【最終合格からが】柏市役所part4【本番】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
2受験番号774:2012/07/08(日) 18:01:14.76 ID:tcla9pf1
たてたよ。解答でも作ってマッタリいこうぜ。
3受験番号774:2012/07/08(日) 18:02:06.83 ID:tcla9pf1
あげ
4受験番号774:2012/07/08(日) 18:26:21.97 ID:2q1ZNqDY
軌跡は1?
古文はかなり迷って4の人柄にしたけど
あなたの子も人柄が良いようだからってのがおかしい気が
空海とかのは1
5受験番号774:2012/07/08(日) 18:30:48.72 ID:0JOVLLJv
>>1乙

忘れないうちにできるだけやりましょう。
みんなの大好き数的から〜〜

・二つの道に管理事務所と売店二つ
・円卓プレゼント交換
・対戦表穴埋め
・ホテルのお部屋4は死を連想するので除外120号室は何番目?
・大学の志望順位PQRS
6受験番号774:2012/07/08(日) 18:33:35.36 ID:i5j31b//
プレゼントの奴どうした?
対戦と大学志望の奴と1000から2000のうち
3と8で割れるのと7と9で割れるのを解いてて
めんどくさくなって適当にやってしまった
7受験番号774:2012/07/08(日) 18:37:11.22 ID:0JOVLLJv
・35【数的】 前から左から 上からは? → アとイ ※同一問題なので松戸スレより抜粋

・サイコロ展開図切り取り向かい合う面
8受験番号774:2012/07/08(日) 18:37:52.48 ID:2q1ZNqDY
対戦表はGはDと引き分けだか勝つだかのやつ
大学はAの第一志望がS
9受験番号774:2012/07/08(日) 18:41:11.59 ID:0JOVLLJv
>>8
対戦表は記号覚えてないけど引き分けにした肢5?
大学は一緒
10受験番号774:2012/07/08(日) 18:44:13.62 ID:2q1ZNqDY
時間無くてわかんなかったんだけど食塩水は5.5、6.5??

>>6
プレゼントは良くわかんなかったけど適当に当てはめてみたら
選択肢絞れたからこれでいいやって感じでやってもうた。確かAがどうこうって選択肢だったような
11受験番号774:2012/07/08(日) 18:47:08.07 ID:tcla9pf1
3、8のほうが7、9より26個多いにマークした記憶が…
松戸と同じ問題結構あったな。
エタノールとかナフサとかのやつ、あれは肢1でいいんだよね?完熟バナナが何チャラってやつ…
12受験番号774:2012/07/08(日) 18:47:14.16 ID:0JOVLLJv
>>6
・1000から2000のうち 3と8で割れるのと7と9で割れる奴の差
26にしました。
13受験番号774:2012/07/08(日) 18:47:59.03 ID:tcla9pf1
食塩は>>10と一緒
14受験番号774:2012/07/08(日) 18:51:48.85 ID:2q1ZNqDY
>>11
26にしたわ。エチレンも一緒

日本史は加藤高明?
15受験番号774:2012/07/08(日) 18:51:56.15 ID:0JOVLLJv
・二つの道に管理事務所と売店二つ
B?(二番目の人)がクレープ屋を発見

あってますか?
16受験番号774:2012/07/08(日) 18:59:35.11 ID:0JOVLLJv
28【数的】二つの道に管理事務所と売店二つ
29【数的】円卓プレゼント交換
30【数的】対戦表穴埋め
31【数的】大学の志望順位PQRS
32【数的】・サイコロ展開図切り取り向かい合う面
33【数的】四角形の中の三角形の軌跡
34【数的】
35【数的】 前から左から 上からは? → アとイ?
36【数的】1000から2000のうち 3と8で割れるのと7と9で割れる奴の差
37【数的】
38【数的】
39【数的】食塩水
40【数的】 資料解釈 ゴミの再利用
17受験番号774:2012/07/08(日) 19:03:52.08 ID:2q1ZNqDY
>>15
それにしたか覚えてないけど今考えたらそれが正解だね
18受験番号774:2012/07/08(日) 19:07:08.38 ID:2q1ZNqDY
>>16
39が年齢算で38が食塩水じゃないかな
正三角形と正六角形の面積は34だっけ
19受験番号774:2012/07/08(日) 19:22:49.92 ID:0JOVLLJv
>>18サンクス
32【数的】サイコロ展開図切り取り向かい合う面
6と8の肢3or4にした覚えがあるけど、どうだろう?
20受験番号774:2012/07/08(日) 19:32:46.03 ID:0JOVLLJv
・ホテルのお部屋4は死を連想するので除外120号室は何番目?
これ153が正解だな。ケアレスミスしてたorz
21受験番号774:2012/07/08(日) 19:41:09.19 ID:TkRGuVtM
38 食塩水(操作1回・操作100回)
39 年齢算(長男・次男・三男・長男の娘)

ホテルは37かな。
22受験番号774:2012/07/08(日) 19:41:30.45 ID:madO5FlX
・数処 部屋番号153
・数処 同じ長さの紐で正三角形と正六角形 9/5?
・日本史1 加藤高明
・日本史2 太閤検地で荘園終了
・地理 地中海性気候

とりあえず、今思い出したのはこれくらい。
23受験番号774:2012/07/08(日) 19:50:56.22 ID:MEsleUVs
朝何時に起きた?俺は6時半。
24受験番号774:2012/07/08(日) 19:59:08.36 ID:0JOVLLJv
>>23 6時40分超眠い

40【数的】 資料解釈 ゴミの再利用
肢4にしたけど、どうだろう?
25受験番号774:2012/07/08(日) 20:28:57.35 ID:Vf7Au1Sv
土木の欠席けっこういたな・・・
26受験番号774:2012/07/08(日) 20:30:00.76 ID:vU7/aAOc
資料は俺も4。3つ目は比べられないから「誤」にしたことしか覚えてない。
27受験番号774:2012/07/08(日) 20:31:05.43 ID:0JOVLLJv
>>26ありがとう
28【数的】二つの道に管理事務所と売店二つ→ B(二番目の人)がクレープ屋を発見
29【数的】円卓プレゼント交換→Aがデパートで購入?
30【数的】対戦表穴埋め→GはDと引き分け
31【数的】大学の志望順位PQRS→大学はAの第一志望がS
32【数的】・サイコロ展開図切り取り向かい合う面→6と8の肢3or4
33【数的】四角形の中の三角形の軌跡→肢1
34【数的】正三角形と正六角形の面積→9/5
35【数的】 前から左から 上からは? → アとイ
36【数的】1000から2000のうち 3と8で割れるのと7と9で割れる奴の差→26
37【数的】ホテルのお部屋4は死を連想するので除外120号室は何番目?→153
38【数的】年齢算
39【数的】食塩水→5.5、6.5
40【数的】 資料解釈 ゴミの再利用→肢4
28受験番号774:2012/07/08(日) 20:32:15.93 ID:0JOVLLJv
1【政治】 国務請求権 刑事補償ともうひとつ
2【政治】 政党  
3【経済】 インフレとは
4【経済】 総収入曲線→Q2Q3 Q4※松戸と同一問題
5【社会】 マッキーバーのアソシエーション:共通利害に基づく人工的なもの。
6【  】 
7【  】
8【  】
9【地理】海流 ペルー海流は暖流
10【地理】地中海農業
11【日本史】明治の首相 加藤高明とか
12【日本史】荘園
13【世界史】十字軍
14【世界史】冷戦時のアメリカ
15【思想】空海法然親鸞道元
16【数学】円二つ (-1.1)(-5.5)
17【物理】振り子
18【化学】エチレン→肢1※松戸と同一問題
19【生物】
20【地学】石灰岩
21【英文】日本語
22【英文】
23【英文】
24【古文】
25【現文】
26【現文】ネオリアリティ大人と子供の違い
27【現文】本質的
29受験番号774:2012/07/08(日) 20:38:08.46 ID:0JOVLLJv
〜訂正〜
9【地理】海流 ペルー海流は寒流
30受験番号774:2012/07/08(日) 20:43:51.91 ID:/0P9hUHX
サイコロは肢5だったような
31受験番号774:2012/07/08(日) 20:51:38.58 ID:V6QyaaS/
>>30
ありがとう。面の数字覚えてる?
32受験番号774:2012/07/08(日) 20:53:21.59 ID:madO5FlX
17【物理】振り子
真下C 上Bのみ
33受験番号774:2012/07/08(日) 20:54:36.92 ID:6sYrf1Gv
総収入曲線→Q2Q3 Q4ちがくね?
34受験番号774:2012/07/08(日) 20:59:06.22 ID:madO5FlX
13【世界史】十字軍
海運担当したイタリアの商業都市が発展した、うんたらかんたら 肢5だったような?
35受験番号774:2012/07/08(日) 21:19:52.84 ID:TkRGuVtM
19【生物】細胞
細胞膜と細胞壁は半透膜か
能動輸送はエネルギーを消費するか
赤血球のナトリウムとカリウムがどうのこうの
濃い濃度⇔低い濃度の移動の様子・結果


24【古文】
中国でも日本でも綺麗な服を着ている人は立派な人とみなされるけど
本当に大事なのはその人の内面、と解釈してみたけど・・・。


あと英文で、鳥の研究(餌を隠す行動とかそれを学習することとか)
現代文で「暴力」に対する2つの捉え方
36受験番号774:2012/07/08(日) 21:19:55.98 ID:V6QyaaS/
>>34
一緒です
37受験番号774:2012/07/08(日) 21:25:07.21 ID:YJpkWqa0
>>34
十字軍遠征とイタリア商人の問題だよね
同じく5にしました
38受験番号774:2012/07/08(日) 21:26:18.24 ID:2q1ZNqDY
鳥は見られてたら埋め直す、かな?
暴力はどっちの捉え方も結局ダメみたいな5
39受験番号774:2012/07/08(日) 21:35:19.25 ID:6sYrf1Gv
文章は5544555になった
40受験番号774:2012/07/08(日) 21:38:55.68 ID:3iIuMUCL
数的簡単ってレスあったけどあれは簡単な部類なの?
ワニ本で勉強してきたんだけど1問1問に時間掛かりすぎたし思うようにできなかった…
来年の事も考えてアドバイスお願い
41受験番号774:2012/07/08(日) 21:39:12.52 ID:MEsleUVs
機械はどうだった?
42受験番号774:2012/07/08(日) 21:41:34.76 ID:kn8P0t4p
鳥は悩んで、教えられるにした。
43受験番号774:2012/07/08(日) 22:13:38.66 ID:z558ALLo
経済って最後Q4なの?松戸でもQ3にしてた最悪
44受験番号774:2012/07/08(日) 22:17:38.10 ID:z558ALLo
>>39答え覚えてる?
最後2択まで5残してたが1とかチョイスしてたような…
2択からがかなり時間かかってしまった今回
45受験番号774:2012/07/08(日) 22:21:36.50 ID:6sYrf1Gv
最後Q4じゃなくてQ3であっていると思うよ。Q4だと平均費用最小にならないもん
46受験番号774:2012/07/08(日) 22:26:51.10 ID:z558ALLo
良かったー松戸ちゃんと答えあわせしてたらもっと取れたのにな。
空海も最初法然にしてしまったからだめか…
判断の上から見た図は松戸答え合わせでアとイってあったから今回はそれにしたんだがどうだろ…
47受験番号774:2012/07/08(日) 22:40:19.91 ID:madO5FlX
> 35【数的】 前から左から 上からは?

アと、もうひとつは、扇形を含む図形だと思うんだが。それがイかウか覚えてない。
48受験番号774:2012/07/08(日) 22:44:22.78 ID:z558ALLo
ウは問題と同じ絵だった気がする
49受験番号774:2012/07/08(日) 23:29:30.55 ID:0JOVLLJv
12【日本史】荘園
肢1、三世一身法は永遠に私有財産×
肢2、平安時代寄進地系荘園不輸不入○
肢5、室町時代は貴族の力が強かった×
肢?、地頭請○

二個選ぶ問題だったと思うけど、どうだっけ?
50受験番号774:2012/07/08(日) 23:41:38.39 ID:xz2QRZpX
NO29【数的】円卓プレゼント交換

A〜Eの5人が1つずつプレゼントをもって集まった。
この5人は円卓を囲んで座わ、各人が自分の左隣の人にプレゼントを贈った。
プレゼントは、タオル、ペン、本、シャツ、ハンカチの5つで、
それぞれ購入した店はデパート、スーパー、ネットショップ、ドラッグストア、ギフトショップの5つの店のいずれかであり、
同じ店で購入されたものはない。さらに次のことがわかっているとき、炊く実にいえるのはどれか。

・Aがプレゼントを贈った人は、Dにプレゼントを贈った・
・Aにタオルを贈った人は、これをギフトショップで購入し、スーパーで購入されたプレゼントをもらった。
・Bはペンを贈ったが、これを購入したのはデパートではない
・Cは本を贈って、ハンカチをもらった。
・Dはドラッグストアでプレゼントを購入した。Dがもらったプレゼントは本ではない。

1 Aはデパートでプレゼントを購入した。
2 Bはスーパーでプレゼントを購入した。
3 Cはネットショップでプレゼントを購入した。
4 Dはシャツを贈った。
5 Eはハンカチを贈った。

必死に思い出して復元してみた。
正解は1かな。
51受験番号774:2012/07/09(月) 01:21:32.15 ID:1XDWsCk/
>>50 脱帽です。。。
間違いない。確認した。
他は覚えてるのない?
52受験番号774:2012/07/09(月) 02:00:48.23 ID:EEk35l7v
エチレンは松戸と違う!
53受験番号774:2012/07/09(月) 07:09:32.12 ID:jLh4tCVx
岩の問題は?あれわからんかった

ア岩が砕けたりするのを機械的風化という
54受験番号774:2012/07/09(月) 09:35:52.20 ID:EEk35l7v
インフレの問題は答え何?
経済卒なのに自信無し
55受験番号774:2012/07/09(月) 09:56:47.95 ID:rtzMqKZ5
>>52
松戸はエチレン出てない気がするが…

資料は誤正正にしたんだがダメか。
比べられないってのは問題の与式とグラフに載っている数字から出せたと思ったんだが…
56受験番号774:2012/07/09(月) 10:17:55.28 ID:SuEZAJDP
具体的なこと覚えてないけど、参考になればと

社会・人文系
雇用保険・介護保険・厚生年金とかに関するのと
地方自治体に関することでA説・B説の2つがあって、A説への批判は?

生物
体温が下がるのはどれみたいな問題で、
チロキシン・糖質コルチコイド・血管が収縮・あと2つ選択肢があった

英語の2番目は掃除機と女性の地位みたいな感じの英文だった

国語の1番目は美的価値がなんちゃら的なの

全部具体的じゃなくてすいません。
57受験番号774:2012/07/09(月) 10:51:02.12 ID:mjUQQOxu
14【世界史】冷戦時のアメリカ
これって正答の内容どんなんだったっけ?

あと12【日本史】荘園 の肢4か5は豊臣秀吉の太閤検地でてたよね

5850:2012/07/09(月) 12:29:13.24 ID:g1MwJdj+
>>51
20【地学】石灰岩
28【数的】二つの道に管理事務所と売店二つ
30【数的】対戦表穴埋め
37【数的】ホテルのお部屋は完璧に復元できるかな。ただ、ちょっと地上対策で忙しいので時間を下さい。

あと、インフレの問題は資産価値が下がるの選択肢2が正解かな。

地理の海流はペルー海流(フンボルト海流)は寒流が正解で選択肢は3だね。
59受験番号774:2012/07/09(月) 12:55:23.23 ID:RcCxigfY
機械どうだった?
60受験番号774:2012/07/09(月) 16:01:16.75 ID:psVd86k+
ホテルの部屋って意味わからなかった

力技で解こうとしたのに…。4のある部屋は飛ばして数えればいいんでしょ?
1235678910
61受験番号774:2012/07/09(月) 17:04:13.52 ID:mjUQQOxu
ホテルのは10進法で表される120を9進法で解いて143が出て、4は使わずに次の数字の5になるから143→153となる
62受験番号774:2012/07/09(月) 17:27:58.78 ID:JqGPYW5T
>>55
俺も誤正正にしたわ、俺も出せると思ったんだが勘違いかな?
63受験番号774:2012/07/09(月) 17:48:17.80 ID:EEk35l7v
うーん5割とれてなさそうや(^^;;
64受験番号774:2012/07/09(月) 17:56:19.92 ID:rtzMqKZ5
>>62
だよね〜…肢で聞かれてることを文字にして方程式解いたら出るよね。
与式二つとも使えば出た記憶があるから、やっぱり資料は誤正正だとおもうんだ!
65受験番号774:2012/07/09(月) 18:28:16.97 ID:6QVQeoDa
資料の誤正正の脚は3だったよな
66受験番号774:2012/07/09(月) 19:34:01.97 ID:/5hoAXRF
>>65
うん。順番にやっていけば、肢3と4が残って、3だった気がする。
67受験番号774:2012/07/10(火) 23:21:26.89 ID:gjpP9gkQ
俺も資料は肢3にした
68受験番号774:2012/07/10(火) 23:46:44.59 ID:yObSrDeb
足4は誤正誤?
69受験番号774:2012/07/11(水) 02:20:30.55 ID:mBI/roJa
資料の最後ってどんな問題
ゴミの年間量が増えているとかだっけ?
70受験番号774:2012/07/11(水) 07:29:34.74 ID:OSq/+O9T
■仰天検索■

→オウム事件の真相

→123便墜落の真相

→マグナBSP

→創価警察

→産経統一教会

→朝鮮総連、(政党名)

