タイトーの作品は、色づかいやグラフィックに渋さがあるから好き。
ゲーム内容も面白いの多いし。
>>572 タイトー作品は外注多し、ダークミストの開発はセイブ開発。
ダークミストのインスト絵ってギルみたいなヤツ?
>>574 外注多し??
サイバリオンは?ダライアスは?トップランディングは?
バブルボブルは?影の伝説は?フロントラインは?
チェイスHQは?黄金の城は?奇々怪界は?ジャングルキングは?
忍者ウォリアーズは?レイフォースは?プルリラは?メタルブラックは?
まさか東亜プランとセイブ系のことだけ言っ(ry
>>576 なんだコイツ、基地外丸出しだなw "( ´゚,_」゚)ヒッシダナ"
曲だけ外注とか背景やキャラだけ外注とかは多いと思うよ。
574=577
>>576 外注多いって書かれただけでタイトーを馬鹿にしてるわけじゃないだろ。
あげてるもの見ると結構いい年なんだろ、子供じゃあるまいしみっともないよ。
俺は別にアフォだともみっともないとも感じないけど、
576氏の書き込みのどこが問題?
ただ事実を述べているだけな気がするぞ。
みっともないと思う根拠、アホだと思う根拠を具体的に書かないと
意見として弱いと思う。
>>582 >>576の言いたいことは解るが、書き方が悪いだけでは?
鬼の首取ったようにずらずらと古い作品出してどうよ?っていう姿勢はみっともない。
黄金の城はセタだっけ。他にも曲だけOGRとか当時は多かった。
ビスコやカネコやイーストテクノロジーもあるでよ。
>>582 皆がアフォだと思う根拠はCD化されてるなりのメジャー作品や
MTJやOGRといった面々の関わったゲームのみを多く上げている所でしょ。
はっきり言ってタイトーの出したゲームの中でも極一部なワケだし。
584の言うように曲だけOGRもあった。585のいうようにカネコ作品も忘れてはいけない。
テクノスジャパン、UPL、日本ゲーム、他名も出ぬ開発元も忘れてはならない。
スペースガンが好き。
昔のナムコ、セガ、コナミも外注多かったのかな。
>586のの言いたいことがなんなのかが分からなかった。
ようするに外注先のグラフィックにも目をむけてやれ。ってこと?
HOT-Bとか
>>589 576&582の思っている以上に他社開発の作品は多いぞって事だろ。
TAITOが外注した作品ってパッとしないというかあまり売れてないのが多いね。
売れたのって究極タイガーとか東亜プランのやつぐらいじゃなかったっけ。
572が言ってるんは
>>576のリストにあったゲームのことじゃないかと
思うのは俺だけ?
mameinfo.datを見たらどこの会社も外注してるけど
メジャーなタイトルは自社で開発してるのでひと安心。
>>588 ナムコとコナミは少ない。
セガは結構ある。
そういうのは外注ではなく、販売だよ
TAITOが外注したのは主にグラフィック
でもグラフィックも設計するのは企画なんだから、TAITO色と言って何ら問題ない
タイトーが外注したグラフィックのゲームって
どんなのがあるの?
>>596 ダラ外かGダラの戦艦が確か外注
タツノコプロだっけ?
あーあ・・、外注外注ってやな奴が現れたよ
>>574は害虫
>>596 ダライアスなんかも初代から代々グラフィックの外注入ってるよ
デザインではなく、実際の画面を作ってたという意味ね
他にもいろいろ(メタブラとかバブル系とか)
下請け会社がいくつかあったと聞いている
PCEのスーパ−ダライアスの戦艦って、ダライアスのショーバージョンの没キャラってことでいいの?
ナムコもけっこうグラフィック外注してる。
妖怪道中記とかドラゴンスピリット
コナミはゼクセクス
今のゲームは社内だけで作ることは殆ど無いね。
タイトーのゲームはうんぬんとかいう
メーカーで見た語り方をする風潮がいけないんだと思う
開発者ごとに分けて語るかゲーム単体を語るのだ
>>605 なにしきってんだよ。お前バカか?
会社ごとに色があるのは当たり前だろ。
もっと頭つかえよ。
時代が違うと同じメーカーのゲームでも色変わるよな。
>>607 そうだね。
昔のナムコからはギャルゲーなんて想像もつかなかったしな。
グラフィックスだけが外注の場合、
アートディレクターはタイトーに居るわけだし、
タイトー内部で作った場合とグラフィックのテイストは変わらないでしょう。
ディレクションまで全部まる投げした場合は別だけど。
今回の発端は572の「色使いやグラフィックに渋さがあるから好き」という発言だけど、
グラフィックだけ外注なら問題ないでしょう。
ダイノレックスとか開発は外注だが、ディレクター&アートディレクター仙波氏だったしね。
ナムコもけっこうグラフィック外注してる。
妖怪道中記とかドラゴンスピリット
コナミはゼクセクス
612 :
572:04/03/21 21:17 ID:???
