東京都特別区 part76

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
東京都特別区(23区)のスレッド

本日、一次試験が終了
いよいよ面接対策、地上国2対策へ

前スレ 東京都特別区 part75
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1178332831/l50
2受験番号774:2007/05/06(日) 22:51:19 ID:TPD9YFjf
3受験番号774:2007/05/06(日) 22:51:44 ID:/aE69dpu
4受験番号774:2007/05/06(日) 22:52:03 ID:TPD9YFjf
5受験番号774:2007/05/06(日) 22:52:37 ID:TPD9YFjf
6受験番号774:2007/05/06(日) 22:53:17 ID:TPD9YFjf
7受験番号774:2007/05/06(日) 22:54:01 ID:TPD9YFjf
8受験番号774:2007/05/06(日) 22:54:32 ID:TPD9YFjf
9受験番号774:2007/05/06(日) 22:55:51 ID:TPD9YFjf
【内定祈願】東京都特別区 part71【2回目提示】←目対が話題になったスレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1160742147/l50
東京都特別区 part73
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1175543818/l50
東京都特別区 part74
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1177677263/l50
前スレ 東京都特別区 part75
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1178332831/l50

part72が分かる方いたら貼ってください。
10受験番号774:2007/05/06(日) 22:56:33 ID:TPD9YFjf
その他、特別区関連の過去スレに関しては下記にて。
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%93%C1%95%CA%8B%E6&sf=2&andor=AND&H=&view=table&all=on

特別区18年度途中経過まとめ

   1次受験者 1次合格 1次倍率 2次受験 2次辞退率 2次合格 2次倍率 採用数 採用倍率
事務    5,972   1,279   4.67   1,187  7.2    758    1.57   490   1.55
土木造園 266     209   1.27    194  7.2    138     1.41   50   2.76
建築    153     123   1.24    115  6.5     75    1.53    42  1.79
機械    68       30   2.27     28   6.7    18    1.56    11   1.64
電気    69       37   1.86    33  10.8     20    1.65     9    2.22
福祉    153      10    15.3    10   0     5    2.00    3    1.67
衛生    111      59   1.88     57   3.4    38     1.50    23   1.65
化学     97      28    3.46    25  10.7    16    1.56    5    3.20
保健師   373     107    3.49   104  2.8     69    1.51    34    2.03
合 計   7262     1882   3.86   1753  6.9    1137   1.54    667   1.70

・採用倍率=最終合格者数/採用数
・2次辞退率=1次合格者中、2次試験を受験しなかった者の割合(%)

11受験番号774:2007/05/06(日) 22:57:04 ID:OpyMeqYQ

【受験者】東京都特別区 part72【提示待】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1168950049/
12受験番号774:2007/05/06(日) 22:57:04 ID:TPD9YFjf
各区採用面接(平成19年度採用)

1.世田谷区
【区分】    事務
【試験内容】  個人面接(圧迫気味)
【試験日程】  8月中旬
【内定通知日】 8月下旬
【補足】 事前に面接カード、アンケートを提出
     アンケートに沿った質問タイム(実質的な面談)有り

2.台東区 
【区分】 事務
【試験内容】 個人面接(穏やかだが突っ込んだ質問も多数)
【試験日程】 9月上旬
【内定通知日】 9月半ば(電話のみ。文書による通知は9月下旬予定)
【補足】 事前に行われる健康診断時に履歴書・面接カードを提出し、採用面接は主にそれらに沿って進行される。
     
3.中央区
【区分】    事務
【試験内容】   集団討論、個人面接(年配の面接官は圧迫で面接カードについて、若手は穏やかでアンケートについて質問)
【試験日程】   8月下旬
【内定通知日】 9月上旬 に電話連絡(文書による通知は9月中旬)
【補足】 事前に面接カードと履歴書が送付され、当日提出
      また当日に個人・区の地名や建物についてのアンケート(それも面接に使用)
13受験番号774:2007/05/06(日) 22:57:35 ID:TPD9YFjf
4.葛飾区
【区分】    事務
【試験内容】  個人面接(終始穏やかだったが、圧迫気味だった人もいるみたい)
【試験日程】  8月中旬
【内定通知日】 8月下旬(文書が来たのは、9月上旬)
【補足】 身体検査は9月上旬、内定式・懇親会は10月初旬(日程は既に決まってる)
     個人面接の後、15分ぐらいの面談アリ、面接カードの内容とは無関係。

5.中野区 
【区分】 事務
【試験内容】 個人面接(穏やかとも圧迫気味ともいわれる)
【試験日程】 8月下旬
【内定通知日】9月上旬〜電話有り
【補足】控え室で事実上の面談?

6.港区 
【区分】 事務
【試験内容】 個人面接(穏やか)
【試験日程】 8月下旬
【内定通知日】8月下旬電話にて
【補足】個人面接の後、2対2で20分ぐらいの面談
14受験番号774:2007/05/06(日) 22:57:52 ID:AFWHd9sE
>>9
多分これ

【受験者】東京都特別区 part72【提示待】
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1168950049/l50
15受験番号774:2007/05/06(日) 22:58:06 ID:TPD9YFjf
7.江東区 
【区分】 事務
【試験内容】1、集団面接 2、個別面接 あと健康診断
【試験日程】1が8月下旬その近辺で健康診断 2は9月上旬 
【内定通知日】2から約1週間後 
【補足】 1は自分にとって初めてのケース 集団討論と集団面接の間くらいの感じ
     2は特に圧迫でもなく普通 若手との面談がその前にある
     面接カードが前もって郵送される

8. 清掃一部事務組合
【区分】 技術
【試験内容】 個別面接 (記憶が曖昧ですが、面接時間は20分だったはず。もしかしたら25分だったかも。)
【試験日程】 8月下旬
【内定通知日】 8月下旬に内々定の電話。10月に内定通知書類。 
【補足】 健康診断は隣接の施設で。遠方からの受験者に配慮し、面接同日になるように配慮しているとのことでした。
16受験番号774:2007/05/06(日) 22:58:50 ID:TPD9YFjf
9.墨田区
【区分】    事務
【試験内容】  個人面接のみ(圧迫気味):20分程度
【試験日程】  8月下旬
【内定通知日】 9月下旬〜10月上旬
【補足】 事前に面接カードが送られてきて当日提出
     面接前に人事の人と面談あり

10.新宿区
【区分】    事務
【試験内容】  個人面接一回:25分程度:面接カードに沿って行う
              :試験官3人(1名は圧迫要員)
【試験日程】  8月下旬
【内定通知日】 9月下旬
【補足】 事前に面接カードが送られてきて当日提出
     面接当日は面接のみで、後日元気プラザで健康診断(他所可)
17受験番号774:2007/05/06(日) 22:59:27 ID:TPD9YFjf
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..               ∧_∧  /||___|^ ∧_∧      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
.....            ∧_∧ / //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                    .    ∧_∧
                   ===,=(´・ω・`) 
                   ||___|_゚し-J゚||_
                ∧_∧/ //.___|^∧_∧
               (´・ω・`) /||    |口|(´・ω・`)
              ./(^(^//|| ||    |口|⊂ _)      
              ∧_∧ /./  || ||    |口| ||    ∧_∧    
   ∧_∧    (´・ω・`)/  ...|| ||    |口| ||  (´・ω・`)     
  (´・ω・`) /(^(^/ /      .|| ||    |口| ||    ゚し-J゚
 "" ゚し-J゚:::'' |/  |/ '' " :: ":::::⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, " ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::
      ぼくたちは、なかよくつかってるよ

>>11>>14 thx
18受験番号774:2007/05/06(日) 23:00:07 ID:OpyMeqYQ
19受験番号774:2007/05/06(日) 23:02:49 ID:3An53Xr2
>>1
5時起きでも夜型は治らないらしいorg
20受験番号774:2007/05/06(日) 23:04:45 ID:hhsx6ktk
もうみんなそろそろ眠くなるのかな。
21受験番号774:2007/05/06(日) 23:04:51 ID:o8i8OouI
>>18
何コレ?
22受験番号774:2007/05/06(日) 23:05:45 ID:E7fiCBE6
ボーダー4割ってことは18点だよね?
LECので自己採点した結果20点なんだけど…><
23受験番号774:2007/05/06(日) 23:06:04 ID:LCbdnqKX
>1
乙。
教養って冷静になると解けるよね。それが凄く悔しい。
24受験番号774:2007/05/06(日) 23:06:25 ID:I7S4zwKE
今日はぐっすり寝て、明日からは・地上酷U対策か・・・
25受験番号774:2007/05/06(日) 23:06:41 ID:O2/B7BPp
2chだけ見てるとボーダー60くらいに思えてくるな。
去年も2chはこんな感じだったんだろうか?
実際は50くらいだったらしいが。
26受験番号774:2007/05/06(日) 23:08:28 ID:I7S4zwKE
2chはいつもそうだよ。自身あるやつは書き込むからな
27受験番号774:2007/05/06(日) 23:09:51 ID:3N908YsL
>>22
私も教養20 専門は38だから、教養の足きりは死活問題…
お互い、足きりにならないことを祈るしかないですね
28受験番号774:2007/05/06(日) 23:11:20 ID:Rfh56/BN
教養でLECから答え変わりそうなのは・・・1と27かな?
29受験番号774:2007/05/06(日) 23:11:20 ID:Iulse3OG
専門9割以上取れてるのに教養それしか取れないって・・・。
ちゃんと対策すりゃいいのに勿体ねー。
30受験番号774:2007/05/06(日) 23:12:46 ID:sbzO/Kwz
1と27は答えがかわってくれることを祈るぜ、27は確実っしょ
まあ変わらなくても減点喰らうわけじゃないから1はそうなればいいなーぐらいだけど
31受験番号774:2007/05/06(日) 23:12:52 ID:N+hkGxDp
今までの流れを総合すると配点は

教養択一45
専門択一40×1.5〜2
教養論文100
専門記述100
面接300〜400

こんな感じかな?
予備校いってる人は何か情報ありますか?
訂正よろしく
32受験番号774:2007/05/06(日) 23:12:54 ID:hhsx6ktk
もしかしたら基本的なことかもしれないから恐縮なんだけど、
「足きり」っていうのは「そこを超えればそれ以上の点数は同価値」
っていう意味じゃないですよね?
面接に行けたらその時点で択一の成績は関係なくなるっていうのだとちょっと困るw
33受験番号774:2007/05/06(日) 23:14:22 ID:3An53Xr2
教養1の主旨について分析してみたよ
【第二段落】
 しかーーーし!おまいらよーく考えてみ。社会ってのはさ、人間と離れて存在
してねーんだよ。分かるな?ここにこんな感じの社会があるとかないとか、アソ
コの社会見てみ!っつって指し示せる社会なんてないっての。要するにな、一番
漏れが言いたいのはな、「社会が実体として存在するとしたら、それは生きて生
活している人間そのものであって、人間以外に社会の実体をなすものはない。」
ってこと!!例えば組織とか制度とか法律とかあるじゃん?これも――――――

∴正答肢は3  
4は主旨どころか例え話だなうん
34受験番号774:2007/05/06(日) 23:14:25 ID:oHCagOiu
>「足きり」っていうのは「そこを超えればそれ以上の点数は同価値」っていう意味じゃないですよね?
そんまんまの意味ですがそれがなにか?
35受験番号774:2007/05/06(日) 23:15:31 ID:hhsx6ktk
>>34
だから、それだと困るって書いたでしょw
くそー
36受験番号774:2007/05/06(日) 23:15:37 ID:AFWHd9sE
教養のNo8って、Bのシュートで終わったのにAの勝ちなの?
37受験番号774:2007/05/06(日) 23:15:46 ID:vwO/sS+/
しかし教養の37から42なんてどう勉強すりゃいいんだ?
こういう知識は知ってて当たり前っていうもんなのか。
38受験番号774:2007/05/06(日) 23:16:39 ID:2Qrqgxkb
>>31
俺が行ってる予備校によると、教養論文>専門記述らしい。
「専門記述は6割書ければいいからヤマ外すな、勝負は論文」と言われたから。
39受験番号774:2007/05/06(日) 23:17:18 ID:AFWHd9sE
あ ごめん勘違いしてた 4本連続で決めた方が勝ちになるのかと思ってた
40受験番号774:2007/05/06(日) 23:17:34 ID:oHCagOiu
>>35
乙でございます。
切り替えるのだ
41受験番号774:2007/05/06(日) 23:17:34 ID:wFBOSBKe
>31
教養45
専門40
専門記述100
教養記述200
って感じじゃん?
42受験番号774:2007/05/06(日) 23:17:50 ID:sbzO/Kwz
>>37
高校のセンター試験用の政経の解説本をざっと一度流したら全部解けたよ。
政経は配点でかいから対策しとかなきゃと思ってたし。
43受験番号774:2007/05/06(日) 23:17:57 ID:kbxx3WLu
ここの書き込み見てると自信なくすな
44受験番号774:2007/05/06(日) 23:18:56 ID:hhsx6ktk
>>37
No42は普通に社会学じゃないか?
45受験番号774:2007/05/06(日) 23:20:17 ID:oHCagOiu
あ〜もうエロ本自販機で買ってくるわ
46受験番号774:2007/05/06(日) 23:20:46 ID:I7S4zwKE
教養の社学は専門と時事の知識でおつりがくるべ?
47受験番号774:2007/05/06(日) 23:21:24 ID:N+hkGxDp
専門記述よりも教養論文のほうが高いのか…
1000字ちょっとしかかけんかった…
もっと書けばよかった
48受験番号774:2007/05/06(日) 23:23:27 ID:hhsx6ktk
>>45
なんでエロ本の自販機ってあんなにピカピカしてるんだ
49受験番号774:2007/05/06(日) 23:23:48 ID:6yQ3eW8X
64点だけど、大丈夫でしょうか?ちょっと心配です。
50受験番号774:2007/05/06(日) 23:24:03 ID:N2uFrs1T
いまだに暗号問題がわからない(A〜Jのやつ)
だれか説明してくれ
51受験番号774:2007/05/06(日) 23:25:28 ID:zJ1OKQX7
0123498765 だったっけ?
52受験番号774:2007/05/06(日) 23:25:59 ID:6yQ3eW8X
>>50
それって、ABCDEFまでと、Jから逆に分けて、それぞれに数字を割り当てるんだと思い
ますよ。例えばA=1、B=2みたいに。
53受験番号774:2007/05/06(日) 23:26:02 ID:3An53Xr2
教養60
専門60
記述75
論文150
面接300でどうよ

ABCDEFGHIJ
0123498765
54受験番号774:2007/05/06(日) 23:26:24 ID:g8bi7zCr
>>50
ヒント:前スレ
そして>>51の通り
55受験番号774:2007/05/06(日) 23:26:58 ID:Iulse3OG
>>49
それで心配って、どんだけボーダー高くなるんだよw
よっぽど記述でアホなこと書いてない限り落ちないから心配するな。
56受験番号774:2007/05/06(日) 23:27:58 ID:M3VkmT2q
比較生産費説はなぜ4なんだ?
57受験番号774:2007/05/06(日) 23:28:31 ID:ag8tjQBf
55点ぐらいってぶっちゃけどうなの?
58受験番号774:2007/05/06(日) 23:28:37 ID:AFWHd9sE
>>50
それなんだけど、

B-F-I を 1-9-6と当てはめると、FB=91、IG=68で差は23 でCD
B-F-I を 1-6-9と当てはめると、FB=61、IG=98で差は37 でDH

2と3どっちも正解じゃないか? ってので5分ぐらい悩まされたんだけど
59受験番号774:2007/05/06(日) 23:28:48 ID:duXHurQl
今勇気を振り絞って自己採点してみました・・
教養20〜22
専門32

論文は書けたほうだと思うのですが・・
60受験番号774:2007/05/06(日) 23:28:51 ID:+kp5MrU/
なんでこんなに記述・論文が重視されんだ・・・
論文なんか2次で書かせる自治体もあるのに。
61受験番号774:2007/05/06(日) 23:30:55 ID:Rfh56/BN
まぁ配点公表されてないから、論文に極端に偏ってるんでなく
1:1:1:1
ぐらいだ・・・と思いたい(´・ω・`)
62受験番号774:2007/05/06(日) 23:31:23 ID:anoEakne
教養論文の選択番号書き忘れたけど、やっぱ0かな?
大目にみて読んでくれるという意見もあるけど……
63受験番号774:2007/05/06(日) 23:32:02 ID:wFBOSBKe
>>53
全体の一次合格ボーダーはどれくらいかね?
200は超えないと合格は難しいかな。
64受験番号774:2007/05/06(日) 23:33:59 ID:6yQ3eW8X
>>55
そうですかwありがとうございます。去年は今年よりも悪い点数で受かっていたのですが、
今年はどうもみなさんのレベルが高そうなので心配でした。
>>53
専門記述と教養論文って、点数に差があるんですか?去年のスレでは同じにされてまし
たが・・・ここらへんは謎ですかね。
65受験番号774:2007/05/06(日) 23:34:59 ID:vH7d6LOV
教養のシュートの問題腹立つな〜
66受験番号774:2007/05/06(日) 23:35:13 ID:hhsx6ktk
専門記述って、書く量少なくても大丈夫だろうか?ある程度論点押さえてれば。
半分とちょっとくらいしか埋まらなかった
67受験番号774:2007/05/06(日) 23:35:55 ID:cuqheMV8
なんかさー今年の教養ムズくなかった?
過去問は30越えしてたのに22くらいしか取れなかった。
初受験てことで焦っただけかもしれんが
68受験番号774:2007/05/06(日) 23:36:18 ID:Iulse3OG
専門記述は中身が良ければ500字でもおk
69受験番号774:2007/05/06(日) 23:37:06 ID:Iulse3OG
>>67
一昨年より去年、去年より今年と段々難易度が上がってる気がする。
70受験番号774:2007/05/06(日) 23:37:09 ID:Rfh56/BN
>>66
俺もだ・・・オンブズマン選んだけど、そんなに長く書けない(´・ω・`)
71受験番号774:2007/05/06(日) 23:37:11 ID:Avgo12qQ
質問なんですが・・
教養のNO17って答え3番ですか??
どっかで計算間違いしたのかもしれない・・・。
72受験番号774:2007/05/06(日) 23:37:29 ID:7fsAL30+
そんなことより図見ていかにもめんどそうで放置した9番が家帰ってやったら無茶苦茶簡単だった
73受験番号774:2007/05/06(日) 23:37:58 ID:hhsx6ktk
>>68
どもありがとう。
特別区が終わったからこれで専門記述から開放される・・・よかったー
74受験番号774:2007/05/06(日) 23:39:10 ID:faVkGSkU
俺は特別区の論述が行政法
事務局の論述のために今日から憲法だぜ・・・


