まぁ、語れや
ねみー
もうだめぽ・・・
俺のせい
コナミがヘタレになったから
厳密に言うと、面白い横スクシューティング出せってこった
コンシューマのスペック向上。
雑誌の攻略記事通りにしかプレイしないヘタレの増加。
メーカー間の確執。
一般人の食いつきが悪いから。
てゆうか、ゲーセンってもともと安定した産業じゃないし。
【ゲーセンのだいたいの歴史】
1972 おそらくこの頃ゲームセンターが誕生
1978 インベーダーブーム到来
その後不良の溜まり場と化す
1983 ファミコンが発売
1985 風営法改正
ハングオンなどの大型筐体・体感ゲームが出現
1988 テトリスが登場
1990 この頃からUFOキャッチャーが置かれるようになる
1991 ストU登場、対戦格闘がブームに
1993 バーチャファイター登場、3Dゲームの時代へ
1995 プリクラが登場
1997 ビーマニ登場、音ゲーが主流に
1999 ダービーオーナークラブがヒット
2001 VF4 vs 鉄拳4で盛り上げを図る
多少違ってても文句言わないように。
9 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 04:20 ID:LPsbH3iw
インベーダーブーム以降じゃないか?
その辺の時代は喫茶店でゲームっつ絵が思い浮かぶ
100円の価値が上がったのが原因だと思われ。
例えば、100円ショップ行けば一通りの品物が買えるのに
たかがゲームする為に100円出すか?って話しになる訳で
12 :
仙人掌 ◆zzVeuVSI:02/05/12 05:02 ID:MIX36GMQ
一言で云うと、家庭用ゲームの躍進だ。
特にハードの進歩が著しいだろ。
わざわざゲーセンに逝ってまでやる必要がねぇ。
あとは勿論、ムカシと貨幣価値が違うっう事。
インカムをageねぇといかねぇから100円3分でグッバイだろ?
嗚呼・・・ムカシは良かった(遠い眼
一概に衰退しているってわけでもなくて、
駅前−>24時間絶えず車が通る国道沿い
つう感じで儲かる立地条件がシフトしている模様。
ゲーセンが流行ってた頃ってコンシューマのソフトの値段が
高かったんだよ。(平均8000円〜10000円位)
だから面白いかどうかも解らないソフトの為に高い金出すよ
りもゲーセンで百円出して遊ぶ方が得ってイメージだったけ
ど、今は1500円から買えるソフトが増えたから同じ内容なら
ゲーセンでやるよりソフト買った方が得って感じになったのも
一つの要因でもあると思うね。
ない知恵絞って考えた、今後のゲーセンの展開
●PCバンよろしくネットワーク化
オンラインははやらない罠、せめてFF10がプレイ出来れば。。。
●DOC、VF4よろしくカードシステム化
カードだらけになる罠、さらに一見さんには敷居が高い。。。
●トライフォースに全てを託す
子供は金が無いのでこない罠。ポケモンかスマデラが。。。
結局、コンテンツ不足か。
16 :
:02/05/12 06:36 ID:NHOHv1kk
逝け
17 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 07:10 ID:3Ut0mjhQ
この手の話題は興味の無い人間が見ると非常に痛々しいという事を
某板(非ゲーム系)へ迷い込んだ時に気付いた(w
18 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 09:31 ID:zngTlrZ.
東京都大田区にいると、全く衰退は感じないなぁ。
駅ビルの1フロアを占有したりしているし、客も多いし。
さすがセガ・ナムコの本拠だけのことはある。
19 :
エンドセクター:02/05/12 09:59 ID:hhdSeYr2
プリクラをゲーセンにおいているのが原因です。
戦場にあんなものを置かないでください。
入る気が失せます。
また、入ろうとしてもいやな目で見られます。
ゲーセンとはゲームをする場であり、写真撮影をする場ではありません。
ゲームでないものをゲーセンに置かないでください。
写真を撮ることがゲームだ、とヨダレたらしながらアホ面で訴える人がいるかもしれませんが
そんな事を言い出したらすべての事柄がゲームになってしまいます。
いわばベルリンの壁破壊です。
プリクラを排除することがゲームセンターの繁栄につながります。
20 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 10:10 ID:neQWbBGs
1990年代は古きよき時代だった。
不良が行くとじゃなくなったから。
22 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 10:41 ID:WCOuVi02
23 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 10:51 ID:HpPYhnu2
24 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 11:36 ID:y6kD5wLw
ゲームに興味の無い一般の人達まで取り込もうとしたからだよ。
ゲーセンではなく「あみゅーじゅめんとしゅぽっと」になっちまったんだな。
25 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 11:38 ID:WCOuVi02
>>24 >ゲームに興味の無い一般の人達まで取り込もうとしたからだよ。
これは80年代からやってた事だよ。
やっぱゲーセンならではのゲームが鍵なのかなあ。
ダンレボ系の。
27 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 12:44 ID:i80A1plY
10〜20代のだめ人間のコミュニティースペースがネットに移ったから
28 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 13:04 ID:f.bW/.fU
>プリクラをゲーセンにおいているのが原因です。
インカムが、プリクラ>>メダル>>>∞>>>>>>ビデオゲーム
だからビデオ機撤去します。
メダルゲームってそんなに儲かってんのか。
何が楽しいんだかわからんけど。
30 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 13:14 ID:albZjpXo
メダルゲームかなりうざいしなー。でも子供層が高いな。
たまに来る高校生や大人がビデオゲーやるより多い。
31 :
名無しやん:02/05/12 13:14 ID:et76CDzM
今でもゲーセン行っているオイラの意見。
ビデオゲーム系はもうキツそうやね。正直。
シューティングとか一人でチマチマするゲームは家庭用で十分だし、
対戦格闘ゲーム系統も、ネットの出現でゲーセンでしなくてもよくなりつつある。
やっぱり、大型筐体系の「ゲームセンターでしか楽しめない」ってのでないとキツいんちゃうかなぁ。
例えば、音ゲーはやっぱ家でやるより、ゲーセンでやらないと、音的コントローラー的に辛い。
後、レースゲーもやっぱゲーセンの方が楽しい。
更に、プリクラやらプライズ系も、家庭では出来ないっしょ。
これはゲームなんか!?なんていわれるとツラーやけどね。
32 :
名無しやん:02/05/12 13:16 ID:et76CDzM
>>29 メダルゲーはかなり儲かっていると思うよ。
だって、金の消費スピードが他のゲームより段違いに速いし。
経験者は語る(汗)。
メダルゲームは楽しいよ。これはマジ。
プッシャー系(メダルを押し出して落とす奴)やら、
スターホース(DOCのメダルゲ−版)やらモンスターゲートやら。
この辺は結構流行っている。
33 :
名無しやん:02/05/12 13:19 ID:et76CDzM
>>30 子供よりももっと多いのが、おばちゃん&ねぇちゃんの女性層。
女は賭け事が好きらしい。
そして、すってんてんになっている模様(笑)。
メダルゲームは、パチみたく儲からないからツラーやけど、
その分、パチよりもずっと当たりやすいやろし、手軽に楽しめるよ。
34 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 13:20 ID:albZjpXo
格ゲーやってアーケードスティックやないとやりにくい。
そんなの買う金あったら中古ソフト買うし。
ネット用のモデムだってそうだ。
何より格ゲーは相手に勝ってその相手の悔しそうな顔やまた挑んでくるってのを楽しむのが良い。
35 :
名無しやん:02/05/12 13:21 ID:et76CDzM
昔ながらのゲーセンは多分衰退の一途っぽいなぁ。どんどん潰れていっているし。
反対に、新興のアミューズメント施設みたいな所は、そこそこ流行っているっぽい。
京都でのお話です。
36 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 13:26 ID:albZjpXo
京都はあちょーがあるから大丈夫っしょ
P/Oを設定できるプライズとメダルがあるからゲセンは生き残ってるんだなあ。
ビデヲゲーなんて置いてても八割は赤なんだなあ。
38 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 13:42 ID:siSq4Xso
まる1:ビデオゲームの開発費を下げて
ろむや基板を6800えんぐらいで供給する
まる2:いえげーを大型モニターとサラウンドでやらせる
ぼでぃそにっくソファー付き10分200円。
39 :
偽たま:02/05/12 13:42 ID:LuWcCoy2
大型メダル機なんて単価1000万円くらい軽く越える
償却費考えるとおいそれと使えん
プライズやって風営法守ってOP単価800円以下の商材入れたら
予想より人気なくて回転率悪いし
逆に違法で単価の高いもん入れたら
利率的に景品取れなくするしかなく
客離れを招くもとやしね
40 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 13:45 ID:hh2Mjaiw
これはアニメや漫画の衰退と同じ事じゃない?
もうある程度成熟しちまったからだろ。
あと、スト2のヒット以降安易に店作り過ぎたってのもあるだろ。コンビニみたいに。
41 :
名無しやん:02/05/12 13:48 ID:et76CDzM
>>36 a-choは強いねぇ。ゲーセン部門が儲かっているかどうかは知らんけど。
まぁ、格ゲーがあれだけしっかりと回転してたら儲かっているかなぁ。
音ゲーは密かに微妙なのかもしれんなぁ。
筐体代は高いし、IIDXだと100円で8分は遊べるから、効率的に回転しても1時間で700円だし。
DDRだって、1時間で1000円稼いだらいい方か。
まぁ、a-choでも時間単価でそんなに稼げんだろうなぁ。
42 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 13:52 ID:sNBN.3Bg
68 :参加するカモさん :01/12/11 17:29
ひろゆきってたまーに驚く程幼稚なセリフ真顔で吐くんだけど、いったいどういう
青春を送ってきたのだろう?
普通に成長を遂げた人間であれば赤面してしまうような恥ずかしいセリフ
82 :参加するカモさん :01/12/13 15:02
なんとなく言ってることわかる。
俺もひろゆきと何回か話したことあるけど、大昔のドラマでも見てるような気になった
95 :参加するカモさん :01/12/22 16:35
飲み会になると、必ず「遅刻」の話を得意気に語りだすけど、ひろゆきって遅刻することかっこいいと
思っているのかな?
回りの人間は苦笑するしかないけど、この人やっぱり幼稚だと思う
>38
1:どうやって開発費を下げますか。ハイモウイチド。
2:時限式のはみこん、何故に最近見ませんか。
44 :
偽たま:02/05/12 14:00 ID:9LlCtaf6
ビーマニ全盛時も格闘全盛期もそうやけど
改造キットや基板、ソフト単体での売りが
セット売りより何週間も遅れるつーのが経営者を圧迫したな
ま、商売としては当たり前だけどな
対戦格闘ゲームは、それぞれのゲームの常連客が固まりすぎて
馴れ合いムードになり、一見さんを引かせている場合が多いと思う。
大会があったときも、常連だけの大会になってて、仮に新しいプレイヤーがいても
かなり、新規参入しづらい状況だし。
そうでないグループも居るのが救いなんだけどね・・・・。
46 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 20:12 ID:SpNGJq/g
昔に比べると一人では入りづらい雰囲気になってしまったと思う
そういえば、ゲーセンに最近、全然行かないな。
48 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/12 20:41 ID:jobndF/g
ゲーセンは衰退したいから衰退してるだけです。
昔はゲーセンに新しいゲーム見にいってたけど、ゲーセンが死にかかってる
らしくて、どこも新作を入れやがらねぇ。格ゲーブームなんてブームだったんだよブーム。
いいかげんに気づけよ。機械置いとくだけで一日に何万円なんて詐欺っちょい商売が
続くわけねぇだろ。
やれUFOキャッチャーだ、やれプリクラだ、音ゲーだ。
よく自分の店鋪見てみろよ、なんだよその脈絡のない場末のバーみたいなたたずまいは。
単純に駄菓子屋がコンビニに負けて潰れるパターンをそのままやってるだけです。
もう、20年も機械置いとくだけで勝手に客が集まって来たので、競争とか集客とか
考えなくていい恵まれた(というより自堕落な)世界だったのが普通の商売になっただけ。
アーケードゲーは独立しろ。
プレステやらドリキャスやらでソフト出すからいかんのだ。
収入はいいがアーケードが衰退する。
50 :
後藤田 ∬*・∀・)y-~~ ◆JFUclAgI:02/05/12 21:27 ID:VjRwEn42
だから言ってるじゃないか!
ゲーセンを賭博場にしてしまえ!
スレ、圧縮で消えちゃった。。。
>>50 怒首領蜂大往生のスコア1点につき1円とかな
53 :
偽たま:02/05/12 22:44 ID:jMZzTtR.
ネタかもしれませんがマジレスします
現状でゲーセンは風営法8号営業です
この8号営業は機種設定の範囲が緩いですが
その他の部分には厳しい制限となっております
これは7号営業に属するパチンコ店と大きく異なる点です
7号営業も現金化できるわけではありませんが
景品化したものを別会社で買い取るというシステムで正当化しています
そしてここに参入が困難な理由として閉鎖的社会の形成が上げられます
パチンコ店の7割が朝鮮人、2割が華僑系、残る1割がやくざが経営母体です
加えて外格団体の保通協は警察の天下り先です
今8号のドンは亀井静です
54 :
偽たま:02/05/12 22:54 ID:jMZzTtR.
それと忘れてましたがアルゼ(元ユニバーサル)が
SNKを買い取った理由はROMと開発だけの理由でなく
お台場のネオジオワールドをカジノ化する為といわれてます
パチンコ業界の閉鎖性からゲーム業界のカジノ参入は難しいと思います
55 :
名無しやん:02/05/12 23:05 ID:Hhnf.Zlw
京都のパチ屋は殆んど朝鮮系だそうな。
景品を買ってくれる会社が、朝鮮系のとこしかないとか何とかって、
うちのオヤヂさんが言ってたな。
後、パチ屋の息子さんが大学の後輩にいて、
「パチ屋はポリさんかヤーさんのどっちかと仲良くならないと出来ないですよ。
うちはポリさんと仲がいいっす。」
って言ってた。
受け売りの垂れ流し〜
>>50 それ以前にでんぱっぱ君にスレッド占領されてて、だめぽでした。<あのスレ
56 :
ゲーム大好き名無しさん:02/05/12 23:07 ID:5a0qtGzA
1コインで3分しか遊ばせないのが原因だろ。
格闘ゲームのプレイ時間を基準に考えるのが
頭おかしいんだよ。
客の気持ちが分かってない。
客としては最低でも10分は遊ばせて欲しいし
理想的には上達したら30分くらい遊ばせて欲しい。
57 :
名無しやん:02/05/12 23:27 ID:Hhnf.Zlw
>>56 正直、それはゲーセンの気持ちを分かってないっぽい。
だって、そんなに長い事やられたら、台は回転しないし、インカム上がらないし。
仮に音ゲーで、一人で30分もやられたら、全然回転しなくて、
DMとかIIDXとかやと、大変な事になりそう。
そういうのを望んでいる人は、もうコンシューマやっとけってノリなんちゃうかなぁ
ゲーセン的にも。
それか、シューティングでもやっとけ。って事か。
58 :
偽たま:02/05/12 23:57 ID:6lF1PRTk
仙人掌氏も述べている通り
十数年来ビデオゲームの単価が変わってません
が、営業機であるゲームは高くなっております
これに対し色々模索は見られました
カプコンのチケット制、セガの亀井氏への上納金での規制緩和等がそれです
しかし急激な技術発達は価格の高騰に繋がり
少少の落ちる金の増加では対処できず
どうしても損益分岐点は押し上げられたままになってしまいました
ゲーセンを営業するの大変だね…
60 :
偽たま:02/05/13 00:38 ID:XcqyawzE
>59
昔の取引先の話ですが
引きこもりの息子の社会復帰の為
副業で開業する方がおられました
全部をリースとレンタルの為
維持費は電気料のみでしたよ
ただ個人に貸してくれるメーカーは
今はアトラス傘下のアイレムだけですが
昔はセガ、ナムコタイトー、カプコン、SNKと
どのメーカーも貸してくれたのですが
61 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/15 14:59 ID:PbvDsiLA
>>27と似た意見だが
協力や対戦系のゲームは人との駆け引きが楽しいわけで
昔はこれを味わうにはゲーセンしかなかった。
が、現在ではPCのネットワークゲームがある。
ゲーセンならではの対戦格闘がマンネリだし
正直PCネットゲーやってる方が面白い。
PCの洋モノRTSやMMORPGやってる連中には元ゲーセン野郎がごろごろいるぞ。
62 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/15 15:22 ID:uFmaiWzI
>348 名前:元経営者 02/??/?? 16:01
>
>オナニースレ建てますた。逝ってきます。
>
ツマランナ
63 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/16 12:30 ID:CsWr6loo
不良の危険化も原因の一つかもと言ってみるテスト。
かつあげついでに頃されたらたまらん。
時代の流れ。
間違いなくオタだろ。
素人さんはホント色んな意味でオタに近づけねぇよ。
視覚的にも嗅覚的にも本能的にも生理的にも。
67 :
名無しやん:02/05/18 01:28 ID:AFWjUgC2
>>63 それは、ゲーセン大流行時代から何ら変わってないぞい。
ストII全盛期に「金貸して」と言われて金を出した、哀れな厨房時代。。。
>>66 オタが群がって金を落としていたら、ゲーセンは衰退してないぞい(笑)。
問題は、オタさえいない状況やないの?
68 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/18 02:58 ID:wP0wefUM
オタと一般人の人口比を考えよう
69 :
名無しやん:02/05/18 03:13 ID:mq5PortA
オタと一般人のゲーセンに賭ける金の量を考えよう。
オイラのやっているIIDXなんて完全に一般人お断りゲームだけど、
一般人向けのゲームより回転しているのは何故でしょう?
70 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/18 03:44 ID:9UXyp7Wg
そんなオタ向けのゲームばっかだからゲーセン衰退したわけやね。
71 :
名無しやん:02/05/18 04:06 ID:YnP4BALQ
つか、「オタ」って具体的に何を指しているんでしょ?
昔、ゲーセンが大流行の時は「オタ」はいなかったの?
一般人向けのゲームが主流だったのでしょうかねぇ?
そもそも、オタクが大繁殖してたのって、ゲーセン大流行のバブル時代だと思うんだけど。
変わったのはヲタとゆうよりヲタを取り巻く環境
73 :
名無しやん:02/05/18 04:11 ID:YnP4BALQ
って、オタがオタにオタと言って叩くオタほどイタいオタはいないから、放っておいてと。
考えてみれば、音ゲーブームは一瞬だったなぁ。
KONAMIのヒンシュク業界独占政策が、結局音ゲーの命を自ら縮めた機がするなぁ。
74 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/18 04:14 ID:9UXyp7Wg
>69にも書いてあるとおり「オタ」とは難しいゲームを攻略することに
金を注ぎ込むタイプのプレイヤーのことだな。
あと何か勘違いしているようだがバブル期にゲーセンが繁盛したのは、
プリクラとかで一般人層の取りこみに成功したからだ。
75 :
名無しやん:02/05/18 04:18 ID:YnP4BALQ
ただ言える事は、もうテーブル筐体しか置けないゲーセンは駄目だろうなぁ。
>>34みたいな意見もあるだろうけど(だから今でも格ゲーをしている人はいるわけだから)、
そう思える人は一握りだけだろうからなぁ。
シューティング系とかクイズ系とかパズル系とかは、もうダメダメっぽい。
アーケード用で作るよか、コンシューマー用で売ったほうがメーカーも儲かるだろうし。
76 :
名無しやん:02/05/18 04:22 ID:YnP4BALQ
>>74 ここでいっている「ゲーセン」って、薄暗くてテーブル筐体ばっかり置いてるような所を指していると思っていたんだけど、違うん?