→携帯電話移動履歴監視


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
71受験番号774:2012/07/11(水) 21:39:13.86 ID:kvK+hnaG
>>69
最後の肢は覚えてないが、09年より10年の方がゴミ多いよ、みたいな肢で割れたと思うよ。
誤正正の二番目の肢
72受験番号774:2012/07/11(水) 21:44:38.21 ID:lxdnuh98
柏って例年ボーダーどんぐらいなん?
73受験番号774:2012/07/11(水) 23:03:13.82 ID:ensoXILF
>>72
3次までが4次までになったり討論入れてきたり、
去年と採用方法変わってるから単純な比較は出来ないのでは。
74受験番号774:2012/07/15(日) 00:22:20.25 ID:DYqXvOZw
松戸落ちて柏の方が自信ないからオワタな
75受験番号774:2012/07/15(日) 00:32:14.27 ID:UVPRp7l8
花火大会また中止なんだな
大学入ってから一回も見れてないわ
76受験番号774:2012/07/15(日) 15:16:40.31 ID:7jFNMNbW
30/40以上は確定かな。
どのくらい切るかだが1/3に絞るなら75%必要でしょう
去年みたく約五割残すなら70%だな
77受験番号774:2012/07/15(日) 22:04:26.32 ID:RriPisCE
松戸落ちて手駒が地上しかない
そして松戸より手応えがない
思い入れないから良いんだけど…面接が不安や
78受験番号774:2012/07/16(月) 02:04:09.47 ID:Gz2QrJVq
地上受かったのにどうやったら松戸落ちんるんだよ
79受験番号774:2012/07/16(月) 17:16:45.91 ID:UcB/ZUdW
応募者1950ぐらいで何人受かるんだろ…
6割取るやつどのぐらいいるかな?
80受験番号774:2012/07/16(月) 20:13:42.61 ID:eo3eTClR
1950もいたのか?
1700ぐらいまでの席順なかったような・・
81受験番号774:2012/07/16(月) 20:46:35.44 ID:iI0MDQwA
欠席多かった気がしたが…
82受験番号774:2012/07/16(月) 23:54:31.68 ID:UcB/ZUdW
書いてあったし欠席も少なかったな。
柏が気がかりで勉強出来ん!
まぁ答え合わせ間違えまくりで自信は皆無
去年は勘で通過したようなもんだ。
83受験番号774:2012/07/17(火) 01:15:36.66 ID:o+svjke3
>>82
去年は何次落ち?
84受験番号774:2012/07/17(火) 01:36:51.82 ID:P0Fg21ib
2次!
85受験番号774:2012/07/19(木) 00:59:25.99 ID:tOqcJq6t
明日か…
86受験番号774:2012/07/19(木) 04:29:30.02 ID:l2jLRzLn
たかが粕市ごときで・・・・
87受験番号774:2012/07/19(木) 22:44:40.02 ID:Rl94WkxN
明日、落ちてたらC日程に向かって本気出せる気がする
88受験番号774:2012/07/19(木) 22:57:11.72 ID:LWEGNDu9
はっきり言って松戸も柏も落ちる奴は公務員試験やめたほうがいいよ、レベル低すぎ
89受験番号774:2012/07/20(金) 01:50:05.78 ID:pV8Texjl
松戸落ちたけど都庁と地上うかってるからおk
90受験番号774:2012/07/20(金) 02:18:51.30 ID:yk5k1LkV
去年見たく900人通過希望!
91受験番号774:2012/07/20(金) 10:13:53.38 ID:GD7sahm0
合格!
92受験番号774:2012/07/20(金) 10:16:49.27 ID:rBmz4NSu
HP見てもどこかわからない
93受験番号774:2012/07/20(金) 10:17:04.48 ID:InlCgHmq
おれもわからん
94受験番号774:2012/07/20(金) 10:17:35.16 ID:SvWw7O+M
当たり前だけど合格してたわ
95受験番号774:2012/07/20(金) 10:17:43.74 ID:HbTVFeDQ
市からのお知らせ欄にあるよ
96受験番号774:2012/07/20(金) 10:18:26.64 ID:jntP7bRX
通ってた
まあ柏はこれからだよな
97受験番号774:2012/07/20(金) 10:18:29.32 ID:SvWw7O+M
計736名通過か・・・
先は長いなw
98受験番号774:2012/07/20(金) 10:19:40.08 ID:rBmz4NSu
>>95ありがとう
ずっと採用のページ見てたわ
99受験番号774:2012/07/20(金) 10:21:38.42 ID:jntP7bRX
736人だけど、実際は辞退とかで日程被りで半分以下に減るから実質350人ぐらいだよ
去年は900から辞退者続出で400しか受けに来なかった
100受験番号774:2012/07/20(金) 10:23:57.34 ID:ZMHgldZO
やっぱ無勉じゃ受からんな
いい練習になったわ
101受験番号774:2012/07/20(金) 10:26:53.43 ID:yk5k1LkV
去年は900から300だからー!
まぁ2次被らないからもっと今年は来るよ。
ちなみに今年落ちたw
松戸も落ちたし既卒だし民間探すか…
102受験番号774:2012/07/20(金) 10:46:33.56 ID:mJIOKWw9
さすがに受かってたわ
でも流山とどっかで被るんだろうな…
103受験番号774:2012/07/20(金) 10:48:40.84 ID:AuekQdza
ここってボーダーどれくらいで一次通過なんだろ
4割5分くらい?
104受験番号774:2012/07/20(金) 11:15:12.75 ID:3XehVfHG
ガチで無勉だったけど通ってたわ
ボーダーかなり低いんじゃね?
105受験番号774:2012/07/20(金) 11:31:44.66 ID:pV8Texjl
よし落ちてた
地上に集中しよう
106受験番号774:2012/07/20(金) 11:31:54.00 ID:/rUnwb0k
英文1文字も読んでなかったけど受かったw
ボーダー低いんだろうけど他のところ全落ち状態だったからうれしい
面接こわいけど地元民だからがんばる
107受験番号774:2012/07/20(金) 11:41:11.63 ID:FExZSKvD
やべえナメてかかって落ちた俺終わってるwwww
受かった奴頑張れよー
108受験番号774:2012/07/20(金) 11:45:58.35 ID:cqn6wWHf
>>105
都庁地上受かったのに松戸柏落ちたのかよwwww
そんな奴おまえぐらいだろうな
109受験番号774:2012/07/20(金) 11:55:01.82 ID:yk5k1LkV
教養と専門ってやっぱ教養に重点おいて勉強してきた?
教養苦手すぐる
110受験番号774:2012/07/20(金) 12:02:22.44 ID:jntP7bRX
専門のが傾斜高いから専門重視で勉強してるよ
つか5つから面接で対策がマジ鬼畜過ぎる
111受験番号774:2012/07/20(金) 12:39:14.53 ID:pV8Texjl
>>108
そうかもなw
流山は受けても無駄だからサボろうかな
112受験番号774:2012/07/20(金) 14:03:57.37 ID:ysk2/pbs
柏って筆記はリセットですか?それとも最終合格に関わってきますか?
113受験番号774:2012/07/20(金) 14:18:19.37 ID:yk5k1LkV
関わるだろ
114受験番号774:2012/07/20(金) 15:10:03.30 ID:mJIOKWw9
リセットじゃないの?そうじゃなくても筆記の配点なんて相当低いと思うぞ
115受験番号774:2012/07/20(金) 18:01:40.53 ID:gjNS1bjN
さて今から専門の勉強はじめますか…
教養とちがってさすがに無勉じゃ通らない
116受験番号774:2012/07/21(土) 00:21:14.06 ID:e3BcBzxM
集団面接って何人くらいのグループで何分くらい時間あるんだろうな
去年受けた人いたら教えてくれ
117受験番号774:2012/07/21(土) 01:33:17.21 ID:w8Ainj3e
4〜5の30分ぐらい?あっさりすぎるぐらいの短さ
ただし今年は二次が面接だけだからもっと延びるかも
118受験番号774:2012/07/21(土) 02:11:49.55 ID:nf3ND8zO
>>116
5人で45分くらいだった気がする

去年はむべんであうあうあーしたから落ちたと思ったけど他の人がもっとダメだったおかげか2次は通った。
ちなみに、2次はおっさん多かったけど、3次にはほとんどいなかった。
119受験番号774:2012/07/21(土) 10:38:56.31 ID:e3BcBzxM
>>117
>>118
本当に短いんだな
一人あたり6分〜ってことか
ありがと!
120受験番号774:2012/07/21(土) 11:22:43.52 ID:JRa1gSHd
拘束時間てどれくらいかな?
午前柏で午後松戸なんだけど間に合うだろうかorz
121受験番号774:2012/07/21(土) 11:56:06.09 ID:grNrJva4
集合時間〜終了まで最長で2時間て書いてある。
あとは運!
122受験番号774:2012/07/21(土) 11:59:03.53 ID:VHuqXQYf
長い奴はかなりながいよ。
運次第だな、
123受験番号774:2012/07/21(土) 12:02:10.87 ID:SkA7IsmQ
二次の日程ていつなの?
124受験番号774:2012/07/21(土) 12:14:17.53 ID:JRa1gSHd
ほんとだ、最長2時間書いてあった
ありがとう!
125受験番号774:2012/07/21(土) 12:23:30.04 ID:7qk2gsrJ
8月1日だったわ。
7月下旬から8月上旬って話だったからちょっと余裕あって良かった。
集団面接だしほぼヒアリングシートに沿った質問だよね?
126受験番号774:2012/07/21(土) 12:30:16.51 ID:FhI6QlKh
日付は成績順か、番号順か
127受験番号774:2012/07/21(土) 13:29:51.99 ID:grNrJva4
ヒアリングシートの長所短所は松戸のESみたいだね。
まあ難しい内容はない気がする(^^)

そして同じく8/1!
128受験番号774:2012/07/21(土) 15:00:42.60 ID:rqz3pQtI
参考までに去年の二次集団面接のデータを

・面接官3人、受験者5人で実施
・欠員がいた場合、受験者によっては順番が早まる可能性あり
・去年も最長2時間とは書いてあったが、実際は一番遅い組の人は
集合から面接まで3時間近く待たされてた
・自分は25分くらいで終わったけど、前の組の人は35分ぐらいかかってた
・面接の流れは、
自己PR

面接官3人それぞれからひとつずつ質問、挙手で順に回答

終了
・面接ではヒアリングシートに関する質問はまったくなし
・ヒアリングシートの内容は去年とほぼ同じ

ちなみに自分は去年最終で落ちますた
129受験番号774:2012/07/21(土) 15:17:20.85 ID:JGvy8WZU
>>128
最終落ち仲間がいて嬉しいよ。
今年は最終に進めるかすら不安だ。
130受験番号774:2012/07/21(土) 15:38:38.82 ID:JRa1gSHd
>>128
ありがたや
5人を30分前後で面接するのか・・・
131受験番号774:2012/07/21(土) 15:44:08.85 ID:rqz3pQtI
>>129
おー仲間!
自信持っていこうぜ!
>>130
正直言ってどこを見られてたのかわからん。
え、終わり?って感じ。
自分は面接官の質問にはボロボロの回答しかできなかったけど受かってて、
他の4人は全員落ちてた。なぞ。
132受験番号774:2012/07/21(土) 15:57:14.05 ID:JRa1gSHd
>>131
もはや運ゲっぽいなあ
まあなんとかがんばるしかないな!
133受験番号774:2012/07/21(土) 15:57:32.71 ID:JGvy8WZU
>>131
自分も集団面接やっちまったけど、
去年は専門筆記・論文と合わせて2次だったから(だっけ?記憶が曖昧だ)
面接が失敗しても何とかなったのかな。
今年は2次は集団面接だけだけど、3次に専門・論文があるってことは
2次ではあまり絞らないのかな。というか絞らないでほしい。
134受験番号774:2012/07/21(土) 16:08:06.44 ID:ivc9GFjb
ちなみに面接官からの質問はどのようなものでしたか?
135受験番号774:2012/07/21(土) 16:13:59.79 ID:GAGyu39H
3次がC日程だから絞らないだろ。3次直前で辞退者いっぱいでるだろうし
136受験番号774:2012/07/21(土) 17:36:45.51 ID:VHuqXQYf
去年2次落ち今年1字落ちだが面接は同僚と働くうえで大切な事はなにか。
今熱中していることは?とかも聞かれたかな。あとはお決まりの何故公務員とか。
PRで柏愛つたえりゃよかったな…
137受験番号774:2012/07/21(土) 18:09:27.30 ID:sjgH5RjR
2次辞退する場合連絡しなきゃいけないのかよ
めんどいけど一応受けるか
138受験番号774:2012/07/21(土) 18:29:03.57 ID:VHuqXQYf
まじめかw
139受験番号774:2012/07/21(土) 19:42:11.49 ID:rqz3pQtI
>>134
若干うろ覚えだけど、
・今まであった失敗談とそれをどう克服したか
・公務員に今後必要となってくるものは何か
・なでしこジャパンがワールドカップ優勝したが(ちょうど時期が重なってた)、
サッカーに限らず何かひとつの分野で頂点を取るために必要なものは何か

これを考えまとまった人からひとりずつ挙手して答えた。
140受験番号774:2012/07/21(土) 20:20:00.00 ID:7qk2gsrJ
挙手制やだなぁ
後の方になるほど周りとかぶって言いづらくなるし
でもなかなか1番手でいけないんだよなー
141受験番号774:2012/07/21(土) 20:39:24.38 ID:rqz3pQtI
>>140
自分は去年全部の質問で5人中5番目に答えたけど受かったよ
発言の順番も内容も大して重要じゃないのかもね
142受験番号774:2012/07/21(土) 21:09:46.32 ID:ivc9GFjb
>>136>>139
詳しくありがとうございました。
143受験番号774:2012/07/21(土) 22:06:00.87 ID:7qk2gsrJ
>>141
マジか、それで自分だけ受かるとはわけわからんな
色々情報ありがとう、お互い頑張ろう
144受験番号774:2012/07/22(日) 09:53:03.27 ID:UIR22+8b
流山市と3次の日程被ってるな、予想はしてたけど
145受験番号774:2012/07/22(日) 12:18:53.32 ID:LyloDnXI
去年受けたけどマジで準備しなくても二次は通るよ
全然準備してなくて受験生の中で一番ダメダメだった俺が通ったから
146受験番号774:2012/07/22(日) 17:45:11.43 ID:y28TQqU+
いや俺落ちたし
147受験番号774:2012/07/22(日) 18:53:12.18 ID:PNArrDKD
>>125
同じ8月1日です!
もし一緒になったらよろしく〜
148受験番号774:2012/07/22(日) 21:27:58.74 ID:FkyezkNq
実家帰ってたから今日書き留め受け取ったんだけど… 特別区があるし間に合う気しないわ
149受験番号774:2012/07/22(日) 22:09:27.48 ID:vui3xc5j
1次受かったけど2次辞退する。
今の仕事上どう考えても休めない日に当たった。
一日でもずれていればなぁ…。
150受験番号774:2012/07/23(月) 14:01:06.43 ID:MqZZxLXR
辞退者多いな
151受験番号774:2012/07/23(月) 15:26:22.58 ID:Rk69uibk
自分も8月1日
書き込んでる人みんな8月1日ですね
一日で大量に捌くのかな
たまたまかな
152受験番号774:2012/07/23(月) 15:41:11.40 ID:gMQVfeJa
7/31だ。受験番号順?
153受験番号774:2012/07/23(月) 16:09:04.88 ID:6RdqES/a
私も8月1日!
受験番号めっちゃうしろ
154受験番号774:2012/07/23(月) 16:12:00.19 ID:o0Grzi44
7月30日やった。受験番号は前の方。
155受験番号774:2012/07/23(月) 16:16:28.55 ID:gMQVfeJa
私は番号は半ば。よかった、番号順っぽいね。成績じゃなかた。
156受験番号774:2012/07/23(月) 16:17:06.25 ID:o3IL+e7o
受験番号2桁30日。
157受験番号774:2012/07/23(月) 16:31:29.47 ID:Rk69uibk
総合すると、一般行政は
30日、31日、1日の三日間を受験番号順で均等に分けてるみたいだね
1日250人程度捌くことになるね
158受験番号774:2012/07/23(月) 16:43:43.33 ID:gMQVfeJa
>>157
1/4くらい辞退すると思うんだが…そして集団だから捌けない人数じゃないね。
159受験番号774:2012/07/23(月) 17:33:07.70 ID:KJbN0iXh
3桁で初日の30日だ
3日だとしたら相当受験生の回転率をあげないと捌けないな
去年みたく1グループ15分だな
160受験番号774:2012/07/23(月) 18:20:37.70 ID:6xu9xIa6
ヒアリングシートの最後の質問、よくみたらキツイな
既卒は何やってんですかって…
161受験番号774:2012/07/23(月) 19:49:06.13 ID:bZGewp2C
何もやってねーわ
何書こう…
162受験番号774:2012/07/23(月) 20:12:31.30 ID:G+gElaH3
人事院と重なってたさようなら柏
163受験番号774:2012/07/23(月) 23:47:41.52 ID:FqdQEwqR
長所短所の設問の意味がわからない。
「その特徴を長所・短所として捉えている理由」って、
例えば短所が「短気なこと」だったら、短気がなぜ悪いのか書けってこと?
それとも短気なことが原因で失敗したこと(具体的な経験)を書け、みたいなこと?
164受験番号774:2012/07/24(火) 00:07:25.94 ID:VgfxIXPl
>>163
どちらにしろ具体例は欠かせないでしょうね。
特徴からの具体例か、具体例からの特徴抽出かはどちらでもいいと思うでしょうね。
が、去年3次で切られた私の意見ですので右から左へ受け流してくださいでしょうね。
165受験番号774:2012/07/24(火) 00:29:31.68 ID:J9WOOv/K
それぞれ2つ以上挙げて理由もって、かなり簡潔に書かないとスペース足りないよね
166受験番号774:2012/07/24(火) 00:33:09.50 ID:syiRzsW7
具体例まで書けるスペースがないな
167受験番号774:2012/07/24(火) 00:56:18.75 ID:a8bXu732
2次辞退したいんだけど連絡しなきゃダメなの?
168受験番号774:2012/07/24(火) 01:38:39.05 ID:KuUreZ1A
長所短所の理由と、スペースなくて二つも書けない人は俺だけじゃなかったか
ここまで自由度が制限されちゃうと、簡潔に分かりやすく書く位しかないよな
169受験番号774:2012/07/24(火) 20:55:24.76 ID:SBTgFQl+
纏める能力も見てる
簡潔に書けないと減点
170受験番号774:2012/07/24(火) 21:53:04.83 ID:wlwQu4oM
何行くらい?
171受験番号774:2012/07/24(火) 23:22:42.16 ID:hKrDRxOI
予備校で設問の文字の大きさ位って言ってたから、気持ち大きめにして書くよ
あんまりスカスカでも熱意ないって見られかねないし、自分の信じた道いくわ
172受験番号774:2012/07/25(水) 00:31:28.67 ID:KRn5e9K9
4行ってとこじゃない?
直前に目を通す上に、集団だから、面接官ほとんどシート見る時間ないんじゃないかな
簡潔に、見やすさ重視の方がよさそう
173受験番号774:2012/07/25(水) 07:09:07.11 ID:okxd2KXj
一次通ったけど、三次試験が地元の自治体とかぶってる・・・
もったいないけど、辞退しようかな・・・
174受験番号774:2012/07/25(水) 08:54:50.29 ID:Xa9pd9qS
>>173
受ける方がいいでしょ。地元自治体の結果がまだわからないなら。
175受験番号774:2012/07/25(水) 09:54:09.75 ID:okxd2KXj
>>174
やっぱり受けた方がいいのかな。
でも、仮に三次まで残ったとしても、地元の方が優先度高いから
結局その時に辞退すると思うだよね・・・
176受験番号774:2012/07/25(水) 10:01:01.47 ID:kEjuVDPm
>>175
俺も同じ状況だけど、面接練習だと思って受けるよ
はるばる東北から
177受験番号774:2012/07/25(水) 15:04:35.97 ID:x4BaXqgt
学生の頃に打ち込んだ各種活動って
もう学生じゃない20代後半でも書くの?
趣味・特技書く欄に「現在学生でない人は・・・」と注意書きあるし。
この注意書き「学生の頃に・・・」の設問のところに欲しかった。
学生時代って何年前だよ。そしてサークルとか何もやってなかったよ。
ここってアルバイトでもいいの?
178受験番号774:2012/07/25(水) 15:48:41.79 ID:Xa9pd9qS
>>177
自分は典型的な学業よりアルバイト人間だったのでアルバイト書きます。
「など」の一言を都合よく解釈します。
179受験番号774:2012/07/25(水) 16:48:15.46 ID:L+Irbse3
シートの長所短所ってそれぞれ2つなの?
合わせて2つ以上じゃないの?
180受験番号774:2012/07/25(水) 16:58:16.09 ID:SP0ydG5c
確かに今見たらどっちとも取れるなぁ
でもどっちにしろ2つ「以上」って書いてあるから
無難に2つずつ書こうかな
181受験番号774:2012/07/25(水) 16:58:20.81 ID:x4BaXqgt
>>178
アルバイトでいいですよね。
同じく「など」を都合よく解釈します。
ありがとうございます。
182受験番号774:2012/07/25(水) 17:06:01.21 ID:x4BaXqgt
>>179
初め見たときそれぞれ2つ以上なのかと思っていたけど、
確かにどっちにもとれる。
しかし、併せて2つ以上なら長所だけ2つとかも考えられるけど
そうなると長所と短所の欄がどちらか空欄になるのでおかしいような。
やはりそれぞれ2づつ書くのが無難。
どっちの意味でも条件満たしてるし。
183受験番号774:2012/07/25(水) 17:17:12.49 ID:FV0Hkzhe
>>175
地元が三次まで進む保証はないだろ
184受験番号774:2012/07/25(水) 17:39:19.23 ID:SP0ydG5c
地元のC日程の1次が受けられないって話じゃなくて?
185受験番号774:2012/07/25(水) 18:47:47.02 ID:TLI/C48E
>>184
きっとそれだよな
俺もCが被ってるから、柏受けて二次通過したら柏にする予定だし
186受験番号774:2012/07/25(水) 20:16:46.94 ID:qzKokEH9
>>185
柏は2次受かっても選考上手くいってるとは思わない方がいいよ。
特に今年は4次まであるし集団討論とかいれてくるし。
下手したらCの方が受かりやすいのではないかと思います。
187受験番号774:2012/07/25(水) 20:36:48.70 ID:TLI/C48E
>>186
Cも選考長い市なのであまり変わらないんですよね
人数も柏の半分以下なので…
討論は好きだからむしろこっちの方がいいかなって感じです

