独学してるヤシ専用★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
参考書・通信教材等で独学合格を目指す人の為のスレです。
引き続き、学習方針や試験対策について情報交換し合いましょう。

前スレ:
独学してるヤシ専用★3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1298630524/
2受験番号774:2011/06/23(木) 23:35:49.40 ID:YiRu93qb
地上の経済学が手強すぎる
3受験番号774:2011/06/23(木) 23:40:36.64 ID:r8wSaJS6
専門:スー過去
教養:ク問
4受験番号774:2011/06/23(木) 23:45:13.63 ID:YiRu93qb
憲法:スー過去
行政法:スー過去orQM
経済原論:スー過去
民法:スー過去
数的:玉手箱→スー過去
5受験番号774:2011/06/23(木) 23:52:39.16 ID:RDcT5rVt
教養→ウ問>スートレ(スー過去はレジュメがカスな上変な問題多い)
専門→基本スー過去 (行政学はスートレ◯)

個人的印象
6受験番号774:2011/06/24(金) 01:10:14.09 ID:Q5eXTj9N
いちおつ
7受験番号774:2011/06/24(金) 01:47:42.63 ID:Xsl1EO/c
地上受けるならDATE問経済やったほうがいいよ
8受験番号774:2011/06/24(金) 06:44:03.17 ID:T3Ooqqe4
>>1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
9受験番号774:2011/06/24(金) 10:39:00.71 ID:BfONll6e
経済はスー過去だけで十分いけるようになるよー国税7/7、国Uミク5/5、マク4/5(一問は知識問題)
さっき過去問500を解き終わったけどケアレスミスいれて9割以上はあってたよ。
10受験番号774:2011/06/24(金) 10:53:41.56 ID:hKlO/iOJ
経済原論スー過去だけでそれとか凄いな
国2は勘とかじゃなしに全部実力で解いてそれ?
11受験番号774:2011/06/24(金) 11:00:46.36 ID:BfONll6e
>>10
全部ちゃんと答え出してだよ。国Uは例年に比べて難しかったとかいわれてるけど
2chみるまで個人的には憲法、行政法、ミクロ、マクロは簡単だったのでは?と思ってたよ。
12受験番号774:2011/06/24(金) 11:10:53.74 ID:hKlO/iOJ
>>11
確かにおおよその問題はスー過去にカバーされてたけどレジュメ部分の細かい論点までは抑えられてなかったわ・・・
そして恐縮だけど差し支えなければ国2マクロのno.37とno.39の解き方を教えていただきたいのだが・・・簡単な流れだけでもよいので
13受験番号774:2011/06/24(金) 11:23:12.90 ID:BfONll6e
no.37
まず、総需要関数を出して総供給関数と連立して均衡時のY(=375)を出す。
完全雇用時のYが400だからΔY=+25だけの金融政策(名目マネーサプライを増化)する。
IS曲線についてΔY=+25のときΔr=-1。Δr=-1のとき民間投資ΔI=+5。
※このときLM曲線は右にスライドし、IS曲線は動かないことに注意する。
no.39
It=λ(Kt※−Kt−1) Kt※はt期において最適の資本量、kt−1はt−1期の資本量
(資本1単位当たりの価格)×(資本の限界生産性)=(市場利子率)
これを解いてKt※=100。よってIt=0.5(100−64)=18。
14受験番号774:2011/06/24(金) 11:34:25.49 ID:hKlO/iOJ
>>13
うおおおこんなに丁寧に解説してくれるとかあなたが神だったのか・・・!
忙しいだろうのにわざわざありがとう本当に助かった・・・
15受験番号774:2011/06/24(金) 11:39:14.73 ID:BfONll6e
>>14
気にしなくていいよー明後日の上級も受けるけど全科目勉強するの辛かったから勉強する科目絞ったけど
その科目についてスー過去でカバーできる問題はだいたい取れるようになってて暇だし。
16受験番号774:2011/06/24(金) 12:08:16.29 ID:hKlO/iOJ
>>15
なるほどそれは羨ましいな
しかし同じ独学でもこうも差がつくもんだとは
俺は全力で追い込みかけるぜ・・・
17受験番号774:2011/06/24(金) 15:10:16.97 ID:fxOeSTnI
明後日なのに文章理解がまずいぞ……
18受験番号774:2011/06/24(金) 17:34:47.05 ID:VYsjWtng
今さら文章理解はダメだろwwwwww
19受験番号774:2011/06/24(金) 17:49:38.85 ID:fxOeSTnI
国2は余裕だったんだが地上の文章がオワタ。なんだこれ。地上の方が難しいのか?
20受験番号774:2011/06/24(金) 18:26:11.60 ID:yBkGPB18
落ちる気がするー
21受験番号774:2011/06/25(土) 01:22:31.45 ID:ICSWjZUy
文章理解は勉強するもんじゃないな
それまで培ってきた国語能力・英語力が試される

古文?そんなの覚えてるわけねーだろぼけ
22受験番号774:2011/06/25(土) 12:51:43.76 ID:kHsTrB6F
前スレの終わり方、惜しかったなw
23受験番号774:2011/06/26(日) 16:01:46.35 ID:8nMoIttw
地頭いいやつじゃないとやっぱ独学で専門やるのは限界があるのか
24受験番号774:2011/06/26(日) 18:30:58.93 ID:GvxkAnQt
地頭ないって割り切ってるんで弾減るのは承知で専門科目はしない
今年来年全落ちしたらさすがに専門科目もやります
25受験番号774:2011/06/26(日) 18:35:48.36 ID:+mSB5SpM
>>24
俺もそれ考えたことあるけど、歳くってるからやめたわ
26受験番号774:2011/06/26(日) 18:47:00.39 ID:bB+6fnHw
公安でもいいならそれもありだがなー
教養のみでも5つ以上は受けれるし
27受験番号774:2011/06/27(月) 01:37:12.65 ID:oeMtfjO8
愛知県技術受けたお
英語読めなさすぎワロタ。大学受験の頃って賢かったのね
28受験番号774:2011/06/27(月) 12:21:23.22 ID:4Qi9aUc9
本番で肢の前半に参考書にのってたことが書いてあって、これっぽいなと思い後半読むと意味不明なことがかいてあることが多すぎる
最終的にそれが2つくらい残って完全に運の二択って場面が何度もあった
うまくまとめてある参考書を使ってるやつこそ、まとめてない部分に弱く、
「載ってないことはわからない」の独学の弱点をますます助長する
29受験番号774:2011/06/27(月) 13:53:54.58 ID:h8RX2zHq
あるある
今年受けて思ったけど予備校で教えてもらえるのであろうプラスαの部分が大事なんだろうなと思った
てか予備校通いの友人に情弱乙と言われたわ
30受験番号774:2011/06/29(水) 22:23:09.38 ID:PrvInmpS
ここでよく見るスーパー過去問ってそんないいの?
町の書店にないからネットで買おうと思っているんだけど
31受験番号774:2011/06/30(木) 06:48:39.48 ID:EkGx6/Y7
>>30
これがなかったら独学諦めるレベル
32受験番号774:2011/06/30(木) 09:12:19.41 ID:pERhe8lZ
>>30
専門科目のは>>31の言うとおり。
教養は・・・・・
33受験番号774:2011/06/30(木) 10:08:52.27 ID:EpYUobhC
数処でとにかく問題数の多い参考書しらない?スー過去やワニ本を何周もしたけど地上の問題半分以下だった。応用力がないから数熟すゴリ押し勉強したい。
34受験番号774:2011/06/30(木) 14:03:05.55 ID:zQJFWNbi
>>32
教養はダメ?
35受験番号774:2011/06/30(木) 14:19:46.49 ID:V+1lQHJo
>>33
つ玉手箱
36受験番号774:2011/06/30(木) 19:09:12.57 ID:EkGx6/Y7
>>33
ウ問もあるけどスー過去のが難易度高いからスー過去で出来なかったらその先はセンスだから差はつかないから諦めるひうがいいのでは?

>>34
教養はスー過去使えないね
おすすめはウ問
37受験番号774:2011/06/30(木) 19:17:43.00 ID:DMwYVJCp
独学初めて1ヶ月なんだがだめ元で受けた消防受かってた
論文半分も書いてないのに・・・
38受験番号774:2011/06/30(木) 19:28:51.58 ID:v1C1+BxF
ウ問の名前を教えてもらえませんか?
取り寄せたいです
39受験番号774:2011/06/30(木) 19:34:39.93 ID:DMwYVJCp
ウォーク問 Quick masterだよ
緑の本。9か10月に新装版でるけど教養はかわんないか
40受験番号774:2011/07/02(土) 13:45:36.82 ID:aattOz3p
ありがとうございます
人文科学と自然科学を購入しました
41受験番号774:2011/07/02(土) 14:15:12.28 ID:K+6e5YLi
筆記は勝てる
だが面接が予備校生に勝てる気がしない……
専門家が何度も模擬面接してくれるとかずりーよ
42受験番号774:2011/07/03(日) 10:17:29.73 ID:vGS5v5FC
来年受ける予定
情報入らないから自分で調べるしかないが、官庁訪問というものがいまだによく分からない
一次に受かればお知らせみたいなのが送付されてくるんだろうか
43受験番号774:2011/07/03(日) 10:39:22.84 ID:X6Fw1myM
>>42
自分から電話を掛ける。
あとはググレ
44受験番号774:2011/07/03(日) 16:26:42.41 ID:e5pkp1DL
俺は現職の人事部からどういうこと聞かれるか聞いたけどあたるかなー
45受験番号774:2011/07/03(日) 22:57:38.16 ID:Qp1017qi
>>44
どんなこといわれたの?
46受験番号774:2011/07/04(月) 12:39:47.30 ID:DZ+mx/bD
独学最大のデメリットはやる気の維持と面接だよな…
国家二種の説明会まわってるけど面接心配すぎる
47受験番号774:2011/07/04(月) 13:05:43.68 ID:ADJK0zw8
>>46
・民間を受ける
・ジョブカフェ
・大学の就職課(新卒なら)
48受験番号774:2011/07/04(月) 13:10:46.33 ID:ADJK0zw8
追加 LECの模擬面接 一回5500円で高いけどね
http://www.lec-jp.com/koumuin/juken/mogimen.html

てか、大学の就職課、卒業生でも大学によっちゃやってくれっかもしれないな〜 聞いてみたら?
49受験番号774:2011/07/04(月) 16:14:37.74 ID:JdRSkLTE
こんな模範解答みたいな受け答えって落とされそうだな
50受験番号774:2011/07/04(月) 17:40:55.24 ID:OXcIO85K
高齢独学で受かったザムザって人のブログみてるけどすごいな
51受験番号774:2011/07/04(月) 17:42:05.77 ID:qJ3y7bqL
お前ら面接とか論文対策してる?
俺国家系全滅だし地上も微妙だから市役所に向けて勉強してるだけなんだが
52受験番号774:2011/07/04(月) 17:43:56.66 ID:aVMtQJG+
ザムザの時代は景気悪くなる前でしょ
受験生のレベルが低い時代ならあれくらいは普通
53受験番号774:2011/07/04(月) 18:01:03.86 ID:XasrtVQR
あれくらいって?
54受験番号774:2011/07/04(月) 18:21:28.66 ID:hcy+772c
あれっくらーいの
55受験番号774:2011/07/04(月) 20:08:58.84 ID:I/ilTe8w
おべんっとばっこに
56受験番号774:2011/07/04(月) 21:49:14.47 ID:mfx29/29
おにぎりわっしょい
57受験番号774:2011/07/05(火) 02:47:17.01 ID:H4OlXBOH
3年前なら応募人数めちゃすくなかったなあ
58受験番号774:2011/07/07(木) 18:29:43.18 ID:Bf13Q/WA
あきらめが肝心だよ
59受験番号774:2011/07/10(日) 22:25:15.13 ID:/6KlsnGN
あげ
60受験番号774:2011/07/10(日) 22:34:45.51 ID:uibK93PZ
最終合格した人の報告まだかー?
61受験番号774:2011/07/10(日) 22:44:49.76 ID:hbG2TE/a
>>60
はえーよwww
62受験番号774:2011/07/10(日) 22:55:40.77 ID:uibK93PZ
まだなのかすまんw
自分は来年受験予定で色々合格者の話聞いてみたくてのぉ
63受験番号774:2011/07/11(月) 00:15:49.14 ID:yQtXNvtC
とりあえず県庁一次は受かってた
二次対策どうしよう
64受験番号774:2011/07/11(月) 16:59:36.91 ID:aH7Vhp/W
4月から始めて、国1以外今のところ全通。
次は都庁の最終
65受験番号774:2011/07/11(月) 17:04:58.19 ID:Tpnl+hKa
面接ありまくって死ねる
全部中途半端な対策で全滅しそう…
66受験番号774:2011/07/11(月) 17:13:43.70 ID:0QMLwpL2
今大学3年で
ほぼ0の知識でこの時期から地方上級狙おうとしてる俺はどれだけ無謀なのだろうか?
市役所・区役所に受かるだけでも御の字なんだけど

67受験番号774:2011/07/11(月) 17:15:24.54 ID:dd1kA1rG
いや全然無謀じゃないから
どの試験にも十分対策可能
68受験番号774:2011/07/11(月) 17:16:51.15 ID:cfcvAqth
>>66
いや、全然無謀じゃないんだけど
次の地上まで一年弱くらいあるし、しっかり勉強すれば十分合格できる
69受験番号774:2011/07/11(月) 17:17:24.96 ID:hZi25Tua
>>66
一次受かるだけなら全然余裕よ
いまから一日3時間でも余裕
70受験番号774:2011/07/11(月) 17:17:35.72 ID:ULAok9I/

>>66
市役所・区役所でいいなら余裕!

71受験番号774:2011/07/11(月) 17:20:03.07 ID:0QMLwpL2
>>67-68
そう言ってくれると心の底から救われる気持ちになるんだけど、その言葉は優しすぎないか?
最近調べたらもう受験まで1年切ってるのに
法学系さえ満足にやってない上
大学受験の時に日本史だけで1年かかってた事を考ると
もう生きた心地がしないんだ
さらにミクロ経済やらマクロ経済やら数学もあるし
72受験番号774:2011/07/11(月) 17:22:45.88 ID:hZi25Tua
>>71
基本的に浅く広くだからそこまで気負う必要はない
ただ範囲は広いから復習をしっかりやること、毎日決めた時間をしっかりやることが必要
73受験番号774:2011/07/11(月) 17:25:36.09 ID:0QMLwpL2
とりあえず楽観的とはいえ
少し気が救われたから
ちょっと民法あたり勉強してくる
74受験番号774:2011/07/11(月) 17:25:54.77 ID:cfcvAqth
>>71
出るパターンがだいたい決まってるから問題集潰しまくれば結構点とれる
まぁ自信を持って勉強しようぜ
やってみればなんとかなるもんだよ
75受験番号774:2011/07/11(月) 17:26:12.22 ID:52COtKsq
大丈夫
教養なんて大学受験のときみたいに全部完璧にしなきゃいけないわけじゃない
むしろ専門だけやってても受かるくらい
76受験番号774:2011/07/11(月) 17:26:12.39 ID:ULAok9I/
>>71
正直これまでの積み重ねによるところもあるし、一概にはいえないけどね。

読書好き ⇒ 文章理解でアドバンテージ
トーク上手い ⇒ 面接得意

だったり??

まぁ普通にやりゃいけるよ。
77受験番号774:2011/07/11(月) 17:27:22.62 ID:dd1kA1rG
またいきなり民法かよw
最初は楽な憲法にしとけよw
78受験番号774:2011/07/11(月) 17:27:42.92 ID:cfcvAqth
>>73
まずは憲法やった方がいいじゃない?
理解しやすいし

まぁとにかく主要5科目は早めに固めといた方がいいよ
知識は寝かした方がいいし
79受験番号774:2011/07/11(月) 17:28:10.32 ID:0QMLwpL2
おまいらどんだけ良い人の集まりだよ
ここは天国か
ちょっと頑張って勉強してくるよ
80受験番号774:2011/07/11(月) 18:23:37.96 ID:Tpnl+hKa
80なら>>79は二次全落ち
81受験番号774:2011/07/11(月) 18:46:44.51 ID:sZ+9AARa
10月入るまでは
教養(特に数的)やりながら民法憲法行政経済だけやっときゃいい
82受験番号774:2011/07/11(月) 18:47:48.13 ID:XJX8aUvU
つか7月から始めるやつなんて腐るほどいるのに無謀も糞もないだろ来年の1月になって今から〜とか言ってる奴なら分かるが。
83受験番号774:2011/07/11(月) 20:13:01.84 ID:vI9L55tZ
ウ問したけど人文はできて自然化学はキツイです
ワンランクしたの良いテキストあれば教えて下さい
84受験番号774:2011/07/11(月) 20:49:58.46 ID:okHjkt0T
Eラン理系で11月から独学で、一から専門始めた俺でも特別区は受かったからいまからやりゃ県庁もよゆうだろw
85受験番号774:2011/07/11(月) 20:56:35.17 ID:cfcvAqth
>>82
自然科学は大学用のテキスト使わないとキツイ

しいていうなら、スートレがオススメかな
86受験番号774:2011/07/11(月) 21:07:26.02 ID:okHjkt0T
>>83
自然はウ問やるほうがいいぞ
明らかに意味不明なのは飛ばす。

スートレはレジュメ見るだけなら使える。問題数が少ないからねぇ
87受験番号774:2011/07/11(月) 23:00:25.07 ID:0QMLwpL2
たった2時間やっただけで頭痛が止まらない上に気持ち悪い・・
勉強しなかった期間があまりにも長すぎたOTZ
88受験番号774:2011/07/12(火) 02:05:48.93 ID:sJbN6nFZ
それ熱中症じゃね?
89受験番号774:2011/07/12(火) 10:35:20.03 ID:7yKj9Jqc
それ知恵熱じゃね?
90受験番号774:2011/07/12(火) 22:58:17.60 ID:pOsMcMWC
>>86
普通に問題も使えるぞ
ただ問題数が足りないから、もう一冊問題集が必要ってだけ
スートレの後は過去問500とかやればおk
91受験番号774:2011/07/12(火) 23:08:43.93 ID:Lbmn/TV+
スートレはいいよね
人文もかなり使える
よく、あそこまでまとめてくれてるわ
歴史でも100ページ弱だからなw

自然科学も分かりやすい
欲をいえば、自然科学でも一問一答付けて欲しかったな
92受験番号774:2011/07/12(火) 23:44:54.30 ID:cpfS66wt
スレ違いかもしれないが、今度B日程受けるうえで、参考までに教えて。
俺レックのテキスト、過去問はウ問、スー過去を中心に勉強してるんだけど、地元図書館で勉強してるほかの子は、東京アカデミーの警察・国家U種〜っていう過去問兼テキストをほとんどの人が使ってる。

そんなに東京アカデミーのやつっていいの?
93受験番号774:2011/07/13(水) 00:32:59.03 ID:nt7Ic8ai
東京アカデミーの講座を利用しているからだろう。
東アカは俺には合わなかった。
94受験番号774:2011/07/13(水) 00:42:30.02 ID:4G1lzZ04
>>93

どう合わなかった?

みんな東アカのテキスト&過去問1つを図書館に持ちこみやってる感じなんだけど、そんな良い参考書なのって思ってね。
俺はレックのテキストとう問だけじゃ情報的に足りないかなとスー過去までやってるんだけど。
95受験番号774:2011/07/14(木) 04:00:06.50 ID:2/XTAhSX
東アカの数的だけやったけどまあまあよかったよ
でも玉手箱のがよかったかな
96受験番号774:2011/07/14(木) 17:18:04.89 ID:Euc3PX7l
数的いま2周目なんだけど、解けない。
なんで?
勉強がまだまだ足りないってこと?
97受験番号774:2011/07/14(木) 17:22:27.53 ID:9bX5KTP3
>>95
あれ簡単すぎて使い物にならん
お前どこ狙ってんの?
98受験番号774:2011/07/14(木) 17:44:24.22 ID:JGRcBA7t
もとの頭が悪いと数的はできないぞ
99受験番号774:2011/07/14(木) 19:03:00.94 ID:Euc3PX7l
そうなの?
俺頭悪いのかも…

やりまくればいいってもんじゃない?
100受験番号774:2011/07/14(木) 19:04:50.54 ID:aehOf2Mc
本当にバカだなぁ。頭悪いと分かってるなら人よりたくさん問題解いて追いつくしかない
だろ。あきらめるわけにはいかんのだから。
自分の人生がかかってんだぞ。
101受験番号774:2011/07/14(木) 19:21:39.48 ID:XUy3X3KI
理解できるまでやりまくれ
基礎がわからないなら数学をやれ
102受験番号774:2011/07/14(木) 19:22:38.80 ID:Euc3PX7l
諦めるなんてありえないね!

ただ、2周目なのになんでできないんだろ?
って弱気になってました

普通はどれくらいで習得できるもんなの?
103受験番号774:2011/07/14(木) 19:25:53.18 ID:XUy3X3KI
俺はもともと理系だったから結構すぐにできた
まぁ人によって違うから一概には言えない
できないやつはほんとできないから、何回も問題集回すしかない
104受験番号774:2011/07/14(木) 19:26:35.01 ID:aehOf2Mc
俺だって2回や3回でマスターできるわけじゃない。頭の悪い奴はそれなりに骨を
折らんといかんのや。
だから眠くてもきつくても毎日やってる。全部落ちた時のあの心境はもう二度と味わいたく
ない。
人間らしい生き方がしたけりゃ今を我慢しろ。泣いても笑ってもほんの2〜3ヶ月じゃねーか。


と、自分にも言い聞かせて奮い立たせている。
105受験番号774:2011/07/14(木) 21:08:47.89 ID:m6NNtsa0
こういっちゃなんだが、2週目でわかるようになってると思うのがちょっと
よっぽどできる人でもない限り3週以上やるもんだ
106受験番号774:2011/07/14(木) 21:24:29.60 ID:MlWOJK3u
2週でできるようになったら、今頃満点だわww
107受験番号774:2011/07/14(木) 23:23:56.66 ID:Euc3PX7l
そっか
ちょっとキツく考えてたかな

みんなありがとう。
負けないように頑張るよ
108受験番号774:2011/07/14(木) 23:26:40.13 ID:fUC1HEVC
祭事以外一次は通過した(国1は受けてない)
が、どれもこれもボーダーギリギリである
そして来ない国大の電話
109受験番号774:2011/07/14(木) 23:59:14.00 ID:I8V7QyKn
このスレの優秀そうな人は、民間でも活躍出来そうだが、
公務員にこだわる理由が聞きたいのう
110受験番号774:2011/07/15(金) 13:24:05.21 ID:iJitKGN0
持病のため
111受験番号774:2011/07/15(金) 13:37:03.72 ID:jPxkpm/j
>>110
なんという俺w
112受験番号774:2011/07/15(金) 13:54:19.36 ID:8DPWuvNS
民法は教科書どうすればいいのかな?
113受験番号774:2011/07/15(金) 16:53:46.18 ID:cehnlIlS
>112
まる生通読したら問題集こなして、またまる生通読すれば大まかな範囲はOKだと思う。
114受験番号774:2011/07/15(金) 23:20:52.82 ID:TX0y0akO
面接対策することになった
独学組は参考書使ってるのかな?
115受験番号774:2011/07/15(金) 23:28:41.61 ID:nuWe38vn
>>114
対策本と予備校の単発模擬面接を利用してる。
116受験番号774:2011/07/15(金) 23:46:27.73 ID:TX0y0akO
>>115
ありがとうございます。
明日本屋に行ってみます

117受験番号774:2011/07/16(土) 16:26:33.09 ID:o9CrZqZN
ワニ本9回勝負やってるんだが、使ってる人いる?半分いくかいかないかしか取れないんだが、B日程以降対応できるか心配だ
118受験番号774:2011/07/16(土) 22:44:11.65 ID:ZUVqlxso
>>113
ありがとう。
本屋に並んでる分厚い基本書がいるのかと思った・
119受験番号774:2011/07/16(土) 22:44:40.78 ID:ZUVqlxso
数的処理は解法の玉手箱がいいらしいよ。
Vテキストもいいけど
120受験番号774:2011/07/17(日) 23:17:18.11 ID:ZcCAKnKt
>113
そりゃ、内田民法みたいな分厚い基本書読みこなせたら良いに決まってるけどまず無理だと思う。
使っても辞書的に参照するくらいで十分。普通に読めるんだったら国一だって余裕だし
司法書士とかの別の試験目指したほうがよいのではなんて個人的には思ってしまう。
それでも、基本書という形に拘りたいなら何冊か薦めるけど…
121受験番号774:2011/07/17(日) 23:19:19.31 ID:ZcCAKnKt
失礼113でなく>118だった。
122受験番号774:2011/07/17(日) 23:42:51.48 ID:bivOgx5R
>>120
ちなみにおすすめの基本書をお教えてもらってもいいだろうか?
123受験番号774:2011/07/18(月) 00:13:10.98 ID:3pYjC5gV
来年国立大学事務員受けようと思うんだけど、
その場合法律とかは不要でここでよく名前挙がってるウォーク本とかの一般教養だけ勉強で良いんだよね?
124受験番号774:2011/07/18(月) 00:24:04.55 ID:9pYLGnbw
>120
まず前提として、まる生くらいの知識と一般的な過去問集をある程度こなしてることとする。
知識ゼロで基本書に取り組んでもどこが問われるか分かってないので時間のロスが大きいから。

その上で読むなら
@司法協会:民法概説
A有斐閣:民法入門(川井健)
のどちらかを薦めたい。どちらも、用語の定義や要件効果を簡潔に書いてある。また公務員受験生でも通読できる分量。
(@とAの違いは@には親族相続が入ってないこと)

多分、上の二冊だと載ってない判例とか知識もあるじゃねーかと思う人もいるはず。
けど、単に知識付けたいだけなら問題解いてたほうが手っ取り早い。

目的はあくまでも民法の骨格を掴むために絞ったほうが良いと思う。あとは条文を意識すること。
上の二冊は判例通説に沿ってるし、専門記述にも使いまわしできるくらいの適度な文章の硬さがあるから応用がきく。

