合格する参考書統一スレ86冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
さあ皆さん、いろいろ参考書も含め、合格へ向けた議論をしましょう。

地上・国2(新試験:総合職・一般職)の行政事務系から技術系、教養科目から専門科目、専門記述試験から
教養論文、時事対策まで意見・質問・雑談、新刊情報の提供などにも幅広くご活用ください。

※前スレ
合格する参考書統一スレ85冊目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1329402286/
2受験番号774:2012/03/01(木) 02:21:40.58 ID:pt4QuXK4
改訂版テンプレ
憲法 スー過去
民法 郷原本→スー過去
行政法 TAC本→(スートレ)→クイマスorスー過去
経済学 最初でつまづかない経済学orらくらくor速習→スー過去
財政学 経済→スー過去
政治学 スー過去
行政学 スー過去
社会学 スートレorスー過去
国際関係 20日/時間がある人はスー過去
経営学  軽く(特別区)ならスートレ/国税や財務専門官で選択ならスー過去
自然科学 文系ならスートレ/理系なら20日
人文科学 20日
社会科学 クイマス
数的処理 玉手箱orワニ→スー過去
文章理解 スー過去(その他、Core1900や速単などで毎日英文に触れるとよい)
時事 速攻の時事
その他、財政学・政治学・行政学・社会学でまるパスとインストールを持っておくとよい
3受験番号774:2012/03/01(木) 02:21:51.23 ID:pt4QuXK4
経済のらくらく=「らくらくミクロ経済学入門」、「らくらくマクロ経済学入門」
          らくらくミクロ・マクロ経済学入門 計算問題編もあるが、こちらは含めない事が多い
スー過去のレジュメと問題の解説で涙目になった時に使う本
ただし、らくらくをやっただけではスー過去の問題をそのまま解けるようにはならない→本番で解けない可能性が高い、という点には注意
計算問題編をやれば違うのかもしれないが、俺はやってないのでよくわからん
公式うpなのか違法うpなのかフリー素材なのかもわからんがこんなのもある。買う前の参考にはなるかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=tHEzJg1Xn00

数的処理のワニ本=「畑中敦子の数的推理の大革命!」、「畑中敦子の判断推理の新兵器!」、「畑中敦子の資料解釈の最前線!」
             畑中敦子の天下無敵の数的処理!(1)判断推理・空間把握編、畑中敦子の天下無敵の数的処理!(2)数的推理・資料解釈編もあるが、単にワニ本と言った場合は、普通は↑を指す
天下無敵は高卒程度試験向けであり、大革命や新兵器が理解出来ない場合に使う
かなり古い本なので、掲載されている問題も90年代とかが普通に載っており、そこをどう捉えるかは人それぞれ
このスレに限っていえば、若干、後述の玉手箱に押され気味の感はある

玉手箱=「公務員試験 数的推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱」、「判断推理がみるみるわかる! 解法の玉手箱」
2009年に改訂されているのでワニより新しいのが嬉しい。難易度的には天下無敵と同等と言われているが、
玉手箱→スー過去というのはテンプレ入りしたが、天下無敵→スー過去というのはあまり聞かない
俺はワニ本でやってしまったが、もし、玉手箱→スー過去が普通に可能なレベルなのであれば、
やはり新しい事もあり、ワニよりはこちらを勧めたい
4受験番号774:2012/03/01(木) 02:21:53.87 ID:pt4QuXK4
郷原本=「郷原豊茂の民法まるごと講義生中継I、II」
      郷原豊茂の民法[過去問]まるごと講義生中継I、IIというのもあるが、民法で、郷原本や、まる生と言ったら↑を指す
ちなみに下のまる生過去問も、国Iの問題が多く(パッと見1/3くらいは国Iの問題だった気がする)
問題の解説がどの過去問よりも丁寧なので比較的良著だと思うが、民法はスー過去のレジュメと問題の解説で理解可能なので、
ページ数が多い割には問題が少ないという、ちょっと中途半端な面もある
むしろ「まる生過去問」シリーズは行政法にこそ必要だと思っているのは俺だけじゃないはず

行政法のTAC本=「行政法のまるごと講義生中継」と、「スーパートレーニングPLUS」の両方の事を指す
行政法は、まる生→スートレ→スー過去orウォーク問というやり方がこのスレでは多いか
確かにテンプレのTAC本というまとめ方はわかりにくい
TAC本には他にVテキストシリーズと、過去問DASHシリーズがあるが、こちらはあまり話題に上がらない事が多い
5受験番号774:2012/03/01(木) 02:46:47.12 ID:x3fqkpA+
スートレはたしかにレジュメが膨大すぎる
6受験番号774:2012/03/01(木) 02:56:13.67 ID:4gyAXLy6
さっきの生物の者だが、あれでレジュメ膨大なの?

問題数が少なすぎて勉強にはならないと思うのだがねえ
7受験番号774:2012/03/01(木) 02:58:16.33 ID:4oM41E6D
>>6
足りないと思うなら他の本使えば?
8受験番号774:2012/03/01(木) 03:14:36.56 ID:nplACPhv
睡眠時間4時間で大丈夫な体になってしまった
9受験番号774:2012/03/01(木) 04:17:27.74 ID:fOa7grqa
人文ゼロクイマスって何ページあるの?
本当に10日で終わるのか?
10受験番号774:2012/03/01(木) 04:18:33.70 ID:8sNiYlMb
うらやましい
俺は6時間は寝ないとあかんし、6時から早朝バイトで4時には起きるから
いつも寝るのは22時前だ
みんなバイトは何時頃やってるんだ?
11受験番号774:2012/03/01(木) 04:21:55.20 ID:cinylgn0
バイトやってるのか
12受験番号774:2012/03/01(木) 04:24:34.47 ID:oNHU4qbi
>>9 単行本: 233ページ らしい
俺も買ってみようかな。

ちなみに行政法は700ページのやってるけど
全科目あれやってる人って化け物だなw
13受験番号774:2012/03/01(木) 04:28:17.95 ID:fOa7grqa
>>12
ありがとう
でも本当にそんなんで完璧なるのかな?
20日とどっちが網羅性は上なんだろ

あと、自然科学スートレやめといたほうがいいの?
さすがにスー過去とか分厚いのやってる時間ないのでスートレ買おうと思ってたんだがどうしよう
スートレぐらいの分量でもっといいのない?
14受験番号774:2012/03/01(木) 05:16:58.58 ID:nplACPhv
人文の20日持ってるけど網羅性を求めるなら使えないよ
いいところは20日で全体を見渡せるっていうだけでこれだけでは全然足りない
大学受験とかで貯金があるなら記憶を呼び起こすのにはいいかもしれない
15受験番号774:2012/03/01(木) 06:49:22.77 ID:AyZgbgnU
14号館別館 書籍ライブラリー


で検索


まとめ。
16受験番号774:2012/03/01(木) 07:39:08.62 ID:kvOQ8F3D
がああ!ワニとスー過去(社会科学)を予備校の問題集とは別にやるか考え中

予備校問題集一冊をパーペキにするか、別に買って網羅するか悩むぁ
17受験番号774:2012/03/01(木) 07:43:39.82 ID:4oM41E6D
>>14
でた〜wwww
網羅生(笑)
18受験番号774:2012/03/01(木) 07:48:37.62 ID:4ZAfMJyP
スー過去最初からそれなりに解けるならワニやる必要ない?
19受験番号774:2012/03/01(木) 08:42:41.93 ID:b041FmYA
公務員試験は出題科目が多いから
公務員試験用の参考書は、短い勉強時間で効率良く合格点取れるように書かれてるのに
全問正解したい奴は、最初から大学受験の参考書隅から隅まで読めばいいだろ
20受験番号774:2012/03/01(木) 08:55:51.09 ID:b041FmYA
>>18
やる必要ないと思うよ
いきなり過去問演習だときつい人用だからね
21受験番号774:2012/03/01(木) 09:14:53.38 ID:QaIWDMpg
模試受けてくるわ
マジで無勉に近いわ
22受験番号774:2012/03/01(木) 10:49:50.43 ID:cRbl5Mef
数滴は解答見ればなるほどって思うけど、ヒント無しだと全く無理だわ
23受験番号774:2012/03/01(木) 10:59:13.54 ID:BipFd1dw
最後は「本番に思いつくか勝負」だな
24受験番号774:2012/03/01(木) 11:09:48.77 ID:IEMgeaO5
生物・地学は20日で正解だと思った。初学だけど分かりやすかった
25受験番号774:2012/03/01(木) 11:16:01.49 ID:PnFhusWJ
>>22
俺もそんな感じだww
答えまでのプロセスがなかなか思い浮かばない
26受験番号774:2012/03/01(木) 11:22:24.40 ID:AhftcF1P
解答を見て解けた気分になってる(数的推理)
実際問題見ると、何を使って解くのか、どの分野の問題かすらわからんと思う
27受験番号774:2012/03/01(木) 11:30:18.11 ID:lstj7qPT
ぱっと見で解法で出てくるなら、そもそも勉強いらないからな
単純に演習量が足りないんだよ。数的はとにかく解きまくれ
スー過去5周しても解けないようならセンスの問題
28受験番号774:2012/03/01(木) 12:27:19.36 ID:cinylgn0
皇宮の高卒程度(社会人)枠の勉強ってどこらへんの参考書をやっておけばいいの?
去年とかまでなかった枠みたいだし、今年初受験なんで全く予想つかんのだが・・・
こういうのも模試とかあるのかね?
29受験番号774:2012/03/01(木) 12:44:18.60 ID:9/wH0xQY
最近レベルの低すぎる書き込みが多い
スレの質が低くなるから自重しなさい
新スレを立てた者。参考書のテンプレがなっちゃいない。
修正しなさい。
30受験番号774:2012/03/01(木) 12:49:24.23 ID:/kq+nNH0
お前ら全員やめちまえ
キモ過ぎだわ
31受験番号774:2012/03/01(木) 13:00:26.33 ID:83FD/Fqm
数的処理、判断推理はパズル得意な人はやる必要ないよ。
スー過去でやったけど初見で間違えた問題が全部で20問くらいで解法が分からなかった問題は2問しかなかったよ。
そういう人は専門の勉強に力を入れるべき。伸びしろがあまりないから教養勉強するのは効率よくない。
32受験番号774:2012/03/01(木) 13:01:42.40 ID:nT88Slsp
0からクイマスって新クイマスと比べたら内容は劣る?それとも新クイマスよりいいの?人文
33受験番号774:2012/03/01(木) 13:11:26.05 ID:N/LCBBKT
>>24
俺も20日間をベースにして、辞書的にセンター向けの黄色い本をやるって感じで地学生物は本番でもノーミスだった。

>>28
ワニ初級とかスー過去初級みたいな初級受験者向けの本をやれば良いんじゃないかな。
とにかく易しい問題を速く確実に取れる様にトレーニングするのか良いかと。
34受験番号774:2012/03/01(木) 13:34:09.77 ID:vdySKFey
人文スートレでやってたけど20日の方が良い気がした。さっき軽く読んだだけだけど
35受験番号774:2012/03/01(木) 13:51:22.98 ID:1PzP5HG1
>>32
さっき生協で見たけど買わなくていい。あんなの出してLECは何したいのか分からん
36受験番号774:2012/03/01(木) 14:12:33.77 ID:nT88Slsp
>>35ありがとう。大人しく新クイマス買うわw
37受験番号774:2012/03/01(木) 14:39:18.93 ID:nplACPhv
今から新しく本買うとかやる気がすごいな
38受験番号774:2012/03/01(木) 15:09:13.55 ID:dBhNS3nQ
marchで暗記得意、数的苦手なんだけど、今からこのテンプレ参考書使ってC日程市役所に合格できるかな?
39受験番号774:2012/03/01(木) 15:14:49.81 ID:nplACPhv
数的できないと厳しいかな
でも数的も大半は解法パターン覚えるだけだから暗記得意なら大丈夫だ頑張れ
40受験番号774:2012/03/01(木) 15:24:14.04 ID:nT88Slsp
玉手箱3周してるけど数的模試で取れないのは応用力ないからかな?w
41受験番号774:2012/03/01(木) 15:38:04.68 ID:AqqQcSoY
同じ問題ばっかやってもしゃあない
42受験番号774:2012/03/01(木) 15:38:49.31 ID:D9UQlrUU
3周とか言って実は読み飛ばしてるだけなんじゃないか?
全パターン暗記してればかなり行ける気がするんだが
43受験番号774:2012/03/01(木) 15:48:17.99 ID:nT88Slsp
>>42解ける問題の解説は読んでないけどもwとりあえず5週したらワニやってみるw
44受験番号774:2012/03/01(木) 15:58:09.99 ID:AqqQcSoY
復習の仕方にもよるな
1〜200 をひたすら毎日30Pずつやって3周とかだったら効率悪いし
45受験番号774:2012/03/01(木) 16:02:22.35 ID:GNC3VIOF
簿記初心者はスー過去会計学だけやっとる?
基礎がないから重要性の原則以外定着率が低いんだが
46受験番号774:2012/03/01(木) 16:02:31.19 ID:AhftcF1P
効率良い方法について
47受験番号774:2012/03/01(木) 16:11:32.67 ID:yJZBtwDU
>>28
初級スーパー過去問、〜の点数が面白いほどとれる本、
算数・数学のきょーかしょ、あたりで勉強して
解けるようになれば大丈夫だよ

社会人試験は倍率何百倍となる超狭き門だけど頑張ってね
48受験番号774:2012/03/01(木) 16:11:51.18 ID:QJvu3ORo
自然科学はどの参考書が良いのだろうか
私文で初学だけど20日かスートレかパスラインかで迷ってる
49受験番号774:2012/03/01(木) 16:32:06.20 ID:2KBpBlDY
パスラインがいいよ
50受験番号774:2012/03/01(木) 16:45:07.01 ID:27mPG1no
模試受けてきた
警察消防型の教養だった
専門もあると勘違いしてたわ

簡単だった数的も例題にあるようなものばかり
自然科学の物理科学とか理系系は捨てたけど
スラスラとけて時間も余った
7割・・・8割は取れたと思った

マーク数字合わせて自己採点したら正答率34%だった
自信なくしてやる気がそぎ落とされた
見直したくもないマジで意味ワカンネ
51受験番号774:2012/03/01(木) 16:46:52.55 ID:vdySKFey
数物化はやんなくていいと思ふ。生地は20日が良い
52受験番号774:2012/03/01(木) 16:48:03.96 ID:N/LCBBKT
金と時間があれば20日間→パスライン
53受験番号774:2012/03/01(木) 16:58:49.49 ID:nT88Slsp
>>44
効率いいのはどんなの?間違ったやつだけ復習とか?
54受験番号774:2012/03/01(木) 17:59:11.78 ID:nplACPhv
毎日200pやればいいんじゃね?
55受験番号774:2012/03/01(木) 18:04:19.49 ID:KqbZWva/
200Pを1日10Pやるとして2周目やる頃には21日目で
最初〜中盤の殆どは飛んでるってことじゃね

1日目10P 2日目:1〜10復習 次の10P(11〜20) 3日目:11〜20復習 次の10P(21〜30)

・・・ 8日目:1日目の1~10復習 次の10P(71〜80) 9日目:11〜20復習

って次の日、一週間後、1ヵ月後に復習するのが脳科学的に最適らしい
時間があれば学習の最後の1時間にさらっと復習、寝る前にさらっと復習
次の日の朝(9時間以内)に復習らしい
一週間後の復習で分からなかった問題はその一週間後に復習
完璧に分かる問題は1ヵ月後の復習にって分ける

一周する頃には4回前後復習していて
あとはひたすら縦の復習だから一周目だけ大変
56受験番号774:2012/03/01(木) 18:08:07.05 ID:DHzE5U0z
東大生に教えてもらった勉強法がそれだな
書くのは極力計算や要点、覚えられない英単語などだけにして
正文化は絶対にするなって言われた
その東大生は本で読んだらしいけど
57受験番号774:2012/03/01(木) 18:12:39.55 ID:nplACPhv
単語みたいな暗記は書いて覚えるのが鉄則だと思ってたけど違うのか
58受験番号774:2012/03/01(木) 18:13:02.59 ID:FqAVVOqo
ページ指定だったら多そうだけど、玉手箱だったら1日1項目ってやればいいんじゃね
まあ10ページ前後だけど、1時間で終わりそうな簡単な項目もあるしね
流水算旅人算ニュートン算仕事算食塩水は全部裏技使えば一瞬で終わる
59受験番号774:2012/03/01(木) 18:16:05.06 ID:cnuHWlj/
正文化禁止令www
60受験番号774:2012/03/01(木) 18:16:22.00 ID:Wzltjqey
3周もすれば200P10時間で終わるだろ
61受験番号774:2012/03/01(木) 18:17:57.13 ID:dBhNS3nQ
>>39
なるほど、数的も暗記すればいいんですね!
早速1万円分参考書ポチったわ、頑張ろう
62受験番号774:2012/03/01(木) 18:22:50.40 ID:14mFDuru
ようは、英単語暗記で1日10個を10日かけて100個覚えるより
1日100個を10日間復習したほうが覚えるってこったろ?
63受験番号774:2012/03/01(木) 18:26:31.37 ID:nplACPhv
それ一年で東大合格する漫画にもあったなw
64受験番号774:2012/03/01(木) 18:57:15.04 ID:nRq0dsjC
俺は間違った問題と最重要っぽい問題をメモって次の日に復習する感じかな
65受験番号774:2012/03/01(木) 19:17:06.90 ID:rfXwAGbE
数的は図形が得意だけど、計算がさっぱりだめだ
66受験番号774:2012/03/01(木) 19:22:48.06 ID:doE3IFl8
テキストを二週間日割りして進めてる俺が全否定されてて涙目
67受験番号774:2012/03/01(木) 19:27:22.56 ID:kvOQ8F3D
数的が苦手な人多いよね

キャロル図のうざさは異常
68受験番号774:2012/03/01(木) 19:29:27.88 ID:BipFd1dw
結局足らん時間で頭に詰め込めるか勝負な気がするから、何が正解なのかは分からんな
受かれば正解ってことなのか
69神聖なるマーラ・ティンプォ・アミダーラ法皇:2012/03/01(木) 19:43:06.52 ID:PC8nEb3p
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経

南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
70受験番号774:2012/03/01(木) 20:00:23.45 ID:P6PfAjDq
判断推理をやり始めた
なんか面白くて今日だけで30題もやってしまった
数的は一日5問できればいいほうだったのに
数的は頻出のところだけやって
判断推理を極めようかな
71受験番号774:2012/03/01(木) 20:04:35.91 ID:kbzypLE1
2週間後その考えは間違いだったと思い知らされるであろう
72受験番号774:2012/03/01(木) 20:04:48.34 ID:21NQsvvf
>>70
始めのラクな問題を通り過ぎると…
73受験番号774:2012/03/01(木) 20:35:22.30 ID:doE3IFl8
>>68
自分がやりやすい、長続きしやすいやり方でよくね
74受験番号774:2012/03/01(木) 20:58:05.42 ID:SoUlYSND
じゃあ一日100P覚えて次の日に100P、次の101〜200P・・・
時間がないからそれで行こうそうしよう
75受験番号774:2012/03/01(木) 20:58:21.81 ID:SoUlYSND
じゃあ明日から
76受験番号774:2012/03/01(木) 21:09:09.42 ID:6XDtiq35
生物地学はスートレじゃなくて20日の方がいいのか?
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 84.0 %】 :2012/03/01(木) 21:17:06.98 ID:l01BnJEJ
差し支えなければ新クイマス人文科学Tと旧クイマス人文科学T

の2つではどう違うのか教えていただけないでしょうか?

旧のほうが良いという話ですが
78受験番号774:2012/03/01(木) 21:49:21.72 ID:z2ebCc+d
スー過去2使っているんですが
3に買い換えた方がいい科目ってありますか?
79受験番号774:2012/03/01(木) 21:58:54.03 ID:nT88Slsp
>>55詳しくありがとう。

>>77そうなの?
80受験番号774:2012/03/01(木) 22:13:42.30 ID:UPZ/Z0QN
>>78
弘法は筆を選ばず
81受験番号774:2012/03/01(木) 22:14:31.23 ID:fOa7grqa
結局自然科学はスートレと20日どっちがいいの?
20日は2冊に分かれてるし20日のがちゃんとやれば確実に本番で点取れるのかな?
82受験番号774:2012/03/01(木) 22:35:13.43 ID:LXEgI0tR
質問

ある会社を退社し、来年度の公務員試験を受験するのですが、今ホローワークに通い雇用保険(失業保険)の認定を受けようとしているところです。

原則として認定者は、すぐに働く意志がある者ということです。ちなみに来年公務員試験を受けるということは言っていません。認定を受ける資格はあるのでしょうか?

来年の試験の面接等で「会社を退社した後、雇用保険は受けていたか」などの質問はされるのでしょうか?

もしされた時は、受けていましたと正直に答えるつもりなのですが、受けていたことがマイナスになることはあるのでしょうか?

それは、原則として認定者は、すぐに働く意志がある者ということになるので、公務員を希望なのになぜ雇用保険を受けていたのかということになると心配です。

採用試験でマイナスになることは避けたいのでよろしくお願いします。長々とすいません。
83受験番号774:2012/03/01(木) 22:41:05.83 ID:azBGALDi
>>82
悪いがスレ違いだな。ここは参考書のスレだ。
他をあたりな
84受験番号774:2012/03/01(木) 22:42:08.16 ID:qqrJdtcI
1 公務員試験も求職活動にあたるのか匿名でホローワークに問い合わせる
2 求職活動に当たらないとすれば、失業保険の給付を受けつつ面接では審査に通らなかった旨を述べる
85受験番号774:2012/03/01(木) 22:43:26.35 ID:uqhB+hWT
なんか最近頭の悪いやつらばかりだなここww
86受験番号774:2012/03/01(木) 22:43:40.59 ID:qZpkQdnC
展開図の問題で、書いてある展開図を切り取って組み立てるのはやっぱダメなんかな?
中学のときの定期テストで、同じことやって怒られてた生徒がいたがw
勿論、はさみなどは使わずに手で切り取る場合ね。
87受験番号774:2012/03/01(木) 22:51:05.01 ID:kbzypLE1
ブロック消しゴムもってけ
88受験番号774:2012/03/01(木) 22:59:47.60 ID:4gyAXLy6
生物のスートレとスー過去は糞
89受験番号774:2012/03/01(木) 23:07:44.25 ID:9gljSmSb
自然科学スートレ使おうと思ってたが生物糞なのか
90受験番号774:2012/03/01(木) 23:16:23.60 ID:4gyAXLy6
いや、俺は初学だからね

高校で習ってた人には復習で使えるんじゃないかな?
91受験番号774:2012/03/01(木) 23:41:15.89 ID:nT88Slsp
とりあえず人文の新クイマスは良書でいいんだよな?教養は一冊で済ませたいお∵/
92受験番号774:2012/03/01(木) 23:50:43.02 ID:qZpkQdnC
クイマスだけで足りるのかな?
93受験番号774:2012/03/02(金) 00:00:31.03 ID:J+RNXrIw
世界史が150問近くあったから旧クイマス買ったわ
94受験番号774:2012/03/02(金) 00:07:34.43 ID:j9ivZlOO
教養のみなら別だけど
たかが教養で何冊もしたくないは。
俺もアマゾンで100円くらいで古いほうのクイマス買ったけど
日本史世界史で150問じゃなかったけ?
95受験番号774:2012/03/02(金) 00:10:18.43 ID:2IgK7LM4
実際新クイマスも旧クイマスも大して内容変わってないよな見開きがいいか答裏がいいかくらいの差
96受験番号774:2012/03/02(金) 00:13:24.79 ID:RLgpqLJ8
つか参考書ってブックオフで買えばよかったとか・・・
今まで新品買ってたわ(´・ω・`)
97受験番号774:2012/03/02(金) 00:26:16.83 ID:uPrJ9p0f
クイマス使ってるならテキストの方も使えば互いに補完しあってる感じでおすすめだよ
98受験番号774:2012/03/02(金) 00:28:41.42 ID:sC+MpE6n
逆にセンター試験用の問題集使えば確実に点取れるのか?
99受験番号774:2012/03/02(金) 00:35:44.13 ID:CXhZo6bi
玉手箱旅人算P218も裏ワザみつけたんで投下

BはAの1.5倍 2:3 →逆比で時間の比A:B=3:2
時間の差は3-2=1(が15+10=25分) 
A=25×3=75分(距離30km) 1時間は60分で30÷75/60=24km/h  
100受験番号774:2012/03/02(金) 00:42:58.36 ID:0A0jwrbj
君は本当に数的を楽しんでるようで羨ましい
101受験番号774:2012/03/02(金) 00:43:30.85 ID:uPrJ9p0f
>>98
取れるとは思うけど出題傾向も違うだろうし過去問やるのが一番効率いいでしょ
出やすいとこだけ短期間で終わらせて余った時間を別な科目に当てるのが効率的
102受験番号774:2012/03/02(金) 00:44:17.61 ID:J+RNXrIw
新クイマスのほうが世界史150近くあったから旧クイマス買ったわってこと
103受験番号774:2012/03/02(金) 00:46:17.75 ID:alkhQPUx
>>99がウキウキでワロタwww
104受験番号774:2012/03/02(金) 00:48:08.74 ID:M8/xg80V
>>102
そんなにあるのか
さっさと決めて人文やらなきゃなぁ
105受験番号774:2012/03/02(金) 00:48:44.36 ID:2IgK7LM4
>>102
それまじ?生物とかだと大差なかったんだが人文はそんな感じなのかwじゃあ日本史と合わせたら300くらいいきそうだなw

>>97はどっちもやってるの?テキストは地理もあるしいいと思ったけどどうなん実際?
106受験番号774:2012/03/02(金) 00:50:29.00 ID:9ugZR0h2
判断推理が出来なさ過ぎて泣ける
市役所レベルの問題に15分もかかるとかダメだわ・・・
107受験番号774:2012/03/02(金) 01:00:10.33 ID:HlDPjkNj
どこもかしこも「時事対策は速攻の時事」っていうけど
「わかりにくい・そのくせ詳しくない」と欠点が多いと思う
速攻の時事実践トレーニング編で傾向だけみて、わからないところをwikiって調べたほうが絶対いい
108受験番号774:2012/03/02(金) 01:00:24.28 ID:0A0jwrbj
スケジュールとか絶対時間かけさせる罠だよね
109受験番号774:2012/03/02(金) 01:02:49.92 ID:uPrJ9p0f
>>105
両方使ってる
世界史の部分しか使ってないけど今のところ不満はない
テキストは重要事項が箇条書きでずらーっと書いてあってひたすら頭に入れてく感じ
それが嫌って人は合わないだろうがw
本試験では他の肢を切ってくのに役立ちそう
あとは本が小さいからテキストは外で、クイマスは家ででわけられるかなと
110受験番号774:2012/03/02(金) 01:16:27.89 ID:2IgK7LM4
>>109新クイマスの方極めればいらないとかある?w

>>102今見たが合わせて150じゃねーかよw
111 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東北電 75.1 %】 :2012/03/02(金) 02:05:14.86 ID:J+RNXrIw
見間違えてたすまん
両方合わせて150くらいだったね
でもなんか旧のほうが評判いいとか言う話きいたから旧買っちゃったよ

どっちでも大差なかったら新でもよかったかな?