一応Cも保険でES提出しとくつもりですが
188受験番号774:2012/07/25(水) 21:04:45.79 ID:qzKokEH9
>>187
そうなのかぁ〜
まあ自分が志望する自治体受けるに越したことはないよね。
どちらにせよ頑張ってくだされ!
189受験番号774:2012/07/26(木) 02:42:48.21 ID:IlVMMbPD
ここは悪い面接して受かって良い面接して落ちて何を見てるのかわからん
実際職員スレ見ればわかるけど面接通ったか疑う震災がいるらしいしね
190受験番号774:2012/07/26(木) 11:24:46.31 ID:4mz6+bbc
散歩がてら柏市散策してくるわ
市外民だから雰囲気知らないし、どうせ勉強する気起きないしな…
191受験番号774:2012/07/27(金) 00:28:40.02 ID:4xiITSD0
散策程度で面接でアピールできると思うなよ
192受験番号774:2012/07/27(金) 13:26:01.89 ID:FCQZ5Gfc
>>191
それはないだろw
193受験番号774:2012/07/27(金) 16:28:30.87 ID:hFT6Dc5d
散策アピールしてどうするんだよw
194受験番号774:2012/07/28(土) 10:24:45.43 ID:fxbP47U0
試験間近だが面接カードが全然埋まらん。
一次受かったってこの先長いし、いっそのこと辞退してしまおうか。
195受験番号774:2012/07/28(土) 11:26:20.15 ID:MujllwbN
俺は一通り書き終えたけど、びっしりすぎるので添削中
このスペースでこの内容はやっぱり難しいよな
196受験番号774:2012/07/28(土) 16:49:17.55 ID:y8P08OOU
今までのESの中で一番難しく感じる
197受験番号774:2012/07/28(土) 17:06:20.60 ID:RJfJ90Zq
10年後20年後なんか知らんわ
198受験番号774:2012/07/28(土) 17:07:21.63 ID:M0BnS/12
辞退の電話入れんのすっかり忘れてたんだけど
日曜日ってやっぱ電話してもいないかな?
199受験番号774:2012/07/28(土) 17:24:20.89 ID:OimYEma5
打ち込んだことと趣味特技がモロ被りな件

てか2次面接て志望動機とかも深く掘られるのかな…
全く情報が無いから恐ろしい
200受験番号774:2012/07/28(土) 18:52:56.87 ID:gbXwiYTG
7/31の人いる?
201受験番号774:2012/07/29(日) 03:42:59.22 ID:qReyrtux
地元民じゃないし、過去のスレ見てると…って感じだな
どの位絞るのかな
ヒアリングシート一切触れないって聞いたけどどうなんだか。
202受験番号774:2012/07/29(日) 11:27:17.97 ID:fvArGQN/
10年後なんて知らねえよ
今日を生きるので精いっぱいだわ
203受験番号774:2012/07/29(日) 18:35:17.82 ID:fqy5B5Fp
服装規定ないけどみんなクールビズ?
204受験番号774:2012/07/29(日) 18:39:56.86 ID:21yrishw
明日も暑いからその予定だけど ネクタイは持って行こうかな
205受験番号774:2012/07/29(日) 19:14:31.90 ID:Wvqahole
上着もネクタイも不要な気がする
206受験番号774:2012/07/29(日) 22:31:36.89 ID:9dGm5Kbj
30日だけど今からヒアリングシート書くぜぇ



完全に書いた気でいた 死にたい
207受験番号774:2012/07/30(月) 11:30:50.90 ID:nmUAGVgg
あと二時間位したら出発だ
緊張する…
208受験番号774:2012/07/30(月) 12:13:37.99 ID:KBYVuPD7
>>207
お先に行ってくるぜぇ。
209受験番号774:2012/07/30(月) 12:18:28.22 ID:WV0e6X+J
吃ってテンパッて詰まってヒアリングシートの内容と逆の受け答えをしたぜぇ〜 ワイルドだろぉ〜?

……さて教養の勉強をしよう
210受験番号774:2012/07/30(月) 12:47:16.59 ID:iFdQklqA
逆ってどういうことだ?

欠席率どれくらいだろう
211受験番号774:2012/07/30(月) 13:01:05.60 ID:kYznX7Yc
服装はどんなのにしましたか?
212受験番号774:2012/07/30(月) 13:20:39.50 ID:17f3YqdK
>>208
頑張ってこい!


…外出たら、暑すぎて緊張とかどこか行ってしまったw
213受験番号774:2012/07/30(月) 13:29:00.09 ID:iQJWkiyQ
>>211
男ならジャケットなし、ネクタイなしでOK。
Yシャツは半袖・長袖半々ぐらいだったかな。
ジャケット着用の受験生に対して、面接官が開口一番に上着脱いでもいいって言ってたよ。
214受験番号774:2012/07/30(月) 13:33:28.62 ID:iFdQklqA
Yシャツの一番上のボタンってネクタイしないときは閉めなくてOK?
215受験番号774:2012/07/30(月) 13:42:51.04 ID:kYznX7Yc
>>213
ありがとう!!
でも私女ですww
女の人はどんなかんじでしたか?
216受験番号774:2012/07/30(月) 15:08:21.89 ID:ehISGhH/
>>215
女の人は半袖の人とジャケット着用の人がいた。
若干ジャケット着用の人が多め。
217受験番号774:2012/07/30(月) 16:45:50.88 ID:KBYVuPD7
こんな暑いのにジャケットネクタイ着用する人は尊敬に値する。
218受験番号774:2012/07/30(月) 16:51:49.65 ID:17f3YqdK
失敗したー!
こりゃ、無理だわ
あとは任せる…がんばってくれ

>>217
なんだかんだでスーツの人、半分はいたな
クールビズって書いてなかったから、みんな安全にいったのか
219受験番号774:2012/07/30(月) 18:20:09.98 ID:Beiic9Zm
>>218
同じく
もう笑うしかねえわ
220受験番号774:2012/07/30(月) 18:40:51.63 ID:iFdQklqA
1日目の人おつかれ!
221受験番号774:2012/07/30(月) 18:46:15.76 ID:H5AphJQO
乙!
222受験番号774:2012/07/30(月) 19:12:12.23 ID:q5r04tIn
ヒアリングシートについて全く触れてなかったな
てか見てもいなかったから別で評価されるんだろうな
223受験番号774:2012/07/30(月) 19:27:37.40 ID:ufULP+EW
>>222
どんなんだったの?
差支えなければできる範囲で知りたいですわ

人数・時間考えるといわゆる基本的な質問だけなのかな?
224受験番号774:2012/07/30(月) 19:50:40.72 ID:q5r04tIn
25分で区切ってるから面接は正味20分程度かね
質問はまあごく普通かな 下手に緊張しない方がいいわ
225受験番号774:2012/07/30(月) 20:40:44.90 ID:MrlmnoQi
>>224
何人でやるの?
226受験番号774:2012/07/30(月) 21:03:00.02 ID:iFdQklqA
5人とか4人とか
227受験番号774:2012/07/30(月) 21:18:40.96 ID:EeFqJacG
あーやばい全然準備してない…
228受験番号774:2012/07/30(月) 21:38:38.41 ID:KBYVuPD7
主観ですが、松戸の集団面接した人にとっては楽に感じる時間と質問内容かと。
明日以降の人はリラックスして頑張ってください。
229受験番号774:2012/07/30(月) 21:43:00.65 ID:PQHAZaBI
受験生ではないんですけど、今日柏の大原で勉強してたら
市役所に向かって受験生が大量に歩いてたんだけど、何か真面目そうな人ばかりですね
全体的にそういう人多いんですかね?
自分が知ってる柏市の若手は結構イケイケ系が多いので意外でした。
受験生の方々頑張ってください、あと市役所は蒸し暑いので気をつけて
230受験番号774:2012/07/30(月) 21:55:53.26 ID:nmUAGVgg
座る位置真ん中になれれば集団面接はラッキーだよな
「まずは、右端の人から……今度は逆から順に発言お願いします」って指示されるからね

自分から発言の質問は考える時間なくてテンパりすぎたわ
231受験番号774:2012/07/30(月) 21:58:42.29 ID:EeFqJacG
あれ、挙手制じゃないんだ
232受験番号774:2012/07/30(月) 22:07:37.27 ID:nmUAGVgg
>>231
うちのグループは面接官の指定方向へ順に流れてた
両端になったらその可能性もあると覚えてた方がテンパらないかも

ただ、一部挙手制の質問もあった
233受験番号774:2012/07/30(月) 22:11:39.37 ID:iFdQklqA
いきなり真ん中が指されるから気をつけたほうがいいよ
234受験番号774:2012/07/30(月) 22:39:58.47 ID:ufULP+EW
みんなありがとう
松戸の集団と似たようなものなのね

さて、志望動機一応考えとくか
松戸では聞かれなかったが定番中の定番だしな

・・・はあ
235受験番号774:2012/07/31(火) 05:13:31.20 ID:QwMEelEM
ふう書き終わった
1時間寝てから柏市へ出かけるか
236受験番号774:2012/07/31(火) 14:28:20.85 ID:rrfU3SLF
果たして>>235は寝過ごすことなく面接に向かえたのだろうか
237受験番号774:2012/07/31(火) 16:36:33.07 ID:dRGP02Cr
もしかして3日間で二次は全員観るのかな?
238受験番号774:2012/07/31(火) 17:55:41.16 ID:vAfA4Qdv
3次で論文あるけど、採点って業者がやってんのか?それとも人事課??
239受験番号774:2012/07/31(火) 21:36:07.24 ID:wcXeQzQw
そういやみんなクールビズで行った?特に何も書かれてないから不安になってきた
240受験番号774:2012/07/31(火) 22:16:53.98 ID:1tHCUjrh
クールビズで行った。
上着着てる人もいたけど

控室はあまり涼しくないしわりと待たされる

241受験番号774:2012/07/31(火) 22:50:41.46 ID:/whFyekT
上着着て汗だらだらな人とクールビズで汗たらたらの人。
相手を不快にさせないのは後者でしょう。
242受験番号774:2012/07/31(火) 22:51:52.47 ID:BQPzJZ76
ポロシャツでいいんか?
243受験番号774:2012/07/31(火) 23:02:05.87 ID:/whFyekT
244受験番号774:2012/08/01(水) 01:22:46.65 ID:/tdJQOxR
いまだに聞き取りシートの上二つが書けない
明日やめとくわ。みんな頑張ってね
245受験番号774:2012/08/01(水) 01:31:03.42 ID:rhMi+uez
やる気起きないけど今頑張って書いてる
受けるだけ受けようぜ
246受験番号774:2012/08/01(水) 01:49:02.37 ID:U5sfkUlY
クールビズの奴あんまりいなかったぞ
エアコン効いてるし寒くなる
あと案内に書かれてるけど、エレベーター使わないで階段つかえよ
チェックされてた
247受験番号774:2012/08/01(水) 01:54:33.05 ID:MuS8IJyr
>>240 >>246
どっちだよw

そして俺も上ふたつ書けない…
248受験番号774:2012/08/01(水) 02:08:04.50 ID:s3fYMLSr
仕上げたところからやるかと趣味・特技欄書いてたら2連続で誤字した泣きたい
249受験番号774:2012/08/01(水) 02:17:41.75 ID:/tdJQOxR
>>245
一行だけ書いてやった
面接も遊び程度に頑張るよ。このシート内容じゃさすがに通るわけない
250受験番号774:2012/08/01(水) 06:00:32.55 ID:wrcTJz9K
上二つは厳しいね
苦し紛れにすげー抽象的なこと書いたから、突っ込まれたら死ぬ…

服装は普通の格好が無難か
251受験番号774:2012/08/01(水) 06:37:11.70 ID:MuS8IJyr
ダメだ書き終わらん、みんな頑張っておくれ
252受験番号774:2012/08/01(水) 07:19:11.56 ID:Sklv3Ixe
未だに服装で悩む。今日は昨日より-2度だから(それでも30度以上だけど)長袖ノー鮭でいくか
253受験番号774:2012/08/01(水) 07:22:43.53 ID:NF/lg6fB
まず民間の面接にクールビズで行くやついるの?
254受験番号774:2012/08/01(水) 07:50:22.07 ID:0gHseOKq
まだ言ってるのか クールピズで問題ないぞ
255受験番号774:2012/08/01(水) 08:04:33.53 ID:NF/lg6fB
クールビズで行くかな
256受験番号774:2012/08/01(水) 11:04:41.85 ID:DbiX8TAT
行ってきた!
今年で2回目ってのもあるけど、ここの情報のおかげで
かなりリラックスして受けられたわ

質問の内容も簡単で楽勝
結構な人数合格するんじゃない?
257受験番号774:2012/08/01(水) 11:19:44.96 ID:bgnZcSsU
>>256
服装はどんな感じの人が多かった?
258受験番号774:2012/08/01(水) 11:45:15.10 ID:SBOJhO7Y
控え室の感じだとスーツが7割3割クールビズだった
259受験番号774:2012/08/01(水) 11:46:20.30 ID:B9RvWw6p
>>256
欠席も多くはないけどいたから、二人に一人くらいは通って欲しいな
まあ、一緒に面接した人たちの中で最低レベルだったからダメだろうけど
260受験番号774:2012/08/01(水) 11:58:00.26 ID:57UGbiD6
マジで死んだ…こりゃ私最下位だわ。
常磐線動いてなかったらごめん。
261受験番号774:2012/08/01(水) 12:01:23.49 ID:SBOJhO7Y
>>260
何があった
262受験番号774:2012/08/01(水) 12:34:41.65 ID:/zgaLZ2Q
>>260
イ`
263受験番号774:2012/08/01(水) 13:44:19.95 ID:SRE+jObM
>>260
ネタにしてもそういうことは書くな
264受験番号774:2012/08/01(水) 14:01:14.24 ID:6Y03UpAB
帰宅中
交通の便が悪いから車で行ったんだけど平日の昼間なのに駐車場空いてなくてちょっと焦った
面接の内容については短い時間なのに勉強になった
これからの他の試験に活かせそう
265受験番号774:2012/08/01(水) 15:31:15.88 ID:/zgaLZ2Q
クッソみんな殆どフル装備じゃねえかwww
クールビズの奴落とす試験だろこれwww

席は空けといたぜ
266受験番号774:2012/08/01(水) 15:41:58.55 ID:vRWdYqeX
>>265
気のせいだよ。
267受験番号774:2012/08/01(水) 16:57:22.92 ID:SJBqT9sN
公務員コミュ障のひとばっかりだとおもってたら、みんなすごくよくおできになってました。
どうしよう
268受験番号774:2012/08/01(水) 17:15:15.05 ID:bgnZcSsU
>>265
流石にクールビズってだけで落とす面接官はいないよ
269受験番号774:2012/08/01(水) 18:26:47.66 ID:I2p24s+5
>>240だが、なんか惑わせる感じになってたらごめん
自分が行ったときは朝イチで、
控室は最初のほうクーラーなしで窓開いてたんだよ
270受験番号774:2012/08/01(水) 19:36:45.89 ID:rhMi+uez
集団面接楽勝すぎてわろたwww
お前らリアルでのコミュニケーション取れよwww

待ち時間もなくすんなり終わったしな
C日程受けるのやめたわ
27150:2012/08/01(水) 23:00:26.55 ID:2aCX0dOx
2次試験も一段落だね。
復元できた問題があるので載せておきます。

NO20【地学】石灰岩
 岩石の機械的風化と化学的風化に関する次の記述ア〜エのうちには妥当なものが2つあるが、それはどれか。

 ア 造岩鉱物は種類によって膨張率が異なる。そのため、岩石が気温の変化に伴って膨張と収縮を繰り返すと、
造岩鉱物間の接合が緩み、岩石は徐々に破壊される。これは岩石の機械的風化と呼ばれる。

 イ 造岩鉱物のうち、石英は水と反応して化学的風化を起こし、徐々に粘土鉱物に変化していくが、カリ長岩や
斜長石はほとんど水と反応せず、石英が風化した後に砂粒として残る。

 ウ 石灰岩地形では鍾乳洞が発達するなどの特徴を持つカルスト地形が見られる。カルスト地形は、石灰岩の
主成分である炭酸カルシウムが主として化学的風化を起こしてできたものである。

 エ 気候は岩石の風化しやすさに影響を及ぼす。一般に温暖湿潤な地域では機械的な風化が主となり、化学
的風化は起こりにくいが、寒冷地や乾燥地では化学的風化が主となり、機械的風化は起こりにくい。


1 ア、イ
2 ア、ウ
3 ア、エ
4 イ、ウ
5 イ、エ

正解は2だね。
272受験番号774:2012/08/05(日) 01:21:21.26 ID:/H2qHsOf
去年の論文と適性検査ってどんなんでしたか?
273受験番号774:2012/08/05(日) 17:13:55.16 ID:39nteeKa
論文は自治体の話でノーマルな質問が出た
適性はなかった
274受験番号774:2012/08/05(日) 17:18:22.66 ID:M8+PY99m
正直柏市なんて放射能汚染で
これから衰退の未来しか見えないのに
なんでほかの自治体受けなかったの?
275受験番号774:2012/08/05(日) 22:03:54.29 ID:/H2qHsOf
>>273
論文は無難に押さえとけばいい感じか
適性検査は去年の試験要綱にはあるのにやらなかったのか

ありがと!
276受験番号774:2012/08/08(水) 02:54:25.00 ID:77ufAoNz
通ったよぉ
277受験番号774:2012/08/08(水) 03:11:28.78 ID:KiWhYIY9
>>276
え?
278受験番号774:2012/08/08(水) 16:43:39.57 ID:5rI7X7d0
独自日程だったからだろ
279受験番号774:2012/08/08(水) 16:49:59.03 ID:KiWhYIY9
二次の結果って意味かと思った…
280受験番号774:2012/08/12(日) 14:00:47.34 ID:iju5dk+S
千葉 柏


屋根掃除で走った衝撃 ”屋根が黄色の苔で覆われていて、測ると高線量
http://blog.goo.ne.jp/kashiwa_gm/e/55eeba6b777d4e54d50c1c96b854b6b4

このホットスポットに骨を埋めるなんて、正気の沙汰とは思えない。
くれぐれも子どもは作らないように。苦しませることになるからな。
281受験番号774:2012/08/13(月) 03:12:28.10 ID:Ami0tPtH
過去に見つかっている「黒い粉」、「黒い物質」とされるもののベクレルランキングは以下のようになる。

1位:福島県相馬市(108万ベクレル/kg)
2位:東京都江戸川区(24万3000ベクレル/kg)
3位:東京都江東区(10万ベクレル/kg)
4位:千葉県白井市(7万6300ベクレルベクレル/kg)
5位:群馬県高崎市(7万ベクレル/kg)
6位:千葉県柏市(約2万1700/kg)

