東京都特別区T類part115

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
●前スレ
東京都特別区part114
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1220174192/l50

●過去ログ一覧
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1214492792/2-9

●関連サイト
特別区人事委員会採用試験情報:http://www.tokyo23city.or.jp/saiyou-siken.htm
江戸川区の採用制度について:http://www.city.edogawa.tokyo.jp/sec_syokuin/sikenseido.html
●姉妹スレ
特別区経験者採用スレ2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1217693017/l50
特別区V種スレ4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1193722911/l50
特別区技術系スレ4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1211118370/l50
(´・ω・) 都庁・特別区残念スレ(・ω・`)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1184175847/l50
東京都特別区戦没者之墓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1186019961/l50
特別区内定者スレ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1157735744/l50

これでいいのかな?スレ立てしたことないからよく解らんのだが。

2受験番号774:2008/09/21(日) 11:07:29 ID:vjey3eJl
2get
3受験番号774:2008/09/21(日) 11:10:44 ID:80uIvixC
・・・で、第二回提示で内定を貰った人はまだいないのだろうか。

自分は連絡すら来てないわけだがorz
4受験番号774:2008/09/21(日) 11:47:25 ID:z6aSZiAr
>>1




今週面接だが希望区以外の区なので面接で志望動機どうするかが難しい。
「希望区じゃなかったですが、ここの区のこういう所にに魅力を感じてます」
みたいな流れになるのか、、
5受験番号774:2008/09/21(日) 11:53:52 ID:1uLLHpev
>>希望区じゃなかったですが

そんなんいらんねん
6受験番号774:2008/09/21(日) 12:37:27 ID:G8yEhl2Q
確かに希望区以外から声かかったらどうすれば、って思う。
例えばオレ、競馬好きだから競馬組合行きたいけど他区提示されて断ったし。
ただ採用漏れの可能性が出てきつつある今、心揺らいでますね。
でも正直、自分の行きたい所じゃないと試験受けた意味なくない?
しかも至第三希望以外だと適当に志望動機作って面接してこい、って人事委員会から言われてるようだし。
7受験番号774:2008/09/21(日) 13:31:30 ID:80uIvixC
競馬が本命て珍しいな・・・希望区以外の区だったというならともかく、
競馬or清掃or人事に行きたいなら、確かに区役所じゃあ違ってきちゃうよね。

逆も然りだけど。

・・・まぁ、希望先以外から呼ぶ時は向こうもある程度承知の上ではないのかなぁ。
8受験番号774:2008/09/21(日) 13:45:22 ID:z6aSZiAr
>>5
そりゃ面接じゃ言わないけど、向こうもこっちの最初の希望区知ってる訳だからなあ。

まあこっちが一次提示落ちて後がないって形で面接してくれるんだろうけど。
9受験番号774:2008/09/21(日) 14:07:43 ID:tVIbxMqp
08年度1次試験択一まとめ (素点、教養/専門)///880まで集計
74 38/36○ 40/34○
72 34/38○
71 34/37○
70 35/35○ 34/36○ 32/38○ 38/32× 31/39×
68 35/33○ 33/35○ 34/34○
67 32/35○ 32/35○ 32/35○ 29/38○ 30/37○ 33/34○
66 28/38○ 32/34○ 36/30○ 32/34○ 31/35×
65 33/32○ 31/34○ 33/32○
64 27/37○ 31/33○ 28/36○
63 26/37○ 33/30○ 27/36○ 34/29○
62 35/27○ 27/35○ 28/34○ 32/30○ 32/30○ 27/35×
61 29/32○ 27/34○ 29/32○
60 22/38○ 30/30○ 27/33○ 27/33○ 22/38○ 35/25○ 32/28○ 29/31○
59 27/32○ 26/33○ 22/37× 29/30○
58 26/32○ 29/29○ 32/26○ 32/26○ 27/31○ 29/29× 29/29○ 26/32× 33/25○
57 25/32○ 27/30○ 32/25○ 22/35○ 26/31○
56 25/31○ 26/30○ 24/32○
55 21/34○ 23/32○ 28/27○ 28/27○ 27/28× 18/37○
54 22/32○ 22/32○ 27/27○ 23/31× 26/28○ 27/37○ 29/25○ 25/29× 24/30○
53 29/24× 25/28○ 24/29× 23/29× 24/29○ 25/28× 31/22○ 24/29○
52 31/21○ 25/27○ 27/25×
51 22/29○ 23/28× 29/22○ 25/26○ 27/24○
50 26/24○ 23/27○ 24/26○ 22/28○
48 23/25○ 36/12○ 30/18○ 27/21○ 22/26○ 29/20○ 22/26○
47 20/27○ 24/23×
46 23/23○
45 26/19○ 22/23○
41 20/21○
40 21/19○
34 25/9×
10受験番号774:2008/09/21(日) 14:08:18 ID:tVIbxMqp
区採用面接(平成19年度採用)

1.世田谷区
【区分】    事務
【試験内容】  個人面接(圧迫気味)
【試験日程】  8月中旬
【内定通知日】 8月下旬
【補足】 事前に面接カード、アンケートを提出
     アンケートに沿った質問タイム(実質的な面談)有り

2.台東区
【区分】 事務
【試験内容】 個人面接(穏やかだが突っ込んだ質問も多数)
【試験日程】 9月上旬
【内定通知日】 9月半ば(電話のみ。文書による通知は9月下旬予定)
【補足】 事前に行われる健康診断時に履歴書・面接カードを提出し、採用面接は主にそれらに沿って進行される。

3.中央区
【区分】    事務
【試験内容】   集団討論、個人面接(年配の面接官は圧迫で面接カードについて、若手は穏やかでアンケートについて質問)
【試験日程】   8月下旬
【内定通知日】 9月上旬 に電話連絡(文書による通知は9月中旬)
【補足】 事前に面接カードと履歴書が送付され、当日提出
      また当日に個人・区の地名や建物についてのアンケート(それも面接に使用)
11受験番号774:2008/09/21(日) 14:08:48 ID:tVIbxMqp
4.葛飾区
【区分】    事務
【試験内容】  個人面接(終始穏やかだったが、圧迫気味だった人もいるみたい)
【試験日程】  8月中旬
【内定通知日】 8月下旬(文書が来たのは、9月上旬)
【補足】 身体検査は9月上旬、内定式・懇親会は10月初旬(日程は既に決まってる)
     個人面接の後、15分ぐらいの面談アリ、面接カードの内容とは無関係。

5.中野区
【区分】 事務
【試験内容】 個人面接(穏やかとも圧迫気味ともいわれる)
【試験日程】 8月下旬
【内定通知日】9月上旬〜電話有り
【補足】控え室で事実上の面談?

6.港区
【区分】 事務
【試験内容】 個人面接(穏やか)
【試験日程】 8月下旬
【内定通知日】8月下旬電話にて
【補足】個人面接の後、2対2で20分ぐらいの面談
12受験番号774:2008/09/21(日) 14:09:55 ID:tVIbxMqp
7.江東区
【区分】 事務
【試験内容】1、集団面接 2、個別面接 あと健康診断
【試験日程】1が8月下旬その近辺で健康診断 2は9月上旬
【内定通知日】2から約1週間後
【補足】 1は自分にとって初めてのケース 集団討論と集団面接の間くらいの感じ
     2は特に圧迫でもなく普通 若手との面談がその前にある
     面接カードが前もって郵送される

8. 清掃一部事務組合
【区分】 技術
【試験内容】 個別面接 (記憶が曖昧ですが、面接時間は20分だったはず。もしかしたら25分だったかも。)
【試験日程】 8月下旬
【内定通知日】 8月下旬に内々定の電話。10月に内定通知書類。
【補足】 健康診断は隣接の施設で。遠方からの受験者に配慮し、面接同日になるように配慮しているとのことでした。

9.墨田区
【区分】    事務
【試験内容】  個人面接のみ(圧迫気味):20分程度
【試験日程】  8月下旬
【内定通知日】 9月下旬〜10月上旬
【補足】 事前に面接カードが送られてきて当日提出
     面接前に人事の人と面談あり

10.新宿区
【区分】    事務
【試験内容】  個人面接一回:25分程度:面接カードに沿って行う
              :試験官3人(1名は圧迫要員)
【試験日程】  8月下旬
【内定通知日】 9月下旬
【補足】 事前に面接カードが送られてきて当日提出
     面接当日は面接のみで、後日元気プラザで健康診断(他所可)
13受験番号774:2008/09/21(日) 14:10:24 ID:tVIbxMqp
07年度1次試験択一まとめ (素点、教養/専門)
76 40/36○
74 38/36○ 38/36○
73 33/40○ 37/36○
71 32/39× 32/39× 35/36○
70 31/39○ 33/37○ 32/38○ 33/37○ 31/39○ 35/35× 32/38× 31/39○
69 31/38○ 33/36○
68 37/31○
67 29/38○ 31/36× 29/38×
66 29/37○ 28/38○ 34/32×
65 31/34○ 29/36○ 34/31○ 31/34× 31/34○
64 33/31○ 30/34× 29/35○ 27/37○ 26/38× 34/30○ 27/37○ 30/34○
63 30/33○ 30/33○ 33/30○ 29/34○
62 28/34○ 28/34○ 28/34○
61 30/31○ 31/30○
60 34/26○ 23/37○ 28/32× 24/36○ 26/34○ 29/31○
59 25/34○ 23/36○ 28/31○ 30/29× 32/27○ 27/32× 29/30○ 21/38○ 26/33×
58 25/33× 30/28○ 25/33○ 27/31○
57 28/29○ 28/29○
56 24/32○ 26/30○ 25/31○ 28/28×
55 22/33○ 20/35○ 27/28○ 32/23○
54 19/35○ 24/30○ 25/29○ 21/33×
53 24/29○ 22/31○ 22/31×
52 26/26○ 22/30× 20/32×
51 29/22○ 23/28×
50 23/27× 27/23○
49 18/31○
14受験番号774:2008/09/21(日) 14:11:00 ID:tVIbxMqp
■各種手当についてのまとめ

1 住居手当
 ・扶養親族のいる職員  8,800円
 ・扶養親族のいない職員  8,300円

2 通勤手当
 運賃相当額(6箇月定期券、支給限度額 月額55,000円)


■プレジデントによる、給料ランク。括弧内は平均年齢。

1位 品川区 789.4万(46.3才) 2位 目黒区 782.3万(45.4才)
3位 千代田区 777,7万(45.7才) 4位 杉並区 774.7万(44.2才)
5位 中野区 770.3万(44.8才) 6才 北区 767.8万(44.4才)
7位 渋谷区 762.1万(45.3才)  8位 新宿区 759.2万(44.4才)
9位 文京区 757.4万(45.4才)  10位 中央区 757.1万(43.9才)
11位 荒川区 756.4万(44.9才) 12位 江東区 753.3万(44.1才)
13位 葛飾区 746.2万(44.9才) 14位 江戸川区 745.9万(43.4才)
15位 大田区 745.6万(45.2才)  16位 世田谷区 740.9万(44.3才)
17位 足立区 740.6万(43.4才) 18位 墨田区 740.0万(44.3才)
19位 豊島区 736.4万(44.6才)  20位 板橋区 732.2万(43.3才)
21位 港区 732.0万(43.1才)   22位 練馬区 720.0万(42.7才)
23位 台東区 701.8万(41.3才)
15受験番号774:2008/09/21(日) 14:11:36 ID:tVIbxMqp
2次試験合格者
 000X番 500点台後半(70前後)
 20番以内 500点台後半(60前半)
 0100番台 500点台前半(74)
 0100番台 500点台 
※0250番台 400点台後半(63 28/34 ?)
 0300番台前半 400点台後半(69 34/35)
 0500番台 400点台(48以下)
 0700番台前半 450点付近(67)
 0700番台前半 400点台半ば(ネタ扱いされる低さ)
 0700番台 400点台
 0900番台中盤 400点台前半(68 33/35)
 0900番台中盤 400点台前半(65くらい)
※1000番台 300点後半(63 28/35)
 1100番台 400点弱(50前半)
 1200番台 300点後半

2次試験不合格者
 128X番 33x点
 135X番 30X点(58 32/26)
 約1300番 300点
 1500番台 250点ぐらい
 1500番台後半 200点台半ば(58 27/31)
 1500番台 2XX点(63)
 1600番台 250点近く(50台)
 1800番台 230点くらい(53 30/23)
 1800番台 200点台
16受験番号774:2008/09/21(日) 14:16:18 ID:tVIbxMqp
>>1

規制で立てられなくて誰か頼むと言ったらまさか煽りなどでスレが終わるとはおもわなんだw

これから二回目の提示あった人ガンガレ!!まだ提示ない人は超ガンガレ!!


ちなみにテンプレはこれでよいですよね??
17受験番号774:2008/09/21(日) 14:43:52 ID:7atlrFOw
40点で受かった人ほんとにいるの?
18受験番号774:2008/09/21(日) 15:06:08 ID:k0BdzBww
去年は二回目も提示普通に全員にあったんだよね
これから辞退するやつとか本当にいるのかな
19受験番号774:2008/09/21(日) 15:07:38 ID:9AbkmF8D
第2回提示の面接、もうすべての区で終わったのでしょうか。
20受験番号774:2008/09/21(日) 16:56:59 ID:8IcrsfzG
第3回の提示で合格しても、内定式には出られないんだよねー

つらいのう、つらいのう…
21受験番号774:2008/09/21(日) 19:18:54 ID:5b8TTm0w
これだけ過疎ってるのは殆ど内定しちゃったからかと欝になりますorz

まぁ、決まってない組にしたって書くことないんだろうけど・・・
22受験番号774:2008/09/21(日) 20:32:29 ID:kIrhfdmz
>>21

わたしもまだ決まってないよ。はやくほっとしたいね。
23受験番号774:2008/09/21(日) 20:45:24 ID:C5l2DnAY
風化させてはならない
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
風化させてはならない
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
風化させてはならない
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
kiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せkiyoshi潰せ
24受験番号774:2008/09/21(日) 22:44:08 ID:KToraBZD
来年から記述なくなるから筆記はさらに簡単になるよね
ってことは都庁や県庁より面接が重視になると考えた方がいいよね?
25受験番号774:2008/09/22(月) 00:08:35 ID:eV2mL/0A
さすがにこれ以上面接重視になることはないと思うけどなー

今の時点で2次試験はほとんど面接で決まってるっぽいし
26受験番号774:2008/09/22(月) 00:17:48 ID:vA3xocDb
23は頭おかしいん?

