エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(・∀・)おにょ
ここはエミュの質問スレだが、違法ROMサイトの話は一切禁止。
ROMイメージ・BIOSについての質問も一切禁止。
質問は↓のサイトをちゃんと確認し、検索してから書きこむこと!
調べてすぐ解るような事、違法なことを聞いたら放置する!

【検索】 http://www.google.com/
総合 : http://www.emu3.com/  http://www.emulation9.com/
優良HPリンク : http://www.play-ing.net/e-p/
PS : http://www.playemu.com/ http://www.vgsj.com/epsxe/
N64 : http://www.play-ing.net/sope/
GBA : http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/
SNESなど : http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/
MAME : http://members.jcom.home.ne.jp/mame-emulation/
吸出し: http://www.emusta.net/ http://nekokabu.s7.xrea.com/


過去スレ、関連スレは>>2-5あたり。
2(・∀・)おにょ:02/05/18 10:30 ID:lxVPce8c
前スレ

エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ5
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1020202299/l50
3(・∀・)おにょ:02/05/18 10:34 ID:lxVPce8c
3ゲット、オニョオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒ズザーーーーーッ
4ゲーム好き名無しさん:02/05/18 10:44 ID:A1ZqXFRk
さよなら。
5ゲーム好き名無しさん:02/05/18 12:14 ID:RoSo4Yhc
エミュレータの事で解からなかった事があったら自分で調べてくれ
------------------------------終了------------------------------
6ゲーム好き名無しさん:02/05/18 12:23 ID:LpR96KxE
>>1
おつかれ
7ゲーム好き名無しさん:02/05/18 12:54 ID:H3dnz2BM
XPでのZSNESの動かし方を教えてください。
はじめようとすると真っ黒になってとまってしまいます。
8あぼーん:02/05/18 13:08 ID:5x3jRz9c
>>7
君もあぼーんするかい?

糸冬
9ゲーム好き名無しさん:02/05/18 13:08 ID:LpR96KxE
・・・
こういうバカも多いよね、最近。
なんでバカ呼ばわりされるのか、質問される側に立ったつもりでよく考えてみな。
107:02/05/18 13:10 ID:H3dnz2BM
>>9
なんでですか?
117:02/05/18 13:12 ID:H3dnz2BM
あ!
ごめんなさい。
127:02/05/18 13:13 ID:H3dnz2BM
前スレでZSNESじゃなXPで検索かければよかったですね。
すいませんでした。
13ゲーム好き名無しさん:02/05/18 13:32 ID:4WxcuoVc
今回はうまくいったね。エミュのリンクがちゃんと>>1に貼ってあるし。
>>1さん乙〜〜
147:02/05/18 13:37 ID:H3dnz2BM
わかりませんでした。ごめんなさい。
15ゲーム好き名無しさん:02/05/18 13:40 ID:LpR96KxE
>>14
お前は「PS2のやりかたが解りません。やろうとしても真っ黒です。何故ですか?」
って言われて適切な回答ができるのか?

あと連続投稿ウザイ。もう氏ね
167:02/05/18 13:42 ID:H3dnz2BM
コントローラみたいなアイコンをクリックすると真っ黒い画面がでて固まります。
17ゲーム好き名無しさん:02/05/18 13:47 ID://bLrqpc
ZSNESで、(ゲーム名)のロムイメージを読みこんでもゲームが起動しません。
検索したところ、このゲームは動くそうなのですが・・・
エラーメッセージは何も出ずに真っ黒のままです。
ちなみに吸出しはOKです(チェック済み)
(ゲーム名)以外のロムイメージの場合はちゃんと動作します。OSはXPです。
__________________

最低これくらいは書け。
つか、お前Windowsすら扱えてないじゃん。犯罪者は氏ねよ
勉強しなおせハゲ
187:02/05/18 13:52 ID:H3dnz2BM
ロムイメージを読み込ませる前にZSNESの本体がつきません。
エラーメッセージもでません。強制終了しかできません。
ZSNES以外の本体だと動かせます。ロムイメージのせいではないです。
19ゲーム好き名無しさん:02/05/18 13:58 ID:M/LK.IWY
>>17

ハヤトチリワラタ
20粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 14:02 ID:NDarEnEQ
おにょ
新スレおめにょ \(・∀・)/

>>18
動くまでPCをドツキ続けるとイイかもにょ
(・∀・)ニヤニヤ
217:02/05/18 14:08 ID:H3dnz2BM
DirectX8.1が入ってるらしいんで、それのせいでもなさそうです。
22ゲーム好き名無しさん:02/05/18 14:16 ID:GWyB5OS2
DOSのほうつかってんだろ?
23sakura:02/05/18 14:20 ID:wSZGvbE2
SNESのBSサテラウォーカーというソフトをしたいんですが
いい方法はないでしょうか?
247:02/05/18 14:25 ID:H3dnz2BM
>>22
WINDOWSのやつです。
257:02/05/18 14:27 ID:H3dnz2BM
MEでは動いていたんです。XPを入れたら動かなくなったんです。
26ゲーム好き名無しさん:02/05/18 14:29 ID:GWyB5OS2
じゃMEにもどせば?
27外道神(゚д゚) ◆/ang/qWI:02/05/18 14:29 ID:E41MXKyU
>>26
ワラ
287:02/05/18 14:30 ID:H3dnz2BM
>>26
MEに戻したらネットに繋げなくなったんです。
それでまたXPにしたんです。
29外道神(゚д゚) ◆/ang/qWI:02/05/18 14:31 ID:E41MXKyU
>>28
接続の設定をしろ
307:02/05/18 14:32 ID:H3dnz2BM
>>29
それがよくわからなくて・・・。
XPでZSNES動かすのって難しいですか?
31ゲーム好き名無しさん:02/05/18 14:32 ID:GWyB5OS2
win98無印なんでわかりましぇーん
32ゲーム好き名無しさん:02/05/18 14:33 ID:GWyB5OS2
わかったZSNESのオープニングが長いんだ
33外道神(゚д゚) ◆/ang/qWI:02/05/18 14:33 ID:E41MXKyU
>>30
おれはmeだから知らん
接続の設定がわかんないなら鯖に問い合わせるなり
来てもらうなりしてやってもらえば?
347:02/05/18 14:33 ID:H3dnz2BM
>>32
開いて待ってみます。
35外道神(゚д゚) ◆/ang/qWI:02/05/18 14:35 ID:E41MXKyU
フルスクリーンにする途中に止まってるんじゃないの?
36ゲーム好き名無しさん:02/05/18 14:37 ID:GWyB5OS2
>>34
ほ、本気?
377:02/05/18 14:38 ID:H3dnz2BM
>>35
違います。アイコンをクリックしたら普通の大きさの画面でるじゃないですか?
あのサイズで真っ黒で固まっちゃうんです。
387:02/05/18 14:39 ID:H3dnz2BM
>>36
待ってみたけど無理でした。
39外道神(゚д゚) ◆/ang/qWI:02/05/18 14:39 ID:E41MXKyU
>>37
ロムをzsnesにドロップしたら?
40ゲーム好き名無しさん:02/05/18 14:40 ID:GWyB5OS2
CFGファイル消してもっかいとか
417:02/05/18 14:41 ID:H3dnz2BM
>>39
同じで、真っ黒で固まっちゃいます。
427:02/05/18 14:42 ID:H3dnz2BM
>>40
やってみたけど駄目でした。
43外道神(゚д゚) ◆/ang/qWI:02/05/18 14:42 ID:E41MXKyU
>>41
あきらめてsnes9xでやれ。
44ゲーム好き名無しさん:02/05/18 14:43 ID:GWyB5OS2
ZSNESじゃないとだめなのか?他のを使うわけに廃刊の化?
45ミリオネア:02/05/18 14:44 ID:lOEX6PGI
uomame32でコントローラID1・2を設定しても
2P側のコントローラが動きません。
コントロールパネルで調べるとちゃんと認識してくれてるのですが…
友達と対戦ゲームとかしたいので2P側が動く方法をどなたか教えて。。。
46ゲーム好き名無しさん:02/05/18 14:45 ID:GWyB5OS2
45はuomame32の掲示板に書くべきだと思う
47ゲーム好き名無しさん:02/05/18 14:47 ID:iXUD6/eY
ウワァァァァァァン、uomame32でプリティセーラーをプレイしていたんです
そしてサービスタイムが流れたと思ったらキャラの縁取りの線が
変な色になってて、萎え萎えになってしまったんです〜
色々画面とレンダリングの項目をいじっているんですが変わりません
どなたかプリティーセーらープレイしてる方で
こんな症状にならない方のセッティングを教えてください〜〜ウワァァァン
48ゲーム好き名無しさん:02/05/18 14:52 ID:H/rU/VuQ
つか、ネットの接続設定すらできん奴がROM吸い出せるわけなかろう。
こういうバカは放置しろ。このバカの相手だけで1スレ終わるぞ。
解決してもまた次の質問するタイプだ、こいつは。
49ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:00 ID:ZmFT5hME
xp厨はバカ
507:02/05/18 15:07 ID:H3dnz2BM
>>44
ZSNESが好きなんです。
517:02/05/18 15:12 ID:H3dnz2BM
私のこと馬鹿にしてる人多いみたいですけど。
そういう人は動かし方わかりますか?
自分もわからないんだけど私のことは馬鹿にしておこうっていうレスですか?
52ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:15 ID:gt6LrRjo
はぁ、厨のいつものパターンだな。
537:02/05/18 15:18 ID:H3dnz2BM
>>52
だってそうでしょう?
自分だってわからないのに人のことは馬鹿にするんですか?
5447:02/05/18 15:19 ID:UXyRUQ2o
だれかおしえてください!!!
プリティセーラーでオナニーしたいんです
55ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:20 ID:H/rU/VuQ
>>52
だね。



137 名前:ゲーム好き名無しさん 投稿日:02/05/16 03:35 ID:KBQxV4IE
教えてもらって当然って顔してるからな奴らは。
で、教えてもらえなかった時の常套句。

「答えを知らないならレスしないで下さい」
「初心者はエミュやったらいけないんですか?」
「あなたの意見は求めていません。 」
「こんなところで質問したのが間違いでした」
567:02/05/18 15:23 ID:H3dnz2BM
レスするなとは言ってないんですよ。
答えられないのに人のこと馬鹿にしてる人は馬鹿なのでは?と言ってるだけです。
57ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:23 ID:H/rU/VuQ
以後放置で。
587:02/05/18 15:24 ID:H3dnz2BM
そういう人たちは人を馬鹿にするためにこのスレにいるんでしょうからまあいいです。
597:02/05/18 15:26 ID:H3dnz2BM
時間帯が悪いんでしょうか?
それともこれって難しい問題なんでしょうか?
誰も答えられずに世界の七不思議になるんでしょうか?
607:02/05/18 15:29 ID:H3dnz2BM
>>57
答えられる人がいないんなら放置でも同じです。
61ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:34 ID:ICwAoL/A
>>7
しつこいぞゴルァ!!
62ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:37 ID:0zjfkhsE
新スレたったばかりで随分レスが伸びてるなあ、と思えば、やはりアホな教えて君がひっぱってたのか。
63ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:39 ID:bOjAMbl2
>>7
とりあえず今日はエミュをやめてキャバクラ行ってこい。
こんな悩みなんかどうでもよくなるから
64ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:42 ID:5qeoOCLc
キャバクラよりヘルスに行きたい
657:02/05/18 15:42 ID:H3dnz2BM
>>61
答えられない質問されるのが嫌ですか?
>>62
アホって言うけどあなたはわかるんですか?
>>63
私一応女です。
667:02/05/18 15:43 ID:H3dnz2BM
「エミュレーターの事で解らなかった事を聞いてくれ」
こういうスレなのに、なんで質問したらバカにするんですか?
67ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:43 ID:0zjfkhsE
櫻井並のアホだってことはよくわかった。

女だって事をネタに聞き出そうってか?
68ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:44 ID:0zjfkhsE
>>66
最後に。

あんたがバカだから。

終了
697:02/05/18 15:44 ID:H3dnz2BM
>>67
意味がわかりません。
707:02/05/18 15:44 ID:H3dnz2BM
>>68
どこらへんが馬鹿なんですか?
71ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:50 ID:dT3CEPsk
放置しろって
スレつぶされるぞ
72ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:53 ID:ghGBS.ns
>>1より抜粋

>質問は↓のサイトをちゃんと確認し、検索してから書きこむこと!
>調べてすぐ解るような事、違法なことを聞いたら放置する!

7に捧ぐ…
73粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 15:56 ID:c7KPLjQQ
おにょ
厨房必死だな(藁にょ
74粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 15:59 ID:c7KPLjQQ
おにょ
>>65
厨房滑稽なまでに必死だな(藁にょ
757:02/05/18 16:03 ID:H3dnz2BM
>>72
そこで調べてわからなかったから書いたんです。
そこにやりかた書いてありますか?
76ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:03 ID:ycaI6kjM
むかー!
77ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:06 ID:dT3CEPsk
イタタタタ
78ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:07 ID:6u4z/WEg
ZiNcでジャス学動かしているんだけど、
超必殺技だすと背景真っ黒になるだろ?あそこでガックリフレームレート15くらいまで
落ちるんだけど、みんなそうなのか?
79ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:08 ID:0S2rtwTE
Windows用でカネコのNOVA SYSTEMが動くMAMEってありますか?
80ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:09 ID:6u4z/WEg
下質でお茶を濁す折れ。
81ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:15 ID:1aC00DjE
>7
あなた、某M女史ですか? 違うのなら、下のリンクを見て少し考えて下さい。
ttp://members.tripod.co.jp/ms_mzn/
827:02/05/18 16:20 ID:H3dnz2BM
>>81
読んでも私とは全然関係なさそうです。
私は質問をしただけです。答えを教えてくれた人にお礼を言わないなんてこともないです。
質問したら馬鹿な煽りに狙われるようになっただけです。
83粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 16:27 ID:c7KPLjQQ
おにょ
ネカマに釣られて カコ(・∀・)ワルイ
84ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:30 ID:dT3CEPsk
週末は真性が多いね。他板でも数名真性を見かけたよ。
85粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 16:33 ID:c7KPLjQQ
おにょ
>>82
ネカマはとっとと

             (・∀・)カエレ
 
867:02/05/18 16:38 ID:H3dnz2BM
>>85
ネカマじゃないです。かりにネカマだとしても
あなたみたいなオタクよりましです。
(・∀・)カエレ
87ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:42 ID:Sm9nH5hI
ネカマでもなんでもいいから、放っておけ。 >除く7
88ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:43 ID:5gj190qM
>>85-86
オモロ過ぎ
897:02/05/18 16:44 ID:H3dnz2BM
答えられない質問されたら煽るか馬鹿にしようってのがこのスレの趣旨ですか?
90ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:44 ID:4WxcuoVc
>>86
これだけ待ってもあなたの満足する回答が返ってこないのなら
・あなたと同じケースに出くわしたことのある人がいない。
・対処方法を知っているが、あなたに対してそれを教えてあげようとする人はいない
・既に答えは出ている

のどれかでは?
多分もうここにいても無駄だと思いますよ。
まじめにこのスレを利用している方の迷惑になりますので他の質問スレに行くことをお勧めします。
91ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:46 ID:Sm9nH5hI
いや、ほんともう止めて。
自治厨気取るようで悪いけど、もう無駄だからさ。
927:02/05/18 16:46 ID:H3dnz2BM
迷惑なのは煽りの方だと思います。
937:02/05/18 16:48 ID:H3dnz2BM
質問です。
XPでZSNESが動くって人いますか?
94ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:50 ID:7EEV560c
>>93
XPでZSNESは動きます。
957:02/05/18 16:52 ID:H3dnz2BM
>>94
ありがとう。やっぱりうごくのかぁ。
なにが悪いんだろう。初期設定のままなのに。
96ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:52 ID:waCRAfJI
いいじゃねーか、
たまには動くまで付き合っても。

その後同じ質問が出た時のテンプレ作っとけ。

つーことで、cave物はステレオになってないよね、みんな?
97ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:55 ID:KsoIudk.
たまにはって、何時もなんだがな。
98ゲーム好き名無しさん:02/05/18 16:57 ID:UBduwsFI
>>96
CAVEはステレオになってますよ。
明らかにモノラルではない。
微妙だが。
99ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:08 ID:3VYQ/un2
FinalBurnAlphaは本家と違って背景無くしたりとかコマ送りしたりとかできないんですか
1007:02/05/18 17:18 ID:H3dnz2BM
前のバージョンのやつでも同じだった。鬱だ。
101(・∀・)おにょ:02/05/18 17:19 ID:p8EN6fsk
(・∀・)旦〜 チャ イイ

お茶でも呑んで、マターリしる。
102(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 17:26 ID:UxrNIDB6
>78
超必殺技を出せるほど上手くないので、確めようが無い
103偉そうな自治厨:02/05/18 17:27 ID:fxUNsBWw
サポートセンター並に事細かに教えてくれるサイトが>>1にあるから、そこに言って聞いた方が良い。
ここで煽られて気分悪くするよりずっといいだろう。
だからこそ>>1にリンクを張ってあるわけだし。
ここで叩かれるヤシは>>1もサイトも見ないで、楽をして情報を得ようとする感じがありありと伝わる。
だから叩かれる。「解らなかった事を聞いてくれ」の意味が解っていない。
そこが「バカ」なのだ。

ここはある一定以上の知識を持った者が質問する場所のような、暗黙のルールがある。
「ある一定以上の知識」に明確な基準や境界線は無いけど、
過去スレの流れから見て、きちんとした回答のついている質問を見れば大体把握できると思う。
104ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:28 ID:vknhZDHk
初めまして、ちょっと質問させて頂きます。

久しぶりにエミュでゲームやろうとしたのですが、エミュサイトに行ってみると
色んなエミュがありました。
ファミコン、スーパーファミコン、それぞれで音等再現性が最も高いエミュって
何でしょうか?

フリーでもシェアでも構いません、宜しくお願い致します。
105ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:28 ID:hlBdo1gE
>>103
狂おしいほどに禿同。
106ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:28 ID:hlBdo1gE
>>104
言ってるそばから・・・
試せよ。レビューサイト見れよ。アホか。
107ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:30 ID:4WxcuoVc
>>104
>>1のサイトにも書いてあるし、>>1以外のサイトだと・・・ここにも評価が書いてある。
http://www.himagine.jp/snes/index.html
1087:02/05/18 17:33 ID:H3dnz2BM
>>103
>>75を見ないでただ煽りたいだけって感じがありありと伝わる。
109ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:37 ID:hlBdo1gE
7は放置で。
11078:02/05/18 17:40 ID:13wdsvsI
>>102
どうもです。

平均50fpsはいくんだけど、きっかり15fpsまで落ち込む。
カードはGe4Ti4400
ZiNcはD3DよりOpenGLの方が軽いね。同じ場面でも10fps上がったよ。
111粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 17:52 ID:c7KPLjQQ
    ヲタク>>ネカマなんだよ!これ常識!憶えとけ!
                     「|
              ∧_∧  〔^^〕 死ねクズッ!
               _,( ´Д`)⌒ i  |  死ねクズッ!
          (⌒ ー  一 r.、!  〉
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )
             /   !  |'´
            /   /|  |‖ ドカッ
            (    く  !  ||‖  ドカ!!
                \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从/ つ ゚д゚)←>>7=必死なネカマ
11278:02/05/18 17:57 ID:02Xm91FQ
>>111
この際お前でもいいや。
>>78なんだけど、アンタんとこどうよ?
113 :02/05/18 17:57 ID:qbhMcKWw
今すぐ>>7の家に行って
まず、おもいきり激しくてHなセックスをして失神させて中瀉しして
焦点の定まらない濁った目を開いて、ついでに大股も開いてマムコの
穴からたらりと精液がたれてくるが丸見えのはしたない姿を撮りたいと思います。
114ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:58 ID:rlC7nedQ
ここはエミュなんかに詳しい人たちが
初心者を馬鹿にして自己満足するスレですか?

( ´∀`)エラソーニ
115ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:58 ID:hlBdo1gE
>>114=7
116ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:58 ID:rlC7nedQ
笑わせんなよ( ´,_ゝ`) プ
117ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:59 ID:nNi47IKM
また荒れてんのかよ・・・・
理解も出来ないものは実機でやる、それでええやん。
118ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:00 ID:02Xm91FQ
>>114
そそ。ここは初心者が来る場所じゃあ無いってこった。
せいぜい初心者なんて、ここじゃ俺の自己満足のネタに過ぎんよ。
119ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:02 ID:3SzFR8ps
どこをどう解釈したら114みたいな結論に至るのか。
電波の思考回路は面白いな
1207:02/05/18 18:05 ID:RX9eQB8o
>>114
答えられないときは馬鹿にして誤魔化すスレです。
>>115
はずれです。
121114:02/05/18 18:06 ID:M/LK.IWY
>>118

そういうことなら納得できるね(・∀・)
1227:02/05/18 18:10 ID:RX9eQB8o
>>113
変体
123(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 18:17 ID:UxrNIDB6
新スレが潰れそうなのでマジレスしても(・∀・) イイ!!のかな?
1247にマジレス:02/05/18 18:18 ID:1aC00DjE
なぜ煽られると思います?
『質問してるんだから、誰かが答えて当然』
という態度が見え隠れするからですよ。普通に質問すれば、とりあえずは誰かが答えますよ。それが無いという事は、自分にも何らかの落ち度が無かったか、考えてみるべきでしょう。
>7での質問では、XPでZSNESを動かしたい…という事しか分かりません。最低限、

・自分の環境
・問題の解決のために、自分が何をしたか
・>1-10のリンクは参照したか

を記述するべきでしょう。あと、『〜ください』という口調もお勧めしません。質問する側なのですから、下手過ぎる位でちょうどいいと思います。『教えて頂けませんか?』でも、相手に与える印象は違うと思います。

それから、ここは2ちゃんです。煽られたからと言って、いちいち反応しないで下さい。レス一つ一つにレスを返すのは、厨房のする事です。自分は違うと思うのなら、そこの所も考えてみて下さい。
1257:02/05/18 18:19 ID:RX9eQB8o
今ねPC初期化してXPインストールしたところまでシステム復元させたの。
それでZSNES落としてきてはじめてみた。
へんなアイコンになってたけどクリックしたら展開がどうたら表示された。
すべて展開したらコントローラのアイコンがでてきた。
できるかなぁと思ったけどやっぱし真っ黒フリーズ。
なにか入れないといけないのかな?
126ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:20 ID:nNi47IKM
病んでるなぁ・・・
1277:02/05/18 18:22 ID:RX9eQB8o
煽りたくてこのスレ見てる人が居るから煽られるんだと思います。
128 :02/05/18 18:23 ID:qbhMcKWw
>>7って煽りにもちゃんと反応してくれるからかわいいね。

>>127
本気でそう思ってるのか。幸せな奴だ。
1297:02/05/18 18:24 ID:RX9eQB8o
>>128
そうじゃないの?
130ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:25 ID:nNi47IKM
このスレは自分も知らなかった機能があるかもしれないんで、読んでるよん
俺の場合
131114:02/05/18 18:25 ID:M/LK.IWY
煽りたくてこのスレ見てる人→>>128
132ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:25 ID:1aC00DjE
>129
だったらPart6まで続かないよ。
それから、いちいち反応しないって言ったでしょ。
133(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 18:27 ID:UxrNIDB6
こんな容姿だったら嬉しいんだが
http://www.uranus.dti.ne.jp/~taihei/DSC00165.JPG

実際はこんなもんか?
http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020518075907.jpg
134粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 18:27 ID:c7KPLjQQ
おにょ
>>112
ボクもfpsガクンと落ちるにょ (・A・) GTS+P3-500
いろいろイジクリまくって平均45fpsぐらいにょ
P4-1.4GHzとかだと落ちないみたいにょ
(常時フルfpsらしいにょ)

つか CPUも書くにょ
ゲフォ4らしいからそれなりのCPUとは思うけど・・・
135 7は絶対2ch初心者:02/05/18 18:28 ID:qbhMcKWw
へんなアイコンになってたけどクリックしたら展開がどうたら表示された。
すべて展開したらコントローラのアイコンがでてきた。
できるかなぁと思ったけどやっぱし真っ黒フリーズ。

↑の部分をもう少し詳しく書けば答えてくれる人いるかもね。
136114:02/05/18 18:28 ID:M/LK.IWY
つーか知ってる人教えてあげれば?