あれ、なんか凄いことになってるね・・。
俺が色使いやグラフィックに渋さがあるから好きっていうのは
例に上げると
ナイトストライカー&ニンジャウォリアーズ&ダライアス/U
サイバリオン&ウォリアーブレードとかかな。
ああそうだ
間違い・ない!
昔のタイトーはクレジット音で分かったな。フロントラインのアレだよ。
フロントラインが動くSJ基板のクレジット音はみな同じだったような…
(ジャングルキングとか)
>574
自作自演まるばれ。
化けの皮はがれてるよw
藻前は荒しだから出入り禁止な。
どちらがバレバレの自演をしているか、第三者の目からは明らかなので
自演していない人は安心していいよ。
一気に糞スレになったな
622 :
ゲーム好き名無しさん:04/03/22 02:02 ID:S2fLty5A
>妖怪道中記とかドラゴンスピリット
は社内開発です。
証拠が無い以上、外注だの社内だといってみても
たわごとにしか聞こえない
>>622は
>ナムコもけっこうグラフィック外注してる。
の部分をすっぽ抜かしているような気がするが?
というか、みなさんここは
MAMEのスレですよ。
外注とか言い始めた
>>574のバカのせい。
まぁそうだな。
外注にしたとしてもメーカーの色は損なわれるわけじゃないんだし、
外注だろうがそうでなかろうがどっちでもいいわけだな。
タイトーに糞ゲーが多いのを外注の所為にしようとしてる必死な人が居るようですがはっきり言っときます。
社 内 開 発 の ゲ ー ム も 糞 ゲ ー だ ら け で す 。
ナムコのメルヘンメイズとかデンジャラスシードは外注開発扱い?
それとも外注ではなく販売?
(´ー`).。oO(
>>582は自信満々だったんだろうなぁ…。)
昔テレビで、お金持ちの家の特集がしてあって
おばあちゃんが小学生の孫にファミコンのカセットを
1000本ぐらいも購入してあげて、孫が自慢そうに映ってたのを
羨ましいな〜と思いながら見てたのを思い出したけど
MAMEを所有した今現在、その孫のカセット所有の気持ちが
ようやく分かった気がする。
>>631=574
負け犬の遠吠えはみっともないよ。
あといつまでも外注外注ってスレ荒らすな。
スルー出来ずに噛み付いてるやつが言っても説得力無し。
いかりや長介追悼の意味も込めてvivanonnoが更新されたらいいなー
vgnのリニューアルに伴って居なくなりましたが何か
最新版コーディング中っつって消えたから戻って来て欲しいが
外注だろうが何だろうが、2Dのゲームは作り手の個性が出るので
見ていて楽しい。
>>628 どれとどれのどの部分が社内開発なのか言ってみやがれ
糞野郎が
ゲームと言うのは嗜好品なんだから個人の好みで評価が変わるのは当然。
世間で良いと言われても私には全然面白く感じないのもあれば。
クソ呼ばわりされてても私には好きな物もある。
他人と好みをシンクロさせる事もないんじゃない?
>>640 ウォーターボーイズキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!
>>636 スレ違いだが激しく同意。
長さん。・゚・(ノД`)・゚・。うわぁぁぁぁぁぁぁん
・・・いままで長さんって呼ばれてたか?と素朴な疑問
ビバノンノのサイトが消えてる訳だが
ビバノンノもう更新なしか
まああれでも十分遊べるけどな
vivanonnoってアゼンブラで出来てるの?
12 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/03/19 17:33 ID:???
もう語りつくしたかな。
終了。
13 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/03/19 17:35 ID:???
>>12 いつも思うけど
「語りつくした」とか言ってる奴、キモイ
「語る」なんて言葉、キショくて寒気がするよ(ブルブル
14 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/03/19 17:47 ID:???
>>13 キモいかキショいかどっちかに統一してくれ。
15 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/03/19 17:56 ID:???
キモイ+キショイ=キモキショイ=氏ね
16 名前:ゲームセンター名無し[sage] 投稿日:04/03/19 18:04 ID:???
>>15 それならよし。
もう述べつくしたかな。
終了。
>>649 それを言ったらレトロゲーム板のほとんどのスレッドは全部終了だろ。
同じ話題が何度もめぐってる。
MAME32Plusの掲示板にあったストライダー飛竜のパッチ試してみたけど中々良い感じ。
ipsパッチってどうやって使うの?
フォルダごとipsフォルダに入れたらいいだけ?
>>652 対象ゲームを右クリックするとメニューが増えてるから適当に選ぶ
654 :
652:04/03/23 16:31 ID:???
風見鶏さん、あなたの投稿お待ちしてます ^∀^
レトロ板のソロモンスレにもすごいボリュームのあるパッチがある。
なんだ
バグらなくなるパッチかと思ったら違うのか
>>651 X68K以外では聴けなかったので
こういうパッチはとてもありがたいね。
久しぶりに最終面の曲に萌えた。
MD版……
MD版は原曲と異なるから却下・・・。
俺もx68000高速版で動かしてたんだけど
このipsファイルは嬉しい。
テストモードで確認したが、まだ何曲か鳴らない曲があるな。
とにかくありがとよ。
>>662 何もできないくせに
偉そうに言うなハゲ
ロンゲだけど円形脱毛症
あぁフェジさん、、、、、、もっと激しく。
>>667 名前晒すのやめろやハゲ
ぶっ殺されたいか?
