女神転生-メガテン-シリーズ総合雑談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
  /i_¶____il\__
  //Φ Φi_|   ヽ
 /人 Д /,,_|.     < 子熊を呪まーす
  て,,,Шて,,_ノて_人
23子熊 ◆TRENdYVo :01/11/09 15:10
>21
レオタード?昔のネコマタは素晴らしい設計だったろう?
ちゃんと計算されてる。食い込みの角度とか。

それはそうとしてレオタードならリリムたんだろう?ハァハァ

>22
羽根のないスフィンクス逝ってよし!
24えんじぇる伝説:01/11/09 15:12
俺は画面写真見てヤバいと感じて予約も購入もしてないけどやっぱりクソなんだね。。
今なら白いサターン持ってるので激安でも割にあわないロンドを買います。
30分遊んだら色々やります。
食い込みは言うに及ばず、あの手招きがいいんじゃないか! 角(略)

あと、恐怖のカンデオン女こと初代サキュバスたんにもハァハァ。
26Y/y:01/11/09 15:33
アリアンロッドでは駄目ですか?
基本的に露出度の高めな甲冑を着込んだ娘に弱いのは
俺等の世代に多いと思われますが如何か。

>24
もし君が逝ったら、霊前に折れた線香の一本でも奉げてやるよ。
ここはハァハァすれでつか?
東京タワーの魔女たん(´Д`)ハァハァ
>>15
ミスタイプだけど結果オーライだな「ゲロフィック」

デビサマより髪型が普通に成ったレイ・レイホウたんハァハァ
29猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/09 16:08
メアリハァハァ
30ゲーム好き名無しさん:01/11/09 16:14
リリムはやさしくかんだ

ハァハァ
31aほ:01/11/09 16:23
リリムはペルに限る。・・・と思う。
PSの真メガテンのネコマタのグラフィクはイイ!
ソウルハッカーズの恋愛占いでメアリになって嬉しかったり。
32ゲーム好き名無しさん:01/11/09 16:43
<俺らの世代に多いと思われますが

年いくつなのかか書いてくだされ。
25才らしい
34猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/09 17:07
メガテンONLINEってどうなるとおもう?
よさげなら、ペケ箱買うかも知れんな。
35Y/y:01/11/09 17:38
優子やルシアやアマゾーナとかでは駄目ですか?
あと露出度あまり高くないけどワルキューレとか。
アルティアナは甲冑じゃないような記憶もあるけど(・∀・)イイ!!

・・・む、そうか鎧じゃなくて剣持ちがポイントか。
ってか激しくスレ違い。忘れてくれ。

>34
ポケモンもどきのオンラインなら買わない。
まぁ情報が少なすぎるので、現段階では保留中。
魔剣道1号はどうよ?(ワラ
37猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/09 18:07
>>35
上がる名前が古いなぁ。
そのポイントを押さえると、初代アテナ(最強装備)がいいんじゃない?
ビキニのうえに鎧で剣持ち。

まあ、スレちがいだね。ゴメソ
.        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |(>ハヽ>ノ
   /|\ノ ノ*’ー’) /|\
.. / // ( ノ     ソ__| ヽ\ 
. (⌒⌒⌒ ヽ/⌒―⌒ヽ⌒⌒)  
.        \      \
.          \      \
      _   /⌒\ /⌒\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ
39猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/09 19:30
>>38
ポーズにワラタ
40ゲーム好き名無しさん:01/11/09 20:38
テレビでドグマって言う映画してたんだけど
劇中、神の代弁者としてメタトロンとかも出てておもろかった。
あと神がゴッドボイス使ってたよ
さすがに「ゴリッゴリッゴリッ!」って音じゃなかったなぁ
 んでその時死んだ奴の返り血を浴びたメタトロンが
「また服が汚れた!」とか言って神の着てる服で拭いてた(ワラ
真メガ2ってどうよ?
リアル厨房時代に挫折した苦い思い出があるんだが
やり直そうと思って攻略本探してるんだが全然見つからん

攻略本無しでもクリアできるもんなの?
42しえすた ◆yDn/SODA :01/11/09 20:50
>>41
オレも挫折したよ。むじぃよな。
PS版でリベンジといきますか。
>>42
正直中古で売ってるのを見た事が無い
学生さんはお金が無い
遅れ馳せながら、ここらで一発。
ネコマタこそ最強の仲魔なり!
やっぱ、ネコマタが居ないとね。
っつーことで、メガテンOnLineではネコマタを育てようと思う。
>>44
確かに使える「ネコパンチバズ」とか
材料としてはイマイチだけど

と言う意見は却下ですか?
萌えが最強だから…
FCIIの着物ネコマタはどうよ? >緑黴
最強のネコマタは真2の原画版です
48子熊:01/11/10 00:50
緑黴さんが来てくださったのにこの反応はどうよ?ヴォケどもめ!
すいません、酔っぱらってます
とりあえずネコマタたんハァハァ

>41-43
真2はシリーズ中でも最も易しい部類にはいると思うんだが…?
攻略が分からないところがあるなら上げてやらなくもないぞ
1番好きなのは、サマナーのネコマタやね(真2以降も含む)。
次がFC版2の十二単ネコマタ。
んで、真1のネコマタかな?

新しいネコマタ(白黒ブチ)は、思案中。
50ゲーム好き名無しさん:01/11/10 04:22 ID:Fa7XV/B5
ID導入記念age
51mokorikomo ◆yDr.LOVE :01/11/10 06:37 ID:tQLGVKGm
攻略本無しでクリア出来たのがソウルハッカーズだけ
ソウルハッカーズ名作マンセー
52ゲーム好き名無しさん:01/11/10 07:22 ID:RIBhTr31
漏れはハカーズは難易度低かったから、ちょっと消化不足なイメージ。
攻略本と「にらめっこ」しながらプレイするのが、
漏れのメガテンのプレイスタイルなので、
もうちょっとやり込める要素が欲しかったな。
そういう意味ではやり込み度の高い「if」が俺の中では最高。
ストーリーは旧2。
全てにおいて最悪なのがロ○ド。
53えんじぇる伝説:01/11/10 07:29 ID:akXz348Q
戦闘のムズさ
デビサマ>FC2>FC1>if>ハカーズ>真2>真1

ダンジョンのきつさ
FC2>FC1>デビサマ>if>真2>真1>ハカーズ

たち悪いバグ(藁)
ロンド(存在自体が)>旧約>デビサマ>真2>ペル1>真1>if

外伝入れるとキリがないので古参の方が認めてるっぽいので集めた。
偽典はやってないので勘弁して下さい。バグはナンバー2ですか?
FC2の蠅穴は有名らしいね。ギリメカテトダークゾーンのコンボ

何故かロンドではなくラストバイブル3と
聖剣伝説2とファミコンジャンプを
を買っちゃいました。マターリと楽しみます。
ラストバイブル3ってドラクエ調のメガテンっぽいなあ。
54ゲーム好き名無しさん:01/11/10 07:37 ID:b+i4rinK
デビチル(カードゲーム版)、仲魔引き込み用カードのネコマタに一票。
55えんじぇる伝説:01/11/10 10:34 ID:daqBM9Aj
       武神  
http://game.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1602304619/
       メガテニストにマタ−リしてほしい
http://game.2ch.net/test/read.cai/famicom/1003723041/
       女神異聞録ペルソナ
http://game.2ch.net/test/read.cai/famicom/999955720/
       おい!アトラスごときが■に喧嘩を売っているぞ!
http://game.2ch.net/test/read.cai/famicom/100498310/
       古いけどソウルハッカーズを語ろうか…
http://game.2ch.net/test/read.cai/famicom/998107927/
       アトラス統合スレ
http://game.2ch.net/test/read.cai/famicom/997459881/
56ゲーム好き名無しさん:01/11/10 10:36 ID:daqBM9Aj
全部コケてる…鬱駄死脳
57aほ:01/11/10 12:48 ID:0HKuRXFM
ネコマタの愛称はネコタマたんで宜しいでしょうか?
58風のようにハァハァ ◆cusHHLWk :01/11/10 14:11 ID:BtUZW+8+
>>48
サンクス!
とりあえずマターリプレイしてるんで
そのうちに

>>52
PS版のVSキョウジ戦がかなりやりごたえがあるよ
キョウジとほぼ同じメンバー(ヴィシュヌ、メタトロン、アナト、アリラト)
で戦って
2ターンで殺されたときは衝撃だったよ

>>53
確かに
デビサマはヨシツネができる様に成るまではとにかく辛かった
仲魔が命令無視して勝手にハマ&ムドかけて、反射されてあぼーん
石化&ムド&麻痺であぼーん
とか当たり前だった

ヨシツネができる様に成ってからは苦労しなかった気がする

ダンジョンは天道組、無間地獄、ラストが異常に辛かった
攻略本無しじゃまず無理
59子熊:01/11/10 14:21 ID:NAoLRl2A
一方からしか入れないワープゾーンはきついよな(ワラ

八艘飛びは強すぎるね
イルルヤンカシュあたりと組んで真空波MAXから八艘飛び、これ最強。
素人にもおすすめできる。
60ゲーム好き名無しさん:01/11/10 14:32 ID:oFW1MA0a
>>59
レイのタイプが補助系なら、
挑発→デカジャでさらに攻撃力アップ。
ただし、レイの速さが遅いと敵の攻撃が来る事もある、諸刃の剣。
61ゲーム好き名無しさん:01/11/10 15:21 ID:llyopWP6
八艘飛びどんなわざ?
そんなにつよいか...?
62ゲーム好き名無しさん:01/11/10 15:22 ID:aLZEdiaM
ミカエル様、燃え
63ゲーム好き名無しさん:01/11/10 15:40 ID:llyopWP6
ソウルハッカーズのデスバウンド萎え
全然つかわない
64ゲーム好き名無しさん:01/11/10 15:56 ID:LKYXiTF8
>>61
八回攻撃技。カジャ系とあわせてつかえばこれ最強。
サマナーはあの忠誠度の激しさがなんかこう…味があるよなあ。もう一度やろうとは思わんがなー。
ハッカーズやったときのあの腰砕け感といったらもう…。
65ゲーム好き名無しさん:01/11/10 17:53 ID:B3C5u6c7
ウルトラマンコスモスに将門様出現?
義経かも。
66風のようにハァハァ ◆cusHHLWk :01/11/10 19:40 ID:fxxrUA0F
「タル・カジャ?もっと冷静に!」と言いつつデスバウンドを使うクーフーリンに萎えた人の数→(138)
67えんじぇる伝説:01/11/10 20:21 ID:xld3wX8U
>>66
激しく藁タ。タルカジャ使ってからデスバウンド放せよって。
PS版はカジノのおかげで一番ぬるい。
初心者にもお勧めできるからいいけど。
68ネコマタの華三毛猫行尊師:緑黴:01/11/10 21:07 ID:4T0KLkdp
>>57:aほ殿
宜しいぞ。
そのまま精進なさるが良い。

にしても、ネコタマ…、ネコマタが大量に団子のように…。
嗚呼、パラダイス。
69ゲーム好き名無しさん:01/11/10 23:42 ID:UZS24frr
ユダのCOMPに入っていたシルキーに「萌え!愛を感じるわっ!」
70ゲーム好き名無しさん:01/11/11 08:47 ID:fIvnOjzY
>69
どこぞの漫画家みたいだな
71ゲーム好き名無しさん :01/11/11 10:35 ID:XMbf5vgO
デビ様PSに移植されんかな〜。
ガルガンチュア8出してもOKだろうし、、、関係無いか。
72子熊:01/11/11 11:23 ID:UQZLL5Fj
>71
ガルガンチュアパラッパになります(嘘
73ゲーム好き名無しさん:01/11/11 14:23 ID:+9my8XkV
>>71
その略称はどうかと。
「せっかくだから赤い御魂を選ぶぜ」
74ゲーム好き名無しさん:01/11/11 19:24 ID:b0HzbeOt
魔神1&2の青木サウンドが忘れられん。
とてもSFCとは思えん。

増子司のほうはFC2>真>真2とだんだん
パワーダウンしてる気がしてならん・・・
75子熊:01/11/12 00:26 ID:nRHQ1cjR
>74
かなり同意

真2とか曲名が「大ボス戦」とか投げやりになっているからなぁ
76子熊 ◆TRENdYVo :01/11/12 18:22 ID:Ql6FeYP+
誰かネタをくれ…
77ゲーム好き名無しさん :01/11/12 19:55 ID:8SbZBpzc
凶鳥タクヒに先制攻撃されて
肉弾 ⇒ ついばみ ⇒ あぼーん
とゆーのはよくある事ですか?(怒
78ゲーム好き名無しさん:01/11/12 19:58 ID:10lmirbU
このスレが今のところ一番マターリしてるな。
家ゲーのメガテン系スレは険悪な雰囲気になってるし。
79風のようにハァハァ ◆cusHHLWk :01/11/12 20:19 ID:qVb4l72j
>>76
>>77見たいな全滅話&苦労話しとかどうよ?

真2>何とかキングフロスト倒し脱出するもいきなりバジリスクに毒吐かれる
   >毒消し無し>セーブポイント寸前であぼーん

デビサマ>>>58参照
       あとラスボス戦でなぜかヨシツネが命令無視で挑発かけたのにはあせった
       デカジャなんて持ってねーよ。ラクカジャマックスがけ+八艘飛び
       でなんとか勝つ

ハカーズ(PS版)>なにも知らずキングフロストの自爆であぼーん
          蝿戦やはり何も知らず将門の鎧(電撃に弱い)であぼーん

ハカーズはあんまり全滅の記憶が無いけど
80子熊 ◆TRENdYVo :01/11/12 20:45 ID:Ql6FeYP+
ハカーズといえば、これまでのスレで何度もガイシュツだが

カタキラウア→TALK→失敗→ムド→あぼ〜ん

の黄金コンボが…美術館怖い…
81風のようにハァハァ ◆cusHHLWk :01/11/12 20:53 ID:qVb4l72j
>>80
確かに豚にはよく殺された・・
ガイシュツっぽいが
がPS版で「ワールドソード」装備>邪鬼グレンデル攻撃>斬撃反射であぼーん
やったときは鬱だった
82子熊 ◆TRENdYVo :01/11/12 21:01 ID:Ql6FeYP+
>81
反射といえば…

ifで初めて武器に「剣」以外の相性が付いたときに
慣れないもんでついヒノカグツチ装備して

ジンに攻撃→あぼ〜ん
ニャラルトホテプ(原文ママ)に攻撃→あぼ〜ん
ギリメカラ相手に→GUARD(意味ねー!!

これらをやったのは俺だけではないはずだ!!
83Y/y:01/11/13 00:21 ID:tDR7ZTV9
>82
剣orガン反射で死んだ事のない人間はメガテニスととして(以下略
勿論、魔法反射は含まない。

しかし落ちた飛行機が例の事件関連ならますます真IIが出にくくなるな・・・。
84ゲーム好き名無しさん:01/11/13 00:37 ID:o1TtKsnQ
ハッカーズと言えば妖魔シワンナが妙に記憶に残っている。
遠めに見ると女に見えんこともないがよく見ると男。
しかも結構きもい。
そんな彼と会話するとなんと口調は「女の子」!キモスギ。
スタッフは何を考えてこうしたんだろう・・・
85風のようにハァハァ ◆cusHHLWk :01/11/13 02:50 ID:2bf8F37C
>>84
屍鬼ドラッグイーンは攻略本見るまで野郎だと言う事に素で気付かなかったYO!
86ゲーム好き名無しさん:01/11/13 18:56 ID:30Fm2fQM
ドラッグクイーン?
87風のようにハァハァ ◆cusHHLWk :01/11/13 19:04 ID:EVN3TF8/
>>86
それ
誤字逝って来ます
88子熊 ◆TRENdYVo :01/11/14 18:46 ID:ZK9cRuJf
最近はレゲー板に行くことが少なくなった
何でだろう

>84
ハッカーズはイメージと口調の会わない奴が多かった記憶が
やたらフランクなクーフーリンとか
89ゲーム好き名無しさん:01/11/14 19:30 ID:gXfeNFDZ
ゲロ板の居心地がイイからなぁ…
90ゲーム好き名無しさん:01/11/14 20:29 ID:9/b8WCfK
>88 お子様の死神モト…
強いは強いがお子様って…(萎え〜〜〜)
後はじいのオーディンやアーバンテラー(イヤじゃあイヤじゃあ)とか
挙げると意外と出てきますね(´▽`)
91ゲーム好き名無しさん:01/11/14 21:30 ID:2CqUyslm
メガテン内のヘブライ系の序列は

YHVH>神霊サタン>ルシファー>大天使サタン>エロヒム>シャダイ>ツァバト
>メタトロン>ミカエル>ガブリエル>ラファエル>ウリエル

でいいのかな
92ゲーム好き名無しさん:01/11/14 21:32 ID:cRC2kUyo
るしふぁーは、序列の反対側にいるんじゃないの?
93ゲーム好き名無しさん:01/11/14 21:42 ID:2CqUyslm
>>92
いや、一応真1のエンディングで唯一神の一部っていってるし
真2でも最初は神の指示で堕天したらしいから
94ゲーム好き名無しさん:01/11/14 21:44 ID:cRC2kUyo
なるほろ
95子熊 ◆TRENdYVo :01/11/15 12:13 ID:UZvwO3GQ
家ゲのスレはは全体的に若い印象を受ける
もう俺も老いたな…
というか一年前に議論し尽くした気がするから
あの手の話題はもう参加する気が起こらないだけかもな
あとは若い人たちに任せてここで隠居してます

>90
確かにアーバンテラーが爺だったときは萎えまくりだった(ワラ
今までのシリーズがスタンダードタイプのしゃべり方が多すぎたので
変えたんだろうけど…やっぱり違和感は拭えないわなぁ

>91
大天使サタンもどちらかというとルシファーより上だと思ったり
あと神霊3つは実質的にはそこでは無いと思う
あれは神直属で序列に入る存在ではないかと
96Y/y:01/11/15 14:45 ID:fqfz/yl0
苺タン麺。

>84
ドラッグクイーンって、そもそもキッツイ格好の女装癖のある
男性の事を指していたような記憶があるが・・・。
97ゲーム好き名無しさん:01/11/15 15:02 ID:RZv2O7LV
ルシファーは未だ真の力を発揮してない感じだからな。
十二翼ルシファーが今後出るなら神霊サタンとも同等と思うがどうよ。
天使序列とは離れるがベルゼブブの格も変動しすぎでわからん。
98妄想厨房:01/11/15 17:36 ID:RVK9rVp1
ルシファーとサタンを合体させると、
12枚翼のルシフェルになります。
真3では。
99ゲーム好き名無しさん:01/11/15 21:12 ID:LB9T8KKc
じゃあキリスト教的魔王のメガテン内序列

魔王ルシファー>ベルゼブブ>ルキフグス>アスタロト>バエル>アリオク

アバドンってどの辺だろ
100子熊:01/11/15 23:18 ID:OM0A2W2V
アスタロトはルクフグスより上…だと思いたい…
真2ではストーリー上かなり雑魚扱いだねぇ
101子熊 ◆TRENdYVo :01/11/16 14:44 ID:TGGeq4ue
一日一回書き込み
ネタも無し、なむ
102ゲーム好き名無しさん:01/11/16 15:25 ID:g/nspip0
保全のカキコ
今、時代はBUJINらしい
僕も早く干し−
(裏ではWinxpのカウントダウンがあった 刷れ違いスマソです)
103102:01/11/16 15:26 ID:g/nspip0
あかん 何故揚げる折れ
てなわけで下げ
104102:01/11/16 15:28 ID:g/nspip0
もいっかい下げ
105ゲーム好き名無しさん:01/11/16 16:03 ID:DE7gaCQi
何回sageても駄目だっつの。
sage書き込みは、書き込んでも上がらないってだけ。

俺もネタねーぞゴルァ
106ゲーム好き名無しさん:01/11/16 17:20 ID:kx5NoTB0
あれ?ここロンドスレじゃないの?
1072:01/11/16 18:14 ID:AEW/kjpO
>106
無論そうですが何か?
108ゲーム好き名無しさん:01/11/16 21:51 ID:JrsDl4uV
うーん、人がいないなあ

メガテンの戦闘が最近ワンパターンに感じてきたなあ
最後はいつも天罰orジャジメント、タルカジャ、スクカジャ、反射って感じで
そろそろ新しい戦闘を模索してもいいと思うんだけど
109子熊:01/11/17 00:14 ID:DPBbuU+E
たわけ!!
メガテンの戦闘といえば主人公は常に防御、これ最強
しかしパーティーの攻撃力が落ちる両刃の剣
素人はナイスショートでも喰らって氏ね氏ね氏ねというこった
110ゲーム好き名無しさん:01/11/17 00:33 ID:FuPTlW7U
子熊は今の戦闘で満足しているのか
まあボスに合った仲魔の組み合わせ・魔法の継承・属性防御で頭使うからそれでいいってとこか
111ゲーム好き名無しさん:01/11/17 01:40 ID:oCR8ca6g
人の人としての力って事で腕力に物言わせて勝負。
ハッカーズ辺りはそういうこと出来たのが楽しかったかも(w
112ゲーム好き名無しさん:01/11/17 02:28 ID:2M7tsS21
ナイスショート食らって死ぬとは思わなかったよ、、、。
113謎のネコマタブリーダー:緑黴:01/11/17 14:40 ID:aYcu/MZO
戦闘は、昔から凍らせて殴り倒す!
これに限る。
114るり@ピクシー愛好家:01/11/17 15:03 ID:YFk2QF8w
 ピクシー愛好家はおらんのかと、小1時間(以下略
やっぱ、使えないのがいかんかね。
115猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/17 15:37 ID:hNildM19
>>114
メギドラオン@ピクシーにはお世話になった
116 :01/11/17 18:40 ID:UXKthRKQ
ハカーズ2週目でフレスベルグごときに全滅させられた。
117猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/17 19:00 ID:hNildM19
いまさらだけどさ、
ハッカーズのPS版はリーダーが氏なないってほんと?
SS版しかやってない...
メアリのお使いイベントもみたいなぁ。PS版かってくるかな。
118ゲーム好き名無しさん:01/11/17 19:20 ID:Knm3xibg
>117
ロード時間が長いが、
それがガマン出来るなら買ってくだちい。
119ああああ ◆hampYjNo :01/11/17 20:41 ID:dJvugUw5
デビルサマナーに限ってはカード化して燃やす!
これに限る。
意外にも後半で使えるんだこれが。ゾウさんはいいカモだ。

>117
EXダンジョンで対キョウジ戦があるとか。
私はデバッグモード付きのSS版派。
120ゲーム好き名無しさん:01/11/17 20:49 ID:JBHPP/t7
最初の方で、キョウジがシャッフラーからマハラギオンで、ザコを一掃するのが格好良かった。
121aほ:01/11/17 21:12 ID:sE2hQoKY
やっぱり俺の最新流行はキュベレ(カコイイ)、ヴィーヴル(萌え)、ネコタマ(定番)、モー・ショボー(炉)でパーテー組む(ハカーズ)。
自分の萌えキャラだけでパーテー組む、そんかわりパーテーとしての強さは無視。これ。
しかしこれでラスボスに挑むとキュベレ以外瞬殺される危険も伴う諸刃の刃。常人にはお勧めできない。
122子熊:01/11/17 23:15 ID:yhUfgnOs
>119
ゾウさんはムドかハマでキューって感じで殺るのが早かったような
あのキューってのがたまらない…
あれ?キュー!!はハッカーズだったかな?