おいらもXP環境だけど、、、問題なく起動してるから答えられん(;´Д`)ハァ
137ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:29 ID:VN7ly6ak
7はM女史2号で決定。
1387:02/05/18 18:29 ID:RX9eQB8o
>>133
両方とも似てないよ。
139ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:30 ID:1aC00DjE
つーかSNESShout使え。ZSNESにこだわるな。
SNES9xは、音楽再生がおかしくて、スローになったり早くなったりして安定しない。誰か、俺もだって人いない?
140ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:31 ID:nNi47IKM
>>136
俺も問題なく動いてるんで、よくわからん・・・
141ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:31 ID:VN7ly6ak
>>134
P3-866じゃやっぱりきついかな?
メモリは320M
1427:02/05/18 18:32 ID:RX9eQB8o
初期化>XPインストール>ZSNES起動>フリーズ
なにか私悪いことしてる?
143114:02/05/18 18:32 ID:M/LK.IWY
>>141

友達と同じCPUっすね、確かかなり重くて泣いていました(;´Д`)ハァ
144 7は絶対2ch初心者:02/05/18 18:35 ID:qbhMcKWw
>>7の家に行って丁寧に教えてあげるので住所教えてください
145ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:36 ID:nNi47IKM
>>142
連邦の過去ログを漁ってもないのに、質問でずっと通すのは
どうかと思う。
1467:02/05/18 18:36 ID:RX9eQB8o
>>144
嫌です。
147ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:37 ID:VN7ly6ak
叩かれるヤツは、後に自分に知識がついた時、何故叩かれたのかを身を持って知る事になる。
1487:02/05/18 18:37 ID:RX9eQB8o
連邦?
149ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:39 ID:YQNp0vQs
>>142
XPをアップデートしてない
150114:02/05/18 18:39 ID:M/LK.IWY
>>142
おいらならそこまでやる前に違う本体乗り換える・・・・昔と違っていい本体出てますから。

あとここでしつこく質問するより
何処か有名サイトの掲示板に書き込んで対応してもらった方がいいかも。煽られるよ
1517:02/05/18 18:41 ID:RX9eQB8o
>>149
今は今日復元する前の状態に戻ってるからアップデートもしてると思います。
右下の地球マークみたいなのがでたらやればいいんですよね?
152(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 18:41 ID:UxrNIDB6
>138 
似てないのか、残念

>112
やっと超必殺技が出た。
普段はフルfps(60)だが、超必殺技の時は35〜40fpsぐらいに落ちた。
友情攻撃では50〜55fpsぐらいで、共にfpsリミッター切っても同じ数値だった。
153ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:43 ID:SuVmuNfo
>>150
それを言っても聞かないんだよ。こいつは。
俺がバカだって言う気持ちもわかるだろ?
154ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:44 ID:SuVmuNfo
>>152
ありがとう。
やっぱり俺の環境不足か・・・。

P4クラスにしないとだめか。
155ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:45 ID:zQKhVWf.
「あなたの意見は求めていません。 」って名言残したアイツかとオモタw
156粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 18:46 ID:c7KPLjQQ
おにょ
>>139
やるゲームにもよるけど エミュ同!にょ >SNEShout

>>141
P3-866ですか・・・
微妙というか中途半端というか(藁
しかしきっかり15fpsというのは不思議ですね
ボクの場合でも20〜25fpsぐらいにょ

>>142
新しくPC(ソーテックとか)を買って来て 
それで試してみるにょ (゚∀゚)ゲラゲラ
157ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:46 ID:YQNp0vQs
>>151
俺は手動でアップデートしたことしか無いから
タスクスケジューラがどこまで管理してくれるのか知らない
DirectXが古かったら更新した方がいい
158ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:47 ID:qbhMcKWw
>>153
禿げ同意

7はリア厨だからしかたないよ。
こんな曖昧に質問されたら誰も答えようにないでしょ。
1597:02/05/18 18:48 ID:RX9eQB8o
>>157
DirectX8.1じゃ駄目ですか?
160ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:49 ID:zQKhVWf.
パソコンレスキューにでも電話しろw>7
161ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:49 ID:1aC00DjE
>156
とりあえずマリオワールドとFF6で試したんだけど、早くなったり遅くなったりする…。
だからSNEShoutに乗り換えたYO!!
162ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:51 ID:o103fS7Y
>>7
多分、XP特有の現象ではないと思われ。

ディレクトリに日本語をはさんでるとか、
そんなレベルの原因じゃないかな。
163ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:51 ID:YQNp0vQs
8.1でOK
じゃあ、スタート→ファイル名を指定して実行→dxdiag
→DirectXタブを開いてDirectXに異常が無いか確認
164(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 18:52 ID:UxrNIDB6
>154
安いアスロンが(・∀・) オススメ!!

環境アスロンXP1600+・ゲフォ2MX400 64MB・DDR512MBなんで、グラボよりCPU?
OSは関係ないかな? うちはXP
165141:02/05/18 18:52 ID:SuVmuNfo
>>156
きっかり15なんだよなあ。

う〜ん、P4クラスにしてみるかな。ありがとよ。
166ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:52 ID:4WxcuoVc
マジで>>7の質問にマジレスするのやめた方がいいよ。
最後には、なんだ・・・・こんなことが原因か、萎え〜〜(;´Д`)
回答して損した・・・ってことになると思うよ。
167141:02/05/18 18:53 ID:SuVmuNfo
あ、二重になってた。
168ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:54 ID:GWyB5OS2
http://pc.2ch.net/win/kako/1010/10103/1010330245.html(7と同じ感じ)
>>7
あきらめな。MEの接続設定したほうがよっぽど楽だ
169ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:54 ID:9NgMf77Y
SFCの本体なんて500円ほどで売ってんのに・・・なんて必死なやつなんだろう・・・
170名無しさん(114):02/05/18 18:56 ID:M/LK.IWY
>>164
うちの環境と同じ!!・・・・つーか少し負けてるw
当方環境アスロンXP1600+・ゲフォ2MX200 32MB・DDR256MB、OSはXP。

やっぱCPUある程度力ないときついのかもね( ´∀`)グラボホシイ・・・
171必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/18 18:57 ID:dUbzJWvo
とりあえず>>7さん、要約してください
172ゲーム好き名無しさん:02/05/18 18:58 ID:9NgMf77Y
>>171
あなたの意見は求めていません。
173ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:00 ID:ZZDxyd.6
>>166
粘着な教えて君が出ると、決まってこういう流れになるよな。
自演くさいな。
174ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:00 ID:GWyB5OS2
トモダチからもらったCDにZSNESとROMが入ってた

MEで遊び放題(親と兼用のPC)

親がXPを入れた

動かない

(゚д゚)マズー


とかだったら・・・
175173:02/05/18 19:01 ID:ZZDxyd.6
誤解の無いように言うと、一気に教えたがりがでる所なんかね。
1767:02/05/18 19:01 ID:RX9eQB8o
>>163
問題はないみたいです。
177ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:02 ID:GWyB5OS2
ごめんなさい
教えたがりでした
178ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:02 ID:bMbIzK9E
>>125でちゃんと質問したつもりになってるのがいたい。
もう、何がなんだか解らんし、知りたいところが「へんな」「どうたら」とか曖昧過ぎ。
アホかと。
179名無しさん(114):02/05/18 19:04 ID:M/LK.IWY
>>178

というか>>7ってお子様?
180ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:05 ID:GWyB5OS2
奥様
181ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:05 ID:gzMked6E
Famtasia使ってるんですけど、ゲーム中「ERR.24 ファイルヘッダブロック
識別番号#$03が読み取れない」ってのが表示されて止まります。
全然素人なんです…。助けてもらえないでしょうか? お願いします。
182ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:05 ID:YQNp0vQs
じゃあ、画面のプロパティ→設定→詳細設定→モニタ
でモニタの設定を確認。
値が高いようだったら60ヘルツまで落としてみる。
間違っても今より値を高くしないように。
183必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/18 19:06 ID:dUbzJWvo
>>175
ふーん、教えたがりねえ
じゃあお前はなんでここにいるんだ?
それじゃこのスレの価値もなくなると思うが?
184名無しさん(114):02/05/18 19:06 ID:M/LK.IWY
まぁマターリいこうよ( ´∀`)
185ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:07 ID:aqM.kD4E
お米のおいしい炊き方教えて!
いつも柔らかめに炊けて困ってます。

米はコシヒカリ、水は浄水でガスで炊いてます。
水は米の上にから約4センチくらいまで入れてます。
1867:02/05/18 19:07 ID:RX9eQB8o
>>169

1、PCを初期化しました。
2、XPをインストールしました。
3、ネットつなげるように設定しました。
4、解凍ソフトとZSNESをDLしました。
5、ZSNESを解凍して開きました。
6、フロッピー(?)みたいなアイコンとあとはテキストでした。
7、そのアイコンをクリックしたら圧縮ファイルがなんとかかんとかってでて全部展開しました。
8、今度はちゃんとコントローラのアイコンがでてきました。
9、クリックしたら真っ黒な画面で固まります。エラーもなにもでません。
187ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:08 ID:YQNp0vQs
>>181
Famtasia以外のエミュを使った方がいいでしょう

182>>7
188初心者です:02/05/18 19:09 ID:fnnqzBPA
MAME059でダライアス1やるとすごい遅いんだけど、やっぱり他の人もそうなの?
どう考えても速く動きそうにないゲームなんだけど
2Kか98にOS買えたらもうちょっと動くかなぁ
189ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:10 ID:qbhMcKWw


>190-1000
7には教えちゃダメだよ
あんたは厨房に教える事で、優越感にひたれるかもしれないけど
ここで教えちゃうと、スレ立てれば教えて貰えるって思うヤツが増えるからね
あんたのチョットした気まぐれでココの板に、ごみスレッドを増やす結果になっちゃうんだよ。
1907:02/05/18 19:10 ID:RX9eQB8o
>>182
60ヘルツになってました。
191ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:12 ID:GWyB5OS2
>>188
とりあえず初心者っていうのは止めとけ
192ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:12 ID:GWyB5OS2
フロッピーみたいなアイコンってなんだろ?????
193188:02/05/18 19:14 ID:fnnqzBPA
っつーかこのスレの>1ってネタスレだっただろ?
質問なんて雑談のあいまに適当に粘着してやるもので、質問を
まじめに目的としたスレがあること自体おかしい。
>1のテンプレはもう最悪
194名無しさん(114):02/05/18 19:14 ID:M/LK.IWY
>>186
>6、フロッピー(?)みたいなアイコンとあとはテキストでした。
>7、そのアイコンをクリックしたら圧縮ファイルがなんとかかんとかってでて全部展開しました。

この辺がおかしいような気がする。。。オフィシャルから落としてみました?
195ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:15 ID:bMbIzK9E
>>192
そうそう。。。
つか、ウインドウズや解凍自体わかってない奴に教えること自体無理なのでは?
違法コピー厨丸だしだし。
このままだとこいつの相手だけで1000逝くぞ。
196ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:15 ID:bMbIzK9E
>>193=188
それはお前の価値観というか勘違い。
1977:02/05/18 19:16 ID:RX9eQB8o
>>192
四角くて上のほうが青くって丸が3つついてるやつです。
198ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:16 ID:bMbIzK9E
つか、質問しといて文句言うなよ。何が最悪なんだか。
ま、教えて君からしたらたしかに最悪だろうな(w
199粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 19:16 ID:c7KPLjQQ
おにょ
>>185
お米と水は同容量だにょ

>>186
ZSNESに嫌われてるんだにょ
ZSNES使う資格ナシ!!
200名無しさん(114):02/05/18 19:16 ID:M/LK.IWY
>>197
それじゃ分からんよw
201ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:16 ID:4WxcuoVc
>>186
バカかコイツ・・・・(w
思わず声出して笑ってしまった。
202ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:17 ID:fnnqzBPA
>193
>>このスレの>1
このスレのpart1の間違い
203ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:17 ID:YQNp0vQs
>>7
じゃあモニタタブの右隣のトラブルシューティングタブを開いて
ハードウェアアクセラレータ及びライトコンバインの設定を変えてみる
アクセラレータは一気に「なし」までいった方がいいかも
2047:02/05/18 19:18 ID:RX9eQB8o
>>194
多分落としたと思います。
Googleで「ZSNES」で検索かけて一番最初にでてくるHPからWindowsのやつを落としました。
205ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:18 ID:bMbIzK9E
とにかくWindowsや解凍・圧縮と日本語を勉強して出なおしてこい。
意思疎通すら困難だ。

http://members.tripod.co.jp/ms_mzn/
ここのバカと同じだってことに速く気付けよ。違うとか言ってないでさ。
206ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:18 ID:m4Wcf6LY
フロッピーみたいなアイコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
207ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:19 ID:GWyB5OS2
プログラムのアイコンかな?
208181:02/05/18 19:19 ID:gzMked6E
>187
そうですか…。じゃあ旅に出てきます。ありがとう。
209ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:20 ID:GWyB5OS2
>>181
NNNesterJとかVirtuaNES使えばいいんじゃ?
210粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 19:21 ID:c7KPLjQQ
おにょ
>>186
縦読みすらできませんが (ゲラ

>>197
( ´,_ゝ`) プ
211ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:21 ID:GWyB5OS2
落とした解凍ソフトってなんだ?
212名無しさん(114):02/05/18 19:23 ID:M/LK.IWY
>>207

そうかもしれないねー、変なのに関連付けされてんのかな?
213ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:23 ID:GWyB5OS2
>>186
6と7をみると
6ではDOSのやつっぽいのに
7では解凍したものを更に解凍?してコントローラのアイコンがでてる
不思議じゃ〜
214ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:23 ID:IN5Y8Wjs
>>7は嫌煙珍煙=ひっきー櫻井?

■ひっきー櫻井さんファン倶楽部★キラークィーン■
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1020943626/l50
2157:02/05/18 19:26 ID:RX9eQB8o
>>203
なしでも無理です・・・。

>>211
ZELDAです。
216ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:26 ID:bMbIzK9E
たぶんDOS版を起動してるものと思われ。


終冬 了
217ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:28 ID:GWyB5OS2
落としたzipファイルをZELDAにドロップしたらフロッピーみたいなの(wと
テキストがでてきたのか?
218ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:28 ID:GWyB5OS2
>>216
ワラタ
219ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:29 ID:7S5xhnQQ
もう、この話しはやめようよ、飽きたよ。
220ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:30 ID:GWyB5OS2
あ〜〜〜そっか
MS-DOSアプリケーションへのショートカットのアイコンを
コントローラと見間違えたんだな
221名無しさん(114):02/05/18 19:30 ID:M/LK.IWY
DOS版、XPで動くんだ!


初めて知ったよw
222黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/18 19:30 ID:/MSlNSis
なんの話してるん?
223ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:31 ID:ZLHj6c1M
>>214
同じ結論に達したか。実は俺もそう思っている。
224粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 19:31 ID:c7KPLjQQ
>>186はウソかネタか妄想
ZIPを解凍すると普通にZSNESW.exeが出てくる
それを実行で無問題

             終了
 
225名無しさん(114):02/05/18 19:32 ID:M/LK.IWY
・・・動かなかった( ゚Д゚)ゴバクスマソ
226ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:32 ID:YQNp0vQs
>>7
じゃあ、DirectX、DirectDraw辺りは異常無し
もっと単純なことが原因かもなあ
ん〜・・・
227ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:32 ID:GWyB5OS2
228ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:32 ID:m4Wcf6LY
イテテ…
229ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:32 ID:4WxcuoVc
この後、衝撃の結末が・・・・・・!!!!!
230ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:33 ID:GWyB5OS2
>>186
7の圧縮ファイルが・・・っつーのはうそっぽい
231ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:33 ID:m4Wcf6LY
7はただいま混乱中です


        〜〜〜〜〜しばらくお待ちください〜〜〜〜〜〜
232(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 19:34 ID:UxrNIDB6
>216
わらた
2337:02/05/18 19:35 ID:RX9eQB8o
>>224
だってそうなっちゃったんだもん・・・。
圧縮されてるファイルとそれを解凍したファイルと、
その中の何かを展開してコントローラがでてきたファイル
3つあるんです。
234ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:35 ID:bMbIzK9E
DOS版だって。
Winを起動したつもりでいるだけ。
235ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:36 ID:bMbIzK9E
DOSアイコン=コントローラ

バカ丸だし
236ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:36 ID:GWyB5OS2
落としたファイルは
zsn1r337.zip
っていうファイル名だったか?


俺が22でDOSっていってるのに〜〜〜
237ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:36 ID:QivJJ9Yk
つーか、いい加減諦めろよ。
238粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 19:36 ID:c7KPLjQQ
>>7=ID:RX9eQB8oの次のセリフ

           釣れた

 
239必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/18 19:37 ID:dUbzJWvo
今まで落としたファイル全部消す

http://www.zsnes.com/
に行ってWindows版(zsneswv1.337r1.06.zip)落として解凍(ちゃんとフォルダに入れとけ)

Zsnesw.exe実行

(゚д゚)ウマー

終了
240(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 19:37 ID:UxrNIDB6
>233
ここは見たか? 検索した?
http://suzuka.cool.ne.jp/invitation_/Emulator/Starting/zsnes.html
241黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/18 19:37 ID:/MSlNSis
祭り?
242ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:37 ID:GWyB5OS2
ヒマなだけ
243ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:38 ID:ZLHj6c1M
>>233
あんた、ここで聞くよりここで http://www.emu3.com/  聞いたほうがいいって。
スレ汚しにもほどがある。
244ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:39 ID:V2flNcHo
スレのびすぎ
245ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:39 ID:m4Wcf6LY
そりゃwin上にDOSのアイコン出ても>>24みたいな発言できる罠
2467:02/05/18 19:40 ID:RX9eQB8o
なんで私の書いてること信じてくれないの?
247名無しさん(114):02/05/18 19:40 ID:axekLM5k
>>7
もし単にDL間違ってたら・・・・鬱ダヨ
248ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:40 ID:GWyB5OS2
ありえない状況だから
249粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 19:40 ID:c7KPLjQQ
はい!
>>7=ID:RX9eQB8oは反論できるはずがありません

いよいよ出ますよ!このセリフが

           「釣れた」
 
250黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/18 19:41 ID:/MSlNSis
>>7はエルファシルの英雄。
251ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:41 ID:V2flNcHo
http://www.zsnes.com
にいってみたけど、英語なのでわかりません(涙

という展開か?
252ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:41 ID:GWyB5OS2
>>249
その言葉の意味もわかんないほどの奴かも
253ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:41 ID:m4Wcf6LY
まだまだだね
254ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:42 ID:azBfTK22
やっぱり>>7はバカだっただろ。
だから放置しろって言ったんだよ。
255粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 19:42 ID:c7KPLjQQ
>>7=ID:RX9eQB8oさんよお
いい加減に吐いちまいな

            「釣れた」

ってね(藁
256ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:42 ID:4WxcuoVc
>>246
あなたこそここのスレの住民の言うことを信じてないじゃん。
257ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:43 ID:GWyB5OS2
>>256
禿げ同
258ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:43 ID:kgzlYE4o
ウチのHDD一番新しいZSNES。
ZIPファイル名 zsnes-cvs.zip
中身は、
libpng.dll read_me.txt zilb.dll
zsnesw.exe(更新日2002/03/04)
配布してたニュースサイトへのショートカット
の計5つ。

以上。
259名無しさん(114):02/05/18 19:44 ID:axekLM5k
zsneswv1.337r1.06.zip の中身。。。

ZSNESW.EXE 430 KB アプリケーション 2001/09/30 20:43
WHATSNEW.TXT 34 KB テキスト ドキュメント 2001/09/30 20:23
WINGUI.TXT 21 KB テキスト ドキュメント 2001/06/16 16:25
READMEW.TXT 20 KB テキスト ドキュメント 2001/07/02 14:44
ZSNESWFAQ.TXT 15 KB テキスト ドキュメント 2001/07/04 12:28
NETPLAY.TXT 6 KB テキスト ドキュメント 2001/01/05 00:18
ZSNESW.TXT 2 KB テキスト ドキュメント 2001/06/01 17:46
MULTI.TXT 2 KB テキスト ドキュメント 2000/12/26 20:07
BUGINFO.TXT 1 KB テキスト ドキュメント 2001/09/02 19:05
260ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:44 ID:bMbIzK9E
スレ潰されたな。
261黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/18 19:45 ID:/MSlNSis
スレをスリ潰す。
262 :02/05/18 19:46 ID:MWlsHgqY
あらら、WINじゃなくDOSの方を落としたのれすか。
しかし、このスレは7の質問スレみたいれすね。
1日で250レス超えてるしw
263ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:46 ID:kA1AMlT6
>>7
[email protected]へメールしてこい。
win版のzip送ってやるよ。もうかわいそうな奴め。
264ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:46 ID:azBfTK22
近年まれに見る駄スレ化だな。
3分の1近く引っ張ってるぞ。流石にネタだろ。
265ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:46 ID:GWyB5OS2
ZSNESW.EXE
っていうファイルがあるかないか正直に答えろ
266ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:48 ID:fnnqzBPA
zsnew.exeをzipフォルダから出せば、コントローラーみたいなアイコンに
なるけど
267黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/18 19:48 ID:/MSlNSis
ヒマをもてあました>>7とみんなの心が合致したんだな。
268ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:49 ID:azBfTK22
>>266
逝って良し!
269 :02/05/18 19:49 ID:MWlsHgqY
こうなったら、7さんの家でOFF会でもしますか。
他にも解らないことでるだろうしw
270ゲーム好き名無しさん:02/05/18 19:51 ID:bMbIzK9E
こっちの掲示板の馬鹿のほうが笑えるぞ。
http://www.playemu.com/
271名無しさん(114):02/05/18 19:51 ID:axekLM5k
Project64 1.5 Beta 1 ってどうですか?( ´∀`) 試した方。
272黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/18 19:53 ID:/MSlNSis