112受験番号774:2012/03/02(金) 02:06:37.33 ID:sC+MpE6n
旧クイマスそんだけしか問題ないの?
なんか20日のが良さそうだな・・・
113受験番号774:2012/03/02(金) 02:08:43.90 ID:RLgpqLJ8
20日だって日本史世界史本当にあれだけでカバーできんの?
114受験番号774:2012/03/02(金) 02:10:13.60 ID:2IgK7LM4
>>112
20日よりは問題多いだろ…
115受験番号774:2012/03/02(金) 02:16:47.83 ID:7Pmi3x4T
おまいら、ひとつだけ選択肢を選ぶとしたら何番選ぶ?
116受験番号774:2012/03/02(金) 02:20:13.50 ID:5fMJQ/dZ
マジで誰か自然科学と人文の良書決定してくれめちゃくちゃ迷うw
117受験番号774:2012/03/02(金) 02:24:59.76 ID:NpMDQLtB
時間ないし速攻の自然科学、人文科学オススメするよ。これけっこう使える
118受験番号774:2012/03/02(金) 02:26:02.96 ID:J+RNXrIw
自然科学はダイレクトナビ
人文はクイマス

119受験番号774:2012/03/02(金) 02:28:02.43 ID:NpMDQLtB
ちなみにクイマス、スートレはレジュメ糞過ぎて初学者にはきつかったからやめた方がいいよ
120受験番号774:2012/03/02(金) 02:31:14.46 ID:2IgK7LM4
てか歴史はいろいろ候補あるけど地理の良書ってなくね?wどこが頻出かも曖昧だし皆は何でやってんだ?
121受験番号774:2012/03/02(金) 02:31:51.41 ID:2xA8qEa4
おまえらセンターの世界史と日本史でも受けるのか?
122受験番号774:2012/03/02(金) 02:34:12.43 ID:2IgK7LM4
>>121地上だと人文得点源にしないときついって思ってるw8問くらい出るからなw
123受験番号774:2012/03/02(金) 02:40:03.31 ID:5fMJQ/dZ
スー過去3の財政学のテーマ19、20ってみんなやってるの?
124受験番号774:2012/03/02(金) 03:11:45.41 ID:sEinxGny
>>117見て思い出したけど速攻の英語は使えるのかな
125受験番号774:2012/03/02(金) 03:38:22.14 ID:CtfHYYNR
クイマスは講義と合わせた時良書となるが初学者には優しくない
126受験番号774:2012/03/02(金) 04:09:22.94 ID:tTU/hLAq
クイマスやってると問題の下の方に〇マスター〇章〇節参照って他に参考書あるようにかかれてるけど、
その参考書ってLEC行ってないともらえないやつなのかな?
127受験番号774:2012/03/02(金) 04:39:46.10 ID:aikxvT9o
スー過去数的推理のP400の確率の実践問題のNo3
これまさか全部与えられた整数三つで三角形書いて実証しないといけないのか・・・?
128受験番号774:2012/03/02(金) 04:54:20.92 ID:t1N8VbD7
スー過去の数的判断の国1の問題やる必要ある?
129受験番号774:2012/03/02(金) 05:17:13.44 ID:7Pmi3x4T
資料解釈以外の数滴捨てる猛者はいないのか?
どうせ時間ないから全部解けないし。
130受験番号774:2012/03/02(金) 05:21:49.44 ID:lPbfKDvt
いるわけねーだろ
131受験番号774:2012/03/02(金) 05:41:45.24 ID:tTU/hLAq
>>128
数的科目に関しては主観だけど国1も国2も難易度たいして変わらないんで、
よっぽど問題文が長くてイミフじゃなければ一応やってるよ。
132受験番号774:2012/03/02(金) 06:07:27.47 ID:VhbxSeFr
資料解釈何問かやって全問正解ってのがなぜか出来ない
特別区受けるのにしにたい
133受験番号774:2012/03/02(金) 06:13:13.05 ID:hX1NTPLI
>>127
理系の俺がマジレス
三角形の各辺の長さをa,b,c(a<b<c)とすると三角形の成立条件はa+b>c(たとえばa=1,b=2,c=3のときは三角形できないでしょ)
よって三角形ができるのは解答にある7通りだけである
134受験番号774:2012/03/02(金) 06:28:56.45 ID:tTU/hLAq
>>133 
次からはあんたがスー過去数的の解説を書いてくれ
135受験番号774:2012/03/02(金) 06:47:17.86 ID:xTxcBEhA
>>127
俺もそこで固まってたよW
やっぱあの解説は上級者じゃないときついかね〜
136133:2012/03/02(金) 06:54:09.88 ID:hX1NTPLI
ちなみにa<b<cとしたのはこの問題では重複がないように数字を選ぶから。
一般的な三角形の成立条件は、任意の2辺の長さの和が残りの一辺の長さより大きいことです。
137受験番号774:2012/03/02(金) 07:30:29.46 ID:z3lKll+g
行政学と間違えて行政法買っちまったorz
138受験番号774:2012/03/02(金) 08:16:10.24 ID:WRWMbUmo
参考書ってやっぱ最新のやつがいいのか?
ブックオフで買おうなどとケチなこと考えてるんだが
139受験番号774:2012/03/02(金) 08:34:14.54 ID:JhefEMrd
TACの模試値段高すぎワロタ

予備校の問題集しかやる時間ないね

極めたるわ
140受験番号774:2012/03/02(金) 08:42:18.36 ID:Txzi1gFp
学内の講座にもう行きたくないんだが
ちんたらしてるし全然役に立ってないし
でも6万払ったし効率悪いし
そもそも休みたいし
141受験番号774:2012/03/02(金) 09:05:16.63 ID:+smOiYzD
見てきたけど別に模試の値段ふつーじゃねぇかw
142受験番号774:2012/03/02(金) 09:10:30.61 ID:z3lKll+g
予備校っていつの時期から通い始めるもんなの?
143受験番号774:2012/03/02(金) 09:11:51.52 ID:/SUzH1le
テキストクイマス
日本史・世界史・地理・思想・文学芸術が一冊に入ってて、各テーマは2日で終わるようになってる
内容は短文が沢山のっている。重要語句は
赤で書いてあり、赤シートで消せる

「佐藤栄作内閣はニクソン大統領と交渉し、(沖縄返還協定)に調印した」
こんな感じの短文の羅列です
問題の選択肢を消すときに訳に立つかな
144受験番号774:2012/03/02(金) 09:20:34.50 ID:fSkZ/FHX
光速マスター人文科学でよくね?
145受験番号774:2012/03/02(金) 09:30:37.93 ID:5VzwOxyx
方程式の整数解がほんとにいやだ
146受験番号774:2012/03/02(金) 11:20:52.41 ID:I0r0LatJ
クイマスの社会科学とか量が膨大すぎるんだが
自分の受ける試験分野の地上のみで出題されないとこはやらなくていいの?
147受験番号774:2012/03/02(金) 11:28:29.04 ID:CNvcs4pZ
        ____
        /ノ   ヽ、_\
      /( ○)}liil{(○)\     
     /    (__人__)   \   地理どれでやればいいんだお!!
     |   ヽ |!!il|!|!l| /   |    
     \    |ェェェェ|    ./l!| !        
     /     `ー'    .\ |i           
   /          ヽ !l ヽi           
   (   丶- 、       しE |そ 
    `ー、_ノ         l、E ノ <
               レY^V^ヽl
148受験番号774:2012/03/02(金) 11:44:56.13 ID:CtfHYYNR
まず頭に蓋しろ
149受験番号774:2012/03/02(金) 11:54:05.98 ID:mPVdMzoN
自然科学って速攻の自然科学だけじゃあ不十分?
150受験番号774:2012/03/02(金) 12:33:47.03 ID:NpMDQLtB
クイマスの社会科学は地雷だから、今からならスー過去でしょ
151受験番号774:2012/03/02(金) 12:37:31.59 ID:+smOiYzD
どこまでを十分にするのかによるからわからねーよ
得点源にしたいなら高校の教科書と教科書準拠の問題集、とりあえずやっとくならその手のまとまったやつ
152受験番号774:2012/03/02(金) 13:01:47.20 ID:NiCzmcyT
やっぱりみんな教養知識の勉強に困ってるな・・・
153受験番号774:2012/03/02(金) 13:06:47.33 ID:Ue+rtMB5
歴史系を20日、地理をダイレクトナビ、自然科学をスートレで一周して、
志望先の過去問ちょいちょいやってみたら、それぞれ6.7割くらいは取れる。
これ以上新しい本買うのも時間的に微妙だしこれで良しとするわ。
一般知能で落とした分を拾えればいいかなって感じ。

物理でスートレに載ってない誘導電流の問題が出た時は買いたそうかと思ったけどね。

154受験番号774:2012/03/02(金) 13:08:49.33 ID:2IgK7LM4
皆地理マジでどうしてんだ?w捨てるんか?w
155受験番号774:2012/03/02(金) 13:10:27.76 ID:5HgV6A1P
テキストクイックマスターって
前に古本屋で買った10日でわかる!ってやつのまんまじゃないの
>>143みて確認したけどw
156受験番号774:2012/03/02(金) 13:13:59.39 ID:1l1BlPfm
教養択一なんて、普通の知能があれば、8割くらい楽勝じゃん
どんだけ知能が低すぎるんだよwwww
157受験番号774:2012/03/02(金) 13:26:41.64 ID:/SUzH1le
>>155
「10日でわかる!テキストQuick Master」
だからそれのことだよ


158受験番号774:2012/03/02(金) 13:38:44.59 ID:2IgK7LM4
地理そのテキストだけで対応できるかな?
159受験番号774:2012/03/02(金) 13:41:54.06 ID:+smOiYzD
なんか偉そうな奴いるなw
俺は地理は地誌問題は高校の教科書でかるく勉強
系統地理は問題集に取り上げられてるやつを教科書で復習してる
160受験番号774:2012/03/02(金) 13:51:58.58 ID:2IgK7LM4
>>159教科書か。持ってないしクイマスのテキストかダイレクト当たりがいいのかなorz 地誌は最近よく出るらしい
161受験番号774:2012/03/02(金) 14:27:58.43 ID:AYPsymHX
国家の変更がどうでるかだな
地理に一冊使うのは地上が第一志望じゃない限りキツすぎるわ
162受験番号774:2012/03/02(金) 14:31:35.90 ID:atICwWY1
>>123
やらねえよ
163受験番号774:2012/03/02(金) 15:23:16.82 ID:nmIvGR6y
地理は気候だけやろうと思ったけど、覚えること多すぎて諦め気味…
164受験番号774:2012/03/02(金) 15:27:15.80 ID:EF4weygV
地理は完全に捨てたわwww
165受験番号774:2012/03/02(金) 15:40:00.27 ID:utlhMHBm
地理も20日買っちゃったんだが同じヤツいる?
166受験番号774:2012/03/02(金) 15:43:14.50 ID:IWDe2at/
>>163
とりあえず選択肢削るのに使えそうなのだけさっくり覚えてしまうとか。
167受験番号774:2012/03/02(金) 15:46:26.07 ID:aikxvT9o
>>133
ありがとう!
よく考えたらa+b=cはcの直線上にaとbが並んでいるから
そこからaとbを動かして三角形を作ろうと思ったらaとbを合わせた長さはcより長いとダメなんだよな

スー過去の解説は最後の順列辺りから端折りすぎてるわ
P386の実践問題のNo1の解説も理解し辛い書き方だったしなあ
168受験番号774:2012/03/02(金) 15:55:04.33 ID:+QaLvX+3
教養範囲が膨大すぎるんだが
要は自分が受けるところの科目別で頻出のとこだけ勉強すればいいの?
少しでも出題してたらその分野は勉強する予定だが
過去に一回も出題されなかったらやらなくていいよね?
169受験番号774:2012/03/02(金) 15:59:49.14 ID:utlhMHBm
逢沢りなが可愛すぎて勉強に身が入らない・・・
今週のヤンジャン可愛すぎるだろ
170受験番号774:2012/03/02(金) 16:06:48.27 ID:2IgK7LM4
>>143地理とか思想芸術は十日でわかるクイマスで得点源にできそうですか?いや基礎だけでも固まりますか?参考書さっさと決めないとやばいwww
171受験番号774:2012/03/02(金) 16:12:50.69 ID:lPbfKDvt
知識も固まってきたので国税のまめに専門記述始めたんだが、
簡潔に書きすぎて字数が足りないし過去問解答みたいにいかないよ。
学者が書いた本のタイトルなんて覚えてねーよ
172受験番号774:2012/03/02(金) 16:29:01.28 ID:tTU/hLAq
昨年の国税専記社会学のアンダーソンとか書けるやついるのかよとか思った
173受験番号774:2012/03/02(金) 16:37:27.17 ID:c0ifTaWu
アンダーソン自体は知ってるけど記述で出されると困るな
174受験番号774:2012/03/02(金) 17:27:11.41 ID:mPVdMzoN
スー過去3,判断推理P41の問題2
これっていちいち全部列挙して考えないといけないのか?
こんなの試験でやってたらこれだけで10分は取られそうなんだが
175受験番号774:2012/03/02(金) 17:39:43.82 ID:c0ifTaWu
>>174
その問題私も苦戦したわw確かにめんどくさいね
176受験番号774:2012/03/02(金) 17:48:31.77 ID:64vBvPXP
参考書にブックカバーしてる人いる?
初級スーパー過去問にミエミエ貼ろうか悩んでるんだけど
177受験番号774:2012/03/02(金) 17:58:54.88 ID:ETZ6ywcG
>>165
読んだ?
178受験番号774:2012/03/02(金) 18:14:07.97 ID:BGACUfQ1
>>174
その問題ベン図で考えれば1分で解けるよ
179受験番号774:2012/03/02(金) 18:31:15.20 ID:tDXLGP4w
大学入学前(経済学部)だけど受験終わった反動からか勉強したくて堪んない
参考に、先輩的にもうちょっと前から固めとけば良かった教科・参考書ってあります?
とりあえず俺は速習マクロ経済学でもやっときゃいいんだろうか
180受験番号774:2012/03/02(金) 18:33:43.42 ID:J83P5r/P
>>179
英語
181受験番号774:2012/03/02(金) 18:36:14.88 ID:c0ifTaWu
>>179
学部はどこです?
182受験番号774:2012/03/02(金) 18:37:48.73 ID:c0ifTaWu
書いてあるしwww
英語と余裕あるなら数学や物理、化学かなあ
興味持って余裕あるうちに趣味的に勉強したらかなり強みになると思う
183受験番号774:2012/03/02(金) 18:44:00.20 ID:M8/xg80V
らくらくからスー過去に進んだんだが
消費者理論の計算問題がさっぱりでワロタ
184受験番号774:2012/03/02(金) 18:47:36.68 ID:utlhMHBm
>>177
まったく読んでない
実務教育出版フェアやってたからついでに買っちゃった
185受験番号774:2012/03/02(金) 19:28:48.53 ID:8hxCMPei
自然科学なんて専門、数的、文章、英語終わってからで良いよ
俺は無勉で合格したし
186受験番号774:2012/03/02(金) 19:29:04.51 ID:8hxCMPei
あと歴史や地理も
187受験番号774:2012/03/02(金) 20:18:33.45 ID:w7OVocaY
社会科学、とくに社会事情で、過去問ではなく今年の予想問題を立てた参考書で
有力な候補をあげるとしたらどれになる?
188受験番号774:2012/03/02(金) 21:06:18.44 ID:ETZ6ywcG
>>184
ごめん、読んだじゃなくて
呼んだ?の間違いw
189受験番号774:2012/03/02(金) 21:40:39.91 ID:M8/xg80V
>>188
190受験番号774:2012/03/02(金) 21:41:42.24 ID:NpMDQLtB
玉手箱に載ってる問題は解けても、他の過去問は自力で解けないっていうやついる?
191受験番号774:2012/03/02(金) 21:49:23.95 ID:/SUzH1le
>>190
俺のことだな
192受験番号774:2012/03/02(金) 21:52:07.83 ID:WCI0FNpc
>>190
呼んだ?

玉手箱やった後にスー過去やると、玉手箱の解説がいかに丁寧だったかがわかるわ
193受験番号774:2012/03/02(金) 22:04:13.91 ID:AzpmS4tD
>>190
ビクッ

ぶっちゃけどの科目にも言えてしまう現状だがな
解説見るとフムフムとわかったような気がしてしまうから尚更やヴぁい
194受験番号774:2012/03/02(金) 22:22:34.96 ID:atICwWY1
>>187
まずお前がノミネートしろよ
195受験番号774:2012/03/02(金) 22:36:53.68 ID:6gz2rN9Y
ていうか人それぞれだろ
そうやって自分の好みを相手に押し付けるから不毛な争いになる
自分の信じるものを書いて、自分の読みたいものを読めばいいだけだろ
他人の書いたものにケチつけるなよ
196受験番号774:2012/03/02(金) 23:08:00.60 ID:HXic6GkB
財政学はクイックマスターと速攻の時事で国家一般職や国税に対応できるかな?
197受験番号774:2012/03/02(金) 23:32:13.70 ID:uHITE3x7
数的は問題みてどれに属する問題か判別して
どの解法使うのか訓練したほうがいいな
198受験番号774:2012/03/03(土) 00:31:36.54 ID:IFWhqAE0
現代文→資料解釈→社会→自然→人文→英文→数的→空間→判断の順で解いてる
数的空間判断は半分以下、残り7〜8割でいつも6割半ぐらい。都庁の足切り回避できるか不安だわ
199受験番号774:2012/03/03(土) 01:44:57.92 ID:6qeWcbAH
教養6割専門7割だ
200受験番号774:2012/03/03(土) 03:14:11.70 ID:4pORkT2U
スー過去経営学楽しい
なんか他のスー過去と雰囲気違う
201受験番号774:2012/03/03(土) 03:23:13.66 ID:6qeWcbAH
スー過去はどれもとりあえず過去問集めて一冊にまとめましたって感じだからなー、俺は合わなかった
202受験番号774:2012/03/03(土) 03:26:42.44 ID:CD0G0reD
すれちですまんが自分の受ける地方自治体の過去問ってどうやってゲットできるの?
無理なのかな
203受験番号774:2012/03/03(土) 03:48:06.56 ID:Z3iGr8lF
スー過去は数的とか問題はいいと思うけど個人的には数学頭悪いから
解説みても簡潔すぎてどうしてそこからそういうふうになるのか理解するのに時間かかりまくることがよくあるわ
204受験番号774:2012/03/03(土) 04:21:45.10 ID:gdRN0z8i
ちょうど今玉手箱3周してそろそろスー過去行ってみようかなと思ってる俺には重い言葉だな
今まで楽しかった数的が敵に回るときが来たか・・・
205受験番号774:2012/03/03(土) 04:29:54.31 ID:4lP6iG37
今日も講座あるけど
もういいや毎日朝行って夕方帰り着く生活とか
高校生ぶりで一週間で耐えられなくなった
俺は弱い人間だよ・・・
206受験番号774:2012/03/03(土) 05:04:23.36 ID:GJllzpbD
おまえら息抜きなにしてんの?
207受験番号774:2012/03/03(土) 05:26:08.59 ID:6qeWcbAH
電話かskype
208受験番号774:2012/03/03(土) 05:28:22.10 ID:Q+x/01yZ
ネトゲ
209受験番号774:2012/03/03(土) 05:55:23.01 ID:wrjCatP+
行政法と行政学を間違えるのは論外だけど、
地理と地学の参考書を間違えて勝ったやつは俺だけでいい
210受験番号774:2012/03/03(土) 06:24:36.74 ID:UMy+/QFC
>>183
後半になるにつれ簡単になってくよ!
消費者理論の計算が山場だね
211受験番号774:2012/03/03(土) 07:44:31.82 ID:RVNdfR1X
>>180-182
thx
詩文だから物理や化学は気が進まないなぁ
英語は入学時にTOEICやるみたいだから忘れないようにしなきゃ
212受験番号774:2012/03/03(土) 08:43:56.24 ID:6qeWcbAH
TOEICかぁなつかしい
先読みの練習しただけでまぐれで結構いい点取れたから1回しか受けてないや
213受験番号774:2012/03/03(土) 08:56:41.77 ID:wNxxecs9
玉手箱おわったから受けるとこの過去問みたら1問もわからない・・・
214受験番号774:2012/03/03(土) 09:02:45.85 ID:rmrrJ2/P
はぁ行くか
215受験番号774:2012/03/03(土) 09:50:31.11 ID:vUYHCsJ/
東あか模試帰ってきたけど、19位でC判定ってなんだよ…
216受験番号774:2012/03/03(土) 10:37:53.78 ID:OU4X/oAF
>>215
>東あか模試帰ってきたけど、19位でC判定ってなんだよ…

東亜かはそんなんらしい
おれも第一回は職種別六位だったけど
Bだったし
てかもう成績返ってる?
5日じゃなくて?
217受験番号774:2012/03/03(土) 10:45:01.64 ID:JNLXKoHu
英語はtoeic対策の勉強してたな。
資格欄にtoeic何点って書けるし。
218受験番号774:2012/03/03(土) 10:48:32.32 ID:8Bh0lLpD
人文は旧クイマスでいいんかね?
ネットで注文するぜ
219受験番号774:2012/03/03(土) 10:48:46.94 ID:mEP3H3XL
数的わかんないけど面白いわ
220受験番号774:2012/03/03(土) 11:37:48.65 ID:vUYHCsJ/
>>216
昨日かえってきたよ。
TACがNO1シェアって聞いてたけど、とうあかも2000人近く受けてんのな。
多分俺で多分ここの板の中の下くらいの進度だから、ここの春組は余裕あるんだろうな…
221受験番号774:2012/03/03(土) 12:13:17.34 ID:tjqOf9Kv
直前対策ブックが明後日出るもんで、それ買ったらここには来ない方がいいぞ
もう買う物ないでしょ?
222受験番号774:2012/03/03(土) 12:28:19.49 ID:F3+l9EOI
4月に過去問500買う
223受験番号774:2012/03/03(土) 12:30:47.99 ID:h06eyJIE

顕正新聞 平成24年2月5日号「原発全廃特集号」

原発は日本を滅ぼす即時全廃せよ
人のDNAを破壊、国土を居住不能にする
代替は天然ガス・コンバインドサイクルで十分
惨禍もたらすを知って推進するは犯罪
ttp://d.hatena.ne.jp/kensho01/20120208/1328718592
224受験番号774:2012/03/03(土) 13:12:35.39 ID:weabQPNY

お前らキモ過ぎだわ・・・
225受験番号774:2012/03/03(土) 13:25:36.45 ID:GJllzpbD
いやっほう??フェスティバ??ル
226受験番号774:2012/03/03(土) 13:33:20.41 ID:W6S2SfQZ
>>218
なんでわざわざ旧にする必要あるの?
227受験番号774:2012/03/03(土) 14:02:54.62 ID:AmxpwvZo
数的は解けるのが増えてくると楽しくなるな
思えば1周目はイライラして仕方なかった
228受験番号774:2012/03/03(土) 14:20:58.00 ID:3Q0+Ho2E
>>183
あるある

とりあえず今のところミクロと財政学が癌だなあ
もう3月だってのに
229受験番号774:2012/03/03(土) 14:37:27.20 ID:4xbrxzdu
そんなことよりIDが俺より小文字の奴は受かる。それ以外全落ちな
230受験番号774:2012/03/03(土) 14:54:30.32 ID:Z3iGr8lF
つまんねえ奴
231受験番号774:2012/03/03(土) 15:17:37.36 ID:gxV2qq+0
模試の平均何点でした?
232受験番号774:2012/03/03(土) 15:25:13.74 ID:llK+mQhR
ほげええええええええええええええええええええええええ
233受験番号774:2012/03/03(土) 16:06:02.14 ID:8Bh0lLpD
>>226
評判いいらしい
見てないからよくわからないが
まあ新とそんなに変わらないだろうしいいかなと
234受験番号774:2012/03/03(土) 16:06:15.23 ID:pFSYM1aq
専門記述じゃない普通の論文のやり方とかテーマをまとめた参考書でおすすめある?
235受験番号774:2012/03/03(土) 16:18:28.90 ID:W6S2SfQZ
>>233そうなんだ。レックだけで0からクイマス、旧クイマス、新クイマスってあるしどれがいいかわからないわw人文全部載ってる0からクイマスにしようとしてた
236受験番号774:2012/03/03(土) 16:57:11.87 ID:r7xzFJfD
みんなすごいすすんでるなあ
237受験番号774:2012/03/03(土) 17:07:56.71 ID:FND91fnH
LECの第一回なんちゃら模試で受験者3000人弱だったかで、こんなに受験者少なくてはあてにならんじゃんと思っていたが、他の模試でもこんなものなのかね
238受験番号774:2012/03/03(土) 17:11:34.75 ID:CD0G0reD
ワニ判断推理の185pのno46の問題がさっぱり分からん
何で合計が51なんだよ
1箱13個×5の65個じゃないの?
239受験番号774:2012/03/03(土) 17:32:26.39 ID:8Bh0lLpD
>>238
オレもさっぱりだ
どうなってんのこれ...
240受験番号774:2012/03/03(土) 17:36:04.05 ID:pFSYM1aq
おい大丈夫かよ…
この51ってのは箱に入ってる商品全部の合計じゃなくて箱から取り出した商品の合計だぞ
241受験番号774:2012/03/03(土) 17:46:29.22 ID:CD0G0reD
>>240
どう取り出したら51になるんだ・・・
242受験番号774:2012/03/03(土) 17:49:03.48 ID:pFSYM1aq
この場合は正解の肢2を選んだときの取り出し方「13、12、11、9、6」だな
ちゃんと読みなさい全部足すと51になるだろ?
243受験番号774:2012/03/03(土) 17:55:59.74 ID:WePvTSKP
>>234
論文は公務員試験コーナーにある本見て自分が好きなので大丈夫だよ
頻出なんちゃらって本がわりと色々取り扱ってるかな
ただすごい批判的な論文になるけど
244受験番号774:2012/03/03(土) 18:19:38.64 ID:FB5E+Rxx
>>234
基本的な書き方からして不安なら「一週間で書ける〜」を読む。
後は「頻出テーマ」か「秘伝」どっちか。
「頻出テーマ」は回答例が個性的だって話だけど、
読んでないから分からんヌ。