知識いっぱい欲しいよって人は内田民法よんでも良いかもしれないが
それだったら、伊藤塾のシケタイ(試験対策講座)とかの司法試験本を手元においてた方が便利だと思う。

ちなみに@はamazonでうってないんで紀伊国屋とかジュンク堂いってみてください。
以上、今年の試験(一次は大体通って二次の)結果待ちの人間からでした。
125受験番号774:2011/07/18(月) 00:26:05.90 ID:9pYLGnbw
また間違えた。>122です
126受験番号774:2011/07/18(月) 03:18:58.54 ID:luZWAlhz
ちょ
先に提出するタイプの面接カードの控え見てたら
ミス発見した。開き直ってしまうしかないか
127受験番号774:2011/07/18(月) 14:17:28.10 ID:JI/mNRxS
>>124
詳しく教えてもらってありがとう。
たすかります。

ちなみにいま過去問説いているところだけど、
さっそくジュンク堂行きたいと思います。

やっぱ分厚い基本書は時間のロスだよね。
128受験番号774:2011/07/23(土) 10:52:02.37 ID:9Gx68/FB
数的処理はどうすればいいんだーーーーー!
129受験番号774:2011/07/23(土) 11:29:32.82 ID:1vNu+ZvX
玉手箱やで〜
130受験番号774:2011/07/23(土) 12:29:47.69 ID:u1C6jKbI
独学だと筆記より面接がヤバいと痛感しております
131受験番号774:2011/07/23(土) 12:41:54.88 ID:VOnUdmmW
そうでもない
面接で予備校か独学か聞かれることもある
予備校と言えば、「あなたの言葉は予備校指導のたまものですか?」
なんて言われることもある
132受験番号774:2011/07/23(土) 13:00:21.71 ID:vLR1jk4g
それ必ず聞いて欲しいな
独学が自力で頑張ることの出来る人と見なされて多少有利になりそうだしw
133受験番号774:2011/07/23(土) 13:08:15.31 ID:fEFHTEXa
独学だったら「あなたの言葉は市販の就職対策本のままですか?」だろw
134受験番号774:2011/07/23(土) 13:13:20.40 ID:JzPEEWfn
>>130
マジでそう思うわ。1次は全通だけど2次3次で虐殺を食らいつつある…
135受験番号774:2011/07/23(土) 13:17:06.08 ID:S61r9D4K
模擬面接しました!→自分の人生の経験がアップしました!
とかだったら予備校万歳だが模擬面やったりしたところで
今までの自分が変わるわけじゃないし、経験したことが変わるわけじゃない。
結局予備校だって独学だって最終的には自分でやらんといけん。

それは筆記だって変わらない。覚える論点は独学予備校そんなに変わらないんだから。
136受験番号774:2011/07/23(土) 17:32:43.27 ID:ByGKk8XV
結局、本を読むのも場数を踏むのも、うまく切り返すためだもんな。
弁論とかやってたから、そういうのは得意だわ。
137受験番号774:2011/07/24(日) 21:56:19.22 ID:qWRqSnxd
計画性のない奴は独学=即死だな
138受験番号774:2011/07/24(日) 23:10:35.58 ID:yr3TJdbz
独学で受かったぞ
139受験番号774:2011/07/25(月) 00:15:36.15 ID:VSvEqEZu
塾や予備校に行ったことないから、ああいうところが何をやっているのかわからない
140受験番号774:2011/07/25(月) 00:53:35.92 ID:i6whDilh
>>139
授業してるフリしてる
難関資格レベルなら必須だが公務員試験レベルではいらないと思うよ
141受験番号774:2011/07/25(月) 00:57:51.71 ID:beaWfbGF
意欲維持するための場所か
数的は自力でも訳わからんから受けてみたいな
あと面接も受けたいな
142受験番号774:2011/07/25(月) 01:23:28.06 ID:yBsRqEBH
ところがだな。
面接は全授業を受ける本科生っていうやつしか受けられないよ
143受験番号774:2011/07/25(月) 09:22:21.30 ID:RMNmxYuW
予備校によっては、部外者向けに5500円で模擬面接をやっているところもある。
144受験番号774:2011/07/25(月) 11:16:04.13 ID:HjFAWFZt
高いけど・・・
背に腹は変えられんか。

単発模擬面接でも競争して価格落としてくれ
145受験番号774:2011/07/25(月) 21:34:53.06 ID:7897Mlx7
民間エントリーしまくって場慣れしたほうが余程役に立つのに。
模擬は所詮模擬でしかない。内容の添削、アドバイスを乞うためなら意味はあると思うけどね。
146受験番号774:2011/07/31(日) 01:42:30.17 ID:dRVxmY83
書き込みがないね
147受験番号774:2011/07/31(日) 04:05:27.56 ID:Tq7zfy16
あげてみよう
148受験番号774:2011/07/31(日) 21:12:03.62 ID:fXhNoYk1
数学って白チャートでいいかな?黄チャートやる必要ある?
149受験番号774:2011/07/31(日) 21:35:03.13 ID:N5/YNehf
一問くらいしかでんのにチャートやんの?
150受験番号774:2011/07/31(日) 21:55:15.27 ID:fXhNoYk1
1問しか出ないのかよ。じゃあ無勉でいいか
151受験番号774:2011/07/31(日) 23:38:27.06 ID:YOr5SRur
最大の難関GDを四日後に控える
152受験番号774:2011/08/01(月) 07:08:17.56 ID:2n7KhUZn
市役所C日程狙ってます既卒、在職中です。これから専門をゼロから独学で始めます。良い方法あったら教えてください…
153受験番号774:2011/08/01(月) 10:05:27.54 ID:fOKR2E1N
>>152
スー過去をやりこむ。
これだけでいい
154受験番号774:2011/08/01(月) 11:30:25.34 ID:W2j4gVPk
と思っていた時期が私にもありました。
今では過去問500もやっておけばよかったと思っています。
でも市役所なら必要かどうか微妙なところ。
155受験番号774:2011/08/01(月) 11:36:25.14 ID:I2QVPAne
出た問がいいよ。
156受験番号774:2011/08/01(月) 12:23:56.43 ID:+/Mm+Xmx
そう思っていた時期が私にもありました
157受験番号774:2011/08/01(月) 13:07:57.65 ID:yOiMaubf
去年のみてたらC日程もA、Bと問題難易度変わらないみたいだね
158受験番号774:2011/08/01(月) 15:41:32.32 ID:StgQr3XX
それはないw
159受験番号774:2011/08/01(月) 16:34:48.98 ID:+mUEBN/1
マジレスすると難易度全く変わらないわけではないが
もはやC日程は楽勝の時代は完全に終わったことは確か。
160受験番号774:2011/08/03(水) 16:51:50.45 ID:gR9bvFFG
模試除いて独学で裁事、国大、地上、国税の筆記通ったけど質問あったら答えるよ
161受験番号774:2011/08/03(水) 16:53:07.10 ID:bIhdKrH9
別にないです。
162受験番号774:2011/08/03(水) 17:19:24.91 ID:uzDBicA/
市役所の教養のみを受験する予定です。
どんな参考書がいいでしょうか?
一ツ橋書店から出版されてる全国市役所職員採用試験をポチったのですが
これで十分でしょうか?
163受験番号774:2011/08/03(水) 17:45:29.48 ID:gR9bvFFG
>162
今年受験?教養のみの対策だとまず受ける先の特徴を調べたほうが良いと思う。
自治体によっては普通に行政法とか出すところもあるし。その上で参考書選んだほうが良いのでは。
その参考書は使ってないからなんとも言えないけど、知識系だったらスートレとかク問がわかりやすかった。
あと教養の基本は数的と文章理解だから、そっちを頑張るのが一番手堅い。
数的苦手でも資料解釈は楽だし、文章題も数こなせば満点近く狙えるようになるよ。
164受験番号774:2011/08/03(水) 18:02:26.61 ID:uzDBicA/
>>163
既卒で働きながらです。今年は試しみたいな感じで、来年本気でと思ってます。
そうですね。特徴調べてから、大き目の本屋言ってみてみます。
ありがとうございます。
165受験番号774:2011/08/03(水) 18:15:20.69 ID:gu1LVVGy
国家1種(総合職)独学のお仲間はいるかー!!?
166受験番号774:2011/08/03(水) 21:10:58.41 ID:eQQd7am+
こちとら模試すら受けずに国大・国U・労基・祭事・地上の筆記通ったぜ
質問には答えない
167受験番号774:2011/08/04(木) 15:16:32.03 ID:EFXsMTfC
正直よほどの馬鹿じゃない限り筆記なんて落ちない
168受験番号774:2011/08/04(木) 15:38:38.64 ID:rKbq8q/R
流石にそれは言いすぎ
169受験番号774:2011/08/15(月) 23:20:48.20 ID:UIhnQ/Oo
つらい・・・
170受験番号774:2011/08/18(木) 10:22:44.52 ID:D6ZFY4kp
死にたい・・・
171受験番号774:2011/08/20(土) 09:00:35.73 ID:eq8fAPps
>>165
独学で今年国Tに最終合格したよ
質問あったら答えるよ。
172受験番号774:2011/08/20(土) 13:13:44.88 ID:UO2zIf1y
>>171
もしよければスペック等教えて欲しい。
年齢などなど。

あとは使った教科書をできるだけ教えてもらえるとありがたいでつ。
173受験番号774:2011/08/20(土) 19:36:20.42 ID:eq8fAPps
スペックについて
性別:男   受験区分:技術系   受験地:西日本某所
学歴:非旧帝の国立(ただし駅弁と言われる程悪くはない)
地頭:大学受験時、センター試験の点数は750点代だった。
年齢:現在22歳学部4年(無浪無留)
勉強期間:2年夏〜(ただし2年の時は1日45分程度。その後少しずつ伸ばしていく。
     3年の2月からラストスパート。総合計勉強時間は国T一次までで約1850時間)
国T一次の点数:専門33/45,教養29/45
二次の点数(推定):総合問題6/10,専門記述39/60,面接C
※二次の点数は成績開示してないが合格通知記載の総合得点から、人事院で公表されている
平均値と標準偏差で逆算して推定。この点数で標準得点の計算方法に従って計算したら完全に合致した。
最終合格順位:上位30.5%

174受験番号774:2011/08/20(土) 19:37:00.13 ID:eq8fAPps
教科書について。
教養はとにかく大量に買った。勉強始めた2年の夏から毎月3000円分ずつぐらい
大学生協の書籍コーナーで買ってた。独学と言いつつ、教養だけでかけた金は7万円以上(模試除く)。

・20日間完成シリーズ・ウォーク問・実務教育出版の教養分野別問題集
この3つは全科目揃えた。ただ、3つ目の実務教育出版のは数的、判断推理以外は
悪問ばっかりなのであまりオススメしない。20日間シリーズも無理して全部揃える必要
はないかな。自分が高校時代やってない科目だけでいいと思う。
・実務教育出版の標準数的処理と判断推理
これを2年の夏に、一番初めに買った。数的最初にやるならこれが一番だと思う。
とても分かりやすかった。
・「光速マスター」シリーズと「速攻」シリーズ
これも全部揃えた。特に光速マスターは「20日間完成」と内容がだいたい対応してて、どちらか
片方にしか書いてない細々した事柄なんかもあるので両方買って補完し合うようにすると効果的と思う。
速攻シリーズは、物理化学が全然分からなくて藁をもつかむ思いで自然科学を購入したが、
載っているのはだいたい生物地学と化学物理の簡単なとこだけで、肝心の難しいところが理解できるように
なるような趣旨のものではないので、生物地学はできるなら買う必要はないかも。
速攻の英語も、英語が得意なら特に必要ないと思う。
速攻の時事は絶対必要。
175受験番号774:2011/08/20(土) 19:37:21.67 ID:eq8fAPps
長くなったので分割。
・一般知識まるごとチェック&クエスチョン
最初から最後までよく使える。1冊で全科目網羅しているのが便利。
・ワニ本の資料解釈、Vテキストの文章理解、TACのまるごと講義シリーズの数的
 空間把握伝説の解法パラダイム、文章理解速攻の解法トレーニング
いずれもこなしたい問題数を足すために購入したもの。
どれもわりと役に立った。一番良かったのはワニ本かな。
・国T教養問題セレクト200
難しい問題ばっかり。特に数的が難しい。この問題集で半分も正答できなかったけどそ
れでも合格できたので大丈夫。
国Tは数的が難しいが文章理解(特に英語)で稼げれば教養は点が取れる。
あとは知識問題をまんべんなくやっといて簡単な問題だったらどんな分野であっても点が
取れるようにしておくこと。

専門は先述の通り技術系なので保留。もし同じ区分の人いたら紹介するよ。
176受験番号774:2011/08/20(土) 23:07:21.66 ID:UO2zIf1y
技術系なのかー。
それにしても最終合格おめでとう。
採用されるとは限らないみたいだけど、そこまで行ける人なら他の公務員で内定はとっていると予想する。
177受験番号774:2011/08/21(日) 08:02:22.38 ID:zlIV+Osd
ありがとう。でも実は完全に今NNTなんだ…orz
本命が別の国家系だったもんで、それに向けて猛勉強してたから国Tにも受かったんだが、
肝心の本命は面接の評価が想像以上に悪すぎて落ちたんだ。
ちゃんと面接対策もしてんただけどなぁ。評価が厳しすぎる職種だったらしい。
地上はというと、地元にあんまり帰る気がしなくて、今住んでる県を受けたらリセット方式だし
県外出身ということもあってこれも落ちてしまった。技術系だから実務経験がなかったのも
不利になってしまったのかも。

国Tの官庁訪問は官庁研究してなかったから今年行ってないんだけど、1年(実際には8ヶ月ぐらいだが)
かけて官庁研究して来年官庁訪問するよ。
178受験番号774:2011/08/23(火) 15:17:48.68 ID:8w9O4Wly
国一最終合格するようなスタンド使いでも落ちる2種ってあるんね。
ただ、面接で落とされると、落ち込むのはわかるわ。
筆記なら勉強すればいいけど、面接は人間性に重大な欠点を覗かれたた気がして。

ただ、まだ若いから来年でも余裕だろ。
俺みたいな高齢になってくると目を閉じると樹海が見えてくるけどね。
179受験番号774:2011/08/23(火) 19:20:07.67 ID:cRwZG8+O
>>178
何歳なの?
180受験番号774:2011/08/23(火) 19:22:39.25 ID:8w9O4Wly
27だお( ^ω^)
181受験番号774:2011/08/26(金) 14:16:04.84 ID:6FpGfgox
( ^ω^)おっおっ
182受験番号774:2011/08/28(日) 16:18:59.90 ID:AvmK+9aL
http://i.imgur.com/ZHvvH.jpg
おまえらも頑張れ!まだあきらめんな
183受験番号774:2011/08/29(月) 15:35:33.78 ID:lZw4XzNk
受かった…
今年ダメなら来年予備校行こうと思ってたが、独学でひっかかってよかった
184受験番号774:2011/08/29(月) 16:04:14.03 ID:hNal8HUU
独学した人たち、専門はどうやって勉強死ました?
科目数多すぎて何を勉強しないでいいか分かりません
185受験番号774:2011/08/29(月) 16:07:41.19 ID:mhnOcGlH
ひたすら過去問
何やっていいかわからんなら予備校行ったほうがいいかもね
186受験番号774:2011/08/29(月) 16:08:31.33 ID:uQQCnxMD
国家1種法律を独学するもさはおらんかいね?
187受験番号774:2011/08/30(火) 00:02:42.72 ID:5T2Cm02v
>>183
よう俺
188受験番号774:2011/08/30(火) 13:36:57.14 ID:ZnBSpsK/
>>187
お互いこれから頑張ろうぜ

>>184
受験予定のところに必要な科目から被っているのを重点的にやった。
まずはスー過去、次もスー過去だった。経済学は入門書もつかったけど。

何を勉強しないでいいって言うよりは、自分の回答できる科目をどれだけ増やせるかの方がいいと思う。
特に国Uや県庁ならば問題見てから捨て問作れるわけだしね
189受験番号774:2011/08/30(火) 21:25:30.99 ID:8peXMrZk
>>182
今更ながらお前の内定先特定したw
俺も独学でそこ受かったわwこれから仲良くしてくれw
190受験番号774:2011/10/04(火) 20:22:58.77 ID:W7Qx+e+T
専門の民法・行政法・経済原論が初学なんだけどこれって独学じゃ厳しいかな?
191受験番号774:2011/10/04(火) 20:34:34.79 ID:S9f1u0kl
らくらくとまるごと読んでスー過去で余裕
192受験番号774:2011/10/05(水) 18:20:52.38 ID:q2/qJt64
>>190
専門が全て初学の俺に比べればマシ
193受験番号774:2011/10/08(土) 11:23:33.04 ID:PzAIvwxs
独学する人はこれからはじめる人が多いのかな
194受験番号774:2011/10/08(土) 12:33:53.81 ID:X5debP52
まだまだコンテンツ少ないが、
一問一答式で勉強になるサイト見つけた!
http://www.novelog.net/joushiki/
195受験番号774:2011/10/08(土) 13:49:36.33 ID:+l13g9cn
今年全落ちしてもた…
この時期から始めて来年度間に合うかな…
196受験番号774:2011/10/10(月) 13:08:05.66 ID:ElybDjTN
>>195去年はいつからはじめたの?
197195:2011/10/11(火) 00:24:24.43 ID:grIiR2h1
大体5月くらいです…
ちんたらやってたら受験期に入ってて
憲法行政法は判例で解けるものは出来て、概念?みたいなのがダメ
原論は計算は出来るけど理論がダメ
民法は全部ダメ
数的は出来たり出来なかったり
みたいな感じです…
頭悪いくせにやらなかったのがダメだった
198受験番号774:2011/10/11(火) 00:30:28.54 ID:TdYrcpA9
地方中級目指してる人いますか〜?
199 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/11(火) 00:35:24.67 ID:Ury7DaMf
今日から始めるぜ
スー過去揃えた
200受験番号774:2011/10/11(火) 01:42:43.38 ID:X8ENIfi2
>>198
今年受けて今二次試験前
201受験番号774:2011/10/11(火) 01:46:37.75 ID:TdYrcpA9
>>200さん来年に向けて目指しているのですが専門試験対策に使った参考書と問題集を教えていただけませんか?
202受験番号774:2011/10/11(火) 04:24:46.65 ID:I2VoOvVg
今から独学で公務員試験目指そうと思って、まず、憲法、民法、行政法、経済原論、数的処理の主要五科目の勉強を始めるつもりなんですが、参考書はスーパー過去問ゼミの他に基本書とか要りますか?
アドバイスお願いします
203受験番号774:2011/10/11(火) 04:50:51.02 ID:9UggpXvZ
今大学何年生かにもよる
あと目指す試験にもよる
詳しく聞きたいならそれを書け


まぁ一般論で言うならあなたの書いた科目も含め大抵の教科はスー過去回せば大丈夫だと思うよ
ただ数的スー過去はちょっとレベルが高いから、数的苦手なら玉手箱や畑中シリーズをやって苦手克服してからスー過去に取り組めばいい
204受験番号774:2011/10/11(火) 05:14:17.47 ID:I2VoOvVg
>>203
三回生です
公務員試験これから初めて勉強するので、数的が苦手かどうかもまだ分からない状態です
205受験番号774:2011/10/11(火) 05:16:40.49 ID:I2VoOvVg
>>203
書き忘れましたが、目指している試験は、地方上級や国2などです
206受験番号774:2011/10/11(火) 06:41:04.23 ID:9UggpXvZ
ならひとまずさっき書いた方法で問題ないよ
数的分野はとくに判断推理を重視してね

とりあえず毎月スー過去を専門分野3科目、教養分野は2科目くらい決めてその月には終了させるように頑張って
毎日2テーマなら終わるはず
6月までに各教科のスー過去を三回はやるように心がけろ

そして面接対策も3月くらいからとりかかるべき
公務員面接は楽だと言って毎年これを怠る馬鹿がいる。去年の俺とかな〜

お勧めはジョブカフェ
無料で履歴書指導と模擬面接してくれる独学者の強い味方だから3月から通え
207受験番号774:2011/10/11(火) 08:05:01.46 ID:hj1mtkWR
勉強の鉄則
@参考書は一冊1週間以内、複数冊を同時に進めるなら1か月以内。
Aやった勉強は24時間以内に必ず全部復習
B初回目に時間掛ける奴は要領が悪い
 初回目はとりあえず解答番号を覚える位の感じ
 計算問題なら解答の道筋を再現できるだけでおk
C一週間以内に再復習
D一通りやったら間違ってたところを再再復習
E経済とか、一通り完成したら今度は読み物として参考書を読書
 電車の中でもできる
※ただし数的処理は少し別
あとは直前期に出力演習まで行けたら鉄板
208受験番号774:2011/10/11(火) 08:46:11.22 ID:CDpuerSe
>>201
専門は民法以外すべて70点で合格
民法は過去問ノック
教養は数的はワニ
知識は初級スー過去
あとは、市役所過去問500、同和問題の条文読む

実は地上まで筆記全く受からず、70点で合格に全て問題集変えた身
すー過去等を中途半端にしか完成できなかった
このままじゃ全滅してしまうと思って藁にもすがる思いで本屋に行き、
これなら挫折しないと思った全科目70点で合格を購入
この問題集は特に経済がよかった
経済は最初ちんぷんかんぷんだったが、得点源となった
経済が得意だと本当に闘える
ちなみにC日程と独自日程市役所も筆記突破した
70点で合格に絞って固めて良かったと思う
あとすうてきは、ワニで間違いないかと
元々頭悪い俺でも成績伸びた
地上など受かった身ではないので参考にならないかもしれないが
長文スマソ
209受験番号774:2011/10/11(火) 13:50:18.72 ID:TdYrcpA9
>>208さんありがとうございます。凄く参考になりました。数的ワニは天下無敵ですか?
210受験番号774:2011/10/11(火) 14:06:46.32 ID:CDpuerSe
ワニは大卒用のやつだよ
高卒のは見たことないから分からない
数的推理が特に良いと思う
市役所、中級レベルならワニだけで対応できるかと
ちなみに英語は速読速聴英単語のcoreを必ず毎日少しでも音読して読むようにしてた
211受験番号774:2011/10/11(火) 14:42:51.58 ID:TdYrcpA9
>>210さんまたまたありがとうございます。
英語は唯一捨て科目でして、ナメてるわけではないですけど無謀ですかね?
212受験番号774:2011/10/11(火) 15:29:11.63 ID:CDpuerSe
確か中級は5問英語出たよ
全捨てはもったいない気がする
中級といっても、あんま舐めない方がいいかと
てか、あなたが大卒なら、どうせなら来年の上級を目指してはどうでしょうか?
自分は中途半端な勉強やってた前半戦を後悔してるからw
213受験番号774:2011/10/11(火) 15:32:20.20 ID:t9ziawPh
来年からは一般知能系の問題増えるんじゃないの?数的苦手な俺には地獄だが
判断で戦おうと思う
214受験番号774:2011/10/11(火) 15:45:33.12 ID:TdYrcpA9
>>213
知能系増えるんですか?
詳しくお願いします。
215育毛たけし ◆feYwE4CSpQ :2011/10/11(火) 15:55:16.18 ID:VzfrK4lB
見ているだけで 頭がよくなる動画
http://www.youtube.com/watch?v=Vxr-ArNndsc

216受験番号774:2011/10/11(火) 17:04:53.36 ID:I2VoOvVg
>>206
>>207
アドバイスありがとうございます
とりあえず、金銭的な問題もあるので、数的以外はスー過去一冊をまずやってみます
数的は難しかったら、挙げていただいた参考書を試してみます
217受験番号774:2011/10/14(金) 11:33:11.25 ID:yXXAgPsb
1か月で市役所合格したけど何か質問ある?
内定先A日程中核市

スペック
顔平均以下、友達ゼロ、コミュ障、完全独学での合格

何でも質問してくれ
答えられる範囲内なら何でも答えるよ(^_-)-☆
218受験番号774:2011/10/14(金) 11:41:51.63 ID:8bazV1jF
民法はいらんなぁ…
地上とか市役所なら4問とかしか出ないし。
やたら時間かかるし。
219受験番号774:2011/10/19(水) 00:59:49.23 ID:MaxQIdOE
企業の就活と公務員試験対策を両立してる人いますか?
もしくはこれからしようとしているかたますか?