エミュについては、聞かず、教えず、そして頼らず。
273必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/18 19:54 ID:dUbzJWvo
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ < 煽りに耐えてよく頑張った!感動した!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /    \________________
    ,.|\、    ' /|、      
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
274(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 19:55 ID:UxrNIDB6
>271
DLしたけどまだ解凍してないや
275 :02/05/18 19:56 ID:MWlsHgqY
しかし、216はすごいね。
ようやく稀に見る粘着EMU厨が消えたよ。
276ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:08 ID:DGAXEYc6
逃げやがったか。
277名無しさん(114):02/05/18 20:09 ID:axekLM5k
・・・やっぱ64は辛い(;´Д`)ハァ
278ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:11 ID:GWyB5OS2
pj64 漏れは変化を感じないや
279ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:11 ID:a8niwt0U
結局、7は煽られ損のくたびれもうけってやつか。
280 :02/05/18 20:12 ID:MWlsHgqY
>>276
間違いなく近いうちにまた来るよw
281ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:13 ID:GWyB5OS2
いや、ちゃんとwin版落として動いたからもういいや

と思ってるかも
282ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:15 ID:a8niwt0U
お礼の一言も無いのか!
M女史だな!
2837:02/05/18 20:17 ID:RX9eQB8o
パソコンがおかしくなってたんだよ。
ネタじゃないです。
284ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:19 ID:QivJJ9Yk
>>283
んで、結局出来たんか?
285ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:20 ID:4WxcuoVc
>>283
わかったから死ね
2867:02/05/18 20:21 ID:RX9eQB8o
できない・・・
287 :02/05/18 20:22 ID:MWlsHgqY
>>7
パソコンがおかしくなってたんだよ。ってもっと詳しく説明してよ。
このスレは君のもんなんだからよ。
288粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 20:24 ID:c7KPLjQQ
>>283
(´゚ c_,゚`) で?
289(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 20:26 ID:UxrNIDB6
既出だが、何故ほかのスーファミエミュを使用しないのか?
この時点でネタけてーい
290ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:26 ID:VXgqgAIo
こりゃ1スレ潰れるな。。。
291ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:26 ID:4WxcuoVc
>>289
バカだからでしょ?
292ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:27 ID:VXgqgAIo
>>283
頭もおかしくなってんだろ。
293ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:33 ID:GWyB5OS2
294 :02/05/18 20:36 ID:MWlsHgqY
結局、何が原因だったかは教えて欲しいな。
300近くまで引っ張ったんだし、マジレスした人がかわいそうだろ。
っていうかみんないい加減飽きてるしねw
それだけレスして2度とこのスレには来ないで欲しいな。
295ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:36 ID:D.8Ba1xg
>>286
正直、ここまでZSNESに拘るところが不思議でならない。
あんたバカ?
296名無しさん(114):02/05/18 20:38 ID:cyDsUFlI
>>7
まだやってたの?Σ(゚Д゚;)
つーか絶対違う本体でやったほうがいい。
このスレ住人に悪いよ。。。
297(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 20:46 ID:UxrNIDB6
>293
なんだそりゃ?
298粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 20:48 ID:c7KPLjQQ
おにょ
動いてもないのに好きとは・・・ (・∀・)ニヤニヤ
299黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/18 20:49 ID:/MSlNSis
(・∀・)ニヤニヤってなんだよ、カンジわりぃ〜なテメエ。
300ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:49 ID:rRRSgf4c
famtasia以外でBIOSなしでfam形式が読めるエミュってありますか?
調べたけど…わけわかんない…。お願い…助けてください。
どうしても遊びたいソフトがあるんです。
301粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/18 20:50 ID:c7KPLjQQ
おにょ
Meでは動いていたのか・・・ (・∀・;ニヤニヤ
302マジレス専用:02/05/18 20:50 ID:Eaj2VmjQ
すまん>>7
俺は98SEでXPはおろか2Kさえ使い方がよくワカラン
教えられなくて相互扶助の精神に反するが俺には教えられない
300レスまで引っ張ってダレも答えられないってことはココではダレも答えられないと同義だ

>>239>>259を見て自分のとしっかり比べてみれ
なんかも〜みんなマジレスな雰囲気だ
早く解決しれ
303ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:53 ID:.ybf4K.k
はあ。結局こうなるんだよな。
粘着な教えて君って、最後には迷惑にしかならない。

動かないものを「好きだから」って理由だけでここまで引っ張るような真似はしないで、
大人しく他のを使うか、後は自分でなんとかしてくれ。
304ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:55 ID:YQNp0vQs
>>85-86
このやり取りが最高におかしかったので許す。
305ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:57 ID:.ybf4K.k
>>302
スレちゃんと読んだのか?
答えられないんじゃなくて、答えているんだけど相手が頑なに信じないんだよ。

言っても理解するだけの基本的な知識が無いか。
解決しない理由は、単なる自分の思い込みって事もあるんだよ。
306ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:57 ID:.ybf4K.k
あ、間違えたよ。スマン
307ゲーム好き名無しさん:02/05/18 20:58 ID:AnF//O/A
>>300
nesterJとか、他にもある。

今、みんな忙しいから、このタイミングで聞かないでくれ。
308黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/18 20:59 ID:/MSlNSis
そろそろ別の話しよ〜ぜ
309 :02/05/18 21:00 ID:MWlsHgqY
じゃ、エミュレーターをこよなく愛する英雄の碑Part2はやらないんですか?
310(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 21:01 ID:UxrNIDB6
そのスレって削除されたよな
311ゲーム好き名無しさん:02/05/18 21:02 ID:rRRSgf4c
>307
ごめんなさい。nesterJだとBIOSがいるらしく、動かなかったので
聞いたのです。また都合の良さそうな時にお伺いします…
おとなしく夕ご飯でも作ってきます…
312ゲーム好き名無しさん:02/05/18 21:05 ID:YQNp0vQs
>>300
たしか なかった と おもう
313ゲーム好き名無しさん:02/05/18 21:06 ID:4WxcuoVc
>>302
答えられないんなら偉そうなこと言うな

ばか
314ゲーム好き名無しさん:02/05/18 21:11 ID:Eaj2VmjQ
>>313
スマン
315ばかスマン:02/05/18 21:15 ID:YQNp0vQs
   ば <みんな忙しいと思うが頑張ってくれたまえ
  <か>
   ス
  / \
316 :02/05/18 21:16 ID:MWlsHgqY
黒色模擬騎兵さん
エミュについては、聞かず、教えず、そして頼らず。って言ってますねw

全くこのスレ関係ないかもしれないけど、
結構あのレビューみてやってみようかなっと思ったりもしたり、
煽りとかにも撃たれ強い感じが結構よかったので
新スレ期待してたりします。
もうすでに立っていたらすいません。
317ゲーム好き名無しさん:02/05/18 21:20 ID:AnF//O/A
>>316
氏ね。本当に立てたらどうすんだよ。
318(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 21:27 ID:UxrNIDB6
>317
またロムサイトアドレスばんばん貼ってあぼーん
319 :02/05/18 21:32 ID:MWlsHgqY
じゃ、地下スレあるいは別の板で、直リン無し。
黒色模擬騎兵は結構おもいしろいオッサンだから
スレ立ててもいいなと思っていたけど批難されるならいいや。
320ゲーム好き名無しさん:02/05/18 21:32 ID:vJm10Sig
おでんマンがパトロールしているからマターリと話を続けた前

今回はリアルおでんマンだ。ぜひみてくれ。
http://sakots.pekori.jp/oden/imgs/oden-man.jpg
321黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/18 21:46 ID:/MSlNSis
>>319
オッサン呼ばわりはやめて。
322(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/18 21:47 ID:UxrNIDB6
>320 わらた
大根と卵味が染みてなくてまずそう・・・
323 :02/05/18 21:48 ID:MWlsHgqY
黒色模擬騎兵さん期待してますよ新スレ。
324ゲーム好き名無しさん:02/05/18 22:35 ID:NsFB.2nI
kawaksのmacrosってどうやってつかうの?
325ゲーム好き名無しさん:02/05/18 23:21 ID:N3ZT7BVA
*.srmはセーブデータが入っているんですか?
326ゲーム好き名無しさん:02/05/18 23:45 ID:eJKSDJdM
サイトのアドレスは張らないで欲しいYO!
人が増えると閉鎖しちゃうかもしれない
327ゲーム好き名無しさん:02/05/18 23:56 ID:XsZwbZes
>>326

禿同
328ゲーム好き名無しさん:02/05/19 00:00 ID:03lLsdhI
>>326

 禿頭
329 :02/05/19 00:01 ID:9e42FqVI
リンクフリーならいいんじゃないの。
330ゲーム好き名無しさん:02/05/19 00:11 ID:QTsG9w9Q
外出かも知れないけどproject64 ver1.5出たね。bateだけど
331ゲーム好き名無しさん:02/05/19 01:10 ID:humgPH6k
ロムカセットからマジコンで吸い出したセーブデータって、エミュで
使えたり、また逆にSRMファイルを変換してロムカセットに
戻せたりするのかな?

ふと気になってあちこち回ってみたんだけど、セーブデータについて
言及してるサイトがあまり無くてさ。識者の方お願いします。
332 :02/05/19 01:47 ID:9e42FqVI
ePSXeで自分の吸い出したイメージを読み込ませ起動してプレイした後に
ePSXeを終了させてもその終了させる前の音が微小に聞こえるんですが
自分だけでしょうか?sneshout,rewでも聞こえます。
333ゲーム好き名無しさん:02/05/19 01:56 ID:eq4GTtB2
>>331
だったら自分で試してみたら?
334ゲーム好き名無しさん:02/05/19 02:12 ID:Z3GkWp0k
>>331
吸い出したロムがPCで走ってるってことはたその逆も可能でしょうな。
用途はバッテリーバックアップ的なことにでもするのかな。

なにか実験した後に結果レポート頼みます。
335ゲーム好き名無しさん:02/05/19 03:45 ID:15T1242Q
セーブデータの管理ができる吸出し機ってそんなにあったっけか?
製作図が公開されてる自作品とかも出来ないっぽいし。
336ゲーム好き名無しさん:02/05/19 04:46 ID:Qa3wrLHQ
>>1見て思い出したけど、emu3って終わってるよね。
サイトは間違いだらけ、文章ヘタ。
唯一の救いの掲示板も今は教えて君vs叩きだらけで見るべきところはほとんどなし
337ゲーム好き名無しさん:02/05/19 06:41 ID:wW.0Bvdc
>唯一の救いの掲示板も今は教えて君vs叩きだらけで見るべきところはほとんどなし

むしろ、そこが見所。
338ゲーム好き名無しさん:02/05/19 07:35 ID:QmEQVins
>>337
ワラタ
そうかもしれない。
339(・∀・)おにょ:02/05/19 08:00 ID:wW.0Bvdc
(・∀・)おにょ

祭りに、参加できなかったにょ。残念にょ。
さて、リュウキを見てこよう。
340ゲーム好き名無しさん:02/05/19 08:12 ID:QmEQVins
リュウキって何
341(・∀・)おにょ:02/05/19 08:29 ID:wW.0Bvdc
(・∀・)おにょ
>>340
仮面ライダー「龍騎」にょ。
いま、終わったにょ。
なぜか、主婦に大人気にょ。
342粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/19 09:01 ID:wgfsyN2M
おにょ
>>337-338
おにょ同!にょ
自らネタスレ立てて遊ぶのも面白いにょ (・∀・)ニヤニヤ
343zz:02/05/19 10:42 ID:IZFSMvkg
romのアドレスって貼ったらまずいのかな?
外国のサイトでも...。

僕はそこでPCエンジンとアーケード全部そろえたけど。
でもなぜか、ファミコンはないんだよな...。
344ゲーム好き名無しさん:02/05/19 10:56 ID:RGL.C06A
>>343
賞賛されたいのだろうが、張る意味がない。

そのサイト潰したいんなら話は別だが。
345 :02/05/19 11:01 ID:Paf50fJE
アーケードromでcaveシューティングのエスプレイドって存在しますか?
持ってる人いる?
346ゲーム好き名無しさん:02/05/19 11:03 ID:PD3DRHc6
>>345
氏んでよし
347ゲーム好き名無しさん:02/05/19 11:18 ID:c1h0acAU
>>345
しょうがないな、ほれ。
ttp://www.t-machine.com/
348(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/19 11:55 ID:KRaPWq4Q
>345 マルチ?
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/download/1020228671/721
   721 名前: 投稿日:02/05/19 11:36 ID:shTWqeQC
   アーケードromでcaveシューティングのエスプレイドって存在する?
349ゲーム好き名無しさん:02/05/19 12:08 ID:LXjG2vxc
マルチですな。
350ゲーム好き名無しさん:02/05/19 12:31 ID:4SEZrzRQ
>>345
おいおい、ちゃんと製品が存在するかわかれば、
その基板(ROM)があることくらい分かるだろ(w
351ゲーム好き名無しさん:02/05/19 12:47 ID:d8oP/L6A
WSCでのジョイパッドの設定の方法がわかりません
iniファイルを書きかえるってことはわかるのですが
PSのコントローラー使っていて○をAボタン、×をBボタンにしたいのですが
352ゲーム好き名無しさん:02/05/19 12:50 ID:.dtW3MGw
自称女でゲームやるヤツはロクなのがいないな!プンプン
353ゲーム好き名無しさん:02/05/19 12:52 ID:.dtW3MGw
>>351
書き換えがわかるなら、試行錯誤で設定するしかないんじゃないかな。
354ゲーム好き名無しさん:02/05/19 12:56 ID:oxa53.Pg
>>351
>>1の優良HPリンクにWSC解説サイトがある。
355ゲーム好き名無しさん:02/05/19 13:00 ID:oxa53.Pg
http://www.play-ing.net/wso/
ここだった。
356ゲーム好き名無しさん:02/05/19 13:15 ID:/N/ccZZo
MagicEngineを仮想CDでプレイしたのですがCD−DAのタイミングが
映像とずれていたり音がきえるところできえなかったりしますCDを
入れてプレイすれば問題なかったのですがどうも仮想CDの場合は
映像のデータを読むのが等倍になっていないようでずれるということみたい
ですが設定ではかえれないし音が止まらない原因については全く
わかりませんでした
どなたかこの現象を回避する方法を知っている方がいらっしゃれば
ぜひ教えてください
357ゲーム好き名無しさん:02/05/19 13:39 ID:MG0skcTw
>>356
ならCDでプレイすれば良いのでは?
358ゲーム好き名無しさん:02/05/19 14:45 ID:BckGrOsk
neorageってしばらくやってると重くならない?
WinMEのせいかな
359ゲーム好き名無しさん:02/05/19 14:54 ID:kpm9kXOs
>>358
ソフトは何動かしてる?
360ゲーム好き名無しさん:02/05/19 16:11 ID:qZGTMuyU
>>345はダウソ板でも聞いて同じ答えをもらってたりする
361ゲーム好き名無しさん:02/05/19 16:20 ID:oum1NOv.
NeoRagexって無料?
362ゲーム好き名無しさん:02/05/19 16:29 ID:fbU2U5Eo
>>361
ダウソすると後から請求くるよ
363ゲーム好き名無しさん:02/05/19 16:31 ID:PM.9Pfvc
>>361
要・回線使用料。
364ゲーム好き名無しさん:02/05/19 16:53 ID:oum1NOv.
>>362
げげっ。何だか良くわからん内にダウソしちまった。
Rage.09ってヤツをダウソしちゃったんだけどこれも駄目?
365ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:01 ID:4HOA63JM
>>364
当たり前じゃん。ちゃんと金払っとけよ。
請求無視するといろんなとこに未払いリストが渡るよ
366ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:03 ID:fbU2U5Eo
英語やチャイニーズ読めないからってクリックしまくってると>>364のようになるな。
まあそう大した金額ではないんで気にすることもないけどな。NEOGEO本体新品買ったと思ってさ。
367ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:05 ID:oum1NOv.
>>365
ちくしょー。
もうデータ消しちまったけどエミュを舐めたと思って払っとくか…
どんな形で請求来るの?
368ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:05 ID:4HOA63JM
あれだけ新聞とかでも「分けも解らないうちにクリックするな」って書かれてるのにね(w
ま、授業料だと思え。
369ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:06 ID:oum1NOv.
え…
いくらすんの…?
370ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:06 ID:4HOA63JM
>>367
直接手紙来るよ。振込み用紙だったっけ?
2年くらい前だったからほとんど忘れてて自信ない
371ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:08 ID:4SEZrzRQ
>>361-370
おもれーことやってんなよぉ〜〜(w
372ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:12 ID:fbU2U5Eo
>>369
俺買ったときは200(US)jだった。
373ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:16 ID:oum1NOv.
>>372
げえええええ…
マジかよ…
どうしよう…
バイトするしかないな…
374ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:19 ID:tnuKUjW6
>>373
ま、授業料だと思って諦めてバイトがんばれよ。
次からはちゃんと意味わかってからダウンロードしろよ。
375ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:22 ID:oum1NOv.
しかしいくら何でも高すぎるぜ…
エミュのくせに…
丁度、日曜日だし求人広告見て電話するか…
はぁ…
376ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:23 ID:tnuKUjW6
>>375
誰もが一度は通る道だよ。
俺も最初はそれで3つくらい請求来た(´Д`;)
リア厨だったから親にかなり怒られたなぁ・・
377ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:24 ID:fbU2U5Eo
>>375
emu作者たちはボランティア団体ではないのでねw
技術を買ってあげたと思いなさい。
378ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:40 ID:wTotFc.k
今plauemu見たらEPSXEのプラグインで通信対戦できるヤツがあったけど
試したやついる?
379ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:40 ID:oum1NOv.
バカヤロウ!!
今、検索入れてみたら無料じゃねーか!
電話しちまったのどうしてくれるんだよ!!!
380ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:46 ID:SkEv5aNQ
お金を払わなかったら、
中文の’恐怖新聞’がくるようになりますた。
助けてほすいです。 (つД`) 
381ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:47 ID:OVj4YK5.
必死で検索したんだな(ワラ
そそ、rageは無料ね。
こんどから検索をしてみてわからなかったことを質問しに来いよ。
382ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:50 ID:oum1NOv.
生きた心地がしなかったぞ。オメーラ。
2ちゃんで怖かったのは初めてだな。
383ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:54 ID:4SEZrzRQ
おいおい、ネタにしちゃ自作自演臭くなくて良かったぞ(w
384ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:55 ID:SkEv5aNQ
PJ64の1.5でも、エヴァが動かない。
これが動けば、実機をしまえるんだが。

>>379
ネタとわかって、書いてたんじゃ無かったのか?(w
385ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:57 ID:I9Nn6l5M
X68k高速版で起こるUSBパッドの誤動作って修正できますか?
元エミュけろぴーでは起きなかった現象なんですが・・・・・
386ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:57 ID:7sL46mwM
>>381
>こんどから検索をしてみてわからなかったことを質問しに来いよ。

この一言に尽きるな。
結局、自分で検索すれば解る事だった訳だしな。
だまされたんじゃ何の為の質問かも解らない。
387ゲーム好き名無しさん:02/05/19 17:59 ID:oum1NOv.
ネタじゃねーよ!
エミュやるの初めてだからテメェらの言うことを信じちまったんだよ!
388粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/19 18:00 ID:4OzuF6f6
おにょ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
  ↓
(゚Д゚) ハッ!
  ↓
(・∀・)ニヤニヤ
389ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:01 ID:4SEZrzRQ
>>387
う〜〜ん、そりゃあんたに落ち度があり過ぎるよ。
勉強してから出直せ、ってのが現実だね(w
390ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:02 ID:IDldeHgU
「人を信じる。」

素晴らしい事じゃないか(藁
391ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:04 ID:4SEZrzRQ
>>390
今回、人に騙されるってのが大きなポイントかと・・・
392ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:05 ID:SkEv5aNQ
>>387
冷静に考えろ、クリックしただけで請求が来るわけがないだろ。

来るとしたら、クレジットの番号を入れたか、相手がスーパー・ハカー
だったかのどっちかだ。
393ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:05 ID:4SEZrzRQ
スーパー・バカー(藁
394ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:05 ID:CKWo1KVg
そんなに純情で社会に出たら身ぐるみ剥がされるよ
395ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:07 ID:IDldeHgU
失敬。
「人に騙される。」

脱厨房の第1歩。
がんがれIDoum1NOv.
396ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:09 ID:SkEv5aNQ
昨日の7.よりは
遥かに好感が持てると思うけどな。

387よ、プチ祭りをありがとう。
397362:02/05/19 18:10 ID:1KEaTkwE
200(US)jって見たときは震えたろうな・・・w
スマンな>>361
398370:02/05/19 18:13 ID:2F5OlC32
>>396
同感。

>>361
俺の>>370信じた?(w
399ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:15 ID:oum1NOv.
むかついたからパン喰う。
>>362
てめぇなぁ…すげえビビったぞ。
ネオジオ本体新品買ったと思って…ってのも見たとき固まったけど。
400ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:16 ID:H1i56XKU
>>387
このスレの人達はまた、キミを騙そうとしている
無料っていうのをどこで知ったかはわからないけど
支払いは必要だよ

支払わないとレンタルビデオの料金のごとく、どんどん延滞金が課金されていく
ニュースでよく問題になってるの聞いたりしない?
ある日数十万円の請求書を見て初めて気が付くと
401(・∀・)おにょ:02/05/19 18:16 ID:SkEv5aNQ
(・∀・)おにょ 400にょ。
402(・∀・)おにょ:02/05/19 18:17 ID:SkEv5aNQ
(・∀・)おにょ(・∀・)おにょ(・∀・)おにょ
(・∀・)おにょ(・∀・)おにょ(・∀・)おにょ
(・∀・)おにょ(・∀・)おにょ(・∀・)おにょ
403362:02/05/19 18:21 ID:1KEaTkwE
>>399
禁句なんだろうが、



>>361はこれからR@Mを拝借する段階にあるんだろうけど
ここからはマジでワンクリックに注意しとけよ。よーく検索するように。
404ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:21 ID:IDldeHgU
361よ
このスレ読んでみ。詳しく書いてあるから。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1021611063/
他のヤシもあんまりいじめんな。
405ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:23 ID:CKWo1KVg
>むかついたからパン喰う。
って・・・おもろいな、あんた(w
406ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:30 ID:oum1NOv.
>>370
つーか全ての書き込みを信じてた。
本当に震えが止まらなかったぞ。
>>404
お前そんなに漏れの事が嫌いか。

このスレのことで良い教訓になった。
これからはもっと慎重に事を進めることにするよ。
407ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:34 ID:IDldeHgU
361よ
そんなに怒るな。
ちょっぴりおもしろかっただろう?

