XboxはBB対応orキャプ対応なら数百万台売れてた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
YahooBBなんかと提携して「ブロードバンドでネットサーフィンと
メールがお茶の間のテレビで気軽にできて、しかも高画質なゲームも
遊べ、さらにDVDも見れる!」みたいな営業戦略にして、ブロードバンド
と申し込みで\5000割引…とかすれば、本気で今ごろ国内で数百万台は
出てたと思う。
台数さえ出れば、あとは優良コンテンツ(ゲーム)は黙ってても揃っていく。

さらにオプションでキャプチャユニットつければTVのHDD録画もできたりとか。
あるいはPCとLANで繋げて動画の出力ユニットとしてもいけるだろう。
最近流行のストリーミングムービーの再生端末としてはPCより適任だ。
TVに直繋ぎな上にクレジットカード番号を本体に登録できるので、
決済もPCより遥かに楽だろうだから。
2ゲーム好き名無しさん:03/11/27 02:56 ID:sEwz0CRr
これらが絵空事ではなく、実際にできるだけのハード的なスペックを
標準で持ちながら、いつまでもゲーム専用機という殻に収まってるのが
俺はもったいなくて仕方ない。PCアーキテクチャ準拠のXBOXならではのメリットをむざむざ殺してる。
ユーザーに自由に内部をいじらせろとは言わない。でも、需要がある機能を、
有料でもいいからオプション扱いで追加できる仕様にはできなかったのか。

8GBものHDDをキャッシュとセーブデータ、それと実用性の乏しい
音楽録音にしか使えないとは。それこそ「誰がわざわざTVで音楽聞くんだ!?」
と問い詰めたい。録音した音楽をゲームのBGMに使えるのもまだごく少数だし。

XBOXでHDDキャプチャは、DVDに残すことは考えなくていいのでWMV規格の500kbps以下で十分、
つまり、80GBのHDD搭載の据え置きキャプチャユニットと同等の時間記録できる。十分実用的だろ?
残したかったら、PCと連携してPCに転送した上で編集したりもできる。これもNIC標準搭載のXBOXならでは。
キャプチャユニットも、USB接続で1.5万程度で可能だろう。

そして、例のYahooBBの街頭キャンペーンでXBOXをアピールするんだぞ?
これでもまだ数百万台行かなかったと思うか?
3ゲーム好き名無しさん:03/11/27 02:56 ID:sEwz0CRr
重要なのは、XBOXがインターネットを楽しむ選択肢の一つ、
それも最も安価な部類の選択肢に成り得えた、という点。

しかもDCのドリームパスポートですら掲示板に書き込む程度には十分な実用性があった。
XBOXにはDCには無いHDDやNICが内蔵されていることを考えれば、十分実用的になっただろう。
キャプチャは付加価値を上げるネタの1つ。だからこそ別売りでもいいと思う。
要らないやつは買わなければいい。
4ゲーム好き名無しさん:03/11/27 03:02 ID:???
WebTVの悪夢から脱却できていなかったんだろう
5ゲーム好き名無しさん:03/11/27 03:38 ID:3UytsypN
どっちにしろ「デカい」ってイメージが定着してたから売れなかったろ。
6ゲーム好き名無しさん:03/11/27 03:40 ID:???
つーかメーカー製PCが10万弱出せば(一応)買える時代に
わざわざXBOX&テレビでネット&キャプりたがる奴はいるのか?

い な い だ ろ
7ゲーム好き名無しさん:03/11/27 03:49 ID:???
「自分が欲しい=みんな欲しいはず」と思いこむ典型的バカだな
8DCネッター:03/11/27 07:58 ID:4QPUDvRt
PCが苦手でDCやPS2でネットしている人は数百万人います。
やはりパッドだけで操作出来るのが長所だと思います。キボードなんて見るだけで頭痛くなります。

ぜひXBOXでネット回覧とかしたいです。もうDC壊れそうです、
9ハコ太郎:03/11/27 08:14 ID:???
MSKKが傷問題も含めて上手くやってれば
今の3倍は固かったろうなあ
10ゲーム好き名無しさん:03/11/27 08:19 ID:???
>>1がセールスポイントを3行以内で書けない時点で
ビジネスとしては失敗
11ゲーム好き名無しさん:03/11/27 08:39 ID:YN1XyLJh
わきもとしげゆきみたいな馬鹿だなあ
12ゲーム好き名無しさん:03/11/27 12:12 ID:3z3h3srh
んー、いっても2割増し程度だろ?
13ゲーム好き名無しさん:03/11/27 12:29 ID:???
PCが使えねえならネットなんかやるな