自身のスペック次第だとは思いますが、いまからだと無謀でしょうか
2,3ヶ月やってから無理だと気づいたら大きな痛手なので現時点で見通しを立てたい。
志望:一般職(国U)、地方上級 スペック:理系(国立)
220受験番号774:2011/10/19(水) 06:51:23.21 ID:BDl3smhG
>>219
理系なら学校に求人結構きてたりするから就職課いってみれば
俺も今度受けてくるわ@理系
221受験番号774:2011/10/19(水) 09:01:13.41 ID:Z2ydf/tA
>>217
集団討論どうやってクリアした?
222受験番号774:2011/10/19(水) 15:09:24.90 ID:sPpG4lMV
>>219
3ヶ月やって見通しつくかは自分次第だけど、
その程度の努力もする余裕ないなら、
受けるのはやめた方がいい。
223受験番号774:2011/10/21(金) 01:06:33.78 ID:dqjZLHMC
>>207
>E経済とか、一通り完成したら今度は読み物として参考書を読書
これってスー過去読めばいいの?
224受験番号774:2011/10/22(土) 16:17:47.59 ID:ds9WpXrE
11月から本気出す
225受験番号774:2011/10/23(日) 07:19:53.89 ID:jjJNhDcr
>>207は超高学歴(東大レベル)以外参考にならないので注意
226受験番号774:2011/10/24(月) 22:16:13.89 ID:zOHf7m1n
ウォーク問の改訂版はいつ発売されるのでしょうか?
227受験番号774:2011/10/25(火) 07:21:02.74 ID:Upz3k3S7
笑われるかもしれないけど偏差値38ほどのバカ高中退から8年。慶應目指して独学中
228受験番号774:2011/10/25(火) 08:20:32.78 ID:V9ElNG2T
>>227
いや、そのモチベーションすごいと思うよ。
頑張って。
229受験番号774:2011/10/25(火) 08:42:27.09 ID:Upz3k3S7
さんきゅ
230受験番号774:2011/10/25(火) 09:40:06.95 ID:UKbEIcw+
でも公務員は関係ないな
231受験番号774:2011/10/25(火) 13:05:14.41 ID:puS6Dsck
>>227
24ぐらい?
働きながらってことかな。
どうせなら東大にしとけよ
232受験番号774:2011/10/27(木) 00:10:35.99 ID:tZNt/pEs
駅弁国立理系の者です。
最近公務員試験勉強を始めましたが、今から就職活動せず公務員に絞って国Uや地上は可能でしょうか?文系の人はもっと早くから予備校など通って勉強してるので不安です。よろしくお願いします
233受験番号774:2011/10/27(木) 00:47:35.82 ID:DCv68ozk
駅弁文系三回生公務員単願
今月に入って始めたけど間に合うと思ってる、や、間に合わせる
まだ半年はあるしこれからじゃねーの
234受験番号774:2011/10/27(木) 01:18:33.59 ID:eHOPsa9G
今から始める人は教養だけを極めて
市役所受けたら、ほぼトップで合格できるから
面接で少しくらい失敗しても最終合格できる。

そんな選択肢も考えとくと良いよ。
面接に自信無い人は筆記ギリギリ合格なら
最終合格は厳しいからな
235受験番号774:2011/10/27(木) 11:14:05.56 ID:IglNKZ+9
市役所志望で、数的苦手なら専門ありの方が良いかと
教養に力を入れたければ、専門は70点で合格に絞って勉強しても一次は受かる
おれは地元が教養だけなので、比較的採用数が多い県外の専門ありを受験したが、その選択で良かったと思う
教養のみの自治体はレベルが高く、ケアレスミスは許されない
236受験番号774:2011/10/27(木) 12:35:40.30 ID:dQQeju7x
経済の過去問ってどれがいいの?
DATE問やろうと思ってるんだけど評価が悪そうで…。

民法や行政法はDATE問でもやれそうだけど経済だけは変えていこうと思ってる俺にアドバイスプリーズ!!!
237受験番号774:2011/10/27(木) 14:47:29.42 ID:UhSHwUHM
そろそろ数的以外にも教養をしたいと思うんだけど、スー過去じゃもの足りない?スートレの方がいいのかな…裁判所一般職目指してます。
238受験番号774:2011/10/27(木) 15:32:07.64 ID:/I2ptFaf
>>236
DATA問経済学は問題数少なめだから、使いたいならばスー過去かスートレを併せて使う形の方がいいかと

>>237
スー過去で十分じゃね?というのか裁判所を目指すならばスー過去ではオーバーワークだと思う
適度にやる問題を絞りながら学習を進めたらどうかな?
239237:2011/10/28(金) 22:51:47.15 ID:XvWTLOMC
ありがとう
スー過去で頑張ってみるよ!
240受験番号774:2011/11/04(金) 04:33:10.49 ID:OP7SWy6M
大学中退したから腐るほど時間できた

予備校か独学か迷うのぉ・・・こんなゴミみたいな僕に独学のメリット等ご教授くださいな
241受験番号774:2011/11/04(金) 11:07:23.86 ID:CyVmbI87
自分のペースで出来る
お金が安い
242受験番号774:2011/11/04(金) 11:22:30.17 ID:x4QHEHQ5
一人暮らしフリーターで独学で目指すのって無謀かなあ
243受験番号774:2011/11/04(金) 12:47:58.21 ID:hAJ+o3/c
なぜ無謀なのか
244受験番号774:2011/11/04(金) 13:11:42.64 ID:x4QHEHQ5
バイトばかりで勉強時間とれなさそうで
245受験番号774:2011/11/04(金) 14:59:54.59 ID:CyVmbI87
無謀でもやるしかねーだろ。
バイトの時間減らして。
246受験番号774:2011/11/04(金) 18:25:13.09 ID:PKmMbq8n
家庭教師やれよ
教養試験の糧になる
247受験番号774:2011/11/12(土) 00:52:43.53 ID:UOAjArOn
今から始めて間に合うだろうか?
248受験番号774:2011/11/12(土) 00:57:21.70 ID:mB0G2Y/l
頑張れば余裕でしょ。
たらたらやってたらちょっとやばいかも
249受験番号774:2011/11/13(日) 21:21:45.37 ID:FbEupvMJ
専門試験も勉強するならかなり厳しい。
間に合わないからあきらめてくれ。
250受験番号774:2011/11/15(火) 14:52:39.96 ID:v2usCfOR
男は度胸
何でもやってみるものさ
251受験番号774:2011/11/15(火) 14:59:14.64 ID:UdBmryxC
>>249
受験者減らそうとしてるだろ
252受験番号774:2011/11/15(火) 14:59:52.21 ID:u0Mxj8r5
今からやって間に合わないって何を根拠に言ってるのか本当にいつも気になる
253受験番号774:2011/11/15(火) 15:20:14.58 ID:LOzpPKU3
スー過去あれば、独学できる!

というより、学校いっても結局スー過去ばっかりやる様になるけど
254受験番号774:2011/11/15(火) 15:30:44.64 ID:UdBmryxC
学校行って助かるのは
・情報くれる
・質問、相談できる
だな。
勉強面では市販の教材で自分のペースでしたほうがいいと思った。
255受験番号774:2011/11/15(火) 16:19:14.00 ID:ncb3O4r1
独学してる人は分からない所あったらどのように解決してますか?
ここで質問したり、知恵袋とかですか?
256受験番号774:2011/11/15(火) 16:48:43.29 ID:t1Ie5APb
>>255
解説読めば理解できるから問題ない
257受験番号774:2011/11/15(火) 17:34:10.31 ID:ncb3O4r1
>>256
そうですか。
とりあえずテンプレの参考書見てきます。
258受験番号774:2011/11/15(火) 17:42:08.47 ID:iaQa+z/b
数的判断がたまに解説読んでも???なやつがあるんだよなー。まずいよなーこれ。
259受験番号774:2011/11/15(火) 18:19:34.70 ID:wA0geCdD
>>252
他力本願のやつが今からやっても受かる可能性低い。
なぜなら自分で頭使って要領よくやらないと受からない試験だから。
260受験番号774:2011/11/16(水) 20:48:04.83 ID:Cr1xF6Zb
バイトしながら就活して、なおかつ公務員目指してるやつっている?
261受験番号774:2011/11/16(水) 21:40:29.74 ID:/dOY9MmU
>>260
俺だわ 公務員の勉強は一週間前に始めたwww
262受験番号774:2011/11/16(水) 23:25:47.42 ID:Cr1xF6Zb
>>261
ナカーマ
頑張ろうぜ
263受験番号774:2011/11/16(水) 23:40:53.03 ID:FFSGdZQu
一人暮らし?
264受験番号774:2011/11/17(木) 00:46:12.51 ID:1C6wf7uC
>>263
実家だよん
265受験番号774:2011/11/17(木) 01:58:13.91 ID:Kouk0lY9
>>264
俺も実家www 受かる気はしないがもうどうにでもなれだwww
266受験番号774:2011/11/17(木) 02:57:20.85 ID:1C6wf7uC
>>265
とりあえずやるしかないなwお互いがんばろーぜ
267受験番号774:2011/11/17(木) 21:34:44.03 ID:Kouk0lY9
独学してるやつって学生ばかり?
268受験番号774:2011/11/17(木) 21:36:21.92 ID:Cv85Z+dh
大学中退ニートです
269受験番号774:2011/11/27(日) 01:53:53.49 ID:oOUnj0nF
いつも5分で終わるような問題1時間かけてtけなかった。インターねとやりながらだらだらやってたからだけど
なんでこんな疲れてるんだ。死にそう
270受験番号774:2011/11/27(日) 04:33:08.14 ID:wpOOUvjQ
先輩方教えて下さい。地方2種(中級)の事務を来年受けるんですが、教養専門ともにおすすめの問題集を教えて下さい!

スー過去(21冊もあるみたいですが、どれを買えばいいのかもわからないヒヨッコです)や畑中さんのものが有名?みたいですが、教養はこれ、専門はこれと、一次試験を突破するために、要領よくやったら確実に合格点がとれる。という問題集を教えて下さい!

俺はそれで合格したよ。という経験者様ぜひ!
271受験番号774:2011/11/27(日) 08:29:36.71 ID:PQYyixiC
この問題集をやれば受かるとか、これをやっても無意味とかマジでないから。
とにかく早く一通り終わらせたら何回もまわす!『理解』しなきゃ!『暗記』しなきゃ!
全部揃えたら高いとかそれは言い訳だよ。未来の自分に投資する気持ちでいかなきゃ勿体無い。あなたがケチったその数万円、公務員に受かれば、1ヶ月働けば取り戻せないかな?
272受験番号774:2011/11/27(日) 09:02:24.39 ID:OGNZ6JM+
公務員どころか、1ヶ月間チョロっとバイトすれば手には入る額だからな
273受験番号774:2011/11/27(日) 22:42:07.01 ID:HFTgDFQD
教養のみになるが
個人的にはスー過去とそれ以外に
玉手箱
本屋の大学受験対策コーナーにあった歴史のマンガ
〜が面白いほど解ける本シリーズ(政経・生物)
が役に立ったし、3ヶ月で一次は合格できた。
ただ、人それぞれ向いてる方法、得手不得手があるから実際に本屋で自分に合ったものを探すべき。
それと、合格できるかはどの本を使っても結局は自分がどれだけ必死にやったかだと思うよ!
274受験番号774:2011/11/28(月) 00:43:00.72 ID:OUsYwl5P
今日スー過去全部買ってきた!
4万は痛い出費だけど、自分への投資だから致し方ない。
明日から5ヶ月、頑張ろう。
275受験番号774:2011/11/28(月) 01:35:02.92 ID:cZ7r8SGO
>>273
具体的なご意見ありがとうございます!スー過去は教養専門含め全冊集めた方がいいでしょうか?集めた方がいいなら早速全冊買って始めようと思います!

玉手箱と畑中シリーズが好評?のようですので、歴史の漫画含め書店で見比べてみます!

最終学歴が高卒で周りからは無謀だと言われていますが、目から血が出るほど頑張ります!
276受験番号774:2011/11/28(月) 01:37:29.50 ID:nqYLDEzQ
スー過去でも行政法だけは勧めない
独学では敷居が高すぎる
まる生→スートレがオススメかな
277受験番号774:2011/11/28(月) 02:09:31.20 ID:cZ7r8SGO
ありがとうございます!!とりあえず問題集を買うところから始まるので、助かります!
行政法はまる生?とスートレがおすすめとのことで!
近くの書店は品揃えがよくないので、大きな書店に早速見に行ってきます!
行政法以外はスー過去でオーケーですか?
質問が多くてすいません。
278受験番号774:2011/11/28(月) 02:21:11.15 ID:nqYLDEzQ
まる生→まるごと講義生中継のことな TACが出してる
スートレもTACが出してるやつ

揃えるたって、自分が受ける試験の科目把握しとけよ
選択しないのに経営学の本とか買ったって金の無駄だからな
あと、全部揃えるとなるとかなりの量になるから店行くよりアマゾンとかで買った方が楽だぞ

ってか参考書スレあるんだからそっちで聞いたほうがいい
あそこは色々ギスギスしてるからテンプレだけ読んどけ
279受験番号774:2011/11/28(月) 02:28:35.40 ID:nqYLDEzQ
あとここのサイトに全面的に乗っかるのもいい
http://koumuinshiken-taisakushitu.com/
これと、受かる勉強法 落ちる勉強法(通称イエロー本、今はオレンジだけど)も参考にしつつ、自分で取捨選択すればいい
あくまでも参考な、過去問だとかなんだとかっていうのは結局肌に合う合わないは人によるんだし

色んな情報を見ることになるけど惑わされないように
280受験番号774:2011/11/28(月) 06:11:30.29 ID:cZ7r8SGO
親切に教えて下さり本当にありがとうございます!!
試験内容も把握せず、とにかく買って勉強しなきゃ!と焦っていました。

自分が受ける予定の試験内容をもう一度確認したところ、どうやら教養のみのようです。

ほんとすいません!!行政法などおすすめの本など教えて下さりましたが、とりあえずスー過去の教養6冊を買って勉強したいと思います!
自分に合っているか合っていないか、わからないほどの位置に立っているので、とりあえず買って解説を読んで解いてみます!

せっかく教えて下さったのに、無駄にしてしまって本当にすいません。
281受験番号774:2011/11/28(月) 14:27:34.73 ID:ejFVxYKW
>>280
スー過去教養はやめとけ
内容が薄いから
282受験番号774:2011/11/28(月) 15:19:15.25 ID:nqYLDEzQ
地方か、公安職かね
>>280が何歳で高卒程度か大卒程度のどっちを受けるかは知らんが、公務員は日程が被らない限りいくらでも併願できるんだから、
ひとまず自分が受けられる試験をピックアップして、それに専門が含まれているようなら専門も勉強する必要がある
どうしてもそこだけしか受けないんだ!っていうなら教養だけ勉強すればいいが、とりあえずどこでもいいから公務員になりたいってんなら絶対併願すべき
283受験番号774:2011/11/28(月) 16:33:48.33 ID:cZ7r8SGO
>>281
そうなんですか!?本人のやる気次第だから、問題集なんかはどれでもいい。
とにかく回せとよく言われてきたのですが
やはり本番で通じる通じないがあるのでしょうか?
ちなみに何がおすすめですか?

>>282
毎回親切に答えて下さりありがとうございます!第一志望は地元の市役所です。
事務職2種(今年21になった者です)短大卒程度を来年受けます

皆さん併願するのが当たり前?のようで、私も考えたのですが地元の市役所で働きたいというのが強く…

一本に絞るのは危ういですか?本人次第なら死ぬほど頑張ります。

また、そこだけ受けるにしろ(教養のみ)専門も勉強した方が本番で役立ちますか?

毎回長くなって本当にすいません!!参考書スレをもう一度見てきます!
284受験番号774:2011/11/28(月) 16:58:23.11 ID:91RlRf3j
落ち着け
285受験番号774:2011/11/28(月) 18:26:38.43 ID:WNSBUArD
>>283
スー過去の教養は載ってる情報が圧倒的に少ないから、教養はクイックマスターとか過去問ダイレクトナビをやるといいよ。
286受験番号774:2011/11/28(月) 18:50:46.47 ID:OUsYwl5P
283とは関係ないけど、教養もスー過去で揃えてしまった。
まぁいいか…。
287受験番号774:2011/11/28(月) 19:13:49.41 ID:cZ7r8SGO
>>285
ありがとうございます!受かる勉強法 落ちる勉強法ではクイックマスターを×にしてましたが
参考書スレなどでは評判がいい?のでわかりませんでした。
やはり全て鵜呑みにしない方がいいですね。
クイックマスターとダイレクトナビ、玉手箱と畑中を中心に、明日見てきます!皆さん、本当にありがとうございます。
288受験番号774:2011/11/29(火) 13:39:46.39 ID:1L3GcfGB
こいつ可愛いな
289受験番号774:2011/11/30(水) 00:36:59.51 ID:o2WP+EdJ
最近やる気が全く出ないお
290受験番号774:2011/11/30(水) 03:15:57.62 ID:Qrk5Yyak
今日から始めたからやる気バリバリだ。
しかし、なにしていいかわからんなぁ。
バランスよく潰していったほうがいいかな?
今日は憲法と数的をやって7時間過ぎてしまったんだが。
291受験番号774:2011/11/30(水) 05:09:40.88 ID:N10KTZlo
やる気なくても勉強してるだけマシだ……
292受験番号774:2011/11/30(水) 18:40:49.07 ID:jVODZK2n
やる気なかったけどなんとか持ち直したかも
あくまで俺の場合だが、一日中好きなことしたらけっこう気分晴れるよ
俺は一日中本読んで過ごしてマンガ買い溜めて勉強終わったら読む用にとっておいた
一日じゃけっこうストレス抜けない場合あるけど、気長に一週間くらい余裕持つくらいの気持ちでゆっくりするとだいたいモチベーション回復するよ
注意するのは勉強しなきゃっていう不安感に襲われること
気にしないようにするっていうのも難しいんだよなあ
長文すまそ 頑張ろうぜs63
293受験番号774:2011/11/30(水) 18:42:07.81 ID:jVODZK2n
挙句誤爆とかwww
最後のs63→独学組って感じで脳内変換してくれ。。。すまそ
294sage:2011/12/01(木) 00:31:06.91 ID:K3jFOn/7
>>290
お前は俺か
295受験番号774:2011/12/01(木) 03:30:38.25 ID:c6vv+cmn
大学の通学に二時間かかるから大学ある日は勉強する時間あんまりとれねぇ…
大学マジで邪魔だわ
296受験番号774:2011/12/01(木) 10:08:59.25 ID:iIqdZrVg
>>295
俺の場合、1年目は通学に往復4時間半
2年目は新聞奨学生をなんとなく始めたら学校のすぐそばで往復10分
今は独り暮らしで往復1時間半だ

2年目は近すぎてほとんどいってなかったなぁ
297受験番号774:2011/12/01(木) 23:01:49.41 ID:5cEafPMo
スー過去やってると民法憲法はいいがミクロマクロ経済……こいつらがなぁ
298受験番号774:2011/12/02(金) 02:01:15.12 ID:9axODcoR
俺の場合はマクロはわりと楽しいんだけど、ミクロがマジで理解できん。
その分、スー過去憲法が楽しくて仕方がない。
299受験番号774:2011/12/02(金) 03:36:29.67 ID:9dWAGOrb
マクロ楽しいってのはわかるけど難しい
最近勉強始めたばっかりなんだけど、マクロのスー過去2テーマやるのに丸一日くらいかかってしまって自分の理解力の無さに絶望した
300受験番号774:2011/12/02(金) 08:50:20.37 ID:yulwkfVf
初学でスー過去から入ったんだがミクロもマクロも全然理解出来てる気がしない
こんなんで本当に得点出来る様になるのか不安で仕方ないんだが
301受験番号774:2011/12/02(金) 17:25:19.06 ID:k+QbpUOe
ミクロマクロ行政数的 こいつらがなければよかったのに…www
302受験番号774:2011/12/02(金) 17:27:55.00 ID:2iKLJChW
もとから目指すこと自体無謀だったんじゃないのか
303受験番号774:2011/12/02(金) 18:26:33.14 ID:owteSxBW
>>301
それ全部捨てたら余裕で落ちますやん
304受験番号774:2011/12/02(金) 20:29:51.48 ID:VleCH0Cw
ミクロは楽なんだけどマクロがなあ
どうにもイメージしにくい
305受験番号774:2011/12/03(土) 20:45:52.35 ID:Fku0QqlS
マクロやって、微分だけでOKOKとか嘘つけこのやろう!と思った底沼は俺だけじゃないはず
306受験番号774:2011/12/03(土) 21:03:04.89 ID:hO+Gha9H
ミクロもマクロも楽勝だけど
行政法行政学がどうも合わん。
単純に興味がないだけだと思うけど頭に入ってこない。
最近は行政法のスー過去開くだけで拒否反応が出る。
307受験番号774:2011/12/04(日) 00:12:44.06 ID:2UbC8DeY
>>306
俺は行政法のスー過去開くとぼっきするよ
308受験番号774:2011/12/04(日) 20:17:15.16 ID:nn+U2QXx
計算はともかく古典派とかケインズとかめんどくさい
309受験番号774:2011/12/06(火) 02:10:30.91 ID:iRqI6oKU
家で勉強するとき、机が炬燵しかないから腰がめっちゃ痛い。
図書館とかいけばいいんだろうけど、めんどくさいんだよなぁ。

腰痛や肩凝り対策してる?
310受験番号774:2011/12/06(火) 08:24:33.99 ID:iCsXj1Vd
座椅子
311受験番号774:2011/12/06(火) 08:35:47.04 ID:wRz6JzDW
軽く運動するといいよ
312受験番号774:2011/12/06(火) 18:24:23.55 ID:oMPqrA3c
独学だと模試とか願書とかの手続きが面倒だな
313受験番号774:2011/12/06(火) 18:57:33.02 ID:l0I9fjzC
まだまだ模試の季節じゃないよね?
実力がどんなもんか一回受けてみたいんだけども。
314受験番号774:2011/12/06(火) 19:21:30.54 ID:HMgcD8tv
2月頃からがシーズンらしいけど、金に余裕あるなら受けたほうがいいんじゃない?
315受験番号774:2011/12/06(火) 19:26:34.58 ID:Dn6gjdmA
今の時期だと20/15くらい取れれば平均の順位はでる
意外とまだまだみんな出来てない
316受験番号774:2011/12/06(火) 19:36:15.52 ID:oMPqrA3c
受けようと思えるなら受けれるはず
教養だけでも受けてみたいが
317受験番号774:2011/12/09(金) 00:43:15.64 ID:jdgcAAIL
俺は4月から3回程受ける予定だぜ〜
専門ありだと一回5000円近くするとか高すぎるぜ
318受験番号774:2011/12/09(金) 00:50:25.71 ID:yestzDUd
独学だったが模試は一度もうけたことなかったなあ
お金かかるし、面接もハロワの民間面接官に指摘してもらってた
数処理慣れのためには受けるべきだったな…
319受験番号774:2011/12/09(金) 01:07:40.81 ID:Gg568hKe
模試要らね
復讐めんどくさいし、俺は結局役に立たなかった
320受験番号774:2011/12/09(金) 04:29:09.83 ID:dWtenh4c
こんなスレがあったとは。
独学で不安と戦いながら勉強して受かったよ。当たり前だけど、やれば受かる。だからみんなも頑張ってくれ。
ちなみに模試や面接対策も、予備校や就職課等利用なし。合格は地元以外の政令市。
今は残り少ないモラトリアムを楽しんでるよ!
321受験番号774:2011/12/09(金) 13:25:27.14 ID:AGgsWIlR
完全独学でそれはすごいな
よっぽど努力されたんでしょうね
322受験番号774:2011/12/09(金) 15:51:38.68 ID:oeelS+4U
>>320
面接対策はどうしてた?
323受験番号774:2011/12/09(金) 16:59:50.48 ID:dWtenh4c
>>321
なんとかなるもんですね。

>>322
図書館に公務員の面接対策本が数種類あったからそれらを参考にました。
結論として、面接がまとめたことの発表会にならないよう気をつけてた。日頃から考えてたことを市の情報で裏付けすると、自然な会話になりやすいです。
しゃべり方とかは、社会人と話す機会が多かったから改めて対策とかはしなかったです。
324受験番号774:2011/12/09(金) 17:27:35.37 ID:Hz6gu7Ie
模試は受けた方がいいと思うよ
論文を客観的に評価してくれるし、添削もしてくれる。一度は自分の論文を確認しておくべき
325受験番号774:2011/12/09(金) 17:57:12.25 ID:dWtenh4c
>>324
模試も面接練習ももちろん受けるべきだと思います!自分は運が良かったと思います。
ただ、独学の孤独感や不安感に参っている人の励みになればと思い、こういう例もあると書き込みをしました。
326受験番号774:2011/12/09(金) 21:11:26.86 ID:oeelS+4U
>>323
なるほど ありがとう
327受験番号774:2011/12/10(土) 10:47:58.57 ID:rJLNGg8G
論文添削スレなかったっけ
328受験番号774:2011/12/10(土) 13:02:06.54 ID:AwxN93nj
法律系科目って、過去問以外に重要判例集みたいなのも読み込んどいた方が良いのかな?
329受験番号774:2011/12/10(土) 14:51:08.70 ID:+AujNH+U
判例百選とか?
330受験番号774:2011/12/10(土) 15:13:21.46 ID:00RNdWBm
>>328
読み込んだ方がいい。
最新の判例とかは過去問にないからな。
331受験番号774:2011/12/10(土) 17:21:10.81 ID:WxANnzII
専門だけ予備校の単科とるってどうよ
332受験番号774:2011/12/10(土) 17:24:57.83 ID:UdJgfwLv
専門全科目なら頭おかしい。
333受験番号774:2011/12/10(土) 17:54:08.45 ID:WxANnzII
なんで
334受験番号774:2011/12/12(月) 03:30:59.72 ID:qwTevQPH
ぼーっとしてると模試がいつか把握しないまま申し込み期間過ぎそうだ
335受験番号774:2011/12/12(月) 17:13:25.35 ID:SWJ/FrZ0
独学頑張れ
336受験番号774:2011/12/13(火) 14:22:49.69 ID:ZDCNaK5E
数的が出来るようになる気がしない
死にたい
337受験番号774:2011/12/13(火) 14:28:14.32 ID:Nhq4Fezm
>>336
おれはいつ書き込みをしたんだ?
338受験番号774:2011/12/13(火) 16:24:16.16 ID:mpHqma9o
俺は判断ができる気がしないわ。
数的は一通りやったから基本的なのならできるけど。

資料はめんどくさすぎる。
339受験番号774:2011/12/13(火) 16:57:18.11 ID:tGMhBiK2
俺は経済ができない
もう駄目だ
340受験番号774:2011/12/13(火) 21:03:02.10 ID:N5e6JGp5
がんばろうよ
341受験番号774:2011/12/14(水) 08:17:09.40 ID:Zlt3g4FU
大学バイトで思ったように勉強の時間が取れないのだが
342受験番号774:2011/12/15(木) 09:12:50.14 ID:lX6dqlHy
大学邪魔すぎワロタ
死にたい
343受験番号774:2011/12/15(木) 19:49:50.00 ID:ZaA373J3
生物ムリゲ―すぎる
死にたい
344受験番号774:2011/12/15(木) 21:26:19.45 ID:WYoQ6M8+
彼女とセックスしまくってて勉強できない
死にたひ
345受験番号774:2011/12/15(木) 21:33:07.54 ID:k1QtCyxK
で、でた〜〜自虐風自慢〜〜〜〜^^;
346受験番号774:2011/12/15(木) 21:59:23.10 ID:3nHgdbvn
飯を買う金がない。
死にたい。
347受験番号774:2011/12/16(金) 01:52:22.41 ID:DYoNWHBu
貯金が1500万しかない。
死にたい・・・
348受験番号774:2011/12/16(金) 06:51:43.90 ID:mW5MbnbT
独学乙
349受験番号774:2011/12/16(金) 11:29:37.95 ID:aTjhJRcf
3日連続ほぼ無勉強…あーだめだなこりゃ
350受験番号774:2011/12/16(金) 23:08:29.86 ID:BK2aBJAe
二浪目突入…しにたい