まぁそんな361はkofでもやってなさい。
408ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:39 ID:oum1NOv.
冗談じゃねーよオメー。

さぁブレスタのR@Mを探しに行こう。
このスレを心に刻んで。
409ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:40 ID:4SEZrzRQ
>>408を特定して、ACCSと警察に通報しよう。
410ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:41 ID:SkEv5aNQ
おい、オマエラ昨日からほとんど
マトモに質問に答えて無いことに気付いてくれ。
411ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:42 ID:/zmqqsNI
ドラマチックなスレですなぁ…
412ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:45 ID:IDldeHgU
またマニアックなゲームを。

まぁ、がんがれよ。
わからないことがあったらまた聞きにこい。
413ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:50 ID:i5o1h.1I
ブレスタって何?

あと、412に同意!
414ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:52 ID:/zmqqsNI
>>412
ありえるなぁ…
415ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:53 ID:VdBJXcmA
>>361
大いにワラタ
416ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:57 ID:IDldeHgU
多分 ブレスタ=Blazing Star だろう。
釣れるかな どきどき。
417ゲーム好き名無しさん:02/05/19 18:59 ID:cbicRG.k
そのかわり炉無は有料だけどな。
418ゲーム好き名無しさん:02/05/19 19:12 ID:oum1NOv.
あ、怪しすぎる…
なんて怪しいんだ。

っつーページしかないな…
419ゲーム好き名無しさん:02/05/19 19:14 ID:/zmqqsNI
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>418
おかえり
420ゲーム好き名無しさん:02/05/19 20:55 ID:cd3w3KkI
エミュレーターを自分で作りたいって思ったことある?
自分は捻くれているのかアーケードオンリーで移植されなかった作品に思い入れが強くいものが多くて、もう一度遊びたいと思うたびに自分に技術と知識があればと悔しく思う。
そんなこと無い?
421必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/19 21:05 ID:TuXMnh6k
>>420
知識があればと思うだけじゃなくて、そこから何をするかが大事
422(・∀・)おにょ:02/05/19 21:13 ID:7yBYooBw
>>420
だったら、基板を開発チームに提供するにょ。
これが一番、合理的だにょ。
423黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/19 21:19 ID:jLKDhM9w
まぁ、愛を語るよりくちづけを交わそうということだな。
424ゲーム好き名無しさん:02/05/19 21:25 ID:IDldeHgU
男ならやってみろ

ってことでいいのか?
425ゲーム好き名無しさん:02/05/19 21:26 ID:IDldeHgU
てゆーか俺IDがIDだ。
426420:02/05/19 21:40 ID:cd3w3KkI
>>422 サンクス、だが漏れの欲しいEMUはHyperNEOGEO64とCPS−3(ウォーザード限定)なのだ。
何から勉強していいのか分からん、そして夢が叶うとしても10年越しになるであろう罠(笑)
>>420 うむ、だが武力を動かしたいを思う外人はいなかろう、海外でも糞ゲー扱いされていそうだ(苦笑)

SNKよ、3D画廊なんて移植するなよ、ブリキだよブリキ。ねぇ?
カプコンよ、あれはアーケードゲーじゃない、コンシューマ向きだ。
何かのソフトのオマケにでも付けなさい。
427ゲーム好き名無しさん:02/05/20 01:28 ID:QlPNSOvA
>332
ちょっと検索かけてみたけど、確かに見当たらないな。
セーブデータをエミュから実機ってのはともかく、その逆をやる奴くらい
いそうなもんだけど。可能っぽくは思えるんだけどなぁ……。
428427:02/05/20 01:29 ID:QlPNSOvA
あ、ゴメン。>331宛な。
429ゲーム好き名無しさん:02/05/20 01:32 ID:JrSSeFJQ
Gens1.91でLUNA1を起動させたらLUNAって出た後
画面が暗くなってうんともすんともいわない。なんで?
430ゲーム好き名無しさん:02/05/20 01:38 ID:c6MAZ88o
マルチちゃんは死んでもいいです。
逝って下さいです。
431ゲーム好き名無しさん:02/05/20 03:50 ID:uQZGjrhE
チョットえみゅサイトめぐりしてきたが、
どこもかしこもBBS荒れてるじゃないか。
ここと連邦がひどいと思ってたが、違ったようだ。
まだ、機能してる。
432 :02/05/20 04:02 ID:JM4KQcLc
>>431
管理人によるよ。
全く荒れてない、いい雰囲気のBBS知ってる。
433ゲーム好き名無しさん:02/05/20 05:06 ID:WKadZF.g
管理人によるわけねーだろ。
そら片っ端から削除するような管理人やら
閑古鳥なサイトなら話はべつだが
434マジレス専用:02/05/20 06:27 ID:/.dfUdi2
>>429
前スレにもマルチしてるな
ある意味勇者ってかんじだ
蛮勇
435ゲーム好き名無しさん:02/05/20 06:28 ID:/.dfUdi2
>>434
名無しに戻すのを忘れていた=□○_
436ゲーム好き名無しさん:02/05/20 13:25 ID:gnBzkyG6
更新止まってるサイトには、ROMくれくれと書き捨てしてる奴がいる。
同一人物か?
CPS3のエミュで喧嘩してるところがあるが、質問する側答える側どっちもイタいという始末。
437ゲーム好き名無しさん:02/05/20 14:05 ID:tFEkgfwY
是非、その痛い板を紹介してくれ(w
438ゲーム好き名無しさん:02/05/20 14:31 ID:XuDg39OA
確か、ちいじ部屋のbbs。
439ゲーム好き名無しさん:02/05/20 14:35 ID:XuDg39OA
ちいじの部屋
”の”が抜けてた
440ゲーム好き名無しさん:02/05/20 14:45 ID:tFEkgfwY
ttp://jin.zen.or.jp/~shuuji/emu/emu.html
ここなんてどーよ(w
441裏表さん:02/05/20 14:51 ID:mJJBCbTc
>>436
アブナ… <書き捨て
ここならまだしも、普通のサイトでそんなことようやらんわ。
442ゲーム好き名無しさん:02/05/20 15:07 ID:tFEkgfwY
ふむ、掲示板の管理者にアクセスログ取られている場合があるしね(w
443ゲーム好き名無しさん:02/05/20 15:17 ID:WEW6ld0A
>>441いや、書き込み時間を見るとただの愉快犯(しかもマルチ)だと思うけど、EMU CATってとこのBBS。
管理人がネットに繋げないとかで放置。
444ゲーム好き名無しさん:02/05/20 16:24 ID:bfECk.xA
>>438 サンクス、ちいじの部屋ワラカしてもらった
CPS3SHOCKとかいうエミュがあるだとか、3rdやジョジョには不具合があるが重さを気にしなければ動くだとかオモロイ。
でも信じ込んで探している奴は可哀相にな。
なまじCPS3SHOCKとかいうジョークサイトがあっただけに。
445ゲーム好き名無しさん:02/05/20 17:11 ID:kJ5WbqPo
>>444
Cos na temat CPS3
Final Burn 2
446ゲーム好き名無しさん:02/05/20 17:21 ID:kJ5WbqPo
447名無しさん+:02/05/20 18:09 ID:jCpU9H2c
>>445>>446
( ゚Д゚)ポカーン
448ゲーム好き名無しさん:02/05/20 18:32 ID:nwW.xRf6
ちょっとすいません。
とりあえずbionesを起動させようとしたんですが
unknown fileformat
って出て動かせないんです。
何故でしょう?
教えて下さい。
449ゲーム好き名無しさん:02/05/20 18:34 ID:rgI.jdas
ファイル形式が不明だから。
450ゲーム好き名無しさん:02/05/20 18:36 ID:nwW.xRf6
>>449
それではどうすれば良いんですか?
451ゲーム好き名無しさん:02/05/20 18:53 ID:k6Sf2LLE
一度検索してきなよ…、すぐわかるトラブルじゃん…
452ゲーム好き名無しさん:02/05/20 18:56 ID:bfECk.xA
448はネタらしい、おge。

>450
考えてください、考えるものは救われる。
検索してください、検索するものは救われる。
環境を晒して下さい、環境を晒すものは運が良ければ救われる。
453ゲーム好き名無しさん:02/05/20 18:57 ID:nwW.xRf6
>>451
へーい。
454ゲーム好き名無しさん:02/05/20 19:00 ID:k6Sf2LLE
>>453の次に書かれるレス

「検索しても分かりませんでした、どうすればいいの?」
(実際は検索せずにボーっとしてた)
455ゲーム好き名無しさん:02/05/20 19:05 ID:nwW.xRf6
unknown filetype
じゃなくて
unknown fiieformat
なのですが。

もしかして初期化しろって事?
456455:02/05/20 19:10 ID:nwW.xRf6
>>455
うわ〜、恥ずかし〜。
いや、まいった。
457ゲーム好き名無しさん:02/05/20 19:12 ID:WKxKmzu.
>>447
落ちてきたのかい?

ベータCってのがかかったが、動く奴あんのか?
458ゲーム好き名無しさん:02/05/20 19:20 ID:tdlpDEoo
>>448
ttp://www.emuhelp.com/
トラブル一発解決
459ゲーム好き名無しさん:02/05/20 19:26 ID:WO1dlU2w
誰か今までの質問全部まとめてサイト作れ。
既存の初心者用はヘボい。まずwinの操作から解説。これ。
俺はやらねーけど。
460ゲーム好き名無しさん:02/05/20 19:58 ID:LI9LcKos
できねぇならガタガタいうな、まぁ俺もやらねぇが。



と、言ってみるヘクトパスカル。
461ゲーム好き名無しさん:02/05/20 20:35 ID:bfECk.xA
>>457 言っている事の、意図が判らん。
落ちてきた?
462ゲーム好き名無しさん:02/05/20 20:40 ID:rgI.jdas
>>459
作ろうかと思ったことはあるけどな
さすがにwinの操作から、っつーのは考えたこともないが(w
463ゲーム好き名無しさん:02/05/20 20:46 ID:nwW.xRf6
>>460
できないから訊いてんだろうが。
スレタイはお飾りか?
464ゲーム好き名無しさん:02/05/20 20:49 ID:hZBmsqr2
ゲロ板の殆どのスレタイがお飾りみたいなもんだろ??
465ゲーム好き名無しさん:02/05/20 21:13 ID:LDwVrkY.
つか、Windowsの操作方法と多少の英語力(もしくは翻訳サイトで翻訳した妙な日本語を読める読解力)
があればエミュで聞くことなんてないよな・・・(;´Д`)
エミュのわからん事をなんでも人に聞くヤツは普通のアプリも満足に使えないのかな。
そういうときはセガBBSででも聞いてるのかしら
466ゲーム好き名無しさん:02/05/20 21:26 ID:RAysF.IQ
自宅のPS本体が死んだので、ePSXe1.5.1版落として解凍したんですが、EXE起動させても
DOS画面が開き『Runninng ePSXe emulator vertion 1.5.1』と表示されたまま
一向に進展しません。
マニュアル斜め読みしても、関連ページ回っても、解決方法が見つけられませんでした。
どうすれば解決するでしょう?
467黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/20 21:27 ID:cHG2NjdI
無限廻廊だな。
468448:02/05/20 21:35 ID:nwW.xRf6
と思ったら自分で色々試してたら動いた。
ヒャッホー
469ゲーム好き名無しさん:02/05/20 21:37 ID:i9N98LLU

取り敢えず、起動すら出来ないような奴は>>1のリンク先逝って聞いてこい。

勘違いするなよ。「聞いてこい」だ。
470(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/20 21:38 ID:1uNyE8T6
定期さげ
471ゲーム好き名無しさん:02/05/20 21:41 ID:9JwW8pxo
ePSXe.exeの事で質問なのですが、
チュンソフトの弟切草で、コントローラが効きません。
かまいたちの夜〜特別編〜ではコントローラが効くのですが、、、
何が問題と考えられますか?

コントローラは
自作のPSX基板によるプリンターポート接続のPSコントローラ
ドライバは
http://speed.dynu.com/にて公開されている最新バージョン

PSのBIOSバージョンはSCPH1000番台の物です。

ハード側の異常かと思い、コントローラの通信ログを採取しましたが
特に異常は見つかりませんでした。
472(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/20 21:55 ID:1uNyE8T6
>471
http://www.vgsj.com/epsxe/ の動作ソフト表にある通りのプラグインに設定したら?
473ゲーム好き名無しさん:02/05/20 21:59 ID:RAysF.IQ
>469
つまり分からないんですね?

有難うございました。
474ゲーム好き名無しさん:02/05/20 22:07 ID:9JwW8pxo
>>472
すいません、初心者な者で気が付きませんでした
ePSXeにはIrqを変更するシステムまであったんですね。
解決できそうです、ありがとうございました
475ゲーム好き名無しさん:02/05/20 22:46 ID:XUEQ60yQ
最近WINCE用のエミュが増えてきたけど、どの機種でどのエミュが動くのか、
またどの程度動くモンなのか。実際やってる人居る?
ボタンの数が足りなそうな気がするんだけども。
476(・∀・)おにょ:02/05/20 23:17 ID:NDEnLZuY
(・∀・)おにょ

>>475
GB、NESがやっと遊べるくらいだにょ。(カシオペアE-700)
コンパックのIPAQなら、そこそこ動くけど値段が高いにょ。

参考
ttp://www.susono.com/~mogumon/
477ゲーム好き名無しさん:02/05/21 00:01 ID:yktAmhuk
SNESの大貝獣物語2なんだが、どのエミュでも全く動かなかった。
これに対応しているエミュありますか?
478ゲーム好き名無しさん:02/05/21 00:11 ID:H01t9K1o
>>477
Unoficial Snes9X
479ゲーム好き名無しさん:02/05/21 00:31 ID:yktAmhuk
>>478 サンクス
しかし結局動かなかった罠。ROMが壊れてるのかもしれんな・・・。
480ゲーム好き名無しさん:02/05/21 00:46 ID:eYWM.Z0g
マジコンで動いてるので安心してたら、ROM管理ユーティリティーでバットダンプの罠。
481ゲーム好き名無しさん:02/05/21 02:06 ID:FQL5oD7I
>>479
最新のエミュで動かないなら、壊れているでしょうね。
問題なく動くよ。時計の機能を除いては。
482ゲーム好き名無しさん:02/05/21 07:38 ID:6/TTA7Go
ePSXe aureaのFAQって数は多いけど実用的じゃないよね。
なんかマイナーな不具合ばっかりずらーって並んでる
483名無しさん+:02/05/21 09:21 ID:fBObFQcg
>>482

( ゚Д゚)ポカーン

んじゃ君が実用的なFAQ載せたページ作りなさい。
というかFAQをあてにしてるようじゃ、どうしようもないぞ。
484ゲーム好き名無しさん:02/05/21 09:33 ID:xKsyYsYw
>>483
別にあてにしてるわけじゃないよ(w
たまに見るけど掲示板で何度も繰り返されてる質問は乗ってないのに
誰も聞かないような質問は載ってないじゃん。
FAQって何の略か調べてご覧
485ゲーム好き名無しさん:02/05/21 09:34 ID:xKsyYsYw
間違えた。

誰も聞かないような質問は載ってないじゃん。
           ↓
誰も聞かないような質問ばっか載ってるじゃん
486ゲーム好き名無しさん:02/05/21 09:41 ID:Zlil7nto
483のキレっぷりは異常だな。なんでそこまでキレるんだ?
487ゲーム好き名無しさん:02/05/21 09:53 ID:qCAZTNgM
>>483=ePSXe aurea信者
あそこイタイ信者いるね
488ゲーム好き名無しさん:02/05/21 10:40 ID:wMFfS0I.
good???(goodgba goodn64など)の最新版はどこで配布されていいますか
The Vintage Gaming NetworkでDLしましたが最新かどうか不明なので
489ゲーム好き名無しさん:02/05/21 10:47 ID:HdEPeM0o
>>488
sageてねーじゃん(w
やまさんのサイトにでもいけば?
490:02/05/21 11:39 ID:wMFfS0I.
ありがと〜
491ゲーム好き名無しさん:02/05/21 11:42 ID:0yX5aqsc
餓狼MOTWをゲットしたんですが、
豆の種類がいっぱいあってどれ使っていいのか分かりません。
どれで動くんですか?
ちなみにwinです。
492ゲーム好き名無しさん:02/05/21 11:51 ID:HdEPeM0o
>>491
ゲットしたなら、君自身がそれを扱う機材を知っているはずだろ?
MVS筐体、NEOGEO本体のどちらか、
基盤を吸い出してイメージ化したのなら、NEOGEOエミュレータでよいかと。
493ゲーム好き名無しさん:02/05/21 12:45 ID:0yX5aqsc
>>492
thx!
494477:02/05/21 15:52 ID:SuW5Q2Ns
今更だけど大貝獣物語2、ROM変えたら無事に動きますた。
ありがとうございますた。
495ゲーム好き名無しさん:02/05/21 16:17 ID:ZRUJXGmw
>>494
通報しますた。
496ゲーム好き名無しさん:02/05/21 16:39 ID:fSeAX0hE
ePSxeってすごいって言うけど、どれくらいすごいの?
FF8とかFF9とかstreetfighterZERO2,3とか動いたりする?
497ゲーム好き名無しさん:02/05/21 16:54 ID:b54sBxz2
>>496
試せるなら試せ。
ここで何を言っても、「ePSxeってすごいって言うけど、どれくらいすごいの? 」と言う程度の印象しか持たないんだから。

>>1見てこい。
498ゲーム好き名無しさん:02/05/21 17:02 ID:Y8a8IIM2
>>496
きちんと設定するとほとんどのゲームが動くよ。(9割以上うごくらしい)
あと、画面も実機より綺麗だし、どこでもセーブもできるし、他のエミュ
と同じように高速でプレイもできるよ。
そのかわり設定方法をおぼえるのがちと難しいかも。
499ゲーム好き名無しさん:02/05/21 17:22 ID:fCx6sS4M
500ゲーム好き名無しさん:02/05/21 17:29 ID:cqfTDKI6

エミュROMについて教えて下さい!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1021685224/
501ゲーム好き名無しさん:02/05/21 17:56 ID:LDCfJbtQ
やるドラの音声いい加減直らんかのぉ(      つ´Д`)つ
502ゲーム好き名無しさん:02/05/21 18:22 ID:ZOElI8l.
初期のゲームが結構動かないような気がしないでもない。>ePSXe
503ゲーム好き名無しさん:02/05/21 18:32 ID:7/VGqcgc
ツインゴッデスと熱血親子が出ればどうでもいいよ
504ゲーム好き名無しさん:02/05/21 18:56 ID:ZRUJXGmw
吸い出しがめんどくせぇからもういいや。
505ゲーム好き名無しさん:02/05/21 22:21 ID:AfNOF6hU
http://www5.big.or.jp/~tk-skruu/ftp1/kof2001/bbs.htm
ここの総合伝言版2848にNEORAGEで調子こいてるアホがいました。
さあメールボムを送りましょう>[email protected]
506 :02/05/21 22:34 ID:.hV2FE6Y
>>505
ここにもアホがいました。
テメエが送れ。
507_:02/05/21 23:37 ID:IPHuI87Y
すいません。さきほど天地を喰らうUがやりたいのですが,MAMEの動作の仕方がわかりません。
どうすればよいのでしょうか?ちなみにMAME32-037b15 日本語版 本体・・てやつを
どうすればよいのでしょうか?
508ゲーム好き名無しさん:02/05/21 23:45 ID:umgpSP1w
>>507
また「>>1を見ずにカキコ」か、、おめでてーな。氏ね
509ゲーム好き名無しさん:02/05/21 23:50 ID:0aY23XZM
>>507
どうすればいいのでしょうかって、そのふざけたカキコで
どういうコメントを求めているんだ?(w

まあ、お前にはエミュを使うのは無理と言っておこう(w
510ゲーム好き名無しさん:02/05/22 00:09 ID:gvCHBb/E
Zincはコントローラー使えないのかな?

Joytokeyとか使わないとだめなんですか?
511ゲーム好き名無しさん:02/05/22 00:21 ID:vt6W4n0w
>>507
サターン版かプレステ版買え
512ゲーム好き名無しさん:02/05/22 00:59 ID:QZcynqhs
>507
せめてエラー内容晒せよ…。

動かないじゃ分からない。。。
513さすらう名無し ◆GOj/Rock:02/05/22 02:03 ID:cVQAmK2Y
>>510

ZiNC はそのままでもPAD使えたはず。
一応最近、Direct Input Plugin 出たけど。

ココにあるョ
http://www.piggz.fsnet.co.uk/diplugin.htm
514ゲーム好き名無しさん:02/05/22 02:10 ID:rc79pGzs
とりあえず、お前らのおすすめRPGでも教えろや。
515 :02/05/22 02:32 ID:J5iCLsGE
VirtuaNESはディスク対応と聞いていたのにディスクが作動せん
どういうことだ 詐欺じゃねーか
516ゲーム好き名無しさん:02/05/22 02:36 ID:udzwxmHc
>>515
実機買えって事なんだよ。
517黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/22 03:02 ID:UdmTRwws
エルディスっておもしろいん?
518ゲーム好き名無しさん:02/05/22 03:20 ID:tARM0FtQ
>>517
PCエンジンのか?
面白いけど難易度高いよ、レギオンよりは簡単だがな
519ゲーム好き名無しさん:02/05/22 03:40 ID:1C6pTC.Q
fMSXfanはリセットスイッチの代わりは備わっていますでしょうか?
それらしき記述が見あたりません。現状いちいち再起動するのは
めんどくさいので・・。
どなたかご存じないですか?
520ゲーム好き名無しさん:02/05/22 04:38 ID:ywiAPdjk
MAME日本語版のオールドバージョンってどこにありますか?