今以上の面接重視っていうけど特別区は本当に面接重視してんの?重視という割りには二次の倍率低すぎだろ。
27受験番号774:2008/09/22(月) 00:32:31 ID:eV2mL/0A
2次試験の倍率は低いけど、2次試験における面接の比率は非常に高い
そういう意味で面接重視ってことだわな

まあ
「もう十分面接重視だからこれ以上面接の比率をあげる必要がない」
というよりは
「現時点で十分に簡単な筆記試験をこれ以上ザルにするのはさすがにまずい」
っていうのが正しいか
28受験番号774:2008/09/22(月) 01:10:21 ID:L4btRyPp
今年なら地上に比べたら全体に占める面接の割合は低いわな。
29受験番号774:2008/09/22(月) 01:21:13 ID:IZ/NydFk
内定式に出れないようだと最初から出世コース外されてるんだよな…
迷ってたけど俺、政令市行くことにするわ
バイバイ!
30受験番号774:2008/09/22(月) 01:34:26 ID:kiqel+Nx
そんなことあるの?

そしたら、特別区って平等な試験だけど、不平等な職場環境なんだね…
31受験番号774:2008/09/22(月) 01:41:17 ID:8KWRybzA
なにをいまさら
32受験番号774:2008/09/22(月) 01:45:10 ID:coR9ykkx
>>30
・・・・・・真性の馬鹿なの?
33受験番号774:2008/09/22(月) 01:54:44 ID:N1mf5KXd
職場でのあだ名が「穴埋め補欠」になったりして…
おまけに何をやっても、これやから補欠は…とか言われたりして…
34受験番号774:2008/09/22(月) 02:19:19 ID:RGIWhIgK
でも、提示区辞退したが故に内定式出れない人もいるんじゃないの?
それでもそんなこと言われんのかな
35受験番号774:2008/09/22(月) 02:29:26 ID:qwox34Lq
ネタですか?
そんなのあるわけねーだろ
36受験番号774:2008/09/22(月) 04:06:04 ID:0XhYPeXi
つか、内定式なんてないでしょ
37受験番号774:2008/09/22(月) 08:44:35 ID:L4btRyPp
>>36
…次は内定もらえるといいな
38受験番号774:2008/09/22(月) 08:52:37 ID:ozGtvJRc
都道府県庁や政令市と比べて、特別区って地元の人間以外が行く価値ある?
39受験番号774:2008/09/22(月) 09:24:44 ID:eTX2Yuv9
価値なんて人それぞれ
40受験番号774:2008/09/22(月) 10:25:29 ID:/bijRCsO
内定式あるの?あるとしても10月以降だよね
それまでには辞退しなきゃか...

せめてあと一回懇親会でたかったな
41受験番号774:2008/09/22(月) 10:54:19 ID:27DNu95U
内定決まった人は懇親会まであるのか。ウムー。2回目よばれない人間とのこの差はなんだ。同じ最終合格でかくも違うか。田舎の恩師よ、どう思う。
42受験番号774:2008/09/22(月) 11:13:16 ID:cFREe35/
懇親会とかないわw
43受験番号774:2008/09/22(月) 13:07:57 ID:b6h8Wbhv
つーか、2回目提示のやつらの為に
1回目の各区の面接のふいんき(←何故か変換できない)を改めて書いといてやろーぜ
44受験番号774:2008/09/22(月) 13:15:27 ID:2iFvoYLV
×ふいんき
○ふんいき
45受験番号774:2008/09/22(月) 13:16:57 ID:vtjvfQrc
>>44
野に帰れ
46受験番号774:2008/09/22(月) 13:32:26 ID:b6h8Wbhv
>>44
スマン、43だが
やっぱ公務員板はマジメな人多いんだな
釣るつもりは無かった

ちなみに
1.N馬
【区分】事務    
【試験内容】面接カード通りに20分
      3対1で雑談に近い形、かなり和やか
【試験日程】8月中旬
【内定通知日】すぐ 
【補足】面接カードになかったからか政策に関しては触れられず
47受験番号774:2008/09/22(月) 13:49:53 ID:N1mf5KXd
人気区やから採用面接が厳しいとは限らず
不人気区やから採用面接が緩いとも限らない
後者で落ちたら…
48受験番号774:2008/09/22(月) 14:29:38 ID:GX9ZL0zN
一回目の提示に後者で落ちた俺に謝れw
まぁ緊張で失敗した自分が悪いんだけどさ
不人気区だからと油断はしないほうがいいと言っておくよ…
49受験番号774:2008/09/22(月) 14:31:47 ID:baQLD8Z2
>>46
あぁ、もう俺が呼ばれることのない区かorz
君みたいな親切な人間と一緒に働きたかったぜ(´・ω.;・,*
50受験番号774:2008/09/22(月) 14:34:48 ID:27DNu95U
総裁選は麻生、特別区は高位順、成績の悪い人でもすごい人物いるんだが・・・・・・・。
51受験番号774:2008/09/22(月) 15:36:00 ID:PBWBgH6S
人事委員会に電話してみたら、応対の口調からして
第二回提示ではあんまり呼んでないみたいだね・・・。

『ぶっちゃけ採用漏れありますかね、今年は?』
みたいな意味のことを遠回しに聞いたら

辞退or退職による欠員をかなり多めに見越して最終合格を出しているので、
そういった可能性もある・・・みたいなことは言ってた。

まぁ、聞けることなんてのは聞く前から解りきってることばっかりだけど、
とりあえず思ってた以上に9月中の辞退者数が少ないのかな?ってのは
うっすら把握した。

民間探す気の人は探しちゃってもいいのかもね・・・。
09卒向けの合説とかはまだぼちぼちやってるみたいだし。
52受験番号774:2008/09/22(月) 15:47:37 ID:ynfPTWoJ
てか、今日になって再提示希望届けを提出したんだけど、この場合どうなんのかな?
53受験番号774:2008/09/22(月) 16:10:52 ID:kiqel+Nx
二回目呼ばれなくても三回目の再提示届ださないといけないの?
54受験番号774:2008/09/22(月) 16:34:00 ID:hYUDfaJG
最終合格して今さら民間なんていきたくない
55受験番号774:2008/09/22(月) 16:54:31 ID:gA0Qj5V8
来年倍率上がるかな?
56受験番号774:2008/09/22(月) 18:35:20 ID:ziDDJGn3
2回目こなかった人達
3回目にむけて準備期間がいっぱい貰えたと思ってどんどん固めていこうぜよ
3回目のときに人事に「おお、まだこんな子が残っていたのか!ぜひうちに」
って思わせようぜ
もうこのわけわからんシステム それしかない
57受験番号774:2008/09/22(月) 18:43:03 ID:27DNu95U
オーそれじゃ
58受験番号774:2008/09/22(月) 19:03:11 ID:4aJjD8kY
つうか一回目で落ちたらちょっと評価はさがるよね
最終合格までは、一次の点数ってのもあるけど、それが関係なくなる
区面接での評価は人としての点数だからね。
59受験番号774:2008/09/22(月) 19:04:52 ID:4aJjD8kY
ちなみに、これからは自主退職とかもぼちぼち出てくるんじゃないの?
その欠員補充のために何人かは呼ばれるちゃんすあり。
60受験番号774:2008/09/22(月) 19:23:09 ID:RGIWhIgK
>>53
2回目呼ばれない場合は、もう一回再提示希望出す必要はないってさ
人事委員会に電話して聞いてみた
61受験番号774:2008/09/22(月) 19:33:00 ID:H5KJ1yOC
市役所補欠から繰りあがったからA区辞退しますわ(´∀`)
これで東京と縁はなくなるなぁー
62受験番号774:2008/09/22(月) 22:01:39 ID:PBWBgH6S
>>61
市役所おめでとう&枠をあけてくれてありがとう^^

自治体は違うけど、住民のためにがんばってね。
63受験番号774:2008/09/22(月) 22:14:24 ID:xeCWzoRZ
来年受験予定なんですけど、
説明会とフォーラムって行った方がいいですか?

関西から行かなくてはいけないので、迷ってます・・・
64受験番号774:2008/09/22(月) 22:26:53 ID:mS+7RY56
面接で聞かれたよ。
できる準備はやっといたほうがいいよ。

迷ったら行くべき。
65受験番号774:2008/09/22(月) 22:39:46 ID:/WOiiIZE
>>63
どっちも行かず、自分の希望区の説明会のみ参加したよ。
参加の有無についてはどの面接でも聞かれなかった。

ただ、64の言うとおり、迷ったら行くべきだと思う。
不安な気持ちを引きずるくらいなら、手間かけてでもすっきりした方がいいかもよ。
66受験番号774:2008/09/22(月) 23:05:24 ID:ZlYSekUr
説明会一回もいかないで受かった。
やりたいことが決まってるなら無理にいく必要はないと思う。
67受験番号774:2008/09/22(月) 23:53:06 ID:aLMJRPhg
>>63
俺も西日本在住で説明会等に参加せずに内定を貰ったで

ま、特別区の仕事を具体的にイメージするためや、モチベアップに有効かもしれないけど、合否には一切影響はない

68受験番号774:2008/09/23(火) 02:00:50 ID:EoK01PJE
まじ、来年って専門記述がなくなるの?
今以上に面接重視かあ
自分みたいなコミュ0のひきこもりはどうやって受かればいいんだあああああ
69受験番号774:2008/09/23(火) 02:14:15 ID:1NXVULh7
俺も説明会行かなくて受かった。
面接でも聞かれなかった。運が良かったのかな。
70受験番号774:2008/09/23(火) 02:40:12 ID:V/TbRKTB
mixiに今年の合格者のコミュニティあるんだなw
71受験番号774:2008/09/23(火) 09:30:02 ID:wxzB/4u+
ぶっちゃけ何区がいいの?
23プラス3もあると決めかねる。。
72受験番号774:2008/09/23(火) 09:34:01 ID:AqyBM8ye
>>70
見事にバカ(学歴だけじゃなく)ばっかなのは置いといて、いかにもスイーツ(笑)ってのが多くて萎えた


あ、個人的な意見ですよトピ主さん。ヌルーしてください。
73受験番号774:2008/09/23(火) 09:38:24 ID:AqyBM8ye
>>71
B京くらいかと。
74受験番号774:2008/09/23(火) 10:28:53 ID:wxzB/4u+
>>73
やっぱB京か!
サンクス
75受験番号774:2008/09/23(火) 15:35:03 ID:HhqeMLpl
たまたま墨田区役所見たけど建物が格好よかった
76受験番号774:2008/09/23(火) 17:26:32 ID:p374hs52
7割が区役所行って残りの3割が区の施設に逝くらしい・・・
水道局とか区の施設に
77受験番号774:2008/09/23(火) 18:22:02 ID:8JkHN7fN
水道局って都じゃない?
78受験番号774:2008/09/23(火) 18:38:26 ID:XR7Xj8OE
水道局とか交通局は都の出先だったとオモ
特別区って世田谷とか面積の大きい区だと出張所とか勤務になることもあるけど
ほとんどは本庁舎勤務じゃなかったっけ
79受験番号774:2008/09/23(火) 20:11:01 ID:4zHztAMD
千代田、大田、墨田は庁舎キレイ☆

世田谷、北、豊島はボロい・・・
80受験番号774:2008/09/23(火) 22:18:13 ID:u+T97cxD
この際綺麗かどうかは問題じゃない
提示してくれ・・
81受験番号774:2008/09/23(火) 23:38:55 ID:z9lZgC7m
うおおおおおおおおおおおおおおお
明日来なかったら爆死するぜええええええええええええ
俺は死ぬぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
82受験番号774:2008/09/23(火) 23:46:12 ID:8Pckg6p4
>>70
mixiのコミュ名なんてーの?
去年の内定者のしか見つけられん・・・
83受験番号774:2008/09/24(水) 00:24:07 ID:T5mnLxwl
>>82
特別区 内定者
で検索
84受験番号774:2008/09/24(水) 00:47:39 ID:7qGmXYG7
あれ?
mixiの今年合格の特別区コミュなくなってない?

というか変わってる。一人しかいないんだがwww
85受験番号774:2008/09/24(水) 01:07:46 ID:T5mnLxwl
日大や聞いたことない大学ばっかが20人以上もいたコミュ非公開にしたみたいねw
逃げ足早っw
86受験番号774:2008/09/24(水) 02:09:57 ID:r1n73lWF
懇親会とかやる予定(やった)の区ある?
87受験番号774:2008/09/24(水) 02:41:32 ID:RRQv+Va+
>>84
ほんとだ、一人だわ。
誰か参加してやれよwww
88受験番号774:2008/09/24(水) 07:08:02 ID:nU+h5kNI
stg谷やったよー
89受験番号774:2008/09/24(水) 07:24:31 ID:gb+GvtWN
今更ですいません。。
女なんですが健康診断て私服のひといました?
90受験番号774:2008/09/24(水) 07:29:05 ID:nU+h5kNI
>>84>>87
おいおいおまいらww
いくらなんでも一人しかいないとか特定されちまうじゃねーかww
ほっといてやれってw
91受験番号774:2008/09/24(水) 08:54:40 ID:Iw4jbOVL
>>89
スーツもいたけど(そして私はスーツで行ったけど)
健康診断は私服で全然おk。

というか受付したらすぐ患者服みたいなのに着替えさせられるので、
スーツにしてもあまり意味はない。
92受験番号774:2008/09/24(水) 09:05:14 ID:gb+GvtWN
>>91

ありがとうございます(^-^)
93受験番号774:2008/09/24(水) 09:51:58 ID:2/nHiEpT
明日に2回目の採用面接がある。
なのにあまりやる気が出ない、、
94受験番号774:2008/09/24(水) 09:56:04 ID:0i5Cx2IX
>>86
arkw区もしたよー
95受験番号774:2008/09/24(水) 11:26:16 ID:s1LoixBb
てゆーか筆記の足きり
24/50って本当ですか?
96受験番号774:2008/09/24(水) 11:55:53 ID:0i5Cx2IX
>>95
本当だとして それを聞いてどうするの?
97受験番号774:2008/09/24(水) 12:29:24 ID:ZGbKnWxQ
24点に照準をしぼって勉強するんだってさ
98受験番号774:2008/09/24(水) 12:50:58 ID:JIDYtrtk
ってか来年23の新卒どれくらいいんのか気になる・・・
区面接の時にはいかにも年上っぽい奴たくさんいたんだが・・・
同期生にまで敬語使いたくねぇYO!
99受験番号774:2008/09/24(水) 13:19:19 ID:dAIvglp4
使わなくていいYO!
100受験番号774:2008/09/24(水) 15:20:06 ID:1lNs8zxA
まだ区の内定もらってないっていったら すでに内定をもらっている技術職の
友達にバカにされたんだ!偏差値40で1次突破できる技術に!!はあ
101受験番号774:2008/09/24(水) 15:42:24 ID:G0WiGGmn
>>100
そういうのやめなよ
102受験番号774:2008/09/24(水) 17:09:52 ID:+shYpwVU
人事委員会に電話したらやはり今年は合格者が多くて枠が足りていないとのこと。
2回目連絡がなかった人に3回目以降があるとも言い切れないそうで、なんだかなあという感じ。
103受験番号774:2008/09/24(水) 17:16:36 ID:nU+h5kNI
>>102
地上とかの人が早く辞退してくれればいいのにね…。