なんだったけ、ニュージーランドの北にある国って
フィジー?
そんなことばかり書いてたら、セグりますよ
ぶりっぢばかり聴いてたら、ゼクりますよ
最悪だなこのスレ。
次スレは最悪板に移転ですか?
残念でした。次スレもこの板ですよw
最悪は誉め言葉だろ、このスレじゃ
かずぽんに認定されるのと同じくらい
つーか今更最悪扱いするヤシはこのスレに何期待してんだ?
ビバノンノをGTフォースでプレイしているわけだが、
アクセルがアナログにならなかったり、キーアサインが毎回外れたり、
どうもスッキリしない。
アナログコントローラーに正式対応するか、MAMEでサポートしてホスィ・・・・
やっぱリッジは初代が最高だね。
初代リッジレーサー>レイブレーサー>リッジレーサー2
と私は思います。
そうでございますか。
わたくしはレイブレーサーが一番だとございますです。
初代リッジの修正してほしいなぁ
満(子)点
konamiGX祭りからそろそろ1年だっけ?
konamiGXはあんまりソフトが面白くなかったから
話題にも興味の対象にもならなかった。
それより昔のナムコゲームの修正してほしい。
beatmaniaの3rdまだ〜?
bmの対応が飛び飛びなのは何か事情があるのかね
>>688 Compあるから3rd無くてもいいんじゃね?っていう考えはダメですか?
>690
あれファイルでかすぎていろいろきつい
>>687 フェリオスの地面黒、他の部分はごまかせるけど
さすがに5・6面は萎える。
月の給料をすり減らすほど、リッジレーサーにはお金をつぎ込んだなあ。
今自宅で遊べることが幸せ。海外からUSB接続の油圧ペダルとカーハンドル買おうかな。
誰かレスしてよ〜♪
おれならMAMEでアタック・オブ・ザ・ゾルギアがうごいてほしい。
>696
まあ好きにさらせ、としか
い い よ う が な い
>695-696
筐体買えよ
>>696 リッジレーサーは自分で吸い出せば正常に表示されるからね。
vivanonnoでは正常に表示されるけど、MAMEではタイトルとかは正常になるが
マッピングは壊れたままだね。
ソースを弄る必要があるのかも。
>>自宅で遊べることが幸せ。海外からUSB接続の油圧ペダルとカーハンドル買おうかな。
日記と勘違いした書き込みにどう反応しろというのだ、、
おまいらライデンファイターズシリーズ対応して欲しくない?
もうROMが1メガ以上のゲームは対応しなくていいよ
それではがんばれゴエモンが遊べないじゃないか。
セグりますの意味わからん。
なんかの専門用語なん?
背具る;背筋を鍛える器具に縛り付ける拷問
ヘジさんに縛られたい、、、もっときつく、、、
711 :
708 :04/03/25 01:31 ID:???
え?あの事件絡んでるの!((;゚Д゚)ガクガクブルブル
mame32 がオフィシャルから落とせないんだけど、、、、
fileplanetにサーバーのリストが表示されない、、、
やさしい人、教えてください。
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、
釣り師→ ○ /|←竿
ト/ |
│. ~~|~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
八 §←餌(疑似餌) >゚++<
の組み合わせだと思ってたんだけど、
最近自称釣り師がダイレクトで自分の本音を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
これは、どっちかというと、
..釣れたよ〜・・・│
────y──┘
・゚・。 ○ノノ。・゚・
~~~~~~~~~~│~~~~~~~~~~~~~~~
ト>゚++< ミ パクッ
ジタバタ ハ
ノ ノ
へその緒かな?
わざわざ痛いカキコにレスするほうがバカ。
これよりドラちゃん最強決定戦を開始します。
↓猿
↑猿
ZIPの中にある邪魔なテキストファイルをそのまま消去するようなツールはないものか・・
mame.dkうざいよ。
猿って言ってるやつが猿。
猿の惑星
ここは地球だったのかぁぁぁあ!! おおぉおぉおおぅ・・・(すすり泣く声)
自由の女神
猿は日本人だしな、いいんじゃない?
今日は泳ぎで勝負だ。
俺の上で平泳ぎしてるピュジさん、、、はぁうぅ、、、
黙れ!イエローモンキー!!
オマエモナー
アチョアタン愛してる
フジゴンクエストX
貴様ら猿にはJUJU伝説がお似合いさ!
くらえ!3方向痰攻撃!!ペッ!ペッ!ペッ!
外国人は、なぜか原始人とかアマゾネスが大好き。
海外じゃカルノフのようなデブオヤジが受けるから不思議だ。
世界的な目ではカルノフは高評価。
つまり世界的には
カルノフ>>>(超えられない壁)>>>>>富士クス
ということか
さて、人妻土下座ナンパでも見るか。
カルノフtってコンテニューするとアイテムが全部無くなるじゃん。
タイナマイトで木を破壊しないと先に勧めない所でコンティニューするとハマるんだjけど
たいてい近くにダイナマイトが落ちているハズなんだが?