なにやってんだろ俺・・・。
75受験番号774:2007/05/06(日) 23:39:17 ID:aDlWXQsp
教養のボーダー行きそうにない・・・
模試ではよかったのに・・・
論文かけた分悔しいわ。
76受験番号774:2007/05/06(日) 23:40:41 ID:hhsx6ktk
>>71
389と66の差になったっぽいことが
俺の問題冊子に痕跡としてのこってるよ
77受験番号774:2007/05/06(日) 23:41:24 ID:N2uFrs1T
暗号の回答ありがd

教養論文は参考書の模範回答に区でやってる取り組みを少しプラスしただけだ
いけるんだろうか?過去には参考書コピーで通った人もいるみたいだけど・・・
78受験番号774:2007/05/06(日) 23:41:50 ID:2Qrqgxkb
>>71
3024(5)は10進法で389
2110(3)は10進法で66
差の323を7進法にすると641
79受験番号774:2007/05/06(日) 23:43:40 ID:Iulse3OG
くっそー、進法は完全にスルーしてたわ・・・。
もっとちゃんと復習すりゃ良かったぜ。
80受験番号774:2007/05/06(日) 23:44:21 ID:Avgo12qQ
ありがとうございます・・(>_<)
81受験番号774:2007/05/06(日) 23:45:52 ID:5XQpwnD/
流れ読まずに言うけど
教養1問目は4だって
そうじゃないと困るし
4が妥当でしょ

82受験番号774:2007/05/06(日) 23:46:43 ID:cuqheMV8
323までは出したのに7進法に直すの忘れたよ
何やってんだか
83受験番号774:2007/05/06(日) 23:47:16 ID:Avgo12qQ
現代文って難しかったですよね!?
でも2チャンネル見てるとみんないい点数とっててビックリです!
84受験番号774:2007/05/06(日) 23:47:57 ID:O4H17SPZ
実は専門論文が最重要と言う説があるんだが。
教養論文ってそんなに差はつかないだろ
85受験番号774:2007/05/06(日) 23:48:08 ID:2Qrqgxkb
>>72見て思い出したけど教養9番は一体何だったんだ?
張り切って表書いて解き始めたのに一瞬で答え出た
86受験番号774:2007/05/06(日) 23:48:15 ID:Iulse3OG
いや最初の問題だけだろう現代文は・・・。
87受験番号774:2007/05/06(日) 23:48:55 ID:hhsx6ktk
つーか「スラグ」なんて聞いたことがなかった
88受験番号774:2007/05/06(日) 23:48:58 ID:Rfh56/BN
>>85
30秒ぐらいで答えが出るから困る
89受験番号774:2007/05/06(日) 23:50:04 ID:zJ1OKQX7
>>87
帰りに特別区のパンフ眺めてたら出てきて吹いた
90受験番号774:2007/05/06(日) 23:50:12 ID:Avgo12qQ
そうなんですか〜もっとしっかり読んでおくべきでした(>_<)
NO1はやっぱり4が有力なんですかね??
91受験番号774:2007/05/06(日) 23:50:46 ID:3N908YsL
教養点取れた人に質問
どうやって勉強したらとれるの!?
特に知識とかぜんぜんとれなかった…
専門は9割以上とれたのに
92受験番号774:2007/05/06(日) 23:51:05 ID:O4H17SPZ
サッカーの問題は解いててパニック起こしたなww
俺いつも図形、資料解釈、判断推理、数的推理の順番で解いてるんだけど
資料解釈で大幅に時間を取られて判断で苦しみ、数的で死ぬと言う事態に
なるんだけどなんかいい方法ないかな?
93受験番号774:2007/05/06(日) 23:51:41 ID:uVAbKfFQ
>>81
もう少し論理的に言ってくれる?
なんの説得力もない
94受験番号774:2007/05/06(日) 23:52:38 ID:m+NvyEyo
予備校だと大体重要度は

専門論文>教養論文>専門択一>教養択一

だよね。
そんな俺は今日、専門記述を完全に外しました。
択一は64だったんですが完全にお陀仏です。
定義すらかけていない。みんな頑張れ。
95受験番号774:2007/05/06(日) 23:52:40 ID:ag8tjQBf
>>90
俺は3だろうと思うよ。
96受験番号774:2007/05/06(日) 23:53:10 ID:cuqheMV8
資料解釈ってどうやって対策すんの?今回全滅だったんだけど
畑中の参考書でおk?
97受験番号774:2007/05/06(日) 23:53:46 ID:zJ1OKQX7
カン
98受験番号774:2007/05/06(日) 23:53:52 ID:2Qrqgxkb
>>92
得意なものを先に解いて、時間がかかるものを最後に回すしかないだろう。
まぁ俺も同じ順番で解いてるから気持ちは分かる。時々資料に殺されかけるw
99受験番号774:2007/05/06(日) 23:54:03 ID:sbzO/Kwz
>>91
配点高い政経を中心にやったらけっこういけたよー。8割ちょい
生物とか地学は全然やってないw 元々得意な日本史世界史はざっと流した
政経ってさりげなく8点もあるからね。
専門とかぶる範囲あるし、ちゃんとやっとけばコストパフォーマンスは絶大。
100受験番号774:2007/05/06(日) 23:54:07 ID:O4H17SPZ
俺7進法のやつ差なのに足しちゃったよ
誰か円の面積の問題と速さの問題と確立の問題の解き方教えてくれー。
三つ同時に取るってどう確立計算すればいいんだっけ?と泣きそうになった。

畑中本だけをやりつづけた日々がマジ効果なし。
101受験番号774:2007/05/06(日) 23:54:29 ID:ag8tjQBf
>>96
あれは計算しやすいやつからつぶしていくしかないだろう。
102受験番号774:2007/05/06(日) 23:54:37 ID:unUndUV4
>>33
>例えば組織とか制度とか法律とかあるじゃん?これも――――――

この「例えば」が「つまり」なんだと思うだんけど。
社会に実体がないからこそ、「組織とか制度とか法律」=「社会で実体であるかのように思いこんでいるもの」などは客観的に存在しているものではない。

私達はよく社会に実体があるように考えている

しかし実際は人間以外に社会の実体なすものはない。

だから「社会で実体であるかのように思いこんでいるもの」は客観的に存在していないのである。よって不要と考えたらいつでもなくせるし変えれる。

って事でやっぱり4じゃない?5は4の補足説明で、3は前提じゃないかと。
103受験番号774:2007/05/06(日) 23:54:52 ID:hhsx6ktk
>>92
人によると思うけど、俺は1問4分以上かかったら容赦なく次へ行く、ってやってる。2分で解けたのがあったら次は6分にするとか。
答えになってねーなw

>>93
これを論理的に言ったらギャグが成立しないだろうが
104受験番号774:2007/05/06(日) 23:56:06 ID:bn2gwn3K
1問目からびみょーな問題とはなぁ(苦笑)。
105受験番号774:2007/05/06(日) 23:56:11 ID:O4H17SPZ
初級ウ門に教養の法の支配と同じ問題があって答えが3の内容だったんだが
あの問題集作ったやつふざけんな。
1の意味であってるじゃねえか
106受験番号774:2007/05/06(日) 23:56:12 ID:Xa5yDfRK
私も最初の問題最初4にして気になって最後にで3にしました。
107受験番号774:2007/05/06(日) 23:56:41 ID:xRv2+iR9
俺も教養は30とれればいい方だけど資料解釈は落とさないように時間かけてる
英語と人文と自然をもっと勉強しないとやばいっす
108受験番号774:2007/05/06(日) 23:57:47 ID:6fayC9Zc
さて、行政書士の資格にシフトするとするか。
109受験番号774:2007/05/06(日) 23:58:15 ID:O4H17SPZ
えてして文章理解は一番の本題が答えでその説明してる箇所は間違いになるから
答え3じゃないのか?
110受験番号774:2007/05/06(日) 23:58:20 ID:ag8tjQBf
あ、ごめん、1は4だと思う。
111受験番号774:2007/05/06(日) 23:58:27 ID:faVkGSkU
英語は正直アレだよ

いくらやっても無駄になる。
単語今からやって増えるのかといわれると・・・


112受験番号774:2007/05/06(日) 23:59:09 ID:O4H17SPZ
英語はカンのほうが当たる勢いだw
113受験番号774:2007/05/06(日) 23:59:12 ID:bn2gwn3K
法の支配って裁判所による人権保護みたいな意味でしょう。
何か法治主義(=法律により行政の原理)の説明ばっかしている肢が
2つもあったな。
114受験番号774:2007/05/06(日) 23:59:15 ID:paH1qLue
専門記述が終了して鐘が鳴ったと同時にトイレに行ったんだ
自分、大教室で前のほうのに座ってたから、教室出るまでに
20人くらいの答案見たけど用紙8割書けてた人2人しか
いなかった。みんな半分くらいだった。
みんな、試験場では、まわりが全員頭よさそうに見えたけど、特別区の受験層は
あんまり高くないのかもね、
115受験番号774:2007/05/06(日) 23:59:35 ID:Iulse3OG
>>107
でも資料解釈がこんだけ出題されるのってあんまり無いよね。
大体1問とか2問だし・・・。
116受験番号774:2007/05/07(月) 00:00:17 ID:hhsx6ktk
トイレが水浸しだった。
117受験番号774:2007/05/07(月) 00:00:21 ID:hOM4hqZf
政治学、ヘーゲルは二行くらいで後は多元的で埋めたので多分落ちると思います。
こんな自分に、今日は、約15分置きにエビフライをぶつけています。


    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
  '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ  | |
        | |( ´Д`)//
        \      |
          |   /
         /   /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||

明日からまた女子高生にぶち込みたいと思います。
本当にありがとうございました。
118受験番号774:2007/05/07(月) 00:00:38 ID:O4H17SPZ
俺の近くの女はビッシリ書いててびびったw
その女が直前に見てたのはやはりガッツ憲法w
119受験番号774:2007/05/07(月) 00:02:25 ID:2QxXUdE6
>>99さん
ありがとうございます
政経ってどうやって対策するんですか?
質問ばっかで申し訳ないです。
教養が解けなかったので、次の試験では絶対失敗したくないです
120受験番号774:2007/05/07(月) 00:02:34 ID:KoX52SrI
集中が切れたからか頭痛い・・・明日は廃人になって1日寝てよう・・・
121受験番号774:2007/05/07(月) 00:02:42 ID:bn2gwn3K
ガッツもっているヤツは本気度高いってことかw
122受験番号774:2007/05/07(月) 00:03:04 ID:sbzO/Kwz
>>117
ナカーマw
ヘーゲルは多分みんなあんま書いてないことを期待したい。
ラスキで8割ぐらい埋めたよ。
果たして教養論文と択一で埋め合わせできるか
123受験番号774:2007/05/07(月) 00:04:29 ID:6cQTni1E
>>114
なんだかんだで憲法選択者が多いから、今回書きづらかったんじゃない?
自分の隣の人も憲法だったみたいだけど、開始後5分間フリーズしてた
124受験番号774:2007/05/07(月) 00:05:09 ID:+k6rfCpc
結果発表は国Uの2日前か・・・落ちてたら響くんだろうなあ・・・
125受験番号774:2007/05/07(月) 00:05:17 ID:0gi00pMR
俺もガッツ使ってて過去の都庁のまだ特別区で出てないので対策してたら
見事に外して唖然とした。しかし落ち着いて考えたら重要論点を一応覚えていた。

教養で脚きりだけどねorz教養中に試験官にこれ難しいんですけど?って抗議しそうになった。
126受験番号774:2007/05/07(月) 00:05:24 ID:gBPucmGo
>>119
僕はセンター試験用の政治経済の点数が面白いほど取れる本ってのをざっと一回回しました。
それで政経は全問とれましたよ。
あと、他の知識もざっと見る程度でもやっておいて損はないと思うっす。
例えば僕の場合、カントと白樺の問題は前日に覚えて解けた問題でしたw
127受験番号774:2007/05/07(月) 00:05:32 ID:YpqApReM
教養の1番最初の問題
最後のこのことを頭にしっかり入れてほしいの「このこと」は多分「制度や法律などは不要と考えたらいつでもなくせる」ってこと
それは何故か?と考えたら「人間以外に社会の実体をなすものはないから」では弱い。
「人間以外に社会の実体をなすものではなく、制度などはわれわれ人間と離れて客観的に存在していないから」の方がしっくりくるだろう。
やっぱり4だ。
128受験番号774:2007/05/07(月) 00:06:51 ID:0gi00pMR
これほど意見が分かれる1番は難問と言わざるをえないw
でも27はlecのやつ間違ってるな
129受験番号774:2007/05/07(月) 00:07:30 ID:e9OIyoP0
それにしても政治学とかで論文書く人すごいね。
内容の理解はできるけど、範囲がすごく膨大になりそうだし覚えられない

俺は経済のみ準備したんだけど、経済の人あんまりいないんだろうか?

憲法の問題はみんなヤマはずすような内容だったのかな?
130受験番号774:2007/05/07(月) 00:08:38 ID:+k6rfCpc
経済ノシ
このスレで誰かが予言してくれた負の所得税やっといて良かった
131受験番号774:2007/05/07(月) 00:08:57 ID:0gi00pMR
まあ憲法はいつぞやのプライバシー権よりかはマシだと思うな。
幸福追求権来てたら書けなかったな。
ところで教養簡単って言ってるけど去年のほうがよほど簡単だぞ。数的は
132受験番号774:2007/05/07(月) 00:09:54 ID:6o72xLBV
政治学は最初の定義をちゃんとかけて後は対立する論争の違いだけだから実は簡単
それに特別区はホッブスとかの思想系でないし
むしろ憲法とか条文まで書くほうが凄い
あと1とか2とか段落わけしなきゃいけないから法律系はやだ
133受験番号774:2007/05/07(月) 00:10:32 ID:XL4BEm5E
>>123
確かに、専門記述八割超えてた二人、オンブズマンだった。
今回の法律系の科目は、難しい論点だったから、裁事とか志望している
司法試験流れじゃないと完璧に書け無そう。
134受験番号774:2007/05/07(月) 00:10:44 ID:+Q6JPThq
27って国語の問題?