周りも最終合格したのに内定もらえなくて残念だし。
104受験番号774:2008/09/24(水) 19:03:07 ID:Iw4jbOVL
>>102
同じようなこと言われた。

合格者が多いっていうか見込んでたより辞退が少ないんだろうね・・・

本気で半分も辞退すると思ってあの数出したんだろうか。
広げた風呂敷は責任とって畳んでくださいよ^^#
105受験番号774:2008/09/24(水) 19:32:49 ID:T5mnLxwl
>>103
地上あるから内定辞退したぞ。三回目の提示で誰かに枠がいくはず。
106受験番号774:2008/09/24(水) 19:38:12 ID:osRqna2+
今現在最終合格者のうちの何人に内定を出しているのか
2回目の提示の段階でその中の何人が内定辞退したのか
辞退する気なのにまだ辞退していないのは何人なのか
107受験番号774:2008/09/24(水) 19:40:55 ID:Xtr1gcUo
二回目の提示で呼ばれた人と呼ばれなかった人の違いって何?
やっぱ最終順位で人事は決めたのかな。


108受験番号774:2008/09/24(水) 20:03:47 ID:q+v/FMf/
このまま座して死ぬ前に辞退者を増やす方法を考えようぜ…
109受験番号774:2008/09/24(水) 20:08:28 ID:dAIvglp4
前向きなのかネガティブなのかどっちだw
110受験番号774:2008/09/24(水) 20:17:20 ID:q+v/FMf/
いい考えがある!各自夕方頃に自分の希望区の区役所に張って帰宅職員がバイト等副業をしてないか追跡する。
女職員が夜のバイトにでた証拠を押さえ、マスゴミにリークする。
不祥事で失職すれば採用枠が空くぞ
111受験番号774:2008/09/24(水) 20:37:45 ID:2/nHiEpT
てかそんなに再提示された人の割合って少ないの?
112受験番号774:2008/09/24(水) 20:57:59 ID:1+6SBmeD
へー技術って簡単なんだ?

事務より専門職のほうが入るの難しいのかな?
113受験番号774:2008/09/24(水) 21:09:06 ID:GSbymAx2
技術が簡単っていうのは大抵事務を落ちた奴が言うセリフ
114受験番号774:2008/09/24(水) 21:13:45 ID:1+6SBmeD
おー、そうなんだ
115受験番号774:2008/09/24(水) 21:25:28 ID:LqqnzogN
面接に自信のない人は、今年の試験は落ちて得策でしたね。
来年の試験では、今年の結果が反映されて、適切な最終合格者数になるんでしょう。
でもきっと、

去年最終合格しても内定もらえない人が続出

他の納得のいくところで内定をもらえたら辞退しよう

辞退者続出

人が足りないよ

来年はもっと採用しよう

以下、ループ
116受験番号774:2008/09/24(水) 23:17:22 ID:3D6zw9mZ
なんだとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお、
ふざけんなあああああああああああああああああああああああああああああ
I類B、専門記述だとぉおおおおおおおおおおおおおおおぉおおおおおおおお??????????
憤死
117受験番号774:2008/09/24(水) 23:18:21 ID:3D6zw9mZ
あ、誤爆。
向こうでやってくる('A`)
118受験番号774:2008/09/25(木) 00:40:45 ID:3FVHg4cO
>>111
割合とか人数とか正確なことはさすがに教えてくれないが、
二回目提示で呼ばれたのは数名だか若干名だかって、
そんな言い回しだったよ。人事委の人。
119受験番号774:2008/09/25(木) 00:55:20 ID:gWC4vHFP
このスレにも2回目提示があったという人がそれなりにいるんだから
数名ってことはないと思う。
ただ提示がなかったという人もけっこう多そう。
120受験番号774:2008/09/25(木) 01:01:30 ID:3FVHg4cO
その数名がこのスレの報告と被ってたとしたら、
結構な確立で2ch見てる人居るのかな・・・

・・・と思ったりもしたんだが、違うなorz
121受験番号774:2008/09/25(木) 01:41:21 ID:Odf4iNSy
ミクシの一人でやってた内定者コミュ、ついに消えたな
122受験番号774:2008/09/25(木) 02:17:35 ID:ZQuGGrHN
わがままいわずにFF区いきなさい
123受験番号774:2008/09/25(木) 03:16:01 ID:qDEgX1ub
来週内定式か。
楽しみだ。
124受験番号774:2008/09/25(木) 12:33:02 ID:dxNM29cY
来週!?区ごとに行うんですよね。なんの通知もきてないんでドキドキ…
125_:2008/09/25(木) 12:53:14 ID:J7ZkWxbR
世界3大都市・東京

世界都市第一人者、NY、ロンドン、東京を3大都市に (サッセン・コロンビア大教授)
http://www.gyford.com/phil/writing/2004/07/01/the_global_city_.php
ロンドン、NY、東京を公式に世界3大都市に格付け(ロンドン市)
http://www.london.gov.uk/mayor/strategies/sds/pdf/sdspart1.pdf
世界経済で重要な都市 1位ロンドン 2位NY 3位東京(米マスターカード)
http://time-blog.com/curious_capitalist/2007/06/london_is_the_worlds_most_econ.html
外国為替市場取引額 1位ロンドン 2位NY 3位東京
http://better-happier.net/london-gaikokukawaseshijyo.html
株式市場の時価総額(都市別) 1位NY 2位東京 3位ロンドン
http://indokeizai.com/securities/stockexchange/world_m_cap.html
東京首都圏、世界最大の都市部 2位はNY大都市圏 (国連)
http://www.sankei.co.jp/enak/2008/feb/kiji/27life_megacity.html
世界3大裕福都市 1位東京 2位NY 3位ロンドン (プライスウォーターハウスクーパース)
http://seoparts.com/news/entry/20070309-00000002-rcdc-cn.html
世界で最も大企業が集積する都市 1位東京、2位パリ、3位ロンドン(米フォーチュン)
http://money.cnn.com/magazines/fortune/global500/2008/cities/
東京のGDP世界最大、2位はNY
http://www.chosunonline.com/article/20070314000039
財政規模 東京 6兆8560億円 NY 6兆4487億円 (東京都公式HP)
http://www.zaimu.metro.tokyo.jp/bond/tosai_ir/ir/ir_document/07.pdf
東京都公式HP 05年総生産92兆2694億円(約8,300億ドル) 一人当たり734万円(約6万7000ドル)
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/index.htm
NY市公式HP 05年総生産4,497億ドル 一人当たり5万5245ドル
http://www.nyc.gov/html/omb/pdf/ec07_05.pdf
126受験番号774:2008/09/25(木) 13:19:07 ID:t0paYMfz
面接から3日経っても連絡来ない。
死にます。
今までありがとうございました。
皆さん諦めずに頑張ってください。
127受験番号774:2008/09/25(木) 14:19:50 ID:cqhgmr2H
そういえば昨日、1回目に提示を受けた区から電話があったわ。
まだ決まってない人もまだまだチャンスあるんじゃない?
128受験番号774:2008/09/25(木) 15:05:27 ID:qDEgX1ub
内定式は区ごとだよ。
1日が多いらしいけど。。
129受験番号774:2008/09/25(木) 15:40:43 ID:oeTL4bwn
技術は偏差値低いのか。予備校の先生もいってた気がする。
130受験番号774:2008/09/25(木) 17:40:55 ID:V6lKi9wv
>>127
どういうこと?
また面接しませんか〜?みたいな?
131受験番号774:2008/09/25(木) 18:02:34 ID:3FVHg4cO
>>127
a,面接後、今まで音沙汰無し。今更だけど内定あげるよ!
b,いったん不採用通知を出したんだけど、もう一度面接しませんか?
c,いったん不採用通知を出したんだけど、足りなくなっちゃったからやっぱり内定あげるよ!

a〜cどれでしょうか。
132受験番号774:2008/09/25(木) 18:35:03 ID:biHhpFqu
>>127
再連絡ってまじで?うほっ
でもそれって一度提示された区には二度と提示されないっていうシステムを
根底から裏返してるような気がするぜ・・・
キープアリなのかよ!!!!!!
133受験番号774:2008/09/26(金) 04:09:17 ID:tx/J24I9
>>128
ありがとうございます!そうなんですか!
とある理由で内定が他の人よりずれてしまったんで、心配だったんですけど安心しました!
134受験番号774:2008/09/26(金) 10:28:27 ID:ebj21vIc
>>130-132
不選択通知は来てなかった
1回すでに電話があって、そのときは迷ってるって言った
この電話は2回目
2回目の提示はきたかとか、ほかの自治体の状況を聞かれた
特別区に行く意思がなくなってきた、みたいなこと言ったら
辞退届けだしてね、みたいに言われた
135受験番号774:2008/09/26(金) 10:53:52 ID:4ichH5U3
お前ら早く俺を殺してくれ
136受験番号774:2008/09/26(金) 10:58:50 ID:103svLte
>>134
それはただ単に保留してただけじゃないかw
やっぱ不選択確定した後でもう1回呼ぶとかは無いでしょ。
しかも他に提示されたらもう採用する権利はそっちの区に移るわけだし。
137受験番号774:2008/09/26(金) 11:54:48 ID:q1E7k4Xv
期待させやがってまったくwww

まぁ、辞退するならお早めにお願いします^^
138受験番号774:2008/09/26(金) 12:36:55 ID:BEFN/1sZ
都庁の場合、10月初旬に正式な内定通知がくるんだけど、
特別区の場合はまだ決まってない状況で、内定通知って
いつになるの?友人が受けてんだけど、合否が定かで
ない状況で本人には聞きにくいもんで・・・。
139受験番号774:2008/09/26(金) 13:06:09 ID:q1E7k4Xv
>>138
10月1日以降に、内定出た奴から送るんじゃないの。

三回提示以降組は随時、みたいな。
140受験番号774:2008/09/26(金) 14:00:36 ID:BEFN/1sZ
>>139
ありがd。じゃ、特別区の内定確定は人によってマチマチになるんかな。
せっかく東京を志望して最終合格したんだから、遅くなってもみんな
決まるといいな。都よりマタ-リ高給ウラヤマシス。

141受験番号774:2008/09/26(金) 17:00:28 ID:4D7uhqjA
>>140
区民の苦情,種種の団体等からの陳情大変だよ。またあり高給でも割りにあわないかも。
それに、たいした高給でもないよ。
142受験番号774:2008/09/26(金) 17:35:23 ID:MTqHMIzH
うん、高給ではないっしょ。
しかも1人暮らしは家賃高いし。

143受験番号774:2008/09/26(金) 17:55:49 ID:BEFN/1sZ
>>141、142
そっか。ま、都も区もお互い大変だろうけどがんばろな。それにしても都と区の
住居手当の安さはどうにかならんかね。持ち家でも出続ける理論を採用しても
他の3分の1は割に合わん。その辺の待遇面の向上に関しては今後歩調あわ
せていきたいすね。では、部外者なんで消えます。レスくれた人ど〜もでした〜。
144受験番号774:2008/09/26(金) 17:57:58 ID:q1E7k4Xv
高給じゃなくても苦情の対応も一生懸命やりますんで早く内定下さい(本音
145受験番号774:2008/09/26(金) 18:39:27 ID:TKAoxM+v
岡田公一(59)練馬区 糞
146受験番号774:2008/09/26(金) 18:44:21 ID:TKAoxM+v
公務員って本当に魅力のない奴が多い
幸せ馬鹿っていうか
147受験番号774:2008/09/26(金) 18:49:41 ID:TKAoxM+v
公務員の特徴
明るい(幸せ馬鹿)←ただし思いやりはないただ幸運に守られる
暗い←見識がないゆえ 他者を巻き込む


148受験番号774:2008/09/26(金) 18:50:55 ID:TKAoxM+v
「お役所の掟」ww
笑っちゃうよ
149受験番号774:2008/09/26(金) 18:52:54 ID:O7ek6w7/
>>142
都庁よりは労働時間も短いし出世もしやすいからあくまで都庁の平均と比べたら給料は高いって意味かと
150受験番号774:2008/09/26(金) 18:53:03 ID:TKAoxM+v
中日新聞に「努力すれば何でもかなう」
みたいな事書いてる公務員馬鹿女(30代)
がいたが公務員の恥だと思った
151受験番号774:2008/09/26(金) 18:55:42 ID:TKAoxM+v
公務員の特徴
明るい(幸せ馬鹿)←ただし思いやりはないただ幸運に守られる
暗い←見識がないゆえ 他者を巻き込む
152受験番号774:2008/09/26(金) 21:46:53 ID:MTqHMIzH
へー。

都も住宅手当安いんだ。
153受験番号774:2008/09/26(金) 23:13:50 ID:FHxwXeAa
ここで批判してる奴らは公務員なの?
批判するなら公務員になってからしろ
154受験番号774:2008/09/26(金) 23:37:43 ID:103svLte
つ全落ち憂さ晴らし