はしご使ったりマスク使ったりしてみ。
超えるという発想が既に負けてる
>>742 そうなの?そこら辺でジャンプしたりしても何も出ないから諦めてたんだけど。
色々試してみるわ
富士クスが45度ジャンプをマスターすればカルノフ。
晴れてトリパンへの出演が約束される。
FUJI山バスターマダー?
無職はいつまでたっても障害2級
下半身フズィ
>747
一級で月83000イェン貰ってて小遣いに困りませんが何か?
>皆さんは何を推奨されていますか? Mar 26, 2004 (Fri) 11:43
>Poster : かずぽん
>実際のところMAMEもPLUSとかMAME32jpの流れをくむThunde
>rmameとかあるかとおもいますが実際のところどうなのでし
>ょうか?
相変わらず改行位置がおかし過ぎるかずぽん
勝手にアンケート始めちゃってるし
きっと、かずぽんの頭の中は一年中春なんだろうな
>〜実際のところどうなのでし
>ょうか?
ってどういう事でしょうか?
Thunde
rmame
所有してないゲーム一覧がでるような最新の豆32ってない?
「推奨されていますか?」という謎の日本語には突っ込まないのなw
…ということで
>>756 書き方が悪い
「皆さんはどの所有してないゲーム一覧がでるような最新の豆32を推奨されていますか?」
と質問するのが吉
皆さんはどの所
有してないゲー
ム一覧がでるよう
な最新の豆3
2を推奨されています
か?」
かずぽんの立てたスレは放置"推奨"だというのに、今回レスをつけたヤツがいるな。
彼らはこれから「かずぽんに釣られたマヌケ」として生きていかなきゃならなくなったワケだ。
可愛そうにw
暁武はゼクと同じ臭いがするな
危険だ
つまりこれは
妹 た ち よ !
生 き て い
て く れ !!
みたいな感じですか?
暁武の読み教えて。
高木ブー
かずぽん=フジヲタだから放置。
かずぽんの玉すじなめたい
一つの文章の中で「実際のところ」を最初と最後、2回も使っていることから考えるに、
かずぽん的には「実際のところ」という文句を推奨したいらしい。
E2Jにカキコした
かずぽんはこの
中にいる
皆さんは何を推奨されていますか?
Poster : かずぽん
実際のところ射精もマンズリとか手コキの流れをくむ足コ
キとかあるかとおもいますが実際のところどうなのでし
ょうか?
Re: 皆さんは何を推奨されていますか?
Poster : 暁武
私としてはやはり顔射!ですね。
妊娠や性病などの配慮もありますし、
割と早いから。
ヤメロ
セグれ
80u2は
ま
だです
か
?
かずぽんておもしろいなぁ
7777
カズックスさんのア
ナルにキュウリを入
れてみたい
jmameのbiosファイルはどこに置けばよいですか?
>>778
公式版MAMEと同じ
そしてまた会う日まで・・。
jmam
eのbio
sファイ
ルはどこに置けばよいで
すか?
実際のところjmameのbi
osファイルはどこに置
くのを推奨されていま
すか?
スレを活性化させるかずぽんは神!
全員釣られてたらどうしよう…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
かずぽんネタにかまってやったおかげで
フジヲタを調子に乗らせたのはマイナスだったな・・。
u2来たよ
ほんとだ!スタブレ、システム16など気になるな
うーん、whatsnewにsystem2xの記述が無いな。
今回は見送りなのかな?
フジクスさま、和訳されるのをお待ちいたしておりますです。
スーパーライダーは?
皆さんはどの所有してないゲーム一覧がでるような最新の豆32を推奨されていますか?
フィールド項目の使い方を知らない奴って可哀相だな。
794 :
792:04/03/27 18:10 ID:???
フィールド項目でROMを選択して順番に並べて「いいえ」のやつが持ってない物
EXつかえばいいじゃん
Plusイイネ!
70年代〜80年代のゲームが好きな
ぼくらは いい人。
u2のバイナリまだー
未所有があと400ほど。
こっからきつそうで面倒で一日2個ずつ補完計画
あずまんがバブル簿ぶるまだー?
MAME32FXがu2一番乗りですた。
曙が負けるに1000ケペタ
JMAME32って0.61.16.0が最終バージョンですか?
俺のフュジさん、どうしちゃったの?
なぜJMAME32?
あずまんが大王まだ〜?
奈緒美まだ〜?
うるせえ!!
807 :
803:04/03/27 22:16 ID:???
>>805 いえ別に深い意味はありません。
久しぶりにやってみようかと思い立ち上げたのですが、
やるのなら最新バージョンの方がいいかとサイトを見たら
それしかなかったので聞いてみただけです。
漢は黙ってモモコ120%
ロリオタ→女に縁がない→人間関係は野郎だけ→漢
ということか?