1番って簡単だと思ったんだけどな…。
ぶっちゃけ主旨なんて著作者しかわかんないような気がしなくもないわ、
びみょーな問題だとw
135受験番号774:2007/05/07(月) 00:10:53 ID:e9OIyoP0
>>130
おおーいるんだ。俺は屈折需要曲線で書いたよ。
投資関数とか出てたらちょっとやばかったかなあ
136受験番号774:2007/05/07(月) 00:11:36 ID:4naBURs4
>>100
>俺7進法のやつ差なのに足しちゃったよ
自分も同じことした^^,
かなり自信持って4と答えたのに…orz
137受験番号774:2007/05/07(月) 00:11:39 ID:gBPucmGo
憲法は条文もあるけど、ガッツのテーマ数が膨大すぎるよね
ガッツでも20テーマ分しかない政治学をまわすほうが俺は全然楽だった
138受験番号774:2007/05/07(月) 00:12:35 ID:cjHZGsxT
ちなみに、LECでは解答速報を打ち間違えると、科目責任者が坊主になります。
139受験番号774:2007/05/07(月) 00:13:05 ID:JjCrA7LR
>>123 
それ俺かもしれん
山はずして仕方なく択一の知識だけで憲法で書いたが話の内容が脱線しまくってる
140受験番号774:2007/05/07(月) 00:13:11 ID:+Q6JPThq
俺、原論でかいたよ。
流石に、マクロだと思ったので唖然というかフリーズしたけどw

ガッツにのってたから、そこそこかけたが、経済って作図もあるし
時間厳しいね。用意してても、結構きっついんじゃないの?
141受験番号774:2007/05/07(月) 00:13:20 ID:EvL21eFV
一元的国家論とは、国家の絶対的優位性を説き国家主権の絶対的だとみなす
考え方でヘーゲルらによって説かれた。
一方、多元的国家論とは、理想主義的国家一元論に対する批判として、
国家の絶対的優位性を否定し、国家をほかの経済上・文化上あるいは宗教上
の諸集団と同様に、特定の目的を持つ集団の一つであるとみなす立場のこと
である。
このような多元的国家論は、統一的な内容を持つものではなかったが、
理論的には伝統的な国家主権への批判として展開された点で共通しており、
イギリスではバーカー、ラスキ、アメリカではマッキーヴァーらによって主に
1910〜20年代に主張された。
このように多元的国家論では、国家は、教会・労働組合・職能団体などの
集団と同等の権力を持つ機能集団であるとみなされることから、
第一に、国家と社会が区別して捉えられ、国家は全体社会からすれば、
その機能の一部を分担する部分社会に過ぎないものとされる。
そして第二に、従来、国家主権とされてきた機能が、ほかの集団においても
集団統制のために行使されているものとして捉えられることから、国家の
主権は一元的・絶対的なものではなく、多元的・相対的なものとして捉えられている。
このような中、多元的国家論の論者であるイギリスの政治学者ラスキは、
多元的社会の積極的効果を説くことになる。ラスキは、国家の権力を政府のみに
与えておくのではなく、他の結社にも分割し、そして人々が結社のもとで
分割された権力の行使に携われば、大衆の受動性、不活発性は打破され、
各人が忠誠心をもって自ら権力の正当性を吟味することになり、
ここに真の市民が成立すると考えたのである。
142受験番号774:2007/05/07(月) 00:13:49 ID:gcBuot7E
>>133
オンブズマンで用紙半分しか書けなかった俺は・・・・
要点は入れたつもりなんだが(´・ω・`)ショボーン
143受験番号774:2007/05/07(月) 00:13:52 ID:0gi00pMR
俺祭事と国税受けるから結局憲法にした。
憲法と言ってもさすがに第何条云々まで求められて無いと思うんだが。
ところで逮捕を漢字度忘れしてタイホって書いた俺は駄目ですか?
144受験番号774:2007/05/07(月) 00:13:59 ID:XBYo7vcC
教養1は、「よく言われる社会とはいったいどんなものなのか」を説明した文だと思う。
組織とか制度とか法律は「社会」といわれて思い浮かべる例であって、要旨としては3だと思うんだけどな。
145受験番号774:2007/05/07(月) 00:14:19 ID:TIwds0Yo
専記の解答用紙ってしょぼかったよな
146受験番号774:2007/05/07(月) 00:16:28 ID:e9OIyoP0
経済の作図は、別に時間とられなくない?
一つのテーマに対して順番に考えていけばそれが自然と答えになるから
ラクかなって思って経済にした。
でもそれは他の科目でも言えるか。

すげーシンプルな答案になってちょっと不安だけど。
147受験番号774:2007/05/07(月) 00:16:59 ID:TTC/q8sj
教養1は単に社会というものについて聞いてるだけじゃないの?
本の名前も「こどもの社会力」って書いてあるし
組織とか〜ってのは暫定的に作った作り物ってあるし
実体の社会について説明してるのは3だと思うんだけどなぁ
148受験番号774:2007/05/07(月) 00:17:00 ID:+Q6JPThq
あのサイズの解答用紙じゃ専記の経済で複雑の論点を出すことはないなぁという
感じ。あのサイズじゃグラフ2つ書いたらおしまいやんって感じ。

マンデルフレミングモデルなんて出る訳ねぇーやって感じw
まぁ、択一では出てたけど。
149受験番号774:2007/05/07(月) 00:18:24 ID:A0Tdpnbx
>>140
俺も屈折需要曲線書いた!
まあ図を描く前に時間切れになったけどね…
定義などの説明文はガッツ通りなんだが図ないとやっぱ無理かなorz
150受験番号774:2007/05/07(月) 00:18:29 ID:nqhKHBdX
去年も受けたけど
数的処理の試験範囲と専門試験の範囲広がってた
とくに専門は法律、文学、経済と広い範囲から満遍なく出題されたのがキツかった

不況なんだなぁ
151受験番号774:2007/05/07(月) 00:18:36 ID:e9OIyoP0
>>148
たしかに!!記述の用紙の大きさを調べておくべきだった・・・
152受験番号774:2007/05/07(月) 00:19:04 ID:Itcj8WbE
職種ごとの教養の点数の差ってどのくらいあるんですかね?私は保健師で受けたんですが。
153受験番号774:2007/05/07(月) 00:19:41 ID:+k6rfCpc
>>148
確かに経済はスペースとるから一枚だけってのはきついな
154受験番号774:2007/05/07(月) 00:20:51 ID:e9OIyoP0
>>149
うーん、「図で説明しろ」だからなあ・・。
俺のほうは図は5cm×5cmくらいで書いたんだけど小さすぎて減点かなあ
155受験番号774:2007/05/07(月) 00:20:56 ID:+Q6JPThq
>>146
まぁ、問題によるかな…。
自分があんまり対策していなかったっていうのが大きいけど。

まぁ、でも変なテーマがでなくてよかったですわ。屈折需要曲線なら
過去に出てるしね。
156受験番号774:2007/05/07(月) 00:21:04 ID:YpqApReM
>>144
俺は
「社会」とはわれわれとは別に存在しているものではない。
と筆者は言いたいのだと思う。
「組織とか制度とか法律」はあくまで例示だが、「人間以外に社会の実体をなすもの」に置き換えれば分かりやすくなると思う。
157受験番号774:2007/05/07(月) 00:22:00 ID:Y/4pkk1j
俺確実に落ちました。
今日できた人二次がんばってください。
一次落ちた人、来年一緒にがんばりましょう。
158受験番号774:2007/05/07(月) 00:22:33 ID:fCU6POeF
負の所得税の記述、手が震えて作図がぐにゃぐにゃに。
あれはつらかった。
159受験番号774:2007/05/07(月) 00:23:24 ID:li9W/uSQ
誰か今日の模範解答の訂正版をうpしてくれませんか?
160受験番号774:2007/05/07(月) 00:23:40 ID:e9OIyoP0
>>155
俺前日に変なテーマが出ないか不安になって、レオンチェフ型生産関数についてまとめたりとかして脳みそ狂ってたんだけど、
助かったw
161受験番号774:2007/05/07(月) 00:24:49 ID:6cQTni1E
全然関係ないけど、特別区の試験監督が親切すぎてびっくりしたわ。
「鉛筆持ってきてない方いますか?」って呼びかけて持ってない人に鉛筆貸したり、
「鉛筆1本しか借りてない方、大丈夫ですか?もう1本お貸ししましょうか?」と言ったり。
162受験番号774:2007/05/07(月) 00:25:39 ID:5pxxXpan
行政学で行った俺は勝ち組。
絞って11テーマだけだったから不安だったが・・・。
NPMが出るとかしつこく言っていた奴出て来いw
163受験番号774:2007/05/07(月) 00:25:38 ID:+Q6JPThq
>>149
「図を用いて」って問題文にあったからね。。
国税を受けて、経済で専門記述書くときは気をつけようね。

>>151
そういえば、TACの模試の添削で、当日はB5だっけ?
小さいサイズだから、もっとコンパクトにまとめた方がいいかも
しれませんってあったなぁ。まぁ、あんまし気にしてなかったけど、
あの用紙じゃ、窮屈な答案しかできんよなぁという感じ。
まぁ、問題によるけどね、グラフの数とかは。
164受験番号774:2007/05/07(月) 00:25:39 ID:B0bI2CcB
>>141
イニシャルを書いてない。
「以上。」 で終わってない。

これらは普通に原点要素になるが、それ以外は完璧だな。
165受験番号774:2007/05/07(月) 00:27:07 ID:0gi00pMR
ていうか食と安全出るとうるさかったやつでてこいww
166受験番号774:2007/05/07(月) 00:27:32 ID:gcBuot7E
>>162
字数どのぐらい書いた?
167受験番号774:2007/05/07(月) 00:29:27 ID:+DcyPO1p
みんなやっぱ環境問題選んだ?
みんな書けてるぽいよね。
もう落ちたら普通にOLになって結婚しよ。
168受験番号774:2007/05/07(月) 00:31:21 ID:EvL21eFV
>>164

的確な指摘ありがとう!手が震えて綺麗にかけなかった。
ってか教育もでなかったしなー
169受験番号774:2007/05/07(月) 00:31:47 ID:0IJXvOIX
オンブズマンはガッツを書いたよ
時事勉強したのに一問も解けなかったw
170受験番号774:2007/05/07(月) 00:32:09 ID:+k6rfCpc
364 :受験番号774:2007/05/06(日) 07:55:35 ID:eBloicCB
ローレンツ曲線出るから見とけよ

379 :受験番号774:2007/05/06(日) 08:21:04 ID:eBloicCB
ローレンツ曲線出るから見とけよ

402 :受験番号774:2007/05/06(日) 10:15:07 ID:eBloicCB
ローレンツ曲線出るから見とけよ

451 :受験番号774:2007/05/06(日) 11:59:28 ID:eBloicCB
ローレンツ曲線出るからやれって
171受験番号774:2007/05/07(月) 00:32:15 ID:XL4BEm5E
にしてもさ、あれだね、今更だけど
専門択一で触れられた論点って、その年の専門記述で出てないね
172受験番号774:2007/05/07(月) 00:32:43 ID:YPnPbgfd
>>165
ほんとだよなw

食の安全、いじめ、ニート
173受験番号774:2007/05/07(月) 00:35:05 ID:e9OIyoP0
>>161
俺のとこの試験監督は、問題用紙で俺の顔を切って微妙に流血させるという
使えないオヤジだった。
対応っつかコミュニケーションのとり方もすげー微妙で、気分的には最悪だった。

教養試験の前にあれをやられてたらマジで死んでたかも。
174受験番号774:2007/05/07(月) 00:35:08 ID:5pxxXpan
>>166
800字くらいだよ。
1000はムリスw
175受験番号774:2007/05/07(月) 00:37:59 ID:UASTQ6wm
ついでに格差社会
176受験番号774:2007/05/07(月) 00:38:22 ID:+Q6JPThq
>>171
去年の問題で財政学は択一でもでてたと思うけどな。
基本的にはそうなのかもしんないねー。
177受験番号774:2007/05/07(月) 00:41:55 ID:6cQTni1E
>>173
じゃあ人によるのか。つーかそれひどいな。
うちの試験監督は教養試験の前の注意事項の説明のときから
「今日は長丁場ですけど、今までの勉強の成果が出せるよう頑張ってくださいね」
と言ったりしてて若干不気味だったw
178受験番号774:2007/05/07(月) 00:45:32 ID:e9OIyoP0
>>177
そこまで親切だと不気味っちゃ不気味だなーw
おねーちゃんの試験監督のケツが気になったりもしたけど流血のインパクトがでかくて大丈夫だった。
179受験番号774:2007/05/07(月) 00:45:50 ID:C0cdwpOK
合計68なら上位合格いける?
180受験番号774:2007/05/07(月) 00:45:59 ID:gcBuot7E
>>174
やっぱ800はいくものか・・・500未満じゃきついだろうなぁ。。。
18181 :2007/05/07(月) 00:56:55 ID:IyPO+hDi
>>93
遅れてすまん、クロノス見てたわ
このことをしっかり頭に入れてほしい
このこと→3行上のだから以降が例示その前がこのこと
このこと→われわれ生きている人間とはなれて、
     客観的に存在しているのではない。
何が→われわれ〜の前→組織や法律
3は2段落め最初の、〜気づくはずの仮定としての例示
違ったら訂正してほしい。素直な意味で。
182受験番号774:2007/05/07(月) 00:56:58 ID:XL4BEm5E
>>179
70点でも専門と教養の出来次第で落ちマンコ、
大学受験と同じで相対的にポイントが高いことが求め
られる試験だよ、公務員
行政学で習ったじゃない。
日本の公務員になるためには、どの職場に配属されても業務をこなす
ことの出来る、ゼネラリストとしての資質が必要。

183受験番号774:2007/05/07(月) 01:00:21 ID:WExrZAJV
前前スレから食の安全、教育、格差は絶対ないと何回も書いた俺がきたぞ
ほれ見ろ、だからでないといったろ?
信用しないで無駄骨ほったやつらはアホだな
俺の予想の環境はしっかり出てるし。
てか食の安全とかでないなんてわかりきってたことだろ?
少しは過去の傾向とか調べような!無能ども!♪
184受験番号774:2007/05/07(月) 01:01:35 ID:C0cdwpOK
>>182
専門記述60点
教養論文70点
いままでの模試の採点結果から予想するとこんな感じです
185受験番号774:2007/05/07(月) 01:03:08 ID:0gi00pMR
教養記述ダラダラ書いただけなんだがどう採点されるのやら
186受験番号774:2007/05/07(月) 01:03:55 ID:NhC8fG1t
解答の確定もしくはそれに近いくらいのっていつごろわかる? 色んな予備校で答出すのかな?
187受験番号774:2007/05/07(月) 01:03:57 ID:7UQNv4kL
テストできなすぎ くやしすぎて眠れナス。
もっとちゃんと勉強しとけばよかったと後で(今)後悔するなんてことわかっていたのに…
ダメ人間すぎて自分に嫌気が挿すわ。
188受験番号774:2007/05/07(月) 01:04:09 ID:0gi00pMR
しかしlecの答えが実際の答えと全然違ったら吹くなw
189受験番号774:2007/05/07(月) 01:07:46 ID:9XjRjGGJ
憲法と経済学以外全く勉強しないでいったけど、専門27点も取れた。
これにはさすがに驚いたけど、教養が21点だったから脚きりされる
可能性が高そう・・・。
190受験番号774:2007/05/07(月) 01:08:43 ID:6cQTni1E
>>186
今週水曜日ぐらいに特別区が解答公表するはず
あとTACが明日解答出すみたい
191受験番号774:2007/05/07(月) 01:09:21 ID:qLMjwppJ
ちょちょ、ちょっと聞きたいんだけど記述の結果は一次試験で計算されるの?
192受験番号774:2007/05/07(月) 01:09:28 ID:qicF9EQP
専門記述、「以上」入れ忘れたんだけどどんくらい減点されるんだろう。
オンブズマンで最後の行まで書いたら、すっかり忘れちゃった…。
193受験番号774:2007/05/07(月) 01:10:15 ID:ogj3dDBY
本試験リサーチ出すのって、TACだけ?
194受験番号774:2007/05/07(月) 01:11:11 ID:IX8rTP5W
>>192
未完成答案としてシュレッダー逝き
195受験番号774:2007/05/07(月) 01:11:44 ID:EwsciBJN
>>141
なんか気持ち悪いくらい俺のと同じなんだが、Wセミ系の論文かしら
196受験番号774:2007/05/07(月) 01:11:47 ID:qicF9EQP
>194
んなアホな(´・ω:;.:...
197受験番号774:2007/05/07(月) 01:12:15 ID:GiJyDsDz
>>194
こらこら
198受験番号774:2007/05/07(月) 01:13:02 ID:IX8rTP5W
教養論文も「以上」つけないとアウトだよ
199受験番号774:2007/05/07(月) 01:13:46 ID:XL4BEm5E
>>188
こんなに早く解答速報を出しているのはレックだけ
相当自信があるのだろう。大量に間違ったら来年
から、生徒が激減するにも関わらず。
つまり、レックの解答が間違っていても多くて3つくらい。
特別区程度の解答速報で、3以上間違ったら、信用が地に落ちる
タックやwせみなーなどは、ビビッて解答速報を出すのに
慎重姿勢。
200受験番号774:2007/05/07(月) 01:14:12 ID:qicF9EQP
原点じゃなくてアウトなの?
教養論文ではもっとすごいミスをやらかしたのでそれ以前の問題かもw
201受験番号774:2007/05/07(月) 01:14:35 ID:EwsciBJN
レックは毎年2-3間違ってる
202受験番号774:2007/05/07(月) 01:15:57 ID:leoImADc
論述の最後に

オワタ\(^O^)/

と書きたくてウズウズした。我慢した。
203受験番号774:2007/05/07(月) 01:19:00 ID:C0cdwpOK
>>202
ワロタ
休憩中に携帯いじりまくっててたやつは、今思うとみんな2ちゃんみてたんだな
204受験番号774:2007/05/07(月) 01:27:28 ID:qicF9EQP
よく2ちゃん見られるなー。焦って混乱しそうw
205受験番号774:2007/05/07(月) 01:35:22 ID:Do4Elrd/
でも結局内定貰えるのは10人に1人なんだよな。
微妙な点数で合格して面接対策に時間取られて
国家2種以降の筆記の勉強時間取れなくなるのも
まずいよなってプラスに考えて明日からまた勉強だ。
取れた人も取れなかった人も切り替えが大事だ。
頑張ろうぜ!
206受験番号774:2007/05/07(月) 01:37:52 ID:5pxxXpan
地上の1次が終わった辺りで特別区1次の合格発表すれば良いものを・・・。
なんとも中途半端な時期の発表で困る。
207受験番号774:2007/05/07(月) 01:39:05 ID:JjCrA7LR
今年は5人に一人くらいになりそうじゃね?
208受験番号774:2007/05/07(月) 01:44:58 ID:qicF9EQP
最終合格はそれくらいかもしれんけど、内定まではどうかなー。
209受験番号774:2007/05/07(月) 01:46:03 ID:0IJXvOIX
以上書いてねえや
でも所詮は中身勝負だし
210受験番号774:2007/05/07(月) 01:48:04 ID:5pxxXpan
まぁ800人くらいは内定出るんじゃない?
辞退者も多いからねこの試験。
211受験番号774:2007/05/07(月) 01:49:19 ID:hq3tHOdh
特別区の判断や数的って国Uよりも簡単なんですか?
今回の試験がそこまで難しいと感じなかったもので。
212受験番号774:2007/05/07(月) 01:50:16 ID:gBPucmGo
ま、今日はできた奴もできてない奴もお疲れ様。
気持ちを切り替えて次の試験に向けてがんばろう。みんな特別区だけ受けるわけじゃないっしょ?
213受験番号774:2007/05/07(月) 01:51:22 ID:qicF9EQP
長丁場で疲れたね、ぐっずり寝ましょう (つ∀-)オヤスミー
214受験番号774:2007/05/07(月) 02:02:41 ID:oR/ozzHl
憲法で定められた議員特権?