てかIDを見るんだ。
一人で荒らしてるだけw
155受験番号774:2008/09/27(土) 01:51:15 ID:zWbcNriX
>153
154が正解だと思うが、151の発言は所詮公務を経験したことが無い奴のセリフだよ。
よく公務員板で公務員批判する奴がいるが、「お前は何故公務員を目指したんだ?」と
問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
156受験番号774:2008/09/27(土) 07:57:28 ID:qppG5vKE
>>155
そんなこと言ったって、小一時間も問い詰められないんだろ
157受験番号774:2008/09/27(土) 11:33:01 ID:ckkMtb4I
ひっでーレスだなw
158受験番号774:2008/09/27(土) 12:34:40 ID:+lVdNH6/
特別区について語りたいなら公務員板いけよカスども
ここは試験板ですよ^^
159受験番号774:2008/09/27(土) 12:56:27 ID:ZSd4OFvm
批判したいなら、せめて公務員板で話せよと…。
まだ公務員として働き始めていない俺らに言われても困るw
公務員試験板で書いても「落ちたんだね」と思われて終了だぞ。
160受験番号774:2008/09/27(土) 14:11:40 ID:5DpeE02H
来年の参考にこのレスみたんですが、最終合格して、まだこんなに無い内定の
人がいるんですか?  大変ですが頑張って下さい。
161受験番号774:2008/09/27(土) 14:31:09 ID:Ori53s9d
>>160
来年から大きく変わりそうだから
あまりさんこうにしないほうがいいかもw
162受験番号774:2008/09/27(土) 14:35:04 ID:qzqhQHst
辞退するなら10/1までにはしたほうがいいかな?
163受験番号774:2008/09/27(土) 16:16:52 ID:Xp8C2ufG
>>162
できればな
まぁ委員会からしたらその方が楽って程度の話だけどね
164受験番号774:2008/09/27(土) 19:28:41 ID:nj9WxMYf
第二提示も落ちたんだけどもう死んだ方がいいかな
教職行こうかな・・・
165受験番号774:2008/09/27(土) 19:57:25 ID:Nkb6K5Sg
はやまるなよっ!二回目提示来てない俺もいるんだからな。
166受験番号774:2008/09/27(土) 20:04:18 ID:nj9WxMYf
二回も落ちると流石に要らないんだなって自覚できてくるよ・・・
三次提示頑張って>>165
167受験番号774:2008/09/27(土) 20:04:21 ID:ZSd4OFvm
>>164
前の方で二回提示は若干名とか話が出てたから、
自分の中で二回提示は無かったことにしとけば良いw

他の内定通知待ちで特別区キープしてる人てそんなに多いかな?
三回提示で呼ばれる人数で真相が分かりそうだが…。
採用漏れ大量発生の地獄絵図にならないことを祈る。
168受験番号774:2008/09/27(土) 22:17:22 ID:csohIMNW
なんで毎年衛生って倍率低いの?
棒給表がクソ設定?それとも出世できないから?
169受験番号774:2008/09/28(日) 00:30:52 ID:v8NdZCQN
出世できないからじゃん?ずっとコマ使いは辛いからね
170受験番号774:2008/09/28(日) 00:49:33 ID:5ggJHokf
単純に採用数が多くなったんでしょ。
平成17年度なんて6倍あったんだぞ。そんな心配しなくても10年後、不景気が来たときに
自分の選択は間違ってなかったって思うよ。
っていうかこの程度で倍率低いって・・じゃあ機械とか電気はどうなるんだよw
171受験番号774:2008/09/28(日) 00:50:26 ID:5ggJHokf
もちろん衛生の話ね
172受験生774:2008/09/28(日) 10:25:56 ID:3DL8AdpF
最終合格発表時の歓喜のレスと、現在の落胆なレスの違いにびっくり。
173受験番号774:2008/09/28(日) 11:57:29 ID:d8oWSPbw
>>172
まさかこんなことになるとは・・・

・・・ってそれを言うなorz

例年こんなんだったんかな?
174受験番号774:2008/09/28(日) 12:14:54 ID:5OvxRaUG
電気とか機械とかで入るやつらと同じ職員にみられたくない。偏差値低いゴミじゃんか。
175受験番号774:2008/09/28(日) 12:26:09 ID:T1Dei2Cq
>>174
土木とかは制服みたいの着てるし、事務の人とのかかわりはほとんどないよ。
安心しな。あいつら超暇そうだが。
176受験番号774:2008/09/28(日) 13:07:53 ID:wJ1jaqyV
保健師で入る俺が通りますよ
177受験番号774:2008/09/28(日) 15:53:54 ID:NDKdhL0t
面接のときにさあ
相手がニヤニヤしてるとなんかきょどっちゃうのよ
178受験番号774:2008/09/28(日) 18:55:51 ID:M2DSKhac
専門系の給料は低いんだろ?
179受験番号774:2008/09/28(日) 19:13:33 ID:GaHZxC0S
ポストが少ないから昇格が限られてるんじゃね?
まぁその分 採用も少なくしてるんだろうけど

てか,こういう偏見もつやつらと一緒に働くのはやだなw
180受験番号774:2008/09/28(日) 19:33:21 ID:5ggJHokf
>>179
正解。給料違うなら高卒区分採用にするだろ。
181受験番号774:2008/09/28(日) 20:11:53 ID:2rfCzdnY
基本的に事務と給料同じなのか?
182受験番号774:2008/09/28(日) 20:19:02 ID:5ggJHokf
>>181
当たり前だろ。バカにしてるのか?
技術って言っても上は東大、下はFランクまでいろいろいるのに
なんで事務より給料下げられんといかんのだ。
生涯年収では事務のほうがポストが多いから高くなるが基本的には変わらん。
当たりまえだが技術職でも夜勤のある看護師は事務より給料高いぞ。
183受験番号774:2008/09/28(日) 20:38:26 ID:wJ1jaqyV
保健師は初任給ちょっっっっとだけ高いよ。
同じ特別区職員なんだし、仲良くしていきたいよね。
184受験番号774:2008/09/28(日) 21:14:18 ID:Fzj5DvJB

デカパイ顔といいますか、どうですこのたっぷりとした乳房。
こたつの中でこの人が油断してブッ!とか屁こいても許せそうっていうか、
逆に欲望かきたてられる感じ、するじゃないですか。

小泉チルドレンみたいなんで、次は無いのかもしれんが、
この乳房とデカパイ顔を見られなくなるのは寂しいので、少子化係の
小倉優子とか引っ込めて太田さんを入閣させてほし〜〜


政界の肝っ玉爆乳!太田なほこ議員
http://otanahoko.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2008/05/01/ma320045_2_2.jpg
185受験番号774:2008/09/29(月) 04:27:26 ID:zOhSCKZf
内定式まであと2日。
おいらみたいな地方出身者は多いのだろうか。
186受験番号774:2008/09/29(月) 04:55:15 ID:PiDIu0m2
二回提示落ちた上に彼女にも振られた
ヤバイ頭がどうにかなりそうだ
次の提示まで待てる気がしない
187受験番号774:2008/09/29(月) 10:40:55 ID:ymB5xf7a
>>186
ナカーマ。俺も彼女に振られてからの一回提示落ちで、絶望して生きる気力を無くしてた。
次で受かって一人前の職員になって、元カノと落とされた区役所を見返してやろうぜ。
188受験番号774:2008/09/29(月) 12:51:54 ID:gJ3YiIzZ
一回目提示でさくっと内定したが辞第一志望受かったから退して、
来週から付き合って四年になる彼女とヨーロッパ旅行にいくオレがいるというのにオマエラは…
189受験番号774:2008/09/29(月) 12:57:41 ID:gO9pEiPJ
>>188
二回目提示なくて風俗に月に20万つかってしまった俺にあやまれ
190受験番号774:2008/09/29(月) 13:42:38 ID:PiDIu0m2
>>188
付き合って三年以上になる彼女に旅行前に振られた俺にあやまれ
191受験番号774:2008/09/29(月) 13:46:58 ID:ZrV/BD0H
>>188
何も無いけど俺にあやまれ
192受験番号774:2008/09/29(月) 16:46:14 ID:ufpWEKrs
公務員宿舎に住みたいのですが、抽選なんですか?
193受験番号774:2008/09/29(月) 19:13:40 ID:gJ3YiIzZ
>>189>>190>>191
みんなで風俗いこうぜ

>>192
てか区によっては宿舎ないよ。
194受験番号774:2008/09/29(月) 21:40:14 ID:4X71alvh
寮かー。内々定もらったとこのを下見に行ってみたんだが、外観は相当ボロかったんだよね。
どこもそんなもんなのかね。
195受験番号774:2008/09/29(月) 22:28:34 ID:zOhSCKZf
寮でお金をためるか。

ふつーに1人暮らしして、貯金は少なくなっても楽しい生活を送るか。
196受験番号774:2008/09/30(火) 00:14:43 ID:OwSe0/Yq
>>192 ありがとう。そうなのか、やっぱり詳しくは人事とかに聞かないとだめか。俺はボロくてもいいから寮に住みたい。
197受験番号774:2008/09/30(火) 00:32:18 ID:ABDx2S5M
試験が終わってから量販店にて、週5レギュラーでアルバイトをしてみたが、仕事仲間(ただのプー達)の言動に愕然として、仕事を辞めることにしました
198受験番号774:2008/09/30(火) 00:49:45 ID:Cq9bqe68
どんな言動だったんですか?
199受験番号774:2008/09/30(火) 08:46:00 ID:WGk/gq/Y
来年受けようと思ってるんですけど
大学卒3で無職でもここは採用されますか?
200受験番号774:2008/09/30(火) 09:26:48 ID:Q+7RaG9C
内定式って何やるんだろう
もうやったとこある?
201受験番号774:2008/09/30(火) 09:28:39 ID:XkXPlk6l
他の人より勉強して、特別区に入りたい理由を明確にすれば可能性はある。
3年無職は痛いが。
202受験番号774:2008/09/30(火) 12:42:44 ID:jsjnx+9Z
内定式って話を聞くだけかなぁ。
一応は自己紹介とか考えた方がイイかな?
203受験番号774:2008/09/30(火) 12:48:04 ID:Rg3wgITn
明日内定式か

緊張する
204受験番号774:2008/09/30(火) 13:34:01 ID:ucd15NMk
特別区内定者スレの方が適切ではないかな
205受験番号774:2008/09/30(火) 13:52:51 ID:XkXPlk6l
昼に終わるらしいから3時間か。
206受験番号774:2008/09/30(火) 16:22:08 ID:ucd15NMk
よかったね
207受験番号774:2008/09/30(火) 16:37:10 ID:Jp4XTiE2
一回目で内々定もらえた人は明日内定式なんだね。
うらやましいよ…

二回目連絡こず、来週の三回目は本当に連絡くるのかな…
208受験番号774:2008/09/30(火) 17:32:01 ID:HPmJRNhK
あきらめろ
209受験番号774:2008/09/30(火) 17:44:21 ID:BvkJ9GCA
>>199
友達が大学卒4年だけど内定されたからがんばれ
面接次第だ
210受験番号774:2008/09/30(火) 21:48:27 ID:yb2gp4nu
明日内定式じゃない所もあるよ。俺違うし
211受験番号774:2008/09/30(火) 22:26:56 ID:Rp/s7ueb
あー二回目も落ちた…三回目って本当にあるのかな…
もうどこも受からない気がしてきた
内定式行ける人が本当に羨ましいです…
212受験番号774:2008/09/30(火) 22:55:01 ID:wbnNG45B
辞退っていつまでおk?
213受験番号774:2008/09/30(火) 23:55:01 ID:vgTYQtu1
>>212
3月まで
214受験番号774:2008/10/01(水) 04:27:45 ID:+vtc5ggP
3月31日まで
215受験番号774:2008/10/01(水) 07:43:55 ID:e0F4aA6i
久々にここきたが内定式今日やる区あんだね
俺行くとこはまだだ
まだどころか4月ぽいな

さてロス行ってくるw
216受験番号774:2008/10/01(水) 07:52:11 ID:zHCaJkk2
ロスkwsk
217受験番号774:2008/10/01(水) 08:21:05 ID:8mCuZm//
>>215
逮捕されて帰国できなくなるな
218受験番号774:2008/10/01(水) 11:11:49 ID:Q2+WL6+o
>>213
>>214
サンクス
219受験番号774:2008/10/01(水) 11:46:19 ID:MJXgnWCw
3回目の提示はいつ頃あるのですか。教えてください
220受験番号774:2008/10/01(水) 12:42:48 ID:+/FSuFP5
今更だが、来年から専記廃止なのな
今までやったことは何だったのかと小一時間(略
221受験番号774:2008/10/01(水) 12:47:36 ID:MJXgnWCw
このまま提示なかったら、次のステージへいかなくちゃ。
最終合格発表の日の感激は何なんだ。おーい、23苦、
222受験番号774:2008/10/01(水) 13:11:17 ID:GNMJBwTU
>>219
10月9日から。

というか、最終合格者全員に郵送された書類に
提示日程が全8期分ちゃんと記載されてるから。

読めばわかるものは確認しよう^^;
223受験番号774:2008/10/01(水) 19:15:16 ID:MC6ELIBA
ああ・・・もし次の提示で電話が来たらC日程の面接とかぶりそうどうしよう
C日程蹴って特別区選んでまた落とされたら嫌だしそれならハガキ出すべきだよな
でもそのまた次の提示が来るなんて確証はないんだよな
ふざけんなよもう・・・このひたすら待つばかりの試験のせいで特別区の印象最悪だわ
224受験番号774:2008/10/01(水) 20:13:18 ID:pWm9Ov4u
受けて内定もらった感想だがこの試験
地方のやつほど受かりやすいみたいだな。
たぶん今残ってるのって
東京で実家で暮らしてるやつが多いと思う。
225受験番号774:2008/10/01(水) 20:38:20 ID:gpIzb+v5
>>223
さようなら
226受験番号774:2008/10/01(水) 21:10:37 ID:ZsqxDe+3
職歴加算ってどうなるんだろう
日雇いちほら
警備員2か月
今やってるバイト(半年予定)
じゃ加算つかないよな
227受験番号774:2008/10/01(水) 21:32:33 ID:DRbt+L4w
>>223
がんがれ!
228受験番号774:2008/10/01(水) 22:40:01 ID:utNJ7CIw
内定式でさっそくぼっちになりました
229受験番号774:2008/10/01(水) 22:43:27 ID:DRbt+L4w
>>228
レポ頼むw
230受験番号774:2008/10/01(水) 23:02:37 ID:9q3kL224
>>228
ナカーマ。リア充大杉w男女かまわずメアド交換しまくり、飯を食いに民族大移動。
次に集まったときにはもうグループでき上がっちゃってんだろな。鬱すぐるorz
231受験番号774:2008/10/01(水) 23:11:57 ID:MC6ELIBA
まじで?リア充こええええええ
でもタイミングが違っても実際働き出すタイミングでまたチャンスあるだろうしがんがれ
無理に馴れ合おうとしなくても、中学高校じゃないんだから「仲良しグループ」みたいな空気はノリによっては壊せるだろう
232受験番号774:2008/10/01(水) 23:15:22 ID:GbPErfez
うぜえノリだな
233受験番号774:2008/10/01(水) 23:16:09 ID:KWRHTGNN
一人で何とかやっていけるのは大学まで。
仕事はグループでやるもんだ。横のつながりは広い方がいい。
234受験番号774:2008/10/01(水) 23:18:29 ID:AAzF+kJ1
グループとか別にどうでも良くないか
俺は淡々と仕事をこなしてすぐに帰宅するって生活が良いし
大学とは違って別にお友達なんて職場にいなくても問題ないだろ
出世もしたくないしできれば一生窓際のヒラが良い
235受験番号774:2008/10/01(水) 23:32:42 ID:GbPErfez
共同作業と仲良しクラブは別
とか言っても理解できないのだろうな
236受験番号774:2008/10/01(水) 23:40:47 ID:DRbt+L4w
仲良いか悪いかなら良い方がいいだろw
それでけじめつけれないような馬鹿共が合格しているはずないしな!してないよな?
237受験番号774:2008/10/01(水) 23:56:47 ID:0h9Iw+bw
>>230
おそらく同じとこだわ。
ま、のんびりやりましょうや。
238受験番号774:2008/10/02(木) 00:10:50 ID:XP3WnmOP
>>224
オレまさにそれwww
239受験番号774:2008/10/02(木) 00:14:29 ID:ue/77XMf
>>224
何故わかった!?
240受験番号774:2008/10/02(木) 00:25:01 ID:X+e+iVYN
>>224
フザケンナ・・・俺だよ・・・
241受験番号774:2008/10/02(木) 00:28:59 ID:Vangx+Mq
>>237
K区?

