ファイアーエムブレム〜暗闇の巫女〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
39:01/11/04 17:22
基本的に可。だが…紋章の評価が高すぎ…
4036:01/11/04 17:28
いちおう。
システム:紋章(スキルいらねぇ)
バランス:紋章(絶妙!)
ストーリー:TO(説明の必要無し)
総合:紋章
ってことで。
41ゲーム好き名無しさん:01/11/04 17:38
バランス:トラ7は譲れませんが、何か?
42ゲーム好き名無しさん:01/11/04 17:40
そうだ面白いのはトラキアだけだ。

あとは難易度が糞だ。聖戦なんてぬるすぎて話になんねえよ。
43:01/11/04 17:44
トラキアはねえ、難易度がマニア向けだね。
俺は、結構辛めのほうが好きだから、それでよかったが、
一般人にはうけんだろうな。
4436:01/11/04 17:48
>>41、42
あれはオレには辛すぎた。
それにスキルいらん。
そういう意味では封印に期待。
45ゲーム好き名無しさん:01/11/04 18:05
パクリアニメ絵何とかして欲しい。
ファミコンのげげげの鬼太郎のようなマルスが好きだった(w
あの人の絵また見たい。

あと何かシリーズ重ねるごとに美男美女しか
出なくなってきてるじゃねーか。

ジェイガンやドーガがいたからシーダがかわいく
思えたんだろ。違うか?
46:01/11/04 18:07
>>>>>>>>>>>>>>>>>45
は・げ・ど・う
47ゲーム好き名無しさん:01/11/04 18:18
>>46
なにーーーー!!!

それは置いといてファミコンのfeが一番面白かった。
今みたいに一人死んだらリセットなんてしなかったもん。
シーダが死のうがドラゴンの名前忘れた・・・が死のうが
気にしなかった。最高だったよ。
ワープも使い放題(w
マルスを塞のボスの前に送ったりして最高だった。
48:01/11/04 18:29
>>47
うむ。厨房のころが一番ゲームのバランスとプレイスタイルがマッチしてたよな。
49ゲーム好き名無しさん:01/11/04 18:32
闘技場に好きな武器を持ち込めるのが良かった暗黒竜
紋章の最短ターン数 教えてー
ハマーンのバグとアイテム増殖のバグ 使用or不使用を添えて
あ エミュor実機でも変わってくるね
52ゲーム好き名無しさん:01/11/16 12:46 ID:K0XyKRkM
暗黒の巫女って、カガたんがISにいた時の
TSの仮称みたいなもんだとおもてたよ。
53ゲーム好き名無しさん:01/11/16 12:53 ID:XMHbN+9q
>>45
そうそう、同意。
ひん曲がったような顔のキャラしかいなかったからこそ、
カミュが特別美形に見えたもんだ・・・。
SFC版だと単なる敵キャラの一人でしかないし・・・。
54ゲーム好き名無しさん:01/11/16 17:02 ID:gue/mRl7
他のシリーズは全部クリアしたけど、
トラキア776だけ挫折した。

ラーラを踊り子にしそこねたのが痛かったッス。

あ、外伝だけやってないや。
55FE信者?:01/11/19 02:04 ID:72wiN0CL
56ゲーム好き名無しさん:01/11/19 02:10 ID:PTHR4ZJ/
>>55
別の場所で見たけど
マルスは似てなさ過ぎですなあ(苦笑)
57ゲーム好き名無しさん:01/11/19 07:05 ID:SKG92t3a
>>55
ルイージちゃんと出れたんだね、よかった。
Dr.マリオとMr.GAME&WATCHがワラタ。
ところでROYってだれ?
5857:01/11/19 08:52 ID:SKG92t3a
ごめん・・・このスレッドタイトルの主人公だったのね・・・>ロイ
予備知識ほとんど無かったもんで・・・スマソ。
59ゲーム好き名無しさん:01/11/30 02:26
>50
つい最近挑戦したばかりだ。
まだ1部だけだけど。
ピッタリ100ターンだった。
裏技はトライアングルアタックくらいかな……あれ裏技?

