【MB】Melty Bloodスレ 8【メルブラ】
なりた 理奈(なりた りな)
>>146 ファイナルロマンスRを思い出した
りな リーチです
月姫アニメが出る>さっちんの出番が削られる>さっちんパッチコネ――!!
>>141 とりあえず、固め関連の基本的な部分をアップ。
ダメージ的には1回の連続技で6000いけばいいほうですが、
自分の考えだと5000*2で倒せばいい、ですので。
#空中投げ使えば30ヒットで即死させられますけど…。
>>146 なりた㌧の隠し子キタ━━(゚∀゚)━━!!
藪野田 理奈
服透明ny2の方にあったよ
どうせカプエスのカラーエディット並にパレット変えんのが関の山だろ
エロゲのエロなんざ利用価値ねえし。
×エロゲのエロなんざに利用価値ねえし。
○エロゲのエロパロなんざに利用価値ねえし。
何時までもパチネタ引きずる月厨はカット
162 :
141:03/06/20 23:01 ID:???
あれ?BDC低空Dって連続ガードじゃないのか。
そうするとバックダッシュ出来るわ対空出来るわ…
下段が混ざってないんだが、そうするとガード側は後ろ連打してるだけでいいわけだ
下段ない(よって中段が意味を為さない)、タイミング一緒、投げられないでは固めとは言わないだろう
画面端以外において、中間合いから飛び込んで(ジャンプでなくね)固める様子が見たいんだけど…
つうかトレーニングで決めてどうこう言われてもな・・・
あと、都古vsアルクで22Aがあるから攻め込めないって
書いてるけど、飛び込み→シールドとかの選択肢はないわけ?
なんつーか ミヤコやネロを参戦させるために
タタリを利用するってのは・・・
あれもネロ本人じゃないんだろ?
>>165 それをストーリー中で違和感なく進めたのは、
たいしたものだと俺は思ったよ。
…っていうか、それを否定したらさっちんが(ry
それにな、
>>165よ。
その設定のおかげで、ナリタ㌧さえ本気になれば、
らっきょどころか、マリみ(ry
>>165 カタカナで書かれると
喋々とおもってしまうぞ!!
>167
誰がどういう経緯で連想するんだよ?w
ああ、なりたトンがファミコンジャ○プよろしくMB世界に入りこむわけか。
>>162 タイミングなどはいくらでもずらせます。
前ダッシュからは地上技なら何でも出せますし、前ダッシュも理論的
にはすべての通常技から出せますので。
(現在の自分だと実戦レベルでは立ち技のみで、単発は無理ですが)
下段は前ダッシュ下小。
(正直、これは書く必要も載せる必要もないと思ってたんですけど…。)
実戦では試せてないものがほとんどですけど(対戦相手が慣れてい
ないのが主な理由)、攻めの選択肢もそれなりの数は考えてあります。
あと、アルク以外はバックダッシュされても終わり際に下小連打
をしておけばガードはさせられません?
>>163 難易度的には実戦でできる範囲です。
対戦のときも使ってますし。
(成功率はそこまで高くはないですけど。大体1ループ90%くらい)
22Aに対してシールドは…やれるもんなら、というか。
空中ダッシュに対しては22Aよりバックステップやら裏周りをされる方が多いですし、
通常ジャンプの角度では都古のシールドですら相殺が起きないです。
Cで相殺が起きればBが当ってコンボになるので、リスクを承知の上でやらざるを得ない場合はあるかも
>>165 ミッ、ミヤコ様ァァ~~
初めて書き込みますが、
>>151 リプ拝見しましたが、BDC低空Dに関しては立弱で潰されてしまうと思うのですが・・・・
琥珀さんでよく試しますが、相殺負けで痛い目に。
>>170 リプ見ましたが、確かにトレーニングモード、画面端スタートでは説得力には欠けるやも。
下段のA混ぜると間合いが離れますよね?シールド外しにタイミングずらしつつ、下段と
中段でゆさぶりをかける、というのが見たいです。あのリプでは参考になる事は少ないです…
画面端スタートなのも気になりますし。
もう一点。5割×2、というのは単なる前提条件で(全キャラの標準ですから)
例えばアルクは立Cから7.5、投げから3、秋葉なら屈Aから8.5、J2Cから1.5持ってく訳です。
体力もリソースの一つではあるわけで、8割持ってかれた後では取れる戦法も少なくなりますし。
全てのチャンスに最大ダメージを叩きだせるとは限らないわけで、1コンボのダメージは
やはり重要だと思います。そこで究極奥義となりますが、修正は確実でしょうしねぇ
長文すみません。最後の点。
都古のBDCは確かに難しいですが実現可能でしょう。しかしパイロット性能を考えないならば、
都古の固めには対処法が存在する可能性があり、対してアルクのワープ投げに明確な回答が存在しないわけで。
あれです、俺の都古と貴様のアルク、どちらが強いか!と言う話をしたってしょうがないんで、
ポテンシャルの話をしてるつもりなのですが。
さて、ヒスコハ翡翠でも練習します。いいリプが撮れたらまた揚げます
なんかこのスレでキチンとした敬語使われると変な感じするね。俺だけ?