違う。
当時のゲーセンでモモコ120%やワンダーモモを平然とプレイすることは
今日において「好きな漫画はいちご100%です」と宣言することに等しい荒行だったのだよ。
好きなマンガは苺ましまろです。
>>807 jmame32の最終版って日本語化もできないしレジストリに書き込みしてたと思う。
昔の事なんでよく覚えてないけど。
MAMEのモモコ120%って、登りのエスカレーターに乗ると下に下がっちゃうバグどうにかならんかな。
実機のバグ?
>>810 ふ〜ん。ゲーセンのキモオタは自分が恥ずかしくないのか?と思ってたけど
やっぱり周囲の目を気にしてるんだ。荒行ねえ。なるほど。
処女宮 〜栗毛の潮吹少女たち〜 絶賛発売中
(;´Д`)ハァハァ
>815
それはいただけませんな
いま思ったが、
ゲームヒストリーの文章で日本語おかしいのが多くないか?
音頭
>>799 おめぇ俺なんか.59の頃からコンプしてるぞ
テレホタイムにdkからしこしこReGetに登録してさ
ダイヤルアップで1ヶ月くらい掛かった。
>>820 ああさんくす。こんなスレがあったのね・・
ベルたん、意味深発言だねぇ。
>>813 実機でも発生するバグ
よってMAMEの動作は正常だから修正はしないんじゃないかな?
www.emu-france.comでもDLできるね>080u2
実機のバグを修正するプロジェクトが現れないかな〜
ゲイングランド進展ないねー
u3は明日の晩くらいに来るのかな?
>>819 0.59の頃にテレホか・・・悲惨だったなとマジレス。
>>823 あ〜〜、そうだったんですか。ザンネン
ありがとう
だれかIPS作ってくれ、とか言って見る
ベルの意味深発言ってこれか?
u3 may be out sooner than you think, and may have interesting stuff in it.
つまりあれか?u3にはついにかずぽんがスタッフとして参加するという…!
831 :
829:04/03/28 01:21 ID:???
>>831 ( ゜Д゜)< 謝んじゃねぇ!ネタだったと言い張れ!!
さて今年のWIPのエイプリルフールネタはなんじゃらほい?
去年のG-Netみたく大ネタでなくドラキュラハンター・プロギア
とかUFO戦士ようこちゃんの(正式稼動)
などの小ネタだったら信じちゃいそうでつ
今年はATOMISWAVE対応に100ペソ
今年で豆の更新は終了します。
ヽ(´ー`)ノ
今までありがとう、そしてさようなら
このスレの30%は嘘 だな
つまり豆は70%だけ続けると。
半分は優しさで出来ています
ver80が出たってんで久しぶりにこの世界に戻ってきたんすけど
今はmame本体はどんなのが主流なんですかね?
さあ?
皆さんは何を推奨されていますか? Mar 26, 2004 (Fri) 11:43
Poster : かずぽん
実際のところMAMEもPLUSとかMAME32jpの流れをくむThunde
rmameとかあるかとおもいますが実際のところどうなのでし
ょうか?
846 :
842:04/03/28 20:32 ID:???
いろいろサイト回ってみたけど
やっぱりPLUSが一番メジャーなのかな?
PLUSのサイト行ってダウンロードをクリックしても
画面が白くなるだけで落とせないなあ。
なんでだろ?
847 :
842:04/03/28 20:34 ID:???
あ、落とせたみたい。
ダウンロードが開始されるまですっごく時間掛かった。
開始したらすぐ完了したけど
XPにしたらRomBuildが使えなくなっちまった
他のかわりのソフトとかない?
PCエミュに旧OSをインストール
実際のところそ
んなめんどいことをやるや
つがいるのか
今回の更新でタスクフォースハリアーが大幅に改良されたね。
操作が全く出来ないことを除けば、音楽も鳴ってるしホントにあと一歩!というトコロ。
とりあえず無敵チート作って進めてみたけど(ボスは逃げるから問題なし)
最終面のボス?が倒せないからバッドエンドで終了・・・
そこまで再現にこだわってて無敵チートプレイかい!
雄三キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
冗談みたいな早さでu3が来てるな
>>854 しかも我らがフジタソがやっとu2の更新をE2Jにのっけたそばからw
CD-ROMのサポートがu3の目玉?
新規対応がパワプロ96、ハイパーアスリート、進め!対戦ぱずるだま、ウエディングラプソディ。
…あぁ、これもBIOSを要求してくるのか。
ポリスターズもCD-ROM使ってたよね。
Status2004年3月ついに更新0か?
ところでゲーム天国のスプライトが2重になるのはいつ直るんだ。
MAME32 0.80u3キタ
>>859 あれは2重というか、片方は影でしょ。
なのでパレットとかプライオリティーの問題だと思う。
Plus!0.80u3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
MAME32 Plus!0.80u3入れたけど、
フォルダリストのバージョンが0.78で止まってるのは仕様なのですか?