各マップクリアターン
4,5,5,8,8,3,2,11,11,6
6,4,8,3,5,4,2,1,1,2

完全制覇しながら最短ターンっていう中途半端なやり方だから、本当の意味での最短にはほど遠いのか。
自己新ではあるんだが。
>>59
マジで?
俺はハマーンのバグを使っても合計171ターン
恥ずかしくてターン数書く気にならないや
エミュなら理論値イケるしもう一回やってみるかな
6159:01/12/08 01:13
>59
ハマーンバグは必要ないよ。
メディウス戦がきついかと思ってファルシオンとったけど、実際いらなかった。
大地のオーブだけでHP10まで減らせたことあったし。
あれなら力13まで上がったゴードンにパワーリング使ってバルティア必殺に期待すれば……
ファルシオンをとるためにミシェイル面とガーネフ面で3回余計にワープ使っちまった。
ワープの使いどころを考えれば、もっと減らせるね。
6259:01/12/08 01:45
ゴフッ……>60だった
あ、誤爆ってる    プフーッ
俺はワープどこで使ってたかな?
覚えてないや
第2部の方はかなりおぼえてるんだけどね
つーかゲロ板 以外に良スレばっかしでびっくりした俺
65ゲーム好き名無しさん:01/12/08 23:37
 ワープは
6レフガンディ(バヌトゥの村を訪れた直後のマルスをボスの横にワープ、必殺に期待)
7ワーレン(やはりマルスをワープ、必殺に期待)
10パレス(ブーツの部屋へマルスを)
16カミュ戦(ハマーンの村を訪れた直後のマルスをカミュ横のパラディン2体の間へ。
  カミュをトライアングルアタックで倒すから、風穴を開ける必要がある)
17ミシェイル戦×4(マルスをガトーの村へ、マルスを城へ飛ばすキャラをガトーの村へ、
  城守のDナイトを倒すキャラを城へ、マルスを城へ)……これが無駄使い
18ガーネフ戦×3(対ガーネフのマリク、玉座のニセガーネフを倒すキャラ、制圧のマルス)
19ドルーア城外(マルスを飛ばして制圧)
20メディウス戦(メディウス前のマムクートを倒すキャラ、対メディウスのマルス)
6659:01/12/08 23:38
ってなかんじで使った。
実際ミシェイル戦は星と光のオーブ+グラディウスのパオラをつっこませれば簡単に片づくから、他に回すべきだったなと後悔してるわけさ。
レフガンディが最難関マップだった。
アーマーキラーだとさっぱり必殺出ないし、レイピアだとダメージ足りないし、運良くボスを倒せたと思ったらDナイト部隊にレナが殺されたり。
2部は今すこしずつやってるんだけど、星のカケラで序盤から鍛えられるから意外に楽だね。
火竜の墓場で地獄を見そうだけど。
67ゲーム好き名無しさん:01/12/08 23:49
チキたんにキチたんしちゃう会 発足!
68伝(以下略:01/12/09 20:42
そしてめでたく終冬、っと・・・
69俺のコピペ:01/12/12 17:33
50 名前:チキたん・・・イイ! :01/12/12 17:27
今週のハミ痛に情報のってるらしい。
でもどうせジャンプと同じだろうな〜。

どうでもいいが、スマデラ名前の登録→おまかせでチキたんをハケーン。
何故かこの2文字に萌えてしまった。
ほかの女性も探したがこれはFEで確定だろうという名前はセリカ様だけだった。(他にカリン、リンダ
など)
しかし歴代本編ヒロインは一人も確認できず。
もしかしてHAL研スタッフもチ(以下略)
わざわざアホなコピペしんくても、FE系のスレは大体全部同じ住人だ。
7169:01/12/14 13:20
>>70
でも携帯板の住民は少ないから。
聖戦の系譜が一番好きです。
トラキアはまだやったこと無い
紋章の謎or暗黒竜と光の剣 を遊んだコトあるのにその評価だったら理解に苦しむね
「人の好み」とかソンなものを超えて
外伝=クソ
聖戦の系譜=オモロイけど他の3つには劣る
ってのが遍く全ての人の評価だと思ってた
>>73

  そう     です      か♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
75ゲーム好き名無しさん:02/01/03 16:11
うおいp@@「
76ゲーム好き名無しさん:02/01/04 02:15
>>73
信者臭い奴だな。
俺は紋章からやってるけど
聖戦>TS>トラキア>紋章

だわ。
77 :02/01/11 14:12
ロイの顔変わった。
 
>>77
ヨウイハイデスカ?
come on baby
ファイアーエムブレム 封印の剣 第2章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1007179329/

>>76
ヌルいのがお好きなようで。
81ゲーム好き名無しさん:02/01/15 03:17
ファイアーエムブレム 封印の剣 第3章
http://game.2ch.net/test/read.cgi/poke/1011028218/l50
82ゲーム好き名無しさん:02/01/15 13:16
>>80
悪かったな
83名無しさん@非公式ガイド:02/01/21 23:24


>「人の好み」とかソンなものを超えて

超えるわけない。
そんなのはゲームの出来以前。
越える!
外伝=クソ
85ゲーム好き名無しさん:02/01/22 01:57
>>83
そのとおり
86ゲーム好き名無しさん:02/01/22 10:31
結局のところ、スキルがあるなしにかかわらず、
キャラへの愛で何とかなったよ、紋章は。
今回のはどーなんだろう、ナンイドは。
画面を見る限り、今回も体格のパラメーター
があるみたいだけれど、、、、、。
紋章は少ターン数クリアが一番手軽にできるからシリーズ中一番長く遊べる
とりあえず,経験値稼ぎをさせろ。