最新版で妖怪道中記とアフターバーナー1
動かなくなって悲しいので教えてください
521ゲーム好き名無しさん:02/05/22 04:39 ID:L2Ii9bKk
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/slot/1022007653/
ここのなんとかヴァンガーて奴
神だよ。
522ゲーム好き名無しさん:02/05/22 05:26 ID:CaW/75eA
>>520
心行くまで悲しんでください。
523ゲーム好き名無しさん:02/05/22 05:48 ID:wOXJ24l6
SEGAmark3のエミュってない?
524ゲーム好き名無しさん:02/05/22 05:59 ID:6b3CU5yk
nai
525(・∀・)おにょ:02/05/22 06:08 ID:Kt4g3bJ2
>>523
(・∀・)おにょ  今日は早起きにょ。   
ほれ、

ttp://www.smspower.org/meka/
526ゲーム好き名無しさん:02/05/22 06:45 ID:wOXJ24l6
>>525
即レスthx
527粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/22 07:42 ID:6Vj5D8SM
おにょ
>>520
なぜ日本語にこだわるんだにょ?
528粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/22 07:51 ID:6Vj5D8SM
おにょ
優良サイト発見したにょ
http://www.universal-s.co.jp/emu/
ここで勉強しる
529ゲーム好き名無しさん:02/05/22 08:01 ID:QUAk/q3M
このやろう
530ゲーム好き名無しさん:02/05/22 08:42 ID:vEiLYowc
PCが貧弱でまともにゲームができないので始めてDOS版のSNES最新バージョン
使ったんだけど、良く分からないままPC弄くられてセーフモードでしか
起動しなくなった。
それも何とか切りぬけたけど、今だに使い方が分かりません。
どうすればまともに動いてくれるのでしょう?
531ゲーム好き名無しさん:02/05/22 09:03 ID:vEiLYowc
>>28
なんだコリャ?
ガンダムの世界ではドムよりギャンの方が強いんじゃないか?
そもそもギャンとゲルググって同時期に開発された次世代用のMSなんだろ?
532ゲーム好き名無しさん:02/05/22 09:16 ID:wOXJ24l6
M-ENGINEって何のEmuか教えて

>>531
激しく板違いっぽい(藁
VGAの話だよね
533ゲーム好き名無しさん:02/05/22 11:32 ID:WlROzWnQ
サターンのいいエミュレーターある所教えて
534ゲーム好き名無しさん:02/05/22 11:42 ID:QMSSQxIg
MXでプレステ2のエミュ持ってる奴がたまにいるんだけどさ、
あれって嘘だよね?
535ゲーム好き名無しさん:02/05/22 11:44 ID:oOaAR/co
536534:02/05/22 11:55 ID:QMSSQxIg
じゃああれはウィルスである可能性が高い?
537(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/22 12:16 ID:9IMDNjNs
PS2 27,900円(近所で
XBOX 29,800円
GC 19,800円(6/3より

PS2はこれか? http://pcsx2.ngemu.com/index.php
538ゲーム好き名無しさん:02/05/22 12:19 ID:h7BjVSJU
>>536
ウィルススキャンしないとなんとも言えん
539ゲーム好き名無しさん:02/05/22 13:53 ID:UZx8QwAs
>>530

DOS版のSNES、がどのエミュを刺してるのかわからんが、
ZSNES、SNES9xともにDOS版使ってたときは全く問題なかったけどなあ・・・。

あと、「よくわからないまま弄くられて」じゃなくて、
「よくわからないまま弄くって」だろ?
人のせいにするのはやめよう

まあDOSモードで起動すればいけるんでないのかな?
540ゲーム好き名無しさん:02/05/22 13:56 ID:oOaAR/co
>>539

>あと、「よくわからないまま弄くられて」じゃなくて、
>「よくわからないまま弄くって」だろ?
>人のせいにするのはやめよう
同感
なんで無知って調べもせずにソフトのせいにするんだろうね
541ゲーム好き名無しさん:02/05/22 13:58 ID:h7BjVSJU
取説のないゲームは扱えないお子様なんだろ
542ゲーム好き名無しさん:02/05/22 15:28 ID:O75/37Zo
申し訳無い、誰かご助言頂けると有り難いです。

GENSのV1.90使用ですが、MDのロックマンメガワールドで通常セーブが出来ないです。
厳密に言うとセーブ自体はできますが本体を再起動するとロードが出来ません。
クイックセーブは可能です。(ロードも可)
それならクイックセーブ使えば良いと思われるでしょうが、このゲームは
ロックマンの1〜3までの移植で、それぞれの作品をクリアする(クリアしてる
セーブデータがある)と隠しステージがプレイできる仕組みらしいので、
通常セーブが必要なのです。
OSはWIN98無印です。

対処法をお分かりの方はご助言お願いします。
543ゲーム好き名無しさん:02/05/22 15:59 ID:B7o2D.Gk
>>542
もう過去にも出たトラブルだけど、解決策はないのかなぁ。
なんか、ないみたいだけど。もう1年以上前からそのトラブルは聞くんだけどね。
544ゲーム好き名無しさん:02/05/22 16:06 ID:21W3MLEc
NeoRagexがROMを認識してくれないんだけど
どーすれば認識してくれるの?
545まんじゅう:02/05/22 16:08 ID:ngy0EuTo
マジックエンジンで「天外魔境2」をやってるんですが、
音楽がずっと変わらないままなんです。
なんとかいい方法を教えてください。
546ゲーム好き名無しさん:02/05/22 16:11 ID:C2k4ysV6
上2名。
死ねよ。
547544:02/05/22 16:12 ID:21W3MLEc
なんでや。
548ゲーム好き名無しさん:02/05/22 16:12 ID:h7BjVSJU
>>542
セーブデータ(パッチ)が出てないかなぁ・・・
チートって奥の手もあるんだろうけど。
MDは実機でやったんでちょっと分かんない。

>>544
ヒント 「萌えろ NEORAGE」
イッテラッシャイ
549ゲーム好き名無しさん:02/05/22 16:17 ID:9bhyz35M
メガドライブのカセットはフラッシュロム使用で電池切れの心配は無いと言う罠。
550544:02/05/22 16:20 ID:21W3MLEc
>>548
ありがとう。
逝ってきまーす。
551ゲーム好き名無しさん:02/05/22 16:36 ID:RlDLpKlY
ZSNESって起動しただけでCPU使用率が100%になりませんか?
ZSNESをアクティブにしてると使用率100%になり、IEなど他のアプリを
アクティブにすると使用率は2%あたり、平常時に戻ります。
アクティブにしてるときだけROMも読みこんでいない状態で使用率100%になるんです。
その為か実際ゲームをして見るとP2@300と貧弱CPUですが、SNESHOUTと比べ物にならないくらい重い。
みなさんのPC環境でもこんな感じでしょうか?
OSはWIN98使ってます。
552544:02/05/22 17:10 ID:21W3MLEc
ノイズが凄くてなんも聞こえねー。
つーか耳が痛い。
553w:02/05/22 17:23 ID:ngy0EuTo
マジックエンジンで「天外魔境2」をやってるんですが、
音楽がずっと変わらないままなんです。
なんとかいい方法を教えてください。
554544:02/05/22 17:36 ID:21W3MLEc
そういうことだったのか…
555mimige:02/05/22 17:36 ID:VfNr1U9M
今までスーファミばっかりやってたんですが
プレステのエミュなんてあったんですね。
驚きです。ロムはどこにあるんですか?
556ゲーム好き名無しさん:02/05/22 17:54 ID:oOaAR/co
>>555
タダゲー厨は氏ね
店に逝って買ってこいアホ
>>1見ずに後でPSエミュの質問すんなよ。
557mimige:02/05/22 18:14 ID:VfNr1U9M
ごめんよ。おらが甘かったッス。
では逝きます。
558.:02/05/22 18:43 ID:8N0ZjFzw
ZincっていうアーケードエミュDLしたいんだけど
公式ページいっても、なぜかダウンロードできないっす。
公開中止したのか、それとも見落としているのか…
実際のところどうなんです?
559(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/22 18:47 ID:q8NIHXkc
>558
今試したら落とせたので、見落としている
560ゲーム好き名無しさん:02/05/22 18:57 ID:6xgAUhWw
エミュサイトの構造はほとんど同じ。
主にnews,screenshot,download,forum,link
561(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/22 18:59 ID:q8NIHXkc
>560
もしくはfilesね
562ゲーム好き名無しさん:02/05/22 19:05 ID:8N0ZjFzw
>>559
まじっすか?
www.impactemu.com/
ですよね。
なんか検索エンジンになってません?(汗)
563ゲーム好き名無しさん:02/05/22 19:13 ID:YgM5ev2k
www.emuhype.com/
564562:02/05/22 19:16 ID:8N0ZjFzw
>>563
おおお、URL変わってたんすね・・・
さまよい続けるところでした。ありがとうございます!
565542:02/05/22 21:52 ID:9/.48kQE
>>543>>548
本日調べてみましたが、一応GENS用のセーブデータが見つかりましたので、
それで対処する事にしました。丁度プレイしたい部分から始まるデータだったので
これでそのままプレイする事にします。
今回の問題に関しては前例があったようなので、これはGENSの仕様ですかね。
566ゲーム好き名無しさん:02/05/22 22:57 ID:2CbcNCsw
reineの028から33にバージョンアップしてみたら
何故かエレベーターアクション2が動かなくなったんだけど他にも同じ症状がでた人いる?
567ゲーム好き名無しさん:02/05/22 23:12 ID:QZcynqhs
PCのモニターでゲームやると集中力に欠けるのは俺だけ?
RPGなんかやってられないんだけど。。。

年かもな…。
568ゲーム好き名無しさん:02/05/23 00:31 ID:W7dc0Y7o
>551
これってどうなの?
569ゲーム好き名無しさん:02/05/23 00:33 ID:ymDyLftU
>>551

漏れは以前使ってたPentium166MMXの環境でもWindows版ZSNES
ついでにOSはWin95OSR2.5で快適だったが・・。
30FPSぐらいしか出なかったけどね
570ゲーム好き名無しさん:02/05/23 00:40 ID:W7dc0Y7o
>>569
ありがとうございます。
こちらの環境ではどうしてもCPU使用率100%になって
使いずらいエミュなんですよ。
機会があればOSを再インストールして試してみます。
SNESHOUTが快適に動作してくれるので、問題ないですが。
571ゲーム好き名無しさん:02/05/23 01:45 ID:/OUWosZQ
>567
俺もだ……。ちなみにエロゲとかもかなりの確率でダレる。
テレビとその前に置いたゲーム機に向き合うってのが身体に
染み付いてんだろうか? んなもんだからつい中古ソフト屋覗いちまう。
572ゲーム好き名無しさん:02/05/23 01:50 ID:ymDyLftU
GeForceシリーズとかについてるテレビ出力はどうよ?

俺はePSXeでドラクエ4やったとき、
フルスクリーンにして、テレビ出力して、SmartJoyPad3でPSのパッドつなげてやってたぞ
気分はプレステ。
573ゲーム好き名無しさん:02/05/23 01:58 ID:2mV0uASw
グラボのビデオ、S端子の画像は
RPGだと、文字がつぶれるから実用的でないよ。
(D端子でどうにか)

>>572
それだったら、素直に実機でやったほうがいいと思うけどな。(W
574ゲーム好き名無しさん:02/05/23 02:06 ID:ymDyLftU
>>573

ドラクエ4はフォントがデカイから、たいして苦にならなかった。

いや、エミュはチートあるし、メモカの整理も楽でしょう。
実機のPS2持ってるけど、やっぱエミュは便利だ。
575ゲーム好き名無しさん:02/05/23 02:07 ID:xSlB3q.Q
>それだったら、素直に実機でやったほうがいいと思うけどな。(W

結婚したいくらいに激しく同意。
576ゲーム好き名無しさん:02/05/23 02:07 ID:xSlB3q.Q
>いや、エミュはチートあるし、メモカの整理も楽でしょう。
>実機のPS2持ってるけど、やっぱエミュは便利だ。

同上に同意。
577ゲーム好き名無しさん:02/05/23 02:08 ID:ymDyLftU
>575-576

なんかお前いいやつっぽいな
578573:02/05/23 02:20 ID:2mV0uASw
カノープスのグラボは、映像出力がキレイらしいが
高くて買えない。

>結婚したいくらいに激しく同意。
悪いが、もうSOLD-OUTだ。(藁
579ゲーム好き名無しさん:02/05/23 02:25 ID:4QWXBsrk
>578
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァン!!!!
580573:02/05/23 02:33 ID:2mV0uASw
マターリ・スレより、マターリしてる気がするな。(w

それじゃ、ミーシャのCDを聞きながら寝るかな。
581ゲーム好き名無しさん:02/05/23 02:43 ID:ymDyLftU
>>580

まあ、あれだ。
「親切丁寧」、「挨拶はハキハキと」とか張り紙してるような店は
そういう張り紙しないとやらないような店員が集まってる、って事なんだよな

それと同じという事で(´∇`)y-~~~
582ゲーム好き名無しさん:02/05/23 03:33 ID:3qqSfv1w
たまにはいいね。
583ゲーム好き名無しさん:02/05/23 03:50 ID:4kLHIXxc
>>513
ありがとうございます。
584ゲーム好き名無しさん:02/05/23 05:31 ID:zzPQNPqk
英語OSの人とかって日本語のROMつかえんの?
フォントとかもROMに含まれてて英語環境でも普通にプレイできんのか?
俺は別に英語環境でもないんだがこの頃それがどうも気になってしょうがない
だれか教えてホスィ
585(・∀・)おにょ:02/05/23 09:02 ID:Ib3efPEE
普通はロムのほうにフォントがあるから大丈夫にょ。

家ゲーハードの一部とPCは、BIOSとか漢字ROMにフォントを持ってるから、
そのフォントを使うゲームの場合は、BIOSなり漢字ROMが必要にょ。
586 :02/05/23 09:03 ID:d.RsKESA
SNESHOUT3.0から、3.2に変えたんだけど、
ウインドウの大きさ変えても、
ゲームの画面は中心に小さいままなんだけど、
どうすれば大きくなるの?
587ゲーム好き名無しさん:02/05/23 09:37 ID:8lNGmZjo
>>586
Normal(ハードウェアで拡大処理)にしろ。
588ゲーム好き名無しさん:02/05/23 10:07 ID:hDsnegvM
>>1の優良リンクがhttp://www.nextemu.com/に吸収されてる
次スレでは修正きぼんぬ
589ゲーム好き名無しさん:02/05/23 10:26 ID:pJobKEwc
>>588
3日ほど前からそうでしたが何か?
590ゲーム好き名無しさん:02/05/23 11:19 ID:huTMJXlo
>>585
教えてくれてサンクス
これでゆっくり昼寝も出来るぜ
テストチューダケドナー
591ゲーム好き名無しさん:02/05/23 11:25 ID:1F0L3d9Q
がんがれ厨房
592:02/05/23 11:45 ID:iqL18I5U
nnnesterJを使っているのですが、これにネットプレイってありますよね?
これを使えばくにおくんのドッジボールとかも通信対戦できるんですか?
593ゲーム好き名無しさん:02/05/23 12:14 ID:pJobKEwc
緒真塩谷無理駄>>592
594ゲーム好き名無しさん:02/05/23 12:20 ID:JBCoo6UM
UOMAMEで月下動かねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
595(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/23 12:49 ID:hUEWXIlY
>594
ネオジオの幕末浪漫月華の剣士か?
uomame32jp_060_20020506_pproで普通に動いたぞ
596586:02/05/23 12:55 ID:cdPJ.xm6
>>587

2×2の大きさだとできるんだけど、
3×3にすると画面が写らなくて音だけ出る状態になってしまいます。
597ゲーム好き名無しさん:02/05/23 13:20 ID:K.mJv0qk
>596
そーゆー時は違うエミュを試すトカ
598ゲーム好き名無しさん:02/05/23 13:25 ID:MLINTBbE
>>596
漏れもできん。全画面表示でやれ。
599ゲーム好き名無しさん:02/05/23 13:56 ID:GVsjvizI
なんで親切になってんだよ。
昔のお前等はどこに行った。
600ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:12 ID:uSWDj6pQ
エミュ中国っておわっちゃいましたか?(´o`)
601ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:14 ID:Y4WJpnRA
SNESのROMってどこにあるんだよ?
602ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:16 ID:GVsjvizI
>>601
お前の尻の穴の中。
603ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:20 ID:Y4WJpnRA
そういわず教えろよ
わかんねーんだから
604ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:21 ID:GVsjvizI
じゃあ探してきてやるから2分ぐらい待ってろ。
605(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/23 14:23 ID:hUEWXIlY
606ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:25 ID:GVsjvizI
>>603
http://members11.tsukaeru.net/monmari4f5d/cgi-bin/img-box/1.jpg

ほれ見つけてきたぞ。
画像をクリックして飛んでこい。
607ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:32 ID:Y4WJpnRA
バカはほっといてマジで教えてくれよ
お前等は消えてよし
608ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:35 ID:EDPx79aY
>>607
お前も消えてよし。
609ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:36 ID:Y4WJpnRA
マジで教えろ
もてないクソデブキモオタはこの世から き・え・ろ
610ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:36 ID:GVsjvizI
http://??????

じゃあしょうがないな。
とっておきのサイトを教えてやるよ。
ばらすなよ!
611ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:36 ID:9kaHoFEo
ここからは>>607を罵倒するスレとなりました
612ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:37 ID:pJobKEwc
頼むから>>1くらい見てから書きこんでくれ。
613ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:38 ID:GVsjvizI
げっ、アドレス間違えた。

http://www.??????

ちゃんと貼れてるかな?
614ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:39 ID:GVsjvizI
だめだこりゃ。
615ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:39 ID:Y4WJpnRA
1見ても分からんから聞いてるの
せめてアドレス指定してよ
616ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:40 ID:JBCoo6UM
>>595
破損ROMだったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
617ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:41 ID:GVsjvizI
せめてアドレス指定してよって…
面白いから特別に教えてやろう。
http://members11.tsukaeru.net/monmari4f5d/cgi-bin/img-box/1.jpg
ほれ
618ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:41 ID:9kaHoFEo
随分早い夏休みだな
619ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:44 ID:GVsjvizI
ID:Y4WJpnRA。
ウンコのAA持ってきたら貼ってやるよ。
620ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:45 ID:Y4WJpnRA
早くしろ
お前等は無能か
621619:02/05/23 14:46 ID:GVsjvizI
だから早く持ってこいって。
いらんのか?
622ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:48 ID:ymDyLftU
あーん。・゚・(ノД`)・゚・。

昨日の>599ぐらいまではマターリしてたのに・・・
くだらねえことで煽ってんじゃねーわよ
623ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:48 ID:Y4WJpnRA
お前のいらんから消えて?
624619:02/05/23 14:51 ID:GVsjvizI
ID:Y4WJpnRAは本気で書き込みしてんのかなあ…
いやネタに決まってるよな。
もうこれ以上引っ張らなくてもいいよ。
625ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:52 ID:C1gBDrrM
626ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:52 ID:EDPx79aY

           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\     
    (     :::::::;;;;;;;)
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
627619:02/05/23 14:54 ID:GVsjvizI
ひゃっほう。
628ゲーム好き名無しさん:02/05/23 14:56 ID:Y4WJpnRA
マジで新説に教える奴だけいればいいの
1,2,3でことたりるならお前等はいらんだろ
だからとっとと消えろ
629619:02/05/23 14:57 ID:GVsjvizI
>>1見てもわからんということは…
ID:Y4WJpnRAは日本語が読めない!?
630(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/23 15:01 ID:hUEWXIlY
>622
昨日深夜〜今日にかけては、マターリスレで放射能も真青の真性電波がいたようだ
このスレに飛火した?
631619:02/05/23 15:02 ID:GVsjvizI
>>628
早くウンコのAA持ってこい。
俺様は気が短いんだ。
632こいつか:02/05/23 15:05 ID:C1gBDrrM
337 名前:  投稿日:02/05/23 00:03 ID:yeWq3Cf6
>>334
はいはい。
もしかして、不具合→質問→逆ギレくん。
腹いせのターゲットにされても困るよん。
>>335
無理じゃないの?
褒め殺し理解できないギスギスしたお方がいらっしゃるようですから。
633ゲーム好き名無しさん:02/05/23 15:06 ID:9kaHoFEo
おまえらいい加減にしろって。
裏2chの逝き方ぐらい教えてやればいいじゃん、、。
634619:02/05/23 15:08 ID:GVsjvizI
あと3分で貼らなかったらメシ喰う。
635619:02/05/23 15:12 ID:GVsjvizI
あーうまかった。
636ゲーム好き名無しさん:02/05/23 15:18 ID:C1gBDrrM
>>633
スマソ

裏2ちゃんへの逝き方。

名前らんに
fusianasan
っていれて、メール欄に
SNES ROM
っていれれ。PSが欲しければPS ROMって。

コメント欄にはura2chって入力。



教えてやったんだからもう来るなよ、マジで
637SODfa-01p4-125.ppp11.odn.ad.jp:02/05/23 15:20 ID:ymDyLftU
ura2ch

(;´Д`)ハァハァ
638ゲーム好き名無しさん:02/05/23 15:21 ID:ymDyLftU
>>636

いっぱいホモ画像みれました!
ありがとうございました!
SNES ROMご利用の方も試してみては?
639ゲーム好き名無しさん:02/05/23 15:42 ID:2KKs.agQ
このスレ優しい人が多い優良スレだ。
640ゲーム好き名無しさん:02/05/23 15:54 ID:Y4WJpnRA
んなわけねーだろ
どこ言っても同じような奴ばっかり
マジで死んでイイよキモイから
641ゲーム好き名無しさん:02/05/23 16:20 ID:d6YKUGhk
>>637
リモホならぬ、リホモですね?(藁
642ゲーム好き名無しさん:02/05/23 16:23 ID:ymDyLftU
>>641

不覚にも笑ってしまった
643ゲーム好き名無しさん:02/05/23 16:38 ID:/YLphc6s
ROMのありか教えて君を見て痛坊に嫌気がさしていた所だが
>>7のレスを追っていく度にどうでも良くなってきた。
>>7の痛さに比べたらROMなんて安いもんだよ。

つーことで、誰かがROMのありか教えてくれる人が現れたらいいね。♥
644ゲーム好き名無しさん:02/05/23 16:42 ID:d6YKUGhk
っつーか、リモホを逆から読んでホモリって言っても良いかな?(w
645ゲーム好き名無しさん:02/05/23 17:00 ID:Ug/VLf96
じゃあ俺も便乗して・・
ロムの置き場所教えて下さい
1つあったんですが、解凍したらパスワードが出てできませんでした。
646ゲーム好き名無しさん:02/05/23 17:11 ID:OCL0CmCc
>>645
おいおい、便乗とか言う前に、>>1を読み直してから書き込みしてくれよ。
そういう行為を続けると、下手すりゃ身辺調査されるよ。
最近厳しいからねぇ。猫殺したぞぉ〜〜って公表した男が、
アクセスログから特定されて書類送検。おぉ〜〜こわっ。
あまり下手なことをしないことだね。
647ゲーム好き名無しさん:02/05/23 17:12 ID:ibFszGdY
ROMくれネタ飽きたよ、普通にツマラン。
>>7くらいの面白いネタ考えて出直しておいで
648粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/23 17:18 ID:0jWXKMKk
おにょ
定期エミュまんせー!にょ
649ゲーム好き名無しさん:02/05/23 17:29 ID:rzsSvUSg
>>640
んなわけねーだろ。
どこ逝ってもお前のような奴ばっかり
マジで死んでイイよキモイから
650ゲーム好き名無しさん:02/05/23 17:59 ID:uhjGdsKk
NEBULAを使ってるんですけどBI@Sが認識されません。
NotFoundになってます。名前もファイルサイズもあってます
おせーてください
651ゲーム好き名無しさん:02/05/23 18:24 ID:PAEagAu.
>>1を見ればロムにたどり着くと聞いたのですが、無いのですが、どこにあるのですか?
教えて下さい。
652ゲーム好き名無しさん:02/05/23 18:25 ID:PAEagAu.
ヒントだけおながいしますM゚_゚M
653ゲーム好き名無しさん:02/05/23 18:28 ID:Py6xShV.
ヒントやるから帰ってくれ。
ググルで海外検索しる。
654ゲーム好き名無しさん:02/05/23 18:33 ID:PAEagAu.
M´゚_゚`MもM´゚_゚`MうM´゚_゚`MちM´゚_゚`MょM´゚_゚`MとM´゚_゚`M
M´゚_゚`MおM´゚_゚`MなM´゚_゚`MがM´゚_゚`MいM´゚_゚`MしM´゚_゚`M
M´゚_゚`MまM´゚_゚`MすM´゚_゚`M。M´゚_゚`M
655ゲーム好き名無しさん:02/05/23 18:34 ID:iHq7eGIA
http://albelt012.netfirms.com/
イイ!
  