けど来年頑張るよ☆
351受験番号774:2011/12/17(土) 00:19:28.49 ID:2LdEoj+z
さすがに予備校行けば?
352受験番号774:2011/12/17(土) 00:55:02.66 ID:g8hcJPn0
>>341
同じく。
勉強に専念したいのにできない。
353受験番号774:2011/12/17(土) 08:49:50.50 ID:k+GXFHCP
予備校いったら?
354受験番号774:2011/12/17(土) 13:28:30.73 ID:PtGrWslG
予備校に行く金がない
355受験番号774:2011/12/17(土) 13:52:50.96 ID:p/mcC2M0
クリスマスは勉強するんだろ?
356受験番号774:2011/12/17(土) 19:03:30.13 ID:ZXHANuVp
年末年始だけLECにお世話になるわ
357受験番号774:2011/12/17(土) 20:54:27.19 ID:UIWoRMXc
LECとかTACとかどこがいいんだろうね
358受験番号774:2011/12/18(日) 06:56:02.52 ID:FztkSjwQ
家から近い方
359受験番号774:2011/12/18(日) 13:59:26.85 ID:D/5MYuXd
モチベが下がってきた
360受験番号774:2011/12/18(日) 14:18:31.91 ID:9Npyvkxy
アサシンクリードが楽しすぎて勉強できん。
それと大学邪魔…レポート邪魔
361受験番号774:2011/12/18(日) 15:06:08.94 ID:0UKXDlAi
あれ楽しいか?
すぐ飽きたよ…
362受験番号774:2011/12/18(日) 15:50:08.59 ID:9Npyvkxy
>>361
三作もってるくらい好きだ。
あとCOD。
363受験番号774:2011/12/18(日) 19:29:25.15 ID:txa/w9j+
お前ら年末年始はどこで勉強する?
図書館とか閉まってるけど
364受験番号774:2011/12/18(日) 19:48:34.64 ID:B+5ClJKp
>>363
365受験番号774:2011/12/18(日) 21:01:49.44 ID:FWlhbyPG
家→ミスド→家
366受験番号774:2011/12/19(月) 18:20:06.57 ID:lvQUC9eK
明日から本気出す。

といいたいが、明日は朝からバイトのちの夜まで学校…。
367受験番号774:2011/12/19(月) 21:39:01.88 ID:mP/8gIdJ
俺は今年、バイトしながら独学で受かった
無い内定だけどw
368受験番号774:2011/12/20(火) 01:05:58.42 ID:7pYaeeW/
兄貴、そりゃ受かったとは言えまてん
369受験番号774:2011/12/20(火) 03:10:37.94 ID:Abisk1DC
数的処理全然出来ない
その他の科目も完璧には程遠い
なのに勉強する時間全然とれない
あれ?もしかして俺詰んでね?
もういろいろ疲れたな…泣きたい死にたい
人生オワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタオワタ
370受験番号774:2011/12/20(火) 05:06:00.90 ID:usX38EGp
俺も数的やばいぞ判断もw でも頑張ろうぜ
371受験番号774:2011/12/20(火) 08:05:50.49 ID:DXbQUgfI
>>369
伸びてくるのは数カ月後らしい 努力を続けていればそのうちできるようになるよ
372受験番号774:2011/12/21(水) 12:24:14.87 ID:5Vt9saDF
マックやミスドで繁盛する時間に勉強するのは他の客に邪魔だし痛々しいからやめたほうがいいぞ
373受験番号774:2011/12/21(水) 14:56:48.38 ID:6mJUXY6N
>>372
何だよマックって
マクドだろ
374受験番号774:2011/12/21(水) 15:18:44.34 ID:if6WlH/w
せやな
375受験番号774:2011/12/21(水) 16:23:29.65 ID:IYYltZHD
「マックはん、スマイル党ってなんでっか?」
376受験番号774:2011/12/21(水) 18:49:28.08 ID:84Mb3ONI
おまえら、空間把握は勉強してる?
377受験番号774:2011/12/23(金) 22:09:34.23 ID:5ZPbxy79
まだやってないや・
378受験番号774:2011/12/24(土) 01:00:44.49 ID:71MNqdp/
最近全く集中できない
オワタ\(^o^)/
379受験番号774:2011/12/24(土) 03:46:02.95 ID:tY8WbnPf
政治学以外無勉強10日間突破したよ。
電車の中でしかやってないんだけどw
380受験番号774:2011/12/29(木) 00:30:48.79 ID:lRGFVO9S
民間の就活全くやってない
オワタ\(^o^)/
381受験番号774:2011/12/29(木) 15:18:15.02 ID:NbXuYD3i
>>380
就活なら今から始めてもどうにかなるでしょ
382受験番号774:2011/12/29(木) 16:06:23.24 ID:9MXxc0YM
行政法初学者は導入本とかって必要ですか?
それともいきなりクイマスとかで大丈夫ですか?
383受験番号774:2011/12/29(木) 19:08:15.44 ID:CSJTkIsd
民間と同時進行しようか迷う。
だいぶ精神衛生上違うだろうなぁ。
384受験番号774:2011/12/29(木) 23:15:34.10 ID:FV8X/fzk
受かっても、無い内定・・・・。
385受験番号774:2011/12/29(木) 23:32:50.67 ID:9d6jHFmk
畑中の新兵器難しいな。 大卒国家一般希望だけどこれくらいできないとダメなのか
386受験番号774:2011/12/29(木) 23:34:41.21 ID:64keRxZS
>>382
と思います。
387受験番号774:2011/12/29(木) 23:45:38.17 ID:eq4vpigx
>>382
ざっとレジュメ読んでみ
理解できそうにないなら導入本を使ったほうがいいよ

>>385
ワニ本だけじゃたぶん戦えない
388受験番号774:2011/12/29(木) 23:56:30.09 ID:dKRGSFqz
もうこの時期みんな過去問演習なのかい?
自分は経済がまるっと手つかずなんだ。
389受験番号774:2011/12/30(金) 00:01:15.54 ID:p8zhPXvd
あん?俺は9月末に思い立って何も手つけてない^^
390( ´ ▽ ` )ノ:2011/12/30(金) 01:45:14.13 ID:lMXNU5yK
>>360
ウイイレのオンラインが面白すぎる
391受験番号774:2011/12/30(金) 02:58:37.47 ID:ogTuFp0v
最近精神状態ヤバすぎワロタwww
…もう死にたい
392受験番号774:2011/12/30(金) 07:49:03.28 ID:V+UAieSE
無勉2週間突破。
なぜかロードバイク買ってしまった。
393受験番号774:2011/12/30(金) 10:46:18.38 ID:N0cB27pC
風が呼んでいるからさ
394受験番号774:2011/12/31(土) 20:34:45.05 ID:WPLQTVWt
勉強サボってしまった…
明日どうしよう…
395受験番号774:2012/01/02(月) 08:30:22.37 ID:bPaNrJiT
昼夜逆転で勉強捗らなかったが戻したった
396( ´ ▽ ` )ノ:2012/01/02(月) 11:55:15.46 ID:VF3D1yUK
>>392
風を着る爽快感最高だよな
397受験番号774:2012/01/02(月) 13:00:13.60 ID:qPX9Qd2m
>>395
昼夜逆転が全くなおらんわ
398受験番号774:2012/01/02(月) 15:45:48.91 ID:RWOLWyJS
勉強捗らないのは昼夜逆転のせいじゃないからな
399受験番号774:2012/01/02(月) 23:09:42.49 ID:qSEnRBXb
>>396
最高過ぎる。
福袋のなかに、まさにサイクリング用に作られたようなウインドブレーカーがあったから春先が楽しみで仕方がない!
400受験番号774:2012/01/08(日) 00:03:28.04 ID:n0b2xRY+
最近オナニーばっかりやって全然勉強やってないお…
401受験番号774:2012/01/09(月) 21:27:17.80 ID:KlbeHjdW
このスレ無勉多すぎだろ…
402受験番号774:2012/01/10(火) 02:28:57.56 ID:E7ho9xo7
無勉記録3週間突破
年末のテスト〜クリスマス〜年末年始〜インフルエンザのコンボだ

インフル以外はすべて自分のせいだけど…
403受験番号774:2012/01/10(火) 15:29:54.36 ID:T46Z4+H4
インフルにも過失はあるだろ
404受験番号774:2012/01/13(金) 03:41:13.02 ID:rf3X+Xyc
今から始めて受かりますか?
405受験番号774:2012/01/13(金) 04:11:34.38 ID:f+cmY3sr
>>404
頑張れば受かるさ
406受験番号774:2012/01/13(金) 10:30:13.82 ID:0WF4PB2W
みんな1日どれぐらい勉強してる?
実家暮らしか一人暮らしでだいぶ変わりそうだけど
407受験番号774:2012/01/13(金) 11:07:17.92 ID:iyX5n49y
今週に入ってようやく一日平均5時間くらいはするようになった
模試の結果が悪かったからな…
408受験番号774:2012/01/13(金) 13:11:55.23 ID:dj9BFcD8
働きながらなので週平均50時間くらいか
409受験番号774:2012/01/13(金) 15:00:14.84 ID:FZjE3Xp/
>>406
去年までは1日3時間
今年からは1日10時間

今月だけで去年の分全部できそうな勢い
短期でカカットやったほうが効率良いことに気がついて驚愕してる
410受験番号774:2012/01/13(金) 18:26:07.02 ID:anpr0Ho9
無弁のやつへ
そろそろ勉強しろ
411受験番号774:2012/01/13(金) 19:14:03.29 ID:f+cmY3sr
さすがに彼女と3ラウンドはきつかった
412受験番号774:2012/01/13(金) 19:55:05.95 ID:eTGKLHKT
何だかんだ言って最後に勝つのはいつもリア充なんだよなあ…
妬ましい
413受験番号774:2012/01/13(金) 22:00:25.62 ID:xy/Ucxm4
模試とか受けるところの願書とか集めなきゃいけない時期なのに動き出せない
414受験番号774:2012/01/14(土) 07:46:29.60 ID:kkLV2u8o
>>410
テストが終わり次第勉強します。
単位落として卒業できないとか話にならんので…。
415受験番号774:2012/01/14(土) 12:47:21.82 ID:LNaOEZml
>>408
それ結構凄くないか
416受験番号774:2012/01/14(土) 12:48:57.65 ID:LNaOEZml
>>409
参考に内訳を聞いてもいい?
417受験番号774:2012/01/14(土) 17:10:46.08 ID:y8Bu3ceq
大学のテストやレポートなんかで全然勉強できそうにない
418受験番号774:2012/01/14(土) 20:05:34.98 ID:OwBEcree
論文の対策は通信の添削とか利用しなきゃいかんよな…
419受験番号774:2012/01/14(土) 20:52:57.34 ID:tPg/v3jt
面倒だからもう教授連中に見てもらってる
ダメ出しされすぎワロタ…
420受験番号774:2012/01/15(日) 01:11:02.79 ID:qAGPwZMu
>>417
同じく
この時期は勉強のバランスとるの難しい
421受験番号774:2012/01/15(日) 02:37:11.93 ID:OtEwB5uy
なんか急に勉強する気が起きなくなったわ。
今から民間就職に切り替えるか・・・
422受験番号774:2012/01/15(日) 11:47:24.09 ID:NTa+4nLX
やばいわ
423受験番号774:2012/01/15(日) 17:15:10.84 ID:al+7CHoo
>>421
分かるわ
あの勉強し始めたときのモチベーションは一体どこに行ってしまったのか…
今さら民間就職なんてコミュ障の俺にはもっと無理だから、もう引くに引けないわ
424受験番号774:2012/01/16(月) 04:24:19.05 ID:UV0SamLt
年末年始から焦って毎日10時間以上勉強してる。
毎日スーパーに行くくらいしか、
一歩も外出しないから、
何か不安になるな…。
毎日日経のアプリでニュースとかは見てるけど、
勉強ばっかでテレビも見なくなったから、
世間の流れから残されてる感覚がヤバイ。
ツィッターもチェックしなくなったし。

今週は裁判所のセミナーと、
来月は官庁オープン行くし、
模試もあるから、良い気分転換になればいい。
425受験番号774:2012/01/16(月) 20:03:17.09 ID:C7Eg1w5n
今更けいおんの劇場版を見てきたわ
明日からまた勉強頑張れそうだ
426受験番号774:2012/01/16(月) 22:21:49.62 ID:zC8jqyRw
テスト終了!
明日から勉強再開!したいけど、バイトが週4であるからきついわ…
427受験番号774:2012/01/17(火) 00:42:39.90 ID:uafXbuPh
2月の中旬くらいまでテストある俺オワタ\(^o^)/
428受験番号774:2012/01/17(火) 14:43:03.27 ID:bdoshib4
バイトやめたいなー
バイトの時間がマジもったいない
429受験番号774:2012/01/17(火) 16:22:10.94 ID:oUVBd5PM
バイトなんてタイミング見計らってさっさと辞めるべき
ソースは俺
相手は人の事情なんてお構いなしなんだから仕方ないが、
4,5,6月なんか結構入れられてた
本番の時期に週4とかでバイトしてた
今考えたら狂ってるわ
バイト辞めるのを言い出せなくてな…
前半全滅して流石にやばいと思い、8月いっぱいでバイト辞めた
本命は地上だったが、結果なんとかC日程の市役所に滑り込んだ感じ
結果オーライだが、勉強ヤバい奴は精神的にも
バイトやってると辛いかもしれないので早く辞めるべき
430受験番号774:2012/01/17(火) 16:40:36.15 ID:cAXjQCOz
全滅ってのは筆記落ち?
431受験番号774:2012/01/17(火) 16:56:30.39 ID:oUVBd5PM
うん
実力無いのに直前にバイトしてたバカです
432受験番号774:2012/01/17(火) 17:20:55.79 ID:cAXjQCOz
受かってよかったじゃん
おめでと!
433受験番号774:2012/01/17(火) 17:44:39.87 ID:KFiM3wxO
>>429
辞めたら生活できなくなる俺みたいのもいるんだぜー
少なくとも10万は稼がないとだ。
434受験番号774:2012/01/17(火) 18:27:30.52 ID:p5q/VRjr
借りればいいのさ
なーに、受かってしまえば万事OKだ
435受験番号774:2012/01/17(火) 18:41:30.08 ID:KFiM3wxO
すでに学費やらでかりまくってるのと、昔のクレジット生活のつけが…w
さすがに本番直前になったら親を頼るしかないな。
436受験番号774:2012/01/17(火) 20:03:11.56 ID:bfpL1Mjx
去年1月から始めて3月から週4か5で働き国Uと東京T類B受かったけど、
週に45時間くらい時間作ることできれば余裕で受かる
受からない奴は効率悪いのと努力が足りないだけ
437受験番号774:2012/01/17(火) 22:01:48.47 ID:oUVBd5PM
>>432
ありがとう
もし今年受験なら頑張ってくれ
行きたいところ決まることを祈る

>>433
すまんな
色んな境遇の人がいるもんな
俺んちは親が歳食ってて貧乏な方だが、
親がバイトより公務員を優先しろって言ってくれたんだが
両立大変かもしれないが、是非とも受かってくれ

>>436
その通りだわ
バイト終わった後、眠いだのだるいだの言いわけして勉強してなかったw
C日程外すと苦しいから9月から本気出したけど、
もっと早くやってれば選択肢広がっただろうし
C日程は志望度高かったからよかったが、これ外すと苦しかったわ
バイトしながら、難関の都庁や国2受かるやつは素直に尊敬する
438受験番号774:2012/01/17(火) 22:07:40.71 ID:rOJW1Io7
経済はなんとでもなりそうだが
判断推理があかん・・・数的もきついがこっちはまだマシ
英語もサボってたからきついが頑張る

でも判断推理だけはあかん・・・対策方法がわからない
閃かないよお

それ以外の科目はぶっちゃけ暗記だからなんとでもなりそう
439受験番号774:2012/01/17(火) 23:04:53.84 ID:p5q/VRjr
いざとなったら選択肢を一つ一つ代入していけば結構解ける>判断推理
馬鹿みたいに時間かかるし、図形には通用しないが
440受験番号774:2012/01/17(火) 23:47:24.42 ID:0cEgbmfv
今から初めてどっかにひっかかるかな
441受験番号774:2012/01/18(水) 00:09:47.07 ID:W9OALDFH
教養だけのとこなら、筆記はなんとかなるかも。でも教養だけのとこは面接きついけどな
なぜ今まで勉強しなかった
442受験番号774:2012/01/18(水) 00:24:13.02 ID:Qtco1Yvc
むしろ専門ありのほうが引っかかる可能性あるだろ
教養のみはボーダー高いぞ
専門は科目絞ってしっかり潰せばまだ1月だから受かる
ただゼロからだと最初時間がかかるだろうな
そこを乗り越えれるかどうか
443受験番号774:2012/01/18(水) 02:45:42.13 ID:ccUxu2HA
この変なこぴぺ見るとさ国1採用の少ない出先でも地方より高いよね。
地方公務員の方が高いって聞いたことあるけど、どういうことなんだろ?

地方は警察消防教師の割合が高いからで、行政職は国家のほうが数字上高いとかかな?


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 政令市、国管区出先(国家一般職) > 県庁、国県単位出先(国家一般職)、中核市 > 一般市役所、独法

【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】 (国の出先機関は若干の国家総合職を含む ・ 裁判所事務官のみ一般会計より推計/給与費の総合÷所属人数)

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国出先(管区機関(運輸局、税関とか)) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国出先(府県単位機関(労働局、法務局とか)) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html

444受験番号774:2012/01/18(水) 15:32:23.08 ID:19uloGcy
独学で最近になって目指し始めたんだが、
どうにも集中力が続かない。
1時間で切れて30分くらい休憩しないと無理。そのままおわりなんてことも


集中して勉強続ける方法を先輩方教えてくだせえ・・・

勉強中はPC消して音楽聞かずにやってんのに・・・
445受験番号774:2012/01/18(水) 15:44:23.58 ID:Qtco1Yvc
無理だな
1時間しか続かないのならそれを一コマにしてやるしかない
俺は1時間から90分くらい問題解いてタバコ一服って感じでやってた
問題集は参考書類は一切使ってないわ
レジュメついてるし
専門は70点で合格だけ
446受験番号774:2012/01/18(水) 16:33:02.58 ID:rjGCJUQW
図書館逝けよ
読書嫌いならさらに効果抜群だぞ
447受験番号774:2012/01/18(水) 16:56:52.22 ID:19uloGcy
>>445
達観してやるしかないのか・・・

>>446
近所のは津波でだめになったお・・・
以前は何度か通ってたんだけどね

とりあえずまあがんばろう
448受験番号774:2012/01/18(水) 19:20:23.40 ID:WxV63CQs
一時間で集中切れるなら独学に向いてないから予備校行ったほうがいい
449受験番号774:2012/01/18(水) 20:32:17.73 ID:ijL3jKzq
ここは新卒しかいないのかな?
450受験番号774:2012/01/18(水) 23:04:46.95 ID:Jaf4+lun
1時間とイスに座ってられないのに、講義だらけの予備校にずっと通えるわけない
学校じゃないから強制力ないし、金払ったところでそれは受講の権利を買っただけ
まず、テレビを勉強部屋から撤去して、音楽を聴きながらでもいいから
ペンとノートとテキストに向き合う時間を多く設ける
あと脂質の多い食べ物を控えて、極力食べ過ぎない、そしてビタミンB群のサプリメントを飲む
生活時間を分刻みで管理する、生活上必要となる時間と勉強時間を一体としたスケジュールね
あとどこに行きたいかをハッキリさせるといい
どことどことどこのどれかでいいみたいな発想を捨てる
ここが第一でここが第二、ここが第三と順位をつけて傾向を分析して勉強する
そういう自分の中での一定のゴールがないと必要な勉強量が自分の中でハッキリしない
ゴールがあると自然とやる気が出てくる
ただ、集中を持続するのとやる気は別だから注意
しかしながら両輪揃って初めて、いい循環に入れる
ここで初めて受験テクニックがないと判断したら予備校に助けを求めるといい
451受験番号774:2012/01/18(水) 23:31:14.40 ID:pB+6Z2sq
受験テクニックなる言葉
どういう意味なんだろう
452受験番号774:2012/01/18(水) 23:47:48.39 ID:19uloGcy
>>450
ありがとう
いくらか休憩すればまた机に向かえるんだけど・・・
ちなみにTVはない。
目標と計画をしっかりたてるようにするよ
453受験番号774:2012/01/19(木) 19:11:28.90 ID:0XZtyV+1
お前らすごいな
物理化学を捨てないってことは捨て科目は作らないんだな
454受験番号774:2012/01/19(木) 19:13:33.50 ID:0XZtyV+1
おっと誤爆
455受験番号774:2012/01/21(土) 21:13:26.33 ID:Hv8byuh7
さすがに無勉はもういないよな…?
456受験番号774:2012/01/21(土) 21:33:13.90 ID:eP+9ccLK
>>455
457受験番号774:2012/01/22(日) 11:47:40.52 ID:hAdOqLjJ
>>455
458受験番号774:2012/01/22(日) 17:03:05.35 ID:ZFRcTjQ+
>>455
459受験番号774:2012/01/22(日) 19:09:08.37 ID:kHdmU6z5
ただの無勉スレじゃねーかwwwwww

もしやC日程狙いの方々ですか?
460受験番号774:2012/01/22(日) 20:29:14.28 ID:pUTsfP7L
ワロタwww
461受験番号774:2012/01/22(日) 23:12:26.58 ID:ZzyWV2LJ
無勉かどうか聞いてどうするんだよ
462受験番号774:2012/01/23(月) 02:00:45.79 ID:RLf+XTno
安心する
463受験番号774:2012/01/23(月) 20:05:55.04 ID:8OzlLNr3
>>461
理由は必要かい?
464受験番号774:2012/01/24(火) 01:45:24.89 ID:J+XJ+cLZ
自然科学と人文科学何使ってる?市役所受けるのにオススメあったら教えてください
465受験番号774:2012/01/24(火) 03:01:53.11 ID:kwVB/qk7
C日程だろうが受かれば何の問題もない
無弁だろうがガリ勉だろうが受かれば何の問題もない
466受験番号774:2012/01/24(火) 07:22:12.34 ID:qaSFUO20
>>464
手付けてないからわかんないわ
467受験番号774:2012/01/24(火) 10:27:09.58 ID:qREoOsa5
試験がいつかにもよるよな
時間あるなら人文科学はウォーク問とかかな
468受験番号774:2012/01/24(火) 12:09:21.19 ID:aIrR2apm
>>465
それが無勉の言い訳ですか?
合格率を少しでも高めるための努力はしないんですか?
469受験番号774:2012/01/24(火) 12:20:25.87 ID:J+XJ+cLZ
>>467
クイックマスターのこと?
470受験番号774:2012/01/24(火) 13:49:37.94 ID:yHuUR+fL
独学でA日程市役所受かったけど何か相談乗ろうか?
471受験番号774:2012/01/24(火) 14:07:54.86 ID:qREoOsa5
>>469
違うよ
472受験番号774:2012/01/24(火) 14:13:07.37 ID:qREoOsa5
>>470
仕事しながら受かったの?
473受験番号774:2012/01/24(火) 17:13:07.73 ID:yHuUR+fL
>>472
いや新卒です
勉強期間は2か月ぐらいです
474受験番号774:2012/01/24(火) 17:44:47.07 ID:H0XziKVe
文章理解(国語)がまったくできない
選択肢を選ぶどころか、本文3行くらいで理解不能になる

ちなみに国語のセンター86点(200満点)でした
でも国立です
475受験番号774:2012/01/24(火) 18:12:14.17 ID:FIWDbVc8
国立つっても7割いらん馬鹿大もあるからな
476受験番号774:2012/01/24(火) 19:15:58.60 ID:yHuUR+fL
>>474
キーワードや同じ意味の文脈を囲ったり線を引いたりして骨組みを分かりやすく工夫するといいよ
センター試験よりも簡単だから落ち着いてやればできる
最初は時間かけてやってみ

文章理解で満点取れないと差つけられるぞ
477受験番号774:2012/01/24(火) 19:24:59.91 ID:yHuUR+fL
はじめの方の文章が分からなくてもとりあえず読み進めてみるといい
なんとなく分かってくるから
よく読めば分からんはずがない

あと、知ってるかもしれんが、基本的なテクニックを言えば
まず問を最初に見て選択肢をさらっと読む
過度な主張や過度な否定、感情的な文は×の可能性がかなり高い
あと選択肢を比較して論点が明らかに違う選択肢は×
正解になりやすい選択肢は当たり障りなく、不正解となる要素を1つも含まない選択肢だ
478受験番号774:2012/01/24(火) 22:30:47.97 ID:GBrhsmQE
>>477
苦手な奴ってよく読んでもわからんから苦手なんだろ

早稲田の現代文でもあるまいし、何も難しいことはないんだけどな
479受験番号774:2012/01/24(火) 22:36:16.94 ID:qaSFUO20
やべー一月に入って一回も勉強してないわ
480受験番号774:2012/01/24(火) 22:39:30.82 ID:CcpF3RPQ
今年はもう諦めなさい
481受験番号774:2012/01/25(水) 07:47:32.76 ID:it8iQedr
公務員試験で色んな科目勉強してると結局は慣れなんだな、と思った
慣れるまでが苦痛だけど
482受験番号774:2012/01/25(水) 20:20:07.64 ID:o8wZSOTp
勉強法についてなんだが、過去に出てない分野って勉強しなくて良い感じ?