今回の「黒い土」が同じものであるかどうかは分からないが、おおよその計算で出したベクレル数では6位になる。

柏市を含め千葉県北西部に住んでいる方は屋根の掃除には気を付けるにこしたことはないだろう。
282受験番号774:2012/08/13(月) 14:05:00.13 ID:iNKRV/Vn
ベクレルの話しかしない人はこのスレには不要でしょうね。
前向きな話がしたいでしょうね。
283受験番号774:2012/08/13(月) 14:55:13.25 ID:wqvnZSVg
>>282
こういうキチガイはスルー推奨
確実に同期になる事もないだろうし絡むだけ無駄
284受験番号774:2012/08/13(月) 15:03:49.21 ID:hQo6z1hn
確かにスレチ
でもホットスポットで子育てするには、リスクが高い地域。
それだけは、紛れもない事実なんだ。残念だけど東電を恨むしかない。
285受験番号774:2012/08/15(水) 06:42:35.77 ID:Ki9s8LIG
正直柏市なんて放射能汚染で
これから衰退の未来しか見えないのに
なんでほかの自治体受けなかったの?
286受験番号774:2012/08/15(水) 15:53:52.65 ID:IjKS/1uB
>>285
誰か他の自治体受けてないと言ったか?
287受験番号774:2012/08/16(木) 01:35:13.30 ID:98RlpS4H
松戸対策で専門と論文の勉強できてねぇ・・・
持ち駒すくねーのに
288受験番号774:2012/08/16(木) 01:38:00.18 ID:4haa6mkY
同じく
289受験番号774:2012/08/21(火) 10:37:03.12 ID:cqg05kk4
あげ
290受験番号774:2012/08/21(火) 12:07:08.12 ID:GU/yAMYd
2次の合格発表いつだっけ?
291受験番号774:2012/08/21(火) 12:12:37.22 ID:Dexe85II
モチベーションあがんね…
292受験番号774:2012/08/21(火) 12:13:34.47 ID:Dexe85II
24日発送!
書留めんどくせえ
293受験番号774:2012/08/21(火) 12:19:19.51 ID:GU/yAMYd
>>292
サンクス
24日発送か!
俺は辛うじてモチベは保ててるけど、先が長過ぎるからこの先はどうなる事やら・・・
294受験番号774:2012/08/21(火) 12:27:33.75 ID:LqvEilI6
正直柏市なんて放射能汚染で
これから衰退の未来しか見えないのに
受験したの?
子どもなんてイラねてことかな?
295受験番号774:2012/08/21(火) 19:21:32.66 ID:FvyFrQKb
>>294
ひでぇなw
常識で考えろ。
子ども欲しいなら柏に住み続ける訳ないだろ。
296受験番号774:2012/08/22(水) 15:14:20.38 ID:IAQH3r/d
みんな現役か?それとも既卒?
既卒で職歴なしってホント辛い
297受験番号774:2012/08/23(木) 08:25:44.68 ID:hHgZftK2
既卒
去年仕事辞めた
298受験番号774:2012/08/23(木) 08:38:42.36 ID:bvNcTBlf
同じく既卒だが職歴なし
今年がラストチャンスかなと思ってる
299受験番号774:2012/08/23(木) 12:25:26.86 ID:cZBqF522
正直柏市なんて放射能汚染で
これから衰退の未来しか見えないのに
受験したの?
子どもなんてイラねてことかな?
300受験番号774:2012/08/23(木) 14:58:37.24 ID:FDsjYbPp
アスペ怖い…
301受験番号774:2012/08/24(金) 12:03:34.50 ID:LrOWcy5D
まだ来ないよ…落ちたってことかな…ハァ
302受験番号774:2012/08/24(金) 12:10:46.46 ID:shu88HsU
今日発送じゃないの
303受験番号774:2012/08/24(金) 17:32:14.17 ID:TpuF+kyz
>>301
今日発送だよ。
県内なら明日には届くであろう。一次の時もそうだったし。
304受験番号774:2012/08/25(土) 00:00:04.35 ID:Kp0rFBG/
>>301
汚染都市柏から脱出するチャンス!
305受験番号774:2012/08/25(土) 10:55:05.72 ID:BPYnrJ6h
通った
封筒の厚みでわかるもんだな
306受験番号774:2012/08/25(土) 11:03:44.24 ID:tG/pX9hH
おめ
また面接カード書くの?
307受験番号774:2012/08/25(土) 11:04:50.96 ID:BPYnrJ6h
面接カード入ってる
ちなみに県内柏市外です
308受験番号774:2012/08/25(土) 11:27:18.22 ID:2ZtnbZOP
県内市外
既卒無職高齢
合格

あの面接でなぜ受かったのか
辞退するけど
309受験番号774:2012/08/25(土) 11:32:12.87 ID:c0OqSIsr
>>305
>>308
おめ

いいなー
今回は何人中何人通過とか書いた情報とかないのか?
310受験番号774:2012/08/25(土) 11:33:05.24 ID:tG/pX9hH
辞退者は多そうだな
311受験番号774:2012/08/25(土) 11:40:21.45 ID:30n8be87
面接ダメダメだったのになぜか通ってた…

2次通過者は何人ぐらいなのかな?
312受験番号774:2012/08/25(土) 11:55:48.12 ID:AFDUYsaC
2次受かってたけど、ほとんど受かってそうな雰囲気だなぁ
313受験番号774:2012/08/25(土) 12:01:20.68 ID:c0OqSIsr
ネガティブチェックで、明らかに問題ある人とかだけ落としたってことなのかな?

うちはいつも夕方来るからしばらくモヤモヤするな
314受験番号774:2012/08/25(土) 12:11:40.13 ID:IbCse8xL
県外
職歴有り
合格
315受験番号774:2012/08/25(土) 12:16:14.28 ID:MCtTnx4B
落ちてたよ。
316受験番号774:2012/08/25(土) 12:53:38.23 ID:AFDUYsaC
柏はどこで人数削る気なんだろう?
317受験番号774:2012/08/25(土) 13:14:09.02 ID:eHO6seE3
まだきてないから不安…
集団面接のときは提出したES見てなさそうだったから
2次は人物重視なのかな〜
318受験番号774:2012/08/25(土) 14:13:46.51 ID:/9bitLgp
>>317
今後も子育てできないということのほうが遥かに不安だろ。
立場や経済力より健康のほうが明らかに大切
例えば北部の汚染マップ
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/kashiwa/p010323.html

この数字尋常じゃないぞ
319受験番号774:2012/08/25(土) 14:18:50.17 ID:oTNfIoKm
まぁ、柏はかなりすごいからね
震災復興特別交付税も交付されるような団体だし
あと数年は大変かもね。
柏の葉がこれからどう成長していくか次第かも
三井不動産が力入れてるしこけることはないと思うけど
320受験番号774:2012/08/25(土) 14:26:12.26 ID:MYsqVpEr
柏市の人口は減少を拡大している
2012/04/21 19:38:36
http://app.mcocolog.jp/t/typecast/686328/208005/72409451

子どもの減少とかすごい勢いだな。
市民税は減少の一途だし、新たに企業が事務所を開設することも、期待できないしお先真っ暗な市になってしまったね。

腐れ東電に賠償求めないと!
321受験番号774:2012/08/25(土) 15:16:36.58 ID:rb7iiATH
特別区 国家 県庁全て最終合格したのに落ちた…
322受験番号774:2012/08/25(土) 15:55:09.33 ID:IbCse8xL
ネガキャンが増えたな
マイナス要因を顔真っ赤にして書き込んでる時点で必死さが伝わるなw
まあ自分に自身がない奴が落ちるだけだから安心しな
323受験番号774:2012/08/25(土) 18:49:00.14 ID:JQIklPAX
県外
職歴なし
25歳

2次試験通過…A日程の市役所は面接で落ちたのになぜ受かったのか謎です。
324受験番号774:2012/08/26(日) 15:08:21.74 ID:z7o4FfFq
2次通過までの人数発表ないのかなー
325受験番号774:2012/08/26(日) 19:49:13.69 ID:+5++9ugi
勉強だりい・・・専門・論文の勉強継続してやってる人尊敬するわ
326受験番号774:2012/08/27(月) 00:12:08.47 ID:Qf11+bP7
>>324
放射能汚染マップの発表なら頻繁にあるよ♪( ´▽`)
327受験番号774:2012/08/27(月) 01:27:02.71 ID:RE7gP9yt
挙手制の面接ですが、発言の順番は合否に関係ないと思います
2回とも最後に答えたけど面接通ったよ

とりあえず筆記の勉強頑張ろう
今日2カ月ぶりに勉強したw
328受験番号774:2012/08/27(月) 11:46:12.56 ID:h4iQTHX2
C日程を柏で受けるか迷う
柏は最終的には一次からの最終面接までの総合評価だから二次でアウった私は二次の評価は低いはず…
329受験番号774:2012/08/30(木) 00:20:21.42 ID:YcfOZwmT
今さらC日程の勉強始めても間に合わないから柏でいくわ
330受験番号774:2012/08/30(木) 04:08:05.79 ID:h/278SuU
430人も通ったとかやる気失せた
331受験番号774:2012/08/31(金) 19:09:58.39 ID:8ZP7zOMJ
柏市の人口は減少を拡大している
2012/04/21 19:38:36
http://app.mcocolog.jp/t/typecast/686328/208005/72409451

子どもの減少とかすごい勢いだな。
市民税は減少の一途だし、新たに企業が事務所を開設することも、期待できないしお先真っ暗な市になってしまったね。

腐れ東電に賠償求めないと!
332受験番号774:2012/08/31(金) 19:10:41.94 ID:8ZP7zOMJ

今後も子育てできないということのほうが遥かに不安だろ。
立場や経済力より健康のほうが明らかに大切
例えば北部の汚染マップ
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/kashiwa/p010323.html

この数字尋常じゃないぞ
333受験番号774:2012/08/31(金) 19:11:25.66 ID:8ZP7zOMJ
正直柏市なんて放射能汚染で
これから衰退の未来しか見えないのに
受験したの?
子どもなんてイラねてことかな?
334受験番号774:2012/09/01(土) 06:50:53.62 ID:mgBJ82qn
色々見た

千葉県柏市のローズマリー(2011年産)から1万3299ベクレル

今のところ、これがヤバい・・・

335受験番号774:2012/09/01(土) 14:01:42.70 ID:csG2MawP
>>330
あんなに通すなら二次試験やる意味あったのかって思うよな
336受験番号774:2012/09/04(火) 14:57:21.81 ID:eQ2uHg4P
>>335
C日程と被るからある程度抜ける事を想定してだろうけど
あんなに通過させるなら二次試験は全く意味ないよな。
もっと人数を絞って欲しかったわー
337受験番号774:2012/09/05(水) 11:53:42.18 ID:FfqITZxr
合格者が多いとは言え半分位(?)にはなってるから妥当だとは思うけど
三次→専門・論文・適性350人受験→200人通過
四次(面接)→180人受験→90人通過
五次(面接)→80人受験→50人通過

こう考えれば普通かと
338受験番号774:2012/09/05(水) 21:10:44.85 ID:iu+PhPn8
5次?!
339受験番号774:2012/09/05(水) 21:50:10.58 ID:7sRCS6yF
民間の大企業かよ
340受験番号774:2012/09/05(水) 21:57:14.81 ID:UuYw1rtm
ちなみに東京の稲城市は6次試験まであるけどな
341受験番号774:2012/09/05(水) 22:45:42.93 ID:HhNyfHiU
4次の集団討論と個別面接を別個に考えてんでしょ?実際はそうはしないだろうが

てか勉強できてるやつら、どうやったらモチベーション保てるか教えてくれよ…
A日程以来まともにやってねぇよ…
342受験番号774:2012/09/07(金) 18:52:42.20 ID:Rg1VxuZQ
正直柏市なんて放射能汚染で
これから衰退の未来しか見えないのに
受験したの?

343受験番号774:2012/09/09(日) 00:36:43.64 ID:xAXLSWaS
柏は、東大もあるから一番に汚染に気づき、除染活動も真っ先に行っていたよな
ある意味、柏の方が対応がしっかりしていたから信頼できるわ
だから、C日程は柏にする
344受験番号774:2012/09/09(日) 00:55:46.25 ID:GZkqG2YP
おまえもマスゴミに騙されてる哀れな奴なんだな。
「除染」の結果がこれ
http://s.ameblo.jp/missie-missie/entry-11335509294.html
チェルノブイリでの強制避難エリア
148万Bq/m2(MBq/km2)以上
強制的に避難しなくてはいけないレベルです。
今回、柏から検出された値は、「約4225万 Bq/m2」!
345受験番号774:2012/09/09(日) 01:52:04.88 ID:fcE1Q2Nb
ネガキャンしてる奴はもちろん辞退するんだよな?w
辞退しないので有れば、自分に自信の無い只の池沼という事で^^
辞退しないにしてもこんな事してる奴は間違いなく落ちると断言出来る^^

時間の無駄使いご苦労さん^^
346受験番号774:2012/09/09(日) 10:00:26.36 ID:GZkqG2YP
>>345
そもそも受験さえしていないw

大学卒業を機に汚染都市から、就職で関西に脱出♪( ´▽`)
ネガキャンと言えども事実だし、子ども育てるのも厳しいし。
健康以上に大事なものはないよ。ちゃんとリンク先読もうね。
後悔先に立たず!
347受験番号774:2012/09/09(日) 10:56:17.06 ID:sF/TFqe7
私も柏は辞退して地元の市役所C日程で受けよ・・・

遠いしね。。。
348受験番号774:2012/09/11(火) 14:11:15.55 ID:BuRNA8aM
辞退したよ
電話あっさりだったな
349受験番号774:2012/09/12(水) 00:17:29.49 ID:E4HlOYPH
私の予備校仲間は全員受けるって言ってたよ
350受験番号774:2012/09/12(水) 00:30:29.70 ID:RKXmFByJ
地元民なんですが、柏の魅力ってなんでしょう?
市外からわざわざ柏受けるってことは、何らかの魅力があるってことですよね?
給料もドンドン下がってますし・・
351受験番号774:2012/09/12(水) 12:41:40.34 ID:MSuTL/q3
私がわざわざ受けた理由は正直独自日程だったからだけですね…
市外県外の人はそうじゃないかな
352受験番号774:2012/09/12(水) 14:40:05.74 ID:Ht0gfB5u
>>346
俺は他の自治体から内定貰ったが受けるぞw
一応内定も取っとく予定
お前みたいな必死な奴が代わり落ちてくれればメシウマと言うのもあるが、
複数の自治体の中から自分が良いと思うところを選びたいからね
353受験番号774:2012/09/12(水) 17:14:14.44 ID:fIY/GtSG
3次ってスーツじゃなくてもいいのかな〜
354受験番号774:2012/09/12(水) 17:21:05.68 ID:fIY/GtSG
3次ってスーツじゃなくてもいいのかな〜
355受験番号774:2012/09/12(水) 22:12:48.11 ID:Vm3qwZ2S
筆記だから私服で来る人多いと思われる
356受験番号774:2012/09/13(木) 13:45:42.09 ID:CgKjteXr
筆記だし大学が会場だし、私服でいいでしょう
357受験番号774:2012/09/13(木) 15:40:31.84 ID:8ko/uTJC
一応、ワイシャツにネクタイ付けてく
上着は流石にいらない
358受験番号774:2012/09/14(金) 16:00:22.80 ID:34seFPqN
ヒアリングシート、勢い余って職歴の欄にバイトのこと書いちまったぜ(涙)
消すに消せない…(´Д`)
359受験番号774:2012/09/14(金) 16:58:31.09 ID:UDYyOLsT
>>358
別に良いんじゃないか?
面接官は何をしたかを知りたいんだし情報が多く記入するに越したことは無いと思うよ
360受験番号774:2012/09/14(金) 20:19:36.37 ID:gXbnqZ9c
>>350
放射能汚染が進んで、賢い人は受験しないからじゃない?
>>346が正解
361受験番号774:2012/09/14(金) 21:06:12.12 ID:UDYyOLsT
賢い人は複数内定を確保する為に受けるよ
実際、柏も含め内定漏れとかかなりあるし
俺は最低三つは確保しないと落ち着かないね
362受験番号774:2012/09/14(金) 21:10:36.76 ID:UDYyOLsT
あ、そうそう!
放射能のおかげで倍率が物凄い勢いで落ちるだろうからメチャクチャ内定取りやすくなると思うよ
無い内定の人は絶対に受けた方が良い
柏はマジで穴場だから
363受験番号774:2012/09/14(金) 23:17:43.69 ID:ZuHA8CT3
>>361
国家系を除けば地方の内定漏れはかなりレアケースだろ。
364受験番号774:2012/09/14(金) 23:42:22.47 ID:25Yqujn5
>>361
よほどの情弱でない限り汚染都市柏に永住する勇気ないだろ。
常識で考えろよカス
365受験番号774:2012/09/15(土) 00:44:14.79 ID:tlcW91tl
超穴場と言われてるみたいだし受けるか
放射能のおかげで受ければ高確率で内定GETっぽいし
私も二つ目の内定頂かせて貰います^^
366受験番号774:2012/09/15(土) 05:55:45.08 ID:t0F/lhKM
今回の服装は私服で大丈夫だよね
367受験番号774:2012/09/15(土) 09:55:53.81 ID:KVp3yzXX
>>365
放射線量が平常時の4倍とかすごいね
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=12
368受験番号774:2012/09/15(土) 10:28:22.14 ID:tlcW91tl
>>367
私が受ける理由の一つは人の救済ですよ
柏市から内定を取ってしまい可哀想な運命を歩んでしまわないよう内定枠を減らしてあげるんです^^
だから問題ないですよ
369受験番号774:2012/09/15(土) 10:56:07.26 ID:tlcW91tl
柏は穴場の中でも穴場
受けるだけで内定GET出来ますよ
私も内定枠の一つは頂いときます^^
370受験番号774:2012/09/15(土) 16:24:58.00 ID:XHpg27vS
テーマは近い将来の水源確保または「政令指定都市目指してんのに人口減少、放射線汚染どうすんのよ」についてです。
371受験番号774:2012/09/15(土) 16:25:51.13 ID:XHpg27vS
某クソ予備校情報なので参考にならないけどね
372受験番号774:2012/09/15(土) 16:35:19.57 ID:a0PEv0D3
水源確保ってダム作れしかなくね?
373受験番号774:2012/09/15(土) 18:19:23.39 ID:tlcW91tl
論文テーマも穴場だから誰でも簡単にかけるものがきますよ

穴場穴場^^
374受験番号774:2012/09/16(日) 00:28:18.76 ID:oORWB+gh
柏が政令指定都市なんて・・・
地方分権一括法の改正で国や県の事務がさらに色々中核市に予算措置なしで降りてきてる時点で
お腹いっぱい状態な気がすけどね
375受験番号774:2012/09/16(日) 08:02:29.84 ID:WKtO/zUP
早く来すぎた
376受験番号774:2012/09/16(日) 08:27:08.57 ID:NFnJYdpt
皆スーツ着てる?
377日本はカルト宗教や特アの工作員だらけ:2012/09/16(日) 12:12:29.86 ID:QVk0akaI
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する。
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法。
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法。
378受験番号774:2012/09/16(日) 14:56:40.90 ID:+nES3IUq
専門簡単だったな
途中退出者続出し過ぎ
379受験番号774:2012/09/16(日) 16:27:50.14 ID:qLD8Xxk4
俺は5問は間違えたかも
民法が意外と難しかった
でも、まあ30点は取れてるかな
380受験番号774:2012/09/16(日) 16:40:55.53 ID:ItNVUVms
みんな試験お疲れ様(^O^)
恥ずかしながらオレには難しく感じたぜ(´Д`)
ってか、欠席者多くなかったか?
オレの受けた教室では4割ぐらいが欠席してたな。
希望的観測も含めて合格ラインは低いとみた(;^_^A
381受験番号774:2012/09/16(日) 16:54:53.86 ID:qLD8Xxk4
>>380
俺の教室も四割くらいだった
全体で250人受験くらいだろうしボーダーも低いかもね
まあ、とりあえずお疲れ様でした
382受験番号774:2012/09/16(日) 17:17:47.73 ID:NUAKC4PI
おそらく200〜250人しかきてないね
383受験番号774:2012/09/16(日) 17:32:59.89 ID:z3Mh8eVw
自分の部屋は60人程度だった模様。

あんまり勉強してなかったから、専門難しく感じてしまったわw
384受験番号774:2012/09/16(日) 18:46:14.93 ID:hY5Y8S+H
過去ログ読んどいてよかった、過去問そのままじゃねえか
385受験番号774:2012/09/16(日) 22:19:37.23 ID:ItNVUVms
>>381
レスありがとう!
受験者は大体200〜250人ぐらいか
ここから1/3程に絞るとすると最終に進めるのは70〜80人か
>>383も受かってるといいな(^-^)
386受験番号774:2012/09/16(日) 22:51:01.63 ID:egVpx4yy
>>385
最終70〜80人とか怖いこと言うなよ・・・
例年最終合格が70〜80くらいじゃなかったっけ?
387受験番号774:2012/09/16(日) 23:09:13.14 ID:wGzjex7x
煽るつもりじゃないんだけど、みんな何で汚染の未来しかない柏市なんて受けるの?
やっぱり競争率低いからというだけで、自分や将来の自分の子どもの健康を害してもいいの??
388受験番号774:2012/09/16(日) 23:15:27.49 ID:ItNVUVms
>>386
スマン!
驚かすつもりはなかったんだが(-ロ-;)
採用予定数が25人からして最終合格者を30〜40と考えた。
そうすると三次通過者は70〜80人ぐらいかなと。
去年は最終でそんなに受かってるのか。
389受験番号774:2012/09/17(月) 00:46:08.55 ID:R32w336M
>>387
いつも放射能の事を言ってるのはお前さんか?
恐らく柏市に魅力を感じられず対策がたてられず困ってて他人の意見を聞こうとしてるんだろうけど、流石にここで具体的には言えない
でも柏でしか出来ない事や柏なら効率良くやりたい事が出来るとか色々あるじゃん
柏市役所の資料室に行って柏市について調べてみ?
色々と捗るぞ
390受験番号774:2012/09/17(月) 01:37:15.86 ID:5asSb5Y8
俺の教室は6割欠席してたぞ
391受験番号774:2012/09/17(月) 02:40:10.95 ID:KrHK3q2V
まあ半分ぐらいでしょ受験者
392受験番号774:2012/09/17(月) 11:48:37.33 ID:fORE/Hw9
>>389
俺は初だけど??
志望動機とかどうでもいいから、質問に答えてください。
393受験番号774:2012/09/17(月) 12:04:13.53 ID:R32w336M
>>392
柏に住まなければ良いだけな話
だから健康に関して気にする必要なんて無い
働く場としてはかなり魅力的だから俺も含め、みんなも受けてるんだと思うよ
394受験番号774:2012/09/17(月) 12:09:38.35 ID:BuJAEVG+
>>392
客観的なデータを何一つ出さずに、「汚染の未来しかない」などと書き込む、科学的思考の欠落した方の質問には答えられません。
395受験番号774:2012/09/17(月) 12:29:18.75 ID:fORE/Hw9
396受験番号774:2012/09/17(月) 12:45:01.10 ID:BuJAEVG+
>>395
これだけで「汚染の未来しかない」とか書き込むのかぁ。
やれやれだぜ。
397受験番号774:2012/09/17(月) 13:03:45.05 ID:/SA5C2li
ここは「現実」がわかるよ。
「未来」はわからないな、すまん