(・д・)/
656ゲーム好き名無しさん:02/05/23 18:46 ID:RMu./Muk
終わったな・・・エミュ関連スレ@ゲロ板も・・・・
スレが伸びるほど厨臭くなってくる。他板へ移民するか・・・

>>650
bi@sが逝ってるか、zipサポートのnebulaと違うか
romフォルダの指定がおかしいか、置くフォルダを間違えてるか。
657ゲーム好き名無しさん:02/05/23 18:58 ID:PAEagAu.
いやーそもそもスレタイトルが初心者向けになってるから
房臭いとかいわれてもねー。
エミュは腐るほど落ちてるんだけどロムが無いのよねーロムが。
これ肝心。
658ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:08 ID:eBKDCAZk
>657
>1

R@Mの話は違法だっつってんだろ、バカが。
次のお前の台詞↓
「てめーだってどっかでダウソしてんだろ、糞が」

( ´,_ゝ`)プッ
659ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:17 ID:PAEagAu.
なんかムカツイタンデ!!ロムのありか発見したら手当たり次第、全部晒します!!
全力で探し出し、出てくるサイト全部ここに晒します!!
ロムがなくて、イライラしてた人達は期待してて下さい。
絶対に期待は裏切りません!!
何十と言う貴重なロムを見つけ出し全てこのサイトで晒しあげます!!

もしサイトを晒されて潰れることを恐れるならば、今のうちにロムのありかを教えなさい!
結局、お互いの利益には結びつかないのです。教える方が賢明です。
660ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:23 ID:nN/tVXyY
>>659
頼みます
661ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:23 ID:WJsuWCf6
>>659
結局は教えて欲しいわけですね。
GBAならほとんどのロム置いてるところは知ってますけど…
662ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:28 ID:yy9/oghs
自分は欲しいロムあるときはまんまサーチエンジンにかけて探すが、それで見つからないのかねえ?
確かにマイナーな奴やまだ対応したエミュのない物は見つけにくいけど。
アウトラン3Dは出るまで長かったな〜

海外にはロム上げまくり厨房もいるわけだから、見つけるのはそう大変でもない。
新しいロムほどこぞって上げようとするので、古いものだとデリられたことにすら気付かないなんて場合もあるけどね。
メタスレディレクターズカットは乗り遅れたんでリンク切れ多かった。

ま、がっつかずに行けばいいってとこだな。
663(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/23 19:33 ID:hUEWXIlY
>655
 ■ 御礼はちゃんと書きましょう。
 ■ 1行レスやコピペなどマナーの悪いことはやめましょう。DOMなどもってのほかです。
 ■ 他サイトへの直リンや出会い系のモノなどはうpしないでください。
 ■ 以上のことを守ればここは盛り上がるのでご協力の方をよろしくお願いします。

きとるね

>659
655の所逝けや、要御礼&PASSだけどな
664ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:33 ID:PAEagAu.
>>661
本当ですか!すごく期待してます。

http://
     ↑
    続きお願いします。
>>662
具体的なURLはどこになるのですか?または探し方の極意とかあるのですか?
665ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:33 ID:PAEagAu.
>>661
本当ですか!すごく期待してます。

http://
     ↑
    続きお願いします。
>>662
具体的なURLはどこになるのですか?または探し方の極意とかあるのですか?
666ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:35 ID:PAEagAu.
重くて書き込むボタン連続押ししてたら2重になりました
すません。
667ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:40 ID:t9xjZWVg
>>662

俺がみつけられなかったブツ。
x68000のめぞん一刻のみ。こればっかりはあんたもみつけられんと思うぞ。
668ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:48 ID:ejGYjqtI
http://www.emuch
            ↑
       続きお願いします。
669ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:52 ID:I6.Q6tSY
670ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:53 ID:eBKDCAZk
とりあえず直リンはやめれ。
671(・∀・)チムポ:02/05/23 19:54 ID:VJotw4NU
(・∀・)チムポ−
672粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/23 19:55 ID:0jWXKMKk
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 通報シマスタ
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
673ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:56 ID:cJxmoyBA
くれ厨死ね。
ググルでさがしゃ見つかるだろ?
674ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:58 ID:cJxmoyBA
http://www.emuchu.net/
エミュ厨死ね死ね死ね死ね
675ゲーム好き名無しさん:02/05/23 20:05 ID:cItYnd8Q
>>666
直リンはまずいので適当に考えたなぞなぞで教えちゃる
「外国からきた7番目の文字から始まる探し上手で、7・2・24を入力する。
その場所の6番目」
676ゲーム好き名無しさん:02/05/23 20:09 ID:ejGYjqtI
今見てみたらROMS DOWNLOAD CLOSEDになってた…
677ゲーム好き名無しさん:02/05/23 20:13 ID:I6.Q6tSY
678ゲーム好き名無しさん:02/05/23 20:38 ID:mhYdwvqU
じゃ、明日みんなで焼肉パーテーね!
679ゲーム好き名無しさん:02/05/23 20:49 ID:ymDyLftU
>>667

漏れ以前88系サイトでもらったよ(;´Д`)
MXにも出回ってると思うが
680必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/23 20:57 ID:MDL095jE
やれやれ
681ゲーム好き名無しさん:02/05/23 20:57 ID:KjDAna12
外国からきた7番目の文字から始まる探し上手で、7・2・24を入力する。
その場所の6番目

ヒントレベル55000000000
難易度 0
解けない奴死んで良いよ?
682ゲーム好き名無しさん:02/05/23 21:01 ID:ymDyLftU
通報しません
683ゲーム好き名無しさん:02/05/23 21:10 ID:1F0L3d9Q
えむちな死んじゃったの?(つД`)
684ゲーム好き名無しさん:02/05/23 21:29 ID:4aop33Wk
>>659
お前が晒すのも俺が晒すのも、どっちにしても晒したら潰れる可能性が高くなるのは、教えても教えなくても一緒だろ。

お前、アホ?
685ゲーム好き名無しさん:02/05/23 21:31 ID:4aop33Wk
ちとおかしくなったな。
686ゲーム好き名無しさん:02/05/23 21:31 ID:GVsjvizI
ねぇ、あんまりにも馬鹿が大量発生してて吐き気がするから
削除依頼出してきていい?
687ゲーム好き名無しさん:02/05/23 21:33 ID:ymDyLftU
>>686

吐き気がする、は削除ガイドラインに含まれておりません。
新スレたてて誘導したのち、このスレをDAT落ちさせるのが得策かと
688ゲーム好き名無しさん:02/05/23 21:41 ID:GVsjvizI
>>687
そしたらまたこのスレのウンコ達がそっちに行かないか?
689ゲーム好き名無しさん:02/05/23 21:44 ID:R19nl54s
結局、もうこの質問スレはいらなんじゃない?
困るのは教えて君くらいなもんだろ。
690ゲーム好き名無しさん:02/05/23 21:57 ID:ymDyLftU
>>688

しょうがないです。
2ch。
しかも隔離板のゲーサロにあるエミュスレなんですから・・・。

アホどもが集うスレ、は削除ガイドラインに適合されてませんから却下されるでしょうし、
たとえこのスレが削除されたとしても、新スレにアホどもが集うのは自明の理
691ゲーム好き名無しさん:02/05/23 22:07 ID:FClZcSqM
教えてクレクレでごめん。
エミュのソフトはどうすれば手に入るの?
マザーやりたいんだけどよくわかんなくて・・・
やっぱファミコン+ソフト買わなきゃダメ?
お金ないんだけどなぁ・・・(´・ω・`) ショボーン
692ゲーム好き名無しさん:02/05/23 22:09 ID:eBKDCAZk
>691
ネタだよな?
693ゲーム好き名無しさん:02/05/23 22:09 ID:kzaOsQo.
>>691
>>1見れや。氏ね
ソフト買って吸い出せ。なんでエミュ=ネットでソフトDLって考えになるんだ?あるわけねーだろボケ
http://www.emusta.net/
694691:02/05/23 22:24 ID:FClZcSqM
・・ごめんなさい
695ゲーム好き名無しさん:02/05/23 22:28 ID:FClZcSqM
>>693
や、たぶん方法を聞いただけなのでわ?
ソフト吸い出すハード買うにはどうすればいいのかとか
漏れはそう思った・・・・・・・思い過ごしか?
696必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/23 22:34 ID:OY/dGH9I
ドンマイ
697ゲーム好き名無しさん:02/05/23 22:35 ID:kzaOsQo.
>>695
そうとも撮れるけど「やっぱ買わなきゃだめ?金ない」って発言してるからな・・・

普通、
「PS2のウイイレ6やりたいんだけどどうやれば手に入るの?
買わなきゃだめ?お金ない・・・」
って逝ってる奴いたら「買ってくれ」とか「くれ」って言いたいようにしか見えんだろ。
698ゲーム好き名無しさん:02/05/23 22:36 ID:eBKDCAZk
>694-695
自作自演ですか?
699必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/23 22:37 ID:OY/dGH9I
>>697
いやIDが同じなんだ、これが
700ゲーム好き名無しさん:02/05/23 22:40 ID:FClZcSqM
・・・。
701ゲーム好き名無しさん:02/05/23 22:41 ID:5qVsMVR6
ワラタ
702ゲーム好き名無しさん:02/05/23 22:44 ID:CJcJGdGo
同じプロクシ使ってるとダブルこともあるよ。
ドンマィードンマィー。
それにしてもROMが見つかりませんねぇ、こんな筈ではなかったんですが
ROMは一体どこにあるのだろうか??
703ゲーム好き名無しさん:02/05/23 22:51 ID:aQ1hQXyk
謎れすね
704697:02/05/23 23:01 ID:kzaOsQo.
>>698
ありゃ、自演にマジレスしてしまった。漏れ恥ずかしいな(w
705ゲーム好き名無しさん:02/05/23 23:22 ID:nfErgkyo
流石教えてクレクレ君。
自作自演も抜かりが無いな。
706ゲーム好き名無しさん:02/05/23 23:33 ID:aeHUqCnE
UOSNESってXP対応版って出してたっけ?
今使ってる奴だとサウンドがブチブチ言って気持ち悪い。
707"管理"人呼ばわり:02/05/23 23:55 ID:tnlFe76M
>>691>>697
という罠。
708ゲーム好き名無しさん:02/05/24 00:00 ID:sb9LSB6I
>>704
まあまあ
俺なんて次スレたってるの今の今まで気がつかなくて
さっき前スレの946にレスしちまったから・・・
709ゲーム好き名無しさん:02/05/24 00:31 ID:J1k4WJJs
>>707は昨日居た電波?相変わらず変な電波受信してるようだが(´Д`;)
710ゲーム好き名無しさん:02/05/24 01:03 ID:zVBjnJOM
ロムを手に入れて
いざエミュに放りこんだらずっとロードで起動しません
置き場所が悪いんでしょうかねえええ
ちなみにブリーフケースに入れてます
711ゲーム好き名無しさん:02/05/24 01:08 ID:J1k4WJJs
>>710
ネタ
712管 理人呼ばわり:02/05/24 01:09 ID:X/Esm/UY
>>711
おいおいまた捏造か?
答えてやれよ。
713ゲーム好き名無しさん:02/05/24 01:11 ID:rT1GE05c
エミュレータの名前も書かないのにわかんないよ…
714ゲーム好き名無しさん:02/05/24 01:12 ID:zVBjnJOM
ネタじゃねえ!
お前みたいなカタワは引っ込んでろ
せめてちゃんとダメなとこを指摘しろや
715ゲーム好き名無しさん:02/05/24 01:14 ID:MugRlGEM
ネタじゃなかったらエミュの名前くらいは書きましょう。
716ゲーム好き名無しさん:02/05/24 01:15 ID:zVBjnJOM
おっと失礼。
SNEShout
ロムも対応だから問題無いはず
717ゲーム好き名無しさん:02/05/24 01:19 ID:J1k4WJJs
「手に入れて」
718必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/24 01:25 ID:K9Nj/GuM
やれやれ
719ゲーム好き名無しさん:02/05/24 02:02 ID:RNifWK9c
googleで「○○.zip」で検索。○○には欲しいゲームを英語で入れよー
720必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/24 02:38 ID:K9Nj/GuM
>>719
GoodのBad Dumpとかは無理じゃね?
つーか、こういう話していいのか?
721ゲーム好き名無しさん:02/05/24 03:13 ID:Pe1NBp7A
書き方次第で教えてくれる人も現れるかもしれんのに
タダゲー厨房はやっぱ頭が少しおかしいのかもね。
722:02/05/24 03:19 ID:WvmWcxWg
バーカ、ネタでやってんだよ。
あんたらが面白すぎる反応示すから、からかって遊ばれてるだけだよ。
ここで「厨房みたいな奴だな。恥ずかしいぞ」
なんて煽っても無駄ね。
相手はそれ以下の消防だからね。
723必死厨 ◆Sar/p9EU:02/05/24 03:26 ID:mID2i/X2
>>722
昔イタイ質問をしたタダゲー厨房さんですか?
724ゲーム好き名無しさん:02/05/24 03:32 ID:tMtC7e3A
PSは持ってるんです。
なのでBIOSの置いてある場所へ直リンでここに貼って下さい。
725ゲーム好き名無しさん:02/05/24 03:35 ID:Pe1NBp7A
>>722
(´゚ c_,゚`) プ ッ
この程度の煽りに負けて姿を見せるとはさすがタダゲー厨房は頭が弱いっぽ。
クセエうんこ脳野郎はこれだから笑える。(w
726ゲーム好き名無しさん:02/05/24 04:15 ID:U0pZPa.w
ttp://www3.importya.com/Game/N64/v64junior512.html
V64JRがあれば、
PCの中に吸い出しておいた64のゲームデータ→パラレル→V64JR→64実機で遊ぶ
ということが可能なのでしょうか?

逆の、64実ロム→PAR3→パラレル→PCへ吸い出す→エミュで遊ぶ、は出来ました。
727(・∀・)チムポ:02/05/24 04:20 ID:PxE82ENU
オマエラ、GWは半月前に終わってますよ。
728ゲーム好き名無しさん:02/05/24 04:28 ID:ovc84KMY
>724
PSがあるならBIOS吸い出せば?
729ゲーム好き名無しさん:02/05/24 04:57 ID:tC1j8w2Y
     ROM ROM ROMよ 出て来い

     ROM ROM ROMは 財産 みんなの 財産

     ROM ROM ROMは 一人の 独占 いくない

     ROM ROM ROMは リズム 乗せて 歌うよ 

   はぁ〜い、ここにたくさんのROMが落ちてるよ!!
              ↓
730(・∀・)チムポ:02/05/24 05:14 ID:PxE82ENU
ロム キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

ttp://www.misty-web.com/moon/
731ゲーム好き名無しさん:02/05/24 05:42 ID:YKrqfoNU
タダ厨ども
sabucchi.trip0d.***/index2.????

ヒントはやった
逝ってこい
732ゲーム好き名無しさん:02/05/24 06:04 ID:uxradhKI


THE END
733ゲーム好き名無しさん:02/05/24 06:28 ID:9Ywp2Oxw
痛い五月病がいるスレはここですか?
734 マジレスしちゃったよ:02/05/24 06:46 ID:PEQcDrkg
どうやらこのスレ潰したがってる奴いるね。
そういうヲヴァクァは放置。
そいつをいちいち煽らないとすまない奴は
レスするな、つまらん煽りでね。
735686:02/05/24 08:56 ID:C7tPBEBs
もういい加減にしろよ馬鹿共。
てめえらはまずPC初心者板行ってこい。
736ゲーム好き名無しさん:02/05/24 11:11 ID:WBueQaeQ
「ヲヴァクァ」てなんですか
737ゲーム好き名無しさん:02/05/24 11:21 ID:m4TlO4Z.
まんこ
738粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/24 12:04 ID:b/P6IDe2
おにょ
荒れてる模様です (・∀・)ニヤニヤ
739ゲーム好き名無しさん:02/05/24 12:26 ID:01iAg/h.
どうせ、質問したが答えてもらえずに煽られた教えてクレ君が荒らしてんだろ。

ネタっぽい質問や、単に不具合だけを述べて質問する奴は、とにかく放置しろ。
740ゲーム好き名無しさん:02/05/24 12:35 ID:wNx6OFwc
>>739
同意&賛成
741ゲーム好き名無しさん:02/05/24 13:07 ID:jz0bYMLU
デジヲタ様…。
742ゲーム好き名無しさん:02/05/24 13:34 ID:cGn5bCp2
でもこれだからエミュスレはやめられん。(w
743ゲーム好き名無しさん:02/05/24 14:25 ID:nMvrJZPU
何いってんのチンカスども
教える気ないなら来るなよ。それともしらねえんじゃねええのおおおおおおおお?
俺は教えちゃるけえROM置いてるサイトも

これからばんばん晒していくわ
744ゲーム好き名無しさん:02/05/24 14:41 ID:C7tPBEBs
結構行ったねぇ。このスレも。
で、どうする?次スレは立てるの?
漏れはいらんと思うのだが。
745粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/24 14:51 ID:b/P6IDe2
おにょ
次スレが立たないと思ってる人の数→(0)
(・∀・)ニヤニヤ

つか 前スレが1000逝ってませんが 何か?
746ゲーム好き名無しさん:02/05/24 14:54 ID:DAbZ/M2A
スーファミのソフト置いてるとこ晒せや
747ゲーム好き名無しさん:02/05/24 15:00 ID:C7tPBEBs
748ゲーム好き名無しさん:02/05/24 16:01 ID:/T6req9c
749ゲーム好き名無しさん:02/05/24 16:36 ID:cGn5bCp2
>>743
だったらさっさと晒せよ脳無し。(w
750ゲーム好き名無しさん:02/05/24 18:11 ID:J0j4/9Uc
正直、ちゃんと答えるよりも教えて君を煽ったほうが面白いという罠。
751ゲーム好き名無しさん:02/05/24 19:35 ID:IbOp0WIw
初心者教えて君を煽るキモヲタをまた煽るのも面白い。
キモヲタはつまらないけどな。ネタ、マジレスどっちも。
752ゲーム好き名無しさん:02/05/24 19:51 ID:RR7GiKnk
面白いレス見れたらそれで満足でしょ。
だからここはエミュレータスレを騙った、初心者煽り合い合戦すれという事で良い?
753ゲーム好き名無しさん:02/05/24 19:55 ID:EaPg4hx6
>>744
いらん。スレの無駄だと思う。
754ゲーム好き名無しさん:02/05/24 19:59 ID:Vz/0DSxs
初心者の教えて君なんぞ、いくら煽っても面白くない。
7くらいの逸材じゃないとなあ。(ゲラ
755ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:12 ID:yr2sXqk2

R@AMがあってもPSできないんですが、プラグインをすればできるようになるのですか?
あとPSのハンターハンターの動作確認したお方います?
やりたいゲームはハンターハンターグリーンドアイランド、桃太郎伝鉄V、ウイニングイレブン2001