>121
まあ、素人はマサカドやらシヴァでも連れて歩きなさいってこった

密かにフロストファイブを愛用しているのは俺だけだろうな
123 :01/11/18 00:03 ID:uDPXxtbM
>122
(゚д゚)ノ
124ゲーム好き名無しさん:01/11/18 00:04 ID:BHLo12/l
フロストファイブ使う奴は結構いると思う。
で、2回目はあえてファイブにしないでメロンとか並べて
歩いていた。1フロア抜ける頃に必ず2匹はしぼーん。
だがそれがいい。
125子熊:01/11/18 00:13 ID:Uguglud+
>123
    .∩_∩
    ( ´(Å)`)ノ

>124
殴りかかってきた敵が勝手に吹っ飛んでいくのがイイ!
モトにメギドラ喰らって氏にまくるのもイイ!!

1フロア二匹ですむのか(笑
126ゲーム好き名無しさん:01/11/18 01:03 ID:BHLo12/l
>>125
ネミッサに精イパーイサポートさせれば割と持つ。
二人とも防御なら、例え後列に置いても雪だるまは全壊だ(w
どうでもいいが俺はかき氷はミルきんが好きだ。
127あなたの町のお薬屋さん:01/11/18 01:18 ID:EtSSHgji
バステトも萌えですが、何か?
128Es:01/11/18 18:18 ID:o/+8WzS8
あうっ 真2発売が3月に延期したみたいデス。
メガテンシリーズはヒロインのジオ系で感電させれば
ボス戦でも楽勝な場合が多いんだよねぇ〜(*^^)/☆☆
129ゲーム好き名無しさん:01/11/18 22:34 ID:c33tbkOR
>>121
ネコタマって何だよ(藁
タマっていう名の猫か?
130ゲーム好き名無しさん:01/11/18 23:13 ID:9Ereua47
ネコタマはネコマタたんの愛称です。
131aほ ◆AHOwp78I :01/11/19 08:32 ID:V5QU/W+2
PS真1のネコタマたんイラストは(・∀・)ワル!カワイイ!で萌えました。
真2にも期待
132るりえ:01/11/19 12:07 ID:OoQjKz3T
>115
そっちの意味でとったか・・・うむ!俺もよくお世話になったよ!
>122
くそ!やっぱ、シヴァとか連れ歩いてるやつは素人か!
せっかくHPが2000を超えたというのに!
133Y/y:01/11/19 12:49 ID:H2n8LH2M
ツィツィミトル。いや意外と使えるんだって。試してくれ。

>128
んで、ジオが反射されて窮地に陥るのもお約束。
134ガブリエナイ@Es:01/11/19 20:16 ID:BtMp75i5
>131
真1のネコタマイラはどろぼうヒゲ生えてるからちょっと・・・
http://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/shinmegami/im1g.html

>132
どうお世話になったんジャロー(^^;)

>133
反射するキャラにはメギドラをお見舞いするわけでございまス。
135猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/19 20:51 ID:+sKdK3nm
>>134
泥棒髭って...
マジレスすると、キャットウーマン(アメコミ)のイメージかと。
リリム萌え〜〜〜。
136緑黴:01/11/19 22:02 ID:Po/AsM54
>>121:aほ殿
ネコマタを全力でかばいながら連れ歩いてこそ真の漢よ!
貴殿は真の漢よ!

ちなみにハッカーズなら、素早い主人公に七星氷刃村正を持たせれば、
毎ターン凍ってくれるので安全。
137子熊 ◆21treNDY :01/11/20 00:36 ID:7nAP4w7B
>132
2000越えるのはサマナーだー!(ガーン
いや、俺サマナーはアメン・ラー作ったあたりで力つきちゃって…
ソンケイシマス

>135
うむ、リリム萌えの同志よ!
だが、リニューアル版の絵に萌えているのなら…ぶちかまします(笑
138ああああ ◆hampYjNo :01/11/20 05:23 ID:8tRD1YHm
メガテンやるならこれ読んどけ! ってな本ってある?
あるいはメガテン楽しめたんならこれ読んでも面白かろうとか。
私は「真夏の夜の夢/シェイクスピア」を推すが基本かなぁ。

>120
デビサマもハカーも最初に強力キャラの自動戦闘みせつけられて、
圧倒されると同時に「ぅぉーこいつみたく強くなるぜぇぇ」と思ったものでした。

>122
他の敵もいるときは、とりあえず固めとくと安心。
ムド・ハマ系あんま使わなかったし。
139ゲーム好き名無しさん:01/11/20 09:48 ID:mIgVYTFy
マイケル・ムアコックのエターナルチャンピオンシリーズ!
アリオクも出てるしな(笑
140Y/y:01/11/20 09:52 ID:2dLq2g/J
>138
マハーバーラタ。ギルガメシュ叙事記。アーサー王伝説。
ニーベルンゲンの指輪。西遊記。日本書紀。ついでに聖書。

特にニーベルンゲンの指輪は、ヴァルキリープロファイルや
ファイアーエムブレム、オウガバトル64、銀英伝、★矢など、
幅広く応用が利いてしまうのでお勧め・・・しない方がよいなこれは(笑
141猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/20 10:04 ID:ky5R8AMQ
悪魔の辞典,天使の辞典、エッダ、各宗教の聖典。
神話系は色々あるから、自分のお気に入りの仲魔がでてくるものから
読むのがよいとおもわれ。
下道、怪異系は怪談になっちゃうのもあるけど。
個人的には、ラヴクラフト(クトゥルー系)。
142子熊 ◆TRENdYVo :01/11/20 17:12 ID:eQalhTM0
とりあえずゴッドサイダー読んでおけって(ワラ
ペルセポリス碑文age

プランシー「地獄の辞典」がいいだろう
FF、タクティクスオウガなど幅広く応用(以下Y/y氏に同じ
143子熊 ◆TRENdYVo :01/11/20 17:12 ID:eQalhTM0
うぉ、下げてしまった…
神魔血破弾age
144猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/20 17:35 ID:ky5R8AMQ
>>142
「ゴッドサイダー」←ハゲワラ
じゃあ「ミキストリ」もその後に読まないと。
145ゲーム好き名無しさん:01/11/20 17:49 ID:9IwLdG/E
置いてるところ少ないが、「ネクロノミコン」がお勧め
146ゲーム好き名無しさん:01/11/20 18:01 ID:mfFCplo4
>145
本気にするぞゴルァ
147猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/20 18:04 ID:ky5R8AMQ
>>145
大英博物館だっけか?あるの。
まあ、初心者にはお勧めできないな(藁
148子熊 ◆TRENdYVo :01/11/20 18:30 ID:???
>144
ミキストリ!神のウイルス!(ワラ

ネクロノミコンはミスカトニック大学だな
大英博物館もあることはあった気がするな
キャンベルあたりに言わせれば
149猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/20 20:02 ID:???
「死霊祭祀書」といえば、ペルの話題がないけど
ペルはきらい?
150子熊 ◆21treNDY :01/11/20 20:19 ID:???
嫌い!(ワラ
151ああああ ◆hampYjNo :01/11/20 20:48 ID:???
うむふむ。意見ありがとー
図書館にある本から読んでいくよ。神話関係はあるじゃろーて。
巻来巧士は読まねぇ(w

>145
PC98の「ネクロノミコン/フェアリーテール」じゃダメかw
152aほ:01/11/20 21:49 ID:???
なんとなく萌えてきたので、放置プレイしていたハカーズを引っ張り出して2週目に挑んでいます。
現在天見空港攻略中。今しがたガターイでネコタマたん制作しました
仲魔とは天海フロートで戦う可能性があるので、
フィネガンと戦う時にはネミッサと一緒に戦う事をお勧めする!
タイマンはる時には、ニャン2クローにする等して回避されよ!
貴殿の、そして全てのネコタマに幸多からん事を。
154ゲーム好き名無しさん:01/11/20 23:44 ID:???
ペル1は魔神3だ!青木サウンドだから!!

ロンドは青木さんじゃないよね・・・
155Y/y:01/11/21 02:10 ID:???
>149
アレはアレでOKだが、3Dダンジョンと悪魔合体がない分魅力は薄い。

>151
黒の断章、だったかな。そんなようなゲームもそっちが題材だった筈。
156猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/21 10:25 ID:???
ペル嫌いな人多いねぇ。
罪と×は敵側の設定が好きなんだけどね。
ファントムソサエティにはいりたい。
157猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/21 10:29 ID:???
ん?一行抜けた。

>ファントムソサエティにはいりたい。
でも、どっちかっつーとセベク入社よりは、
ファントムソサエティにはいりたい。

だな(蔚
158ゲーム好き名無しさん:01/11/22 00:18 ID:???
>>156
ペル1はそれ程でもないが、罪罰は駄目だったな。
同人受け狙い過ぎなトコロがね、生理的に受け付けない。
159子熊 ◆21treNDY :01/11/22 01:59 ID:???
その話題は家ゲのスレでやれ(ワラ

>155
エロゲはクトル多いねぇ
ら〜じPONPON…はどうでもいいか…
160猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/22 08:59 ID:/BzD5/6Y
朝アゲ
>>159
んじゃ、ペルは封印の方向で...
161 :01/11/22 09:36 ID:???
 
162Y/y:01/11/22 15:43 ID:???
ペル関係を全て封殺ってのはどうかと思わんでもないが。

閑話休題。
総合雑談って事で聞きたいのだが、メガテン関係のスレは
結構色々な所にあるのだが、皆はどの板のを見ている?

ここ、家庭用、攻略、レゲー、ゲーハーは基本として、
同人、801、葉鍵とかに現行のスレがあるよな。
古くはモナー板、民族神話板にもあった記憶がある。

これ以外に、こんな所でメガテンスレを・・・みたいな
目撃情報があったら教えてくれると嬉しい。
163猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/22 15:53 ID:/BzD5/6Y
>>162
プログラム技術@2ch掲示板 より
http://pc.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tech&key=1005742371
164子熊 ◆TRENdYVo :01/11/22 16:08 ID:???
家ゲでやれっていったのは叩きのことね

デビチル関連がアニメ板や少年漫画板にあった気がするな
あとアトラス系マンガスレなんかもあったかな
俺はゲーム系以外のスレはもうチェックしてないけど

あ、一つ重要なの忘れていた
真・女神転生TCGスレッド
http://game.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=968820549
165aほ ◆AHOwp78I :01/11/22 16:18 ID:???
造魔がケモノになりたがる〜♪
魔神とか付けてやろうってのになんで獣タイプになろうとするんだ!このクソヤロー!!
初期に適当にガターイさせまくったのがまずかったかな・・・
166猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/22 16:33 ID:/BzD5/6Y
半角より
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=ascii&key=1002881920
デビルチルドレン@漫画
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=ymag&key=998404035
とりあえずこんなもんで。

>>165
まあ、新月時にがったいしてみるとか(藁
167ゲーム好き名無しさん:01/11/22 16:33 ID:???
一回英雄かなんかにして、白紙に戻しなさい。
168子熊 ◆TRENdYVo :01/11/22 16:47 ID:???
最初の合体で決まるんだよな
最初に魔神なんかと合体させるべし

怪異なんかと合体させるとランダムに移り変わるんだったかな
169ゲーム好き名無しさん:01/11/22 16:48 ID:???
サマナーの透明な造魔の方がカコよかった。
170焼き鳥名無しさん:01/11/22 17:08 ID:???
お金が欲しい人は必見!
http://www.ariga10.com/?id=152097
171ペルモナ&デビルサモナー:01/11/22 17:23 ID:???

 (\ ノノ))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \\ノ゚ー゚)< http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/mona/1004355657/
   ノ/ノ  )  \_____
  (/ι/  (ゝ
   ノ丿|│
   ∨ ∨

ほとんどペル1のみだけどね。
172猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/22 17:37 ID:???
>>171
テッソいいね
173aほ ◆AHOwp78I :01/11/22 19:37 ID:???
>167-168
情報サンクス!最初に決まるのか・・・やり直しケテーイ
174猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/24 12:51 ID:Dij8r4I2
あげ
175ゲーム好き名無しさん :01/11/24 15:56 ID:ZYtAlvVG
この会社怪しい。もうすぐなくなるかもね。
176子熊 ◆21treNDY :01/11/24 17:50 ID:???
>175
なくなったら俺が版権買う
版権っていくらぐらいだろう(ワラ
177ゲーム好き名無しさん:01/11/25 11:10
>>138
  黄衣の王ってどーよ?
  イア イア
178ゲーム好き名無しさん:01/11/25 12:35
ディスポイズンにはお世話になったよ
毒で痛いよディスポイズン♪
180子熊 ◆21treNDY :01/11/25 17:52
>177
黄の印ってキジルシみたいで笑っちゃうよね(ワラ
アレの完訳はあるのか?
うおっおっ俺はロンドが大好きだぁぁぁぁ!!
あのパッケージとかCDの表面が好きだぁぁぁぁ!!
中身はハッカーズに入れ替えちまうぐらい大好きだァァ!!
じゃ、俺はTVCMが好きだぁぁぁぁ!!
183 :01/11/26 02:54
>>181
うぉ、うぉまえは狂っているぅぅぅ
ひょっ、ひょえぇぇぇ
うぉまえもロンドが好きかぁ?
185Y/y:01/11/26 11:58
スレ情報Thx。結構あるモノだな。

>181-184
弱ったな・・・。
ジャイブトーキンとダーク・マンはインストールしてないんだよな(藁
186子熊 ◆TRENdYVo :01/11/26 12:52
最初の話題に逆戻りか
これが輪舞曲の呪いか?(ワラ
187ゲーム好き名無しさん:01/11/26 17:40
>186
なんたって

 輪 ・ 舞 ・ 曲

だからな(w
188ゲーム好き名無しさん:01/11/26 19:32
ペルソナは、クソゲーだった。
後半、4時間以上セーブが出来ない状態で、マハムドで全滅した時はやる気なくした。
雑魚悪魔何故抑制できないのか謎。
ペルソナ2は、3Dダンジョンじゃ無くなったのでまったくやっていない。
真女神転生IFは、アキラ編に普通のシナリオ L C Nと3回全部やった。
真女神転生1と2も2回はやった。
デビルサマナーは、なかなか面白かった。
ソウルハッカーズも
ラストバイブルも3までやったな。魔人転生も1と2やったな。
デビルサマナードラマもみたね。
PS2で出るらしい、真女神転生3に期待しています。
ペルソナは、女神転生シリーズじゃないといえるね。
189猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/26 19:38
>>188
ロンドは?やってないの?
俺は体験版でごちそうさまだったけどな。
わしはロンドは攻略本買ったとこでリタイヤ。
買っても多分MFで読み込むくらいかも・・・
>>188
ペルネタすると小熊氏に怒られちゃうけど、他のネタも話してるから
平気か?シラネーけどな(藁
192  :01/11/26 23:13
>>188
 確かにクソゲーかもしれないけど
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1004818196/65
 のようにハマれるゲームでもある
 (僕はこんなにやってないけど(^^;))
ペルソナは>>188が挙げるような難点あっても複数回やる気になれた。
ペル2はそういう点は解消されたのに罪は一回、罰は途中で止めた。
こういう差ってホントはどこからきてるんだか…
194ゲーム好き名無しさん:01/11/27 01:39
罰挫折とは、、、
195193:01/11/27 01:48
あ、挫折って言い方からすると誤解されてそうだから言いなおす。
罰はつまんないんでやめた。
196権兵衛@Es:01/11/27 01:55
ペル1は問題点多いけど、罪罰もまずいのかな?
罰がPSBestで出て、罰は罪データを継承できるらしいので、
罪から先に買ったんだけど(まだやってませんが)。
ペルソナはメガテンシリーズとはちょっと違うと思うけど、
面白ければそれで良いと思ったり。
でも個人的には真3に非常に期待してるけど。
べつにまずくは無いと思うけど、、、
すでにメガテンじゃないわけだし
ペルソナはペルソナとしての独自のシリーズとして成り立ってるのに
しつこく、「これはメガテンじゃねー」とか、「否、世界観が一緒だ
からシリーズに含まれますよ」とか言い合ってるのが非常にうざい。
そうだ、一緒にするな  あんなもんと
200

さて、199で言っているあんなもんとはどちらの事を指しているでしょうか  謎
201猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/27 08:55
>>200
ロ・ン・ド(藁
202Y/y:01/11/27 09:22
ってか>2は救世主。

罪と罰は、明るい。ドロドロしてはいるが、暗くない。
203ゲーム好き名無しさん:01/11/27 14:11
ペルソナ1は糞といわれてもしょうがないけど、
今更マハムドで全滅でやめたって根性無し。リリム降ろした?
204子熊 ◆21treNDY :01/11/27 21:44
とりあえず煽るぞゴルァゴルァゴルァ

ふぅ、すっきり

>194
俺もラスダンで挫折したよ
だって基本的に一緒だし飽きちゃうよ
ストーリーは教えて貰ったし

>191
でもよく考えると>1に「時には激しく語らってください」と書いてあるから
別に語ってもいいかも(ワラ
疑問あり。
むそうマサムネって、「夢想」それとも「無双」どっち?
無想です。
ペルソナは板違いっぽいな・・

正宗は無双っぽいけど夢想は洒落みたいなモンかな?(謎
208207:01/11/27 23:53
板じゃなくてスレだった
209ああああ ◆hampYjNo :01/11/27 23:58
「無想正宗」

うむ、しっくり来るなこれは。
剣のココロは無の境地。
>>207
ゲロ板に来てまでスレ増やすなよ?(w

追加効果を表す意味で夢想なんだろうけど掛詞というか、
意味的には両方って気もするな。
1の様にストーリー分岐があると信じ、
罪も罰も3周した俺はどうすればいいのか。
その上データが見事に飛んだのはどうしろと言うのだ。

答えてください森の子熊さん。
ちなみにとんだデータはロンドだがな!!
212子熊 ◆21treNDY :01/11/28 00:31
眠り狂四朗だよね、確か<夢想正宗
違ったっけ?

>211
その勢いでロンドを3周しようぜ!!
答えになっていないな!!
213ゲーム好き名無しさん:01/11/28 01:06
>>211
1を深くやり込んだ者が2で必ずはまる罠だね
なんであんな薄い内容になってるんだ?