例えば地方上級の憲法について、思想・良心の自由とか国政調査権とかって過去10年間一切出てないじゃん
そういうのってまったくやらなくていいのかな?
483受験番号774:2012/01/25(水) 20:25:50.72 ID:CMDCDWw1
余裕があればいつ出てもいいようにやったほうがいい
余裕がないなら捨てておけ
484受験番号774:2012/01/26(木) 10:31:42.70 ID:sYsNL61T
面接対策ってどうするよ
485受験番号774:2012/01/26(木) 14:11:48.49 ID:9W8EP0cv
早慶行ってました。独学可能ですか?
486受験番号774:2012/01/26(木) 15:02:33.04 ID:LJrgIXmH
無理だな
東大京大レベルじゃないと
487受験番号774:2012/01/26(木) 19:30:09.12 ID:YVdNqKp8
総計は学部まで言えよ
488受験番号774:2012/01/26(木) 19:46:28.00 ID:9W8EP0cv
>>487
法学部です。
489受験番号774:2012/01/26(木) 19:56:50.08 ID:YVdNqKp8
これは所沢ですねぇ…
490受験番号774:2012/01/26(木) 22:22:39.83 ID:z2TFNb+s
>>474
アホすぎだろw
491受験番号774:2012/01/27(金) 19:57:16.80 ID:3irJoc7b
図書館でいつも勉強してるガチムチおばはんがいるんだが
何勉強してるのか見て見たら公務員試験の問題集だったwwwwwwww
俺と年齢あんまり変わんねえwwwwwwテラ失礼wwwwwwwwwwwww
492受験番号774:2012/01/28(土) 12:43:06.11 ID:A3Qb7kIs
>>491
落ち着け
493受験番号774:2012/01/29(日) 16:47:00.14 ID:F5xvrHuE
やべー未だ専門終わってねー
494受験番号774:2012/01/31(火) 00:25:05.98 ID:HaKWllZ1
まだ憲法しか終わってない
2月中に民法・行政法・ミクロ・マクロ終わらせないとやべえ
495受験番号774:2012/01/31(火) 01:26:13.95 ID:iy6rufCb
過去問500の法律部分をちょっと解いて見たら結構解けるようになってたー



だから抜こう
496受験番号774:2012/01/31(火) 02:49:46.76 ID:sG1NUw2b
誰かスー過去ミクロのP236のNo.3をレジュメの別解で解けた人いない?
もしいたら解放教えてほしい。
497受験番号774:2012/01/31(火) 04:01:35.48 ID:Gc13ohJ2
俺古いやつしか持ってないから分かんねーけど
共謀の問題か?
498受験番号774:2012/01/31(火) 04:52:15.17 ID:sG1NUw2b
>>497
そうです、共謀の問題です。
499受験番号774:2012/01/31(火) 12:25:16.17 ID:Gc13ohJ2
>>498
ああ、別解見てみたけどこれはわかんねーわww
こんなやり方覚えなくていいんじゃね?

500受験番号774:2012/01/31(火) 12:51:43.16 ID:RGWACY0G
これから専門ゼロからやるって強者はさすがにいないか
501受験番号774:2012/01/31(火) 13:28:06.31 ID:PZPTgIDq
>>500
ノシ
ただもう思想倫理地理以外の教養科目は終わらせてるから、
A日程に間にあわなそうだったら教養のみのところ受けるよ。

数学物理化学は速攻の自然科学しかやってないけどw
502受験番号774:2012/01/31(火) 15:44:16.99 ID:sG1NUw2b
>>499
そうだよねw一応どっちでも対応できるようにしようと思ったけどうまく答えが合わなくてw
わざわざ考えてくれてありがとう。
503受験番号774:2012/01/31(火) 16:37:17.04 ID:QKJxTSQX
中級はしっかり基本問題やったやつは筆記で落ちないと思う
最近は県も市も採用人数多くて結構狙い目
確かにボーダーは低くないが教養専門ともに確実に簡単だから
社会学は5問でるから中級受けるやつはしっかりやったほうがいい
まぁまずは前半戦で決まるように頑張ってくれ
504受験番号774:2012/01/31(火) 17:03:30.16 ID:Gc13ohJ2
スー過去で労働法やってるんだけど、上部団体って何だよ…突然出てくんなよ
ぐぐってもわかんないし誰か教えて

上部団体って使用者と労働組合のどっちなの?
味方なのか敵なのかもわかんない(´・ω・`)
505受験番号774:2012/01/31(火) 17:50:08.95 ID:jgBb6FnQ
国Uの専門何にするか地味に悩むわ。憲法民法経済はほかでも使うからやるとしてあと3つどうしよう
506受験番号774:2012/01/31(火) 18:09:44.09 ID:oES7BUUH
自分は学系が政治、経営、財政、国際やってるから、
経済の難化具合で、学系か英語に逃げるか、
その場で決めるつもり。
英語も得意だし。
国際終わったから今日から財政学進める。
507受験番号774:2012/01/31(火) 22:47:46.96 ID:GGCAjOeE
国際関係はやめとけ
マジキチすぎる
508受験番号774:2012/02/01(水) 10:11:09.94 ID:sBQursWY
国際は時事要素強いけど、
世界史ちゃんとやってれば殆ど覚えることないぞ。
予備科目としてやっておくには最適の科目。
509受験番号774:2012/02/01(水) 11:59:35.28 ID:mt5tPVb+
国際関係は地上で選択する分には簡単だからいいと思うけど
国2の問題は鬼畜な問題が多めだから積極的には取るべきじゃないと思う
510受験番号774:2012/02/01(水) 12:04:49.35 ID:mt5tPVb+
>>504
俺は昔の総評や今の連合のようなものだと思ったが…
違うかな?
511受験番号774:2012/02/01(水) 14:04:41.60 ID:95gIkP/y
ぶっちゃけ国Uは学系は年によって
どの科目が難化するかは運だから、
どれ取ったら良いとは明確には言えないと思う。
経営学も数年前まで楽だったのに、
ここ数年は難化してるし、
経済も去年はかなり難化したから。
512受験番号774:2012/02/01(水) 17:45:08.13 ID:PEgbcejM
朝日火災海上保険(高田)事件とかぐぐっても全然でてこねーぞゴラァ
どこに4分の1がどうのこうのって書いてあんだよ
513受験番号774:2012/02/01(水) 17:56:42.01 ID:XUnJj3PV
去年の国Uの経済は地雷だった
国際関係はやさしく感じたけど

英語を選択肢に入れておくのも考慮してもいいかもしれぬ
514受験番号774:2012/02/01(水) 19:18:25.22 ID:80QBrNZv
国Uは作成者の気まぐれで難化したり易化したりするから
色々な科目を網羅的に勉強してその時その時で対応したいよね

このスレにそのような余裕がある人間がいるとは思えんが…
俺含めて
515受験番号774:2012/02/01(水) 20:23:55.30 ID:PEgbcejM
所得弾力性、交差弾力性、賃金弾力性、価格弾力性のなかで
何で価格弾力性だけが最初からマイナスついてるの?
516受験番号774:2012/02/01(水) 20:41:25.87 ID:80QBrNZv
それは大学の経済の先生に聞いて下さい
517受験番号774:2012/02/01(水) 20:41:41.28 ID:l8M0xQQO
マイナスつけないとマイナスで出てきちゃうから。経済学の慣例
518受験番号774:2012/02/01(水) 20:48:21.30 ID:MMAx2zhK
お前ら1日何時間くらい勉強してんの?
519受験番号774:2012/02/01(水) 21:00:12.37 ID:nek1qKOV
1月は10時間くらいかな。
12月は7時間くらいだった。
今日は今のところ7時間。
520受験番号774:2012/02/01(水) 21:09:29.54 ID:l8M0xQQO
5、6時間が限界
今日は4時間やったからあと2時間は頑張らないと
521受験番号774:2012/02/01(水) 21:18:40.87 ID:MMAx2zhK
>>519>>520
サンクス。
10時間はすごいな。集中力もたんわ。
俺もあと2時間は頑張ろう。
522受験番号774:2012/02/01(水) 21:51:55.16 ID:7Zkft1nb
>>521
個人的なコツだけど、
数的とか思考力を使う科目と、
記憶力を使う科目をやると、
疲れにくくて、長時間勉強できると思う。
523受験番号774:2012/02/01(水) 22:50:56.31 ID:PEgbcejM
俺は早朝6時に寝て11時起きる

残りの19時間から飯とか休憩とかで5時間くらい使うから
14時間勉強かな
524受験番号774:2012/02/01(水) 23:09:59.87 ID:D9Qvb/bI
この試験で10hオーバーしちゃう人って
これまでの人生であまり勉強してこなかった人だよな?
10時間もやることないと思うんだが
525受験番号774:2012/02/01(水) 23:15:21.14 ID:WAuN0FWt
あるよ
526受験番号774:2012/02/01(水) 23:24:26.96 ID:80QBrNZv
この不景気で毎年難化が進んでるんだから
10時間くらい勉強してもおかしくないでしょ
527受験番号774:2012/02/01(水) 23:45:14.66 ID:6q/exIU9
まぁー6か月もあれば1日平均5,6時間で余裕で受かるわけで…落ちる奴は要領が悪い
528受験番号774:2012/02/01(水) 23:47:43.03 ID:7Zkft1nb
>>524
釣りかもしれないけだ、一応地帝だよ。
確かに一浪だから、
そんな勉強してこなかったけど。
529受験番号774:2012/02/01(水) 23:57:12.29 ID:PEgbcejM
もしかして文章理解の現代文って簡単?

本文読んで内容がまったく理解できなくても
とにかく選択肢の前半部分が本文に書いてあるか?後半部分が本文に書いてあるか?
っていう作業すればいいだけなのか・・・
530受験番号774:2012/02/02(木) 00:26:53.05 ID:QwivK6pe
まさか本文を読む奴がいるとは
531受験番号774:2012/02/02(木) 01:35:40.00 ID:O5ZhAVRP
一か月しか勉強する期間なくて毎日10時間勉強してたよ
532受験番号774:2012/02/02(木) 03:02:36.01 ID:j6STW01m
何で過去系なんだよ
533受験番号774:2012/02/02(木) 06:51:44.79 ID:nkWct6M+
>>526
馬鹿はそれくらいやらないとダメかもな。
頭に入るスピードが遅い奴、何回やっても数的出来ない奴等
534受験番号774:2012/02/02(木) 09:42:14.10 ID:ZDtrxOOm
1日5、6時間も勉強する必要ねーよ
3、4時間で十分
535受験番号774:2012/02/02(木) 10:27:29.31 ID:BYrAKSr6
いや公務員試験なんて勉強しなくても受かるよ
536受験番号774:2012/02/02(木) 11:52:04.03 ID:pViivndb
公務員試験なんて受験しなくても受かる
537受験番号774:2012/02/02(木) 12:01:45.26 ID:Js7MhOrf
悪乗りしてつまんねーこと言う奴って死ね
538受験番号774:2012/02/02(木) 13:12:44.03 ID:r3qPFFgO
モチベーションがゼロ過ぎてやる気がでない。
539受験番号774:2012/02/02(木) 14:07:01.26 ID:Wz3Lagoa
模試でも受けろよ
540受験番号774:2012/02/02(木) 15:01:26.73 ID:GHfdYo9d
毎日10時間一年以上勉強続けれる時間と根性あるなら
もっと他に受けるべき試験があるだろ
541受験番号774:2012/02/02(木) 17:14:28.64 ID:u9ftbgf4
高学歴は逆に10時間もできない
バカらしいし、そもそもそんなにいらない
542受験番号774:2012/02/02(木) 17:57:59.25 ID:BU6pd3yk
現代文・英文に関しては同じ問題を復習する意味ってあるのかな?
毎回違う問題をひたすらやるよね?
543受験番号774:2012/02/02(木) 19:13:56.61 ID:7cFuffXm
ガッツリ勉強したやつとほどほど勉強したやつ
最後に笑うのはどちらか見物やな
544受験番号774:2012/02/02(木) 23:01:24.28 ID:BYrAKSr6
公務員試験勉強、テスト勉強
どちらもしてない、この状況
545受験番号774:2012/02/02(木) 23:03:51.02 ID:Y7PTaJ7e
>>542
おまえは大学受験のとき同じ文章を何回も解いていたのか?
546受験番号774:2012/02/02(木) 23:08:25.44 ID:BU6pd3yk
現代文はやらんねw
古文英文に関しては同じ文章を読み込むことも大事だよね
547受験番号774:2012/02/02(木) 23:36:36.90 ID:Y7PTaJ7e
英文は同じの使わんだろ
548受験番号774:2012/02/02(木) 23:41:55.26 ID:Wz3Lagoa
速読速聴は何度も読み込んで、過去問は量こなしたいからせいぜい1〜2回で十分だろう
スー過去+過去問500
549受験番号774:2012/02/03(金) 01:22:10.27 ID:hXjE6fnl
受験ジャーナルのステップアップテストとかいうのやったら教養5割専門7割で死ぬ
てか受験ジャーナルの合格体験記キチガイしかいねーわ
なんだよ週70時間勉強って
550受験番号774:2012/02/03(金) 01:29:45.68 ID:aOwwT/1l
たまに糞難しい問題混ざってるよなあれ
専門の法律や経済は簡単なの多いけど

俺も合格したらキチガイ合格体験記送って謝礼貰うわ
551受験番号774:2012/02/03(金) 09:38:57.65 ID:TICn2DV5
週70時間やってる人ってどこの大学なの?
それ読んだことないからわからんが
552受験番号774:2012/02/03(金) 16:47:04.41 ID:uJQxmEzq
やべえ模試の申し込み方わかりづらすぎてもう疲れた笑えない
553受験番号774:2012/02/03(金) 18:21:53.52 ID:aOwwT/1l
@生協もしくは書店で申し込みしたいと言う
A払込用紙を郵便局に持っていく
Bネットで申し込み、コンビニかどこかで払い込み

これのどれかだろ
554受験番号774:2012/02/03(金) 20:34:12.03 ID:S2ERpF0P
皆時間の配分てどうしてるの?

6時間勉強するとしたら3科目2時間ずつやる
4科目を1時間半でやる とか

勉強始めて間もないので参考にさせてください
555受験番号774:2012/02/03(金) 20:51:56.77 ID:5Cp2gwuY
14時間8科目くらいかなリアルに
これでも時間足りないと感じるわ
教養が間に合わない
556受験番号774:2012/02/03(金) 21:17:00.44 ID:S2ERpF0P
>>555
14時間もするのか・・・頭上がらない

正直今はそんなにできそうにない

学生?
557受験番号774:2012/02/03(金) 23:25:36.98 ID:LaZeUHzO
催事を他学部独学で受かる奴っているのかね?
558受験番号774:2012/02/03(金) 23:45:31.22 ID:5Cp2gwuY
>>556
院生。でも14時間は座ってる時間で実質12時間くらいかな
でも地頭がないから教養がまったくできない
もうだめぽ
559受験番号774:2012/02/03(金) 23:55:00.97 ID:YQ0zou8N
>>557
地帝文学部だけど、
研究室の院の人で普通に受かってる人居たよ。
催事って、内定者の半数は非法ってきいたし、
法学部が有利にしろ、
あんま学部関係ないんじゃないかな。
560受験番号774:2012/02/04(土) 00:05:00.05 ID:FckA4bqh
学部は最終的には関係ない
この試験は範囲は広いけど底が浅いから、初学がやりこめば追いつく
底が深い試験だったら当然学部で差がつくんだけどね
561受験番号774:2012/02/04(土) 00:30:54.20 ID:bS/P1nLG
底辺大文学部だけど市役所受かったよ
学部は本当気にするだけ無駄だと思う
文系理系関係なくいろんな大学、学部学科から採用されてるのが現実
司法崩れで市役所同期もいたな
既卒も結構いる
562受験番号774:2012/02/04(土) 00:32:08.73 ID:FckA4bqh
まあ市役所ならな。
563受験番号774:2012/02/04(土) 00:43:19.36 ID:V8L3ihol
催事以外の試験はだいたい受かってたから気になってた。
催事は択一すら受からんかった。
他の公務員試験と気色が違うのは確かだよね。
まだ国Tの方がやりやすかった(経済だけど)。
564受験番号774:2012/02/04(土) 00:52:21.31 ID:eK/b7FTz
過去問やってると教養も専門も、国税のほうが全体的に難しい印象なんだけど気のせいじゃないよな
565受験番号774:2012/02/04(土) 00:56:44.28 ID:V8L3ihol
国税より簡単な公務員試験って特別区しかない
566受験番号774:2012/02/04(土) 04:08:52.09 ID:VR7lerWA
>>563
催事択一は対策ちゃんとしてたら、
そんな難しい試験でも無い気がするけどな。

数的が異様に難易度高い年があるから、
教養の配点が専門と同じで高いのに
よほど得意な人でない限り、
数的であんま差がつかないのかなあとは思うけど。
教養は最低20点以上、専門は満点目指す位の
やりこみが良いのかなあと思う。
非法の知り合いは専門9割、教養5割弱で通ってたな。
あと法学部でも刑法難しいから、
ローとか資格諦め組以外は、
大体経済選択するらしいって聞いた。
567受験番号774:2012/02/04(土) 11:31:03.27 ID:bS/P1nLG
>>561だけど、地元宮廷も多い
バランスよく多様な人が採用されてる気がする
568受験番号774:2012/02/04(土) 11:32:41.48 ID:bS/P1nLG
催事専門20、教養25越えるやつは他の試験で筆記落ちすることは無いと思う
569受験番号774:2012/02/05(日) 16:29:52.46 ID:ujwsBcZn
丸一日レスがないって独学者は死んだのか?
570受験番号774:2012/02/05(日) 16:42:20.47 ID:LYcFJdnL
勉強してるんだよ
571受験番号774:2012/02/05(日) 19:24:08.56 ID:LHly9la9
神は死んだ

ニーチェ
572受験番号774:2012/02/05(日) 22:35:23.60 ID:vtwlvmZU
説明会いってきた。
一ヶ月以上勉強しなかったけど、モチベーションあがったんで明日から本気だす。
あと3ヶ月しかない…。
573受験番号774:2012/02/05(日) 23:34:30.83 ID:LHly9la9
1日12時間以上勉強すれば間に合うんじゃね?
574受験番号774:2012/02/06(月) 01:42:32.57 ID:Jmask/23
>>572
特別区か
説明会とかやっぱり行ったほうがいいのかな〜けど面倒くさいんだよね
575受験番号774:2012/02/06(月) 03:23:40.88 ID:/YJuF8le
菊アナ弁護士(39)「1日に15時間勉強しました。もしまた落ちたらどうしようと思うと不安だった」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1328459793/1


俺も今日から15時間やるわ
576受験番号774:2012/02/06(月) 04:16:29.81 ID:OWgSY00K
この変なこぴぺ見るとさ 国1採用の少ない出先でも地方より高くなってるよね
地方公務員の方が高いって聞いたことあるけど、どういうことなんだろ?

地方は警察消防教師の割合が高いからで、行政職は国家のほうが数字上高いとかかな?


【H22年度一般行政職平均月額給与 (手当の計算は国ベース)】


本省(国家総合職、国家一般職)、都庁、特別区 > 国管区出先(国家一般職)、政令市 > 国県単位出先(国家一般職)> 県庁、中核市 > 一般市役所、独法

都庁417,616円 特別区418,038円 政令市平均 407,196円 国管区出先(運輸局、税関、経済産業局とか) 402,610円

-----------------------------40万の壁(年収換算約680万円)-----------------------------
国県単位出先(労働局、法務局とか) 391,644円 

-----------------------------39万の壁(年収換算約660万円)-----------------------------
中核市平均 386,764円 都道府県平均 381,330円 裁判所事務官 約385,000円 国出先 (地方支分部局) 377,395円
国立病院機構 6,199,000円(年収)
-----------------------------36万の壁(年収換算約600万円)-----------------------------
一般市役所平均(人口10万人以下) 353,294円 日本年金機構5,929,000(年収)
国立大学法人 5,666,000円(年収)

自治体→http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/j-k_system/index.html 人事院→http://www.jinji.go.jp/kyuuyo/kou/h23gaiyou.pdf
一般・特別会計→http://www.bb.mof.go.jp/server/2011/dlpdf/DL201111001.pdf
病院機構→http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/dokuritsu/shiryou03/dl/10.pdf
国立大学→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/22/08/1296217.htm
日本年金機構→http://www.nenkin.go.jp/disclosure/housyu.html
577受験番号774:2012/02/06(月) 06:08:53.50 ID:n6GzxjZE
>>573
週3~4でバイトしてるからそんな時間ないんだぜw

>>574
合同説明会だったけど、区によってこんなに雰囲気が違うとは思わなかった。
578受験番号774:2012/02/06(月) 06:28:01.81 ID:pUEf3v3c
みんな適度に運動してる?
最近は寒いからやる気が出ないけど、ジョギングしたりすると脳が活性化されて勉強が捗るんだよ
579受験番号774:2012/02/06(月) 10:02:54.75 ID:y1ALR8Kx
>>577
もう特別区は間に合わないからさ
専門捨てて教養1本に絞って勉強しようぜ
580受験番号774:2012/02/06(月) 13:03:24.79 ID:Jmask/23
>>577
参考に、どこの区が印象に残った?
581受験番号774:2012/02/07(火) 03:46:34.37 ID:OK6mPCHH
>>580
世田谷:事務的
杉並:ぐだぐだ
荒川:一生懸命
千代田:リア充そう
大田:可もなく不可もなく
文京:DVD


午後から行ったんで世田谷と杉並しか説明は受けてないんだが、他の区はパンフもらったときにちょこっと話したときの印象ね。
あと、最後にパンフもらいにいったんで、人気の区は資料がなにもなかっな。
下町系は全部余ってたからもらえたんだけどね。
582受験番号774:2012/02/07(火) 12:32:27.88 ID:XSyQlQ9s
模試の申し込み忘れた\(^o^)/
オワタ\(^o^)/
583受験番号774:2012/02/07(火) 13:27:45.18 ID:LQr52CAy
模試ってどこの?
584受験番号774:2012/02/07(火) 14:36:07.30 ID:gbdtn/5y
 長時間勉強やってると
最後に反動来るから、一般職志望の俺は、のんびりやってるけど
数的解けない恐怖からは逃れられんわw
本当に解けるようになるのかな。これ・・・
585受験番号774:2012/02/07(火) 15:23:17.47 ID:s89JW8fj
やっぱ予備校通っておくべきだった
586受験番号774:2012/02/07(火) 16:54:02.05 ID:Ffh15skK
予備校行くと余計gdgdになる
587受験番号774:2012/02/07(火) 17:18:08.73 ID:LQr52CAy
そもそも自宅付近に予備校がない

電車でとバスで40分くらい掛かりそうだから、その分自宅で勉強するわ
588受験番号774:2012/02/07(火) 17:20:39.94 ID:1N5xL0F+
予備校よりもスー過去を信じる
589受験番号774:2012/02/07(火) 17:20:52.64 ID:oy/HuO9n
回答見てなるほどと思えるなら解けるようになるんじゃね数的
590受験番号774:2012/02/07(火) 17:21:05.78 ID:JWWdNCbA
>>582
チャレンジ模試?
591受験番号774:2012/02/07(火) 18:14:07.18 ID:Py9pFHEz
選択解答制の試験はどれくらいボーダー上がるんだろうか?
592受験番号774:2012/02/07(火) 18:15:44.72 ID:lZDXlbft
数的の図形見ただけで嫌な汗出てくる
593受験番号774:2012/02/07(火) 18:24:37.84 ID:1N5xL0F+
でもたまに目測で正解できる問題があるからその時は絶頂レベルの嬉しさ
この前のLEC模試にもそういう問題があって助かった
594受験番号774:2012/02/07(火) 19:25:22.58 ID:plVWsjQg
去年独学で失敗して、今は予備校通ってるんだけど、スー過去が最強だと確信したわ
595 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/07(火) 19:32:42.15 ID:O3wB1m5T
技術系総合職を独学で考えてる、学部の二年生だけど、何したらいいの?化学中心に受験科目を組むんだけど。なるべく簡単な参考書を何週も復習して参考書の数も少なめに抑えたいんだけど。
596受験番号774:2012/02/07(火) 19:43:07.95 ID:1N5xL0F+
問題集はスー過去。参考書はいっぱい
つーか何したらいいか分からない人は素直に予備校行ったほうがいいです
597受験番号774:2012/02/07(火) 20:07:42.00 ID:3TIho0bo
独学で参考書の数を抑えたいって考えは捨てたほうがいいよ
598 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/07(火) 20:22:14.69 ID:O3wB1m5T
>>596
ありがとう
やっぱり受験て自分がどれだけ勉強と向き合ったかだと思うんだよね。
予備校のリスクってそこにあるわけで。つまり、やった気になるだけで時間ばっかり失う羽目になってしまう。苦肉の策で選ぶならまだしも、はじめっからはできないよ。



>>567
なるべく一冊をぼろぼろになるまで使って、4月くらいから復習だけにするみたいな事を考えてるから、必然的に参考書の数を抑えなきゃいけなくなってしまう。。。


599受験番号774:2012/02/08(水) 23:09:12.90 ID:MyxiXDmo
公務員試験関連の書籍が50冊超えてたwww
これ何て死亡フラグ?
600受験番号774:2012/02/08(水) 23:33:11.16 ID:yo7fZlDg
>>599
おまえ公務員浪人だろ?
601受験番号774:2012/02/09(木) 00:13:59.91 ID:oAHaNtgR
問題集参考書で30冊くらいだった
602受験番号774:2012/02/09(木) 00:30:28.43 ID:CseqdsQW
公務員は浪人してでも成るべきだろ。
603受験番号774:2012/02/09(木) 00:37:26.59 ID:oAHaNtgR
うっわ アホだ
604受験番号774:2012/02/09(木) 00:38:52.74 ID:UH8shE0J
スー過去を色んな所で薦めてる人がいるんだけどどうも自分には合わない・・・
なんか合わない・・・
教養でスー過去以外にいいの、お薦めのありますかね?
605受験番号774:2012/02/09(木) 00:39:01.63 ID:c09EaDXs
独学最大のネックはやっぱ面接対策だろ。こればかりは一人じゃ限界あるし
606受験番号774:2012/02/09(木) 00:47:41.05 ID:CseqdsQW
>>603
何故?

