【柴崎にも】 LEC総合スレッド Unit64 【幸あれ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
前スレが950超えたので立てます。

前スレ
【吉井に】 LEC総合スレッド Unit63 【幸あれ】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1347082904/
2受験番号774:2013/01/10(木) 15:58:51.62 ID:ZcN3WXzj
少し早い気もするけど乙。
このスレが最後になったりして。。。
3受験番号774:2013/01/10(木) 23:31:18.77 ID:9vc2J6qk
あーー

豚汁飲みたいわーー
4受験番号774:2013/01/11(金) 13:13:46.47 ID:qMfNcVax
昭和52年4月2日以降生まれが受験できる国、都道府県、市区町村、独立行政法人、地方独立行政法人、公益財団法人、一般財団法人、一般社団法人、国立大学法人、公立大学法人、社会福祉法人、特殊法人等はありますか?
何処ですか?教えて下さい。独自日程を教えて下さい。宜しくお願いします。
5受験番号774:2013/01/11(金) 20:38:03.74 ID:7HRDJOYr
>>4
昭和52年以降ということは、場合によれば民間の経験者試験になるかも
山形県だけは昭和48年4月2日以降とあるから受けられるはず
国は完全に経験者採用だね 
独法とかはわからない ただ受けられるとすれば獣医とかの資格系とか医療事務とかになるはず
正直公務員は終身雇用前提だから、30過ぎてて受けられるところはあまりないぜ
6受験番号774:2013/01/12(土) 01:04:28.39 ID:BJ6NcfO+
前スレ962こちらに転載

自称・「関西の吉井」「LEC関西看板講師」
藤井からは学生に対する愛が感じられない。ただの自己満足=
オナニーみたいな授業だ。ぼそぼそと声は小さくかつぜつ悪いし
それで、自分の糞みたいな経歴の話とか他の講師の悪口になると
トーンが高くなるwww
4月からの授業で聞いた発言(抜粋)
「LEC関西看板講師の藤井です」(真顔で)
「LECのスタッフはカスばかり」
「坪●先生はただの女たらしで実力がない」
「滝●先生は時代錯誤のジジイでもうすぐ辞めさされる」
「●田先生は電車で見たらただのルンペンだった」
「●上先生はあいつはただのデブで100糖尿病」とか・・・
先生の敬称さえつけずに呼び捨てだったかも?
とにかく人格に問題大ありで何とかしてほし。
7受験番号774:2013/01/13(日) 22:02:50.53 ID:Jk4EalH5
LEC終わったな。主力講師の離脱が半端ない。
8受験番号774:2013/01/14(月) 00:02:29.90 ID:3I6jbW4i
各系列に講師が1人いればいいって考えてるみたいだもの。
9受験番号774:2013/01/14(月) 12:08:03.53 ID:Pa0CdcY7
経済は宮本が残るということでOK?
10受験番号774:2013/01/14(月) 13:06:17.27 ID:dX9Q6yd2
今後もLECに残るであろう講師の中で比較的まともなメンツ
経済 宮本のみ
法律 ???
行政 ???
数的 岡野のみ
その他 ???

LECオワタ。。。
11受験番号774:2013/01/14(月) 13:09:58.75 ID:vAlP6Pzh
>>10
岡野は微妙
12受験番号774:2013/01/14(月) 13:48:21.55 ID:Pa0CdcY7
森下はどう?
13受験番号774:2013/01/14(月) 13:59:15.87 ID:OrfT+NdB
森下はLECの中では相対的にまともに見えるだけでしょ。
14受験番号774:2013/01/14(月) 14:24:03.29 ID:A8Rl9+Nx
岡野の声やばい。。

胸に響く。。
15受験番号774:2013/01/14(月) 14:39:37.69 ID:dX9Q6yd2
オレは岡野じゃなくて柴崎に残って欲しかった。数的で柴崎講師がいないなんて。。。
16受験番号774:2013/01/14(月) 16:15:59.33 ID:hyXfOXKT
>>13
絶対値がわからん
17受験番号774:2013/01/14(月) 17:50:25.79 ID:R9wkRyC3
予備校の看板無しに単科で講義売ってたら見たいか、
と考えればいいんでない?
18受験番号774:2013/01/14(月) 20:45:50.69 ID:RsbcZwF2
オレ、森下先生すきだなー

あのなんとも言えない落ち着いた語り口が理解を助けてくれる。
19受験番号774:2013/01/14(月) 21:28:41.97 ID:t7SxSJvQ
看板といっても所詮
小さい商店街のタバコ屋の看板娘か、それ以下の狭い世界での話だからなー。
この不景気に自分を買いかぶって辞めていくのは、
社会経験も自己分析力も乏しいその程度の講師だったって事で、
むしろいなくなったほうが、そういう講師に頼るリスクが少なくなって良いのでは。
20受験番号774:2013/01/14(月) 23:54:39.40 ID:oWOOo+en
やばいわー

乾燥肌でかさかさするわー

病院行った方がええかなー

どないしよかなー

みんなどう思いますかなー

ほんまどうしよー
わからんくなってきたわs−

よし勉強しよ!
21受験番号774:2013/01/15(火) 00:08:53.58 ID:Y2Mg/Trg
>>19
現状でLECに残ってる講師に頼る方がはるかにリスク高いだろ。ホント数人除いて、ゴミみたいな講師しか残らないみたいだし。

そんな講師とLECは心中でもするつもりか?
22受験番号774:2013/01/15(火) 00:17:10.88 ID:22munqAM
>21

黙って勉強しとけや!
23受験番号774:2013/01/15(火) 00:46:48.04 ID:ebRCTOQL
昨年、公務員課の責任者が替わって採用したのが例の新コース。
・ベテラン講師を切ってコストダウンを図る(何故か人気のある講師から)
・生講義を増やし、テキストを見た目豪華にして客を呼ぶ。
・ただし、生講義は時給の安い講師だけに担当させる。
(⇒WEBへ誘導してコストダウンを図る)
…さて、結果は??
24受験番号774:2013/01/15(火) 00:49:06.19 ID:eUeO9jJQ
>>18
ウェブでは真面目に見えるけど生講義だとかなり笑わせてもらってる
「付加価値」の説明ではみんな爆笑しとった
25受験番号774:2013/01/15(火) 01:09:22.08 ID:aZtWKIKW
>>24
記録に残らないからこそのグレーゾーンな発言とか
昨日今日の時事ネタに絡めてインパクトに残すとか
が生に期待するところだわね
そういうことができるM下さんが好きだ
26受験番号774:2013/01/15(火) 02:14:43.53 ID:PqvfiBB/
そんなことできて当たり前だと思う。
27受験番号774:2013/01/15(火) 03:20:25.87 ID:UdqyaOKc
梅田担任仲悪いのとの質問だが

藤井が他の講師と喋ってるの見たことない

滝澤、坪倉、上田京先生・・・みんな和気藹々なのに・・・

性格の悪さは際立っている。支店会でもあの髪型とともに
疎まれてるよwww
28受験番号774:2013/01/15(火) 03:24:46.56 ID:UdqyaOKc
結論・梅駅の先生は、「キューピー藤井」を除いてみんな仲良し!
29受験番号774:2013/01/15(火) 08:53:01.27 ID:Qvp/RSVw
【LEC】東京リーガルマインド Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1352240710/l50
30受験番号774:2013/01/15(火) 10:12:51.28 ID:zajofLvP
去年でLECを辞めた吉井講師がやってる必勝倶楽部
http://hissho-club.com/
で販売している教養論文の講座と、LECがやってる教養記述の講座
http://www.lec-jp.com/koumuin/news/common/event_121214.html
のどっちがいいですかね?
31受験番号774:2013/01/15(火) 11:22:26.61 ID:Ffi73Mrk
>>30
何故、今年都庁が教養論文試験を大幅に変えるか分かる??
32受験番号774:2013/01/15(火) 13:37:00.84 ID:f1adw6Nn
教えてください
33受験番号774:2013/01/15(火) 17:38:02.42 ID:XqtJLI26
誰かの模範解答をパクってるやつが多すぎるからですかっ!?
34受験番号774:2013/01/15(火) 18:02:27.27 ID:SgcWf9mi
web講座で岡野の講義ってレジュメはないのですか?
35受験番号774:2013/01/15(火) 18:23:11.22 ID:XqtJLI26
webってレジメないんじゃなかったっけ
36受験番号774:2013/01/15(火) 23:18:08.04 ID:H+f0j4KP
「講師が独自のレジュメで講義を行うことはない」ってスタディガイドに書いてあるぞ
37受験番号774:2013/01/16(水) 00:54:34.15 ID:FrXvGPDw
東京都・特別区の人事院は既に予備校・市販の教材を入手してチェック済みです。
38受験番号774:2013/01/16(水) 10:14:49.90 ID:UbvwseHY
昨日、資格学校LECのとんでもない文章を見せてもらいました。


(略)請負契約であるというなら、発注側であるこちらは、生活保障を考える義務などない。
会社として成立しなければ講師の仕事も、私たちの仕事もない。全員失業者。今の保身など、何の意味もな
い。
「集客・売上は減っても、自分の報酬だけは減らさないでもらいたい」など、ジヤイアンの主張と変わりない。
LECの看板がなければ、そもそも君の講義になど、一人の受講生も来ない。
金を受け取るときだけLECの看板を利用しておいて、絞られるときには「LECの経営陣が悪い」と文句を言
う。
生き残りたければ、社員も講師も、全員が知恵を振り絞って売上を最大に、経費を最小に抑える策を考え、実行すべき。(略)
http://sudamiki.sblo.jp/article/61472223.html
39受験番号774:2013/01/16(水) 12:08:28.19 ID:H2gYwCK9
web講座受けたいのですが、画面が真っ白になるだけでページがでてきません
どうしたらいいでしょうか?
40受験番号774:2013/01/16(水) 12:22:16.13 ID:pVepPZM9
>>38
ということで、今後は収録講師も一人の受講生も来ないような講師ばかりとなります…
41受験番号774:2013/01/16(水) 18:12:23.73 ID:cATTZz1q
しかし、ここ数ヶ月のLEC公務員講座の凋落ぶりはハンパないな。これから予備校選びをする受験生は、LECだけは止めるべき。
42受験番号774:2013/01/16(水) 21:04:27.60 ID:IDw6TJLI
>>38
え?この通りじゃね?
何がおかしいのかわからん。
43受験番号774:2013/01/16(水) 23:19:21.90 ID:YYxoXG5Y
いやいや…この文章のいいたことは「客が入るのは会社のおかげ。会社が儲からないのは講師が癌」って言いたいわけよ。
実はジャイアンと同じ思考しかできないのが、紛れもない自分たち経営者だということよ。
会社自体が客である受講生を邪険に扱っているから、柴崎みたいな熱意のある講師がなんとか個人レベルで補っていたわけでしょ?
そりゃ、こんなん見せられたら辞めるっしょ?「自分で客を集めます」となるわな…そりゃ。
44受験番号774:2013/01/16(水) 23:20:24.83 ID:1MqSvOpc
関西企画会の人全員に確認したところ
最も人気がある講師は、坪倉T
(爽やか、目立とうとしない、学生人気ダントツ1位)
最も不人気の講師は、藤井Tでした。
(陰険、髪型を見ても分かるが、とにかく自分が目立つこと
しか考えていない、学生からのクレーム数ダントツ1位)
45受験番号774:2013/01/16(水) 23:52:32.68 ID:ur/PE5Ze
LECの「看板」は、ごく一部の優秀な講師のお陰で成り立っているということに、ここの経営陣は気づいていないらしい。
46受験番号774:2013/01/17(木) 00:07:33.65 ID:nHxYt2uF
LECが創業されたウン十年前と違って、いまは個人でもプロモーションなんて工夫次第でできるからねぇ。
「LECの看板がなければ、そもそも君の講義になど、一人の受講生も来ない。」
なんて、思いあがりもいいところ。
47受験番号774:2013/01/17(木) 00:23:57.48 ID:yn7nq/lS
ピコピコぶす!

わっしょい(o-o)/わっしょい!!
48受験番号774:2013/01/17(木) 02:53:25.63 ID:ANLyxZMF
支店会とか企画会とかなんなの。
内輪の名称でしょ?
ということは糞会社の糞社員の人気なんぞ、受験生にとっては何の意味もないよ。
内輪の話は該当スレでやってくれ。
49受験番号774:2013/01/17(木) 07:08:25.83 ID:gefrJXSz
該当スレがここだろw
50受験番号774:2013/01/17(木) 10:25:12.80 ID:UvkPeeHv
実は問題なのは経営陣だけではなくて、派閥争いも酷いらすぃ。
講義の割り振りは、もはや派閥仲間内での互助会同様状態らしい…
51受験番号774:2013/01/17(木) 10:34:26.33 ID:rHR5J8m4
もう内定してるからこの話を面白く聞いてるけど、受講生は笑えないな
52受験番号774:2013/01/17(木) 17:25:26.35 ID:LqNHQypL
みんな講師事情詳しすぎだろ
53受験番号774:2013/01/17(木) 17:57:06.83 ID:mWfhTi7d
だって内通者がかいてるし
54受験番号774:2013/01/17(木) 19:05:59.46 ID:5mSuhG1E
内通者っていうか退職者多杉
55受験番号774:2013/01/18(金) 02:37:05.90 ID:7AGIzLrY
関西支店会・企画会の人全員に確認したところ

最も人気がある講師は、坪倉T 次点・上田京一T
(爽やか、目立とうとしない、学生人気ダントツ1位)
最も不人気の講師は、藤井T 次点・該当者なし
(性格が陰険で偉そう、髪型を見ても分かるが、とにかく自分が目立つこと
しか考えていない、学生からのクレーム数ダントツ1位)
56受験番号774:2013/01/18(金) 04:24:28.79 ID:gZ4+MlCu
いや、マジでどうでもいいっす
57受験番号774:2013/01/18(金) 09:00:40.34 ID:KF+OExhL
M本さん…
58受験番号774:2013/01/18(金) 11:33:05.05 ID:evIFoeyS
資料請求したけど再考すべきか…
59受験番号774:2013/01/18(金) 11:37:07.73 ID:LO2GavG/
698 :名無しさん@引く手あまた:2013/01/18(金) 01:15:31.00 ID:5iKI600C0
>>696
ユニクロでは、劣悪な扱いのため鬱になり求職し、復職と同時に退職する社員が続出している。
“働く喜び”なんぞ感じてるわけないだろ。
LECでは、年末の挨拶で経営トップが「今年はなんとか倒産せずにすんだ」と発言している。
TACは財務状況を公開しているが倒産の危機というほど悪くはない。

偉そうなことを書き込む前にせいぜい調べてから書けよ。
こんなとこで己の無知と馬鹿を公開してどーする?



「今年はなんとか倒産せずにすんだ」って会長がいうようなことかよ。
いよいよマズいんじゃね?
60受験番号774:2013/01/18(金) 19:42:22.03 ID:CMFwK/WK
このスレの流れを見ていると、TACや大原の関係者が結構書き込んでいるんじゃないかと思えてくるな
61受験番号774:2013/01/18(金) 21:16:46.25 ID:Ff1CINGg
【LEC】東京リーガルマインド Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1352240710/l50
62受験番号774:2013/01/18(金) 21:41:52.23 ID:7AGIzLrY
前スレからの課題ですが
本日午後改めて関西支店会・企画会のスタフ全員に確認したところ

最も人気がある講師は、坪倉T、次点は上田京一Tでした。
(坪倉は爽やか、目立とうとしない、学生人気はクレームゼロで
ダントツ1位。上田Tも一部で神とまで言われる支持者がいた)
最も不人気の講師は、藤井T、他の名前は出ませんでした。
(藤井は性格が陰険で偉そう杉、髪型を見ても分かるが、とにかく自分が
目立つことしか考えていない、学生からのクレーム数ダントツ1位、と
いうか彼はクレームしかいない。その癖独立を仄めかす勘違い振りに閉口)
以上
63受験番号774:2013/01/18(金) 21:53:13.86 ID:7AGIzLrY
前スレからの課題ですが(2)
本日午後改めて関西支店会・企画会のスタフ全員に確認したところ

最も人気がある講師は、坪倉T、次点は上田京一Tでした。
コメント
・坪倉は爽やか、実力もあるのに目立とうとしないところがいい
・坪倉は学生人気はクレームゼロで信頼感ある
※上田Tも一部で「神」とまで言われる支持者がいた

最も不人気の講師は、藤井T、他の名前は出ませんでした。
・藤井は性格が陰険で偉そう杉、
・髪型を見ても分かるが、とにかく自分が目立つことしか考えていない
・藤井は学生からのクレーム数ダントツ1位、というか彼にはクレーム
しかない。
・実力がないくせ、独立を仄めかす勘違い振りに閉口

以上
64受験番号774:2013/01/18(金) 22:30:38.06 ID:rIAsmx1o
>>60
なんでも人のせいwww
65受験番号774:2013/01/19(土) 00:10:38.28 ID:CxyMCsDY
ここは生徒が来るスレかと思ったけど
なんで経営側しかいないんですかねぇ・・・
66受験番号774:2013/01/19(土) 00:18:32.57 ID:C/1L9YEC
>>62>>63を見てわかるのは、藤井先生の人格が悪いってことじゃなくて、スタッフの質が低いってことだな

レックの問題点は講師よりもスタッフなんじゃないのw
俺が講座に応募した時も教材送るの忘れてたとかいって一ヶ月後に送ってきたからな
67受験番号774:2013/01/19(土) 00:22:18.51 ID:Hjwrfc6z
>62 63
何回同じことかきこんでんだYO!
ばかなんだろうな!!!

ここで一句!

ピコピコと
 ブスがピコピコ
  すうすうす!
68受験番号774:2013/01/19(土) 01:44:48.21 ID:R9BuaxVB
新コースでミクロ、マクロの授業ってない感じ?
クイックマスターしか送られてきてないしウェブの授業もないんだが
69受験番号774:2013/01/19(土) 02:15:28.08 ID:HnNYaVct
>>68
経済原論っのがあるよ
70受験番号774:2013/01/19(土) 03:01:53.74 ID:R9BuaxVB
>>69
ありがとう。経済財政理論ってのがあったわ
この授業のウェブでおすすめ講師いる?
71受験番号774:2013/01/19(土) 03:06:33.34 ID:jUnhDfZk
>>65
受講生の頭数が少ないから。
72受験番号774:2013/01/19(土) 11:45:28.34 ID:+ePhKWVv
>>66
スタッフかなり馬鹿です。
この前なんか「予約は夜8時まで」と書いてあるのに「夜8時から」入れられたし…。
教材が足りなかったので、足りないものだけをキチンと明示したのに、全部フルセットで再度送ってきた…無駄だし邪魔だっつうの!
73受験番号774:2013/01/19(土) 13:09:37.83 ID:HnNYaVct
>>70
(´・ω・`)
74受験番号774:2013/01/19(土) 13:52:35.20 ID:airNsdeQ
お薦めがいないって…。
75受験番号774:2013/01/19(土) 16:02:45.34 ID:Jy8ml3Ze
だって新コースじゃないんだもの
76受験番号774:2013/01/20(日) 02:09:49.55 ID:TAspqT3s
ブスばっかりやなwww
77受験番号774:2013/01/20(日) 07:23:31.07 ID:uIrU41um
>>76

イケメンと美人は公務員になりません。
78受験番号774:2013/01/20(日) 09:05:27.33 ID:vO0+Askn
と思って内定者懇談会に行ったら、イケメン美女ばっかりだった…
79受験番号774:2013/01/20(日) 09:33:33.13 ID:27rEAuXU
LEC大学パート52〜大学消えても2ch工作は続く
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352360150/l50
80受験番号774:2013/01/20(日) 21:11:53.77 ID:oGa4IT+S
アドバンス講座出ている人感想キボンヌ!
81受験番号774:2013/01/21(月) 00:05:19.68 ID:6iKFoauW
アドバンス講座の民法Uは最低。野村の声質が悪くて聞き取れない。
政治学の森下と経営学の高坂は分かりやすかった。
一般職向け憲法の山梨は分かりやすいが、行政法の本橋は分かりにくい、説明が下手。
今のところ受けたのはこれだけ。
82受験番号774:2013/01/21(月) 03:12:16.22 ID:vZAMZRFl
さすがにヤバいくらいのキモメンとブサイクは面接で。。。
83受験番号774:2013/01/21(月) 04:55:11.11 ID:XXFYkXyd
マイページが開けないんだが
どうなってるん
オンライン見れなくなったら詰む
84受験番号774:2013/01/21(月) 09:12:59.69 ID:7Hu2VQRe
>>81
森下先生はけっこういい。高坂先生は、教え方が短調でとにかく眠くなる。野村先生が最悪
というのは同意。聞き取りにくいし聞き取れる箇所もわかりにくい。最悪。
85受験番号774:2013/01/21(月) 09:37:01.61 ID:C9FnFwhd
≪県の関係者や他市の出身者等を狙っているようです。 多分業者が関わっていると思われます≫

岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する  明らかな嘘をばらまく)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(本人に中傷・盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に盗聴器・スパイなどを仕込む)

同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
86受験番号774:2013/01/21(月) 09:37:41.92 ID:C9FnFwhd
システム課がLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)

サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
87受験番号774:2013/01/21(月) 09:38:30.16 ID:C9FnFwhd
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員が素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
88受験番号774:2013/01/21(月) 09:41:19.23 ID:C9FnFwhd
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっていました。

目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ(最近流行っている手口のようです)
おそらく業者(男女6人程度)が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
漬けこめる傷があったりすると狙われますよ、人事課のノルマなんだってさ
89受験番号774:2013/01/21(月) 15:39:18.49 ID:uatURnuN
トライアル模試受けた人いる?
90受験番号774:2013/01/21(月) 16:08:35.16 ID:HXwTlMZf
専門記述論点セレクトの講師って誰かわかる?
91受験番号774:2013/01/21(月) 17:56:22.51 ID:PfKoVKR2
>>81
だろ?のむらはまじでひどい
よりによって民法2を担当ってのが最悪
92受験番号774:2013/01/21(月) 18:18:16.41 ID:JmuEapX7
>89

うけた
8.5だたよ!
93受験番号774:2013/01/21(月) 18:25:42.79 ID:XXFYkXyd
今回のトライアル、前回が糞みたいに簡単だっただけに
少し難易度上げてきてた感じ
数的とか死んだ奴多いだろ
94受験番号774:2013/01/21(月) 18:34:41.58 ID:7Hu2VQRe
数的ができない。。。。どうしよう。。。。どうすればいいんだ????
95受験番号774:2013/01/21(月) 18:36:50.39 ID:uatURnuN
>>92

すごw
特別区と比べると難易度はどうなんだろ…
96受験番号774:2013/01/21(月) 18:42:47.83 ID:98s4xT2K
トライアル模試今回の方が
教養は全体的に簡単だったやろ
特に知識分野
97受験番号774:2013/01/21(月) 19:05:43.22 ID:4n9lCDa7
>>93
前回より簡単だろ
びっくりするくらいできた
98受験番号774:2013/01/21(月) 20:06:27.09 ID:2TsY20+K
数的の筑紫ってどうなん?
99受験番号774:2013/01/21(月) 20:39:53.63 ID:xEWiwCE/
>>98
論外。老害そのもの。
100受験番号774:2013/01/21(月) 21:07:14.62 ID:2TsY20+K
うわーこいつ担当なんだけど
101受験番号774:2013/01/21(月) 22:43:01.02 ID:CpPsDTpJ
>>90
憲法はY梨、民法は渡邊とかいう講師らすぃ…。
102受験番号774:2013/01/22(火) 00:44:07.52 ID:n9TURi01
今日の渋谷での経営学、講師が体調不良で休みだと? 代わりの講師はいないわけ? 
103受験番号774:2013/01/22(火) 00:47:58.48 ID:6G707oA5
代わりなんていないんだからDVDでも見てろってことになるよ。
104受験番号774:2013/01/22(火) 01:12:03.26 ID:cjs0CvM1
>>91
ダメ元で誰か民法Tの生講義の際にお願いすれば?
「民法Uやってもらえますか?」って…無理だとは思うが。
105受験番号774:2013/01/22(火) 18:52:41.91 ID:B/xnaN2D
確かに藤Tの髪型はおかしい!

あんなん明らかに社会では通用せんだろ、普通?

あっ、普通じゃないんだったな・・・
106受験番号774:2013/01/22(火) 21:16:51.24 ID:mfeeEJzQ
>>105
藤井Tは色んな意味で破綻している。
あの髪型を自分でカッコイイと思っている時点で確かに社会的にアウト!
それから、これは支店会・企画会の社員さんから聞いたんだけど
藤井Tにプロフ提出してくれと頼んだら、こんなの書いてきたらし
■担当講師:藤井善仁LEC専任講師
<講師紹介>
LEC西日本経済系の看板講師.多くの「図解・図版」を駆使し本試験問題が
<解ける>講義を展開.国家総合職,外交官試験等の難関試験種の記述試験
対策も完全対応できる実力派講師.豊富な担任講師としての経験より,2次
試験対策では時事系科目と教養論文対策,面接対策をすべて統一的に担当す
ることで受講生から絶大な信頼を得ている.時事経済をテーマにした一般向
け講演会も多数あり.
・・・
句読点などに特徴があるので100%あのキューピー本人が書いたもの
に違いないが、自分で自己紹介に「看板講師」とか「実力講師」とか
書くか?はっきり言って病院にいくべきレベルだ。こういうところが
支店会・企画会の社員さんから不人気度ナンバー1なんだろ。バイザー
苛めもほどほどにしないと!
107受験番号774:2013/01/22(火) 23:22:42.88 ID:0XbWcRPL
>>106
それ、LEC公式に載ってる。
関西でいけてる講師って誰? 担任以外にいる?
108受験番号774:2013/01/23(水) 00:31:16.92 ID:HPJPJMu8
>>98
http://twitter.com/LEC_Ktannin/statuses/293594010579255296
先日の筑紫先生のホーム ルームには、多数の参加者が来られま した。非常に人気のある先生です!是 非中野本校に予約のお電話を!!

だとさ
109受験番号774:2013/01/23(水) 01:00:27.19 ID:f/hNb2uV
>>107
http://lecumedaekimae.blog37.fc2.com/blog-entry-1454.html
ほんとだ!それだけでなく
自分で「カリスマ講師」とまで書いてるわ
こりゃ相当なもんだな。吉井の場合はカリスマはギャグで
書いているの分かるし、実際カリスマだから許せるがw
このキューピーはあくまで自称・カリスマ、自称・西日本の看板講師
自称・実力ナンバー1講師だからな。一言で言ってイタイレベル。
坪倉・滝澤先生の悪口(いつも呼び捨て)や、バイザーをパワハラ
で苛めるのもほどほどにしないと、総すかんになるよ.
110受験番号774:2013/01/23(水) 01:30:26.68 ID:PoN8I7gA
>>108
筑紫とか言う講師が人気あるなんて聞いたことねいね。
何人来たか、人数書いてないところ見ると。。。
111受験番号774:2013/01/23(水) 11:40:26.19 ID:yGDSPXGQ
岡野さんは検品大変なんだろうな。

頑張ってほしいわ。
112受験番号774:2013/01/23(水) 17:12:48.75 ID:LDC7kEBt
トライアル模試の教養のNo.9がよくわからねえ
113受験番号774:2013/01/23(水) 17:20:27.93 ID:HajMPsdG
教材申し込んでから12日経つんだが全く届かない
LECではよくある事なのか?
お前らはすぐ届いた?
114受験番号774:2013/01/23(水) 17:31:17.13 ID:1Gh4UHYH
>>112
普通に表で勝ち負けと勝ち点まとめれば解けるぞ?

>>113
一週間で届くと言われて十日で来た
115受験番号774:2013/01/23(水) 18:16:00.61 ID:LDC7kEBt
>>114
Cが誰に勝って誰に負けたのかどうやって判断すんの?
116受験番号774:2013/01/23(水) 18:40:02.78 ID:yg+l5vFt
CはBに負けて勝ち点10だから、3勝1敗確定で、B以外には勝ってると分かるな
117受験番号774:2013/01/23(水) 18:47:00.52 ID:DDWzoBfC
>>113
金を払って申し込み用紙を送り、「届かないんですけどー」って電話するところまでがLEC流の申し込み
118受験番号774:2013/01/23(水) 19:34:04.59 ID:HPJPJMu8
>>116
2勝2分けの可能性は?
119受験番号774:2013/01/23(水) 20:29:49.03 ID:1Gh4UHYH
>>118
落ち着いて>>116をもう一度読もうか
120受験番号774:2013/01/23(水) 21:26:53.08 ID:HPJPJMu8
>>119
負けても勝ち点がつくんですね
親切に問題文に自分で線まで引っ張ってあるわ
手間かけてすまん
121受験番号774:2013/01/23(水) 21:58:36.43 ID:yg+l5vFt
今年ってトライアル模試以外の模試はネット申し込みできないの?
122受験番号774:2013/01/24(木) 00:20:05.08 ID:QyG+TPnR
>121

できるできないは、問題じゃねーYO!! やるんだよ!