フォルダリストくらいサイトから落として上書きすれば
スターブレード、タイトル画面での処理速度比較。
MAME32 5fps
MAME32Plus! 30fps
MAME32FX 60fps
ずいぶん違うな…。
FXってどういう特徴があるの?
ユーザーの方、説明プリーズ
867 :
866:04/03/29 17:52 ID:???
今本家のfeatures読んだ。自己解決。mame32FXについてなんだけど
これ以外に、使ってみると意外に、、、、とかあれが良いとかこれが( ゚Д゚)マズーとかありますかー
昔はDOS版を始めとして、いろんなMAMEを試したもんだけど、
最近は何も考えずにMAME32Plus!しか使ってない・・・
みなさんどんなMAME使ってます?
本家豆+EMULOADER
ハングオンのブレーキが効かない・・?
>>867 toaplan1は、SUZ氏のドライバ使ってるPlus!系が軽い。
人には何かを求めるくせに自分は何も与えない、と。
Plus!にソース書き足してる。
そんなに難しいことは漏れにゃできないが、ちょこっとした事ぐらいなら対応している物を探すより
自分でやった方が面倒なくてすむ場合があるから。
最近System24に動きが無いな…
最近の豆だともたつくのがあるから
少し前のをコンパイルして使ってる。F3系が良いバランスで遊べるverって限られてるよな
>>874 オマエ分かり易杉。レス番指定してないのに認めちゃって…ぷっ
haihai(w
フジクソさん
80年代はほぼコンプです!
とかいって自信まんまんで流すなよ。
mame仕様を前提とした場合、ビデオカードはラデとゲフォどっちがおすすめ?
液晶DVIで使う予定なんだけど、機能的にも性能的にもどちらも一癖ありそうで
MAMEは3D機能を一切使わないからグラフィックカードなんて何でもいいよ
CPU(とメモリ)が全て
ウォーリーを探せが追加されてる!早く動いてほしいな
>>882 コラコラ!
嘘を教えちゃイカン!
思い切り設定にDirect3Dの項目があるぞ(w
>>881 何を遊びたいかで変わってくるのでは?
80〜90年代の回転/拡大/縮小ぐらいなら型落ちのゲフォで十分だと思うが・・・
ラデは使った事無いので分からん。
ちなみに俺のMAME用PCはいまだにGeForce3(w
VRAMも一応メモリなんだがな。
D3Dってもどうせフルスクリーン拡大ぐらいしか使ってないんで
よっぽど古い物とかチップセット統合じゃなけりゃどうでもいい。
そっかぁ どっちでもいいのか
あれだ 液晶で使うのでアスペクト比固定だとか、その他もろもろの面で
ゲフォが良いのかなとも思ったんだけど
さんくす
おまえらホントにゲフォユーザーか?
ゲフォを付けるともれなく画面ボケ現象との戦いが付いてくるのを忘れたのか?
まあマニアックな要求をしなければ別にゲフォでもいいんだが、スキャンラインをry
スキャンラインをの続きなんかより、
そのマニアックな要求とやらの方がよっぽど気になるな。
D3Dならバイリニア切れるぞ。
俺はガクガクドット大嫌いなんで切らないが。
そういえばセイブSPIって、アーケードでは珍しくインテル系基板だったね。
おまえらホントにレゲーファンか?
カクカクに萌え、縦画面で縦スキャンライン萌えが普通だろうが!
もっとディープな奴だと、微妙なボケ具合の調整に精を出すのが普通だろうが!
私はカクカクが好きならカセットビジョンでもやってろって人間ですからw
894 :
ゲーム好き名無しさん:04/03/29 22:23 ID:epAHIPy2
>>888 GeForce使ってるが、普通にチョコっと設定するだけでボケなくなるけど。
昔からGeForceがボケるとかいう奴を見かけるけど、設定いじってないのか??
これぞ昔のゲーセンだよなって画面設定のお勧めある?
漏れはぼけぼけやだ クリアでドットハッキリでないとだめな人なもので
前からGeForceはぼけるって言われてたけど、D3D使えば平気なの?
一応MAME Plusメインで考えてるんだけど、GeForceでボケなくする設定
教えてえらいひと
>>897 普通にやってりゃボケないと思う。
ゲームの解像度に近い解像度に設定するか、等倍の解像度に設定すれば良し。
ハードウェア拡大OFF
voodoo使え
あぁぁぁ....
やっぱりまだ WindowMode で x2,x3 の拡大モードで表示したり、
フルスクリーンでも等倍でないとぼけるのか
コレを回避するには>899の言うようにHW拡大をやめるしかないのか
HW拡大でボケない方法は無いのかな
>>901 というか、等倍以外の拡大率で拡大したら、ドットの大きさが変わって気持ち悪くないのか?
俺としてはボケるのと同じくらい違和感あるけどな。
そういうのはあまりこだわらないのかな?