民間よりも経歴に寛容なはずだろ?
607受験番号774:2012/02/09(木) 00:52:42.53 ID:UH8shE0J
民間は基本新卒しか取らんよね。既卒だと「なにこいつ?」みたいな感じ。「で、なにやってたの?」とか
公務員だと一応30歳くらいまで受けれるとこが多数。チャンスはある
608受験番号774:2012/02/09(木) 01:02:05.46 ID:wNC+oYbT
予備校はやめろ
大学卒業して予備校に行く為に兄貴に借金までして通ったがGDGDで全部落ちた
次の年は兄貴に返済する為と公務員試験のリベンジの為にバイトと独学を両立しながら最終合格を勝ち取った
行くなら夜間の数的処理コースに参加すべき
609受験番号774:2012/02/09(木) 07:24:14.40 ID:ObGa8i0S
そりゃあんたの兄貴が超絶頭悪いだけ。前年の知識の蓄えがあったから次受かったようなもの
610受験番号774:2012/02/09(木) 08:39:42.24 ID:ejpSh3CW
>>609
文章理解できないっしょ?
611受験番号774:2012/02/09(木) 10:34:09.31 ID:kPK3wJWs
久しぶりにこのスレ覗いたら、去年と同じ感じでワロタww

去年3月から勉強はじめて、T種法律で内定までたどり着けたよ。
いま独学で戦ってる人、点数のびない人も、ここからの追い込みで点数は変わるはず。頑張ってなー。
612受験番号774:2012/02/09(木) 11:03:37.62 ID:rLaclyFM
>>609
m9(^Д^)プギャー
613受験番号774:2012/02/09(木) 11:44:37.56 ID:XuWlo814
>>611
一種?! 独学ですげーな それとも、元々頭がいい人は独学だろが予備校
行こうが関係無いのかな
614受験番号774:2012/02/09(木) 13:12:02.20 ID:N0/dfokf
>>604
クイマスが安定してるけど
科目によってより使い勝手がいいものもある
615受験番号774:2012/02/09(木) 15:36:34.52 ID:UH8shE0J
>>614
教養はクイマスで全部いける?
616受験番号774:2012/02/09(木) 16:31:46.33 ID:N0/dfokf
>>615
いけると思う
ただスートレもいい感じだし20日間も科目によって使えるみたいだから
最後は自分の目で確認してどれを使うのか見極めるべし
617受験番号774:2012/02/09(木) 16:36:35.39 ID:UH8shE0J
>>616
サンクス
618受験番号774:2012/02/09(木) 18:43:53.11 ID:Knl4nZ9G
今から地方初級勉強はじめるんだがスー過去って全部持ってたほうがいいかい?
619受験番号774:2012/02/09(木) 18:47:45.12 ID:mqsb+jx8
爪垢の匂い嗅ぐやつwwwwwwwwwwwwww
620受験番号774:2012/02/09(木) 18:48:48.97 ID:S5LR90lc
>>618
持ってるべき
621受験番号774:2012/02/09(木) 18:57:03.98 ID:Knl4nZ9G
>>620
どんな感じに解いてけばいいのかな( ´∀`)
何回もといて、問題のパターンを覚える感じ?_
622受験番号774:2012/02/09(木) 18:59:17.32 ID:2uLWggKV
まず、自分のレベルはどうなのかい?
基礎的な知識があるならゴリゴリ解いていけばいいだろうし
前提知識すらないならレジュメを覚えつつ並行して演習した方がいいし
623受験番号774:2012/02/09(木) 19:16:09.53 ID:Knl4nZ9G
底辺国立中退して独学してるヤシなので
ある程度の基礎はあるかと・・・
ゴリゴリ解いていくだけ大丈夫?
>>622さんは合格されたお方でしょうか?m(_ _)m
624受験番号774:2012/02/09(木) 19:35:56.39 ID:2uLWggKV
いやw俺は今年の上級と政令市目指してるだけwww
ある程度知識あるなら、ゴリゴリ問題解いて、不安な選択肢と間違えた問題中心に復習していくのがスタンダードじゃないのかな
625受験番号774:2012/02/09(木) 20:10:18.69 ID:Dk7htr4I
今から勉強始める仲間がいて心強い。
俺もスー過去揃えたばっかりだよ。
626受験番号774:2012/02/09(木) 20:11:53.90 ID:mqsb+jx8
今から1日14時間やれば余裕wwwwwwwwwwwww
627受験番号774:2012/02/09(木) 20:12:03.47 ID:UH8shE0J
>>623
大学中退する年齢で地方初級は受けれないと思うが
628受験番号774:2012/02/09(木) 20:14:41.16 ID:mqsb+jx8
>>627
自治体によって千差万別wwwwwwwwwwwwwwwwwww
629受験番号774:2012/02/09(木) 21:02:00.40 ID:Z93N2xM2
基本20歳までだけど、自治体によって22〜24歳くらいまで大丈夫なとこもある
まあ仮にも国立行ったなら大卒試験にしろよという気もするが
630受験番号774:2012/02/09(木) 21:07:06.02 ID:Knl4nZ9G
>>629
面接で落とされない?( ´∀`)
631受験番号774:2012/02/09(木) 21:10:54.97 ID:UH8shE0J
>>630
なんで初級受けるの?中級や上級受ければいいのに
632受験番号774:2012/02/09(木) 21:16:57.30 ID:Knl4nZ9G
>>631
倍率高いしぃ〜範囲だって広いじゃんか( ´∀`)
633受験番号774:2012/02/09(木) 21:47:26.20 ID:UH8shE0J
>>632
国立大学受かるくらいの頭なら教養は楽勝でしょ
ちなみに中退らしいけど何才?
基本的には上で言ってるように20歳までだけど
634受験番号774:2012/02/09(木) 22:00:53.40 ID:Knl4nZ9G
>>633
19歳で(´・ω・`)
全然点数とれましぇん
635受験番号774:2012/02/09(木) 23:11:43.66 ID:UH8shE0J
>>634
19歳か。。なら受けれるね
初級なら全然楽勝だと思うよ。
それより大学中退したこと聞いてくるかもね・・・
なんで辞めたの?って
636受験番号774:2012/02/09(木) 23:22:38.30 ID:S5LR90lc
>>634
大学辞めてなにしてたのかな?
637受験番号774:2012/02/10(金) 00:16:49.73 ID:+hx6/QI2
>>635-636
色々理由はあるけど、バイトで忙しくなって次第に行かなくなった( ゚д゚)
ネトゲにハマりだして(ry
理由聞かれたらどうすっぺかやー
638受験番号774:2012/02/10(金) 19:46:49.07 ID:ff3fwa8h
今まで民間と並行してやってたけど、今日初めてお祈りされて目が覚めたわ。

恐怖感が半端無いので公務員:民間=9:1ぐらいでいこう。。
639受験番号774:2012/02/10(金) 19:57:21.13 ID:56P9og/y
俺は公務員一本
だけどものまねやってるから見てしまってる…

つーか、バイトで8時間働いたあとに勉強する気になれない
バイトの日数減らさないとなぁ
640受験番号774:2012/02/10(金) 21:51:40.05 ID:ccYIUXo+
俺、公務員になったら結婚するんだ
641受験番号774:2012/02/11(土) 00:30:53.54 ID:N7ev1aHI
最近気付いたんだけど判断推理の操作の手順の問題って
レイトン教授に出てくる問題とそっくりじゃね?
642受験番号774:2012/02/11(土) 01:16:58.86 ID:r7ftFSii
この時期に通過だ御祈りだってやってる企業ってあんまいいとこではないよね
マトモな企業ってだいたい4/1からだし
643受験番号774:2012/02/11(土) 12:05:19.33 ID:Iiaoep26
専門はとりあえず全部スー過去買えばおkなのでふか?高くね!!?
644受験番号774:2012/02/11(土) 12:13:03.85 ID:JVKK8PSw
なら買わなければいい
645受験番号774:2012/02/11(土) 12:14:36.95 ID:QNvkQ6B0
スー過去買えば受かるんだから安いもんよ
646受験番号774:2012/02/11(土) 12:34:39.35 ID:CbQvObH9
朝7時起きて1時間歩く→飯→勉強→(1〜5時)バイト→飯→1時まで勉強→寝る。
夜のバイトはダメ。遊びなど厳禁。点数とれるようになったらハロワで面接練習。
これで10キロ落として合格出来た。
コミュ力は母とよく話すこと。運動はしないと確実にダメになる。少しでも参考にしてくれ!
647受験番号774:2012/02/11(土) 13:58:57.41 ID:LJBh79El
なんで夜のバイトはダメなんですか?
648受験番号774:2012/02/11(土) 14:31:49.60 ID:uRtQncd+
明らかに間に合わなそうだから消防に切り替えるわ
もともと憧れもあったし
649受験番号774:2012/02/11(土) 16:31:06.27 ID:JVKK8PSw
ズッコンバッ婚
650受験番号774:2012/02/11(土) 18:06:45.01 ID:CbQvObH9
>>647 昼間は勉強に向いてない。というか人間の構造上、体を動かした方がいい。
昼間一人でみっちり勉強できたことあるか?
651受験番号774:2012/02/11(土) 18:28:37.66 ID:Iiaoep26
初対面な科目もいきなりスー過去でいいの?法学部でも経済学部でもないんだが、、。
652受験番号774:2012/02/11(土) 18:49:21.90 ID:0e74CI2+
そういう人のためにな、予備校があるんだな
653受験番号774:2012/02/11(土) 19:17:47.58 ID:Iiaoep26
じゃあ独学は法学部や経済学部じゃないと無理なのか
654受験番号774:2012/02/11(土) 19:33:39.61 ID:sTkEEjBw
そういうことじゃなくて、この時期からだと独学は経済学部か法学部じゃないとキツいってことでは
655受験番号774:2012/02/11(土) 19:48:14.42 ID:hG4nW3+Z
覚えればそれで終わりなのにそれが出来ない人間って結構いるんだよな
だから学部がどうこうとかそういう話になる
656受験番号774:2012/02/11(土) 21:26:24.20 ID:Iiaoep26
ちょっとしたことで心配になっちゃう性格なんだよしょうがないだろ。もっと優しい言い方してよね><
657受験番号774:2012/02/11(土) 21:29:32.84 ID:VbXl/Nrm
ちょっとしたことで心配になるなら独学もネットもやめろ。向いてない
658受験番号774:2012/02/11(土) 21:33:52.09 ID:5JQgmXTf
>>656
うるせぇ!!
俺たちは江戸っ子なんだよ!!

お前はミクシィ()でアドバイスでも貰えよ。
659受験番号774:2012/02/12(日) 01:08:57.15 ID:o7TsPcDJ
ミクソなんかやってねーよw
660受験番号774:2012/02/12(日) 01:09:33.90 ID:o7TsPcDJ
>>657
やだね☆
661受験番号774:2012/02/12(日) 01:13:20.83 ID:fSJxjC9c
俺薬学部卒なんだけど4ヶ月独学で地上の行政に筆記一桁順位で受かったよ
結論としては全科目スー過去が最強だった
662受験番号774:2012/02/12(日) 05:29:05.55 ID:9/pVXTkk
>>661
一日どのくらい勉強しました?
バイトとかしましたか?m(_ _)m
663受験番号774:2012/02/12(日) 10:45:09.54 ID:fSJxjC9c
>>662
大体一日6〜8時間だったよバイトはしてなかった
あとスー過去は読み物だからね書いて覚えたりしてたら
いくら時間あっても足りないよ
664受験番号774:2012/02/12(日) 13:19:58.38 ID:6BTk5+5l
>>663
捨て科目とか作りましたか?
665受験番号774:2012/02/12(日) 18:15:46.70 ID:VD57l3Tr
薬学部ってよくしらねーが頭いいんだろ?
参考にならんわ
666受験番号774:2012/02/12(日) 20:45:27.66 ID:MiHsLDq/
クイックマスターの誤字脱字がひどすぎる…政治学とミクマク買ったかがありえないくらい間違いが多い…
1ページ丸々飛んでいるところもある…買おうとしてる奴らは気をつけてくれ
667受験番号774:2012/02/13(月) 13:06:12.83 ID:9d/Rfa6C
正直、最近の原発のニュースが心配で勉強する気になれない(´・ω・`)

こえーよ(´;ω;`)
668受験番号774:2012/02/13(月) 15:42:26.59 ID:4Cd1czLi
教養旧クイマスの方いいの?
669受験番号774:2012/02/13(月) 18:32:13.06 ID:5DcuE29k
>>667
このまま勉強しなくてもいいと思うよ
670受験番号774:2012/02/13(月) 20:06:03.21 ID:wk3hDGs/
新3回生で一般、地方上級狙いなんだけど
化学ってセンターで受けてた場合選択した方がいい?
2年前だから知識はほとんど残ってないけど…
それともセンターで選択してなくても今からなら生物・地学あたりのが安定なのかな?
法学部で、単位もあと30くらい残ってるから一日中勉強できるって環境でもないんだけど
671受験番号774:2012/02/13(月) 21:01:21.81 ID:vEdWfTSJ
今年から全部選択じゃないの?
672受験番号774:2012/02/14(火) 04:17:29.32 ID:Wq3iqa0v
>>671
試験が変わったのって国家公務員だけじゃなかったのか
673受験番号774:2012/02/14(火) 08:51:17.85 ID:Fy7btmY3
制度変わっても捨て科目は作るだろ
俺は物理捨てるし
674受験番号774:2012/02/14(火) 10:33:13.21 ID:5tVrFvU5
人文科学の勉強の仕方教えてくれ特に地理orz
675受験番号774:2012/02/14(火) 16:02:43.71 ID:Fy7btmY3
国際関係・世界史・地学をやってたら地理は楽なんだけどな…
地図帳を使え
676受験番号774:2012/02/15(水) 03:25:53.19 ID:owQIjGci
みんな説明会行ったー?
677受験番号774:2012/02/15(水) 04:08:41.91 ID:uKoNY+OH
大学で開催されてるやつは行く。他はめんどいからパス
678受験番号774:2012/02/15(水) 13:47:56.10 ID:CaeRitJg
論文対策はどうしてる?
679受験番号774:2012/02/15(水) 19:11:09.81 ID:qDxAfO01
時事対策が一服したら論文対策始めるわ
680受験番号774:2012/02/15(水) 21:32:56.45 ID:HppFzfHF
だめだ模試の申し込みと説明会の情報集めで既に詰んだ
681受験番号774:2012/02/15(水) 22:37:55.76 ID:uKoNY+OH
何で模試の申し込みで詰むんだよwwww
どこを受けようとしたらそうなるんだ
682受験番号774:2012/02/15(水) 22:48:07.69 ID:qDxAfO01
それで詰みなら市内の図書館が今月一杯休館・隣の市の図書館が来週一杯休館
の俺の方がよっぽど詰んどるがな
683受験番号774:2012/02/15(水) 23:58:23.65 ID:HppFzfHF
模試の申し込み方どこも複雑すぎる!
今は大学いってないから生協使えないし
受験ジャーナルに書いてあるやつだけにしようかな;;
684受験番号774:2012/02/16(木) 00:23:59.65 ID:a0PSciHv
生協じゃなくても大きな書店ならたいてい受け付けてます
LEC、TACなどほとんどはパソコンで申し込み出来ます
むしろ実務教育出版のは面倒臭い部類だろう
685受験番号774:2012/02/16(木) 01:28:25.34 ID:gLEAIRVF
産経模試うけるひといるー?
686受験番号774:2012/02/16(木) 04:05:05.07 ID:C3m2e1wu
PCで申し込みできるんですか!?
なんかまとめてパックみたいなのしか載ってなくて;;
687受験番号774:2012/02/16(木) 04:39:57.48 ID:nZUlogy9
688受験番号774:2012/02/16(木) 15:16:16.55 ID:l/A3q1OD
>>687
お勧めの模試はどこのですか?
689受験番号774:2012/02/16(木) 15:53:10.95 ID:nZUlogy9
産経は高くて難しいともっぱらの評判。
後の違いは知らん。
自宅で受けるなら安いところ、
予備校で受けるなら近いところで適当に選べばいいんじゃないの。

無難なところだとLECTAC実務あたりになるのかね。
実務は受けたこと無いけど。
690受験番号774:2012/02/16(木) 15:54:10.62 ID:o/+FJilx
もう模試の時期か。
なんもやってねー。
691受験番号774:2012/02/16(木) 22:10:36.26 ID:6IyuuaOP
会社によって難易度違うとか模試の意味なくね?
実際の試験の同じ難易度にせえよ
692受験番号774:2012/02/17(金) 13:35:53.53 ID:apifT/5M
数的むずい
693受験番号774:2012/02/17(金) 15:24:19.65 ID:+yMVnZRy
>>692
やり込めばそのうち余裕になるさ
694受験番号774:2012/02/17(金) 23:37:03.05 ID:exWYbgkT
英語は速単でいいのかな?
695受験番号774:2012/02/17(金) 23:45:23.44 ID:QdvER569
英語とかやる奴いるのかよw
696受験番号774:2012/02/17(金) 23:55:20.40 ID:Jf/heBmA
英語こそ無駄。
数的は知ってれば解けるみたいなのが資料以外の3科目にあるけど英語はそういうの無い
費用対効果が悪すぎる。そんなのやるくらいなら他の専門やったほうがいい。
英語は高校生までに完成させておくべきもの。サボってた奴は潔く諦めろ
697受験番号774:2012/02/18(土) 00:49:16.00 ID:XWGlOPQy
>>666
政治学、どこにあるの?
698受験番号774:2012/02/18(土) 02:04:04.50 ID:et045Atq
行政法のスー過去2を使っておられる方いますか?
699受験番号774:2012/02/18(土) 02:41:39.10 ID:otP9TWK9
持ってるけど使ってない
700受験番号774:2012/02/18(土) 02:45:31.16 ID:3WFgwmVo
使ってるぜ
701受験番号774:2012/02/18(土) 03:43:47.33 ID:HRlrfFxs
民法スー過去2使ってるんだけど3にした方がいい?
702受験番号774:2012/02/18(土) 09:55:33.28 ID:G7lt8RO0
>>697政治学のP114とP115見たらわかる
703受験番号774:2012/02/18(土) 11:18:03.25 ID:jS/os6ZG
生物化学地学の問題集どれが独学でもすんなりやれますか?
704受験番号774:2012/02/18(土) 11:22:48.11 ID:44y1U8rP
現時点の学力によるでしょ
705受験番号774:2012/02/19(日) 01:01:45.87 ID:QQrPR+72
思想とか地学とかorz
706受験番号774:2012/02/19(日) 01:13:48.67 ID:1luo5p6w
苦手ならバッサリ捨てるのもアリ。
さすがに3つ捨てると辛いから一つは取れるようになりたいが。
707受験番号774:2012/02/19(日) 05:47:30.96 ID:K6aTpci4
英語は対策する人そんなにいないだろうな
入試の時はできたけど、やらないと全くできなくなっててけっこう絶望
708受験番号774:2012/02/19(日) 15:24:21.83 ID:Ly02C9Ko
やっべ民間の面接が勉強の邪魔をする
お前ら民間うけないの?
709受験番号774:2012/02/19(日) 15:45:03.85 ID:LcDr2m5S
NTTくらいしか受けない
710受験番号774:2012/02/19(日) 16:14:52.15 ID:l3NfaiB5
志望は総合?
711受験番号774:2012/02/19(日) 19:45:19.27 ID:Ly02C9Ko
ああああああああああああああ、面接嫌だああああああああああああ
712受験番号774:2012/02/19(日) 19:59:26.47 ID:Ceh+mqgx
去年の今頃は俺も就活してたなあ
713受験番号774:2012/02/19(日) 21:05:15.60 ID:Ly02C9Ko
>>712
就職浪人でつか?
714受験番号774:2012/02/19(日) 21:06:27.56 ID:JqE07ZAN
>>708
どうせ民間に行く気はないし
715受験番号774:2012/02/19(日) 21:15:53.03 ID:Ly02C9Ko
>>714
いや、俺も行く気無いんだけど面接の練習が必要っていうじゃん(´・ω・`)
716受験番号774:2012/02/19(日) 21:23:50.49 ID:Ceh+mqgx
>>713
今年の4月入社でつ(^q^)
717受験番号774:2012/02/19(日) 21:30:39.51 ID:JqE07ZAN
>>715
面接いくまでで結構時間とられるじゃん
ES書くにしても、半端な内容だと通らないだろうし、自分には行く気がこれっぽっちもない企業の志望動機書くなんて
器用なことはできない
でも時間に余裕があったならやりたかったよ
718受験番号774:2012/02/19(日) 21:34:09.08 ID:Ly02C9Ko
>>716
入社…ってことは民間か

>>717
確かにな 他県だから行って面接帰って来るので一日かかるわ
すでに今日一日面接の仕方の勉強で時間を失ってる(^q^)
719受験番号774:2012/02/19(日) 21:37:22.40 ID:Ceh+mqgx
>>718
そだよ
公務員試験と掛け持ちとかはしなかったけどね
720受験番号774:2012/02/19(日) 22:35:12.11 ID:pbdRZF9I
>>719
ちなみになんでここにいるの?
721受験番号774:2012/02/19(日) 22:40:49.56 ID:Ceh+mqgx
>>720
そりゃあ今公務員試験に向けて独学してるからでしょ
722受験番号774:2012/02/19(日) 22:58:50.57 ID:pbdRZF9I
>>721
ああそうだよね、すまん
723受験番号774:2012/02/20(月) 00:42:26.86 ID:/ddzre1q
入社して公務員受かったら1年でやめんの?
724受験番号774:2012/02/20(月) 09:12:06.81 ID:/lj5MGcI
>>723
もちろん
725受験番号774:2012/02/20(月) 14:34:27.80 ID:yyBDFQtj
民間に絶望したから、今日から独学で公務員目指すことにしたぜ!!よろしくな。
とりあえずスー過去そろえた!!やってやるぜ!!
726受験番号774:2012/02/20(月) 19:42:31.57 ID:4S7EcJoK
>>725
がんばろうぜ
一年以上あるから余裕だな。
727受験番号774:2012/02/22(水) 00:39:26.03 ID:z1ZOmYke
春に民間入社して今年受験とか甘くね?
1年目とか本業のこと覚えなきゃいかんし精いっぱいだろ
728受験番号774:2012/02/22(水) 12:42:07.39 ID:SGDY/uwV
>>727
だから早いうちから貯金を作っておこうと思って
9月から1日10時間以上勉強してる

学生としていられる残り少ない時間に何してるんだって話だがwww
729受験番号774:2012/02/22(水) 15:47:41.76 ID:9+APPccJ
練習で受けた民間の面接終わったお^^
撃沈だった
730受験番号774:2012/02/22(水) 23:46:56.29 ID:OSKYRend
>>729
お前は賢い。面接童貞に一歩差をつけたな。
731受験番号774:2012/02/23(木) 00:05:04.27 ID:oB3e994+
でも総社員2000人に対して新卒150人取るというブラック企業だから
案外1次面接は通ってるかもしれないわ
732受験番号774:2012/02/24(金) 21:28:11.79 ID:5PsrqIyk
行政法って楽しいな
最近そう思えてきたわ

ただし不服申し立て、てめーはだめだ
733受験番号774:2012/02/25(土) 01:52:00.77 ID:cUoCZi72
今大学3年でA日程の教養オンリーの地元市役所受けるために勉強始めようと思ったんだけど参考書はウォーク問ていうの揃えれるのが良いのかな?
理系はからっきしですけど日本史、英語、現代文、古文あたりは得意です。
734受験番号774:2012/02/25(土) 12:07:11.94 ID:5abBdk/5
行政法やりはじめると一気にペース落ちる
他のこと考えたりやりはじめて集中力一気になくなっちゃう
735受験番号774:2012/02/25(土) 12:07:59.97 ID:5abBdk/5
今ウォーク問なくないか?
クイックマスターのことかな
736受験番号774:2012/02/25(土) 12:13:54.80 ID:cUoCZi72
>>735
多分それのことですね、情弱で申し訳ない。
737受験番号774:2012/02/25(土) 12:41:49.13 ID:5abBdk/5
いやいや、一緒に頑張ろう
クイマス分厚いから全部やったらきっと力つくよ
738受験番号774:2012/02/25(土) 12:53:46.32 ID:GcXlDVX2
明日さんけー受けてくる
739受験番号774:2012/02/25(土) 15:31:53.97 ID:NUEzkSij
>>738
頑張ってこい
740受験番号774:2012/02/25(土) 15:35:28.73 ID:GcXlDVX2
教養は数的と判断推理しかやってないけど頑張ってくるおっお
741受験番号774:2012/02/25(土) 17:16:27.04 ID:VRD9LKuL
ワセショー2年(4月から三年)の者です
今から対策すれば地上・中核市あたりに独学でも合格できますかね?
法学部じゃない上に独学ってのがちょっと不安で・・

大学受験は独学で突破したので独学は苦手ではないです
742受験番号774:2012/02/25(土) 17:21:45.75 ID:Eh4M4E8V
できます
743受験番号774:2012/02/25(土) 17:33:17.53 ID:5abBdk/5
ワセショーってなんですか?
744受験番号774:2012/02/25(土) 18:09:26.68 ID:F+dJo4Wb
早稲田大学商学部じゃない?
745受験番号774:2012/02/25(土) 20:01:49.16 ID:SbNvYV9Y
時間ないから9月の市役所受けることにした
そんで受かって3年以内に県庁目指す

つーか独学無理。
746受験番号774:2012/02/25(土) 20:04:40.17 ID:0A9xL57u
>>745
なぜ独学が無理なんだ?
747受験番号774:2012/02/25(土) 20:45:04.89 ID:a0dRgH4d
>>741
よう後輩