1を16回クリアして罪罰は1回でやめて2の関連本全て売った俺
つうか里見逝ってよし!!
214ゲーム好き名無しさん:01/11/28 07:42
関係ないけどデビサマはパワーメモリだったから、よくトんだな・・・
最後に、これからクリアって時に消えて、断念。

PS2に移植されないかな。 戦闘時の読み込みが短いバージョン。
215Y/y:01/11/28 09:30
>214
今俺が最も危惧しているのは、サマナーがX-BOXに移植されるのでは
ないかということだったりするのだが・・・。

新要素追加(妄想):
・レイレイホウの初期選択タイプに肉弾系を追加。
 引き裂き、ギロチンヒール、デスバウンド、八艘飛びEtc・・・。
 回復は介抱やら乙女の祈りやら熱い抱擁で。
 ハァハァ(;´Д`)路線には天使のキス、悪魔の誘惑、ファイナルヌードで対応。

・デビルバスターバスターズが仲魔にできる
 ハッキリ言ってリメイクされる時にはマジネタになるに銅貨3枚。
216子熊 ◆TRENdYVo :01/11/28 11:28
>215
ついでに肉体の悪魔も…(ワラ
降ろす神はなんなんだよ。
スクネノミコトでも降ろすのか?
218子熊 ◆TRENdYVo :01/11/28 13:14
>217
マ神

オクレ兄さ〜ん!!
ガビーン! なつかすぃネタだな…

その後マックシングを起こしガリガリになるレイレイホゥ。
220猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/28 14:01
造魔は、め...ゲフンゲフン。
いや、なんでもない。忘れてくれ。
もけと合体ですか?
222子熊 ◆TRENdYVo :01/11/28 16:49
そのマッスルドリンコ怪しすぎる!(ガビーン
いや、サマナーにマッスルドリンコあったかどうか忘れたけど…

>220
英雄カンテイセイクンにして
「何ていい髭だ、コンチクショー!!」
223214:01/11/28 17:30
そこまではいかんとおもうが(←水をぶっかけてみる
224Y/y:01/11/28 17:35
>223
現状、メガテン関係スレは荒れるか閑散とするかの2択なのだから
妄想を働かせて盛り上げるのは悪い事ではなかろう(笑
225猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/28 17:38
>>223
サマナー>セガサターン>セガ>ロボピッチャ>「ボスケテ」
>怪しい科学者>アレを狙ってる>ファントムソサエティだろ。
226214:01/11/29 03:35
サマナー>セガサターン に激しく同意。 どっちが主で従かという問題なら。

・・・しかし経緯を知らないんだが、メガテン関係は荒れやすいのか?
>>226
初期のメガテンと最近のそれの路線が違う所に
メガテニスト内(古参と新参者 ついでに僕は後者)の温度差があるのかも
でももうちょいマターリ逝かない物か・・・
どんな物も時代とともに(良くも悪くも)変わっていく物だと
思うのですがどう思います?>>All
もっとも昔のものを否定する気は毛頭ないです
若造がでしゃばってすみませんでした
228227:01/11/29 04:36
少し補足
僕個人の印象としですが
真シリーズ(if)までとデビサマから(含ペルソナ)です
どうでしょう?
ついでにメガテニスト全員の総意として
「だめだめちゃんだね RONDE」(w
魔神2はすごくいいのになぁ
>>227
そんなに卑屈にならんでもいいよ。
君が、もしペルソナシリーズ最高!と思うなら声を大にして叫べ!そして叩かれろ!(藁
雑談系のスレで議論するのは(荒らしは論外ネ)いいと思うし、その結果マターリといかないのは仕方ない。

228のどうでしょう?てのは古参、新参の区分け?
http://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7577-0490-9/4-7577-0490-9q1.html
ファミ通の攻略本は信用出来ませんな。
231227:01/11/29 05:48
>>229
区分けのことです フォローTNX
ついでに僕は自分でやったメガテンは
どれも好きです(つまり属性はNです 叩かれながらも生きるぞーw)
特にハカーズがお気に入り
>>230
  すごい数だ・・(藁
233Y/y:01/11/29 09:27
>228
if・・・は様々な意味でハザマとなっている作品だと思うが如何か。
子細については述べるまでも無いだろうから省くが。

あと、若造云々と言う件は別に語る必要もないだろう。
何せ子熊たんは13歳美少女(以下雑談所ネタにつき削除)

最後にこれは煽りだが、本当に全シリーズを好きと言えるのか?
これだけ多様性のあるシリーズなので、普通はどれか一つは
嗜好に合わない作品があっても良いと思うのだが・・・。
なおここでの解答でロンドは却下とさせて頂きます(笑
俺は魔神1が大嫌いだ。

マジでむかつく!
>>230
こんなにあるのかよっ(三村風)
ページが表示し終わるまでが長いよー
マジで逝ってよしだねこりゃ
236子熊 ◆TRENdYVo :01/11/29 14:07
魔神1最高だよ!
龍王→会話失敗→殴られて一撃氏
とか…最…高…だよ…

俺は真2が実はあまり好きではない
どうもあのマンガチックな未来世界になじめなかった
237モドキ(214):01/11/29 15:37
魔神は手ェ出してないな。 それ以外は概ね好き。
ペルソナで言えば、罪はどうかと思うが、まあ模索中って事だろう。

俺はたぶんわりと古参ユーザだろうが、「if」(アキラ編)が好きだな。
難易度が絶妙だと思う。

てゆーか、連続攻撃の武器がなくなったのは淋しいのう。
ビシ、ィシ、ィシ、ィシ、ィシ、ィシ、ィシ・・・というのが好きだったから。

デビサマ系も好きヨ。
でも、ちょっとヴィジュアル入りすぎた感はないでもないな。
あまり繰り返しやる気はしない。
238Dr.ノズミー:01/11/29 15:45
『女神異聞録ペルソナ』は、オメガクラスタを合体に使うとバグるので
気を付けよう。私だけかも知れないが。
現在、『真・女神転生 デビルサマナー』をプレイ(3周目)。
主人公の速さに注意しながら、古墳のマップを制作中。
239猫好き ◆sqK2aHk2 :01/11/29 15:50
ハカーズ、真1が好きだな、サマナーも。
ペルは敵側の設定とか世界観はきらいじゃない。
でも主人公側の設定がきらい。特に罪と×な。
魔神は、最初にやったのが「ロンド体験版」だからなぁ...
魔神1,2もリメイクされればやりたいね。
一番大元のACTはやった事無いんでノーコメント。
友人がもってたな...
>238
サタコレ版だと速さのバグはFixされてるらしーヨ。
せっかくだから買え。
241モドキ:01/11/29 16:18
速さのバグってなんだっけ? 度忘れした。
242子熊 ◆TRENdYVo :01/11/29 16:26
>241
早さあげすぎるとオーバーフローだか何だか起こして
行動順がもっとも遅くなるという恐怖のバグ
243Y/y:01/11/29 16:37
>241
速さマニアの俺はそれでやり直しを余儀なくされました。
魔神1、2もリメイク欲しいな。
結局の途中までしかやってないんでもうちっと、
操作系と思考時間とかを調整して新しく出して欲しい。
245Es:01/11/30 01:26
初期版は速さのバグがあったけど、
合体事故で英雄ができたり、AUTOにEXTRA攻撃を継承できたりするからね。
だから他の悪魔にはっそうとびを継承させることも可能らしいよ。

>243
同じく速さマニアです(笑)
246モドキ:01/11/30 02:50
>242
そういえばそんなのあったような・・・むう、記憶が薄れておる。

>245
まじか・・・
速さバグはLv.70を越えたあたりから元に戻るよ。
248ゲーム好き名無しさん:01/11/30 11:30
ラ・・・ラストバイブルはどこで語ればいいんだ・・・
3だけスーファミだし、なんか印象悪いし・・・

でも出来の良さはデビチルやロンドやぺる2よりいいよ!!特に3。

でもマイナー
249子熊 ◆TRENdYVo :01/11/30 12:33
>249
通信対戦の元祖だしな、確か!
ポケモンの先駆だぜ!

って俺はやったこと無いので語れなし、スマソ
>>248
ロンドの話題さえ受け入れるのに避ける理由はないと思うが。
もっとも俺もやってないしやってる人がやや少ないのかも知れんな…
|
|∀゚) ダレモイナイ…ラストバイブル ノ ハナシ ヲ スルナラ イマノウチ

みたいな?
252子熊 ◆TRENdYVo :01/11/30 15:21
ソルレオンは何げに魔神転生に受け継がれたね

>249
自己レスかよ!!
253白ムツさん ◆sqK2aHk2 :01/11/30 16:52
で、ラストバイブル3は面白いの?
1,2は微妙だった。
254Y/y:01/11/30 17:37
ラストバイブルはやったことが無いのでコメント差し控え。
デビチルもやり込んでいないのでやはりコメント差し控え。

携帯ゲーム板の過去ログを漁れば関連スレは出てくるかも・・・。
255子熊 ◆TRENdYVo :01/11/30 19:15
とりあえずアナザバイブルはクソかと
256るりえ:01/11/30 20:16
とりあえず、真3にはエビアンとデザワがはいるかと
・・・ってこんな、スレの流れを無視しきったレスをいれていいのか(藁
257サマナエル:01/11/30 21:31
某板から締め出しくらった私は
ここへ行けと言われたんですけど居場所ありますか?

>>244

データの飛びやすさがなあ、魔神2のロウダーク編をあと1ミクロンでクリアってとこで
データが飛んだ時は悪魔に体をのっとられそうだったよ。
ラストバイブル3はめいさくだよ。
本当にめいさくなんだよ・・・。
259子熊 ◆21treNDY :01/11/30 23:05
>256
    .∩_∩
    ( ´(Å)`) <Tomakかよ!
   │ ̄ ̄ ̄│
    │ ̄ ̄ │
    │__ │
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>257
ネトゲ難民ハケーン(笑
ところで、真女神転生TRPG覚醒編の話もしていい?(笑
ゲートオープン!魔界へGO!!
>>260
良いんじゃないか?
と言うか俺も話したいぞ、
軍隊格闘術燃え。
263子熊 ◆21treNDY :01/12/01 01:02
覚醒編?
俺は基本システムの時代の人間だぞ!

D6 15個ゴロゴロ〜(ワラ
基本システムというとオタク技能とかの頃?
ひでールール+誤植の嵐だったなぁ。
仲間内でルールブックをさんざ読み込んだ結果、
実際のプレイは不能と判断された記憶が。(藁
でも読み物としては珍重されておりました。
265る(略):01/12/01 11:00
 私も基本システムは結構やりこんだ。
いろいろ言いたいことはあるが、後書きでPC版について
ふれていたのには参った。
われわれは3年待った。・・・3年だ!
266ゲーム好き名無しさん:01/12/01 14:00
>265
で、裏切られたのね?(w
ペルソナのサトミタダシの歌の「毒で痛いよディスポイズン」が
「毒で痛いよニクコプーン」に変換されてエンドレスで脳内演奏される、誰か助けて
268猫好き ◆sqK2aHk2 :01/12/01 14:13
>>267
そんな時こそ、大声で叫びなさい!
「ノモラカ、タノママーーーーーーーー!!!!!!」
漏れは誕生編と覚醒編〜
ルールとして多少難でもあの世界を楽しめたのは大きいな。
>>266
いや偽典はかなりツボを突いた出来だったと思うけど・・。
UI的には色々あるが。
271子熊 ◆21treNDY :01/12/01 23:43
さて、ドラクエ4も一段落したし…Wizでもやるか(ワラ

>264
まぁ厨房工房の頃だったので
適度にめんどくさい部分は簡略化して遊んでいたよ
会話はめんどくさいので省略とか(ワラ
272祖神:01/12/02 01:08
ソーマって麻薬なの?
なんかアフラマズダはソーマでらりって
娘をレイプしたとかなんとか
それ以来
ソーマのんでねえ
273子熊 ◆21treNDY :01/12/02 01:20
>272
マジックマッシュルーム説が出てます
274ゲーム好き名無しさん:01/12/02 01:47
インドラが飲んで暴れるんだっけ?>ソーマ
>>272

ドラクエのラスボスです
276モドキ:01/12/02 08:37
世界観よりシステムやデザイン・・・と思ってしまう自分が無味乾燥とした人間に思えてきた。

これまで登場した悪魔、全部CG化して、巨大なダンジョン作って
「メガテンスペシャル」みてーなのやんねーかな。

if好みな俺。
277ゲーム好き名無しさん:01/12/02 19:51
おれもどことは
言わないが、神話話はほかでしろとか言われたでも
民族・神話板でも オカルト板でも微妙に
板違いなんだよ。
てなわけでここにいつかせてもらうよ。
278モドキ:01/12/02 20:47
いいんでない?
279277:01/12/02 21:54
ちなみにアストラルサイドについて教えて下さいと神話板に
書いたら

どうしようもない1だなー
といわれました。
異界について小一時間程論議したいです。
携帯版のカードサマナー、デビチルスレの廃れっぷりが悲しいです。

・・・そしてラストバイブル3を子熊氏がプレイしてないのも悲しいです。
交渉は楽しい、戦闘中にスタート押すだけでデバッグモード突入、
グランディアのような冒険活劇で意外とシリアスなストーリー、
でもマイナー。マイナー。
281モドキ:01/12/02 23:24
ふと気づけば、ほとんど会話が成立しないスレだな。
282ゲーム好き名無しさん:01/12/03 04:05
>>280
というか
メガテン系のほとんどの刷れがやや廃れ気味
ついでに女神転生攻略版は誰も使ってないけど知らないだけなのかなぁ?
とりあえずある物は有効活用と言う事で…
ttp://www.j-feel.net/cgi-bin/majesty2/megaten/index2.html
283ああああ ◆hampYjNo :01/12/03 04:42
SSの悪魔全書1.2を( ゚д゚)ヌボーっと見てた。
拡大して見れるのがいいねぇ・・・ってこういうソフトはPCで出して。

>272
動物霊に憑かれている人たちです
284ゲーム好き名無しさん:01/12/03 05:04
>>283
たしかに悪魔全書(・∀・)イイ
>戦闘中にスタート押すだけでデバッグモード突入

…凄いゲームだ。惚れそう(ワラ
286:01/12/03 07:48
>>281
まあ・・各板を追放された方々が集うスレですから
やむなし。
>281
というか、ラストバイブルの話とかを振られても憑いて逝けませんわん。
まあ、そういうスレがあってもイイじゃないか。
288Y/y:01/12/03 10:09
>281
それだけ住民が多いという事で喜べばよいのでは?(笑
なぜゲロ版のスレがいちばん栄えるのか?
290モドキ:01/12/03 12:02
>283
PCで出したら、ガンガン吸い出されて支障があるって問題も・・・
291縞栗鼠(シマリス)の親方:01/12/03 12:46
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
学歴詐称、経歴詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/
292子熊 ◆TRENdYVo :01/12/03 12:55
追放されたって言うな、隠居って言え(ワラ

あと栄えているかどうかには疑問なり
293る(略):01/12/03 14:08
栄えている
1.愚痴を言い合える仲間がいる。
2.嵐が乱入してくることがある。
(新不明快国語辞典)
294モドキ:01/12/03 14:16
ああ、民明書房の辞典ね。
295る(略):01/12/03 14:26
ま、俺たち追放された隠居たちは
またーりと、カレー食いながらTOMAKでも
やってなさいってこった。
296子熊 ◆TRENdYVo :01/12/03 14:30
>295
やらねーよ!!(ワラ
297:01/12/03 17:50
>>291
吉祥寺はわれらの救世主ヒーローさまのお住まいになられた聖地
いうなればベツレヘム
そんな聖なる場所でそのような悪行非道はゆるせませんな。
298モドキ:01/12/03 18:01
結論

吉祥寺≒ベツレヘム
299aほ ◆AHOwp78I :01/12/03 18:24
脳内では未だにキチジョウジとかシンジュクなどとカタカナ表記しているありさまです。
300米吉 ◆bZ33xxyo :01/12/03 18:49
301米吉 ◆bZ33xxyo :01/12/03 18:49
スマゾ。誤爆です。
302:01/12/03 18:54
吉祥寺のうんこビルがなぜでてこない?
あれこそ魔のスクツになってもおかしくない
物件。
そういやユザ○ヤになってからは問題起きてないよな?
入る前に何らかの封印でも…
304モドキ:01/12/04 08:32
>302
真2のベルフェゴールに持ち去られたという裏設定に3000マッカ。
305Y/y:01/12/04 11:22
辺境住まいの俺は、吉祥寺という地名をメガテンで
初めて知ることになったのですが何か?

ってか、今でも吉祥寺がどの辺にあるのかを知らない。
(多分)行った事もない。
306る(略):01/12/04 11:26
吉祥寺はともかく初台は知らんかった。
あと、地下鉄路線も普通地方の人間はわからんよな。
ジョージはきれい好き
308モドキ:01/12/04 16:36
俺、状況組だから今にして地理が解って感慨深かったりする。

てゆーか新宿から品川まで普通に歩いてたりとか・・・健脚だな。
309サマナエル:01/12/04 18:04
>304
ベルゼバブが食ったに10000マッカ

>ジョージネタ
私も地方だが学生時代に一人で東京に遊びに行った時
吉祥寺は見に行ったよ。井の頭公園とかおもしろかった。
ああ ここにたいじょうロウクソがいたんだーってね
ちなみにゲームと違って線路に対して道路が直角に交わっていなくて
少々右に40度ほど斜めだったのが、ゲームと違うーとか
思ってた危ない青年だった、そりゃ職質されるわな。
東京に遊びに行って一番最初が 吉祥寺見学
次が目黒寄生虫博物館な漏れはいってよしですか?(休館だったけど・)
>>309

俺もそれ一度は行ってみたいと思ってるんだけど
おもしろいのか?
311サマナエル:01/12/04 23:16
>310

休館だったから知らない
10mを超えるというサナダムシを見たかった
もはや化け物だろ?悪魔と同じ。
ifにいたやん、なんかサナダムシっぽいのがさ。

http://www.wnn.or.jp/wnn-s/wakuwaku/meguro/meguro.html
312ゲーム好き名無しさん:01/12/04 23:20
>>311
ああ、化け物だな。
飼っていた人間が。
313子熊 ◆21treNDY :01/12/04 23:21
もちろん飼っていたのはオーカスです
>>313
そう言ってる君の体の中にも10mを超えるふくちゅうむしが・・・
315いかりや長介 :01/12/04 23:59
つぎいってみよう                      
316ゲーム好き名無しさん:01/12/05 00:02
ダイエットにイイらしいな、寄生虫。
寄生虫の研究してる教授が、自分の体内で飼ってるって自慢してた。
偽典の音楽が聞きたいのでサントラが欲しいよう。
何とかして聞く方法は無いのか!!
偽典つけっぱなしだと他のソフトできないし。
キキテエヨウ。ちくしょう。ロンドと2枚組でもいいからさあ。
>>309
<<ベルゼバブが食ったに10000マッカ

ワラタ
>>309
それだけのために吉祥寺に行ったの?
ある意味すごいな
自慢はできないけど。
321モドキ:01/12/05 07:15
>312
ワラタ!(w

>316
ワラタ!(w
322ゲーム好き名無しさん:01/12/05 17:16
ifはおもろいね。
7つの大罪の色欲界がないのが子供向けのゲームってことなんだろうが
まあハザマがロウだからださなかったかもだけどさ。

 色欲界
 マーラ ミシャグジ様 インキュバス サキュバス リリスたん
 カクエン タラスクが跋扈する魔界。
 ヒロインがさらわれて貞操の危機に!!
ってゲームじゃ無理か。
323Y/y:01/12/05 17:29
>322
構想自体はあったのだろうが、外部の判断に委ねるまでも無く
アトラス社内で自主規制を行ったのだろう・・・多分。

アキラルート発見時、「何だよやっぱり隠しで作ってるんじゃねぇか」
等と、このルートが色欲界専用ルートだと思い込んでしまった。
まぁ暫くしてがっかりする事になったのだが・・・(笑
324 :01/12/05 19:50
>>322

カクエンって女さらって、ガキを生ませるソウルに出てきた
猿だったっけ?
 まあ、無理だろうな。
あるとしたら教頭かなんかがリリスタンが変身した女に色気攻めにあってるのを
助けて、われに返すってパターンか、でもつらいか。
 ミシャグジ様ではないが ちんこ神を祭ってある愛知県の田楽神社
 http://www.d6.dion.ne.jp/~mkeikei/tagata1.htm
にいったことがある、爆笑ものの神社なので愛知県民はいくべし。
>ヒロインがさらわれて貞操の危機に!!

そのシチュは燃えるが嫉妬界とかぶってるな、それ。
じゃあ主人公の貞操の危機にしようか
(・∀・)ソレダ!!
>324
行ったことアル
賽銭箱にお賽銭入れと
 チーン  ってなるんだよ(禿藁
329子熊 ◆21treNDY :01/12/06 04:11
しかも後ろとか?
ヤオイは勘弁してつかぁさい…
女主人公限定でもいいじゃないか。
男主人公がリリムに狙われるのでもいいがね。
フフ。
おいおい
ifを知らない人は
どうゆうゲームなんだ?って
びびるだろ(ワラ
>>324

ミシャグジ様?
333 :01/12/06 20:50
>>332
ちんこ神なんぞどこにもいると思われ。
シヴァとかもちんこ神だっけ?
335子熊 ◆TRENdYVo :01/12/06 21:38
リンガリンガ〜リンガリンガリンガ〜ぁ〜♪(ブルーハーツ
まぁメガテンとエロは切っても切れない仲だよなぁ。
ホントにどうでもいい話なんだが、
矢加部って苗字はYHVHと微妙に似てるよな。
338ゲーム好き名無しさん:01/12/06 22:26
珍しく話がつながっているなと思ったら下ネタかよw
339モドキ:01/12/07 00:55
2ちゃんとエロは切っても切れない仲だからなぁ。
それどころかむしろ人類の進化には必ずエロの影あり。
341モドキ:01/12/07 04:15
結論

進化中の人類が2ちゃんでメガテンの話をする以上、エロ話は仕方ない。
342  :01/12/07 04:41
亀レスだが
寄生虫おれ狩ってたよ
ギョウチュウだけどね
でもこいついると花粉症にならないんだぞー
いいだろ?
なあ
  いいだろ?
>>342
オーカス発見
344 :01/12/07 05:16
>>342

むかしはみな持ってたもんだ。
今は清潔すぎる。
消防の時ぎょう虫検査やったけど今でもあんのかな?
346Y/y:01/12/07 08:40
>345
俺の頃にはポキールというモノが存在していたが・・・まだあるのだろうか。
347モドキ:01/12/07 14:25
なんで花粉症にならないの?
348バモイモドキ:01/12/07 16:00
>>347
ギョウチュウを駆除するホルモンか分泌液を
出すんですが、ギョウチュウがいないと
その攻撃対象が無いのでてぐすね引くんですが
花粉に過剰攻撃をかけるとかなんとか。
349モドキ:01/12/07 18:44
サンクス、勉強になった(w
某「マターリしてホスィ」スレ(家ゲ板)はすごい議論が展開され、
こちらでは会話出来ていると思えば内容が…(w
この差は何なのだろう…
まああえて聞かんけど(w
>>350
意味無いスレなんだけど、なかなか倉庫逝きならないんだよな。
でも気になるからつい見に逝ってしまう(藁
家ゲ板いかねーからなぁ。
アケ板の住人の俺はなぜここに居るのだろう・・・

メガテンネタでガンシューつくってくれねぇかなぁ・・
魔剣じゃなくてさ・・・
メガテンならごく普通にマシンガン連射しながら
ときどきマハラギオンでOKやろ?
うえからくるぞぉ! きをつけろ!