まあ良く出るテーマについて重要そうなキーワード覚えて、
文章に出来るようにしとけばいいんじゃないかな。
245受験番号774:2012/03/03(土) 18:25:16.45 ID:k10QCoGY
教養のみ市役所だと自然科学のレベルはどのくらいなんだろ?
数学、物理、化学が苦手すぎてスートレ自然科学に拒否反応おこしてる
246受験番号774:2012/03/03(土) 18:34:39.79 ID:pFSYM1aq
サンクス
文章書くのは得意だけど小論文とか書いたことないからとりあえず一週間で書ける〜を買ってみるわ
しかし文系だとあのレベルの自然科学でもやっぱり大変なんだな
247受験番号774:2012/03/03(土) 18:58:42.78 ID:WePvTSKP
自然科学はものにすれば文系科目より安定した得点源になるけどね
248受験番号774:2012/03/03(土) 19:12:56.15 ID:AmxpwvZo
まさかここにきて文転の経歴が生きてくるとは…
だが人文テメーは駄目だ
249受験番号774:2012/03/03(土) 19:47:45.07 ID:XcSa8A1m
参考書スレはレベルが低すぎるのでもう二度と見ない
250受験番号774:2012/03/03(土) 20:01:39.65 ID:GJllzpbD
俺も3月になったから控えるかな
じゃあの
251受験番号774:2012/03/03(土) 20:02:42.62 ID:pFSYM1aq
おれも論文の参考書聞けたからもうここに用はないな
252受験番号774:2012/03/03(土) 20:07:20.86 ID:ni5Hqbki
70点で合格の学系って有効なのかね?
あと実務教育の専門記述の参考書がどこにもおいてねぇ・・・
253受験番号774:2012/03/03(土) 20:37:54.10 ID:7TcQrJQ2
難問と標準問てどうやって見分けるんだ
254受験番号774:2012/03/03(土) 20:44:14.36 ID:ESjWeONj
クイマス行政法の申請満足型義務付け訴訟の要件に補充性があるけど、
521Pの選択肢4の解説に補充性は不要と書いてある。
どっちや!?
255受験番号774:2012/03/03(土) 21:19:09.60 ID:KdnGIK26
行政法スートレとスー過去買ってスートレ3周したんだけどスー過去やった方がいいかな
もともとやるつもりだったけど後回しにしてたらもうこんな時期に
256受験番号774:2012/03/03(土) 21:49:04.61 ID:Fvbxhead
高卒レベルなら「1週間で書ける」良いな
1日で読めたわ
257受験番号774:2012/03/03(土) 21:59:41.89 ID:0LzAayRE
>>256
地上もそれで済ます気満々だったんだけど
258受験番号774:2012/03/03(土) 22:33:24.60 ID:Fvbxhead
>>257
ご自由に
259受験番号774:2012/03/03(土) 22:59:53.75 ID:nGoLjuAT
物理.化学のダイレクトナビは使える?
260受験番号774:2012/03/04(日) 00:31:04.89 ID:o3xR9MPX
初学者の生物の勉強にスートレとスー過去はゴミ

まったく使えねえよ
261受験番号774:2012/03/04(日) 00:37:48.46 ID:kqo2ItWV
>>244
震災前に出た頻出テーマ読んだけど確かに個性的というか書いた人の主張が滲み出てる思う
これをそのまま書ければいいんだろうなと思ったのはむしろTACの秘伝だな
262受験番号774:2012/03/04(日) 00:41:53.71 ID:mY9GDocf
>>260
じゃあなにがいいねん代案を頼む
263受験番号774:2012/03/04(日) 00:51:47.21 ID:QkzGWv+Q
>>262
>>260じゃないけどセンター用の実況中継とかはじてい辺りはどうだろう
俺もスートレで挫折したんだがセンター用教材を立ち読みしてみたがなかなか良さそうだった
まだ買ってないからどれくらい効果があるかはわかんないけど
264受験番号774:2012/03/04(日) 01:02:18.57 ID:mY9GDocf
つまり生物数問のために数百ページやれと?
265受験番号774:2012/03/04(日) 01:09:12.18 ID:R9VI8Z+B
・来年受験者かつ1日10時間やれるひと
・教養のみかつ来年受験者
・今年受験だけど教養のみで1日12時間やれるひと

くらいしか恩恵ないんじゃないか
この時期に生物2,300Pやるなら専門とか数的やった方がいい
266受験番号774:2012/03/04(日) 01:13:49.48 ID:I9c+5UV6
教養ってのは年明け前からちょっとずつ進めていくもんだから。苦手な奴は
267受験番号774:2012/03/04(日) 01:20:21.57 ID:QkzGWv+Q
>>264
じゃあスートレスー過去で頑張るか捨てるかの二択じゃね?
ぶっちゃけ少ないページ数でまとめようとすると解説が不親切になるのは必然だし
公務員試験用の教材はどれも似たり寄ったりで初学者にはやりづらいと思うぞ
268受験番号774:2012/03/04(日) 01:23:06.47 ID:tzGMaYJ+
丸暗記でいいじゃろ
大学受験じゃあるめえし
269受験番号774:2012/03/04(日) 01:29:12.32 ID:XcsfwbTM
人文とかも普通にやったら量やばいし0クイマスとかで済ましていいよな
270受験番号774:2012/03/04(日) 01:57:48.65 ID:tzGMaYJ+
地上はともかく、1〜2問なら
頻出のとこと、過去の傾向からヤマはってやるしかない
絶対出ないとこまでやっても仕方がない
271受験番号774:2012/03/04(日) 02:00:09.93 ID:zyzO1t/m
過去問やりながら参考書参照するのがええやろ
272受験番号774:2012/03/04(日) 02:00:21.28 ID:xeG2ZXkX
全くノー勉か極めるかとか話が極端だな
元々やってなかった奴は頻出のとこだけやっときゃいいんだよ
生物や地学なんて分野別の丸暗記が通用する科目なのに尚更
273受験番号774:2012/03/04(日) 02:03:25.21 ID:o3xR9MPX
>>262
それしか持ってないからわからん

ただレジュメも解説も不親切すぎて普通に使えない
初学でこの二冊で行けるやつなんて絶対にいないと断言できるわ
274受験番号774:2012/03/04(日) 02:08:05.58 ID:uDye9AWa
地理は頻出の範囲が明確ではない件について
275受験番号774:2012/03/04(日) 02:14:43.18 ID:ajoUawW/
気候と農業でいっとけ
276受験番号774:2012/03/04(日) 04:55:21.41 ID:uDye9AWa
LEC模試だー
277受験番号774:2012/03/04(日) 05:58:31.45 ID:VG978BPf
スートレ使えるだろ
どの問題集のレジュメもただ重要事項書かれてるだけなんだからそんなので理解できないとかどんだけ可哀想な脳みそしてんだよって話
278受験番号774:2012/03/04(日) 06:47:54.86 ID:uDye9AWa
まあ高校で勉強した人からすればこんなのでいいの?ってなる気持ちもわからなくはないよ
でもここでそんなに時間かけてられないから中途半端でも上手くまとまってるのを使うことになるわけで
279受験番号774:2012/03/04(日) 07:03:59.18 ID:uadPgNVM
>>268>>272
その丸暗記ができない奴が理解理解言って騒いでるんだよ
個々人には頭の限界があるということを知らずに
280受験番号774:2012/03/04(日) 09:12:11.28 ID:s3DiOK+I
なんか要領悪そうな奴おるな
おれもスートレで充分だと思うけどな
281受験番号774:2012/03/04(日) 09:40:56.12 ID:KVvT8w7B
オレもスートレ派
まあ一部は面白いほどで補いながらだが
282受験番号774:2012/03/04(日) 09:46:14.64 ID:wxainbnk
スートレて
数処や地理も
基本問題に関しては
スートレで充分?
283受験番号774:2012/03/04(日) 09:46:56.42 ID:I9c+5UV6
仮にも大人の試験なんだから「維管束!」とか「道管!」とか出すのマジで止めてくれよ。中学生じゃないんだから

まあ解けないんですけどね
284受験番号774:2012/03/04(日) 09:52:56.58 ID:hgkGKEll
水分が流れる方は「内(家)の水道管」って覚えたらいいよ
外側は師管で養分が流れる方ね
285受験番号774:2012/03/04(日) 10:21:38.35 ID:lYWsyrVS
根は逆になるから気をつけてね
286受験番号774:2012/03/04(日) 10:22:54.55 ID:XcsfwbTM
維管束とか出るのかよorz
287受験番号774:2012/03/04(日) 11:53:12.81 ID:I9c+5UV6
>>284-285
dクスコ
覚えがいい人ってのはこういうちょっとした意識付けが上手いんだよね
288受験番号774:2012/03/04(日) 12:35:18.78 ID:MmIw4Yne
このスレ陰険臭くさすぎだべ
逝けよ半キチ共
289受験番号774:2012/03/04(日) 12:41:38.49 ID:Khp4F8ZM
ネトウヨ級の馬鹿ばっかw
290受験番号774:2012/03/04(日) 13:52:16.18 ID:gBT5PdZ9
財政学のビルトインスタビライザーの問題は全て
マスグレイブ・ミラーの解法だけマスターでおkですか?
291受験番号774:2012/03/04(日) 14:17:39.75 ID:RMRlEJs7
皆数的の図形の計量って出来るものなの?
292受験番号774:2012/03/04(日) 16:15:08.65 ID:moOJUR/Z
受験頑張ったのに就活しないで公務員試験の勉強してるのが今になってアホらしくなって
きた。受験頑張らずにFランから頑張って公務員になった方が効率良かったな・・・。
293受験番号774:2012/03/04(日) 17:09:33.04 ID:QkzGWv+Q
受験勉強真面目にやんなかったら今教養の勉強がクソ大変だったと思うぞ
俺はむしろ公務員試験受けるからこそ受験勉強頑張っといて良かったと思ってる
民間だって学歴なんか大して役に立たないしな。学歴とかリア充度で簡単にひっくり返されるし
294受験番号774:2012/03/04(日) 17:21:38.40 ID:qcsEmOxh
転身だあぁぁァァァァァァ!
295受験番号774:2012/03/04(日) 17:34:08.13 ID:CoOD3yLV
>>292
そんな調子だと公務員になれても後悔するんじゃ
296受験番号774:2012/03/04(日) 17:38:14.23 ID:tjTFYv9L
>>292
同じ事思ったけど、それ以上に民間に行きたく無かったから数分でその考え吹っ飛んでったw
297受験番号774:2012/03/04(日) 18:30:35.88 ID:qmKSezVl
>>291
できない
捨てたい
298受験番号774:2012/03/04(日) 18:43:35.46 ID:+yYZgPdM
ワニのニュートン算や天秤算は解説がクソってよくみるんだが、どんな感じなの?
玉手箱のニュートン算の問題は

映画館で切符を売り始めたとき、すでに行列が出来ており、毎分20人の割合で人が加わるものとする。
窓口が1つの時は1時間で行列がなくなり、窓口を5つにすると6分で行列がなくなる。
切符を売り始めた時に並んでいた人数はどれか。ただしどの窓口も1分間に同じ枚数を売るものとする。

残高ゼロ式っての使って 左の数字が窓口1つ、右が5つって表を作って
60分×毎分20分=1200人[収入] 1つの窓口で1分間に処理する人数をx人として
60分で60x[支出] 窓口5つなら6分×20人=120人 x×6×5=30x人
所持金 a a
収入 1200 120
支出 60x 30x

あとは連立方程式解くってだけなんだが
299受験番号774:2012/03/04(日) 18:48:44.86 ID:yfWJqpVl
ところで警察の事務も体力試験すんの?
警察さけてんだけど
体力測定で絶対無理だから
300受験番号774:2012/03/04(日) 19:01:13.54 ID:zPSlzkXE
旧ウォーク問マクロ経済学とスー過去3に同じ問題が載ってるんだが、解説のわかりやすさの差が酷いw
301受験番号774:2012/03/04(日) 19:34:43.10 ID:uDye9AWa
LEC模試がふつーで拍子抜け
もっと絶望させられるほうが燃えるんだが
302受験番号774:2012/03/04(日) 19:52:23.82 ID:RPBftR4T
>>300
どっちがわかりやすいんだよ
303受験番号774:2012/03/04(日) 19:52:38.13 ID:FrjZLfDc
それだけ実力がついてるってことだろ
むしろ羨ましいことだ
304受験番号774:2012/03/04(日) 19:56:06.42 ID:zPSlzkXE
>>302
スー過去
ウォーク問は悪意を感じるレベル
305受験番号774:2012/03/04(日) 20:01:59.66 ID:aQyNmoS3
現職採点官の論文の本っていいの?
306受験番号774:2012/03/04(日) 20:16:22.02 ID:aQyNmoS3
英語はどんな勉強法がいい?
307受験番号774:2012/03/04(日) 20:30:32.13 ID:lYWsyrVS
>>306
高校時代の長文読解テキストあればそれで
あと単語帳
308受験番号774:2012/03/04(日) 21:19:13.42 ID:RPBftR4T
>>304
へー、経済スー過去わかりやすいのか
数的判断はスー過去でやってるけど結構捗る
309受験番号774:2012/03/04(日) 21:46:23.49 ID:zPSlzkXE
>>308
晒したいほど酷かった
2日かけてわからなかった問題がスー過去で30秒で理解できたw
わからない問題は問題文でググったら大抵見つかるね
310受験番号774:2012/03/04(日) 23:23:56.20 ID:+yYZgPdM
英語からっぽなら
公文の中学英文法で基礎の基礎おさえて
あとは速単で単語ぶちこめ
公務員試験の英文は視力検査レベルだからそれでいける
311受験番号774:2012/03/04(日) 23:25:51.70 ID:W7bbA03J
>>310
なお、単語ぶちこんでもすぐに忘れる模様
312受験番号774:2012/03/04(日) 23:38:35.43 ID:GKilcwt3
>>311
家庭教師やってた経験からいうと英語駄目な人ってそもそも英文見ると拒絶してしまうっていうのが多い
なので毎日少しでもいいから英文読ませて慣れさせると単語力がそんなに身につかなくてもそこそこ読める様になるよ
313受験番号774:2012/03/04(日) 23:43:47.30 ID:XcsfwbTM
教養の地理と思想文学、物理捨てはまずい?時間ないお
314受験番号774:2012/03/04(日) 23:46:11.49 ID:VywK+ivK
思想だけは楽勝
315受験番号774:2012/03/04(日) 23:47:06.11 ID:5S1n3t8x
なんか数学問題が普通に解けナインだが
316受験番号774:2012/03/04(日) 23:52:18.26 ID:hsNBuq8u
物理なんかは元々苦手でここまで来たなら今からは負担大きいだろうな
ただ手付けてなかっただけならちょっとやってみてもいいだろうけど
317受験番号774:2012/03/04(日) 23:53:25.14 ID:zPSlzkXE
英語は高校時代に使ってた電子辞書無くしたのが痛い
卒業式の前の日に友達と一緒に教科書共々燃やしてしまったんだよな…
318受験番号774:2012/03/04(日) 23:53:55.74 ID:VywK+ivK
文芸は意外と難しい。キーワード覚えただけでは解けないのが多い
319受験番号774:2012/03/04(日) 23:56:46.68 ID:+yYZgPdM
地理は過去にでたとこだけ
思想は簡単だ
物理は捨てろ
東消とかなら、物理捨てたら数学は捨てれないな
320受験番号774:2012/03/04(日) 23:57:07.90 ID:oiel4f3n
教養のみだけど何捨てようか迷うわ
数学物理とかは1問ずつなんだろ?もう自然科学全捨てでいくかな
321受験番号774:2012/03/04(日) 23:58:18.22 ID:+yYZgPdM
1〜2問なら捨てればいいよ
時間対効果が悪すぎる
322受験番号774:2012/03/05(月) 00:09:59.77 ID:O/8hXXxA
公務員給与削減、継続示唆=安住財務相


安住淳財務相は3日、秋田市内で開かれた社会保障と税の一体改革に関する市民との対話集会で、国家公務員給与を2012年度から2年間、
平均7.8%引き下げる特例法について、「その後また元に戻るということは、私の印象で言うとない」と述べた。
14年度以降も給与削減を継続する可能性を示唆したものだ。

「経済がとても良くなって、みんなの給料が上がる時代になれば別だが、そうでない状況の中で、それを踏まえた対応をしなくてはいけない」と指摘。
民間給与が伸び悩む中で公務員給与を元に戻すことには否定的な認識を示した。

[時事通信社]

http://jp.wsj.com/Japan/Economy/node_402257
323受験番号774:2012/03/05(月) 00:16:05.27 ID:9wQREyIZ
>>322
私の印象で言うと…ってw
324受験番号774:2012/03/05(月) 01:00:50.68 ID:np5+V7PN
自分達の給料を下げるということも私の印象で言うとないんですね、わかります
325受験番号774:2012/03/05(月) 01:03:28.18 ID:NBy2y5zi
思想も結構初出人名多いから大変だけど。
326受験番号774:2012/03/05(月) 01:13:37.73 ID:bwrni96s
イエロー本だと光束マスターいいとかいうけどやりにくそうだよな。軽く基礎だけでもできるのない?
327受験番号774:2012/03/05(月) 02:54:58.06 ID:DM9Oiphk
スー過去って結構解説に間違いがあったりする?
初めて50ページ目ぐらいで1つ見つかったんだけど
328受験番号774:2012/03/05(月) 03:35:57.51 ID:DwtSW5ZP
物理初学者でスートレ終わったんだけど、
どう考えてもアウトプット足りないよな?
特別区志望だから基礎的な問題集みたいなのを知ってる人が居たら教えて欲しい
高校生が使うようなヤツでいいので
329受験番号774:2012/03/05(月) 03:57:01.63 ID:G1zpMlrz
>>328
出たDATA問 2013年度版は?
基礎編と実践編があるよ
330受験番号774:2012/03/05(月) 03:59:57.10 ID:/81Kb8h0
自然科学は苦手な人はスートレだけ極めればいいと思う
各教科1,2問の出題のとこならスートレだけでいけると思う
実際俺も数学以外はまともにやったことなかったが、試験1か月前にスートレだけ終わらして受けたら全部解けた
まあ運がよかっただけかもしれないが、時間ないのならあれこれやるべきではない

んで、今年も受けるんだが人文は20日ってやつでいいの?
今から始めて無理なく終わらせれるやつで
クイマスはかなり時間かかりそうだしな
331受験番号774:2012/03/05(月) 05:09:36.55 ID:3JXCiomU
>>330
20日でおk
332受験番号774:2012/03/05(月) 06:01:53.91 ID:9Zvwwf8N
物理・化学のダイレクトナビっていい?
333受験番号774:2012/03/05(月) 07:43:50.27 ID:/81Kb8h0
みんな論文対策はいつからやるの?
334受験番号774:2012/03/05(月) 09:07:50.21 ID:FiopJ889
論文あるとこは受けない


335受験番号774:2012/03/05(月) 09:48:09.21 ID:rpqeglG6
3ヶ月前から論文と時事に各30分使う
336受験番号774:2012/03/05(月) 10:15:52.84 ID:Vlef4QlS
今から政治学と行政学やるならまるパスとインストールが安定?
337受験番号774:2012/03/05(月) 10:23:35.92 ID:TrFDKWxg
今年受験?
338受験番号774:2012/03/05(月) 10:28:03.65 ID:Vlef4QlS
うむ、あと実質100日だ…
339受験番号774:2012/03/05(月) 10:43:30.65 ID:Vlef4QlS
一応これまでに憲法、民法、行政法、経済学、社会学、国際関係をやって、これから財政学をやるところ。
政治学はやるとして、行政学はやるか否かも微妙なところ
340受験番号774:2012/03/05(月) 10:48:38.38 ID:JfXLiyKd
まるパス・まるインからのスー過去がいいよ
政治学と行政学はそんな時間かからないし
他の科目に時間かけたいならスー過去はいらないかも
341受験番号774:2012/03/05(月) 10:52:13.75 ID:Vlef4QlS
ということはぶっつけでスー過去やるよりは、まるパスインストールのみの方がベターということでいいのかな
過去問500の演習で足りればいいんだけど
342受験番号774:2012/03/05(月) 10:54:39.11 ID:1LvHyzCo
学系はやってるうちにごっちゃなってきて今なんの科目勉強してんのかわからなくなってくるわ。
そして1周しても華麗におっさんの名前と学説忘れてる。ページ数は少ないが結構得点源にするには時間かかるで
343受験番号774:2012/03/05(月) 11:02:55.41 ID:Vlef4QlS
政治学行政学は保険にしたいから、あわよくばのつもりでやっておこうかなと。今思い返せば政治学はちゃんとやっておくべきだった。
社会学は専攻分野だからちゃっちゃとやったけれど、そんな自分には経済学が鬼門すぎる。
344受験番号774:2012/03/05(月) 11:06:23.46 ID:gMvR+F5D
沈黙の螺旋のノエルノイマンちゃんは女性やで
345受験番号774:2012/03/05(月) 12:04:26.75 ID:6BLNCvMj
自然科学は生物と地学だけやる予定なんですが、大丈夫ですか?
で、参考書はなにがいいですか?
346受験番号774:2012/03/05(月) 12:10:14.12 ID:G1zpMlrz
>>345
ダイレクトナビ
347受験番号774:2012/03/05(月) 12:10:47.78 ID:u3A9NGk6
時間ないからスー過去じゃなくてまるインで済ませるかな
てかまずまるパスを読み切らんとな...
348受験番号774:2012/03/05(月) 12:14:51.86 ID:bwrni96s
人文20日よりクイマスの方よくないか?時間ない人は20日ってこと?
349受験番号774:2012/03/05(月) 12:19:53.96 ID:6BLNCvMj
自然科学は生物と地学だけやる予定なんですが、大丈夫ですか?
で、参考書はなにがいいですか?
350受験番号774:2012/03/05(月) 12:21:41.67 ID:G1zpMlrz
>>349
だからダイレクトナビ
351受験番号774:2012/03/05(月) 12:21:58.43 ID:9wQREyIZ
>>349
なぜ2回書いた
352受験番号774:2012/03/05(月) 12:22:55.56 ID:6BLNCvMj
市役所受けるんだけど、参考書は地方上級って書いてあるやつで対応できるよね?
353受験番号774:2012/03/05(月) 12:33:52.02 ID:G1zpMlrz
>>352
市役所ならまだ時間あるから、クイマスがいいかも
354受験番号774:2012/03/05(月) 12:37:05.76 ID:LIfCYKNM
>>353
自然科学は全部ダイレクトナビがお勧めなんですか?
355受験番号774:2012/03/05(月) 12:54:39.97 ID:R4dprdhs
生物地学は20日がいいよ。
356受験番号774:2012/03/05(月) 12:59:19.56 ID:953SZoo+
文章理解のスー過去の現文の全部回したので、
同じ問題繰り返す科目じゃないから、別の問題集に移りたいんだけど、
現文だけ載ってる問題集で何か良いのありますかね?
357受験番号774:2012/03/05(月) 13:07:38.96 ID:G1zpMlrz
>>356
出たDATA問 2013年年度版
358受験番号774:2012/03/05(月) 13:32:22.15 ID:LIfCYKNM
>>355
なるほど、他はスートレとかがいいんですかね?
359受験番号774:2012/03/05(月) 13:39:41.27 ID:6BLNCvMj
生物地学の20日ってAmazonで評価良くないけど、どうなの?
360受験番号774:2012/03/05(月) 13:49:58.49 ID:R4dprdhs
初学だったけど導入としては良かったよ。
361受験番号774:2012/03/05(月) 14:21:52.78 ID:6shJh+q+
Amazonの評価の信憑性なんて2ちゃん以下
362受験番号774:2012/03/05(月) 15:14:48.45 ID:3JXCiomU
一般知能に関しては正直問題集なんてどれも一緒だよ
363受験番号774:2012/03/05(月) 15:51:55.12 ID:Vlef4QlS
市役所教養のみの場合の参考書一覧もあったら有益かもしれんね
364受験番号774:2012/03/05(月) 16:31:11.49 ID:ZSKnmQHC
高校のころ生物特化してたから今になってマジで楽
しかしそれ以外の自然科学とってないし今更無理だわ
1,2問だろしかもあーあ
365受験番号774:2012/03/05(月) 16:53:02.11 ID:+o0uhzpz
教養論文と専門論文のおすすめ参考書教えて
366受験番号774:2012/03/05(月) 17:09:40.09 ID:/81Kb8h0
>>353
まだ時間あるってあと3カ月ちょいだぞ?
367受験番号774:2012/03/05(月) 17:17:22.80 ID:EvroS8o0
みんな速攻の時事ってどうやって暗記してる?
何度も流し読みするくらいしかないのかな・・?
特に経済のとことか無味乾燥な文の羅列すぎて頭に入ってきづらい。。。
368受験番号774:2012/03/05(月) 17:45:01.23 ID:5vxD1ob3
>>367
下にポイントあるやん
369受験番号774:2012/03/05(月) 18:18:51.95 ID:fYqzpiJq
読んで覚えれる人はすごい。まるパスだけじゃ全然できるようにならんわ俺
370受験番号774:2012/03/05(月) 19:03:05.76 ID:u3A9NGk6
自然科学のパスラインって良書?
371受験番号774:2012/03/05(月) 19:24:32.71 ID:6p7yBdU2
>>369
え、じゃあどうやって頭に入れてるの?
372受験番号774:2012/03/05(月) 19:28:17.44 ID:5vxD1ob3
問題解いて覚える人だと思われ
373受験番号774:2012/03/05(月) 19:30:02.59 ID:91OIj4xh
>>366
C日程のことじゃないの?
374受験番号774:2012/03/05(月) 19:45:12.92 ID:ULk2igT6
速攻の時事の使い方分かってないやつ…これから大丈夫か?
375受験番号774:2012/03/05(月) 19:55:34.15 ID:TrFDKWxg
だな、体系的に理解するためであるだけなのに
376受験番号774:2012/03/05(月) 19:58:29.64 ID:zaXZdwOk
スー過去の学系が億劫すぎる・・・
70点で合格の参考書使ってる人とかいない?
377受験番号774:2012/03/05(月) 20:02:26.90 ID:91OIj4xh
>>376
70点やるぐらいならスートレやるわ
378受験番号774:2012/03/05(月) 20:05:05.11 ID:bwrni96s
地理捨てるお頻出がないから対策しにくい
379受験番号774:2012/03/05(月) 20:06:09.31 ID:9wQREyIZ
>>378
俺も地理やってるけど地学よりダルイなこれ
380受験番号774:2012/03/05(月) 20:07:08.86 ID:+o0uhzpz
地理は気候と農業と土壌はやっといたほうがいい
381受験番号774:2012/03/05(月) 20:08:46.49 ID:bwrni96s
>>379
地学も一問だからだるいよな。地理なんか統計変わるし地誌とかめんどいしどこ頻出かはっきりしないw
382受験番号774:2012/03/05(月) 20:10:49.80 ID:bwrni96s
>>380
ブラジルがコーヒーとか?チェルノーゼムとか?あと発電りょうとかか?こういうのでんの?w
383受験番号774:2012/03/05(月) 20:11:57.65 ID:bwrni96s
模試とかどこぞの民族だとかそんなんばったかでわかんなくて地理嫌いになった
384受験番号774:2012/03/05(月) 20:13:16.39 ID:kXxZCq6M
あんまでないのにやるだけムダだろ
総合職とかじゃないなら
385受験番号774:2012/03/05(月) 20:18:34.39 ID:WJiDjvRa
フフフ・・・どんどん削るが良い・・・
386受験番号774:2012/03/05(月) 20:27:47.70 ID:kXxZCq6M
>>385
せっかく煽ってるんだから
余計なこと言うなカス
387受験番号774:2012/03/05(月) 20:28:08.09 ID:bwrni96s
地上志望だから3くらいでるw
388受験番号774:2012/03/05(月) 20:30:13.37 ID:6p7yBdU2
地理も若干世界史と被ってるからな
世界史は地理思想文芸と被ってるからやってた人は人文楽なんじゃないか
389受験番号774:2012/03/05(月) 20:33:54.49 ID:Ej4KFB9j
日本史と世界史死ぬほど嫌い。右も左も分からない。
ほんと最少の勉強で済ませたい自分におすすめ参考書を教えてください…
390受験番号774:2012/03/05(月) 20:34:55.12 ID:6p7yBdU2
>>389
嫌いならやらなくていい
その分自然で取ればいい
391受験番号774:2012/03/05(月) 20:45:48.16 ID:TrFDKWxg
もう疲れたよ・・・
早く終わりにしたい
392受験番号774:2012/03/05(月) 20:55:55.88 ID:88kgcPyV
市役所程度なら民法捨てても問題ないしなwその代わり地理するわw
393受験番号774:2012/03/05(月) 21:26:48.26 ID:S3B9jpQu
数的苦手なぶん暗記系得意にする他ないか
394受験番号774:2012/03/05(月) 22:17:49.97 ID:N7XCGkyd
25歳ニートvsニートの親が真夜中に抗争! (ニコ生放送にて)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16954683
395受験番号774:2012/03/05(月) 22:45:06.89 ID:JfXLiyKd
>>393
だよねー
数的取れない分自然もしっかり勉強しないといけないわ

