会話はいらないよ。
俺、別に会話したくないもん、、、。
猫や犬とは会話したいけど、、、。
変な生命体と会話するのはありだと思うけど、既出だもんな〜。
シャア板の過去ログ情報を搭載した富野シーマン
>>949 だよなー。正直MMORPGやってても、その世界に没頭できん。
2ch語がポンポン飛び交う中世ヨーロッパなんてあんまりだ!
>>951 乙カレー
銀英伝語録のシーマンRPGならやってもいいな。
反省会だけならいらないって意見が多数だろうが
あのクエストどうだった?って聞くと感想や、その時はこう思ってたとか
それっぽく言ってくれると仲間としての雰囲気が出る。
あとはジャーナルかわりに「あの頼まれた奴どこ行くんだっけ?」って聞いたら
「どこどこのお城でしょ!」とか言ってくれるといい感じ
PS版テイルズのフィールド上でほっとくとキャラが会話するのの延長上だろうか?
>>957 一本道だといくらそれっぽいこと言われても雰囲気感じない。
物語だけじゃなくてプレイヤーの選択に関してコメントが欲しいし、
そのためにはプレイヤーの選択の機会をもっと増やしたほうがいいと思う。
イメージ的にMGSの無線みたいな感じしか浮かばないなぁ。
1のナスターシャたんの核豆知識はスゲー面白かった。
>>949 全く持ってその通りやね。
MMOの様なオンラインRPGは多人数用であるが故にプレイヤーには、
ゲーム世界に大きな影響を及ぼす権限がないからね。だから後腐れのないシナリオしかできない。
つまり、プレイヤー同士の関係や会話はゲーム側には影響を与えないという事。
もし権限を持っているならPCだろうがNPCだろうが、それとの関係はゲーム側に影響を与えるだろう。
まあ、いずれオンラインRPGもPCの遊び場ではなくて、本当の意味でゲーム側に積み重ねる物が必要になるだろうけどね。
話を戻して会話の例を挙げると、オンラインRPGでプレイヤー情報を本当の意味でゲーム世界に反映しようとする。
他人のPCがNPCに話した時、「昔、こういうPCがいたなあ」とあるPCの事を話すNPCイベントを作ろうとすると、
反映材料に使うプレイヤー情報は、PCデータ側ではなく、ゲーム側(システム情報)に保存しなければならない。
MMOの様な多人数のオンラインRPGでそれをやるのは難しい。
スタンドアロンは一人用だからこそ、細やかにプレイヤー情報を保存しゲームに反映できる。
そして、それが権限を持つならオンラインRPGとの会話とは違ってゲーム的に意味を持つ物になる。
>>958 確かに自由度が高いRPGじゃないとあまり効果的じゃないだろうね。
プレイヤーの選択の機会は、複数の解決方法とかがあると良いと思う。
よく分からんが、このスレの住民はテーブルトークが好きなのか?
会話ゲームは老人には受けるんじゃないか?
テレビに挨拶するくらいだから、、、
かみ合ってない会話もかみ合ってると認識する能力が備わってるので
少々とんちんかんな会話でも何の違和感もないだろうし、
話し相手のいない老人にはうってつけだ
あなたのとんちんかんぶりもなかなかのモノですね。
今に始まった事ではなく、初めからそうでしたが何か?
>>964 会話なしでRPGを一回クリアすることを勧める
なんつーか、「仲間」を感じられるRPGはやってみたいね。
それも一本道じゃないRPGで。
DQ7の仲間に話すコマンドは面白かったけど、いかんせんボリューム不足だ。
スレ埋め立てまで
あと30日
千手観音氏、早く次スレ立ててYO!
雑談スレと合流したら>次スレ
システムやシナリオはシンプルなほうが自由があるんでは。wizみたいに。
>>969 ジルオール、自由度の高いRPGで筆頭に出てくるけど、そんなにいい?
自由度も大きなシナリオもあるけど、接点を見たら単なる分岐型シナリオだし
そんなに仲間を感じるわけでもない。まぁ面白いのは面白いけど。
>>972 その場合の自由度はゲーム性が最重視されてるけど、
今話してるのだと自由度のRPG的リアルさを求めているんじゃないだろうか。
仮想現実のための自由度。
自由度もいいけど、ネタ勝負のRPGにも今後期待したい。
料理を題材にしたRPGを例にとってみる。
シナリオが料理がらみとか、意匠が料理がらみとか、
ミニゲームが料理だとかだけではゲーム自体はRPGと変わらない。
料理を面白く見せるためにどんなシステムを使えばいいかを、
よく考えてみる。
戦闘は手持ちの食材で料理勝負。勝った方が両方の料理を手に入れられる。
採点者は村人からランダムに3人。日頃から話し掛けて好みとか覚えとけ。
前の日カレー食ったヤツにカレー出したら減点だ。当然。
料理はイベントに必要だったり食べたらレシピを覚えられたり回復したり。
魚料理が欲しかったら魚料理人と勝負して勝たなきゃいけない。
敵によっては料理に縛りをかけてきたりこちらから縛りをかけたり。
暇があったら厨房で料理の研究でもしとけ。いい鍋買えよ。アデュー。
つ、つまらん……。
まぁ、この例は失敗としても、RPGに一味違う風を持ち込むのに
ネタから考えてみるのも面白い(かも)と思ったりする。
自由度だけなら脳内妄想、コレ。
MAP上の方の元は敵の物らしい山上の基地(2階建て)に立て篭もる。
後がないが王平が基地の一階部分を調べレーザー砲を使う.圧倒的な威力。
芋虫(蚕)等鈍歩で存在感の無いユニットは侵入した時気付かれにくい。
基地に付く前位から協力してくれてた女の神官兵士は元盗賊でどうしても盗みぐせがぬけないらしい。
パーティーの魔法で直してあげる。騎士ガンダム物語のように城から色々ワープできるらしい。メタルスライムに遭遇。
勇者やられる。女勇者がザオリク使えるらしい。ハグレメタルは何故か半透明のメタルスライム。
977 :
千手観音:03/01/07 01:26 ID:Cp9YppJp
おっ、次スレが立ちました。
次スレの案内は次の人に任せます。
978 :
次スレ:03/01/07 01:30 ID:???