おまえ見てると、ガキだった頃おもいだすわー!

まるで経営学の支配戦略だわー

おもいだすわー!
123受験番号774:2013/01/24(木) 01:51:21.43 ID:wnOMuOmZ
>>113
そんでもって、頼んでもいないテキストまで届くのがLEC流…
124受験番号774:2013/01/24(木) 10:50:40.29 ID:1LheUOeN
【LEC】東京リーガルマインド Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1352240710/l50
125受験番号774:2013/01/25(金) 00:07:31.26 ID:4wAqM06N
おめえらわかってんのかっ!!!

クソ暗記ばっかやってっから、二年目突入してんだよっ!

廊下でぺちゃくちゃしゃべってから、ブサンボっていわれんだよ!

はい! 咳は外でしてください!
126受験番号774:2013/01/25(金) 00:09:09.18 ID:4wAqM06N
はい! 徳井は外で自習してください!
127受験番号774:2013/01/25(金) 19:35:39.07 ID:oaFTa0KQ
岡田とかいう自然科学の太ってる講師の評価どう?
128受験番号774:2013/01/25(金) 21:01:01.27 ID:nFKNdRtN
>>127
どうって?
過去スレ見れば?
129受験番号774:2013/01/25(金) 23:51:39.37 ID:Na+5YRKu
法律系、山梨で見てるけどめっちゃいいわ
新コースだから吉井の授業は見れないんだが、吉井はこれより良かったのかね
130受験番号774:2013/01/26(土) 00:39:31.19 ID:zjo/Kfhh
で、ここ近年で誰が主にいなくなったの?
131受験番号774:2013/01/26(土) 02:46:34.12 ID:BFyf2HN4
>>129
山梨がいいって? 理解不能。あいつの受験生を見下した態度見るだけでムカムカする。
132受験番号774:2013/01/26(土) 03:40:18.54 ID:7mw3gcaO
>>131
そういうのは良く分からんけど、教え方の話ね
133受験番号774:2013/01/26(土) 07:18:06.80 ID:5QuD09kC
>>113
催促すると、同じものが2セット来ることもあるらしい。
試してみたら。
134受験番号774:2013/01/26(土) 10:07:29.06 ID:FSDmEBhf
>>129
少なくとも憲法は×
池袋で担任相談受けたとき、自分でダメ出ししてた。
収録の直前にいきなりアイパッドとか使え!と上から命令されて渋々やったんだが、まともに使えないデバイスだったようでイライラしてたそうだ。

もっとも、2014年向けでは法律科目から外れるそうなので、もうどうでもいいみたいだった…。
135受験番号774:2013/01/26(土) 11:09:57.95 ID:mbT/uHK9
>>131
教え方も特にうまくないと思うけど。山梨がうまいと思われるのであれば、LEC講師のレベルは相当低いと
言わざるを得ない。
136受験番号774:2013/01/26(土) 11:15:31.84 ID:NqGr/q1o
>>134
やっぱりね
途中から使ってないっぽいよw
あれ使ってる授業は嫌いだから安江のを最初から見てる
137受験番号774:2013/01/26(土) 13:17:40.80 ID:KdtI/LDy
社会科学の大野ってどう?
138受験番号774:2013/01/26(土) 13:18:31.18 ID:HNzIr8DC
平成25年1月26日土曜日 夕刊フジ
地方自治体別50ランク 公務員高給実態

順位   都道府県     市町村     金額
1   千葉県     船橋市     51万5673円
2   三重県     四日市市    50万3396円
3   神奈川県    藤沢市     50万0426円
4   神奈川県    葉山市     49万7780円
5   愛知県     豊田市     49万6059円
6   千葉県     市川市     49万4723円
7   兵庫県     芦屋市     49万2761円
8   千葉県     我孫子市    49万0365円
9   千葉県     佐倉市     48万9486円
10   千葉県     成田市     48万6921円
11   静岡県     静岡市     47万2709円
12   神奈川県    平塚市     47万0854円

50位に入った自治体の数では千葉県が15でダントツ。埼玉県7、神奈川県6で
首都圏が並んだが、東京都は2で23区は入らなかった。
都道府県の月給トップは神奈川県(20位)の45万6213円で、埼玉県(23位)の
44万9680円、愛知県(24位)と続いた。
139受験番号774:2013/01/26(土) 14:16:10.66 ID:pHtinBaE
>>137
こいつ水道橋にいるぜw
140受験番号774:2013/01/26(土) 20:29:03.45 ID:T6vnSe09
>>137
そうか。公務員講座の諸悪の根源。
141受験番号774:2013/01/26(土) 21:10:20.82 ID:XC2NXO50
>>127
少なくとも数的はただの解説読み上げマシン
142受験番号774:2013/01/27(日) 01:37:33.56 ID:s/alGP0p
WEB労働法て森さんやってるんだな
ちょっとやってみるかな
143受験番号774:2013/01/27(日) 02:42:58.33 ID:0TDUkGIE
森さん実は社労士だから。
144受験番号774:2013/01/28(月) 02:23:21.55 ID:9dC47oFe
やばい!

人妻そーぷの勢い、はんぱねえーー!
145受験番号774:2013/01/28(月) 11:04:02.91 ID:hu0aYSx+
柴崎先生って、もうLEC辞めたんだっけか? 柴崎先生のものと思われるブログみっけた。LEC。のことは書いてないね。
http://shibasaki873.blog.fc2.com/
146受験番号774:2013/01/28(月) 11:50:48.85 ID:I+h4qilV
何を今更
147受験番号774:2013/01/28(月) 13:42:25.63 ID:QFysUUwW
>>113
何年向け?
関東だが俺も届かない
148受験番号774:2013/01/28(月) 19:42:18.27 ID:csex81In
社労士講座の人なら
労働法に特化してるんじゃない?
149受験番号774:2013/01/28(月) 21:34:19.46 ID:sB7SxVja
トライアル第二回の成績出てるのね
全然できてねーと思ってたけど、悪くない順位だった。みんなそんなもんなのか
150受験番号774:2013/01/28(月) 21:49:32.55 ID:BAekNzLM
>>149

まじですか?
どうやったら見れますか?
151受験番号774:2013/01/28(月) 21:57:58.65 ID:sB7SxVja
lecのマイページのウェブ成績閲覧のとこ
152受験番号774:2013/01/28(月) 22:10:48.53 ID:36PcF5c0
総合の方はきれいな正規分布じゃないね
153受験番号774:2013/01/28(月) 22:16:38.71 ID:BAekNzLM
>>151

ありがとうございます!
154受験番号774:2013/01/28(月) 22:29:16.66 ID:+qCDOx8m
経済原論でオススメ講師いる?宮本先生以外で
155受験番号774:2013/01/28(月) 22:54:51.96 ID:TTFULACR
脱LEC講師陣は稼げてるんだろうか
156受験番号774:2013/01/29(火) 00:01:01.16 ID:b159G/W6
ある講師からアカギがタックいくと聞いて爆笑
157受験番号774:2013/01/29(火) 00:01:36.88 ID:zBy3OBfj
厳しいだろうな。
所詮は裸の王様
158受験番号774:2013/01/29(火) 00:03:50.83 ID:Mdm9e3iW
>>157
LECに残った講師はそれ以下だけどな。

>>156
TACの講師選考基準がいかにいい加減かってことがよく分かる。レベルが低い講師が多いLECの中でも
アカギは底辺に近いからな。
159受験番号774:2013/01/29(火) 00:32:09.86 ID:ZfWdj9AR
>>158
残りはそれ以下といいながら底辺に近い
どっちだよw
160受験番号774:2013/01/29(火) 00:32:20.24 ID:E2rVdWJn
>>158
TACには教職を知ってる講師がいないんだよ。
ここで東アカにいかないのがアカギさんらしいわ。
161受験番号774:2013/01/29(火) 00:36:47.55 ID:HKMh2Eyf
Lecの模試って信用ならない気がする
今回できなかったなーと思ってたのに、6割ちょい超えただけでB判定だったぞ
俺含めアホしか受けてないのだろうか
162受験番号774:2013/01/29(火) 00:38:33.36 ID:W1F6eOHw
第二回トライアル模試の教養の平均点って分かりますか?
自分は技術で受けたのですが開示に行政系のデータが載っていなかったので…
163受験番号774:2013/01/29(火) 01:16:39.34 ID:b159G/W6
>>158
東アカ放り出されてレックも放り出されて事情知らないタックがババ引いたんだと
164受験番号774:2013/01/29(火) 01:36:32.50 ID:JIQSEtrr
いやー、鳥取先生、神だわ!
もっと早く信頼関係築きたかったわ!
165受験番号774:2013/01/29(火) 01:49:06.66 ID:ZFzrBfEi
DVDプレーヤーで受講してるおっさんの加齢臭がヤバかった><
166受験番号774:2013/01/29(火) 04:55:39.68 ID:kJLnfyan
>>161
6割ちょいとれれば本番でも合格じゃん
167受験番号774:2013/01/29(火) 18:00:10.10 ID:xzzgtzmv
国家公務員2370人減 13年度、政府が最終調整
http://www.47news.jp/CN/201301/CN2013012701001858.html

>政府は27日、2013年度の国家公務員の定員(自衛官除く)を
>12年度より約2370人減らす方向で最終調整に入った。
>1300人減らした12年度を大幅に上回る規模で、
>自民党が衆院選公約に掲げた人件費の削減に取り組む姿勢をアピールする。

昨年度さえ最大規模の削減だったのにそこからさらに大幅削減ww
公務員おわたww
168受験番号774:2013/01/29(火) 18:14:43.08 ID:AdWcL8HN
>>167
給料だけ高くてロクに仕事しないジジババ職員は消えてもらってけっこう。
169受験番号774:2013/01/29(火) 19:46:49.85 ID:vBmsnuSB
>>167
でも採用は去年より増えるんだろ?
170受験番号774:2013/01/29(火) 21:08:29.78 ID:gwWsf4l8
アカギって人文科学担当の?
171受験番号774:2013/01/29(火) 21:20:40.79 ID:leOPGqr5
DVDの社会学を始めたけど加藤って講師酷いな
早口でテキスト読まれても何言ってんのか分からん
172受験番号774:2013/01/29(火) 22:11:32.01 ID:Im1e6nv0
>>167
でも民主党政権時代よりかは増えるらしいよ
173受験番号774:2013/01/29(火) 23:11:13.70 ID:lZS56Ypr
自民党に投票した自己責任だから
174受験番号774:2013/01/30(水) 00:04:37.40 ID:gsCVeVNE
>>171
社会学の加藤って。。。行政系の講師で最悪の一人だよ。わかりにくいことで有名な政治学の西
よりひどいから手に負えない。そんな講師がDVDだなんて。。。
175受験番号774:2013/01/30(水) 00:22:32.30 ID:rpzxgB76
ちなみに専門記述マスターは、政治学:西、行政学:新谷、社会学:加藤のロイヤルストレートフラッシュです。
176受験番号774:2013/01/30(水) 00:37:22.78 ID:2HFL9aDG
光ってるなあw
177受験番号774:2013/01/30(水) 00:37:55.34 ID:lTZfC681
>>175
経済○尾が足りないよ
178受験番号774:2013/01/30(水) 01:42:35.86 ID:7ckBF8m0
三田宮本松井

この辺りなにしてるの?
179受験番号774:2013/01/30(水) 09:53:00.90 ID:ZG3ZOIoD
宮本は池袋で経営学やってた。
松井は辞めるとか何とか…
180受験番号774:2013/01/30(水) 09:54:00.51 ID:ZG3ZOIoD
そういえば黒田や池田も辞めるんだよな…TACにでも行くのかね?
181受験番号774:2013/01/30(水) 10:11:12.12 ID:lTZfC681
>>179-180
財政学の生は誰がやんの?
182受験番号774:2013/01/30(水) 12:20:37.70 ID:ZG3ZOIoD
宮本か高坂か丸尾じゃね??
183受験番号774:2013/01/30(水) 14:01:03.23 ID:RCZWSK+7
経済は、池田、松井、黒田が辞める。残る講師でマシなのは、宮本くらいでしょう。LECの経済科目は以上終了だな。

>>182
宮本さんは財政学はできないはず。高坂にしろ丸尾にしろ財政学オワタ。。。
184受験番号774:2013/01/30(水) 22:03:39.63 ID:czNAXBvI
物理職の専門の説明がわかりにくい
レジュメも間違ってるとこあるし…
でと物理のコースあるのってここぐらいだしなぁ…
185受験番号774:2013/01/30(水) 22:19:01.23 ID:awDKtMDi
TACは経済にいい先生いるのに…なんでLECはババばかり残るんだ
186受験番号774:2013/01/30(水) 23:33:38.09 ID:gsCVeVNE
LECって、ホントにホントに終わりそう。
187受験番号774:2013/01/31(木) 00:51:00.13 ID:JZ2iXri/
そんなことより、梅田のゴリラなんとかしてくれやー!

ずっと髭ヌイとるし、やる気あるんかー!

まあ第二のブサンボやから、しゃないか・・・
188受験番号774:2013/01/31(木) 01:37:55.64 ID:8Nrr/ACq
池田、黒田、松井はやめても大して困らないかと。
これがマシだったというのなら、LECは元からその程度。
189受験番号774:2013/01/31(木) 01:45:16.52 ID:GFPjZHfs
来年度に残る講師はクソばかりっぽいな。講義のレベルが低いとかそういう次元じゃないからな。

マジでLEC潰れるぞ。
190受験番号774:2013/01/31(木) 01:47:21.20 ID:mL/GoYOX
松井はよくね?
191受験番号774:2013/01/31(木) 09:41:49.17 ID:JZ2iXri/
本日14:00〜
ついに解禁っっっっっ!!!!!!!!!!!!!!

        藤○  VS  ○宅
      (キューピー) (Mr・ふてぶてしい)
 
 史上最強のデスマッチ!!!!! 互いに互いをdisり合い!!!!!

 史上最悪の自意識過剰講師と史上最低のクソ暗記推奨講師!!!

 さあ、勝つのは、どっちだ!!?????? ※(レフリー:鳥○)
 
192受験番号774:2013/01/31(木) 09:43:01.90 ID:KDB2ipS3
GOGOポイントって何につかったらいいのこれ
193受験番号774:2013/01/31(木) 12:47:04.14 ID:kpv+qaUY
池田さんは国家総合の経済職なら常に上位合格者を出す実力者だけどね。
ここだけは他の予備校を凌駕していた。
もはや内容では客を集められなくなったということか…。
194受験番号774:2013/01/31(木) 13:02:43.64 ID:ZDW81Wee
都庁の専門記述講座を通信で受講を検討しております。
ここでの書き込みをみると、だいぶ厳しい評価なようですが、タックと質の差はありますか?

もとい、専門記述は最終的には暗記なので、講師の質には寄らないのでしょうか?
195受験番号774:2013/01/31(木) 13:08:30.21 ID:irgPcjAu
間もなく14:00〜
ついに解禁っっっっっ!!!!!!!!!!!!!!

        藤井  VS  三宅
(自意識過剰なキューピー)(Mr・ふてぶてしい)
 
 史上最強のデスマッチ!!!!! 互いに互いをdisり合い!!!!!

 史上最悪の自意識過剰講師と史上最低のクソ暗記推奨講師!!!

 さあ、勝つのは、どっちだ!!?????? ※(レフリー:鳥取w)
 
関西の二大嫌われ者・勘違い講師の本性がここで晒される!
196受験番号774:2013/01/31(木) 13:13:26.11 ID:irgPcjAu
しかし企画会も凄いマッチメイクするな
確かにこの2人は、自分へのrespect(尊敬)が強すぎて
他者へのrespectがゼロな点は共通しとるな!!!!!
197受験番号774:2013/01/31(木) 13:22:56.20 ID:kpv+qaUY
>>192
ポイントは、書籍とかWEB・通信の受講生が生講義を受けたい時に差額分を支払うときに使えるみたいだよ。
198受験番号774:2013/01/31(木) 13:32:52.80 ID:gp5EqxQq
>>169>>172
増えると言っても自衛官や海上保安官や公安系だからなあ。
事務系は厳しいだろう。
199受験番号774:2013/01/31(木) 23:08:51.42 ID:pTJmppnY
水道橋の授業で岡○先生が、既にやめた先生のことを色々言ってるらしいですけど
それって柴○先生の事ですかね?
だとしたら、前は仲良さそうだったのでなんだか悲しい。
200受験番号774:2013/01/31(木) 23:28:12.78 ID:cHSJ8/zx
そうか学会員なんてそんなもんだろ。
201受験番号774:2013/01/31(木) 23:58:10.92 ID:kpv+qaUY
>>194
まぁどっちでもいいんじゃね?
結局、問題予想と解答例次第だしね。

TACの方は知らないんで比較しようがないんだが、届いたテキストを見る限り…
@ヤマ当て的な感じで、問題数をかなり絞っている(15〜20前後くらい)
 ただし、民法だけは30テーマ近くあり、これは最近出た実教出版の対策本よりも多い。
A問題の数が少ない代わりに演習用の穴埋めワークシートが別途付いているので、暗記には便利かも
…てな印象ですた。
202受験番号774:2013/02/01(金) 00:08:09.80 ID:iYOB/YQS
創価の岡野の性格の悪さは折り紙つき。受講生なんて金づるとしか思ってない。
203受験番号774:2013/02/01(金) 00:26:20.69 ID:PlkstR7U
>>202

それ岡野だけやない。
みんな全員や…
204受験番号774:2013/02/01(金) 00:26:41.36 ID:FCEW2HUm
創価の親玉大野もお忘れなく。
205受験番号774:2013/02/01(金) 00:32:49.06 ID:m1QmtQ7D
その親玉がT村先生をやめさせようとしてるんだとさ
立川で聞いた嫌な話
206受験番号774:2013/02/01(金) 01:03:24.63 ID:yDL/9NIL
>>205
嫌な話だね
これだけ辞めるのにはそれなりに理由があるのか
207受験番号774:2013/02/01(金) 03:08:15.86 ID:1gY2Oklf
ブサンボイズム継承者・のむゴリwww
208受験番号774:2013/02/01(金) 06:55:57.42 ID:BajvJW0d
>>201
ご教示ありがとうございます。
論点については、いずれにせよ各科目20個程度にするつもりだったので、そこまで少なくはないかなと感じています。
ただし、憲法で15だとちょっと不安ですね…
講座には講義も二回付いているようですが、実際には内容はそこまで悪くないですか?

ちなみに科目は何を履修されてますでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありません。
209受験番号774:2013/02/01(金) 08:08:09.40 ID:iYOB/YQS
>>208
いまさらLECでの受講なんてありえねーだろ。
ぶっちゃけLEC辞めた吉井の講座のほうがいいよ。すでに憲法は出てるし、行政法と民法も近々出すらしいから。
http://hissho-club.com/
210受験番号774:2013/02/01(金) 10:26:45.50 ID:8WKR/n+P
>>209
宣伝乙。
もうちょっとバレないようにやれよー。
211受験番号774:2013/02/01(金) 10:33:53.28 ID:LCo/3mHe
TACも講師募集こないだまで5000円だったのに4000円まで下がってる

なのに、なぜかTACに大量流出中…
212受験番号774:2013/02/01(金) 10:38:06.26 ID:igvYGErC
>>210
吉井さんは置いといて、LECの講座をとること自体ありえないのは間違いないな。すでに半分潰れているような
会社だから、てか、吉井さんの講座を紹介したくらいで、宣伝乙っつーのも相当短絡的だわなwww
213208:2013/02/01(金) 12:31:44.79 ID:BajvJW0d
>>209
アドバイスありがとうございます。
吉井先生の講座も調べてはいたのですが、テキストサンプル等が無く実際の内容が読めないのと、価格的な面で躊躇しておりました。

>>212
アドバイスありがとうございます。
そうするとタックになりますかね…
214受験番号774:2013/02/01(金) 12:42:44.56 ID:igvYGErC
>>213
宣伝乙と言われるのを覚悟して敢えて書くよ〜ん

東京都対策については、TACは毎年外してるので精度が低いと言わざるをえない。吉井さんのテキスト&講座
は覚えやすいところがいいところかなぁ。論点も多いし。

LECは去年まではよかったんだけどね。

独学できないんだったら、数千円しか違わないし中身で選んだほうがいいよ。
215受験番号774:2013/02/01(金) 12:59:08.77 ID:kfoPkmtE
レックは通信教材の発送が遅い
どうにかならんかね
216208:2013/02/01(金) 13:06:08.57 ID:BajvJW0d
>>209
アドバイスありがとうございます。
吉井先生の講座も調べてはいたのですが、テキストサンプル等が無く実際の内容が読めないのと、価格的な面で躊躇しておりました。

>>212
アドバイスありがとうございます。
そうするとタックになりますかね…
217受験番号774:2013/02/01(金) 13:08:40.84 ID:zxlvfKB2
LECが潰れないと吉井も大変なんだろう
218受験番号774:2013/02/01(金) 13:40:54.28 ID:QZyrcIEJ
今年の講師陣でよく人たくさん引っ張ってこれると逆に感心するわ。長年の実績だな。
たまにチェックしに来るたびに去年受かっといてよかったと胸を撫で下ろすよ。
219受験番号774:2013/02/01(金) 13:49:41.22 ID:igvYGErC
>>218
そのとおりだね。2012年に受験した人まではよかった。今年2013年受験を目指して今LEC
に通ってる人はホントに悲惨。さらに何も知らずにこれからLECに入ってくる人は、悲劇以外
なにものでもないな。
220受験番号774:2013/02/01(金) 15:04:11.70 ID:5QYnuJMi
>>216
憲法なんざは今年はいろんなところから対策本が出ているんだから、論点を網羅したければ実務教育とセミナーの本2冊買った方が安上がりだと思うよ…。
(もっとも、どんなに論点を網羅したつもりでも、必ず穴は出来るし…)
むしろ行政系科目の方が絞りやすいし、対策本自体が少ないから、そっちの方こそ予備校を利用したほうがいいと思うよ。
221受験番号774:2013/02/01(金) 21:06:58.79 ID:BajvJW0d
>>220
ありがとうございます。Wセミナーのは書店で見かけたことがありますが、実務も出していたのですね…

発行が古い書籍なので敬遠しておりましたが、論点は特に賞味期限は無いのでしょうか?
222受験番号774:2013/02/02(土) 00:09:43.59 ID:WIv9WKcZ
のむゴリ!出てこいやぁっっ!!!!!!

勉強せえやぁっっっ!!!!!!
223受験番号774:2013/02/02(土) 09:28:41.07 ID:+pubqZox
LEC申し込みしてくる@関西
224受験番号774:2013/02/02(土) 10:09:30.42 ID:f5hJz3qX
>>223
LECに金を払うこと以上にムダなことはない。
225受験番号774:2013/02/02(土) 10:15:16.68 ID:GhnA1ely
関西ならなんとか…
法律三田経済藤井でなんとかなる
226受験番号774:2013/02/02(土) 10:28:58.13 ID:WLLG+bvl
↓T倉登場
227受験番号774:2013/02/02(土) 12:58:20.70 ID:ABGq3es2
関西は坪倉一人でいけますよ。
藤井は不要。
228受験番号774:2013/02/02(土) 13:08:15.20 ID:9jEpqDEb
関西は大丈夫とか何が根拠なんだろうか。
229受験番号774:2013/02/02(土) 13:12:47.08 ID:+Emv/SqX
「LEC東京リーガルマインド」で横行する“イリーガル経営”
http://www.zaiten.co.jp/zaiten/201303.shtml
230受験番号774:2013/02/02(土) 13:22:03.68 ID:B2AIUkn6
>>229

これで受講生は確実に減るね。
大学学内講義も激減するね。
231受験番号774:2013/02/02(土) 14:34:33.24 ID:WIv9WKcZ
はい!
後半戦はじめるよー!
   後半戦ーーーー!!!
232受験番号774:2013/02/02(土) 15:45:59.15 ID:77Ku0x1D
安倍政権の円安デフレ脱却におののいた韓国と親しい在日企業がネット世論工作を業者に依頼した
安倍政権批判がネットで氾濫しているのもその影響
ネット業者は帰化政治家と深い関係の会社や暴力団フロント企業も少なくない
さて、業者以外に民団総連などの在日工作員や、日本在住の中国工作員もネット工作に加担しながら反日マスコミと連動したら、その力は莫大なものとなる。
反安倍自民ネット工作、反日報道で民意が捻じ曲げられたら、三年前や五年前の誤った選択を繰り返しかねない。
そうなったら、日本は終わる。危機はすぐそこにある
233受験番号774:2013/02/02(土) 18:57:49.18 ID:s4k9965a
ご苦労様、ブロリー( ´ ▽ ` )ノ
234受験番号774:2013/02/02(土) 20:07:33.90 ID:oLm4ijzW
関西の行政系の講義ってどうなの?
235受験番号774:2013/02/02(土) 21:35:49.10 ID:WIv9WKcZ
やさしすぎるほどやさしい、丁寧な講義が特徴。
どこまでもとことん明るいプラス思考と、その熱い励ましの言葉は、
多くの受験生に支持されている。
   神 上田 ○一 神

はい!後半戦始めるよー!!
236受験番号774:2013/02/02(土) 22:20:08.48 ID:pk2E4BtR
岡野の声が聴きたい。。

今彼は何してるんだろう。。。
237受験番号774:2013/02/03(日) 01:39:18.02 ID:C+3Y0BQA
関西は神が2人いるから大丈夫!さわやかイケメン坪倉先生ととにかく優しい上田京一先生。

×なのは自意識過剰でもぞもぞ悪口ばか言ってるキューピー藤井のみ。
238受験番号774:2013/02/03(日) 02:11:46.57 ID:u9I+YFAx
上田の自演が酷すぎるので書いておく
上田の夢は「カリスマ」と呼ばれること
でも誰も呼んでくれないのでw自分で称してる
なので、他の講師や社員からカリスマ、と揶揄はされてるw
一部社員から人気はあるが、それは後先考えず(考えられず)なんでも引き受けるから
もちろん仕事の質は低い
そのせいでクレームは頻繁
直接クレームした受験生には逆ギレすることもw
カリスマと呼ばれたいために受験生からの頼みも気軽に応じるけど、期待しない方がいいよ
それが証拠に、梅田本校の担任にしてもらえないでしょ
本人はなりたくて仕方ないのにww
こんな奴が坪倉さんと同列に語られるのは我慢ならん
239受験番号774:2013/02/03(日) 03:34:43.82 ID:ngDC+M+A
大学内講座もやめておいた方がいいのか
普通に予備校に通うのと比べて信じられないくらい安いんだけど
240受験番号774:2013/02/03(日) 03:37:28.46 ID:MiI7TjhR
>>236
面接ゼミやってるじゃん
241受験番号774:2013/02/03(日) 03:39:57.45 ID:Yt5qABNq
政治学のDVD講座聞き始めて愕然…
ぼそぼそしゃべっててわけわからん…

Web講師変更したかった…
242受験番号774:2013/02/03(日) 09:07:38.23 ID:Z3sXuPa3
おまえら勉強進んでるのか?
243受験番号774:2013/02/03(日) 09:44:06.28 ID:mIbsRAGH
経済の講師急募かけてるなw
いまさら遅いって
244受験番号774:2013/02/03(日) 11:03:18.15 ID:y/Igq4XI
>>243
池田、松井、黒田が抜けて講義が回らなくなってるんだろ。すでに時遅し。ここのマネジメント層、
頭が悪いにも程がある。
245受験番号774:2013/02/03(日) 11:09:40.70 ID:0AcKXA9i
松井も抜けたの??
246受験番号774:2013/02/03(日) 12:12:35.94 ID:mIbsRAGH
逆に交通費も出ないような会社に残る気がしれないんだけど
247受験番号774:2013/02/03(日) 12:24:27.25 ID:EzbXYJ69
大学近くのLECのぞいたら十数人しか入らなさそうな教室に3人くらい生徒がいて講義やってたけど
他も教室講義ってあんなさびしい感じなの?
248受験番号774:2013/02/03(日) 12:55:31.26 ID:/EwQAfJl
電気代ケチってるのか知らんけど、LECって建物の中暗すぎる。
249受験番号774:2013/02/03(日) 13:32:33.11 ID:tbpc8b4w
>>245
そう。抜けた。経済系科目は完全麻痺状態。行政系は相変わらずほとんどクソ講師。法律系もグダグダ。
こんな予備校、どうやったら選ぶんだ?
250受験番号774:2013/02/03(日) 14:56:10.84 ID:ymynillJ
>>249
情弱は割引に釣られて申し込んじゃうんじゃない?
251受験番号774:2013/02/03(日) 16:05:10.19 ID:Jx8f2v2Q
物理区分のDVDクソ過ぎて笑えない…
252受験番号774:2013/02/03(日) 18:28:07.01 ID:C+3Y0BQA
>>238
梅田の担任調べたら
【滝澤 宏之 LEC専任講師】
【坪倉 直人 LEC専任講師】
【藤井 善仁 LEC専任講師】
の3人みたいだけど、どこをどう見ても
神・上田京一先生の方がよく働いているし誠実だし分かりやすいよ。
特に藤井だけは人間的に絶対×。受講生を外に誘導しているのもかなり
問題よ。近々、上田京一先生が講師管理課長に昇格される噂聞いたよ。
253受験番号774:2013/02/03(日) 19:33:19.54 ID:Z3sXuPa3
勉強やってるか?
254受験番号774:2013/02/03(日) 19:49:45.36 ID:/EwQAfJl
関東は創価支配。
関西は講師間で足の引っ張り合い。
255受験番号774:2013/02/03(日) 22:42:06.95 ID:0AcKXA9i
LEC京都校は良かった






建物以外
256受験番号774:2013/02/03(日) 23:41:36.15 ID:wd/DVqu0
ここに書き込んでる13受験生の人って、
文句言いながら渋々講義消化してる?
それとも見切りつけて他の教材に移ったりしてるのか?
257受験番号774:2013/02/04(月) 00:13:33.70 ID:1quMgu4N
梅田の担任3人とも指導受けたことあるが
滝澤は偉そうなだけでNG、坪倉は女子にしか興味ないみたいで男には
露骨に冷たいのでNG、藤井は隅のほうにおいやられて、ぼそぼそと
他の講師の悪口とか聞かされるだけだからNG。受講生の間では神と
呼ばれる上田京一先生が相談するならナンバー1だと思うよ。何と言っても
ポジテブで、頑張ろうという気持ちになるのは上田先生だけやから。
258受験番号774:2013/02/04(月) 00:25:18.65 ID:/ITDnw7j
上田は褒め殺しか?