>>369
まるインやりなさい
あれ結構使えるよ
396受験番号774:2012/03/05(月) 23:08:02.44 ID:QkEjoCsa
そういえばみんな数的はどう対策してる?
俺は確率と方程式だけ絞ってそこだけは完璧にとれるようにしてる
397受験番号774:2012/03/05(月) 23:08:30.74 ID:rK8ukrAZ
俺は数字と記号の羅列が記憶できないから
数的が一番暗記きつい
398受験番号774:2012/03/05(月) 23:12:58.81 ID:/81Kb8h0
模試って産経とか実務教育出版とかいろいろあるけど何受けとけばいいの?
ってかまだあるのか?
399受験番号774:2012/03/05(月) 23:27:42.61 ID:wwuViFNx
LECもTACも東アカもあるんじゃね
市役所模試なんかは特に遅いし
400受験番号774:2012/03/05(月) 23:35:37.06 ID:C/nvSUjo
401受験番号774:2012/03/05(月) 23:42:52.99 ID:dtkA3HTp
社会科学クイマスでやってんだけど1日2時間で15ページしか進まない。
700ページもあるのに大丈夫なのか不安になってきた
ってかこれ1冊でいけんのかな
402受験番号774:2012/03/05(月) 23:46:54.34 ID:R3TZ3Ev9
一時間で10問やれりゃいいでしょ
クイマスは同じこと聞く問題が度々出てくるから頭に残るね
403受験番号774:2012/03/05(月) 23:47:41.56 ID:NBy2y5zi
地理の気候と農業と土壌だけやっとけばいいよって
ほぼ全部じゃねーか
404受験番号774:2012/03/05(月) 23:48:36.45 ID:R3TZ3Ev9
そらせやろ
405受験番号774:2012/03/05(月) 23:49:45.59 ID:7G7iDA3i
地理の川の長さとか幅とか水源地等聞いてくる問題嫌い
406受験番号774:2012/03/05(月) 23:50:42.32 ID:XL18vRTU
国U国税の地理でたまにハンパなく難しい問題がある
あれは無理
407受験番号774:2012/03/05(月) 23:51:39.50 ID:S3B9jpQu
偏西風とはいったい・・
408受験番号774:2012/03/05(月) 23:55:02.53 ID:xL5EhGci
20日歴史にとうとう手を出したけど単純暗記苦痛だわ・・・
数学物理数的みたいに試行錯誤や苦悩って過程がないと覚えにくい
みんなどうやって覚えてるの?

目次に基礎ポイント→理解チェック→演習やれってかいてるけど
選択肢切るにはほぼ全部覚えなきゃいけないし辛い・・・
409受験番号774:2012/03/05(月) 23:55:16.40 ID:/81Kb8h0
国立大学法人ってどうなの?
受験システムがよくわからん
みんな受けるの?
難易度高いのかな?
410受験番号774:2012/03/05(月) 23:58:24.27 ID:WbFYn7U4
速攻の時事も歴史も体系理解しろっていうけどよくわからんわ
丸暗記だわ
411受験番号774:2012/03/06(火) 00:01:10.80 ID:VOvO/uSh
>>410
「体系理解しろ」って決まり文句は矢口の「私は小さい頃から〜でー」と同じようなもんだよ
結局丸暗記しなければ理解なんかできない
412受験番号774:2012/03/06(火) 00:01:57.00 ID:RMc79Lbn
というより本当に丸暗記できるんなら体系ぐらい理解できてると思うけどなw
413受験番号774:2012/03/06(火) 00:03:10.44 ID:UFfHdhTN
穴埋め式の問題こなせばいいよ
414受験番号774:2012/03/06(火) 00:04:52.32 ID:N8F8C8q8
(´・3・`)
415受験番号774:2012/03/06(火) 00:05:05.62 ID:VOvO/uSh
>>412
そうそう
「丸暗記」と「体系を理解」って言葉は違えど
実際の意味はほとんど同じだしな
416受験番号774:2012/03/06(火) 00:13:02.09 ID:JTyjUBVx
地理とか本当にうざ科目だよなwてか数的でダイアグラムと確率と図形捨てんのはまずい?
417受験番号774:2012/03/06(火) 00:13:34.91 ID:G01H1+j+
教養のみの試験もテンプレの参考書で対応できる・・・わけないよね
人文科学…歴史は20日、地学思想も同様、過去問演習
社会科学…専門の勉強の貯金から過去問
自然科学…生物地学は20日、化学物理数学は回避安定
過去レス見るとこんな感じ?
過去問はスー過去の評判が良くないけれど、これが問題数の多さからくるならスー過去なのか、それともクイマス安定か・・・

地上が教養のみの受験型がある上にB日程を考えると教養特化しようかと迷ってるこのごろ
418受験番号774:2012/03/06(火) 00:14:57.87 ID:zhEHLHoH
>>409
筆記は教養のみで結構難易度高くて、さらに7割以上必要。
筆記突破しても各大学の面接倍率が数十倍で、毎年採用漏れが9/10ぐらいの運ゲー
419受験番号774:2012/03/06(火) 00:17:21.01 ID:HcOtybco
解かないと覚えられないよね
20日のようなスー過去系は間違った選択肢も読む羽目になるのがなあ
まあそれで何がどう間違ってるのか解説で覚えろってことなんだろうけど
420受験番号774:2012/03/06(火) 00:28:20.87 ID:BuB0ISLN
時事やりながらやろうと思ってるけど社会科学はええのないんかいのぅ
クイマスは多すぎて吐きそうになるからやめとく
421受験番号774:2012/03/06(火) 00:41:15.28 ID:3vF3hDME
教養のみは受けるとこにもよるな
公安なら警察消防スー過去やった方が時間も効率もいいし
無駄な知識も覚えなくて良いただただ公安で出る問題だけを狙い撃ちできるし
C日程とかなら教養のみでもぶっといのやらなきゃきつい
422受験番号774:2012/03/06(火) 00:46:08.49 ID:4Ag4CwJV
教養に関しては2問あるとして、1問とれれば良いや!くらいなら20日とかの重要ヶ所を抜き出したやつ
最低1問!あわよくば2問!なら、もっと体系的な参考書を。
423受験番号774:2012/03/06(火) 00:55:56.76 ID:W0hdT3u9
だなあ
表と右枠の重要なとこだけみて、問題やるだけでいい
黒太文字全部覚えようとしたらきっとハゲる
出なかったら運がなかったと思うほかない

どうせ1〜2問しかでないし時間は専門にあてたほうがいい
424受験番号774:2012/03/06(火) 00:58:28.55 ID:qe4QbvRF
地殻 マントル 外核 内核
チンポ マンコ 外から内へ
425受験番号774:2012/03/06(火) 01:02:38.78 ID:WN+hWc7G
固固液固
426受験番号774:2012/03/06(火) 01:23:44.71 ID:MTOreiyi
は?みんな何言ってんの?
教養のみでも6割取れりゃボーダーだし難易度もそんな高くない
テンプレ通りの参考書で大丈夫だよ
427受験番号774:2012/03/06(火) 01:25:36.06 ID:PZmQptXT
8割5分がボーダーなんで
428受験番号774:2012/03/06(火) 01:30:31.24 ID:0kxAurjn
スーカコ財政学なんかもっと進まない
429受験番号774:2012/03/06(火) 01:31:24.68 ID:U/LfFYSn
28点はほしい
傾斜配点で自然科学の配点高いみたいだし
430受験番号774:2012/03/06(火) 01:36:05.59 ID:nW0rdn79
>>408
そう。単純暗記は記憶に残すのが難しいし、俺も苦手
やっぱ歴史だって面白いと思いながら覚えるのが大事だよ
たぶん最初は日本史の縄文時代とかでしょ?そのへんは無味乾燥に聞こえるのは仕方ないから
興味持てるとこからやってくのもいいんじゃないかな
431受験番号774:2012/03/06(火) 01:45:50.59 ID:IZY10CS4
ググったり、自分でまとめたところはやっぱ記憶に残るよね

プラトンとかアリストテレスの生涯とか小一時間調べてたら
俺のコスモがエロスで満たされイデア界に召されたってくらい理解できた
まぁ全てにおいてこんな勉強法してたら時間たりねーけどなw
432受験番号774:2012/03/06(火) 01:47:56.30 ID:WN+hWc7G
ASEANって軍事関係の交流ありだっけ?
433受験番号774:2012/03/06(火) 01:52:35.84 ID:mrc2/DmN
過去の事とかどうでもいい・・・
未来のことで頭がいっぱいなんだお!
434受験番号774:2012/03/06(火) 02:06:23.47 ID:WN+hWc7G
そうさ、、、、過去問なんて無意味

過去にこだわる奴は落ちる!!


俺がほしいのは未来だけなんだ!
435受験番号774:2012/03/06(火) 03:05:55.30 ID:HMSMrgs9
やべー専門全然やってねーぞ・・・
教養で手一杯なんだが・・・
436受験番号774:2012/03/06(火) 03:14:06.02 ID:krA64+0w
>>435
俺は数的が辛すぎて専門に逃げてたら教養あんまりやってないことに気づいた
437受験番号774:2012/03/06(火) 03:17:13.85 ID:AoquOGde
>>436
自分もそのパターン
これから教養中心にやるつもり
438受験番号774:2012/03/06(火) 04:29:11.57 ID:IIPWI0rs
みんなは専門はどのくらい終わってるの?
主要、行政5科目はスー過去ほぼ完璧?
439受験番号774:2012/03/06(火) 05:14:32.40 ID:iwIFg+6n
スー過去みたいに無駄に問題多いものなんてめんどいからやってねぇ
一応専門13科目勉強を終えてるんだけど、まあかなり忘れてきてる
それに今は教養もだいぶ頭打ちになってきたんで忘れないようにひたすら専門の総復習してる
440受験番号774:2012/03/06(火) 05:20:48.67 ID:IIPWI0rs
俺も夏頃やってた科目は忘却の彼方だった
答えみれば思い出すんだけどこんなんで大丈夫なのか不安になる
441受験番号774:2012/03/06(火) 05:27:14.49 ID:P6S000kL
判断推理の軌跡の問題まったく理解できんから捨ててもいいかな?
442受験番号774:2012/03/06(火) 06:52:00.20 ID:i/l7hgNE


このスレキモ過ぎだぁ
443受験番号774:2012/03/06(火) 08:30:05.49 ID:zTxlfS7E
国家公務員採用2割超減、4700人以下に
ttp://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120305-OYT1T01327.htm?from=top

政府・民主党は2009年の政権交代以降、自公政権時代の09年度に7845人
だった新規採用者数を、11年度は09年度比39%減の4783人、12年度は
同27%減の5761人に抑えた。12年度は東日本大震災への対応強化のため
採用を増やしたが、13年度は改めて、「09年度比で4割超削減する」4700人以下
に抑えることにした。

444受験番号774:2012/03/06(火) 08:46:01.77 ID:ymdX+OjJ
俺は復習地獄ですわ

昨日の数的の復習、1週間前の数的の復習
昨日の生物の復習、1週間前の民法の復習で
復習し終わる頃には6時間くらいたってて新しいとこあんま進めず
復習スピードだけは早くなってる
玉手箱とスー過去数的1冊ずつなら3時間でおわるわ
445受験番号774:2012/03/06(火) 09:08:37.06 ID:e/HFBPAU
>>444
復習って問題の解き直し?
446受験番号774:2012/03/06(火) 10:17:42.57 ID:xA2uGnRv
そのスピードは解答方法覚えちゃってるだけじゃね?
447受験番号774:2012/03/06(火) 10:18:10.66 ID:N8F8C8q8
数的は解法覚えたほうがいいのでは
448受験番号774:2012/03/06(火) 10:44:04.96 ID:I/4ZpL+F
>>443
マジでミンスはゴミだよな
あいつらのせいで、3年前決まっていた独立行政法人の
内定辞退せざるを得なくなったし

マジでミンスごみだわ
449受験番号774:2012/03/06(火) 10:48:06.48 ID:jqx5SBy5
あー今起きたわ・・・
学内の講座初めてサボるわ・・・
ほんとは行ってもあまり意味ないんだけど
高い金はらっちまったし・・・
昼からでも行くかなぁ・・・日本史世界史か・・・
450受験番号774:2012/03/06(火) 12:04:37.05 ID:xA2uGnRv
>>447
いや、問題そのものの解答を
ちょっと数字や表現が変わっただけであれっとならないかなと
451受験番号774:2012/03/06(火) 12:26:27.23 ID:iwIFg+6n
数的は軸になる基本の問題をきっちりすることが大事だと思うけどな
ひたすらにいろんな問題解いても恩恵受けるまでにはかなりの時間が必要かと
452受験番号774:2012/03/06(火) 13:46:58.25 ID:jmIIMN8N
完全に放置してた数的をシコシコやってるけど、判断推理の空間図形難しすぎww
玉手箱にあったけど、正十二面体の図もない状態で正十二面体の切り口としてありえないものを選べとか人智を超えてる。
453受験番号774:2012/03/06(火) 13:51:54.06 ID:WZ9bVDX+
>>443
(´;ω;`)
454受験番号774:2012/03/06(火) 13:56:51.02 ID:rNtdGQIQ
俺も判断推理の玉手箱やってるけど、最初の方はまだ何とかついていけても、
最後の方の図形は×ばっか。ほとんど解説読むだけになってるな
455受験番号774:2012/03/06(火) 14:12:50.98 ID:ApScSNYr
>>443
若者に雇用を、若者につけを回さないと言ってて
出た答えがこれか
民主はホントにおもしろいね
456受験番号774:2012/03/06(火) 14:16:24.85 ID:VOvO/uSh
>>455
民主のいう若者って小学生〜10代のことにしか聞こえない
世論でいう救うべき若者は20代〜30代なのに
457受験番号774:2012/03/06(火) 14:34:20.47 ID:P6S000kL
ここは公務員擁護がやっぱ多いけど糞の巣窟ヤフコメとか他板では叩かれててかなC

まぁニートや無職に叩かれようが何ともないんだけど
458受験番号774:2012/03/06(火) 14:37:25.24 ID:RMc79Lbn
初めから叩かれるもんだと思ってれば気が楽だ

まぁ受からんと話にならんけどw
459受験番号774:2012/03/06(火) 14:39:53.88 ID:PZmQptXT
税金泥棒とか言い出す奴に限って税金払ってなかったりするから気にする必要はないさ
460受験番号774:2012/03/06(火) 14:42:24.40 ID:AU2vt8UJ
>>456
民主党の言う若者は非正規・ニート、引きこもりなどの低所得者の若者
まともに働いて稼いでいる若者は含まない
461受験番号774:2012/03/06(火) 14:45:51.19 ID:iwIFg+6n
こんなに一気に採用数減らして何の解決になるんだよ
462受験番号774:2012/03/06(火) 14:52:24.78 ID:AU2vt8UJ
今や政権をとるには公務員人件費削減はおいしい果実だからね
463受験番号774:2012/03/06(火) 15:01:55.25 ID:8wYW56Gu
橋下マジで氏なないかな

頭狂ってるだろ
464受験番号774:2012/03/06(火) 15:02:26.60 ID:I/4ZpL+F
あああああああああああああああ
ミンスしねやあああああああああああああああああああああああ


だめだ集中できねぇ
465受験番号774:2012/03/06(火) 15:44:02.33 ID:VOvO/uSh
採用増やして同じ数かそれ以上を民間出向とかするだけでも人件費削減できるのに・・・
466受験番号774:2012/03/06(火) 15:49:24.29 ID:RGiUh5LB
ミンスに正論恥ずかしい・・・
ってレベルで国を動かしてる奴らがクズな件(´Д` )
467受験番号774:2012/03/06(火) 16:02:21.14 ID:krA64+0w
マクロのスー過去P.87のNo.7解説部分で
A貨幣需要は利子率や国民所得だけではなく・・・
 ・・・公債の市中消化は人々の貨幣に対する需要を増加させる。
 貨幣需要の増加はLM曲線を左にシフトさせる。

っていうのがあるんだけど、テーマ4の重要ポイント4(2)Aでは
公債の市中消化ではLM曲線は不変って書いてある。

No7とレジュメ部分で何か違うの?
解る方が居れば教えてください。
468受験番号774:2012/03/06(火) 16:12:52.77 ID:8wYW56Gu
>>465
これもポピュリズムなのです。
過剰に公務員批判してる輩の大半は確信犯だよ
469受験番号774:2012/03/06(火) 16:30:02.37 ID:4min/W4B
>>467
ケインズの考えとフリードマンとかマネタリストの長期的な考えの違いみたいよ。
ケイジアンのは行ってこい戻ってこいでトントン。フリードマンは短期的にはそうかもしれんが長期的には
公債いっぱい利子いっぱいで資産増えてもっとお金使いたいから貨幣欲しいで需要UPだろ!と考えたみたいな。
ケインズのが一般的
470受験番号774:2012/03/06(火) 16:30:30.87 ID:e/HFBPAU
行政法むずすぎだろ
471受験番号774:2012/03/06(火) 16:43:03.07 ID:WFJPWvTW
行政法は
塩見本→ウォーク問→スー過去が一番わかりやすいよ
っていうか行政法は割とオアシス科目だから取れんとまずいぞ
472受験番号774:2012/03/06(火) 16:55:30.23 ID:RJCrEvCy
行政法まだ手をつけてないけど
大学の講義で一通り受けただけけど大丈夫かなぁ・・・
毎回一問一答の小テスト
およそ1000問は前期後期のテスト前に全部覚えて満点とってるんだがなぁ
忘れてるかも
473受験番号774:2012/03/06(火) 16:56:33.39 ID:0kxAurjn
もう公務員諦めるわw
政治の都合で採用人数は変わるし給与は削減されるし
良いことないw
474受験番号774:2012/03/06(火) 16:59:00.15 ID:e/HFBPAU
>>471
塩見ってなんぞ..
まる生とクイマスやってるがさっぱりだ
今はくるしい時期だから堪えるしかないか
475受験番号774:2012/03/06(火) 17:03:12.29 ID:krA64+0w
>>469
そうだったのか・・・解り易い解説ありがとう、助かった
476受験番号774:2012/03/06(火) 17:03:26.24 ID:8wYW56Gu
マジで国家系なんて公務員の労組がさすがに告訴してもいいレベルだと思うんだけど。
当然違憲だろこんなの。
司法がポピュらなければの話だが。
477受験番号774:2012/03/06(火) 17:06:59.30 ID:oBnfJcGx
まじでやってらんねえええええええ
478受験番号774:2012/03/06(火) 17:11:13.57 ID:WFJPWvTW
>>474
まんま塩見 宏の行政法本のことだよ
わかりやすさ重視なら宇賀も悪くはないけど古いしなぁ
479受験番号774:2012/03/06(火) 17:22:20.08 ID:0kxAurjn
こんなに滑る人気取りの政権は早いとこ消えてほしい
なにが雇用だ
480受験番号774:2012/03/06(火) 17:58:59.50 ID:crUAXSp9
民主党内部でも色々混乱してるし11年度とほぼ同じの4800人前後が落とし所として落ち着くと思うけどな
481受験番号774:2012/03/06(火) 18:06:19.09 ID:I/4ZpL+F
09年度がとりすぎてたってことか
あーあ
482受験番号774:2012/03/06(火) 18:08:23.15 ID:e/HFBPAU
>>478
早く知りたかった
まる生行政法はキーワード索引がないところが糞ポイントだな
483受験番号774:2012/03/06(火) 18:44:17.66 ID:JrQkIUxZ
>>418
国立大学法人は国税と同じく滑り止めの扱いが多いから
実際の倍率とか難易度は低いよ。
一次試験を突破すれば結構可能性はある。
484受験番号774:2012/03/06(火) 18:51:53.63 ID:MTOreiyi
そうなのか
国立大学法人ってなんで滑り止めなのかな?
けっこう良さそうだと思うんだけど
あと試験はもちろん全国一斉だよね?
その後法人ごとに面接?
485受験番号774:2012/03/06(火) 19:30:38.97 ID:VGKXhttG
将来性も給与も刺激もモテ度も乏しいからなぁ
486受験番号774:2012/03/06(火) 20:04:40.43 ID:6YCbogH/
行政法がどうしても覚えられない;;
487受験番号774:2012/03/06(火) 20:12:29.45 ID:PSxC/tjd
>>484
試験のプロセスはだいたいその認識で合ってる

俺が今まで色々調べてきた感じだと>>418の方が正しいと思うけどなあ
政令市や都道府県庁に受かってても国大は落ちたって人もよく見るし
採用人数2〜3人のところが多いから運ゲーだし少なくとも滑り止めにはならないだろう
488受験番号774:2012/03/06(火) 20:28:49.39 ID:1BZKCFwo
今年以上に受かりにくい年はもう当分こないだろうな
今年受かったら一生誇っていい
489受験番号774:2012/03/06(火) 20:37:00.69 ID:GDUtB7p1
行政法は頻出判例が決まってるってか限られてる感じがする
勉強してるときは不安だけど意外と点とれるっていう
490受験番号774:2012/03/06(火) 20:37:58.88 ID:e/HFBPAU
>>486
難しいよな
やってられねええええ
491受験番号774:2012/03/06(火) 20:40:38.02 ID:CuFi3GGt
>行政法
例えばどんな問題が解けないの?
492受験番号774:2012/03/06(火) 20:45:07.92 ID:jmIIMN8N
数的難しい。数的だめぽ
493受験番号774:2012/03/06(火) 20:50:00.86 ID:4Ag4CwJV
数滴は苦手なら捨てても良いって、畑中さんが動画で言ってたよ。
494受験番号774:2012/03/06(火) 21:05:44.55 ID:8wYW56Gu
日本は先進国で一番公務員の数が少ないのに
これ以上減らしてどうすんのよ。
全然大きな政府じゃねえじゃんw
495受験番号774:2012/03/06(火) 21:07:15.05 ID:JTyjUBVx
地理とか思想もテンプレは20日?
496受験番号774:2012/03/06(火) 21:09:12.40 ID:snRzV1CZ
マクロとミクロってどっちから手をつければいいか教えろください
497受験番号774:2012/03/06(火) 21:13:23.04 ID:8wYW56Gu
どっちでもいいけど、マクロからのがいいかも。
てかまだ始めてないのかよ。間に合わねーぜ。
498受験番号774:2012/03/06(火) 21:13:28.20 ID:VGKXhttG
ミクロ
499受験番号774:2012/03/06(火) 21:13:34.15 ID:AU2vt8UJ
激戦を突破した先にさらなる給与削減
どや!(民主党)
500受験番号774:2012/03/06(火) 21:15:15.99 ID:VGKXhttG
行政法は難しくないよ、面倒なだけ
記憶の科目だから
民法のノリでやると難しく感じる
501受験番号774:2012/03/06(火) 21:15:31.43 ID:IZY10CS4
>>496
今から経済学かよ。マジ勇者だな
俺も頑張る。個人的にはマクロオススメ