プリクラ&UFOキャッチャーやっていた人間が、
他のゲームで大量にお金を落としていたとは思えねぇ。
おいら的には、プリクラ、プライズ、メダルゲームはべつもん。
77 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/18 08:34 ID:NO9YtCQU
>>74 おまえ、バブルがはじけたのいつか知ってるか?
プリクラが流行ったのいつか知ってるか?小学生は(・∀・)カエレ!
対戦格闘の話だけど、スト2〜ターボくらいまでの間と、バーチャ1〜2、スパ2、KOF94、
ヴァンパイアシリーズのころってどっちがはやってたんだろ?
てか、スト2ってターボまで対戦はあんまり一般的やなかったよね?
>77
正直、ガロウスペシャルが1番すごかった気がする・・・。
2、30クレジット平気で入ってたし。脅威的なヒットだった。
朝から閉店まで台が空かない事の方が多かった・・・(閉店後も店員と仲間達がプレイ)
もう二度とあの盛り上がりは見れないんだろうなあ・・・。
>>77 ダッシュが一番はやっていたような気がするが...。
80 :
(・∀・)おにょ:02/05/18 10:02 ID:lxVPce8c
・一般層に飽きられた。(音ゲー以降、新しいものがない。)
・ビデオゲームと家庭用機とのスペックの差がなくなった。
マニア層だけじゃ、やってきない現実。
81 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/18 12:51 ID:8JC33aOU
・アクション系ゲームが下火になった
・シューティング系ゲームが下火になった
・レースゲームが下火になった
・格闘ゲームが下火になった
・音ゲーが下火になった
盛り上がる要因がない。ガンシュー?
というか、引っ越して家の近くぶらぶらしてたら、
2階建てのでかいゲーセン発見して、わくわくして入ってみたら
全部プライズ、メダルゲームだったよ。
でも、結構繁盛してるみたいだた。
82 :
名無しやん:02/05/18 13:12 ID:dKs1R9oM
レースゲー、最近はイニシャルDがそこそこ人気あるよ。
グランツーリスモ人気(って今も人気があるかどうかは知らんけど)とかを考えると、
人気が復活する可能性はあるんとちゃう?
レースゲームかて、ソフトさえ良い物ができれば、絶対ゲーセンでやったほうが楽しいからね。
>>81 多分、今のゲーセンの稼ぎ頭はプリクラ、メダルゲー、プライズっぽい。
で、これを置けない所はつぶれるしかないって感じ。
>>77 地域や店によって差があるんじゃないかな。
うちんとこはバーチャ2のときが凄かった。
84 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/18 15:34 ID:qqA4rBt.
1ストリートファイター2ダッシュ
2バーチャファイター2
3スペースハリヤー、インベーダー
5バイパーフェイズ1
85 :
名無しSUN:02/05/18 15:47 ID:U7pYMOXQ
私は”家庭用ゲームとアーケードゲームにほとんど差が見られなくなったこと”と”100円の価値が相対的に下がったため遊ばせる時間が短くなりゲームとしての幅が狭くなった”にそれぞれ一票。
昔はアーケードゲーム移植しても明らかに違っていたけど、今じゃ移植された方がモードが豊富にあって楽しいからね。
とりあえずビデオゲームは終わったぽ
家で同じものができるのに、怪しい人物が多くて、タバコ臭い、営業時間が限られているとこに
わざわざ行く奴はいないよな。
昔なら、 今
グラフィックが凄かった 家でやっても同じ、下手すりゃ家庭用の方が凄い
対戦相手や仲間がいた ネットゲー、ネット対応
景品が貰える 景品結局ゴミになるし
大音量で遊べる もう流石に飽きたよ
次の、家で出来ない何かを考えないと、ゲーセンは終りだね。
>>77 おめえ、バブルボブルが出たのはいつか知ってるか?
インベーダーが流行ったのはいつか知ってるかァ?
80’小学生は(・∀・)ケエレ!
>88
あんたいくつやねんw
90 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:34 ID:xtTvs142
ゲーセンは似たような物で溢れてきたんで行くの止めたな。
>88
80’小学生ですが、ゲーセンに行ってましたが。
80’小学生ですが、風船割りも知ってますが。
80’小学生ですが、ブロック崩しも知ってますが。
インベーダーは78年、バブルボブルは86年だね。
格ゲーの難易度上がりすぎ。
初心者お断りじゃん。あれで盛り上がるわけないだろ。
楽しむために必要な知識、腕があまりに高い。
今から始めても勝ち目ない。だからやらなくなった。
今のゲーセン(昔もか?)はうまい奴しか楽しめない。
93 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/18 17:58 ID:xtTvs142
>>92 安心しろ、10年前にも同じセリフを聞いてるから(w
昔のは始めてでもそれなりに「遊んだ」て感じられたけど、
最近のはどうかなあ。
上手くなろうと思うと苦行つまんといかんし。
95 :
NAME OVER:02/05/18 20:07 ID:AHV1fw1g
上がり下がりが、この業界の常識。
とあるゲーセンなんか、ある時期
男しかあそんでなかったんだぞ。そんなゲーセンは、おかしいよ。
女、子供がいて、一般的なゲームセンターと思う。
96 :
NAME OVER:02/05/18 20:10 ID:AHV1fw1g
ゲーセンに行って女がいねえと、つまんない。
家でゲームができるからだろ
おれの知ってるこの15年くらいのゲーセンの歴史みたいなのを
ざっと眺めてみると、格ゲーブーム、プリクラブーム、音ゲーブーム
のような例外を除けば基本的に下り調子だ。
>95
おれが消防のころは女なんていなかったよ。マジで。
98 :
偽たま:02/05/18 20:26 ID:ad454dvE
女、子供はひっこんでろ
な雰囲気がいいんでないかい
(・A・)イクナイ!
ゲームの難易度が高まり過ぎていたり、
その操作が複雑化し過ぎているので、
常人である私にはエロ麻雀しかできません。
>>100 しかもエロ麻雀、やたら強いしな。
赤木しげるでも勝てねぇよ。
102 :
柳橋多賀之:02/05/18 21:49 ID:TmJYOhUQ
(・A・)イクナイ!
また「神風」は吹くのかね〜?
104 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/18 22:00 ID:3FO2jz4M
インカム五虎将
1 テトリス
2ストリートファイター2ダッシュ
3バーテャファイター2
4インベーダー
5バイパーフェイズ1
じゃ、あれだ業態を全く変えよう。
まず店員とは別に若い女性指導員を用意。制服は主にミニスカ&超Vネック。当然ノーブラだ。
入場料を支払えばその指導員さんがナビゲートしてくれるというもの。
指導員はゲームの紹介のみならず最新の攻略法まで教育されており、手とり足とり指導してくれるのでこちらの上達も早い。
基本一時間だが延長も可。また直接サービス料を支払うことで個室指導を受けられる。
店によっては一時間に三人つく指導員三回転などの過激サービスも。
今やゲーセンに子供などこない。
客層に合ったサービスだ。
106 :
偽たま:02/05/18 22:55 ID:ad454dvE
>105
それだ!
飲食店の風俗と同じ発想だな!
(飲食物のでる店は風俗営業法にひっかからない
客は飲食の為にきてるのであって
女の子はただのサービスであるという発想)
たがプレイ単価あげないと元がとれんぞ
100円で長居されたら経営できないよう
107 :
仙人掌 ◆zzVeuVSI:02/05/18 23:01 ID:Gb93e/sE
おねーさん、レバーさばきが巧いね・・・
ノーパソでDDRはオプションかね?
んな店行かんわおっさん
110 :
偽たま:02/05/19 00:36 ID:pouNhtqU
プライズでゲットしたおねーたまは
時給800円ということでお持ち帰りできますか?
>>110 当店では宅配サービスは行っておりません。
112 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/21 18:01 ID:aIashMcg
このスレ衰退の原因は寒いコテハン
113 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/21 21:47 ID:zSNAIMec
114 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/21 21:56 ID:hWn1JXWc
むしろこの板。
115 :
偽たま:02/05/21 22:08 ID:sQht.k2I
負け犬が
空気読めないって悲惨だね
つーか、プリクラが強いのって、
女子高生〜くらいの女性の落とすお金というかパワーが
世間的に強いからじゃないのかね?
キャラグッズでもなんでも、女性ターゲットしたのが売れる、みたいな。
引き篭もりが増えたから
.ミミ.
ミ 彡
, ∧,,,,,∧ ミ 彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ,,。・∀・彡ミ .彡< あたまひやしなよ。
ミ ミ .彡 \_______
ミ _ . , . '彡
ミ 彡 彡
ミ 彡 彡
ミ 彡 , 彡
ミ 彡 彡
ミ 彡 \,ノ.彡
ミミ ミ .彡
122 :
名無しやん:02/05/22 05:43 ID:GlTLz6wA
女子高性って、携帯代でヒーヒー言ってそう。
昔ながらの「ゲーセン」は潰れていっているが、
それとは別に大型アミューズメント施設はそこそこ潤っているような気もする。
何と言うか、女性層を上手く取り込んでいる所は活気があるよ。
カップルとかたくさんいたりで。
メダルゲームはカップルのスクツ状態だったりする。
>>122 ゲーセンに限らず、家庭用も携帯に
市場をくわれたっていうのはあるんだろうね。
124 :
名無しやん:02/05/22 05:50 ID:GlTLz6wA
携帯代によって、多くの学生向けの市場が冷え込んだって、よく言われる話やね。
そりゃ、ちょっと電話したらあっという間に1万円超えちゃうしねぇ。
パケット通信にハマッた日には、もう大変。。。
らしいしねぇ。
>>119 アーケードでやった方が盛り上がるって事だろ。
>>122 アルカディアのアンケートでは携帯の影響はない、とか。
ゲーセン行かない奴は本なんか買わんからそうなるか。
マンセー意見だけじゃなくこういう問題も考えてほしいんだけどね。
126 :
のぼり線:02/05/22 11:40 ID:XWNa4ejY
「娯楽」のゲーセンを「競技」の場にしようとしたメストにも
当然衰退の原因の一端はあるな。
「楽しむことより勝つこと優先」
そりゃ人も減るって。
127 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/22 21:53 ID:yJ47VjAQ
>>126 それはあまり大きな要因じゃあないと思うが・・・・
じゃあ、メストが無ければスト2の対戦は流行らなかった、
と言うことか?
1 もしメストが無かったとしても対戦プレイは行われるだろうし、
そうなれば遅かれ早かれ今と同じ結末になったことは確かだろう。
メストが対戦攻略をしなかったとしても、他の雑誌などのメディアがそれを担うだろうし。
2 それならばスト2及びVF2等の格ゲーがいけないのか?
しかしそれらが無く格ゲーブームが無かったならば
これほどまでにゲーセンが流行ることも無かっただろう。
寧ろ、対戦と言うゲーセンの独自性が無い分、
今よりも昔ながらのゲーセンの寿命が短かったかもしれない。
友人曰く、
「形としてなにも残らないゲーセンに通っても金の無駄。家庭用買って
売っぱらった方が得」
・・・との事です。
そんな無駄なことを十年近くやってますが何か?
近頃パチスロが流行ってる気がする・・
客取られてるんじゃナイカ?
そんなスレ違いでもない気がするけど。
アーケードプレイヤーからの視点と家ゲープレイヤーの
両方からゲセーンの衰退を考察してみてはいかがか。
それと、アケ板でこのスレ立てると、数字ハンドルのとある人物が
寄ってきそうで嫌なので…(個人的意見
それはそうと、最近ゲセーンに来る一般人はメダルゲーのほうに
熱をあげているな気がするのですが。
>>130 >それと、アケ板でこのスレ立てると、数字ハンドルのとある人物が
>寄ってきそうで嫌なので…(個人的意見
涙ぐましく同意
132 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/23 00:15 ID:8CGyWqNs
>>128 ゲーム文化自体を否定するに近い意見は論外。
家庭用とて何も残らない。只時間を浪費するだけ。
>>129 パチスロは元々人気があった。
まだ携帯の方が理由として適切だろう。
>>130 一般人の線引きが微妙だが、
一般人とは元々そういうもの。
他に考えられてる要因は、
>>80-87にも挙げられているようにアーケードゲーム独自の魅力が減ったこと、不況の煽り、等
只、単に格ゲーバブルの時期が特殊なのであり、
自然淘汰によってその前の時代に戻りつつあるだけ、と言う意見もある。
(実際都心や繁華街、学生街にはちゃんと昔からのビデオゲーム中心のゲーセンもある。)
尚、
最近のゲームは難し過ぎる(昔からアーケードゲームは全体的に高難度)と言う意見は既出
24時間営業を復活しる。
134 :
のぼり線:02/05/23 01:48 ID:A1JW/Ua.
>>127 むー、そうか。なくても同じ結果になったろうな。
でも、「一方的に相手を叩き潰すことが格闘ゲームの本当の楽しさ」ってスタンスと
そのスタンスに合ったゲームを煽動してたように思うんだな。
格ゲー黎明期ならともかく、10年以上たった今でも同じことを言ってるし。
VF以降フォーマットが大きく切り替わらないんだから、
蓄積のある相手に新規参入組は非常に不利な闘いを強いられる。
それでも残ったやつが強者になれるんだけど、入り口が楽しくないものだから
格ゲー人口そのものはどんどん減っちゃうんだよね。
んでいまだに格ゲーがゲーセンの中心を占めるものだから、結果ゲーセンが衰退する、と。
むしろスパイクアウトみたいな「多人数参加協力ゲーム」をもっと煽動して欲しかったかな。
・・・攻略自体は長々やってたんだけどね。
「乱入協力」ってのを、大々的に広めて欲しかった。
135 :
名無しやん:02/05/23 01:53 ID:I0A82XtQ
アケ板で聞いても、基本的に現状でも満足している人たちの集まりだから、
ゲーセン衰退の理由は、ピント外れになりがちでしょうな。
後、アケ板だと、例のイタ数字コテハンね。。。オイラも同意。
136 :
のぼり線:02/05/23 02:08 ID:A1JW/Ua.
見つけた。数字コテハン。
・・・すごいなこれ。
プレイなさらない方のいすのご利用は遠慮ください
とかいうスカしたゲーセンが増えたから。
138 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/23 04:52 ID:JIWOVyRs
age
139 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/23 08:03 ID:wcGhkhts
衰退の原因としては、
格ゲーに関しては、入荷直後から対戦台しか設置しないからじゃないかなぁ
入荷直後から、機知外くん達が機知外レベルの対戦を繰り広げてて、
近づくことも出来ない。回収率いいからって、対戦台しか設置しない
各ゲーセンの責任ともいえる。
「格ゲーを入荷するに当たっては、出荷日から半年は、
1人プレイ用の台を必ず1台は設置しましょう。
さもないと格ゲー市場が衰退しますから。」とかいう協定を
ゲーム会社とゲーセンで結べなかったものか。
とすると、ゲーム会社側の責任もあるな。
140 :
139:02/05/23 08:03 ID:wcGhkhts
あと、音ゲーに関しては、
一部の機知外プレイヤーに合わせて、難易度上げすぎたからでしょう。
最高難易度の曲をクリアすることがステータスだった中・上級プレイヤーが
新しいのが出るたびに、次々に手も足も出なくなって離れていって、
残ったのは「別に自分のレベルに合わせた曲をやればいいじゃん」
っていう心の広いプレイヤーと、現在の最高難易度の曲でもガリガリと
クリアしてしまう機知外くんだけという現状ではないでしょうか。
方向としては、ごく一部の機知外くんに合わせるんじゃなくて、
中の上くらいのプレイヤーがちょっと練習すればクリアできるくらいの
難易度を最高難易度で固定して(んー・・・ドラムだとcentaurくらいかなぁ)、
機知外くん達にはスコアに走ってもらう、と。
こっちの方が良かったんじゃないですかねぇ。もう遅い気もするけど。
141 :
名無しやん:02/05/23 11:55 ID:9JJ1MO72
音ゲーは、既に素人用と玄人用でやるゲーム自体が違ったりする。
太鼓の達人やらしゃかっとタンバリンが素人用で、IIDXやDDRが玄人用みたいな。
ま、DMみたいに素人も苦労ともするゲームもある訳だけど。
そういうやり方は間違っていないなぁと思う。
142 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/23 12:18 ID:axMpHwcc
>>139 それは都会だけだとおもう。それに、入荷直後にすぐやりに行くのは、大抵君の言う機知外じゃあない?
結局格ゲーって皆飽きたのが原因なんじゃないの?
あと、3Dやる奴はそれ系しか、カプコン系好きな人もカプ系、SNKも同じようにで細分化されていって、
結局盛り上がってるように見えないのかも。今でも対戦格ゲーやってる人をまとめたら昔くらい多いかも・・
ゲーセンが増えて、他のゲームも増えてるから結局は寂れてるんだろうけど・・
143 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/23 12:22 ID:DHvGBhy6
はげどう
>「多人数参加協力ゲーム」をもっと煽動して欲しかったかな。
バーチャロンフォースの現状を述べよ。
>144
バーチャロンフォースは
・出荷台数不足
・1プレイ料金高い
が原因でダメぽ。
まあ、元々オペレーターに厳しいゲームだから
大量展開しづらい、ってのはあるんだが。
それより○ニーパレス展開してよ、○ニー(藁
146 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/23 15:21 ID:oT0rKfgk
ガンダム
147 :
のぼり線:02/05/23 15:56 ID:etE/E5Ps
俺がスパイクアウトを例に出したのは、
基本的に対戦用でないから。
対戦だと、無駄に嫌な思いをすることが多い。
自分が嫌な思いをしないよう努力すると、
対戦相手が嫌な思いする。
多人数VS CPUだと、自分が熟達するほど他の人も楽しい。
そゆこと。
つーことでガンダム4人同時ミッションきぼ〜。
148 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/23 17:14 ID:Y9YC/XEE
でもスパイクアウトは店側が嫌な思いをする罠
実際うまい奴らは1コインでガンガン先進むしね
D&D2も俺でさえ1コインクリア出来たし
150 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/23 17:33 ID:vUnC4N0w
ゲームの最先端がゲーセンからPCネットゲーに移っちゃったからでしょ。
今スクウェアやセガが面白さのエッセンスをうまくパクろうと頑張ってる。
151 :
のぼり線:02/05/23 17:35 ID:qLEJgqig
短期的には格ゲーのほうが稼いでるけど、
長い稼働年数と継続的なインカムがのぞめるね。
…店側によりけりだけどね。
そーなると格ゲーも同じか。
>>87 がいい所を突いていると思うんだが。
怪しい人物が多くてタバコ臭い
これが多くのゲーセンの現状。
DQNとヲタ多数。しかもゲームの性質上そいつらと関わらざるを得ない。
そしてそれらのゲームは時間はかかるがいずれ家で出来るようになる。
家でマターリかつ快適にゲームと殺伐としたゲーセンでゲーム
どっちがすきだ?