>>902 スマソ 読みand書き間違えていたよう
俺も等倍拡大で無いと駄目だよう 縦横比率変わるのは駄目だ
フルスクリーンは原寸表示だよう
WindowMode、FullScreen問わず 以前は激しく2倍、3倍の等倍でも
ボケてた気がするので
俺は等倍&PowerStripで画面モード作りまくり。
まとめるとだ。
ゲフォではD3Dでバイリニア切るか、
ソフトウェア拡大を利用しない限り
画面がボケると。
コレデイインカイ?
RADEONでも買えや
MAME以外で悲惨な目にあうがナー
>>891 サイキックフォース2012のウルフ基板はMMXペンティアム(200MHz)+Voodooだったね。
CPUをK6-2に乗せ替えて動作確認した猛者もいたっけ。
>>845に続くかずぽんの書き込みキター!!!!
Re: 皆さんは何を推奨されていますか?
Poster : かずぽん - Mar 29, 2004 (Mon) 13:21
私もMAME32 PLUS系です。しかしなぜかkof2001がThunde
rmameでは動くのですが。動きません。
ROMデータが違うのかもしれません。kof2003とサムスピ
零が動くので良しとはしてますが気になってます。
>動くのですが。動きません。
ゲーメストの誤植に似たようなのがあったよな。
>>908 メストはネタのような誤植が多かったな。
「大パンチ」が「大ピンチ」だったり。
かずぽん言葉は丁寧だがスキル低いなw
>>893 こいつアホだなw めちゃめちゃ頭堅い糞野郎なんだろうなw
おまいらチナのパスはどうやって手に入れましたか?
登録すべきかなあ?
かずぽんの書き込みを読んで気づいた。
ThundermameはThunde(改行)rmameと書くのがかずぽん流。
最初の書き込みと次の書き込みで改行位置が全く同じとは・・・
>>911 カクカクしてるのが好きな方が堅いと思うぞw
この程度の設定すら分からない奴ばかりだしw
>>893=
>>914 カクカクかどうかが問題ではなくて、貴様のキモイ例えが問題なんだよ。
わ か る か な ? 糞 ヲ タ 君 よ ぉ ?
プヒョヒョヒョヒョ
ザンギエラのダブルウリアッ上
>>912 それぐらい登録しろや
何か不都合があるんか?
登録しますが。登録しません。
893 :ゲーム好き名無しさん sage Date:04/03/29(月) 22:21 ID:???
私はカクカクが好きならカセットビジョンでもやってろって人間ですからw
私はカクカクが好きならカセットビジョンでもやってろって人間ですからw
私はカクカクが好きならカセットビジョンでもやってろって人間ですからw
私はカクカクが好きならカセットビジョンでもやってろって人間ですからw
私はカクカクが好きならカセットビジョンでもやってろって人間ですからw
私はカクカクが好きならカセットビジョンでもやってろって人間ですからw
私はカクカクが好きならカセットビジョンでもやってろって人間ですからw
>>912大佐かとおもったら、犬畜生かよ!おしえてあげない(はあと
カクカク君はドットの角に頭ぶつけて氏ねよw
w w w w w w w w w w
w w w w w w w w w w
w w w w w w w w w *
凸》)
922 :ゲーム好き名無しさん sage Date:04/03/30(火) 01:21 ID:???
カクカク君はドットの角に頭ぶつけて氏ねよw
カクカク君はドットの角に頭ぶつけて氏ねよw
カクカク君はドットの角に頭ぶつけて氏ねよw
カクカク君はドットの角に頭ぶつけて氏ねよw
カクカク君はドットの角に頭ぶつけて氏ねよw
カクカク君はドットの角に頭ぶつけて氏ねよw
カクカク君はドットの角に頭ぶつけて氏ねよw
カクカク君はドットの角に頭ぶつけて氏ねよ*
凸》)
china重い…
chdが落ちない…
「落ちない」じゃなくて「ない」だろ。
以前からあるchd落としてるんか?
いや、以前のはあるよ。
u3のchdだよ。
2つはビワで落とした。
全世界にいる>925みたいなヤツが一斉にアクセスしてくるんだから
重いのは仕方ないんじゃないの?(特にMAME更新直後は・・・)
別にすぐ落とさないとかずぽんに犯されるわけでもないんだから
2,3日してから改めて落とせばいいだけの話
こんな めーむに まじに
なっちゃって どうするの
凄ぇ!!B.T.!!
>>905 >まとめるとだ。
>
>ゲフォではD3Dでバイリニア切るか、
>ソフトウェア拡大を利用しない限り
>画面がボケると。
全然違う。
もう一度読み直せ。
つーか小学生から国語をやり直せ。
Mame32 More! 0.80u3
女は切れやすいな
にょにんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━の!!?!
ハァハァ・・・933さん・・・
うっ!・・・
(;´Д`)ハァハァ
MAMEにGeForceはクソって事では?
あんたも好きね〜
洩れもGeForceだけど、
画面に問題は無いけどもここの厨のほうは酷くボケて見えまつよ?
次ス
レはま
だで
ござい
ま
しょ
う
か?
このスレは僕にとって有益なことばかりだっ
このスレまだ続けるの?