【柏】放射能ホットスポット【金町】 千葉県北西部で0.5μSv(マイクロシーベルト)【原発情報地域別まとめ】
http://dragonfantasy.blog45.fc2.com/blog-entry-494.html

柏は、放射能管理強化ゾーンに該当するんだよ。
398受験番号774:2012/09/17(月) 13:04:55.92 ID:fORE/Hw9
>>397
ナイスアシスト
399受験番号774:2012/09/17(月) 14:02:38.65 ID:R32w336M
放射能問題も解決すべき問題の一つだよな
これを志望動機にしている人もいそう
作業するのは業者だろうし、役所側はノーリスクで実績を残せるかし、ある意味メシウマなのかも知れないなw

しっかし放射能問題は集団討論で出そうだ
ちょっと対策立てとくか
400受験番号774:2012/09/17(月) 14:06:06.52 ID:fORE/Hw9
>>394
どうしたの?
現実逃避してたから、現実知ってショック受けちゃったのかな?
401受験番号774:2012/09/17(月) 21:57:36.60 ID:Rs11pzyI
専門だけで推測すると何割がボーダーだと思いますか?
402受験番号774:2012/09/17(月) 23:26:40.04 ID:BuJAEVG+
>>400
現状しか書かれていないデータしか出てないのに(しかも他人が出したもの)ショックを受けるわけないじゃん。
早く「汚染の未来しかない」という客観的なデータを出してください。
403受験番号774:2012/09/17(月) 23:32:58.78 ID:BuJAEVG+
>>397
ブログのデータ早川マップかよ。
しかも常時0.5μSv浴びてる計算になってるし、ホットスポットとかちゃんとりかいしてねーじゃん。
空間放射線量が高いスポットがあるって話じゃん。
それを柏市全域にあてはめちゃうとかなんだかなぁ…。
404受験番号774:2012/09/18(火) 23:24:07.66 ID:o8RfArGK
皆さんは、専門何割ぐらい出来ました?
405受験番号774:2012/09/18(火) 23:58:13.52 ID:GfS7kbwx

いくら何でもストロンチウムはマズイでしょ
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/


橙色のところが非可住地域。
要するに住んじゃまずいでしょ。という地域です。緑はまだセーフな場所のようです。柏はこれに該当するね。


カルシウムと非常に似ていて、骨に蓄積されるというストロンチウム90。
セシウム137と比較して300〜600倍の健康リスクと言われ、あの肥田舜太郎先生ももっとも危険と警告しています。

福島は当たり前にしても、群馬、栃木。そして関東でも柏あたりは酷い。
どうなってしまうんだ。。
こんなものを原発事故直後に公開したらパニックになっていた。
だから今出したのでしょう。

普通に住んでる人達がいるのが信じられません。
406受験番号774:2012/09/19(水) 02:47:21.61 ID:CDxqfoIk
>>405
採用されても柏に住まなければ関係無い話だな
ネガキャンするなら柏に住まない場合も踏まえた上でしなきゃ意味が無い
あと、ソースは省庁が出してる審議会とかの資料使え
総務省のe-gavで検索かけれはヒットするだろ
批評家の意見なんてでっち上げが殆どだから意味が無い
407受験番号774:2012/09/19(水) 02:52:12.33 ID:CDxqfoIk
追記
放射線量は各都道府県庁が測ってるからそこに問い合わせた方がより具体的な事を聞けるかも
408受験番号774:2012/09/19(水) 05:27:57.06 ID:qn9OFGBX
柏いいところだったのにな・・・
409受験番号774:2012/09/19(水) 06:53:40.06 ID:nLtxfwYY
>>406
は?
文部科学省のデータだぞ?何か問題あるのか??
どこの部署に配属されるかもわからないのに、住まなければいいとか、頭大丈夫か?
410受験番号774:2012/09/19(水) 07:35:41.27 ID:dNILbG/b
>>405
恐ろしい見なきゃよかった…

どうしよう(;´Д`A
411受験番号774:2012/09/19(水) 08:19:20.46 ID:qn9OFGBX
世界の放射線量(高い順)
http://www.ifs.tohoku.ac.jp/edge/radiation/Amount%20of%20radiation%20around%20the%20world%20june%2001,2011%20JP.pdf

ロンドン 0.25 ←あれあれ?イギリスさんダントツトップですよwww
ローマ 0.25

ソウル 0.109
ニューヨーク 0.093
北京 0.08
パリ 0.07
仙台 0.076

東京 0.066
412受験番号774:2012/09/19(水) 11:30:38.33 ID:CDxqfoIk
>>409
どちらかといったら大気中よりも食品の方が問題なんだよ
大気中の放射線物質の量が問題視されてるのはそれが関係してる
大気だけでの蓄積量なんてたかが知れてるからな
問題点を挙げる際に自分の意見に合わせる為に都合良く一つの省庁だけのデータを使ってる批評家のブログに価値は無い
各省庁は権限上、自分の専門の部分しか載せられないから情報が偏ってるってのは常識として知ってるよな?
多角的視点で検証しないとダメなんだよw
もっと詳しい内容も書こうとしたけど、他人に答えを教えて貰う事しか脳が無い人嫌いだからこれ以上詳しい事は書かないがな
あと、どこに配属されるかわからない?
柏市内だったらどこに配属されようが日暮里あたりに住めば通勤も楽だろw
頭湧いてるのか?wもうちょっと考えてから発言しような
413受験番号774:2012/09/19(水) 12:18:15.30 ID:qKEMv6ZT
>>412
柏市役所の職員はみんな一日中、役所の中にいるのか?
そんな市があるとは知らなかったな。

二ちゃんごときに、なぜそこまで手をかける必要があるんだ?
おまえが何を言おうが、柏がストロンチウムまみれなのは事実なんだよ。
悔しいねぇw
414受験番号774:2012/09/19(水) 13:13:33.86 ID:CDxqfoIk
>>413
頭悪過ぎワロタw
市役所の職員は市役所の中にいる?何を言ってるのかさっぱりわからないなw
俺は居住地の事しか言ってないぞw
汚染されてるのは確かだけど、居住地を柏市外にしたり、食品に気を付ければ働く上で問題無いだろ?
バカってどこまでいってもバカなんだなw
415受験番号774:2012/09/19(水) 17:14:22.47 ID:CDxqfoIk
バカ過ぎて言い返す事も出来ないんだなw
頼むから人に迷惑をかける前に落ちてくれよ
バカと集団討論で同じ組になると大変なんだからな
内定取った自治体ではなんとかなったが、毎回上手くいくとは限らない
416受験番号774:2012/09/19(水) 19:42:25.40 ID:TDzyWxon
三次終わったばかりなのにその三次の話がほとんどないのはある意味凄いな
417受験番号774:2012/09/19(水) 20:05:01.27 ID:nLtxfwYY


418受験番号774:2012/09/21(金) 07:44:10.20 ID:9VovI74A
>>414
そうじゃなくて、ずっと内勤とは限らないということだろ。行間読もう。
とか言ってる場合じゃないな。>>405のプルトニウムは、ヤバ過ぎ_| ̄|○
セシウムとヨウ素しか知らなかったわ
419受験番号774:2012/09/21(金) 10:26:38.40 ID:Dub1SbZx
>>418
馬鹿なの?
内勤とか外勤の話なんて一切してないんだけどw
自分の居住地と内勤外勤になんの関係があるんだ?
本当に馬鹿なんだね
420受験番号774:2012/09/22(土) 00:39:01.82 ID:pkT3Gxcz
>>419
柏市に住まなくても、外勤なら放射能の汚染されまくるだろ
馬鹿?鏡見ろよ
421受験番号774:2012/09/22(土) 03:15:23.03 ID:UEf4rIhf
>>420
苦しいねぇwww話題逸らそうと必死過ぎwww
必死で考えた言い訳がそれとか馬鹿過ぎて笑える(^^)
そもそも放射線物質ってものは体内に蓄積されていくもので、体が出来上がって無い幼年期に過剰摂取すると後に悪影響を与えると言われてるものだろうがw
大の大人にはさほど影響は無い(妊婦除く)
※完全には解析されて無い
幼年期の摂取基準ばかりが特に細かく決められてるのにはそういう背景がある
つまり家庭を築く上で値が低いトコに住めば問題ない
お前みたいな無知な馬鹿はどこに行っても発言するだけでみんなに迷惑をかけるんだから口を慎めよカスwww
422受験番号774:2012/09/22(土) 03:39:14.35 ID:UEf4rIhf
それにしても知的障害の相手つれーわw
まあ役所ではこういう馬鹿の相手もしなきゃいけないから練習と思えば良いかw

もっと馬鹿にしてやるから返信宜しくね^^
423受験番号774:2012/09/22(土) 03:51:25.56 ID:2l+F+b44
てゆーか、柏でヤバかったら福島はどうなるんだよww
放射能気にして辞退してチャンス逃したのはアホだねw
放射能を怖がるなら民間行けって感じだわ。
正直、柏市入ったら相当メシウマだぞw
普通以上の容姿なら...婚活勝ち組だぞwまぁ入ればわかるさ。
424受験番号774:2012/09/22(土) 10:28:28.01 ID:NnWfXELc
柏市入って婚活勝ち組とかwww
婚活なんてしてる必死BBA興味ねえよww
婚活BBAにつかまって一生棒に振れよwww

まぁ、応援するんで頑張ってください。
425受験番号774:2012/09/22(土) 14:19:31.29 ID:UEf4rIhf
ナンパや街コンでは使えそう
でも婚活BBAはNG推奨

俺も応援してますんで頑張って下さい!!
426受験番号774:2012/09/28(金) 08:33:50.49 ID:KxT5xYQ/
また一人お局様が増えるんですね、わかります

公務員だろうが、性格悪いBBAは売れ残ってるよ
中で相手を探したいなら、保育士で受け直せば可能性があるかもな
ただ、そんなやつは別れるだろうし、まわりが気まずくなるから結婚してほしくないがな
427受験番号774:2012/09/28(金) 09:52:43.17 ID:ylLJXw9U
結婚はおわこん
428受験番号774:2012/09/28(金) 17:00:43.56 ID:pP7quv2Z
手を出すなら外部が一番
公務員って肩書きだけでついてくる女なんて沢山いる
でも本当に相性が良いのか見極める目が無いと人生詰むけどな
429 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/10/01(月) 12:48:37.21 ID:iEOz1lLO
テスト
430受験番号774:2012/10/02(火) 14:09:29.18 ID:9cksYdre
いよいよ明日発表だな
さて何人通ることやら
431受験番号774:2012/10/02(火) 23:55:13.52 ID:g8ecxPvw
どきんちょー
432 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2012/10/03(水) 03:27:15.23 ID:OG03CJpe
もう柏しか無いんだ・・・
頼むから受かっててくれよ・・・
433受験番号774:2012/10/03(水) 10:03:37.48 ID:Z3SVwVI8
151人は残しすぎじゃない?
434受験番号774:2012/10/03(水) 10:04:13.95 ID:h0m+fjU3
どこで見れるんだ
435受験番号774:2012/10/03(水) 10:06:07.45 ID:b+vhPRBZ
っつか3次受験者少ねええw
436受験番号774:2012/10/03(水) 10:33:14.76 ID:OG03CJpe
受かったわw
437受験番号774:2012/10/03(水) 11:55:21.19 ID:2jZSnnC0
受かったけど、受験者198人の合格者151人とかワロスw
4次の受験者もこれぐらい減ってくれると助かるわw

どうかC日程の2次とかぶりませんように…(ー人ー)
438受験番号774:2012/10/03(水) 11:58:33.39 ID:kKa7FUYE
ふと思ったんだがスレタイの最終合格からが本番てどういうこと?

去年だったら最終合格78→採用(登録)58って書いてあるけど
もしや差分の20消すための面接なり試験なりがあったってことかな・・・?

それとも採用(登録)から更に削るってことかな?
詳しい人いたら教えてください
439受験番号774:2012/10/03(水) 12:05:58.72 ID:WpVcieMk
個別面接こわわわわ

個別受けるのここが初めてなんだよな
去年何聞かれたかとか分かる人いないかな
440受験番号774:2012/10/03(水) 14:40:49.36 ID:6TWAj5e+
日程はランダムなのか三次までの結果順なのか…

後者だったらオワタ…
441受験番号774:2012/10/03(水) 17:23:12.44 ID:OG03CJpe
まあ、また辞退者が50人はいるだろうから倍率的にはまた二倍以下と予想
442受験番号774:2012/10/03(水) 17:56:11.40 ID:Z3SVwVI8
>>438
合格者名簿の成績上位から順に予定人数まで採用連絡が来る
辞退があったら名簿で下の受験者に採用連絡する を繰り返す

名簿下位は合格したけど採用されない。実質的に不合格と同じになる
443受験番号774:2012/10/03(水) 18:06:37.67 ID:kKa7FUYE
>>442
ありがとう!
・・・ってことは繰り返しになって申し訳ないけど
去年の場合、最終合格78人から採用登録者58人を上から選抜した、ってことでいいの?

それともまさか採用登録者58人から募集人数である30人前後まで削った・・・?
後者だったら鬼畜すぎる
444受験番号774:2012/10/03(水) 20:51:14.39 ID:Z3SVwVI8
>>443
上に書いてあるほうだと思う
(30人の採用確定集めるまでに連絡したのが合格者の上から58人)
445受験番号774:2012/10/04(木) 11:59:12.40 ID:fpbAV5XM
集団討論とか初めてだよ
446受験番号774:2012/10/04(木) 14:00:05.46 ID:0IZuPqrm
集団討論は地雷がいると全員死ぬ
地雷がいなければ、会話すれば受かるレベル
つまり運次第ってことだ
447受験番号774:2012/10/04(木) 19:15:28.89 ID:1YGuw0mV
30人採用の去年だけど内定者懇談会で40人ぐらいいたって書いてなかったっけ?
448受験番号774:2012/10/06(土) 22:21:24.17 ID:OLkSI84f
あー辞退祭りにならないかな・・・
449受験番号774:2012/10/06(土) 22:33:07.92 ID:EhrnIU6I
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015435011000.html

こうしたなか、市は9月、民間の調査会社に依頼し、東京、埼玉、神奈川に住む20代から40代の既婚の男女2000人を対象に意識調査を行いました。
その結果、首都圏の36の市と区の中で、周辺より放射線量が高いと思う地域として33%の人が柏市と答え、最も多くなっていました。
さらにこうした地域の印象について聞いたところ、「小さな子どもを育てるのにふさわしくない」が「かなりそう思う」と「どちらかといえばそう思う」を合わせておよそ73%、
「住むにはためらってしまう」がおよそ70%と、およそ70%の人がこうした地域で子育てや生活をすることはためらうと考えていることが分かりました。
450受験番号774:2012/10/07(日) 03:33:11.84 ID:H80vMlDq
マジで面接対策しんどいわ•••
たった二枚のESなのにQ&Aが100超えた
451受験番号774:2012/10/07(日) 17:05:59.55 ID:63qpdfKa
もう2つ内定あるし全然対策してない
452受験番号774:2012/10/07(日) 17:37:00.15 ID:H80vMlDq
俺も内定あるけど特区の給料の低さに絶望したから必死だわw
453受験番号774:2012/10/09(火) 15:36:40.39 ID:23ovyMAu
個別はほとんどES準拠なのかな
だとしたら突っ込みどころと返答練っとけばなんとかなるか
454受験番号774:2012/10/09(火) 21:02:30.51 ID:Rrrf+NzE
そういや今日は4次の初日か。
受けた人でこのスレ見てる人はいるのかな?
455受験番号774:2012/10/09(火) 21:44:50.23 ID:R2urxp0M
>>453
そんなかんじだった
456受験番号774:2012/10/09(火) 22:14:03.01 ID:Rrrf+NzE
>>455
討論はどんな感じだった?
457442:2012/10/10(水) 02:01:13.76 ID:+R8eSCL9
すまん。合否について間違ったこと書いたかもしれん
知り合いから試験で配布された書類見せてもらったんだが、
予定数はあくまでも目安で、合否連絡は全員同時。
合格多めに出してる感じかもしれないわ。

国税と同じだと勘違いしてたわ。知ったかぶりで本当にすまん
じゃ、今日試験だからそろそろ寝る。
458受験番号774:2012/10/10(水) 03:24:26.85 ID:rOsBO4Y4
>>455
うそくせえwww
459受験番号774:2012/10/10(水) 13:43:53.82 ID:b6a/6W4+
何日〜何日までが選考だっけ?
460受験番号774:2012/10/10(水) 15:44:07.57 ID:wLS/pXvw
5日間だったはず

そして俺は面接死んだ…
あとはおまえらに託す
461受験番号774:2012/10/10(水) 16:11:54.34 ID:ljVy9a1o
内容雰囲気ちょろっと教えてくれると俺が捗るんだが(ニッコリ
462受験番号774:2012/10/11(木) 13:30:22.37 ID:23O60Bec
ついに明日か。もうやれる事は何も無い
463受験番号774:2012/10/11(木) 18:03:07.10 ID:C3KC4/fg
辞退した人はどれぐらいいたのかな
464受験番号774:2012/10/11(木) 21:38:40.14 ID:yNOz0kzb
>>463
俺のときは今までが嘘のように全員参加だった
465受験番号774:2012/10/11(木) 21:56:26.22 ID:23O60Bec
俺の友人の回もほぼ全員参加と聞いた
明らかなコミュ障や職歴無しや短期職歴を弾くだけみたいな面接だから安心して良いみたいだよ
466受験番号774:2012/10/11(木) 22:19:55.59 ID:C3KC4/fg
>>464
>>465
そうか、ありがとう
おつかれさま
467受験番号774:2012/10/12(金) 01:21:32.00 ID:RRA9YKyX
>>465
通るのは新卒だけか・・・
468受験番号774:2012/10/12(金) 05:29:15.71 ID:VMd7P5cS
一睡も出来なかった•••
集団討論メガンテしちゃったらゴメンね☆
469受験番号774:2012/10/12(金) 10:48:48.96 ID:QK64jhp2
俺がメガザルしてやるよ
470受験番号774:2012/10/12(金) 16:30:22.65 ID:uvcczoJL
合格発表いつ?
471受験番号774:2012/10/12(金) 17:02:49.67 ID:VMd7P5cS
>>470
10月末
472受験番号774:2012/10/12(金) 17:19:17.60 ID:uI1kFtPT
>>469
ザオラルでいいからお願いしたい(>_<)
集団討論ほとんどしゃべれなかった上に個別面接アウって沈黙の嵐(T_T)
面接官が気まずそうにしてるのがひしひしと伝わってきた…
473受験番号774:2012/10/12(金) 18:15:49.97 ID:VMd7P5cS
集団討論は難しかった
てか、緊張して上手く話せなかった•••
個別面接は経験を褒め殺しされて逆に不安が残る面接だったわ
474受験番号774:2012/10/12(金) 23:26:56.78 ID:Vr+7ZxGM
柏地元だから受かりてえな
475受験番号774:2012/10/13(土) 11:01:25.12 ID:eQjGjd7W
ここにいるのは上級の方だけですよね。
初級の人と情報交換がしたい
476受験番号774:2012/10/13(土) 12:14:54.71 ID:cd9PzHm4
嘘だろ…
4次まで残った猛者たちがアウるほどの面接って何きかれたんだよ
477受験番号774:2012/10/13(土) 13:07:39.50 ID:jTavRLSh
>>476
4次って言っても、教養と専門を二回に分けてるし、あまり絞らなかった集団面接もあるから実質二次みたいなもんじゃない?
集団討論は難しいかもしれないけど、個別面接は普通にやればそれだけでぐっと合格に近づくと思う(´∀`)
478受験番号774:2012/10/13(土) 15:24:00.09 ID:Ot1EM9lG
>>477
普通って他の人の普通がわかんない
練習より普通の面接を見たい
479受験番号774:2012/10/13(土) 16:19:15.77 ID:jTavRLSh
>>478
偉そうなこと言った割に、オレも普通の面接見てみたいかも(>_<)
他の人の面接見れないから他と比べようがないもんな
480受験番号774:2012/10/13(土) 16:42:31.06 ID:Vlm4H62/
機械のように用意してきた内容を正確に言う
多少アウってても自分の考えを自分の言葉で言う
受かるのは後者
481受験番号774:2012/10/15(月) 18:35:14.97 ID:nHkidH8q
今日で4次も全部終わりか
来週後半には結果通知来ると見た
482受験番号774:2012/10/15(月) 18:44:19.95 ID:gX1NSkHY
面接で志望する部署とか聞かれなかった…
終わった…
483受験番号774:2012/10/17(水) 23:19:37.50 ID:3eUm/HVQ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121001/k10015435011000.html