もちろん議員宿舎のこと書いたぜ!

( ゚∀゚)アハ八ノヽノヽノ \ / \ / \
215受験番号774:2007/05/07(月) 02:28:05 ID:Tr4BAWR+
教養28専門28
英文全滅した・・・。
216受験番号774:2007/05/07(月) 02:36:53 ID:I8oHv3e6
来年に向けてなんだけど、
経済玄論の記述過去問教えて下さい。
来年はこれでいくつもりです。

もしかしてこの板レベル高いから、来年一緒に行くヤシいないとか?
217受験番号774:2007/05/07(月) 02:41:03 ID:qicF9EQP
>216
屈折需要曲線の理論について、図を用いて説明しなさい

よく経済原論とかで論文書けると思う。とてもじゃないが無理…。
218受験番号774:2007/05/07(月) 02:41:25 ID:Y/4pkk1j
俺も来年組み…
事務職ではないけど
教養22
俺馬鹿
219受験番号774:2007/05/07(月) 02:54:09 ID:EvL21eFV
ワセミのガッツかえ!
220受験番号774:2007/05/07(月) 03:04:09 ID:EvL21eFV
   ミミ ヽヽヽヽリリノノノ
      ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡  
       l  i''"        i  
       | 」  \' '/  | 
      ,r-/  <・> < ・> |  民間にできることはどんどん委託だ
      l       ノ( 、_, )ヽ |    
      ー'    ノ、__!!_,.、|
       ∧     ヽニニソ  l _
    /   ヽ         /   \  
  /   _   `ー--一'  
221受験番号774:2007/05/07(月) 04:09:02 ID:EvL21eFV
∧_∧  面接?ボコボコにしてやんよ!
 (´・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  っ) ババババ
 ( / ̄∪
222受験番号774:2007/05/07(月) 04:29:53 ID:leoImADc
地震?
223受験番号774:2007/05/07(月) 04:47:43 ID:tyfLowP4
来年はリベンジしてやる<特別区
224受験番号774:2007/05/07(月) 06:27:59 ID:dT3WcPOT
LEC解答間違い
教養27 1×→5○
(正)合いの手を入れる /(誤)合いの手を打つ

(誤)立候補者の演説中、ここぞと思うところでは、味方の陣営がすかさず合いの手を打った。

(コメント:「合いの手」は、「人の話や物事の進行の間に、活気づけるためにさしはさむ言葉や動作」のことで、「合いの手を入れた」が正しい。「合いの手が入る」「合いの手をはさむ」などの形でも使われる。「相づち」の場合は、「相づちを打つ」と「打つ」が付く。)
225受験番号774:2007/05/07(月) 06:54:29 ID:zPJMh9/d
去年もこの時期はこんな感じだったかな…

はあ仕事行こう
226受験番号774:2007/05/07(月) 07:13:03 ID:CUenQAKC
今家に着きました。深夜バスです。
専門記述30問用意したのに全滅orz
大学の授業で少し聞いた負の所得税書いたけど知識がないので誤魔化しで書きました
はぁ。。。国税がんばろう
227受験番号774:2007/05/07(月) 07:38:35 ID:dt++/Eou
専門記述外れたorz
228受験番号774:2007/05/07(月) 07:49:47 ID:jqmnoeVc
専門経済記述は5、9、10年前とか
以前の試験にでたやつが出題されてることが多かったから
その辺のテーマはやっといて損はないと思うよ〜
ま、対策してても定義を微妙に間違えてしまった俺は零点だがな
択一はなんとか63くらいとれたのに…
死にてえ
229受験番号774:2007/05/07(月) 08:09:07 ID:KUwZur9x
教養28専門34
専門記述・・行政法外したが、他の内容を混ぜてごまかしながら何とか600字。0点ではないだろうけど評価は相当低そう。
教養論文・・内容は普通。評価Cくらいの出来。だが、温暖化メインなのに用意していたゴミ問題をメインで書いてしまった。
      しかもほとんど行政視点で・・。これってやっぱり落ちますよね??

     
230受験番号774:2007/05/07(月) 08:09:19 ID:mfRlwPol
記述はぼちぼちできたんだけど択一の採点が出来ないよ
携帯でも公開してくれ!
231受験番号774:2007/05/07(月) 08:22:06 ID:07DjPwPH
専門論文は3教科当たった。
教養論文も両方準備してた。

択一51点orz
232受験番号774:2007/05/07(月) 08:50:02 ID:UjrNDXKy
私は教養専門、両方の論文で以上を書いてません…以上がないと減点か…
233受験番号774:2007/05/07(月) 08:50:03 ID:7siVBxC1
>>231
論文出来たんなら、足切りにならなければ、逆転可能だと思いますよ。
教養択一何点でしたか?
234受験番号774:2007/05/07(月) 09:02:28 ID:Z5iF7Mov
>>229
温暖化の奴は行政視点で書くのは「題意を満たしてない」ということで減点対象にはなるね。
でも行政の視点で書いちゃう気持ちも良く分かるよ。
普通対策する場合は「特別区の役割」として対策してくるからね。
もし問題が行政視点で答える問題なら、今迄で一番最高なものを用意できたのに。
でもまだ落ちるとは限らないよ!
読みやすければ点数は結構いくはず。
実際、予備校の模試では読みやすければ偏差値が65は軽く超えちゃうからね。
案外みんな論文できない?
235受験番号774:2007/05/07(月) 09:05:09 ID:Z5iF7Mov
>>211
どっちかって言うと特別区のほうが簡単。
しかし国Uは試験時間が長いので、点数的には国Uの方が稼げたりする。
236受験番号774:2007/05/07(月) 09:14:41 ID:54Mgag2P
教養の一番は3でしょ

始めに社会について述べていて、次に制度とか組織の話しに移ってるけど、最後の一文で
は「社会について考える場合〜」とまとめてあるから、広く社会について述べてない4は誤り
237受験番号774:2007/05/07(月) 09:18:49 ID:2z9y3onl
教養の選択番号書いた覚えがねえや
書く欄ってどんなんだったっけ?
238受験番号774:2007/05/07(月) 09:20:07 ID:z8fReIr4
来年も特別区を受けるやつに言っておく
教養論文は「特別区職員ハンドブック」なるものを戸庁で入手しろ。
特別区の課題とか対策とか、必要なこと全部書いてある。
239受験番号774:2007/05/07(月) 09:21:12 ID:mfRlwPol
答案の一番上に四角いマスであった気がする
俺は専門論文に名前書き忘れて焦ったよ
240受験番号774:2007/05/07(月) 09:23:56 ID:2z9y3onl
そうか
やっぱり思い出せん
10分前に番号の確認を〜とか言ってる時に
なぜか自身満々で書いたと思い込んでたが
書いてないような気がしてきた
241受験番号774:2007/05/07(月) 09:36:50 ID:4hGBB8ZP
LECの解答で問題となってるのは
教養 1→3or4
教養27→1or5(ほぼ5確定?)
だけかな・・・?
242受験番号774:2007/05/07(月) 09:37:58 ID:B0bI2CcB
去年、論文の最後に「以上」を書き忘れても受かったけど、「以上」を書かないと、
その論文が、「途中で終わってる」って評価になるらしく、割と減点は大きいかもしれない。
243受験番号774:2007/05/07(月) 09:47:30 ID:TTC/q8sj
教養論文選択番号書き忘れた
244受験番号774:2007/05/07(月) 09:51:05 ID:/ZGgTAvo
教養24
専門30
専門記述 最低限のことは書いたけど爆死
教養論文 よくでけた


___  人生オワタ 樹海ニイテクル
←樹海|     
 ̄|| ̄ ┗(^o^ )┓三
 ||    ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄
245受験番号774:2007/05/07(月) 09:58:07 ID:gcBuot7E
今年は採用人数も増えたから、多少の失敗は大丈夫。。。と信じたい・・・
246受験番号774:2007/05/07(月) 10:04:01 ID:KUwZur9x
受験者発表はいつ頃かな?
247受験番号774:2007/05/07(月) 10:04:09 ID:nmHcMUmj
>>244
おお、配分が少し違うけど俺とほとんど一緒の点数だ。
俺たちどうなるのかな?
248受験番号774:2007/05/07(月) 10:04:47 ID:/ZGgTAvo
チラシの裏

教養論文で温暖化がでたけど、
「都庁・特別区は雑用水利用に触れていないと大幅減点」
って某予備校の素敵なお姉さまがいってた

249受験番号774:2007/05/07(月) 10:12:15 ID:7siVBxC1
シンプルにライフスタイルの変化じゃだめなのか…オワタ\(^o^)/
250受験番号774:2007/05/07(月) 10:20:22 ID:5pxxXpan
別に何書いたっていいような気もするが・・・。
あれ書かなきゃダメとか意味ワカンネ
251受験番号774:2007/05/07(月) 10:20:34 ID:/ZGgTAvo
>>247
択一はボーダー付近かな?
論文の評価がよければ…

>>249
あくまでチラ裏
「うちエコ」とか「3R」でもいいんじゃね
締めに「モッタイナイ」とか


                  :ハ_ハ:ハ_ハ:.  民間組の友達がものすごい勢いで
                 :(;゚∀゚)゚∀゚;):   内定とってきてるから
                 :(´`つ⊂´):..   ものすごいプレッシャーだよ
                 :と_ ))(_ つ:   もう心が折れそうだよ
252受験番号774:2007/05/07(月) 10:36:18 ID:iqi7YiH5
TAC発表が待ち遠しい
2点うpこい!
253受験番号774:2007/05/07(月) 10:42:55 ID:+DcyPO1p
みんなここまでドンくらいの時間費やした?
私はまったくの無勉(しかも中堅私大の文学部卒)で2がつからやって
きたんだけど、専門30とれたから、以外に来年いけるのかなって
思ったけど。教養は20だったけど。論文もまあまあ。
けどなーもうこの無職期間はつらいね。既卒で回りみんな働いてるから。
もう受かったら私ってすごいって思ってきたら楽になってきた・・・
254受験番号774:2007/05/07(月) 10:46:21 ID:uYRD/+nt
1年間一日平均8時間やって
盆も正月も帰らないでやって
遊びとかなにそれ?っていうくらい断ってきたのに

教養でコケた俺からしたらアンタが心底羨ましい

255受験番号774:2007/05/07(月) 10:50:36 ID:ogj3dDBY
TAC模範解答発表は何時?
256受験番号774:2007/05/07(月) 10:51:08 ID:e9OIyoP0
>>229
俺もまったく同じ。温暖化なのにゴミで書いた。なぜゴミに論点を絞るのかは書いたけど。

でもさ、「温暖化」自体は環境問題の例として書いてるだけだからいいんじゃないか?
「日常生活において環境問題にどのようにとりくんでいくか」だし。
だいたい温暖化にたいして日常生活で取り組めることなんてほとんどねーべ。
257受験番号774:2007/05/07(月) 10:52:22 ID:+DcyPO1p
254>>いや、でも女だからそんなに仕事にこだわらなくてもいいよって
周りから言われてるよ。その女の意味が分からないけど。もう社会人2年目だしね。いくらなんでもこの年で
親には頼れないから、派遣しながら続けようと考え中。
来年は就職前線ますますよくなるらしいから、確率上がりそうじゃない!!
もうやけだ・・・特別区って本当にボーダーが高いんだね。。いくら、実質3ヶ月しか
やっていなくても、世間の厳しさを目の当たりにしたよ。
258受験番号774:2007/05/07(月) 10:56:55 ID:XBYo7vcC
>>256
よく言われるのはマイバッグ持参、アイドリングストップ、待機電力節約、冷暖房節約とかかね
日常生活で取り組める温暖化対策
それだけで1000字以上書こうとするのはけっこう大変だけど
259受験番号774:2007/05/07(月) 10:57:15 ID:j0d81UOx
>>256
同じく温暖化は一例であって環境問題に対しての考えを聞いてるのかなと解釈した。

行政については、自分達が環境について取り組むにあたって自治体がこんなことしてくれたらしやすいなーみたいな感じで書いた。
260受験番号774:2007/05/07(月) 11:03:07 ID:gcBuot7E
択一60超え
専門記述・最低限
教養論文・爆死

ってなんとかなるかな?
261受験番号774:2007/05/07(月) 11:05:29 ID:e9OIyoP0
>>257
「いくら実質3ヶ月しかやっていなくても」
なんか公務員試験ってこの手の言い訳みたいの言う人多いような気がするけど何で?

>>258
いろいろあるなw バカか俺は。

>>259
多分それが模範な気がするなあ。すばらしいですね。
択一と専門記述で結構取れたので、教養論文でぶっ飛ぶことをマジで恐れてる・・
262受験番号774:2007/05/07(月) 11:05:33 ID:EZY1BodN
>>260
「爆死」ってなんだよ。
規定の文字数行ってないとかテーマと関係ないこと書いたり
してたら落ちるだろ。
今年よりは難しかった去年でさえ66点で一次落ちのやついるんだから
263受験番号774:2007/05/07(月) 11:13:42 ID:5pxxXpan
去年より今年の方がムズかったと思うのは俺だけ?
264受験番号774:2007/05/07(月) 11:15:42 ID:EZY1BodN
>>263
専門試験は明らかに今年のほうが簡単。
経済とかありえねえくらい簡単だったろ。
専門は平均30くらいじゃないか。
265受験番号774:2007/05/07(月) 11:16:11 ID:gcBuot7E
>>262
教養論文、温暖化選んで文字数満たしてと一応テーマに沿ったこと書いたけど
上で言われてる政策とか殆ど盛り込んでない(´・ω・`)
だから爆死かなと・・
266受験番号774:2007/05/07(月) 11:19:15 ID:IP51Avae
うちの講師の予想だと択一ボーダーは教養+専門×1.5で70前後らしい
あとは配点高い記述、論文次第だって
267受験番号774:2007/05/07(月) 11:19:40 ID:P+8wogiF
66点とって1次落ちる人いるんですか。
論文大切なんですね〜ためになるよ
268受験番号774:2007/05/07(月) 11:22:52 ID:e9OIyoP0
論文の配点が高いってほんとヒヤヒヤするよ。
「はい、この論点もりこんでないから5点減点ねー」
とかやられたらもう死ぬ。
5点って、数的処理で必死こいてかせいだ5点がぶっとんだりするんだろ
例えばだけどさ
269受験番号774:2007/05/07(月) 11:23:50 ID:j0d81UOx
>>265
今回の場合政策知ってるか?って問題ではなくて、日頃から環境問題とか考えてるかー?しいては、世の中の事に関心もってるかー?ってことを聞かれてる気がする。
もちろん政策知ってればプラスにはなるだろうけど、自分が思うことを書けてれば爆死ではないと思う。
270受験番号774:2007/05/07(月) 11:25:08 ID:gcBuot7E
>>269
そか、ありがと(´・ω・`)
特別区しか受けてないから後がないんだ・・希望持ってみる(´・ω・`)
271受験番号774:2007/05/07(月) 11:25:29 ID:em1KRwfP
点数やたら高いなとおもっとったら、特別区じゃないか。
びびらせんなよ〜〜。
272受験番号774:2007/05/07(月) 11:32:49 ID:XBYo7vcC
>>266
その講師説は、教養と専門足したのを×1.5ってこと?
それとも教養そのまま+専門×1.5?
後者だと70行かないわ
273受験番号774:2007/05/07(月) 11:36:32 ID:nmHcMUmj
去年の教養足切りが18点未満だったらしいけど、今年は上がってるのかな?
教養の点数が悪くてほとんど余裕がないんだけど・・・・
274受験番号774:2007/05/07(月) 11:37:26 ID:ogj3dDBY
>>272
(教養+専門)×1.5って1,5倍してる意味ないじゃん。
275受験番号774:2007/05/07(月) 11:42:36 ID:nmHcMUmj
教養の選択って21問答えるのか・・・・20じゃないのね・・・・orz
276受験番号774:2007/05/07(月) 11:46:05 ID:XBYo7vcC
>>274
そういえば確かにそうだなw
277受験番号774:2007/05/07(月) 11:46:14 ID:EZY1BodN
>>269
おれもそう信じたい。
論文を重視するならそれでかまわんから、配点割合と論文の採点基準を
公表して欲しい。