502受験番号774:2012/03/06(火) 21:17:40.93 ID:OfCL9KZl
もっと給料削減して調整するのかと思ったら採用減らす方に流れたか
採用減らす方が簡単だもんな
503受験番号774:2012/03/06(火) 21:19:42.08 ID:8wYW56Gu
それにしても
給料4割削減された市バス運転手はどうすんのかねw
もともと民間並みだったのに超絶ブラックになったなw
家のローン組んだばっかの奴とか地獄だろうな
なぜに労組が訴訟起こさないのか
504受験番号774:2012/03/06(火) 21:20:11.56 ID:snRzV1CZ
ありがとう マクロからしてみる
一応目標は8月の短卒程度なんでマターリしすぎてたw
フルスロットルでやるぜ
505受験番号774:2012/03/06(火) 21:20:50.14 ID:OfCL9KZl
市バスは4割減らしてやっと民間バス会社平均レベルだぞ
あれとは実情が違うだろ
506受験番号774:2012/03/06(火) 21:20:52.27 ID:4min/W4B
>>496
個人的には理系苦手じゃないならミクロの方が解法覚えれば機械的に解けるようになる。
マクロは円高円安利子公債輸入貨幣投資財政金融etc. とごちゃごちゃに絡み合ってある程度国語力がいり、かつ理解するのに時間かかる。
いきなりスー過去とかやると文章ばっかでわけわかんなくなって結構やる気失う
507受験番号774:2012/03/06(火) 21:21:52.64 ID:WjWGQ1cE
8年位前から民営化されまくってるし
新たにローン組んだあふぉはいないだろ
508受験番号774:2012/03/06(火) 21:23:57.59 ID:mszKheyl
俺の親父が60手前で市バスやめたわw
橋本先生ありがとうっていってる
509受験番号774:2012/03/06(火) 21:25:03.19 ID:AU2vt8UJ
行政職員の給与は同じ水準の影響力のある仕事を扱う民間企業以下
バス・電車運転手、給食員などは同じ仕事を扱う民間企業の2倍〜3倍の給与

行政職員の給与は上げ、バス運転手などは減らせば民間並みなんだけど
510受験番号774:2012/03/06(火) 21:28:05.96 ID:OfCL9KZl
まさか公務員の給料や待遇に期待して今から公務員になる奴はいないだろうから給料削減は覚悟してるだろ
人数削減がこんなに急に出たのは不思議な気がするけど
511受験番号774:2012/03/06(火) 21:28:27.56 ID:zY/YPyXF
高いとこは削っていい
でも低いとこにはもっとよこせよ
地上で手取り15万とか嫌がらせかよ
512受験番号774:2012/03/06(火) 21:30:00.85 ID:AeAmswRT
合格してからわめけよ
あとスレ違いだ
513受験番号774:2012/03/06(火) 21:35:12.40 ID:AU2vt8UJ
公務員なんて何億・何千万という規模で金を動かすのに、中小企業並みの人材しか集めなくてどうすんのって感じ
まあますます財政赤字が膨らんで国民に増税になったり、雇用が悪化しても国民の自己責任で
514受験番号774:2012/03/06(火) 21:37:25.07 ID:VOvO/uSh
>>478
今更だけど塩野 宏じゃない?
515受験番号774:2012/03/06(火) 21:40:19.89 ID:g62qfGig
給料削減はしょうがないとして年金廃止してほしいわ
そしたら手取り+3〜5万なのに
どうせ俺らがジジイになる頃なんて崩壊してるか85歳子宮とかだろ
貯金してねえ老人なんて資本主義じゃ死ぬしかないんだから早く廃止しろ
なまぽも厳しくしろ
516受験番号774:2012/03/06(火) 21:41:07.58 ID:TEKp/+rU
皇宮って何を勉強すればいいんだ?
皇宮の過去問とかって全く出てないよな
517受験番号774:2012/03/06(火) 21:41:52.46 ID:HsAGseTR
俺も全くわからんけど地方中級か警察消防辺りレベルじゃねえかね
518受験番号774:2012/03/06(火) 21:44:09.59 ID:TEKp/+rU
サンクス。やっぱその辺りなんかな
情報とか無く過去問の問題種とか無いってのは人気無いのかな・・・
519受験番号774:2012/03/06(火) 21:49:39.23 ID:HsAGseTR
募集少ないしね
520受験番号774:2012/03/06(火) 21:53:04.22 ID:0kxAurjn
>>516
国3の本やっとけ
521受験番号774:2012/03/06(火) 22:20:12.28 ID:WFJPWvTW
>>514
そうだわwww
民法の潮見とごっちゃになってたwwww
522受験番号774:2012/03/06(火) 23:09:10.57 ID:e/HFBPAU
>>491
まだ手つけたばかりなのでなんとも..
とにかく馴染みのない言葉ばかり出されるとイライラして泣きそうになる
523受験番号774:2012/03/06(火) 23:17:22.92 ID:P6S000kL
民法久々にやったら殆ど忘れてた
特に時効が難しすぎるよ・・・
524受験番号774:2012/03/06(火) 23:21:48.48 ID:TEKp/+rU
>>520
サンクス国3と同等だからやっておきゃ間違いないよな
525受験番号774:2012/03/06(火) 23:29:10.84 ID:uoGaYEyu
>>522
行政法は結論だけで正解かどうか分かるのが多いから
勉強がある程度進むと急に楽になってくる・・・ような気がする
自分も最初超嫌だったけど、気がついたらスー過去8割くらい解けるようになってきたからやる価値ある科目だと思う
お互い頑張ろう
526受験番号774:2012/03/06(火) 23:30:28.71 ID:09huJonc
このスレで出たDATA問使ってる人いる?
俺、最初にろくに考えもせずに東アカの通信申し込んで出たDATA使ってるけど、
問題量はめちゃくちゃ多いわ解説は淡泊だわで今頃になって後悔しまくりなんだよ・・・。
途中からマクミクはスー過去に変えてやってるけど、他は勿体無いから使い続けてる。
少なくとも去年12月に数的で出たDATA我慢して使い続けたのはリアルに時間の無駄だったと思う
527受験番号774:2012/03/06(火) 23:31:49.24 ID:HsAGseTR
DATA問は仕上げに問題解く用ってイメージ
528受験番号774:2012/03/06(火) 23:34:11.33 ID:Dq6D8Jqh
地理で一番大切なのは地図帳
あと地学やるとだいぶかぶってる
でも地誌の問題はまじむず アフリカとかしらねーよww
529受験番号774:2012/03/06(火) 23:39:04.36 ID:09huJonc
>>527
やっぱそうだよね・・・。
俺、宅建受験したことあって、民法とかも得意なつもりだったんだけど
実践編の民法とか凄く難しいと思う。
初学で出たDATAの民法やったら絶対捨て科目にしてたと思う。
あと、数的は1日3時間かじりついてやってたけどマジで時間の無駄だった。
lecの数的のDVD見てたら捗りすぎて本気で泣けてきた・・・
530受験番号774:2012/03/07(水) 00:24:15.19 ID:UkiB/EUW
数的なら出たもんでもスー過去でも全部かわんないよ

俺もトウアカ生だけど全部スー過去でやってる

とーアカはクソ

531受験番号774:2012/03/07(水) 00:25:56.69 ID:pdxcoHun
東アカは知恵袋のステマがあからさま過ぎて引いた
532受験番号774:2012/03/07(水) 00:27:30.00 ID:PAbl2z1B
今日はアーセナル-ミラン戦だからな
533受験番号774:2012/03/07(水) 00:35:30.52 ID:VqT1XAu/
>>530

何か癒されたわ。
それなら諦めもつくけど、去年の12月の俺の勉強は本当に悔やんでも
悔やみきれんわ。
あの解説のせいで1問に1時間以上とかザラにやってたわ。


>>531
そのステマにまんまと釣られた俺が通りますよw
534受験番号774:2012/03/07(水) 00:36:24.03 ID:4y80onO1
>>528
公務員試験向きの地図帳とかある?てか皆は地理なにでやってるんだwクイマスでやってたが全く捗らない
535受験番号774:2012/03/07(水) 01:11:12.00 ID:kM2bTHYV
俺は高校から地理得意だったから余裕だわ
でも苦手ならコスパ悪すぎる。無味乾燥な公務員参考書だけだと無理。最低でも大学受験の講義本読まないと身につかない。
そんな事やってるなら専門やったほうがマシ
536受験番号774:2012/03/07(水) 01:13:38.49 ID:1ZDfH6w+
>>535
言いこと言った
537受験番号774:2012/03/07(水) 01:22:05.90 ID:+xeeu4o8
地歴は地図とか見ながら人の話聞いてちょくちょくエピソードとか豆知識聞きながら
体系的にまとめていかないと独学で資料見てるだけじゃつまんねえうえに一瞬で忘れるわ。
538受験番号774:2012/03/07(水) 01:35:10.25 ID:UkiB/EUW
国際関係20日微妙だな
解説がしきれてない問題大杉
スー過去はどうなん?
539受験番号774:2012/03/07(水) 01:37:25.97 ID:EnlABNpE
速攻の時事読んでても全然頭に入らない
トレーニング編も問題少ないから情報量が足りない
てか実践トレーニング編ksすぎだろ
高校の時の山川の世界史とかの教科書ノートみたいに虫食いになってるのかと思ってた
もう自分でワードに打ちこんで虫食いレジュメ作るわ
時間かかるけど1日潰せば終わるだろ
非効率的かもしれないけどそれが一番俺にとってはいいと思うわ
あんな駄文読んでられん
540受験番号774:2012/03/07(水) 01:43:03.37 ID:4y80onO1
地理あっさりやることにするわ
541受験番号774:2012/03/07(水) 01:46:05.15 ID:/AyWSc5d
>>539
本気ならお前の根性を評価する
542受験番号774:2012/03/07(水) 02:04:14.40 ID:vrEcf9Lc
>>539
緑ペンで虫食いにしたいところ塗り潰して赤シートで隠せば?
543受験番号774:2012/03/07(水) 02:05:16.51 ID:EnlABNpE
>>542
それ嫌いなんだ
貧乏性なだけなんだろうけど
>>541
そうかな?
1日じゃ終わらないかな?
544受験番号774:2012/03/07(水) 02:29:46.27 ID:Mq+y7YJW
>>539
エロ画像あげるからその虫食いワードください!
545受験番号774:2012/03/07(水) 03:01:08.23 ID:iQVkiNWZ
人と会わないで勉強してると
すげー寂しくなって無性に悲しくなったり、ただただムラムラしてこない?

週一でピンサロ通ってしまっているダメな自分がいる。
貯めてたバイト代が・・
彼女も今までできたことない。虚しい・・
546受験番号774:2012/03/07(水) 03:32:58.75 ID:xUFagWF3
公務員になったら彼女も出来ると思え。
風俗でも人と会っとけばコミュ障にならないから面接のためになる。
まあ勉強用の資金まで削らないようにやっとけば良いんでないの。

今日受験ジャーナルの直前対策ブック探しに行ったけど見つからなかった。
もうでてるよね?明日また探そう。
547受験番号774:2012/03/07(水) 03:46:56.09 ID:kOuKIRdI
公務員になっても非正規や派遣、アルバイトしかよってコネーよ
普通以上の階級の人間からはむしろ公務員は避けられる
548受験番号774:2012/03/07(水) 03:59:05.32 ID:EnlABNpE
>>544
本気で欲しいならあげるよ
ただ、正直やり遂げられるかどうか不安だ
でも虫食いやったら内容は頭入るよね?
549受験番号774:2012/03/07(水) 04:18:31.86 ID:sd6EPYCk
人文20日でやり始めたけど1日分やるのに結構時間かかった。一教科2時間て決めてたのにー
しかも問題やってみたら案外難しいんだな。先が思いやられるぜ
550受験番号774:2012/03/07(水) 04:37:32.36 ID:EnlABNpE
20日問題数6問とかじゃなかったっけ?
普通に1日分30分ぐらいで終わる量だよ
551受験番号774:2012/03/07(水) 05:06:22.06 ID:+qHQAlnI
復習しながらするから30分じゃ終わんないんだよなぁ・・・
大体1時間強はやってる

それよりスー過去はどれぐらいの時間で解いてる?
1科目1日2単元やって復習合わせると2時間半ぐらいかかっちゃうんだが・・・
552受験番号774:2012/03/07(水) 05:08:04.63 ID:1FMKdAiq
もうだめだ数的理解できん
今日予備校の手続きしてくる
人の解き方見たほうが身に入る気がするわ
553受験番号774:2012/03/07(水) 05:08:58.72 ID:+qHQAlnI
>>552
今から予備校って金勿体無くね?
単科か?
554受験番号774:2012/03/07(水) 05:11:47.59 ID:1FMKdAiq
>>553
教養のみ。まぁDVDで見る形なんだけど
半年間15万ぐらいだわ
555受験番号774:2012/03/07(水) 05:31:24.41 ID:jVpnsyRr
おいおい速攻の時事はアウトラインをおさえるものであって
細かい知識は自分で補足するものでっせ
556受験番号774:2012/03/07(水) 06:51:33.31 ID:zfU7K/KJ
新聞読んでりゃ時事の勉強なんかいらん
速攻の時事は買ったけど役に立たなかったなあ
557受験番号774:2012/03/07(水) 08:25:33.61 ID:mtZ4Rugh
誰か国会議事堂に
タンクローリーで突っ込んでくれないかなー
558受験番号774:2012/03/07(水) 08:51:43.34 ID:p5Z3rxCN
>>525
そうなのか
がんばりましょう
>>538
国際20日ダメなの?
559受験番号774:2012/03/07(水) 09:02:35.38 ID:dlAj1Z6Y
>>552
近道探してると結局余計に時間かかるから注意しろ
560受験番号774:2012/03/07(水) 09:58:38.30 ID:b28he2yZ
不等式の問題って不等式使わない解法だとクソみたいに楽だな
なんで玉手箱もワニも数学させるんだ?嫌がらせか?死ねよ 
561受験番号774:2012/03/07(水) 10:05:17.05 ID:LR+3AE+J
不等式使う方が対応範囲が広いと思うけどなぁ
562受験番号774:2012/03/07(水) 10:07:57.24 ID:VqT1XAu/
不等式の問題は以外に不等式使わなくて済むパターンが多かったりする
でも参考書としては不等式使ったやり方教えないのもまずいんだろう
俺は不等式使うときは途中から選択肢代入してる
563受験番号774:2012/03/07(水) 10:09:55.37 ID:b28he2yZ
なにも不等式がダメだとは言わないが、よほどの難問じゃない限りクソだわ
例えば玉手箱の長いすの問題で不等式使わせるのはカスだな
初見だとxだの19-xだの不等号だの時間食うし
立て方1個でも間違ったらパニックだろう
564受験番号774:2012/03/07(水) 10:12:38.19 ID:+xeeu4o8
どうやればエレガントに解けるの?不等式大っ嫌いなんだよ。
565受験番号774:2012/03/07(水) 10:13:51.89 ID:pdxcoHun
\(´・ω・`)/
566受験番号774:2012/03/07(水) 10:14:30.19 ID:b28he2yZ
玉手箱の長いすだけど、6人掛けと4人掛けの「脚数は異なる」から
6の倍数+4の倍数−5=奇数で、選択肢1.3.5の内どれかってわかる
選択肢から当てはめ
95人なら、+5で100席 で、6人掛け12脚、4人掛け7脚
97人なら、+5で102席 で、6人掛け13脚、4人掛け6脚
99人なら、+5で104席 で、6人掛け14脚、4人掛け8脚

といった感じで具体的に3パターン作って
「6人掛けの長いすだけを使って6人ずつ着席させると21人以上の出席者が着席できなかった。」

という条件に乗せると

95人設定しか条件をクリアしない、とすぐわかって終了

6×12−95=23 →21以上はこれだけ
6×13−97=19
6×14ー99=15

長々と書いたけど実際は30秒くらい考えりゃ解ける
567受験番号774:2012/03/07(水) 10:24:14.71 ID:b28he2yZ
4人掛け8脚じゃなくて5脚だ
まあ流水にしても旅人にしてもニュートンにしても平均濃度速度
も全部嫌がらせ解法しかなくて最近腹立たしくて書いてしまった
論理的思考とかぬかすなら算数させるべきなのに数学させたいらしい
568受験番号774:2012/03/07(水) 10:39:45.46 ID:VqT1XAu/
>>567
尼のレビューではワニ本がわざと難しい解き方してるって書いてたけど、
玉手箱もそうなの?
俺は玉手箱でてんびんとか流水、旅人算とか見て凄く参考になったけど、
ワニではてんびんすら教えないんでしょ?
確かに玉手箱の長椅子の問題は式の展開少しでも間違えると死ぬからなw
かくいう俺がそうだったけど・・・
569受験番号774:2012/03/07(水) 11:34:33.65 ID:4y80onO1
数的も判断も玉手箱だけどこれ極めて問題演出してればいいよね?ワニやった方いいとかある? ちなみに玉手箱の不等式は俺も嫌いw
570受験番号774:2012/03/07(水) 11:35:20.70 ID:XxlMbeJ0
>>548
虫食い良いよな。
俺も世界史は高校のときの虫食い演習ノート使ったわ。
ちょっと時間かかったけど、何度も文章読んで表面だけなぞるやり方よりむしろ効率良い気がする。

てわけで俺にもその虫食いワードよこせください。
571受験番号774:2012/03/07(水) 12:17:27.10 ID:Jw/WH6V2
今日もここは逸脱だな
572受験番号774:2012/03/07(水) 12:52:36.14 ID:vAB8AAJh
ワニもてんびんはやるから
玉手箱のステマしてんなよ
573受験番号774:2012/03/07(水) 13:09:48.29 ID:VqT1XAu/
>>572
すぐにステマ言うな
実際尼のトップレビューにそんな感じのがあったんだよ
574受験番号774:2012/03/07(水) 13:58:07.50 ID:vAB8AAJh
じゃあその尼のトップレビューがステマなんだろ
調べもせずに情報に踊らされてるクズがステマ言うなとか言うな
575受験番号774:2012/03/07(水) 14:04:59.26 ID:jVpnsyRr
どっちも糞本でいいよ
576受験番号774:2012/03/07(水) 14:48:36.85 ID:BdJ1C7Ux
>>539
出版社からデータ売ってもらえw
577受験番号774:2012/03/07(水) 15:32:31.03 ID:UdxP8aw9
おれもこのスレくんのやめるわ
578受験番号774:2012/03/07(水) 16:10:53.61 ID:iQVkiNWZ
>>560
どういう解き方で解いてます?
選択肢あてはめとか?
579受験番号774:2012/03/07(水) 16:26:56.72 ID:iQVkiNWZ
と思ったらかいてあった。すまん。

でもすぐ>>566みたいにパッと思いつく人ってやっぱ数的センスあんだろうな。
羨ましいよ。
580受験番号774:2012/03/07(水) 17:26:15.10 ID:vHF+sRJH
>>548
虫食いいいよね。
良かったらください。
581受験番号774:2012/03/07(水) 17:49:27.41 ID:KkodK3Qz
地上でのみ労働法使うんだけど、スートレでいいかな?
582受験番号774:2012/03/07(水) 18:07:10.74 ID:jVpnsyRr
今から初学なら他に力入れんさい
違うなら基本書の基本的な部分だけおさえておけばOK
583受験番号774:2012/03/07(水) 18:24:54.89 ID:+xeeu4o8
今から初学ならというが地方の2問くらいに向けてできればとれるように要点抑えるくらいなら
全然間に合うやろ。一般常識的な部分も結構あるし
584受験番号774:2012/03/07(水) 18:42:14.88 ID:p5Z3rxCN
ついに旧クイマスの人文きたぁぁぁぁぁ

http://i.imgur.com/g59yh.jpg
解答解説が裏にあるじゃん
目凝らせば答え透けて見えてワロタ

新クイマス買ったほうがいいですか?
585受験番号774:2012/03/07(水) 19:01:33.59 ID:Sob5WCBf
旧クイマス売ってなくね?
586受験番号774:2012/03/07(水) 19:13:14.12 ID:5d4/jya9
新の方買えよww
わざわざ古い方買うメリットってなんだ?
587受験番号774:2012/03/07(水) 19:16:54.15 ID:jVpnsyRr
中古で1円とかだったんじゃないの?
まあ新しいほうもおススメしないが
588受験番号774:2012/03/07(水) 19:24:17.31 ID:qbfR3Tsx
既に虫食いワード作成中なんだが、どうやってあげればいいよ?
まぁまだ二章までだし、まだ虫食いにしてないけど。

TACの教養難し過ぎワロタ
午後から専門や…
589受験番号774:2012/03/07(水) 19:24:52.03 ID:TAiEOfZ9
スートレの社会学使ってるんだけど問題古くねーかw
スー過去に切り替えた方がいいかな?
590受験番号774:2012/03/07(水) 19:27:07.78 ID:KkodK3Qz
>>582>>583
ありがとうございます。
基本書は水町先生のものを持っていますが、公務員試験の傾向がわからないので過去問集をやりたいのです。
なるべく時間かけずに終わらせたいので、スートレやっておきます。
591受験番号774:2012/03/07(水) 19:28:45.98 ID:TAiEOfZ9
>>588
>既に虫食いワード作成中なんだが、どうやってあげればいいよ?
俺もほすぃーっす
592受験番号774:2012/03/07(水) 19:52:02.57 ID:jVpnsyRr
ほんと逸脱だな
593受験番号774:2012/03/07(水) 20:07:24.57 ID:Jw/WH6V2
マジ逸脱だわ
594受験番号774:2012/03/07(水) 20:11:40.85 ID:4y80onO1
>>584
新よりそっちの方余白とかあるしごちゃごちゃしてないからいいって聞いたどん。俺はスートレ買うけどw
595受験番号774:2012/03/07(水) 20:47:40.73 ID:pAMM4Lb8
逸実っす
596受験番号774:2012/03/07(水) 21:56:17.16 ID:VqT1XAu/
イエロー本とかは玉手箱とワニ本だけで数的は充分とか書いてるけど、
実際ここの住人はワニor玉手箱だけでほぼ数的は解ける状態になりますか?
俺は玉手箱しかやってないけど、とてもじゃないがあの分量だけで初見の
問題に対応出来そうにない・・・
597受験番号774:2012/03/07(水) 22:09:20.42 ID:/AyWSc5d
>>596
不安ならスー過去やっとけ
598受験番号774:2012/03/07(水) 22:13:48.75 ID:5d4/jya9
数的ってどつぼに嵌りそうだから簡単な問題だけ解けるようにしてる
それよか他の科目をマスターしたほうが確実だわ
599受験番号774:2012/03/07(水) 22:18:35.95 ID:E9FEjZ7v
ていうかとけるようになっても本番じゃ時間足りないとかになる
600受験番号774:2012/03/07(水) 22:21:40.31 ID:VqT1XAu/
>>597
やっぱ一番固いよね、そうするかな

>>598
俺は今まさにどつぼ嵌り中だわw
なまじ去年からかなり時間掛けてやってるからムキになってしまってるよ
ギャンブル負け続けて取り返そうとしてる精神状態に近いw
でも、このままやり続けても方程式の問題とか閃きが必要な問題は出来そうにないわ
601受験番号774:2012/03/07(水) 22:55:41.86 ID:BdJ1C7Ux
虫食いペーパーを作り上げた頃にはすべてのやる気がなくなってそうw
602受験番号774:2012/03/07(水) 23:06:00.47 ID:Ss/n5w7y
数的の半分は判断推理なんだからそっちを頑張ろうぜ
判断推理なら半分以上できるはず
ド・モルガンの法則とか復習しとこう
603受験番号774:2012/03/07(水) 23:06:49.25 ID:1FMKdAiq
単語帳は作ってたら自然と覚えるというからね
604受験番号774:2012/03/07(水) 23:08:32.06 ID:p5Z3rxCN
旧クイマス人文ステマの被害者の会をだな

まあでも確かに新よりはごちゃごちゃしてないから読みやすい
問題の質の良し悪しは分からん
605受験番号774:2012/03/07(水) 23:17:50.77 ID:VqT1XAu/
>>602
そうなんだよね、ってか今受験ジャーナル見てたら地上の全国型って
数的(判断除く)4問しか出ないのか!?
しかも内1問図形ってことは3問しかまともな数的問題出ないんだ・・・
物凄く費用対効果の悪いことをやってしまった気がする・・・
606受験番号774:2012/03/07(水) 23:22:30.36 ID:cVcA3vsR
数的と判断は玉手箱だけなら
得意科目にはならないが苦手科目でもない、
武器になるわけでもないが足を引っ張られるわけでもない、みたいな。

玉手箱やり終えたら一応完成したとして、別の科目にシフトしてった方がいいな。
スー過去は余裕ができたらやるって感じで。
607受験番号774:2012/03/07(水) 23:22:58.52 ID:EnlABNpE
相談なんだが速攻の時事の虫食い何人かで手分けしてやらないか?
1人1テーマでも12人集めれば終わるし
でもこれうpしたら著作権とか侵害なるよな・・・
608受験番号774:2012/03/07(水) 23:31:03.19 ID:VqT1XAu/
>>606
何か地上の全国型って数的の問題数少ないのな
これならあんな水物科目一日数時間掛ける必要なかったよ
玉手箱やった後、ワニ本って目を通す必要ある?
609受験番号774:2012/03/07(水) 23:34:13.83 ID:1FMKdAiq
C日程きぼんぬだけど、数的推理5問だわ
文章、判断が7問ずつ、政経が5問・・・
610受験番号774:2012/03/07(水) 23:35:16.12 ID:Ss/n5w7y
>>607
持ってる奴らが交換しあえばいいんじゃい?