梅田の担任なら、八上はどうよ?
259受験番号774:2013/02/04(月) 00:27:41.91 ID:60/yn4Tt
講義消化ってwww
260受験番号774:2013/02/04(月) 00:30:55.56 ID:YaBra1iL
>>256
Webでババ回避してるから今んとこなんとか
とはいえアレをはじめどうにもならない科目があるからそれについては捨てかなーと
261受験番号774:2013/02/04(月) 01:35:29.99 ID:g4PkVeYo
都政研究とか死ねよ
教養記述対策でやったことばかり
金返せ
262受験番号774:2013/02/04(月) 06:24:07.79 ID:qR2n8nuT
ピングーこと上田京一先生降臨

http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/lec/1163597876/l50
263受験番号774:2013/02/04(月) 06:27:01.87 ID:qR2n8nuT
264受験番号774:2013/02/04(月) 08:46:20.66 ID:zvi5/afC
【LEC】東京リーガルマインド Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1352240710/l50
265受験番号774:2013/02/04(月) 09:39:55.62 ID:DhHTHew1
>>261
S谷がやっている段階で気づくべきだったな…
都庁の教養論文なら現場思考力を鍛えないと意味なし。
266受験番号774:2013/02/04(月) 11:41:44.65 ID:/lDRDM03
他にもLECを辞める大物講師がいるという情報を入手しました。
ホントのホントにLECは終わるな。
267受験番号774:2013/02/04(月) 11:43:50.99 ID:2wT3MCEh
他に大物なんていたっけ?
268受験番号774:2013/02/04(月) 11:55:32.49 ID:qyl4GPXT
大物ではないかもしれないけど、
京都の永田先生辞めるらしい。
三田先生も近々辞めると聞いた。
関西でも講師の離脱が始まったよ。
269受験番号774:2013/02/04(月) 12:12:47.44 ID:DhHTHew1
契約更改でとんでもない条件提示されたとか…
270受験番号774:2013/02/04(月) 12:20:50.51 ID:T6BRQjdO
三田先生までも…
いったい先生方ってどのくらい給料下がってんだろ
271受験番号774:2013/02/04(月) 12:35:32.69 ID:2wT3MCEh
三田先生お世話になったのに…
どこに行くんだろうね?
272受験番号774:2013/02/04(月) 13:28:49.35 ID:fiodti5e
今年度辞めたLEC講師
吉井、柴崎、池田、黒田、松井
であってる?

松井講師は知らんが、それ以外の4人はみんな収録担当講師だよね。LECって、相当魅力がないんだね。

上記以外にも辞める講師がこれから出るよ。
273受験番号774:2013/02/04(月) 13:30:26.01 ID:5HqzuZNI
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!タルテックス!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
274受験番号774:2013/02/04(月) 13:36:53.18 ID:2wT3MCEh
松井のWEB講義あったよね
275受験番号774:2013/02/04(月) 13:40:49.62 ID:YaBra1iL
>>272
行政法の収録予定だった人もかな
去年のスレ読み漁る限り、去っても別に惜しくも何ともないような人っぽい
つーか戦力外通告って話もあるみたいだし
276受験番号774:2013/02/04(月) 14:03:56.22 ID:fiodti5e
>>275
山梨講師? 山梨が戦力外なら、いまLECに在籍してる大部分の講師は戦力外だな。
277受験番号774:2013/02/04(月) 14:09:33.11 ID:T6BRQjdO
いっそのこと予備校の校舎全部廃止して、映像と大学の学内講座だけでやればいいのに
278受験番号774:2013/02/04(月) 14:15:54.17 ID:YaBra1iL
>>276
いや、バーサン

Y梨さんはいいじゃん
刑法始めの10分しか聴いてないけど
279受験番号774:2013/02/04(月) 14:18:06.96 ID:DhHTHew1
>>276
たぶんK林のことだと思われ…それでもって急遽本橋が収録担当したんじゃなかったっけ??

もっともLECの場合は、内容云々ではなく、時給が高い=戦力外みたいだけど…
280受験番号774:2013/02/04(月) 14:43:26.17 ID:cW77waee
名古屋、ワンフロア返還か
281受験番号774:2013/02/04(月) 14:51:39.32 ID:hRBJuq8L
>>268
三田先生も辞めるってホント?
282受験番号774:2013/02/04(月) 15:56:03.08 ID:qyl4GPXT
>三田先生も辞めるってホント?

ゼミがあるから今すぐ、ではないけど、
夏までには辞めると本人が言っているらしい。
永田先生もそれっぽいこと言ってたし、
間違いなさそう。
二人とも、収録講師だったのに…。
283受験番号774:2013/02/04(月) 16:00:30.34 ID:sh0BOBi1
再来月から大学3回生になる公務員希望者です
受講するならスペシャルコースとスーパースペシャルコースのどっちがいいですか
284受験番号774:2013/02/04(月) 16:26:29.32 ID:oFqIIEJm
TAC池
285受験番号774:2013/02/04(月) 16:51:22.10 ID:hRBJuq8L
>>282
LECで何が起こってるのでしょうか?
286受験番号774:2013/02/04(月) 17:01:21.89 ID:u8NgrC7s
まあ受講生の合格というやりがいはあるはずなんだが、それを打ち消すくらい
報酬面で足元見られたり会社内で不義理な扱い受けるんだろうな。
大手で知名度も得たしここじゃなくてもいいやってなるんじゃね。
287受験番号774:2013/02/04(月) 17:47:07.89 ID:5HqzuZNI
>>285

すべてはタルテックスの陰謀や!!
288受験番号774:2013/02/04(月) 20:00:10.23 ID:fVVsyGeH
財政学のレジュメ売って無いじゃん
専門マスターだからあるものだと思い込んでたけど手前で印刷しろってか

ネカフェであのPDFを閲覧&印刷できるようなところってある?
289受験番号774:2013/02/04(月) 23:02:12.10 ID:8hBAz8Cl
ここでボロカス言われてたからおそるおそる講義受けてきたけど悪くなかったんだけど、、
290受験番号774:2013/02/04(月) 23:15:01.41 ID:T6BRQjdO
>>289
関西の方?
291受験番号774:2013/02/04(月) 23:44:18.29 ID:QQd0/4gc
>>289
たまたまだろ。詐欺同然の講義しか出来ない講師が大部分。それが今のLEC。
292受験番号774:2013/02/05(火) 01:18:57.41 ID:uf1nGR8W
今日も基地外おじさんは平常運転だったわー
トイレ扉、蹴破る勢いで開けて扉壊すんかと思った
293受験番号774:2013/02/05(火) 01:24:44.24 ID:uf1nGR8W
今日もインナー長過ぎdaze(笑)
294受験番号774:2013/02/05(火) 08:10:10.97 ID:YjF+JSDF
>>289 そりゃそうだよ。ここで講師叩いてる奴の大半は生徒じゃないんだし
295受験番号774:2013/02/05(火) 08:29:46.63 ID:0lK9bRl4
必死にLEC擁護しているのも生徒じゃないからなwwwww
296受験番号774:2013/02/05(火) 08:32:15.65 ID:7/2jF21A
LEC大学パート52〜大学消えても2ch工作は続く
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1352360150/l50

LEC会計大学院
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/exam/1223971484/l50
297受験番号774:2013/02/05(火) 08:36:28.63 ID:eIkH0KvT
もうLECを擁護出来る要素はないな。
298受験番号774:2013/02/05(火) 12:48:15.27 ID:0LaMf69k
>>290
関西です。普通に受講生も多かったし授業も普通にわかりやすかった。去年tac受けてたけどtacの方が講師の人柄はよかった。lecは校舎きたなすぎ。
299受験番号774:2013/02/05(火) 12:52:36.53 ID:lJERa/QR
>>298
関西はまだまともみたいだね
関東は、完全に自壊してるよ
300受験番号774:2013/02/05(火) 14:01:03.03 ID:J2SUvM/+
>>299
関西も崩壊開始でしょ。関東なんて目も当てられない状態。LECに金払うなら、慈善団体に寄付すべき。
301受験番号774:2013/02/05(火) 14:02:45.50 ID:J2SUvM/+
>>299
関西も崩壊開始でしょ。関東なんて目も当てられない状態。LECに金払うなら、慈善団体に寄付すべき。
302受験番号774:2013/02/05(火) 14:57:40.60 ID:T+Jxxn2V
坪○もやめるみたいなこと聞いたんだけど、やばくね??

関西では、めっちゃ人気あるみたいなんだけど・・・

崩壊やぁ(-_-;)
303受験番号774:2013/02/05(火) 15:12:43.20 ID:6wnmeJgY
>>302
とうとう飲食業進出?
304受験番号774:2013/02/05(火) 15:59:51.57 ID:h7jzqWZm
>>298
どこの校舎?
305受験番号774:2013/02/05(火) 18:13:48.48 ID:0LaMf69k
ここは受講生いないの?勉強進んでる?
306受験番号774:2013/02/05(火) 18:22:31.77 ID:T+Jxxn2V
>>303

それはまだないんじゃないかなー
307受験番号774:2013/02/05(火) 20:07:08.14 ID:XC89Gvil
2ちゃんねるに書き込むような人はLECに入らないだろ。
308受験番号774:2013/02/05(火) 20:18:58.86 ID:tUYh0phK
唐沢君が毎日書き込んでまーすw
309受験番号774:2013/02/06(水) 14:54:03.03 ID:7fEyz7SV
坪倉さん、
さすがの爽やか講師も切れましたね
新店舗は堂山あたり?
310受験番号774:2013/02/06(水) 15:42:11.81 ID:7fEyz7SV
結局金の切れ目は...坪クラさんみたいな人気講師に対し
「1月から交通費は出ません」とメイル報告だとよ.
311受験番号774:2013/02/06(水) 15:54:22.74 ID:7fEyz7SV
坪クラって関西ではあの藤井に次ぐ人気講師なのに...
ロートルや肥満講師ならいざ知らず,
彼でも交通費が出ないなんて信じられないね...
312受験番号774:2013/02/06(水) 16:12:10.88 ID:exBJT9kS
関西は自称一番人気の集まりなんですねw
313受験番号774:2013/02/06(水) 16:16:53.31 ID:Iwg2YXYt
もともと講師雇いすぎだろ
各科目2人くらい使える講師引っ張ってきて高給払って
あとはDVDでいいと思う
314受験番号774:2013/02/06(水) 16:43:56.33 ID:ZJKtRehB
>>313
今更無理だろ、各科目、使える講師を1人確保することすら出来てないのに。
今後LECの講師レベルが上がることはまずないだろうね。沈没寸前のタイタニックに乗船したくないでしょ?
315受験番号774:2013/02/06(水) 16:51:51.52 ID:exBJT9kS
その高給が払えないからこんな感じになってるのに。
引っ張ってくるって吉井を欺したみたいにやるのかね。
316受験番号774:2013/02/06(水) 16:58:00.52 ID:jjR209ks
LECは昔から沈没してるぞ!
317受験番号774:2013/02/06(水) 19:01:19.62 ID:Z092Ra/a
そもそも高給じゃないから
318受験番号774:2013/02/06(水) 19:40:02.08 ID:KcpF1xA3
公務員試験落ちてもLECの講師になれますか
319受験番号774:2013/02/06(水) 20:53:45.16 ID:eEavKf7B
田村先生がパヤオみたいになっててワロタ
つか今日みたいな内容でHRやるなら2時間は短すぎるわ
320受験番号774:2013/02/06(水) 21:32:05.47 ID:Dkn/kyZi
何でみんなは○○が辞めるとかわかるの?
321受験番号774:2013/02/06(水) 21:46:13.96 ID:BrDUgyBx
これはー…オールラウンダー・三◯の出番じゃないか(笑)
322受験番号774:2013/02/07(木) 00:40:16.71 ID:EbNzuZ3z
もうライブは諦めてるんじゃないか
収録校舎以外は撤退しそう
スマホとかどんどん違う方向に進んでる
教室講義がダメになったらあっという間に身売りまでいくと思う
323受験番号774:2013/02/07(木) 01:29:09.28 ID:xj9pAOqe
買ってくれるところなんかないよ。
324受験番号774:2013/02/07(木) 01:42:47.65 ID:OEw3Aq2o
関西は誰が残るのー?誰かまとめてエロい人〜
325受験番号774:2013/02/07(木) 04:07:48.09 ID:W5oHYZ6+
♪野村のアホが〜てんてこまい♪

♪てんてこまい〜てんてこまい♪
326受験番号774:2013/02/07(木) 10:22:42.29 ID:9H3bzNvU
平日は午後から、土日は休み
生講義の無い校舎の営業時間変更のお知らせにあったわ
327受験番号774:2013/02/07(木) 14:08:19.57 ID:XUguq+n5
吉井講師とか柴崎講師とか、LEC辞めるっていうのはホント賢明な判断だったわ。

こんなクソ状態だと、LECに在籍してるだけで頭悪そうに見えるからな。実際、残ってる講師の
ほとんど頭悪いわけだし。
328受験番号774:2013/02/07(木) 14:21:52.38 ID:eadLOYJ7
それでもって関西はあの坪倉が辞め飲食業転身とか...
まあ、関西の場合は神様,藤井がいるから大丈夫なのだが...
一番辞めて欲しいピングー京一は今日もしがみ付いている模様w
329受験番号774:2013/02/07(木) 14:42:05.22 ID:Mraor1pf
おまえら1日どのくらい勉強してる?
330受験番号774:2013/02/07(木) 15:54:54.82 ID:o4I7biBy
20分
331受験番号774:2013/02/07(木) 17:08:53.04 ID:54EnHUsk
去年TAC(名古屋校)に通って基礎が身についているからかもしれないが、LEC名古屋校の生講義はわかりやすかった。
LECの方が講師の人柄はいいと思ったけど、校舎は暗い。TACの方が移転したばかりとはいえ教室や廊下は明るいと思った。
論文と面接は苦手だが択一は得意なんで、人事院に開示してもらった成績を見せたら、急募している経済の講師転身を勧められた。
自分で言うのもなんだが、択一はTACの担任が太鼓判を押すほど得意でね。この成績なら民法や数的の講義も可能だろうと言われた。
もっとも、自分が理解していてもそれを他人に説明するのはまた別の難しさがあるから無理。とりあえず、LECでも名古屋校はいいと思う。
332受験番号774:2013/02/07(木) 17:38:51.51 ID:6ds+2RV+
>>331
名古屋校通ってるけど、確かにいい先生多いと思う
333受験番号774:2013/02/07(木) 19:29:58.23 ID:P7CS3Kz2
>>329
今日7時間やった。あと2時間がんばりたい。

>>331
名古屋いいんだねー。LEC申し込みしたところで教材届いてないから市販の過去問解いてるけど講義で出たところ出まくっててびっくりしたわ。ちなみに関西。
334受験番号774:2013/02/07(木) 20:25:02.51 ID:6ds+2RV+
>>329
平均9〜10ぐらい
もっとやらんといかんのだが、テレビ・ネットで時間を浪費してしまう
335受験番号774:2013/02/07(木) 21:55:31.63 ID:RC/y+mCq
>市販の過去問解いてるけど講義で出たところ出まくっててびっくりしたわ。

よく考えろ。
過去問研究もしない講義が存在したらおかしいだろ。
336受験番号774:2013/02/07(木) 22:33:47.49 ID:Vk5BEBEu
文章理解の持田ってどう?
337受験番号774:2013/02/07(木) 23:08:33.24 ID:P7CS3Kz2
>>335
そうだけどこんだけボロカス言われてたから感動したんだわw
338受験番号774:2013/02/07(木) 23:50:00.03 ID:H3jgGQ4o
>>336
LECを代表するウンコ講師の一人。受ける価値ゼロ。時間のムダ。腹が異常に出ていて気持ち悪い。
339受験番号774:2013/02/08(金) 00:33:57.41 ID:FzwORpPE
>>337
イチャモンみたいで悪かった。
そういうことなら全くその通りだわw
340受験番号774:2013/02/08(金) 00:44:58.22 ID:Pm2UGH9/
>>335
それが結構過去問研究してないのが平気でいるから怖い…
341受験番号774:2013/02/08(金) 01:06:22.08 ID:Ye86WRIn
>>331
>>332

ステマ乙
342受験番号774:2013/02/08(金) 01:19:43.51 ID:FzwORpPE
>>340
え!?
343受験番号774:2013/02/08(金) 01:41:33.74 ID:MwxDy2uD
この状況でLECを選ぶなんて、相当な情弱だな。
344受験番号774:2013/02/08(金) 02:36:40.69 ID:TpjekmWD
坪T辞めるってガチなの?ガセなの?
345受験番号774:2013/02/08(金) 03:26:33.44 ID:V2nscjN3
>>344
昨年からの決定事項.ゼミで飲食店開業の夢まで言われてた.
これで関西は藤井先生の完全な天下だね.
あと坪Tの貢献役だった滝T,こちらはリストラらしい.
ついでに、何でも受けることで有名な上京はただ単に
使い勝手がいいのでこのまま安く飼い殺しだと.
あと三宅だけだな.
346受験番号774:2013/02/08(金) 03:38:08.12 ID:FzwORpPE
関西なんか目くそ鼻くその争いw
347受験番号774:2013/02/08(金) 07:32:41.50 ID:O32VGaXI
新スレ

【LEC】東京リーガルマインド Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1360157013/l50
348受験番号774:2013/02/08(金) 08:34:00.89 ID:d3uH0neh
>>345
飲食業自体は行政法でちょいちょいぶっ込んでたじゃん
349受験番号774:2013/02/08(金) 08:43:12.28 ID:mQXsZIuM
公務員になっちゃえ!って人はいないのかw

年齢的に無理か
350受験番号774:2013/02/08(金) 09:39:40.90 ID:t4BmJCx1
知名度ある程度ある講師ともなれば公務員のカスみたいな給与なんてとてもじゃないがやってらんねーくらいなもんだろ
351受験番号774:2013/02/08(金) 10:04:25.33 ID:nx2ikBts
>>350
何も知らない奴w
352受験番号774:2013/02/08(金) 10:12:29.38 ID:t4BmJCx1
>>351
え吉井とまでは言わんが例えば坪倉くらい知名度あっても公務員みたいに500万600万しか貰えない世界なの?
ぜひ教えてくれ
353受験番号774:2013/02/08(金) 10:31:27.48 ID:Pm2UGH9/
>>352
まぁLECでそれだけ貰っていたら嫉妬されるレベル
354受験番号774:2013/02/08(金) 14:28:01.36 ID:V2nscjN3
>>352
関西で500マン以上貰っているのは
いわゆる内勤契約wしている担任の3人だけ。
【滝澤 宏之 LEC専任講師】
【坪倉 直人 LEC専任講師】
【藤井 善仁 LEC専任講師】
このうち滝がリストラ、坪が飲食店としたら
藤井の天下は明らかだよね.メイルにもそうあった。
355受験番号774:2013/02/08(金) 14:32:22.16 ID:V2nscjN3
推定
滝600
坪500
藤500
上京120
※参考資料・藤のメイル.
356受験番号774:2013/02/08(金) 14:46:59.67 ID:t4BmJCx1
マジかよ全国に顔晒しても普通のリーマンくらいしか貰えないんだな。
大学受験だと今井とか吉野とか有名ドコロは本合わせりゃ億近くは稼いでそうなのに
357受験番号774:2013/02/08(金) 14:49:35.25 ID:mQXsZIuM
三田さんとか公務員講座以外でもなんかやってるんじゃなったっけ??
そういうの含めると結構いくのでは?
358受験番号774:2013/02/08(金) 14:57:51.86 ID:JYvz/BkT
そりゃ大学受験と比べるとお客の数が全然違うもの。
359受験番号774:2013/02/08(金) 15:42:06.45 ID:nx2ikBts
昔は600万円の壁というのがあってだな、
これを超えると理由にならない理由でリストラされてた。
翌年即というわけではなかったがな。

今は年間契約というもの自体なくなったから、
報酬は毎月発注される仕事量で変動する。

2013年は400万に届く講師は出ないだろうな。
360↓スレ推奨:2013/02/08(金) 17:35:23.90 ID:0E7s1wRc
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/


【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1352109192/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/



V
361受験番号774:2013/02/08(金) 21:56:54.32 ID:plLhQxhf
>>354 滝T リストラってマジ? そもそも600万ももらってんの?
辞めたらどこ行くんやろう?
362受験番号774:2013/02/08(金) 22:11:57.60 ID:/5ufxosH
試験に受からなかった受講生を低時給で講師にしようとしてるみたいだけど
大原の商法そのものやろw

ここまで来ると、ある意味新年度の講師陣が楽しみなんだがw
363受験番号774:2013/02/08(金) 23:12:33.53 ID:zHGsAIbO
アスカたん、はぁはぁ!
364受験番号774:2013/02/08(金) 23:15:59.91 ID:qx+lYW0k
「まだ仕事続けてるの?」
とか言ってきて切れそうになったよ。まるで奨励してるかのようにさ。
続けながら受けてる人のほうが多そうな気がするのに。
365受験番号774:2013/02/08(金) 23:21:03.19 ID:zHGsAIbO
LEC専任講師LEC専任講師
366受験番号774:2013/02/09(土) 00:30:16.22 ID:xZ0tkHvb
>>361
人気のある講師はギャラが安くてもリストラされやすい
講師(自分)の人気で受講生が増えたと勘違いするからだそうだ
367受験番号774:2013/02/09(土) 11:35:16.74 ID:soqh5yub
で、4月以降に辞める関東の講師って誰なの? 何人か辞めるらしいじゃん。
368受験番号774:2013/02/09(土) 15:08:54.90 ID:l93pe1Ly
関西講師情報まとめると,あくまで藤井先生からの一斉メイル情報だが
4月から坪Tは飲食業オーナーに転進。
滝Tは実質リストラで奥さんの実家の会社に就職とからしい。
いずれにせよ4月からは藤井が公務員関西統括&講師管理課長に
昇進。あくまで藤井先生からの一斉メイル情報だがら話半分やけど。
369受験番号774:2013/02/09(土) 15:11:23.22 ID:l93pe1Ly
ついでに上京は,4月から
一律時給1000円交通費なしに条件ダウンらし.あくまで藤井先生からの一斉メイル情報だがら話半分やけど.
370受験番号774:2013/02/09(土) 15:53:42.65 ID:5UK+pY4Q
TAC6000円
CSS5000円
学内講座4500円
大原4000円
東京アカ3500円


LEC3000円
371受験番号774:2013/02/09(土) 16:27:51.54 ID:nZP3ZVIV
>>368 藤井って何でそんなに情報通やの?政治力もあるんかね?
性格悪い奴に限って昇進するなぁw
372受験番号774:2013/02/09(土) 16:49:34.93 ID:HfFwCV7O
>>368
個人情報流しすぎw。

ていうか、藤井は講師管理はしないよ。事務系の社員執行役がいるからな。
373受験番号774:2013/02/09(土) 17:21:05.35 ID:sqaXHm0v
関東で辞めちゃう講師はCSSにでも行くのかね。
374受験番号774:2013/02/09(土) 17:21:04.88 ID:pHlVgJO3
関西じゃ法律は誰が教えんのよw
375受験番号774:2013/02/09(土) 17:40:55.87 ID:XsBgiiR6
>>370
TACもそんなに出してないよ。
LECはもっと少ないけど。
376受験番号774:2013/02/09(土) 18:12:13.32 ID:aQzqFyfn
今回の地上国家一般の模試、レベル的にどう?
経済が難しい問題多かったように思うけど
377受験番号774:2013/02/09(土) 18:41:22.83 ID:1QDAZ40w
初日に書き込んじゃうバカ発見
全日程終わってからにしろよ
378受験番号774:2013/02/09(土) 19:43:42.29 ID:lUhy4jt7
おい!!!
勉強してねぇ野村っ!!!

いつになったらやるんだよっ!!!