だったら先に帰った俺涙目
242受験番号774:2008/10/02(木) 00:45:02 ID:JdvcujLq
>>241
K区。
同期いっぱいだし、次の集まりで仲良くなればいいでしょ。
リア充然り、運動好きな香具師が多くて困ったわ。
243受験番号774:2008/10/02(木) 00:51:34 ID:P6CIXnVr
>>242
運動好きと同期多いで確定。同じだ・・・

ボッチやだよおおおおおおおおおおおおお
244受験番号774:2008/10/02(木) 00:59:12 ID:ydpgstO5
ボッチ=キモオタ童貞
245受験番号774:2008/10/02(木) 01:06:33 ID:JdvcujLq
>>243
俺は飯食いに行ったけど、喋ったのなんて同期のうちのほんの一部だし、
グループなんてまだまだできてないよ。
次回は最後まで残って飲みにでも行こうぜ。
246受験番号774:2008/10/02(木) 01:20:56 ID:szWtD6HH
グループ出来てた?
俺隣の人と集団討論で同じグループだった人と挨拶したくらいで帰ったけどあのあの飲みとか行ったのかな
247受験番号774:2008/10/02(木) 01:30:32 ID:Ma2WeSBV
>>238-240
だろ?面接官もそういうやつ優先で取ってるんだよ
何でかは分かるだろ?新幹線で金と時間かけてるからなそういうやつ優先なんだよ
たぶん、来年浪人して受けると楽勝で受かると思う。
そんな印象を受けた。
248受験番号774:2008/10/02(木) 01:36:32 ID:IESyfXpU
一回目で合格できなかった人が出世できないのは明らかだから他の自治体行った方がいいよ♪
内定式にもでれないからボッチ確定だし…
249受験番号774:2008/10/02(木) 01:52:59 ID:4bgFHiep
あの面接をくぐりぬけた方々なら
内定式いなかった程度で孤立させるような奴らではなく
学級委員タイプの奴が多いんじゃないのか?
250受験番号774:2008/10/02(木) 01:54:17 ID:fcZgEsxY
それは考えようにもよるんじゃない?


2回目以降内定者=少数
各回で内定式あるみたいだから、そっちで一緒になって人の方がいいような・・
ま、人にも寄るだろうけど。


てゆか、>>248って一回目不選択者だろ。
251受験番号774:2008/10/02(木) 02:01:07 ID:Ma2WeSBV
>>248
大事なことは仕事が出来るかどうかだ
252受験番号774:2008/10/02(木) 02:03:47 ID:5ifqErim
と、童貞が言い逃れをしています。
253受験番号774:2008/10/02(木) 02:11:44 ID:P6CIXnVr
>>245
ありがと。次よろしくね。
254受験番号774:2008/10/02(木) 02:11:53 ID:Ma2WeSBV
>>252
ごめんなさいw
255受験番号774:2008/10/02(木) 02:36:07 ID:50ZZ5KjF
K区はリア充の巣窟…もういやだ
256受験番号774:2008/10/02(木) 03:17:50 ID:bibV2sDb
両津区のことかー
257受験番号774:2008/10/02(木) 03:22:14 ID:i23Zlhr7
内定者スレも使ってやろうぜ
258受験番号774:2008/10/02(木) 07:17:47 ID:O0+Tciej
集団討論ってことは、K東?
259受験番号774:2008/10/02(木) 07:35:50 ID:zdhM+D4C
K東は9割が酒好きで8割がスポーツマンで4割がバンドマンだからな!
どんだけ〜
260受験番号774:2008/10/02(木) 07:50:00 ID:cyN0CKKj
合同説明会のときに、職員のリア充っぽさはわかっていただろ。
さっさと辞退すればよかったものを。
261受験番号774:2008/10/02(木) 13:02:26 ID:Cdurqstd
>>244
つまり俺ね。
262受験番号774:2008/10/02(木) 13:03:36 ID:OA3GIU3S
K東多いなw
スポーツ、飲み会好きウゼーw
内定式終った瞬間帰ったわ。ヒキコモリ内気の俺オワタ。
263受験番号774:2008/10/02(木) 13:10:51 ID:iOO3uAIR
やっぱり飲み会に行ったら飲めなきゃ空気嫁って言われるかな?
下戸だから飲めない…だけど飲み会は好き。さてどうしたものか
264受験番号774:2008/10/02(木) 13:26:26 ID:ssaKcmDi
>>263
そんな人いっぱいいたよ!
「飲み会ではコーラしか飲めないけど、飲み会は大好きだから呼んでNE☆」
みたいな自己紹介はいっぱいあった。コミュ力あれば無問題。
265受験番号774:2008/10/02(木) 13:48:08 ID:3yD/Doy8
>>259
バンドマンはずるいよな!!
ちょっと暗そうなやつでもバンドやってるっていわれると凄いと思ってしまう
それが明るそうなやつなら敵う気がしない
266受験番号774:2008/10/02(木) 13:50:51 ID:iOO3uAIR
>>264
ありがとうございます!やっぱり大学のサークルみたいに飲めない人に空気嫁って人はいないようで安心しました。
267受験番号774:2008/10/02(木) 14:08:52 ID:BPSOtdTJ
飲み会直行とかするんだ。地方のオレはすぐ夜行バスだから参加できんな。
268受験番号774:2008/10/02(木) 14:56:26 ID:A6xsHCHD
ゴメW
俺スポーツも音楽もやってなかったけど
とりあえず言っとけって感じで両方やってましたって言っちまったw許せw
269受験番号774:2008/10/02(木) 15:05:27 ID:06C07mye
俺もだがK区はネラー多いなw


次は誰かと話さないと…
270受験番号774:2008/10/02(木) 19:53:02 ID:n88CE09V
K東の飲み会は新卒オンリーだった?
271受験番号774:2008/10/02(木) 20:14:59 ID:Z39hswkX
すみません、内定者同士のお喋りは、「特別区内定者」スレでお願いします・・・
2回目の提示が来なかった僕には、君たちがまぶしすぎるよ・・・
272受験番号774:2008/10/02(木) 20:17:35 ID:n88CE09V
>>271 3回目は絶対くるよ
273受験番号774:2008/10/02(木) 20:23:13 ID:GaRVxB4c
誰も3回目の提示きとらんがね。
274受験番号774:2008/10/02(木) 20:25:34 ID:5ifqErim
もうあきらめろ
275受験番号774:2008/10/02(木) 21:00:17 ID:nW1wq0fh
他の区は知らんがK東は62人も内定式にきてたな。
あとはほんと補充ぐらいか?誰かオタトークできるやつ来てくれ頼むw
276受験番号774:2008/10/02(木) 21:05:32 ID:i27kX3n4
その62人は全員江東区に勤めるつもりなのかね
キープだけど内定式には出るとかいうやつもいるのかな
277受験番号774:2008/10/02(木) 21:15:48 ID:ssaKcmDi
別の区だが、蹴るかもしれない友達も内定式には行ったと言っていた。
江東区の式会場は1列に約10人×6で座ってて、左1列が理系だったから
事務は募集人数50に忠実に採用したんだろう。あとあるとすればC日程で蹴る人の補充だね。
278受験番号774:2008/10/02(木) 21:25:13 ID:Anap2E96
地方のやついた?
やっぱ給料的に実家から通えるやつが多いのかなー
279受験番号774:2008/10/02(木) 21:41:38 ID:noOb3Ur5
>>271に同意

まぁ、時期的に内定者の情報交換場になっててもおかしくないから、
ここで内定式の話すんな!とか言える権利は誰にもないわけだが・・・

・・・ごめん、でも正直見てるだけで辛い。

他にないならともかく、せっかく内定者スレがあるのだし、
できればそっちに移動してもらえるとありがたいです。
280受験番号774:2008/10/02(木) 22:28:24 ID:cQcikay1
K東ぼっち同士でここでメアド交換でもしてオフやっちゃいなよw
俺はやりたいw
281受験番号774:2008/10/02(木) 23:25:00 ID:iOO3uAIR
内定式を私服で来る奴って何なの!?バカなの!?
282受験番号774:2008/10/02(木) 23:35:24 ID:nW1wq0fh
>>280
俺も参加しようかなw
283受験番号774:2008/10/03(金) 00:00:24 ID:yrpOM7lw
思うんだが特別区から提示来なかったとかで凹んでる奴は県庁や政令市とかに行けばいいんじゃん?
煽りとかじゃなく特別区しか受かってない奴っている?
284受験番号774:2008/10/03(金) 00:23:05 ID:ckaVSw0r
本日辞退して1枠空けましたので
まだ誰か滑り込めると思います
285受験番号774:2008/10/03(金) 00:40:25 ID:pROFTwrB
>>278
おれも地方ですよ
286受験番号774:2008/10/03(金) 01:58:06 ID:jaBOpzxQ
>>283
特別区しか受からなかったよ!国税も国2も二次落ちしたわ!国2いきたいとこあったしショックだ!
287受験番号774:2008/10/03(金) 02:03:03 ID:pROFTwrB
>>283
いくらでもいるだろ。
俺も国税オチ、国2無内定
288受験番号774:2008/10/03(金) 02:05:59 ID:V3meTnf+
>286 287
国税の一次は何点だった?
289受験番号774:2008/10/03(金) 02:28:33 ID:Jxy/ywoz
>>283
俺も特別区しか受かってないよ。そんな人いくらでもいる。

特別区の提示が来なくて落ち込む人ってのは、
1.特別区しか受かってない
2.他にも受かってるけど特別区の方が志望度高い
のどっちかなのは当たり前でしょ。そうでなければ理論上落ち込まない。


だから、お前さんの言う「凹んでる奴は県庁や政令市とかに行けばいいんじゃん?」ってのは
単なる見当はずれの嫌味にしか聞こえないよ。俺の心が狭いだけかもしれんけど。
290受験番号774:2008/10/03(金) 02:34:12 ID:mHR6dWBN
MIKATA
291受験番号774:2008/10/03(金) 02:38:53 ID:agBj4c8t
>>283
国Uあるけど行く気ないから実質ここお呼びかからんと終わりなわけ
292受験番号774:2008/10/03(金) 03:09:10 ID:jJ11S0MF
浣腸訪問は自分から売り込んでく感じだけど
特別区は正座しながら電話をひたすら待つって感じね
なんで2回目全員にかけないかな。面接の機会すら与えられないってひどす。
全員かけたら、二回目という狭い枠という前提で、たくさん面接してそしてたくさん落とす事になるかもしれない。
でもそんな状況を招いたのは一次合格出しすぎた結果だろ。
ミスともいえる設定のツケがまわってくるのは受験者。はあ
293受験番号774:2008/10/03(金) 07:49:44 ID:yLZcDtV1
今日内定式の人よろしくー
294受験番号774:2008/10/03(金) 09:06:27 ID:G9DOosTu
よろー
自己紹介考えてないぜww
295受験番号774:2008/10/03(金) 10:25:49 ID:M8I98WiS
俺も〜
296受験番号774:2008/10/03(金) 12:29:22 ID:yLZcDtV1
今日は授業早く終わったから助かる
余裕を持って着きそうだから、着いてから自己紹介を考えよう…
297受験番号774:2008/10/03(金) 13:46:10 ID:jaBOpzxQ
>>288
国税は64点だったよ素点で!特別区の面接が一番楽勝だった!ただ区面接はかなり厳しかったよ!
298受験番号774:2008/10/03(金) 14:45:34 ID:wM1mUTWZ
>>255、262
K東区直ぐ辞退しなさい。特定されてるから。
もともと特別区こんなものしらなかったの。
299受験番号774:2008/10/03(金) 14:55:39 ID:V3meTnf+
>297
国税64点で最終落ちしないだろ 記述と面接が最悪評価だったの?
300受験番号774:2008/10/03(金) 15:06:56 ID:jaBOpzxQ
>>299
面接落ちだと思う!特別区の面接は志望動機だけいえたらなんとかなったけど、国税の場合はなんとかならなかった!特別区も内定もらえるかわからないけど、頑張るよ!
301受験番号774:2008/10/03(金) 15:36:28 ID:EGfkHyDF
>>298
面接落ち乙w
すぐ帰ったやつなんていっぱいいるぞ
302受験番号774:2008/10/03(金) 16:04:40 ID:M9J9G0Xl
>>298
なんか痛いな…。
後半の文章の意味もよく分からないし。
303受験番号774:2008/10/03(金) 17:02:35 ID:AfaZwgnd
S川だが書類のみ。内定式いいな〜つかリア充だらけだったら嫌だな…。
304受験番号774:2008/10/03(金) 20:34:12 ID:olBEmMsT
>>303
俺もS川だぜ!
なんかあんま話題でないからリア充ばっかな気がしてきた…
305受験番号774:2008/10/04(土) 03:54:54 ID:8Q8QD6gU
内定者スレあるのにここで内定式の話するやつはキチガイ
306受験番号774:2008/10/04(土) 08:02:18 ID:rczlvODK
優越感を楽しんでいるのさ。区もそんなやつを採用してんだから、大変だ。
これから。
307受験番号774:2008/10/04(土) 09:25:29 ID:SCKJ8H39
愚痴ってないでさっさと内定もらえよ(笑)
308受験番号774:2008/10/04(土) 10:00:44 ID:IYdeJq2V
309受験番号774:2008/10/04(土) 11:07:37 ID:2SCi/NJX
区とマッチングしなかった事や自分の面接力不足を棚にあげて内定式の話を〜って話を持ちだす方がキチガイだろ
310受験番号774:2008/10/04(土) 11:08:24 ID:VonmRcFZ
>>283
裁事も合格はしたが、呼んでもらえるとは思えないorz
311受験番号774:2008/10/04(土) 11:45:20 ID:8tPYCEJf
内定式の話がでるのは仕方ないよ。
ここは事務T類の人のスレとしてずっとやってきたんだし。
別スレがあるから〜とか言い出したら、不合格者スレも内定者スレもあるから…。
ここは「最終合格したけど無い内定者の専用スレ」にしろってことですか。
312受験番号774:2008/10/04(土) 12:47:18 ID:rczlvODK
どうでもいいけど、要は人の気持ちになって言動するということ、公務員になるための大切な資質だ。
313受験番号774:2008/10/04(土) 13:02:14 ID:8tPYCEJf
>>312
それは分かるけど、不選択者を馬鹿にする言動を自分から積極的にしてる人はいないよ。
普通に内定式の様子を情報交換してただけ。8回提示が終わるまで内定者は書き込んじゃ駄目ですか?
314受験番号774:2008/10/04(土) 13:04:19 ID:sQPqYmq4
内定出た人は、内定者スレに。
不合格者が確定した人は、不合格者スレに。