論理的な文章を構成する能力を試したい、
ってなら予備校や参考書が予想してるようなベタなテーマを出題すんな。
現状は結局暗記力の勝負じゃねえか。

などと愚痴ってみる。
278受験番号774:2007/05/07(月) 11:49:32 ID:7MSEy5GP
みんなのレスみてたら論文がキーなんだね・・・。
はぁー。すごいな、みんな。おれ論文がホントにひどすぎた・・・。
択一はLECのが正しければ専門34・教養32だったんだけどさ・・・。
教養論文、温暖化をかいたけどなにも的を得たことかけなかったし。
とにかく地方公共団体の役割を書かねば!とバカの一つ覚えで行政視点でかいたし・・・。
しかもみんなが上で挙げたような具体的な政策なんか書けずにほぼ精神論ww
唯一書いたのがソーラーパネルをつけよう!ぐらい・・・。
しかも最後は書き途中だし・・・。

まさに去年66点で一次落ちしたって人。今年はおれになりそう・・・。
謙遜とかそんなんではなくマジです・・・。泣きたくなってきた。
279受験番号774:2007/05/07(月) 11:55:56 ID:5pxxXpan
専門記述書けてれば多少論文がアレでも通るよ。

両方ダメだった人はシラネ
280受験番号774:2007/05/07(月) 11:56:17 ID:fp8phd6H
結局、特別区の論文はヤマ当てクイズみたいなものだ。
281受験番号774:2007/05/07(月) 11:56:46 ID:e9OIyoP0
今日とか明日あたりは予備校で
「択一全然できなかったよー」
「あ、でも論文で逆転とか全然あるし」
っていう会話がくりひろげられそうだなあ。

で、実際に逆転があるわけ?
282受験番号774:2007/05/07(月) 12:00:36 ID:j0d81UOx
>>281
TACかなにかの体験記で択一5割だけど港区内定とか前スレに書いてあったような。
ただどこの予備校も択一並か択一以上の配点と予想してる。
283受験番号774:2007/05/07(月) 12:01:24 ID:zDHSaLYW
記述・論文で番号とか書いてないやつは、ちゃんと試験官の話聞いてるのか?
それに、採点しないって明示してるのに。
受験番号や名前書かないのと同じようなものだぞ。
284受験番号774:2007/05/07(月) 12:02:11 ID:h15pYwgz
教養+専門×1.5
って普通に掛け算の法則ですれば、
専門×1.5+教養じゃん
掛け算を先に計算するんだよ
285受験番号774:2007/05/07(月) 12:04:56 ID:TYG70Y8E
>>281
あるにはあるみたいだよ。
択一は日頃の努力が点数に反映されやすいけど、
配点高い記述と論文はヤマ当たった奴の勝ちだから、
模試で成績良かった人が落ちて、悪かった人が受かったり。
でも基本的に受験生の能力はどんぐりの背比べだと思うから、
無難に全部こなせれば1次は大丈夫な気がする。
286受験番号774:2007/05/07(月) 12:06:01 ID:e9OIyoP0
>>282
そっかーありがと。
そういえば選択した番号を論文の用紙にかいたっけ、とか不安要素が無理やり出てくる。

しかしもう終わったことを考えても何の意味もないよな。
次いこう。
287受験番号774:2007/05/07(月) 12:08:27 ID:e9OIyoP0
>>285
なるほどね。確かにどんぐりの背比べかも。
論文でつく差は、択一でいう20点くらいだろうか・・

288受験番号774:2007/05/07(月) 12:10:51 ID:5pxxXpan
択一で言う20点って・・・
めちゃくちゃデカイよなw
289受験番号774:2007/05/07(月) 12:12:04 ID:EZY1BodN
択一66でも一次落ちたりしたら、こんな糞試験やってる
特別区は糞だ、ってことにして他の試験がんばれ。
290受験番号774:2007/05/07(月) 12:13:28 ID:nmHcMUmj
論述なんて、相当いいか悪いかしない限り60点じゃないのかな?
291受験番号774:2007/05/07(月) 12:13:30 ID:mSC4VcLe
四年前の試験では47くらいで内定もらった奴いるよ。
292受験番号774:2007/05/07(月) 12:14:01 ID:XL4BEm5E
教養論文の問題よく確認してみーよ
温暖化は、一例であって
温暖化に対してでは無く、
環境問題に対して幅広い視点から
取り組みを聞いてる意図

293受験番号774:2007/05/07(月) 12:17:13 ID:EZY1BodN
>>292
環境税について書いた俺は勝ち組
294受験番号774:2007/05/07(月) 12:19:05 ID:7MSEy5GP
>>289 ありがとう(´;ω;`)ウッウッ そう思ってがんがる。
いい経験になったと思って、これからは論文もしっかりかけるように努力する。

>>292 キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━!!

と、思ったけど、どのみち小学生並の作文しか書けなかったおれは脂肪ですタイ・・・。
295受験番号774:2007/05/07(月) 12:20:14 ID:7UQNv4kL
あーまた来年か。一年全く無駄にしたわ。だりーから2ヶ月後にもっかい試験やってくんねーかなぁ
296受験番号774:2007/05/07(月) 12:21:04 ID:EZY1BodN
>>294
国2とかは論文の配点もわかってるから安心だろう。
筆記と論文の配点も公表しねえで実は論文重視、とか
特別区は糞!ってことで忘れよう!
297受験番号774:2007/05/07(月) 12:21:50 ID:XL4BEm5E
てゆうか、タック、wせみなーの模擬試験で
教養へいきん20、専門平均25までイカナインダカラ
昨日の試験では
教養23、専門27くらいが全体の平均なんじゃないの?
発表まで40日くらいあることを考えれば
平均以上の方の3000枚くらいの
論文を採点してると思う。

298受験番号774:2007/05/07(月) 12:25:03 ID:nmHcMUmj
模試でB判定ぐらいだった人いない?本番は何点だった?
299受験番号774:2007/05/07(月) 12:25:15 ID:7MSEy5GP
>>296 ほんとありがとう。けっこう気が楽になったよ!
気持ちを切り替えます!
おまいは特別区の二次がんがれよ!(`・ω・´)キリッ
300受験番号774:2007/05/07(月) 12:28:32 ID:OkPvYU6M
>>277
禿同。特別区はなぜ採点基準を非公開にするのか謎すぎ。
なにか教えたらまずい理由でもあるのかね。
国2、国税は公開してるし地上は基本一次が択一のみだからボーダー予想しやすいのにな。
こんなところに独自性いらんですよ。
301受験番号774:2007/05/07(月) 12:34:50 ID:4wY+AUMR
教養と専門が20以上の人は論文採点されると思うよ。去年は40中盤で合格した人もいれば65以上でも落ちた人いるみたい、勝負は論文
302受験番号774:2007/05/07(月) 12:35:27 ID:7siVBxC1
Wセミ30点ちょい、もちD判定→本番52点(24/28)…
303受験番号774:2007/05/07(月) 12:40:54 ID:07DjPwPH
>>231ですが模試はB判定でした。(択一のみ)
教養27専門24
せめて逆ならまだ望みがあるのに…
経済落としたのが痛い(;д;)
304受験番号774:2007/05/07(月) 12:43:27 ID:TYG70Y8E
3月のTAC模試
教養25でA判定、専門19でE判定、総合44でC判定
昨日の特別区
教養34、専門26、総合60
何で専門取れないかねぇ。足切りは回避したい。
305受験番号774:2007/05/07(月) 12:45:31 ID:XL4BEm5E
>>293
環境税は危険な論点かも
政治家が新しい税金導入するとか言ったら
間違えなく落選するため新税の導入は
行政にはタブー

石原都知事が、銀行さんの利益に対して課税した
外形標準課税も最高裁で敗訴したし。
306受験番号774:2007/05/07(月) 12:46:18 ID:XHJa9Yvh
教養32専門23、専門記述バッチリ、論文稚拙な内容で1400字くらい。
リアルにボーダーくらいじゃないかと思う。

受かってても落ちててもびっくりしないだろう。

いや、もちろん受かってたら喜ぶが。
307受験番号774:2007/05/07(月) 12:52:40 ID:nmHcMUmj
模試の判定からボーダーの予想できるかと思ったんだけど、模試の判定はあてにならないのかな?
特別区の模試は受けてないんだけど、LEC国2の模試でB判定、本番55だった。
308受験番号774:2007/05/07(月) 12:59:52 ID:eRgcXkhE
おれは省エネにいそしめば環境税とかよけいなものをかけなくて済むしみんな万歳と書いた
309受験番号774:2007/05/07(月) 13:04:33 ID:XL4BEm5E
特別区が配点や平均点、合格最低点を公開したらまずいと考えられる理由
1、択一の配点が非常に低い
2、実際、易しい問題だが受験者層のレベルが低く、平均点が
  他の公務員試験に比べて低い。〔自衛隊や国立大学法人も公表してない〕
3、論文の配点が非常に高く、択一の配点が低い。だから、
  配点公表すれば、論文の暗記のみが得意な偏った人間がいっぱい
  試験を受けることになる。その防止
  〔これは確実、70点の人間が落ちて48点の人間が受かる理由は
   論文の配点が他の公務員試験に比べてとても高いため〕
4、以上の結論
  本当は論文しか見ていないで、合否を決めているとおもう。
  しかーし、公務員試験という建前もある、また、6500枚近い論文を
  40日で採点するには時間が足りないため、択一は足きりとして利用
  する程度に使っている。
310受験番号774:2007/05/07(月) 13:05:58 ID:j0d81UOx
ワセミ特別区は教養23専門28の51点で、本番教養30専門34の64だた。
模試+5〜10点程度になるんじゃないかなぁ。
311受験番号774:2007/05/07(月) 13:11:01 ID:FdkMR8LQ
やっべ、専門39なのに教養21orz

論文微妙だし\(^o^)/オワタ
312受験番号774:2007/05/07(月) 13:17:34 ID:WExrZAJV
てかさ、教養論文の選択番号書けとか、うちの試験管絶対いってねえけど。
ふざんけんなよほんとに、試験最後にでも言ってくれたら、気付くけどさ。
言われないで、下の方に字で書いてあっても忘れる奴続出だろ。
専記はしっかり気付くが、教養論文は番号書くマスとかすらちゃんとないし。

でも選択番号書き忘れたみんなに朗報だ!!!
昨年、番号書き忘れたやつがいるんだが、合格発表の時ちゃんと論文の点が、
加点されてて読んでもらえてたらしい。だから0点はないみたいよ。
だいたいさ、そんな数字を一つ書き忘れたくらいで、落とすとかってほんとに
努力してきたやつが報われないし、これでしょぼい論文書いたやつ受かっても
納得いかなあいし。とりあえず、受かる可能性がなくはないから、期待せず待つべし
313受験番号774:2007/05/07(月) 13:18:49 ID:pSRUDnI8
専門記述もヤマ当たり、教養33専門34。
これで落ちたら一般論文が相当酷かったということだろう。
実際かなり自信ないorz
314受験番号774:2007/05/07(月) 13:26:22 ID:TYG70Y8E
教養論文も選択番号書く欄あったような気がする。左上に。
まぁうちの試験監督はしつこく注意してくれたから書き忘れた心配はないが。
315受験番号774:2007/05/07(月) 13:31:53 ID:WExrZAJV
なんでうちの試験管言わないんだよ、公平を期しろよ
表紙を良くよんどくようにって、いくら読んでも選択番号書けと書いてないし
表紙にちゃんと書いとけよ
最後も名前と受験番号確認だけ何度もいいやがるし
316受験番号774:2007/05/07(月) 13:34:39 ID:zDHSaLYW
見やすいところに書いてあったし、表紙にちゃんと書いてあったんだから、採点されなくても仕方ないのでは。
317受験番号774:2007/05/07(月) 13:35:48 ID:mCXyTBmk
既卒1年女ですけど
教養21、専門36
専門論文600、教養論文1200

一次落ちますかね?
318受験番号774:2007/05/07(月) 13:36:10 ID:XL4BEm5E
ってゆうかこれ、大学入試じゃないよ、就職試験だよ。
昨日受けた四枚のテストは、俺らにとっては、生涯2億円近い
金と、リストラされない安定を、受け取るための申込書なんだよ。
それを考えたら、論文で最後に『以上』を書かないとか
まして、選択番号を記入しないとか、人生なめてるとしか思えない。
学校歴の低い俺らが、ある程度の地位と安定を求められるの公務員しか
無いんだよ。みんな、それ分かってるから、民間行って使えなくてクビに
なった人が公務員いっぱい受けるんだよ。昨日、明らかに年上のおっさん
とかお姉ちゃん、いっぱいいただろ?
日本人の30%が、非正規雇用社員の格差社会で生き残りをかけて
必死にがんばってるんだよ

319受験番号774:2007/05/07(月) 13:39:42 ID:OkPvYU6M
以上はなくてもいいと予備校で聞いたが。
320受験番号774:2007/05/07(月) 13:41:56 ID:Do4Elrd/
大学受験は合格して更にお金を払って入学。
公務員受験は合格したらお金を頂く身分。
同じ受験でもこの差はでかい。
321受験番号774:2007/05/07(月) 13:44:28 ID:fY0vmpUj
以上なんていらないよ

顔まっかにして書き込んでるみたいだけど
322受験番号774:2007/05/07(月) 13:50:20 ID:3g1fxzfn
LECで書け書け言われてたから以上書いたけどさ
論文本や問題集見ても以上なんて書いてないし書かなくても変わらんだろ
323受験番号774:2007/05/07(月) 13:52:18 ID:ogj3dDBY
2ちゃんねらの平均高すぎ。
実際平均はどんくらいなんだ?
324受験番号774:2007/05/07(月) 13:55:04 ID:TYG70Y8E
以上の有無は減点されても合否の決定打にはならないよ。
採点側に論が完結してることを分かってもらえなければ話が変わってくるかもだけど。
ただ選択番号はちょっと痛いかもなと思う。1次は受験生ふるい落とすための試験だし。
325受験番号774:2007/05/07(月) 13:55:20 ID:mSC4VcLe
採点者次第でしょ!俺はどっちでも良いと思うが、予備校講師や教授でつけないと大幅に減点と言ってる人もいるし。
326受験番号774:2007/05/07(月) 14:03:37 ID:Do4Elrd/
そういや試験受ける前に大学付近で「発表日に合格発表を聞けない方
ここに記入お願いしま〜す」とか言ってる人達いたよね?みんな足止めて
必死に記入してたけど。個人情報とか怖いし途中まで書いて出すのやめたわ。
1番下に千円徴収するとか書いてあったし。なんなんだあれ?
327受験番号774:2007/05/07(月) 14:04:03 ID:6aEvc9s7
>>326
LEC
328受験番号774:2007/05/07(月) 14:05:31 ID:Do4Elrd/
ならいいか。
329東京理科大学 機械工学科:2007/05/07(月) 14:08:34 ID:cNV8WvAD
教養     28 ←かなりみすった。勘で書いたとこは全部外れた。
専門記述1  8割以上 ←2問完問 1問半完
専門記述2  5割?? ←1問関東 2問不明
論文     不明  ←形にはなったような、ならなかったような。

素直に東工大の院試験の勉強を開始します。

330受験番号774:2007/05/07(月) 14:08:55 ID:ogj3dDBY
食の安全
331受験番号774:2007/05/07(月) 14:11:40 ID:HfarygtJ
本試験の解説つきの模範解答って予備校でいつか出るんですか?
332受験番号774:2007/05/07(月) 14:16:25 ID:6xwsdTeN
蒸し返すようで申し訳ありません。教養論文は
1,000字以上書いてないと採点されないんですか?
問題用紙のどこにも1,000字以上とは書かれてないのですが。
333受験番号774:2007/05/07(月) 14:17:18 ID:UASTQ6wm
たしかどっかに1000字以上1500程度って書いてあったよ
334受験番号774:2007/05/07(月) 14:18:10 ID:8f151Bw/
どこかに書かれているはず。
まず、要件審理から入るはずだから、字数満たしていないのはだめでしょう。
335受験番号774:2007/05/07(月) 14:18:52 ID:UASTQ6wm
ああ、たぶん解答用紙の表に書いてあった 
336受験番号774:2007/05/07(月) 14:19:15 ID:CHk8Pv82
表紙の注意書きに1000字以上1500字以上としっかり書いてある
337受験番号774:2007/05/07(月) 14:20:53 ID:VMDeSN4K
教養25、専門30

2ちゃん平均高すぎw
前スレやこのスレの自称無勉の人でも、択一ボーダーくらいは取れてるしw
338受験番号774:2007/05/07(月) 14:24:44 ID:ogj3dDBY
TAC模解 15:00発表
339受験番号774:2007/05/07(月) 14:25:36 ID:8f151Bw/
模解あてにならないと思う!