WindowsMe。または2000です!
756ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:12 ID:yr2sXqk2
期待age
757ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:20 ID:yr2sXqk2
まさかお前ら知らんの?(w
758ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:26 ID:yr2sXqk2
おせーよカスども
759(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/24 20:32 ID:ChLceuMM
>755-758
( ´,_ゝ`)プッ
760ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:34 ID:yQrxrMgI
>>759
やっぱり天然じゃないとダメだよなあ。
761ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:35 ID:yr2sXqk2
なんだよお前ら。
俺はあゆが活動してたころからこの世界にいるんだぞ?
プッじゃねーよハゲ(藁
762ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:37 ID:C7tPBEBs
>>761
( ´,_ゝ`)プッ
763(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/24 20:38 ID:ChLceuMM
>761
この世界・・・ ( ´,_ゝ`)プッ
764ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:39 ID:yr2sXqk2
プッしか言えないのか?( ´,_ゝ`)プッ
765ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:41 ID:riEnUVg6
( ´,_ゝ`)プッ
766ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:41 ID:EN6wfgm2
>>755-758
よし、教えてやるからエロ画像持って来い。
洋物のな。
767ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:43 ID:fJJQT1T6
+おたっきー+
この言葉がぴったり。
人のホームページを荒らして喜んでるようなオタクの集まり。
とにかくキモイ。一般社会に出たら最も嫌われるタイプの人間がぞろぞろと・・(笑)
正常ならよらない方がよい。あの空気は吐き気がする(笑)
私が今まで見た中で一番最低最悪なサイト。
特に15chのネットアイドルネタなんて本人しかいない。
人気のないネットアイドルが自分のページを書き込んでアクセスUPを目的にする。
また、人気のあるネットアイドルサイトをみんなで荒らす。
最低最悪の掲示板だ。あんなものはこの世から消えればいい。
あんな所の常連もこの世から消えるべきだ。本当にきもち悪かった。
カメラマンさんとかも迷惑を被っている。マジできもい。
インターネット犯罪の中心だね。そりゃああんなにきもいんだもん。
現実生活で辛い思いをしてるのね(笑)かわいそうに・・。
つまりそういう人たちがあつまるのが2チャンネルと15チャンネルです。
+おしまい+

とでもいっておこうか。
768粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/24 20:44 ID:b/P6IDe2
おにょ
お前らさっきからプップッって
へコキはくさいにょ (・A・)
769ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:44 ID:C7tPBEBs
>>767
( ´,_ゝ`)プッ
770(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/24 20:44 ID:ChLceuMM
>768
( ´,_ゝ`)プッ
771ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:45 ID:yr2sXqk2
>>766
んなもんねーよボケハゲ
>>767
フーン
読んでないけどな
>>768
(´Д`;) ハァハァ…
772( ´,_ゝ`)プッ:02/05/24 20:45 ID:C7tPBEBs
>>768
( ´,_ゝ`)プッ
773ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:45 ID:EN6wfgm2
このスレ( ´,_ゝ`)プッ これで潰すか。( ´,_ゝ`)プッ
774(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/24 20:47 ID:ChLceuMM
>773
それで(・∀・) イイ!!と思う ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
775ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:48 ID:f9J50sug
>>771
ギブアンドテイクって知ってるか?( ´,_ゝ`)プッ
情報欲しけりゃお前もよこせ ( ´,_ゝ`)プッ
776ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:48 ID:yr2sXqk2
へ、結局お前らPSエミュ使えねーんだろ?( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ とか書きまくって誤魔化すんじゃねーよヲタ
777ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:49 ID:riEnUVg6
( ´,_ゝ`)プッ
778ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:49 ID:yr2sXqk2

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < ほらよ>>775
  (    つI \_________________
  | | |
  (__)_)
779ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:49 ID:f9J50sug
>>776
( ´,_ゝ`)プッ
エミュだって( ´,_ゝ`)プッ
780ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:50 ID:Lt7gVw0A
おまいら落ちけつ!
781ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:50 ID:f9J50sug
>>778
十円だって( ´,_ゝ`)プッ
782ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:51 ID:v27/lkAM
playemuの管理人は3つもサイトがあるのか…。
どれもデザイン同じで内容まで同じに見える。(藁

全て統合すれば管理楽だし、人気出るのに。
…暇人なのかな?
783ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:51 ID:yr2sXqk2

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < ほらよ>>779
  (    つI \_________________
  | | |
  (__)_)

  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < ほらよ>>781
  (    つD \_________________
  | | |
  (__)_)
784ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:52 ID:f9J50sug
( ´,_ゝ`)プッ
785ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:53 ID:04mX7Veg
>>782
1つは引継ぎで一つは共同管理みたいだから統合できんだろ
786ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:53 ID:f9J50sug
>>782
暇人に1票。
787粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/24 20:54 ID:b/P6IDe2
        ∧_∧
        ( ・∀・) プップッってクセーんだにょ!
      /     )     ドゴォォォ _  /
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・( ´,_ゝ`)_ >  ゛ 、_
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ
788ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:54 ID:04mX7Veg
またエミュサイト叩きの方向へ逝ってるな。
つか、
>>755はそのplayemuからのコピペだろ。ネタか?
789ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:55 ID:04mX7Veg
>>787
ワラタ
790ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:56 ID:f.3GHoJM
そのうち統合すると思う。
前管理人と共同管理人の手前統合したくでもできんってだけだろ、たぶん
791ゲーム好き名無しさん:02/05/24 21:02 ID:GcI6pXf.
俺って優しいな。自分に酔っちゃうぜ。

http://www.geocities.co.jp/Playtown/2236/emu/faq.html
792( ´,_ゝ`)プッ:02/05/24 21:02 ID:C7tPBEBs
>>787
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´_ゝ`)フーン( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´_ゝ`)フーン( ´,_ゝ`)プッ
( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
794ゲーム好き名無しさん:02/05/24 21:10 ID:GcI6pXf.
クセー!

俺も

( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ
795( ´,_ゝ`)プッ:02/05/24 21:26 ID:Lt7gVw0A
   ■       ■               ■  ■             ■
  ■       ■                 ■  ■   ■■■■  ■ ■
 ■                 ■             ■      ■  ■ ■
 ■                 ■             ■      ■   ■
 ■                  ■■           ■      ■       ■ ■  ■
 ■                 ■             ■     ■        ■ ■ ■
  ■         ■                   ■      ■            ■
   ■       ■  ■■■■            ■      ■            ■
   ■       ■               ■  ■             ■
  ■       ■                 ■  ■   ■■■■  ■ ■
 ■                 ■             ■      ■  ■ ■
 ■                 ■             ■      ■   ■
 ■                  ■■           ■      ■       ■ ■  ■
 ■                 ■             ■     ■        ■ ■ ■
  ■         ■                   ■      ■            ■
   ■       ■  ■■■■            ■      ■            ■
797ゲーム好き名無しさん:02/05/24 21:40 ID:R3MojK5E
>>787
お前、だんだん悲惨になっていくな・・・
本性が表れ出したか?
798ゲーム好き名無しさん:02/05/24 21:58 ID:.sbFxNK.
みんなが教える気ないんなら漏れ教えてやるよ。
とりあえず言ってみ。
799(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/24 22:03 ID:ChLceuMM
>798
電波さん?
800無知厨房のリーダー:02/05/24 22:04 ID:VowQGBX.
本当に、馬鹿ばっかりだな。(藁
801ゲーム好き名無しさん:02/05/24 22:13 ID:w.laPe2U
>>798
あなたが何時頃死んでくれるのか教えてください。
802ゲーム好き名無しさん:02/05/24 22:23 ID:hsacgz.c
終焉が見えてきた…
803ゲーム好き名無しさん:02/05/24 22:52 ID:ATR66YMQ
804ゲーム好き名無しさん:02/05/24 22:53 ID:R3MojK5E
えみゅりんくわーるど・・・なつかしぃ(w
805ゲーム好き名無しさん:02/05/24 23:23 ID:2XPUNP1.
   ■       ■               ■  ■             ■
  ■       ■                  ■ ■   ■■■■  ■ ■
 ■                 ■             ■      ■  ■ ■
 ■                  ■            ■      ■   ■
 ■                   ■           ■      ■       ■ ■  ■
 ■                  ■            ■     ■        ■ ■ ■
  ■         ■                   ■      ■            ■
   ■       ■  ■■■■            ■      ■            ■
806ゲーム好き名無しさん:02/05/24 23:24 ID:2XPUNP1.
糞レスしたら注意受けちゃったよ。テヘ‐
807ゲーム好き名無しさん:02/05/24 23:41 ID:7ogLN7Gc
ま、おまえらオタだから
他に趣味も無いしダサいもんな?
J−POPマンセーっぽいし。キモイね。
ゲームだけが取り柄だもんね。
808ゲーム好き名無しさん:02/05/24 23:47 ID:.sbFxNK.
>>807
デスメタオンリーですが?
809ゲーム好き名無しさん:02/05/24 23:49 ID:2XPUNP1.
>>807
お前そんなこと言いながら めちゃイケ とか ロンドンハーツ とか
マジで楽しみにしてるだろ。
810ゲーム好き名無しさん:02/05/25 00:04 ID:ysYIhVNM
このスレもう駄目かな。よくお世話になってたスレなんだけど・・・。
1にROMの話は禁止って書いてあるじゃん。このスレが今まで
削除されずに残ってきたのは、ほぼ全員が1に書いてある事を
守ってきたからだと思うよ。
811ゲーム好き名無しさん:02/05/25 00:05 ID:ysYIhVNM
アゲテシモウタ・・・。スマソ
812ゲーム好き名無しさん:02/05/25 00:11 ID:Y/nGmvUI
立てた奴がまずかった。
813ゲーム好き名無しさん:02/05/25 00:22 ID:kcsM9uvA
兄貴ぃーーイイイイイ!俺に任せてください!!
ROMの話する奴は俺が片っ端からぶっ飛ばしてやりますよ!!!
814ゲーム好き名無しさん:02/05/25 00:57 ID:Uq4siOqc
「ノーROMでフィニッシュです。」
815ゲーム好き名無しさん:02/05/25 01:29 ID:/vT8htLQ
>>807
自分自身がそうだから、そう思うんだろうな。
816ゲーム好き名無しさん:02/05/25 01:33 ID:/vT8htLQ
タイトルは「エミュレータについて質問する前に >>1を読め」でよし。
817ゲーム好き名無しさん:02/05/25 01:44 ID:JXKMOfI.
ああ、頼むからわざとスレ違いな話題を持ち込み、さらに荒らさないでくれ・・・
違法コピーネタは言うまでもなくタブーだぞ。
818(・∀・)おにょ:02/05/25 05:20 ID:b3haz0rQ
>>812
>立てた奴がまずかった。

(・∀・)おにょ  その2、その3を立てたのも僕にょ。
おまけに、マターリスレのいくつかも僕にょ。(藁藁
819 :02/05/25 06:55 ID:dfg0HUPQ
おまえらは
ヴぁかかか
スレつヴすのならさsっさとつヴせよ
しっかしなえみゅすれらんりつして
それがけっかてきにげおいたぜんたいのれヴぇるさげてもしらんぞ
820(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/25 10:55 ID:N1wBtBAQ
定期日曜
821ゲーム好き名無しさん:02/05/25 12:52 ID:/lEJ8hZ6

Re: 相互リンク願い シルゴンハーゲン - 2002/05/25(Sat) 01:17 No.1265


相互リンクOKですので,リンク集に追加しました。

ホームページ拝見しました。私がやったことのあるゲームがなかったのが残念だったです。できれば今後もっと
多くのネタを盛り込むようにしてくださいね。



______________

このまえ降臨してた痛い管理人。やっぱり痛い。
なんで相互リンク先のコンテンツに上から意見つきつける権利があるんだ?(´Д`;)
822ゲーム好き名無しさん:02/05/25 13:09 ID:iGXRC6yQ
http://www.angelfire.com/pop2/uba1b/

R@M探してたらこんなサイト見つけたけど…
ランキングと金儲けのバナーしか見つからん
画像をダウンロード中残り70とか出るし
823ゲーム好き名無しさん:02/05/25 14:06 ID:OMwP5W6U
>>822
ここは君の日記帳じゃないから君の行動を報告しなくてもいいからね。
わかったよね?
R@Mの話題は禁止。
わかったよね?

じゃあ一つ忠告。
怪しいと思ったらすぐにそのページを去る。
まぁ検索してるだけ他の奴らよりマシだからな。
824ゲーム好き名無しさん:02/05/25 15:37 ID:F.jfaeFU
825日本:02/05/25 17:13 ID:GpM.v.4M
エミュを初めて動かした時は感動したもんさ。「すすすすすす、すげーっっっ!!」てな。
826ゲーム好き名無しさん:02/05/25 17:49 ID:Tw5IIr.o
>>825
吉岡ちゃん「あーん♥」
イタリア人「すっげー!」
吉岡ちゃん「ああああああ、あーん♥」
イタリア人「すすすすすす、すげーっっっ!!」
吉岡ちゃん「( ´_ゝ`)フーン♥」
イタリア人「・・・すっ、・・・げ」
827ゲーム好き名無しさん:02/05/25 18:11 ID:XIZWv.iM
zincを簡単に設定/起動するようなソフトってある?
いちいちコマンドラインから入れるの面倒くさい・・・・・・。
828ゲーム好き名無しさん:02/05/25 18:19 ID:yRAhExUY
>>827
zincFE
829_:02/05/25 18:24 ID:9I4/xCjs
64のどのエミュを使ってもROMを読み込んだあとに不正な処理で終了してしまうんですけど、
どうすればいいのでしょうか?ご教授お願いします。
830NAME OVER:02/05/25 18:25 ID:gzrKq7b6
>>829
それクレズっていうウィルスだよ。ご愁傷様。。。
831ゲーム好き名無しさん:02/05/25 18:28 ID:EG/O0Vq2
>>829
exe,zip,lzh,rarに感染するよ。
HDフォーマットしてOS入れ直した方がいいかもね。
832ゲーム好き名無しさん:02/05/25 18:30 ID:hRWFTrP2
>>830-831
げ、マジ?
漏れも去年くらいから同じ症状なんだけど
833_:02/05/25 18:39 ID:9I4/xCjs
>>830-831
あの、ネタではなくマジで聞いているんですけど…。
834ゲーム好き名無しさん:02/05/25 18:46 ID:5HmqTFDw
>>833
とりあえずさ、君のPCの環境とかプラグインは何使ってるとか
書いた方がいいと思うよ。
835粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/25 18:47 ID:X41PenXM
おにょ
(・∀・)ニヤニヤ
836ゲーム好き名無しさん:02/05/25 19:25 ID:atRA/xCk
>>828
サンクス。
ついでにもういっちょ。zinkってサウンド出る?
zinkFEにそれっぽい設定あったけど全然でない。
837(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/25 19:32 ID:N1wBtBAQ
>836
何のゲームしてるかは知らんが、ナムコはまだ音出ないよ
コンフィグのUSE SOUNDをチェック

× zink
○ ZiNC
838ゲーム好き名無しさん:02/05/25 19:34 ID:atRA/xCk
>>837
ああそうなのか・・・・・サンクス。
839ゲーム好き名無しさん:02/05/25 21:59 ID:3lwFeXL6
>>833
俺も前に聞いた時はネタだと思ったけど、マジみたい。
840ゲーム好き名無しさん:02/05/25 22:38 ID:vrzrzH5I
すいません。
Win98でエミュをやっているのですが、
サウンドカードのドライバを再インストールしたところ、
エミュの音だけが出なくなってしまったのですが
どなたか解決方法を知らないでしょうか。
IRQの番号もチェックしたのですが、問題ありません。
どなたか教えて下さい。お願いします。
841ゲーム好き名無しさん:02/05/25 22:43 ID:OVt/qbXA
>>840
そのドライバにウイルスが(以下略
842ゲーム好き名無しさん:02/05/25 22:51 ID:RtaSj4iw
>840
+ドライバーではなく−ドライバーを使うこと

それでダメならスクリューパイルドライバーとか
いろいろ方法はある
843粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/25 22:55 ID:tp6U6CSo
おにょ
>>840
そんな質問の仕方じゃ誰も答えてくれないにょ 
(・∀・)ニヤニヤ
844ゲーム好き名無しさん:02/05/25 22:57 ID:JXKMOfI.
>>843
>>841-842が答えてますが(w
845ゲーム好き名無しさん:02/05/25 23:36 ID:xSQ7kP..
椎名舞のエロ画像キボンヌ
846840:02/05/25 23:46 ID:vrzrzH5I
>>843

そ、そうなんですか・・・。
失礼しました。
Pen2 400MHZ メモリ64MB Win98
サウンドカードはSound Maxです。
エミュはSNES、nnnesterJ、VGBAで試しましたが、
全て音がでません。
VGBAでは、”can not create sound 00000001”
というエラーメッセージが出ます。
SoundMaxのデバイスマネージャでは正常に稼動しています。
となっています。IRQ番号は05です。
Winの起動音は鳴ります。

アプリケーションの追加と削除で誤ってSoundMaxのドライバを
消してしまい、CD-ROMからドライバの再インストールを行ったところ
上記のようになってしまいました。
御手数ですが、ご指導ください。
847ゲーム好き名無しさん:02/05/25 23:52 ID:pWeqklZU
npceで、SuperCD-ROMが動かないのは俺だけ?
システムカードを突っ込んで、オプションにもチェックを入れてるのに、
RUNを押すとCDプレイヤーの画面になって動かなかったり、不正な処理とか言って強制終了したりする。
MagicEngineでは動くのに…。
848ゲーム好き名無しさん:02/05/26 00:08 ID:vr5U3Fog
>>846
コンパネ>マルチメディアでちゃんと設定されているかチェック。
下の方にある項目の、音量調節をタスクバーに表示するをチェック。
タスクバーの右側にスピーカーのアイコンが出ているかチェック。
ミュートがチェックされていないかチェック。
ちゃんとスピーカーがPCに設定されているかチェック。
849846:02/05/26 00:15 ID:VR9pvTIY
>>848

ありがとうございました。試してみます。
850粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/26 00:44 ID:cR0ZGyzc
>>846
エミュによっては勝手にボリュームを変えるのもあるから
エミュを窓で立ち上げてボリュームをチェックしてみるにょ
851846:02/05/26 01:01 ID:VR9pvTIY
>>850

レスありがとうございます。試してみます。

音楽CDや起動音は鳴るのに、
エミュだけ音が鳴らないので、焦ってしまいました。
852ゲーム好き名無しさん:02/05/26 01:07 ID:AB30sfWc
>>851
DirectX入れ直してみ。
853ゲーム好き名無しさん:02/05/26 01:31 ID:9WI3GSYU
>>851
OS入れなおした方がいいかも。
854黒色模擬騎兵:02/05/26 01:45 ID:YQQKc4Zo
>>847
素直にYAMEつかっと毛
855ゲーム好き名無しさん:02/05/26 01:46 ID:aub5iPQs
 
856ゲーム好き名無しさん:02/05/26 03:00 ID:axo68TyQ
基盤て買うといくらいぐらいすんの?
857ゲーム好き名無しさん:02/05/26 03:22 ID:OGMFTcfs
>>856
ttp://www.gfront.com/

エミュは結局「お験し」なわけで最終は基板、マザー、ROMを買うのもいいぞ。
レゲーもそんなに高くないしな。MVSなら4.5万で組める。
858ゲーム好き名無しさん:02/05/26 03:33 ID:s9bR/t06
ゲーム機のエミュレータってどれくらい前から存在しているんですか。
自分の最も古い記憶では、15年くらい前にファミコンのゲームを吸い出して
パソコンでエミュレートしているおじさんが知り合いにいました。
誰か、もっと古い時期にエミュレータの存在を知っている人がいましたら教えて下さい。
859ゲーム好き名無しさん:02/05/26 03:33 ID:HMa2rU06
おい おまーら!
Connectix VGS.141m
っていうプレステのエミュ使ってんだけどキーコンフィグができないんですがどうしたらいいですか?
860ゲーム好き名無しさん:02/05/26 05:00 ID:1MumeWQY
>859
無理です。JoyToPad使ってください。
861ゲーム好き名無しさん:02/05/26 07:25 ID:jVbQUUjE
>>859
CVGSUtil使え。
862ゲーム好き名無しさん:02/05/26 08:11 ID:mUewt9/A
まめで時々ジョイスティック、キーボードの入力が
数秒間反応しなくなります
(ゲームは、問題なく進んでいるのですが、自機の
コントロールができなくなる)
パソコンは東芝ダイナブックss PV 600 RAM192
OSは98MEです
パソコンの性能不足なのか、故障不具合なのか判断つきません

誰かわかる方がいたら教えて下さい。
863ゲーム好き名無しさん:02/05/26 10:36 ID:Zr4K89Nc
>>859
>>1くらい見れや。
>>862
ノートのUSBの不具合
諦めれ
864ゲーム好き名無しさん:02/05/26 10:37 ID:Zr4K89Nc
×ノートのUSBの
○ノートの
USBに限らずだった。
865 :02/05/26 10:47 ID:aNrt5tc2
ePSXeでDQ4をやっているのだが、
処理が遅い事がままあり、PCのパワーアップを考えている。