153 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/23 19:56 ID:wDfd8m2Q
なんつうか、マジで刺すか刺されるかって雰囲気が大好きだ。
別に喧嘩が好きなわけでもないけど、反対側に回れば相手の顔が見え、
隣には台蹴ってるドキュソがおり、たまにレバーが効かなくて店員呼ぼうとおもってもいない。
うるさい餓鬼も走りまくり、パズルゲームを派手なネーチャンがやってて、不良が椅子を占拠してる。
音がでかすぎて、普通の話し声では会話できないような環境で、知らない人と対戦してそれに勝つ。
もちろん最初は負けることもあるけど、何度もやってるうちにお互いの手を曝け出して、さらにその上を行く。
運悪くドキュソに当たれば喧嘩になり、気の合う人と当たれば会話することもある。
そういうゲーセンが好きだ。音ゲーやる奴は知らない。しない俺から見たら邪魔。
いや、もちろん俺は少数派でこういう考えがゲーセン衰退の原因かもしれないってことはわかってる。
それでも、何度も言うがこういうゲーセンが大好きだ。
154 :
名無しやん:02/05/23 20:04 ID:ZGO7IY2g
薄暗く煙草臭い店内。いつカツアゲされるか分からない殺伐とした雰囲気。
素人お断りの空気は昔から大して変わってないと思うけどねぇ。
つか、厨房の頃はカツアゲが恐くてゲーセンによぉ行かなかった記憶あるわ。
ファイナルファイトとか、大型筐体スト1とかの時代。
>>154 こえー(´д`)
俺なんてすっげぇ弱弱しい体つきだけど、
どうどうとGGXXやりまくるためにゲーセンいきますた。
そーいう雰囲気はあんまり無いです。
156 :
139:02/05/23 23:35 ID:NkRgXp8k
>>142 でも、実際のところ、例えば友人に格ゲー好きが居て、
「今までやったことなかったけど、楽しそうだし俺もやってみようかな」
と思っても、入っていけないでしょ?
「波動拳コマンドを練習する」とか言う超^10基本レベルならまだしも
ゲームごとに細かい仕様も違えば、戦略なんかも違うわけで、
特に対人に主眼を置いた練習なんかだと、旧作で練習する意味は
ほぼ皆無なわけで、そういう意味でも、
新作の1人プレイ台って必要だと思うけどなぁ。
もう相当手遅れだと思うけどね。
157 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/24 00:41 ID:oL9065so
ゲーセンってある意味DQNやオタクの社交場なわけで
家でシコシコやってるより魅力はあると思うよ
でもそういう社交場ってどこでもそうだと思うけど
一回離れると戻りずらいんだよね、流れについていけないというか
問題はここ10年の間ゲーセンのゲームが先鋭化しすぎて
流れについてこれない人を置いてけぼりにしたのがまずかったんだと思う
一回離れるとあの独特な場には戻れないよやっぱり
158 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/24 01:05 ID:yUW2iEz.
>>154 逆説的に考えると、
ゲーセンでカツアゲが出来なくなったので
ゲーセンが廃れたのではないか
159 :
142:02/05/24 08:19 ID:1L0qOveA
>>156 まあそれはそうだけど、一人プレイで対戦の練習はあんまり出来ないわけで、
初めて格ゲーする人ならともかく、一通り技出せる人にとっちゃCPU戦なんて
数回するだけでいいんじゃないの?
超初心者には必要かもしれないけどね。
160 :
のぼり線:02/05/24 10:25 ID:e64HsT6g
最初は皆初心者。「家で練習してから来い」
ってのはちと横暴かと。
スタートライン以前の人が排除されるようでは、
衰退どころか終焉を迎えると思う。
161 :
名無しやん:02/05/24 13:55 ID:atWRAdpg
>>158 どないな論理やねん(笑)。
家庭用とアーケードでは、コントローラーの操作性が全然違うから、
やっぱ一人用台は欲しいなぁ。
と、ガンダムをやろうと思った時に感じた。
162 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/24 16:18 ID:EDB8k.Gc
俺はゲーセンあんまり行かないんだけどさ、
やっぱり、格ゲーって俺みたいな初心者は躊躇するよ。
正直、一人用台はあった方がいいかも。
でも、多分やんないな…
163 :
アケ版住人:02/05/24 18:21 ID:RupshTPc
このスレネタなんかマジなんか分かりにくいんだけどとりあえずマジレス。
家庭用とアーケード比較。なぜか気付いてない人が多いみたいだが、今の時
点では家庭用とアーケードなら将来的には家庭用の方がやばいと思う。なぜ
なら、アーケードはコナミのおかげでもあるが世間でいうところの淘汰がす
でに終わりかけている。つまり、今後は下がるよりもむしろ盛り返す可能性
の方が高い。逆に家庭用はこれからといった感じ、今後どうなるかはむしろ
家庭用の方が心配では?
あと、ゲーセンに初心者が行きづらくて衰退したって意見を言う人は何なん
だ。おまえ、ゲーセン行ったことあるのか?って聞きたい。いつの時代に初
心者が入りやすい時代があったんだよ。はっきり言って格ゲーブームにして
もその他のブームにしても、一般人までが来るからブームなんだよ。最初か
らゲーセンにあるゲームなんて一般人がやりたがるものなんてねーよ。
164 :
142:02/05/24 18:52 ID:CemILQ8A
>>163 何がいいたいか全然わからん・・どこを見たら盛り返すように見えるんだ?
盛り返すような雰囲気が見えないような・・
淘汰されていってもその業界が復活することはあんまりないとおもう。
今後、日本で建設業や問屋業、繊維などが盛り返す(全盛期のころまで)と思う?
後半は特にわけわからん。もっと説明プリーズ
165 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/24 18:54 ID:Qp99vVmM
>>163 後半は結構同意。
>>132やアケ板のこういったスレにも書かれているが、
90年代のバブル期がやはりおかしいのであり、
(実際何もしないで一日何10万も儲かってた)
80年代のマターリとした時期に戻りつつあるだけ、
と言う考え方はあるだろう。
ただ、まだまだ淘汰は進むと共に、
ビデオゲームの企業自体が減ってることもあるから、
今後盛り返すかどうかは微妙だ。
ヒマつぶしにゲーセンに行く程度の人が遊んで楽しめるゲーム
が少なくなったのは確かだろう。
167 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/24 19:55 ID:i9J.UEq2
そういや80年代のゲーセンにはネーチャンなんか居なかったよな〜〜〜
168 :
アケ板住人:02/05/24 20:05 ID:RupshTPc
>>164 説明不足なら一応言う。前半はゲーム業界自体がヤバイのは当然と
して、アーケードと家庭用なら、家庭用の方が危機感が少ないぶん
ヤバイってこと。ある程度ユーザーにしろメーカーにしろ棲み分け
が出来上がったアケードの方が将来的な見通しが立てやすいのはあ
ると思う。それに勘違いしているかもしれんが、ゲーセンに人が来
て儲かるのはオペレーターで、企業はそこまで儲からない。だから
アーケード撤退は収益が少ないからって理由の方が多いハズ。で、
後半。UFOキャッチャーしに毎日ゲーセン行くやついるか?そう
いったプライズ系はたまに来る人用で、それ以外は普通は常連用の
ゲーム。最初から、常連ゲームで一見さんを集めようとしてるわけ
がない。実際、格闘ゲームを初心者がちょっとやったってゲーセン
的にインカム貢献度は低い。プライズの方が何十倍も収益がある。
169 :
俺も一応アケ板住人:02/05/24 20:13 ID:R7fIyVOw
163のは同意だなぁ。特に後半。
前半のは、既に極限まで盛り下がってるのであとは盛り上がるだけっていう
今の日本経済みたいな状態だと言いたいんだろう、多分。
盛り下がりを進行形で進んでる家庭用よりはまだマシだと。
どっちの業界もなくなりそうなら、どっちがマシ云々言ってる場合じゃないんだが。
170 :
アケ板住人:02/05/24 20:14 ID:RupshTPc
ついでに言うとアーケードの業界誌なんかだと、危機は一段落って
いう意見もあるぞ。これからってのもあるけど。それに比べて家庭
用なんか順調にやばい路線だろうが。
171 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/24 20:30 ID:Qp99vVmM
>>170 アーケードの業界紙ってアルカ以外なんかあるかい?
家庭用ゲームが不況、ってのは確かにそう。
XBOXがあそこまで売れないのはやっぱりおかしい。
(勿論馬鹿売れするものではないのは確かだし、
日本におけるセガ以上の存在にすらならないとは思うが、
現状として3DOやPCFXに遥か及ばぬほど売れてないのは異常。)
総ソフト売上だって95年以降緩やかに下がってる。
まあ、出版にせよ音楽CDにせよ不況なのはどこも一緒だけどね。
俺の家の周りも、ゲーセンがぼこぼこ潰れてる。
そして、残ってるのは格ゲーバブル前からやってる店。
172 :
142:02/05/24 21:10 ID:CemILQ8A
>>168 なるほど。それで、初心者が行かないからゲーセンが衰退したって言うのはおかしい、って言うわけだね。
確かにその通りで、初心者が行かないからすぐに衰退はしない。けど、徐々には衰退していくんじゃない?
173 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/24 21:17 ID:r0U3qc42
マニアだけ相手にして新しい顧客を得る努力をしなければ、
先細りになっていくばかりだろうね。
少なくともアーケードのビデオゲーム市場はマニアが消費
できるだけの規模まで落ちこみそう。もうなりつつあるけど。。。
174 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/24 21:18 ID:49fN6WDk
>アーケードと家庭用なら、家庭用の方が危機感が少ないぶんヤバイってこと。
今週のハミ通見て、PS2の売上は以前よりずっと上がってきている!ゲームが売れない
なんてことはない!みたいな事書いてあったが、
実際以前のPS1の年間四千万本と比べたら今は(PS2+PSで)
三千万本じゃないか・・・。
露骨に業界の総売上下がってるのにその評価はいかがなものかと思ったよ。
175 :
のぼり線:02/05/24 22:19 ID:eUxjejTA
アケ板常駐の人からすると、俺の意見は奇異なものなんだろうなぁ。
初心者切り捨てでもゲーセンが成り立ってたのは、
「最先端のコンピューターゲームをプレイするには、ゲーセンに行かなくてはならなかったから」
初心者だろうが上級者だろうが、ゲームが好きならゲーセンへ行く。
最新のゲームはゲーセンにしかないから。
今は、ゲームが好きだからといってもゲーセンに行かなくてもいい。
家庭用ハードの性能が並んだからね。
結果、新たにビデオゲームをやるため、ゲーセンに来る人は減りつづけているよ。
新規顧客がなければ、その業界は縮小するしかない。
176 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/24 23:23 ID:C7L8vXa6
>>175 そういう意味じゃ、
「ゲーセンに行かなきゃ出来ないゲームを流行らせた」ってことで
コナミが音ゲーブーム作ったのは、若干の延命措置にはなってそうだよね。
177 :
アケ板住人:02/05/24 23:50 ID:F4IVtxcw
>>170 業界誌っていうのはファミ通とかアルカみたいな一般誌ではなくて
一般では売ってない雑誌のことだ。ちょっとマイナーすぎたか。
>>172, 173
確かにそうなんだが、いわゆる現在のゲーセン衰退の原因は初心者は関
係なくて常連がゲームをやってくれないことなんだ。むしろ音ゲーのお
かげで、初心者のインカムは増えているぐらいだし。だから、常連を基
準にアーケードを語るのはある程度仕方が無い。
>>175 ちょっと、その問題については待ってくれ。少し考えたい。
178 :
名無しやん:02/05/25 01:00 ID:le3hCxXs
心臓部の部分はコンシューマーと大差がなくなったとはいえ、
その他の部分は、やはりアーケード筐体に勝てない。
例えば、コントローラーとかの入力装置と、スピーカーとかその他の外部出力。
音ゲーはどう考えても家庭用よりアーケードでやった方が楽しい。
179 :
名無しやん:02/05/25 01:03 ID:le3hCxXs
後、ゲーセンは良くも悪くも「低空安定」しつつあるかもね。
ま、マトモな経営戦略してないゲーセンはこれからもどんどん潰れるだろうけど。
ただ、メーカーは、ゲーセンが潰れれば潰れるほど、
基盤を買ってくれる「消費者」が減るわけだから、キツいんだろうなぁ。
180 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/25 01:38 ID:xH98XP/s
1プレイ100円は高い
京都は50円だからなぁ。
大型筐体は100円。
182 :
のぼり線:02/05/25 02:00 ID:d/PG8ePY
>>180 スペースインベーダー以来ずっと1プレイ100円が基準。
このぐらい価格が動かないのは、卵とゲーセンくらいです。
中に入ってる基盤の価格は年々あがってるのですが。
最新作も古いのも¥100はなぁ・・・
正直アーケードゲーム(プライズ除)はゲーセン好きのマニアを徹底して囲う意外に、
生存の道は無いように思えてきた。
185 :
アケ板住人:02/05/25 07:27 ID:qquJH4I6
<<175 >「最先端のコンピューターゲームをプレイするには、ゲーセンに行かなくてはならなかったから」
確かに、プライズを除くアーケードゲームをやりに来る初心者に対しての
間口は狭すぎるし、家庭用が出れば来ない人もいるだろう。しかし、初心
者がゲーセンに来るようになるきっかけはもう一つある。それは絶対的に
うまい上級者の存在、上級者を見て「自分もうまくなりたい」って思うや
つだ。音ゲーにはまった人はこのパターンが多いんじゃないか?
例えば、2chの家庭用板だとやり込むヤツは排除するみたいだが、アー
ケード板はむしろやり込むヤツが当たり前、っていうように差がある。将
来を考えたら、上級者を排除する方向では市場が成り立たないのは当然な
わけで、安易にライトユーザーに媚びて死にそうになってる家庭用を見る
限り、アーケードが完全に間違ってるとは思わないぞ。新規ユーザーも獲
得できれば一番だろうがな。
186 :
アケ板住人:02/05/25 07:38 ID:qquJH4I6
>>180 何と比べて高いって考えるべきだな。そもそも、ゲームによってプレ
イ時間も変わるわけだし、数十分でプライズに何千円も落としてくれ
る人もいるしな。まぁ、家庭用より高いってのは分かるが。
187 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/25 08:04 ID:GWqf8uiM
ビデオゲームに限って言えば近所のゲーセンは
格ゲー・音ゲー・縦シューだけだからな。
バリエーション少なすぎ。
188 :
名無しやん:02/05/25 09:35 ID:aOi8WeR2
音ゲーは間違いなく上級者の存在が大きいと思うよ。
特に、よく目立つDDRとドラムマニアはそうだと思う。
で、ちょっとハマると上級者の凄さが更によく分かるから、
それを追っかけて、もっとハマりこむ。。。
この辺は、音ゲー全般に言えることかと。
で、上級者のお友達になりたくて、群れだすのも音ゲーオタの特徴だったり。。。
ゲーム料金は別に高くないかと思うけどね。
まず、音ゲーだとコントローラーが家庭用だとしょぼすぎてお話にならないから、
(そのために39800円のデラックス版専コンを4000人以上予約するぐらいだし。。。)
家庭用では決してアーケード版を再現出来ない。って事。
後、そこそこハマってもゲーセン代は一ヶ月1万〜2万ぐらい。
ハマッてない頃だったら、5千円ぐらい。
遊興費としては、それ程高い部類ではないと思うよ。
まぁ、どハマリしたら月5万になったりとかもするけど(汗)。
家庭用がやばいのは一部メーカー、
アーケードは業界自体がやばいと思うんだが。
ゲーセンの数が減り、メーカーも減ってる。
あのカプコンも縮小。今後の発売予定がないから事実上撤退か。
音ゲーを支えていたのは上級者だがダメにしたのも上級者だろ。
ゲームをやっている奴自体がやばい。
最近、ゲーセン行かないけど
ビデオゲームを出してるアケのメーカーって
10社くらい?
>>187 バリエーションには期待できないね、ゲーセン。
この部分はコンシューマーに絶対に勝てない。
>>192 セガ、ナムコ、カプコン、サミー、イオリス(だっけ?)コナミ
VF4しかやらんのであんまり知らん。
あとはシューティングと麻雀メーカー?
194 :
アケ板住人:02/05/25 19:26 ID:v3GW7vCo
>>189 俺は撤退自体に危機感は感じないな。今までのように1ヶ月に
数本の新作が出るんじゃゲーセンが苦しいのも当たり前だ。V
Fみたいに何年もやってくれるゲームもあるんだから、新作は
たまに出すくらいで、その分長く遊べるヤツをってのが理想だ
と思うぞ。今は、そういう意味で折り合いがついた状態なんだ
と俺は思いたいね。
195 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/25 19:27 ID:SHrycIAM
196 :
のぼり線:02/05/25 22:40 ID:Sc5Lqvn6
>>195 縦シューの雄、ケイブが抜けておる!
上級者やマニアを排除しよう、なんて気は全くないです。
目指すべき目標や詰まった時の指針は絶対に必要ですから。
うーん、やはり舌足らずな部分が多かったみたいですな。
書き込み長ぇYO!なメッセージが出るから怖くて(w
まずはゲーセンの現在のメイン、対戦格ゲーの場合
「なんで金払って相手の練習台にならんといかんのですか。
もう二度と対戦台でプレイしません」
「練習する間も無く作業さんにあっさりボコられる罠」
「しかし新作ゆえゲーセンでないと練習も出来ん罠」
・・・な、訳ですよ。
対戦格ゲーが「対戦しか楽しくないゲーム」である限り、この状態は続きます。
インカムを支える絶対数が少なくなれば、メーカーは手を引きます。
ゲーセンの常連なんて、いついなくなるかわからんですよ。
新規ユーザーが一定以上はいらないと、マニア向け数店以外のゲーセンはなくなります。
地方なんかは全滅です。
197 :
のぼり線:02/05/25 22:48 ID:jTMcdYCo
そしてこれは、対戦型ゲームがゲーセンのメインである限り続くでしょう。
インカムでも回転/時間でも対戦格ゲーはゲーセンの理想ですが、
それだけでは「店の理想のゲーム」なだけです。
だから協力型を、って俺は思うんだけどね。
ガンダムが出たときには「おおっ!」って思ったんだけど、結局「偽援軍」なんてのが出てくるし。
対戦要素をギリギリまで排除できるようにしないと、初心者は完全お断りになるね。
198 :
のぼり線:02/05/25 23:09 ID:jTMcdYCo
ただ、対戦ゲームってのが非常に楽しいのは周知のとおり。
楽しい理由は一つ、『人が相手だから』。
・・・そこに至るまでに、多くの人が潰されてるのが寂しいんですよ。
ゲーセンのゲームは依然として楽しいけど、一部の人しか楽しめない。
それでもいいってのも意見だけど、じゃその一部の人のためだけにゲームを作っていいのか?
業界(商売)として成り立つのか?
その結果が、『ゲーセンの衰退』だと思うんです。俺は。
199 :
のぼり線:02/05/25 23:18 ID:jTMcdYCo
で、ココから先は妄想です。
対戦ゲームと同じもので、対戦じゃない、CPU戦重視の物を作るんですよ。
『アウトトリガー』でタイムクライシス的な楽しみができるものとか、
ちゃんと作った『鉄拳』フォースとか、CPU戦に特化したガンダムとか。
それを対戦台のそばに置く。
瞬殺されるような初心者は、(100円が一瞬で消えるのがもったいないから)当然
CPU戦重視のほうをプレイする。
でも、CPU戦って必ず飽きるんですな。最終的にはパターン作業ですから。
そうなってから対戦台のほうへ。
飽きる頃には基本操作にもなれ、状況判断も多少できるようになり、
少なくともワケワカランうちに終わり、ってことはなくなる。
・・・ガンダムで対戦拒否ができれば、これぐらいはいけたと思うんだよね・・・。
200 :
のぼり線:02/05/25 23:22 ID:jTMcdYCo
あ、最後に音ゲーで一つ。
難易度表示、おかしくない?ビーマニUのころと今のビーマニ、同じ★3つでも
明らかに難易度違うんだけど。
星の数の上限決める必要ないと思うけどなぁ。
難しければ★10でも★20でもいいじゃない。
『「ゲーセンのゲームは難しい」的暗黙の了解』
・素人にはお勧めできない→素人が無理と判断→敬遠
『移植されそうなゲームはみんな移植待ち』
・移植されるころには他のゲームが気になってる罠 斑鳩etc.