340受験番号774:2007/05/07(月) 14:26:38 ID:j0d81UOx
>>332
受験案内の論文試験の欄にも1000字以上1500字程度って書いてあるはず。
341受験番号774:2007/05/07(月) 14:28:15 ID:Vf9I4UjM
俺の教室では事前退室する時には試験官の人が
論文を一通り見直して提出って形だったけど、
以上なんて書いてなくても「大丈夫です」って言ってたから大丈夫だよ
第一以上がそんな重要なら参考書でも書かれてるっつーの
342受験番号774:2007/05/07(月) 14:31:24 ID:gfdCwofF
正答番号ってどこに書いてるの?
343受験番号774:2007/05/07(月) 14:31:48 ID:8f151Bw/
「以上」については、色々意見があると思うけど、それで落とされることは
ないんじゃないかな。
選択した問題の番号は書かないとだめだと思うけど。
344受験番号774:2007/05/07(月) 14:32:46 ID:gaIAh5wd
論文よりも択一教養の解答速報を出してほしい
345受験番号774:2007/05/07(月) 14:34:25 ID:3g1fxzfn
>>342
模範解答ならLECのHPにあるよ
346受験番号774:2007/05/07(月) 14:35:20 ID:8f151Bw/
あとちょっとじゃーん
347受験番号774:2007/05/07(月) 14:38:43 ID:lNziGX1O
>>235
教えてくれてありがとうございます。

348受験番号774:2007/05/07(月) 14:39:42 ID:tq7vbOd0
教養32
専門26
専門記述はオワタ
教養論文はデキタ

どーなるんだー。
349受験番号774:2007/05/07(月) 14:42:27 ID:lNziGX1O
教養論文は温暖化を選んで住宅問題について書いたんだけど、
的はずしたかなー?
日本では住宅が過剰建設されていて余っている住宅を流通させれば、
森林伐採が減っていくって感じで書いた。
つまり私たちが新築一戸建てに固執しなければいいって結論にした。
これってどうですか?
350受験番号774:2007/05/07(月) 14:42:36 ID:zDHSaLYW
解答番号記入とか字数条件見てないやつは、始まるまでに何してんだ?
そんな調子じゃ、面接とか訪問カードで、同様のミスをする可能性が…
351受験番号774:2007/05/07(月) 14:43:50 ID:hkXX9J62
>>349
日本ではなく東京や区の事情を書くべき
352受験番号774:2007/05/07(月) 14:48:53 ID:lNziGX1O
>>351
となると、かなり減点させるっていうことですよね?
353受験番号774:2007/05/07(月) 14:56:25 ID:XmVhSYWX
専門論文の憲法だけ「以上」つけるよーにって習った記憶あったんだけど・・・
違うの?
354受験番号774:2007/05/07(月) 15:04:34 ID:u5SVx5YP
ここで合計60超とか、試験簡単とか言っちゃってるやつは、
国Iとかが第一志望の奴らだろ、だからそんなこと言えるんだろ?
そうだって言ってください。泣きそうです。
355受験番号774:2007/05/07(月) 15:05:34 ID:fY0vmpUj
   *      *
  *  そうです   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
356受験番号774:2007/05/07(月) 15:08:19 ID:UjxnMdmT
選択肢2つまで切れて、確信ないのが14問。模試では大抵選ばなかったほうが正解。今回はなんと13問あってた。運を使いきったかも…。
357受験番号774:2007/05/07(月) 15:08:36 ID:b8JTrnAN
東京都T類とか特別区T類は独自日程だから、
当然国家T種とか狙ってる奴も受けてくる。
何せ、西日本からの遠征組もいるほどだし。
358受験番号774:2007/05/07(月) 15:13:47 ID:nmHcMUmj
こっちからも受けに行ってみたいけど、大阪府とかって採用ないのかな?
HPみてものってないよね?
359受験番号774:2007/05/07(月) 15:15:45 ID:Md9uuG9Q
国T志望のやつは特別区なんて受けないだろ
360受験番号774:2007/05/07(月) 15:16:13 ID:8f151Bw/
受けるよ
361受験番号774:2007/05/07(月) 15:16:37 ID:KighZty7
朝ズバばかりみてるからかな、
議員の特権ときいてすぐ「議員宿舎」が頭をよぎって
延々議員宿舎の是非を論じてしまったよ。
心底バカだった。
採点する人に笑われんだろうな。
まわし読みされたりしたら最悪だ。
362受験番号774:2007/05/07(月) 15:18:26 ID:0IJXvOIX
国Tのヤツっも受けるだろ
都庁の方が多いかもしれんが受けないことはない
363受験番号774:2007/05/07(月) 15:18:38 ID:H6Qyue3+
>>358
大阪市は採用凍結。
大阪府は試験制度が変わってるんだよな(択一教養・専門はひとつの試験として通しでやる)。専門記述あり。
364受験番号774:2007/05/07(月) 15:19:04 ID:KighZty7
>>358
http://www.pref.osaka.jp/

5/11から申し込み受付だって。
365受験番号774:2007/05/07(月) 15:20:11 ID:gfdCwofF
>>345
ありがとうがざいます。合計で62点だったのですがヤバイでしょうか。
論文はまあまあできた方だと思います。
366受験番号774:2007/05/07(月) 15:20:18 ID:nmHcMUmj
>>363
>>364
サンキュー!
みんなで大阪行くか!
367受験番号774:2007/05/07(月) 15:20:43 ID:YrI3kUfl
>>361
スマン、不謹慎ながらもワロタww
368受験番号774:2007/05/07(月) 15:20:45 ID:WExrZAJV
選択番号が表紙に書いてあるとかいってるやつ良く見て見ろ
表紙には書いてない、俺は表紙はよーく読んだ
でも書いてないから、選択番号かけなかったんだ教養論文の
でも減点ですむという話し 期待しないで待つ
369受験番号774:2007/05/07(月) 15:21:31 ID:TYG70Y8E
憲法選択者じゃないけど、議員の特権って何だっけ?
不逮捕特権と免責特権しか覚えてないわ

>>358
大阪府は結構面倒そうな専門記述があったような気がする
370受験番号774:2007/05/07(月) 15:22:24 ID:H6Qyue3+
>>369
プラス歳費受領権
371受験番号774:2007/05/07(月) 15:23:06 ID:RQwgX2oZ
>>358
関西から来て昨日受けた。大阪は府は毎年採用してるけど、
知事がアレだから男性はめちゃ倍率高い。大阪市は採用凍結で…。京都市は逮捕者続出で、
ろくなところない。関東がうらやましい。
372受験番号774:2007/05/07(月) 15:23:57 ID:XBYo7vcC
確かに表紙には書いてない でも問題文のページには太字で印刷してあるよ
373受験番号774:2007/05/07(月) 15:24:42 ID:gfdCwofF
>>369
不逮捕特権(50条)、免責特権(51条)、歳費受領権(49条)だと思います
374受験番号774:2007/05/07(月) 15:25:11 ID:16R1IEXY
>>371
違憲訴訟起こせ!
375受験番号774:2007/05/07(月) 15:25:47 ID:qvSuZS1i
教養択一:25(No.27次第で26)
専門択一:29(最悪27)
択一合計:最低53、最大55

教養論文:約1300字、「以上」あり。環境税とクリーン産業優遇について書いた。
専門論文:憲法・議員特権3つと問題点は全部列挙。条文番号は忘れた。「以上」あり。

微妙すぎる。まさしく論文次第。
376受験番号774:2007/05/07(月) 15:26:31 ID:TYG70Y8E
>>370
>>373
サンクス
歳費受領権なんてあるの今初めて知った俺は憲法向いてねーわw
377受験番号774:2007/05/07(月) 15:27:14 ID:nmHcMUmj
やばい、歳費受領権書かなかった。おわた。
378受験番号774:2007/05/07(月) 15:28:33 ID:yM1rx7tT
>>375
環境税はNGワード。都庁でも国Tでも環境税書いて落ちた奴が続発。
憲法の条文番号は不要。
379受験番号774:2007/05/07(月) 15:29:18 ID:KighZty7
歳費受領権っていうのは憲法上保障された権利ではあるけど、特権とは違うんじゃないかな?
憲法上「特権」という言葉が用いられてるのは免責特権と不逮捕特権のみでしょ。
議員宿舎について書いた俺がいうのもなんだけど。
380受験番号774:2007/05/07(月) 15:34:15 ID:gfdCwofF
>>379
直前に見ていたワセミ「憲法120選」っていう参考書の「国会議員の特権」の
参考答案に歳費受領権も書かれていたので書きました。
381受験番号774:2007/05/07(月) 15:39:16 ID:RQwgX2oZ
GUTSの憲法論述にも歳費受領権のってるわ。
しかし、議員の特権ぜんぜん勉強してなかったから、ほとんど書けなかった。
は〜やば
382受験番号774:2007/05/07(月) 15:39:39 ID:KighZty7
>>380
あの分厚い本を隈なく目を通すって凄いね。
論文対策をろくにしない俺が、かなうわけもない。
383受験番号774:2007/05/07(月) 15:39:57 ID:2E/ucmw8
結局論文なんて合格発表あけてみないとわかんねーよちきしょう
384受験番号774:2007/05/07(月) 15:40:45 ID:VrrwADox
憲法は出来る奴はホント出来るからな。
その点、優秀層が存在しない経済は楽だ。
385受験番号774:2007/05/07(月) 15:41:50 ID:b8JTrnAN
行政法は?
386受験番号774:2007/05/07(月) 15:42:04 ID:nmHcMUmj
>>379
本当だ、マジで助かった。
芦辺の国会議員の地位って項目にも、不逮捕特権と免責特権だけしか載ってないし、こりゃ行けそうだ。
387受験番号774:2007/05/07(月) 15:43:03 ID:qvSuZS1i
>>378
環境税だけだと実現性が薄い(経済に悪影響をもたらす可能性がある)ため、
アメとムチの意味で、環境税をクリーン産業への優遇資金にしたらどうか、と書いてみた。
とりあえず環境税一辺倒ではない。

しかしNGワードで問答無用でアウトということなら、
ダメかもしれないな。orz
あーあ・・・。
388受験番号774:2007/05/07(月) 15:44:33 ID:Tr4BAWR+
>>379
そもそも憲法上、特権という言葉はどこにも使われていないはず。
自分も書き忘れたけど、GUTSの解答でも3つとなってる。

それより、そもそもこの問題って衆参の議員に限定していたっけ?
単に憲法の規定する(=存在を予定している)議員なら、地方議員まで入ると思ったんだが。
389受験番号774:2007/05/07(月) 15:45:06 ID:2z9y3onl
>>368
俺も番号書いた記憶無いんだが減点ですむなら助かるんだがなあ
択一は60超えたし記述もヤマが当たったし
まあ、採点されなくても俺が悪いんだけどな
3週間後の本命はもうちょっと冷静になって受けないとな
390受験番号774:2007/05/07(月) 15:45:40 ID:PgtPPD5t
経済も書く人はそれなりに勉強しているから優秀層は存在する。定義とか前提間違ってたらその時点で読んでもらえないし、点もらえない。
391受験番号774:2007/05/07(月) 15:46:17 ID:YrI3kUfl
なんかいろんな意見がとびかってるね!
でもこれだけは言っておく。




真実はいつも1つ!!

この世であなたの愛を〜手に〜いれるもの〜♪
392受験番号774:2007/05/07(月) 15:52:53 ID:tOcyBwOW
>>388
憲法は地方議員の権利について何も定めてません。
存在が認められてること自体が権利だというのなら別だけど。
393受験番号774:2007/05/07(月) 15:53:33 ID:B0bI2CcB
「以上」については、予備校の模試では書かないと減点。受けた人なら分かるだろう。

それと、予備校で書かなくていいって言われたと言ってる人がいるが、逆でしょう。
予備校は書けという。(TACの専門記述しか受けてないから、他は知らんが)

でも、書かなくても受かるよ。私が去年、専門記述の方だけ書き忘れたけど、無事受かった
し。
394受験番号774:2007/05/07(月) 15:55:44 ID:B0bI2CcB
>>378
環境税とかは知らないが、条文番号は、書ければ加点要素。書かなくても減点ではない。
だから、「不要」の一言で片付けることはできないでしょう。

条文番号の加点要素という面まで考慮して、自分は憲法を敬遠したけど。
395受験番号774:2007/05/07(月) 15:57:28 ID:8l07JmMv
TACで書いても書かなくてもいいと言われた
396受験番号774:2007/05/07(月) 15:59:44 ID:Tr4BAWR+
>>392
それは分かってるんだけど、問題で衆参議員に限定していない以上、それならそれで、
地方議会議員や国務大臣としての発言には適用がないまで書く必要があるのかなと思ったので。
397受験番号774:2007/05/07(月) 16:00:20 ID:rsMQVjDB
教養に以上書いたら「不要!」って消されたぞ。
予備校によって見解ちがうな。
専門記述は間違いなく必要だと思うが
398受験番号774:2007/05/07(月) 16:03:05 ID:B0bI2CcB
>>395
先生は誰だった?法律系は吉○先生だったが、少なくとも彼は書かないといけないと
言ってるよな。校舎によって先生は違うかもしれないが、ビデオで見てみん。会員なら
見れるでしょ。
399受験番号774:2007/05/07(月) 16:04:04 ID:mfRlwPol
>>371
俺も遠征組だけど、大阪府受けるなら横浜市の方が良さそうだよね
採用人数多いし逆差別なさそうだし
400受験番号774:2007/05/07(月) 16:04:37 ID:tOcyBwOW
>>396
なるほど。
そこまで書ければ間違いなく加点になると思う。
401受験番号774:2007/05/07(月) 16:04:37 ID:KighZty7
みんな予備校いってんだなぁ。
俺は週5の夜勤のバイトでとても日中の予備校通いは無理だから参考書で独学した。一応、択一だけはそれで合計70近くとれた。
でも新聞読むぐらいしか対策してこなかった論文がひどすぎて凹んでる。
402受験番号774:2007/05/07(月) 16:05:23 ID:S9BC3900
教養論文の番号書き忘れたなんてアホは俺だけかと思いきや意外にいるんだな
403受験番号774:2007/05/07(月) 16:06:27 ID:b8JTrnAN
番号書き忘れた奴は全員ふるい落せばいい。
404受験番号774:2007/05/07(月) 16:08:42 ID:KighZty7
教養論文の番号については、係員のおっちゃんが
「番号がなければ採点の対象とならず0点」とくどいほど言ってたよ。
マニュアルにそう書いてあるんだろうけど。
405受験番号774:2007/05/07(月) 16:12:18 ID:RQwgX2oZ
>>399
そうだようね。俺も横浜か川崎受けよか考えている。
関西からの移住者多いみたいだし。
406受験番号774:2007/05/07(月) 16:12:24 ID:gfdCwofF
受験案内表紙の女性すっごくタイプです
407受験番号774:2007/05/07(月) 16:18:04 ID:l6Yi0I6G
論文の解答用紙回収してるときに、前に座ってた女の子の
論文に名前が書いてなかったらしく、回収してたオバちゃんは
今書いちゃいなって、書かせてたぞ。
心温まった・・・。
408受験番号774:2007/05/07(月) 16:20:19 ID:gBPucmGo
>>401
俺も予備校行ってないよ。
正確には途中まで行ってたけど独学のほうが効率良いよなーと思って独学に戻した。
それでも択一73点取れたし論文は一応ガッツなり頻出テーマなりでどうにかなった。
正直高い金払ってまでいくもんでもない気がするよ予備校は
409受験番号774:2007/05/07(月) 16:24:27 ID:gfdCwofF
僕も独学ですが時々気が狂いそうになる
図書館には勉強道具重くて持っていけないし
410受験番号774:2007/05/07(月) 16:26:15 ID:JbvLGx+v
択一60超え→論文で余程やらかしてない限り大丈夫
択一50代→論文次第

択一40代→論文完璧なら可

って感じかな?
411受験番号774:2007/05/07(月) 16:31:51 ID:3g1fxzfn
択一40未満→今すぐ地上国U対策を始めるんだ
412受験番号774:2007/05/07(月) 16:35:22 ID:W0Sf9TpS
択一67で論文がうまくいってるなら特別区はいけそうだ。
西日本からの遠征組。夜行バス乗ると1日ぐらいぐったりして勉強できねーや。

予備校は教養科目の講座がよくなかったけど専門は役に立ったよ。去年は
近畿国Uと神戸市で玉砕したけど関東なら結構戦える気がした。神戸やめて
横浜にしようかな。
413受験番号774:2007/05/07(月) 16:35:54 ID:WExrZAJV
>404
いや、そんなことうちの試験官は一言もいってない
むしろ番号書けと一言も言わなかった
専門記述だけは番号かかないと駄目だと言ってた
てか現に昨年の受験生で、教養論文の番号かかなくても、読まれたから平気だろ
414受験番号774:2007/05/07(月) 16:36:05 ID:XHJa9Yvh
択一15未満→これからは試験にサイコロを持っていこう
415受験番号774:2007/05/07(月) 16:37:41 ID:6cQTni1E
>>412
横浜は択一がザルだから専門記述と面接勝負だよ
専門記述がかなり奇抜だけど、それより面接の比重がとんでもないから、
面接に自信があればおすすめ。今年は大量採用だし。
416受験番号774:2007/05/07(月) 16:38:03 ID:b8JTrnAN
>>414
ワロタw
417受験番号774:2007/05/07(月) 16:40:09 ID:fY0vmpUj
>>413
来年は番号書こうな!
418受験番号774:2007/05/07(月) 16:40:43 ID:nmHcMUmj
>>414
今回、持って行ってたとしたら、3つ持ってくればよかったと後悔していただろうな。
419受験番号774:2007/05/07(月) 16:43:06 ID:K3HJgXzd
とりあえず「以上」については模試を見直した限りでは
「以上」が抜けてても採点はされてたし
つけなくてもいいんでね?減点はあるかわからんが。
420受験番号774:2007/05/07(月) 16:45:46 ID:2z9y3onl
>>413
昨年の受験生の話どこ情報?
421受験番号774:2007/05/07(月) 16:54:03 ID:B0bI2CcB
>>413
自分の教室の試験管の方は、「番号を書かなければ、読みまんせんので、気をつけて
ください」と、何度も注意をうながしてくれていたよ。