今から勉強すれば国家総合職も普通に間に合うぜ
748受験番号774:2012/02/25(土) 21:16:25.66 ID:SbNvYV9Y
>>746
日本史とか世界史とか生物とかほとんどやったことないし相談する人もないしボッチだし
コミュ障だから国語できないし英語できないし

749受験番号774:2012/02/25(土) 21:27:09.39 ID:1kG8t/uh
歴史や生物は楽しいと思えないなら捨てるのもありじゃね。
時間ないならなおさら。コスパが悪すぎる。

俺は歴史大好きだし高校で生物取ってたからその辺は全く苦じゃないが、
あれだけの記憶量が要求されるのは初学者にはきついだろうね。
750受験番号774:2012/02/25(土) 21:36:05.65 ID:SbNvYV9Y
市役所の問題を知る方法って なんちゃら500 ってやつ買うのが早い?
751受験番号774:2012/02/25(土) 21:39:22.07 ID:33f4tzGO
>>749
日本史とか世界史わからないんだけどやってた人から見てどの参考書オススメ?
752受験番号774:2012/02/25(土) 22:37:39.16 ID:cfZ6n7jg
>>751
独学で地上合格したものだけどパスラインオススメ
753受験番号774:2012/02/25(土) 23:07:25.79 ID:33f4tzGO
>>752
パスラインですか。ありがとうございます。
754受験番号774:2012/02/26(日) 00:18:35.49 ID:xMXpXUBn
コスパコスパコスパコスパコスパコスパコスパコスパコスパコスパコスパコスパコスパコスパ(笑)
755受験番号774:2012/02/26(日) 19:26:40.69 ID:oL5hV4rO
シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ
756受験番号774:2012/02/26(日) 20:03:57.73 ID:8gwzysFj
ふう
757受験番号774:2012/02/26(日) 22:27:54.02 ID:l6m5V+I6
パコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコ
758受験番号774:2012/02/26(日) 22:34:43.16 ID:8gwzysFj
ふう
759受験番号774:2012/02/27(月) 02:46:05.37 ID:4a7lSvDn
落ちつきたまえ君たち
760受験番号774:2012/02/27(月) 12:39:44.06 ID:eJD+DegG
さすが独学スレは賢者の集まりだぜ
761受験番号774:2012/03/01(木) 13:15:45.09 ID:nT88Slsp
地学って一問しかでないのに捨てる人少ないのはとりやすいからなの?
762受験番号774:2012/03/01(木) 15:03:12.64 ID:b041FmYA
まぁ俺は捨ててるけどなw
受けるとこが教養より専門のほうが重要だからね
763受験番号774:2012/03/01(木) 15:04:09.75 ID:nplACPhv
うんその通り、でも試験科目にしてない自治体とかもある
個人的に自然科学で一番の穴場は物理だと思う
たまに中学の知識で解けたりするからなw
764受験番号774:2012/03/01(木) 15:21:55.83 ID:nT88Slsp
そうゆう訳かw物理は無理ぽ
765受験番号774:2012/03/01(木) 22:30:54.17 ID:mZsiEs+I
物理→計算がメイン
化学→計算も重要
生物→ほとんど暗記、計算少ない
地学→暗記のみ

あとはわかるよな?
766受験番号774:2012/03/01(木) 22:36:46.51 ID:nT88Slsp
わかるありがとう!
767受験番号774:2012/03/02(金) 07:44:02.88 ID:alkhQPUx
化学は暗記のほうが多いけどなー
計算も物理とはちょっと違う感じ
768受験番号774:2012/03/02(金) 12:37:34.58 ID:Ac2gSO0Q
物理は力学、化学は化合物だけ勉強してる
余裕があれば電気・化学反応式もやりたいな
769受験番号774:2012/03/02(金) 15:40:15.30 ID:RLgpqLJ8
イオン化エネルギーは希ガスについでNAが属するアルカリ金属が小さい。


スー過去にこう書いてあったんだけど、これってあってるの?
希ガスが一番でかいんじゃねーの?
770受験番号774:2012/03/02(金) 16:08:10.75 ID:2IgK7LM4
>>769
希ガスはあんま反応しないんじゃね。安定してるから電子放出しないみたいなわかんねw
771受験番号774:2012/03/02(金) 17:39:40.86 ID:kaWZXFD7
>>769
うん当然だが希ガスは一番でかい
そんなこと書いてあったとしたらひどい誤植
一番小さいのはNA含む1族のアルカリ金属
772受験番号774:2012/03/03(土) 13:51:29.23 ID:W6S2SfQZ
十日でわかるクイックマスターの人文使ってる人いたら感想聞かせてください。
773受験番号774:2012/03/03(土) 22:48:50.50 ID:0LzAayRE
文章理解の容姿把握ができへん!
774受験番号774:2012/03/04(日) 06:18:20.71 ID:D8Lw6IBD
それは正直センス。
775受験番号774:2012/03/04(日) 07:06:55.87 ID:uadPgNVM
まあ頭はあるよな
大学受験でも現国なぜかできないって奴はいた
776受験番号774:2012/03/04(日) 13:51:11.61 ID:o3xR9MPX
作者の気持ち考えてどうすんの?って話だな
777受験番号774:2012/03/04(日) 14:03:25.31 ID:swGiBy0q
作者の気持ちを考えるってよく聞くけど、ぶっちゃけ本文に書いてあることをまとめるだけだろ
みんな作者の気持ちになって書いてんの?それどんな名文書いても「本文にそんなこと書かれてない」で×にされね?って思ってしまう
778受験番号774:2012/03/04(日) 14:15:09.88 ID:Lm1c7CC1
文系(笑)って馬鹿にする奴が、二言目に言うのが「作者の気持ちを考えて〜」だよな

ぶっちゃけ高校や、大学卒業程度の試験問題の国語は>>777が言うように必ず本文に書いてある
「文章を正しく読み解ける」か「問題文を正しく読み解ける」か、その上で「正しく選択出来るか」を問われているだけであって
作者の気持ちを考える問題なんて見た事無いな
「筆者の立場を明らかにして〜」ってのは、本文に筆者の考えが100%書いてあるし


文学部とかの講義では作者の気持ちを考えるってのはありえるかもしれないけどね
俺は法学部だからそんなのやった事ないけど、その法律が制定された当時の社会や経済が分かると理解が深まるのと同様かと
779受験番号774:2012/03/04(日) 16:18:44.72 ID:nyvSCSFE
要旨把握のうざってーところは本文に書いてあるのに
「これだけじゃ足りんから不正解」って選択肢を
普通に混ぜてきやがることだよな

文中に書いてあってなおかつ特に間違ったこと言ってないからって
安直に選んじゃいけないのが肝だってばっちゃが言ってた
780受験番号774:2012/03/04(日) 18:57:36.63 ID:Qa3muG5D
総合職目指したいけど人物試験とか政策論文の独学出来る気がしない
情報源もない
予備校にいかなきゃいかんのか?
781受験番号774:2012/03/04(日) 19:35:01.81 ID:jkVR51WS
総合職目指すなら正直予備校に通ったほうがいいと思ふ
782受験番号774:2012/03/04(日) 21:54:25.47 ID:Qa3muG5D
>>781
んー止むを得ないか。
奨学金増やしてなんとかします()
783受験番号774:2012/03/04(日) 22:01:07.64 ID:dg4hjx6G
都内の市役所と地方県庁を第1志望第2志望に、4月から勉強し始めます
英語と数的処理は今の内から
たまにお邪魔します
784受験番号774:2012/03/04(日) 22:52:50.92 ID:ARwqV6Ji
>>782
なにその()
785受験番号774:2012/03/04(日) 23:38:15.74 ID:Pf4wMeL4
>>784
女性器を模したんだろ、言わせんな恥ずかしい
786受験番号774:2012/03/05(月) 00:02:18.15 ID:CFRUHUdB
それなら(i)こうだろ
787受験番号774:2012/03/05(月) 06:22:38.94 ID:GyX3vcOi
つまりiが無いと
788受験番号774:2012/03/05(月) 10:11:51.11 ID:78G/ylIl
中学受験と高校受験は独学でできるけど、大学受験は独学じゃできないから、
塾が本当に必要なのは高1からでいい。塾や予備校は「どうしても東大に入りたい」とか
「どうしても公務員試験に受かりたい」って人が、高い授業料を払って通うのが普通だから、
個別指導でも家庭教師絵でも、死ぬ気で勉強する気のある奴が学んで、絶対に合格させてやるって
先生が教えるのが普通だと思う。独学でできる物は独学でやった方がいいね。
789受験番号774:2012/03/05(月) 12:04:23.89 ID:cmWpy2N6
筆記は独学で大丈夫だけど面接は予備校とかに行っておくべき
790受験番号774:2012/03/05(月) 12:30:30.28 ID:ZQ5addCO
面接ばかりは一人じゃ限界あるもんなぁ
予備校行く金ないならジョブカフェやハロワもあるし
791受験番号774:2012/03/05(月) 13:38:23.97 ID:TrFDKWxg
英語と現代文はいいんだよ満点取れる
古文てめーはだめだ、600語の単語に文法きっちり覚えたつもりだが今や忘却の彼方だっつーの
国家一般の文章理解増えたけど古文はでてくんなよ
792受験番号774:2012/03/05(月) 19:34:09.67 ID:6p7yBdU2
>>788
逆だろ
大学受験こそ市販の教材が充実してるから最難関以外は独学でもいける、国立でも
中学受験なんて塾行かないとまず無理
793受験番号774:2012/03/06(火) 00:43:07.05 ID:09huJonc
受験ジャーナルの1月号だかで、合格体験記で判断推理が苦手(但し数的推理は得意)
で捨て科目にして国T受かった強者が載ってた。
数的苦手で捨て科目ってんなら分かるけど判断捨てて国T受かるとかどんだけ
他を完璧に仕上げたんだよ。
794受験番号774:2012/03/06(火) 00:48:32.76 ID:z6DTPIJr
模試みたいになってる過去問集ってない?
時間配分とか知りたいんだけど、LECとかの受けなきゃだめかな
795受験番号774:2012/03/06(火) 12:21:02.50 ID:+2DU5+rO
国家一般職・国税・労基・裁事・都庁・特別区なら
LECとTACが分厚いやつを出してるよ
796受験番号774:2012/03/06(火) 12:44:56.68 ID:qPUkUAGi
実務教育出版の分厚いやつは?

確か緑の部分が模試形式っぽかったような気がするんだけど
797受験番号774:2012/03/06(火) 17:17:46.53 ID:+2DU5+rO
過去問500もありだと思うよ
ただ模試形式になってるのは1年分だけだから
それで飽き足らない場合はいちいち再構成しないといけないね

まあどうせなら本屋に行って自分の目で確認したほうがいいんじゃね?
798受験番号774:2012/03/06(火) 18:04:01.87 ID:nW0rdn79
過去問500の最新年度のとこ以外は
どの過去問集も科目別になってた気がする

教養の話なら、時間配分はだいたい
知識1分、知能4分で計算すると少し余るくらい
都庁を例にすると、知識16問知能24問 時間120分だから
知識16分知能96分 合計112分で 8分余る計算
こう考えると文章理解や数的を平均4分で解けって結構鬼畜だよな…w
799受験番号774:2012/03/06(火) 18:16:04.00 ID:ish/f0Kd
実際は知識に一分もかからんかったり、知能も瞬殺できるのが混じってたりするお陰で絶妙に時間内に収まるんだけどな。
800受験番号774:2012/03/07(水) 00:12:27.96 ID:cUcb2lpg
>>795
地上・・・

>>796-798
過去問500一年分は本屋で確認済み。
やっぱりそれ以外だとないっかー

理論上の分配はなんとなくわかるんだけど、実際にどんなもんか繰り返したいんだよね
801受験番号774:2012/03/07(水) 00:34:50.26 ID:05tm27JN
まぁ面倒かもしれないが、想定してるとこの問題数確認して
その数ずつ拾って解くしかないんじゃないか
俺は一年度ごとに拾って解いたりしてる
802受験番号774:2012/03/07(水) 12:23:19.71 ID:MqrkEha+
確かLECとTACの分厚いやつに地上版はないぞ
こればっかりは過去問500と模試を利用するしかないわな
803受験番号774:2012/03/07(水) 21:31:10.64 ID:4y80onO1
皆地理何でやってる?
804受験番号774:2012/03/07(水) 21:53:48.29 ID:+ogZkd4k
教養は基本的に高校の教科書と参考書
805受験番号774:2012/03/07(水) 23:03:54.70 ID:ntG/RgGx
バイト後の眠気に耐えられない…。
806受験番号774:2012/03/07(水) 23:05:57.72 ID:4y80onO1
>>804
詳しくm(__)m
807受験番号774:2012/03/08(木) 01:39:29.80 ID:euxdCDZi
>>804
効率悪すぎるだろ
808受験番号774:2012/03/08(木) 13:30:10.42 ID:4Q1hA/cj
僕はクイマスちゃん!
809受験番号774:2012/03/08(木) 13:45:42.58 ID:brTF7a1w
>>806
昔話とはいえ一度センター試験でほぼ全範囲やってるから、過去問500見て、やばいと思った分野を山川の教科書とか当時の授業ノートとか振り返ってやってる。
>>807の言う通り、今から新品買ってやるのだと効率悪いかも。
自分は大学受験で大分やりこんでたこともあって、公務員試験用の参考書独特の、角度変えて聞かれたらおしまいみたいな構成がなんかしっくり来なくて、結局教科書にしてる。
810受験番号774:2012/03/08(木) 16:23:21.29 ID:RT9jT3Yw
やっと憲法終わったー。
こんな調子じゃ間に合わないよな…どうするか。
811受験番号774:2012/03/08(木) 19:30:21.55 ID:zgvf/drn
つ市役所B日程
812受験番号774:2012/03/08(木) 19:50:01.64 ID:TIuB9Pr0
時間掛けてたら他の科目やってる内に忘れるぜ…
勉強法から見直した方がいい
813受験番号774:2012/03/08(木) 20:11:39.38 ID:RT9jT3Yw
特別区受けるんだが、あと2ヵ月で終わる気がしない。
勉強法っていっても、スー過去の成文化をひたすらしてるだけだしなぁ。
814受験番号774:2012/03/08(木) 20:12:11.46 ID:RT9jT3Yw
正文化か…
815受験番号774:2012/03/08(木) 20:18:56.83 ID:lVW87OxQ
俺も特別区受けるよ!お互いがんばろーぜ!
816受験番号774:2012/03/08(木) 22:42:52.49 ID:4Q1hA/cj
特別区受けるなら論文対策もしないといけませんぜ
しかも合否にかなり響くというもっぱらの噂
817受験番号774:2012/03/08(木) 22:49:50.61 ID:Y4J8NGHl
論文のオススメある?
818受験番号774:2012/03/09(金) 00:17:46.60 ID:R8loXl1a
色々な参考書を見比べたわけじゃないけど
俺が今使ってる1週間で書ける公務員合格作文は結構わかりやすいよ
819受験番号774:2012/03/09(金) 00:43:58.52 ID:xM/OIzo5
俺もそれだわ
820受験番号774:2012/03/09(金) 09:12:58.82 ID:BSAv7t6R
俺もそれだな
821受験番号774:2012/03/09(金) 09:59:34.29 ID:cMspIBAy
私もそれだ
822受験番号774:2012/03/09(金) 09:59:50.57 ID:W+iWqUVf
経済、判断・数的推理全くの初学なんですがいきなりスー過去手つけてもいいと思います?
823受験番号774:2012/03/09(金) 12:36:07.11 ID:hz4O3BOn
>>822
判断、数的は苦手じゃない限りスー過去からで平気。
経済はいきなりは結構きついかもしれん。
数学(っていうほど高度じゃないけど)得意なら平気かもしれんが。

まぁどれも、やってみてきつかったら考えればいいと思う。
824受験番号774:2012/03/09(金) 14:20:39.43 ID:96OmZOzn
経済こそ即スー過去に行くべき
導入本は役立たない。最初は意味不明で辛いかもしれないけど、解き方さえインプットしてしまえば余裕が出てくるから
825受験番号774:2012/03/09(金) 15:24:10.77 ID:R8loXl1a
今年受験か来年受験かによるな
826受験番号774:2012/03/09(金) 18:17:49.67 ID:y1UF6Oln
スー過去の経済けっこう問題解けるけど
レジェメまったく読んでないや

多分試験では落ちるパターンだな
827受験番号774:2012/03/09(金) 18:23:42.17 ID:OX91JEMP
経済はぶっつけスー過去が正解だな
導入本やっても分からんもんは分からん
828受験番号774:2012/03/09(金) 18:56:17.04 ID:DHyo4uOV
いや全部スー過去でいいよ
829受験番号774:2012/03/09(金) 23:03:24.95 ID:hdY+XhYf
経済は計算問題がでてきてから進度が極端に遅くなった。
830受験番号774:2012/03/10(土) 02:12:36.63 ID:+cYBxsEI
来年から3年の早稲田商学部の者です。これから独学で地上・国U・東京都・中核市あたりを狙っていくつもりです。
大学受験も独学だったので、公務員試験も独学でやろうと思います
ちなみに全くの初学者です

ところで、使う参考書の話なんですが、現状では
憲法・・いきなりスー過去
行政法・・実況中継読み終えてスー過去(スー過去の前に70点で合格かスートレを挟もうか悩んでいます)
民法・・実況中継読み終えてスー過去
経済・・いきなりスー過去やってみたが、少しわかりにくいので経済学入門塾を挟んでからスー過去に戻る予定
政治学、行政学、社会学・・まるパスからスー過去 
国際関係・・20日で学ぶ+速攻の時事
数的・・ワニ本からのスー過去
文章理解・・現状でもかなり解けるので、スー過去を1日数題ずつやる

とのような感じです
最初の3〜4カ月はこれらの科目に専念しようと思います
これらの地盤が固まってきたら、一般知識をやり始めるつもりです。(教養の社会科学はスートレを軽くやる)
労働法・刑法・財政学・経営学などはいつごろ始めるのがよいのでしょうか?
物理・化学はやってみて無理そうなら潔く捨てる予定です。
何か有益なアドバイスをしていただければ幸いです。
試験も近くなり、みなさん最終段階にある中このような初歩的な質問をしてすみません。
831受験番号774:2012/03/10(土) 03:28:22.13 ID:i6HhCnKe
とりあえず大学名まで書いといてそこまで質問するのを恥じなさいよ
832受験番号774:2012/03/10(土) 08:19:47.79 ID:1Hgp3TBR
なんだコピペか
833受験番号774:2012/03/10(土) 12:33:03.86 ID:HIDc1FCK
ここで聞く前にまずはググレ
834受験番号774:2012/03/10(土) 15:47:14.04 ID:E9XxTl0S
>>830
専門の地盤とやらが固まってきたらやればいい
835受験番号774:2012/03/10(土) 16:50:59.04 ID:yl0iS/5S
人文苦手すぎるorz スー過去から20日にしようと思うんですがわかりやすいでしょうか?
836受験番号774:2012/03/10(土) 19:48:23.51 ID:n/mm/4Q8
>>830
労働法・刑法・経営学は国際関係に取り組み始めるタイミングで始めればおk
ただ全部やると時間の無駄になる可能性があるから
ここらへんはどこを受けるかはっきりと決めてから選択する予定の科目だけ勉強すればいい
財政学は2月に最新版が出るから取り組むのはそこらへんの時期から
社会科学は専門の勉強で代用が効くからやらなくておk
スー過去行政法は問題の解説が上級者向けだからまる生とスー過去の間に何か挟むのが無難
以上
837受験番号774:2012/03/10(土) 22:46:18.24 ID:TbEf/RJP
今日、キャリアセンターの人に面接してもらったんだけど
ボロクソに言われて帰ったきた
でも、ぶっつけ本番だったら確実にNNTだったから、受けておいてよかったよ…
次3年だから、面接のことも意識しながら勉強しないと、と思わされました
838受験番号774:2012/03/11(日) 00:18:11.40 ID:zKyrGB+e
面接童貞早めに卒業するのはいいこと
民間の面接というか内定も一回取っとくといいかもしれん
内定が取れる人間と取れない人間とには超えられない壁がある
839受験番号774:2012/03/11(日) 00:20:41.44 ID:ti5OYxIL
いやーーーーーーー受からないかもーーーニートカモーーーー
840受験番号774:2012/03/11(日) 00:30:21.92 ID:zKyrGB+e
>>839
深夜まで起きてると感情的になるよ
早寝早起きすると感情が抑えられる
不安な時は電気消して早く寝るのがいい
やる気の時は疲れるまでやるといい
受かるかどうかは自分のやった成果だから、
やる気になるように自己管理して、ちゃんとやるのがいいよ
841受験番号774:2012/03/11(日) 15:53:18.33 ID:ti5OYxIL
オッしゃぁぁぁぁ
勉強したるでええええ
842受験番号774:2012/03/11(日) 15:54:18.84 ID:HFw3y55T
むしろ今日は震災のニュースで勉強する気なくすわ
勉強にもなるから今日はテレビ見て休め
843受験番号774:2012/03/11(日) 17:24:52.91 ID:ti5OYxIL
じゃぁ明日から本気出す

でも明日はジャンプだから明後日から本気出す
844受験番号774:2012/03/11(日) 17:31:20.04 ID:j4bd/9al
この期に及んでマイペース…
そんなお前らのことが好きだよ
845受験番号774:2012/03/11(日) 17:52:18.32 ID:c8phrz+s
通信講座の人はいないのかな?
みんな市販?
846受験番号774:2012/03/11(日) 17:58:51.03 ID:9C7sRflc
昼寝すると将来への不安で押し潰されそうになる
847 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/11(日) 18:15:15.53 ID:xLqu+3NQ
良い天気すぎるからサイクリングいってきた。
といっても10キロくらいだけれども。
848受験番号774:2012/03/11(日) 19:29:04.92 ID:NYWv/5IT
いいな
海岸線ドライブしたい
849受験番号774:2012/03/11(日) 19:29:49.16 ID:Vae+kLHB
いつぞやの無勉なのに自転車買ってた人?
850受験番号774:2012/03/11(日) 19:36:47.20 ID:HFw3y55T
数的ワニしかやってなくてさっき始めて過去問やったらまったく分かんなくて泣いた
851受験番号774:2012/03/11(日) 19:48:06.67 ID:Vae+kLHB
今日はテレビ見て休め…
852196:2012/03/11(日) 20:39:40.00 ID:xLqu+3NQ
>>849
そうそう、サイクリングがてら買い物しにちょっと遠いユニクロ行ってきたw
自転車楽しすぎるわー。

数的と憲法しか終わってないけれども…。
853受験番号774:2012/03/11(日) 22:04:03.36 ID:WRESf5Lm
マクロ苦手過ぎる
ミクロと違ってやってもやっても知識が入ってこない
854受験番号774:2012/03/11(日) 22:21:00.54 ID:A5a5uPDU
ミクロは 式を7こくらい覚えて値入れるだけで溶けるから楽
マクロは文章問題多いし、レジュメ長いしどうしたらいいか分からん
855受験番号774:2012/03/11(日) 22:34:34.65 ID:pxoODYFc
経済成長理論で挫折しそう…死にたい
856受験番号774:2012/03/11(日) 22:49:21.55 ID:91RvhPbR
>>850
大手予備校講師「ワニだけでは対応できない」
予備校通っても、出来なくて全滅しましたが…
>>855
成長論ってマクロの最後の方のテーマだよね?
もう少しで終わりじゃないか。頑張れ
857受験番号774:2012/03/11(日) 23:32:37.56 ID:SvM5CFsS
結局の話、数的も判断もごり押しで解くしかないってわけよ
858受験番号774:2012/03/11(日) 23:38:13.30 ID:jRZlSoWx
マクロまじで意味不明
集中できてないせいもあるが序盤からなに言ってるのかいまいちわからんw
公式暗記で習うより慣れろ作戦で行っても大丈夫かな?
859受験番号774:2012/03/11(日) 23:47:15.21 ID:yjzukoWl
何がわからんのかがわからなければアドバイスの仕様が無い
860受験番号774:2012/03/11(日) 23:59:12.03 ID:eG40uJih
861受験番号774:2012/03/12(月) 00:01:26.41 ID:5LhelGC3
>>857
むしろゴリ押しでいいならそれはそれでいい
だけどどの数的推理の参考書もゴリ押し解法なんてなくてキレイに数式使いたがるよなぁ
式立てて解くだけなら中学数学と変わらんしそんな参考書いらねーよと思うわ
862受験番号774:2012/03/12(月) 01:40:59.72 ID:Tl84ZMZx
>>858
昨日から初学でいきなりスー過去はじめたけど意外と面倒で放り投げたくなった
863受験番号774:2012/03/12(月) 02:04:02.87 ID:CULs1rjP
まあ一日2テーマやって2週やれば1ヶ月でそこそこできるようになるしな
864受験番号774:2012/03/12(月) 09:51:52.16 ID:NvG7uCkN
都庁・特別区なんかはあと2ヶ月もないしそこそこじゃやべーよ
865受験番号774:2012/03/12(月) 12:53:12.46 ID:L+4VefDk
>>858
解法パターン暗記でいいかと
基本問題は理解してなくても解けるようになるし、
問題演習繰り返してる内に理解まで出来たら応用も解ける
とにかく基本で取りこぼさないのが最優先
866受験番号774:2012/03/12(月) 13:35:46.08 ID:NvG7uCkN
時間はかかるけど基本書読みながらするのもいいと思うけどね
867受験番号774:2012/03/12(月) 14:11:15.52 ID:flxGZJ2l
マクロ嫌いって人多いよね
俺はミクロの生産者理論が嫌い
868受験番号774:2012/03/12(月) 14:59:41.39 ID:flxGZJ2l
生産者理論じゃなくて消費者理論だわ
生産者理論は大して難しくないな
869受験番号774:2012/03/12(月) 15:59:09.20 ID:H4cejeB7
俺は来年受けるものだけど