『ロケテプレイヤー等「こんなの簡単」発言』
・腕前を自慢したいだけのヲタのせいで製品版は一気に高難度化→素人が引く 格ゲー、音ゲー、SHTetc.
『初心者狩り』
・腕前を自慢したいだけの以下略 対戦モノ全般
『流行りモン至上主義』
客もメーカーも雑誌もゲーセンも、流行ってるゲームしか作らないand遊ばないand煽らないand置かない
↓ ↓
客、メーカーの高純度化 他ジャンル得意メーカー、客全滅
↓ ↓
平均難易度上昇 ↓
↓ ↓
素人置いてけぼり ↓
↓ ↓ ↓
↓ 新規プレイヤー全滅 ↓
↓ ↓ ↓
飽きた客離れる ↓ ↓
↓ ↓ ↓
ゲーセン客総人口減少 ←←←←←←←←←
↓
ゲーセン、メーカー、雑誌収入減少
↓
まとめてあぼーん
結論
客もメーカーも雑誌も店も悪い
ゲーセン客総人口減少
↓
カツアゲできるカモが減る
↓
ヤンキーがいなくなる
↓
ゲーセンが平和になる
追記
>185氏が家庭用ゲームについて語ってるのでゲーセンに絡めて語りますが
今は、ゲームの「やってて『カッコ悪い』モノ」的イメージが一番イタいかと思います。
家庭用の『カッコ悪くない』ゲーム(DQ、FF、最近だとサッカー物?)はある程度人気もありますが、
それ以外のゲームはヲタに固定ファンがいない限り、かなり悲惨な結果になりがちだと思います。
んで、ゲーセンのビデオゲームは、ある意味その存在そのものが『カッコ悪い』モノになってると思います。
理由はあえて書きません(人様にケンカを売る話ですので)。多分みなさんが察した通りだと思います。
意見等、よろしくお願いします。
>>200 初代とIIDXでは、星の互換性はまったくないです。
IIDXが出た当初、初代筐体で☆6が出来たオイラでしたが、
IIDXの☆4が出来なくて挫折しました。はい。
#今だと、反対にIIDXだと☆8レベル(ピカ☆7)ができるが、初代だと☆7レベルで精一杯だったり。
>>204 VF2が大ヒットした理由のひとつにかっこいいというのがあったね。
雑誌、TVで取り上げられたせいか、ゲームがうまい事はかっこいい、となった。
誰かは忘れたが浅ヤンで対戦してたな・・・
しかし今は・・・・・・
207 :
アケ板住人:02/05/26 04:40 ID:JQ5NRK1E
>>196-200 結局価値観の違いだな、俺にとってゲームは努力しないと楽しむことすら
できないものなんだな。初心者狩りはただのマナー違反だし、初心者が練
習すらできない難易度はメーカー側の問題だし、初心者が入りづらい雰囲
気はゲーセンの問題だ。しかし、それ以外で楽しめるかどうかは本人の努
力の問題だろ。だから上の三つに関しては問題があるし改善すべきだが、
その前に本人が努力することが前提になると俺は思うぞ。そもそもゲーム
ってのは攻略性のあるものなんだからな。だから、この点が噛み合ってな
い限りは悪いが完全に賛同はできない。
>>204 一般レベルでは、ゲーセンに行くこと自体がかっこ悪いと思うんだが。
>>207 なんだそりゃ?
「努力が足らん」という主観で他人の意見から逃げてるだけだね。
209 :
201:02/05/26 09:49 ID:ljAj2RXs
何か歯切れが悪いので本音を書きます。長文&荒れたらスイマセン。
俺らほどゲームに青春燃やしてない(藁、いわゆる「興味がある」程度の人には
「小汚いゲーセンで一人で臭いヲタ共相手に何の見返りもない勝利感を得るため
アホみたいに複雑なゲームを必死でわざわざ金払ってまで練習するのも面倒だし楽しくない。
それよりも、
小奇麗なAMスポットで連レ同士でノリを味わうため解り易い車ゲーや
稼ぐ楽しみのあるメダルゲーで遊んだほうが簡単だし楽しいしサマになる。
つーか正直ゲームなんてどうでもいい」
ゲーム好きにとっても
「ここ10年ほど『進化のない』(あっても食わず嫌い)ゲームの『可能性』に限界を感じて興ざめ
『最近のゲームはつまらん』→『引退』」
正直、もう「ゲームの時代は終わった」状態で、極々僅かの新規参入者と
未だゲームに未練を感じてる数少ないゲーマーがズルズルと寿命を引き伸ばしてるだけではないかと。
家庭用、アーケードの市場共々一度潰してから立て直したほうがいいと思います。
せっかくだから板の空気を無視して書き込んでみる。
スレタイトルのゲーセン衰退の原因としては、プレイ単価100円の価値観の推移というのが概ねの結論。
でもって、頭の方で100円3分とか言ってたけど本当にそうかね?
コイン一個入れて2分まともに遊べれば御の字と言った所じゃないでしょかい?
ゲームが面白いかどうかについては個人の趣味の拠るところが大概で、これにきっちり線ひいてどうこうってのは抜きにすると、
やっぱり「コイン一個でどれだけ時間潰せるか」て所に落ち着くんじゃないかと言いたいですが。
あとのリピートに関しちゃ、ゲームが面白いかどうかって所に帰ってくるんでしょうがそれはおいといて。
んで、コナミ一連の音ゲーの最大の功績は「1プレイ200円でもしゃーねーか」と客層に認知付けたこと。
(これも最近はダンピングが進んできたけど。その前のシール自販機については除外。)
んで、ここまで書き殴ったけどこんなことして何になるの?
読んだ人間誰一人として得するネタとも思えませんが。
211 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/26 12:20 ID:QwbfSvks
>>209 にしては相変わらず家庭用ゲームは売れてるね。
(良く、メガヒットが減ったと言われているが、不況の割には音楽CDなどと比べ
総売上自体はあまり減っていない。
また、知っての通りハードの売上はまずまず。あれだけの売上を見せるPS2とて
今時DVDのみを目当てに買う人は珍しいだろう。)
アーケードなら、あんたの言ってることも確かに一理ある。
しかし、それを家庭用にまで求めるのはどうかと。
212 :
211:02/05/26 12:42 ID:QwbfSvks
>201-203
お前さんは言ってる事が全体的に頓珍漢だ。
ついでだからここで突っ込んどこう。
まず、
>>201 逆にアーケードゲームが簡単だった時期を教えてくれ。
次に、
>>202。
いったいどの時代のゲーセンがこうじゃなかったと言えるんだ?
>「やってて『カッコ悪い』モノ」的イメージが一番イタいかと思います。
いつだってゲームがかっこいいイメージだったことは無い。
VF2とて、アサヤンで取り上げたとしても
誰もあれを見てかっこいいとは思わないだろう。
飽くまでセガの(広範囲な)ゲーマーに向けてのマーケティングの一環ぐらいなモノさ。
213 :
211:02/05/26 12:43 ID:QwbfSvks
>家庭用、アーケードの市場共々一度潰してから
レゲー板だとたまにお前さんのようにいかに現在のゲーム業界の出来が悪く、
それに対して自分らいた時代が良かったかみたいな考え方の奴がたまにいるが、
潰れるってのはどういって状況の事をさすんだ?
80年代初頭に起きたアタリショックみたいなのを指すのか?
それに、「何故アーケードゲーム業界が斜陽であるのか」を考える際に、
なんでこんな結論に落ち着くのかわからん。
何度も出てきているように現状としてアーケード業界は斜陽業界だが、
かといってコンシューマーやPCゲーを含めたTVゲーム業界全体が
あからさまな斜陽なのか、といわれればそれはまた別個。
あんたにとって今のゲームがつまらないとして、逆に明確にいつの時代のゲームが
オリジナリティもあり面白かったかを考えてみるといい。
201-203は別におかしくないが。
格ゲーの登場で問題が先延ばしにされただけだな。
>212
>アケゲーが簡単だった時期
ありません。もともとある程度は難しいものです。
ただストUが出た頃から、必要以上に練習量を要求される技術
(「極短い時間の間にレバー1回転」等)
がプレイヤーに要求されだしたと俺は考えています。
>いったいどの時代の〜
時代というより格ゲー、音ゲー、SHT以外の全てのゲームです。
テトリス、ぷよぷよがいくら流行ってもGGXみたいな
初心者完全お断りなゲームは出てこなかったでしょう?
>いつだってゲームがかっこいいイメージだったことは無い。
ゲームではなくゲームの店やプレイヤーの「カッコ悪い」という印象が悪いと思います。
>209を補足すると
・小汚いゲーセン
・なんかキモい客
・妙にアニメ臭いゲーム
・そういうゲームに限って変なのが群れてる
・対戦物を遊ぶとすぐ変なのが乱入、よく判らない間に瞬殺される
・モウコネエヨ!!ウワァァン!!ヽ(`Д´)ノ
偏見と思われる方はちょっと小奇麗なゲーセンのメダルコーナーとゲームコーナーを見比べてきてください。
正直、客層が全然違いますから。
>213
「潰れる」んじゃなくて「これ以上悪くなる前にわざと潰してから作り直せ」と言ってるんです。
・膨らみつづける開発費にしぼみ続ける客の興味
・客、メーカー、雑誌の必要以上な安全嗜好
・行ける所まで行き着いてしまって発展させようのないゲーム内容
・新作が出るたびに進み続ける複雑化・マニア化
・ハナからゲームなんかどうなっても構わない「ライトユーザー様」
・他に趣味が無いからって惰性でゲームにしがみついて口出すくせに金出さないヲタ
現状を見る限り好転する理由がないでしょう?
取り返しのつかなくなる前に規模を縮小してまた1からやり直せ、って言ってるんですよ。
それと俺はイマドキのゲームも大好きです。下手の横好きでも斑鳩上等です(藁
(´-`).。oO(なんで家庭用の売上減をそこまで否定するんだろう・・・)
220 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/26 18:37 ID:Z/BEwqWo
どうせゲーセンに行ってもやるもんないしなあ。
格闘でボコボコにされ、
STGで瞬殺され、
音ゲーはキモイ連中を見てやる気を無くし…
それよりも目新しいものが無いんだよな、素人目から見ると。
大型筐体だと面白そうなのもあるんだろうけど近場に無い。
せめてもじぴったんやパズループみたいに時間を潰せるものがあれば
ちょくちょく通うのに。ああいうのはすぐに消えてしまう…
>>220 それは面白い所を探す努力が足りないから!!
・・・・・らしいぞ(w
222 :
211:02/05/26 19:46 ID:rWhSnKRo
>>215 ここで「積みゲー」の話は論外。そんなものは昔からある。
後、90年代中期のPSバブルのころが寧ろ特殊
>>216 スト2以前でも難しいものはあるし、その逆もしかり。
>>217 テトリスぐらいなものさ。。ぷよぷよ3は初心者お断り。
格ゲーだって、CPU戦に限って言えば難易度は下がってきている。
因みにあんさんの理屈なら、そこに横スクロールアクションも入るな。
>>218-219 だからビデオゲーム中心のゲーセンが昔から小汚いイメージなのはわかってるよ。
と言うより、ああいったメダル中心のところと
ビデオゲーム中心のところは全く別物と考えてる。
223 :
211:02/05/26 19:47 ID:rWhSnKRo
要するに俺が言いたいのは、
アーケード(ビデオゲーム中心)の衰退は
>>175や
>>87に書いてあるように、
「ゲーマーにとってゲーセン独自の魅力が減ったから」
それ以上でもそれ以下でもない。
あんたが言うような「店と客が気持ち悪い」「ゲームが難しすぎる」「ゲームがマンネリ」
と言った理由も確かに一理ある。しかし、もしそれが最も重要な理由なら、
ゲーセンなんざ90年代を待たずしてとっくに潰れてる。
224 :
211:02/05/26 20:10 ID:rWhSnKRo
最後に。
>209 家庭用、アーケードの市場共々一度潰してから
>219 取り返しのつかなくなる前に規模を縮小してまた1からやり直せ、
この二つの文章が同じ意味とは。
また、規模が縮小するって言うのはどういった状況のことをいうんだ?
店側の縮小か?業界全体のの縮小か?
自分の大好きなゲームが貶められて怒ってる訳ね。
226 :
のぼり線:02/05/26 22:07 ID:bTIB/DdQ
>>210 話すのが目的で、何をしようってわけではないですから。
>>1にもあるでしょ、「語れ」って。
227 :
のぼり線:02/05/26 22:08 ID:bTIB/DdQ
>211氏
テトリスは元祖。格ゲーで言えばスト2。落ちゲーがこなれた頃に出たぷよ3は、
格ゲーで言えばKOF‘96あたりかな?
CPU戦の難易度は下がっていても、格ゲーの難易度は対戦相手が決めるものですから。
対戦プレイヤーの平均レベルが上がってる(てか同じ人しかやってない)今は、
かつてとは比べるべくもなく難易度が上がっているでしょうね。
>「ゲーマーにとってゲーセン独自の魅力が減ったから」
まったくそのとおりと思います。付け加えるなら
「減った魅力を補う(あるいは新たな魅力を付加する)努力を
怠った店・メーカー」
そして
「同じものを生産しつづけるメーカーに対して危惧を示さなかった
――むしろ同系高レベルの物のみを求めつづけて、他者意見を排除しつづけた
ゲーマー達」
が、ゲーセンの魅力を減らしつづけたってことでしょうか。既出ですが。
あ、俺の理想も○ニーパレスです(w
なんか俺の言いたいようなことは、話尽くされたみたいだな。
最後に2,3言わしてくれ。
他にも面白いことがあるのに、わざわざゲームを選ぶヤツは
元から変わり者だ。その変わり者の中にいる、さらに変わり
者なヤツがアーケードゲーマーなんだよ。俺たちはそれを自
覚しているからこそ、初心者でも努力しなければこの世界で
は厳しいってのを当たり前だと思ってしまうんだと思う。
加えて言うと、アーケードゲーマーでゲーセンに来なくなる
やつの大半が努力するのがだるくなったヤツだ。元々、生産
的な行為でもないんだから、そう思うのも仕方が無い。しか
し、そうやって抜けていくヤツが決まって、今のゲームより
昔のゲームの方がよかったって言うからみんなが勘違いがす
るんじゃないか?あくまでこれは本人にとって努力する価値
がなくなったってことだと俺は考えるぞ。
ともかく俺は前提として、努力なしにアーケードゲームをや
るのは最初から無理だと思っている。衰退の原因はこの話の
外にあると思って間違いないハズ。
229 :
201:02/05/26 23:17 ID:4ZYNtyLc
>225
まぁまぁ、マターリしましょう。俺の意見は素人側、211氏のは玄人側で、多分どっちも現実問題なんだなと。
>211氏
俺は予算のつもりで言ってます。具体的に言うと、開発費、広告費etcですね。
実際問題CG性能はソウルキャリバーU以上のレベルはしばらく要らないでしょうし。
まぁ最近は1回100円のゲーセンが増えたので開発費が削られることはないと思いますが、
AOUみたいなイベントでは、これからどんどんビデオゲームの影が薄くなるだろうなと。
大型筐体ブームが一段落するまでは冬の時代になるんでしょうね・・・。
>ゲーマーにとってゲーセン独自の魅力が減ったから
同意です。もっと言うなら
「『家庭用ゲーム機戦争(藁』に巻き込まれて、ゲーセン独自の方向を見失ってしまい
気が付けば洒落にならんほどヤバい状態に」
ってところでしょうか。201の『移植待ち』なんかは正にコレのつもりですから。
>>220 やるもんないというか、出来るものがないんだよね。
オレもゲーセン行ってないな〜。
アケ板は
>>228のような痛い連中ばっかりなのか???
何が努力努力だ。はっきり言って社会人になったら忙しくてゲームを
やりこむ暇なんか無いんだよ。息抜きのため、時間つぶしの為にゲーム
をやる人だって沢山いるはずだ。それを真っ向から否定するとは所詮
一辺倒な理想論を述べているにすぎない。経営というものを少しでも考えると
そんな稚拙な考え方はできなくなる。いかに多くの客をとりこめるか、いかに
安定したインカムを保てるか。いまとなっては基板はかなり高価なもので、
地方のゲーセンにとっては入荷するかしないかがまさにバクチになりかねない。
しかし、最近のゲームは一見して目新しいものが見られない。ついていくのは
マニアばかりだろう。そう考えると新入荷をためらうようになる。そして廃業へと
追いやられる。そんなパターンをいくつ見てきたことか…
232 :
231:02/05/27 00:17 ID:iyLb1qo2
誤解されるといけないが、ゲームには努力は必要だと思う。
しかし、その努力する意欲をも削いでしまうのが今のゲーセン衰退の一因と
なっているんだろう。
人を選んでいる現実を見たければ大きいゲーセンに行ってメダルコーナーと
大型筐体コーナーとビデオコーナーの客を眺めてみればいい。客層の違いに
気付くことだろう。
>>232 その二つの客層を完全に区別した上でだ。真面目に言えばゲームマニア
が落とす金と一般の客層が落とす金を比べると、立地にもよるが一般の
方が人数が多い分多い。それを承知のうえで、プライズに加えてビデオ
ゲームを置いてくれるとしたとき、初心者のためだけにゲーム設定を行
う意味なんか無いって言っている。ていうか、最後にしたいから後は俺
が前に書いたのを読んでくれ。
ていうか、普段ゲーセン行かないヤツがゲーセンの考察なんか
できるわけないってのが本音。
235 :
231:02/05/27 03:39 ID:iyLb1qo2
>>233 だから経営の立場になれってば…それだと消費者の戯言にすぎない。
ちいさいゲーセンの資金繰りの苦悩が分かればそんな事は言えないんだけどな。
実際、ゲーム以外の収入が無いとゲーセン維持なんて成り立たない。
> ていうか、普段ゲーセン行かないヤツがゲーセンの考察なんか
> できるわけないってのが本音
これは間違っている。ゲーセンに通っているとき、ゲーセンに携わっている時、
ゲーセンから離れたときとではまったく違ったものが見えてくる。
ゲーセンでゲームをやっていればゲーセンの全てがわかると思ったら大間違いだぞ。
頼むから理想と現実のギャップを感じ取ってくれ。
236 :
231:02/05/27 03:45 ID:iyLb1qo2
ま、俺が何を言っても敗者の戯言に過ぎないがな…
おいらも、ゲーセンは、上達するだけの練習でちっとも面白くない「初期投資期間」がなければ、
楽しむ事が出来ない空間だし、それは今も昔もあまり変わっていないと思うなぁ。
ただ、昔の景気が良かった頃は、無駄金、無駄時間をもてあます人が多かった、
今は、不景気でそれをつぎ込む暇がなくなったと。
更には、コンシューマ機の性能の成長+インターネットの出現。
後、何と言うか、格ゲーブームみたいな「瞬間最大風速」を基準にしていたら、
何も見えないと思うけどね。
コンシューマ系かって、「クソゲーでもなんでも作れば百万本」のファミコン時代は、
絶対やってこないでしょ?
