【公務員】合格する参考書統一スレ57【地上・国2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
307受験番号774



5 :受験番号774:2009/10/28(水) 15:07:01 ID:8yS9bZuF
■法律系科目B■
 【刑法】
 刑法は国Uには出題されません。また、地上、市役所では2〜3問と設問数も少なく、一見難解なので捨て科目にする人も多いようです。
 ところでこれは私見ですが…刑法は一見費用対効果が悪い科目のように見えますが、実はオイシイ科目だと思うのです。
 基本的に地上・市役所レベルでは、ほとんど基本的な知識しか問われません。知っていれば確実に得点できる問題ばかり出題されます。また、教養試験で「罪刑法定主義」など刑法の基礎知識が問われる場合があります。
 そこで費用対効果を考えて最低限のことをやっておけば、それだけで確実に2〜4点取れる可能性があります。ですから時間に余裕がない人以外には刑法対策をしておくことをお勧めします。
 
 [刑法/テキスト]
 ・郷原豊茂の刑法 まるごと講義生中継(319頁)
 
 [刑法/問題集]
 ・スーパートレーニング+(124頁)
 ・20日間で学ぶ刑法の基礎(291頁)


6 :受験番号774:2009/10/28(水) 15:07:50 ID:8yS9bZuF
■法律系科目C■
 【行政法】
 地上では法律系で最も配点が高く、分量も民法ほど多くないので、ぜひ得点源にしておきたい科目です。
 
308受験番号774:2009/11/08(日) 19:40:56 ID:BjElpUVi



136 :受験番号774:2009/11/03(火) 21:39:35 ID:3QbRCrz3
誤爆スマソ

航空管制官落ちたのわかったんで、夏に合格した某省庁に内定承諾書出した俺だけど
なんか聞きたいことある??


137 :受験番号774:2009/11/03(火) 22:01:19 ID:t5GazFOH
童貞ですか?


138 :受験番号774:2009/11/04(水) 02:37:29 ID:92ifQGIl
>>136
国1ですか?


139 :受験番号774:2009/11/04(水) 12:36:34 ID:1hcSdpwY
航空管制官って準国1と言われてる労基より難しくない?
英語で面接あるんでしょ?





309受験番号774:2009/11/08(日) 20:10:37 ID:BjElpUVi


★注意★
当スレではシケタイなどの司法試験用の参考書をしつこく薦める人が粘着していますが
国U&地上の試験ではオーバーワークなので無視することを強く推奨します

前スレ
【公務員】合格する参考書統一スレ56【地上・国2】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1255190154/


2 :受験番号774:2009/10/28(水) 15:04:44 ID:8yS9bZuF
以下、45スレ994氏によるテンプレ案

【現在出版されている問題集】
スーパー過去問ゼミ(実務出版):専門改訂は2008年8月より。豊富なレジュメに解説。網羅性高い。問題の古さや量の多さの指摘も。
ウォーク問クィックマスター(LEC):ウォーク問の現行版。問題数はやや少ないも、携帯性に優れ、対応試験が広く解説やレジュメもそれなり。
スーパートレーニング(TAC):レジュメや解説の評価が高いも量に不安。2007年改訂は形だけで行政法などの内容がやや古い。
出たDATA問(東京アカデミー):レジュメもなく解説も貧相だが
310受験番号774:2009/11/08(日) 20:17:00 ID:BjElpUVi

スー過去を回した後に、過去問500という問題集をやろうかと思っていたのですが、
スー過去と問題かぶりまくっているのでしょうか?


160 :受験番号774:2009/11/04(水) 22:26:42 ID:TZzMXyJB
>>159
どちらも過去問なんだからかぶってる
そもそもスー過去やるなら500はやらなくてもいい


161 :受験番号774:2009/11/04(水) 22:32:18 ID:lVR2UDvG
いや過去問やったほうがいいよ
過去問全部がスー過去にあるわけないし


162 :受験番号774:2009/11/04(水) 22:35:47 ID:6+nGe0aH
>>160
そうなんですか。ありがとうございます。

そしたら、地上、国2の場合スー過去回した後の仕上げに
何かやれる教材はないでしょうか?


163 :受験番号774:2009/11/04(水) 22:42:58 ID:cD10IGpr
畑中はワニ終わったら新兵器と大革命はスルーしてカンガルー二冊でおk?


164 :受験番号774:2009/11/04(水) 22:46:49 ID:wvKxt8Dy
311受験番号774:2009/11/08(日) 20:41:51 ID:BjElpUVi



77 :受験番号774:2009/10/31(土) 22:07:28 ID:PeJU8BSI
>>75
まず過去問の問題文を読んでみることじゃないかな?
そこから逆算してからテキストを読むと効果的だと思う。
あとは塾講師や家庭教師のバイトも一石二鳥だと思う。


78 :受験番号774:2009/10/31(土) 22:28:42 ID:KVBSRUUb
>>77
つまりテキストは導入的じゃなく補充的に使うべきってこと?


79 :受験番号774:2009/10/31(土) 23:21:42 ID:V/zT7+6Y
>>78
その方が必要な所だけ確認できて、
効率的っていうことじゃない?


80 :受験番号774:2009/11/01(日) 00:25:20 ID:9JBHzUhU
>>78-79
何冊かの勉強法の本を読んだ俺の個人的な考え方だけどね。
予め出題箇所とレベルを把握しておかないと、
教養は範囲が無限に拡大しそうな気がする。



81 :受験番号774:2009/11/01(日) 00:28:05 ID:gsoaFBcs