こうして、サマナーは悪魔を呼ぶ銃”がんぷ”を手に入れた
TRPG設定でエレメンタルボルト撃ちまくれ。
主人公サマナーに出来るし、
属性弾ついたら結構マニアックな良いゲームになりそうだし。
355あれ:01/12/08 03:37
日本テレネット版はシューティングですが何か?
356子熊 ◆TRENdYVo :01/12/08 09:21
>353
やりやがったなぁ!!
>>353
せっかくだから俺は赤いおじさんを選ぶぜ!
358:01/12/08 15:00
どうでもいいけど宇多田ヒカルの新しい(?)歌のサビの部分が
 「バーーベガジ」
 「君を」
 「バーーベガジ」
としか思い出せない。本屋で何回か聞いただけだから尚更思い出せない。
あの歌聞くと品川のアクマ使いまでセットで思い出してしょうがないよ。
まさか本当にバーベガジとは往ってないねぇ
359 :01/12/08 18:38
ペルスレ二つとマターリスレ逝った?

嵐の予感…
360ああああ ◆hampYjNo :01/12/08 19:01
いまんとこ平和だねぇ。

ペルもアグリッパとか面白い設定の宝庫なんだけど、
いかんせん生かしきれてないような。

ハッカーズの「レティキュリアン」の元ネタは「宇宙人の母星」らしいが、
むしろ筋少の「レティクル座妄想」だとも思えるな、などと連想してみたり。
そうだね。ぺる2のMAGICIANネタはちょっと面白かった。
>>359
マターリスレ、逝ったみたいだな。昨日の夜は逝けたんだが。
もしかして、祭りだったのか?マターリスレは(藁
お前ら、とりあえず氏ね。鬱陶しい。
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1003705402/

マターリ真メガ2日記書いてます

スレリサイクルイイ(・∀・)
364子熊 ◆21treNDY :01/12/09 05:15
>363
一瞬、何事かと思ったよ(ワラ

MAG不足は会話で仲魔にせずに
MAG貰うことで乗り切れなかったっけ?
ちょっと自信ないが
365サマナエル:01/12/09 17:39
ageとくかな。
メガ2日記か。
あのヒロコってお母さんなんだろ?
ちと萌えれない。ベスでいいよ。
ヒロコ逝ってよし。
>>365
血は繋がってないよ
穴借りただけ。
367バルバロッサ:01/12/09 20:29
>>366
マリアとイエス・キリストがつきあうもんだろ?
気持ち悪いな。
368サマナエル:01/12/09 22:00
真系が好きなんだがヒロインは正直レイホウにしか萌えれない。
真系のヒロインはどーもキャラが薄いよ。
まあ、萌えキャラはメガテンにいらねえけどな、ヒロインなんぞパセリみたいな
もんだ。
>>368
ネミッサたんはパセリじゃないやい。
ネミッサだあ?
レイレイホウだあ?
メガニストなら悪魔に萌えろYO。
おれの一押しはドリアード。
1のじゃないぞ真1とかのだ。
素直に感情移入できるプレーンなキャラが本来のメガテンだからな。
レイホゥには確かに萌えるが従来の真シリーズにそう言うのは要らない。
川合千春萌え
373ばるばる:01/12/10 01:55
たまき萌え
やはり、ネコマタに勝る者なし!
375Y/y:01/12/10 09:31
昔のケルベロスには萌えたが・・・。
今の、「何だ、犬か・・・。」と言わんがばかりのアレには萌えれん。
376子熊 ◆TRENdYVo :01/12/10 12:25
リリムたんに「やさしくかんだ」されたい

そんなことはともかく
>375
北爪最強ということですな
377ああああ ◆hampYjNo :01/12/10 14:02
真2の「マダムに言われて仕方なく付き合ってやるぜ」なケルベロス萌え。
そして、そのケルベロスをあっさり合体に使ってしまった当時厨房の自分萎え。

"主人公のLv上限値まで召喚可"なシステムでちょっとやってみたい。
仮に主人公Lv.56として、ケルベロスLv.55 1体かネコマタLv.25+ヴィーヴルLv.30かで悩む、とか。
RPGよりカードゲーム向きかしらん。
>377
>仮に主人公Lv.56として、ケルベロスLv.55 1体かネコマタLv.25+ヴィーヴルLv.30かで悩む、とか。

その例のチョイスが既にアレな感じだな(笑
379サマナエル:01/12/10 14:33
悪魔萌え最強はソロネ(真1)
真2、ソウルで萎え気味は否めない。
まあ天使は守護するものの逆の性別になるらしいので
おれのソロネたんは女性系〜
380子熊 ◆TRENdYVo :01/12/10 15:43
俺なら99にしてリリムたん4人連れ回すね

>379
どうでもいい突っ込みだが
上位三階級は神の玉座の周りにいるもので
守護天使にはならないと思う諸刃の剣
まぁ色違いのエンジェルで我慢しておきなさいというこった(ワラ
>俺なら99にしてリリムたん4人連れ回すね
子熊に敗北感を感じた…
382モドキ:01/12/10 16:54
> まあ天使は守護するものの逆の性別になるらしいので

 そうなのか。 へえ。 悪魔みたいな連中だな(w
383Y/y:01/12/10 16:55
天使と悪魔は同一のものであろう。
視点の違いに過ぎん。

・・・と言うのがメガテンの基本的スタンスだったと思うが如何か。
384ゲーム好き名無しさん:01/12/10 17:08
ピクシーを大漁に連れていくって人はいないのかな
僕はケルベロスとかボブゴブリンとか、かな(謎

ふと思ったけど、レベル99の場合、90レベル代の悪魔と
レベル一桁の悪魔連れてるのって・・ナンダカナァ
385子熊 ◆TRENdYVo :01/12/10 17:26
真だとLv28でリリムたん4人連れていけないなと気付いたことは内緒だよ

>381
それは俺が人生の敗北者ということでしょうか!?
いえ、その通りなのですが

>383
まったくもってその通りですな
>>366
遅レスだが、穴は借りてないんじゃない?
処女懐胎にこだわって腹だけ借りたんだと思ったが。
受精卵を腹に>成長したら体外摘出
じゃなかったっけ。
俺が子クマに敗北したのだよ。

(本日1敗目)
388サマナエル:01/12/10 19:06
ソロネがいい、あの最終決戦までつれていけるメディアラハンに
母を見た。

マリアだが、俺は教会に何度か行ったことあるが(i am 無神論者)、プロテスタントの
こともあったがただの人間扱いだったな、マリア崇拝はあんまよろしくない
らしい。あとキミたちの好きな黙示録は一度もふらられたことないし、
信者に ソロネとかドミニオンのこととかとか聞いたけど知らなかった。
4大天使は知ってたけどね。
まあ 当然か・・。
389 :01/12/10 20:18
次作では神として田代メンバーがでます
390猫好き ◆sqK2aHk2 :01/12/10 20:21
>>389
珍獣で隠しにしとけ
マリア崇拝ってどっちかと言うと異端でない?
392 :01/12/10 20:30
>>388
 天使は守護者と逆の性別になるのではなく
逆の性別の特徴が強くなるだけで
チソポはついてるかもよ。
393サマナエル:01/12/10 20:54
>>391
まあね、地母神をマリアに変えただけってのが
多いらしいし。
メシアンはターミネーターやスキャナーみたいにいかれた連中がいるのがよい
偽善ぽくて
ガイアーズはそれに比べると地味
>>394
2でなぜメシアンとかが作れるか激しく疑問。
あいつら悪魔?
396サマナエル:01/12/11 07:45
よく考えたら人間を合体材料につかうヒーローたちはかなりの
鬼畜だよな。
397モドキ:01/12/11 08:42
>383
それどころか、天使も悪魔と言い切ってるとこは凄いな。
敬虔なキリスト教徒に見せたら殴られそうだ(w
398子熊 ◆TRENdYVo :01/12/11 14:29
>392
それはそれでふたなり萌え〜な人がいるからよし(ワラ
プロテスタント系の学校を出た女に聞いたら
「『ロンギヌス』なんて聖書に出てこないからいない」
だってさ。
400モルボルLv25:01/12/11 15:29
あの天使どもはユダヤ教なのだ
クリスチャン(軽度)の知り合いは女神転生をやっているが、
LAWというのはキリスト教ではない、なぜなら救世主はイエスただ一人であり、
救世主を探すLAWはイエスを冒涜する異教なわけで、ユダヤ教徒以外は
ごまかせるんじゃないん?無理か。
ま所詮アトラスもあんまいないユダヤ教の神しかボスにだせないんであって、
イエスキリストやアッラーは放置なのよ。安全と踏んでるからやっているのだ
それが世の中のシステム。
401子熊 ◆TRENdYVo :01/12/11 15:41
>400
縦読みする場所を探してしまったよ
402ゲーム好き名無しさん:01/12/11 17:06
ていうか「メシア教」なんだけどね<信1のLAW

メシア=キリストという解釈をしなければ
天使とか神の名前もたまたま同じだけです
404マーシー:01/12/12 04:23
でサ
ミカエルはセラフでいいの?真1のあれ
まちがってない?
>404
つまり彼奴はアークエンジェルだと言いたいのかね、キミは?
406しよん:01/12/12 20:58
ホーリーゴースト=聖霊でないの?
聖霊=神と思うんだが
どうよ?
407子熊 ◆TRENdYVo :01/12/12 21:20
HolyGhost
キリストを通して現れる神の力

これは解釈次第なんで何とも言えないよ
408サマナエル:01/12/12 22:12
3身一体だっけ?
キリスト=GOD=聖霊

キリスト教でなくユダヤ教なんでいいんじゃない?
409ゲーム好き名無しさん:01/12/13 01:37
>>406
子熊氏の言う様に、ただのエネルギー体(正確には残りカスみたいな物)と考えたら納得だけどどう?

>>408
当方、グノーシス派なので三位一体は認めません(w 
GODって何かの略なのかな?
411ゲーム好き名無しさん:01/12/13 02:25

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 次ボケて        |
 |_________|
   ∧ ∧  ||
   (,, ・Д・) ||
 〜(__づΦ
412ゲーム好き名無しさん:01/12/13 04:37
413風 ◆WIND./0w :01/12/13 05:27
>>412
ワラタ

というかココで神話関係の話されてモナー
まあやるなとは言わんが
414しよん:01/12/13 05:36
>>413
スマソ、俺が聞いたから・・。みなありがと。
えっとね、文が短かったね、ifでホーリーゴーストが天使最下級
で出てくるけど、神様なのに最下級でいいの?
って質問だったわけYO、いちおう女神転生がらみ。
415サマナエル:01/12/13 05:45
>>410
つづり間違えてて
つっこまれてるのかと思うたよ。
416子熊 ◆21treNDY :01/12/13 06:22
このスレは
ゲーム板で神話の話するなと言われ
民神板でゲームの話するなと言われ
彷徨う人々のために立てたスレだったりする(ワラ

>410-411
ああ、江川達也がキャラデザしたゲームね
417サマナエル:01/12/13 07:18
>>416
仕切るな
なって言われた人も着ていいですか?
418子熊 ◆21treNDY :01/12/13 07:23
>417
オッケーオッケー
いわばここは東京ミレニアムの地下(ワラ
>>417
そして>>418が
ここの長老
小熊氏16歳(藁)
(すみません でしゃばっちゃいました)(T▽T)
>>412
かなりwarata
子熊は13歳天才美少女院生か、23歳普通の兄ちゃん院生かどちらかです。
折れは前者の可能性が高いと睨んでますが。

真IIはカオスエンドが一番後味イイよね。
422あら?:01/12/13 15:46
>>421
じゃあリリムたん4名連れて行きたいってのはカモフラで
実はクーフーリンとオベロンたんを絡ませたかったんだね。
423ゲーム好き名無しさん:01/12/13 16:50
>422
マーラとミシャグジ様。
>>422
マーラとアオリク
アオリクっていうと、逝ってよし! とか言ってそうでイヤです。
(いろんな意味で)
426サマナエル:01/12/13 17:20
マーラがチンコなのはいい、マラだから
でもなんでアオリクの腹が縦に裂けてるのか小一時間問い詰めたい所だ。
アリオッホさまの事を煽り苦と言った奴は死刑な。
428Y/y:01/12/13 17:37
何の脈絡も無いのだが、何故か最近アリオクを思い出そうとすると、
セットで「(・∀・∀・)ヌッヘッホー」のAAが連想されてしまう・・・何故だ。
429サマナエル:01/12/13 17:51
>>428
デジャブ?

魔神1の橋に居るアリオク部隊、倒したかったけど結局無理だった
あんなん倒せるのかヨ。
430子熊 ◆TRENdYVo :01/12/13 18:35
アリオッチ〜キシオムバーグ〜
いや、エルリックサーガなんぞ一冊たりとも読んだこと無いんだが
後一人の剣の王って名前何だっけ
432サマナエル:01/12/13 20:23
自己レスだが、調べてみたがアリオクはどんな姿をもとれるらしい。
たまたまヒーロー達がたちよった時はマソコ形だったというだけ
そう、たまたま。
433:01/12/13 20:27
「剣の王」マベロード。ちなみにアリオッチは「剣の騎士」らしい。
昔、ハマったのに固有名詞を忘れてるな・・・調べ直しちまったい。

真シリーズのアリオクはエルリックサーガでの本性の描写に近かったかな?
腹が裂けていたかは忘れたけど。
斧じゃなく剣を持ってるし意図して失楽園やプランシーと違えているんでしょう。
クトゥルーにも言えることだけど人造神話との距離感はこれぐらいが丁度良いように思える
434431:01/12/13 21:10
>>433
どうもありがとう。すっかり忘れてたよ。
テレビドラマ、真・女神転生デビルサマナーの話をココでしてもいいですか?
アリアリのあり。

「新手のスタンド使い」か!?
437:01/12/13 21:37
>ドラマ
あれ結末はどうなったの?
三話まで観て力尽きた覚えがある。円谷はどこら辺に協力してたんだか?
438あああああああ:01/12/13 21:48
>>437
私も力尽きた。
だいたいよーぽど金かけないと
RPGの実写版なんてできねえんだよな、鼻から期待してた
自分がばかだった。
ドラマといえば、大木凡人みたいなダークサマナーに萎えた記憶が…
一応、全部見たけど(w

最終回は、ビシュヌをあやつる美少年サマナーと闘って、
追い詰められたキョウジがGUMPの悪魔を7〜8身合体してスサノオを作り
ビシュヌを倒して、レイと二人で旅立つ…。
と、ありがちなパターンです。
最初の頃キョウジが出してたスタンドもヴィシュヌだったよね?
441子熊 ◆TRENdYVo :01/12/14 01:56
スタンドって言うな
せめて念能力といってやれ
アレはペルソナ様です。
443あら?:01/12/14 06:09
念能力もHHとかぶる
444子熊 ◆TRENdYVo :01/12/14 06:35
アルター能力の方がよかったか?
>>429
リムドーラで逝ける。なくても可。
>>437
円谷はヴィシュヌ等の機ぐるみ作成だときいたYp!
そういえばドラマって
一部と二部があったよね???
一部がビィシュヌに振り回され
二部はフロストかなんかが
でてたような覚えが…
どうだったっけ?
(最も両方とも寝ぼけながら見たため記憶があいまいw)
真3の最初のボスは、神霊 田代です。
シャブ引っかきが必殺技。
当たるとHAPPYになってしまう。
449ゲーム好き名無しさん:01/12/14 23:10
をーい、偽典の話題はないのか?
ダークなストーリーで、仲魔も成長できて、18金なシーンもある。
これぞ女神転生!…という気がするんだが。

…無理かコンシュマー機じゃないから。
450スナップ剣:01/12/14 23:19
偽典……win版持ってたけど、
あまりのバグの多さ、レスポンスの悪さ、
ダンタリオン2にダウンしたヘタレな漏れ。
他のゲームを買う資金が必要になった時に速攻で売っちゃった。
今思うと手放さなきゃ良かったかな……う〜む。
451猫好き@肉球ぷに ◆sqK2aHk2 :01/12/16 12:53
保全あげ
452ゲーム好き名無しさん:01/12/16 15:43
ロンドクリアした神は手を上げて。
453ゲーム好き名無しさん:01/12/16 16:51
ここで魔転の話をするのはありっすか?
魔転2最強。難易度的にはヌルすぎるけど・・・。
454サマナエル:01/12/16 19:51
>>453
いいんちゃうんかな?
俺も一番好きかも。
主人公の個性のなさはシリーズ随一だが
最高。ダークやライトサイドに人間がなれるのがイイ。

ダークロウだけクリアしてない・・エンディング希望・・みたい。
うpしてねえかなあ・・・
455るりえ:01/12/16 20:59
あー、私も魔人好き。
まーらとか相手に素手で格闘してた(藁
456親切な人:01/12/16 21:04

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18880293

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
457子熊 ◆TRENdYVo :01/12/16 22:20
4人の代行者のセリフなら過去ログ持ってるんだがな
エンディングセリフは1時間ほど探してみたが見付からなかった
L-Lは見付かったんだが…

あとエンディング直前のセ(略)も探したが見付からないしなぁ
458:01/12/16 23:24
>>452

ノーマルクリアー。
俺は今ロンドの攻略ページを作ろうと思ったが挫折中だ。
ハードはクリアできん。3週するほど根気も暇も持たん。
459サマナエル:01/12/17 01:36
>>457
いい人発見
代行者のせりふも知りたい
直前でデータが飛びやがった・・。
さすがにあれを最初からするエナジーは女神厨のおれでもなかった・・。
460ゲーム好き名無しさん:01/12/17 03:09
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/996673803/l50
魔神の話は↑へゴー
後どこかのホムペで全悪魔のお別れメッセージを
うpしとった奴がいた
どこだったかなぁ
ちょい探してみる
461サマナエル:01/12/17 03:44
>460
ありがと
レスつけてきたが、挨拶代わりの
クソレスだったかも
子熊さんも君臨してて
愉快そうだった。

 
462子熊 ◆TRENdYVo :01/12/17 12:13
>460
魔人の(以下略

>459
よしあっぷするか
と思ったが2chのログにあるからしなくてもいいじゃん、ほい
ttp://piza.2ch.net/famicom/kako/963/963423251.html
>>462
そうでしたね
フォローTNXです
464ゲーム好き名無しさん:01/12/17 22:49
どうでもいいことだが
1の女神転生は弓子に転生したのに、なんで
イザナミが玄室にいるんやって感じだ。
465サマナエル:01/12/17 23:59
>>464
そんなこといったら伊邪那岐命と伊邪那美命は仲悪いよ
あんな仲いいのはおかしい。
ヨモツシコメは伊邪那岐命を追跡する為に伊邪那美命が
生み出した神。
仲が悪くなったのは黄泉の国で
蛆がたかっている自分(イザナミ)の姿を
見られてからじゃない?古事記での話だけど。
467サマナエル:01/12/18 00:23
>>466
うん、だから現世ではもうお互い嫌いあっているのではなかろうかと
思うわけですよ。
>>467
あ、そういうことね。それならわかる。

単に禁忌をおかしたから攻撃しただけで、
心の底ではまだ仲良し・・・とかこじつけてみる(w
469ナナソ:01/12/18 00:39
 過去に名作とよばれるものにはつじつまの会わないものが多い。
たとえば世界的ベストセラーの聖書だがこれはよく読むと激しくつじつまが合わない
逆にローマ神話は建国まもなく王の命により作られたのだが
そのせいか確かにつじつまもあるストーリなのだがパワーがなく歴史に残らなかった。
北斗の拳も名作だが激しく無理がある。
このように名作がストーリー的に無理があるのは必然なのです。

(注)縦には読めません。
聖書が名作ってナンだよ。
「世界で一番読まれている」だけだろ?
クリスチャンがいかに多いかを語っているだけさね。

ローマ神話って基本的にギリシア神話の延長上っつーか類似品としてのイメージしかない。
471サマナエル:01/12/18 01:06
 過去に名作とよばれるものにはつじつまの合わないものが多い。
たとえば2ch的ベストセラーの吉野屋コピペだがこれはよく読むと激しくスレ
とあまり関係ない。

>>470
俺ですら聖書持ってるからな。黙示録しか読んでないけど。
つーかイザナギイザナミの仲に関しては西谷が後書きで書いてたろ。
小説の方のネタくらい覚えといてやれよ、
以降のゲームではまったく忘れられてるんだから(w
聖書もらったけどほったらかしてボロボロ

祟られるかなw
>>471
改造コピペの方はスレとはあんま関係ないけどさ
とかいいながら関係あるのが多いよな、どうでもいいけど。
475サマナエル:01/12/18 02:03
聖書はほかもちょっと読んだけど
ドレイは主人に逆らってはいけないとか
ロトが娘を好きにしていいから客人には手を出すなとか
エジプトの長子を皆殺しとか
女子供はすっこんでろ調な教えとか
とてもじゃないが良書ではない。
>>475
極めつけは大洪水だろ。
真1なんてICBM撃ったのも大洪水を引き起こしたのも
神。神こそは最大の魔王
アダムと別れると言う神の命令にさからった
リリスたんを毎日孕んで流産させ、リリスたんは毎日
わが子のなきがらを涙しながら海へ捨てると言う