アーケード業界はまだ不景気と言っても、まだマシな方かとおもうけどなぁ。
もっと悲惨な遊び系業界は、探せば山ほどあると思うけどね。
3行ぐらいで書けないか?
目眩がする
239 :
145:02/05/27 11:53 ID:QskzZBw2
週明けカキコなので遅レススマソ。
>199
ばーちゃろんふぉーす…。
いやCPUプレイ専用ミッションモードあるし。
でも結局は漏れが145で書いたことが原因でダメ。
場所によっては1プレイ200円つーのは財布に厳しいものがあるし。
料金に関しては大型筐体ものはすでにデフォ200円に突入しているので
どうしようもないのか…。
あと練習してると乱入される、というのには対戦厨の存在があると思われ。
対戦好きなら相手のレベルを判断して、サブキャラ使うなり、対戦レベルが
あがるまで様子を見るなりして相手も楽しめる対戦ができるようにするが、
対戦厨は自分が勝てればいいのでとにかく突撃しかしない。
よって将来的に育つはずの初心者まで刈り取ってしまい、プレイヤー減少に
繋がってしまう。どうにかならんかな…。
240 :
145:02/05/27 11:54 ID:QskzZBw2
と愚痴だけでもあれなので、対戦ゲーム用の建設提案。
1プレイ1クレジット勝ち=生き残りをやめ、1対戦1クレジット
(ただし1クレジット単価を下げる=4分の1くらいがいいか?)とする。
対戦に勝ったほうはコンティニュー可能、負けた側はコンティニュー不可とする。
これなら対戦厨封じにもなると思うし、初心者の財布に優しいと思うがどうか?
当然CPU戦でも4面で1クレジットとか取る、というところで。
>>234 これも低迷の一因かね。
行かない理由を考えないのか?
>201や>239を読んで思ったこと
ヲタって楽しむっていうより自慢するためにゲームやってんですね
>>235 一応全部読んだんですが、たぶん勘違いしてるんだと思います。
アーケードに投資する金額が一般の人は少ないし、頻繁に来ない
からビデオゲームに限れば、一般を取り込む努力をする必要はな
いってことですよ。
244 :
231:02/05/27 20:32 ID:iyLb1qo2
>>243 あのね…一般客の事を考えないと商売成り立たないよ?
今はどうか知らんが、小数のマニアより多数の一般客の方が店側にとってはありがたい存在。
これはゲーセンに限らないが、客が多ければ多いほど収入は安定するしね。
関係無いけど、ガンダムで持ち直したゲーセンってあるのかな?気になる。
245 :
231:02/05/27 20:34 ID:iyLb1qo2
>>243 確かに一般客はプライズ・メダル等で取り込むのが理想。
でも小さいゲーセンだと厳しい罠…
かと言ってビデオゲームの現状はアレだし、何とも…
>>245 将来的には一般客を取り込む必要があると思いますが
現状では厳しいですし、現実的に考えたら・・・って
とこですかね。
247 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/27 21:04 ID:1NBe5hZU
248 :
:02/05/27 21:15 ID:6TXwdfdE
デ フ ォ \ 2 0 0 で 納 得 す る の は マ ニ ア の み 。
真剣に将来性(自分の)を考えるならゲセーンでなど働く道理がない。
251 :
210:02/05/27 23:02 ID:XnkTboQY
語るだけってのが一番体に悪い気もするが・・
ちょっくらズレてるかも知れんが、アーケードに限らずケータイにシェアを持っていかれたというのなら
ゲームよりもメールのほうが面白いって事で、納得するしかないだろう。
実際にネットゲームでのチャットや、格ゲーにしても仲間内での強キャラ論争やハメ論議が
ゲーム以上に盛り上がると言った経験もおありでしょう。
また「ゲーム、カッコ悪い」とか言う意見も聞かれましたが、そいつは見当違い。むしろ自意識過剰になってるだけですな。
娯楽や趣味をファッションと同じスタンスで語っちゃあ、たかが知れてますぜ。
釣りや将棋にしても、慣れないうちは成果なんぞ上がるはずもなく、それで悔しきゃあ
人にアドバイスなぞを聞くなり、ガイドブックなぞを買ってきて下手なりに研究したりもするでしょうな。
252 :
210:02/05/27 23:09 ID:XnkTboQY
・・で、ですな。
恐れ多くも先輩方にアドバイスを受けようとぐるりと店内を見渡してみますとだ・・
正直声かけられるような雰囲気ですか?>(マニアの皆様方
無茶苦茶を承知で言うなら、ゲーセンの現状を杞憂する気概がお在りであれば、
もうちっと清潔にしてくれ。>(店&マニア様方
「ダサい」はどうしようも無いから良いんだよ。けど「キタナイ」は目も当てられんて。
253 :
|ω´):02/05/27 23:19 ID:.ePlZNFQ
254 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/28 00:24 ID:vY9XTXfU
>>252 そんなに汚いやつ・・・いるか?
夏場とかなら、密閉空間なんだから多少空気が篭るのはあたりまえだろう。
臭くなってしまうのももちろん嫌だが多少は仕方がない気もするが。
この辺は店の責任かもな。
でも
>>251には同意だな。
所詮時間つぶしというつもりでしかないのに
「一プレイ料金が高い」とか「ってか、つまんね」とほざくのはいかがなものか。
簡単で奥の深いものなんてそう簡単に作れるもんじゃないと思うよ。
オイラは、音ゲーを一人でシコシコとやるタイプ。
ゲーセンで無理に人と会話で接する必要はないのでは?
ゲームで「会話」みたいな事はままあるけどね。
>>242 結構、それは真理。と思う。
要するに、引き篭もるのが家ゲヲタで
自慢したがるのがアーケードヲタ、と
極論ではあるが、納得させられるな。
258 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/28 01:14 ID:tSldOuvs
で、オタク向けにして一般人を排除ってのが結論なんですか?
259 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/28 01:22 ID:vY9XTXfU
そもそもどういう物なら一般人がゲームに気楽に入ってこれるんだ?
ビデオゲームで。
一見さんは、基本的にラウンド1みたいな複合アミューズメント施設にとられているしねぇ。
後、ビデオゲームはキツいなぁ。。。
タイピングオブザデッドを初めとするタイピングゲームは、ちょっと違うか。
もじぴったんとか初期のミスタードリラーとかはいろんな層がもやっていたような。
こないだラウンド1逝ったのね
帰りにパンフっつーか小冊子頂戴してきたのね
音ゲー記事なんかもあってちょっと吃驚したのね
でも、beatmaniaが5thMIXなの・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
2002年発行の冊子に3年前の機体を堂々と載せるなよ!
・・・と激しく突っ込もうと思ったけど、それってゲーマーの感覚だよネ。
>>259 太鼓だな。
ポップンは女子がよくたかってるが一般人かどうか微妙だな…。
あ、ビデオゲームってテーブルの限定?
だったら一般人ぽい人は見たこと無いでーす。
(そもそも一般人てすげえ曖昧な表現だな)
263 :
259:02/05/28 01:57 ID:vY9XTXfU
ビデオゲームというのは「メダルゲームじゃない」っていう意味です。
大型筐体は入っても良いと思う。
>>262 ポプンやってる人は絶対一般人じゃないと思うが・・・。
264 :
201:02/05/28 07:54 ID:BApoGA6Q
>259
要はバランスかと。
あんまり一般人に媚びを売りすぎると俺らが物足りません。
かといって某イクゼクスみたいなのは俺らでも引いたり。色んな意味で(藁
本当は初心者と上級者とで上手く棲み分けができれば一番なんですけど。
ヘタな初心者向けゲームを出しても、知識を自慢したいヲタが総出で叩き潰すし。
初心者が上級者向けゲームで頑張っても、腕前を自慢したいヲタに総出で狩られるし。
なんとか>209が指摘したゲーセンの悪いイメージを祓わなければ、
どんな良いゲームだしても意味ないかも・・・
265 :
210:02/05/28 10:00 ID:/nq0B6wk
そういやポップンて、リリース当初は2〜3人でボタンを分担してプレイするパーティゲームだったはずが、
何時の間にやらスパルタンなソロプレイしかお目にかからなくなってきましたな。
これも、一見さんが退いていくムーブメントの一端なんでしょうか。
ポップンが音ゲーオタに浸食(?)されだしたのは、多分3から。
それまでは、今の太鼓の達人のようなポジションだったなぁ。
大型筐体もありだったら、レースゲーはDQN御用達だったり。
後、オイラが行くゲーセンでは、パンチングマシーンがDQNに大人気だよ。
パンチ一発100円で一瞬にして終了なのに、もうプレーする人間続出。
なんか、ずっと回転していても1プレーあたりの時間が長いIIDXよりも、
インカムヨサゲな雰囲気だし。
>>266 爽快感が得られるビデオゲームがないから逃げられる
268 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/28 23:39 ID:hEpb6nmo
ポップン6で、トランスのBlueのHyperを
苦もなくつないでる奴がいたが、
後ろで順番待ちしてたっぽいやつらが
一斉に散っていった。
単なるギャラリーだったのかも知れんけど
「キモイ奴を見て、並程度のゲーマーがやる気無くした」
っつー構図を見た気がしたな。
パンチングマシーンとかああいうの、イイネ。漏れ好きだよ。
あとさ、ボール投げてスピードはかる奴とか。
単純に身体能力が数字に出て。友達とやっても盛り上がるし。
そういうの増やしたらどうかな。
でも、一人じゃ恥ずかしくて出来ないね。
270 :
NAME OVER:02/05/29 00:57 ID:1Wn9xZ6U
>>初心者と上級者とで上手く棲み分けができれば一番
ゲーム自体変わると思うよ。
一般人は野球、サッカー、マージャン、スロット、競馬、pマシーン、プリクラ、テニス、
スキー、レース、
とっきやすいのが、一番。
271 :
偽たま:02/05/29 01:45 ID:Ktkaz1CU
アーケードでの全盛のビシバシチャンプのインカムと
家庭用ビシバシチャンプの実売数を見れば
アケと家ゲの客層の違いがハッキリ分かれてるのがわかる
実際オタ色の強いゲームより一般層へのアピール色の強いゲームが
実は業界を支えてたりする
ただロケーションごとの違いが大きいけど
あとスレの流れ的にビデオやアップライト系の多い繁華街系の
話題でなかったことを詫とく
272 :
名無しさん@30代:02/05/29 10:07 ID:7/cCzlcc
世の中不景気だからだよ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!!!!!!!!
273 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/29 14:44 ID:dEfRGM9E
筐体群がるヲタが一番の原因かと…
正直あれを目の当たりにするとやる気失せる。
プリクラばっかおくせい
275 :
てんいん:02/05/29 15:41 ID:WWisJHuw
一般客を取りこまなければゲセンは衰退する一方。
ここにいる人だって初めは一般客なわけで。
ところが一般客が常連になるには壁があるんですわ。
例(キモイ人いっぱい
初心者相手にハメ厨房
楽しくなるまで時間のかかるゲーム
事前知識の必要なゲーム
それを思うとコナミはまだ頑張ってるね。
頑張ってるけどやっぱりあこぎ。
モンスターゲートやって思った。
277 :
名無しさん:02/05/29 17:25 ID:LYATLD7E
278 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/29 17:30 ID:nI6In5Qw
メール欄に#tasukeruyo
と書き込むと裏2chで好きなR@MがGETできます
欲しいゑみゅ、R@Mの名前を書いてください
やりこまなければ面白さが見えてこないというのは
娯楽としてどうかと思うんだが。
しかもそのやりこみが苦痛ときた。
282 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/29 18:24 ID:j7da3cfU
衰退の時代前からうちのゲーセンは大赤字。
無駄に広い建物借りて家賃もロクに払えない状況。
ビデオコーナーてのはもっと狭くて薄暗い方が良いっつってんのに
「それじゃ一般人が・・・」
と聞く耳持たないアホ社員。オタに開放感なんか必要ねぇってのわからねぇのか、テメェ自身オタのくせに。
一般人なんてこんなクソゲーセンに最初から来てねーっつってんだ。
バーチャアスリートは今週も売り上げ0か?
鉄拳4より鉄拳タッグの方が儲かってるのか?(低いレベルだが)
未だにSNKのクソ格闘コーナーなんて作ってんのか?(売り上げ0)
結局バーチャ4、バーチャストライカー、ホットギミック頼みの売り上げか?
儲かってるのはメダル&プリクラだけ。
プライズはろくな景品入荷しないくせに、設定激ムズ。しかも客は設定難を知ってる。
余り物で溢れかえる倉庫。
バイトの俺が思わず持って返りたくなる景品は皆無。
ゲーセンの衰退の原因は、ゲーセンに関わる人間の頭の悪さが原因です。
時代のニーズを読む力、経営的センスなどが全く無い。
283 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/29 18:33 ID:cyDrup4M
284 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/29 18:35 ID:q5gt12rA
対戦の無かったあの頃に戻りたいわ、オレ・・・
285 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/29 18:35 ID:zUJ2m.Rs
横井軍平が死んで、本来のゲーム、例えばただ単に落ちてくるボールを
キャッチするとかをいかに面白くするか?だったのに対して、
今はいかにリアルに描写することが第一になってきてる気がします。
それとスト2でインカム?を稼ぐためだけに短時間でゲームオーバーに
なるゲームが増えちゃったことが衰退の原因になったと思う。
286 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/29 18:40 ID:zUJ2m.Rs
ゲーム&ウォッチを今やると、ホントにゲームってこれだな!って
感じちゃったので変なカキコしてしまいました。
文がめちゃめちゃでごめんなさい。
横井軍平さん・・・・・・・・・・・。
287 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/29 18:52 ID:zUJ2m.Rs
>>278を実践してみた漏れは馬鹿です。
>>280 大概の物が普通、はじめは苦痛だとおもうけど。
カラオケ、パチンコ、テニス、ゴルフ、ボーリングetc
はじめからすんなり楽しめるゲームは早々ないかと。
で、オイラ、音ゲーオンリーやけど、
初心者時代、2000円も使えば、楽しむレベルまでに到達したとおもうけどなぁ。
>>282 無能店長だと辛そうだね。。。
>>285 それは凄く思うね。おいらも。
正直、絵の綺麗さなんて全然どうでもいいし。
軍平氏は偉大だったのかな。。。
>>278を実践してみた漏れは馬鹿です。
>>280 大概の物が普通、はじめは苦痛だとおもうけど。
カラオケ、パチンコ、テニス、ゴルフ、ボーリングetc
はじめからすんなり楽しめるゲームは早々ないかと。
で、オイラ、音ゲーオンリーやけど、
初心者時代、2000円も使えば、楽しむレベルまでに到達したとおもうけどなぁ。
>>282 無能店長だと辛そうだね。。。
>>285 それは凄く思うね。おいらも。
正直、絵の綺麗さなんて全然どうでもいいし。
軍平氏は偉大だったのかな。。。
うひ。。。ごめん。連続投稿しちまったよ。
しかも、ここは#tasukeruyoは無効のようだね。
292 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/29 23:14 ID:CUSSkU9Q
初心者の意見だがコマンド表やシステムなどの説明をもっと見やすいところにおいてくれると嬉しいですな。
294 :
後藤田 ∬*・∀・)y-~~ ◆JFUclAgI:02/05/29 23:56 ID:rpWq8xAc
295 :
名無し:02/05/30 01:05 ID:S1lWaMQY
286>>まあ、基本ですね。間違いではないと思う。
296 :
ひぃらぎ:02/05/30 01:16 ID:QNo6ZWPA
>>292 ウチではアルカディアをラミネートして足元に吊るしてます。
そのことも見やすい位置に「足元に攻略法がある」ってポップ貼ってます。
きっとやってる店多いと思うんですが。
このスレ書きこみにくいなぁ(苦笑
297 :
てんいん:02/05/30 01:50 ID:Mr6UtsUU
仕事してきた。
んー、最近MVSの旧作が人気ある。
あとパロディウスとかな。
間口は広くせにゃあダメだわな。
イヤな言い方だけどオタを釣るのは簡単だしな。
299 :
ひぃらぎ:02/05/30 13:11 ID:UVq8XX6Y
>>298 著作権ということかな?
理髪店・病院の待合の雑誌、古本屋の立ち読みという感じで見逃してくださいw
300 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/30 18:41 ID:1wi35fX6
つまんねぇからだろ。楽しいか?ゲーセン。
301 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/30 19:21 ID:GuB9YN.A
>300殿。
唐突で失敬だが、逆に今ゲーセン以外で楽しい事ある?
現状打開の参考として聞いてみたいんだけど。
>>300 うまいと楽しい。
へただとつまんねぇ。
304 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/30 22:16 ID:wuHav.1Q
ちょっとあたると、すぐシリーズ化するからだろ。
305 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/30 22:27 ID:uM97daf2
面白いゲームがないじゃん。
それに初めてだと技がいっぱいあって入り込みにくいし
306 :
NAME OVER:02/05/30 23:01 ID:GLVclC2Q
シリーズ化の為、新鮮な驚きがない。
家庭用ゲームじゃないんだから。
307 :
のぼり線:02/05/30 23:01 ID:Refmaq/A
>>298 メスト時代から「攻略記事は好きに使っていい」というスタンスの雑誌ですね>アルカディア
コピーOKだと思います。
>うまいと楽しい。
>へただとつまんねぇ
あるほどやり込むと面白い、というのが良かれ悪しかれですねー。
最初の数歩をちゃんと歩けるゲーセンってのが、やはり必要と思うです。
308 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/30 23:44 ID:5rPAPcJY
いままでやってた人には続きものばっかで新鮮味がないし
いままでやってなかった人には複雑すぎるからなあ
309 :
名無しkof:02/05/31 00:06 ID:Y3cy43.Q
すべてエミュレーターのせい。家で出来ないゲームはほぼない。
格ゲー移植早すぎ。kof2001エミュあったよ。もう格ゲー出来ないみんな強すぎ
そこのアフォ永久やるな。みんな引いてるぞ。
311 :
名無しkof:02/05/31 00:10 ID:Y3cy43.Q
8割勝てないとつまんねー。新しいの早くだせやゴルァ
312 :
名無しkof:02/05/31 00:15 ID:Y3cy43.Q
マナーが悪いやつが多いね。金入れたらソッコー乱入してはめて買って挑発
するやつ。台を立ち去ると人の顔みやがんの。いっぺん氏ねやゴルァ
>>310 人に意見する前にエミュスレでロムの話をするのをやめろよ。
譜面は悪くないとおもうけど、bpmが速くてキツいです。。。
315 :
300:02/05/31 06:14 ID:xJMFJZyo
確かにオレは格ゲーヘタだよ、そんなにやってないし
つーか、他の連中がやり込みすぎなんだよ、勝てるわけないじゃん。
格ゲーも音ゲーもマニアックになりすぎたのが、ゲーセン衰退の原因だと思うぜ。
316 :
300:02/05/31 06:14 ID:xJMFJZyo
317 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/31 06:37 ID:UpJmpM8M
>>315 マニアックになりすぎたのは認めるが、それがいかんというのはどうか。
テニスでも野球でも部活などの大会でいきなり強い奴と当たって
「あいつら強すぎなんだよヴォケ!」と言ってるのと同じだと思うが。
でもやっぱ対戦台ばかりで一人台がないってのはまずいとは思うな。
家庭用買えってのは無茶な話だ。
>>311 312みたいな発言をしておいてその意見はないだろう。
あなたはマナーは悪くはないんだろうが、その「8割がた勝つ」っていう戦い方で
多分かなりの人がいやな思いをしていると思うぞ。
弱い奴らを刈るみたいなことしないと8割なんてまず無理だ。
あとはあなたがよっぽどやり込んでるかだな。
全国レベルとかまで。
おぅ。ココで誤爆していたんか。。。失敬失敬。
格ゲーは確かに素人の入る余地がないような気もする。
家庭用でCPU戦で練習とかしないといけないと思うと、正直面倒。
ガンダムも、知らないうちに素人お断りレベルまで他の人は上手くなっちゃってるしなぁ。
音ゲーは、ちゃんと素人用のゲームがあるよん。
太鼓の達人とか、サンバとか、タンバリンとか、マンボとか。
後、ドラムマニアなんかも良いよ。
基本的エッセンスは一緒だから、この辺で音ゲーの感覚を学べば、
他のゲームにでも結構応用が利くよん。
ただ、いきなりIIDXとかDMのトップレベルを真似ようと思っても、それは無理な話。
だって、そのレベルになるまでに、それ相応のお金を払っているんだし。
マジレスだけど…
>>315の意見が衰退の原因一つだと思うよ。
それが良いとか悪いとかじゃなくて。
320 :
ゲーム好き名無しさん:02/05/31 16:42 ID:pmJDUlEg
ゲーセンで対戦用しかないゲームが空いたので俺がやり始めたら
終わった直後なのにさっきまでやってた奴がすぐ俺に乱入してきて
初心者の俺を倒してきやがった(怒
もう7年も前か。小学生だった俺は自分よりはるかに上手い人
を見て、「あんなのできるかぁ」って思ってた。けどその反面
いつか自分もああなりたいって思いがあったから、金がない日
もゲーセン行ったし、中学時代は毎日百五十円のフライドポテ
トを昼食に食ってた。おかげで、そこそこ上手いレベルになれ
た。だから思う、初心者は努力すべきだとは言わないけど俺た
ちの努力が否定されるようなゲーセンの改善はおかしいんじゃ
ないか?と。だから、初心者が入りやすいようにはして欲しい
けど俺たちを切るのはやめてほしい。
やっぱ基本に立ち返って1P台作るべきだろう。昔は「来たれ初心者
レベル1台」とかあったんだし。結局は経営努力の問題じゃない?