いまでしょ!!!!
379受験番号774:2013/02/09(土) 21:05:03.90 ID:ghK2p+x+
>>378
この手の書き込みたまにあるけど、これってあの講師のこと??
380受験番号774:2013/02/10(日) 01:28:43.03 ID:/BBmS2SN
林修ですね
381受験番号774:2013/02/10(日) 03:31:56.48 ID:ruDjRK31
このスレのタグ検索したら8割以上がkyotoだった。京都の人は粘着?
382受験番号774:2013/02/10(日) 05:17:04.76 ID:m775Ty6+
みんなは

パンパースとムーニーマンどっち派???
383受験番号774:2013/02/10(日) 09:04:22.61 ID:MzOo1JNp
京都校が勉強に1番熱いてゆうのは聞いたことあるけどな
384受験番号774:2013/02/10(日) 18:05:13.87 ID:AyJ4L2nJ
中に出していいかぁー?
385受験番号774:2013/02/10(日) 23:58:03.88 ID:gi+kkuQY
ここのアドバイザー使えねーっ!!
386受験番号774:2013/02/11(月) 00:47:28.53 ID:AQrdkiU8
>>385
お前の頭が悪いだけじゃね
387受験番号774:2013/02/11(月) 00:56:37.82 ID:2hm1hzO1
岡野の声を聴きながら天に召されたい。。
388受験番号774:2013/02/11(月) 01:26:02.64 ID:sEpcr07r
梅田に受講相談行ったら
ヤンキーみたいな兄ちゃんが、余りに上からものを言うので
入学やめたが、あんな無礼な奴が支店長だって...
今知ってびっくり!
しかもトンでもないキラキラネーム!
http://www.lec-jp.com/school/umedaekimae/2012/12/staff.html
389受験番号774:2013/02/11(月) 01:50:24.50 ID:sEpcr07r
↑この写真から20キロは肥えとるが間違いなくこの人!
ヤンキーみたいな失礼な奴でしたわ。こんな奴が責任者なんてありえん
TACにしてよかった。ところで「ひゅうま」て、オヤジが巨人ファンか?
390受験番号774:2013/02/11(月) 03:39:56.04 ID:g2ikv9KR
>>385
クレーム電凸期待してるわ。
391受験番号774:2013/02/11(月) 04:56:11.57 ID:LI91Z0yD
389みたいな客来てもらってもね
TACさんも大変だね
ウチは客を選ぶんでw
392受験番号774:2013/02/11(月) 08:39:23.89 ID:05bANs5J
貧乏人か情弱しか来ねえだろw
393受験番号774:2013/02/11(月) 16:17:28.38 ID:g2Efq7vR
>>388
リンク先見たけど、余り頭が良く無さそうな面構えが勢ぞろいだね。
地頭の悪い司法崩れって感じ。
(ただし下の方にある公務員試験合格者スタッフは除く)
394受験番号774:2013/02/11(月) 16:21:57.84 ID:LI91Z0yD
392が金持ちで情強ってか
鏡見ろよw
395受験番号774:2013/02/11(月) 19:14:15.45 ID:ju5APiQ5
情弱と貧乏人の他に来るのは創価学会員ぐらいか。
396受験番号774:2013/02/11(月) 19:54:34.74 ID:wur9UrLp
藤井先生は何故、出身校を明かさないんですか?
397受験番号774:2013/02/11(月) 20:07:59.48 ID:SG/CLMjv
おまえさん梅駅行ってるか?
ポスターに書いてるやん。
398受験番号774:2013/02/11(月) 23:31:55.88 ID:u9NcRo+d
模試の人文社会科学難しすぎワロタ
数的が簡単な分バランスを取って問題作ったんだと思いたい
399受験番号774:2013/02/11(月) 23:39:10.34 ID:kFv5VgtI
俺は数的の方がむずかった
400受験番号774:2013/02/12(火) 11:07:21.72 ID:TjF+Fg33
で、次に辞める講師ってだれ?
401受験番号774:2013/02/12(火) 19:20:44.80 ID:ZZzNviFP
模試 教養の前半国一レベルだろ製作者頭湧いてんのか?
402受験番号774:2013/02/12(火) 20:00:34.14 ID:OoPnVs9g
>>401
そんなに?
トライアルとの差にびっくりしてそこまで冷静な分析できてないわ
403受験番号774:2013/02/12(火) 20:28:34.58 ID:nOkwzUkZ
普通にやってたら、いけるレベルだろ(-_-;)

そこまでびっくりかーー?
404受験番号774:2013/02/12(火) 21:33:00.48 ID:Rr7aJdYd
>>403
去年埼玉の教養突破したが、前半完全に壊滅した
後半は7割
405受験番号774:2013/02/13(水) 00:11:03.73 ID:Dqy0SdD7
労働法の講義、生で受けてる人いる?
406受験番号774:2013/02/13(水) 00:18:32.65 ID:+nCCoA85
>>405
渋谷の生は世界史のあの人だよ
407受験番号774:2013/02/13(水) 01:03:29.01 ID:ELtHFuuG
天王寺北,ガイダンスに講師を呼ぶ金もケチりだしたか.
宮藤なんてスタッフ間では失笑モノの勘違い野郎だが,
変なこと言って学生に迷惑かけんなよ(藤井メイルより)
408受験番号774:2013/02/13(水) 02:01:11.65 ID:E26xfgQD
野村は公務員試験五年目らしいわ」!
409受験番号774:2013/02/13(水) 12:17:03.65 ID:xZjSc68q
関西で専門記述の道場ない? 政治学とか。
410受験番号774:2013/02/13(水) 12:37:46.01 ID:+Jn7lZbB
アドヴァンスの民法U聞きとりにくすぎワロタ
なんで山梨じゃないんじゃ〜
411受験番号774:2013/02/13(水) 13:48:47.65 ID:2yb6iox3
公務員講座の講師のレベル凋落が明らかになってるな。
412受験番号774:2013/02/14(木) 01:32:40.43 ID:G66mMCNZ
>>408
せっかく金はらったし
無理やり聞いてるわ 時間の無駄だと分かってるけど
413受験番号774:2013/02/14(木) 02:54:35.79 ID:X22b27Bl
金払う前に気づけばよかったのにね。
414受験番号774:2013/02/14(木) 10:45:36.44 ID:Rzp3EmCp
それ普段着だろ?みたいな格好で講義やってる講師って何なの?
服装規定とかないのかよ??
415受験番号774:2013/02/14(木) 11:50:56.24 ID:qPa47DR9
それって男性? ネクタイ締めないとダメなはずだが。
416受験番号774:2013/02/14(木) 15:14:27.74 ID:izLhXfII
別にLECのクソ講師を擁護するつもりはないが、服装なんてどうでもいいだろ。

ちゃんとした講義さえしてくれれば。LECの服装規定がどうなってようがオレら受験生には関係ないし。

スーツでビシっと決まってても服装がクソなら、ふざけるな!ってことになる。
417受験番号774:2013/02/14(木) 16:21:12.22 ID:rQQf7ObR
Y井さんのサンダルと同じ論理ですね
418受験番号774:2013/02/14(木) 16:54:39.01 ID:s7jFwzGb
>>417
吉井さんの服装なんてまだマシなほうだろ。近づいただけでクサいこうしとかうぃるし。
419受験番号774:2013/02/14(木) 17:05:11.14 ID:wulDhEzS
しかし、Yナシなんて、昨年まではただの中堅だったのに、今やトップww
420受験番号774:2013/02/14(木) 18:07:25.45 ID:gvSFx84J
tacは普段着で授業してたよ^ ^
421受験番号774:2013/02/14(木) 18:45:38.06 ID:cmqsCMYX
大野の臭さは異常
422受験番号774:2013/02/14(木) 19:20:42.19 ID:K4EXO0KU
>>416
肝心なところを言い間違えてるような・・・
423受験番号774:2013/02/14(木) 20:18:39.43 ID:CX+6RYeF
T川にいたアレな受講生がS道橋にもきてやがる件
424受験番号774:2013/02/14(木) 22:12:54.78 ID:C7zAc3lV
>>423
咳がうるさい奴か?
425受験番号774:2013/02/14(木) 23:35:31.28 ID:KiYsI37Z
>>424
いや、あからさまに女の子に嫌がられながらもひたすら話しかけ続ける人
426受験番号774:2013/02/14(木) 23:56:56.63 ID:6v03bFc6
キターーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

三○の経済原論クイックマスター徹底講座きたああああああ!!!!

藤○の面目丸つぶれぃぃぃぃぃぃっぃぃやっほいーーーー!!!!!!!
427受験番号774:2013/02/15(金) 00:19:31.57 ID:it7gysg4
LEC事情に詳しいオレが来ましたよ〜

これから予備校選ぼうと思ってる人、LECだけは止めとけ。

今でさえ悲惨な状態で潰れそうなのに、4月からは更に悲惨になるから。この予備校に金を払うのはまさにムダ。
428受験番号774:2013/02/15(金) 01:22:30.73 ID:om8hc0Vq
>>414
梅田しかしらんがLECの講師の服装は本当にだらしない!
元公務員(心理職専門)とかいうおじさんなんか、普通の
ジャンバーでだらしないったらあらよしない!あれで面接は
見た目が大事とか言われても...

それからこれも梅田だけかもしらんが、最低限名札はつけて
欲しいよね。講師かぷー太郎か分からんときがある。上●京
や藤井某なんて社会で通用する外見ではないんだからせめて
名札くらいつけてほし!うちの大学の教授でさえ名札付けてる
yo,,,それから426にもあるが、梅田の経済原論のメイン講師
が藤井某から神・三宅に移行したのは喜ばしきこと!久々に
いいニュースきいた。
429受験番号774:2013/02/15(金) 02:06:51.83 ID:NJckiOLx
上でも叩かれているがアドバンス民法の野村ってきつい
社会学(加藤)は最悪捨てる選択肢もあるが、民法はそうはいかないしな
430受験番号774:2013/02/15(金) 06:56:35.23 ID:2wR2r9v6
2014年向けは安江・野村のツートップ(+本橋)だそうです。
431受験番号774:2013/02/15(金) 10:05:51.93 ID:D8Q+7LRv
>>430
LEC終了だな。
432受験番号774:2013/02/15(金) 12:55:10.26 ID:mY1Cw4jH
>>430
松浦さんや渡邊さんは?
433受験番号774:2013/02/15(金) 13:13:17.18 ID:kXd4XgP1
>>430
D橋さんは??
434受験番号774:2013/02/15(金) 15:22:43.88 ID:t9HJcJp4
>>427
模試もLECはやめた方が良い?
435受験番号774:2013/02/15(金) 15:40:53.99 ID:FLdLYjOO
>>434
テキストや模試の制作スタッフのレベル凋落も凄まじい。
LECの模試が過去の使い回しばかりでほとんどリニューアルされておらず、過去問研究
なんぞ皆無で模試のたびにボツ問多数なのは周知の通り。
436受験番号774:2013/02/15(金) 15:50:06.59 ID:ksrav4OE
>>435
コストカット至上主義の当然の結果だな
437受験番号774:2013/02/15(金) 17:03:27.48 ID:mY1Cw4jH
昨日の講師の雑談がレベル高すぎた件。

「さっきまで某県の研修担当職員とワークショップしてまして…」

すげえな。
438受験番号774:2013/02/15(金) 17:14:53.78 ID:1vXYf9DI
すごいか?
439受験番号774:2013/02/15(金) 20:02:23.00 ID:XOl3Yym9
ベーシック論文答練って授業、特にテキストとかないよね?
何持って行けばいいんだろう
440受験番号774:2013/02/15(金) 20:51:00.90 ID:bkRBgYXK
>>439
LECなんぞに行くのはさっさとやめたほうが身のため。時間のムダ。金のムダ。
441受験番号774:2013/02/15(金) 21:48:49.49 ID:uCfh/jgz
>>440

論文の添削ならまだ良いんでない?
442受験番号774:2013/02/15(金) 23:09:56.59 ID:FSL5Zy4M
なんでそうなる。
金払うだけ無駄だっての。
443受験番号774:2013/02/15(金) 23:31:06.25 ID:2zBCmquS
おまえ馬鹿だろ
もう金は払っとる

それよかなんで森のババアとか大野のハゲは引退しないの?
444受験番号774:2013/02/15(金) 23:39:46.45 ID:cTeuXmPB
その確認メイルじゃなくて、範囲ちゃんと通知しろやって思う( ̄^ ̄)
445受験番号774:2013/02/16(土) 00:08:53.69 ID:CfEMQDzL
>>443
ご愁傷様です
446受験番号774:2013/02/16(土) 00:30:28.50 ID:LAGyG55c
>>430
オワタw
447受験番号774:2013/02/16(土) 01:32:30.84 ID:f+wQR+xD
数的処理のテキスト(ゼロからはじめる!クイックマスター)使ったことある方おられたら感想教えてください。
448受験番号774:2013/02/16(土) 01:44:42.68 ID:Pp2zSaEJ
447
岡野が柴崎を講義ディスってたw
いまはなき柴崎先生の作ったのマジ使いにくいんすよねー
組織で働けない講師の墓場がひっしょうくらぶですねー漢字でこう書きます→必笑倶楽部w
449受験番号774:2013/02/16(土) 01:52:13.08 ID:7dAhvHWf
>>448
吉井&柴崎の必勝倶楽部はさておき、いまやLECは、他では全く通用しない講師・スタッフの墓場
と化してるな。岡野の正確の悪さは折り紙つきだが、岡野も相当必死だな。文句あるなら、最初から
自分で作れよ。
450受験番号774:2013/02/16(土) 02:23:13.55 ID:Pp2zSaEJ
千葉の連中は柴崎を裏切ったヤツて思っとるぞ
なんでLECに金払ったに上乗せてアマゾンで買わにゃならんの
451受験番号774:2013/02/16(土) 04:17:57.13 ID:ShE2KgWd
数的の筑紫がクソすぎてだめだ。授業中に「疲れた」とかつぶやきだすし…
452受験番号774:2013/02/16(土) 05:50:56.75 ID:m59EyNbV
岡野の声を聴きながらコシヒカリをたいらげたい。。
453受験番号774:2013/02/16(土) 07:36:40.05 ID:pVgB/8VR
ちくわになりたい・・・
454受験番号774:2013/02/16(土) 09:04:48.61 ID:f+wQR+xD
>>448
ありがとうございます。
柴崎先生が作ったやつで、岡野先生は否定的なんですね。
講師の間でも分かれてるんですね。
455受験番号774:2013/02/16(土) 09:27:04.41 ID:VtRebitI
非I田D作の講師って誰が残ってんの?
456受験番号774:2013/02/16(土) 09:45:34.74 ID:67ozFzNu
柴崎は講義うまくないし教材も雑だよ
声の大きさで誤魔化しているだけ
457受験番号774:2013/02/16(土) 09:47:47.85 ID:67ozFzNu
岡野は早稲田
柴崎は明治

わかるな?
柴崎はチョト足りないんだよ
458受験番号774:2013/02/16(土) 10:06:59.67 ID:ShE2KgWd
筑紫はうんこ
459受験番号774:2013/02/16(土) 11:43:11.01 ID:ok4KueTX
LECが選択肢に上るということ自体信じられないんですけど。
460受験番号774:2013/02/16(土) 13:35:22.80 ID:tN5Hl+eK
>>450
逆だろ。LECのことを詐欺で訴えたいと思っている受講生のほうが断然多い。柴崎講師は千葉を始めとして
受講生からは相当慕われた。教え方がウマいだけでなく面倒見がメチャメチャよいから。

岡野は岡野で、受講生を創価に勧誘してるヒマがあったら、その性格を直せよ。
授業中に辞めた講師の悪口言うとかって、岡野の性格は最悪だな。

潰れかかってるLECにしがみつくしかない講師の断末魔がこのスレでも聞こえてくるな。
461受験番号774:2013/02/16(土) 13:37:58.45 ID:XSStLBwN
岡ちゃんは創価大じゃないの?

あと、柴ちゃんは明治ではないぞ。
ウソばかりだな。
462受験番号774:2013/02/16(土) 14:14:37.61 ID:sYwxQ4y0
>>457

しかも柴ちゃん浪人だしね…
頭は良くないよ、人柄と声が良いけど
463受験番号774:2013/02/16(土) 14:56:55.00 ID:XSStLBwN
岡ちゃんとその仲間の集団の皆さん、程々にしておこうね
どんどん岡ちゃんのイメージ悪くなるから
464受験番号774:2013/02/16(土) 15:02:25.86 ID:67ozFzNu
千葉の状況は受講生が一番知っている。面倒見がよいなら途中でやめるな。勘違い担任気取りのHたなかとかに面倒みさせるな。受験直前にやめられるのは迷惑。LECに柴崎相手に訴訟やってほしいわ。
465受験番号774:2013/02/16(土) 15:07:41.95 ID:QC8snpYL
>>462
頭がいいからって人に教えるのがうまいとは限らないからな。
柴崎先生はとくに初心者には分かりやすいと思う。初心者
がどこでつまずき易いかよく知ってる感じ。

こういう講師に見切りを付けられるLECって。。。
466受験番号774:2013/02/16(土) 15:19:16.94 ID:ok4KueTX
>>464
柴崎が自分から辞めたのか?
契約打ち切りにされたんじゃないのか?
467受験番号774:2013/02/16(土) 15:27:09.07 ID:C6J8n6vE
>>461
MARCH理工じゃ一番の有名どころですよね、確か
468受験番号774:2013/02/16(土) 15:30:01.34 ID:hVsGJ7yG
>>464
気持ちはわかるけどね。
ただ、いまのLECの状況はあなたが想像するより100倍くらい悲惨かつひどい状況なんだよね。
もしあなたが講師ならソッコー辞めてることは間違いないと思うよ。

いまの状態のLECに在籍しろっていうのは、講師として「死」を意味する。

ということで、訴えるんなら、LECを訴えて。でもいつ倒産するかわからないから、早めに訴えたほうがいいよ。
469受験番号774:2013/02/16(土) 16:04:38.00 ID:ox7CgNnz
漏れは梅田しか知らないんやけど
LECの講師の服装は本当にだらしない!
元公務員(心理職専門)とかいうおじさんなんか、普通の
ジャンバーでだらしないったらあらしない!あれで面接は
見た目が大事とか言われてもなあ...

それから、これも梅田だけかもしらんが、講師は
最低限名札はつけて欲しいよね。講師かぷー太郎か分からん人
が結構いる。上京や藤井某なんて社会で通用する外見ではない
んやからせめて名札くらいつけてほし!うちの大学の教授でさえ
首から吊る名札付けてるyo,,,
それから426にもあるが、梅田の経済原論のメイン講師
が藤井某から神・三宅に移行したのは喜ばしきこと!久々に
いいニュースきいた。三宅ゼミの合格率は毎年半端ないもんな〜
470受験番号774:2013/02/16(土) 16:26:45.73 ID:f+wQR+xD
>>448
市販のテキストも柴崎先生が作っているんですか?
471受験番号774:2013/02/16(土) 16:32:03.18 ID:KCQzfYiB
結局、O野の性格の悪さと、勧誘の事実だけが明らかになりました。
もう少し、まっとうに受講生対応しようね。
472受験番号774:2013/02/16(土) 17:44:52.30 ID:67ozFzNu
ここのスレでLEC落としているの必勝倶楽部だろw

柴崎は人間のクズ
何度でも言ったるわ
LECの状況は内部事情
それ理由に辞めちゃ客は困るわ
つなぎとめておかないLECが悪い?
そういうLECで仕事してウェブで講義やってテキストつくって担任やってたのに放り出した柴崎が全部悪いんだろ?
客を必勝倶楽部にもっていきますみたいな誘導も最後はやってたやん
473受験番号774:2013/02/16(土) 17:46:13.42 ID:RiXis+N0
必死だなww
何焦ってんだよwww
474受験番号774:2013/02/16(土) 17:47:51.81 ID:3A+1/lmb
テキストはTACと比べたらLECの方がいいよ。TACのVテキストはほとんど使わないし講師のレジュメを主に使う。
あとここのLECさげはあまり間に受けない方がいい。
475受験番号774:2013/02/16(土) 17:57:06.73 ID:hVsGJ7yG
>>472
まさに潰れゆくLECの断末魔にしか見えん。
476受験番号774:2013/02/16(土) 18:00:12.13 ID:mrl17bR4
472みたいなのがいるから、
講師ってホントに大変だよな。

契約満了で会社を離れただけで、人間のクズ呼ばわりだもんな。
お前こそ、訴えられるかもよ?w

まあ休日だからな。
レクーしがみつき講師が書き込みまくりかなw
477受験番号774:2013/02/16(土) 19:14:24.23 ID:LAGyG55c
ipadminiが送られてきたぞ
12月に申し込んだかららしいが全く知らなかった
しょーーーもないことする暇あれば講師のレベルあげろや!
478受験番号774:2013/02/16(土) 19:28:52.30 ID:yHFQS7Xf
契約が1ヶ月ごとなんだから、裏切りもクソもないだろ

辞められるような報酬と態度とってる会社側が悪い
479受験番号774:2013/02/16(土) 19:38:16.79 ID:LAGyG55c
声でかいやつ嫌いだからいなくなってもどうでもいいw
480受験番号774:2013/02/16(土) 19:39:50.62 ID:U6tkc7xm
インタネットてるん受けてるんだが、柴崎先生もういないんですね。
講義中の咳がすごいきになってますが、何かの病気ののでしょうか
481受験番号774:2013/02/16(土) 19:45:16.51 ID:67ozFzNu
LEC下げてドヤ顔するのは必勝倶楽部とHたなかみたいな辞めた社員
辞めた講師は追い込まれた連中
ここに書き込む暇あったら去年のレジュメ直せよ
吉井の教養記述本まちがいあるぞーww
482受験番号774:2013/02/16(土) 20:26:55.90 ID:Ob3H/PPf
>>481
予想する時間も無いくらい忙しいらしいからね
何の為に金取ってんだよって感じ
483受験番号774:2013/02/16(土) 21:36:57.22 ID:0n/uFANq
>>468
これ、同意して貰えると思ってるのかね
生徒からしたら内情なんてどうでもいいんだよ
直前期に辞めてんじゃねえよふざけんな、以外の感情なんてねえよ
484受験番号774:2013/02/16(土) 21:49:48.38 ID:RiXis+N0
LECを選んだんだから諦めなさい。
485受験番号774:2013/02/16(土) 22:04:53.18 ID:HU/WCs3v
こんな話題ばっかでつまらん
誰が求めてんのこんな話題
9割ぐらいの受講生は興味ない
486受験番号774:2013/02/16(土) 22:58:23.51 ID:RiXis+N0
何の問題があるのかしら。
別にスレ違いでもないのに。
487受験番号774:2013/02/17(日) 00:06:41.30 ID:Ru8KQ6d2
>>483
吉井や柴崎が辞めた理由を知ったら、
誰も彼らを批判できないはず。
488受験番号774:2013/02/17(日) 00:29:45.86 ID:J6MmQoan
柴崎先生の数的処理のテキスト(ゼロからはじめる!クイックマスター)って掲載問題古すぎませんか?
1980年代の問題が多い気がします。
これはなにか意図があるのでしょうか。
489受験番号774:2013/02/17(日) 00:32:52.24 ID:MZ74VKA8
>>487
もったいぶるなよ
490受験番号774:2013/02/17(日) 01:18:59.19 ID:uYNfK+I3
>>368
藤井が他の講師の個人情報(ガセ情報?)をメールで流してるのを
滝Tや坪Tは知ってんの?
491受験番号774:2013/02/17(日) 01:27:39.40 ID:O+3wyXz/
もうLECの内部事情とかどうでもいいんだよ
いい加減内部者だか知らんがここには受講生以外書くなよ
LECがどうなろうがどうでもいいだろ受講生にとっちゃ
まぁそう言う事から書いてるのはLECの経営と利害関係がある奴らなんだろうけど
やりたきゃ経営関係の板とか転職板とかのLEC専用のスレいけよ
わざわざ公務員試験板まで出張してきてLECの経営事情について情報交換しなくてもいいだろ
本来の書くべきスレがあるんだからスレチとも言える
492受験番号774:2013/02/17(日) 01:35:17.71 ID:rl7PqyJW
ゴミ経営で講師が抜けまくりな現状。
もう金払った奴はどうしようもないから在籍講師とかでキャッキャウフフしつつ合格できるように頑張れ。
今年来年再来年に向けてここ考えてる奴は悪いことはいわんからやめとけ。
493受験番号774:2013/02/17(日) 01:47:13.98 ID:dxIRSZQG
↑邪魔だよ
俺はLECのシステムに金払ってるんでカリスマ講師とか必要ないし、俺らにとって良い講師は、岡野先生とか山梨先生とか森下先生とか森先生とか、やめないで一所懸命教えてくれる講師なんだよ
静かにLEC生どうしの情報交換させてくれないか
494受験番号774:2013/02/17(日) 01:49:05.04 ID:HzeJ4Vse
LECの公務員講座に関することなのだから、スレチではないな。
それに、受講生しか書いちゃいけないなんてルールもない。
誰もが自由に書き込むのが2ちゃんねる。
495受験番号774:2013/02/17(日) 01:54:28.16 ID:jpJ1eJAQ
授業についての話でもする?
都庁のために専門記述さっさとやらなきゃいけないけど講義いちいち聞く必要性ないきがしてきた
496受験番号774:2013/02/17(日) 02:03:14.84 ID:RzGFxKgV
論点予想だから聞かないでもいいっしょ。
でも合格者はほぼ全員が聞いたってさ。直前道場の生講義は良かったってよ。
497受験番号774:2013/02/17(日) 02:09:26.94 ID:+AVB8XGf
<海部俊樹障害者団体>メンバーの冨田篤の息子・典宏くんは知能指数が55。
自分の髪の毛を抜いて食べる知的障害者だ。
夢はアメリカの大統領だった。
棚橋泰文は、典宏くんを普通学級に通わせたり、超能力を信じ込ませたり、うんこを食べさせたりしていた。
泰文も知能指数69でいじめられ、うんこを食べさせられたり、
超能力を信じていたせいで、
大恥をかいたことがあるから仲間が欲しかったのだ。
498受験番号774:2013/02/17(日) 02:22:52.03 ID:jpJ1eJAQ
じゃあ一応聞いてから暗記するか
499受験番号774:2013/02/17(日) 02:38:45.91 ID:HzeJ4Vse
辞めない講師なら、野村とか加藤とかもそうか。
>>493にとっては、そんな講師もよい講師なんだな。
500受験番号774:2013/02/17(日) 03:27:06.85 ID:te0SZGp6
>>494
一切書くなとは言わんが別の経営的な話をするスレが他板にあるんだから
そこでやってくれ
ここで講師ガー経営ガーって話ばっか延々と続けてたら
他の事書きにくいだろうが
お前受講生じゃないだろ?誰だよ?
501受験番号774:2013/02/17(日) 04:41:02.20 ID:1d2unjF4
経営のこと書き込んでるやつは
業界関係者
502受験番号774:2013/02/17(日) 11:54:43.77 ID:ZyOyARsm
千葉は本当に大変だよな
柴崎はいない、代わりのHたなかも何故か辞めた…
アドバイザーも冴えない…
塾長も変わって…
担任の代わりになる奴いなくないかw
503受験番号774:2013/02/17(日) 11:55:41.95 ID:ZyOyARsm
>>502

塾長じゃなくて支店長だw
塾てバイトしてるからつい…
504受験番号774:2013/02/17(日) 12:17:31.40 ID:u8+6IukY
んで、次は誰が辞めるの?
505受験番号774:2013/02/17(日) 12:49:29.25 ID:O3+7JfwJ
受講生用にスレたてるか。たて方教えてエロい人!
506受験番号774:2013/02/17(日) 12:50:26.29 ID:GjFvzNfs
>>500
オマエ、受講生じゃないな。
507受験番号774:2013/02/17(日) 12:54:45.86 ID:RzGFxKgV
残ってくれる講師でなんとかなるから心配すんな
自己肥大妄想でやめた講師より誠実だよ
508受験番号774:2013/02/17(日) 13:00:00.99 ID:CEgpx5ld
筑紫の数的でうかるのか
509受験番号774:2013/02/17(日) 13:59:55.53 ID:OSZKUolA
>>507
残って「くれる」だってさ。LECの講師はみんな辞めたがってる。でも辞めて独立したり
他に行っても使い物にならない講師しか残ってない。しかたなく残ってるんだよ。

誠実な講師? 誰が誠実な講師か教えてくれよ。 誠実なら、せめて講義レベルを吉井柴崎レベル
には上げてほしいな。ま、無理だろうけど。
510受験番号774:2013/02/17(日) 14:00:18.49 ID:/Hw0JMOF
じゃ柴崎の数的なら受かるのか?
吉井や柴崎を嫌うのは不安を煽って商売してるだろ?
最近このスレ見るとレックじゃ受からないって煽りばかり
誰が得するんだろうね?推理しろよ
511受験番号774:2013/02/17(日) 14:53:42.93 ID:X169joQp
やばいわ〜
痔が気になって勉強できんわ〜!!
座ってられんわ〜!! 

よしっ! 立ちながら勉強しよっ!!!