>>604
ダメだったの?
俺も持ってるぞw
どうしようw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtrj4BQw.jpg
611受験番号774:2012/03/07(水) 23:42:25.08 ID:4y80onO1
>>610
実際どっちよさそう?
612受験番号774:2012/03/07(水) 23:48:34.31 ID:pdxcoHun
テキストと問題集だから比較できないんじゃね
613受験番号774:2012/03/07(水) 23:50:43.45 ID:4y80onO1
あっテキストの方かすまん
614受験番号774:2012/03/07(水) 23:51:26.41 ID:kOuKIRdI
橋下氏、衆院選擁立「300とか200とか」

大阪維新の会代表の橋下徹大阪市長は4日、フジテレビの「新報道2001」に出演し、次期衆院選で擁立する維新の候補者数について「300とか200とか。ただ、僕らは政党交付金を受けていませんから、全部自己資金で出てもらう」と述べた。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/548089/
615受験番号774:2012/03/07(水) 23:52:02.21 ID:Ss/n5w7y
>>611
右側

専門は知識の暗記だけじゃ問題は解けないけど、人文は知識さえあればわかるからね
問題を一問解いて5つの知識をつけるよりまとまった本使ってガンガン暗記したほうが良さそう
616受験番号774:2012/03/07(水) 23:52:41.29 ID:kOuKIRdI
「大阪市職員数、4年で半減」 戦略会議で方針確認

大阪市は7日、他の政令市に比べて多い職員数について、人員削減や公営事業の民営化、独立行政法人化などにより、現在の約3万8千人から4年間で半減させる方針を確認した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120307-00000608-san-soci
617受験番号774:2012/03/07(水) 23:54:23.63 ID:CP1zof8Y
数的はやれば8割は解けるからな〜。政令市じゃ計15問でちゃうしね。
判断はどれだけ演習しても本番じゃ博打だ。
暗号だけは絶対落とさないようにするけど。
数的は毎日少ない時間でもコツコツやればいいんであって
1日4時間もやる必要はなかったと思ってる。
暗記科目と現代文は確実にとらないとだ。
618受験番号774:2012/03/08(木) 00:08:27.66 ID:fwt8Ql/U
俺もそう思う
判断はある程度できるようになるとあとは時間と運勝負。

数的推理の勉強しましょうや
619受験番号774:2012/03/08(木) 00:08:48.62 ID:uWhTmWts
数滴たくさん出るから、数滴ばかり勉強してると、それはそれで痛い目に遭いそうだな。
620受験番号774:2012/03/08(木) 00:09:40.16 ID:eMI5cH24
>>617
暗記科目を確実にって無理やで
621受験番号774:2012/03/08(木) 00:11:37.13 ID:fHepv7hu
>>619
既に血だらけの俺が通りますよ
622受験番号774:2012/03/08(木) 00:14:17.24 ID:4fdYKFyO
玉手箱くらいだったら、1日各1項目4時間くらいを1ヶ月で
1項目辺り3〜4回復習しながら一周できたよ
そのあと専門科目の量を知って絶望したのが去年の12月
623受験番号774:2012/03/08(木) 00:51:34.46 ID:fHepv7hu
まあとにかくやるしかないね
624受験番号774:2012/03/08(木) 00:51:56.96 ID:SEo9DCl2
ほんまそれ
625受験番号774:2012/03/08(木) 00:52:12.82 ID:GemcOib9
>>615
旧より新がいいってこと?
626受験番号774:2012/03/08(木) 00:52:56.99 ID:SEo9DCl2
ぼくもそうおもう
627受験番号774:2012/03/08(木) 00:53:27.03 ID:lVW87OxQ
文章整序ができないお(´;ω;`)
628受験番号774:2012/03/08(木) 00:56:14.36 ID:id5VkkEa
財政学と経営学がまだ終わってないよう…
629受験番号774:2012/03/08(木) 01:25:45.68 ID:fHepv7hu
文章整序って何の科目?
630受験番号774:2012/03/08(木) 01:33:46.99 ID:lVW87OxQ
文章理解(´;ω;`)
631受験番号774:2012/03/08(木) 01:55:28.92 ID:Rk4o7O48
文章理解普通の文章はほぼ100%いけるけど英語がまったくできないwww
いまさら英語勉強するのも効率悪いしどうしようwww
632受験番号774:2012/03/08(木) 01:58:15.77 ID:nu5r85VF
昨日一日中2chに張り付いてた・・・
633受験番号774:2012/03/08(木) 02:01:06.77 ID:9zxtTKEZ
昨日を悔いるより今日を悔いないように頑張ろうぜ
634受験番号774:2012/03/08(木) 02:04:32.36 ID:fwt8Ql/U
うちの先生現代文は90秒で解けっていうんだけど
無理じゃね?
635受験番号774:2012/03/08(木) 02:07:23.68 ID:rGqrT1yQ
文章整序は接続詞やキーワードで順序を考えればいいっていうけど
混乱し始めるとどつぼにはまるよなw
ところで「整序」が変換候補になかった件
636受験番号774:2012/03/08(木) 02:41:21.27 ID:EfA8q3Bi
>>634
選択肢をサッと見て15秒。本文読んで55秒。選択肢見て答え選んで20秒。
うん、絶対無理だ。
637受験番号774:2012/03/08(木) 03:16:45.17 ID:nu5r85VF
なんJにはまりまくってやべえ
長谷川スレに常駐してた死にたい
638受験番号774:2012/03/08(木) 04:08:25.41 ID:g5V585Yc
速攻の時事を基にした穴埋め問題作ってアップしたら著作権違法になるの?
穴埋め問題作るって言った人じゃないけど、特別区志望で時事が結構重いから
多分自分でそれ作るような気がして。
639受験番号774:2012/03/08(木) 04:08:59.90 ID:uWhTmWts
現代文だけは確信を持って答えられることがまずない。
解説を見てもしっくりこない。
だいたい、解説が「第段落の内容である」の一文だけとか、いい加減すぎるだろw
640受験番号774:2012/03/08(木) 06:17:32.48 ID:j+PGthWf
日本史はやってたからなんとか理解できるけど
世界史とか今更やっても無理だわ
どう考えても捨てるべき
世界史なんて公務員に必要ねーわカスボケ
641受験番号774:2012/03/08(木) 06:48:06.70 ID:FW97RAMs
クソスレやんココ
642受験番号774:2012/03/08(木) 07:09:56.96 ID:xhS2xRM6
変な勉強のしかたしてるやつ多い感じがする
勉強時間かけたのに実力が伴ってないみたいなガリ勉タイプ
643受験番号774:2012/03/08(木) 07:26:16.15 ID:0w1n6N9Z
>>634
それで正確に回答できるのって相当頭いいと思う。
訓練しても数的処理より無理。
644受験番号774:2012/03/08(木) 07:27:18.04 ID:sTQ4bJCR
せめて2分はほしいなぁ
645受験番号774:2012/03/08(木) 07:31:59.39 ID:uOkOyNDX
>>640
日本史のほうがいらないね。
ていうか、そういう発言しちゃう人ってまず低学歴だよね。
勉強むいてないからやめれば?
646受験番号774:2012/03/08(木) 07:56:32.05 ID:ohNACApW
勉強して一ヶ月ほどですが量が多すぎて無理そうです
舐めてました
残りの2,3ヶ月勉強しても無駄だと思うのであとは祈りに専念します
その方が合格率高くなりそうですから
647受験番号774:2012/03/08(木) 08:08:27.50 ID:OmWhI78x
>>646
すごい発想だなw祈りで合格したらすごいわ。
もし合格したら是非祈り方の本を書いてほしいw

と冗談は置いといて公務員試験は確かに範囲が広いけど、
別に全部やらず、捨て科目作っても合格点を取ればいいだけだから諦めんなよ。
まだ2,3カ月も時間がある。頻出の所に絞ってやったりしてもいいんじゃないかな
648受験番号774:2012/03/08(木) 10:09:08.01 ID:6ueKIUqq
必要のないことを長時間出来る奴隷を世間は求めてるだよ
みんなが好きな事だけやったら世界はおわる
649受験番号774:2012/03/08(木) 10:26:01.36 ID:p/5vG9Dx
二・三ヶ月あればいけるだと
ただし遊んだり無駄な時間を過ごさないことが条件となるけど
スー過去とかメジャーな参考書を繰り返しやりまくればOKだよ
650受験番号774:2012/03/08(木) 10:35:41.28 ID:xhS2xRM6
スー過去だけで合格とかwねーよw
651受験番号774:2012/03/08(木) 10:37:35.36 ID:SEo9DCl2
不安だよね。追いつかれると思うと。
652受験番号774:2012/03/08(木) 10:38:47.19 ID:dNhFC1n9
2年以上前ならまだしも
さすがに今年は残り2.3ヶ月の勉強じゃ無理だろ
653受験番号774:2012/03/08(木) 10:42:37.13 ID:SEo9DCl2
そうそう。諦める方に誘導しなきゃね。
654受験番号774:2012/03/08(木) 10:44:07.02 ID:uWhTmWts
1番要らないのは数滴だよな。
655受験番号774:2012/03/08(木) 11:00:36.85 ID:eMI5cH24
専門ばっかりやってるのになぜかいつも教養の方が点がとれる
656受験番号774:2012/03/08(木) 11:28:20.61 ID:WBzyvN5c
専門ばっかりやってたらこの前の模試で教養11専門34だったわ\(^o^)/
657受験番号774:2012/03/08(木) 11:30:46.07 ID:9uqRxur/
>>656
んじゃあとは専門ちまちまやりつつ教養詰めりゃいいじゃん
658受験番号774:2012/03/08(木) 11:53:12.56 ID:XodoLmQs
クイマス数的テキストはひどかったな
勢いで買ってしまったが後悔してる
659受験番号774:2012/03/08(木) 12:13:46.25 ID:uWhTmWts
社会科学を極めるわ。
660受験番号774:2012/03/08(木) 12:24:02.95 ID:PghfwxN0
もうすぐ30になるニートなんだが、国1受かるの無理?
最近しかの勉強好きで官僚もいいかなってw
661受験番号774:2012/03/08(木) 12:29:03.99 ID:XodoLmQs
国税専門官なんかはニート高齢にやさしいとは聞く
人前でも普通に話せて高得点通過が前提だが
662受験番号774:2012/03/08(木) 13:03:02.62 ID:Z3kjjl+l
高齢に優しいというか他の職種より合格点等いろいろ低いからなw
しかも科目も特殊だから第一希望ならかなり受かりやすいんじゃないか?
663受験番号774:2012/03/08(木) 13:11:18.54 ID:Y4J8NGHl
人文科学のスートレっていい?光速マスターでやってたんだけど詰みました
664受験番号774:2012/03/08(木) 13:21:28.78 ID:EPSIoNn9
今年は財務専門官が新しく創設されるから会計士崩れとか高学歴優秀層はそっちに流れると思う
よって国税は穴場
665受験番号774:2012/03/08(木) 13:34:48.50 ID:dfam6yks
国税は入ってから辛そう。公安系に近い香りがする
666受験番号774:2012/03/08(木) 13:45:25.00 ID:s84fSpoR
センター日本史・化学選択だし
もう内容覚えてないしで教養がかなりキツい…
667受験番号774:2012/03/08(木) 13:56:29.63 ID:8ynyxQjc
>>665
業務説明会で外勤が多いって言ってた
668受験番号774:2012/03/08(木) 14:15:15.53 ID:oyN1nzPd
国税は離職率高い
説明会に気合入れてる理由が分かるなw

イメージアップのために映画・ドラマに費用だしてるくらいだもん
669受験番号774:2012/03/08(木) 14:20:46.71 ID:SAgZx16u
数的のスー過去やり始めたけど、全然進まなくてワロタww
みんな、数的もスー過去やってるの?
本当全然進まないね、びっくりした。
670受験番号774:2012/03/08(木) 14:22:03.66 ID:6ueKIUqq
玉手箱やりすぎてボロボロになってきたから最近からやってる
671受験番号774:2012/03/08(木) 14:25:44.58 ID:G3ikMrka
数的は時間あればスー過去やればいいけど、玉手箱だけで良いと思うがな。
苦手な分野補強するために一応スー過去持ってるけど、
まともにやったら終わらんぞ、あれ。
672受験番号774:2012/03/08(木) 14:34:49.69 ID:N/koJaZi
公務員試験の参考書


http://14goukan.xxxxxxxx.jp/menu/kou.html#kou

673受験番号774:2012/03/08(木) 15:12:26.27 ID:uWhTmWts
数滴は一部の大得意な人以外は時間の関係でせいぜい6、7割しか正解できへんやろ。
674受験番号774:2012/03/08(木) 15:22:59.39 ID:14kRmIVB
試験時に資料解釈をいつやるか悩む
知識→資料→数的・判断 が最適なのかな
675受験番号774:2012/03/08(木) 17:55:27.50 ID:RT9jT3Yw
今さらだけどマクミクの勉強法がわからない。
ひたすらスー過去繰り返して法則みたいのを覚えるしかない?
676受験番号774:2012/03/08(木) 18:10:16.67 ID:Ng0LGJv4
>>647

憲法民法の頻出のとこ教えてください
677受験番号774:2012/03/08(木) 18:27:02.23 ID:9zxtTKEZ
問題集買えば頻出度出てるよ
678受験番号774:2012/03/08(木) 19:41:07.80 ID:6ZFuasoi
家族法やってると勉強が進まない
嫡出推定とか遺留分減殺請求とか生々しくて色々想像してしまう
679受験番号774:2012/03/08(木) 19:43:13.73 ID:EPSIoNn9
国2の社会学って地雷じゃね
まさか統計学の知識が聞かれるとは思ってなかったわ
法学部や文学部の人は帰無仮説、F検定とか知らないだろ
680受験番号774:2012/03/08(木) 20:00:52.77 ID:89u6NsYT
数的処理のスー過去なんて解説そんな詳しくないし、別にそこまでやる必要ない気がする。
逆に判断推理は無駄に詳しいな。
イエロー本もスー過去に触れてなかったしスー過去やってる余裕ある人があんまりいないってのが実情なのかもね。
681受験番号774:2012/03/08(木) 20:06:24.22 ID:Njt9/ov7
>>679
国2の〜学系は地雷だから気をつけろとあれほど
682受験番号774:2012/03/08(木) 20:10:50.46 ID:8JuUTPef
親からの圧力がやばい 潰れそうだ・・・
683受験番号774:2012/03/08(木) 20:12:47.53 ID:Tfdv5BPQ
地上落ちたとしても市役所受かれば・・・
684受験番号774:2012/03/08(木) 20:36:29.27 ID:xlntNEt9
判断推理は玉手箱かスー過去どっちの解説がわかりやすい?
685受験番号774:2012/03/08(木) 20:41:17.29 ID:EPSIoNn9
>>682
コネでもあるの?
686受験番号774:2012/03/08(木) 20:42:35.27 ID:9zxtTKEZ
>>684
分かりやすさは玉手箱
スー過去はある程度分かってる人前提っぽい作りな気がする
苦手意識あるなら玉手箱がいいと思う
687受験番号774:2012/03/08(木) 20:44:50.21 ID:+SRcXm2i
一日かけて速攻の時事入力おわったぁぁぁ〜‼
今日はもう寝よう
688受験番号774:2012/03/08(木) 21:11:00.17 ID:YQRpEKed
もうデータ化終わったのか
すげえ
689受験番号774:2012/03/08(木) 21:18:46.80 ID:+bni7ekr
国家総合経済職の計量経済学どうすればいいの……
690受験番号774:2012/03/08(木) 22:01:06.63 ID:6ueKIUqq
虫食いにしたいならスキャンしてそこだけ消せばよかったんではないか
691受験番号774:2012/03/08(木) 22:18:26.66 ID:13Ft1GoR
ちょっと質問なんですが
2010年度全国型地上試験対策に揃えたウォークとかスー過去って
今年また受けるなら買い直した方がいいでしょうか?
692受験番号774:2012/03/08(木) 22:36:21.41 ID:+SRcXm2i
>>688
一応ワー検一級持ってんだ
寝れないからupしようとしたら、確かに著作権の問題があるよな。
こんなんで問題になったら馬鹿らしいしうぷはやめとくか。
693受験番号774:2012/03/08(木) 22:46:27.12 ID:lVW87OxQ
>>691
買い揃えるべき
694受験番号774:2012/03/08(木) 22:52:08.98 ID:f4vSGj2N
>>687
頼むからくれ

ください神様
695受験番号774:2012/03/08(木) 23:13:37.93 ID:wO5hhAUS
>>693
ありがとうございます
法律とか制度変わってたら死ぬから新しく揃え直します
696受験番号774:2012/03/08(木) 23:17:13.03 ID:dNhFC1n9
虫食いって
単語のとこを空欄に変えてんの?
697受験番号774:2012/03/08(木) 23:56:43.44 ID:oVZ4fWaG
今大学一年生です
民法の郷原やワニ本などの参考書を読み終えたので
次に問題演習をして理解を深めていこうと思うのですが
スー過去は大学の赤本と違って毎年新しいものが発売はされないのでしょうか
調べてみたら今出てるスー過去3は去年販売されたものらしいですが
私は今このスー過去3を買っておけば、4年生での受験のときに対応できるんでしょうか
教えてください
698受験番号774:2012/03/09(金) 00:08:32.07 ID:rkSr0NFX
総合職受験じゃないなら面接のためにも遊んでおけ
遊べるのなんて今くらい
でも勉強するならスー過去買っていいと思うよ
改訂したら買いかえればOK
今回の改訂もそれほど問題変わらなかったし
699受験番号774:2012/03/09(金) 00:13:15.66 ID:Jhs764FW
>>697
面接で落ちるぞ?
700受験番号774:2012/03/09(金) 00:30:01.58 ID:KeSehFVl
新3年だが2年間遊び呆けてたせいで教養がやばい…
学部次第だが新2年なら受験時の感覚忘れない内に教養ガッツリやっておいた方がいいと思うよ
教養の参考書なら大して中身変わらないだろうし
まぁ法・経以外の学部なら専門のスー過去も買ってもいいと思うけど
いくつかは買い直すことになっても一冊2000円かそこらだしな
701受験番号774:2012/03/09(金) 00:59:08.74 ID:uM5bxkI4
学生時代打ち込んだことはなんですか?

公務員試験の勉強です!!!

^^;;
702受験番号774:2012/03/09(金) 01:09:03.15 ID:tYl+dxL0
>>679
大学で政治学やってるけど、社会学との関連でそういう知識は普通に学んだよ

政治学についてなんだけど、なんか公務員試験の政治学は古すぎて大学では軽く触れただけって部分が多いわ
経済学部ならミクロマクロわかるだろうし、法学部なら憲民行はわかるだろうけど、政治学は微妙だわ

もしかしたら、公務員試験の古い政治学と大学の政治学を埋めるための変化が政治学をやってない人には「難化」にみえるのかもしれない
703受験番号774:2012/03/09(金) 01:10:00.72 ID:PgH0zaw9
社会科学範囲広すぎるな。
何でもかんでも詰め込んでる感じ。
704受験番号774:2012/03/09(金) 01:11:58.74 ID:tYl+dxL0
>>697
公務員って何の公務員になりたいの?
705受験番号774:2012/03/09(金) 01:26:14.35 ID:Jac5KPNu
お前らが崖っぷちでやるのと、新2年生では勉強時間が違うだろう
1日2時間程度なら遊びだって出来る
706受験番号774:2012/03/09(金) 01:54:08.28 ID:Ag0t7rvD
今まで政治学のスー過去、古本屋で買った2の改訂版使ってたけど、
ちょくちょく時事っぽい問題も入ってるから
3に買い換えようか悩んでるんだがどうなんだろう・・?
ポイント解説とか他国の政党とか、新情報に更新されたりしてます?
707受験番号774:2012/03/09(金) 02:00:05.78 ID:uM5bxkI4
政治学は参買ったほうがいい
708受験番号774:2012/03/09(金) 02:16:17.90 ID:BuLBsR3e
今からやって間に合うんなら買い換えろ
709受験番号774:2012/03/09(金) 02:20:28.67 ID:Ag0t7rvD
>>707
わかった。

>>708
とりあえず復習繰り返しながらジリジリ進めるやり方で
今、4章まで終わったとこなんだよね・・
710受験番号774:2012/03/09(金) 06:36:57.79 ID:OgRHkuUe
>>539
赤字で隠せるのがやりたいなら
TAC?の猫の時事の本にしたら?

ただ去年のは誤植的なのがあったようで申し訳ございませんみたいなコメント発表されたようだけど
711受験番号774:2012/03/09(金) 06:39:16.40 ID:OgRHkuUe
TACのは
時事問題 攻略の秘訣
ってやつね
712受験番号774:2012/03/09(金) 07:19:50.68 ID:XT87ES0y
このコピペの一般会計の見方がわかんないわ
【H23年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (裁判所事務官のみ一般会計より推計)


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)、政令市 > 国県単位出先(国家一般職)> 県庁、中核市 > 一般市役所、独法

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国管区出先(運輸局、地方整備局、経済産業局とか) 402,610円

-----------------------------40万(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局とか) 391,644円 

-----------------------------39万(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

総務省(自治体)→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html
人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
713受験番号774:2012/03/09(金) 07:21:27.24 ID:jqVw+w/T
たった今国立不合格で中央法への進学が決まったんだけどできれば在学中にI種合格したい
それでまずは何すればいいと思う?
714受験番号774:2012/03/09(金) 07:40:12.87 ID:sL8yFrg3
>>700
合格してる人間の大半がそんなもんだから言い訳にもならん。
国T以外で1,2年から勉強してる暇人なんていない。そもそもそういう試験ではない。
715受験番号774:2012/03/09(金) 08:07:26.77 ID:bNok90wG
>>713
バイト
716受験番号774:2012/03/09(金) 08:17:54.96 ID:jVnDZSoT
やっぱ金かかるから?
717受験番号774:2012/03/09(金) 08:49:32.14 ID:mIce4Oml
国家も地方も人物試験の配点増やすってアナウンスしてるこのご時世に
勉強だけに打ち込もうとしてるやつなんて本当にいるのか?
718受験番号774:2012/03/09(金) 08:56:00.56 ID:JvDN55eq
人物重視という名の経歴重視だからな
719受験番号774:2012/03/09(金) 10:05:05.02 ID:XzHGm6DP
だってたった数十分でどんな人物か分かるわけないもの
720受験番号774:2012/03/09(金) 10:15:49.00 ID:96OmZOzn
どんな人物か、なんて分からなくていいもの
ちゃんと受け答えが出来て、第一印象がいい奴に高得点
面接本の内容をそのまま喋る奴や事前に考えた素晴らしい言葉しか発さない奴はNG
721受験番号774:2012/03/09(金) 10:22:57.85 ID:7xKYDnVS
コミュ神かイケメン美女しかとりません
722受験番号774:2012/03/09(金) 10:25:10.16 ID:tFK3m2IF
サッカーの事とか聞いてくる事もあるのに受け答えなんてうまくいかねえわ
知りません^^;なんていったらアウトだし
723受験番号774:2012/03/09(金) 10:28:56.53 ID:cBVH8y8x
え、サッカーには興味がなくほとんどわかりません;でアウトなのかよ
代表選手覚えるかこれ
724受験番号774:2012/03/09(金) 10:31:11.27 ID:rkSr0NFX

٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
725受験番号774:2012/03/09(金) 10:41:24.10 ID:XLpbZwNq
大学で勉強してれば国家の政治学はかなり簡単だと思うが
学問の体系がきっちりしてないせいか行政学は酷い
726受験番号774:2012/03/09(金) 10:48:34.45 ID:8zXtxS2O
・声が小さすぎて聞こえない
・常識はずれな言動をとる
・スーツの着こなしがおかしい
・待合室で独り言をつぶやく
・寝癖をつけたまま面接会場に向かう
・愛想よく話せない(常時笑顔は逆にNG)
・会話が成り立たない

これに当てはまらなければ国2国税あたりの面接は確実にクリアできると思うよ
727受験番号774:2012/03/09(金) 10:52:15.70 ID:XLpbZwNq
それだと大半が面接に関して合格点になるはずだが
728受験番号774:2012/03/09(金) 11:04:33.10 ID:XwBIMYhT
スーカコ民法と司法書士の民法ではどっちがレベル高いんだろう?
729受験番号774:2012/03/09(金) 11:24:15.43 ID:XLpbZwNq
行政書士は去年受けて一応合格したけど公務員試験のほうが知識の問い方が素直に感じたな
だから司法書士のほうがレベルが高いといえるのかもしれない
730受験番号774:2012/03/09(金) 12:11:45.61 ID:sm/cgoUF
>>725
行政学はある程度勉強してるとただの常識問題+時事問題にしか感じない
731受験番号774:2012/03/09(金) 12:38:55.36 ID:XLpbZwNq
たしかに過去問にでた分野がでれば簡単でいいんだが
今までずっと出題されなかった分野というかそもそも行政学とよんでいいのかわからん問題がたびたび出てくるのが困る
732受験番号774:2012/03/09(金) 13:34:42.37 ID:Td9k/z7n
正文化やってる人はいるのか
733受験番号774:2012/03/09(金) 13:37:18.40 ID:sm/cgoUF
>>732
あい
734受験番号774:2012/03/09(金) 13:45:32.07 ID:zJjGTt9O
採用7割減だってさ
試験実施一年前に言ってくれるのなら諦めて民間に行くけど
流石に直前に7割減らすって言われたらキツイどころじゃない
735受験番号774:2012/03/09(金) 13:47:56.02 ID:Qjb0MuML
>>734
なんかムリポ・・・・
去年受かってれば・・・
736受験番号774:2012/03/09(金) 14:07:36.29 ID:6M1eWbnH
民主党クソすぎ。
これでますます就職難ですね
737受験番号774:2012/03/09(金) 14:10:12.67 ID:Qjb0MuML
もうこの国おわってんなー
738受験番号774:2012/03/09(金) 14:13:32.75 ID:k6XUKFdY
公務員採用を8割抑制 岡田副総理が目標上積み指示