7年前か・・・
ゲーセンが詰まらなくなって行くの止めた頃だな(w
323 :
NAME OVER:02/06/01 06:44 ID:2oQnGwcA
>>結局は経営努力の問題じゃない
同意。
324 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/01 23:56 ID:/C/CrsNU
今日ゲーセンに行ったら、ポップン8がちょうど入荷されてました。
すでにキモイ人たちが列をなしてました。群れをなしてました。
素人の私は近づくことも出来ませんでした。
つーか、近づきたくありませんでした。
列に並んだって、あのキモイ集団に見守られてプレイするような
キモイ技術は持ち合わせてないので。
>>324 あなた正解。
なんつか、発売直後の音ゲーには近づかないが吉。
音ゲーオタのオイラも、あまり近づきたくない。
混んでるってのもあるけど。
#まだ、ポプ8を見たことさえないなぁ
5鍵なら稼動直後でもわりとすぐに入れるヨ!
。・゚・(ノД`)・゚・。
327 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/02 10:12 ID:y3eByet2
ドリラーしか出来ません…
ギャラガ88しか出来ません…
>>326 自虐的な。。。ま、事実やなぁ。悲しいけど。
330 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/04 21:06 ID:f6S56YCE
そういや昔は
ヲタじゃない奴が学校帰りや塾の行き帰りに駄菓子屋でゲームやってたなあ。
さらに昔、インベーダーブームの頃は
(叔父さんにゲーセンに連れてってもらった記憶だけだけど)
サラリーマンが客の何割かを占めていた。
ライトユーザどころかゲーム好きですらない一般人をも捕まえる力が
昔のゲーセン、ビデオゲームにはあった。
どこでおかしくなっちゃったんだろう?
331 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/04 22:05 ID:4AZ/jtOY
ゲーセンより家庭用の方がグラフィック奇麗な時代のせいだな
今は逆になりつつあるけど・・・
つーか、格闘ゲームばっかだからか?
ヲタ以外にドキュソがキモイ。
たまに金せびってきたりするからな。
スト2は始めからオモロかったです。
レバーをうごかすとあんだけでかいキャラがダイナミックに動くからです。
CPU戦だけだったけど、下手だったけど、長くプレイしたくて
がんばらなきゃとドキドキしたものです。
ヴァーチャも下手でもオモロかったです。
ポリゴンなんて言う新しい技術が目の前で乱舞してるってだけで
ハァハァでした。
けど、暫くしてそれと同じような動きをする家庭用がでてきて、
外でやらなくても良いようになりました。
珍しく無くなりました。
プレステがあればOKです。
ポップンは始めからオモロかったです。
下手でも楽しい音がなったりそれにあわせて楽しい映像が動くからです。
しかもそれがなんかのオマージュだったりしてひねりがあっておもしろかったからです。
気分の乗らない日もゲーセンにちょっとよってプレイ1回でいい気分です。
最新の技術より、ファッション性やエンターテイメント性でおなかいっぱいです。
けど、今はいい気分がしません。
曲が長くて難しくなって疲れるだけです。
よく聞いて曲にのらなくてもgreatがでます。
全体の方向性も統一感のない、媚びたものになりました。
それでも外でやらなきゃこの手のゲームはおもしろくないから
やるけれど、もう少しなんとかならないかといつも思います。
そろそろいいですか?
おでん ◆ItYULrA6 ウザイ!
「娯楽」なのに、いい気分にならないものは、正直売れないかと。
喫茶が多くなったのも「いい気分」にさせるためのものだからでは?
マニア向けのみにすれば立地条件が悪く無きゃやってけるってのは
この手のスレでよくでてる結論だよねえ
>>335 ストーカうざいですよ( ´、ゝ`)
337 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/05 00:40 ID:TwrUrkgk
330
>>331 なるほど、ゲーム素人の目を奪うにはパッと見のグラフィックが重要だもんな。
SNKのゲームは最後まで面白かったけど
ドット絵ばっかだったから一般人を捕まえられなかったんだね。
338 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/05 00:55 ID:BCfn/GRA
>>337 KOFはむしろ昔と全く変わってないから一般人をやり続けさせているような気がするが。
一般人か同人(藁
普通の人は目新しいものに飛びついてすぐ離れていくもんだよ。
今までの色々なブーム(F1とかJリーグとかプリクラとか)みんなそうだったじゃないか。
ゲーセンもそうなったってことだ。
339 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/05 02:10 ID:3AhlXaHQ
スト2は始めからオモロかったです。
レバーをうごかすとあんだけでかいキャラがダイナミックに動くからです。
CPU戦だけだったけど、下手だったけど、長くプレイしたくて
がんばらなきゃとドキドキしたものです。
ヴァーチャも下手でもオモロかったです。
ポリゴンなんて言う新しい技術が目の前で乱舞してるってだけで
ハァハァでした。
けど、暫くしてそれと同じような動きをする家庭用がでてきて、
外でやらなくても良いようになりました。
珍しく無くなりました。
プレステがあればOKです。
「娯楽」なのに、いい気分にならないものは、正直売れないかと。
喫茶が多くなったのも「いい気分」にさせるためのものだからでは?
マニア向けのみにすれば立地条件が悪く無きゃやってけるってのは
この手のスレでよくでてる結論だよねえ
340 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/05 07:32 ID:rcXhPFLg
そういえば近所の少し大きなゲーセンが潰れました。
ゲーセンいかなくなってから、もう3年くらい経つかも。
セガのMODEL3基盤の頃のゲームはすごいと思ったけど、
NAOMIになってから、退化した感じに見えて興味なくなった。
家で出来るものをゲーセンにいってお金だして遊ぶのが
バカらしいって思ったこともあるにょ
341 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/05 11:04 ID:IRMgUoic
不良が少なくなったせい
オタクが多くなったせい
343 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/05 14:03 ID:4AZ/jtOY
ナムコがロクでもないアーケードゲームしか出さなくなったから
344 :
のぼり線:02/06/05 23:14 ID:qpxHMFAQ
そしてナムコはキャリバー2を最後に去ります。
345 :
210:02/06/07 03:35 ID:Ig8Gs28o
ナムコ・・・最近では「もじぴったん」はなかなかの佳作だと思ったんですが。
ボードの値段がわからんので、最終的なブツの評価は出せませんけれども。
娯楽であるべきゲームをメストが競技にしてしまった。
勝てば官軍。弱者は去り強者が残った。
少ない強者だけでどうやってやっていくんだろうね。
あぁ、メストの崩壊がゲーセンの崩壊なのか。
348 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/09 18:06 ID:TsAdee6Q
>346
格ゲーに関しては特にそう
349 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/09 18:26 ID:YSQrWuRA
あんな雑誌なんて関係無いと思うけど
ゲームはもう飽きられてるんだよ
出来ること全部やり尽くしちゃったから
時代はもうゲームなぞ必要としていないのよ
350 :
NAME OVER:02/06/10 01:40 ID:0nFgQSFw
>>ゲーセンより家庭用の方がグラフィック奇麗だな
同意、バイオの方がきれい。
一般人はゲーセンで暇潰すよりもケータイいじってるほうが楽しい。
皆精神的に大人になった。
子供の夢にも出てこなーい
大人が懐かしがることもなーいー
>>346 1年位前にガンダムが出たからひさしぶりにゲーセン行ってみた。
どこもかしこも100円で対戦台オンリーで驚いた。
慣れない手つきで始めたものの、乱入されておしまい。
客から100円取って不機嫌にさせる商売ってなんなんだろう。
家庭用で出たから行かなくなった。
「魔界村」とかが置いてあったときはもっと長く遊べたよね。
強者の理論を娯楽にまで持ってこさせるのはどうかと思う。
それほど営業が厳しいのかな? 対戦台でインカム稼がないと。
初心者台を作って、慣れたら対戦台へとか、
両者合意で対戦するとかって、そんなに難しいシステム?
354 :
210:02/06/10 09:49 ID:X5iXroR.
>346
「初心者台」に向けての大きなネックはやはり基盤が複数枚必要になってくる事。
加えるなら、経営者が対戦ものは通信対戦で売るべきだ、と安い脳ミソに刷り込んでしまた事。
・・大概の経営者は現在の惨状に目を向けようとはしません。
在りし日の栄華に逃避する生き物なのです。
対戦そのものが下火になった今では、同じ2コマとって1タイトルよりも
1コマ1タイトルの方が、商売のチャンスが増えそうな気もしますが、
実際はゲームそのもの設計思想が「動かすことが面白い」から「標的を如何に潰してシビレるか」
という作りに成り代わってしまったので、実際はCPU相手にゲームを進めても盛り上がらんのです。
355 :
210:02/06/10 09:53 ID:X5iXroR.
ちと訂正、
>実際はCPU相手にゲームを進めても盛り上がらんのです。
↓
最近のタイトルではCPU相手にゲームを進めても盛り上がらんのです。
>>353 魔界村、というかアクション全般は
ヘタな人は難しいのでやらない、
うまい人は長時間遊べるので回転が悪いからなくなったんだと思う。
シューティングも。
357 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/11 18:07 ID:GIoiILRM
過 去 ロ グ 読 め
ル ー プ し て る ぜ
同じ話に戻るのもまた楽し、と俺は思うよ。
>>351 ゲーセンが飽きられたって事には胴衣だが、
ケータイいじってるのが大人だとは思えない
>>354 >>356 対戦相手を喜ばす為に100円払っているんじゃないんだよね。
自分が楽しみたいからお金を出している。
それにゲーセンが気づかないと行く気が無くなるよなぁ。
競技じゃないんだから自分の好きなプレイをさせてほしいと思う。
ゲーセンには楽しませる何かを失ったってことかな。
うん、今のゲーセンにはないね。
じゃ、ゲーセンが提供できる人を楽しませる何かってなんだろう?
>361
古くさい表現だけど、やっぱりゲーセンに来たい何かを用意することじゃないかな?
今まででは、カーレースとか、UFOキャッチャーとか、プリクラとか。
それに頼りすぎるのも問題だけど、色々考えて用意する事だと思う。
昔はスト2がゲーセンでしかできなかった。だから人が来たし、お金も落とした。
でも今は大抵のゲームを遊べるくらい、家庭用ゲーム機の性能は高い。
じゃあ次のアトラクションを作らないといけない。
・・・・・・はずなのに、格闘ゲームの焼き直しばかり置いてたら廃れるのは当然。
そろそろ次の企画が出ても良いんじゃないかな。
それが何なのか自分でもわからないのが歯がゆいんだけどね。
個人的にはゲーセンはゲーム好きの集まる場所であって欲しいんだけどね。
ちょっとした物を飲んだり食べたりしながら、
ゲームについていろいろ語る場であったり、
ゲームの大会を開いて、技を競い合ったり、交流できたり。
ゲームの絵を描いて、コンテストしたりするのもおもろいかも。
とにかくリラックスできて、楽しめる場所がいいなぁと。
ヨーロッパの庶民のサロンって感じかな。
まぁ、ちょっと高尚すぎるように思われるかもしれないが、
あちらでもコーヒー飲みながら、チェスしたりするようなところらしいから。
364 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/11 23:05 ID:WeUrialg
それはあれだな、ゲーム喫茶。
365 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/11 23:05 ID:N6NAR8qk
ゲーセンは実はDQNの溜まり場
366 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/12 02:23 ID:m2jLsMjo
既出だけど2chのが楽しい、とゆうかお手軽。
昔はなんかこれスゲェなって思う物を見つけにゲーセンとかいろいろ出張ってたけど
なんかメンドくなっちゃった。
367 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/12 11:32 ID:FrQvLhlk
普通に考えて、新品ソフト分の金をゲーセンで一つのゲームにつぎ込めば
大体うまくなるんだけどね。(つまらなかったらすぐ止めれるし)
周囲には大体うまい人が多いので上達が早いし1プレイに金がかかっているという
緊張感も上達にはかなり貢献してる。
シューティングなんかはそれが目に見えて分かるから、結構楽しいと思うよ。
368 :
。:02/06/12 19:05 ID:H89by3hA
》367
問題はゲームソフト一本ぶんつぎ込んでもソフトは手に入らないって事。
それにネットとかアルカディア見ないと上達はほぼ無理。RPGとかとは違う。
お手軽じゃないんだよな、ビデオゲームって。
369 :
XBOX:02/06/12 19:19 ID:Tc.hSnvE
家庭用ゲームも不振なんだろ。
ゲーム自体がつまらんのよ。
ゲーム以外の事やったほうがいいって。
そんなにコンピューターゲームが好きなのか?
自分でつくれ。
最近アクションゲームがめっきり少なくなったね
ここ最近で記憶に残ってるのだとメタスラかダイナマイト刑事くらいしかない、、
昔はいろんなタイプのアクションゲームがあったような気がしたけどなあ
正直、硬派なシューターでもないし
はめを使わないと格闘ゲームなんてすぐ終わっちゃうほどへたれだし、音ゲーにもはまれない俺は
お手軽なアクションゲーが無くなったゲームセンターに行く理由が見つからないんだすよ
371 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/12 21:52 ID:FrQvLhlk
>>368 視点がちがうだろ。5800円のソフト買ったとして値段分やってるかって事だろ?
なんか自分で考えてゲームやる人減ってきたね。
アクションやシューティングでも初めから攻略本に頼ってばっかり。
372 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/13 00:48 ID:XI3b08Gk
>>371 コアなゲーマー自体は減ってない。と言うより元々そんなに数は居ない
そもそも格ゲーやSTGはリアルタイムで攻略していくには
結局自分の力で切り開いていかなければならない部分が多い。
HPや攻略本、雑誌の攻略は参考程度に見るだけ。
実際余程良くできた攻略でもなければ、既存の知識の確認か
参考程度にしか役に立たないから。
ゲームをするのにあまり肩の力を入れないいわゆる「普通の人」の存在が増えただけ。
しかし、そういった「普通の人」の存在も考慮しなければマーケットの拡大はありえない。
373 :
NAME OVER:02/06/13 02:28 ID:o79PGd2E
暇つぶしに、ぶらっと寄るのが、ゲーセン。
374 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/13 02:37 ID:7Nu3UCo.
375 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/13 12:31 ID:VuPHKBKI
ハイスコアを目指すことが無くなった。
筐体の電源を切っても常時ベスト100ぐらいの記録が残ってると
もうちょっとやる気になるんだが。
昔は家庭用ゲームもロープレぐらいしかセーブ機能が付いてなかったから
気にならなかったけど・・・
ぶっちゃけ格闘ゲームと音ゲー、ダンスゲーばっかで飽きた〜〜〜〜っ!
どこのゲーセン行っても同じゲームが並んでいる。
人気の新作がずらーっと並ぶのは当たり前だろう。
でもレゲーや一人用までも同じ物が置かれる傾向とはいかに?
レゲー、一人用にも当然、インカムの傾向を踏まえたりするだろうし、
ライトゲーマー取り込みのために置かれる物もあるだろうけど、
あまりにも店ごとの個性がなさ過ぎる。
上記を配慮しても、決して同じ物が置かれる事もなかろうに。
ドリラー、エイリアン VS. プレデター、ホットギミック、犬福
この辺りは無難には遊べるけど、どこ行っても置いてるよな。
俺の希望は、もっと店ごとに全然違う物を置いてほしいわけ。
378 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/13 22:14 ID:lXkLOcLQ
うんにゅ同感。
どこのゲーセン行っても餓狼伝説スペシャルっておいてあるんだよなぁ。
せめてKOF98にせんかいと小1時間(以下略)
最近格闘ゲームと音ゲームの続編ばかりが並ぶからなぁ。
同じ台ばっかり置くなら店の数を減らしても良いんじゃないかと言うくらい。
そろそろどこの地域でも店ごとにカラーをはっきり
打ち出す時代がくればいいのにな、と思う一方で
やっぱり新作ひととおり入れないと客足が遠のくのが
実情なわけで。
例えば、稼動してるのがデータイーストのゲームだけだけど
どんなに古くてマニアックなものも揃っているという、通称
「デコゲーの聖地」なんてゲーセンがあったら、とりあえず
1回は行ってみたくなるだろ?
・・・2回目以降は怪しいが(藁
381 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/14 06:23 ID:nVHrLApw
>>380 秋葉や新宿、池袋等の山の手クラスの繁華街や
都心から外れてても学生街なんかなら実際そういった店もあるし
結構客も入ってたりするんだが、
地方に行くと苦しそうだな
結局都心でしか生き残れないのか?
382 :
210:02/06/14 07:25 ID:JPiB4SuI
>381殿
厳しいッスね。
おおよそですが、20万人都市以上じゃないと採算ラインには乗っていかないと思います。
383 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/14 10:32 ID:1mrcFfEY
>20万人都市以上じゃないと
若しくは、それと同じくらいのゲーム人口(子供〜若者)を確保できる都市か。
例え人が少なくとも学生街は○、人が多くともオフィス街は▲ってとこかな。
実際、上記の立地条件を満たしているところ以外で
経営を続けていくには、新たな道を模索するしかないだろうな。
(満たしてさえ居れば事実それなりにやっていけてる)
384 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/14 13:47 ID:JjKREg9c
ちょっと昔になるが・・・
格闘ゲームと音ゲーばっかしか無かった頃
とても懐かしい雰囲気の横スクロールアクションシューティングゲームが光臨した
その名は
メ タ ル ス ラ ッ グ
まさに良作!!