こうしたなか、市は9月、民間の調査会社に依頼し、東京、埼玉、神奈川に住む20代から40代の既婚の男女2000人を対象に意識調査を行いました。
その結果、首都圏の36の市と区の中で、周辺より放射線量が高いと思う地域として33%の人が柏市と答え、最も多くなっていました。
さらにこうした地域の印象について聞いたところ、「小さな子どもを育てるのにふさわしくない」が「かなりそう思う」と「どちらかといえばそう思う」を合わせておよそ73%、
「住むにはためらってしまう」がおよそ70%と、およそ70%の人がこうした地域で子育てや生活をすることはためらうと考えていることが分かりました。
484受験番号774:2012/10/20(土) 09:47:33.31 ID:Yr+Mim9R
これ何度見ても笑える。

汚染申請自治体
http://u.jimdo.com/www19/o/sebc267438d29532a/img/i4cb9e572641b4ffd/1340175109/orig/栃木-茨城-群馬-千葉.jpg


ウクライナ基準 移住権利ゾーンだね
485受験番号774:2012/10/20(土) 17:29:05.47 ID:Uy6LIvd8
合格通知キタ!
同期になるみんなヨロシクね
486受験番号774:2012/10/20(土) 18:10:43.35 ID:fb2A9Pd2
マヂか!?予想より早かったな( ̄□ ̄;)
合格おめ!
487受験番号774:2012/10/20(土) 20:04:31.31 ID:XozvyjnL
>>485
はえー!!
できればご住所がどの辺りか教えていただけませんか?
488受験番号774:2012/10/21(日) 15:54:28.91 ID:3YzK2H89
こっちも届いた
封筒が薄い。怖くて中身見れないわ
489受験番号774:2012/10/21(日) 19:30:08.60 ID:37byuATL
受け取りそびれた•••
明日まで待つか
490受験番号774:2012/10/23(火) 00:26:24.61 ID:8IJYs/bh
何人くらい最終選考通ったのかな?
491受験番号774:2012/10/23(火) 03:04:48.67 ID:qw/yCiFg
公務員試験不合格者にありがちなこと

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1330717111/
492受験番号774:2012/10/23(火) 03:22:54.85 ID:TghqwTy7
はぁ。。。落ちた
届くの遅かったから何と無くわかっていたけど
来年に切り替えよう。。。
493受験番号774:2012/10/23(火) 11:01:18.16 ID:z4Mqbgrr
まだ届いてないんだが
494受験番号774:2012/10/23(火) 11:19:52.82 ID:8IJYs/bh
これは>>485>>488はただの釣りですね・・・・・
495受験番号774:2012/10/23(火) 11:42:59.09 ID:ofTnwGX3
>>494
俺もそう思ってた
合格通知=採用じゃないしな
496受験番号774:2012/10/23(火) 14:11:13.60 ID:W2iLXJlf
あれ?合否の結果の有無に問わず封筒って届くの?
497受験番号774:2012/10/23(火) 15:24:56.85 ID:TghqwTy7
合否問わず簡易書留できますよ。。。
はぁ。。。
498受験番号774:2012/10/23(火) 16:12:27.63 ID:v3jfMzQh
届くの遅くて不安です(^q^)
499受験番号774:2012/10/23(火) 17:05:43.79 ID:7ipAnuv7
市内だがまだ届いてない

>>492
遅い?むしろ早いと思うよ
ところでなぜ書き込むのが夜中なんだ?
500受験番号774:2012/10/23(火) 17:12:40.44 ID:N6xiVeKB
>>492
書き込みの時間考えると釣り?
ちなみに県内市街だけど届いてない
501受験番号774:2012/10/23(火) 17:27:28.62 ID:PuYcBDWC
来週だろ届くの
502受験番号774:2012/10/23(火) 18:13:18.17 ID:jk36TmsV
釣りだったのか(◎-◎;)
おもいっきり釣られたぜ(>_<)
それにしても結果が出ないと落ち着かないな。。。
503受験番号774:2012/10/24(水) 14:41:18.03 ID:YFeUJDkV
今週末には届くかな
504受験番号774:2012/10/24(水) 15:14:23.07 ID:GcukvesX
残念ながら合格者にはもう届いてるよ
505受験番号774:2012/10/24(水) 18:02:29.73 ID:NoPSul+t
はいはい
何かいやなことでもあったの?
506受験番号774:2012/10/25(木) 14:22:12.12 ID:kt3i2A0S
合格者への書類は四枚
不合格者は知らん
507受験番号774:2012/10/25(木) 15:14:21.27 ID:q+xuuwLc
はいはい
この話はここでおしまい
508受験番号774:2012/10/25(木) 15:32:29.01 ID:kt3i2A0S
最近、放射能厨みないな
合格報告も少ないし落ちたっぽいね
哀れだねぇ〜
509受験番号774:2012/10/27(土) 12:19:49.98 ID:ZhysYfH5
月曜発送火曜到着
510受験番号774:2012/10/30(火) 12:04:30.32 ID:nqzYJwy5
まだ届いてないんだが
511受験番号774:2012/10/31(水) 10:48:46.94 ID:mfmv5BmH
来ないなあ
512受験番号774:2012/10/31(水) 15:05:57.34 ID:b/gLQ97c
なんで誰も結果書かないんだよ
513受験番号774:2012/10/31(水) 15:34:18.10 ID:xJi0/4Qx
届いてねーからだ
514受験番号774:2012/10/31(水) 15:55:43.07 ID:RU0OA0gN
市外だけどさっき届いて合格してた!
同期の人よろしく
釣ってた連中は受かったのかな?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
515受験番号774:2012/10/31(水) 16:45:03.33 ID:8+ebyusY
オレも受かってた(^O^)
今怖いのは採用漏れだな(>_<)
516受験番号774:2012/10/31(水) 18:15:14.33 ID:J7vvvwiY
おわた補欠だった
517受験番号774:2012/10/31(水) 18:57:46.19 ID:mI4bdH0/
まだコネー
とうほぐだから届くの遅いんだよなそうだよな
518受験番号774:2012/11/01(木) 00:50:57.87 ID:uNT0v8A1
補欠一桁なんだが希望無いかね??
何人合格だしたんだろう。
519受験番号774:2012/11/01(木) 20:24:00.11 ID:+B65AHcN
56人らしい これって補欠も含み?
520受験番号774:2012/11/01(木) 22:52:06.01 ID:nz9TDWcC
多分補欠も入ってる
521受験番号774:2012/11/01(木) 22:58:06.36 ID:nTKNxtkd
補欠だった・・・orzしかも下位の補欠w補欠全員に声かかることは・・・ないかぁ〜(T_T)
522受験番号774:2012/11/01(木) 23:45:41.79 ID:+B65AHcN
補欠含みだと去年と比べて採用相当減ってるってこと?
去年の採用予定は30人だけど58人採ってるみたいだし
523受験番号774:2012/11/01(木) 23:52:59.02 ID:nz9TDWcC
去年一昨年の最終試験合格者数には補欠合格者も含まれてるから多分今年も含まれてるはず
524受験番号774:2012/11/02(金) 06:17:52.86 ID:7AkV9DC2
合格者が56人らしいとか皆なんでわかるんだ?
柏市のHP見たけど見つけられなかったぜ(◎-◎;)
そもそも何人受験したとかもわかるのかな?
525受験番号774:2012/11/02(金) 15:06:41.96 ID:Gygyqcsa
補欠って全部で何人いるんだろ
526受験番号774:2012/11/03(土) 08:13:39.94 ID:I6jlrrbb
114514人
527受験番号774:2012/11/08(木) 23:46:33.01 ID:l0106AR6
そんなに!
528受験番号774:2012/11/09(金) 15:10:39.21 ID:01cyG0UI
多すぎィ!
529受験番号774:2012/11/11(日) 21:34:02.95 ID:L63S59WT
多いな
530受験番号774:2012/11/11(日) 21:44:40.57 ID:wgmdQksD
あのさぁ・・・・・・
531東京都江戸川区 VS クソ便所のいな柏市:2012/11/15(木) 01:01:11.17 ID:GGQYWDZ5
江戸川区
・乳幼児手当 月1万支給・幼稚園が多く、待機児童が皆無
・水道料金が格安
・子供を産む入院費用、手当までもろもろもらえる
・なんと出産祝い金ももらえる
・幼稚園はかなりの数があるが、それでも保育園に預ける場合、預け金は必要ない
・乳幼児医療費は完全無料
・ゴミ袋なんて何でもオッケー、スーパー袋でも何でも。分別しなくとも持っていってくれる
・徒歩圏内にクリニック、スーパー、公共施設など何でもあるので車は必要ない

VS

いな柏
・ど田舎にあり、それでも役所職員の高い人件費を払わなくてはならず
水道料金が都内よりも激高で口径20でいきなり2500円も基本で取られる
・乳幼児医療費助成金が毎回200円、逆に金を取られる
・幹線道路から外れると、整備されていないため道が非常に狭くなる
・いな柏はセックス大好きなおてんばヤンキーの人口がはるかに多過ぎるため、待機児童が東京都の40倍以上高い
・子育て支援はまったくない、逆に金を要求される
・何でも燃やせるようなゴミ処理ユーティリティのパワーがないため、分別に非常にうるさく、ゴミ袋を販売することで実質有料化と職員は考え、金を取りまくる
・保育園の預け金は30万ほど取りまくる
・いな柏は車がないと生活できないため、交通渋滞が非常に激しく、騒音、公害を撒き散らしている

以上、つくばエクスプレスに100億金をかけ、かつ職員給料をほくほくに維持したいがため、徹底的に金を取るのがいな柏市
都内に買う金がなかった負け犬バブル世代が多いので、金をガンガン巻き上げてもよいとよくご存知ないな柏市職員なこと
532受験番号774:2012/11/16(金) 11:15:04.13 ID:Fr4bLQCL
>>531
何か嫌なことでもあったのか?
良ければ話ぐらい聞くから話してごらん。
533受験番号774:2012/11/29(木) 23:52:32.80 ID:KPjocKyy
補欠繰上げって来た人いる?
誰も書き込んでないってことはまだ誰も来てないのかな?
534受験番号774:2012/12/02(日) 13:49:29.72 ID:5J3kZxKZ
535受験番号774:2012/12/02(日) 19:22:25.74 ID:kOvKmFdn
人生を掛けている受験生を泡沫受験生とは酷いな
536受験番号774:2012/12/03(月) 18:27:06.69 ID:IdhxCZUg
上からの目線の粕人事市ね
537受験番号774:2012/12/03(月) 21:30:10.60 ID:2K+8mE0d
職員から人事の糞と罵倒されるだけのことはある。
538受験番号774:2012/12/04(火) 18:46:50.88 ID:cFxfMB6x
あれが有名な鬼課長かよ
539受験番号774:2012/12/04(火) 20:36:50.70 ID:Jk5Fk5uT
次年度以降に改善する課題  泡沫受験生の排除を含む。

どんだけ上から目線なんだ。
1次試験だけ独自日程にして受験生を集めておいて泡沫受験生かよ。
どうして粕人事が職員スレで叩かれているのか分かったわ。
540受験番号774:2012/12/04(火) 21:20:28.93 ID:6WXfhXD2
受験生をバカにしてそんなに楽しいのですか?
541受験番号774:2012/12/04(火) 22:35:06.34 ID:ugi9x2wC
つーか。このシート見る限り、柏人事はアウトプットとアウトカムも理解してないんじゃね。
手段が目的化しちゃってるよ。
542受験番号774:2012/12/05(水) 19:54:21.06 ID:MKX2JnCw
公文書に堂々と泡沫受験生と記載し、
しかもそれを外部に公開するなんて
ここまで頭が悪いと救いようがない。
543受験番号774:2012/12/06(木) 18:33:21.32 ID:JCnMlc4F
こんな馬鹿が人事かよ。
さすが粕市だ。
544受験番号774:2012/12/06(木) 19:27:20.42 ID:p6uVZeQK
恒例の不合格受験者による自治体叩き
545受験番号774:2012/12/06(木) 21:09:44.22 ID:q/lXpUaj
>>544
粕人事、残業乙。
546受験番号774:2012/12/07(金) 10:57:55.57 ID:SepSGzST
繰上げ合格通知が来始まってる件。
547受験番号774:2012/12/07(金) 13:25:38.05 ID:NRKtqT9Y
>>546
詳しく
548受験番号774:2012/12/07(金) 14:45:21.16 ID:SepSGzST
電話で、退職者が出た云々、辞退者が出た云々。
受けるなら書類送ると。

初期採用数25人。正規合格者28人。補欠28人。
最終採用数=(正規合格-辞退者)+退職者-職員削減計画人数
549受験番号774:2012/12/07(金) 14:53:13.24 ID:SepSGzST
電話来たのは12/5夕方。ちなみに補欠一桁。
ボーナス貰ってから辞めるの多いだろうから、
運が良けりゃ2月かな?と思ってたが、予想外に早かった。
550受験番号774:2012/12/07(金) 16:07:11.36 ID:dOypj0ej
んじゃその日にこなかったやっは望み無しか…
551受験番号774:2012/12/07(金) 21:57:51.24 ID:GC/lgMdb
連絡来るのは補欠の順番でしょ
以後、退職者、辞退者が出ればその都度繰上げじゃないの?
552受験番号774:2012/12/08(土) 10:10:30.52 ID:RTbH+fKF
辞退者多そうだな。
泡沫補欠のオイラにも回ってきそうだ。
553受験番号774:2012/12/08(土) 12:53:46.09 ID:atUrxkzf
泡沫市のくせに受験生を泡沫扱いするなんて・・・・
554受験番号774:2012/12/08(土) 17:44:04.11 ID:iE98oB/H
泡沫受験者ってググったら普通に使われてる言葉なんだな
受かる見込みのない記念受験者のことを言うらしい
555受験番号774:2012/12/08(土) 18:10:40.34 ID:5G5QoUPu
受かる見込みがなくとも真剣に勉強している受験生に失礼だろ
556受験番号774:2012/12/08(土) 23:00:12.58 ID:bHwfff4P
説明会でも独自日程にしたから倍率高いけど
気にしないで興味あったら受けてね!とか言ってたのに…
557受験番号774:2012/12/08(土) 23:10:03.07 ID:mkxMtlHy
>>541-542
どんなシートだったの?
558受験番号774:2012/12/09(日) 09:57:59.96 ID:rCQwfUe5
>>556
そういうのを言行不一致というんだよね。
粕人事は信用できないというがよくわかりました。
559受験番号774:2012/12/09(日) 16:18:29.83 ID:it5uaxJ1
>>534
>>558
粕人事の腹黒さがよく分かった。
560受験番号774:2012/12/09(日) 16:33:57.05 ID:alFijLkV
汚いなさすが公務員きたない
561受験番号774:2012/12/09(日) 18:54:29.21 ID:ftUr59aN
粕人事の腹の中は真っ黒
562受験番号774:2012/12/09(日) 21:11:04.83 ID:Fmh/plSD
>>556
いい人を演じているが腹の中は真っ黒な人間のクズ。
563受験番号774:2012/12/10(月) 18:49:03.45 ID:aqOt0g3Q
人間の屑は市ね
564受験番号774:2012/12/20(木) 11:06:17.76 ID:lReGRVaV
この間のガイダンス、お疲れ様でしたm(__)m
終わった後はみんなで飲みに行ったのかな?
予定があってすぐ帰ったけど、次回のガイダンス終了後は機会があれば親睦を深めるためにもみんなで飲みに行きましょう!
ぜひ誘って下さい(^O^)
565受験番号774:2012/12/20(木) 14:17:26.66 ID:fh95p+Qt
次回ガイダンスまでに繰上げ増えるんでしょうかね?

良いお年を!
566受験番号774:2013/01/02(水) 19:54:58.14 ID:Y6oSWtcr
いえーい、柏人事見てるぅ?
567受験番号774:2013/01/03(木) 10:44:58.87 ID:SwnHCTTM
ブラック市役所へようこそw
駆け込みの早期退職が複数出たけど
補欠を繰り上げ採用するか検討中だよ。
今年は選挙があるからトップが定数増に難色を示しているらすい。
568受験番号774:2013/01/21(月) 20:17:35.22 ID:DQ6wODe6
ブラックかな?めちゃめちゃいいとこだと思うけど
569受験番号774:2013/02/15(金) 23:21:23.55 ID:hw8D/Fh9
(;゚д゚)ァ....
570受験番号774:2013/02/17(日) 12:31:11.96 ID:RDmBArgM
>>568
柏市に採用されても数年で退職する例が少なからずあるそうだ。
1年以内辞めようとすると人事が必死になって止めるとも聞いた。
数年で退職した人の多くは公公転職だとも・・・・・
571受験番号774:2013/02/18(月) 00:37:26.08 ID:2l4E6z+3
普通の市役所だよ。
災害ボランティアとかは上の職員が行きたくないから若手の職員に押し付けられていくことになるけど
どこの市役所だってそんななんだろ。
572受験番号774:2013/02/19(火) 19:57:29.49 ID:N3BaTdHu
>>571
具体的にどこがどう普通なのか御教示ください。
573受験番号774:2013/02/22(金) 19:44:53.72 ID:MNLK7DgM
職員スレを見る限りでは普通の市役所とはとても思えない・・・・・
574受験番号774:2013/02/24(日) 14:41:20.36 ID:usIEnb5j
明日のガイダンス参加する人いる?
575受験番号774:2013/02/25(月) 19:43:11.58 ID:Qrz806UJ
粕人事の馬鹿面age
576受験番号774:2013/02/25(月) 19:43:12.43 ID:wOgZaJ+X
>>573
OBいないのか?
定時で福利厚生もいいし、結構いいぞ
577受験番号774:2013/02/26(火) 19:53:42.89 ID:rcmY25J6
>>576
頭の悪い粕人事乙。

>定時で福利厚生もいいし、結構いいぞ

定時⇒配属された課によるのでは?
福利厚生⇒具体的に粕市が県や他市より充実しているものは?
578受験番号774:2013/02/27(水) 22:03:10.26 ID:lYM1mErY
>>577
忙しいといわれる福祉、年金だが定時だぞ
福利厚生はほかの自治体と比べてはわからんが、中小企業より全然いいだろ
579受験番号774:2013/02/28(木) 14:28:28.24 ID:5/sjexoZ
>忙しいといわれる福祉、年金だが定時だぞ

>>577の配属先はどこ?
福祉と年金っ2つの課に所属しているの?