ここは、特別区一類を目指す人のための情報交換スレッド。

合格報告は当然ここでいいだろうけど、
内定後の話を延々と続けたいなら内定者スレに。これが大人のマナー。
315受験番号774:2008/10/04(土) 13:06:24 ID:sQPqYmq4
316受験番号774:2008/10/04(土) 14:39:50 ID:grDqyccj
働く前からFF区だ不選択だとか同じ合格者を馬鹿にしてる状態だ
働いてからは人事だから勝ち組とか窓口は負け組とか言い出すのだろう
317受験番号774:2008/10/04(土) 15:04:35 ID:95MXOPf0
真の勝ち組は2ちゃん見ない奴だな
318受験番号774:2008/10/04(土) 15:24:17 ID:7SoZghSS
>>312
どうでもいいんならいいじゃん
319受験番号774:2008/10/04(土) 15:28:43 ID:4QrK85zB
2ちゃんでマナー求めるのが間違いなんだろう。
320受験番号774:2008/10/04(土) 17:03:18 ID:25kH1Xuh
まぁお前ら半年以上もこのスレで付き合ってきたんだから仲良く逝こうぜ!
そして一緒に特別区を良くして逝こうジャマイカ  
321受験番号774:2008/10/04(土) 17:41:18 ID:S2uVbR4n
まぁ いいじゃん 内定者スレいこうぜ
どんどんこっちは過疎化しそうだけどw

今日,内定通知来たんだけど辞退いつしよ,,
322受験番号774:2008/10/04(土) 18:18:38 ID:2wp2er2r
>>321
どこいくの?
323受験番号774:2008/10/04(土) 18:25:00 ID:S2uVbR4n
>>322
県庁だよー
324受験番号774:2008/10/04(土) 19:13:32 ID:/mkxm2GR
いつも思うんだがこれ↓誰が見てんだよ?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★軍歌・戦時歌謡等をかたろう。(其の14)★ [軍事]
325受験番号774:2008/10/04(土) 20:03:36 ID:EaYAubL5
9日から次の提示が始まっちゃうので

辞退する人はそれに間に合うようにお願いしたい><
326受験番号774:2008/10/04(土) 21:24:53 ID:HcxOGZ/N
>>309
まだ、最終合格しなかったやつを貶めるんなら分かるが・・・
これから同期になるかもしれないやつらを貶めるっておかしいよな・・・
327受験番号774:2008/10/05(日) 10:34:06 ID:Ue4CUbx3
あれ?
328受験番号774:2008/10/05(日) 13:38:26 ID:TO845BGR
あれれ?
329受験番号774:2008/10/05(日) 13:46:17 ID:NjVrZG3E
レレレのレ?
330受験番号774:2008/10/05(日) 14:31:27 ID:QsOKKz/t
お出掛けですか?

それはいいとして、C日程の結果が出揃うのが10月中旬だとすると
ある程度まとまった人数が提示されるのは4回目までだな…。
331受験番号774:2008/10/06(月) 10:35:04 ID:3ef08X8A
内定無い人毎日何してる?どうする予定?
332受験番号774:2008/10/06(月) 12:58:45 ID:s8dLBzPS
無い内定者の特徴

@能力ありすぎで上司が使いづらい
A能力なさすぎで上司が使いづらい
B特別区内の実家住まいだから何回落としても
 結局特別区に来るとなめられてる

結局人事にとって都合良いやつから採用されてくシステム。
受験生完全に馬鹿にしてるとしか思えない。
224の指摘は正しい。





333受験番号774:2008/10/06(月) 13:08:22 ID:3DgqDoJC
>>332
一緒に働きたいか働きたくないかの2択でしょ
334受験番号774:2008/10/06(月) 13:09:47 ID:hcowA9Q4
>>331
毎日マンガ呼んでます!八回あったらどっか受かるっしょ
335受験番号774:2008/10/06(月) 13:13:45 ID:3ef08X8A
>>334 是非握手したいw 年内には決まろうな
336受験番号774:2008/10/06(月) 13:22:22 ID:IrMVO2gh
>>332
おまえとは働きたくないって認定されただけだろw
来年の面接対策でもしとけよ
337受験番号774:2008/10/06(月) 13:26:04 ID:jOLUvDp0
z
338受験番号774:2008/10/06(月) 13:26:22 ID:/goPC1xY
3番だったらキープされとるだけだから
4月までには採って貰えそうだけど
2番だったら泣くしかない
339受験番号774:2008/10/06(月) 13:28:00 ID:jOLUvDp0
ついにアクセス規制解除!! so-net長すぎ・・・orz
340受験番号774:2008/10/06(月) 13:31:44 ID:jOLUvDp0
>>331
毎日不安でうろたえてる。
しかし、待つしかないので、来週から塾のバイトはじめます。
来年は受けないと思うし、早く内定欲しい。
まさか2回目から呼ばれないとは予想してなかった。
せめて年内には落ち着きたい。
341受験番号774:2008/10/06(月) 13:42:48 ID:+1BSMfsm
本当に2回目はあつたのか。なかった様な気がするが・・・・・
342受験番号774:2008/10/06(月) 13:50:19 ID:3l70HBga
俺はFランで受かって内定出たけど塾講のバイトは門前払い…
343受験番号774:2008/10/06(月) 15:14:32 ID:ZTOhR1aU
Fランクでも受かる試験か・・・へこむな・・・
ここの連中って実家住まいが多いから低学歴が多いんだろうか・・・
344受験番号774:2008/10/06(月) 15:37:56 ID:+1BSMfsm
公務員試験に学歴関係なし。人物本位だ。優秀だから通ったのだ。自信をもったら・・・・・。私は有名大学を出たが・・・。関係ないもんね・・・。
345受験番号774:2008/10/06(月) 15:42:26 ID:ZTOhR1aU
Fランクを差別するつもりはないし優秀なやつは優秀って言うのは分かるんだが
こうこうFランクしかいないと自分が場違いなところに行く気がして来るんだよなあ・・・
逆学歴差別は本当にあるし・・・
受かる前はどうでもよかったのに不思議なもんだ・・・
346受験番号774:2008/10/06(月) 15:45:11 ID:GcIJqRiP
なら辞退しろ
区役所なんてFランク天国だぜ
347受験番号774:2008/10/06(月) 15:50:06 ID:Lss/dzOU
そんなこと試験の難易度で分かるだろ。少なくとも地上と比べたら学歴は落ちる。何をいまさら・・・
348受験番号774:2008/10/06(月) 15:50:22 ID:ZTOhR1aU
>>346
いや、ぎりぎりまで悩みます
349受験番号774:2008/10/06(月) 15:52:06 ID:3JbJb3mt
Fランなんて関係ねぇだろ?学生時代勉強したかしてないかの話しなだけだ!過去より今!!

仕事で使えるか使えないかの問題じゃね?社会出たら!S川の人よろぴく
350受験番号774:2008/10/06(月) 15:58:03 ID:W/Eg8NEF
内定式出てみりゃわかるがFランだらけだぞw
総計はおろかマーチクラスすらいないw
日大の俺でも高学歴と言われる始末・・・
351受験番号774:2008/10/06(月) 16:08:36 ID:Juaw2Xx6
>>349
俺もS川だよ。あんたみたいな同期がいて嬉しいぜ。よろぴくな
352受験番号774:2008/10/06(月) 16:11:13 ID:IrMVO2gh
>350
それなに区?
353受験番号774:2008/10/06(月) 16:14:27 ID:L7h2BnHU
うちの区はほぼマーチだったから、マーチが平均じゃね?
嫌なら国1、衆参、図書館、外専めざしなよ。
宮廷、総計がボリュームになるはずだから。
まさかマーチの学歴でfランいやとかいうなよ。
354受験番号774:2008/10/06(月) 16:20:29 ID:W/Eg8NEF
>>352
このスレではあんまり名前でないとこ
県庁は東大一橋がいたから差に驚いたw
もちろん俺は特別区に行くわ。出世しやすそうだからw
355受験番号774:2008/10/06(月) 16:36:42 ID:jN8vDMXl
試験合格してるとはいえ、日大が高学歴と言われる区役所はやばい気がする…
356受験番号774:2008/10/06(月) 16:40:19 ID:Xj1zruuL
>>349>>351
おまいらと働けてうれしいわ
よろぴくS川
357受験番号774:2008/10/06(月) 16:46:02 ID:Zi7lvjPs
俺が知ってる内定者は半分以上がマーチ&早慶だが(自分はマーチ)。
残る半分未満がニッコマ。日大が高学歴になるってどこの区だよw
区によって人数も違うし学歴が偏ることもあるか。まぁ一緒に仕事しやすい人ならおk。
358受験番号774:2008/10/06(月) 16:48:42 ID:L7h2BnHU
まぁ荒らしでしょ?
荒らしじゃないならどこの区かいってみなよ。
千代田以外なら特定のおそれないし、いってみな。
359受験番号774:2008/10/06(月) 16:53:04 ID:+1BSMfsm
2回目の提示はまだだと思うが・・・・。一部の人だけ集めてするはずないでしょう。8回まで提示すると書いてあるのだから・・・・。
360受験番号774:2008/10/06(月) 16:55:39 ID:+1BSMfsm
ニッコマかキッコーマンか知らんが、大学は関係なか。どうなっちょるんかのー。提示は
361受験番号774:2008/10/06(月) 16:56:53 ID:/09+cg/x
おまえら大学学歴コンプ丸出しではずかしすぎ!
俺は学歴コンプなんてレベルの低い感情ないぜ!
大学すら行ってないからね!w
さあFラン以下と馬鹿にするが良い!
最終内定を頂けたのは、特別区(T区)と裁事と横浜市!ありがとう!
362受験番号774:2008/10/06(月) 17:02:55 ID:3JbJb3mt
他の区は知らんが少なくともS川にはそういう学歴で判断する奴はいないってことだ!

あぁS川に受かってよかった!>>356>>351よろぴくね
363受験番号774:2008/10/06(月) 17:04:09 ID:ZTOhR1aU
>>361
さっきのは噂のネガキャンってやつか・・・
いや、大学行ってないとかはいいよ。何人も高卒で優秀な人見てきたし。
まあ、Fランクも別にいいんだが逆学歴差別があるんじゃないかと思ってね。

っていうか祭事行くんだろ?こんなところにいたらあきまへんで
364受験番号774:2008/10/06(月) 17:06:13 ID:W/Eg8NEF
>>355
>>357
俺も高学歴なんて言われたの初めてでたまげたよw

>>358
千代田ではないが、どこの区か言ったところでお前みたいな奴は信じないだろうから言わない。
365受験番号774:2008/10/06(月) 17:55:05 ID:/09+cg/x
>>363
ぼくは特別区にきめたよ!
3回目提示そろそろだよな
去年は2月まで待ち続けて内定した人もいるそうだ
早く決まるにこしたことはないが、諦めなければきっと枠は開くはず…とは予備校の講師の言葉
366受験番号774:2008/10/06(月) 19:16:32 ID:Zi7lvjPs
結局、内定者が集うスレと化しちゃってるのでw今後の面接に挑む人に情報を。
>>341>>359
二回提示は確かにあった。俺の周囲の話とスレで挙がった情報を合わせると
荒川、大田、江東、杉並。これらの区は二回提示で呼んでいたようです。

>>365
昨年の試験で2月に内定もらった“最後の内定者”と言われてる人は足立区だそう(噂だが)。
367受験番号774:2008/10/06(月) 21:20:56 ID:9ZZgBZum
そうか、2回目は区限定でおましたか。それ以外の区が2回目を提示することもあるということですよね。ちゃいまっか。
368受験番号774:2008/10/06(月) 22:05:48 ID:sfXkhibi
うちの区は内定式で数名辞退が出たって言ってたぞ
学歴はよくわからんけど、うちはピンきりっぽい
一橋とか国立上位、早計とか私立上位もいれば、どこそれ?って大学の人もいた
多分区によって色々差はありそう
369受験番号774:2008/10/06(月) 22:22:58 ID:Lss/dzOU
学歴を気にするやつはなんでよりによって特別区なんか選ぶんだ?
試験簡単なんだから聞いたこともない大学の奴がいても仕方ないだろ。
370受験番号774:2008/10/06(月) 22:39:14 ID:IrMVO2gh
>>368
一橋や宮廷もいるんだ・・・
差し支えなければどこの区が教えて欲しい。
371受験番号774:2008/10/06(月) 22:39:44 ID:Zi7lvjPs
>>367
「人事委員会が各区に提示する」から名称は「第三回提示」が正しいけどねw
その区にとって二回目でも。名称の問題だから大して重要な話じゃないが。
そのとおり、三回提示では二回提示で誰も呼ばなかった区も欠員を補充することはあると思うよ。
372受験番号774:2008/10/06(月) 23:11:15 ID:wzgFCRDp
学歴厨は特別区選んだ時点でもう負けだと気づけ