行革実行本部は、省庁ごとに具体的な採用枠を提示。給与水準の低い新人の採用人数を減らしても総人件費削減効果は限定的なため、抑制幅は4割から大幅に拡大され、一部省庁は8割以上の採用抑制を指示された。ある政府高官は「省庁によっては採用ゼロに近い」と明言する
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120309-00000082-san-pol
739受験番号774:2012/03/09(金) 14:23:03.08 ID:EjMshf86
もうむりぽ
740受験番号774:2012/03/09(金) 14:24:52.75 ID:lr24dH+g
努力する者が報われず、怠けてる者貧しい者が報われる社会へ
741受験番号774:2012/03/09(金) 14:25:27.12 ID:h3ZU9vvR
もう何か一気に勉強やる気なくなったわ。
742受験番号774:2012/03/09(金) 14:29:15.95 ID:XLpbZwNq
うわぁこれは酷いな
743受験番号774:2012/03/09(金) 14:34:27.75 ID:pK5QZaq1
8割減らすって何それwww
744受験番号774:2012/03/09(金) 14:34:33.60 ID:59ZdhqR5
受かっても落ちても一生民主党には投票しない
745受験番号774:2012/03/09(金) 14:36:51.85 ID:hz4O3BOn
アホすぎるな
もう地方しかないじゃん
国家目指すメリットゼロwww
746受験番号774:2012/03/09(金) 14:38:34.11 ID:Ag0t7rvD
次回投票する党がない。
共産党に入れればいいのか?
747受験番号774:2012/03/09(金) 14:44:13.44 ID:sm/cgoUF
>>738
ネタだと思ったらマジだった…
748受験番号774:2012/03/09(金) 14:44:57.34 ID:MA/8s8Af
>>746
絶対与党にならない所入れときゃいいんじゃね
何処も政権取ったら「こんな事して欲しい為に入れたわけじゃないのに・・・」ってなるさ、どうせ
749受験番号774:2012/03/09(金) 14:45:14.58 ID:Qjb0MuML
この前報道された公務員の退職金を餌にして公務員削減を納得させようとしてるな・・・

国はどこを目指しているのかがさっぱりわからん

俺はもう生きるのに疲れてきたよ
750受験番号774:2012/03/09(金) 14:47:19.38 ID:Ag0t7rvD
>>748
比例じゃなきゃ死票になっちゃうじゃん。
中選挙区制復活希望。
751受験番号774:2012/03/09(金) 14:57:54.48 ID:KSanUu2T
採用削減に効く参考書は?
752受験番号774:2012/03/09(金) 14:59:41.39 ID:k6XUKFdY
合格点が上がるから必死にやるしかないね
753受験番号774:2012/03/09(金) 15:04:10.47 ID:Qjb0MuML
警察でも合格点7割とかになりそう
754受験番号774:2012/03/09(金) 15:06:09.91 ID:Ag0t7rvD
警察って今まで何割だったんねん?
755受験番号774:2012/03/09(金) 15:07:03.95 ID:foIv0iEI
3割
756受験番号774:2012/03/09(金) 15:09:00.50 ID:WBiKf3sm
5割くらいじゃないの
詳しくは知らんけど友人は19点取れれば受かるとか言ってた
757受験番号774:2012/03/09(金) 15:10:14.11 ID:+15BpcSw
>>738
これはどういうことだろうか...
市役所も採用減るの?
758受験番号774:2012/03/09(金) 15:11:07.29 ID:Ag0t7rvD
なんだそれww
筆記試験の意味ないじゃんw

俺の知り合いでほとんど無勉に近い状態で受かった言ってた奴いたけど
そういうことなのか
759受験番号774:2012/03/09(金) 15:11:24.79 ID:sm/cgoUF
公務員じゃなくて議員を削減しろって思ってるのは俺だけじゃないハズ
760受験番号774:2012/03/09(金) 15:12:12.72 ID:WBiKf3sm
警察とかって面接重視でしょ
761受験番号774:2012/03/09(金) 15:14:21.74 ID:Ag0t7rvD
日銀が金刷ればいいのに。
インフレなのに緊縮財政やろうとしてるお馬鹿な党。
762受験番号774:2012/03/09(金) 15:14:41.50 ID:Ag0t7rvD
間違えた。デフレなのにだった
763受験番号774:2012/03/09(金) 15:17:04.87 ID:Qjb0MuML
>>760
面接で落ちたわww
764受験番号774:2012/03/09(金) 15:27:16.17 ID:k6XUKFdY
今までは経済が右肩上がりで税収が増えていたから公務員も安定していたが、バブル崩壊後から
公務員の待遇は少しずつ下がり、民主党になってドラスティックに待遇改革が行われるようになった
これからの公務員の待遇悪化はこんなものではないと思う。民主党の幹部は「赤字企業の社員は
安い給料で働かされて当たり前」と言っていた。
765受験番号774:2012/03/09(金) 15:32:53.42 ID:Ag0t7rvD
官僚なんて現時点でも忙しすぎて帰れないで省庁泊まってるくらい
人手不足なのにこれ以上行政職員の待遇悪くして何がしたいんだろ。
766受験番号774:2012/03/09(金) 15:40:12.15 ID:md6k1fd5
初歩的な質問なんですが社会政策という科目と社会学は同じ科目なのでしょうか?
地方受験で社会政策という科目があるのですが過去問や参考書を探しても無いのできになりまして
767受験番号774:2012/03/09(金) 15:43:37.03 ID:Ag0t7rvD
違う科目です。
過去問500には載ってるよ。
それくらいの対策でオーケーだと思う。
768受験番号774:2012/03/09(金) 15:46:08.23 ID:XLpbZwNq
国家志望だから死ぬ気で勉強しよ
769受験番号774:2012/03/09(金) 15:50:43.81 ID:BuLBsR3e
こりゃ完全に終わったな
民間と同じように考えて国が成り立ちますかね
770受験番号774:2012/03/09(金) 16:02:35.82 ID:h3ZU9vvR
>>768
もう辞めようぜ。一緒に民間に行こう。
771受験番号774:2012/03/09(金) 16:27:47.82 ID:Ag0t7rvD
今からかよw
772受験番号774:2012/03/09(金) 16:34:43.03 ID:vyP0Jc6h
ゴミ政党が
773受験番号774:2012/03/09(金) 16:39:37.11 ID:ZANAbCuM
携帯からですが>>767さん、ありがとうございます。
774受験番号774:2012/03/09(金) 16:51:57.45 ID:NGI8Gzjc
採用はこれからだから今なら間に合うよ
きちんと大学で勉強していたと言うと受けいいし、受けてみるのも賢いと思う
775受験番号774:2012/03/09(金) 17:13:27.14 ID:HKqaWHmt
>>735
去年受験してダメだったの?
776受験番号774:2012/03/09(金) 17:19:32.39 ID:Qjb0MuML
>>775
ああ、院に行きながら勉強してた
777受験番号774:2012/03/09(金) 18:13:42.78 ID:k6XUKFdY
国家公務員新規採用4割減 「若者いじめ」批判相次ぐ
岡田克也副総理は3月6日閣議後の囲み取材で・・・採用抑制の狙いは「総人件費の抑制」だとしながらも、抑制による削減効果は「計算していない」という。
■高年齢層の削減策は「結論を申し上げるのは早い」
また、 「より給与水準が高い高齢層に対して希望退職を募ったりはしないのか」との声もあったが、岡田氏は「問題意識は持っている。色々な議論をしているので、結論を申し上げるのは早い」
と、現時点では具体的な対応策は明らかにしなかった。さらに、記者から「55歳以上の労働生産性を上げるために、何をするのか。そうでないと『若者にしわよせがいく』という批判が出る」 と念
を押されると、岡田氏は「採用抑制が若者いじめだとは全く思っていない」と、不快そうに答えた

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120306-00000005-jct-soci
778受験番号774:2012/03/09(金) 18:13:57.79 ID:Ag0t7rvD
筆記も9割とんなきゃだめとかなるのかなw
779受験番号774:2012/03/09(金) 18:15:56.95 ID:XNODMo4T
今使っているテキストに不安を覚えて今からスー過去とか買っちゃう人っていますかね?
780受験番号774:2012/03/09(金) 18:21:38.45 ID:y1UF6Oln
>>779
君のことか?
781受験番号774:2012/03/09(金) 18:24:23.23 ID:OX91JEMP
>>779
君のことだな
782受験番号774:2012/03/09(金) 18:28:24.19 ID:w5LeayOM
畑中の新しい本分かりやすすぎワロタwwwwwww
783受験番号774:2012/03/09(金) 18:29:13.85 ID:cBVH8y8x
なんてやつだい
784受験番号774:2012/03/09(金) 18:30:27.22 ID:3RVxuAp4
資料解釈ってワニとカンガルーって違いありますか?
785受験番号774:2012/03/09(金) 18:30:40.92 ID:w5LeayOM
赤い本
こりゃ革命起きたわ
786受験番号774:2012/03/09(金) 18:31:33.74 ID:HKqaWHmt
>>776
院の勉強と平行しては大変そうだなー
俺も落ちた…今年こそ決めないとな
787受験番号774:2012/03/09(金) 18:33:40.38 ID:Qjb0MuML
>>786
行政職ですか??
788受験番号774:2012/03/09(金) 18:37:39.35 ID:cBVH8y8x
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4862488161/

これかぁ
明日紀伊国屋行って覗いてくるか
789受験番号774:2012/03/09(金) 18:39:45.24 ID:w5LeayOM
>>788
おい載せるな
790受験番号774:2012/03/09(金) 18:40:41.73 ID:HKqaWHmt
>>787
はい
>>785
うろ覚えだけど「合格者の解き方、不合格者がはまる落とし穴」
って感じのやつですか?
791受験番号774:2012/03/09(金) 18:46:58.50 ID:Qjb0MuML
>>790
返信ありがとう

お互い、今年は受かるようにがんばりましょう
792受験番号774:2012/03/09(金) 18:55:59.01 ID:HKqaWHmt
>>791
こちらこそ、ありがとうございます
お互いがんばりましょう

赤い本のリンク貼られてたね、すいません
793受験番号774:2012/03/09(金) 19:00:52.42 ID:w5LeayOM
まぁ苦手な人にはいいけどワニ本完璧なら読む必要ないけどな
ところでワニって分かりやすいか…?過剰評価の気もするけど
794受験番号774:2012/03/09(金) 19:05:41.84 ID:+15BpcSw
>>788
やっぱこれかww実際どうなの?
もうワニと玉手箱やってるしなあ

てか経済学って深く考えたら負け?
ミクロの損益分岐点の理論で詰んでる^p^
795受験番号774:2012/03/09(金) 19:12:22.13 ID:h3ZU9vvR
>>794
俺も玉手箱やったけど、何でワニ本もやったの?
ちなみに、スー過去はやる予定ないの?
俺はやる予定ないけど。
796受験番号774:2012/03/09(金) 19:20:32.47 ID:w5LeayOM
>>794
論述やらないなら機械的に解いておkじゃね

ワニか玉手箱やってるならスー過去とかやる必要ないでしょ。そこまで数的に時間かけるなら一冊完璧にした方が良いと思う。
数的は時間に比例して良くなるものでもないし。
797受験番号774:2012/03/09(金) 19:26:10.64 ID:+15BpcSw
>>795
どっちもってか数処が玉手箱で判断がワニなのだ

行政学スー過去って3がいい?2がブックオフで400円だったわ

798受験番号774:2012/03/09(金) 19:34:10.56 ID:P/qm8xQC
>>797
行政学は時事的要素が少なからずあるから最新の方がいい

ところで質問なんだけど専門科目はスー過去の星二つレベルの問題まで余裕で正解できるくらいになったんだけど教養が手付かずで数的、判断がまだやってないんだよね
試験まで後3ヶ月くらいしかないんだけど今から勉強したとして6割とれる位になりますか?
799受験番号774:2012/03/09(金) 19:39:38.73 ID:zJjGTt9O
星二つまで回しておけば余裕余裕
星三つは本番の解答時間考えたら挑むだけ無駄
800受験番号774:2012/03/09(金) 19:42:46.54 ID:JvDN55eq
>>794
価格が、1個作る時の費用の平均を下回ったら
損ですよーって単純な話じゃないか
801受験番号774:2012/03/09(金) 19:49:51.16 ID:tYl+dxL0
経済の星3も飛ばしていいかな?
一応やってるんだけど本番では解けるか微妙だわ
802受験番号774:2012/03/09(金) 19:59:00.74 ID:P/qm8xQC
あ〜言い方が悪かったね
今から数的、判断を始めて3ヶ月で6割取れるくらいになるかを聞きたかった
もしとれそうになかったらほどほどにしとこうと思って・・・
803受験番号774:2012/03/09(金) 19:59:48.40 ID:qp3dh9eH
赤いやつ前に微妙とか言われた気がす
804受験番号774:2012/03/09(金) 20:18:40.59 ID:Ag0t7rvD
玉手箱のダイヤグラムの章にある問題ってこのやり方でなければ
解けないのかな?なんかすげー面倒強いられてる気がするんだが。

そのあとに速さの章があるけど、どういうパターンなら速さで解いて
どういうパターンならダイヤグラム使わなければいけないのかがわからない。

805受験番号774:2012/03/09(金) 20:27:20.74 ID:zymHTllm
地上の経営学ってスートレで対応できる?
806受験番号774:2012/03/09(金) 20:45:48.49 ID:Bk8EyZvq
>>804
ダイアグラムは捨てたw
807受験番号774:2012/03/09(金) 20:50:43.30 ID:AdySaKYP
ダイアグラムはとりあえず複雑そうになってる場合に使えばいいんじゃない?
808受験番号774:2012/03/09(金) 20:53:21.99 ID:p9mCHSr1
俺やっとスー過去1周目終わった
おまえらもう何周もしてるのか?
809受験番号774:2012/03/09(金) 20:55:24.12 ID:xM/OIzo5
>>808
まだ三週しかしてない
810受験番号774:2012/03/09(金) 20:58:39.26 ID:Bk8EyZvq
てかクイマスのステマで人文クイマス注文したんだけど20日の方断然良さそうだなw文字大杉だわクイマス
811受験番号774:2012/03/09(金) 21:08:33.40 ID:xjooYqXp
畑中のババアは解説が糞だからもう新本出そうと信用してないわ
812受験番号774:2012/03/09(金) 21:13:41.41 ID:h3ZU9vvR
>>808
スー過去って何のスー過去?
全科目のスー過去ってこと?
813受験番号774:2012/03/09(金) 22:06:54.34 ID:PgH0zaw9
裏技や!裏技使うんや!
814受験番号774:2012/03/09(金) 22:08:38.63 ID:p9mCHSr1
>>812
専門のほう
815受験番号774:2012/03/09(金) 22:10:19.35 ID:AdySaKYP
裏技って使えるの?
数的判断ヤバいから気になってるんだけど
816受験番号774:2012/03/09(金) 22:39:24.06 ID:+15BpcSw
>>798
最新にします
>>810
このスレで悩んだ挙句旧クイマス買ったオレのことはもう忘れろ
817受験番号774:2012/03/09(金) 22:41:35.88 ID:rkSr0NFX
書店で見て自分に合うやつ買えばいいのに
2ちゃん鵜呑みにするなんて
818受験番号774:2012/03/09(金) 22:44:44.00 ID:nb+0tOFW
行政系はスー過去じゃ3問くらいしか答えられるやつないよ。
去年それを痛感した。
819受験番号774:2012/03/09(金) 22:50:04.53 ID:nli6haHn
行政系は行政マインドが必要だからな
820受験番号774:2012/03/09(金) 22:53:02.99 ID:w5LeayOM
>>803
つい先週ぐらいに出た奴だよ。裏ワザの本とワニ本が合体した感じ。まぁ共著だから当たり前だけど
乗ってる過去問は祭事国U地上と幅広いし意外とお勧め。ワニ本よりは使える。
821受験番号774:2012/03/09(金) 22:57:02.19 ID:cwFXXq51
国家がダメなら
地方に流れてくるんだろ?
もう俺の居場所ないじゃん
822受験番号774:2012/03/09(金) 23:08:38.60 ID:aw9JOv/I
このスレはステマを感じられますな
823受験番号774:2012/03/09(金) 23:22:47.83 ID:BuLBsR3e
スーカコ何周もしてるやつ凄いな
1周で疲れ果てるわ
824受験番号774:2012/03/09(金) 23:29:02.93 ID:hsilLfYx
疲れ果てるってか飽きるんだよ
だいたい覚えてるし
それが疲れ果てるってことなのかな
825受験番号774:2012/03/09(金) 23:30:33.03 ID:rkSr0NFX
飽きるのはあるな
でも意外と忘れてるから乗り越えなきゃならない
826受験番号774:2012/03/09(金) 23:31:00.46 ID:buI26zDI
同じ問題で何度も間違える絶望感で疲れ果てた
827受験番号774:2012/03/09(金) 23:37:50.51 ID:iKhch+92
いまだに経済のテキストやってる俺には時間が足りない
はやくスー過去にとりかからんと間に合わん
828受験番号774:2012/03/09(金) 23:42:36.97 ID:6M1eWbnH
俺まだ憲法と数的処理しかやってねーぞ!
829受験番号774:2012/03/09(金) 23:45:46.86 ID:rkSr0NFX
いいよ今年はどうせみんな落ちるし
もうどうにでもなれよ
830受験番号774:2012/03/09(金) 23:59:52.03 ID:xM/OIzo5
>>821
ならお前は公安系に流れるんだ
831受験番号774:2012/03/10(土) 00:08:15.91 ID:20MiWPik
そしたら公安系はどこに行けば良いん?
832受験番号774:2012/03/10(土) 00:09:59.13 ID:RNmVF68R
公安ですら既に軽く10倍越えです
しかも体力試験では公安本命のスポーツマンが集結します
833受験番号774:2012/03/10(土) 00:13:24.04 ID:InCEN/7h
1周終わってどうにか模試で6割弱
あと3ヶ月で7割は越したいがどうしたものか
834受験番号774:2012/03/10(土) 00:14:50.52 ID:/37on7y1
今日一日でミクロスー過去一項目、まるパス20ページ、生物ダイレクトナビ3つしか進まんかったwwwww
あとは前日の復習
ミクロ分からんくて一つに2時間かかるわ
ゴミワロタwwwwwww
これからこれから(;ω;)
835受験番号774:2012/03/10(土) 00:16:05.02 ID:/1keGhdB
消防なら受けたことあるけど、シャトルラン100回、腹筋30秒25回、懸垂8回が最低ラインとかアホかと思った
836受験番号774:2012/03/10(土) 00:19:07.89 ID:rVC8yGZk
気にすんな

俺も玉手箱各24P復習に5時間かかって
社会科学12ページに2時間かかって家に帰ってやるぞって意気込んで4時間TVみてたから
837受験番号774:2012/03/10(土) 00:21:03.95 ID:yfispySG
なんていうかもうね、1日10時間越えないと不安で仕方がなくてね
残り3ヶ月で900時間はやらないと落ちるんだって自己暗示しすぎちゃってね
838受験番号774:2012/03/10(土) 00:22:19.62 ID:MGQeEkyi
>>826
おまおれ
経済なんか10回くらいおなじのといてるわw
839受験番号774:2012/03/10(土) 00:25:39.86 ID:j1savNHO
日本史おなじとこ6回くらい見ても忘れてるwarotawwww
840受験番号774:2012/03/10(土) 00:25:40.24 ID:20MiWPik
>>837
時間でノルマを決めるのは良くないぞ
ページ数でノルマを決めた方が良い
841受験番号774:2012/03/10(土) 00:27:19.17 ID:v2dU96wf
経済は何周しても、問題解くときに解説見ないと分からないw
842受験番号774:2012/03/10(土) 00:28:58.05 ID:Y0pfv6a/
ページ数でノルマこなそうとすると1日36時間欲しい・・・
教養みくびってた社会と人文しにそう
843受験番号774:2012/03/10(土) 00:30:59.02 ID:7IHsh48x
スー過去の現代文全部解いちゃって同じ問題やっても意味ないと思うんだけど
大学受験用の入試現代文のアクセスって公務員で使える?
大学入試じゃテンプレ級の名書らしいんだが
844受験番号774:2012/03/10(土) 00:37:15.95 ID:yl0iS/5S
>>842人文何でやってる?俺も詰みなんだけど
845受験番号774:2012/03/10(土) 00:38:17.78 ID:oj8EbFYx
もう諦めていいかな・・・
なんだこの絶望的
846受験番号774:2012/03/10(土) 00:39:17.01 ID:EcFKOZT0
あの……落としものですよ?



         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´


  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
847受験番号774:2012/03/10(土) 00:41:58.77 ID:D+qBXEjD
>>846
そいつは
>>845のだ。返してやんなよ

いらないんなら俺がもらってやるぜ
848受験番号774:2012/03/10(土) 00:42:46.73 ID:/B5VKeg9
>>844
20日。クイマス先に買っちゃったけど多すぎて逃げた。
全く興味ない漢字ばっかで20日でもきつい・・・
849受験番号774:2012/03/10(土) 00:43:52.22 ID:Q6bJqMDY
あと2ヵ月切ったのに数的 憲法しか終わってないとか俺どんだけー
850受験番号774:2012/03/10(土) 00:44:18.20 ID:qc8mpjjm
20日 俺がやると 50日
851受験番号774:2012/03/10(土) 00:45:59.43 ID:/37on7y1
>>849
オレは判断しか終わってないぜ...
852受験番号774:2012/03/10(土) 00:46:53.72 ID:u9bAF71S
俺もう間に合わないから教養のみだけ受けるわw
極限まで時間削っても1日2時間しかないでござる
853受験番号774:2012/03/10(土) 00:47:14.80 ID:/37on7y1
>>843
使えます
でも公務員対策としてはどうなんだろうか
普通にクイマスとかに移ったほうがいいような
854受験番号774:2012/03/10(土) 00:48:44.27 ID:WXUSinVv
おまえらなにやってたんだよw
まあ若さゆえの余裕からの過ちだろうけどな
俺のような高齢には怠惰は許されない
855受験番号774:2012/03/10(土) 00:49:17.37 ID:c4xOG7c0
>>838
解けない→解説見る→あーそんな感じだったわ→解きなおす→解ける→安心する→1週間後→解けない

の無限ループ
もう捨てて他のやった方がいいな
アブソープションなんてそんな出ねえだろ
856受験番号774:2012/03/10(土) 00:49:24.14 ID:EcFKOZT0
終わってるってどういう状態をいうんだろう
俺は一つも自信をもって終わったといえないかもしれん
857受験番号774:2012/03/10(土) 00:51:40.11 ID:WXUSinVv
選択肢からどれが×でどれがまるか瞬殺出来れば・・・かな?
当然新しい過去問でな
858受験番号774:2012/03/10(土) 00:52:00.16 ID:yl0iS/5S
>>848完全に俺なんだがw 20日もきついよな。もっと優しいのないんかね…
859受験番号774:2012/03/10(土) 00:53:04.77 ID:pxIqNafz
教養論述対策の定番の参考書みたいなのってありますか?
テンプレには載ってないし、何やろうか迷う…
860受験番号774:2012/03/10(土) 00:56:50.91 ID:v2dU96wf
マクロは国民所得だけ出ろ!
861受験番号774:2012/03/10(土) 00:57:28.11 ID:JYuCtHav
【上級】小論文のテーマについて語るスレ【市役所】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1309167744/l50

ていうかこのスレで出てるよ>>論文対策
862受験番号774:2012/03/10(土) 01:00:17.23 ID:InCEN/7h
実質6月から本番だから
まだまだ時間あるよな
863受験番号774:2012/03/10(土) 01:00:34.05 ID:i6HhCnKe
なあ成文化って問題文の選択肢に直接書き込むんだろ?