やべっ(汗) あっちが勃っちまった!!  〜〜勃○魔人〜〜
512受験番号774:2013/02/17(日) 15:03:30.09 ID:IbSFUI8e
>>510
いまのLECの講師じゃ、ロクな講義が提供されないことだけは間違いない。それが厳然たる事実だ。
経営も終わってる、社員も退職者続出、講師も退職続出、、、、お前こそ推理しろよ笑
513受験番号774:2013/02/17(日) 16:35:01.05 ID:BgmP0fG3
必勝倶楽部関係者だと思うけど不安を煽るのはやめてくれないかな
不安煽らないと商売できないもんね
514受験番号774:2013/02/17(日) 16:46:13.59 ID:0rvze5Qa
>>513
でもLECの経営状態がヤバくて、残ってるのはクソ講師がほとんどっていうのは事実ジャン。

現実を直視しろ。
515受験番号774:2013/02/17(日) 18:39:39.71 ID:CEgpx5ld
筑紫はクソ講師
516受験番号774:2013/02/17(日) 19:19:56.80 ID:BgmP0fG3
直視してどうするの?
アマゾンで教材買えってことかな?
わかりやすいな最近の荒れの原因がわかってきたわ
517受験番号774:2013/02/17(日) 19:21:13.27 ID:BgmP0fG3
柴崎もクソ講師
咳なんとかしろよw
518受験番号774:2013/02/17(日) 21:22:15.93 ID:jpJ1eJAQ
高さか好き
519受験番号774:2013/02/17(日) 23:41:27.80 ID:Spj1VwMM
要は、LECでは合格できないってことか。
520受験番号774:2013/02/18(月) 00:20:13.22 ID:EHFusF27
そういうことではないんだろうけど、オレは去年のWEB受講生でけっこういろいろ受かったけど、
なんか講師抜きにしてもコースの内容自体薄味なってるような感がある。
歴代LECの最高値はわからんが去年10としたらどう考えても8くらいなってるんじゃないか。
今年受けてる人は頑張るしかないけど、2015採用目指してる人はいろいろ考えたほうがいいんじゃないかと思う。
521受験番号774:2013/02/18(月) 00:57:16.52 ID:xOzt/0Si
吉井柴崎が自分から辞めたとかLECがクビにしたとか憶測で言うなよw
ここの講師は雇用契約でやってるわけじゃないから出入りの業者と同じ。
LECが注文を出さなければそれだけ校舎にも入れない。

発注は1ヶ月単位だから、11月30日に発注書が来なけりゃ12月1日から仕事は無しで、
以上終わり。
522受験番号774:2013/02/18(月) 01:01:25.78 ID:SQm1g5nY
先週梅田で話題の藤○の担任進路指導とやらを受けてみた.
聞きもしていないのに、他の講師の悪口のオンパレード
(藤○だけが隅っこの離れたところで「指導する」理由分かた)
滝○は偉そうなだけで能なし.一番の高給取りだから春でリストラされる.
坪○は女子にしか興味ないみたいで男で、春に飲食店開業予定で退職らし.
上○は社会的にドロプアウトした人。彼に相談したら人生自体が堕ちる/
八○は体型見ただけでアウトな人間。あんまり近づいたら糖尿病が移る.
など、聞くに堪えない話のオンパレード,,,合格したいなら、俺を信じて
ついて来いとか言われていたが、逆に人間性を疑いまちた.
523受験番号774:2013/02/18(月) 01:24:53.54 ID:3KTxukSr
> 歴代LECの最高値はわからんが去年10としたらどう考えても8くらいなってるんじゃないか。

去年が10だとしたら、その前は100ぐらいの評価でもおかしくない
524受験番号774:2013/02/18(月) 01:36:00.93 ID:aL/wro5q
>>520
テキストや講師が薄味ってんじゃない
試験そのものが薄味になったのよ
もう吉井とか柴崎とかの時代じゃないの
重すぎる内容、講義は要らないってなった

不安煽ってあれ買えこれ買え言ってるけど直前期にテキスト問題集変える馬鹿いない

必勝倶楽部も今年で消える
FBそのものが無くなる
525受験番号774:2013/02/18(月) 01:39:08.42 ID:aL/wro5q
畠中さんやめなよ
千葉に残っている身にもなれよ
526受験番号774:2013/02/18(月) 01:43:35.68 ID:3KTxukSr
試験が薄味とかw

お前は敵じゃないってことがよくわかったw
527受験番号774:2013/02/18(月) 01:56:35.54 ID:xT7WDRnp
>>488分かるかたいましたらお願いします。
LECだったころの授業でもこんな古い問題だったのでしょうか?
528受験番号774:2013/02/18(月) 02:10:11.20 ID:wMNXLn3X
>>527
ゼロから〜って普通のQMとは違うんだよね?
使ってる人殆どいないんじゃないかね

アドバイザーがやってるHRは毎回ためになるわ
今回のも行って良かった。
あれってバイトだよな?時給どのぐらいなんだろ?
529受験番号774:2013/02/18(月) 02:27:18.86 ID:xT7WDRnp
>>528
市販のテキストです。
問題集とは違いますが、数的処理はある程度問題が載っています。
しかし、昨年発売されたにもかかわらず、掲載問題が1970年代などの問題なのです。
数的処理は柴崎先生と聞いたので、柴崎先生は授業でもこんな問題使ってるのか疑問に思いまして。
530受験番号774:2013/02/18(月) 02:49:04.43 ID:qfOeW3B0
ゼロからってことはむっちゃ初学者を対象にしてるんでしょ
そんなの気にする暇あったらそんな簡単なのさっさとマスターしちゃえばいいじゃん
柴崎にこだわる必要もない 目的は早く問題を何もみずに解けるようになることなんだから
531受験番号774:2013/02/18(月) 02:52:23.66 ID:wMNXLn3X
>>529
ああなんか質問スルーしてた、すまん
現行新コースのベーシックってテキストだと、2000年代の過去問が殆どだよ
たまに90年代のが混じってるぐらい
一応今確認しました
532受験番号774:2013/02/18(月) 02:54:16.54 ID:siJaQ+A8
必勝クラブに入れば柴崎先生ともコミュニケーションやれるよ!むっちゃわかりやすいよ!
533受験番号774:2013/02/18(月) 02:55:48.91 ID:qfOeW3B0
534受験番号774:2013/02/18(月) 02:56:09.12 ID:xT7WDRnp
>>530-531
ありがとうございます!
535受験番号774:2013/02/18(月) 02:58:16.20 ID:qfOeW3B0
受かるものも受からなくなるからどーでもいいことにこだわらないほうがいいよ
一緒にがんばろう
536受験番号774:2013/02/18(月) 03:09:49.51 ID:siJaQ+A8
ベーシックテキスト!
柴崎先生が作ったけど全然ダメやってん岡野先生が作り直したテキストや!でも柴やんは制作費たんまりもろた!
できたテキストつこて収録やってカネたんまりもろた!
作って喋ってカネもろてやめて逃げよった!
537受験番号774:2013/02/18(月) 07:15:11.13 ID:aRtuexil
>>525

畠中信者乙
538受験番号774:2013/02/18(月) 08:09:02.86 ID:e/EFVzHN
>>536
さすが岡野は創価だけあって捏造ばっかりしてるな。捏造してるヒマあったら
さっさとLEC辞めた方がいいぞ。
539受験番号774:2013/02/18(月) 09:03:56.26 ID:aL/wro5q
必死用クラブ五月蝿いわ

レックの信用落として不安あおってもテキストは買わないよ!ただのは使うかも
540受験番号774:2013/02/18(月) 09:52:28.68 ID:xOzt/0Si
>>539
なぜ必勝クラブ?
普通の奴は普通にTAC行くでしょ。
541受験番号774:2013/02/18(月) 12:59:20.11 ID:ebmZdAGw
>>539
わざわざこのスレで書かなくてもLECの信用は地に落ちてるからなぁ。
542受験番号774:2013/02/18(月) 13:23:34.76 ID:aL/wro5q
そこで宣伝活動ですね
わかります

吉井は教養記述の添削早くしろや
543受験番号774:2013/02/19(火) 00:28:11.04 ID:SKBkWnkK
自称関西のカリスマ,藤○のメイルにもほぼ同様の記載在り
滝○は偉そうなだけで能なし.一番の高給取りだからこの春でリストラされるらし.
坪○は女子学生にしか興味ないみたいで男で、春に飲食店開業予定で退職らし.
上○は社会的にドロプアウトした人。彼に相談したら君の人生自体が堕ちてしまう.
八○は体型を見ただけで完全にアウトな人間。奴に近づいたら糖尿病が移ってまう.
など、聞くに堪えない話のオンパレード,,,合格したいなら、俺を信じてついて来い
とか書いていたが、逆に人間性を疑いまちた.
544受験番号774:2013/02/19(火) 02:37:04.42 ID:RFLn2Mqv
吉井一派と勘違いの千葉社員が荒らし特定されてから静かや〜

吉井が教養や学系のプリント作って配ってるけどイイネ!が50もないって爆
焦ってここに釣りにくるのわかるわあ
2000人?超えるメンバー数ドヤっ!大笑
545受験番号774:2013/02/19(火) 03:06:16.77 ID:LQi+Gs4J
流れを変えて、
LEC地上・国家一般職択一公開模試
教養28/50
専門15/40

だった。
専門壊滅オワタ
皆さん結果教えてください?
546受験番号774:2013/02/19(火) 08:01:38.79 ID:CFEke5Gl
新 大阪問題 良識ある人は大阪府に通報を

85 :名無しさん@引く手あまた:2013/02/17(日) 11:45:59.84 ID:vzWux4tX0
大阪府の公共訓練施設を一校まるごと任されるみたいだぜ
ttp://www.pref.osaka.jp/nokai/h-oshirase/k360-shitekan-kettei.html

次点のヒューマンアカデミーのほうがいいだろうに、バカな決定したもんだ…
547受験番号774:2013/02/19(火) 10:31:43.04 ID:4H8sg6eC
ここに書き込むような人ならLECがどんなところだかわかってるはずなのに。
LECに金払った人は自業自得。
548受験番号774:2013/02/19(火) 14:25:14.22 ID:9PKPcGkl
国家一般模試結果出てるな。教養知識分野できなさすぎて死にたい
549受験番号774:2013/02/19(火) 17:33:27.84 ID:WmlkFMgC
>>545
教養29、専門27だったがえらく順位が高くてびっくりした
英語が1/5だったんで本番までにせめて半分は狙えるようにしたい
550受験番号774:2013/02/19(火) 18:06:10.37 ID:pz1Bb+SN
通信だけど模試は一切提出してない
551受験番号774:2013/02/19(火) 19:33:10.18 ID:G9TuL512
>>544

千葉まじヤバイよなw
Hたなか、顔本非公開設定にしててワロタw
みてる〜?
552受験番号774:2013/02/19(火) 21:25:00.53 ID:BImUpgOE
O野だけ講師紹介ページがない。怪しすぎる。
553受験番号774:2013/02/20(水) 02:08:58.11 ID:gR7gVNCs
勉強してる民法行政法より一切勉強してない政治学社会学の方がずっと出来がいいとか泣ける
554受験番号774:2013/02/20(水) 13:55:12.69 ID:PHOn/QSR
ここの都庁専門記述対策って受ける価値ある?
555受験番号774:2013/02/20(水) 15:24:31.89 ID:dicEz3fA
やめとけ
556受験番号774:2013/02/20(水) 16:47:12.75 ID:/kBrwweq
自演やめろよ必勝倶楽部

新しいテキスト売るんでまたLEC下げが来るよ
LECは吉井と柴崎を訴えるべきだわ
557受験番号774:2013/02/20(水) 17:08:36.29 ID:PHOn/QSR
>>556
オレは単純に、LECの講座を受ける価値が有るか聞きたいだけ。お前みたいなヤツがいるから
このスレが荒れるんだよ。どっかいってくんない?
558受験番号774:2013/02/20(水) 18:27:20.84 ID:/kBrwweq
にちゃんみて講座取るか決めるバカ発見
今のこのスレで聞いても意味ないってながれでわかるだろ?
聞くおまえは北朝鮮核実験級のバカか必勝倶楽部かその周辺にいるやつ
559受験番号774:2013/02/20(水) 18:28:27.55 ID:dicEz3fA
誰が必勝クラブみたいなぁゃιぃ講座すすめたのかね
無難にTACでいい
560受験番号774:2013/02/20(水) 18:46:32.00 ID:IuoG8ZyG
>>554
科目によるとしか言い様がない。
基本的に「ヤマ当て」らしいので論点数は多くはない。
論点を数多く網羅したければ、むしろ「専門セレクト」の方がいいみたいだ。
憲法あたりは30近くあるみたいだが値段はWEBだと¥2000位で安いと思う。
ただ、都庁専門記述の方は学系がすべて森下先生らしいので、チト迷い中…。
(専セレの方は新谷や加藤らしいので…)
561受験番号774:2013/02/20(水) 19:26:21.02 ID:+Eyd4lsY
とりまKマスターのテキストだけやってる
562受験番号774:2013/02/20(水) 19:54:42.85 ID:itwYjttY
>>559
TACは、都庁の専記を毎年豪快に外してるからダメだな。
563受験番号774:2013/02/20(水) 20:15:18.85 ID:dicEz3fA
的中したとかもっともらしいこといってたが嘘か?
Z会のよさげなんだがな
憲法とってないから申し込もうかなと思う裁判所コースのやつで勉強はできるが予想がほしい
564受験番号774:2013/02/21(木) 00:26:53.58 ID:gFZOX2o0
>>556
で、おまえは何がしたいわけ? どうも必勝倶楽部の人気が出ると都合が悪いようだが。

ちなみに、LECが訴えられるのは時間の問題かもよ。求職者支援訓練講座の件でマスコミから違法行為がリークされまくってるから。

転職板のLECスレ見てみ。面白いことになってるよ。ま、少なくともこのスレよりは面白い。
565受験番号774:2013/02/21(木) 01:06:21.95 ID:OVg5XgHd
粘着すごいな
おまえは誰と戦ってるの?誰も相手にしてないよ必勝クラブとか
情報交換にはいいけどカネぼったくられるのはどうもw
566受験番号774:2013/02/21(木) 01:23:49.93 ID:geCN5/eL
お前ら試験落ちるぞ
567受験番号774:2013/02/21(木) 01:40:02.61 ID:KTZvxVZj
試験の前にLECが新聞沙汰になるんでね?
568受験番号774:2013/02/21(木) 11:50:03.95 ID:y7TIB0qp
物理コースのテキスト間違いすぎだろ…答えが間違ってるとか…
苦情言ってやろうか
569受験番号774:2013/02/21(木) 13:23:58.29 ID:BFOlGa/t
>>567
これも新聞ではあるな

不祥事続く予備校会社 LEC
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-03/2007030315_01_0.html
570受験番号774:2013/02/21(木) 13:55:04.28 ID:dRrhm+NW
もう、こういう予備校に通っていることが恥ずかしくなるくらいのレベルまでLECは凋落してるな。
571受験番号774:2013/02/21(木) 15:55:55.50 ID:zuFxBBOu
都庁専門記述の経済学のテキストで
21ページ(独占企業)のグラフ、これ間違ってない?

グラフにある、TCって原点通らないんじゃないの?
自分が間違ってるのかどうかも不安だし
572受験番号774:2013/02/21(木) 16:41:00.99 ID:MvGs2mkq
教養25点ってやばいっすか?
うわぁ、がんばろう
573受験番号774:2013/02/21(木) 17:16:00.03 ID:zkY+RNd6
公務員じゃカイエン買えねえぞ
574受験番号774:2013/02/21(木) 21:17:14.82 ID:Jw375OFd
中古でローン組めばおk
575受験番号774:2013/02/22(金) 00:24:03.77 ID:C+eTCiwq
無難にTACですね。分かりました。
576受験番号774:2013/02/22(金) 00:46:41.92 ID:cp514/2/
自称関西のカリスマ,キューピー藤○が担任メイルでまた暴走!

「ここだけの話、○宅の経済原論の講義なんて絶対取ってはいkない.
あの人は10年数年司法試験にかすりもしなかったおじさんですよ.
そんな落伍者から法律や数的、ましてや経済学を習ってどうなるん
ですか?悪いことは言わないから、この藤○に付いてきなさい!」
577受験番号774:2013/02/22(金) 10:06:39.25 ID:3kjEy4mS
のむこ゜りは

くそ暗記してろ ぱーか
578受験番号774:2013/02/22(金) 13:18:55.82 ID:ZCO64o5a
543 :受験番号774:2013/02/19(火) 00:28:11.04 ID:SKBkWnkK
自称関西のカリスマ,藤○のメイルにもほぼ同様の記載在り
滝○は偉そうなだけで能なし.一番の高給取りだからこの春でリストラされるらし.
坪○は女子学生にしか興味ないみたいで男で、春に飲食店開業予定で退職らし.
上○は社会的にドロプアウトした人。彼に相談したら君の人生自体が堕ちてしまう.
八○は体型を見ただけで完全にアウトな人間。奴に近づいたら糖尿病が移ってまう.
など、聞くに堪えない話のオンパレード,,,合格したいなら、俺を信じてついて来い
とか書いていたが、逆に人間性を疑いまちた.
579受験番号774:2013/02/22(金) 23:17:16.99 ID:cp514/2/
自称関西のカリスマ,キューピー藤○の最近の担任メイルより

ここだけの話、○宅の経済原論の講義なんて絶対取ってはいkない.
あの人は10年数年司法試験にかすりもしなかったおじさんですよ.
そんな落伍者から法律や数的、ましてや経済学を習ってどうなるん
ですか?悪いことは言わないから、この藤○に付いてきなさい!

滝○は偉そうなだけで能なし.一番の高給取りだからこの春でリストラされるらし.
坪○は女子学生にしか興味ないみたいで男で、春に飲食店開業予定で退職らし.
上○は社会的にドロプアウトした人。彼に相談したら君の人生自体が堕ちてしまう.
八○は体型を見ただけで完全にアウトな人間。奴に近づいたら糖尿病が移ってまう.
など、

聞くに堪えない話のオンパレード,,,合格したいなら、俺を信じてついて来い
とか書いていたが、逆に人間性を疑いまちた.
580受験番号774:2013/02/22(金) 23:25:10.83 ID:zVrGifW4
「滝○は偉そうなだけで能なし」「坪○は女子学生にしか興味ない」のは
ホンマなんですか?
581受験番号774:2013/02/23(土) 19:35:20.67 ID:gqes5nP5
政治学の生講義よかったわー
森下さん千葉の担任になってくれ
582受験番号774:2013/02/23(土) 20:21:13.63 ID:Me9dHSMJ
QMのレジュメ以下のKMってなんなんだろう
583受験番号774:2013/02/23(土) 21:02:45.07 ID:bZlyj6WV
>>582
どの教科だよ?
584受験番号774:2013/02/23(土) 21:51:39.05 ID:2GsHJ6kS
>>583
送付されたQMで唯一紙が薄いやつ
585受験番号774:2013/02/24(日) 00:36:24.22 ID:5I9xEW4J
森下の地理今からうけるか
586受験番号774:2013/02/24(日) 01:56:35.77 ID:Kavn1vQY
通信で新コースの地上コースを受講してますが、第一志望を都庁に変更しました。

都庁コースにはアドバンス講座で、
数的処理アドバンス(都庁)
自然科学(計算)

があると思いますが、具体的には単元は何でしょうか。

手元の数的処理アドバンス(県庁)でも対応可能でしょうか。
587靖国参拝、皇族、国旗国歌、神社神道を異常なほど嫌う在日カルト:2013/02/24(日) 02:05:57.18 ID:To8uD716
在日カルト宗教団体は、信者や敵対者に対して組織的な嫌がらせを行い
マインドコントロールしなければ組織を維持、拡張することができません

そのため、証拠を残さず、訴えられないように、ターゲットを集団で威圧、監視し、嫌がらせを行う「ガスライティング」という手法が必要なのです

在日カルト教団がどのように信者のマインドをコントロールしているのか知って下さい
[ガスライティング 集団ストーカー カルト]などで検索を!

外国人工作員が隠れ蓑にしているのはカルト宗教団体
10人に一人はカルトか外国人...
588受験番号774:2013/02/24(日) 04:49:10.71 ID:52MrOmX/
>>586

数的は都庁の過去問傾向に特化、特に資料解釈
自然科学は県庁のと一緒

数的に関していえば、資料解釈の性質上県庁のでは対応不可。
だけどそんな難しい事はやってない
589受験番号774:2013/02/24(日) 20:56:35.57 ID:Kavn1vQY
>>588
ありがとうございます。
やはり過去問演習あるのみですね!

ところで、DVD通信を受講中なのですが、音声ダウンロードって未対応でしたっけ?
590受験番号774:2013/02/25(月) 17:57:43.01 ID:uEgN4VJZ
社会学の加藤、政治学の西の講義は、これ以上ないというくらいわかりにくい。
マジ、金返せというレベル。
591受験番号774:2013/02/25(月) 19:36:05.46 ID:FvlFP8t7
市役所速習の自然科学の岡田がくそだった…ランゲルハンス島αからインスリンとかボーマンのうを「ポーマンのう」とか言ってて明らかに生物の知識ないわ
592受験番号774:2013/02/25(月) 20:53:10.90 ID:mAlKNbwP
公務員ナビ、初めて見たけど勉強量すごいな…
特別区志望で毎日10時間近くとか…
593受験番号774:2013/02/25(月) 23:00:58.77 ID:Tz4UuUQn
>>592
え、普通でしょ
594受験番号774:2013/02/26(火) 02:21:18.02 ID:9LmnUIGb
そんなにしなくても特別区なんて一番簡単だから安心していいよ
595受験番号774:2013/02/26(火) 03:24:19.89 ID:G435UWtt
「オレ、全身ユニクロでもオサレだから」(キラリーン☆)
「ステキブヒ(ハート)」(目薬ピッ)

「ピコピコピコ」(ブス勉なう)
596受験番号774:2013/02/26(火) 07:59:36.14 ID:7rhJvqPJ
>>591
くそわろたwwww
597受験番号774:2013/02/26(火) 15:21:40.64 ID:cXQ7P6yM
政治学の先生わかりやすいなあ(棒)
598受験番号774:2013/02/26(火) 19:52:03.25 ID:L5SRpVgL
あっ、あすかたん〜ハァハァ

いぐっ!!!!

ほんまおまえら、史上最低ぶひ!!
599受験番号774:2013/02/26(火) 22:41:30.63 ID:sIzaUC13
たしかにあすかたんはかわいいな。

最近は他の試験課からリリーフきてるな。公務員試験の過去問はちゃんとみてるのだろうか?
600受験番号774:2013/02/27(水) 01:14:25.23 ID:hY+XRg6R
見てるわけないでしょ。
本来本職である公務員試験の講師ですら見てなかったんでしょ?
601受験番号774:2013/02/27(水) 03:25:30.52 ID:0V8exg4h
人によるんじゃねぇの?
真面目な講師なら、他の資格講座担当でも担当するからにはしっかり仕事するだろ。
シゴトしない・できない一部のクズ講師に影響受け過ぎ。
情弱かよw
602受験番号774:2013/02/27(水) 07:51:17.42 ID:QzHod+gZ
>>601
逆。真面目な講師はごく一部。しかも真面目というだけで講義能力はない。他は仕事しない・できない
クズ講師ばかり、というのが今のLECの現状。
603受験番号774:2013/02/27(水) 09:12:33.73 ID:xEukB3eG
なんかもうダメポ
604受験番号774:2013/02/27(水) 09:28:35.74 ID:hhiWSres
そのうち、LECに通ってたってことが採用する側に知れたら、情弱ってことで面接の評価が低くなる
ようなことにもなるかも。。。
605受験番号774:2013/02/27(水) 09:57:09.28 ID:r7h2OsHd
>>604
あり得る。まぁ、すでにLECは通う価値
ないな。
606受験番号774:2013/02/27(水) 10:18:46.68 ID:we0Y3A2L
誰かが研修から帰ってきてからまたうるさくなったわ
新しい就職先がこういうこと知ったらどんなリアクションするん?
607受験番号774:2013/02/27(水) 12:23:11.94 ID:Tq/J5liS
物理コースの青○をみた後他の人のやつみたらみんな教えるのうまく見える
物理はみんな丸○先生にして欲しかった
608受験番号774:2013/02/27(水) 13:04:09.75 ID:xVNfgOiJ
K田さんが講師紹介から消えたね
609受験番号774:2013/02/27(水) 16:24:56.82 ID:8Rq6hfF/
速習講座の地学の講義が一回しかなくてわろた。なめてんのか
610受験番号774:2013/02/27(水) 17:24:06.19 ID:r7h2OsHd
>>609
なめてるんじゃない。LECで講座企画やってる連中が全く公務員試験のことを知らないだけ。
611受験番号774:2013/02/27(水) 19:39:13.37 ID:H4iU7fIq
おれは泥船に乗ったのか?

技術系だからここしかなかったからしょうがないけど・・
612受験番号774:2013/02/27(水) 19:42:39.19 ID:fabXTlop
最近分かったが
LEC関西の神は上田京一先生だな
この人には誰もかなわない
人格・見識・情報あらゆる面でナンバー1
613受験番号774:2013/02/27(水) 19:55:23.31 ID:U/2mnfLB
だんだんと生講義廃止で
Web講義のみになっていく模様。
614受験番号774:2013/02/27(水) 21:57:46.95 ID:Tq/J5liS
>>611
俺と同じ境遇やな…
テキスト間違い大杉、講師も最悪で沈没しそうだ
615受験番号774:2013/02/27(水) 23:36:50.31 ID:wsgQqLPJ
webだけでも講師が精鋭ならいいんだが、
しょぼいからなー
616受験番号774:2013/02/28(木) 00:40:38.37 ID:2Cp3TATs
岡野か柴崎に期待して数的とったのに筑紫
617受験番号774:2013/02/28(木) 01:14:05.06 ID:V2XTb/pB
>>616
from:LEC_Ktannin - Twitter Search by LEC_Ktannin (LEC公務員 担任スケ ジュール) on 2013/02/26 14:30 【中野本校】 明日27日は今月最後の 担任相談です。15:00〜18:00、先日 のホームルームも大盛況だった筑紫講師 がお待ちしてます♪ ご予約は03-
618受験番号774:2013/02/28(木) 08:11:14.66 ID:yA6BfxFa
柴崎の本売れてねえんだろうなあ
岡野は叩けねえから筑紫ディスり始めたわ
619受験番号774:2013/02/28(木) 08:31:54.28 ID:HkfcMVMM
>>618
LECシンパ乙。LECと一緒に心中してくれ。
620受験番号774:2013/02/28(木) 08:53:58.23 ID:FmX25bfs
ほんと創価って性格悪いな。
621受験番号774:2013/02/28(木) 10:01:25.93 ID:mzSnLs7n
泥船と化したLECを支配するのは創価か。お似合いだな。
618は岡野っぽいところがウケるw
622受験番号774:2013/02/28(木) 11:57:34.11 ID:tusr6vlx
Lecって会場受験模試やってないの?なんか自宅受験しか見つからないんだが
623受験番号774:2013/02/28(木) 12:35:10.26 ID:Dg+lr0h4
直接、校舎行けよカス
624受験番号774:2013/02/28(木) 17:21:42.73 ID:gT+oW0NI
岡ちゃんは辞めたくても辞められないからな。
うらやましいだけだろ。
625受験番号774:2013/02/28(木) 17:46:14.62 ID:k5pHI0nG
図星なんだろーなー♫失笑倶楽部
LEC生の書き込みじゃねーよなーどー考えたって
LEC不信煽って客にしねーとなー

シンパとかw習った講師に不満ないから批判ないわ
626受験番号774:2013/02/28(木) 18:04:50.77 ID:ZLwF0xCB
言っておくが、LECは全ての講師たちに可能な限りの待遇を行っていた
それにもかかわらず、吉井や柴崎たちはその恩を忘れてLECを裏切った
こんな恩知らずどもが主催する必勝倶楽部などというふざけたものが、良質なサービスを提供できるわけがない

見ているがいい裏切り者どもめ!LECに残った良い講師たちが、貴様らでは足元にも及ばぬ優れた講義を行ってやる!!
627受験番号774:2013/02/28(木) 18:33:35.25 ID:7O+ysxYt
LECって、職員が2ch監視して書き込んでるんだな
628受験番号774:2013/02/28(木) 19:13:26.75 ID:gT+oW0NI
可能な限りって…。
それがネットで噂されているような、人が集まらなければ生講義打ち切りってやつですか。
講師だって食って行かなくちゃならないのに、そんなことされたら誰だって後ろ足で砂を掛けて出ていくわ。

岡ちゃんはO野を裏切れないものねえw
629受験番号774:2013/02/28(木) 22:36:35.28 ID:bbdhAGas
>>626
文章から頭の悪さがにじみ出てる。いまのLECを象徴しているよう。
630受験番号774:2013/02/28(木) 23:34:03.91 ID:2Cp3TATs
>>618
俺講師じゃねえけど
631受験番号774:2013/02/28(木) 23:59:30.55 ID:HkfcMVMM
>>626
お前みたいなヤツが居る限り、ますますLECの評判は落ちていくな。
632受験番号774:2013/03/01(金) 00:01:08.43 ID:Fn3IwlgG
じゃあいつやるか 今でしょ
633受験番号774:2013/03/01(金) 00:10:37.70 ID:6VhcPWeZ
>>626
LECに恩だと? 「怨」の間違いだろw 
634受験番号774:2013/03/01(金) 01:02:11.82 ID:v0pe8nit
自他ともに認めるカリスマとか言ってるけど「自」だけだろ
なんだか自分に酔ってるみたいでキショイけど何の超人的資質があるの?資格は?院卒?ブログとかみると40過ぎた大人なのか疑うような価値観で恥ずかしい文章
教養記述も採点者や採点方法を推測してそれ根拠にして最後は自分のテキスト宣伝

自分では信頼しているレックの講師に吉井本見せたら雑で幼稚だねとコメントされた
パラパラ見て誤字脱字チェックされてココ新しい内容になってるとか指摘うけて、間違ってる内容について訂正はないのかと聞かれたり

カリステマ決定
635受験番号774:2013/03/01(金) 01:18:56.86 ID:AKBVj5p3
LECの講師が吉井を褒めるわけないだろw
そんな当たり前のことすらわからないのかw

むしろ、>>634がLEC講師だろ。
でも、一応チェックはしてるんだな。
636受験番号774:2013/03/01(金) 01:49:09.86 ID:pl/IFmFE
釣りに引っ掛かってないで勉強しなさいよ…(^^;)
637受験番号774:2013/03/01(金) 01:52:41.92 ID:mnbI9MSA
都TBの専門記述論点講義、5科目選んでも論点数足りないと思うんだが
新コースのみんなはどうしてる?
やっぱ模試受けまくる&市販の対策本買うしかないんか?
638受験番号774:2013/03/01(金) 03:10:11.20 ID:iX3e/LY0
Webの財政学の講師
池田と松井2人いるがどっちがいい?
639受験番号774:2013/03/01(金) 08:37:59.63 ID:M5y8MN60
>>634
お前の文章こそ、相当恥ずかしいな。
一生懸命アンチ吉井LEC生を装ってるけど、能力がなさすぎてLECにいるしかないクソ講師
かつぶれそうなLECにしがみつくしかないLEC関係者の匂いがプンプン。
640受験番号774:2013/03/01(金) 09:06:28.88 ID:zM/BvWLK
>>637
新しく申し込んでもいいかなぁって思ってる
単科って確かできるよね
641受験番号007:2013/03/01(金) 10:27:22.27 ID:85mpOmtW
DVDでやってるんだけど、
行政法の本橋をなんとかしてほしい。
言い間違いは多いし、言葉は聞き取りづらいし、マジ勘弁(TT)
一人芝居がムカついてしょうがない
642受験番号774:2013/03/01(金) 14:43:32.36 ID:VfD5iNG2
梅田のワンフロアなくなったけど自習室の混み具合はどんな感じ?
643受験番号774:2013/03/01(金) 15:15:19.24 ID:v0pe8nit
>>639
あなたはだーれ
予想はバカナカ
644受験番号774:2013/03/01(金) 15:50:23.25 ID:7QIJudiz
>>642
これから都内のメイン校舎のフロアもどんどん縮小されるよ。
645受験番号774:2013/03/01(金) 16:29:09.27 ID:pqmxTCNo
>>641
DVDにしちゃったの?
646受験番号774:2013/03/01(金) 20:51:14.71 ID:TPE55UBS
正直公務員なんてわざわざ予備校通う必要ないよ。
面接対策だけジョブカフェででもやっとけ。
647受験番号774:2013/03/01(金) 23:27:19.63 ID:hTQJ9cJE
名古屋校だが、自習室ってチケット発行しないと使えなくなったのか?
648受験番号774:2013/03/01(金) 23:56:37.59 ID:TK4FnBYN
>>647
マジで?
前からルール的にはそうだったけど、ワンフロア返還でガチでそうなったのか?
649受験番号774:2013/03/02(土) 00:29:30.36 ID:vS80lDcn
渋谷校と池袋校もフロア返還だってさ。LEC、マジヤバそう。。。
650受験番号774:2013/03/02(土) 09:53:49.72 ID:fDtARYun
>>649
校舎を減らして、社員・講師を減らして、
残った社員・講師の給料をカットして、
LEC本体は潰れることはないだろ。

教材・講義最悪、顧客対応最悪、自習室なしの最悪予備校として生き残るさ。
651受験番号774:2013/03/02(土) 12:17:43.80 ID:i2Oanfqz
それに金を出す情弱が集う最悪予備校
652受験番号774:2013/03/02(土) 14:42:39.81 ID:pFyOiGtp
web講座とってるんだけど、先生変更することって可能なの?
できるとしたら、どやってやるの?
653受験番号774:2013/03/02(土) 14:43:09.90 ID:b3CScxdl
LECの職員の一人として言わせてもらうが

講義出席者が5人以下になったら生講義を中止して、講師への給料をカットすることの何が悪いというのだ
どうせ講師たちには、LECの看板がなければまともな受講生など集まらんのだ
だから我々は講師たちに、LECのブランド力を与えてやり、また安くはない給料だって払ってやっているんだ
それなのに受講生の集まらない講師などに何の意味がある?単なるLECの恥さらしでしかないではないか
受講生を集める意欲も能力もない下っ端講師を食わせる義理など、LECにはない!!!!!