その昔、神は人々に種を与えた。
それは、北の大地に黄金に輝く泉の水で育てるとどんな願いでもかなえることができた。
人はそれを“黄金の種”と呼んだ。
人々は生涯をかけて自分の願いを種に託して大切に育てた。
そして平穏な日々が流れた。
ところが、欲深い人間がひとりひとつという神の掟を破り独り占めしようとした。
そして、人々は殺され、大地は戦いと憎しみが満ちあふれました。
人々は救いを求めました。
壮大なスケールで展開するアクションロールプレイングゲーム。
美しいメロディラインを奏でるBGMは必聴。
エンディングも必見。
某所にu3のCHD全部あった
ただ、容量小さ過ぎる
でも、監査おk
????これでいいの???ススメって400M越じゃないの???
947 :
947:04/03/30 15:59 ID:???
俺様が次スレを建てるから、
ちょっと待っててね。
948 :
947:04/03/30 16:27 ID:???
そ の 昔 神
そ れ は 北
人 は そ れ
人 々 は 生
そ し て 平
と こ ろ が
そ し て 人
人 々 は 救
壮 大 な ス
美 し い メ
エ ン デ ン
美 し い メ
エ ン デ ン
まだ早いような気がするがおつかれさん
>>931 ま た 小 学 生 か
もっとボキャ豊かにしてきてくださいw
俺には
>>945のヒストリが
小学生なみに思えてならん・・・
ワルキューレ好きなのに。
なら試しに書いてみろ
954 :
952:04/03/30 17:22 ID:???
その昔、神は人々に種を与えた。
その種は、北の大地の黄金に輝く泉の水で育てると、どんな願いでもかなえることができた。
人々はそれを“黄金の種”と呼び、自分の願いを種に託し、生涯をかけて大切に育てた。
そうして平穏な日々が流れていた。
ところが、欲深い人間がひとりひとつという神の掟を破り、独り占めしようとした。
人々は殺され、大地には戦いと憎しみが満ちあふれた。
人々は救いを求めた。
壮大なスケールで展開するアクションロールプレイングゲーム。
美しいメロディラインを奏でるBGMは必聴。
エンディングも必見。
>>954 語学力のないバカがこんなスレでムキになるなよw
>>945も
>>954も文章が稚拙なんだよ。 何故そう言われるかも解らないだろ?
こいつらリア厨かリア症なんだろうな。
中学1年生に進級。
つーかあんまし変わってないじゃん。
もっと大々的に変えてみなさい
>>945は子供の作文だから論外だが、
>>954は本気で自分がまともな文章を書けると
思っているところがイタ杉w
199X年
地球は核の炎に包まれた
あらゆる生物は絶滅したかに見えた
しかし人類は死に絶えてはいなかった
とりあえずヒストリーのスレに
>>954のかいといたほうがいいんでないの?
いくらなんでも
>>945はひどい。
うめ
駄文披露会はここらへんで勘弁してくらさい
そうそう
普通に文章書ける奴いないのか? お前ら新聞とか本とか全く読まないんだろ?
まともな文章が書ける人はこんなところに着ません。
968 :
952:04/03/30 20:22 ID:???
中卒ですが何か
ネットが常時接続になって本は読まなくなったな。
新聞もとらなくなったし。
↑
ある意味被害者
みんな好きな人はいる?
俺は今日中学のころ好きだった女子と再会、
告白したよ。まあ、俺は4月には引っ越すから結果はどうでもいいんだけどさ。
3日ぶりに風呂入ろうと思ったらガス止められた
昨日入っとけばよかった
脳味噌は仕事で使え
2chのレスなんか適当でいいんだよ
>>972 ネットカフェで入れるところあるぜ
つーかガスぐらい払え
卵を半熟にしたのと納豆に醤油をさらっと落とし鮭の親子瓶詰めをぱらぱらとあつあつのごはんにかけながら
ほぼコンプリートされた豆32プラスを歴史を振り返りつつモモコ120%で小学生ステージの屋上で体操座りさせた格好に
ちょっと興奮して自慰を試みるも射精には至らずそのままワルキューレの伝説を1コインでエンディングまで行く幸せ
↑末期だなw
なぜワルキューレの伝説?
モモコ120%の次はゲー天でモモコ選択して ボンバーのブルマー姿見ながら
チンポ汁滴らせるのが通ってもんだろ?
MAME Plus!EX 0.80u3
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>978
そんなゲームにモモコたんが出演していようとは・・・
スナップが地味で目に止まったことすらなかったよさんくす
ああもう!お前ら普通にキモイ!
982 :
978:04/03/30 23:47 ID:???
>>978 漏れは某同人CG集のモモコ(ゲー天仕様)で抜きましたよ。
動作不可のプリント倶楽部で妄想するのもおつ
う
キモ話で盛り上がらないで下さい。少しは分別を持ってくださいね。
いい糞じじいなんだろうからさ。
か
タ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
うめ
1000
MAME32 Plus! M 0.80u3.zip
more 0.80u3っていいね。
でも微妙にロムセットの内容EXと違うね。
Exでもネット対戦採用してくれないかな…。