久々に毎日ゲーセンに通ってプレイしてたよ。
SNKで認めるゲームはコレだけだが・・・・。
↑初代メタスラの頃は音ゲーはまだなかったと思うが(藁
漏れは3までは1コインクリアしたけど4は燃えなかった・・・
漏れの学校ではゲームセンターには出入りしないとか言われる。
あと、漏れの友達は、恐いだのからまれそうだの言って行かない。
そしてMAMEでやる。
こんな奴が増えた気がする。
>>381 最近のゲームセンターは努力をしてない気がする。
アミューズメントだとぬかす以上は経営努力くらいしたら良いんだよね。
どこいっても置いてあるゲームと筐体は同じだし。
同じ秋葉原にあるゲーセンでも客の入り用はずいぶん違ってるように思う。
店がキレイだとか、簡単なことでも成果は出ると思うけど、どうかな?
388 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/16 01:22 ID:fL03uhrQ
>>387 至極尤もな意見だが、要するに
「一時期の何もせずに金が入ってくる時代は終わった。
これからは『営業努力を欠かさぬ店』が生き残る」
というごく当たり前な結論だな。
やっぱ格ゲーバブルの時がおかしかったんだよな・・・・・
ゲーム以外の娯楽が増えたからねー。
390 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/16 06:43 ID:jK4MrFqs
>>389 「ゲーム以外の娯楽が増えた」のは確かにそうだが、(携帯など)
「アーケード以外に高度のゲームをしやすい環境が増えた(含emu)
=(アーケードゲームの魅力が減った)」
だな。ミクロ的には。
他の理由としては
「(主な経済としての)バブル期が終わった」
「(アーケードゲーム業界としての)バブル期が終わった
(過去のバブルとしてはSTG、大型筐体、格ゲー、音ゲー)」
まあ、何度も言われてるように、
衰退するとは言っても格ゲーバブルの前の
状態ぐらいになるぐらいだと思われ。
と言うかそうじゃ無いとこのまんま消える
391 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/16 06:57 ID:H8F/Byeo
ゲーセン行ってまでやりたいゲームがない
50円が主流だったのに100円となってしまった
もうどうでもいい
392 :
:02/06/16 08:02 ID:tQG/f3Uk
ゲ−オタとDQNしかいないから
どっちもキモイ
>>392 黎明期からゲ−オタとDQNしかいませんが何か?
394 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/16 09:59 ID:H8F/Byeo
>>393 DQNは少ないよ
取り締まりも昔よりは厳しいから
395 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/16 10:04 ID:uwqFluoI
アーケードを復活させるには、女子高生に人気の出そうな
例えばプリクラの次をいくヒット商品が必要だな。
たいてい女子高生は集団で行動するから流行にでもなれば
大挙して押しかけてくるし、彼氏もつられて来る。
ビデオゲームはそんなに必要じゃない。
396 :
チュニジア:02/06/16 10:39 ID:kr/FZAkU
そんなの開発できてもゲーセン以外の店舗に置けるよ。
ビデオゲームが無いゲーセン?
馬鹿か。
397 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/16 15:46 ID:H8F/Byeo
>>395 それはない
なら別店舗で専門の運営すれば良い
398 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/16 15:55 ID:Ik86Gmkc
日記板@d-w-b ( 33 ) < all_round >
記念かきこ。
399 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/16 15:59 ID:NavousYY
スプラッターハウスがないから。
400 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/16 16:12 ID:H8F/Byeo
サニーが居るのか?
昔ながらのゲーマー、プリクラ目当ての女子高生、ゲームに興味のないキャラヲタ
この3種が共存するのは不可能だと思う。
今のゲーセンは誰にとっても居心地の悪い場所なのではないか?
もうインベーダーは帰ってこない。
403 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/19 02:12 ID:7rINxGl6
プリクラとダンスゲーは、普段あまりゲームで遊ばない人向け。
404 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/19 04:26 ID:GLAv1pg.
ゲーセンは何故音ゲーずらずら並べる愚に気がつかないのか。
二つ並んだ時点で粗大ゴミ。離れて配置してあってもなんか気分悪い。
405 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/19 05:20 ID:NngllQso
406 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/19 21:34 ID:CG/7Tw7U
>405
そうだね。儲かるから沢山置くんだと思う。
ただその先を見ないゲーセンは撤退&縮小するハメになってる。
スペースと客層のバランスを考えないと失敗するのはわかってるのに。
残るのは閑古鳥が鳴くプリクラや音ゲー筐体。
メーカーも1つ売れれば同じタイプにゲームを焼き増し。
いつまでもヒットするとは限らないのに。
良いゲーム制作者と良い経営者は別ということなのかな。
俺もDrLOVEならフルコンしてる。(穴じゃないよ)
対戦ゲームで対戦拒否機能をつけてくれ!
遊びたくても、慣れてる奴に乱入されて終わり。そればっかり…
409 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/20 06:57 ID:lLGi2vIE
やりたいゲームがないから。
一人で黙々とやって楽しいゲームがない。
410 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/20 13:02 ID:rAG54hRs
最近のゲーセンは、確かに店のオリジナリティーに欠けるね。
アキバのTみたいに、レゲーと称して沢山置いているところもあるが、
それでも同じようなラインナップばかり。いつ行っても一緒。基盤屋が経営してるのに。
正直、ゲームに対する情熱をみんな見失ってるんじゃないでしょうか?
製作者側も、ユーザー側も。
411 :
裕:02/06/20 19:18 ID:3hjT7n0s
そうだよな。
続編に頼るしかない馬鹿会社ばっかだからな。
412 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/20 19:54 ID:6drYGA36
>>411 続編に群がる安定思考は客側にも責任あるぞ。
413 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/20 21:06 ID:xS8lnUsc
Mrドリラーでもうすこしで1000m達成な所で続編出られてその後2度とやらなかった。
早すぎる続編は冷める。
>>412 安定志向もあるけど、続編ばかりのゲーセンもめずらしくない今、
なかなか目新しいがないのもあるかな。
これは「卵が先か鶏が先か」と同じかもしれないけどね。
415 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/20 21:28 ID:ryFKPT8s
>>408 激しく同意します!!
上達するまで練習しようと思うが、その前に
駆逐されてしまいます。
最新の格闘ゲームを一人でじっくりやり込みたい。
今のゲーセンに対するこれが最大のお願い。
416 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/20 22:59 ID:5XZDLxBY
>>410 ゲーセンの直営店が下のような状態なので基板屋だからと言っても
持っているとは言いきれないと思われ。
むしろ、色々持っているのは基板コレクターだと思うがどうよ?
>メーカー直営ですと、自社製品が全て在庫であるようなイメージを持っていらっしゃる方も多いのですが、皆無に近いです。
>当然「サイ○リオン」や「ガン○ロンティア3部作」なんてあるわけが無い。
>大型筐体は絶望的です。某3画面筐体や「チェイスH,○」「ナイ○ト」なんて、ガンガン廃棄してましたし。
417 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/20 23:00 ID:5XZDLxBY
>ゲーセンの直営店
メーカーのだった。鬱。
418 :
名有りさん:02/06/21 19:30 ID:rKj4q7R.
続編にむらがって何が悪いんだ?
419 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/21 19:39 ID:TedJzcws
「時間つぶし」の場として利用されていたが
最強の敵「まんが喫茶」(ネット環境付き)が現れたことが
新作の供給薄による客離れに拍車をかけたのでは
>>416 タイトー直営はクソです。断言できます。
つーかそれなら、ゲセーンにネット環境をつけるのはどうでしょう。
・・・って、どこかでとっくにやってそうだけど。
どうなんだろね。
>421
それいいと思うなぁ<ネット
漏れ個人としては衰退の原因は過剰な対戦台の設置だと思うんだよなぁ。
インカム効率は飛躍的にあがったかもしれないけど、
それに反比例して1プレイあたりの平均時間は極端に短くなったと思う。
423 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/23 20:03 ID:9FDjk2Sk
>>それに反比例して1プレイあたりの平均時間は極端に短くなったと思う。
これが原因って言うのはわかるな。
100円払って3分持たなかったらもうやりたいと思わないからな。
お金を払わせる人間を楽しい思いにさせるのがゲームの仕事なのに、
イライラさせてどうするんだっていう話だ。
対戦させるならプレイ時間を延ばす事も必要。
ゲームの上手い人だけ楽しむシステムならゲームの上手い人だけしか残らなくなる。
424 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/23 20:12 ID:TA4vSEfY
投票しよう!!
http://europe.cnn.com/ の右下!!
Has S.Korea got to the World Cup semi-finals as a result of:
(訳:韓国がワールドカップ準決勝に進出できたのは:)
Energy and ability (体力と能力によるもの)
Controversial refereeing decisions (審判のひいき)
おいお前ら!!投票しろ!!
http://europe.cnn.com/ の右下だ!!チョンにやられているぞ!!
Has S.Korea got to the World Cup semi-finals as a result of:
(訳:韓国がワールドカップ準決勝に進出できたのは:)
Energy and ability (体力と能力によるもの)
Controversial refereeing decisions (審判のひいき)
Controversial refereeing decisionsに投票してくれ!!
2chの底力を見せてくれ!!
426 :
偽たま:02/06/23 20:29 ID:TNwnZvWc
さげたらあんまり気づかない人もいると思うよ
対戦物だと3セットマッチでやったりしてるゲーセンも増えてきたよね。
やっぱりゲーセン側もちょっとづつだけど理解してきてるのだろうか?
・・・初心者が嬲られる時間が増しただけかもしれんけど。
コアユーザとエントリユーザのスキルの違いはも致命的なところまで
行っちまってると思うのは俺だけかな?この差を埋めて両者が楽しめるように
するにはソフト側に専門の対策が求められると思う。
そうなるとゲセン側にできることは少ないのかもしれん。
>>427 もともと店はそんなことに対処できていないだろう。
できない、というのが本当のところなのだろうが。
429 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/25 01:06 ID:C4UGytzY
>>427 シューティングは既にそのデッドラインを超えているので… 。・゚・(ノД`)・゚・。
行きつけのゲーセンでは斑鳩よりも雷龍2(NMK)、ライデンファイターズ(セイブ開発)の方がインカムがいい。
レゲーでもインカム入るのは入るんだね。
ライデンファイターズはインカムがいいのか・・・
定期的に復活するゲームなので気にはなっていたが。
シューティングはデッドライン超えちまってるけど、必死に戻ろうとしてるよ。
サイヴァリアなんかいい例だと思う。
イージールート進めば弾避けがある程度できればエンディング(偽)まで
いけるくらい簡単。
逆にデッドラインまっしぐらなのが2D格闘。
既存ユーザ層しか見てないような・・・
432 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/30 07:24 ID:9teSIRj2
433 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/30 07:37 ID:qJ4wpbIY
レースモノも厳しいんじゃないか?
最近のは版権ものばかりで入りにくい。
エースドライバー見たいにライト系のが無い。
>>432 知ってる。
ギャラクシアン3シリーズにのめり込んだ俺としては超期待だが、
問題は筐体価格。
小規模店じゃ厳しいだろう。
少子化。ゲーム(現実逃避)=×な日本社会。
435 :
432:02/06/30 08:33 ID:an05/CB2
O.R.B.S.1台200万だからな。
ゲーセンの救世主になるには高すぎるね。
しかも出るかどうか判らない。
このままプロジェクトが潰れる可能性も…
潰れて欲しくないが…
436 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/30 15:18 ID:P.Pq0ZHE
どこに置くのですか?
ゲーセンなんて今時流行んねーんだよ。これに尽きるかと…。
ゲーマー以外の人間なら1プレイ100円で2〜3分程度。
正直、高すぎると思うよ。
これじゃあ、新しいプレーヤーが入ってくるわけもない。
昔は、漏れの地元では100円2プレイまたは50円1プレイだったし・・・
ゲーセンって正直どれくらいコストかかってるの?
対戦台見てると100円でインカムをガンガン稼がないとやっていけないの
かなと思う反面、筐体の購入以外はそれほど金のかかるものは
ないんじゃないか?と思うんだが。
下手に大型筐体仕入れるゲーセンより普通の筐体だけ置いてる店の方が
健全な経営してたりして。
誰か詳しいひと解説キボンヌ
439 :
ゲーム好き名無しさん:02/06/30 17:35 ID:z60X9KF.
>>438 小規模店経営者の人に話聞いた事あるけど、それでも厳しいらしい。
あと盲点だったのがプリクラ系の筐体費&維持費だったそうだ(結構負担でかいとの事)。
ポップンミュージックあたりは結構プレイ年齢層広いからインカム期待できそうだが、
これもそろそろデッドライン超えそうだしな…。
あのサイズで1プレイ200円設定が可能なのは経営者側からはいいと思うんだが、勿体無い。
あ、そういやプリクラは消耗品あるのか。
まぁ筐体一台につきプリンター一台内蔵してるようなもんだからなぁ。
あと意外にバカにならないのが電気代。
音ゲーと電子レンジがほぼ同じくらいと聞いたことがあるけど、
それを毎日10時〜24時まで動かしっぱなしだから、金額にすると…
441 :
サブ:02/06/30 19:36 ID:t7YqwC8c
考えられる原因は・・・
@タバコ臭い
A難易度が高い(これは昔からあまり変わってない気もする)
Bカツアゲに遭う可能性あり
C家でもゲーセン並みあるいはそれ以上のゲームが出来るようになったから
D音ゲーの音量がデカイ
Eメンテがきちんと行われていない
F入店禁止令(学校)
G昔のダークなイメージがまだ大人達の中に残っている
H筐体が臭い、ぬるぬるする
I町中のゲーセンは1PLAY100円が多い
こんなもんだろ
>>441 ゲーム内容のマンネリ化(家庭用ゲームは関係ない)。
これに尽きるよ。
いくら環境が悪かろうと、治安が悪かろうと、面白いゲームがあれば行くからな。
それが無くなったって事は単なる魅力を感じないだけだと思う。
娯楽が増えたせいか飽きっぽくなったのもあるかも。
「これ難しいからもうやらん!」とかな。
>「これ難しいからもうやらん!」
あー、それはあるかも。
昔は難解なゲームシステムでもとりあえず攻略してみる、て
気風があった気がしたけど、今はあまりないよね(全くではないけど)。
>>438 >ゲーセンって正直どれくらいコストかかってるの?
・筐体、基板の代金
・電気代
・景品原価
・消耗品費
・家賃
・人件費
・諸々の減価償却
>>427 禿同。ゲーセンにたまにいく程度の人が全然遊べないね。
そこそこ遊べるレベルになるまでにすごい時間がかかり、
ヘビーユーザと対戦できるようになるまでにさらに時間がかかる。
そんなにゲーセン行けねえよ。
448 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/03 23:12 ID:dqbK37ss
>>446 新型を定期的に入れようとするなら基盤台はかなりかかる
10万から20万は最低でもする
それでメーカーは続編や焼き増しを新作として沢山出しているから寿命も短い
ハッキリいって100円でも厳しいくらいじゃないか?
>>448 そうでしょうな。
対戦や200円音ゲーが流行っているところならまだしも、
そうでない店だとやっぱりプライズ&プリクラ頼みってことになるんでしょうねぇ。
「安くしろ」と言っている人は安くなった分を他のゲームに使うわけでもないし。
>「安くしろ」と言っている人は安くなった分を他のゲームに使うわけでもないし。
そうなんだよなぁ。こういう事言ってる奴に限って買わない。
どうでもいいじゃんゲームなんて、とか思ってる。
でも俺もそろそろアーケードゲームから撤退しそうです・・・。
451 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/04 03:53 ID:hhqoZkzM
>>441 >C家でもゲーセン並みあるいはそれ以上のゲームが出来るようになったから
これ、疑問ありまくり。
それ以上って何?家庭用の質が軒並み落ちてるなかでアーケードは少なくとも
落ちるまでは至ってないのが現状だぞ。まず、一つでも具体例を挙げて欲しいな。
>>442 マンネリ化は家庭用の話じゃないのか?アケでは一つのゲームでも長期的に
遊ぶのが一般的だから、マンネリってのは感覚的に馴染まないぞ。
シリーズとしてなら、むしろあまり変えない方が嬉しいくらいだし。
見方によっては、マンネリに見えなくもないが。
ていうか、ゲーセン行ってないやつが思いつきで語ってるのか?
だったら、理由とか根拠も書けよ。特に441のヤツはネタに見える。
ちなみに、ゲーマーからしても行きたいゲーセンといきたくないゲーセン
があるんだから、一般論で述べたいなら最低でも理由はいると思うぞ。
452 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/04 08:10 ID:RiJGpZyA
違うな
>>451 いや
>C家でもゲーセン並みあるいはそれ以上のゲームが出来るようになったから
これは的を得てるよ。
一般の人は思う以上に見た目で判断するからPS2やXBOX等であのレベルのグラフィックを見せられると
ゲームセンターで金を落とす事は少なくなると思われる。
それに格闘ゲーム全盛期の時にはストUのグラフィックはまさに奇跡だった。
家庭では簡単には体験できないもんだった。
でも、今はゲーマーの間ですら「どうせその内完全移植されるだろう」
みたいな雰囲気がある。実際すぐにご要望にお答えして完全移植される。
これではゲーセン通いが無くなってもしょうがない。
ゲーセンのマンネリ化はまず…
「コンシューマーでも出来るジャンルはコンシューマーで出した
方が生産コストも安く済む」が一番の要因。
どうしても「通信対戦」のジャンルになってしまう。
今はそればっか。麻雀にしろDOCなどの競馬にしろレースにしろ…
テーブル系はまず没落大行進。
まあ、最近のゲーセンの傾向は…
コンシューマーで出す前にゲーセンで金をふんだんにとってから
移植の傾向強いね。
DOCにしろ、タイピングゲーム(TOD)にしろ、モンスターゲートに
しろ…
しばらくしてたらコンシューマー移植だもんな(w;;
>421
> ゲセーンにネット環境をつけるのはどうでしょう。
一番ゲーム製作のアルゴリズムが簡単なまず通信対戦麻雀でやるそうな。
セガとKONAMIがやるみたいだぞ。まずはKONAMIが先か(すでにロケテ中)
だが、格闘系みたいに微妙なタイムラグが影響するものは厳しいの
じゃねーか?現実問題、やたらと回線切断されるし、回線状態悪いと反
応も遅いし。
ゲームの基盤をネットから書き換え可能にするのってどうかな?