吉井や柴崎は、LECの看板があったからこそカリスマと言われたんだ!何のブランドもない必勝倶楽部などすぐに自滅するに決まっている!
654受験番号774:2013/03/02(土) 14:53:58.11 ID:6BEsCN6X
>>653
そうやって受講生(お客様)の視点を考慮に入れないところが学生気分社員で構成されたLECの駄目なところじゃないでしょうか。
655653:2013/03/02(土) 15:29:56.70 ID:b3CScxdl
追加で言わせてもらうが

LECのような民間企業は、ボランティア団体ではなく営利団体なんだ
受講生の視点など入れて、大赤字になったら意味がないだろ
だいたい企業で最も金がかかるのは人件費なのだから、赤字にならないために人件費をカットするのは当然だ
講師だって、給料以上の付加価値(受講生の受講料)を生んでくれなきゃ赤字要因でしかない

公務員を目指す皆さんに言っておくが、LECのような株式会社は赤字になったら存続できないゴーイング・コンサーンである
だから何よりも赤字経営にならないようにしなければならないということを、意識しながら公務員として民間に接してほしい
656受験番号774:2013/03/02(土) 15:33:52.10 ID:6BEsCN6X
>>655
そういう考え方する学生の延長でしかないような、他社を経験していない、少なくとも他社では全く通用しないダメ社員もしくは契約社員で構成されているから、今のLECの現状があるんでしょうね。
657受験番号774:2013/03/02(土) 15:51:53.76 ID:uOQsFkfz
>>653 >>655
受講料を全額払ってるのに生講義中止って受講生はどうすんだよ?
658受験番号774:2013/03/02(土) 16:22:08.75 ID:fDtARYun
さすがに生講義中止はネタだろw
659受験番号774:2013/03/02(土) 16:29:15.05 ID:VQex/F8I
録画した講義になるんだよ
660受験番号774:2013/03/02(土) 16:46:30.94 ID:me3tF0Ic
>>653>>655
どうせ、LEC職員を名乗りつつLECの評判を意図的に下げるために書いてるんだろうけど、
あえてマジレス。

少なくとも、吉井講師や柴崎講師のような優秀な講師がいたから、LECの看板が保てたんだと思うよ。
いまやLECの看板なんて、看板がついてるほうが世間的には評価マイナス。したがって、両講師
がLECを辞めたのは正解ってこと。

人件費を「コスト」としか捉えていない、典型的ダメ企業の発想。「ゴーイングコンサーン」とか
会計チックな用語を使ってるけど、支離滅裂で、こういう人たちが経営するからこそ今の悲惨なLEC
があるのだなと納得できる。
661受験番号774:2013/03/02(土) 16:50:44.86 ID:yCr4EWWc
本当に社員かw?
今まで通った塾とか予備校の中でダントツの対応の悪さと運営がグダグダしてるんだがこの現状をどう思う?
662受験番号774:2013/03/02(土) 18:02:18.14 ID:odFebgvC
たぶん、本当のLEC社員か講師だろうね。
さすが「LECは私の会社、私の誇り」が全社スローガンだけのことはあるw
663受験番号774:2013/03/02(土) 18:37:58.64 ID:jBEmIN/R
>>655
吉井はLECの看板で受講生を集めたのではない。
吉井のネームバリューを利用して、受講生を集たのがLEC。
664受験番号774:2013/03/02(土) 21:17:47.34 ID:kEwiY0VU
たかが予備校の講師の分際でネームバリューとかw
まさか本気で本人が思ってたりするのかね。
その勘違いは正直いくらなんでも世界が狭すぎるだろ。
裸の王様ってやつかw
665受験番号774:2013/03/02(土) 21:30:26.19 ID:W0TDJo+b
大阪では
第二の吉井を目指して
藤●はこそこそと受講生の抱え込みにを画策しネット上の独立
wに走っているが、吉井のカリスマ性が藤●にあると思うか?
666受験番号774:2013/03/02(土) 21:30:48.86 ID:jVQO+YTT
吉井好きだけどレック入る前なんて知らなかったよ?

だから看板だなんて知らずにはいったw
パンフなんか良いことしか書いてないし、入んなきゃ解んないよね
667受験番号774:2013/03/02(土) 22:43:51.38 ID:dYwUfJbI
法律ごとき誰でもできて当たり前だから吉井なんてしらなかったし
668受験番号774:2013/03/02(土) 23:45:09.63 ID:6wRckF/6
でも、LECが吉井を利用したのは事実。
そのためにTAC時代の倍の報酬ちらつかせて、次の年には半分にしたという…w
669受験番号774:2013/03/02(土) 23:59:12.55 ID:8bxBLdxK
やっぱFはダメだな。タチ悪ぃわアイツ
670受験番号774:2013/03/03(日) 00:45:12.06 ID:41DxKxkx
関西、基本的に良い先生ばかりだが
F井だけは確かにダメだな。タチ悪ぃ
というか癖悪いわアイツ。
671受験番号774:2013/03/03(日) 00:57:01.37 ID:EapllZWZ
みなさん!聞いてください!!
藤○先生は素晴らしい先生です!!
ほんとに生徒思いなんです!!!

ただ・・添削が遅いだけなんです・・・ 許してあげてくだっさい!!
672受験番号774:2013/03/03(日) 01:32:21.89 ID:llTjU9QV
添削が遅いなんて終わってるじゃん。
「添削は3週間前後で返す」とかあのキューピー顔でよく言うよ
吉井先生なんて藤○の何十倍の添削抱えているが3週間は待たさないだろ
あれくらいの数で3週間ということは添削する気ないに等しい
ちなみに神・我らが上田先生は基本2〜3日で見てくれるよ。
673受験番号774:2013/03/03(日) 03:21:47.84 ID:tmzKGadJ
何この関西で起こってる低レベルな争いはw
674受験番号774:2013/03/03(日) 03:30:08.36 ID:Lt3po6fX
2〜3日で返ってくるってことは...(笑)

Fは自分が指示したとおりにやって合格した奴以外は認めない傾向がウザい!
どのゼミから受かったって、独学でだって合格さえすればいいじゃねぇかよ!
試験なんだからアプローチ云々より結果出したら勝ちだろがks
675受験番号774:2013/03/03(日) 08:20:28.99 ID:wczAstLc
今日は模試ですよっと
はぁ、がんばろ
676受験番号774:2013/03/03(日) 11:07:55.13 ID:nSJNiSDY
>LECのような民間企業は、ボランティア団体ではなく営利団体なんだ
>受講生の視点など入れて、大赤字になったら意味がないだろ

受講生はお客様ですよ。
677受験番号774:2013/03/03(日) 12:04:05.56 ID:tuhMihkl
おいおいまた物理コースの間違いを見つけた、このテキスト本当に大丈夫かよ
678受験番号774:2013/03/03(日) 15:48:35.42 ID:3MKy9u2g
公務員模試初めて受けたんだけどこれって現時点で何割取れてればバンザイすればいいの
679受験番号774:2013/03/03(日) 20:05:20.13 ID:MGvKqt2s
筑紫の資料解釈ひどすぎwまじめに全部計算しとるw
680受験番号774:2013/03/04(月) 01:06:43.05 ID:vXrFDcpV
ある意味斬新だw
681受験番号774:2013/03/04(月) 01:07:19.64 ID:by8uXjyy
筑紫の講義が終わってるなんて、周知の事実。LECを代表するクソ講師の一人。
というか、クソ講師でない講師を探すほうが大変かもね。
682受験番号774:2013/03/04(月) 01:37:24.43 ID:a3q5AP9J
久しぶりの名言だ

F井は自分が指示したとおりにやって合格した奴以外は認めない傾向がウザい!
どのゼミから受かったって、独学でだって合格さえすればいいじゃねぇかよ!
試験なんだからアプローチ云々より結果出したら勝ちだろがks
683受験番号774:2013/03/04(月) 06:13:33.99 ID:fRR69pAj
おまいらのクラス大丈夫か?

http://www.lec-jp.com/school/ikebukuro/2012/12/post.html
684受験番号774:2013/03/04(月) 09:35:47.62 ID:jmuTNpPW
さすが糞LECだな。これって、詐欺行為に当たらないのかな?消費生活センターに相談だー
685受験番号774:2013/03/04(月) 10:30:35.97 ID:Zyk+sY9f
>>683
LECの状態が今より良くなることはないだろうから、
今後もどんどん講義は中止になったり離脱する講師が続出
するんだろうな。
去年の受験生が羨ましいのと、こういう状況を隠してオレらを
勧誘したLECに腹がたって仕方がない。
686受験番号774:2013/03/04(月) 11:17:49.89 ID:Cb+m4JM2
LECに入校したのちょっと後悔してるわ…
事務員の対応が糞すぎる
金払ってるんだからまじめに対応すろやくそはげ
687受験番号774:2013/03/04(月) 13:01:04.55 ID:jfwBsxZ5
>>686
はやく気づけよ。LEC受付連中の対応がクソなのは有名なこと。最近は退職者がさらに
増えてるらしく、より悪化してるように感じる。
688受験番号774:2013/03/04(月) 13:26:21.02 ID:fnd7XZ1f
野村や加藤のDVDは速度いじって0.75倍速くらいにすると聞けるな
2時間半の講義が3時間超えちゃうのがネックだが
689受験番号774:2013/03/04(月) 13:32:53.76 ID:Z6P6AK4F
青木のわけわらない講義はどうすればわかるようになりますか
690受験番号774:2013/03/04(月) 14:57:42.10 ID:DtxW4gyb
LECで現在人文科学を担当している講師
(森下講師、加藤講師、西講師)の中で、どの講師がオススメか教えて下さい。
691受験番号774:2013/03/04(月) 15:24:01.57 ID:Y9JOFu0D
>>690
オススメできません。
692受験番号774:2013/03/04(月) 15:26:46.02 ID:2wnWDcEj
>>690
森下さん以外の2人はありえん。

加藤は講義も体型も締まりがない上、
凄まじくわかりにくい。

西はテキストの棒読み。講師として最悪
のパターン。講義を受けるのは時間の無駄。
693受験番号774:2013/03/04(月) 16:06:32.12 ID:DtxW4gyb
森下講師は、本来は行政系科目がご専門の様ですが、日本史とか世界史の知識はあるのでしょうか?
694受験番号774:2013/03/04(月) 17:14:47.98 ID:DtxW4gyb
YouTubeの講義紹介みたら、テキストの事しか言ってなくて、講師自身の知識には言及されていなかったので。
695受験番号774:2013/03/04(月) 17:35:58.67 ID:ZQLI7Y5N
模試、教養七割専門七割五分だったんだけど、国般狙える?
696受験番号774:2013/03/04(月) 17:36:58.50 ID:+uSbVXrw
地歴公民の教員免許ありそうな感じ
697受験番号774:2013/03/04(月) 18:04:09.44 ID:I3jKZrPj
昔LECで非正社員として働き、今公務員を目指して勉強している者です。元従業員として、やはりLECは人に勧められないところだと思います。
度重なる基本給切り下げや賞与廃止、残業代制度の中止などで現場の職員の意欲は大幅に下がり、首脳陣の思いつきで朝令暮改となるので皆振り回されています。
基本的にLECは、社員を使い捨てとしか見ていないと思います。また給料が非常に低いため、退職する人が非常に多いです。入れ替わりに他の人が入社しますが。
そのため、LECも社員研修などは全然行いません。ですから、受講生の方によい対応ができない社員が多くなります。対応のよい社員は大抵転職しています。
また現場の人事は、幹部の好き嫌いで結構決まります。幹部とそりが合わない契約社員の雇い止めは珍しくありません。私もそのクチですが。
こんな会社ですから講師への待遇も悪くなるばかりで、有能な講師は大抵辞めており、残った人でも多くは転職を考えています。皆さんにもご迷惑をおかけして申し訳ないです。

ともかく元LEC従業員の私からのご助言ですが、まだLECにいたころに公務員試験の話をいくらか聞いたことがあります。
数的処理や経済原論などは元からの数学の素養が関わるそうで、数学が苦手だと最後まで非常に苦戦するそうです。数学が得意なら短期間でサクサク行くそうですが。
他方、民法などの法律系科目は数学が苦手な方でも勉強すれば得点源になるそうです。
また、毎年数的が苦手なかわりに文章理解や人文科学などの文系向けの科目で挽回して合格する方が多数いらっしゃいます。
数学が得意な方はもちろん各科目まんべんなく学習したほうがよいと思いますが、苦手な方でも法律系などはしっかりと学習してください。
大変な道であることは分かっていますが、頑張ってください。私も頑張ります。
698受験番号774:2013/03/04(月) 18:32:55.16 ID:DtxW4gyb
模擬面接受けるために教養だけLECでとろうかと考えてたけど
、上のコメントみると何か受講する気が失せてきました…
699受験番号774:2013/03/04(月) 18:39:54.56 ID:Ian2OjqM
模試は良いに越したことはないけど、良かったら安心なの?

感情入れずに「本番頂点!」で点取りマシーンになってやりきるしかないっしょと元井なら言うだろう。
700受験番号774:2013/03/04(月) 20:14:12.70 ID:5QCuGjHX
専門のほうの模試、沖縄都って書いてあったね
701受験番号774:2013/03/04(月) 20:48:22.08 ID:plgSmcOF
>>700
LECの受付は、試験の内容を知らないくせに商品説明するバイトってマジですか?
702701:2013/03/04(月) 20:49:48.01 ID:plgSmcOF
アンカミス
>>700あらため→>>697
703受験番号774:2013/03/04(月) 22:25:29.95 ID:yZ5lpoNy
教養6割や
俺社会系出来なさすぎワロタ
704受験番号774:2013/03/04(月) 22:42:42.52 ID:by8uXjyy
もうLECはXデーが近いな。
705受験番号774:2013/03/04(月) 23:31:00.90 ID:DBBozAoj
元LECで今はTACの伊部って先生が、LECの数的処理の講師はレベルが低いと言っていたそうけど、実際はどうなの?
確かに伊部はクソだったが
706受験番号774:2013/03/04(月) 23:51:23.86 ID:92ATH2aB
筑紫の数的やめて岡野がよかた
707受験番号774:2013/03/05(火) 00:36:58.09 ID:F1hcKBl3
>>705
伊部はLECにいた頃から評価はかなり低かった。他の講師をけなせるレベルではないのは確か。
TACに移籍したけど、伊部を採用するってことはTACの講師採用基準は相当甘いと言わざるをえない。
708受験番号774:2013/03/05(火) 01:51:33.01 ID:XxKKxXej
でも、LECからTACに移ろうとしてる講師の大半が落とされるんだよ。
元LECの畑中ですら落とされたとか。
会社によってカラーがあるから能力だけとは言い切れない。
709受験番号774:2013/03/05(火) 04:23:21.78 ID:f3haC7zV
地上、国家一般の模試受けたけど専門の難易度は県庁レベルとみていいですか?
710受験番号774:2013/03/05(火) 04:30:23.82 ID:2pX+AuAE
私、岡野すきだよ
711受験番号774:2013/03/05(火) 06:53:22.97 ID:f8jQu4KP
>>708
そんな話は聞いたことがないな
712受験番号774:2013/03/05(火) 11:26:49.76 ID:IwdPgt7W
そりゃ一部の人しか知らないから。
過去スレには出てくる。
713受験番号774:2013/03/05(火) 12:27:10.16 ID:zDVWzCza
2CHソースかよ
情弱の極みだな


誰を採用したかはわかっても
誰を落としたかなんてリークする馬鹿はいないだろ
Tはもっとしっかりした会社だぞ

Lとは違う
714受験番号774:2013/03/05(火) 13:11:04.82 ID:Ky3CE2gx
口コミって知ってる?

コミュ障にはできないんだよ。
715受験番号774:2013/03/05(火) 13:37:54.55 ID:Dn9WhCUl
【LEC】東京リーガルマインド Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1360157013/l50
716受験番号774:2013/03/05(火) 13:42:25.70 ID:YbtyPLMA
>>713
Tがしっかりした会社だっていう根拠は? まさか上場してるからとか?

LECが終わってる会社だっていうのは間違いないが、いまやTACも講義報酬削減、
希望退職の募集したりと経営状態は悪い。
717受験番号774:2013/03/05(火) 14:30:05.13 ID:CrshBMPS
どこもLECよりはマシだよ
718受験番号774:2013/03/05(火) 15:34:32.94 ID:ye8uOcL8
>>702
697です。遅くなりましたが、私のお答えできる限りでお話ししたいと思います。
校舎によって異なるとは思いますが、ハイかイイエで答えるとすればハイです。

LECの正社員は事業縮小に伴うリストラもあってかなり少ないです。職場の多くの従業員が準社員と呼ばれる、一時間の時給がいくらの実質的なアルバイトです。
私のかつての同僚に、受講相談スタッフとして採用されて働いていた準社員がいました。何かの資格試験に合格して資格の知識はありましたが、雇用契約は実質アルバイトでした。
そしてLECでは研修はまずないので、知識は仕事の中で身に着けなければいけません。ですから、自分の対応する試験のことがよくわからないまま仕事をする社員もいます。
ですから、「簿記や税理士の試験情報は持っているけど、公務員の知識はないスタッフ」なども数多くいます。そういう人が、受付で様々な受講相談に乗ります。
もちろん長期にわたって勤続して様々な試験情報に通じている人もいますから、そういう人がいれば受付で十分に受講説明ができると思います。
ただLECは非常に人の入れ替わりの激しい会社であることや、事業縮小などによるリストラもあって、そういうベテラン社員が少なくなっていると思います。
ですから、公務員試験の知識がない実質アルバイトの準社員が受付で受講相談に乗ることも珍しくないはずです。
私は受講相談のほうには配属されなかったので確証は持てませんが、概ね間違ってはいないと思います。

このスレをご覧の皆さんに一つお願いがあります。合格したら、ぜひLECの職員に合格報告をしていただきたいのです。
LECは安月給でモチベーションを保ちにくかったのですが、唯一やりがいといえたのは、足しげくLECの受付や自習室に通った受講生の方の合格報告でした。
残った職員の多くが、皆さんの合格報告を楽しみにしているはずです。よろしくお願いします。
719受験番号774:2013/03/05(火) 15:56:45.03 ID:Vhy4V+YH
この前、模試の申込み行ったけど、新宿校は閑散としてたわ。なんか活気がなかった
720受験番号774:2013/03/05(火) 17:15:04.96 ID:zDVWzCza
口コミ(笑)
まあ、嘘を嘘と


ブラックなLのスレですら
誰が採用試験落ちたなんて情報リークせんわ
721受験番号774:2013/03/05(火) 17:31:04.97 ID:Ky3CE2gx
嘘だと思うのならそれでいいんでね?

お前が思うのならな。
722受験番号774:2013/03/05(火) 17:42:50.46 ID:zDVWzCza
実際嘘だしな
723受験番号774:2013/03/05(火) 17:54:44.41 ID:Ky3CE2gx
業界内では知られた話なんだが。
そもそも、そんな話がリークとかで出てくるはずがないのに。
社会常識ないんだね。
724受験番号774:2013/03/05(火) 17:57:43.34 ID:zDVWzCza
はいはい(笑)
725受験番号774:2013/03/05(火) 17:57:52.83 ID:Qj2PkXOt
2回目の模試受けたが専門のマクロなんなん
景気循環と経済成長理論のところばっか狙い撃ちしやがって
あれだけテキストに頻出とか書いてたIS-LM、マネーサプライ、乗数理論
一切出題なし
どう考えたらあんな偏った出題になるのか講師に聞いてみたい
受講生を騙せばいいと思ってるわけ?
726受験番号774:2013/03/05(火) 18:18:34.94 ID:Ky3CE2gx
>>724
ま、せいぜい頑張れ。
727受験番号774:2013/03/05(火) 18:19:49.60 ID:+DvblGMc
>>725
>受講生を騙せばいいと思ってるわけ?

いまさらw
728受験番号774:2013/03/05(火) 19:24:32.30 ID:otmbVOX9
この流れではいえない…。

おれも>>708の話を聞いたことがあるなんて…。
729受験番号774:2013/03/05(火) 19:34:13.78 ID:zDVWzCza
どこでだよ(笑)

携帯2台で必死だな
リークの意味、勉強しな
730受験番号774:2013/03/05(火) 19:56:04.80 ID:otmbVOX9
Lの人からだよ。
まさか、公式発表でないと何も信じられないのかよ…。
731受験番号774:2013/03/05(火) 20:01:30.39 ID:otmbVOX9
ちゅうか、別に携帯2台とかじゃないし…。
あまりにも必死すぎて哀れだわ…。
732受験番号774:2013/03/05(火) 20:44:08.09 ID:o80zRcBv
さっきのIDと同じような文体の気がするなぁw

ま、気のせいか(笑)
733受験番号774:2013/03/05(火) 21:37:42.16 ID:Ky3CE2gx
コミュ障の上に思い込み激しいバカは病院行ったら?
734受験番号774:2013/03/05(火) 21:42:37.00 ID:e4npPlt/
ID:zDVWzCza=ID:o80zRcBvだってのはよくわかる流れだが。
735受験番号774:2013/03/05(火) 22:22:34.51 ID:qCWyQ3H9
とりあえず、LECがクソ予備校だってことはよくわかった。
736受験番号774:2013/03/05(火) 22:38:22.64 ID:f9Me/Ic5
ここのスレ批判しかねえ
737受験番号774:2013/03/05(火) 22:45:28.88 ID:fKftuBmp
LECのお陰で合格できた。すごく感謝してる。でも現状には批判しかできねえ。
738受験番号774:2013/03/05(火) 22:53:01.88 ID:F1hcKBl3
いまのLECのどこを評価すればいいんだ?