自由度って言うけど、FF6のシャドウみたいなキャラを、
今のRPGで登場させても多分ユーザーからの支持は得られないような気が・・・
ユーザーの支持を考えるんなら自由度なんてあんま意味無いじゃん。
萌え要素とストーリーテリングが大事、でしょ?
エニックス&スクウェアを潰す事からRPGの革命は始まる!
エニックス&スクウェアは映画界で言うとスピルバーグやジョージルーカスの位置だと思うのよ。
万人受けを狙ってわかりやすい内容を作るから一定基準以上は望めない。
最新のゲームテクノロジーを見せてくれるという面で、ゲームソフト業界のトップを走っていくんだろな。
過去ログでも言われてるけど、18歳以上位をターゲットにした骨太なRPGがもっと増えて欲しいね。
今までゲーム業界で18禁って言ったら=エロゲーだったけど、それを覆すようなRPG出たら個人的には面白いと思う。
>>982 業界の行く末はトップ企業が決めるといって過言じゃない。
トップ企業のスクウェアが高画質映画型路線をやりだしたせいで
ユーザーの目がそっちに慣れて、他のゲーム会社までCGのレベルを上げないと
買ってすらもらえない事態になってる。
当然金がかかるから数も作れないし、突拍子も無いゲームを作ることが
出来なくなってきてる。確実にそこそこ売れるためにね。
トップがやるべきなのは、ユーザーに受け入れられることを利用して
緩やかにユーザーの目をゲームそのものに向けさせることだと思う。
アンサガみたいな急ピッチじゃなくて(あれじゃトップの意味が無い)。
そうすれば、中身で勝負の作品にもっと目が向く。
>>979 支持の得られる自由度のあり方を考えましょうぜ。
今のRPGにポンと自由度を載せるんじゃなくて
自由度からRPGを発想していけばいいんじゃないかと思う。
上の方で皆が出し合ってるアイデアも、俺は面白いと思うし。
>>974 ネタ勝負ってセンスがいるだろ。
>業界の行く末はトップ企業が決めるといって過言じゃない。
これは同意。だからエニックス&スクウェアには色んな意味で期待している。
>高画質映画型路線をやりだしたせいで
>ユーザーの目がそっちに慣れて、他のゲーム会社までCGのレベルを上げないと
>買ってすらもらえない事態になってる。
これは他メーカーのセンスが問われる所だね。最先端の技術を使えないならどこで勝負するのか?音楽、演出、脚本、世界観、、、
最先端の技術じゃなくとも見せ方を工夫すれば、古い既存のものも新鮮に見せることが出来るはず。
とりあえずは有名作品の劣化コピーが増え続けるのだけは勘弁してほしいね。
結論としては、ゲームを救うのはGBAということで結構かな?
>>985 視野が狭い。話が飛躍し過ぎ。新スレ立て乙。別人? 騙りやめれ。本人ならスマソ。
GBAにはバックライトがない。
そして、画面反射して醜い。
ROMカセットだから読み込み待ちが無くていいが、
別にゲームを救っているわけでもないし、無駄だよね<GBA
GBとかの携帯ゲーム機の意味ってあるのかね?
持ち運び可能なゲーム専用機ってことはわかるんだけど、外に持ち運んでまでゲームを本当にしたいのか?
外に持ってくのは小学生とかしかいないと思うけど、子供が外でサッカーではなく外でゲームってのは悲しいとは思わないのかね>任天堂
「やりたい奴がやれ」と言うかもしれないが、子供にはそういう的確な判断は出来ない。周囲の人のマネをして育っていくのだから。
漏れは家でGBをやってるゲーマーだけど、家でGBって意味ねえなぁとよく思う。
GBAのソフトをGCとかで安く売って欲しいな。
タバコ会社は喫煙者の肺の具合を気にしないのかな、って議論に近いような。
あとさ、なにも持ち運びだからって青空の元でゲームするとは限らない。
友達の家に持っていって、手軽に別画面で同時プレイできる楽しさ。
良し悪しは置いといて、通勤通学途中の暇つぶし。
どこにだって持って行けるメリットは、かなりでかいと思うのだが。
あと、GBAをGCでプレイするための機器を買うべし。
今日の新聞読め。GBAの新機種発表されてるから。
一番の改訂部分が「画面が明るくなる」って、
一般の新聞にまで書かれる辺り何とも…
PCでPSのゲームができる、これ最強。
VAIOとPSに互換性を持たせて欲しい。
ていうかソニーが
公式エミュ for Windows
を出せばいい
995 :
ゲーム好き名無しさん:03/01/09 19:09 ID:2r+x7apL
994ゲト
996
997
エミュって名前を使いたくなかったから互換性って言い換えてたのに
999
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
O 。
, ─ヽ
________ /,/\ヾ\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/''' )ヽ \_________
||__| | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从 | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\ / ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/ = 完 =
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。