PCのハードディスクみたいな感じで。
基盤自体に金をかけなくてもいいし、メンテナンス、ゲームの入れ替え作業
も軽減すると思うんだけど。
457 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/04 20:29 ID:oBuPs8zM
ハードディスクがあぼーんしたらどうすんだYO
458 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/04 21:02 ID:w5OHRics
459 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/04 21:25 ID:HPr9Re82
>>456 おそらくほとんど普及しないウチに廃れちゃうと思う。
理屈では便利だけど、果たしてどれくらいのメーカーがわざわざやるだろう。
ただでさえ開発費がキツいのに、これ以上の投資はしないだろう。
それに、そこまでするなら。
×メーカー→ゲーセン→ユーザー
○メーカー→ユーザー
のシステムの方が、マージン無いからメーカーも稼げるし。
メダルゲームの方がはるかに金を使うのに、こっちの方に客層が流れるのは
とっつきやすいってのが原因だろう。
だからとっつきやすいゲームを・・・ってこんなの絵に描いた餅だな。
ゲーセンでファイナルファンタジー出ればやりに行きます
メダルゲーの楽しさは、射幸心からくるもの。
たとえ換金できなくても、メダルが増えるってのは非常に気分がいい事だしね。
そして、メダルが増えたら、しばらくタダゲー三昧だし。
463 :
451:02/07/05 00:00 ID:p6aZRk/c
>>453 いや、移植はアーケードに人を呼ぶ効果もあるし、其処まで深刻でもない。
家庭用に危機感を感じるとしたら、客が完全に帰ってこない状態じゃないと。
ようするに、家庭用にアーケードの客層が食われてしまってるとするなら、
アーケードにはなくて家庭用にしかないものでないと駄目なわけで、441
のいうそれ以上ってのは、将にこれにあたるはず。いくらなんでもこれに該当
するものはないと思ってるがな。
>>454 言いたいことは分かるけど、普通それをマンネリって言うか?ジャンルの一元化
が消費者心理を反映していないのは事実だが。
>>458 聞いてどうする。俺の人生のちょうど半分だ。
他人の意見を否定するのも結構だが、ならば他にどんな理由があるのかまで
挙げられないと、説得力に欠けるんじゃないかな。
>>454 >まあ、最近のゲーセンの傾向は…
> コンシューマーで出す前にゲーセンで金をふんだんにとってから
> 移植の傾向強いね。
これは、ちょっと違う。
だって、ゲーセンでどれだけ稼動しても、儲かるのはメーカーじゃなくてゲーセン屋だから。
アーケード用では、メーカーはあまり儲からないらしい。
まぁ、そうだろうな。ゲーセンの数が非常に限られているんだから。
しかも、ゲーセンも今潰れまくっているし。
それに比べて、アーケード用に比べて大量に売れる可能性がある、コンシューマ用の方が、
売れた時は、儲けがとても大きいらしい。
つまる所、ゲーセンでゲーム内容を宣伝して、コンシューマ用で儲ける。
コレがメーカーの黄金パターンの模様。
ちょっと話が逸れるので、sage
467 :
名無しやん:02/07/05 04:05 ID:4kFyJ/IU
現在のゲーセンの致命的な所って、ジャンルが偏りすぎている所もあるんじゃないかな?
殆んど格ゲーか音ゲーばっか。
後、稀にシューティングとパズル。それと、ガンシューティングと車ゲーあたりか。
殆んど、流行が終わっちゃってる斜陽系ジャンルだし、
しかも、格ゲー音ゲー以外に関しては、新作が出るのもぽつりぽつり。
それでは、ユーザーの気持ちを満足させられないでしょ。
更には、主流の格ゲー音ゲーは、初心者お断りの風潮が強いしね。
それならば、家でやった方がお気軽に楽しめると思う人も結構いるんじゃないかな?
>459
禿同。しかも、そんなことしたらメーカーが儲からない。
最近のシステム(ディスクを使用しているやつ)は、ディスクと筐体用POP類だけで
10〜25万くらいする。
つまり、ほとんどが「開発費」。
ネット配信にしても、さほど基板代は下がらない。
むしろ、書き込みエラーの対応などで、もっと金がかかるかもしれない。
>>464 他の理由はだいたい挙がってるだろ。俺は何かにつけてCSが出たせい
だと思っている人間がいるからそこに文句が言いたかった。
ゲーセン黎明期から現在に至るまで、家庭用ゲーマーとアーケードゲーマー
は棲み分けが出来てた。なぜなら、そもそもゲーセンの客層はオタクタイプ
かDQNタイプが中心、それ以外に一部の一般人っていう感じで、普段
家庭用ゲームをメインにやるヤツは少ないからだ。これを実感してるものと
しては、家庭用が出たことによる影響はほとんど感じない。
>>469 視野が狭いなあ。
オタクと一般層だったら一般層の方が遥かに人数が多いんだから
オタクが居つづけるより一般層が引いていく方がずっと深刻
オタクを1とすると一部の一般層は10くらいあったハズ。
っていうか君の言ってる事はゲーマー(遊び手・お客)の思い込みであって
ゲーセン(経営側)の状況とはかけ離れてると思うよ。
>>470 悪い、書き忘れてた。俺が比較してるのは家庭用ゲーマーとしての
オタク層とアーケードゲーマーとしてのオタク層。意味は分かるだろ?
君の言っている通りだし、俺もそう思っているよ。あくまで家庭用の影響
は考える必要はないって事が言いたかっただけだ。
1レスですむ話だったのに文章力なくて悪かった。
的外れなレスだな。
1日単位で考えたとしても、現状では一般客の方がオタク客よりも多くの金を落とす。
これは紛れもない事実だ。
オタク客層だけを取り上げて比較されても意味はない。
>>472 だから、家庭用の影響はほとんどないって言いたかっただけだって。
喧嘩を売りに来たわけじゃないんだ。
ゲーセン衰退の原因は既出なんでいいとして、改善方法としての、新規顧客層の
獲得と現行の顧客層の切捨ての板挟みが多くのゲーセンでの現在の問題点。一般
客取り込みのノウハウはあっても、それを実行すると常連が逃げる可能性がある。
バーチャ4によって、この怖さが身に沁みたゲーセンも多かっただろうからな。
地域密着型のゲーセンだと尚更この板挟みは大きい。実際、経営者が変わったのを
機にリニューアルするゲーセンは多いしな。成功、失敗は別として。
とにかく、結論的にはメーカーや他の影響よりも、ゲーセンの経営努力の無さが
ゲーセン衰退の原因だし、現行の改善の問題点。諸事情はあるにしてもこれは間
違いない。
というわけで、今まで通り具体的な改善案を話題にしてくれ。正直、両者が生き残る
具体案は俺も興味あるしな。
474 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/08 21:54 ID:O6Deq/og
名スレにつき保守カキコ
なんつーか狭くて暗くてゴミゴミしてる。
ゲーセンいくよか、インターネットカフェでマターリしたい。
476 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/08 21:58 ID:vntxjCqk
そういえばセガの光ファイバーを使った構想はどうなった?
結構面白そうなんだが。
478 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/16 19:09 ID:pfNFDqcg
光ファイバーで通信対戦すんの?
田舎の弱小ゲーセンと東京のゲーセンで通信対戦できたらイイナー。
1プレイが高くなりそうだ。
480 :
偽たま:02/07/16 20:34 ID:QDllYnL.
あくまでロケの住み分けやね
ここで語られてる多くは繁華街のビデオゲーム機メインのロケ
客層やってオタをターゲットにするか一般層をターゲットにするか
ロケーションによっても違う゛
481 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/16 21:09 ID:idaHvM1.
300円で4クレジット分とか柔軟な価格設定希望
時間制で遊ばしてくれるゲーセンきぼン。
>>482 シューティングとか上手くなっても長居できないじゃん。
漏れを含めたヘタゲーマーにはイイかもしれんがマニア層は引いてくかも。
Σ(゚д゚)いいことじゃん!
>>483 一度マニアを排斥しようとして失敗しているので…
自称マニアって宿り主を食いつぶす類の寄生虫だって事に気づいてないんだよ。
DDRとか最初はマニアに相手にされないようなゲームだったような。
特に今は亡き申請者の雑誌とか・・・。
487 :
名無しやん:02/07/20 04:25 ID:RxtUA7Gc
DDRは初めからしっかりオタに占領されてましたよ。
ただ、3rdからそれの悪性が大量発生したから、それ以前が少なく思えるだけの話。
熱狂者は1.0時代からしっかりといますた。
その当時の方が、ある意味初心者お断りゲー。
488 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/30 22:17 ID:FAheLwW.
そんなもんゲーセンでのみ遊べる新しく面白いゲームが出なくなったからに尽きる。
ゲーム全体のマンネリ化、
PCのネットゲームの普及(マニア層はかなりこっちに流れた)とかの影響だな。
489 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/30 22:20 ID:RQO/342E
コンシューマーと大して変わらないから
体感ゲームくらい
490 :
ゲーム好き名無しさん:02/07/31 03:08 ID:KwPcNP7o
SAGや芋がグラディウスを衰退させたから。
491 :
新札:02/08/03 01:08 ID:IvP0mlJI
なんかさらに衰退させる原因が増えたね・・・
家じゃ絶対出せない爆音で遊べる(藁
493 :
ゲーム好き名無しさん:02/08/03 02:17 ID:g5xvnBPY
2ちゃんは家庭用至上主義厨ばかりでむかつく。
とくにセガ信者。というかDC信者。
こいつら、セガのモデル2・プリクラ時代の
セガがCG技術も売上もナンバー1だった頃の栄光をしら
495 :
原因:02/08/03 03:43 ID:zRMixwlU
・ゲーム業界そのものの衰退
(シェア競争では勝利したもののPS2のハードの方向性は明らかに失敗だった)
・映像が綺麗になっただけで新ジャンルなどの革新的な発想の欠如
・携帯電話による若年層のコミュニケーション手段の独占
(カラオケ業界も同様)
・セガ、ナムコ、カプコンのコンシューマ重視戦略の煽り
(家庭用向けのオンライン戦略も今の所失敗だが、、)
・SNKの倒産。セガの経営危機
・パチンコ、パチスロ業界の一般的な娯楽としての躍進
・新作ゲームの複雑化・マニア向け傾向の加速
(初心者=一般人が楽しめるゲームがあまりにも少ない)
・マニア向けゲームに頼り過ぎた事による客層のヲタク化、イメージの悪化
496 :
ゲーム好き名無しさん:02/08/03 03:50 ID:vUHuMufg
確か全体の利益は向上してるんじゃなかったか?
497 :
ゲーム好き名無しさん:02/08/03 04:01 ID:t1ON91.w
UFOキャッチャーの商品にコンシューマゲームをもってくればよい!
特製体験板とか。
体験版じゃぁかね出して欲しいと思わない。
499 :
天たま:02/08/03 08:43 ID:6R3rUin.
体験版やのうても昔からセングラやらときメモ、東鳩とか
オタ系プライズ多かったやん
スパロボとかのバンプレ系なんか殆どプライズ化すんだし
CSから業務用ってのはけっこうあるよ
インターネットカフェ、まんが喫茶と併設すればよろし。
いいかげん、筐体の小型化とか進めてもいいんじゃない?
漏れが厨房のころからサイズは変わってないような気がするよ。
液晶ディスプレイにして薄型にするとかいろんな場所に設置しやすいように
デザイン性を追及してみたり。筐体の移動を簡単にするため小型化、軽量化を
進めてみたり。
筐体の改善でアーケードゲームが入っていける空間が開拓されるかもしれないと
思うんだがどうだろう?
つか、久々にゲーセン行ってみたら、結構、客いたわ。
ただし、男だらけのオタばっかだったが。笑
なんだかんだいって、格ゲーと音ゲーとUFOキャッチャーばっかだったな。
1PLAY50円だとみんな結構楽しんで、金だしてるみたいね。
503 :
ゲーム好き名無しさん:02/08/04 23:01 ID:DVhp.Rb2
>>495 ゲーセンだけで言えば、SNKとcapon以外がキラーゲームに
なるほどの新作を出せないから、SNKとcaponがほとんど
目新しいところが無くちょっとキャラ増やした、ちょっと
新しいシステムにした、てだけのマンネリ新作しか出さな
かったからだと思う
504 :
天たま:02/08/05 01:09 ID:21870fDo
小型化はUFOミニとかネオミニとか
ビデオゲーム機ではよくSNKやCAPがシングルロケ用筐体作ってた
小型は以外にアピール出来ないんよねぇ
音ゲーもいくつか小型筐体は設計されていたが
ビートマニア初代→設置店極小
ビートマニアIIDX→設置希望店極小により企画断念
やっぱゲーセンであの筐体でやるから魅力があるんじゃないのかな。
>>501 液晶ってゲームに向いてないんじゃないの?
それがなくても値段でアウトになりそう。
507 :
506:02/08/06 19:15 ID:.Gyz893M
893かよ・・・
>>495 ほとんど同意。ただ、もう一つ付け加えたい。
・少子化
多分メインの客層と思われる10代後半から20代前半の数は、
第2次ベビーブーム(30歳前後)のおよそ半分といったところ。
漫画・遊園地などもこの影響が大きいみたいだね。
もちろんソフトの質・量の低下が一番考えるべき問題なんだろうけど。
流行、廃れはどこの世界でもある。
今はオタに頑張ってもらってぐっと耐えれ。
510 :
ゲーム好き名無しさん :02/08/11 08:32 ID:HmgRxQBg
パチンコメダルゲームしかやってない俺・・・。
昨日秋葉原に行ったので久しぶりにカプエス2をやった。1ヶ月ぶりくらいか。
・・・・全然動かせなくなってた。ヒット確認もロクに出来なかった。
継続してやらないと物凄いウデがなまるな。
512 :
ゲーム好き名無しさん:02/08/11 13:19 ID:pN8Xxim6
では、逆説的に何故自分は未だにゲーセンに行くのか、を考えてみると良さげ。
メーカーがゲーセンにある自社ゲーの売上から%で搾取。
これだと、次々新ゲー出さなくてもいいし。
その分、開発期間が延びて良ゲーが出来そう。
あり?もう遅いかな。
514 :
ガッツ右松:02/08/15 23:49 ID:DpdicpLh
筐体の4割をパンチングマシーンにすれば息をふき返す
ガッツさん、最近パンチ系も人気無しっす
大きい暴力を持っていても自慢にならない時代なんすよ
寂しい事ッス・・・
516 :
ゲーム好き名無しさん:02/08/19 20:34 ID:KTwcaZel
あげ
517 :
VOIDDD:02/08/19 20:40 ID:Rx8sZWsa
最近、れと櫓化しててうけてるゲーセンもありますよ(^O^)
518 :
天たま:02/08/19 20:43 ID:Hd5tEuIU
パンチングマシンは以外にゲーセンにマッチングマチコ先生、ゲハハ
つーかデンジャラスバーとソニックブラストマンしか思いだせない
俺のパンチを受けてみろ!
519 :
ゲーム好き名無しさん:02/08/19 22:09 ID:YBOhCqdV
SNKが滅びた直接の原因って何だったんだろう。
口先だけで金を出さないKOFヲタに殺されたんだろ。
521 :
天たま:02/08/19 23:44 ID:28s2gna5
倒産の原因?
あれは計画倒産だよ
アルゼの○カダとSNKのカワサ○仲が悪かったって噂
何でアルゼに食われるはめになったかは
お台場のネオジオワールドとネオジオポケットが淒い額の赤字を生み出したから
間違ってても責任とらんよ
他板で聞けば?詳しい奴いるんじゃねぇの?
522 :
ゲーム好き名無しさん:02/08/19 23:49 ID:F+/VFCvM
ゲーム内容のマンネリ化(格ゲーばっか)が一番の原因だろう。
でもこれから、スターフォックスも出るし、任天堂のアーケード回帰
の動きには期待している。
あと、鉄器がアーケードででたら受けると思うんだがどうよ。
519っす。お三方返答有り難い。業界板に行って詳しいこと聞いてきまさあ。
お台場のネオジオワールドって思いっきりこけたの?
茨城の荒川沖(だっけ?)にもあったじゃない。あそこは大丈夫で?
525 :
天たま:02/08/20 00:28 ID:m9y6KVG+
詳しい話は知らんなり
よく分からんけど赤字の額が違うンでないかい?
俺が聞いた噂によるとお台場は毎月ン億円づつ赤が出てたとか
土浦のほうは横浜のすっげぇいい立地を蹴って
社長の故郷に錦って奴で立てたと聞いたことあるが
赤か黒かって話は聞いた事ないな
526 :
天たま:02/08/20 00:41 ID:gLsDj5Bf
テーマパークってゲーセン以上にリスキーなんよ
岡山のセガのジョイポリなんて立ち上げからまっかっか
527 :
ゲーム好き名無しさん:02/08/20 01:44 ID:yBc8KPCM
台場のネオ塩はすごかったぞ。豪華なボーリング場とかつくってたけど
休日でも全く人いないし、多くの場合店員より客のが少なかった。
ヴィーナスフォーとなんかは人で賑わってるときにそれだから、
大赤字だったのは想像に難くない。
528 :
ゲーム好き名無しさん:02/08/23 03:36 ID:5/4n63i7
カラオケ+ゲームセンターとかは?
529 :
ゲーム好き名無しさん:02/08/30 16:51 ID:r2jAhKHg
土浦のネオジオワールドは2・3年前に潰れますた。
>>528様
今は亡きセガの『六本木GIGO』や『福岡GIGO』などがその形態でした。
ちなみにカジノフロアもありました。
>530
福岡GIGOって天神GIGOのことなんでしょうか?ちょうど1年くらい前にいったんですが、
つぶれたんですか…。
532 :
ゲーム好き名無しさん:02/09/13 14:38 ID:cu/F8gWm
あげとこ
533 :
ゲーム好き名無しさん:02/09/25 00:33 ID:b99skkSJ
廃れようが寂れようが俺はゲーセンに行くけどね。
保守
ワシの地元には2軒セガワールドがあるけど
そのうち1軒はメダルとUFOキャッチャーがメインでビデオの扱いは
えらく、ぞんざいだな。隙間を埋めるために置いてるだけっぽい。
もうゲームセンターも終わりだろ。
コナミもチルコボルト転売して斬り捨てたりしてるしな
今となってはもはやゲーセンでは儲からんし衰退を経て
消滅がオチだろう
>>536 別にコナミはやめたくてゲーセンやめたわけじゃなくて、
自分で首をしめて他社ブランドのゲームが直営店に導入できなくなったので
やめるわけで切捨てではない事を言っておこう
でなけりゃチルコほぼ全店舗を買うオペレーターなんていないでしょ
上場企業やメーカーばかりに目が行くが、ゲームセンター経営のみでホクホクの
オペレーターはざらにいるよ
>>538 でも、それって瀬賀が仮想戦士2のリリース時にチルコへの納品を
後回しにしたのが発端てウワサを聞いた事があるですよ。
そんで、報復にアイアンフィストを瀬賀にあまり回さなかったりとか。
540 :
539:02/10/13 20:38 ID:???
訂正
上記の書き込み中、アイアンフィストと記入したものは
音ゲーシリーズの誤りでした。
謹んでお詫びの上、回線切って吊ってきます。
>>539 元をただす話はいくらでもあるが、近い話では版権問題もあるし、
音ゲーの模倣品問題とかで(VJ・クラッキン・ウンジャマ)
コナミはほとんどのメーカーを敵に回したわけだ
DDRなどが全盛のときはそれだけでロケは潤ったが、その恩恵もない今
VFみたいなものも作れなくなっているので自社ロケの展開ができなくなって
きたんだな
だから、「ゲームは作るけどロケはやーめた」の結論に行き着いたってとこかな。
アホな会社は業界そのものをしぼませるから嫌い
543 :
ゲーム好き名無しさん:02/10/16 19:50 ID:l0UtnJ+x
大阪893マンセー
544 :
bloom:02/10/16 19:54 ID:j2kohmHP
魅力的なコンテンツが無い。
547 :
ゲーム好き名無しさん:02/11/04 20:53 ID:iX1CEMbM
パチの朝鮮人みたいに金とか使って権力とくっつかないと無理でしょもう。