講師   → 人気講師はここ1〜2年で軒並み離脱。残ってるのはドシロウト講師かウンコ講師ばかり。
担任   → 人気講師離脱の影響を受けて、公務員試験の素人が平気で担任に配置されている
テキスト → 内容が分かりにくい上、誤字脱字だらけ。
模試   → 過去もの模試の使い回しばかりで傾向分析は全くされておらず受ける価値なし
受付   → 各校舎とも対応最悪
電話対応 → 保留にしたと思ったら、30分以上放置するのは日常茶飯事
講義体制 → 生講義のつもりで申し込んだら、いつの間にか生講義が中止となる。
校舎   → 経営の悪化を受けてどんどん閉鎖・縮小
739受験番号774:2013/03/05(火) 23:14:06.39 ID:skOHhXlh
Tはコマ数多いが単価制限がありカリスマ扱いはしない。

畑中女史はL時代コマ給与4超えてたから、要求高すぎて落とされた。

って噂だろw
740受験番号774:2013/03/05(火) 23:20:37.67 ID:skOHhXlh
交通費すら払えない財務内容に加え、Lの講師管理部は使えなくなった講師の乳母捨て山。

まともな人材が採れる訳ない。
741受験番号774:2013/03/06(水) 09:15:02.98 ID:4NgbFYQF
一週間前に申込んだ模試の振込まだこねえんだがレックではこれが普通なのか?
742受験番号774:2013/03/06(水) 09:44:06.89 ID:NbFMYlP5
>>741
普通です。世間では普通でないことがLECでは普通なのです。
お客になにかサービスしようという精神は全くない会社です。劣悪な商品・講座をテキトーな
説明で買わせてあとは放置プレーでいい、というのが経営スタイルですから。
743受験番号774:2013/03/06(水) 10:16:20.39 ID:qmIVOMRc
【LEC】東京リーガルマインド Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1360157013/l50
744受験番号774:2013/03/06(水) 11:00:51.72 ID:wADU8U6i
ヒドいいわれようw
745受験番号774:2013/03/06(水) 13:35:04.40 ID:4NgbFYQF
>>738
これ見て模試受けるの辞めました。
東京アカデミーは生協申し込みで1500円で受けれるので。
746受験番号774:2013/03/06(水) 19:30:25.32 ID:73SO6RTF
ここにいるやつら落ちるぞ
747受験番号774:2013/03/06(水) 19:55:13.70 ID:MqpwFpH4
サークルの後輩が、LECのガイダンスで職員に、LEC生の9割が公務員試験に受かってると言われたらしい
ちゃんと、それは嘘だと言っておいたけど、ほんとにひどい会社だな…半分程度って昔聞いたぜ
748受験番号774:2013/03/06(水) 19:57:50.04 ID:hBH093AV
>>747
統計もとってないのに、9割も5割もないだろw
749受験番号774:2013/03/06(水) 21:45:28.00 ID:qMYmGZwA
宮本の経済原論は説明しすぎで逆に分からん
750受験番号774:2013/03/06(水) 22:03:44.45 ID:kSkJGfgi
>>749
Fラン?
宮本さん難しい論点は全部やってないから、あれで理解できないから地頭やばいぞ
751受験番号774:2013/03/06(水) 22:26:26.12 ID:qMYmGZwA
Fランじゃないけど
LEC生の知り合いでも評判わるいよ。
国立大の受講生もそういってる。
752受験番号774:2013/03/06(水) 22:42:13.98 ID:7JBQJCIj
去年LECのWeb講義受けてて宮本も松井も見たけど
あれならスー過去シコシコやってやり切ったらクイマスでちょい補完しとくくらいのほうが
公務員試験のペーパーテストなら役に立ちそうだなあと思った
753受験番号774:2013/03/06(水) 23:02:52.91 ID:kSkJGfgi
おれは旧帝だけど宮本さんレベルの講義でわからんかったら、うちで取れる単位なんてないぞw

ただ、計算問題の解法はほぼスルーだから、確かにスー過去やったほうが早いわ
754受験番号774:2013/03/06(水) 23:11:11.47 ID:qMYmGZwA
>計算問題の解法はほぼスルー
これ!これを伝えたかったんだよ
755受験番号774:2013/03/06(水) 23:19:59.19 ID:kSkJGfgi
>>754
そゆことね。
確かに点数とらせたいなら、計算ガンガンやりゃいいだろうけど
偏微分でテンパってる連中が脱落するのを恐れてるか
或いは単に演習と講義の時間配分をやりくりできてないだけなんじゃない?
756受験番号774:2013/03/06(水) 23:44:59.86 ID:qMYmGZwA
理系学部だから経済学初心者なんだよね。
講義受けた後、QMで演習問題やってみるけど講義で登場したことがない文字式とかで解説が載っていたりするから余計に進まない
やっぱりスー過去の方が解説分かりやすい?
757受験番号774:2013/03/07(木) 00:09:43.07 ID:P0OlGp8O
>>755
個人的には計算過程はスー過去が一番詳しいと思う。
QMは掲載してる問題は悪くないけど、解説がクソ。

理論の説明プラス簡単な計算問題だけなら「最初でつまずかない」のミクロ版がオススメ。

「らくらく」は意外とクオリティが低いし、計算が弱い。

石川氏の「速習マクロ」も計算が弱いから、結局どんな参考書やっても最後にはスー過去まで手を広げないと点数は伸びないと思うよ
758受験番号774:2013/03/07(木) 14:23:46.04 ID:Ybu44iV9
豚メガネ「角○卓造じゃねぇよっつっつつ!!!!」
759受験番号774:2013/03/07(木) 16:38:54.24 ID:F4fTa2Lx
>>756
理系なら式変形くらい楽勝じゃないの?
760受験番号774:2013/03/07(木) 18:48:05.61 ID:JCi91d8I
来月から大学3回生になるので公務員予備校に通おうと思います
労働基準監督官志望ですが、LECの労働基準監督官専願コースとスーパースペシャルコースのどっちがいいですか
761受験番号774:2013/03/07(木) 22:14:58.25 ID:g6YQT2mA
このスレ頭からよく読め。
762受験番号774:2013/03/07(木) 22:36:46.47 ID:A9haVwwH
このスレ読んでそれでもLECにしようかなってやつは100%落ちるよ。
763受験番号774:2013/03/07(木) 23:27:08.20 ID:poBMC1Id
時代はクレアール
764受験番号774:2013/03/08(金) 00:02:05.87 ID:j7vPT+4n
じゃあTAC一択か?
765受験番号774:2013/03/08(金) 00:17:11.53 ID:nlUenT4w
既出だがアドバンスの民法のN村酷過ぎないか?
マーキングもほぼなしでどこがより重要かわかりにくいし、たまに書きこみしても雑
それらは百歩譲っていいにしても滑舌わるすぎて何言ってんのかわからん
再生速度を1倍にしても聞きにくくて笑ったわ

ベーシックのY梨の方が100倍よかった
俺の進捗具合に関してはスルーしてくれ
766受験番号774:2013/03/08(金) 00:41:23.53 ID:DX0c7CTe
>>765
定期的に出る話題だわな
ほんとなぜ山○が続投しなかったのか
767受験番号774:2013/03/08(金) 01:00:08.54 ID:B5BuQxLP
滑舌わるさなら関西のF井も何言ってんのかわからんで
小さな声でぼそぼそと,なんか苛められっ子が拗ねた
みたいな喋り方で(爆)8割は何言ってるかわからん
のですぐにWEBに切り替えやした。そのくせこのF井先生、
T倉やM宅先生の悪口になると声のトーン上がるんだよね。
一言で言って惨めな拗ね男。
768受験番号774:2013/03/08(金) 01:06:00.90 ID:nlUenT4w
>>766
ほんとそれ。講師を変えるという選択肢がないのが苦痛すぎる

参考程度に聞きたいんだけど、アドバンス7回全部受けた?
まだ第一回しか受けてないが、あの感じが7回続くなら自分で読んで過去問やった方がいいと思ったんだが
重要な箇所とかしっかり教えてくれるのだろうか?
769受験番号774:2013/03/08(金) 01:09:57.05 ID:B5BuQxLP
それから
F井は担任メイルで
他の講師を「女たらし」「こじき」「糖尿野朗」などと罵っている
のだが、人格を疑うしかない。また担任の進路指導を一度でも違う
先生のとこに行ったら無視などの苛めをやるのも、癖が悪いとしか
言いようがない
770受験番号774:2013/03/08(金) 01:19:14.23 ID:DX0c7CTe
>>768
俺は1回目でやめた
学系で頑張る('A`)
771受験番号774:2013/03/08(金) 01:38:52.00 ID:nlUenT4w
>>770
そうか。「やめた」って聞いてすんなり納得できてしまうのが笑えるわ
サンキュ
772受験番号774:2013/03/08(金) 13:42:13.86 ID:AvMayb3T
アドバンス講座は、今年度、チョ〜バカな取締役と執行役員が、使えないクソ講師をダマして作った
オワッテル講座です。受ける価値ありません。

といってもその他の講座も担当する講師がほとんど全員アレなので、あまり大差ないですが。
773受験番号774:2013/03/08(金) 17:45:42.09 ID:Jh53aWZ8
鼻水すすってる亜人間こと鼻水ススラーが増えてきたな
ススラーは試験勉強する前に常識を学んで病院に行け生ゴミ
自習室を電卓があるなしで分けないで低脳ススラーを別部屋に隔離しろや
電卓よりススラーの方がうるさいぞ
774受験番号774:2013/03/08(金) 18:10:01.07 ID:Jh53aWZ8
鼻水ススラーうるせえよ
迷惑だからはよ帰れ
ヒトモドキ野郎鼻水ススラー
他人の勉強の妨害するなススラー失せろよ
775受験番号774:2013/03/08(金) 18:11:47.86 ID:LroBKsPJ
藤井は滝○、坪○は辞めるって情報流してたが、辞めてない様ですね?
776受験番号774:2013/03/08(金) 18:28:16.21 ID:Jh53aWZ8
鼻水ススラーうるせえよ
鼻から電卓より断然大きい不快な生理音を出し続ける衛生観念やマナーの欠片もないヒトモドキども
こいつら公立の図書館でホームレスと一緒に勉強してろやホンマに
777受験番号774:2013/03/08(金) 19:00:09.83 ID:XrceVmbN
わかるぞ
おれは貧乏ゆすり厨がウザイ
あとやたらカリカリカタカタ音出しながらもの書いてるやつ
778受験番号774:2013/03/08(金) 19:18:16.72 ID:Jh53aWZ8
今度はいつも鼻を素手で穿りまくってる鼻糞不潔野郎がやってきた
喫煙禁止の張り紙とかあるけど鼻糞素手穿り禁止とか鼻水すすり禁止とか書いてなきゃ分からないのかよ
ここは動物園かよ民度低すぎだろ
公共の場だって意識持てよ
こいつらホンマに
779受験番号774:2013/03/08(金) 19:50:20.32 ID:Jh53aWZ8
>>777
貧乏ゆすりは音が出ててたらムカつくな
書いてるのはまだしょうがないから許せるわ
マーカーを何本も使ってるやつでテーブルの上にガサツに置くからカチャガチャ音立てるやつがムカつくわ
アホがマーカー無闇矢鱈使って色つけて覚えた気になっても意味ないからやめろと言いたい
780受験番号774:2013/03/08(金) 20:24:00.94 ID:Jh53aWZ8
タバコや飲食より鼻水すすりを禁止させろよ糞が
781受験番号774:2013/03/08(金) 21:22:48.64 ID:YprixbEI
とりあえず落ち着け
そんなんじゃ本試験で集中できんぞ
782受験番号774:2013/03/08(金) 21:31:19.77 ID:xoT8kfsE
>>779
耳栓使うかイヤホンで環境音楽でも聞け
あと勉強するときは携帯を切ることをおすすめする
783受験番号774:2013/03/08(金) 22:06:26.13 ID:ZXlnvfVQ
花粉症になれば鼻水すする奴の気持ちも分かるだろう
マスクはしろよお前ら
784受験番号774:2013/03/08(金) 22:08:25.25 ID:Jh53aWZ8
>>782
そんな事はもうすでにやっている
さらに耳栓の上から音楽聴いても伏せげないし
糞野郎のために自分が不便になってる事実に余計ムカつくだけだったわ
正しい方が我慢するのはおかしい間違ってる方が正すべきだ
部屋で糞漏らしてるやつがいて臭かったら糞漏らしてないほうが鼻栓するのか?
糞漏らしたり鼻水すすり続けてても許されるのは赤ん坊だけだ
785受験番号774:2013/03/08(金) 22:17:01.84 ID:Jh53aWZ8
>>783
アレルギーを言い訳すんな
花粉症が免罪符になるかよ
普通の日本人なら薬で抑えてんだよ低脳
なんのための医療制度だよ
講座に出す金があるなら病院に先に行け生ゴミ
病気と言えばなんでも許されると思ってるクズは余計ムカつくわ
インフルエンザなら学校休まなきゃならないように鼻すすりが治るまで予備校にはくんな
786受験番号774:2013/03/08(金) 22:27:28.08 ID:nlUenT4w
そんなに気になるならこんな所で暴言吐いてないで本人に言ったら?
鼻すする人が多いのは今は花粉とんでるんだから半ば当たり前だろう
マスクしたって薬飲んだって個人差があるんだから出るもんは出る

他人の物音が気になるって気持ちはわからんでもないが
そこまで敏感だと単に自分が集中力ないだけなんじゃ…
787受験番号774:2013/03/08(金) 23:47:51.48 ID:Ak8NWcmH
なにこのスレ…
LEC生大丈夫なんですか
788受験番号774:2013/03/09(土) 12:51:05.76 ID:CC4K3x7i
他人の物音がそんなに気になるなら、他の場所に移って勉強しないと無理だろ…
自分のために。
789受験番号774:2013/03/09(土) 15:06:27.44 ID:4cGu0m9N
気晴らしにLECの公務員パンフレットを見たら、去年のやつにはあった2年間コースの記載がなかった
これはやっぱり、パンフレット作成者もLECは2年もたないと考えているってことか
790受験番号774:2013/03/09(土) 16:47:35.86 ID:CC4K3x7i
講師の時給をディスカウントとして、有名講師からは逃げられ…

授業の質も低下したから、生徒からは逃げられ…

生徒が集まらないから、校舎は次々と閉鎖し…
791受験番号774:2013/03/09(土) 16:55:43.41 ID:uSgBp8Ln
【H24年度版一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)> 国県単位出先(国家一般職)、政令市 > 県庁、中核市 > 一般市役所、独法

都庁417,616円 特別区418,038円 国管区出先(運輸局、地方整備局、経済産業局等) 402,610円

-----------------------------40万(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局等) 391,644円  政令市平均 390,196円

-----------------------------39万(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省(自治体)→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html
人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
792受験番号774:2013/03/09(土) 22:46:32.01 ID:Yzm8/oDh
先生スピード合格講座の教材来ないんですが
793受験番号774:2013/03/10(日) 08:52:13.36 ID:3oBKOB0s
模試を申し込んで振込みしたんだが全く連絡ないわ
ここ大丈夫か?
794受験番号774:2013/03/10(日) 09:08:25.92 ID:QvCofvbh
大丈夫じゃない
795受験番号774:2013/03/10(日) 11:01:26.66 ID:FsMhWHU+
LECという予備校に金を払うということは、今、最もやってはいけないこと。
796受験番号774:2013/03/10(日) 14:02:26.47 ID:hs5kecaY
【LEC】東京リーガルマインド Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1360157013/l50

LEC東京リーガルマインド レビュー・評価・評判
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインド 口コミ掲示板
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1073/

東京リーガルマインド wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89
797受験番号774:2013/03/10(日) 14:48:38.49 ID:dVgDmOH7
2014年合格目標のコースに入会したばかりの新入りLEC受講生です
数的処理という科目は出題パターンが多岐にわたるので、多くの人が市販の問題集も使っていると聞きました
皆さんはどんな問題集を使っていますか
798受験番号774:2013/03/10(日) 16:07:12.93 ID:11B8ngjl
最近、Web講義が再生しにくいと思うんだが俺だけ?
799受験番号774:2013/03/10(日) 16:12:02.80 ID:Ny9DCO/X
482 名無し検定1級さん sage 2013/03/07(木) 23:45:29.11
LECのWEBは混み合ってると見れなくなる
仕様なのか・・・
800受験番号774:2013/03/10(日) 16:55:01.93 ID:QRyhjJVY
>>786
今日もススラーがうるさいな

>そんなに気になるならこんな所で暴言吐いてないで本人に言ったら?
鼻水すすりが汚いと思わないヒトモドキに文句言ったらどうなるか分からないだろ

>鼻すする人が多いのは今は花粉とんでるんだから半ば当たり前だろう
百歩譲って当たり前なら家から出るな

>マスクしたって薬飲んだって個人差があるんだから出るもんは出る
百歩譲ってそうなら口から飲んでろよ
不快な音で周りにアピールすんな
おまえはなんか勘違いしてるみたいだけど
鼻水すすりは周りは不快なだけで全然かっこよくないぞ
801受験番号774:2013/03/10(日) 17:08:09.29 ID:11B8ngjl
自宅で勉強すれば?
802受験番号774:2013/03/10(日) 18:32:06.02 ID:HZUYLOc9
>>799
LECが、使いやすさなんてことを考えているわけない。
803受験番号774:2013/03/10(日) 19:23:36.91 ID:yX8uQIKE
無料で開放するものに対して、利用価値なんてものを見出すわけがない。
使わせてやってるんだからぐちぐち言うなくらいの感覚だろう
804受験番号774:2013/03/10(日) 19:42:44.66 ID:m/HXwM9o
日本6点リードやで!
805受験番号007:2013/03/11(月) 02:46:57.00 ID:VMEblpvJ
行政法の本橋分かりずらい&聞き取りずらいと思ったけど
民法2の野村も負けず劣らず分かりずらい&聞き取りずらいな
なんでそんな説明しか出来ないんだ(怒)
野村&本橋よ出来る先生(人気の先生)の説明方法を真似るんだ!!
自分のやり方にこだわるな!!
変化すんだ!!
そんなことだといつまでも
2chで叩かれるぞ!!
806受験番号007:2013/03/11(月) 02:59:54.51 ID:VMEblpvJ
野村よ
真似るなら、山梨だ
そして焦るな!!特に語尾には気をつけろ!!最後までしっかり言ってくれ。
次の話に移るのが速すぎて、語尾が分からないぞ!!
807受験番号774:2013/03/11(月) 03:03:35.37 ID:avBxLYOB
DVDブースが有料になった・・・3月までは無料券使えたのに!一時間200円とか誰が使うねん
プレーヤー買うか・・・
808受験番号007:2013/03/11(月) 03:04:25.92 ID:VMEblpvJ
2人とも言い間違いが多過ぎる。
混乱するから辞めてくれ
809受験番号774:2013/03/11(月) 03:32:39.33 ID:VMEblpvJ
行政法ってwebだと山梨だったのか・・・
810受験番号774:2013/03/11(月) 09:00:42.24 ID:N1GRgY2c
青木に比べたらみんなマシだよ
811受験番号774:2013/03/11(月) 09:11:49.18 ID:M9EXh4tv
>>809
その山梨も相当微妙だけどな。自分が頭いい!っていうのをアピールしたい気持ちが出すぎていて、
理解してもらおう、分かってもらおうっていう気持ちが感じられない。分かりやすい講師ではないな。
812受験番号774:2013/03/11(月) 10:10:16.01 ID:JAcSONmZ
山梨がイイとか、どんだけレベルが低いんだよw
813受験番号774:2013/03/11(月) 10:15:51.87 ID:PVd3Xwu3
>>812
あんま尖ったこと言うと「Y井さん乙」って言われてしまうよ
814受験番号007:2013/03/11(月) 11:38:26.92 ID:VMEblpvJ
>>811
だんぜん山梨が分かりやすいだろ
>自分が頭いい!っていうのをアピールしたい気持ちが出すぎていて、
>理解してもらおう、分かってもらおうっていう気持ちが感じられない。
自分がわかり易いかどうかとは関係ないだろ!
そもそも知らない領域を勉強するのだから、理解しずらい。
説明を聞いて、自分が理解して、
『もっと違う説明が出来るだろ』
と思えたら、ダメ講師でしょ。
YOUは最初から理解出来てないんだろ!!
815受験番号774:2013/03/11(月) 12:10:42.06 ID:M9EXh4tv
>>814
山梨が野村や本橋よりはマシというのは認める。
816受験番号007:2013/03/11(月) 12:56:33.74 ID:VMEblpvJ
>>814
それは間違いないな
まぁ山梨より上がいる可能性は多いにあるのも間違いないな
817受験番号774:2013/03/11(月) 14:53:54.26 ID:4m3KSAR6
>>811
山梨が最高とは思わないが、理解してもらおうとしてるし充分わかりやすいだろ
あれでわかりやすいとは言えないってどんだけ甘えてんだよ
818受験番号007:2013/03/11(月) 15:48:47.94 ID:VMEblpvJ
>>811
ちなみに俺は、毎回理解出来るまで読み込むよ。
通常聴く時の速度と、1DVDの視聴時間+理解に掛ける時間は、
山梨2倍速 理解3.5H ⇒理解後、山梨に不満はない
本橋1.4倍速 理解5.5H ⇒その説明いらな過ぎる&芝居より図にしろよ
野村0.7〜1.4倍速 理解6H ⇒まさにてんてこまいだ
819受験番号774:2013/03/11(月) 16:15:28.38 ID:jKcXjfM7
芝居より図にしろよ

ワロタw
820受験番号774:2013/03/11(月) 16:46:21.26 ID:aX1y5aWN
今日もススラーがうるさいな
予備校は早くすすり禁止の貼り紙しろよ
ススラーはあんだけ騒音出して周りが迷惑だと気づかないって耳おかしいのか
821受験番号774:2013/03/11(月) 17:11:13.67 ID:JDkDtwJS
>>820
君もしつこいね
822受験番号007:2013/03/11(月) 17:35:51.47 ID:VMEblpvJ
>>819
本橋:
まゆみちゃんとよしこちゃんがいて〇〇〜〜
あれ?
まゆみちゃん?よしこちゃん?
どっちだっけ?
わかんなくなっちゃった(?0?)
まっいっか(^0^)

私:って、おいっ!!
聞いているこっちはいつも分かんなくなってるんだ(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
823受験番号774:2013/03/11(月) 22:06:58.60 ID:DnRqbY/m
>>820
お前の頭のほうがよっぽどおかしい
824受験番号774:2013/03/11(月) 22:40:26.54 ID:B8b3VIJt
ススラー乙
825受験番号774:2013/03/11(月) 23:32:52.33 ID:F+kYjeND
既出かもしれんが民法のアドバンスが糞過ぎるんだが
おまえらどうしてる?
826受験番号007:2013/03/11(月) 23:56:08.08 ID:VMEblpvJ
>>825
検索しまくる
しかないだろ
知恵袋の方が分かりやすの多い!
827受験番号774:2013/03/12(火) 00:10:49.98 ID:B+CIC1p3
どのみち2014年向けからはY梨もM下も栗鼠虎です。
828受験番号774:2013/03/12(火) 00:12:56.41 ID:cXE1Ym+F
この間の地上HRに出てたアドバイザーかわいかった
あの目つきたまらん
829受験番号774:2013/03/12(火) 00:12:58.74 ID:/uI9jBAR
>>825
まる生
830受験番号774:2013/03/12(火) 00:38:22.22 ID:77cjNF18
>>825
民法Uはもっぱら自習。分からんことはネットで調べる。
野村の授業聞いてたらイライラするから自習の方がマシ。
831受験番号774:2013/03/12(火) 01:12:57.67 ID:Ag2iInPE
野村程度の講師がメインになってることが、今のLECの悲惨な状況を象徴してるな。
832受験番号774:2013/03/12(火) 10:27:08.76 ID:B+CIC1p3
LECの方針…
@他の講師より1円でも時給の高い講師は会社に対する背信行為
A受講生にサービスする講師は会社に対する背信行為
B生講義で受講生を集めようとする講師は会社に対する背信行為
…みたいだからな。
833受験番号774:2013/03/12(火) 10:35:02.60 ID:PbqXa+0c
講師から聞いたけど、LECの公務員講座をこういう状況にした張本人って、去年までいた担当取締役と
その子分としてくっついてた執行役員らしいね。2人ともパワハラばかりで公務員試験のこと、サービス
のことは全く考えなかったらしい。まぁ、それに実質的に追随したおバカ講師にも原因はあるんだろうけど。
834受験番号774:2013/03/12(火) 10:35:53.39 ID:j9BiXzza
岡野を一目でいいから見たい。。

そしてあわよくば想われたい。。
835受験番号774:2013/03/12(火) 12:53:10.45 ID:SYN826st
教養の模試受けてきた。やっぱ市役所の問題は簡単だね。
836受験番号774:2013/03/12(火) 13:36:36.60 ID:/WMXnYCc
>>835
LECが作った模試なんて、そもそも受ける価値なし。
837受験番号774:2013/03/12(火) 13:43:23.77 ID:qk0uoNJs
財政学の池田クソすぎる
説教分かりにくいわはしょるわ、
講義中に過去問探してんじゃねーよ
予め段取り決めとけよ
しかもなんで常に不機嫌そうな口調なんだよ
こっちがイライラするわ
838受験番号774:2013/03/12(火) 13:52:34.30 ID:1dqseZ3L
>>825
回し者のように聞こえるだろうが吉井のレジュメ買ってやったほうがいいと思う
民法1・2合わせても600円だし
個人的にはあの字体は見づらいとは思うけど、高い参考書買うくらいならこれでとりあえずやってみたらどうですか?
それにしてもほんとに13年向けは悲惨だね
839受験番号774:2013/03/12(火) 14:16:24.33 ID:SYN826st
みんなLECになんの恨みがあるんだw
個人的にはTACより満足してるだが。
840受験番号774:2013/03/12(火) 15:35:31.53 ID:sLaxx9ea
>>839
TACの不満ってなんだ?
841受験番号774:2013/03/12(火) 15:38:21.28 ID:QBtdOpBL
家に行ってもいいですか?
842受験番号774:2013/03/12(火) 16:02:30.66 ID:2BP7hOWC
>>837
説教がわかりにくいのかよw
843受験番号774:2013/03/12(火) 20:13:24.56 ID:GhPUutnG
>>833
そもそもそういう内部事情をお客さんである受講生にペラペラしゃべってしまう講師自体大問題だけど…。

もともと経営陣自体が受講生を「お客さん」と考えていないようだし…
実はそれ以上に問題なのは、むしろ去年までの担当取締役を追いだしてかららしい。
844受験番号774:2013/03/12(火) 20:55:24.89 ID:pUxV/0FB
講師自体が書き込んでると思われ
845受験番号774:2013/03/12(火) 21:04:11.64 ID:rQnEE5zE
Qマスの頻出分野とかいうのアテになんの?
行政法で一般職では過去12年間出題ゼロのはずの地方自治のとこ
模試では毎回1問ずつ出してくるし
マクロでは前回前試験種で頻出のIS-LM1問も出さなかったし
あえて差をつけようとしてんのか?
そもそも教養なんで50題出すの?
846受験番号774:2013/03/12(火) 21:07:28.31 ID:GhPUutnG
>>844
なるほど…
847受験番号774:2013/03/12(火) 21:17:36.69 ID:/onOqDN8
>>845
今のLECが作ってるものに品質を求めるほうが無理。
848受験番号774:2013/03/12(火) 21:25:06.24 ID:bMpLIV+z
>>845
薄給でこき使われてる職員が作ったんだからそれなりのモノになってしまうよね。
849受験番号774:2013/03/12(火) 21:33:56.18 ID:imDPfqeO
市役所模試受けた人いるかな。市役所の難易度ってあんなものなの?
国家地上とレベル違いすぎる。
850受験番号774:2013/03/12(火) 22:27:32.47 ID:vFwYjDm4
必死だなあ必勝クラブw
すごいステマだわ

岡野先生や丸尾先生がいれば数的や自然は大丈夫
安江先生や長谷川先生やがいれば文書理解は大丈夫
森先生や森下先生がいれば人文や社会は大丈夫
山梨先生や安江先生がいれば法律系は大丈夫
森下先生がいれば行政系は大丈夫
宮本先生がいれば経済系は大丈夫

LECは平常運転だと思うが
851受験番号774:2013/03/12(火) 22:32:31.36 ID:GhPUutnG
M下・Y梨あたりは次のリストラ候補でっせ…
852受験番号774:2013/03/12(火) 22:34:45.77 ID:Ag2iInPE
>>850
それだけしか表に出せる講師がいないってことか。そりゃLECダメだわ。
853受験番号774:2013/03/12(火) 22:37:34.16 ID:77cjNF18
>>845
俺も2月に一般職の模試受けた時から気になってたけど、模試ではクイックの
出題頻度が低いとこばかり出してる気がする。
クイックの頻出度信じて出るとこばっかり勉強してる俺は模試の結果が悪い。
けど、模試を信じて勉強する範囲広げていいのか迷うわ。
854受験番号774:2013/03/12(火) 23:20:15.22 ID:rQnEE5zE
>>853
出題頻度低いところが出来る=広い範囲をカバーできてる
っていう発想なんだろうけど、だったら最初からあんなもん載せる意味ないよな
1問ならまだ分かるけど、マクロは5題全部マイナーなとこだったしな
しかも産業連関分析のところ綺麗な値にならないし。近似なら近似って問題に書けよと
こういういい加減な問題作ってるのがLECの人だとしたら、
少なくともLECの模試はあまり信用しないほうがいいかもしれない
855受験番号774:2013/03/12(火) 23:51:30.24 ID:H28Oopqr
>>850
なぜ大丈夫なヤツをDVDに使わんのだ
856受験番号774:2013/03/12(火) 23:53:21.99 ID:H28Oopqr
なぜダメ講師は良い講師を真似ないのだ?
857受験番号774:2013/03/13(水) 00:52:00.28 ID:EOKbV2Pb
>>856
真似ることができないからダメ講師なんだよ。
それにしてもLEC講師の層の薄さはハンパないな。素人集団の集まりって感じ。
858受験番号774:2013/03/13(水) 01:03:29.47 ID:SZgOIOhB
>>853
LECのテストなんか信じない方がいいぞ。
俺は国般直前に受けた模試で教養17点・専門21点だったけど、国般は一次は両方8割近くとって通過したもん。
LECの模試はあてになんないね。
859受験番号774:2013/03/13(水) 02:27:58.97 ID:3pzgcrQ2
まぁそんなもんでいいと思うけどな
日能研の頃も模試はくそ難しく感じたもんだ
860受験番号774:2013/03/13(水) 08:45:26.71 ID:cA+cP5tw
>>855
DVDやWEB講義=客から取った金を返さないための方便
に位しか考えていない…
861受験番号774:2013/03/13(水) 12:41:06.48 ID:uBlZpwZV
今日もススラーがうるさい
ススラーとかずっと喉から変な音だしてるやつとか何かしら騒音出すバカって
だいたい小太りだったり小汚い格好してたりする
周りから自分がどう見られるかとか周りに迷惑じゃないとか考慮する常識が欠如してるのが外見にも現れてる
ススラーみたいなのは面接がある試験なら面接で落とされるから勉強なんてやめろ生ゴミ
と今日も思った
862受験番号774:2013/03/13(水) 12:45:19.11 ID:HpoFYiKK
それくらいでうるさいなんて言ってたら社会でやっていけないだろ
大体ここに書かずに本人直接言え
863受験番号774:2013/03/13(水) 14:25:33.55 ID:+d40Oy6V
110 :名無しさん@13周年:2013/03/12(火) 11:03:51.36 ID:0Gwn/r7y0
大学受験予備校の講師って儲かるの?
ちなみに資格試験予備校は最低待遇だぞ
特にLEC
864受験番号774:2013/03/13(水) 15:46:37.65 ID:ljstzuns
さあて今日もすすりに行こうかね!
865受験番号774:2013/03/13(水) 15:49:51.35 ID:NiL6ZQmy
一番ダメな講師は誰なん?
866受験番号774:2013/03/13(水) 16:36:59.27 ID:GwZO2lB/
>>865
全員の講師を受けられないから分からんだろ
867受験番号774:2013/03/13(水) 16:44:47.25 ID:svOKYYh/
なんか終いには「本試験会場に鼻すすってる奴いたから集中できなくて落ちた!
ふざけるなヒトモドキ!生ゴミ!」とか言いだしそうですな某さんは┐(´∀`)┌