俺はFランです。同じ区で働く人よろしくね!
373受験番号774:2008/10/06(月) 23:17:32 ID:sXpKf6Iv
むしろ学歴とかのくだらないことに縛られずにまったり
生活ができるところが特別区の最大の魅力だと思うけどね
374受験番号774:2008/10/06(月) 23:20:03 ID:mlbB/UWe
区によって違いすぎだろ。うちの区なんて最低マーチだぞ。
正直もっと低いと思ってた。
375受験番号774:2008/10/06(月) 23:38:18 ID:c4iWUDWg
大学には興味あるが、所詮仲良くなったらそんなこと気にしないだろ。
仲良くいこーぜ。
376受験番号774:2008/10/07(火) 00:00:15 ID:3DgqDoJC
>>374
千代田?
377受験番号774:2008/10/07(火) 00:02:11 ID:GcIJqRiP
おっすオラEラン!試験も終わって毎日ちんちんシュッシュしてんぞ〜
378受験番号774:2008/10/07(火) 02:55:08 ID:gHw7bTgQ
おっすオラBラン!試験も終わって毎日ちんちんシュッシュしてんぞ〜
379受験番号774:2008/10/07(火) 06:53:00 ID:Fqy9jFyB
>まったり生活
それも幻だよ
比較的まったりというのならまだわかるが
380受験番号774:2008/10/07(火) 07:34:07 ID:5BhLPHk4
俺、東大だよ。3留だけどなw
381受験番号774:2008/10/07(火) 09:24:21 ID:IkeUlIZH
暇だから特別区職員が書いてるブログでも読んでるけど
こんな適当なヤツでも務まるんだな…
いや、入ってから堕落したのか?
382受験番号774:2008/10/07(火) 09:51:34 ID:WDLPXTeK
>>381
どうやって見つけてくるの?
職場明かしてブログなんて炎上が怖くて俺は無理だわ
383受験番号774:2008/10/07(火) 09:57:56 ID:IkeUlIZH
>>302
どの区とは書いてないけど同じ区の人なら特定できる内容だったからわかっちゃう
俺もブログとか無理、書くにしても職場のことなんて一切書かない
384受験番号774:2008/10/07(火) 11:53:47 ID:PLF6XA0X
だれか第3回目の提示きましたか
385受験番号774:2008/10/07(火) 12:07:50 ID:EvAcGxV2
提示はあさってから
386受験番号774:2008/10/07(火) 12:28:00 ID:kkYdZGO4
特別区職員ブログのURLは?
387受験番号774:2008/10/07(火) 12:44:15 ID:GIRzmI2j
DQNのほうがバイト経験が多かったり
授業中でも大声で雑談しまくることで鍛えられた声帯があるんだろw
それも面接では、ハキハキ堂々というポイントになるwww
388受験番号774:2008/10/07(火) 12:51:22 ID:PLF6XA0X
提示日教えていただきありがとう。素朴な疑問。なんで9日にあるって分かるのだろう。
389受験番号774:2008/10/07(火) 12:53:18 ID:KIwebCMg
きめえ
390受験番号774:2008/10/07(火) 12:56:19 ID:GIRzmI2j
>>388
素朴な疑問。なんで案内の要綱も見ないでスレで質問するんだろう…
391受験番号774:2008/10/07(火) 12:59:58 ID:PLF6XA0X
そうだったのか。不覚。
392受験番号774:2008/10/07(火) 13:12:45 ID:pqDPVqKh
特別区はいろんな意味で楽しめそうだなwww
393受験番号774:2008/10/07(火) 13:26:27 ID:C83pKPf8
素朴な疑問
388は最終合格者ではないのではという疑問Ψ(`∀´#)
394受験番号774:2008/10/07(火) 13:59:57 ID:tCqfr2uY
>>381
おせえて
395受験番号774:2008/10/07(火) 14:09:28 ID:jMc7zBg9
                                =     =
                                =. ポ  =
                              ニ=  ッ そ -=
                                   ニ= キ れ =ニ
                                 =-  l. で -=
  、、 l | /, ,                          ニ. な. も ニ
 .ヽ     ´´,                         ´r ら  ヽ`
.ヽ し き ポ ニ.        ━━━一          ´/ ヽ`
=  て っ ッ =ニ
ニ  く. と. キ  -=
=  れ.何. l.  -=
ニ  る と な =ニ
/,  :. か ら ヽ、  
 /     ヽ、  
  / / \ 
396受験番号774:2008/10/07(火) 15:55:37 ID:GIRzmI2j
組合からの提示ももう2回目までで内定出してるのかなあ。
あまり組合の報告レスないけど。
397受験番号774:2008/10/07(火) 16:20:01 ID:6YnQx/bf
足立区で2回目掲示きたやついる??
足立は大量採用だからまだ席空いてるのかな??
俺は3回目足立からくることを期待してます。
398受験番号774:2008/10/07(火) 17:02:19 ID:MM2LvCok
ご苦労さん。みんないけるんじゃないかな。
ただ単に人数を多くとっているんじゃないと思うよ。
きちっと計算しての1300だよ。団塊の世代すごいよ。
ごそっと穴あくから。私の知っている公務員のおじさん言っていた。
びっくりするほど辞めていく、とね。
あ、はい、利根の流れの・・・長生きせーよ。足立も手立もみんなよし。
これゃ。
399受験番号774:2008/10/07(火) 17:37:49 ID:bBx/wZW3
>>396
組合や千代田・豊島とか一桁採用の所は特定されやすいから、みんな書かないんでは。

>>397
足立区いきたいってことは希望区に書いたのかな。ならそのうち呼ばれるんじゃない?
400受験番号774:2008/10/07(火) 18:22:26 ID:gXrxFTiN
わー今日電話きた・・・けどとれなかったorz
留守電もっと早く気付けばよかった!
なんでだろう提示9日だよね?ちなみに区からじゃなかったけど何か確認かなあ
401受験番号774:2008/10/07(火) 18:34:55 ID:MM2LvCok
いいな。いいな。ボクも欲しい。まっとるけんなー。
402受験番号774:2008/10/07(火) 18:40:16 ID:MM2LvCok
пA人事委員会の電話番号でっか。それやったらやったんと違いますか。ええぞ。一丁上がり。景気ええわ。俺とこもついでにこんかいな。
403受験番号774:2008/10/07(火) 18:42:39 ID:gXrxFTiN
>>402
提示期間にきた電話って区からのだけだと思ってたけど(組合はそれぞれの組合の)
人事委員会の電話番号からくることもあるのだろうか?
たとえば人事委員会から電話→●●区で面接をー みたいな…
404受験番号774:2008/10/07(火) 18:45:23 ID:MM2LvCok
人事、競馬、環境へどないだーかな
405受験番号774:2008/10/07(火) 22:32:35 ID:cDu3P19e
>>398
1300なのがきちっとした計算なのはわかるけど、
その倍した数はきちっとした計算なのか・・・orz
406受験番号774:2008/10/07(火) 22:38:01 ID:G1lBRGE2
SSKRYSK
407受験番号774:2008/10/07(火) 22:42:25 ID:cDu3P19e
<<405
勘違いしてた。すまん。
1300がきちっとした計算であることを強く願う!!
408受験番号774:2008/10/08(水) 02:08:16 ID:srR+V2dj
7日に電話来ました!
併願状況と提示を希望するかどうか聞かれました。
何をいまさら…って感じだったが3回目の提示はあるみたいだな
409受験番号774:2008/10/08(水) 02:49:05 ID:PCnJM/cD
>396
組合は内定出してるよ。提示も面接もやってる。
410受験番号774:2008/10/08(水) 02:55:40 ID:7hcW2Gjm
>>408
区役所から?
順位とかもよろしく
411受験番号774:2008/10/08(水) 07:10:08 ID:srR+V2dj
>>410
人事委員会からです。
順位は640以上1000以下です。
412受験番号774:2008/10/08(水) 08:21:33 ID:kZ+O1Bz6
かなりひっぱった挙げ句辞退したいんだが、申し訳なくていえない…
413受験番号774:2008/10/08(水) 09:24:33 ID:+Et52Wjm
>>412
連絡が更に遅れるほうが申し訳ないから早く電話入れて下さい^^
414受験番号774:2008/10/08(水) 09:28:26 ID:lb3OFe5Q
K東の人いる?
提出する写真て証明写真みたいなスーツじゃダメなんだっけ?
415受験番号774:2008/10/08(水) 10:08:58 ID:/bEqQedc
>>411
普通は1000以上640以下って言わない?

特に意味はないけど気になったもんで
416受験番号774:2008/10/08(水) 10:14:28 ID:Pr7+sgs6
二桁で無い内定の俺はどうしたらいいのん?
417受験番号774:2008/10/08(水) 12:12:02 ID:klIVfdXq
>>416
人気区の穴があくのを待ってくれてるんだよきっと
418受験番号774:2008/10/08(水) 14:04:34 ID:z4nTtq4s
1000番台の自分は3回目の提示もスルーかな(´・ω・`)
419受験番号774:2008/10/08(水) 15:12:43 ID:H+R8MoOx
1200番代だったけど1回目で内定もらったよ
順位はあんまり関係ないと思う
420受験番号774:2008/10/08(水) 15:16:48 ID:z4nTtq4s
>>419
提示機会は順位関係あると思うんだ…(´;ω;`)ウッ
421受験番号774:2008/10/08(水) 15:44:21 ID:FDj7P2ib
>>414
わからん。
俺はスーツでとるき満々なんだけどどうなんだろ
422受験番号774:2008/10/08(水) 17:15:35 ID:iixrQMKs
>>418
自分は1200番台なので3回目…というか、この先来るかどうかすら分からないorz
お互い来るといいね。
423受験番号774:2008/10/08(水) 18:33:38 ID:4xlB9x1O
電話こないで今年は終了ってこともあるの?
424受験番号774:2008/10/08(水) 20:09:10 ID:oKPrQMxX
・今年の2、3月くらいの特別区説明会で、
 参加者の「採用漏れってあるんですか?」との質問に、人事は
 「去年は、好き嫌いしない限り採用漏れにはならなかった」
 という旨の内容を答えていたという情報あり。

・ちなみに、別ルートでは、「予備校で聞く限り、去年も採用漏れがあったらしい」という情報も。
 なお、その採用漏れになった人は区の好き嫌いをして採用漏れになったのかどうかは不明。

・昨年までは、2月の最終提示で決まるという人もちらほらいた模様。

・ただし、今年のように合格者が1300人というのは過去最高だし、
 2回目にして提示が無い人が大量に出るというのも、今までになかったこと。


結論:採用漏れがどれだけ出るのかは人事委員会にしかわからない。
    予想するだけ無駄だと思う。
425受験番号774:2008/10/08(水) 20:44:34 ID:03lxY2QO
写真はたて?よこ?
426受験番号774:2008/10/08(水) 20:59:25 ID:OfzJS95X
去年の提示2回目は10月下旬でした。今年の提示2回目は9月。よって、今年の2回目のほうが去年の2回目より一ヶ月早いです。
427受験番号774:2008/10/08(水) 22:34:49 ID:zSuPZIgS
やtちょ
428受験番号774:2008/10/08(水) 22:36:08 ID:zSuPZIgS
特別区で内定した人に送られてくる書類はどの区も同じなんだろうか?
欠格事由証明・保証人など・・・
429受験番号774:2008/10/09(木) 00:01:12 ID:Jw3VNJ4I
日付変わり今日はついに3回目掲示日だ。
行く気ないやつは半分以上辞退しただろうから、
3回目は補欠待機者にとって、大チャンスだ!!
電話なく、週末を迎えたら、この先地獄・・・orz
どこでもいいから、せめてチャンスをくれ〜
430受験番号774:2008/10/09(木) 00:10:35 ID:GPsmEMuc
ていうか昨日一昨日に人事委員会から電話来なかったやつは3回目も提示ナシってことでいいんだよね?
431受験番号774:2008/10/09(木) 00:15:28 ID:sgfEt96m
人事委員会A「まいったなー、辞退者が予定より全然少ないよ」

人事委員会B「でも面接の機会を与えないで大量の採用漏れを出したとなると来年からの採用の印象が悪くなるからなあ」

人事委員会C「一応各区には事情を説明して、落としていいから形だけの面接やってもらう?」

人事委員会A・B「それだね」


この流れだけはいやだーーー
432受験番号774:2008/10/09(木) 00:22:03 ID:Vjnh26qE
>>430
報告は一人しかないけど、人事から電話来た人そんなにいるの?

でも今更改めて『併願状況と提示希望を確認』って内容が
わざわざ来たってのは不自然なので、なんかそんな不安もある。
433受験番号774:2008/10/09(木) 00:35:55 ID:KFsowvsa
最終合格後は、人事委員から区に権利移るんじゃないの?