夜、柏市役所の前を通ると明かりがついているですけど。



【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1357381753/l50

激務 & 汚い
E 介護保険課 後期高齢者医療 病院医事課 児童福祉課(保育園)
  医療助成課 市民税課 財政課 保護(生活支援)課

最悪
F 国民健康保険課 障害福祉課 児童福祉課(手当・CW)
580受験番号774:2013/03/07(木) 21:56:13.31 ID:xEm3RhHy
>>579
年金かな?俺は職員じゃないからよく知らん
夜ついてるのは管理職だろ
てかおまえも職員じゃないのかよw
581受験番号774:2013/03/08(金) 20:17:26.28 ID:4wuM20Ux
>>580
>夜ついてるのは管理職だろ

職員じゃないのにいい加減なことを言うなクズ
582受験番号774:2013/03/10(日) 13:00:49.42 ID:YIBUL/RR
>>580
粕市の管理職が残業手当も出ないのに残業なんてするかよ。
583受験番号774:2013/03/16(土) 20:45:46.70 ID:BdUEpTwf
代休とるのに、やるかもしれないよ、
584受験番号774:2013/03/17(日) 18:56:38.16 ID:FTnNdfl0
>>583
代休は休日出勤した場合だけだよ。
もう少し社会の常識を学んだら。
585受験番号774:2013/03/17(日) 21:21:57.04 ID:Pz0QEihn
>>代休は休日出勤した場合だけだよ。
はい?
あなたの言う社会の常識というそれが労基法違反なんですが。。。(就業規則、協定、協約で別途定められていればOKというだけ)
管理者と管理監督者の違いを区別しましょうね。

わが社は条例があるので認められている、というだけで・・・
お願いだから言い切るなら労基法くらい読み込んどいてください。
法律読めなきゃ公務員は仕事にならないよ。
586受験番号774:2013/03/17(日) 21:56:29.91 ID:Xj2Sv93h
参りました、まさに目から鱗、おそれ入谷の鬼子母神です。
587受験番号774:2013/05/13(月) 13:28:18.40 ID:xC7uCZ0S
今年はA日程か・・・残念
588受験番号774:2013/05/15(水) 18:51:50.54 ID:flb9RJjM
1次の面接シートって何を準備していけばいいんだ?
589受験番号774:2013/05/15(水) 21:47:39.67 ID:aBnf2nfE
まず、服を脱ぎます
590受験番号774:2013/05/16(木) 01:37:30.27 ID:IJlha5Rp
日程やら試験内容やら本当にころころかわるとこだな
591受験番号774:2013/05/28(火) 22:02:40.63 ID:Y5Mmunbe
去年は四次まであったらしいけど今年は三次までになったのかね?
592受験番号774:2013/06/28(金) 13:40:01.27 ID:5/Tgl5XL
今日、ボーナス。
593受験番号774:2013/06/28(金) 23:39:02.19 ID:ZwUArefi
面接シートってなに準備した?
594受験番号774:2013/06/29(土) 01:39:52.32 ID:kZYd5DEM
国大のやつを流用する。
595受験番号774:2013/06/29(土) 23:12:16.05 ID:gUPOYjdl
柏って過去ログ読むと教養は問題使いましみたいね。
596受験番号774:2013/06/30(日) 08:22:27.67 ID:VjGSXVqa
ぽんぽん痛い
597受験番号774:2013/06/30(日) 23:02:33.13 ID:iakl9JBL
2割ぐらい欠席あったから450→220な感じかな。
598受験番号774:2013/06/30(日) 23:17:42.51 ID:j2KfQUcV
599受験番号774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:0EZzxLpH
郵便来た人いる?
600受験番号774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:bjF1lN1E
結構通ってるな
601受験番号774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:w4/+NmKE
さすがに柏市民でもまだこねーよ
602受験番号774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:wNt4eLyA
公務員試験初めてだからよくわかってないんだが、二次はやっぱりB日程1次とかと被せてくるのか?
603受験番号774:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:ZQopCKbX
>>602
たぶん被せてくるけど、郵送で来ないとわからない。
28は柏祭りもあるからそうじゃないと信じてる。
604受験番号774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:bW9RLDSG
さすがに空気読んで金曜日にしてくれたな、助かった。
金曜日以外の別日程の人っているのかな?
605受験番号774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:2bz/Dodf
俺も金曜だわ
まさかの二次被りなし
606受験番号774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:bW9RLDSG
辞退者少なそうでキツイな…
607受験番号774:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:bTuBevDv
木曜日でした。
608ななし:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:Li5HmozQ
ほかに、木曜の人いる?
609受験番号774:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ks9G/l71
庁舎上がる時はちゃんと階段で行けよ
嫌らしくチェックされてる。
610受験番号774:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:ClOP1vvG
柏の先輩職員からのメッセージで行政で入った人が
二人とも柏生まれ柏育ちなのは、県外受験者はお呼びでないってことなのか?
611受験番号774:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:Bb0R2n+s
二次、木、金二日なら、5人くらいずつとみていいのだろうか
612受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pk8jT0Ph
まぁ例年通り五人だろ。
二次でどれだけ受かるかがわからないな。
相当蹴られるって踏んでるから一次を通したんだろうし、甘いって見てる。
613受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:OC1L0CTn
木曜がギリギリ特別区の二次面接と被ってるのね
614受験番号774:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:pk8jT0Ph
それなら遅く出した方が勝ちだったのか…
まぁ木曜日で被ってないからいいんだけど。
615 忍法帖【Lv=2,xxxP】(2+0:8) :2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN ID:RoRlYICQ
test
616受験番号774:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:h+zfexqM
今年の最終合格発表日って不明よな?
617受験番号774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:5VHB5Sq3
早くて9月上旬かね
先は長いな
618受験番号774:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN ID:rYEccxMB
みんなクールビズで来ますかねやっぱ
619受験番号774:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:5sm9l/xi
そろそろやな
620受験番号774:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:UrzYqKIz
ちゃんと郵送したか?
621受験番号774:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:q8wG5Ouf
アウアウ大量発生
622受験番号774:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:6EOSL4Ud
志望動機とかPRで軽く触れただけでほとんど質問されなかったんだけど
これで絞られたらきついな
623受験番号774:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:jLio0oFX
>>622
俺の部屋はめちゃくちゃ突っ込まれた
50分くらいかかってたグループもあったぞ
624受験番号774:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:rdWB8hQl
8月の上旬っていつ結果来るんやー。気になって何もできん
625受験番号774:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:n22LMmXB
結果きた
626受験番号774:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:Xv2Kcr75
何人残ったのだろうか
627受験番号774:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:m1HHsJkf
1次で絞ってない分2次で絞ってくれたと信じたい
628受験番号774:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:fq9OTZSN
一次で絞ってないならそのままずるずる行きそうだけどな
10月に最終合格だった去年でも募集人数の2倍ちかく合格者出してるんだし、今年はより辞退者を多く見越して採るんじゃないかな

という期待感
629受験番号774:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:FZwDwEQN
いや、柏は補欠が多いだけだから・・・
630受験番号774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:f6xi/Dog
しかも今年はAと被ってる分辞退は少ないと思うの
本音言うなら筆記せめて2ケタに絞ってほしかった

書き込みからして1次もあまり落ちてなさそうだし
あるいは落ちた人は明日届くとか・・・?
631受験番号774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aCSI+UIP
今年初受験でよくわからんのだが補欠ってどういう扱いになるの?
632受験番号774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:w2S9mNGB
補欠は一応最終合格扱いだけど、正規合格者が辞退したら上から呼ばれる
最終合格≠採用
633受験番号774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a+LWO2rw
>>630
一次は400→243やで
HPに書いてある

この先は2次と3次それぞれ2倍で行くのかねえ
243→120→60みたいな
634受験番号774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:aCSI+UIP
柏今年の面接は二次までじゃないの?
635受験番号774:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:a+LWO2rw
面接は2回だけど、筆記も入れて考えれば三次試験まであるって話
636受験番号774:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:8u9x23xq
よかった通ってたー
市は早く公式HPの採用試験実施状況更新してくれないかな
何人残ったか知りたい
637受験番号774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5Si5sUQi
80人しか落ちとらんやないかww
638受験番号774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:uEH7wdke
ザルすぎいいいいwww
639受験番号774:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:5Si5sUQi
三次で141→50とか急に倍率3倍近くなったら泣くで
640受験番号774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:maN/SECk
みんな面接日付いつよ?
てか合格後50人登録されたとして25人ぐらい以外は補欠で泣き寝入り?
641受験番号774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:vhWMovjJ
3週目
642受験番号774:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:UuLTTmyp
>>640
まあ、そうなるわな
退職とかで数人多くとることもあるかもしれんが
643受験番号774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:m7xC0kIS
この人数は妥当でしょ
あの面接じゃ普通に憂ければボロは出ないし、よっぽど酷いのを落とすだけ

次の個人面接が本番
644受験番号774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Z+8W0kPN
去年の四次面接が139人受験だから数字合わせてんだなこれ
645受験番号774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:1qA2DOk9
無事に特別区受かってたから良かった。
集団面接で机あるからバレないと思ったのか
足組んでる面接官がいて行きたくなかったから助かった。
席は空けたからみんか頑張ってな。
646受験番号774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:AvX8YUzQ
オレよっぽど酷いのだったよ・・・・
647受験番号774:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:Z+8W0kPN
>>646
まあここの試験が全てじゃないから落ち込まんで頑張れ
俺も今日特別区落ちたしなw
倍率1.38の試験落ちるとか俺もよっぽど側の人間だw
648受験番号774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:W/b+4E1Z
何倍ぐらいになるんだろうか…
数年目にして個人面接初だからびびってる
649受験番号774:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN ID:dbfSdfPj
多分補欠含めて2.5倍くらいかと
650受験番号774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:E1LWqxG5
三次試験って初日いつなんだ?
651受験番号774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:EIVeTS18
>>650
お前いつよ
652受験番号774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:5bUXi4k3
19日
653受験番号774:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Jmkdehew
>>651
16日
盆明け初日臭いよねこれ
654受験番号774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VpBB80ir
>>653
それは早いな
俺は20だ
655受験番号774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PIiOSqh0
現在の順位が上のほど先に始まるとかじゃないよな?
656受験番号774:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:v1Mj5IYN
今回面接カードないけど、筆記の時に書いたシートと二次で使ったシートを再利用するのかな
657受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ClaP7fPA
>>655
民間企業じゃあるまいしそれはないでしょ多分
二次試験がそうだったように受験番号順だと思われ
658受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:PNjhQzmQ
>>657
私は10番代だけど21日ですw
659受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ClaP7fPA
あれー
じゃあ完全ランダムかなあ?
660受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:zcMgMURA
21日もあるって事は4日間か。
一人何分ぐらいやるんだろ
面接対策全然はかどらん何準備すりゃいいのか
661受験番号774:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ClaP7fPA
20〜30分程度だろう
662受験番号774:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:xVSQmXQU
いよいよ今日から最後の戦いだな

・最終合格9月上旬だから辞退者見込んで大量合格(非補欠)
・国家系、地上、特別区志望者が多くて辞退者続出
このどっちかで頼むでw
663受験番号774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3fAt6IRC
出席率いいねー
こりゃ落ちたな
664受験番号774:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:3fAt6IRC
>>662
日程かぶってるから地上はあり得ないな
665受験番号774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:iXs6CM98
>>658
やや変則的なところはあるかもしれんけど受験番号順だったぞ
事務職だよなお前?
666受験番号774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:8+QUxken
ぱちこいてる可能性もあるからなぁ
みんな東葛周辺住まい?
667受験番号774:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:VBu3TlG7
東葛地区在住で千葉県庁受ける自信ないやつしか柏なんか受けないだろ。
668受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WZCGtqVF
確かに今年はA日程に被せてるから県外市外の割合は少ないだろうねえ
669受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WZCGtqVF
A日程じゃねぇ地上だww
670受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BQXawwrE
圧迫だった
671受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YYaWXYca
筆記の時書いたシートを中心に聞かれるのだろうか
672受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WZCGtqVF
>>670
なんかやな雰囲気だったよねぇ
673受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:aLNPPIot
すごい優しかった
674受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:ct0zau6P
割と和やかな雰囲気だった
675受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:WZCGtqVF
部屋によるのかしら
出席率はどんなもんよ
676受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:fZXeB7pw
面接官こえーよ…
677受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:YYaWXYca
2次と同じ面接官てこともあるのかな?
また3人ぐらいはいそうだな
678受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:MG6LqESW
そりゃ圧迫面接でしょ、普通。
公務員に逆風が吹いてるご時世だから、
難癖つけて突っかかってくる輩はたくさんいる。
それをさらりとあしらう能力は必要だよね。
679受験番号774:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:CWOGCaIj
2次の時は周りの人と比べて通ったかなと思ったけど、
今回は比べる人がいないから、手応え的によく分からんな
680受験番号774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iSv8c4j5
>>677
3人だよ
同じ人ではなかったけど面接官の役職は二次と同じだと思う
俺は筆記の時の試験官がいたわ
681受験番号774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NdCkZAdQ
結局面接っていつまでなんだ?
21日はあるみたいだけど
682受験番号774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:dEC8PUeC
午前午後15人ずつだとしたら5日間ぐらいありそうじゃね?
辞退者さすがにいねーか
683受験番号774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:NdCkZAdQ
>>682
じゃあ22日辺りまでやるのかな

午前の人何時からだった?
684受験番号774:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iSv8c4j5
事務職以外も考慮すれば5日間くらいだな
685受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:m6OFRVhO
>>683
9時からかな?
誰か分かる?
686受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lwbMxmT4
あと2週間弱毎日震えて待つ日々が続くのか
687受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4bNEq52Q
そんで落とされるとか死ねるわ…
140人いてベスト25に入るとか無理過ぎ…
688受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lwbMxmT4
今日は国家系の合格発表かそっちに流れてくれないかなあ
しかし三次でごっそり削るならその前段階である程度削って欲しかったわ
689受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:m6OFRVhO
ここも採用漏れ多いんだっけか
690受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lwbMxmT4
正規合格すれば大丈夫
補欠合格の場合1桁順位なら可能性あり
それ以降は実質不合格確定
691受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4bNEq52Q
あとは松戸と流山とC日程に流れてくれ
692受験番号774:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:m6OFRVhO
おい全然圧迫じゃなかったじゃねーか
終始笑顔だったぞwww
693受験番号774:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:4obMjJso
まあ部屋によるとしか

俺は圧迫だったり硬い雰囲気のほうが見込みアリ説を信じて生きる!
694受験番号774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:/22sidgg
予想
受験者数:130名
最終合格者:60名
正規合格32名
補欠合格28名

面接倍率2.16倍
695受験番号774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:W0tiOrik
圧迫というか、一人から前職のことをしつこく聞かれたな
残りのひとは和やかだったし、新卒既卒でまた違うんでね?
696受験番号774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:/22sidgg
公務員試験っていかほど新卒くんっているんだろう
いくつか試験受けて何人かと話したけど1人として新卒いなかったな
697受験番号774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:N6GlrIpF
年寄りに優しい就活だしな
698受験番号774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:+4/CLraM
柏市は高齢も結構採ってくれる感じですか?
年齢制限割と寛容ですけど。
699受験番号774:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:/22sidgg
465 受験番号774 [sage]  2012/10/11(木) NY:AN:NY.AN ID:23O60Bec
俺の友人の回もほぼ全員参加と聞いた
明らかなコミュ障や職歴無しや短期職歴を弾くだけみたいな面接だから安心して良いみたいだよ

これが本当なら「……」だけどまあなんとも言えませんわな
700受験番号774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:KM2X1YPO
ほとんど22はいないなぁ。
知ってる限りだと職歴なしで+5同期が最高齢かなぁ。
探せば上はいるかも。

最終でもバンバン落としてるから、上の書き込みは釣りじゃない。
701受験番号774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:G+e1SZed
私なんて21歳ですよ
まだ誕生日きてないから
702受験番号774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:Nci6xgSr
集団面接のとき一番若いのが23だった
703受験番号774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:dnz8Uh8X
職歴なしの人いる?
704受験番号774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:MIed+Nub
新卒は無いだろ
705受験番号774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:dnz8Uh8X
いや普通に考えて既卒で
706受験番号774:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:G+e1SZed
>>703-705
なんかワロタ
707受験番号774:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:YYHdFNSY
去年の最終合格者数が56人で採用が42人か
去年と同じなら補欠10位前後までいけるのか
708受験番号774:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:TO/wnaxh
希望の課とか何か聞かれた?
709受験番号774:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:te8tx5Mk
スマホでも書き込める避難スレ立てました。

【地方】千葉県内の一般市役所&町村役場【市町村】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1377608386/
710受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:Ng9L/rfT
今年A日程だったのって秋は市長選があって忙しいからなのか?
711受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ABGs4lLw
市長選あって、経費削減アピールしたいから
採用減らしても叩かれないようにA日程だろ。
712受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:kuIj/HG+
技術職は最終結果でたのかー。
713受験番号774:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:w5wgFD4C
サイトは特に更新されないんだ?
714受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BnH1Oz1o
実施状況が更新されてますね。
715受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ECYYECVb
誰一人欠席してねーじゃねぇかw
ガチな勝負やな
みんな合格でええやんw
716受験番号774:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:fT8KTdOu
出席率100%とかワロス
去年ですら10人程度欠席してるのに
717受験番号774:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:TmnSwy0w
2日発送で3日か4日くらいには刑の言い渡しかな
718受験番号774:2013/09/01(日) 03:24:37.84 ID:k3zDCPot
自己推薦枠の応募11人とかワロタ
面接でC日程は某K市受けるとか言ったけど、せっかくだから出しときゃよかったな
719受験番号774:2013/09/01(日) 14:37:34.22 ID:jxsPm+UB
欠席者0って>>645は一応受けたんかい
720受験番号774:2013/09/02(月) 00:22:53.39 ID:nL6T8h4R
A日程で本命受験者多いと思うし大量採用しないかね?
140→70でも不安しかないのに25人とかそんな上位に入るなんて厳しいなぁ
721受験番号774:2013/09/02(月) 02:18:14.35 ID:APTTuQHS
向こうからしたら合格出したのに蹴られるのが怖いわけで
もし「今年の受験生は本命度が高い」と判断したら絞ってくるだろう
蹴られる心配はないわけだしね

まあ実際は国家系は分からないにしても特別区やB、C日程に一定数流れるだろうが
722受験番号774:2013/09/02(月) 02:57:06.93 ID:eioDGzJF
いやAと被せてるのに柏受けるってことはみんな志望度はかなり高いだろ
そのくせ筆記が激甘だったからね