こうなるとどっちが悪魔か分からん
>>477
神が命令違反のリリスに
毎日流産する呪いをかけたってやつね
主語とか無くて訳わからないね
スマソ
俺はアベルとカインとかのなんだっけ?
農耕で出来た供え物を神は無視
アベルの羊の供え物は喜んで、
カインが殺意をもったという話あるよね?
神って馬鹿と思った。差別してるんじゃねえよ。
イザナギ、イザナミも自分達の子である蛭子を海に流したしね。
今だったら、虐待で速報ネタだな(w
481ゲーム好き名無しさん:01/12/18 05:22
ここは神を晒しあげるスレですか(w
神って本当に悪いやつだなあ
神も悪魔も容赦なく使い捨てる俺って・・・カワイイ♥
神なんて悪人じゃないか
ギリシャ神話なんてレイパーしかいねえぞ。
>>484
え?
レイプしているやつなんているん?_
まあゼウスはさらってる様だけど。
結果的に嫌がってる描写とか無いかえら分からなかったよ。
ギリシャ神話は生々しいというか、人間臭いというか、そういうのが多いね。
キリスト教以降は、優等生過ぎて(以下略
487サマナエル:01/12/18 06:27
ポセイドンは女を犯しているよ、でわびのつもりで何か願いを
聞いてやるとその女に言ったら
もうレイプされないように男にしてくれと言う神話が残っている。
ポセイドン逝って良し。
パン神なんぞニンフを犯すのが趣味みたいなやつで、ふられたニンフは
殺したりとやりたい放題。
 ただゼウスは好色だがこれは理由がある、力の有る主神と交わることにより
その力をうけるというか、つまりギリシャに媚を売る地方神などが
手篭めにされてるわけである意味しょうがない。
>487

バビル2世好きな俺にはポセイドンがそんな事してたなんて
鬱だ。
そういや女神転生ってあんまギリシャ神話の有力神でないね
旧約の隠しくらいしかみない。なんでだろ?
489ヘレン:01/12/18 06:51
パパはパン
490Y/y:01/12/18 11:10
神学関係の書籍は、モ○○ン書しか持ってねぇ。
貰ってくれと煩く、面倒なので受け取って帰らせたのだが。
それが間違い。その後の勧誘がウザくてな・・・って板違い。

しかもちょっとだけ読んでみたのだが、神の命であれば
盗みも殺しもOKとは・・・恐るべし○日○徒○エ○キ○ス○会。

>488
主神ゼウスがYHVHと同一視し辛くて、かつ有名すぎるのが原因かな?
下手に出してしまうと、神学に明るくない人にはYHVHの位置付けが
より一層解り難くなると思われ。
んで、ゼウスが出しづらいからその他の神々が出ないのではないかと。
491子熊 ◆TRENdYVo :01/12/18 16:04
メガテンにギリシア系が少ないのは
鈴木一成氏がマイナー指向かつインドかぶれだったからだと思われるが(ワラ

>487
いや、ゼウスが好色なのは
「王族などが自分の出自を主神であるゼウスにしたがった」から
あと「各地方の主神がゼウスと同一と見なされた」というのもある
各人が自分に都合のいい話を作っていったあげく
それらを纏めるとゼウスは非常に多くの女性と関係を持ったことになってしまうのです
492なまえをいれてください:01/12/18 17:12
>>490
エホ証の方がモルモン白人より断然しつこくないですか?
>>475
あと「他民族討伐は神の戦である」とか
「葡萄畑では12時間汗だくで働いた人も
1時間楽に働いた人も同じ給料なのが良いのだ」
みたいなのも。

ゼウスは少年趣味も激しかった
493Y/y:01/12/18 17:22
ハァハァから神学、ゲーム本体の話まで・・・。
受け口の広いスレだな。

>492
白人さんと日本人と二人で来たYO!
そのうち、女の子が来るようになったYO!

・・・そういえば近頃は来ないな。面白くない。
494サマナエル:01/12/18 20:45
ゼウスは有名すぎてだせないんだろうね。
まさか神の下に置けないし。
でも俺的にヴィシュヌが神の手先だってのも
かなーりインド的に屈辱的な描写かと思うが。
ギリシャ神話はなぜか日本人に馴染み深いからな。
俺が小学生の時、日本の神話とか聖書の話は全然知らなかったけど
ギリシャ神話は知ってたよ。
昔、ゼウスがいて、なんかかわいい女の子がいろいろいい事したら
ゼウスがパーツを渡してなんたらって
アニメ見てた。意味不明だねスマソ。
トールがロウの勢力に組みこまれてるのも意味不明だしな。

アマツカミとクニツカミはちゃんと扱われてたのに、
それ以外の神族はなんかぞんざいだ。
真1ではロキも魔神だったからな・・・
基本的に神話の時代以降も、ロウカオスの勢力の押し合いは
続いてて、人間達の国や宗教の存亡と共に神々の間でも
ワリと寝返りとか力関係の逆転とか起こっていて、状態は変化し続けてる・・。
しかし日本は20世紀までしそれらとは交流の無い状態で
独自の神の体系をワリとそのまま維持してた・・

そこに一気にロウ&カオスの勢力が押し寄せたことにより
自然、混乱と終末の舞台は東京に決まったのだった〜
なんておきらくな解釈でどうでしょ。
500子熊 ◆21treNDY :01/12/19 00:04
その辺は脳内妄想でカヴァーしておけ
真1→ヘブライ、アース、デーヴァ、それぞれの法の世界を目指して共闘
真2→法の世界を作った後、ヘブライが陰謀にて他勢力一掃

>495
小宇宙を燃やしたりしていなかったか?

というわけで500達成多謝多謝
どうでもいいけど、真IIの最初の街ってヴァルハラだよね?
502:01/12/19 00:23
押入れからアナザバイブルが出てきたので
エンディング書いてもいいですか?

駄目って言われたらいじけてロンドプレイします。
503子熊 ◆21treNDY :01/12/19 00:28
>502
神ハッケソ
是非書け!

>501
絶対最初のボスはロキだと思ったのにな…
504:01/12/19 00:40
ラストマップ   MAP21 くらやみのむこう

ビバーディーは世界を変えるために
祭壇のバイブルを「アナザバイブル」に変えてしまいました。
カシエルとピュティアは
それを元に戻す為、祭壇にきていました。

そして、それを元に戻す事が地上に残された最後の光
なのでした・・・。
>>502
駄目!
ハードモードでよろしく。加えて戦闘アニメOFF禁止。
506:01/12/19 00:43
カシエル「あれがアナザバイブルか・・・!」
ピュティア「あれさえなんとかすれば・・・・!」
カシエル「―とても、じゃあくなものをかんじる・・・・!
     ―あれを倒す事が出来たら・・・」
ピュティア「―うん!」

MAPスタート
507:01/12/19 00:53
(アナザバイブルを倒す)
カ「やった・・・のか・・・・!?」
ピ「・・・・・・・」

じゃあくないしをもったアナザバイブルは
おおきなおとをたてながら
ちりにかわっていきました・・・・。

カ「アナザバイブルが・・・・!」
ピ「・・・・・!
  ―バイブルに変わる―」

(無意味にレベルアップで萎える)

そして唐突にエピローグ
今メモってるからまってね。文字が早すぎて・・・
508ゲーム好き名無しさん:01/12/19 00:58
結局書いて欲しいの?
それとも書いて欲しくないの?
(後者=神への拷問w)
509:01/12/19 01:02
           ―エピローグ―

こうして、「みこ」と「3せいじゃ」のかつやくによって
すべてのじゃあくはきえさりました。

そしてふたりのねがった
まじゅうとにんげんがいっしょにくらせるせかいが、
ついにもどってきたのです。

ぴゅせるのみこはウェネスにもどり
ちじょうをみまもっていきました。

そしてぼうけんかはあらたなぼうけんをもとめて
たびだっていくのでした。

「わたしもがんばらなくちゃ」

とみこはちじょうのどこかにいるぼうけんかにむかって
そってつぶやきました。

そのよこがおにはふあんがなく
ちからづよさがみちていました。

「いつかまたあいたいな・・・・カシエル・・・」

スタッフロールへ
510:01/12/19 01:04
追記

ぴゅせるのみこ=ピュティアのみこの間違い

さあ、おじさんこの勢いでロンドも書いちゃうからな!!
511:01/12/19 01:06
がーん、メモリーカセットのデータが飛んでるー!!
ロンドはなしね。
いい夢・・・いや・・・悪い夢だった・・・」
しかしアナザバイブル買った人やクリアした人何人いるのか?
買った人もきっと

じゃあくないしをもったソフトアナザバイブルは
地面に叩きつけられおおきなおとをたてながら
ちりにかわっていきました・・・・。
もしくは中古屋へ行きました・・・・。
513子熊 ◆21treNDY :01/12/19 01:09
さすが神!

>511
激しくワラタ
514:01/12/19 01:13
あ、いちおう主人公がカシエルでピュティアがヒロインね。

この名前はデフォルトです。

あー、なんかしんどかったーっさて最初からロンドやろ。
それでは神
ハードモードで加えて戦闘アニメOFF禁止でよろしく
ついでにレビュー日記は↓で
ttp://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1003705402/l50
(途中からは日記スレでただいま空席中)
516:01/12/19 01:44
>>515

何年かかるかわからんぞ。おやすみ。
>>神
(藁)
折れはヘタレなので一生終わりません
(てもとに残ってるだけで奇跡ですよw)
518サマナエル:01/12/19 03:32
ロンドクリアすると神になれるのですか?
>>518

うん、だったこの世にまだクリアした人いないもん。
ちなみに攻略本は複数の人が協力して
クリアしたからだめね
>>519
それ言いすぎ
3名はいるはず。
521Y/y:01/12/19 12:32
>520
個人的な予想では10人前後ではないかと思っている。
このスレには1人しかいなさそうだけどね。
上の方でも書いたが、俺は定年退職したらクリアする予定。
あ、ハードクリアは一人もいないか。
デビルサマナーシリーズの3作目をきぼん。
個人的には、23区で頑張って欲しい。
マサカド様を頃したり、天津神を背景に東京征服をたくらむ某都知事と戦ってくれぇぇぇぇぇ
526Y/y:01/12/19 18:50
>524
彼はまごう事なき神だよ。

>525
チョウジン・イシワラがあらわれた!

・・・(・∀・)イイ!!
527サマナエル:01/12/19 18:52
>>525
なぜかアトラスって3ってものをださないからなあ
急激にシリーズを変えてしまう
例 1、2→真1、真2
魔神1、魔神2、ロンド

 なんかポリシーでもあるんかな?
528Y/y:01/12/19 19:02
>527
グロウランサーは異常なスピードで3が出てますが(笑

そのほかにも下記のモノが3作以上リリースされてる。
・ハムスターパラダイス
・「峠」シリーズ
・プリクラポケット
529子熊 ◆TRENdYVo :01/12/19 19:11
ラストバイブルはどうした?(ワラ
530サマナエル:01/12/19 19:27
うう
ファンロードの趣味特にのってた事を
そのまま書いてしまったよ
スマソ
531ゲーム好き名無しさん:01/12/19 20:56
ガイシュツかもしれんが
PS版真1で
スライム×アメノウズメで
アメノウズメがでてきたYO
カナリワラタヨ
532子熊 ◆TRENdYVo :01/12/19 21:07
>531
そ、それは有名な合体だと思うのだが…
スライム×(任意の悪魔A)→(任意の悪魔A)

2、ifだとHPMPが1.25倍になるんだよな
533ああああ ◆hampYjNo :01/12/19 21:58
石原都知事に石原莞爾(満州事変の首謀者)の霊が乗り移り、
東京の龍脈をあやつり覇権を狙おうとする・・・ついでに甘粕大尉も出しとけ。
対抗する組織の長は毒をもって毒を制すで亀井静香!

ってこれじゃあハカーズの亜流じゃん。
534いいいい:01/12/19 22:09
靖国神社に英霊でもでるんかい
535うううう ◆TRENdYVo :01/12/19 22:14
何となく神機力が出てきそうな気がした俺は
ヤングアニマル読者
536:01/12/19 22:50
えー実はですな、私が独自に編成したチームの情報網により、
ついにこの世の巨悪の根源をつきとめることに成功しました!!
その親玉は何か……これはもう人じゃないんだな、これが!!
それはーいいですかーこれはにわかには信じられないかもしれんが…
驚かないで下さいよ…
一九九X年という長期間不法滞在する、唯一神だ!!
進めーっ、何千年も滞納している税金を払わせるぞ。
唯一神めーっ!!アメリカの次は唯一神にー!!
NOだっ…だぼっ……
>>534-535
強化外骨格と尊野蛮って感じだ(w
538子熊 ◆21treNDY :01/12/20 00:12
>536
クリムトン…
第7艦隊を東京湾へ
トールマンが敗れたときに備えよ
539アナザバイブラー神:01/12/20 00:32
やっぱ冬のオススメはアナザバイブル。

レベル11のルシファーやへっぽこイラストのシヴァに燃え、
目が疲れたらカードヒーロー改悪版のカードサマナー。
CPUの卑怯なカード攻撃に参ったらロンドをコタツでプレイ。

目が疲れたらコタツでバーチャルボーイで迷路でヒーホー。
赤い光が目を刺激、時々ゲームギアに手を伸ばしつつラストバイブル。

PSにはペルソナ2(罪限定)をいれっぱなしにし
ホモジョーカーが仲間になったら許さない選択肢で突っ走る。

これができれば君も神、NOTメガテニスト。
>>537
みんな結構知ってるのね
>539
そんな苦行を乗り越えないと神になれないのか(w
漏れには無理なんで、普通のメガテニストでいいや(w
542 :01/12/20 08:33
やっぱ次作でるときはイスラム取り入れてホスイ
ついでに天皇もイベントに出してくれよ。1じゃ皇居探索までできたんだからさー
>>542
天皇はロウなのか?
今はニュートラル?
さすがにいじれんと思うけど・・。
超人 今上が出た!
って感じか?天皇って。
マジメな話、天皇は難しいと思う。色々難しいだろーし。
それだったらイシハラとかの方がいいですな。

猛将 アテルイ が出た!
アマテラスが金剛神界に出るけど
あれは右翼的にOKなのか?
>>546
右翼はまずヤクザとかチンピラの扱いに
怒らないとあかんだろ
やくざ を ころして へいきなの?
549サマナエル:01/12/21 23:31
>>548
真1でしょっぱなに逮捕されるけど、
ヤクザ殺してたらどう考えても逮捕されて当然だよな。
ゲームの中ではまるで悪魔と戦ってたら理不尽に逮捕されたような
扱いだが
ヤクザって怖そうだけど
実際はヤクと女と酒とかの不摂生で
はっきりいって弱いらしい。
 後が怖いだけで、乱世ではかえって
弱そう。
>>550
弱いかは知らないけど。
マジデおいかけてきたヤクザ風な男から
逃げたことはある。
息切らしてすぐばててたYO(ワラ
サルベージ上げ
553るり:01/12/22 19:17
TRPG版ではデジタルデビルをやくざの事務所に
送りつけて金とマグネタイトと武装をゲットするのは
かなり一般的な行為だぞ(藁
偏ったプレイだな(藁
ヤクザを合体材料に使いたい。
ダーク悪魔の?になるんだろか?
>>555
俺、仲間にしようと結構がんばったおもひでが・・
厨房だったし、攻略本なしだったからなあ。
舎弟にしたかった
557ゲーム好き名無しさん:01/12/25 00:30
聖夜ってっキリストの誕生日でないと
ものみの塔の方に小一時間説明された記憶が
毎年この時期思い浮かぶ。
558ゲーム好き名無しさん:01/12/25 00:57
>>557
どちらにしろ
いちゃつきたい
カップルには
関係ないのでは…
板違いだねスマソ
>>558
板違いとは言わせない!がこのスレのコンセプトだよ。
>>556
舎弟を合体材料にする非情な兄貴分(w
>1の「掌握仕切れない」が気になるのは俺だけですか?
562子熊 ◆21treNDY :01/12/25 06:28
>561
気にするな(笑

いや、少年漫画板とか同人板までチェックしようとして
めんどくさくなってやめたのよ
563ゲーム好き名無しさん:01/12/25 07:41
穴ザバイブルってシミュレーションだっけ?
おぎしまとかが書いてる奴
564ボルボ13:01/12/25 15:24
1って子熊さんでしたか

おとついから東京行ってましたが、
いきなり人身事故で2時間足止め、新宿ついたら
16歳が消火器playしてるし、さすが魔都ですな。
565Y/y:01/12/25 17:12
>564
新宿は魔都ではなく魔界都市・・・って流石にこれはスレ違い。
魔震でうちの会社潰れてくれねぇかな(ワラ
567Y/y:01/12/25 17:44
>566
即レス、しかも内容的に正解であるレスがつく辺りが流石このスレ(笑
富士見ミステリーの小説の2冊目が売ってなかった…
代りに発見したカーン購入。
569サマナエル:01/12/26 19:08
で、オンラインはどうなったんだろか・・あっちのスレ見ても新情報はアトラスから
出てないようだし。
まあいいや。
俺的に魔神転生オンラインもいいかと思うがだめかな?
だめですか。
はい。
570ゲーム好き名無しさん:01/12/26 19:17
俺も魔人の方がオンラインにあってると思う。
ロンドでなければそっちの方がいい
ねえTRPGって一人で出来る?
ボク友達いないんですけど。
>>571
出来ない事もないと思うが、むなしい。
573サマナエル:01/12/26 19:37
オレもTRPGの本を持ってるけど友だちとやったことはない。
麻雀や釣りに行く友達ならすぐ集めれても女神転生のTRPG
友だちなんて集められるもんかな?
そんなコアな友だちイネーヨ・・・。
真女神転生TRPG覚醒編持ってますがROMってるだけです。
同士がいたか。
マジでやりたいなら、そーゆうサークルに入るのもいいと思う。
あんまり、お勧めはしないけど。
ヲタの集まりはジャンル違ってもにてるしね。
576ゲーム好き名無しさん:01/12/26 20:20
そうゆうサークルに子熊さんとかY/Sさんとか
ご在籍ですか?
577子熊 ◆TRENdYVo :01/12/26 20:50
俺は厨房ないし工房時代にダチとやっていたよ
懐かしいね、何度も言うが最初の基本システムの時代だった

大学入って足洗ったからもう数年やってないねぇ
おもしろいものなのか?
あと、ヴィシュヌはどうとか、
これアメリカじゃあ出来ないよな
とかヲタ話で盛り上がるわけ?
タノシソウ
579ああああ ◆hampYjNo :01/12/26 21:14
コンプティークのロードスTRPGリプレイは読んでいて楽しかった・・・。
メガテンTRPGでそういう企画ないんだろうか?
雑誌でなくとも物好きなサイトがやってそうなものだが。
メガテンTRPGは世界観や雰囲気はいいと思うが
システムがちょっと・・・
581ああああ ◆hampYjNo :01/12/26 22:09
逃走判定のサイコロ振って
プレイヤーたちは・・・・・・こけた!

これがやりたい(ワラ
基本的にコンシューマのメガテンのシステムとは全然違う
逃亡判定なんかあったっけ?
583ああああ ◆hampYjNo :01/12/26 22:38
いくつか条件つきだが存在したよ>逃亡判定
移動力を加味、パーティ全員が逃亡を選択するかorそうでないか。
こんな感じだったように思う。

ゲームとしても逃げられないと困るしナー。
TRPGでのプレイヤーの逃亡はシステム的に解決するより
ロールプレイで判断すべきだと思うが。
クリスマスにずっとロンドやってマ・シ・タ!!
データ飛びマシタ!!
俺のクリスマス還せ。
>>585
素で笑ってしまったw
587ゲーム好き名無しさん:01/12/26 23:56
>>585
サターンって何気にデータ飛びやすいよな。
俺のソウルとサマナの99データも飛んだよ。
まあネタだろうけどサ。
588アナザバイブラー:01/12/27 00:02
>>587

ネタではない。パワーメモリー許せない。
早くPSに移植してくれ。

そういや、デビチルがPSに移植されるけど
真2と同時期ぐらいだったらやばくないか?
子供がデビチルの続編だと思って買ったら・・・
>>588
クリスマスにロンドをしたという事が
発売日にすら一面クリアせずCDを封印した俺には理解不能。
神に対する冒涜ですよ
「神の子」を名乗ったものに対しての侮辱なのでしょう…
591ゲーム好き名無しさん:01/12/27 00:21
ネタというか・・クリスマスにplayした時点で
その事実はともかくもうネタだ。
 俺はクリスマスは千と千尋を見ていた
なんか神がいーぱい出るというので結構楽しみだったが
ただのロリ映画だった。
>>591
あの映画に神話とかに通じる
のを期待するのは素人。
宮崎なんだから自分神話だろ出てきたところで。

TRPGはネットで知り合った連中とやったぞ俺は。
594サマナエル:01/12/27 02:28
まああえて言うなら
竜が川の主ってところかな?
ヤマタノオロチも氾濫しまくりの川がモデルらしいし。
龍はたいてい川の化身だろうね
竜はなんなんだ?
>>595
竜ってドラゴンのこと?
単純に蛇とかトカゲではなかろうかと思われ。
いや、恐竜が生き残ってて(略
598サマナエル:01/12/27 03:34
ペンドラゴンは山脈らしいが。
どうでもいいけど女神転生系には
普通のRPGのこれぞドラゴンっていうドラゴンがいない。
まあ竜王でなく龍王だからしょうがないかもだが。
単なるドラゴンってのはいないのかな?神話でいるっけ?
地に落ちた竜(サタン)が最初なんだっけ?
そういや竜と龍って全然違うな。
ファフニールはその「これぞドラゴン」の原型の一つだろう?