それやっちゃったら2回目以降問題解けないじゃん
解こうと思ってもすでに答え書いてあったら意味無いじゃん
864受験番号774:2012/03/10(土) 01:02:29.58 ID:KD7fnuwb
>>835
普通じゃね?警察もそんくらいだし

大学で運動部だったし
865受験番号774:2012/03/10(土) 01:04:16.49 ID:KD7fnuwb
ここの人は基本国家受験??
866受験番号774:2012/03/10(土) 01:04:55.81 ID:pxIqNafz
>>861
おおーサンクスです
秘伝か、頻出テーマってやつが定番っぽいみたいですね
ちなみに2013年版とか2012年版とかって毎年出てるけど、
教養論文の参考書って毎年買い替えなきゃいけないような本なんでしょうか?
867受験番号774:2012/03/10(土) 01:08:57.74 ID:c+UyS8kp
>>863
俺は答えを書き込まないで間違ってる選択肢にアンダーラインを引いてるようにしてる
それで2周目以降は間違ってる理由を解説・テキストを見ずして声に出して答えられるかどうかにしてる
868受験番号774:2012/03/10(土) 01:09:59.65 ID:WXUSinVv
>>863
正文化はやっちゃいけない定番だお
憲法と地理はやっていいって説があるけど
869受験番号774:2012/03/10(土) 01:11:48.06 ID:i6HhCnKe
>>867,868
そうかサンクス
まあもう時間ないしめんどいからやないお(´・ω・`)
870受験番号774:2012/03/10(土) 01:13:05.00 ID:+yWRIiJf
思い出そうとする作業が記憶の定着に繋がるらしいから
選択肢に書き込むのはヒントになっちゃうし、時間かかってだるいだけ

アンダーだけ引いて、何で間違ってるのかだけってのはありかも知れないが

871受験番号774:2012/03/10(土) 01:16:29.89 ID:kpwfztlm
俺なんて授業みたく正答・誤答の重要部分をいちいちノートに書いてるわ
872受験番号774:2012/03/10(土) 01:22:09.39 ID:4qCKnBMK
成文化普通にいいよ
俺は赤ペン使ってるから2回目はシートで隠しながらしてる
873受験番号774:2012/03/10(土) 01:23:10.37 ID:c4xOG7c0
俺は正文化して赤シートで隠してやってる
874受験番号774:2012/03/10(土) 01:26:14.06 ID:oj8EbFYx
8割削減だからおまえら諦めろ
875受験番号774:2012/03/10(土) 01:26:20.42 ID:JYuCtHav
正文化は合う合わないあるんだよ。
自分は一応模試できちんと正解拾えてるし、
2周目以降すごい速さでまわせる利点が大きいと思ってるのでやってる。

876受験番号774:2012/03/10(土) 01:34:24.84 ID:1xviqcXf
>>866
俺もそれで悩んでるw
頻出テーマ買おうと思ってるけど、中古ですますか、それとも新しいやつ買うか
頻出テーマ見たことある人いたら聞きたいんだけど、
12年と13年では中身結構変わってる?
877受験番号774:2012/03/10(土) 01:47:15.21 ID:GaPYJjpP
勉強方法も参考書も結局本人に合うか合わないかだからな
俺は全部ノートに書くから参考書はまっさらだ。合格したら後輩に譲る
878受験番号774:2012/03/10(土) 01:48:29.54 ID:yLxKClEo
最近実務で出た教養論文の本ゴミだわ。どうでも良いこと何回も繰り返し書いて鬱陶しい、解答例もガチガチで嘘臭い
秘伝ぐらいがちょうど良いわ。でも中身そろそろ総入れ換えしてくれないと古くさいテーマもチラホラある。年度変え商法するならちゃんと変えてほしい
879受験番号774:2012/03/10(土) 01:53:14.92 ID:yl0iS/5S
1週間で書ける?がイエロー本でオススメだったな
880受験番号774:2012/03/10(土) 01:59:40.69 ID:20MiWPik
>>865
地上志望です
最初は国家と迷って転勤が無い方が良いかなあと思って地上にしたが
こんな事態が起こることまではさすがに予想してなかった
881受験番号774:2012/03/10(土) 02:00:10.01 ID:oD2AOHvh
経済学オワンネー
もう教養だけの場末の市役所でも狙おうかな・・・
882受験番号774:2012/03/10(土) 02:02:23.67 ID:oD2AOHvh
>>880
地上でも転勤結構あるぞ
都市部なら問題ないだろうけど地方だと地獄
883受験番号774:2012/03/10(土) 02:09:41.16 ID:20MiWPik
>>882
一応首都圏住まいで周辺自治体しか受けないからそこまで田舎に飛ばされることは無いと思う
都庁は離島に飛ばされるとか聞いてちょっとビビってたけど
都庁セミナーで聞いてみたら希望者だけで足りてるって話だったし
あと転勤の無さで言ったら市役所が一番だと思って市役所もいくつか候補に入れてるよ

まあ地上志望だからと言って楽観視してられる状況では無いんだけどね……
884受験番号774:2012/03/10(土) 02:13:39.22 ID:KD7fnuwb
今年の地上は倍率が高いだろうな・・・
885受験番号774:2012/03/10(土) 02:14:41.19 ID:D+qBXEjD
七割削減はさすがにシラフだろうな

実際は業務状況考えて二割くらいじゃない
886受験番号774:2012/03/10(土) 02:16:07.39 ID:20MiWPik
>>885
ブラフって言いたかったんだよな?
887受験番号774:2012/03/10(土) 02:22:06.48 ID:drsPJbVq
キリンのことか
888受験番号774:2012/03/10(土) 02:24:02.67 ID:kDO21pYL
最近酒飲んでないな
889受験番号774:2012/03/10(土) 02:45:13.92 ID:CjHR9TUK
最近まで
国家≧地上
くらいだった人は確実に
国家≦地上になっただろうな

でも国家公務員の仕事は地方じゃできないしな〜
困ったね
890受験番号774:2012/03/10(土) 02:48:10.76 ID:Et2hCm5O
>>881
そういうとこは数的が完璧じゃないとこのご時世は受からないよ。
俺の地元の市役所、筆記は教養40問くらいと10分程のIQテストで、
去年採用20人くらいに500人くらい受験者が殺到してたみたいだし。
891受験番号774:2012/03/10(土) 02:50:06.57 ID:Et2hCm5O
>>878
頻出テーマのまとめ方は良書だと思うんだが。。。
892受験番号774:2012/03/10(土) 02:56:58.49 ID:4qCKnBMK
行政学が時事的な要素強いって見たけど、速攻の時事とかに出てくるような時事ってこと?
そんなスー過去2と3で問題変わってるかな。2しかもってないや・・・
誰か2と3両方持ってる人いますか?
893受験番号774:2012/03/10(土) 03:00:23.91 ID:Et2hCm5O
行政学2の改訂持ってるけど、もうこれでいいやって感じだな。
政治学は買い直した。
894受験番号774:2012/03/10(土) 03:04:44.62 ID:Mqoh4GVx
民法とかの法律系の参考書って何年くらい使えるん?もちろん大きな改定とかあるかもしれないから断定できないのはわかるんだけど
895受験番号774:2012/03/10(土) 03:28:29.94 ID:+c3xiWxo
896受験番号774:2012/03/10(土) 03:39:29.03 ID:Et2hCm5O
模試ってやっぱ受けたほうが良かったんかな・・?
結局受けなかった・・

まだ募集してるとこってあったりするかな
897受験番号774:2012/03/10(土) 03:39:48.26 ID:yLxKClEo
>>891
それじゃなくて採点経験者が書いた新刊
頻出テーマはいい本だけどボリュームも凄いよね
898受験番号774:2012/03/10(土) 04:21:26.03 ID:+iR3LU57
国際関係って買い替えた方がいいよね?
EUとかアジアとかめまぐるしく変化してるし
899受験番号774:2012/03/10(土) 04:32:52.25 ID:zjglRYDc
畑中の新しいやつって洋泉社の人と共著じゃんw
こりゃ間違いなく次のイエロー本で大プッシュくるなw
900受験番号774:2012/03/10(土) 04:40:39.77 ID:ufy+HOuZ
国際関係なんてニュース見てればわかるっしょ
901受験番号774:2012/03/10(土) 05:16:42.96 ID:0ZKEFC6R
敬遠気味だった資料解釈に力を入れ始めたが非常に厄介だ。
選択肢を検討する以前に文字通り資料の解釈自体に時間かかりすぎるわ
解説とか見てもスー過去は微妙な気がする
902受験番号774:2012/03/10(土) 07:21:12.20 ID:9nPuKe73
基本的にイエロー本は当てにならない
903受験番号774:2012/03/10(土) 07:53:46.26 ID:lzDOgtg3
スー過去だけじゃ足らねぇじゃんか
904受験番号774:2012/03/10(土) 09:46:19.11 ID:ENp3sIuf
>>902
参考程度。ただ独学なら読んどいて損はないかなと思う
経済のらくらくシリーズとか自力じゃ買わんw
905受験番号774:2012/03/10(土) 09:51:06.93 ID:HCHVf0WR
おすすめの参考書は2chのがあてになるし
テクニックは効率のよいい解き方学び方のほうがいい
906受験番号774:2012/03/10(土) 11:14:50.19 ID:hqGHGL4b
>>899
勝者と敗者の〜ってやつだっけか
本屋で置いてたけど完全スルーしてたわ
玉手箱とどっち買うか見比べるため今から書店いってくるわ
907受験番号774:2012/03/10(土) 11:53:35.61 ID:O4OQcU5p
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで金曜日のこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
908受験番号774:2012/03/10(土) 12:00:51.01 ID:A6Q1wTrp
マジレスすると曜日感覚が無いのはお前の方
909受験番号774:2012/03/10(土) 12:07:24.20 ID:DGx8j28u
ていうか現代文に時間取れる人とかすげえな
現代文なんか大学入試の時点で時間かけても実力ついてるのかわからず微妙な科目だったわ
この科目数多い公務員試験で時間割けねえよ
910受験番号774:2012/03/10(土) 12:08:50.74 ID:QZEtUrGb
今から数的着手かよw
911受験番号774:2012/03/10(土) 12:20:08.28 ID:GplqNP3P
物理・化学は何で対策するのがおススメ?
912受験番号774:2012/03/10(土) 12:26:50.66 ID:QZEtUrGb
>>911
私文or国文(数学苦手)→捨てる
理系→対策しなくてもとれる

913受験番号774:2012/03/10(土) 13:16:25.78 ID:LEsLiZS1
ワニやって玉手箱やってスー過去って効率悪い?
914受験番号774:2012/03/10(土) 13:33:02.55 ID:4qCKnBMK
玉手箱だけで済まそうとしてる人いるけど大丈夫なん?
あれって天下無敵と同じレベルって聞いたんだが
天下無敵って高卒レベルだろ
915受験番号774:2012/03/10(土) 13:49:30.50 ID:GplqNP3P
>>912
両方、受験で使ったけど公式とか頭から吹っ飛んだから軽く対策本やろう
って感じなんだけど。
てか理系でもある程度対策はするに決まってんだろ。
916受験番号774:2012/03/10(土) 14:08:19.53 ID:yLxKClEo
本番で数的バリバリ解けるやつは極僅かだろ。簡単な問題を早く解いて、文章資料を絶対落とさないようにする事のが大切。
本番では玉手箱レベルの問題全部解ければ十分すぎる
917受験番号774:2012/03/10(土) 14:26:25.28 ID:152C9RKe
>>916
それって昔までじゃね?
今は高学歴がガンガン来てるし、普通に解ける人多いと思うけど。合格者レベルでね。
918受験番号774:2012/03/10(土) 14:35:53.30 ID:4qCKnBMK
国家系は数的処理の比率増えるだろ
流石に玉手箱レベルじゃまずいんじゃないかな
スー過去やワニを後でやるなら別だろうけど
919受験番号774:2012/03/10(土) 14:35:56.89 ID:Et2hCm5O
実際本当に8割削減なら筆記9割取らないと受からなくなるだろうな
冗談抜きで。

会計士とか目指したほうが受かりやすい時代になるかも。
920受験番号774:2012/03/10(土) 14:54:37.92 ID:eFVrpt9H
8割削減とかどう考えても無理
削減をやるなら鳩山の時にされてるだろ
合格のボーダーはなんだかんだで7割だろ

数的は玉手箱やったらこの時期なら過去問500に行ってもいいのでは?
921受験番号774:2012/03/10(土) 15:08:19.73 ID:W6WIf/o9
>>885は逸脱だな
922受験番号774:2012/03/10(土) 16:09:45.64 ID:hqGHGL4b
つまり2chを見る暇あるなら勉強しろってことだな!
923受験番号774:2012/03/10(土) 16:09:49.14 ID:DGx8j28u
>>915
勉強したことあるならスー過去でいいと思うよ
レジュメもまとまってるし
924受験番号774:2012/03/10(土) 16:43:03.28 ID:Et2hCm5O
民法って改正とか出題が大きく変わったりとかってないよね?
スー過去2で廻してるんだが
925受験番号774:2012/03/10(土) 17:05:05.24 ID:G6/guW2H
民法は平成23年に改正があったような…
まだ施行されていないんだっけ?
926受験番号774:2012/03/10(土) 17:08:34.48 ID:cFyQuJ45
凶悪殺人の時効の廃止が浮かんだけど民法じゃなかったw
927受験番号774:2012/03/10(土) 17:10:05.60 ID:Et2hCm5O
3買うほどではないかな・・?
解説とか変わりない感じですかね?
928受験番号774:2012/03/10(土) 17:14:30.33 ID:CjHR9TUK
未成年後見人は一人でなければならなず、複数人や法人は認められない


成年後見人は複数人かつ法人でも認められる

これが変わったんだっけ?
どっちがどうなったか忘れたわ
929受験番号774:2012/03/10(土) 17:28:59.70 ID:I7sxE31D
自然科学で10日くらいで終わるやつで問題中心の解説がわかりやすい本ないですかね?
スートレはどうもレジュメが気に食わないです
問題やりながらじゃないと覚えられないっての
930受験番号774:2012/03/10(土) 17:53:17.52 ID:RX9spxU9
民法は家族法が改正されたらしい
家族法だけまだやってないから、どう変わったかは知らない
931受験番号774:2012/03/10(土) 18:01:01.93 ID:lzDOgtg3
問題やりながらじゃないと覚えられない人は
本番に法律科目で苦労するだろうなー
932受験番号774:2012/03/10(土) 18:17:26.74 ID:oD2AOHvh
やっぱり法律基礎からやったほうがいいのか
時間もったいないから演習からはいってしまった
933受験番号774:2012/03/10(土) 18:22:33.93 ID:4qCKnBMK
法律科目なんて大抵はスー過去だけだろ
行政法や民法でまる生とか使う人はいるだろうが
934受験番号774:2012/03/10(土) 18:59:08.36 ID:yLxKClEo
>>929
物理、化学以外はダイレクトナビでいいんじゃね。問題中心で覚えるタイプで2日で終わる
化学も計算問題以外は使える

中経出版あたりが公務員試験向けの物理、化学の本作ったら売れるだろうに勿体無い
935受験番号774:2012/03/10(土) 19:34:14.88 ID:jAZrsXwu
仮に8割削減されたら、もう凡人が努力次第で受かるレベルじゃなくなってくるな

数的なんかは、もうワニ玉手箱じゃ足らない。スー過去もスラスラとけるレベルじゃないやつは公務員諦めろ
936受験番号774:2012/03/10(土) 20:21:04.75 ID:JE0yY1ID
ダイレクトナビって実際どうなんだろうな
使いやすい気がするけど全然足りないとか言ってる人いるし
そんな俺は20日を使ってる
937受験番号774:2012/03/10(土) 20:45:50.35 ID:0ZKEFC6R
戦記ってそこそこやりこんでも全ッ然書けないお題がけっこうありそうかつきそうで恐ろしい
938受験番号774:2012/03/10(土) 20:47:23.29 ID:lzDOgtg3
専門ならびに社会科学と人文科学はインプットも大事だと思う
自然科学は問題演習が中心になるから使い分けるのがいいんじゃないかな
939受験番号774:2012/03/10(土) 20:54:47.40 ID:VcRtA+5c
ヤフオクとかに予備校の教材売ってるが
やっぱ市販のよりもいいんだろうか
個人的には予備校の参考書よりも
講師のレジュメがすごい気になって
買おうかなとおもってるんだが
940受験番号774:2012/03/10(土) 20:54:59.61 ID:lzDOgtg3
>>933
公務員と同じレベルの問題で憲法・民法・行政法が試験科目にある行政書士試験なんかも問題演習だけで大丈夫とかいって惨敗してくんだぜ
まあ俺も敗北した一人なんだけどなw
941受験番号774:2012/03/10(土) 21:25:21.25 ID:J23vNLz8
素直に予備校行けばいいのに
自分の一生を左右するんだぜ
942受験番号774:2012/03/10(土) 21:36:09.30 ID:iRQqgWTm
>>941
予備校行っても30〜40%は全落ちのニートだからねえ
943受験番号774:2012/03/10(土) 21:58:21.02 ID:PiPzPkKy
予備校は講義に価値があるんであって
教材やレジメだけ勝っても意味無いぞ
944受験番号774:2012/03/10(土) 22:10:12.10 ID:NtcwIYIR
一理ある
945受験番号774:2012/03/10(土) 22:11:24.85 ID:F9pgp2Om
現代文って楽勝だな
しょっぱなから正解しまくるわ
946受験番号774:2012/03/10(土) 22:13:31.94 ID:KF2DzqjH
スー過去だけで充分過去問解けるだろ
947受験番号774:2012/03/10(土) 22:18:31.85 ID:+6t7iNyX
畑中の赤本わかりやすかった
これ判断も出してくれないかなーと思ったけどワニで十分かもな
948受験番号774:2012/03/10(土) 22:20:23.09 ID:W6WIf/o9
>>935
有言実行内閣()だから結局何もできず(実際削減なんてできず)にうやむやになると思うけどなw

半年後

岡田「あれは8割削減ではなく、昨年の8割の水準にするという趣旨での発言だった(キリッ)」ってな具合に
949受験番号774:2012/03/10(土) 22:26:45.10 ID:aHa7QdR+
とか言いつつみんな目の色を変えて勉強してるんだよな
950受験番号774:2012/03/10(土) 22:29:14.09 ID:W6WIf/o9
>>949
まぁ俺らとしては
岡田副総理様に「もっと勉強しろ!足りんぞ!」
って言ってもらったと思うしかないしな・・・

社会学と行政法一気に1周したわ
951受験番号774:2012/03/10(土) 22:43:30.36 ID:I7sxE31D
>>934
物理化学はどうして無理なんですか?
それだけで足りますかね?
952受験番号774:2012/03/10(土) 22:47:29.68 ID:GbFV0z94
>>951
物理は大学入試で使った問題集を友達からもらえば対応できる
化学は教科書読めばわかるでしょ
953受験番号774:2012/03/10(土) 22:59:47.93 ID:yLxKClEo
>>951
計算問題がほぼ0。化学は計算少ないから別に良いけど、物理は計算問題じゃない方が珍しいから無理
所詮一点だから物理捨てて他固めた方が良いよ
954受験番号774:2012/03/10(土) 23:01:34.74 ID:F9pgp2Om
物理は捨てるために存在すると言われている
955受験番号774:2012/03/10(土) 23:03:19.95 ID:UUz/u4cx
>>954
まさに放物運動か
956受験番号774:2012/03/10(土) 23:14:37.44 ID:nCFkkQfk
不覚にもワロタ
957受験番号774:2012/03/10(土) 23:37:35.18 ID:JE0yY1ID
ちょっと上手いなw
958受験番号774:2012/03/10(土) 23:42:29.97 ID:m9YIcqxR
3月なのに糞みたいに寒いな
959受験番号774:2012/03/10(土) 23:50:46.08 ID:yl0iS/5S
>>947
レベルはどうなん?玉手箱と比べて
960受験番号774:2012/03/10(土) 23:55:26.40 ID:9szUMKTA
電気とバネだけやるのはどうなん
961受験番号774:2012/03/10(土) 23:58:48.91 ID:9nPuKe73
波動もやっとけ
962受験番号774:2012/03/11(日) 00:01:55.33 ID:fBsuK7zX
>>959
レベル自体は変わらないと思うけど、導入、解説にページ割いてるから問題数が圧倒的に足らない
苦手な人の最初の一冊にはいいんじゃないかな
963受験番号774:2012/03/11(日) 00:13:03.99 ID:ZPC3YxPn
物理は、近年出た範囲だけ丸暗記する。理解なんて全くしてない。
964受験番号774:2012/03/11(日) 00:40:49.00 ID:jBogM8GV
何故特別区で物理が3問もでてしまうのか
965受験番号774:2012/03/11(日) 00:48:00.22 ID:Mfy5LVfi
なんで特別区は自然科学多いんだろうなw
まぁ選択できるからなんとかなるけど
966受験番号774:2012/03/11(日) 01:13:03.44 ID:P52h16rq
簡単に数的はスー過去って言うけど、量的に相当な負担だぞ
個人的には、苦手なところ、頻出のところだけやって後は玉手箱とかやっておいたほうがいいと思うけどね
967受験番号774:2012/03/11(日) 01:19:47.38 ID:F23Gp8Br
国税の人は財政学と経営学もしっかりね
ミクロマクロ憲法行政法が財政経営と同じ配点とか美味しすぎるw
968受験番号774:2012/03/11(日) 01:45:10.56 ID:qYXLbpz+
財政学は時事関連の数値を覚えるのが苦痛過ぎる
「苦肉の策だ92兆円」しか覚えてない
どうやって覚えてますか?
969受験番号774:2012/03/11(日) 01:56:59.71 ID:F23Gp8Br
92.4兆円だっけ
地方消費税率は1%、国が4%
地方揮発油税は地方税ではなく国税・普通税
所得税の32%は地方交付税になる
法人は34%

覚えたけどこんなのが出るのかどうかわからない
970受験番号774:2012/03/11(日) 01:59:55.88 ID:U6XYivVX
財政学は最初面倒だと思ったが、生活に関連してるから案外ぽんぽん覚えられたな
971受験番号774:2012/03/11(日) 02:22:19.35 ID:XbIHz3LF
理系の人間からしたら事務系レベルの物理は3日で終わるんだけど文系だと大変なんだな
その分日本史世界史法律系と知らないことがいっぱいあって大変っちゃ大変だけど
972受験番号774:2012/03/11(日) 02:27:15.74 ID:9g6IhNT3
財政学は案外覚えやすいけど
経営学は経営学部だった俺が苦労する
ぐらいだから他学部のやつはもっときつそうだな
973受験番号774:2012/03/11(日) 02:30:57.61 ID:F23Gp8Br
経営学はスー過去の始めあたりの学説がキツイわ
あんなのこそ一問一答形式で覚えたいんだけどなあ
974受験番号774:2012/03/11(日) 03:01:15.25 ID:imtfOC3V
地理って、参考書なに使えばいい?
975受験番号774:2012/03/11(日) 03:01:16.80 ID:71g2zaab
経営学は最初の学説部分は切ってもいいよ、ホーソン工場の実験とかの最低限の部分だけ覚えておけばいい
その代わり2章以降はがっつりやれ、1章に比べたら遙かに覚えやすいから
976受験番号774:2012/03/11(日) 03:07:15.17 ID:vC1OkEdT
>>974
公務員のはどれも微妙だよな。手付かずだわ
977受験番号774:2012/03/11(日) 03:07:32.86 ID:RzbVwjA9
最初のほうに出てきた人たちの中でも大事な人はその後もちょくちょく出てくるしほかの学系でもよく出てくるから
ひと通りやったあともう一度眺めれば意外に覚えてるもんさ。
978受験番号774:2012/03/11(日) 03:17:50.73 ID:F23Gp8Br
>>975
>>977
ありがとう
とりあえずスー過去経営学のレジュメ部分はちゃんと覚えてる
実践問題の問題で一回しか出てこないようなのはなかなか覚えられんわw
とりあえず早く一周やらんとね
979受験番号774:2012/03/11(日) 04:31:06.51 ID:tnU6g0p5
世界史選択してた知識でなんとなーく選択肢切るとなんとなーく当たってるわ地理
980受験番号774:2012/03/11(日) 06:40:02.41 ID:wlNvSBzD
経済は解けるんだけど、計算系だと時間がかかってな
本番では計算は飛ばして最後だな
981受験番号774:2012/03/11(日) 07:31:00.14 ID:0zlVXS7N
>>972
それはあんたの頭のスペックの問題だろ。
あんなの余裕で覚えられる人間だってたくさんいる。
それこそ膨大な量のカタカナを正確に暗記するなんて総計あたりが最も得意とするところなんじゃないのか
982受験番号774:2012/03/11(日) 07:41:19.87 ID:c8phrz+s
過去問いっぱい集めただけで内容が足りないな、何無
983受験番号774:2012/03/11(日) 07:56:40.03 ID:u0ZcjyMv
カタカナは覚えれるけど
数字は全く頭に定着しないわ
984受験番号774:2012/03/11(日) 08:02:15.44 ID:oCGVT+WF

 ꒰。•◡•。꒱
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
 ꒰。•◡•。꒱
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄
 ٩꒰。•◡•。꒱۶
_(   )  
  \ ̄ ̄ ̄\
     ̄ ̄ ̄ ̄
985受験番号774:2012/03/11(日) 08:19:54.85 ID:B7GHeg6l
経営学は楽勝科目だよな
986受験番号774:2012/03/11(日) 08:24:55.95 ID:U6XYivVX
政治・社会と被り多いからな
987受験番号774:2012/03/11(日) 08:31:37.49 ID:tU9dG2qN
教養の英語ってセンター150/200ぐらいだと何割ぐらいとれる?
大学受験以来全く勉強してないから当時の力まで戻すとどの位とれるのか教えて欲しいです
988受験番号774:2012/03/11(日) 08:40:24.43 ID:c8phrz+s
全部解けると思う
俺も大学受験以来勉強してないけど模試で間違えたことない
989受験番号774:2012/03/11(日) 08:46:55.28 ID:tU9dG2qN
>>988
ありがとうございます!俺はパッと見全く解けそうになかったわw
頑張って思い出してみる!
990受験番号774:2012/03/11(日) 08:50:15.86 ID:c8phrz+s
まず選択肢見るのがコツだよ
あとは間違い探しするだけ
991受験番号774:2012/03/11(日) 09:00:47.35 ID:tU9dG2qN
>>990
ありがとう!試してみる!
992受験番号774:2012/03/11(日) 09:07:05.62 ID:9g6IhNT3
ここにきてまだ数敵やってないわ
現状でだいたい7割弱とれるけど
あれってやりゃすぐ伸びるもんなのか?
993受験番号774:2012/03/11(日) 09:20:17.26 ID:Vfg0vLQc
人によるだろ、得意なら3日もあれば9割安定
994受験番号774:2012/03/11(日) 09:21:03.14 ID:c8phrz+s
数的処理全体なのか数的推理どっちのこと?
過去問見た感じ数的推理は2割ぐらいは力技で解く問題が入ってくるから十分じゃん
995受験番号774:2012/03/11(日) 09:32:15.77 ID:tscjHZJ5
うわあ
996受験番号774:2012/03/11(日) 09:32:53.35 ID:tscjHZJ5
さあ
997受験番号774:2012/03/11(日) 09:57:27.42 ID:gd/r8ju7
うんうん十分だから数的勉強しなくても大丈夫
1分もしなくてOK
そのまま本番までしないでね
998受験番号774:2012/03/11(日) 10:07:19.26 ID:6WbuV6TR
1000なら余裕で内定貰える!
999受験番号774:2012/03/11(日) 10:07:37.66 ID:c8phrz+s
今まで筆記試験の勉強ばかりで面接対策をしてない奴は・・・
1000受験番号774:2012/03/11(日) 10:08:02.13 ID:c8phrz+s
最後に泣く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。