>>864
ワロタ 背中に気をつけろよ
>>865
俺が受けた中では野村
868受験番号774:2013/03/13(水) 18:00:21.84 ID:uBlZpwZV
>>862
ススラーは外にはたまにいるけど会社では見た事ないな
パチンカスや薬物中毒みたいに底辺にはゴロゴロいるのかな
鼻すするななんて咳するならマスクしろくらい常識だから普通の会社なら注意されるはずだよ
知り合いの面接官もススラーはそれだけで不合格にすると言ってた
869受験番号774:2013/03/13(水) 18:13:20.11 ID:XRVfYCr+
「ススラー」NGワード推奨
870受験番号774:2013/03/13(水) 18:24:04.80 ID:uBlZpwZV
>>864>>867>>869
そんな事してもおまえらが不潔なやつだと思われるだけだぞ
ススラーは鼻だけじゃなく頭も腐ってるのか?
せっかく無知なススラーに鼻バキュームは不潔な悪い事だと教えてやったのに
どうしてわざわざそれをしようとするのか理解に苦しむね
871受験番号774:2013/03/13(水) 19:59:36.68 ID:Dy7X3riu
ススラーガーはどうせ落ちるだろ。
ここまで神経質だったら本番で失敗するの目に見えてる。

でも、落ちた時の言い訳ができていいじゃねえか。
872受験番号774:2013/03/13(水) 20:27:07.92 ID:jESbWNh7
神経質というか視野が狭すぎる
こんな奴と一緒に働きたくないわ
お前みたいなやつは仮に合格出来たとしても、周りとうまくいくわけない
一人で勉強でも仕事でもやってろよ
873受験番号774:2013/03/13(水) 22:23:59.02 ID:ljstzuns
やーやー今日も鼻すすりがはかどりましたわ!明日もずびずびがんばりまっせ〜!
874受験番号774:2013/03/13(水) 22:51:16.08 ID:4bqMyf0Y
今時LECなんて使うやついるの?w
相当貧乏人だよな。
875受験番号774:2013/03/13(水) 22:56:31.07 ID:EOKbV2Pb
今年受験する人はまだしも、来年受験向けにこれから予備校さがそうって人
でLECを選ぶヤツって、その時点でもう駄目だな。情報収集力ゼロ。
876受験番号774:2013/03/13(水) 22:59:30.01 ID:eKukx62W
とりあえず数的の筑紫がひどすぎ
877受験番号007:2013/03/13(水) 23:23:08.52 ID:GwZO2lB/
>>874
俺はLEC受けずに独学でやっていたら、
今より悪い状況なのは確かだ
他は知らんがな
他はもっといいのか?
878受験番号774:2013/03/14(木) 00:01:25.65 ID:O5jfkLP7
みんなー知ってる?
ここに書き込んでるのは黒田元講師と林田元講師と吉井元講師ときいたよー
自称講師業て書くのが適切?
879受験番号774:2013/03/14(木) 00:09:26.77 ID:QCAH6t+r
こんなメンツしか揃ってないのに、LECの講座を買って大学で受講させようとしているところがあるとか…。
悲劇だな。
880受験番号774:2013/03/14(木) 00:23:10.35 ID:gHIica0U
LECって、これ以上悪くなることはあっても良くなることはないんだろうね。
LECにウン十万払っちゃった受験生、ホントかわいそ。
881受験番号774:2013/03/14(木) 01:02:42.98 ID:Tp9REcS7
>>876
これは受講生だとわかるけど

874、875、879、880
あたりは受講生が書くようなことではないよな。
882受験番号007:2013/03/14(木) 02:26:38.21 ID:UWK6amhy
>>881
たしかに!!
lec受講生は言わないな
883受験番号774:2013/03/14(木) 10:01:41.33 ID:KUgC1vB5
>>865
物理区分の青なんとかさん、マジで酷い
884受験番号774:2013/03/14(木) 10:49:13.06 ID:bUMfnUrl
鼻すすり今日も一日がんばろう!
885受験番号774:2013/03/14(木) 13:01:59.59 ID:iily7rRl
先週の金曜にした質問がまだ放置されてるんだけど、待つしかないの?
いつもは翌営業日には回答してくれてたのに
886受験番号774:2013/03/14(木) 13:57:48.32 ID:Mnq/WfHS
確かにLECの現状は、優秀な講師離脱とグダグダした受付対応でひどいもんだと思う
でもさ、じゃあTACなら確実に受かるのか?大原なら確実に受かるのか?東アカなら?
結局は受験生本人の実力次第だと思うけどね……
それにしても民法の債権・家族分野の比重は高いのに、あのアドバンス講義はないわ
887受験番号774:2013/03/14(木) 14:23:05.10 ID:kNpd7foB
LECよりは、確実に受かる可能性は高まるだろうな。
888受験番号774:2013/03/14(木) 15:42:41.66 ID:Vk5zBa2A
>>886
受験生個人のの実力・モチベーションの重要性は否定しないが、それらを高めるためにあるのが予備校。
そういう意味では、今のLECはオワッてる。
889受験番号774:2013/03/14(木) 16:26:07.24 ID:vvhydBh0
財政学の池田の授業は、レジュメ読んで理解して予習してあることが前提っぽいな
あくまで講義は補足的な説明しかしない
確かにレジュメは十分な情報量だけど、これは説明を放棄してると言ってもいいんじゃないのか
まあ3時間で説明できる分量じゃないのは分かるけどな…
890受験番号774:2013/03/14(木) 16:31:42.64 ID:UWK6amhy
みんな数学の対策やるか?
891受験番号774:2013/03/14(木) 16:40:43.36 ID:sbSSdZg2
>>884
また粘着鼻水野郎ことススラーがいるな

>>871
ススラーは面接がある試験では落とされるよ
それ以外の試験でもススラーみたいなバカが受かってるの見たことない

>>872
普通の社会人にススラーなんていないんだけど
おまえの職場にいるんだとしたらそこ相当な底辺だよ
そんな職場こっちからお断りなんだが
892受験番号774:2013/03/14(木) 16:50:42.13 ID:sbSSdZg2
無職ススラーの妄想ではまともな社会人にもススラーがいると思ってるみたいだけど





ススラーの唯一の社会の接点である講師にもズルズルすすりながら授業する鼻垂れなんかいるか?





いないだろがマヌケ
893受験番号774:2013/03/14(木) 16:56:41.05 ID:bROKDxEE
まともな社会人は「大変だね」って声かけて、それとなく静かにさせるようにします。

それすらできない自分勝手なバカは、ススラーとかいいだしますw
894受験番号774:2013/03/14(木) 16:58:11.14 ID:Mnq/WfHS
とりあえず鼻水の件については、こんなところじゃなくてLECの自習室で本人に言うべきだと思う
895受験番号774:2013/03/14(木) 17:39:54.49 ID:UWK6amhy
ススラーもういいだろ
896受験番号774:2013/03/14(木) 18:00:18.27 ID:xStIgx0q
カリスマピングー
897受験番号774:2013/03/14(木) 18:15:19.46 ID:bUMfnUrl
カリスマススリスト参上。
LECの公務員講座のやつはキョロ充がおおいな。
898受験番号774:2013/03/14(木) 19:53:31.74 ID:jJBxAcgx
ススラーってどこの校舎の奴のこと言ってんの?
899受験番号774:2013/03/14(木) 21:37:14.83 ID:mqcAc3FZ
ススラー総統
900受験番号774:2013/03/14(木) 22:13:50.08 ID:bUMfnUrl
デスラーも真っ青やんけ!
901受験番号774:2013/03/14(木) 23:02:18.66 ID:bROKDxEE
デスラーって元々肌青くね?
902受験番号774:2013/03/14(木) 23:15:54.04 ID:F5P0y0UC
>>887
>>888
同意。

少なくとも他予備校には劣るよね。
903受験番号774:2013/03/15(金) 00:15:09.95 ID:iZ5wyTFu
通信に申し込んだのですが、数的処理って岡野と柴崎どっちがわかりやすいですか?
904受験番号774:2013/03/15(金) 00:17:09.88 ID:39PlFejn
三宅
905受験番号774:2013/03/15(金) 00:35:19.15 ID:reDIRXEh
三宅は数的の神だけでなく経済原論の神でもあることが最近分かった!
合格したい奴は数的は三宅、原論も三宅に学ぶべき!人格的にも
他の講師の悪口を言ったりしないから信頼できます!!!
906受験番号774:2013/03/15(金) 01:03:42.07 ID:iZ5wyTFu
>>904,>>905
ありがとうございます
でもその二人しか選択できないんです
全くやったことがないので、テキストを見てもどちらの解法がいいのかわからなくて…
907受験番号774:2013/03/15(金) 01:08:46.07 ID:39PlFejn
>>906
好みです
908受験番号774:2013/03/15(金) 01:31:18.44 ID:Elqtms9P
>>903
授業として分かりやすいのは岡野
傾向分析とかの「試験対策」なら柴崎
909受験番号774:2013/03/15(金) 04:08:35.06 ID:ti+yYIvK
ここのスレ見ると優秀な講師が離脱したって連呼してる奴が必ず定期的に書き込んでるんだが

池田、黒田とか別に要らねー
柴崎いなくても岡野でいけるし
吉井とかw 山梨で十分
法律系は司法試験合格者が来てもオケー
司法崩れよりマシな仕事するだろ

あんま優秀な講師って言えねーw

吉井とかブログや顔本やらねーほうがいいんでわ?アタマの悪さどんだけ晒すのよってww

本人気がつかないならまわりが止めてやりゃいいに
910受験番号774:2013/03/15(金) 04:19:40.78 ID:wVDA6Za3
確かに池田、黒田はいらねえな。
ただ、岡野は創価だから生理的に受け付けない。
911受験番号774:2013/03/15(金) 06:15:32.86 ID:PwJUbmUj
こんな明け方に工作活動ご苦労様です。
でも司法試験合格者は正直下手です。
ついでにY梨は法律からは追放、教養へ左遷
法律系はN村メインとなります(ついでに数的も)
912受験番号774:2013/03/15(金) 07:47:13.52 ID:94aY16Bd
>>909
朝早くからお疲れだな。
お前がどうあがいても、LECの信用は
地に落ちてるよ。しかもこれから更に
落ちる。
913受験番号774:2013/03/15(金) 12:06:46.98 ID:o+XI1KT1
花粉飛んでるなぁススラーとしては嬉しい限りです
914受験番号774:2013/03/15(金) 16:57:43.34 ID:0m53c3cc
それにしても、黒田先生が辞めた代わりに誰が国税や財務の会計学を担当しているんだろうか
ところで国家総合職のパンフレットを見てみたら、池田先生のことが経済区分のページから消されてた
でも、LECの講師紹介のサイトには載ってるしなぁ…池田先生は辞めないけれど、いつ辞めてもいいようにLECは備えているってことか
915受験番号774:2013/03/15(金) 18:07:30.39 ID:OsETcRtc
Lecってそんなに入れ替わり激しいのか?
916受験番号774:2013/03/15(金) 18:11:48.46 ID:0m53c3cc
>>915
入れ替わりが激しいというよりは、講師の待遇が悪いからもっと稼げる優秀な講師が見切りをつけてるだけ
教え方のダメな講師は、逃げようがないから残っているけど
917受験番号774:2013/03/15(金) 21:29:42.84 ID:o+XI1KT1
はぁ今日も鼻すすりがはかどりましたな。
918受験番号774:2013/03/15(金) 22:11:29.94 ID:OsETcRtc
講師とは関係なく
学(社会学・政治学)が付く科目ムズくないか?
あんなに名前覚えらんねぇよ
みんなどうしてる?
919受験番号774:2013/03/15(金) 22:17:20.81 ID:8aZew4tr
>>917
鼻水すすりがどれだけ幼稚で不潔で迷惑で下劣な行いであるかのソース

http://jibika.exblog.jp/13307663
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/0703/521084.htm?g=02
http://www.iiiryou.com/filebox/cat215/post_176.html
http://okwave.jp/qa/q6333407.html
http://sp.logsoku.com/r/kankon/1312534710/

これでも分からないとしたら
おまえみたいな誰からも必要とされないので
人が嫌がる事をするのだけが生きがいのクズが
嫌がらせで鼻をすすってるんだろうなあ
920受験番号774:2013/03/15(金) 22:25:11.94 ID:8aZew4tr
鼻水ススラーにたいして
まともなやつほどfeel so bad
正気でいられるなんて運がいいぜ
921受験番号774:2013/03/15(金) 22:58:05.44 ID:RoUZNoWe
>>914
池田先生は辞めるよ。同じく国家総合担当の松井先生も。黒田先生も辞めてるから、国総の経済担当
の講師は全員辞めるってことだね。来年度からどうなるんだろ? 
922受験番号774:2013/03/15(金) 23:21:04.30 ID:yePwv5LQ
>>921
むしろ誰が残るんだろw
923受験番号774:2013/03/15(金) 23:26:05.81 ID:o+XI1KT1
>>919
おまえおもしろいなw
924受験番号774:2013/03/15(金) 23:30:48.23 ID:igelcAMk
>>922
今webで経済職の講師を急募してるな
国家総合職レベルの講義ができる方だって
925受験番号774:2013/03/15(金) 23:50:11.58 ID:yePwv5LQ
>>924
受講生に講師急募してるのバレたらマズイだろうにwwwwww
926受験番号774:2013/03/15(金) 23:54:48.76 ID:+eL/2d0W
>>921
勘違いが甚だしいやつらばっかじゃんかw消えていい気味だあ!!!
927受験番号774:2013/03/16(土) 00:06:52.21 ID:1s+DgHxF
応募する人も、交通費も出さないなんて言われたらどん引きして帰るだろw
928受験番号774:2013/03/16(土) 00:14:06.15 ID:8q+ieJ1I
>>921
> 池田先生は辞めるよ。同じく国家総合担当の松井先生も。黒田先生も辞めてるから、国総の経済担当

あれ?水道橋で財政学の講義をやっているのは誰なんだろうね?
929受験番号774:2013/03/16(土) 00:16:01.78 ID:EWTHuQKL
マイケル・ジャクソン『ススラー』
930受験番号774:2013/03/16(土) 00:34:22.08 ID:SpwLui4M
>>928
3月末(年度末)で辞めるってことなんじゃない?
931受験番号774:2013/03/16(土) 01:00:22.32 ID:i6Cp1R1v
LECの講師募集がすさまじい…。

http://www.lec-jp.com/news/recruit.html
932受験番号774:2013/03/16(土) 01:04:29.07 ID:Qb3pU4aO
講師ってそんなにコロコロ職を変えるのか?
大変だな
933受験番号774:2013/03/16(土) 01:09:30.54 ID:Qb3pU4aO
>>931
すごいな
まぁ募集してるってことは、
すぐには潰れないという事だ
安心しろ
934受験番号774:2013/03/16(土) 02:36:17.96 ID:i6Cp1R1v
直ちに影響はないんですね。わかります。
935受験番号774:2013/03/16(土) 04:04:22.99 ID:03AnDdQN
関西は上田京一先生がいる限りは大丈夫
936受験番号774:2013/03/16(土) 12:32:45.80 ID:z0q8NXs3
関西の講師陣も小さいパイをめぐって足の引っ張り合い、2ch工作が激しくなってるな。
937受験番号774:2013/03/16(土) 12:57:18.85 ID:94fqijJd
鼻すすりとまんないよぉ
938受験番号774:2013/03/16(土) 13:16:47.01 ID:n5JiWrc2
過去の講師のレジメが300円程度だけど
吉井とか森とかかっても損はないかな?択一より記述のがほしいけどそうじゃないよね・・
939受験番号774:2013/03/16(土) 15:15:00.41 ID:0CbA27Wl
うちの大学では簿記の資格勉強の授業が学部専門必修科目で、LECの先生が教授の代わりに教えています。
授業の時に公務員や会計士などの講座のパンフレットを配ることを条件に、大原やTACよりも安い料金で簿記の先生を派遣してくれることをLECが引き受けてくれたそうです。
それで、その先生が希望者に渡してくれる名刺をLECの受付に持っていけば、公務員講座のうちスーパースペシャルコースかスペシャルコースを通常の半額料金で受講できるそうです。
また入会金も免除してくれるそうなので、LECに入ろうと思います。皆さんにお聞きしたいのですが、スーパースペシャルコースとスペシャルコースのどちらがいいでしょうか。
940受験番号774:2013/03/16(土) 16:03:09.30 ID:B4Iiv3em
>>939
このスレ読んでLEC行くって、どんな感覚してるんだ? 料金が安い? 「安かろう悪かろう」
の典型だよ。LECは。しかも以前よりさらに悪くなってるし。悪いこと言わん、LECは辞めとけ。
他にいくらでも選択肢はある。
941受験番号774:2013/03/16(土) 16:27:58.40 ID:AxyQNZnq
で、おまえはなにもんだよ。
942受験番号774:2013/03/16(土) 16:49:01.41 ID:tpY5bvqu
>>940がこのスレに常駐していて同じような内容を繰り返してるのはなぜなのか?
全くわからん。
943受験番号774:2013/03/16(土) 17:01:43.16 ID:aicnYZqC
加藤の講義を見ているが、いくらなんでもモゴモゴ喋りすぎだろw
野村は速度調整で何とかなったけど、こっちはよりしんどい

他の講師は少なくとも何言っているか分かるって時点満足してしまうな
944職員:2013/03/16(土) 17:19:50.73 ID:4TDUuyhb
>>941-942
940はスレ違いではあるが、発言内容は大筋当たっている。
940の行為は受験生の勉強の邪魔でしかないが、気持ちが痛いほどわかる。
LECの職員や講師は奴隷と同じような扱いで、真面目に仕事をする人ほど利用される悲しい組織。
940はLEC起因の心の傷を負っていそうだから、排除しようにも出ていかないだろうな。
君達が将来ブラック会社の社畜に陥らないための、努力を怠らないモチベーションに利用するのがいい。
945受験番号774:2013/03/16(土) 20:28:02.21 ID:N8gtlhHn
>>938
何故か専門マスターの行政法は、記述用のまとめがたくさん載ってます。
946受験番号774:2013/03/16(土) 20:45:51.23 ID:N8gtlhHn
あと吉井のレジュメなら記述にも使えると思う。
多少、自分なりに加工しないといけないとは思うが…
947受験番号774:2013/03/16(土) 22:15:57.59 ID:AxyQNZnq
売れてねえんだろうなあ
ご愁傷様
948受験番号774:2013/03/16(土) 23:07:03.38 ID:srU5X8B+
新宿でやってる経済のHRイイネ・
もっと前から出ておけばよかった。
949受験番号774:2013/03/16(土) 23:17:10.62 ID:DL/qYuY6
944みたいな自演もどうかと思うが。
950受験番号774:2013/03/16(土) 23:25:45.59 ID:SpwLui4M
いまのLECは、通う価値なし、カネを払う価値なし、というのは間違いないようだな。
951受験番号774:2013/03/17(日) 02:42:56.42 ID:D8Qd7waG
これだけ講師に逃げられればなあ。
952受験番号774:2013/03/17(日) 12:31:27.11 ID:ia3nLa42
花粉がやばい。。ススラーになっちまうよ。
953受験番号774:2013/03/17(日) 12:46:54.75 ID:DAURcCVn
レックオンラインで買い物したんだけど

注文確認メールの文面↓
【通信教材の商品発送について】(教材発送を伴う講座の場合)
・お申込み手続完了後、2週間程度で発送致します。
 但し、在庫切れ等の場合には、1ヵ月程かかる場合もございます。

客なめてんの?
954受験番号774:2013/03/17(日) 13:21:21.92 ID:y9OARebO
Amazonや楽天で買ったら翌日届く今の時代、2週間かかるとかありえん。
955受験番号774:2013/03/17(日) 14:31:30.52 ID:FXB2cLiU
>>954
配送が遅いと、お客がどれだけストレスに感じるか、どれだけ信用を下げるか
ってことが全く分かってないんだろうね。ま、そういうことをLECに求めるのは
無理だと思うが。
956受験番号774:2013/03/17(日) 14:36:18.97 ID:azHtAQkC
lec泥舟すぎー
957受験番号774:2013/03/17(日) 18:01:41.45 ID:qdoP6gKM
模試おわた\(^o^)/
論文あまり書けんかったわ
958受験番号774:2013/03/17(日) 18:20:12.66 ID:/i2/Z2tZ
>>953
注文商品の発送に時間がかかるということは、イコール=売れ筋商品の在庫を置いていない、つまりオーダーメイドということだ。

すぐに注文に対応できるように商品の在庫を置かない、注文がきて商品を初めて作成するということがどういうことか分かるか?
LECは自社の商品でさえ売れ筋を把握できていないということだ。
つまりLEC職員は、いい教材と悪い教材の判別がつかない。
LEC職員は試験の中味が分かっていなくて、売れ筋商品でさえ商品のプールができずにオーダーメイド対応するという無能職員の集まりということだ。
959受験番号774:2013/03/17(日) 21:04:46.49 ID:R6MxJSMm
先週今週と、TACLECの都庁模試受けて来たけど、LECの方がしっかり傾向分析がされてる印象だったなぁ。
960受験番号774:2013/03/17(日) 21:09:21.59 ID:GSTn65+5
ただ単に在庫を置きたくないんでしょ。
「1冊のコストがどれぐらいあると思ってるんだ!?」みたいなのが裏側で繰り広げられているのかも。
961受験番号774:2013/03/18(月) 00:08:49.09 ID:nPKcFVNK
在庫ほど無駄な物は無いからな
962受験番号774:2013/03/18(月) 00:47:46.76 ID:OZhI+ga/
それを実践した結果の>>953
コストに対するバカみたいな過剰意識の結果、客が離れていくLEC…。
963受験番号774:2013/03/18(月) 01:51:25.57 ID:ROWqFCNq
別に客としても最初から2週間かかると
わかっていれば文句ないだろ。
それでビジネスチャンスを逃しているかどうかなら別だが。公務員試験とは関係ない

受講生らしからぬいちゃもんは
転職板でやってくれ
964受験番号774:2013/03/18(月) 03:23:34.24 ID:nPKcFVNK
>>963
頑張って早く送ってくれたら、
10日は早く勉強出来るぜ。
12月から始めた俺に2週間はめっちゃ長い
1日10時間の勉強が10日で100時間になるぞ
勉強したいのにできないもどかしさ
なんとかしろと思うのが普通だと俺は思う
しかも俺の送られてきた教材はDVD頼んだのに、
WEB用のDVDできたし。ありえるか?
さらに2週間だぞ
965受験番号774:2013/03/18(月) 03:24:58.26 ID:nPKcFVNK
上の、
WEB用のDVD無しで届いた。
の間違えだ
966受験番号774:2013/03/18(月) 06:59:09.16 ID:/hiLxyz4
コストダウンは名目。実際は身内の業者を儲けさせるため。端から顧客意識など皆無。
967受験番号774:2013/03/18(月) 08:12:55.78 ID:HOBP9I9W
速報
3月末で公務員看板講師全員退職
968受験番号774:2013/03/18(月) 09:44:59.41 ID:7RZSIeXY
>>964
じゃ10日早く申し込めよ。
あるいは他にすることあるだろ


あれがないから何もできません、って小学生だろ
予め書いてあることだから、それを前提に契約するんだろ


それで売上が下がるから何とかしろ、
という会社内部の話なら転職板でしろ
いずれにしても受講者には関係ない
969受験番号774:2013/03/18(月) 09:55:01.56 ID:HOBP9I9W
>>968
内部の話(公務員限定)はいるだろ
970受験番号774:2013/03/18(月) 10:40:18.66 ID:22juCSsP
公務員限定でなくても内部の話は重要。
971受験番号774:2013/03/18(月) 13:05:38.43 ID:Gvr82/8u
>>968
お前の発想、進歩なく没落する会社そのものだな。まさにLEC笑
972受験番号774:2013/03/18(月) 14:12:14.10 ID:nPKcFVNK
>>968
youはサービスに不満も要望もないのか?
そんな考えなら公務員なれんぞ(笑
973受験番号774:2013/03/18(月) 21:29:06.05 ID:2TbwHZ2Q
>>967
自称w看板講師ね
974受験番号774:2013/03/18(月) 22:50:08.67 ID:iVHHmBwK
>>973
お前、何も知らないんだな。カワイソ。
975受験番号774:2013/03/18(月) 23:00:53.36 ID:wal/pqLh
やはり
関西の人気実力ナンバー1は
藤井でつか?
976受験番号774:2013/03/18(月) 23:14:50.82 ID:51YpbOdb
LECの先生って昔幾らもらって今幾らもらっているんだろう?
977受験番号774:2013/03/18(月) 23:16:27.67 ID:wal/pqLh
藤井は月に手取りで60万あるとか
担任メイルで
自慢してたなw
978受験番号774:2013/03/19(火) 00:11:44.11 ID:fNwNlgOf
>>977
手取りってw、どういう文脈でそういう話になんの?
唐突に自慢が始まるの?
979受験番号774:2013/03/19(火) 00:22:47.47 ID:3jeSLL4I
関西の講師なんて、どんぐりの背比べ、目くそ鼻くそ。
980受験番号774:2013/03/19(火) 00:29:44.13 ID:k515QzBA
>>973
自称だろうがどうでもいいけど
公務員講師4月以降は新米しか残らんよ
981受験番号774:2013/03/19(火) 00:57:48.58 ID:Yf0/oVNW
入校考えてるんだけど近くの提携校と遠くの本校で悩んでる
生講義と映像って結構違う?
982受験番号774:2013/03/19(火) 00:59:27.23 ID:qxALkIPz
>>981
このスレを最初から読んで出直してこい。そうすりゃ、「LEC」という選択肢は消える。
983受験番号774:2013/03/19(火) 01:29:19.65 ID:YyUE6XU9
>>981
提携校は、中学生の行く塾の空いている所を借りているだけで、
実際に通っている人は誰もいない。
lecの提携校が各地にあるって宣伝目的のみで、実用性は無い。

俺もそれを考えて、通おうとして、提携校に電話してみたら、
『何それ?』
みたいな感じだよ・・・
キタイないだろLEC。

俺はDVDだけど、
通う必要はないと思った。
始めたの遅いから、1日2講義は受けないと終わらないからな。
2倍速とか便利だぞ。
交通費も馬鹿にならないしな。

WEBなら講師も選べたりするから、DVDよりWEBだな。
984受験番号774:2013/03/19(火) 01:30:05.86 ID:Yf0/oVNW
そもそも選択肢がLECと他の通信しかないんだよ
むしろどこがお勧めなんだよ
985受験番号774:2013/03/19(火) 01:50:17.61 ID:3jeSLL4I
お薦めは、LEC以外だ。
986受験番号774:2013/03/19(火) 02:39:19.17 ID:YyUE6XU9
>>984
ここはほぼLEC受講生だけだぞ
他の通信を知るはず無いだろ
ここで聞ける他の通信の話は、聞いた話だけだ。
『隣の芝生は青く見える』その話しか聞けんぞ。他で調べろ!!
そして、ここのLEC話もほぼ事実だ
987受験番号774:2013/03/19(火) 09:25:32.15 ID:lmbbNYAr
【LEC】東京リーガルマインド Part23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1360157013/l50

LEC大学パート53〜2013年春完全閉学
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1363240846/l50

LEC東京リーガルマインド レビュー・評価・評判
http://search.knowledgecommunication.jp/review/s1073/

LEC東京リーガルマインド 口コミ掲示板
http://search.knowledgecommunication.jp/kuchikomi/s1073/

東京リーガルマインド wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89
988受験番号774:2013/03/19(火) 13:22:39.02 ID:Zb9vvzcB
藤村和宏・香川大学教授の研究によると、美容院、レストラン、
病院、旅行代理店、生命保険、銀行など、多くのサービス業で
店舗選択の最大の重視点が「従業員の態度・行動」であること
がわかっています。サービスの内容や技術の評価もさることながら、
感じのよい接客が新規客を常連客に変え、その評判がまた別のお客様を
連れて来るのです。
989受験番号774:2013/03/19(火) 13:34:20.58 ID:oaTKOA6u
次スレ立てました。

【次に辞める】LEC総合スレッド Unit65【講師は誰】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1363667606/
990受験番号774:2013/03/19(火) 14:59:11.32 ID:3SIQRZpj
模擬面接予約満タンだって…
他に模擬面接やってくれるとこなんてある???
友達しかないかな??
991受験番号774:2013/03/19(火) 15:22:02.12 ID:oaTKOA6u
>>990
各校舎の担任ブースに行けば? と言っても担任にまともな講師はほとんどいないか。
992受験番号774
http://jobtalk.jp/company/1305_about.html
http://jobtalk.jp/company/22667_about.html

転職情報サイトを見てみたら、TACとLECのクチコミがまるで違ってて笑った
無料で見られる所しか見ていないが、今のLECの職員は、どんな人が多いんだ?
このサイトを信じるなら、受講も就職もTACのほうがいいような気がする