それに「これぞドラゴン」ってのはホビットの冒険に出てきたスマヴグ以降の感覚だろうし。
602Y/y:01/12/27 11:45
個人的には、人間語を解さないのが竜、解すのが龍。
メガテン的に切ると、龍王が竜、龍神が龍になるのかな。

要するに龍>竜なのだが。
603子熊 ◆21treNDY :01/12/27 12:08
ナーガはコブラのことなのですが
これが漢訳されると「龍」になってしまいます
この辺からして既に混同が起こっているような気がするんですが
604子熊 ◆21treNDY :01/12/27 12:27
龍についてこのスレなんかどうでしょう
ttp://piza.2ch.net/log2/min/kako/955/955468207.html
ファーフニールって人間じゃなかたっけ?
単にドラゴラムしてるだけでさ。
コブラとマングースの戦いを見たことあるが、
まずマングースがスタンバイしてて、そこに袋から急にだした
コブラをリングに投げ入れるのだ、当然目がくらんだコブラは
一瞬でマングースに食われる。はっきりいってえさを与えているようで
萎えた。龍の面影無し。と思ったら本場のコブラはもっと大きくて
強いらしい、また中には毒を飛ばすのもいるとか、こいつが目に入ると失明
するわけだが、これがブレスの原型になったとか聞いたことアリ。
607ボルボ13:01/12/27 15:59
私の故郷は毒がないと思われていたヤマカガシにかまれて
中学生がアボーンしたので草などを刈って蛇に対して
かなり神経質に対応していた土地柄。昔はもっと蛇に対して
恐怖心をもってただろうね。
608サマナエル:01/12/27 17:25
 女神転生1のパイロンとヲンロンの友情話は泣ける。
パイロンの熱き友情がなければルシファーは討ち取れなかった。
>>608
どうゆう話か詳細キボウ
パイロンは白龍だよね?
オンロンって応龍のこと?
611ゲーム好き名無しさん:01/12/27 19:26
>>610
ウォンロン=黄龍
 東西南北央の5方向にそれぞれ龍がまもっていて、真ん中の
黄色の龍がウォンロン。

>>609
詳細は知らないです。白龍とは友達で、その魂がルシファーのディアラハンを
封じるとかって設定だったかと(うろ)
>>604
おもしろそうだとおもったら50程度で尾張かよ
で何番が子熊氏?
613子熊 ◆21treNDY :01/12/27 19:48
>612
確か俺は書いていなかったと思うんだけど…
自信はない

ちなみにどうも移転前の過去ログだったらしく
現行はこっち、どうも短すぎると思ったんだよなぁ

ドラゴンと龍
ttp://mentai.2ch.net/test/read.cgi/min/955468207/
614子熊 ◆21treNDY :01/12/27 19:49
あ、64は間違いなく自治厨時代の俺だ(ワラ
そんな昔な過去ログまで
把握しているあなたにそのうちアトラスから
ヘッドハンティングが来るヨカソ
首狩り?
スプーン(゚∀゚)〆
618サマナエル:01/12/28 03:26
>>617
うまいなー
呪われたやつだったっけ?
そういや剣とかも女神転生は楽しみの一つ。
ifは合体剣作成で楽しませてもろた。
619ゲーム好き名無しさん:01/12/28 04:32
SFCのタイトルでは、どれが一番オススメ?
旧約の2の方が最高。
メガテン2はFC版に限る、旧約は認めん。
622サマナエル:01/12/28 05:16
SFC版は簡単だからね。というかFc版が鬼すぎる
どう考えてもチェックマン少なすぎ!
まあそれがいいのかもだけど。
はて?チェックマンの数はFC版もSFC版も同じはずだが。
624ゲーム好き名無しさん:01/12/28 05:45
つーか、旧約2にはチェックマンおらんし(w
625サマナエル:01/12/28 05:49
旧約2はただのセーブポイントだね。
>>623
いや、違うよ、旧約の方がこまめにセーブできる。
かなりお楽になってる。
両方クリアしてみたが難易度は断然fc版が上。
心なしか悪魔もSFC版は弱く感じる。このへんは感覚だから
確実にそうだとは言えないけど、多分修正入ってる。
リメイク版はたいていクリアは楽になってるもんだ。
デビルサマナーのシステム変更リメイク希望
 レベル差忠誠とか、仲間に命令できないあのくそシステムね。
魔王シユウのレベル差型だけは納得いかなかった。

まあ、人間ごときに魔王が忠誠を誓う訳が無いって言われりゃ、それまでだが。
628Y/y:01/12/28 11:09
>626
仲魔が役に立たんのは、造魔を使えという事だと思っていたが・・・。
629子熊 ◆21treNDY :01/12/28 11:48
>627
絶対シユウだよなぁ
ゲームだとシュウになっていて萎え

「この目は見えずとも、されど心の目は開いておる」って感じだ

>616-617
マンダウかもー(ワラ
630キョウジ萌え:01/12/28 15:19
サマナーはシステムはあれだがキャラがイイ
クズノハ最高。
本物のクズノハの方で外伝でねえかな。ギニュウ隊長のように
次々強いやつの体のっとって女子供も斬り捨てるゲーム
631サマナエル:01/12/28 15:34
>>629
シュウでも強そうだが、実際レベルはどんなもんだろね?
まあ素手では悪魔は倒せないわけだが。

あの魔王はソウルのオラオラの方で好きになったよ
続編でもあの魔法はだして欲しい。
>>631
ナオミが使ったシュウの敵をタコ殴りにする魔法のこと?
あれぜったいスタープラチナのこと意識してるよな
金子はjojo好きみたいだし。
何かにjojoねたが書いてあった。
633ゲーム好き名無しさん:01/12/28 17:04
>>632
キョウジ=ルパソ
宮本=デビルマソ

 まねばーかダyo
634風 ◆WIND./0w :01/12/28 17:14
>>632
挑発の「ORA-ORA」とかもな
635風 ◆WIND./0w :01/12/28 17:24
今ギャラリーフェイク見て思ったんだけど
サモトラケのニケとかでてこねーのカナ?
神話的にどうなのか良く知らんけど

金子一馬の描く首無し女神がみたい・・・

>>628
造魔は英雄合体以外は仲魔以上に使い物に成らないんですが
カジャ系継承させるくらいだな

ハカーズではだいぶマシになったけど
結局仲魔の忠誠度があがりやすくて結局役立たずっぽいいなあ・・
>>634
挑発の方はリョウ・サカザキとか格ゲー系じゃねーの?
肉体の悪魔&8もそうだったんだし。
637Y/y:01/12/28 17:54
ってかパクリはダメか?
世界観を致命的に損なうものでなければ別に良いのではないか、と
俺個人は思うのだが。

>635
FC2にニケーはいたような。バルキリーのコンパチで。
界王神でも出しとけ
神話からしてある意味おおいなるパクリなんだし
ようするにそれ系のパロディウスだろ?女神転生って。
デビルマンなんかすでにサーガだし、別にいいさ。
指輪者語やそれこそゾンビだって近年の創作なんだし
大いに取り込めばok。
640サマナエル:01/12/28 19:33
自分が作り出した生命体を勝手に滅ぼそうとする神の
無茶を正そうとするってパターンを最初に作り出したのはデビルマンだっけ?
バスタードや女神転生、その他の作品に影響を与えてるよね。
キョウジって探偵物語の松田ユウサクでなかったっけ?
642サマナエル:01/12/28 20:07
>>641
 ルパンと優作、両方かららしいよ。絵師が言ってた。
真2はおもいでが結構ある。

知力が足りないと先に進めないイベントあったよね。
そこで知力を補う為に仕方なく呪い武具を装備した記憶があるよ。

それとか、キャラの名前に友人の名前をつけたら、
セトと合体してサタンになったとき、その友人が横にいて大爆笑とか
防具の知恵は反映されなかったと記憶しておりますが。
ファクトリーの電波と
チンコ王に遭うときに知恵のチェックあったね。
防具なしの生で知力が一定以上ないとダメだよ。
646子熊 ◆21treNDY :01/12/29 03:34
真時代は知恵が会話判定に関わってくるから
少々上げていたのでチェックはすんなりとおったなぁ
属性によっては金剛神界の扉が厳しかったのぅ

>635、>637
ニケーはペソにも出てるじゃないか
確かにペソのは手がないな
ニケーってマッスル日本みたいに頭に扇子がある奴だっけ?
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | うえでボケて!!  |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ
えーと、それはラケーだぞっと。
650風 ◆WIND./0w :01/12/29 07:39
>>636
8はVFのアキラだと思ってた・・・
つうか8肉体の悪魔見ないまま頃しちゃったからインパクト薄いなあ・・・

>>640
saga1(GB)もな
チェーンソーマンセー

>>637>>646
サンクス!
FCはコンパチかよ・・・
しかしペソシリーズって2ちゃんであんまり評判良くないけど
実際どうなの?
オモロイんだったらやってみようかな
未プレイだし

>>647
というかマッスル日本ってなに?
ニケは有名だから美術とか世界史の教科書見れば乗ってるよ
>ペソ
別物だと割り切れば、充分遊べる。
俺みたいにサマナーのレベル差で命令聞くようになる方が好きってのは少数派なんだろうなあ。
個人的には全悪魔をそうしてもらいたいぐらいだが。
レベルの高い悪魔は強い代わりに命令を聞いてくれなくて
レベルの低い悪魔は弱い代わりに命令を聞いてくれる、っていう方が
縛りがあっていいなあ。
653Y/y:01/12/29 11:48
>650
まずは手始めにペル1をお勧め。
>653
横レススマソ。
ペル1もう一度やりたいんだけど、社会人にはつらくて無理。
セーブポイントとか増えたバージョンとか移植版とか出てるの?
だったらホスイ。
655ボルボ13:01/12/29 15:45
 レベル差も味かもしれんが、
このゲーム、ヒーローとレベルが3くらいついたら
もうお払い箱ナ訳で。

 カオスもロウも同時に召還できて、かつ絶対服従させる
真1のヒーローはすごいんだねえ。
全員レベル差にしたら
イベントで仲間になる高位マ族がうざそうだなあ。
あと契約である以上、レベル差あろうがなかろうが、
ひれ伏して欲しいものだ。犬猫じゃないんだからさあ
強いほど服従ってどうもねえ
てゆうか、命令聞かない奴は(ゲームとして)使い物にならんのでダメ。
658サマナエル:01/12/29 16:47
レベル差とちょっとちがうけど
ifでレベル10以上差があると、脅迫で
仲間にできるのが好き
システム的に行き詰まりを感じるな
660風 ◆WIND./0w :01/12/29 19:09
>>651
金子絵のニケが見たいのに別物扱いかよ(ワラ

>>654
つうかそんなに長いの?ペソ1
661ボルボ13:01/12/29 19:28
>>660
ペルは・・1はきついよ、戦闘シーンが長いし。
根性いるかもしれないね。ストーリーがましなロンドって
感じ?言い過ぎか・・w
>661
クリアするのに必要な時間と熱暴走以外はまとも
663 :01/12/29 20:51
>>661
ロンドのストーリー知りません・・。
ストーリー知る前にシステムでやめてしまった・・。
664ゲーム好き名無しさん:01/12/29 21:11
サマナーは忠誠度戦闘がクソ。
ペルソナはテンポ悪くてクソ。
真系列は今では古すぎてクソ。
それでも私はメガテンが好き。
665 :01/12/29 21:17
そういやおれもロンドはシステムがいやでやめたけど
ストーリーはもしかしたら名作とか?
>>665
せめて、それぐらい(ストーリー良好)の救いがあれば...
667子熊 ◆TRENdYVo :01/12/29 23:59
ストーリもふーんってかんじだよ
っていうか弟探しに行くってデビチルと同じかよ!!

非難覚悟で言うが
俺的にはキャラデザもクソだ>ロソド
668ボルボ13:01/12/30 00:24
>>667
誰も非難なんぞせんよ
>>650
書き方が悪かったな。
8はもちろんアキラだろう、「そうだった」の「そう」は「格ゲー系」にかかるつもりだった。
ヒロインだからヒロコなのかー!
671子熊 ◆TRENdYVo :01/12/30 03:21
>668
鬼女なのに優しい言葉ありがとう…

>670
マジかよ!!
672ゲーム好き名無しさん:01/12/30 03:49
ロンド、まだうちの地方の店じゃ¥900もしやがる……。
とっとと¥100コーナー逝きになって欲しいもんだ。
そしたら買うのに(w
673子熊 ◆TRENdYVo :01/12/30 04:08
>672
オイオイ、1800円で買ってしまった俺みたいな奴の身にもなってくれよ!
674サマナエル:01/12/30 04:34
発売日に定価で買いましたが何か?
675子熊 ◆TRENdYVo :01/12/30 04:49
>674
英霊として靖国に祀りたいと思います
>>674

 無駄じゃないよ。その資金が次の作品の開発費に
生かされているのだ。胸をはろう。
おれも発売日に買った。
しかししゃーないだろ?
だってあの名作魔神転生2の続編だぞ?
メガファンなら買うよ。
もっともファン過ぎて体験版をやってすべてを悟った
子熊さんみたな方もいるようですが・・。
目加田ヒロコたん、、、。
>>676
次の作品ってロンド2?
( ゚д゚) クワッ!!
ロ ン ド は 魔 神 シ リ ー ズ で は あ り ま せ ん
魔神逝聞録 ロンド
683子熊 ◆TRENdYVo :01/12/30 14:39
じゃあ続編は
ロソド2罪(存在自体が)
ロソド2罰(懲りずに買った我々への)
でよろしく
ロンドのキャラデザの
柳なんとかってやつの絵も嫌いだ。
あいつの漫画も嫌い。
ifの漫画でハザマを倒すまでピクシーを連れて行ったという
ベタなストーリーも嫌い。
大嫌い。
ロソドにキャラデザと呼ぶに値するものは存在しませんが、何か?
686:01/12/30 18:27
>>667
ハゲ同
正直キモい

信者といわれようが金子マンセー

>>667
子熊必死だな(藁

>>677
当時ファミ通のキャンペーンか何かで無料で
体験版配ってたよ

それをやったら間違っても買うことはないと思われ

それにしてもロンドほど公然とたたかれるのも珍しいな
なんかほめるとこないのか?>買った可哀想な人たち
ロソドのいい所は、解くと神になれます。
688:01/12/30 18:31
ロンド2ではぜひCDの帯に

「このゲームはロックだ
 そしてこのゲームを買った君もロックだ」
と書いてほしい

そしたら新品を発売日に買うんだけどな

                     オビだけ保管して速攻で売るけど
689子熊 ◆TRENdYVo :01/12/30 19:03
俺は当時存在したアトラスオフィシャルファンクラブDDS-NETの会員だった
その年、ソウルハッカーズとロソドの体験版を無料でファンクラブ会員に配るという
まっとうなファンクラブらしきことを行った
「さすがアトラス!」俺は迂闊にも狂喜してしまった…

送られてきた体験版を俺は嬉々としてサターンにセットした
ソウルハッカーズのムービーは期待通りの出来だった
「アトラスはいける」、俺は明るい未来を確信していた
そして、当然のごとくロソド体験版を起動する俺…
!?…(数十分経過)……、…
俺はディスクを取り出しそっとビニール袋に包んで引き出しの奥に閉まった
思えばこれが最初だったのだろう、俺とアトラスの訣別の…

体験版悲話・前編 ロソドの章-完-
690:01/12/30 19:53
>>689

後編キボン
中編キボン
692子熊 ◆TRENdYVo :01/12/30 20:44
ソウルハッカーズは思ったより売れなかった
時代は既にPS全盛、負けハードでは勝てなかったのだろう
そう思っていた矢先のこと、ソウルハッカーズが移植されるというニュースを知った
これで対等の舞台に立てた、きっと彼らはやってくるに違いない
なにしろ…ペルソナ2罪の体験版まで付けるというのだから!

俺はPSハッカーズを手に入れた、追加要素を期待し胸をふるわせながらゲームを開始する俺
…?何かが違う…どうにもテンポが悪い、読み込みが長すぎる
アンチSONYの俺は改めてソニーに怒りを燃やしたのだが、それは話の筋とはあまり関係ない
ともかく、俺は気分転換にペルソナ2体験版を起動した

そこにあったのは…もはや語ることすら虚しい
ただ、俺の家に遊びに来た妹にやらせた感想だけ引用しておこう
この妹は魔神転生2をクリアし、ペルソナ1を3回クリアしたほどの強者だ
彼女はただ一言言った、「うわっ、寒ぅ!」
だが、その時の俺たちは知らなかった…本編がさらに驚愕に値する物であったことを…

体験版悲話・後編 ペソ2の章-完-
693子熊 ◆TRENdYVo :01/12/30 21:28
-エピローグ-
月日は流れ、あれから一年余りが流れようとしていた
アトラスがペルソナ2の続編-罰-を出すそんな時代の話である

ペルソナサイトは待望の続編に狂喜乱舞であった
しかし俺の心は冷めていた
もう信じないよ、アトラス…
ネットを流れ流れてたどり着いた終着点、その掲示板に俺は書き込んだのだった

>55 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/06/21(水) 21:07
>ペル罰発売1週間(プラス1日)前あげ
>でも、みんなほんとは買う前からク○ゲだって分かってるよね?
>分かってて買っちゃう自分が情けない…

人間、まったく変わらないものだな -終冬-
アナザバイブルの頃からアトラス信じてませんが何か?

カードサマナーは携帯板のカードサマナースレで
面白い面白い言われてるけど、
あれカードヒーローのルールの改悪版にしか感じられん。

デビチルPS移植が真2より早いに1マッカ。
http://isweb24.infoseek.co.jp/play/hikari13/MeAnqRes1.html

アンケートがある。ロンドを2週クリアした奴がいようとは・・・
でも評価は最悪。
2面クリアの間違いだろ
そういやココはロンドスレだったね
関係ない話しちゃっててゴメソ>1
>>695
>ロンドを2週クリアした奴がいようとは・・・
ヴァルハラのヒーロー像の横に彼の像がたちました。
ロソド2周クリア……さぞかし常人よりも多くの生体マグネタイトを
含んでいる御仁であろう。
マジレスだが、俺の働いている会社はゲーム作成ではないが、
ある製品を作っている。もしロンド並のものを作ったら
それなりの処分されかねん。少なくとも出世街道からは
遠回りだ。
>>695
感想がXしかないということは、皆ロンドはくそと思っている訳だよね?
で、なぜ2回もクリアするかね。マゾ?それとも・・途中から劇的に
変わるとか思っていたのであろうか
>>701
ノーマルとハードの2モードあるからでは。差は知らんが。
703ボルボ13:01/12/31 17:45
ハード面はクリアしないとセーブが出来ない。
シミレーションで、マップをクリアしないとセーブできないんスヨ
まさに漢ゲー
魔神2で、魔神1のようにロード出来なくなっただけで
面倒くさがっていた俺にはあまりなしうち。
うーん、あんた漢だ。鬼女だけど。
705サマナエル:01/12/31 17:55
さて
除夜の鐘ついて
初詣行くかな。
したり顔で、無心論者だ節操無いなと言うべからず。
カオス縛りです。
除夜の鐘もいいけど
今夜タケシの世界はこうしてだまされた
でお前ら好みのことするぞ
チュカパブラ確保とかノストラダムスとか
UFOとか。
>>705
クリスマスも色々したくせに(ワラ
>>705
明治神宮とかなら
天津神だからロウだヨォー
709子熊 ◆TRENdYVo :01/12/31 18:15
>706
それはオカルトだ…
710サマナエル:01/12/31 18:17
そういや神社ってロウか・。
スマソ
>>324の神社はカオス臭いけど。
711706:01/12/31 18:19
>>709
まあ素人は大晦日だよドラえもんでも見てなさいってこった。
>>710
カオスというか
カオスダークだな。
寺はカオスなの?
714子熊 ◆TRENdYVo :01/12/31 18:36
タケミカヅチやヒノカグツチは
2ではLAWだけど1ではCHAOSですよ(ワラ

>711
それだったらまだ紅白見るよ(ワラ
まぁ俺はこれから親爺と飲むだろうな…
>>714
いやこれから2chに書き込みまくりに米俵百俵
716子熊 ◆TRENdYVo :01/12/31 18:51
>715
ヽ(`Д´)ノウワァーン!
いや、夜中また来るけどいったん落ちるよ

そういえばみんな年賀状は出したのかい?
「あけましておめでとう コンゴトモヨロシク…」なんて書いたことのある
痛い奴は俺だけじゃないと信じているよ(ワラ
717ボルボ13:01/12/31 18:55
>>716
子熊さんとかに出すならそれもええけど。
知り合いはノンケしかいないのよ(ワラ
718ボルボ13:01/12/31 19:13
誰か俺に年賀状頂戴。
年々減っていくよヽ(`Д´)ノウワァーン!
719サマナエル:02/01/01 00:05
あけましておめでとうございます。
コンゴトモヨロシク
新年一発目なのでage
ナンダ サキコサレチャッタ

