俺達って寂しいからゲームすんの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゲーム好き名無しさん
違うと思いたいが、そうかも知れない。
2ゲーム好き名無しさん:02/05/28 20:10 ID:KrrocbFc


      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U


 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ


ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;


ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
3ゲーム好き名無しさん:02/05/28 20:11 ID:8MABTHts
>>2
ワラタ。めちゃくちゃ態度でかいな
4黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/28 20:19 ID:bBfbeQxQ
おまえはタン・ロンか?
5ゲーム好き名無しさん:02/05/28 20:40 ID:Sh6ikFM6
>>4
懐かしいツッコミだな
6ゲーム好き名無しさん:02/05/28 21:37 ID:mXuxEGng
近年稀にみる良スレ
7ゲーム好き名無しさん:02/05/29 20:31 ID:tGl7OaM6
何じゃこのスレ
8ゲーム好き名無しさん:02/05/29 20:35 ID:D9GJQ3CQ
>>1
考えてみる。
『寂しいから、ゲームする』・・・そういう人、少ないと思う。
ゲームをやり始めてから、寂しくなる時は、あるけどね。
9ゲーム好き名無しさん:02/05/29 21:02 ID:s644Spc6
ゲームやったって寂しいもんは寂しいんだよボケ
10後藤田 ∬*・∀・)y-~~ ◆JFUclAgI:02/05/29 21:41 ID:rpWq8xAc
1よ、違うのだ。
ゲームをするから寂しい人間になるのさ!
11ゲーム好き名無しさん:02/05/29 21:49 ID:tGl7OaM6
ゲームはきっかけ。
寂しくなんかない。
そこから人との繋がりが始まるのだから。
12後藤田 ∬*・∀・)y-~~ ◆JFUclAgI:02/05/29 22:07 ID:rpWq8xAc
>>11 どうかなー?さすがに>>10はネタ半分だけどさ、
ネットゲーとか対戦ゲーだったらさすがに
他人との(広域な意味での)関係を意識するなー
でも大抵のゲームは一人用だし、
自分の中で始まって自分の中だけで終わる気がする。

もし情報交換等で他人との関係が築けりゃモチロン良いけどさ、
少なくとも関係築くためのモンじゃないでしょ。
結果論っぽい。
13ゲーム好き名無しさん:02/05/30 02:43 ID:LGAM47Q.
現実逃避・・・かな
14ゲーム好き名無しさん:02/05/30 02:49 ID:lufB.AuU
寂しいから。

煽 ら ず に は い ら れ な い !
15ゲーム好き名無しさん:02/05/30 03:05 ID:4WLCHE9Q
ゲームはいいぜ!おもしろいから・・・
でも・・・暗いよね〜・・・
16ゲーム好き名無しさん:02/05/30 03:14 ID:psyZqXXk
いや、一人でも楽しい事いっぱいあるぜ。
17ゲーム好き名無しさん:02/05/30 13:17 ID:e6IcspUI
本当に寂しい時はゲームなんかしてらんない・・
18ゲーム好き名無しさん:02/05/30 13:21 ID:5W575ZMM
>>17が真理を語った。
19ゲーム好き名無しさん:02/05/30 13:33 ID:Gb5xX9Ac
やることねーからゲームする
20ゲーム好き名無しさん:02/05/30 15:24 ID:PoFyowgM
おまえら本当は友達と遊びたいんだろ?彼女とか作ってみたいんだろ?
でも、おまえらは人との距離の取り方がわかんねーんだよな。
接し方がわかんねーんだよな。
だからゲームやってんだろ?
友達からのお誘いもらったらゲームそっちのけで飛びつくくせに、
おまえらは今の家でゲームやってんだろ。

ガハハハ、答えは出てるんだよ。お外出元気に遊んで来い!!
21 :02/05/30 15:29 ID:W6tvnCVQ
映画見たりテレビ見たりすんのとゲームするのってなんか違うか?
22ゲーム好き名無しさん:02/05/30 15:32 ID:Juyayyuc
彼女がうしろに座ってて、ほったらかしでゲームやってるが。
23ゲーム好き名無しさん:02/05/30 15:42 ID:Arz7PmbA
>>21
金銭的にはかなり違うかと。
24ゲーム好き名無しさん:02/05/30 15:43 ID:RaEgoeqk
>>21
一方的な受身かどうか
25 :02/05/30 16:00 ID:7wikKQ.o
26ゲーム好き名無しさん:02/05/30 16:08 ID:mr1gF4Hk
hitumabusi
27ゲーム好き名無しさん:02/05/30 16:17 ID:oVeYiqKo
買って良かった限定版と後悔した限定版を教えて。
28ゲーム好き名無しさん:02/05/30 16:29 ID:f2mSZYHs
>>27
後悔サクラ4
29ゲーム好き名無しさん:02/05/30 20:23 ID:9NXFUyyc
単なる娯楽。
映画・音楽などとそう変わらないと思う。
>>21 と同じかな。
30ゲーム好き名無しさん:02/05/30 21:23 ID:I0/DqhBw
最近はTVもろくに見ない。
1ヶ月に1〜2時間程度
31ゲーム好き名無しさん:02/05/31 02:01 ID:Zb8J6Jko
(゚Д゚)ハァ?
32ゲーム好き名無しさん:02/05/31 18:12 ID:JbvBqlpo
>>31
ネットのみで間に合っていると言いたいのでは?
33黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/31 18:52 ID:qVDkpk4Y
俺達って寂しいから2chくんの?
34ゲーム好き名無しさん:02/05/31 22:03 ID:jKHsfBYU
正直な話、そんな深く考えて生きてない漏れ。
35ゲーム好き名無しさん:02/06/01 01:54 ID:j91koEBo
2chのゲーム系板って精神年齢低い感じがするね
非現実的なもの話題にしてるからだろうか
それだけではない様な気がするのだが。
就職板とかいくと別世界。
2ch来て1年はゲーム系しかいなかったから初めて訪れた時は焦った
36ゲーム好き名無しさん:02/06/01 02:09 ID:rIcnFxCw
っていうか、そりゃそうだろ。
ゲーム系板の住人と、就職板の住人の平均年齢が違うし。
中学生が就職板行かないしな。
37ハイドロレビン:02/06/01 02:35 ID:I.B/SqSY
寂しい寂しくないなんて概念ない。
やりたいからやってる。
38◆6tD6AQvA:02/07/21 21:58 ID:KYuKzZs2
てすと
39◆Uc5Z2Dzk:02/07/21 21:59 ID:KYuKzZs2
あああ
40◆1z1Q0Kk6:02/07/21 22:00 ID:KYuKzZs2
qqq
41◆8DvjRodk:02/07/21 22:01 ID:KYuKzZs2
sss
42ゲーム好き名無しさん:02/07/26 01:10 ID:CjptIO/U
うるせえー
43ゲーム好き名無しさん:02/07/26 01:11 ID:.oer2.p6
ムラムラ
44マリオ:02/07/26 01:24 ID:AqlcL4yg
>>37
懐かしいな
45ゲーム好き名無しさん:02/08/07 21:13 ID:kTb4bLwA
ハイドロブレード状態で崖にクラッシュするカローラレビン
46ゲーム好き名無しさん:02/08/11 14:45 ID:Vjol1XZ2
さびしいょぅ
47ゲーム好き名無しさん
自己満足だろう