「〜だから見られないんです!」
「〜でも見られるようにならないんですか!」
「〜でもできますか!?」
「〜だからわかりません!」

を連呼する携帯厨やゲーム機厨にはゲンナリだ
14ゲーム好き名無しさん:03/11/27 12:30 ID:???
>>1
なげーよ
15ゲーム好き名無しさん:03/11/27 13:02 ID:???
つーかわざわざXBOXでネットやキャプやるメリットが見出せないのだが。
PCでいいだろ。
ネットやキャプに興味のある奴がPCアレルギーだとは思えんし。
>>1の言い方だと、ソフトよりまずオプションを充実させるべきだった、という意見のようだが、
PCとXBOX、どっちを選ぶかといわれたら多少値が張っても99%はPC選ぶだろ。

操作性:PC>>>>>>>>>>>>>>>XBOX
安さ:XBOX>>>>PC
手軽さ:XBOX>>>>>PC
汎用性:PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>XBOX
拡張性:PC>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>XBOX

という感じだとおもうが、キャプやネットに興味を持った人間のうち、
わざわざXBOXをチョイスする奴が数百万人いるとは思えんのだが。
16ゲーム好き名無しさん:03/11/27 14:28 ID:???
つーか>>1の理論でいくと
テレビに繋げられるパソコンライクなBB対応ゲーム機を発売し、
キャプチャユニットなどを発売すれば確実に数百万台売れる、ってことになるが。
何もXboxじゃなくてもいいのでは。
MSじゃなくてもNECやIBM、FUJITSUあたりとかな。

売れるわけないけど。
17ゲーム好き名無しさん:03/11/27 15:12 ID:???
つーかPS2に(ry
18ゲーム好き名無しさん:03/11/27 16:40 ID:???
つーか
191:03/11/27 17:11 ID:???
どうも一部の人に真意が伝わってないようなので、ここで逆に『何故XBOXがここまで
売れてないのか』を考えてみよるとしよう。

「デザインが悪い・デカイ・傷がつく」だのも、結局は1つの理由に行き着く。つまり
「諸々のリスクを冒し、また本体買う金を出してまでやりたいゲームが無い」だろう。
(まぁ傷問題はすぐに回収されて改善されたし、本当に傷がつくなら何度でも無償交換な
んでコレを未だに理由にしてるのはただの天邪鬼ってだけな気もするけど)

ともかくここで引き合いに出したいのは、PS2だ。PS2が、あれほど高価だったのに
何故売れたか。

それは「PS1のゲームもできる」と「DVDが見れる」に尽きる。発売当初の300万台分ユー
ザーの購入理由に、「PS2のゲームがしたい」が最大の理由だった人なんてのは、むしろ
少数派だったろう。実際、初年度にPS2と一緒に買われたソフトのトップは「マトリック
ス」だった。いわばゲーム機の機能とは別の「付加価値分」で売れたといってもいい。

対してXBOXは、XBOXのソフトしかできない。DVDも標準では見れない。しかも任天堂のよ
うなゲーム業界でのブランド力も無い。また、世間の人の大半がPS2レベルのグラフィッ
クにも不満は持っていない。

XBOXの使用上のアドバンテージは、セーブにメモリーカードが不要ってことと、HDDに音
楽が録音できるってことだけ。でも価格はPS2と大して違わない。これでまともに売れる
方がおかしい。
201:03/11/27 17:19 ID:???
ならばXBOXには何ができたか、を考えたい。デザインは完全に個人の好みの問題だし、
「やりたいゲームが無い」のは、発売直後のPS2と同じだ。つまり、「付加価値分」が
決定的に足りてなかった(と、俺は考えた)。

DVD再生は既にPS2に市場を食われてる。下位互換も期待できない。そこで、コスト的な問
題の大きいハードの改変を必要とせず100%ソフト側で対応でき、潜在需要も期待できる
「インターネット」や「メール機能」を付加価値としてつければよかったんだはないか、
と提案した。ちなみにキャプの話も「付加価値案」の1つ。