とりあえず
あけおめ ことよろ

(こんな厨房丸出しの俺でも
 仲良くしてくれますか?)
721子熊 ◆21treNDY :02/01/01 00:38
>713
よーし住所晒せ(ワラ

>719-720
おめ

今年も真2が出るのを気長に待ちつつ
アトラスの文句でも言っていきます(ワラ
それではよろしく
>>718
住所は蝿村でいいのかな?ビナーだっけ?
723ボルボ13:02/01/01 02:19
エデソ3丁目
>>723
カオスのくせにエデンとは
フーリーの衣盗んだな
このスケベ
エデンの民ってさ、みな服着てるよね
裸じゃないの?
魔神2のエデンにマーラがうじゃうじゃいるのは何か意味があるのかな?
マーラは魔王といわれてるけど、人間が全員悟りを開いて禁欲生活を
したら人類が滅んでしまうので修行者に性欲をもよおさせている
ある意味人類の救世主なのです。
いやいや、全員悟りを開く=全員輪廻転生から脱出だから
ある意味人類が滅ぶのと同じ。マーラがいてもどうにも
ならないのです。

悟りなんぞ開きようがないぜ。
730ボノレボ13:02/01/01 05:54
ま、
股なんぞ開いちゃうけど。
731ボルボ13:02/01/01 05:55
偽者でるようになったらコテハンも一人前?
732風ハァ ◆cusHHLWk :02/01/01 09:33
正月の広告見てたら
ペソ1が980円らしい
これって買い?
733子熊 ◆TRENdYVo :02/01/01 14:34
>732
テンポ悪過ぎるからおすすめはできないぞ
しかもそれがPC版だとさらにおそろしい(ワラ
734ボルボ13:02/01/01 15:18
テンポはアレだが、ストーリーはなかなか>ペル
まあ根性あるなら買ってもいいかも。
735るり:02/01/01 17:37
>732
やりこみ派にもおすすめできるかも。
魔力がルシファーを超えるピクシー萌え(藁
736風ハァ ◆cusHHLWk :02/01/02 02:42
>>733-735
保留

他に良さそうなのがなかったら買うわ
正月の広告見てたら
ロソ1が98円らしい
これって買い?
738子熊 ◆21treNDY :02/01/02 09:06
>737
買い、買ってクリアして見ろってんだゴルァ
真面目に言うと「玄人にもおすすめできない」
739風ハァ ◆cusHHLWk :02/01/02 20:49
今日は俺の弟の性人式だった
弟は性人祝いを爺さんからもらった
もはや2X歳の俺のとってそんなことどうでもイイ。
と思ってたら、「せっかくだから」ということでお年玉をもらった
「2x歳でお年玉かおめでてーな」
と思ったがやっぱりうれしいものはうれしい

「そうだそういえば元旦の広告にわ○ぱくコゾウの広告あるな
 せっかくだから逝ってみるか・・」
性人式から帰ってきた弟の車を早速強奪すると。俺は近所のわん○くへ車を走らせる

そしたらなんか人がいっぱいいて入れないんですよ
でよく見ると「SSワゴンセール」とか書いてあるんですよ
740風ハァ ◆cusHHLWk :02/01/02 20:53
銀銃、YU−NO、デス様といったお宝が潜んでいることのささやかに期待しながら
ワゴンをあさる俺
そして奴と出会った
              輪 舞 曲 〜ロ ソ ド〜

新年早々やつに出会ったことはもはや運命だったのかもしれない

知り合いの店員に
「そういえば君去年も『新世紀の初ゲームを飾るのはデス様しかねえ。デス様はどこだゴルァ』
 とか言ってたねえ」
                    俺はもはや笑うしかなかった・・・・・・

風ハァロソド日記近日公開予定
注:作者の都合で十週打ち切りの可能性が高いですが
  まあがんばるかもしれません・・・・・
いいな、性人式…
742子熊 ◆21treNDY :02/01/02 23:05
>740
応援しているよ
10週打ち切りならたいしたもんだ
普通は読み切り即消滅だろうからな…(ワラ
成人の日でなく今するってことは
よほどの田舎とお見受けいたす。
>>742
新年になって新小熊誕生だ(藁)
トリップが21世紀ヴァーションに…
745子熊 ◆21treNDY :02/01/03 03:05
俺としてはど真ん中きぼん(ワラ
746子熊 ◆21treNDY :02/01/03 03:12
ごめん、スーパー誤爆

>744
いや、去年も使っていたよん
家と出先で違うの使っているもんで…

俺も何か新年企画でもやるか…
何にしよう…?発案求む
このスレ見て、何年かぶりにサターンに電源を入れてみました。
本体のデータは全部消えていましたが、パワーメモリーのデータは
残っていました。

その中にロンドが入っていました。
ハードモードをクリアしてEXTRAマップに突入しています。
主人公のレベルは99・・・。

当時よっぽど暇だったのか、何か鬱屈していたのか
気になるところです。
748サマナエル:02/01/03 18:59
>>747
インドで30年くらい片手を挙げ続け、とうとう固まってた苦行者
がいたが、リポーターが何の意味があるのですか?
という問いに。
やった人しか分からない、神に近づきたいんだ
と答えたことがなぜか思い出されて来ました。
749ゲーム好き名無しさん:02/01/03 19:20
インドのいってる苦行僧ってヴィシュヌ神を信仰しているやつらなの?
750子熊 ◆21treNDY :02/01/03 19:26
苦行はシヴァ派の方が多いような気がするが
751ゲーム好き名無しさん:02/01/03 19:31
クンダリーニ!、リンガ!、ヨニ!、シャクティ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ハァハァ
奴らのしてること
ギネスに載ってるよね。
15年片足だけですごしたとか。
ずっと立ち続けてたとか。
3年ブリッジで過ごしたとか。
ロンドをハードで10週クリアするとか。
ロクにやっても無いくせになんでそんなロンドをぼろく言う?ルシファやサタ
ンとかがそう毎回毎回人間界侵略に来るわけねえって。外伝的だがよくやったよ。
ドキュソなお前らのことだ、封も開けずにくそゲー扱いしたんだろが!
はっきりいってロンドは名作だよ?ここのスレを見てみても分かるとおり
クリスマスにロンドをやってみたり、人気あるように見えるよ、やっぱ
ソニーに負けたんだよ、PSで出していれば歴史に名を刻んだ名作になっていたはず。
クリスマスに里見の謎をプレイってスレあったよな
755子熊 ◆21treNDY :02/01/03 20:58
まじでゴメン、俺は実は、本当のことをは
っきり言うと体験版やっただけなんだよね
たしかにそれじゃ不十分かもしれないけど
くそみたいなあの雰囲気には耐えられる自信がない…
だから許して、お願い
756ボルボ13:02/01/03 20:59
縦書きにひっかかったら
ダメダメ
757サマナエル:02/01/03 23:29
ボルボタンも引っかかってるに1000ジンジャー
758ボルボ13:02/01/03 23:35

 ぐは、子熊さんやっちまったなって思っていたのに・・
やっちまったのは私でしたか。
馬鹿じゃねえの?
このスレの住人がそんな間抜けな人間のわけねえだろ。
ちゃんと理解してる。角度とか。
なんだ、縦ダって読めるから分かっていると思ったら
ひかっかっていたか(ワラ
子熊さんは2chの支配者だよ。
言うなれば2chのイシュタル。
舐めてはいけない。
子言舐?
 アスタロートがリリスの弟って言うゴッドサイダーの説は
女神転生のイシュタルの話をみるに、噛み合わないね。
バイロシャーナとルシファーがやっちまったなんてよく考えたら
とんでもねえ発想だよな。
765764:02/01/03 23:53
>>764
ゴッドサイダーの話ね
766ゲーム好き名無しさん:02/01/04 00:09
正月に実家帰って久しぶりにゴッドサイダー読んだんだが…
そう言う奴が俺のほかにも居たのか?
767サマナエル:02/01/04 00:17
真2のバイロシャーナは魔神で中立のはずなのに
激しくルシファー派だったなあそういえば。
マキコウジはミキトリスや読みきりにも女神転生の影響を受けていると
思われるシーンがよく見られる。
まあ、あのおっさんはそれ系しか描かない漫画家だけどさ。
769ゲーム好き名無しさん:02/01/04 00:29
お前等ごっとサイダーと孔雀おうと3*3合図
どれを読んだらいいですか?
770子熊 ◆21treNDY :02/01/04 00:29
俺の腕が光の粒子となって血管を伝わり
貴様の心臓を突き破る!

>763-764
パズスなんか中国全土焼き尽くしてるしね(笑

俺の記憶ではルキフゲ・ロフォカレをルキフグスと表記した
最初の作品なんだが、他にルキフグスと表記した文献はあるのかなぁ
あるメガテン系の掲示板にルキフグスという表記はメガテンの他には見たことがないという
書き込みがあって思わず「最近のガキはゴッドサイダー知らんのか!」と
突っ込み入れそうになったよ
771子熊 ◆21treNDY :02/01/04 00:38
>768
むしろゴッドサイダーがメガテンに影響与えたと思うんだがな
昔のインタビューでは否定していたけど

>769
一番最後のは長すぎるので
残り二つを頑強におすすめする
772サマナエル:02/01/04 00:49
パズスはゴッドサイダーのはめちゃ強いのに
デジタルデビルストーリー1ではめちゃ弱かった。
しかしいきなり2で前半のキーマンになる大出世。
ゴッドサイダーの影響を受けていないとは言いがたいかも。
バイロチャーナって女なの?
774ボルボ13:02/01/04 01:08
アタラ曰く悪魔は両性具有らしいんで
どうにでもなるんでは?
775 :02/01/04 01:11
ロキも孕むくらいだしなあ。バイロチャーナが孕んでもいいのかも(?)

ヴィシュヌとシヴァもなんかヤってなかったっけ?
あ、神サイダーじゃなくて神話の話ね。
どっちが右?
777同人ヲタ:02/01/04 01:28
常識で言えばシヴァが攻めですね。
ちなみに

ミカエルxルシ
ロウヒーローxヒーローでも可
778ボルボ13:02/01/04 01:30
中島xケルベロス
779ゲーム好き名無しさん:02/01/04 01:36
さすがゲロ板801スレまで吸収してしまうとは
バイロチャーナって盧遮那仏?
781子熊 ◆21treNDY :02/01/04 01:51
何だよ!雑談から逃げてきたらここも801かよ!

>775
アイヤッパン

>780
そうだよ
>>776
右って何?
右翼ってことで。
次ぎ行ってみよう
784サマナエル:02/01/04 03:19
じゃ次ってことで
真2リニューアルは3身合体のレベル無視はやめてほしい。
あのシステムでは中堅どころなんてまるで使いどころが無い(鬱
>>784
あれってわざとああしたの?それともバグ?
わざとならアトラスはばかだし
バグなら間抜けだ。
786ボルボ13:02/01/04 03:26
>>785
アトラスの 愛 です。
787子熊 ◆21treNDY :02/01/04 03:31
いや、あれは初心者救済だよ
玄人は自分で制限付けて遊びなさいってこった

…なわけねーだろ>俺
確かにアレはやめて欲しい。
クソダ
ドラクエ3のガード攻撃並にゲームバランスを崩す。
789 :02/01/04 04:01
アトラス は 間抜け に100円。
790サマナエル:02/01/04 04:06
そういや真2ってバグがおおかったね。
なんかさ、いきなり目の前の敵が他の悪魔に変わったことがなんどかあった。
あとカセットの箱に紙がはいってて、バグが多いですって書いてあった
記憶が。
魔神転生と同時期だし、忙しくてチェックがあまかったのではなかろうかと。
ええ?ソウルハッカーズと同時期にでたからロンドがくそゲーだってえ?
言い訳シテルンジャネエヨ。
793サマナエル:02/01/04 04:30
どんなネタもなぜロンドネタに落ち着くんですか?
仕様ですか(ワラ
794ゲーム好き名無しさん:02/01/04 04:31
>>6
氏ね
795子熊 ◆21treNDY :02/01/04 04:51
ロソドは外注だろうに(ワラ

>793
天命です(笑
796ゲーム好き名無しさん:02/01/04 04:55
ああそうですね                  

  
ロソドを作った外注会社のHPって何処だっけ?
まじで外注?それとも
現実逃避?
799子熊 ◆21treNDY :02/01/04 05:49
喰らえ!!
ttp://www.mitjapan.com/index2.html
Our Worksのところを目の玉かっぽじって見れ(ワラ

ロソド公式ガイドブック持っているなら最後の方にインタビュー載ってるから
ついでにそれも見れ
>>799にある「企画開発」と「製作企画」ってどう違うの?
>>800
機核開発>企画した(された)ものを開発
清作亀鶴>製作するものを企画
だとおもわれ。ひねりがねーな。

>>799
ロソド以外は普通じゃん。すもうがういてるけど。
亀鶴のタイトルのみ後悔のシミュが実はロソド2だったらいいな♥
>>799
ぼろくそ言ってるわりには公式ガイドブック持っているんだね(和良
803800:02/01/04 15:12
気づかぬうちに800ゲト

>>801
なるほど。とするとロンドはまるまる作ったと。逝ってよし。ていうか逝け、某外注会社。
804サマナエル:02/01/04 15:15
俺もロソドの公式持ってるよ。僭越ながら子熊氏の心情をプロファイリングすると

まずロソドをやってみる→違和感ありまくり→封印→公式ガイドブックでる
→もしかして後半はおもしろいのかも、絵はアレだがストーリは最高なのかも
と淡い期待をもって公式ガイドブック購入→現実を知る。

まあ、私の心の流れなんですけどネ。
805子熊 ◆21treNDY :02/01/04 15:16
>801
個人的にはデビチルもf○ckin'

>802
攻略本だけ買ってやった気になる
高度脳内プレーです(ワラ
806子熊 ◆21treNDY :02/01/04 15:18
>804
いや、単にどんな悪魔が出てるか知りたかっただけ(笑
やぱり現実を知ったけどね
マーライオンなんかありかよ…
ただ女神転生と名のつく本はすべて購入しないと気がすまないに50闇の弾丸
>>807
それはある。
PSのハカーズかってな逝けど攻略本もってる。
SSので十分なはずなのに...
「魔人転生シリーズ」のシステムに加え、悪魔との会話、ユニット化、契約システム、勢力争い、武器封印、そして新合体を搭載。まったく異なるマルチストーリー・マルチエンディングが用意され、繰り返しRPGを楽しめます。
●キャラクター・デザイン=柳澤一明


繰り返しなんだって?
810サマナエル:02/01/04 15:27
PSのハッカーズの攻略本はカリスマサマナークズノハの記事とかあるし、
やっぱ買わないとね。知恵が10なのが萎えだったが。
まあ、俺もペルソナの罪と罰の攻略本持っているな、罰は持ってないのに。
>>809
繰り返しここでネタに出来ます。

 ハッカーズのPS版ねえ、SSで人気があったスプーキーが生き返るという
リメイクの王道をついてるのがねえ、やっぱ彼はあそこで
死んでナイトだめだめ。
リメイク真2ではべスが生き返ります。
ベスに人気があるのか知らないけど
ヒロコよりましなのは確か。
815三毛猫@肉球ぷにっ ◆sqK2aHk2 :02/01/04 15:53
ちょっと、AGEとくYO
816名無しミカン:02/01/04 16:09
メガテンオンラインはどうなったんだ
>>810
探偵なのに10かよ。
しかし、クズノハが腕力なくて、コロンボ並にあたまはいいけど、
しつこい探偵だったらいやだなあ。
>キョウジ
シドデイビスあたりにアサーリ殺られるあたり、頭悪そう。
でも、アストラル界での言動を見る限りしつこさだけは一級だ。
820サマナエル:02/01/04 19:26
それにしてもシドデイビス、名前を言っただけで殺すなんて
真2では神やサタンなど超高等神族しか使わない高度な技、
シドデイビス、なかなかの曲者。
ifのアキラルートの変な赤いやつも即死特技使ってきた。
シドってなんだかんだ言って
サマナーでは死んでいないよね?
結構強いかも。
ラスダンでHASSO-BEATくらって死んだんじゃねえ?
ロソドを作ったもう一つの外注会社
ttp://www.axss.co.jp/
825緑黴:02/01/05 04:33
>お〜る
今年もよろしく。
826サマナエル:02/01/05 05:19
デビルサマナーのOPのクズノハきどりの実写サマナーはだれだ?
なんか足が短くて、太く感じないかい?。もっとこうスラーっとしてるのがいいんだが・・
クズノハらしくない。
>>826
あのムービーに出てくる紫の悪魔はなんなんだ?
堕天使っぽいけど。
828子熊 ◆21treNDY :02/01/05 06:22
>825
あけおめです、今年もよろしく
もう2ちゃんも3年目ですなぁ(ワラ

>826
あれが金子だというのは有名な話だと思っていたんだが…
意外に進み早いね、このスレ。
>>827
チョト顔が細長いアレね。なんとなくロソド風味の。
831サマナエル:02/01/05 15:50
金子先生でありましたか。
同じ癖毛コンプレックスを持つものとして尊敬してやまない
先生に対して失礼しました。ペコ
子熊氏にひかれたコテハンが集うすれだからね。
子熊教祖で教団でも立ち上げたら?
部屋の奥に金子の写真でも掲げてさ。
  ,,,,,,,,,,,,,,,∧,,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′,,,,,,,,,,ミ,,゚Д゚彡<   子熊さんはデビサマデジタルコレクション
 UU"""" U U   \     持ってる?
              \_________
834ボルボ13:02/01/05 17:05
子熊神話。

 ロンドが悪魔の王ってことで。
だれか神話作って。
魔王ロソド 〜子熊神話序章より引用〜

数多の悪魔使い(悪魔召還師)達に、絶望を与えた悪魔。土星に住まう悪魔王の一人。
巨人教の信者達からは忌み嫌われているが、正体は巨人教の唯一神が信者に試練
を与えるために作り出した者。しかし、強大な力を与え過ぎた為、堕天し魔王となる。
ロソドを屈服させたものは、神へのみちが開かれるという。
子熊さん人気あるなー
2chで持ち上げられると、アンチが出てきてかえって迷惑なワナ
838子熊 ◆21treNDY :02/01/05 18:40
そういうときは厨房臭いこと書いちゃうぞー
リリムたん(;´Д`)ハァハァ…
リリムたんのエロ画像きぼんぬ

>832
俺は今の金子は好きではないのでこっちの写真にしてください
ttp://www.cyborg.ne.jp/~damian/dds/daishikyou/daishikyou.html
 偽 典 は 積 ん で る が な !

>833
あっはっは!ペルソナデジタルコレクションも持ってるですよ!
鬱だ…
839サマナエル:02/01/05 18:53
デジコレはおれも持っているが、やっぱ本は廃れないだろうね。
女神転生の悪魔辞典なんて何百回も見直してるけどデジコレは
もう見てないや。
リリムたんのエロ画像発見したんだけど
さすがにひきそうなんで自主規制します。
>>840
そこまで言われると気にナチャーウヨ
でも大人だからやめとくよ

この調子だと一月中に次スレだね
次スレタイトルは
「小熊教団の活動報告(土星からの罠を越えて)」
でどうでしょう(まだ早すぎか・・・)
>>839
でも俺は逆に2chみるようになってから
新聞見なくなっちゃった。
843子熊 ◆21treNDY :02/01/05 23:36
>841
スレ名にコテハン入れられると某助様とか某也くん並の扱いですから
やめてください(ワラ

>842
新聞・ニュースのような速報性が必要な物は
デジタルコンテンツ(というかネット)の方が早くて使いやすいけど
資料集のようなじっくり眺める物はやはり紙メディアの方がまだまだ中心だろうと思いますね

俺も新聞やニュースはネットですますけど
資料集や読み物の類は紙の方がいいなぁ
いちいちPC立ち上げるのはしんどいし
844アナザバイブラー:02/01/05 23:42
白き力を持つ子熊よ立ち去るがいい!
だがそれなりのロンドを出すのならいれてやらないことも無いぞ。

ロンドをプレイしますか?

>NO
 NO
 
おお子熊氏うまくまとめてる。

今きづいたけど  こぐま を変換すると 小熊だが
         こくま を変換すると 子熊だ
846真2:02/01/05 23:52
・・・メガテンを作るアトラスの真の狙いを明かそう。
アトラスはまともな真3を作ると言っているが、
それは一部の選ばれた人間だけが生きる世界だ。

そもそもロンドは、千年王国へ行ける人間を選び出すために作られた。
それが終わるとアトラスは用なし・・・・すべて破壊される。

もうすでにメガテンは用がなくなったため
魔王ペルソナに飲み込まれ消滅した。
847ゲーム好き名無しさん:02/01/05 23:52
子熊=コクマ?
生命の樹と何かの関係が!?
コクマの塔を支配するのは、
その名も立派なマーラ様……。
849マーラ:02/01/06 00:13
今すぐあの世へ送ってやるぜー
850風 ◆WIND./0w :02/01/06 00:37
次スレのタイトル?