>>175 少なくとも俺はならないよ。
キャラのドットが荒いのは仕様なの?
178 :
175:03/06/21 01:13 ID:???
>>176 そっか。
まぁゲーム自体にゃなんの支障も無いからいいんだけど、
ちょっと気になってね。
>>177 今までの渡辺のユーザーじゃない人?
同人は大体こんなモンでは。
180 :
177:03/06/21 01:20 ID:???
いや・・ 設定やビデオカードの性能のせいで
俺だけギザギザなのかなとおもいまして・・
みんなそうなのか・・
Gはちゃんとドット細かいぞ
ま ディスプレイからちょっと離れれば気になりませんがね
ごめんなさい、
バックダッシュキャンセルってどういう風にやるんすか?
レバー操作教えてください。
…でもおぼえてもMBやる人が周りじゃ俺独りしかいない罠…(つД`)
>>174 下小を混ぜた程度ではまったく離れません。
また、画面端じゃなくても問題ありません。
(低空ダッシュのほうは飛び越す可能性もありますけど、3,4ループも
すればどこからでも画面端につきますのでほとんど問題なし。)
ガード崩しの方は対戦で効くかどうかも分からない状態ですので
ご勘弁を。
ただ、ガード崩しのメインと考えているのは地上投げです。
低空大はガードさせた時点で、なんでもありならほぼ勝ち、
ある程度制限がかかっている状態でも読むしかない2択になります。
>5000*2
他キャラと違うのは相手の地上食らい硬直が切れた直後に技を
重ねることができる点。
>ワープ投げ
積極的に前ダッシュで攻めて止まらない、で対処できないでしょうか?
ダッシュ見てから下中などで止められるようだとどうしようもないです
けど。
ところで、ワープ投げってどの間合いでも投げられるもんなんでしょ
うか?
投げられない間合いがありそうな気もするんですけど…。
まぁトレーニングがどーたらという問題はあれど、
格ゲースレっぽい流れになっているのは嬉しい
ハイルサチーソな流れはもっと嬉しい。ハイルサチーソ!!
コナミのドラキュラは真祖
>>173 状況が分からないのでなんとも言えませんけど、
最低空になっているかどうか、選択肢が低空ダッシュしかない状態
かどうか(立ち大キャンセルと仮定して、低空ダッシュと前ダッシュの
二つがあるだけでかなり違う)あたりでしょうか…?
あと、相殺が起こっているのなら、琥珀の場合相殺から2段ジャンプ
をすると立ち大を空振りしてくれることが多いです。
アルク使ってみるとわかるぞ、恐怖の片鱗ってやつがなッ
地上に居る限りアルクの腕の中だと思ったほうがいい。
チキンですっ! ポークですっ! ビーフですっ!
CIEL77-79.wav の音声。位置的に未実装必殺技。
なんだろう・・・カレー食わせて三択でもさせんのか?ファウストみたいに。
そのノリなら「知得留先生&ちびアルク」で追加してしまおうぜ。な。(´・ω・`)
いや琥珀は立小連打かアンバーで逃げるだろ、立ち大なんか出さんよ
さっきから聞いてると、どーも187は実戦経験少なさそうなんだよなー、叩くつもりはないが
「申し訳有りません。 その…あまりに激しいものですから、こちらも必死で抵抗してしまいました」
対戦を見せろ、対戦をっ
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー----‐、i
| |,,______,{|
N| --- i ―-lリ
>>191 激 し く や ら な り た ?
ト.i. , ,__ !___, .!
/i 入└--┘イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
_______l -ヾ ̄ l/ l| |___|
ウホッ イイナリタトン!
>189
技は実装されてるけど声が当たってないんじゃなかったか
あの壁に飛ぶ技の音声だったはず