CPU:P3 450
GB:Millenium GX400SH

とりあえず上記二つのうちどちらを交換した方が良い結果を得られるだろうか?
866ゲーム好き名無しさん:02/05/26 11:27 ID:wFnJqwDE
両方
867ゲーム好き名無しさん:02/05/26 11:28 ID:SkAyyZzw
メモリは影響しないのかい?
868ゲーム好き名無しさん:02/05/26 11:33 ID:hrP86d7k
粘着ヲタうざいな
質問に答える気が無いならうせろ
クソヲタ
869ゲーム好き名無しさん:02/05/26 12:01 ID:v/xbMij2
>>865
CPU
870ゲーム好き名無しさん:02/05/26 12:02 ID:Zr4K89Nc
>>865
CPU。
つか、ドラクエはソフトじゃなきゃいかんぜよ。
openglとかだと変
設定しても変
871ゲーム好き名無しさん:02/05/26 16:30 ID:efoUKN2Y
Snes9XWでの改造コードの使い方教えてください
872ゲーム好き名無しさん:02/05/26 19:16 ID:Yo8YcfAg
パソコンでファミコンゲームができると友達に聞いたのですがどおすればよいのでしょうか。
873ゲーム好き名無しさん:02/05/26 19:31 ID:RdSNQiHw
>>872
パソコンにファミコンの
ロム・カートリッジを差し込めばできるよ。
874ゲーム好き名無しさん:02/05/26 19:32 ID:vr5U3Fog
>>873
どうやってセットするんだYO!(w
>>872
このスレの最初の方に紹介されているサイトとか見てからにしてね。
875ゲーム好き名無しさん:02/05/26 19:46 ID:RdSNQiHw
家のテラドライブは、メガドラのカートリッジを...(以下略
876 :02/05/26 20:02 ID:cYiLEcwo
nnnesterjのFF3か4の改造コードがあるとこないですか?
877ゲーム好き名無しさん:02/05/26 20:26 ID:I/oU3tzA
nnnesterjのって(w
878 876:02/05/26 21:20 ID:cYiLEcwo
>>877
あ、関係ないか。探したけどないんす。
879ゲーム好き名無しさん:02/05/26 22:46 ID:3EU/PLG.
BGMをmidiで吸いだせるツールってありませんか?
880ゲーム好き名無しさん:02/05/26 22:56 ID:vr5U3Fog
はっはっは、MIDI そのものを理解してから出直してくれたまえ。
881ゲーム好き名無しさん:02/05/26 23:33 ID:7Jc6th9M
あのGB系はネット対戦できるってほんとですか?
882ゲーム好き名無しさん:02/05/26 23:35 ID:vr5U3Fog
はっはっは、TGBでも見てから出直してくれたまえ。
883ゲーム好き名無しさん:02/05/26 23:37 ID:7Jc6th9M
>>882
どもども
いま調べてみました
できるようですね
884ゲーム好き名無しさん:02/05/27 00:03 ID:7iYTpHcU
はっはっは、誰とGBのゲームでネット対戦するのかね?
ローカルでも滅多にしないのに・・・。対戦するゲームが少ないってのもあるが。
885ゲーム好き名無しさん:02/05/27 00:14 ID:UKzu4/o2
ガロウmotwって37であってる?
886ゲーム好き名無しさん:02/05/27 00:17 ID:IDQb5dAs
「Snes9X v1.39 for win」を使っているんだけど、何故か一部のゲームだけ画面表示がおかしい。
川や海が真っ黒に表示されてしまうのですがどうしたらいいでしょうか?
ZSNES、Unoficial Snes9x(win)、SNEShoutもダメでした。
マシンスペックは
CPU:PenV900、メモリ:512MB、OS:Win2000です。
887ゲーム好き名無しさん:02/05/27 02:57 ID:oeWoLSOc
>>886
肝心のゲームタイトルかかないでどーすんだよぼけ。
888粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/27 03:07 ID:TOzFk1ik
おにょ
>>886
透明処理にチェックを入れるにょ! と言ってみるテストにょ
889黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/27 03:08 ID:jMueidP.
ありがとうございました。
890ゲーム好き名無しさん:02/05/27 04:49 ID:UnRMPWBs
Kawaks の使い方を解説しているサイトってある?
891ゲーム好き名無しさん :02/05/27 05:56 ID:W57uxd1c
>>890
使い方もなにも
日本語表示にすればわかるのでは?
892ゲーム好き名無しさん:02/05/27 07:35 ID:EaAgDUpk
>>885
それクローン
893865:02/05/27 09:53 ID:LMngu0A2
>>866-870
回答ありがとう。

しかし、調べてみたら漏れのM/BはPIII600までが限界だった。
しかたないから取合えずOGLを試す意味でGeforce2MX400を買ってきて見たのだが、
忠告通り何か変。

で再度相談なのだが、ePSXeでDQ4を快適に動かす為に必要な
環境を教えていただけないだろうか。

よろしくおながいします。
894ゲーム好き名無しさん:02/05/27 09:57 ID:0VB6zmw2
PSなら中古で2000円も出せば買える。
DQ4も2000円くらいでしょ。
実機安定だわ。
895b :02/05/27 10:21 ID:.WVIfLFk
>>871
それってデータ改造できたっけ?
896ゲーム好き名無しさん:02/05/27 10:56 ID:5c..sA3A
>>893
ソフト系のGPUならPENU400MHzでも快適に動くらしい。
自分はPENV700MHzのノートで試したが、高速にすると120FPSぐらいは
でたよ。
ほとんど2Dみたいなゲームだから、別にソフト系のGPUにしても
いいんじゃない?
897dfs:02/05/27 11:07 ID:jTxjCH82
G-FORTでyameCE0.38eを動かしてます。
プログラムボタンにキー設定の割り当て方が不明です。
どなたか知っているかた・・・って、ちょいマイナーすぎるかな?
898865:02/05/27 11:22 ID:xDUxgEB.
>>896
ソフトウェアGPU(Pete)も試してはみたのだが、
DQ4の場合、メッセージ等表示ウィンドウの透過処理や、
ポリゴン数が多い町や城の中等でもったりしてしまい、
なんとかならぬものかと思っている。

予算が5〜7万位でDQ4をPCで快適にプレイできればと思う。
899ゲーム好き名無しさん :02/05/27 12:54 ID:egIpGJ9Y
>>895そのソフトはマニアックじゃね?誰も知らないよ
900ゲーム好き名無しさん:02/05/27 13:18 ID:uTXhDe86
>>898
君勘違いしてるだろ?
今peteのソフトGPUはねーべ。
peops使えや。
http://www.playemu.com/
901865:02/05/27 13:37 ID:LMngu0A2
>>900
早速今夜「P.E.Op.S. Soft GPU」を試してみる。

ありがとう。
902ゲーム好き名無しさん:02/05/27 14:28 ID:Ps2wYw.E
softGPUはグラフィックカードが無くてもディスプレイに画像を描画出きるわけじゃ
ないんでしょ?
ちょっと名前が大げさ過ぎるわな。
903ゲーム好き名無しさん:02/05/27 14:46 ID:rTrefwY2
(´Д`)
904ゲーム好き名無しさん:02/05/27 14:49 ID:0VB6zmw2
(´A`)
905>902はアホ:02/05/27 14:57 ID:uTXhDe86
(´Д`;)
906ゲーム好き名無しさん:02/05/27 15:02 ID:WfbuBUoA
jptool
でリネームしたいんですけど
サムチェッカーtてどこにあるんですか?
907ゲーム好き名無しさん:02/05/27 15:06 ID:bDIGkgSY
(。A。)
908ゲーム好き名無しさん:02/05/27 15:48 ID:UqO4Cma6
定期おめこ
909ゲーム好き名無しさん:02/05/27 15:55 ID:lBNhXdNs
http://www.disgust.de/img/trash/cccard3.jpg
つうかこれのことか?
910ゲーム好き名無しさん:02/05/27 16:08 ID:7kwIbo32
>>909
死ね。
うんこ吹き出して自分の顔にかけてる画像。
911ゲーム好き名無しさん:02/05/27 16:56 ID:j3Gjem7Y
いちいち見るなよ・・・
912ゲーム好き名無しさん:02/05/27 17:04 ID:eXhd7AFA
>>898
P.E.Op.S. Soft GPUはソフト系のGPUで一番重いよー
君のスペックならkazzuyaかEなんちゃらがいいよー
913865:02/05/27 17:13 ID:X/xV.scs
もう一度私の狙っているところを書いておく。

目標:PCでDQ4を快適にプレーする。
予算:5〜7万円
環境:CPU PIII 450(現M/Bの対応は600まで)
G/C GeForce2MX400(MilleniumG400SHから買い換えた)
MEM PC133 SD-RAM 256MB
OS Windows2000 Sp2

CPU 及びM/B交換が必要かと思うが、何かお勧めがあるだろうか?

よろしくおながいします。
914ゲーム好き名無しさん:02/05/27 17:21 ID:eXhd7AFA
>>913
まずePSXeで
GPUはkazzuyaかEなんちゃらのソフト系GPU(P.E.Op.S. Softは重い)
SPUは一番軽いePSXe付属の奴
起動はCutorを使ったISO起動
これだったら今の環境でもOK(自分はPenV450、メモリ128MB、VRAM4メガ
のノートで60FPSでる)
またCPUを600まであげるとこの設定だと軽々動く
915ゲーム好き名無しさん:02/05/27 17:40 ID:3P9VYkj6
Kailleraは今でも人気?
916ゲーム好き名無しさん:02/05/27 17:57 ID:c36/BAtA
>>915
土日の深夜は賑わってるな。
格ゲーとD&D好きだったら相手には困らない程。
個人的にはレゲーやる人があまりいないので寂しい(;´Д`)

これはあまり関係ない事だが、チャットで「romとアプリ交換してくれ」
なんてほざくアフォがいる。何考えて生きてるんだろな?
917ゲーム好き名無しさん:02/05/27 18:09 ID:7iYTpHcU
Kaillera ?最近全然ダメじゃん。
賑わってないよ。あんなの、ごく一部だろ。
918粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/27 18:13 ID:KSHCiEJA
おにょ
(・∀・)ニヤニヤ
919(・∀・)おにょ:02/05/27 18:21 ID:sXE7DOT6
>>913
せっかくだから、
予算3万で、セレ1.3M+マザボ。
これで、当分は遊べるよ。
920ゲーム好き名無しさん:02/05/27 18:21 ID:DSWiu.9M
てめぇの都合で生きちゃいねぇよ。
921(・∀・)おにょ:02/05/27 18:39 ID:sXE7DOT6
(・∀・)ニヤニヤ
922ゲーム好き名無しさん:02/05/27 18:41 ID:3P9VYkj6
>>919
p4に切り換える場合はHDDの中身は大丈夫ですか?
923(・∀・)おにょ:02/05/27 18:57 ID:sXE7DOT6
>>922
p4は、使った事ないからわからないけど
OSの再インストールは
したほうがいいと聞いた事があるよ。

詳しい事は、PC初心者板とか、Windows板で
聞いたほうが、間違いないと思うよ。
924(・∀・)おにょ:02/05/27 19:18 ID:sXE7DOT6
>>922
今、PC初心者板で聞いて見たら
OSの再インストールはやったほうがいいって言ってたよ。
(HDがデータ・ディスクの場合は問題ない。)
925ゲーム好き名無しさん:02/05/27 19:19 ID:7iYTpHcU
>>920
言いたいことはそれだけか?ならば・・・消えろっ
926ゲーム好き名無しさん:02/05/27 19:27 ID:3P9VYkj6
>>923-924
わざわざ調べてくれたのですね。
うぅ・・・ありがとう。
927ゲーム好き名無しさん:02/05/27 20:05 ID:0WKhl3zM
Kawaksのhack版を探しているんだけど見つからない。
下記の検索ワードで探したんだけど、これであってる?

Kawaks hack
928ゲーム好き名無しさん:02/05/27 20:25 ID:7iYTpHcU
>>927
kailleraで使っているやつを見かけるから、そいつに聞いた方が早くねー?
929ゲーム好き名無しさん:02/05/27 21:01 ID:rTrefwY2
英語こわい(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
930ゲーム好き名無しさん:02/05/27 21:07 ID:3P9VYkj6
931ゲーム好き名無しさん:02/05/27 23:32 ID:Y4q.BqfE
>>928 >>930
おお! ありがとうございます!
もうダメかと諦めかけていました 
本当にありがとうございました!(つД`)
932ゲーム好き名無しさん:02/05/27 23:32 ID:zE9XqsI.
ソフト入れてePSXe起動させても、
画面が640×480になって真っ黒になるだけで、何も映りません。
Esc押すと閉じれるんですが。。。
どうやったら動きますか?

OS:Windows Me
GPU:Pete's D3D Driver 1.61
SPU:Internal ePSXe SPU
CDR:Internal ePSXe W2K CDR

です。ちなみにクロノクロスを入れました。
933黒色模擬騎兵 ◆onnenHJY:02/05/27 23:58 ID:jMueidP.
ホットギミックまだ?
934ゲーム好き名無しさん:02/05/28 00:03 ID:1dddEHkk
>>932
他のは動くの?
とりあえずhttp://www.playemu.com/みて1から設定しなおせば

クロノクロスってRHPだっけ?
935ゲーム好き名無しさん:02/05/28 00:10 ID:5mfJeP6s
MeってW2K CDR 動くの?
936ゲーム好き名無しさん:02/05/28 04:31 ID:MDZ4y6cg
(雪)使ってる人居る?
937865:02/05/28 08:46 ID:C9uEsDEQ
>>914
ソフトウェアGPU(kazzuya、Eなんちゃら、P.E.Op.S)を試してみた。

速度的には完璧とは行かない(たまにもったりする)までもなんとか実機を
再現できていると思う。
しかし、ゲーム画像が全体的にボヤケてしまい私としては非常に不満。
これは設定でなおるものなのだろうか?
938呂夢呉呂夢呉呂夢呉:02/05/28 12:10 ID:QJk1McMI
呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉
呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉
呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉
呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉
呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉
呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉
呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉
呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉
呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉
呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉呂夢呉
939ゲーム好き名無しさん:02/05/28 12:12 ID:NtuJt8uw
どうでもいいんだけどさあ。
ロムつったらグズ鉄だよな。
940ゲーム好き名無しさん:02/05/28 12:15 ID:D6NC3Seg
>>937
ぼやける?もしかしてノートPC(または液晶)じゃないよね?
液晶画面のストレッチ機能使うとぼやけるぞ。こればっかりはどうしようもない。
ソフトGPU側でストレッチしてやれば改善できるがCPUパワー的に無理だろう。
詳しくはplayemuのePSXeFAQに載ってたと思う
941今日中に必ず作る:02/05/28 13:00 ID:O71k0Ang
 ちょっとお聞きしたいのですが音楽だけ取り出せないでしょうか?
nes9を使ってます。
PCMの音も取り出し方も分かりません。

 かまいたちの夜の音と信長の野望武将風雲禄の音と、終ノ空の音楽CDを
作るのが今回の目的です。
 方法が何も無かったら強引にマイク端子でやりますが、サウンドカードが
低レベルなんでノイジーです。
 信長はTUTAYAで借りてきたのですが、光栄が余計な事してて、変に
オーケストラとか使ってて雰囲気ぶち壊しでした。
 あの、スーファミの音がかっちょいいのです。
 いいサイトなど教えていただけると本当に助かります。
 知ってる方、よろしくお願いします。
942ゲーム好き名無しさん:02/05/28 13:00 ID:D6NC3Seg
>>941
マイク端子つかわんでも内部だけで処理したら良かろうに。
943今日中に必ず作る:02/05/28 13:05 ID:O71k0Ang
>>942
内部だけ?
そんな事ができるんですか?
マイクはカセットから「ぽけれこ」という物を使ってやったのですが・・。
944ゲーム好き名無しさん:02/05/28 13:08 ID:z0WID34o
>>941
SNEShout使ってみ。
F11押すだけで撮れるから。
プレーヤーは ttp://www.kudira.com/kurohane/ にある
真・黒猫SPCがオススメ。
そして拡張子をWAVに変えなはれ。
945ゲーム好き名無しさん:02/05/28 13:08 ID:NtuJt8uw
>>941
どうでもいいけど検索した?
946今日中に必ず作る:02/05/28 13:12 ID:O71k0Ang
>>944
ありがとうございました。
さっそくやってみます。
でもリアルタイムでやる方法以外は無いものでしょうか?
947今日中に必ず作る:02/05/28 13:13 ID:O71k0Ang
>>945
したけど、出ないの。
948ゲーム好き名無しさん:02/05/28 13:22 ID:z0WID34o
>>946
とりあえず、かまいたちだ。
ttp://page.freett.com/spclib/lib/KAMA.RAR
RARなので解凍せよ。
後は自力で頑張れ。
949今日中に必ず作る:02/05/28 13:34 ID:O71k0Ang
>>948
うおっ、せっかくの親切申し訳ない。
データは用意してあるのでOKなのです。
ところでPCMの方はどうやったらよいか知っている方いますか?
950ゲーム好き名無しさん:02/05/28 13:39 ID:z0WID34o
>>949
じゃ、なんでリアルタイム以外でなんて聞くのじゃ?
それに一々ageるのではない!
PCM?なんの事を言っているのじゃ。
効果音の事かや?
951ゲーム好き名無しさん:02/05/28 13:55 ID:NtuJt8uw
>>950
何から何まで教えて貰わないと分からないんだって。
952今日中に必ず作る:02/05/28 13:56 ID:O71k0Ang

返信すると上がるから仕方ないでしょ。
snesはまだよく知らないけど、「音を取り出す」なんて発想は誰でも
思いつく事だと思います。
でも、終ノ空はエミュじゃないしPCMもエミュで採用かどうか分からないから
聞くのはまずかったかも知れませんね。
ゲームだから、方法知っているかな?
と思っただけです。
953ゲーム好き名無しさん:02/05/28 13:58 ID:NtuJt8uw
>>952
コイツやべえよ…
本当に検索したかも怪しくなってきたな…
954今日中に必ず作る:02/05/28 13:59 ID:O71k0Ang
>>951
う〜ん。
そういう事は質問に答えられる人が言いましょうよ。
955ゲーム好き名無しさん:02/05/28 13:59 ID:z0WID34o
>>952
き、君は、メール欄にsageと入れる事を知らんのか?
とりあえずここへいきなはれ。
http://cocoa.2ch.net/qa/
956今日中に必ず作る:02/05/28 14:00 ID:O71k0Ang
>>953
Googleで検索した13件を全部回りましたが、
僕が欲しい情報が無かったので、ここに来ました。
957ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:04 ID:z0WID34o
>>956
おぬしは、ここで言う「房」に値するようだ。
もう少し本気で勉強してからここを頼りなはれ。
最終的に、好意が仇となり得そうなので。

申し訳無いが、サウンドトラックが出ているのなら、
そちらをお買い上げくだはれ。
958ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:06 ID:NtuJt8uw
凄い自己中だな…
自分の文章読んで反省しろ。
959ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:06 ID:QJk1McMI
>>948
ハァ?そこに落ちてるSPCってやつはROMじゃないの?
糞つまらん、紛らわしい、しょうもないの張るな。出直して来い。
960今日中に必ず作る:02/05/28 14:08 ID:O71k0Ang
本気で勉強しなきゃ音楽CDも作れないレベルなんですか?
僕は?
961ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:09 ID:z0WID34o
>>959
ロムの一部ではなるなもし。
必要とされてると判断したから貼ったまで。
君に与えた物ではない。
962ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:10 ID:z0WID34o
>>958
sageを教えても、実行しようともしない厨房らしいので、
以後放置で。
963今日中に必ず作る:02/05/28 14:11 ID:O71k0Ang
あの、教えてくださいと言って失礼な気もしますが、もう少し単純な方法
があるような気がするのですが・・。
964ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:11 ID:NtuJt8uw
ID:z0WID34o。
そこまで親切に言ってやる必要もないだろ。
965今日中に必ず作る:02/05/28 14:12 ID:O71k0Ang
>>962
いや、ケンカをするつもりは全然無かったのです。
分かりました。
立ち去ります。
966ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:12 ID:NtuJt8uw
>>960
だからここに来たんだろ。
ヴァカかお前は。
967ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:14 ID:QJk1McMI
>>961
ゲームができなきゃ著作権がどうあれ意味ねーんだよ。
ROM=エミュ上でゲームが実行可能なファイル
それいがいは何であろうと価値無し。
さーROM持って来い!!
968ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:17 ID:z0WID34o
>>967
おいおい、レスちゃんと読んでいるかもし。
SPCについて話ししてたんじゃ。
君の、ロム話に付き合っていたのではない。
マナーを守れないウンコ房は早々に消えたもれ。
969(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/28 14:19 ID:8iEcv/Ao
ID:O71k0Ang=ねた?
970ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:20 ID:QJk1McMI
他人があげたファイルを君に与えたとか言う言い回し。
この人も相当な自己中勘違い房だと思われ。
971ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:21 ID:NtuJt8uw
>>969
奴は本気で言っていたと思われ。
972ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:28 ID:z0WID34o
>>970
紹介してなければ、そのサイトの存在を知らなかったで
あろう。なにか?君は脳内でロムのリンク先を暗示できるのかもし。
973ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:30 ID:0l6kjMDk
今回のスレは伸びるの早かったな。
974ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:32 ID:NtuJt8uw
>>973
面白い奴がかなり来たよね。
975ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:37 ID:z0WID34o
しかし、これだけロムが蔓延していると言うのに、今だ必死で探している
ヤシがいるとはおもわなんだ。
ま、消防ちゃんだと思うがの。
976ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:40 ID:QJk1McMI
2年前からずっと必死で探してますが今だに収穫は少ないです。
約20本程度といったところです。
いちじきGBサイトはよく見かけたけど、興味無いので落としてません。
SFCマンセ‐です。
ちなみに年齢は20です。
977さて次スレテンプレ。:02/05/28 14:41 ID:7ZGN3mp2
さて次スレ>>1のテンプレを作りたいがplayemuがリヌってるけどどこに置く?
978ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:43 ID:z0WID34o
>>976
君は何を探してるのじゃ?
979ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:48 ID:QJk1McMI
>>978
なんも探してねーよ。
遭えて言うなら「ROMなんてネット上にどこでも転がってるのにねー、ほら、ここにもあそこにも」
って立場に立ちたいのと、そんなサイトの存在を自分で確認したいのと。
まぁつまりは底辺で喘いでるのではなく、全てを把握してる状態になりたいんだな。
980ゲーム好き名無しさん:02/05/28 14:53 ID:z0WID34o
>>979
そんな君には絶対教えないつもりじゃ。
わしゃSNESなんぞ、余裕でコンプ済みじゃがのw
神様はちゃんと見ていてくだしゃるわい!
981(´・Д・`) ショキーン ◆Yakin/o6:02/05/28 14:55 ID:8iEcv/Ao
>980
えみゅじい?
982ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:00 ID:QJk1McMI
うーん、今日の収穫はイマイチ小物だったな〜。
家畜の餌にでもするかな。
983ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:03 ID:SphHVPhg
>>980
通報しますた。
984ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:08 ID:QJk1McMI
>>980
通報しますた。
985ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:09 ID:OmI2j6fU
>>980
通報しますた。
986ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:11 ID:z0WID34o
>>980
通報しますた。
987ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:12 ID:ZXFgj55M
>>980
通報しますた。
988ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:22 ID:2C5FlAsA
>>980
通報しますた。
989ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:23 ID:v1oaMtJY
>>980
通報しますた。
990粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 15:24 ID:UCRAXyJI
>>980
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 ツーホーシマスタ
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
991粘着デジヲタ厨 ◆K0n0onwg:02/05/28 15:24 ID:UCRAXyJI
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 1000ゲットシマスタ
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
992 :02/05/28 15:25 ID:v1oaMtJY
1000!!!
エミュ最高!!!!!!
993:02/05/28 15:27 ID:hnQh/Ayk
1000
994ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:28 ID:ivrewrpE
>>980
通報しますた。
995ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:28 ID:7ZGN3mp2
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 1000ゲットしますた。
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
996ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:28 ID:7ZGN3mp2
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 1000ゲットしますた。
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
  
997ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:28 ID:tEsr.kYM
( ´Д` )1000
998ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:28 ID:V6yyY6Qg
999ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:28 ID:V6yyY6Qg
1000ゲーム好き名無しさん:02/05/28 15:28 ID:7ZGN3mp2
        ∧_∧ 
       ( ´Д` )
      /,  /   
     (ぃ9 1000ゲットしますた。
     /    /、  
    /   ∧_二つ  
   /   /  
  /    \. 
 /  /~\  \  
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。