■メガテン総合雑談スレ 〜ロソドから哀をこめて〜 ■
■ロンド゙■【魔人】メガテン総合雑談スレ【転生】■輪舞曲゙■
【☆メガテンスレ★】ロソドを体験版であきらめた奴の数→

こんなもんか?字数制限考えてないけど。
まあ記号とサブタイトルの組み合わせは適当で良いんだけど

つうかFF7インターはウェポン倒せなくて終冬
こみパはヒロインのエンディング見たんで終冬

と言うわけでそろそろロソドをはじめようと思う今日このごろ
日記は以前見たくどっかの倉庫逝き寸前のスレを占領するか、このスレで書くか考え中
ロンド神話終わり?
852ゲーム好き名無しさん:02/01/06 00:49
>851
ロンドは輪舞曲……。
一つの神話が終わった瞬間、また新たな神話が始まる無間地獄!!
なんつうかさ、普通ゲーム批判すると
いやならやるなとか。
おもしろいとおもってる奴だっているしいいじゃねえか
とかいうレスが付くもんだが、ロンドは一斉にみな批判に追従するんで
収集がつかんな。
>>853
それだけ皆アレを
「  」してるのではないか
(なおカッコ内は好きな言葉をお入れください)
ロンド、一回だけクリアした…しかも自力で。
内容は忘れた…いや、無理矢理忘れた。マジで。
ただ、かつて無い程の時間の浪費だった…
エロゲ板に子熊さんがいてビクーリしたよ
Pia3とかやってるのだろうか・・・
エロゲくらいみなしてるやろ。
やってねーよ。
葉鍵板にだってメガテンスレ出来るんだなんの不思議も無かろう。
>>859
マジですか?
それは知らなんだ
ちょっと探してみるか
なんだかんだ言ってもみんなロンド好き。
小一時間…(以下略
荒井ゆみの歌だっけ?
864風 ◆WIND./0w :02/01/07 03:07
>>863
そうだよ
865Y/y:02/01/07 03:27
それじゃ俺はアンチ子熊たんとして活動することにしよう(笑

>812
ストーリー上死ぬべくして死んだ人間はそのまま死んでいて下さいって奴で。
映画レオンのラストシーンでジャンレノがひょこっと顔なんか出した日には
俺は多分、リュックベッソンを滅殺しに逝くと思う。
>812 >865
昔のFFなどもやっていた者からすれば、それが当然なのだが…
最近のそういうのが許容される風潮は宜しくないと思う。
男塾や星矢方式なので人気のあるキャラは何の前触れもなく生き返りますYO。
>867
ジャンプネタは不可。
ゴッドサイダーのみ例外とする。
869風 ◆WIND./0w :02/01/07 05:07
ロソド二面までクリアしたんですが早くも耐えられません・・・
870風 ◆WIND./0w :02/01/07 06:17
ロソド日記はこちらでどうぞ

★☆【正直】風のようにハァハァ総合スレ【適当】☆★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/intro/1010351708/
メガテンをずーっと昔ファミコンでやってました。
いまはもうイロイロですぎててついていけません。
ペルソナ1はやりましたけど、いまいちでした。
真女神転生の雰囲気のような続編ってでてないんですか?
>871
PC持ちなら偽典を勧める。
ただし、Win版はCPU次第で難易度がえらく変わる。
DOSマシン持ちなら、そちらを強く勧める。
恐らく中古しか無いが、根性で探せ。いじょ。
そもそもペルソナはメガテンのシリーズじゃないし。
ペルソナに女神転生期待しちゃあかんよ。
874子熊 ◆21treNDY :02/01/07 06:37
>856
マイナー志向なのでそんな大作はやっていません(ワラ

>868
そういえばゴッドサイダーも生き返りまくっていたなぁ

でも真女神転生2でも1で殺したはずの奴が出まくっていたね
「お、お前はアスタロトー!!生きておったのかー!!」

>871
偽典…はやっぱり被ったか(ワラ
875某キャラハン:02/01/07 06:58
>873
激しく同意。
アレはメガテンの看板さえ背負っていなければまだましだったが。
少なくとも2よりは。合体もあったし。
アレよりハッカーズの方がメガテンだっつーの。
ちなみに >855 >872 は私だ。
つーか岡田だか金子だかが「ペルソナはメガテンじゃないです」っつっとるだろが
877某キャラハン:02/01/07 07:48
里見辺りはそう思っていない様だが。
『たまきちゃん』とか…あの下衆野郎が。
サトミなー…仕事に私情をいれるなというか。
自慰をするなというか。
メガテニストを53人くらい集めて小一時間説教してやりたい。
879子熊 ◆21treNDY :02/01/07 07:58
しまったレス忘れていた

>869
正常
ロソドはよくてペノレソナはダメなの?>このスレの話題
てゆうか、ロンドスレだしなぁ。

でも、ペルの話題もOKよ。
882ルリ:02/01/07 10:00
>879
ぴあは大作かよ!つーかいまどきdalkにはまってるYO!
>880
ペルOK!死ぬるほど語れや。
>>877
前ハード板で元アトラス社員の告発スレがあって
社内は社長派以外は岡田耕始・金子一馬・白石恵の専制主義だと
いう話があったが、
所詮社内で小者の里見なら、岡田が「いい加減にしろ」と言えば
一言でシナリオ書き直しそうな気がするんだがなあ。
884Y/y:02/01/07 11:39
んじゃ看板を背負ってるデビチルは皆の思うメガテンLikeな作りか?
・・・って言われりゃ、答えはNOだと思うのだが如何か。

>866
俺はFF4を作品として認めない。
散々に言われている、8よりも納得が行かん。

>874
ピュアメはマイナーではない。らPONなら許可。
885子熊 ◆TRENdYVo :02/01/07 12:09
所詮、商品ですから何とでも言って売ろうとしますよね
版権問題でごたついている間は
「タイトルに女神転生と入っていないのは女神転生じゃないからです」と言い
解決したら
「若い人たちにも女神転生というものを知ってほしいと思い、タイトルを付けました」と言う
それが大人の世界ってもんでしょうね、好きにはなれませんけど

>884
む、俺はDQ4とFF4が両シリーズ中でもっとも好きです…

それはそうと、時代はSNOWラディッシュバケーションですが何か?(笑
つーかネミッサが死を知るためのスプーキーの死を、
他の作品の普通のキャラの死と同列に語ってるのがダメダメだと思うが。
アレがネミッサにとって唯一の身近な人物の死なんだからストーリー上必須だろうが。
887Y/y:02/01/07 13:13
例えば、真1のNルートエンディングにおいて、ロウヒーローと
カオスヒーローが出てきたら激萎えだと思わないか?
そして3人で手を取り合って何かを語りだした日には、俺は哭く。

正直、ペル1の山岡ペルソナ化も納得がいかんのだよ。

>885
FF4は、テラが復活しなかったので媒体を破壊せずに済んだレベル。

DQ4はシリーズ中唯一、勧善懲悪でないストーリーなので大好きだ。
ちなみにPS版は、ピサロが仲魔になると言う信じ難い噂を聞いてしまい、
思い出を壊されるのが恐ろしくてプレイしていない。
888子熊 ◆TRENdYVo :02/01/07 13:47
888ゲットだ!だからどうしたと言われても困るが
とりあえずヤマオカがペルソナというのは俺も好きではなかったです
まぁ、それを降ろす人自体が(以下自粛

>887
パロムとポロム、それにヤンとシドは俺の中では死んだままですが何か?(ワラ
あとピサロが仲魔になるのは妄想の世界なので気にせず買ってよし!
エンディングの後はすぐにリセットするのが吉と出ました

それはそうと、やはりピュアメールが一番萌えるということを今朝やって再確認しました(ワラ
889ボルボ13:02/01/07 14:07
アバンが生き返ってる
DBにいたっては
あとでドラゴンボールで生き返すから今は耐えてくれ地球人よ
なんて言ってて萎え。
セーラームーン1もみな死んだのに生き返ってる
女神は生き返って欲しくないね。
ロウヒーローのように神話を踏襲してるならいいけどさ。
吉野家やっていい?
891子熊 ◆TRENdYVo :02/01/07 14:20
>890
もう見てらんない(ワラ

いや、気にせずやっていいと思うよ
俺も好きだし
892ボルボ13:02/01/07 15:35
吉野家まだ?
inspire信者ですが、何か?
『実は生きていた』が許されるのはギャグキャラだけだ。
つまり、スプーキーはギャグキャラになってしまったのだ…
おのれ、高野山。もとい、ATLUS。

>884
ポケモンの皮を被った異端は最初から眼中に無い。

私にとってFFといえばT・U・V・Xの事だ。他は知らん。断じて知らん。
DQはWで完結。Xは外伝である。後は知らん。

ところで吉野屋はまだか?
>>889
DBのは自虐ネタじゃないかな…
895子熊 ◆TRENdYVo :02/01/07 16:11
>893
鍵っ子じゃねーか!!
ともかく、ヤクザキリ番げっちゅおめでとう
「ヤクザをころしてへいきなの?」

ところで吉野家はまだか?
そろそろ殺伐とした雰囲気になってきたぞ
うわーん
吉野家作ったのに長すぎてかけないよー
897Y/y:02/01/07 16:19
起きるから陳腐って言うんですよ。いや御尤も。

どうせなら、真3の完成度が旧真ペルサマその他八百万の信者どもを
一つにまとめるレベルとなってリリースされるような奇跡を期待したい。

>896
分割して書き込めば良いだろう。
898サマナエル:02/01/07 16:24
場がきまずいんで俺も吉野家作ろうかな。
899某キャラハン:02/01/07 16:25
>893
私もinspire信者ですが、何か?

…お前の知っているスプーキーは氏んだ。

>895
どこが鍵?
900子熊 ◆TRENdYVo :02/01/07 17:05
900踏んでおくか…

>897
現状では鬼籍だろうなぁという気はしますが(ワラ

>899
よく知らんが昔鍵っ子ウォッチャーだった頃にこんなスレを見た
ttp://cheese.2ch.net/leaf/kako/969/969442857.html
901サマナエル:02/01/07 18:31
新作出来ました!人生とはロンドである、ってやつなんですけど。
聞きたいっすか、いいっすか、そうですか、遠慮しますか。分かりました。
と、まあそんなこんなで、アクセス者の95%が子熊信者という
脅威のロンドスレ、今日も始まったわけですけど。
昨日、PS版のソウルハッカーズやったんですよソウルハッカーズ。
そしたらなんかスプーキーが生き返っちゃったんです。
で、よく攻略本見たらなんかリーダーが生き返るって書いてあるんです。
もうね、アホかと。バカかと。
お前らな、ちょっと人気あるからって桜井ごとき生き返してるんじゃねえよ。
おっさんだよおっさん。
主人公は死んだら終わりなのに復活カヨめでてえな。
よーしシックスのお姉さんも生き返るかな?とか言ってるのもう見てらんない。
お前らな、そんなに生き返えすのが好きならジャンプでも見てろと。
メガテンってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
いつ洪水が来てみんな死んでしまうか分からない、
そんな世紀末的雰囲気がいいんじゃねーか。萌えキャラは引っ込んでろ。
で、やっとリーダーに死んでもらったと思ったら、となりの奴がロンドなんて犬が死ぬだけでゲームオーバーなんだぞ。
とか言ってるんです。そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ロンドなんて発売初日から流行らねえんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ロンドの犬は死んだらゲームオーバー、だ。
お前本当にロンドをしたのかと問いたい、問い続けたい、小一時間問い続けたい。
オープニング見ただけでCDを封印したんじゃねえのかと。
女神転生通の俺から言わせてもらえば今、女神転生通の間での最新流行はやっぱり、
転生、これだね。
真1のヒロインも30年後のヒロインに転生してるし、クズノハも言うなれば転生、しかとタイトルに沿っているこれ最強。
しかしこれを連発すると、アキラのように悪魔に乗り移られて化け物になることもある諸刃の剣、初心者にはお薦めできない。
まあお前らド素人は、金を半分払って生き返してもらいなさいってこった。

P.S 子熊さん、ロンドをクリアして下さい。
吉野家フルバージョンかよ
通だな(ワラ
904風 ◆WIND./0w :02/01/07 18:43
FF4はパロムとポロムさえ生き返らなければ・・

>>902
買って箱を空けた瞬間始めて二枚組だとしって
「ロソド二枚分もしなきゃいけないのか・・・」
と思い本気で封印したくなりましたが何か?
905風 ◆WIND./0w :02/01/07 18:46
吉野家コピペジェネレータ
http://8931.com/yosinoya.php3

まあド素人は秀丸でも使ってなさいってこった
「人生とはロンドである」 聞きたいぞw
フルバージョンって何?
909893:02/01/07 19:11
ぬわ、吉野「家」だった。鬱だ。

>895
サンクス。
俺は「元」葉っぱだ。
高野山は葉鍵板で知っただけだからな。

>897
8文字トリップを見付ける以上の奇跡だな、それは。
悲観論者の意見だが。

物言いがつい乱暴になってしまった。スマソ。
910エース:02/01/07 21:04
すまん、よその板から通りすがりできたのだが、これだけは言わせてくれ。
「オレはロンドを3回クリアした」マジで。
911子熊 ◆21treNDY :02/01/07 21:11
>910
神光臨神光臨!
スーパー高レベルの魔神ハッケソ
仲魔になっていただけないでしょうか?
912エース:02/01/07 21:29
>>911
コンゴトモヨロシク・・・
でもサマナーはラスダンで挫折したんだよ・・
>>912
いったいどういう動機でと問いたい。マジで。
超高次元の魔神だ…
ドム〜ゴ〜とか言いながらクリアしてくれ。
915エース:02/01/07 21:52
あれは4年前、就職浪人していたオレは暇はあるが金が無く、
ブクオフで100円文庫を漁る毎日だった。
ある時立ち寄ったゲーム屋でロンドを280円で購入(攻略本込み)。
もともと女神転生シリーズが大好きだった為、
「こんな値段でシリーズ最新作が買えるなんて」
と心の中ではガッツポーズだったよ・・家に帰ってプレイするまでは。
しかし他のゲームを買う金も無く暇だった事もあり、3回クリアしちゃいました。
ロンドのおかげ?で何者にも屈指ない強靭な心を手に入れ、無事就職もできました。
ロンド(と攻略本)は今でも大切に保管してあります。二度としないでしょうが。
以上長文スマソ(信じちゃもらえないだろうが実話です)
>>883
そのすれもうないかな?
ロンドをクリアしたって奴はたまに見かける
しかし
おもしろいと言ってる奴はみたことがない。
誰かいない?
ロンドはアナザバイブルより面白いぞ。
919某キャラハン:02/01/07 23:53
>901-902
ご苦労。

>915
すげえ…
あの苦行を更に2回も…
あなたは超人デスカ?

>917
私は面白くなかった。
920某キャラハン:02/01/08 00:06
>919
…すまん。タイプミス。
>901-902 は
『ご苦労様』と言おうとしたんだ。
921風 ◆WIND./0w :02/01/08 01:58
>>915
>ロンドのおかげ?で何者にも屈指ない強靭な心を手に入れ、無事就職もできました。

すげえ・・・
ロソド役に立ってるじゃん・・・・

915は歴代チャンプとともにヴァルハラコロシアムに祭られる事決定だな
>>698でも同じネタが。
…もしかして歴代チャンプ以外の横に続々とロンド関係者が祭られるのか?
以外の横って何よ、漏れ
まあ
苦行は神に近づく一般的な方法で、試すものは多いからね。
915の像も涙を流すのだろうか。
子熊スレ見てから寝る習慣なんだが
いないの?
927Y/y:02/01/08 09:01
昨晩は神が降臨していたのか・・・。

>915
無茶を承知であえて苦言を呈すると、そこは定価買いをしてほしかった(笑
>>922
そのうち、アバドンに飲み込まれるけどな(藁
>>926
まだ寝てないの?
ここは子熊スレではなくロンドスレです。
子熊もそう言ってます。
つまりここが子熊スレであるならば、子熊=ロンドなのです。
このスレはロンドである。
このスレを読んでいる…ってもういいか。

俺的にはロンド&ゴッドサイダースレだな。
933エース:02/01/08 17:37
ロンドつまらん
934子熊 ◆TRENdYVo :02/01/08 18:22
俺がロンドなのか…

いい加減ロンドも飽きてきた人がいるかと思うので
次のネタはアトラススレでも話題のこれだ!!
ttp://www.atlus.co.jp/cs/game/pstation/nijiiro/index.html
>>934
何から語ってヨイのやら...(困惑
936サマナエル:02/01/08 18:53
アトラススレだったのかw
アトラスといえば地霊最高にアトラスを置くアトラスは
まあ、普通か、かえって弱いと卑屈に感じる。
>>936
肩に天を担いだってんだからノッカーよりは強そうだけど。
神話ゲーム出すんだったらゼウスとかGODとかすればいいのに。
地霊 なまず...
939Y/y:02/01/08 19:09
ってか次スレの話はどうなったんだろう(笑

>934
な、何じゃこりゃぁっ(吐血
・・・連れに買わせるか。
ゼウスといえば戦国時代に日本に入ってきた
キリストのことえおなぜデウスとか言うの?
ゼウス=キリスト?
deus=ラテン語で神とかじゃなかったか?
942子熊 ◆TRENdYVo :02/01/08 19:15
新スレは>950に任せる、これ最強

地霊のアトラスはATLASなんだよね
googleにも馬鹿にされるし、ATLUSってどういう意味なんだ?
http://www.google.com/search?hl=ja&q=atlus&lr=
虹色ドッジってこたぁ、やっぱ球が7つに分身する魔球とかがあるのか?
さすがに会社のPCでそのページを閲覧する気にはなれん(w
>二地色
ゲームシステムがみれないじゃん(わら
あと、ミリオンとかいう会社のHPも発見できず。パチンコメーカー?
でDOKIDOKIプリティーリーグ(だっけ?)といっしょにみえるが?
明王伝レイの話もここでいいの?
946子熊 ◆TRENdYVo :02/01/08 19:37
申し訳ないですが幸福の○学はお断りいたします(ワラ
やっぱあれ幸福の科学だったんだね。
948サマナエル:02/01/08 19:42
レイはなあ、ルシファーが小悪党なチンピラっぽいのがダメダメ。
明王伝レイって、神=宇宙人デシタってオチの漫画?
950サマナエル:02/01/08 19:46
>>943
球がユルングになります。
アトラスよー
萌えゲー出す暇あたら女神転生系頼みますわ本当。
未だにロンドスレですまんけど。この虹色のスタッフ
使えばもっといい絵がかけたんじゃないのか?
萌えキャラの女神転生もどうかと思うが。
アヤメたんハァハァ
954子熊 ◆TRENdYVo :02/01/08 20:12
>950
我の作りし人の子よ
我は汝らより選び、そして導いた
さあともに逝こう、我らが千年王国・新スレへ

「 ロンドのはびこる世界は消え去った
 僕たちは神になるのか… 」

というわけでよろしくです
しかし、すごいうろ覚えだ…
955サマナエル:02/01/08 20:25
萌え絵の女神転生。
イシュタルの頬に3本の謎の髭が。

しまた、950は新スレかよ。
まあ同じタイトルでいいよね。子熊って文字入れる?
>>955
ヒゲに見えるようでは素人。
猫も杓子も意味も分からず3本線を書きやがるから
ヒゲにしか見えない糞絵が増えた
素人にはお薦めできない。
957子熊 ◆TRENdYVo :02/01/08 20:36
ほっぺにピンクの○が入るのは許す(ワラ

>955
入れないでくれよぅ…
まあ真3の資金稼ぎの為とでも受け取ってやれや>新作ゲー
959サマナエル:02/01/08 21:02
僭越ながら次スレたてました。

http://game.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1010491163/
【今更ながらソウルハッカーズ】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1003745293/

ここの事だよね?
961風 ◆WIND./0w :02/01/08 22:55
>>960
ゴバーク

っていうか1000取りたいんだけど誰か俺以外いるのカナ?
962子熊 ◆21treNDY :02/01/08 23:07
俺がいる
君がいる
太陽が呼んでる
963893:02/01/08 23:17
一応残っているが。
敬意を表して先輩方に譲る。
よーし
あの千に向かって競争だ(藁)
965某キャラハン:02/01/08 23:55
実は私も残ってはいたが、
多忙のためここで脱落する。
みんな頑張れ。
966風 ◆WIND./0w :02/01/09 01:40
よーし俺1000取っちゃうぞー
967子熊 ◆21treNDY :02/01/09 01:44
あと33頑張れ(ワラ
968
969893:02/01/09 02:28
消費だけは手伝うとするか。
969
・・・・・・・・・・・・・・・・
971サマナエル:02/01/09 02:55
参戦
972
973893:02/01/09 04:20
えらくのんびりしてるな。
973
974サマナエル:02/01/09 05:44
眠い
でも起きたらもう1000とられてそう。
まあイイケドさ
975893:02/01/09 06:01
もいっちょ
975
今日はこれで終わり
976大熊:02/01/09 06:25
ベタな捨てハンですまんが
レス消費
977猪熊:02/01/09 06:44
カネコさん…
トマトサラダ
979Y/y:02/01/09 12:45
誰か連続投稿をやらんのか(笑
980親熊:02/01/09 12:51
子熊sage
20

19
 18
17


16
また中途半端にカウントダウン途切れるし(ワラ

愚者の石版sage
987サマナエル:02/01/09 14:37
 天使を殺して平気なの?
>>987
平気平気
愚者の石版って、石の中にユダが入ってるやつだっけ?
愚者の石ってのもあるよね?別物?
愚者の石版 反逆者ユダの骨を固めて作った石版、賢者の意思と対極をなす

愚者の石  バカの頭の中にはこれが入っているとされる、大金持ちや貴族の
      バカ息子はこの石の摘出手術を受けた、当然医者はいんちき野郎

うろ覚えなんで違ったら訂正頼みます。
      
包帯グルグルでギ…ギ…とか言ってるバカっぽいユダにはワラタ
1000とるぞ・・・
なんだこのスローペースは(わ
(・∀・)マターリ!!
子熊さんの種族はなんでしょう。
1神霊
2狂人
3超人
4狂信者
5ロンド
996(・∀・):02/01/09 17:36
熊なんだから魔獣かなんかでいいんちゃう?
じゃ珍獣で。
>>995
狂信者は種族じゃないよ&あと2
999
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。