場所によって差があったのかな。自分の教室では、書き忘れた人はいないと思う。
422受験番号774:2007/05/07(月) 17:05:37 ID:xwNduwUn
教養は易化だな。30超えてないとすでに厳しいかもな予感。
423受験番号774:2007/05/07(月) 17:05:37 ID:WExrZAJV
>417
来年受けるかアホ!
特別区おちても地上受かるから安心だ!
お前は番号かいてても論文クソで落ちるから安心しろや!
424受験番号774:2007/05/07(月) 17:06:09 ID:qLMjwppJ
ところで遠征組の人はビジネスホテルで何回抜いた?
425受験番号774:2007/05/07(月) 17:07:46 ID:fY0vmpUj
183 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/05/07(月) 01:00:21 ID:WExrZAJV
前前スレから食の安全、教育、格差は絶対ないと何回も書いた俺がきたぞ
ほれ見ろ、だからでないといったろ?
信用しないで無駄骨ほったやつらはアホだな
俺の予想の環境はしっかり出てるし。
てか食の安全とかでないなんてわかりきってたことだろ?
少しは過去の傾向とか調べような!無能ども!♪
426受験番号774:2007/05/07(月) 17:12:59 ID:H/nehx3m
423恥ずかしすぎるw
427受験番号774:2007/05/07(月) 17:13:54 ID:6xwsdTeN
番号なしでゼロってことは、
教養論文の字数不足も当然読まれずにゼロ点なんでしょうかね。
減点でなく
はぁ・・
428受験番号774:2007/05/07(月) 17:16:23 ID:jSrDgws3
結局の所、今回は何倍なると思うよ?
429受験番号774:2007/05/07(月) 17:18:37 ID:8FyKPTDx
>>418
いや
紐も必要だ
430受験番号774:2007/05/07(月) 17:21:52 ID:0IJXvOIX
オレのところの試験管も「回答番号を書いてないと採点されませんのでご了承ください」って言ってたゾ
それにしても70越えはすごいな、大体は2年目以降の人なんだろうけど
専門がほぼ満点なんだろうな
俺は専門思ったよりいかなかったよ
431受験番号774:2007/05/07(月) 17:34:55 ID:0gi00pMR
専門経済の計算問題から逃げ、やってない民法、労働法選んでも30超えた。
ただ俺は願書出す時に誤字やっちゃったから面接で落とされるよ、、、
432受験番号774:2007/05/07(月) 17:43:09 ID:ny+GtYUS
受験して一番感じたことは、受験者がいかにも公務員志望のような奴ばっかだったこと。
まじびびったわ。
厳しい勉強した上に私利私欲を捨ててー滅私奉公てことねー一生過ごす公務員的。
433受験番号774:2007/05/07(月) 17:43:30 ID:qMl/sUqI
回答番号を書いてないと採点されませんのでご了承ください>これシツコク言ってたな。
専門も教養の時もね。
「以上」を書き忘れても予備校が採点してくれたのって予備校だからじゃね?
金払って「以上」が書いてないから採点しません。じゃ苦情来るだろw
ほんとに書いても書かなくてもいいなら「以上」書かなかったから減点とかって指導しないと思うんだけど。
434受験番号774:2007/05/07(月) 17:45:00 ID:/HW2uLJD
最後に「かしこ」じゃだめ?
435受験番号774:2007/05/07(月) 17:47:35 ID:jqmnoeVc
俺の前の女二人はできそうな女だったぞ
顔もめっちゃかわいかったしこういう子たちと働きたいと思った
436受験番号774:2007/05/07(月) 17:50:51 ID:6xwsdTeN
受験要項に書かれてる1,000字以上1,500字程度の「程度」は
1,000字の部分にもかかり、よって900字位でもよい、
ということにはなるまいか。なるまいな
437受験番号774:2007/05/07(月) 17:56:31 ID:6cQTni1E
>>436
それなら「1000字〜1500字程度」って書くと思う
438受験番号774:2007/05/07(月) 18:04:32 ID:zDHSaLYW
試験官がどうこうとかじゃなく、問題・解答用紙を読むのは、当たり前だと思うんだが。
439受験番号774:2007/05/07(月) 18:05:34 ID:UjxnMdmT
確かに地味な子が多いと思った、特に女子…って自分も女子だが
民間も受けてみたけどカラー全然違うねー
440受験番号774:2007/05/07(月) 18:05:36 ID:jSrDgws3
今年の倍率教えろ
441受験番号774:2007/05/07(月) 18:11:04 ID:ogj3dDBY
去年とか2000人近く欠席したらしいけど、今年の欠席者数は1000人くらいじゃね?
空席なんてほとんどなかったよな気がするが。
442受験番号774:2007/05/07(月) 18:13:44 ID:RQwgX2oZ
国学院大学やったけど、自分の教室は10人欠席してたな。
443受験番号774:2007/05/07(月) 18:16:52 ID:3g1fxzfn
都庁が2718人だったらしいから併願組はほとんどこっちに流れたんじゃないかな?
併願厨は問答無用で不合格にしてくんねぇかな。税金の無駄遣いだろ常識的に考えて
444受験番号774:2007/05/07(月) 18:31:15 ID:3Obmv6OI
可愛らしい女やファッショナブルな男は
みな記念受験組だと思っている俺
んでなくても特別区が第一志望なんだろ?
合格すればどこの区でもいいやって思ってんだろ?
2年やってて余裕だったりさ
アホは民間行って下さい
445受験番号774:2007/05/07(月) 18:34:33 ID:KighZty7
合格すればどこの区でもいいやっ、てのは皆そうじゃないのか。
446受験番号774:2007/05/07(月) 18:34:40 ID:tOcyBwOW
>>443
都庁の受験率63%で例年なみだから、特別区もおそらく例年なみの受験率だと思うよ。
447受験番号774:2007/05/07(月) 18:35:55 ID:tOcyBwOW
>>445
違うわい!
ここじゃなきゃやだっていう区はないけど、
ここだけはやだっていう区はいくつかある。
448受験番号774:2007/05/07(月) 18:37:24 ID:3Obmv6OI
だよな。

つーか成績低くて選びようがないだろ、記念受験組は?!って
言いたかったんだが
449受験番号774:2007/05/07(月) 18:37:45 ID:gBPucmGo
>>445
俺は地元で働きたくて特別区だからできれば地元で働きたいな
自宅から区役所まで徒歩5分だしw
450受験番号774:2007/05/07(月) 18:38:05 ID:UjxnMdmT
たしかに受かればどこの区でも嬉しいし行くだろうけど、疑問が
希望3つ書いたけど、あれの順位を動かしたりできないんだろうか、できないよね…
第三者希望からいきなり声がかかるとかないよなぁ、その前に受からない予感
451受験番号774:2007/05/07(月) 18:38:39 ID:jqmnoeVc
國學院で街角スナップにでてるよくでてるやつと同じ教室だったよ
452受験番号774:2007/05/07(月) 18:39:35 ID:EwsciBJN
てかTACの解答どこにあんだ?
453受験番号774:2007/05/07(月) 18:41:21 ID:3Obmv6OI
その女もおまえも不合格でどうやっても不合格で
掲示板の前で涙のスナップ撮るかい?

よくがんばりました
民間行って下さい
454受験番号774:2007/05/07(月) 18:41:53 ID:JzUGUUDz
てか論文の番号書き忘れた場合って採点者が推測で番号振るってことだよな?
採点者同士で協議とかしなきゃいけないから、滅茶苦茶な手間なわけだ。
自分が採点者としたら、番号無いと読まないってのも分かる気がする。
455受験番号774:2007/05/07(月) 18:48:47 ID:ogj3dDBY
TACは択一の模解は出さないだろう
456受験番号774:2007/05/07(月) 19:05:33 ID:e9OIyoP0
すみません、教養論文の選択番号を書く欄って、
解答用紙の表紙をめくって二枚目にあったんでしたっけ?
書いたような書かなかったような・・
457受験番号774:2007/05/07(月) 19:07:32 ID:RQwgX2oZ
>>456
そうです
458受験番号774:2007/05/07(月) 19:14:39 ID:e9OIyoP0
>>457
ありがとうございます。
どんな感じの用紙だったかなぁ〜・・すっかり忘れちゃいました。
左上に番号書くマスがあって、その次の行から論文を書くマスが始まってるとか
そんな感じでしたっけ・・・
459受験番号774:2007/05/07(月) 19:17:26 ID:RQwgX2oZ
>>458
はい左上に書く欄があって、その下に横書きで論文を書くようになっている。
ただマスではなく、横にラインがあるだけ。
460受験番号774:2007/05/07(月) 19:19:54 ID:e9OIyoP0
>>459
どもです。
すごく不安になってきました・・

  選択番号__

みたいな感じでしょうか・・・
し、死ぬかも・・
461受験番号774:2007/05/07(月) 19:20:13 ID:jSrDgws3
今年の倍率言え!この年増ども!
462受験番号774:2007/05/07(月) 19:21:55 ID:X0ffPmBe
字数不足や字数オーバーは「減点対象」となりますって
試験官の人が言ってた気がするから
字数不足はまったく読まれないわけではない……と思いたい
463受験番号774:2007/05/07(月) 19:26:40 ID:3g1fxzfn
>>461
またおまいか。6000人受けたとして10倍くらいじゃないの?
464受験番号774:2007/05/07(月) 19:28:54 ID:EwsciBJN
最外殻電子
465受験番号774:2007/05/07(月) 19:30:59 ID:t7ZoS0yC
土木職の人いるー?
1次倍率、今年は2倍くらいかな?
専門Uってどんくらい出来るよー?
466受験番号774:2007/05/07(月) 19:34:58 ID:6xwsdTeN
>>462
それ本当ですか?
番号や字数の注意書きに「対象外となります」と明言されてないだけに
希望は捨てたくないですね。
467受験番号774:2007/05/07(月) 19:35:42 ID:KighZty7
468受験番号774:2007/05/07(月) 19:40:46 ID:1SpPp6CN
>>466

番号未記入に関しては「採点されません」って太字で明記されてたよ
469受験番号774:2007/05/07(月) 19:41:25 ID:XzUxtnMk
衛生監視受けた人誰かいない
470受験番号774:2007/05/07(月) 19:41:29 ID:X5nfJ2jU
國學院で受けたんだけど洋式便器の水が流れなくなって焦った
やべぇと思い、次に入ろうとしてた人に思わず声かけちまったわw
471受験番号774:2007/05/07(月) 19:43:34 ID:6xwsdTeN
>>468
字数については覚えてらっしゃいますか?

>>437
ですね。
ただ、462さんの記憶通り字数については「減点」
であれば僅かながら希望が持てるのですが
472受験番号774:2007/05/07(月) 19:48:15 ID:XzUxtnMk
教養論文の
終わりに
「以上」
と書かないと減点
というのはデマだと信じたい。
473受験番号774:2007/05/07(月) 19:54:37 ID:Do4Elrd/
あのね、以上がそんなに大事なら注意書きに
書き終えた場合は以上を付ける事。って
書いてあるから。大丈夫。
474受験番号774:2007/05/07(月) 19:56:11 ID:Ub+A5n+e
>>470
1階のトイレ?
1つ空いてるのに使われてなかったな。
475受験番号774:2007/05/07(月) 20:00:55 ID:EwsciBJN
文字数は1000-1500字
選択した問題の番号を書かなければ採点しない

ってのは確実に書いてあった

以上 がなきゃ減点なんてのはオタク思考の戯言で
仮に数点の減点があろうが、そんなもん最終合格には関係無い
476受験番号774:2007/05/07(月) 20:01:21 ID:XzUxtnMk
>>473
だよね…
2ちゃんで始めて知った
477受験番号774:2007/05/07(月) 20:10:01 ID:KighZty7
というか下手に「以上」なんてつけたら居丈高でむしろ悪印象を与えそうな気がする
478受験番号774:2007/05/07(月) 20:17:00 ID:TJKh8k+2
>>477
おまえ学生だろ?
479受験番号774:2007/05/07(月) 20:19:42 ID:hHgUTXNO
今年から他の役所で働きながらの受験やけど
去年は択一70越え論文ドンピシャで2次は面接加点0で撃沈w
今年は連休から勉強し始めて択一57で論文並。
うかるかな?
去年友達で択一48で最終合格の人いたな〜あれには驚いた。

480受験番号774:2007/05/07(月) 20:20:06 ID:3YMd8fr7
一月から一日平均30分くらいしか勉強してない俺が択一70超えてすまんね
希望の民間から内定もらったら蹴らせてもらうけど
481受験番号774:2007/05/07(月) 20:22:09 ID:X5nfJ2jU
>>474
そうそう。1号館の1階。
洗面台の水も出なくなってた。人大杉のせいかな
482受験番号774:2007/05/07(月) 20:24:04 ID:zDHSaLYW
字数は、〜1500字程度ってなってたから、用紙内に収まれば問題ないと思うんだが。
483受験番号774:2007/05/07(月) 20:27:25 ID:6cQTni1E
>>472
「以上」がないのは仮に減点だとしても合否に響くもんじゃないよ。
それより選択番号書き忘れ、指定字数に満たないみたいに向こうの指示を守ってないのと、
誤字脱字、主語述語のねじれ、てにをはの使い間違いとかの日本語のミスの方がよっぽど致命的。
内容については所詮受験生の考えることだし、対策してればあまり差はつかないだろうけど、
形式的な部分での減点は結構あると思う。
484受験番号774:2007/05/07(月) 20:27:30 ID:+k6rfCpc
>>479
面接加点0って何したの?
485受験番号774:2007/05/07(月) 20:31:05 ID:JWR43v7m
>>484
よっぽど挙動不審でキモ男だったんだろう。
486受験番号774:2007/05/07(月) 20:31:18 ID:B0bI2CcB
>>475 >>477
来週に出る、TACの模範解答見てみん。確実に「以上。」で終わってるから。
487受験番号774:2007/05/07(月) 20:32:50 ID:hHgUTXNO
>>484
普通に質問に答えて俺的には手ごたえあったけど落ちたよw
たぶん福祉とかありきたりな内容の志望動機をいったから落とされたんかな。
488受験番号774:2007/05/07(月) 20:36:56 ID:1SpPp6CN
>>487
ちなみに択一48で最終合格したという友達は、
やっぱ面接受け良さそうな爽やか好青年的な感じ?
489受験番号774:2007/05/07(月) 20:41:15 ID:6cQTni1E
LECの解答速報更新されてるよ
教養1はそのままだけど、27は5になってる
490受験番号774:2007/05/07(月) 20:42:27 ID:s2kZgm8r
LEC発表 【教養】科目
(05/07 18:30現在)
★No.27が[1]→[5]に変更

(01-05) 43313
(06-10) 25132
(11-15) 24224
(16-20) 43553
(21-25) 44243
(26-30) 15354
(31-35) 13512
(36-40) 44145
(41-45) 22141
(46-50) 33512


LEC発表 【専門】科目
(05/06 18:00現在)

(01-05) 54353
(06-10) 52241
(11-15) 14245
(16-20) 44435
(21-25) 31341
(26-30) 43345
(31-35) 13231
(36-40) 32112
(41-45) 23532
(46-50) 55524


※変更の可能性あり。
491受験番号774:2007/05/07(月) 20:43:47 ID:PGbT3QAI
やばい。今になって教養論文の番号をちゃんと書いたか、凄い気になりだしたw
ちなみに専門35、教養30で、専門はLECの模範解答通りに書いた。
492受験番号774:2007/05/07(月) 20:55:23 ID:4hGBB8ZP
以上と最後につけるのは、論文のルールみたいなものって聞いた気がする。
注意書きに書いてないからっていうのは、最初に1マスあけるなんて書いてないじゃないか!と同じ。
でも、文章がちゃんと終わってれば「以上」つけなくてもだいじょぶだと思う。
ただ文末が曖昧だと、最後までかけてないって判断される可能性はあるんじゃないかな・・・。
493受験番号774:2007/05/07(月) 20:56:18 ID:e9OIyoP0
>>491
俺も同じく気になってるww
点数もほとんど同じw

書かなかったらそれに気づくような場所にあったっけ?番号書く欄。
494受験番号774:2007/05/07(月) 20:57:00 ID:KighZty7
参考文献や謝辞とかも書いちゃおうぜ
495受験番号774:2007/05/07(月) 20:57:28 ID:B0bI2CcB
>>491
専門記述はUP木曜日でしょ
496受験番号774:2007/05/07(月) 20:59:28 ID:gfdCwofF
>>490
No.27はA-Cで正答は[1]のはずです。
LECおかしいですね
497受験番号774:2007/05/07(月) 20:59:28 ID:2z9y3onl
論文の番号欄横線だったのか・・・
でもさっぱり思い出せないや
498受験番号774:2007/05/07(月) 21:03:09 ID:/HW2uLJD
決められた枚数の原稿用紙に書いてて「つづき」はありえないから
「以上」なんて不要。
そこで本文終了に決まってんだから。
499受験番号774:2007/05/07(月) 21:07:00 ID:KighZty7
>>496
「合いの手を打つ」という言葉はないから、1は不正解だよ。(正しくは「合いの手を入れる」)
500受験番号774:2007/05/07(月) 21:07:17 ID:zDHSaLYW
なぁ、書き終って気づいたら、問題用紙に書いてたっていう猛者は、まだあらわれないの?
501受験番号774:2007/05/07(月) 21:11:32 ID:gfdCwofF
>>499
ガ━━(´・ω・|||)━━ン
502受験番号774:2007/05/07(月) 21:12:01 ID:RQwgX2oZ
ていうか、択一ダメで論文がめちゃできるっていう奴めったにおらんやろ。
503受験番号774:2007/05/07(月) 21:13:25 ID:Fq+EHHl+
地方受験で今帰宅。
教養31,専門37。専門論文は負の所得税。
去年も60超えで足切られたんだよなあ、せめて70欲しかった…
504受験番号774:2007/05/07(月) 21:15:08 ID:+k6rfCpc
>>502
択一で足きりがあって
論文で合否を決し
その中で差がつくのは択一の点数か
505受験番号774:2007/05/07(月) 21:18:11 ID:/zMEvnFS
>>503
足切りの意味がおかしいだろ…
506受験番号774:2007/05/07(月) 21:20:37 ID:WExrZAJV
>503
60点で足きりは絶対ない
専門記述と論文がチンカスで加点0だっただけだよ