個人面接では70人位通して、筆記+集団+個人の総合点で順位出すんじゃないかと思ってる
723受験番号774:2013/09/02(月) 18:17:35.56 ID:APTTuQHS
そんなもんかねえ
まあ人が流れたとして最低でも補欠合格はしてないと全く意味が無いなw
不合格なら可能性は潰えるわけだし
724受験番号774:2013/09/02(月) 18:28:39.42 ID:ckF705on
今日発送で明日か明後日に結果が届くのかな。
725受験番号774:2013/09/03(火) 00:48:26.34 ID:M1vjzrcm
人生の分かれ道…緊張してきた頼むわ
封筒落ちたら薄いんだろな…
726受験番号774:2013/09/03(火) 01:30:03.94 ID:Ow6hWYum
一応9月上旬までだからこれから毎日ビクビクしながら待つことになるな
727受験番号774:2013/09/03(火) 01:58:16.77 ID:vkKKSTU1
不安で何も手につかない…
728受験番号774:2013/09/03(火) 03:10:09.09 ID:Ow6hWYum
>>725
受かったら4枚、落ちたら1枚らしいから封筒持った時点で合否分かっちまうらしいなw
729受験番号774:2013/09/03(火) 08:43:22.06 ID:vkKKSTU1
男女比どれくらいにしてくるのかな?
730受験番号774:2013/09/03(火) 12:39:30.63 ID:IO7M/NMb
届いたぞ。
731受験番号774:2013/09/03(火) 13:36:30.94 ID:kymv+oDp
合格だった?
732受験番号774:2013/09/03(火) 14:04:11.05 ID:ZUbnn0fn
まだ家には届いてないぞ…
今日なのか…?
733受験番号774:2013/09/03(火) 14:08:44.08 ID:orAYUHsp
やっぱりダメだった。開示行ってくるか。
734受験番号774:2013/09/03(火) 14:48:46.64 ID:e7gX44wI
帰宅したら再配達してもらうか…
開示いったら情報たのむ。
俺も落ちたらいこうかな
735受験番号774:2013/09/03(火) 16:03:00.25 ID:0ToGbxnQ
再配達ーーー
736受験番号774:2013/09/03(火) 16:27:02.10 ID:9NRnU7wa
補欠っているの?
737受験番号774:2013/09/03(火) 16:52:26.13 ID:IO7M/NMb
>>736
補欠だったよ…
15人いるみたい。
738受験番号774:2013/09/03(火) 17:08:38.98 ID:Ow6hWYum
補欠15人しかいないってことは正規合格と合わせて最終合格者45人くらいか?
739受験番号774:2013/09/03(火) 17:54:04.17 ID:SKpaIuID
HPで公開してないね
740受験番号774:2013/09/03(火) 17:54:45.35 ID:M1vjzrcm
HPは来年4月とかじゃなかったっけ例年
741受験番号774:2013/09/03(火) 18:02:25.30 ID:SKpaIuID
なんじゃそりゃあ
742受験番号774:2013/09/03(火) 18:14:18.77 ID:IO7M/NMb
>>740
行政職の最終合格者数を4月まで公表しないってこと?
743受験番号774:2013/09/03(火) 18:17:39.98 ID:17Su9arp
合格きました。やった...やった...補欠なら補欠って書いてあるの??その辺の扱いよくわからないのだけれど
744受験番号774:2013/09/03(火) 18:41:04.89 ID:hOED5xu7
>>743
俺もそこが気になって気になって仕方がない…
意思確認とか来てればokなのかな?
745受験番号774:2013/09/03(火) 18:48:49.10 ID:M1vjzrcm
>>742 そう最終の。
確か毎年でてねぇなぁって思ってたんだがどうだっけな
合格者おめ!やっぱ封筒厚かった?
俺は19〜21時で再配達だぜ…落ちたくない…
746受験番号774:2013/09/03(火) 19:23:45.42 ID:Ow6hWYum
最終合格者数だけじゃなくて実際に採用された数まで一緒に公表するから4月まで分からないってことか
747受験番号774:2013/09/03(火) 19:50:37.16 ID:M1vjzrcm
落ちたー
748受験番号774:2013/09/03(火) 20:02:53.32 ID:kymv+oDp
ドンマイです。
やっぱり新卒や若かった方が受かりやすかったりするのかな?
749受験番号774:2013/09/03(火) 20:30:35.99 ID:M1vjzrcm
職歴なしなんだがひたすら経歴とかしか聞かれなかったし
あんなんで勝負できねーよ
750受験番号774:2013/09/03(火) 20:33:32.96 ID:Ow6hWYum
公務員試験は年寄りに優しい就活じゃないのか……
751受験番号774:2013/09/03(火) 20:51:07.84 ID:IO7M/NMb
>>744
補欠合格の自分は結果通知と辞退届しか入ってないから意向確認が入ってれば合格なんじゃん?
752受験番号774:2013/09/03(火) 20:51:43.08 ID:16CXtA7T
逆に他の受験者よりも何が優れていると思ったんだ?
753受験番号774:2013/09/03(火) 21:05:54.60 ID:Ow6hWYum
補欠合格がリザレクションするチャンスはB.C日程の最終合格が出揃う11月までとボーナス貰った後で退職する職員もいるだろうから年明けくらいか
754受験番号774:2013/09/04(水) 02:28:18.46 ID:n96Cz+sZ
親が落ちてた書類開封してやがったぜ・・・orz

やっぱマ○コ優先なのかな
755受験番号774:2013/09/04(水) 03:17:53.26 ID:yql+hZUH
なんか落ちたって人のほうが多いな
756受験番号774:2013/09/04(水) 09:19:31.30 ID:VnbqLcdG
最終面接の時15人中女2人しかいなかったんだが…
やっぱ補欠含め40人ぐらいかな?
100人落ちると考えたら受かるのどの道厳しかったなぁ
後がないので就活頑張りまふ
757受験番号774:2013/09/04(水) 10:16:51.24 ID:UnCKe+27
補欠って何位ぐらいまでが採用の可能性あるの?
758受験番号774:2013/09/04(水) 10:48:22.25 ID:o0dYX6MN
今書留キター
この封筒の厚さは開かずとも落ちてるなwww
第一志望で頑張りますわ(こなみ)
759受験番号774:2013/09/04(水) 17:39:35.20 ID:yql+hZUH
>>748
新卒だけど落ちた
760受験番号774:2013/09/04(水) 18:51:09.60 ID:VnbqLcdG
開示行った人いるー?
761受験番号774:2013/09/05(木) 00:00:20.99 ID:XntQSvN1
毎年どれだけの採用者が辞退してるんだろ。
762受験番号774:2013/09/05(木) 02:35:10.27 ID:SvhAybn+
10人前後だと思われ
ただ今年の補欠は15人と昨年より少ないんで正規合格者の数も案外いるかもね
もしそうなら厳しい
763受験番号774:2013/09/05(木) 11:22:33.20 ID:XntQSvN1
正規合格が25人以上いる場合って辞退者が出て正規合格が25人未満になった時だけ補欠に声が掛かるの?
764受験番号774:2013/09/05(木) 14:40:20.70 ID:LV1FVlRC
荒縄は用意した。
765受験番号774:2013/09/05(木) 16:41:39.95 ID:Df1xhbvS
まだ届いてない人いる?
766受験番号774:2013/09/05(木) 21:28:28.47 ID:SvhAybn+
>>763
25人はあくまで目安だから
正規合格者が1人でも辞退すれば補欠から補充していくと思われ
767受験番号774:2013/09/10(火) 12:14:01.46 ID:oeew1IRe
社会福祉職突撃します!
768受験番号774:2013/09/13(金) 01:06:07.77 ID:CJjQHwO4
過疎ってるけど不合格者にここの住人多かったんだなw
769受験番号774:2013/09/13(金) 08:55:10.91 ID:y0/I0xAc
意向届の提出期限って今日まで?
770受験番号774:2013/09/16(月) 05:30:05.54 ID:WLW34M4N
そろそろ健康診断受けに行くかな。
771受験番号774:2013/09/16(月) 14:36:36.48 ID:Nha11Ov6
もう補欠から繰り上がった人とかいるの?
772受験番号774:2013/09/16(月) 23:28:25.52 ID:J1Z93Js3
9/22の上級【自己推薦】の教養試験はSPI?
773受験番号774:2013/09/19(木) 15:55:46.01 ID:yI6Oxffx
補欠だった人たちはもう次に向けて勉強を始めてるのか?
全くやる気が出ないんだが。
早く繰り上げてくれ。
774受験番号774:2013/09/19(木) 16:43:59.89 ID:8JHkw/Pt
Bの最終と千葉県中級あるから勉強と面接対策してるよ。
775受験番号774:2013/09/19(木) 17:07:09.07 ID:yI6Oxffx
>>774
補欠の順位どれ位なの?
繰り上がりの連絡ってまだまだ来ないのかな…
776受験番号774:2013/09/19(木) 19:32:06.30 ID:RJWmEmT6
補欠合格の繰上りは1月か2月ぐらいだと思われる。例年ならば。
777受験番号774:2013/09/20(金) 10:43:45.59 ID:qIwZ0HQm
そんなに先なのか。
778受験番号774:2013/10/01(火) 13:38:44.62 ID:ib+JAYQR
最終合格者42人だったんだな。
779受験番号774:2013/11/01(金) 14:06:12.35 ID:trpfocf0
そういえば、俺の知り合いに柏市合格した人がいるのだが、後で辞退するって言ってたよ。
780受験番号774:2013/11/25(月) 13:46:12.95 ID:Baop+TJA
消防の結果も出たんだが、合格者は何人いるんですかね??
781受験番号774:2014/02/16(日) 11:57:57.48 ID:NFOnc69N
お前ら、柏みたいな底辺の人間が集まるところに住んでて劣等感はないのか?

柏といっただけで周辺の人間から鼻で笑われるところだぞ。

柏という言葉を一言しゃべっただけで、「ああ、こいつは貧乏なんだな」「放射能乙」と思われてしまう

東京都民ですら柏といったら松戸のさらに山奥にある遠いところ、激安の土地で、家が買えない人たちが仕方なく
集まってくる年収300−400万円台の貧民が集まるところ、茨城の方面という認識でしかない。

松戸と比べてもサービスが圧倒的に悪いし、税金も余計なものまで取る
松戸へ転居届けを出すと、役所から歓迎されて記念品(お菓子等)をもらえたりするそうだが

柏に転居届けを出すか「また貧民の人口が増えてうぜーな」と役所の人は眉間に皺を寄せて上から目線で態度もでかく
まるで家畜を扱うように接してくる

柏に住んでていいことなんて一つもないがこの小さな空間でこれが全ての事象における価値観なのだろうとブローカー野で認識するのもまた柏の人間らしいといえば柏人間らしい
782受験番号774:2014/02/25(火) 16:25:41.07 ID:K3hoj9Yo
柏も今や名誉博士号を収集する宗教団体のアジトと化してしまった

野田線を使えば2千万円で戸建も購入できるので現地販売すると
宗教団体の一団が集会の様の集まって来てあれこれ調べに来るので大迷惑

場所によっては5軒も並んで政党××党の看板出している
783受験番号774:2014/02/25(火) 17:51:41.80 ID:K3hoj9Yo
外国人参政権+移民+韓国人教祖

これだけで自治体は直ちに韓国や中国の支配下になる

移民には莫大な生活保護が支給され日本人は住めなくなる
784受験番号774:2014/02/26(水) 22:33:44.25 ID:vkfPLIZG
旧沼南町はさほど問題ないが柏市の住宅街では至る所に宗教団体上部機関の
政党看板が並んでいる。 これだけでも八王子に匹敵する異常な町である事が
理解可能

そんな宗教団体の町会部門が見守りと称して町内をくまなく早朝から深夜まで
見張り続けている事も尋常ではない
785受験番号774:2014/03/19(水) 17:10:47.95 ID:vDYQjaXk
千葉県柏市の連続通り魔事件で逮捕された竹井聖寿容疑者(24)と、
5年前に関東地方の少年院で同室だったというAさん。
ある日、Aさんにとって特に忘れがたい“重大事件”を竹井は起こしたという。
その現場は院内のトイレだった。

「監視の目が届きにくく不正が起こりやすいため、誰がトイレを最後に使ったかわかるようになっているんです。
ある時、竹井がトイレから出てしばらくしてから、看守たちの様子が慌ただしくなった。
しばらくたってトイレの掃除をするように命じられ、トイレに向かいました。

すると、トイレの壁一面に大便がべったりと塗りたくられていたんです。
しかも壁の一部には、ホラー映画のように彼の手形がついていて……。
あまりの出来事に青ざめました。“アイツはヤバイ”と」(Aさん)
次々に明らかになる竹井容疑者の奇行。
意味不明の言動に加え、精神科への通院歴も報じられている。

今後、容疑者側が心神喪失者及び心身耗弱者の刑の減免を定めた刑法39条を持ち出し、
不起訴処分、もしくは減刑を求める可能性も指摘されている。
786受験番号774:2014/05/19(月) 12:58:58.94 ID:IjtkwyJ7
土木の募集情報知りたい
787受験番号774:2014/06/12(木) 17:28:16.69 ID:VWIYAy2x
発言順位15 山下洋輔議員
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/222000/2606-15.html

5 職員の採用方針と採用試験について
 1.求める人物像
 2.合格者数と入庁者数の見込み
 3.試験内容と試験時期の見直し


http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/222000/gikailive201406.html
http://www.city.kashiwa.lg.jp/soshiki/222000/p018847.html 
788受験番号774:2014/06/21(土) 01:00:16.19 ID:jDbEgIkW
全然盛り上がってないな・・・
面接カード記入って何書くんだろうね
志望動機と自己PRくらいか?
789受験番号774:2014/06/21(土) 09:55:42.04 ID:sogjJt6K
俺も気になる。何書かせるんだろうね。今から対策しようか悩んでる
790受験番号774:2014/06/21(土) 14:31:11.81 ID:gBLRUBec
みんな明日は県庁、千葉、船橋あたりに行くんだろ
791受験番号774:2014/06/21(土) 23:56:07.18 ID:+wgxQFJ7
ヒアリングシートかなりえぐいし、へたすると点数化されてるから、準備しなきゃ厳しいと昨年受けて思った。
792受験番号774:2014/06/22(日) 06:13:04.07 ID:DJgf2Hjk
対策も何も書く内容が不明じゃやりようがない
793受験番号774:2014/06/27(金) 00:15:17.25 ID:rc1T2uEa
柏の一次はザルだよね。
約650人の受験者のうち、欠席入れて約550人として・・・
250人程度を通すと思う。

最終的に補欠合格含めて80人くらいは受かりそうじゃね?
794受験番号774:2014/06/30(月) 13:24:13.49 ID:21SGqX5W
【千葉】県内で一番&quot;多忙&quot;な警察署は10年連続で柏署 地元要望も新設「無理」 [6/30]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404099864/l50
795受験番号774:2014/07/02(水) 08:12:51.19 ID:lZagIayK
今日発表なのにこの静けさ
796受験番号774:2014/07/02(水) 10:56:06.37 ID:sJYDWS00
やっぱ一次試験はザルだなw
330人もいるのかい・・・

二次試験は100人落とすと見たw
797受験番号774:2014/07/02(水) 11:39:46.07 ID:6rIW6zoB
一次試験通ったけど面接カードなに書いたか忘れたからもういいや
798受験番号774:2014/07/02(水) 12:15:17.10 ID:lZagIayK
あの面接カードの時間の無さは鬼だと思う
799受験番号774:2014/07/02(水) 14:19:46.31 ID:dMaB4ONQ
最終合格しても採用されないことが多々ある鬼畜市だからなぁ
800受験番号774:2014/07/03(木) 17:27:36.21 ID:jhwAySRB
みんな面接いつだった?私は8.4
801受験番号774:2014/07/03(木) 17:42:16.87 ID:KrP9wHEt
>>800
遅いな
自分あと2週間後だわw
802受験番号774:2014/07/03(木) 17:59:54.61 ID:OcZ/YJHk
>>800
7月半ば受験番号二桁
成績順とか受験番号順とかあるのかな?
803受験番号774:2014/07/03(木) 19:00:12.42 ID:FWDq3zaw
>>801
仲間だわ ところで面接カードの設問てなんだったっけ?
804受験番号774:2014/07/04(金) 11:50:20.48 ID:QkEWfipR
集団面接やだなぁ。個別より緊張するよ
805受験番号774:2014/07/04(金) 20:38:49.14 ID:oB3U8AZz
>>800
8月4日ってありえないぞ
7月下旬には2時の合否通知するし


あと↓はマジなんかね?
642 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2014/07/04(金) 11:44:18.21 ID:SLI4BrJD [2/2]
>>638
柏だろ?
あそこは一回目で受からなかったら、受け直す時に他と比べてよっぽどな何かがないと受からない
806受験番号774:2014/07/04(金) 20:53:36.37 ID:YiaLELMy
現役だからそうだった方が有難いわ

それに、二年目だったら筆記多く通す柏より千葉県とか受けるもんじゃないのかな

あと人事ってあんまり異動ないって言うし同じ人が採用担当とをしているなら
以前と比べられて評価されるのは当然だと思う
807受験番号774:2014/07/08(火) 00:31:56.06 ID:ty3AEDz7
集団面接は挙手制の自己PRから始まるからな
1番に手を挙げろよ?
808受験番号774:2014/07/08(火) 11:30:17.32 ID:b8QNFHT5
受験番号順番だよ?
809受験番号774:2014/07/09(水) 14:16:44.85 ID:kh3jkFSW
集団何聞かれるんだろうなー
やっぱヒアリングシートからかな

過去の奴見たら受験者5人ずつで30分前後って聞いてるから
あまり突っ込まれない感じかね
810受験番号774:2014/07/10(木) 19:20:05.39 ID:+QsqDGUj
柏過疎りすぎでしょう
もっと盛り上がってもいいのよ・・・
811受験番号774:2014/07/10(木) 19:24:04.10 ID:+QsqDGUj
去年受けてた人・・・何か情報ないか・・・
812受験番号774:2014/07/11(金) 00:14:49.47 ID:7VX9JZyC
      \                     /
       \                  /
         \               /
          \            /
            \         /
             \∧∧∧∧/
             <    俺 >
             < 予 し  >
             <    か >
─────────< 感 い >──────────
             <   な >
             <  !!! い >
             /∨∨∨∨\
            /  ∧_∧  \
          /   ( ´_ゝ`)    \
         /    /   \     \
       /     /    / ̄ ̄ ̄ ̄/  \
      /    __(__ニつ/  FMV  /_   \
               \/____/
813受験番号774:2014/07/11(金) 08:56:09.91 ID:JSzP3HAt
足組みながら面接してきた職員いたから蹴ったわ
あれが市役所員スレでも話題の人事課の鬼さんかな
814受験番号774:2014/07/11(金) 22:08:33.21 ID:7VX9JZyC
>>813
どんなこと聞かれたか覚えてる?
815受験番号774:2014/07/13(日) 16:30:13.66 ID:QeZ/8r5V
明日、受ける人いる?
816受験番号774:2014/07/14(月) 11:23:18.01 ID:kyfNDIov
あしたうける
817受験番号774:2014/07/15(火) 12:07:02.93 ID:KQDjf2BT
やっぱ5人の受験者で挙手制だったか?
818受験番号774:2014/07/15(火) 16:16:55.14 ID:aRSZFIJX
急に身内不幸があって
バタバタして
辞退の連絡入れないまま集団面接欠席してしまった・・・
819受験番号774:2014/07/15(火) 17:34:13.04 ID:XFrjvo77
>>816
よかったら面接の感想だけでも教えてくれ
820受験番号774:2014/07/15(火) 18:16:29.40 ID:Zq/i4PoC
面接オワタ
821受験番号774:2014/07/15(火) 18:34:39.82 ID:XFrjvo77
>>820
面接おつかれ よかったら話をきかせてくれ そして過疎り過ぎだからもうちょい盛り上げようぜ
822受験番号774:2014/07/15(火) 19:23:11.85 ID:HGiiEBOf
今日受けた
圧迫ではない
内容は話せないが中身の濃い咄嗟の思考力が必要、答えの順で考える時間はあまり差がない
他の奴ら皆緊張してるのは分かるがどもりすぎ。なのに帰り自信あると言ってて怖かった
あと、エピソードには気をつけた方が良い

あまり役立つ内容ではないかな
ともかく明日以降の人は頑張って下さい
823受験番号774:2014/07/15(火) 19:39:06.80 ID:KQDjf2BT
見た感じ厳しそうだな・・・
824受験番号774:2014/07/15(火) 19:55:24.14 ID:ZEm9tpSJ
集団は5人1グループ30分程度ってのは本当なの?
825受験番号774:2014/07/15(火) 20:46:10.52 ID:NsujfWTl
結局ヒアリングシートに忠実なのかな?
826受験番号774:2014/07/16(水) 07:27:11.06 ID:oUYsI5PY
ついに当日になってしまった
827受験番号774:2014/07/16(水) 10:22:54.38 ID:3hNjBd7z
結構難しい面接だったな
828受験番号774:2014/07/16(水) 11:13:46.60 ID:U+xtskbd
どんな感じだった?
829受験番号774:2014/07/16(水) 12:39:04.89 ID:syGUSw/T
1つだけ面食らう質問があるから気を付けなw
830受験番号774:2014/07/16(水) 14:30:45.66 ID:JhnTX68m
予備校で今日面接組の話聞いたけど
部屋によってあたりはずれあるっぽいな〜
831受験番号774:2014/07/16(水) 20:53:22.97 ID:IAiosBqr
今日で終わりじゃないんか
832受験番号774:2014/07/16(水) 23:15:13.54 ID:ugwUWEG3
>>830
というと??
833受験番号774:2014/07/18(金) 11:27:47.20 ID:L3BgN0/j
足組んでる人本当にいて笑そうになったわ
834受験番号774:2014/07/18(金) 11:52:49.13 ID:L3BgN0/j
待機してる部屋で、ケータイ禁止って言われてるのに、ESがケータイに入ってるらしくケータイで見直してるやついたけど
待機室の担当者にチェックされてたからあいつ終わったな
他の人はこんな凡ミスするなよ
835受験番号774:2014/07/18(金) 13:29:04.22 ID:gP+QW0BZ
携帯禁止なんて言ってたか?
電源切るかマナーモードにしろとは言ってた気がするけど
836受験番号774:2014/07/21(月) 09:03:54.16 ID:mvu3aUxP
合格発表の日にちが不明ってなかなかひどいよな
837受験番号774
あと10日は待つだろうな