人事からの電話って、ないと思うけどー
人事で面接しない限り。
434受験番号774:2008/10/09(木) 01:16:48 ID:Y7FRSW4i
>>414
俺も知りたい
435受験番号774:2008/10/09(木) 02:54:16 ID:64KGMRdB
俺は無難にスーツで撮っとくよ。
あえて私服にする意味ってある?
436受験番号774:2008/10/09(木) 06:09:09 ID:YL/1Np8T
>>433
多分だが、
提示圏内の人で再提示希望が期日までに届いてないとかかってくるんじゃないかな。
俺も同じのかかってきたよ。
437受験番号774:2008/10/09(木) 08:58:19 ID:xXcfzrTl
>>431
それでも呼ばれないよりはマシな気がする
まかり間違えば採用もあるかもしれないし
まぁ、自分がまかり間違うことはほぼないんだけどさorz
438受験番号774:2008/10/09(木) 10:14:55 ID:Vjnh26qE
今日もう既に電話来た奴いるかな?
439受験番号774:2008/10/09(木) 10:35:45 ID:5dnSyuch
今日内定式の人たちよろしくお願い致します。
440受験番号774:2008/10/09(木) 10:38:24 ID:JBQTwwcv
内定式にリクスーで来るなよ。こっちが恥ずかしくなる
441受験番号774:2008/10/09(木) 10:57:23 ID:OeYA/vDw
ちょww
1日に内定式やったけどみんなリクスーだったよ
リクスー以外なに着るのさ
442受験番号774:2008/10/09(木) 11:40:02 ID:sgfEt96m
ピチT
443受験番号774:2008/10/09(木) 11:44:14 ID:U7PeAr6q
ピコT
444受験番号774:2008/10/09(木) 12:33:38 ID:8B+4Fxf7
もこみT
445受験番号774:2008/10/09(木) 12:34:30 ID:WpZx7zvc
440はタキシードか袴でくるんだろ
446受験番号774:2008/10/09(木) 13:57:21 ID:64KGMRdB
一回提示は当日18時、二回提示は当日16時くらいに電話きたから
書類で送ってくる区以外だったら当日に連絡がある可能性が高いと思う。
447受験番号774:2008/10/09(木) 14:47:13 ID:MJSLQ7Sa
電話北
448受験番号774:2008/10/09(木) 15:05:28 ID:BUvwF2Nj
昨日一昨日に人事からの電話は来なかったけど
今日区から電話きたよ
がんばりましょう
449受験番号774:2008/10/09(木) 15:07:51 ID:tZ5WrlCp
電話連絡だけなのかな?通知を郵送する区もあるんだよね?
450受験番号774:2008/10/09(木) 15:12:29 ID:Dye6zBP8
電話きました。
風邪ひいてガラガラ声…。
印象悪いかな。
451受験番号774:2008/10/09(木) 15:17:14 ID:CEqe42xn
来た人どこ?
452受験番号774:2008/10/09(木) 15:26:20 ID:MJSLQ7Sa
>>451
某不人気区。希望区にしてたから内定きたら行きます。
453受験番号774:2008/10/09(木) 15:26:45 ID:xXcfzrTl
電話来たー!
下手するとこのまま永久に来ないと思ってたから嬉しい
電話くれた区ありがとう
頑張らねば!
454受験番号774:2008/10/09(木) 15:39:17 ID:BUvwF2Nj
電話→通知 が普通だと思うけど、いきなり郵便物くる区もあるよね。杉並とか

希望区でなくても地理的なものって考慮してくれるんだろうか。んなわけねぇか
455受験番号774:2008/10/09(木) 16:08:59 ID:z8Rjq8Ua
第二希望から電話きたー
456受験番号774:2008/10/09(木) 16:57:04 ID:joShHt85
希望してなかったけど人気区からきたよ
457受験番号774:2008/10/09(木) 18:11:49 ID:sgfEt96m
もしかしてみんなきたっぽい?
3回目は提示受けられてホントによかった…
458受験番号774:2008/10/09(木) 18:39:26 ID:1mrRcVFv
おれも来た。ちなみに2回目はきてない
459受験番号774:2008/10/09(木) 18:48:42 ID:Szq8H4ni
第一志望の人気区から連絡が着ました

無い内定かと諦めていたけど、良かったー

ガンバろーっと
460受験番号774:2008/10/09(木) 19:16:18 ID:oNtP/72t
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
イクぜええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
461受験番号774:2008/10/09(木) 19:49:40 ID:xXcfzrTl
>>457
1200番代の自分が来たから、多分全員来てると思う
電話来てない人も直接手紙来るんじゃないかな
皆受かるといいね
462受験番号774:2008/10/09(木) 19:53:15 ID:KnrlertB
電話KONEEEEEEEEEE・・・OTZ
ホント、胃に悪い試験だよな

ちなみに500番前後デス
463受験番号774:2008/10/09(木) 20:00:54 ID:clRawBru
A区からきたー
464受験番号774:2008/10/09(木) 20:08:34 ID:elHh2mMI
他内定出たから名簿削除届出した。お前らネバーギブアップでグッドラック
465受験番号774:2008/10/09(木) 20:20:23 ID:sityXj7n
1100番台の自分第一志望からきた・・・
提示きたのはいいけどもしかして高倍率?


いや、そんなこといまから考えてもしかたないか・・・
466465:2008/10/09(木) 20:25:46 ID:sityXj7n
第3提示レース予想
1200番台の461もきた。1100番台の自分もきた。
提示は出してるけど

人事A「提示はとりあえず全員にだしますか」
人事B「そうですね。」
人事A「第2提示に比べると高倍率にはなりますか」
人事B「提示を出さないで来年度の受験者が減るよりましでしょう」
人事A「そうですね」

といった会話が脳内でぐるぐる

やんでるなー。

467受験番号774:2008/10/09(木) 21:36:34 ID:5dnSyuch
では各区のみなさんの内定式の感想をどうぞ
468受験番号774:2008/10/09(木) 21:44:26 ID:lwZ9E+/I
地方なので式後の飲み会参加できなくて皆さん申し訳ありませんでした。
469465:2008/10/09(木) 21:58:32 ID:sityXj7n
。・゚・(ノД`)・゚・。
470465:2008/10/09(木) 22:09:39 ID:sityXj7n

受験生A「高倍率ガクブル・・・・」
受験生B「もちつけ、冷静に考えてみろ、面接が上手いやつは第1、第2で内定とってぬけてるから
     多少倍率が高くなったところでそう恐れることはない」
受験生C「とはいえ低レベルだんご状態か・・・・」
受験生A,B「はあぁぁorz」

やんでるなー
471受験番号774:2008/10/09(木) 22:40:14 ID:n/J3atEs
来年度の福祉職はやはり社会福祉士ないとダメですかね?

事務経由で福祉職になれませんよね?なれてもやはり一時だけなのかな?
472受験番号774:2008/10/09(木) 22:52:05 ID:Aj2WjF3y
>>471
ここで聞くより
人事委員会に直接電話して聞いてみることをおすすめします。
受験志望者はお客様だからきちんと対応してくれますよ。
473受験番号774:2008/10/09(木) 23:11:53 ID:64KGMRdB
ここの書き込みを見る限り、
三回提示は結構イイ区からお呼びが掛かってるみたいだね。
C日程の発表で人気区の内定者が抜けたせいか、
意外に二回提示で決まらなかった人が勝ち組になったか…。
474受験番号774:2008/10/09(木) 23:20:50 ID:Jw3VNJ4I
俺は希望区外からきたよ。
下町エリアのA区だったよ。
とにかく3回目はみんな呼ばれて良かった。
475受験番号774:2008/10/09(木) 23:26:23 ID:IPUmQo3G
去年は2回目の提示(9月)が無かった。
早めに提示の機会を作ったがほとんど辞退者がいなかったと思われる。
来年からはまた廃止だろう。
3回目が去年の2回目の提示と同じ時期。
過去ログを見る限り、3回目(去年の2回目)は不人気区(言い方は良くないかもしれないが)
4回目(去年の3回目)は人気区から電話がかかってくることが多いみたい。
476受験番号774:2008/10/09(木) 23:39:43 ID:Szq8H4ni
じゃ、人気区を希望する方は、今回の提示は辞退すべきですね
477受験番号774:2008/10/09(木) 23:59:59 ID:IPUmQo3G
577 名前: 受験番号774 投稿日: 2007/12/17(月) 16:49:26 ID:cKb+Nx5k
>>307 
>【3回目提示区】 
>文京 世田谷 渋谷 
>他のとこからきた人はカキコお願いします 

杉並から来たぜ。その時点で特別区以外に内定貰ってたので断ったが、 
第一希望だったよ杉並。 
「なんでこのタイミングで来るかな…」と笑ってしまった。 

杉並から来た人少ないのかな? 

ていうかやっぱ過去ログ見ても、今年の状況見ても、 

2回目提示=不人気区から 
3回目提示=人気区から 

という流れが確立しているようだね。 
来年受ける人はこれを知らないと損するぞ。 

絶対行きたい区があるなら、まず特別区以外に内定を確保して、 
最悪3回目まで待つ、という作戦を取るべきだろう。 
2回目の提示は豪快に断れw 
478受験番号774:2008/10/10(金) 00:00:10 ID:F2J1faY2
262 名前: 受験番号774 [sage] 投稿日: 2007/12/02(日) 10:31:24 ID:dCv9QTcr
《2回目提示区》 
千代田区 ●中央区 ●港区 渋谷区 文京区 

世田谷区 杉並区 目黒区 豊島区 品川区 

●大田区  中野区 新宿区 練馬区 ●江東区 

台東区 江戸川区 墨田区 葛飾区 ●荒川区 

●板橋区 北区 ●足立区  人事  ●競馬 清 
479受験番号774:2008/10/10(金) 01:00:10 ID:PtVpz+u/
おれ1回目、2回目、3回目ともこのスレでいう人気区だった。
順位は300番台だが、かなり運がいいと思う。
まあ落ちたら終わりなんだが
480受験番号774:2008/10/10(金) 01:02:49 ID:jpQG2/+e
>>473
まだC日程の結果は出ていない
481受験番号774:2008/10/10(金) 01:06:12 ID:4S1LCRkB
統計として2回より3回提示の方が人気区から
呼ばれる可能性が高いというなら否定はしないが…。
いざ自分のこととなると、それに賭けるのは怖い。
その後も結局いきたい区から来ない可能性もあるし。
2回提示で中堅区に内定した人間の戯言だけどさ。
蹴って3回提示での人気区の可能性に賭けた方が良かったのか、微妙な心境。
482受験番号774:2008/10/10(金) 01:25:26 ID:VI7zOCuX
流れぶった切って悪いんですけど、特別区って寮とか完備されてますか?
483受験番号774:2008/10/10(金) 03:13:52 ID:Rn7z/eP1
>>471
事務職でも、生保なら希望すれば必ず行ける。
行きたい人、少ないだろうし。
484受験番号774:2008/10/10(金) 06:15:59 ID:MDtDkASc
某FF区辞退するぞー!
しかたないね
このスレには世話になったが卒業だ
まだな人もチャンスはあると思うんでがんばって下さい
485受験番号774:2008/10/10(金) 09:04:03 ID:mt1PPHny
このスレでいう人気区ってどこなの?
486受験番号774:2008/10/10(金) 09:15:10 ID:eOQJhd8n
たしかに気になる
このスレでいう人気区ってどこなの?
487受験番号774:2008/10/10(金) 09:15:36 ID:Jl/7bqds
1回目 第一希望人気区から当日夜に電話→不採択
2回目 連絡なし
3回目 第三期棒人気区から当日夕方に電話 ←今ここ
488受験番号774:2008/10/10(金) 09:21:25 ID:1S6qlgkJ
人気区→FF区、下町区以外
489受験番号774:2008/10/10(金) 09:32:42 ID:mt1PPHny
>>488
ありがとう。
じゃあ478にある5つのブロックのうち、上3つがこのスレでいう人気区ということか。
490受験番号774:2008/10/10(金) 09:34:02 ID:8NT/oR82
>>484
他所に決まったの?
491受験番号774:2008/10/10(金) 14:02:42 ID:8H4PtbSP
俺もきたよ。みんなきたんだね。よかったね。
492受験番号774:2008/10/10(金) 14:08:12 ID:8H4PtbSP
どれぐらいの倍率かな

493受験番号774:2008/10/10(金) 14:27:40 ID:a1kz4Cr5
倍率が2倍以上だったらつらいね・・・。
もうだいぶ面接から遠ざかって、面接力落ちてるから早めに決めなければ。
494受験番号774:2008/10/10(金) 16:24:55 ID:8H4PtbSP
第3回提示が2回提示のようなもんだね。内定式全ての区で行われたのですか。何か寂しいものが・・・・。
495受験番号774:2008/10/10(金) 18:26:25 ID:2Ytcc6Wy
>どれぐらいの倍率かな

 問 題 は そ こ だ 

493のいうように2倍以上だったら辛いものがある。
496受験番号774:2008/10/10(金) 18:28:03 ID:IaOTJa8j
俺も辞退した。
たぶんこの時期なら他の自治体に流れてるから倍率は2倍程度じゃない?
497受験番号774:2008/10/10(金) 20:30:47 ID:ekkAeTlC
FF区もいいところだぜ?
これからの人、がんばってくれ。
498受験番号774:2008/10/10(金) 21:22:01 ID:z9IRjzrf
1次で、よくあっても2倍でしょう。だから三次で1.2倍ぐらいではないのかるそんなもんでしょう。
499受験番号774:2008/10/10(金) 21:45:28 ID:D0aEx1n7
そんなもんでしょう。
辞退者も相当いるだろうし
500受験番号774:2008/10/11(土) 00:15:54 ID:9EjEBYSS
人事「ククク・・・これだから人事はやめらんねえ・・・
   1回目の提示で余裕を持って採っているから
   実質消化試合とも知らず・・・1.2倍だの2倍だのとバカな奴ら・・・ククク・・・」
501受験番号774:2008/10/11(土) 00:18:50 ID:jO7LGO1c
お前らどうせ地方公務員になるんなら都道府県庁か政令市行けよ。
武蔵野市や三鷹市ならまだしも市役所・特別区勤務なんてショボすぎ。
ましてやFF区なんて(ry
502受験番号774:2008/10/11(土) 00:21:58 ID:Fzgd0J2b
定期乙です
503受験番号774:2008/10/11(土) 00:33:44 ID:dIBHWIGo
うちの区は一回目の倍率2.5倍くらいだったよ。
合格人数と受験者数考えると。
504受験番号774:2008/10/11(土) 00:38:55 ID:ze4E+zhR
三回提示で人気区に呼ばれた人とか勝ち組すぎるだろ…。
競争相手に優秀層は少ないだろうし(一回提示と比べれば)
倍率も、同じく一回提示の頃と比較すると低いはず。羨ましいよ。
505受験番号774:2008/10/11(土) 00:45:27 ID:fIpapSuX
>>490
市役所です
田舎者なんで近いとこで
506受験番号774:2008/10/11(土) 01:13:57 ID:Qniq5OUe
今提示をもらってる人の中に区差別をするような強気の持ち主はそうはいないはず…!

あと今回人気区の提示もらったけど正直自信ないww
507受験番号774:2008/10/11(土) 01:23:30 ID:NeLLXHBm
今更大変お恥ずかしいのですが、特別区の初任給っておいくらですか??
東京近辺の市役所に内定もらった友人が18万円に地域手当が2万円ほどついて
20万円くらいって言ってたんですが、特別区は実質いくらくらいいただけるのでしょうか??
また、内定式で寮について詳しく聞けるのでしょうか??
寮の空き、家賃、費用、門限、友人等が入れれるかなど。
もし入れそうになければ家を探さないとならないので、
内定式で寮のこと聞いたよっていう方おられましたら教えていただけませんでしょうか??
508受験番号774:2008/10/11(土) 01:30:43 ID:Fzgd0J2b
寮は区によって異なるので、内定式で聞くのがいいと思います。
てか職員さんの方から言ってきてくれました。
初任給低いV類組の方のが優先されやすいとかなんとか。
509受験番号774
寮があるところは少ない。
1人暮らし大変だよー。

手当少ないし。