みんな民間どれくらい受けたの?
もしかして民間受けないやつが多数派なの?
870受験番号774:2012/03/12(月) 16:06:04.04 ID:NvG7uCkN
詰まるとこといえば異時点間の消費とか余暇と賃金から受ける効用とかか?
効用最大化の問題はいろんな問題が作れるから慣れといたほうがいいね
財の価格と所得の変化による消費量の変化とかも含めるとしても理解すればああそういうことかって感じで簡単だよ
871受験番号774:2012/03/12(月) 16:18:32.21 ID:x1znmrWh
らくらくシリーズ読んだら一気にできるようになったぞマクロ
872受験番号774:2012/03/12(月) 16:34:11.09 ID:CULs1rjP
2年前のクイマスの数的やってんだけど、答えが糞すぎワロタ

数的がワニなみに解説が丁寧な過去問ってないの?
873受験番号774:2012/03/12(月) 19:28:54.40 ID:Si9C7D9S
経済はらくらく→スー過去と時間をかければ壁に当たることなく合格点に持っていける。
他の参考書ならともかく初学者がいきなりスー過去に手を出すのは逆に遠回り。
スー過去のみで理解できる地頭あるなら国1狙えると思う。
874受験番号774:2012/03/12(月) 20:10:37.14 ID:7RZvMs6X
>>871
>>873
らくらくか!
もう手遅れかもしれないけど明日買ってくる!
875受験番号774:2012/03/12(月) 20:16:23.49 ID:CULs1rjP
おれもマクロのらくらく買ったけどあれやんだったら最初からスー過去やったほうが
手っ取り早いと思ったけどな
876受験番号774:2012/03/12(月) 20:17:12.18 ID:NvG7uCkN
自己分析して面接で聞かれやすいことの答え考えたりエントリーシート書いたりしてみたけど意外と時間かかるな
877受験番号774:2012/03/12(月) 20:40:32.36 ID:AmhHZIZe
らくらくやったところでスー過去の問題解けないよ
878受験番号774:2012/03/12(月) 20:43:10.65 ID:CULs1rjP
らくらくは経済のしくみを理解してから問題とこうねって本だしな

公務員試験において理解などいらない
問題を解ければ良い
879受験番号774:2012/03/12(月) 20:51:15.63 ID:NvG7uCkN
さすがにそれはいいすぎ
880受験番号774:2012/03/12(月) 20:59:47.45 ID:xilnDIOn
いや、問題が解けるなら理解はいらないだろ
881受験番号774:2012/03/12(月) 21:18:41.50 ID:0oxpBNSy
時間があるなら導入→スー過去
時間がないなら即スー過去ってのが1番手堅い感じだな
時間があるかどうかは主観の問題だが
882受験番号774:2012/03/12(月) 21:50:37.86 ID:KpWtEKtF
択一式ならそれでもいいんじゃないか
記述式はさすがに理解してないと書けないと思うけど
883受験番号774:2012/03/12(月) 21:53:54.56 ID:NvG7uCkN
でも過去問でしかないしなぁ
1科目16講に分けて一日4講ずつやって、翌週復習すれば
1ヶ月で7科目は終わってしまう内容だし、正直こんなんでいいのかって感じだが
884受験番号774:2012/03/12(月) 22:30:16.79 ID:kVq7Pn0L
時間ないなら最初は参考書見ながらスー過去を解くのがオススメ
ただ正解を探すんじゃなくて、自分の言葉で選択肢を全部正文化すると頭に入るお
885受験番号774:2012/03/12(月) 22:41:33.57 ID:Si9C7D9S
やり方はどうあれスー過去(過去問)を理解・記憶できてりゃ1次で困ることはないよ。
国Tとか以外はね。
886受験番号774:2012/03/12(月) 23:57:21.65 ID:lWJz+4Jf
>>885
国Tも大丈夫だったよ。スー過去で十分!
887受験番号774:2012/03/13(火) 00:03:32.38 ID:LCHKRRqf
スー過去やっときゃ幸せになれる
888受験番号774:2012/03/13(火) 00:32:30.34 ID:vu8Fex7r
仕事しながら公務員目指してる転職組いる?
889受験番号774:2012/03/13(火) 07:48:30.19 ID:vgPFQYJg
ちょっと逆に聞きたいんだけど
ミクロは理解してないでどうやって解いてるの?
計算問題だけ?
890受験番号774:2012/03/13(火) 08:06:19.22 ID:6MwSQk/h
>>889
なんとなく雰囲気で
どうせ同じような問題しか出ないし
891受験番号774:2012/03/13(火) 08:36:23.95 ID:LCHKRRqf
雰囲気で八割は当たるな
892受験番号774:2012/03/13(火) 08:58:52.78 ID:lkd97yeR
1日10時間以上勉強してるってやつは、どんな生活してるのか聞きたい
893受験番号774:2012/03/13(火) 10:05:35.34 ID:NGlhJpeK
>>892
朝6時起床
7時から12時勉強
13時から17時
17時から22時自由時間
22時から23時今日の復習
23時就寝

おれはこれで受かった
教養のみだけどね
894受験番号774:2012/03/13(火) 10:17:21.55 ID:RDy7O8a7
らくらく経済の計算問題集とスー過去はどのくらい難易度に差がある?
らくらく計算問題集マスターすればスー過去も簡単?
895受験番号774:2012/03/13(火) 10:38:04.51 ID:Yo0Yh1on
どっちかでいい
896受験番号774:2012/03/13(火) 11:23:47.99 ID:RDy7O8a7
>>895
分かった!ありがと!
897受験番号774:2012/03/13(火) 13:48:52.50 ID:lkd97yeR
>>893
教養のみでこんだけやるのか・・・
898受験番号774:2012/03/13(火) 17:22:04.41 ID:TCGaHF3q
去年6ヶ月独学で国2・地上・労基の筆記通ったけど
なんか質問あれば受ける
お呼びでなければ消えます
899 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/13(火) 17:50:20.43 ID:UgRPYw50
あと2ヵ月で憲法と数的しか終わってないんだが、どうすりゃいい?
週2で朝から晩までバイトしてる。
900受験番号774:2012/03/13(火) 18:36:28.91 ID:TCGaHF3q
>>899
過去問を解きまくるしかないんじゃないかな・・・
民法とミクロマクロ経済をやらずに合格はかなり厳しいと思う
901受験番号774:2012/03/13(火) 19:21:38.47 ID:NQ80Tgax
>>900
生物・地学が固まったから物理・化学を手を付けてるんだけどどこやればいい?
今やってるのは物理だと力学、化学は有機化合物と無機化合物
902受験番号774:2012/03/13(火) 19:44:50.19 ID:ggUbpSFt
勉強の仕方聞くんだったらわかるが、どこ勉強したらいいか聞くのは・・・
903受験番号774:2012/03/13(火) 19:57:54.28 ID:LCHKRRqf
>>901
全部やればOK
904受験番号774:2012/03/13(火) 20:13:03.19 ID:TCGaHF3q
>>901
すまん、俺は物理・化学はいっさいやらなかったんだ
905受験番号774:2012/03/13(火) 21:46:47.45 ID:xV50DZkP
国家7、8割減とかマジキチってレベルじゃねえだろ
去年から勉強始めといて良かった…
906受験番号774:2012/03/13(火) 21:59:34.35 ID:ZkUGlHFV
俺のスケジュール

4:30起床6:40まで勉強

仕事から帰るのが8:30

10:00から11:00まで勉強


働きながらだとこれが精一杯。

しかしながら去年これで一次は3つ通過した。面接で全滅して今年も同じことを
するはめになってるがorz
907受験番号774:2012/03/13(火) 22:47:52.91 ID:TCGaHF3q
働きながら筆記受かる人は本当にすごいと思う。
俺は会社辞めた

ついでにスペック書いとく
受験時27才 トータルの勉強時間は750hくらい
メインで使ってたのはスー過去
908受験番号774:2012/03/14(水) 03:35:01.87 ID:w5OFXbCX
>>906
良かったら面接の敗因を教えてくれ
909906:2012/03/14(水) 04:36:29.06 ID:7+9yG/nQ
>>908
面接失敗の要因は多々あるが一つは集団討論で沈黙。3人以上になると話せなく
なる性格が致命的。

一つは次から次への派生してくる質問にうまく対応できずに答えに詰まってしまった。

一つは今の会社に対する本心を誘導尋問にコロッとひっかかり漏らしてしまったことかな。



ま、907とは比べものにならない高齢だからそれが一番の足かせだったかもしれない。
910906:2012/03/14(水) 04:38:45.40 ID:7+9yG/nQ
対策不足ってのは重々承知してる。
今年はより考えを練って挑むつもり。
911受験番号774:2012/03/14(水) 05:19:57.00 ID:w5OFXbCX
>>909-910
丁寧にありがとう!集団討論は難しいだろうね。俺には絶対無理だわw
頑張ってくれ!応援してます
912受験番号774:2012/03/14(水) 15:21:28.20 ID:qA5dhuwG
集団討論はこのスレを参考にしたらいいよ
社会不適合者向けの対策もあるしね
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1312562120/
913受験番号774:2012/03/14(水) 20:18:51.84 ID:1c6tZDIZ
教養の過去問500やったら知識が全然解けないんだけどw


ワロッタったw









笑えよ
914受験番号774:2012/03/14(水) 20:27:13.76 ID:3STEmtZU
教養500って市役所の?地上の?
915受験番号774:2012/03/14(水) 21:11:45.96 ID:QuMVMPgM
>笑えよ
ワロタ
916受験番号774:2012/03/14(水) 21:33:20.40 ID:1c6tZDIZ
地上
917受験番号774:2012/03/14(水) 21:48:44.80 ID:gVDkTnZu
ノー勉のおれでも3割は合ってたぞw


・・・笑えよ
918 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/03/14(水) 22:19:36.17 ID:ZcDbFkH4
やる気の糸がぷっつり切れたー。
特別区までもう期間ないというのに…。
919受験番号774:2012/03/14(水) 22:39:59.82 ID:rqQr/zDv
>>907
勉強した科目と、使った参考書教えてほしいです。
920受験番号774:2012/03/14(水) 23:00:51.11 ID:1c6tZDIZ
>>917
三割も当たるとか妬ましいわ
921受験番号774:2012/03/14(水) 23:26:50.50 ID:XsMakqV5
地理と思想なにでやればいいの…クイマス?20日?スー過去?お願いします
922受験番号774:2012/03/14(水) 23:27:53.04 ID:3STEmtZU
思想なんだから妄想でもしとけばいいんじゃね?
思想の勉強なんぞ俺はやらん
923受験番号774:2012/03/15(木) 00:50:33.20 ID:Gk2Cgs18
去年独学で今年は予備校行ってるけど教養が圧倒的に進み具合が違うな
数的好きになったわ
924907:2012/03/15(木) 01:29:47.33 ID:fgjDdkBi
>>919
憲法、民法、行政法、労働法、ミクロマクロ経済、
行政学、政治学、財政学、時事

参考書は基本的にスー過去のみで。
経済はらくらく→スー過去。
民法はTACの「まるごと講義生中継」を読んでからスー過去。
時事は「速攻の時事」。
925受験番号774:2012/03/15(木) 04:58:01.71 ID:JUw4a/Wl
>>923
教養伸び悩んでるんだが教養だけでも予備校通おうかな・・
926受験番号774:2012/03/15(木) 10:28:40.28 ID:S37RLt6n
>>924
まんま俺と同じだわw
ただ、労働法と財政学はまだ手を出してないんだよな
四月から初めて地上・国二には間に合うかな
927受験番号774:2012/03/15(木) 14:57:50.04 ID:fgjDdkBi
>>926
労働法は内容難しくないし、
財政学はスー過去がぶあついけど覚えることはそんなに多くない

他の科目がどれくらいできあがってるかにもよるけど、
なんとかなるんじゃないかね
928受験番号774:2012/03/15(木) 15:30:10.68 ID:8vjTVuMJ
行政学と政治学がつらい

覚えてもどんどん抜けるし内容がつまらなくて進める気力が失せるw
929受験番号774:2012/03/15(木) 16:14:09.04 ID:S37RLt6n
>>927
参考になりました
四月から頑張ってみるかなー
930受験番号774:2012/03/15(木) 16:36:52.31 ID:m8Vnhl6t
今からやれやw
931受験番号774:2012/03/15(木) 20:10:37.28 ID:n1dJ+AqF
>>924
教養はどうやって勉強しました?
932受験番号774:2012/03/15(木) 22:39:19.83 ID:f9PnOf4q
国二について教えてください。
以前までは一次試験結果が分からぬまま官庁訪問をすると聞きましたが、国家一般職は一次試験結果がわかるようになったということでいいのでしょうか?
933受験番号774:2012/03/15(木) 22:41:46.67 ID:pmjfT7RI
一次試験合格発表後じゃないと官庁訪問できないよ
934受験番号774:2012/03/15(木) 22:52:29.21 ID:m8Vnhl6t
一次試験発表前に官庁訪問やったら省庁が仕事できなくなるだろjk
935受験番号774:2012/03/15(木) 23:43:26.54 ID:Xb/lEvyS
地理ってクイマスと20日ならどっちわかりやすいですか?
936受験番号774:2012/03/15(木) 23:59:40.97 ID:LjMqphxz
>>935
出たDATA問がオススメ
937受験番号774:2012/03/16(金) 00:04:29.77 ID:jICyHeVy
>>931
教養は科目によっていろんなテキストをバラバラに使ってた。
実務教育出版とかワニ本とかセンター試験用の問題集とか。

というか、実はほとんど勉強してない。
数的、資料解釈、世界史、日本史、生物、地学くらい
938受験番号774:2012/03/16(金) 02:04:38.46 ID:4Q8SQbFn
英語の過去問で解説が詳しいものってありますか?
速読英単語が人気なのは知っていますが、実践形式で練習したいので過去問がいいです
スー過去は使いにくいと感じました
939受験番号774:2012/03/16(金) 11:08:21.12 ID:GzgxXUZx
ミクロマクロやっと二周終わったけど
実は拒否反応を示していた計算の方が楽だと気付いた
940受験番号774:2012/03/16(金) 12:08:12.81 ID:nugdj6lW
学系がなかなか覚えられなくて辛い
941受験番号774:2012/03/16(金) 12:44:22.63 ID:U52TzS88
大学で市役所の採用説明会があったから参加したら、学内公務員講座取ってる奴らがスーツ姿で押し寄せてきた
私服で来た俺浮きまくりwwwww

つい先日の祭事や労基には誰も来なかったのに、面倒な奴らだ
942受験番号774:2012/03/16(金) 16:30:28.46 ID:03TDFR+2
独学者に質問なんだが
クイマスとかの出題区分で例えば地上受けるなら
地上で過去10年間全く出題されてなかったら皆その範囲はやらなかったりするの?
正直地上 市役所以外受ける気ないから
出ない範囲は極力やりたくないんだが
943受験番号774:2012/03/16(金) 17:16:27.11 ID:v8aFoPu4
やってないわ
時間ないし
944受験番号774:2012/03/16(金) 17:20:36.74 ID:oriPe3d8
地上で出てないってのは全国の県庁とか政令市で10年も出てないってこと?
945受験番号774:2012/03/16(金) 17:47:05.19 ID:BbIGw50O
>>942
俺もそういうふうに考えてたけど、よく考えたらあれは地上全国型なんだよな
おれ関東型だから出題傾向わかんねーし
946受験番号774:2012/03/17(土) 00:48:55.68 ID:Pff+/50t
歴史クイマスで対応できると思う?
947受験番号774:2012/03/17(土) 01:43:50.31 ID:mZuPDDZT
論文対策始めるかな
948受験番号774:2012/03/17(土) 10:56:15.69 ID:l0of9/2j
>>947
論文は教授に添削してもらうのがおすすめだよ
秋から10テーマくらい書いてきたけど人に見てもらうと問題点がわかるよ
949受験番号774:2012/03/17(土) 11:46:15.15 ID:yXkCR8wP
>>945
関東型なら特別区と地上の範囲じゃないか?
950受験番号774:2012/03/17(土) 12:48:05.24 ID:zUobuO6x
論作文って大学で見てもらえるのかな?
今はTAC本とか一週間で書ける〜で模範解答をダラダラ読んでるだけなんだが
951受験番号774:2012/03/17(土) 13:22:33.93 ID:/GIcwxlG
>>949
お?つまり地上関東型は特別区の出題傾向ってことか?
952受験番号774:2012/03/17(土) 13:30:40.68 ID:wNyOihPT
予備校行ってるけど独学のやつって情報なさ過ぎて泣ける
ワロタ
953受験番号774:2012/03/17(土) 15:40:47.53 ID:V/A2DjD9
>>952
何かおいしい情報1つ恵んで下さい
954受験番号774:2012/03/17(土) 18:39:33.29 ID:k8pjgOvn
>>953
去年は国家はスー過去で対応できなかったよ
955受験番号774:2012/03/17(土) 18:43:56.54 ID:/GIcwxlG
そもそもスー過去で対応できねーんだったら皆とけねーだろ
全員同じ条件だ
956受験番号774:2012/03/17(土) 19:46:41.33 ID:GK1tpJ9J
スー過去マクロ経済の乗数理論の計算問題はスー過去の解説よりも1/1-c(1-t)+m×ΔI,ΔG,ΔXの解き方のほうが簡単で早いな
957受験番号774:2012/03/17(土) 20:07:39.26 ID:t9ADZFGE
予備校ってスー過去より難しい問題にも効率よく対応させてくれるところじゃないの?
+試験情報
958受験番号774:2012/03/17(土) 20:17:52.26 ID:yRhvmpzE
予備校行くメリットは、やっぱり試験情報だろうね
やる気あるやつは自分で調べて解析するんだろうけど、時間が惜しいわw
教養に関しては予備校行っときゃよかった。数的とか判断推理とか面倒だし
959受験番号774:2012/03/17(土) 21:20:34.70 ID:xd8y3slx
まさかとは思うがスー過去の(地方上級)と書いてる問題は政令市とか県庁の問題と思ってるやつはいないよな?
960受験番号774:2012/03/17(土) 21:26:16.16 ID:/GIcwxlG
はいはいワロスワロス
961受験番号774:2012/03/17(土) 21:48:44.25 ID:gAOuswRw
>>959
俺も今年予備校行くまで勘違いしてたわ
というか去年地上受けてやっと気づいた
962受験番号774:2012/03/17(土) 23:28:46.88 ID:xd8y3slx
>>960
お前の方がワロタ
963受験番号774:2012/03/17(土) 23:39:31.48 ID:7c0NKXvO
情報なんて暇つぶし程度に集めてるだけで予備校に頼り切りな奴よりは詳しくなるけどな
964受験番号774:2012/03/17(土) 23:44:17.30 ID:LCRilYqk
和田アキ子のおまんこペロペロ
965受験番号774:2012/03/18(日) 00:33:29.06 ID:b0OthRYv
>>959
えっ? 地方上級って県庁の事じゃないの?
地方上級って書いてあるのは何の問題なの?
教えてくれ下さい
966受験番号774:2012/03/18(日) 00:35:11.38 ID:P/0TXRMb
>>965
地方上級の問題は問題回収で問題非公開です
967受験番号774:2012/03/18(日) 00:40:23.99 ID:P/0TXRMb
あっあと追加で去年受けた個人的な感想
問題の難易度
地方上級(6月4週>>国2>祭事・国税>∞>>特別区
968受験番号774:2012/03/18(日) 00:42:43.94 ID:6NKUJMY9
予備校行く金がなかった。だから地上と書いてる問題はうのみにしてた…
しかし非公開をどうやって予備校でレクチャーするんだ?
969受験番号774:2012/03/18(日) 00:46:08.43 ID:P/0TXRMb
>968
(一般的に)非公開
970受験番号774:2012/03/18(日) 00:58:12.81 ID:yv5vp2Q5
HPで毎年数問は公開されてる
きっと全国の自治体から毎年集め続けてるんだろう
971受験番号774:2012/03/18(日) 01:55:19.67 ID:ePtS8/24
大手予備校や実務教育出版クラスになると独自の情報ルートがいくつもある
さらに受験生から毎年問題の情報を集めてるよ。教えれば謝礼が貰えるぞ
972 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/03/18(日) 02:56:52.50 ID:PsX/JDwt
>>967
そんなに特別区簡単なのか。
なんか自信でてきたぞ。
973受験番号774:2012/03/18(日) 05:59:52.33 ID:JEm1plPj
>>968
だから地方上級改とたまに過去問に書いてあるだろ
勘だが多分完全な情報ではないから改題なんかと
あとよく市役所市役所と一括りにされるがA日程市役所はほぼ地上の問題で若干改造するだけだから気をつけろ
実際A日程市役所受けたが地上解答スレで一致点がほとんどだった
あとスー過去だと特別区は地上に含まれるんだっけ
>>972
簡単かもだが特別区は細かいミスが命取りだからな楽観視はできない
あと特別区は専門1.5hに慣れろ
974受験番号774:2012/03/18(日) 06:06:34.07 ID:JEm1plPj
まとめ
一般的な地方上級の括り(立場的な)
特別区・政令市市役所・県庁
問題の地方上級の括り
政令市市役所・県庁・A市役所(中核市等)・特別区(分離されてる過去問もある)
975受験番号774:2012/03/18(日) 09:27:27.23 ID:j9EcjKEB
じゃあ市役所受けるなら
国家公務員の範囲以外やればいいんだね?
976受験番号774:2012/03/18(日) 10:02:00.97 ID:JEm1plPj
まあ地方専願でも範囲被るなら国家の問題もやったほうが知識の定着になるけどな
977受験番号774:2012/03/18(日) 11:51:32.06 ID:ePtS8/24
スー過去で言う地方上級は都道府県・政令指定都市・特別区
978受験番号774:2012/03/18(日) 13:29:55.04 ID:fCtA9qvY
問題集の最初のページ見ればわかるだろ
979受験番号774:2012/03/18(日) 17:15:04.52 ID:fFcRPT+O
市役所だと大卒程度でも専門試験を課していないところがあるけど
面接や論文、討論が苦手な人は専門試験で点数を稼ぐために
専門試験のある所を受けた方が採用の確率は上がるのかな?
980受験番号774:2012/03/20(火) 00:05:29.43 ID:vw2kSUwd
何で過疎ってんの?独学者死んだの?
981受験番号774:2012/03/20(火) 00:25:35.56 ID:VEVduACL
みんな勉強してるんだよ
982受験番号774:2012/03/20(火) 00:59:08.50 ID:30W1s1o2
戦記辛いお
983受験番号774:2012/03/20(火) 01:07:51.01 ID:f3drif+y
ゲド
984受験番号774:2012/03/20(火) 01:21:34.57 ID:pY34tqpt
ダイアグラムが苦手過ぎる
985受験番号774:2012/03/20(火) 01:24:20.80 ID:hvj71Unv
>>984それ捨てていいんじゃね
986受験番号774:2012/03/20(火) 02:31:24.78 ID:IAPKnDc4
ダイアグラムって何

バスが何台出会うかってやつ?
987受験番号774:2012/03/20(火) 09:13:35.84 ID:pY34tqpt
>>985
使えると便利らしいから是非と思ったけど確かにコスパはあんまり良くないよな
思い切って捨てることにするぜ
988受験番号774:2012/03/20(火) 16:16:10.94 ID:11GG6pHe
たまに数的の解答とかで図を書くと解りやすいとあるけど
試験中そんな時間あるか?
989受験番号774:2012/03/20(火) 22:29:43.53 ID:n7wFZ9Ng
総勉強時間はだいたい何時間くらいだい?
990受験番号774:2012/03/20(火) 23:22:28.56 ID:IAPKnDc4
14時間くらい机に向かってる

実質8時間くらい
991 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/03/21(水) 00:11:52.04 ID:jUGjeeCS
すごいな。
俺は腰を痛めてまともに座れない。
992受験番号774:2012/03/21(水) 01:22:05.85 ID:DezRWpIE
それくらいだよねー
993受験番号774:2012/03/21(水) 01:45:10.59 ID:WnbpTgyQ
行政法で「期限」は将来確実な事実を対象って書いてあるのに
将来時期が確実でないものにも付することができるってクイマスに書いてあるけど何で?(p221

積雪10cmになったら通行止め、って不確実だから期限じゃなくて条件じゃないの?
994受験番号774:2012/03/21(水) 02:37:13.30 ID:DezRWpIE
確定期限と不確定期限がごっちゃになってんじゃない?


雪が〜
は停止条件だと思うけど
995受験番号774:2012/03/21(水) 09:55:36.22 ID:3CUqC/uu
>>993
到来が確実でいつ来るかが確定→確定期限
到来が確実でいつ来るかが不確定→不確定期限
到来が不確実で行政行為の効果(法律行為の効果)を発生→停止条件(条件によって行政行為、法律行為が停止されている)
到来が不確実で行政行為の効果(法律行為の効果)を解除→解除条件

「積雪10cmになったら通行止め」は、「到来が不確実」なので期限じゃなく、「通行止めという行政行為の効果を発生させる」ので停止条件
これは民法でもそのまま使える
「1ドル70円になったら100ドル買う」は、停止条件付売買契約
「明日になったら100ドル買う」は、確定期限付売買契約
996受験番号774:2012/03/21(水) 10:55:48.10 ID:WnbpTgyQ
>>994,995
おーサンクス、めっちゃ分かりやすい

クイマスには、確定期限、不確定期限の単語が出てこないからまったく知らなかったわw
997受験番号774:2012/03/21(水) 12:20:32.65 ID:F8ocnaj5
週4バイトでバイトの日は6時間
休みの日は10時間、ランニング1時間

ダイレクトナビが飽きてきますた
998受験番号774:2012/03/21(水) 14:36:29.98 ID:rkbuifte
>>997
ダイレクトナビとか使ってる人いるんだ
ダッシュ問一択だろ
999受験番号774:2012/03/21(水) 15:01:19.64 ID:oiwDgz70
去年市役所面接落ちた。
今日からやってみる。
1000受験番号774:2012/03/21(水) 15:29:09.23 ID:fuo9M8eA
>>1000なら独学組みんな合格
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。