んで、俺としては同様な「改善案」や「付加価値候補」が挙がるのを期待したんだけど、
なぜか俺の案に対する悲観論のレスの方が多くなって、新スレまで立っちゃった(^^;)。

それと、「世の中がPCや携帯を気軽に買える・使いこなせる人ばかりじゃない」って俺
の意見もどうも無視されてる気がする。PCが「普及している」のと「使われている」の
とは別問題だ。それと、確かに携帯には携帯の、PCにはPCのメールの別の使い道があ
る。そしてXBOXは、PCのメールの代替となり得る。携帯のメールの代替になるなんて俺
も思ってない。

ちなみに「数百万台」という数字に拘ってる人もいるが、数百万台売れたとしても、PS
2の何分の一(下手したら1/10)かという水準だ。それほど荒唐無稽な数字とも思えんのだ
が…

まぁなんつーか、これだけネガティブな意見しかでないってことは、よほどXBOXって嫌わ
れてるんだなぁ、と改めて実感はしたよ…(つД`)
21ゲーム好き名無しさん:03/11/27 17:20 ID:???
もっと要約して
221:03/11/27 17:21 ID:???
>>21
XBOXがPS2になれなかったのは付加要素不足ってこと。
PS2が売れたのはDVD再生機能&PS1互換のおかげも大きい。
その付加要素の案としてネット、メール、キャプなど比較的導入しやすいものを書いた。
23ゲーム好き名無しさん:03/11/27 17:23 ID:???
所詮ゲイツの思惑にのるだけだぜ。
24ゲーム好き名無しさん:03/11/27 17:27 ID:???
>>1
>23 PS2とXBOXのどっちが好きだ
25ゲーム好き名無しさん:03/11/27 17:31 ID:???
>>24
きくまでもなかろうよ
261:03/11/27 18:23 ID:???
>>24
DC
27ゲーム好き名無しさん:03/11/27 18:26 ID:???
なるほど。
28ゲーム好き名無しさん:03/11/27 18:32 ID:???
>>1
最高だぜあんた
29ゲーム好き名無しさん:03/11/27 18:35 ID:???
http://renpou.com/bbs/game.html
>>1発見

連邦でバカにされたからってこっちに着てみたもののやはりこちらでもバカにされたかわいそうな人
30ゲーム好き名無しさん:03/11/27 18:39 ID:???
>>1
イ`
31ゲーム好き名無しさん:03/11/27 19:32 ID:???


   終   了

32ゲーム好き名無しさん:03/11/27 19:49 ID:???
俺も正直DCのほうがほしいこの頃。
33ゲーム好き名無しさん:03/11/27 20:11 ID:gxfRsI7O
caf728の逃げ込んだスレはここですか
34ゲーム好き名無しさん:03/11/27 20:34 ID:???
俺は悪くないセンスしてると思うが。どうも凶箱は嫌われてるね。
35ゲーム好き名無しさん:03/11/28 00:02 ID:???
ドリキャスもチップ不足が無ければ数百万台売れてたな。
36ゲーム好き名無しさん:03/11/28 00:59 ID:2rnGTn3d
37ゲーム好き名無しさん:03/11/28 02:05 ID:Hw22XoxD
セ皮はいつまで経ってもセ皮だな
一生成長しないわこれじゃ
38ゲーム好き名無しさん:03/11/28 02:21 ID:???

戯言にいちいちムキになって突っ込み入れる奴も成長してないと思うが。
つーか、セガ嫌いなら素直にどこが嫌いか書きゃいいじゃんよ。
39ゲーム好き名無しさん:03/11/28 03:30 ID:???
同意。
40ゲーム好き名無しさん:03/11/28 05:15 ID:???
元からBB対応だしUSB接続のキャプデバイスならXbox linux上から動くじゃん
41ゲーム好き名無しさん:03/11/28 10:31 ID:???
どこ行っても受け入れられない意見という事に気付いたか?>>1
42ゲーム好き名無しさん:03/11/30 09:05 ID:???
XBOXの利点はHDD、イーサネット標準装備。
同じ機能のPS2+BBユニットと比べると格段に安い。
だからといって、インターネットを使うために買うヤツは少ないと思う。
個人的にはMMOゲームに期待していたのだけど、PS2に先こされてるしw
43ゲーム好き名無しさん
age