論文の選択番号書いてないと採点しませんなんてかいてないよ
必ずかいてくださいと問題にかいてあるだけ
ただ、もちろん昨年も当然そう書いてあったけど、現に読まれて加点されてる
んだから、大丈夫だろ。
今特別区で働いてるやつに聞いたら、同期にもそんなやついたし、読まない
ってのはないみたいだから大丈夫、あれは脅しに過ぎない。
507受験番号774:2007/05/07(月) 21:20:52 ID:EwsciBJN
60ってことは教養最低でも20点
それで足切られることは無いのでマークミス
508受験番号774:2007/05/07(月) 21:21:56 ID:Fq+EHHl+
>>505
多分論文(特に一般論文)の方が加点0とかだったんだろうけど
今年は一般論文はともかく専門論文は完璧だったから大丈夫だと思いたい…
509受験番号774:2007/05/07(月) 21:23:10 ID:EwsciBJN
>論文の選択番号書いてないと採点しませんなんてかいてないよ
書いてあったよ
解答用紙のほうだったか

まあ問題にも解答用紙にも書いてある指示を無視するのは心証よくない
それだけで有望かもしれん志望者落とすとも思えないけどね
510受験番号774:2007/05/07(月) 21:23:19 ID:4954aqh4
507
511受験番号774:2007/05/07(月) 21:24:10 ID:zW337B67
地方から受験で帰宅した。
教養ほとんど勉強してなかったけど31とれててよかった・・
前半で稼いでるだけだけどw
512受験番号774:2007/05/07(月) 21:25:28 ID:YrI3kUfl
>>444, >>453 ID:3Obmv6OI
がものすごく必死すぎだな。もの凄い私怨。いじめられた過去でももってるのか?
まぁ、発言内容からどんな感じのヤツなのかは想像がつくな。
受験勉強の前に友達つくれや。
513受験番号774:2007/05/07(月) 21:25:39 ID:+k6rfCpc
選択番号、選択科目、以上(w)、マークミス・・・
気にしだしたらきりがないわけで。2ちゃんなんかやってないで
いますぐ次の試験や面接に向けて前進するしかない・・・・ってわかってんだけどなあ
514受験番号774:2007/05/07(月) 21:28:43 ID:WExrZAJV
論文は業者委託
全部はどうしてもよめないから、1000字いってないやつは、まず読まず
ポイとのこと。何気に字数は最も大事。あと、字数オーバーは100字くらはOK
515受験番号774:2007/05/07(月) 21:32:29 ID:UBH2EUcm
論文脱字しちゃた
516受験番号774:2007/05/07(月) 21:36:04 ID:ZROOu6Vn
>>514
違うよ!!脚切り後に、
各区の課長級で選抜された試験委員が読み込んでいるよ!
517受験番号774:2007/05/07(月) 21:37:00 ID:mfRlwPol
自称情報通が出てきて良い具合いに混沌としてるね
518受験番号774:2007/05/07(月) 21:39:36 ID:WExrZAJV
>516
マジか!そうなると1、か2か書いてないなんてくだらないことじゃなくて
中身を見てくれそうだな
今回大量採用だろ?しょうもないやつ結構入ってくるんじゃないかって、特別区
内部での危惧もあるらしい。だから、小さな形式面ではなく、ほんとに実力を
見る方向らしい。択一とかよければ論文はちゃんと読みそうだ。
あくまで特別区職員の話しだけど
519受験番号774:2007/05/07(月) 21:41:12 ID:UBH2EUcm
【T説】
はい6000人受験ー
足きりで3000人あぼんー
記述論文読まれるの3000人ー
上位1500人一次審査ツーカー

【U説】
はい6000人受験ー
足きりで4000人あぼんー
記述論文読まれるの2000人ー
上位1500人一次審査ツーカー

T説ならボーダァ43、U説ならボーダァ50。どうよ
520受験番号774:2007/05/07(月) 21:41:45 ID:kBxUCUyt
憲法の専門記述で、不逮捕特権だけ書いても評価はかなり低いよね?
あえて議員の特権って範囲を広めてるってことは、3つ書けってことだよな・・・。
521受験番号774:2007/05/07(月) 21:42:05 ID:GHXcn/3B
>>516
違うよ!!脚きり後に
各受験者の解答用紙を紙飛行機にして
飛んだ距離が長い人ほど高得点だよ!



これは実際に教授がたくさんの学生の評価に疲れたときやってた方法ですw
522受験番号774:2007/05/07(月) 21:42:41 ID:M0hnR4cJ
択一なんて大して関係ないよ。
俺は去年の最終合格者だけど、択一53で上位で通りました。
面接と論文で一瞬でひっくり帰りますよ、この試験は。
523受験番号774:2007/05/07(月) 21:42:54 ID:e9OIyoP0
>>518
じゃあ、君はその特別区職員に配点とか色々話を聞いてください。
524受験番号774:2007/05/07(月) 21:43:22 ID:TTC/q8sj
字数オーバーはダメ
決められた枠の中で仕事をするようなものなんだから
紙面からはみ出して書かれた報告書が受理されるとおもうか?

って言われた
525受験番号774:2007/05/07(月) 21:43:53 ID:kBxUCUyt
>>521 その紙飛行機にする作業、めっちゃ大変そうだな。。
526受験番号774:2007/05/07(月) 21:43:56 ID:GHXcn/3B
>>519
43点では、よほどのことがない限り、一次通過はないと思う。
二説が有力だと思う
527受験番号774:2007/05/07(月) 21:46:40 ID:4954aqh4
やっと書き込めた!
日経新聞10月13日(金)の特集で
1ページまるまる使って
2006年ノーベル経済学賞フェリップスの
特集があったんだよね。
そして記事の中に
フリードマン−フェルプスの「自然失業率仮説」を
詳しく掲載。
そしてなんと2006年にはフリードマン死去。
この記事見た時、こりゃー記述くるぞ!
都庁→自然失業率仮説
特別区→フィリップス曲線、フリードマンの負の所得税
と予想した。
悪かったね。あんまり用意されたら困るから
前日まで書き込まず、前日の夜に書き込もうと
思ったんだけど、書き込めなかった。
528受験番号774:2007/05/07(月) 21:47:45 ID:WExrZAJV
>421
違うよ!!脚きり後に
各受験者の解答用紙を目標にして
発射後の飛距離が長い人ほど高得点だよ!


これは俺が中学2年の時おきな恵みにやってた方法ですw
529受験番号774:2007/05/07(月) 21:47:59 ID:UBH2EUcm
>>524
甘いな
「1000字以上1500字程度」が意味してるのは
「少なくても1000字は絶対書け。多い分には1500〜1700字くらいまで許容する」
っつう意味だ
530受験番号774:2007/05/07(月) 21:48:56 ID:e9OIyoP0
>>527
たぶん、フリードマン死去の話は知ってる人多いと思うぞww
そこからフリードマンの出題を予想した人もいると思うぞw
531受験番号774:2007/05/07(月) 21:50:23 ID:GHXcn/3B
>>527
なんで都庁が自然失業率でと特別区は負の所得税だと思ったの?
都庁と特別区が逆になるとは思わなかったの?
532受験番号774:2007/05/07(月) 21:51:12 ID:WExrZAJV
>529
正解 予備校でもそういってた 長年の経験者が言うんだから間違いない
逆にオーバーして駄目ってことは足りなくても駄目ってことになる
すると1500字にしっかり字数を合わせろってことか?
頭わるー 
533受験番号774:2007/05/07(月) 21:51:21 ID:TTC/q8sj
>>529

あ、そういえば1500字 程度 だったね
この場合は以内だった
534受験番号774:2007/05/07(月) 21:54:03 ID:4954aqh4
527の続き
両方あたってビックリした。
切り抜いた新聞記事受験会場に
持って行ってたから、みんなに見せたかったよ。
でも、あれだな。
国税受けるので原論40通り用意してたんだけど、
屈折需要曲線とは・・・
近年出てたので用意してなかったよ。
財政学も7通り用意してたけど
検討違いのが出るし・・・
負の所得税はばっちり書けたけど
複雑な気分・・・
ほんと来年受ける人は
複数科目用意して新聞読んで経済状況つかんで
アンテナ張っておいたほうがいいよ。
535受験番号774:2007/05/07(月) 21:54:12 ID:UBH2EUcm
おいおい俺は何度も「温暖化が絶対出る」ってレスしたぞ
誰かレスみて用意した人いる?
「政治学記述は政党の機能だ」とも言った
マジごめんm(_ _)m
536受験番号774:2007/05/07(月) 21:56:14 ID:kBxUCUyt
何様だボケ!誰が貴様信用するか!
しんじまえ!
537受験番号774:2007/05/07(月) 21:57:19 ID:CUenQAKC
このスレで負の所得税怪しいって何回かアドバイスした俺は経済苦手なため用意してなかったOTL
538受験番号774:2007/05/07(月) 21:57:25 ID:e9OIyoP0
>>534
総合的な印象なんだけど、
オタク臭がプンプンするなwww
539受験番号774:2007/05/07(月) 22:00:11 ID:qicF9EQP
>>535
レスは見てなかったけど、自分も政治学は政党、もしくは圧力団体だと踏んでた。
平成入ってからの出題を、GUTSでの区分けで見ていくと政治過程が周期だと…。
行政学が当たったのでよかった。
誰か、GUTSのオンブズマン制度についての答案でいった人いますか?
なんかGUTSだと「本当にこれでいいの??」って気に…英仏のこととか書く必要あるのかな。
540受験番号774:2007/05/07(月) 22:00:12 ID:UBH2EUcm
>>536
かく言う俺も記述300字しか書けなかった
樹海逝ってくる\(^o^)/
541受験番号774:2007/05/07(月) 22:00:26 ID:4954aqh4
>>530
そうだよね予想できたよね。
でも、レックとタックは負の所得税
扱わなかったんだよね。
だから、Wセミくらいしか書けてないんじゃないかな。
>>531
特別区は自然失業率仮説
3年前くらいに経済政策で出てるんだよね。
負の所得税は出たこと無かった。
東京都は
負の所得税過去に出たことあったんだけど
自然失業率仮説は無いんだよね。
予備校のデータでは
経済原論に関しては過去の繰り返し
ほとんどなかったから。
でも原論で屈折需要曲線だからね。
わかんないねw
542受験番号774:2007/05/07(月) 22:03:45 ID:Arx0Gqy/
いや、特別区で負の所得税はH13に出てる。科目がどれかは忘れたけど。
GUTSの負の所得税はなんか図がくどいし言葉不十分だったから、
スー過去見ながらアレンジバージョン作っておいたら出た。
たしかに予想的中しても手が震えるのな……字がよれよれww
543受験番号774:2007/05/07(月) 22:07:04 ID:Arx0Gqy/
ちなみに負の所得税を提唱したのはフリードマンだけじゃなくてトービンもだね。
複数人によるらしい。
544受験番号774:2007/05/07(月) 22:07:20 ID:Wd2H8XgI
論文のテーマ選択が運命の分かれ道だな。
温暖化を選んだ人たち、ご愁傷様。
漏れは教養32、専門31。今、面接本3冊も買ってきた。
545受験番号774:2007/05/07(月) 22:10:04 ID:e9OIyoP0
本を買うな本をw
546受験番号774:2007/05/07(月) 22:10:21 ID:4954aqh4
>>542
ありゃ?出てるのかな。
自分のもらったデータだと
都庁はH11に財政学で出てるんだけど
特別区は載ってないな。
ただ、H11のデータが再現不能だから
そこかもね。こんなところで再現不能の
出題がわかってしまったよw
しかしガッツの負の所得税のまとめ方は
変だったよね。あんまり使えないよね。
だから、メジャーなテーマだけど、
模範解答があまり出回ってないから
完璧にかけた人は少ないんじゃないかな。
547受験番号774:2007/05/07(月) 22:13:36 ID:ogj3dDBY
専門択一の傾斜配点説はホント?
548受験番号774:2007/05/07(月) 22:14:05 ID:YpqApReM
憲法の教授に会ったんで、いろいろ聞いてみた。

論文って最後に「以上」ってつけなきゃいけないんですか?
「そんな事はない。内容的に終わっていると分かれば問題ない。不安なら付けといた方がいいんじゃない?」

歳費受領権って議員の特権の一つに入るんですか?
「ああ、あれも一応特権の一つだったよねえ・・・。まあ書いておいた方がいいかもねえ。」

条文書き間違えてしまったんですけど・・・。
「憲法の論文において、条文どうこうは書いてなくても問題にならないでしょう」

総合すると

「以上」はあってもなくてもいい。
歳費受領権は書いといた方がいい。
条文は書かなくてもいい。

って事になるのかね。
条文無理して書こうとするんじゃなかったorz
549受験番号774:2007/05/07(月) 22:14:14 ID:CUenQAKC
温暖化の「私たち」って住民視点のことなん?「私たち」だから「特別区職員」のことかと思ってた。
協働用意してたからそっち書いたけど。

教養27専門32で論文無難にまとめたけど専門記述が4割くらいの出来。
面接の準備するか、地上対策するか迷ってるわ。。。
550受験番号774:2007/05/07(月) 22:15:11 ID:UXYQg92r
択一65超えたけど、論文がいまいちなんで
裁事と大学法人の勉強するわノシ
551受験番号774:2007/05/07(月) 22:15:22 ID:rO+SX42m
>>546
H13年の特別区の経済政策で出たんだよ。
ちなみにTACの特別区セミナーでは負の所得税が予想されてたらしい。
そして自分はめんどくさいという理由でそれを受けなかったTAC生w
予想はしてたし、財政学のテキストをそのまま再現出来たから良いけども。
552受験番号774:2007/05/07(月) 22:16:54 ID:uSj54hTw
教養21だった・・ 樹海だな・・orz
誰か、判断の色を当てる問題と車の問題の解説をを教えてください・・
553受験番号774:2007/05/07(月) 22:18:39 ID:XBYo7vcC
>>549
論文1のほうはしっかり「特別区は」って明記してあるから、
行政とか抜きにした「人間一人ひとり」じゃないのかと思って書いたよ
554フロム:2007/05/07(月) 22:26:07 ID:qA8h7HWo
ここに書き込んでる人たち、点数高すぎ。
555受験番号774:2007/05/07(月) 22:28:08 ID:e9OIyoP0
>>554
2ちゃんだし、その分人間性が寒い人も多そうだから面接でプラスマイナスゼロになんだろ
556受験番号774:2007/05/07(月) 22:29:35 ID:4954aqh4
>>551
それ受けたんだよね。
だけど予想はしたけど
肝心の模範解答がなかった。
12テーマ位経済予想してたけど・・・
あとは自分で用意してくださいって。
そこら辺が手抜きだな。
TACは記述がビミョーって思ったよ。
あれに模範解答付けてたらTAC生の合格率
上がったかもね。直前期すぎて自分で
用意する時間なかったんじゃないかな。
557受験番号774:2007/05/07(月) 22:29:38 ID:CUenQAKC
教養No.12の車の問題って2人、4人、7人乗りだよね?2人乗りの車なんて詐欺だよ。
>553
あー確かに。じゃー区政どーのじゃなくて区民運動を述べなきゃいけないのかな?
希望区の区政以外なにも知らない地方者いじめかよ
558受験番号774:2007/05/07(月) 22:32:44 ID:Z5iF7Mov
>>549
一応面接対策はやっといたほうが良いよ!
その点数ならたぶん受かると思うし、面接対策は早くから予備校の先生を掴まえてセリフを考えといた方が吉!
面接を甘く見ると、俺みたいに地上の面接で・・・・
559受験番号774:2007/05/07(月) 22:33:09 ID:4954aqh4
>>551
あと特別区H13の経済政策では「インフレギャップデフレギャップ」に
なってる。LECだけど。
560受験番号774:2007/05/07(月) 22:33:56 ID:gBPucmGo
しかしちょうど地上の試験が終わる頃に面接のほうがはじまるってのがやだなぁ。
国2地上の対策と面接の対策いっぺんにやらなあかん……
どっちも中途半端にならんようにせねばー
561受験番号774:2007/05/07(月) 22:37:44 ID:7siVBxC1
>>547
実務の先生は文章理解(英語と国語)が傾斜されるって言ってたよ。
562受験番号774:2007/05/07(月) 22:38:39 ID:TbvnOv+a
>>549
「わたしたち」が特別区職員だったら文章おかしいだろ
「特別区職員の日常生活」って
563受験番号774:2007/05/07(月) 22:41:45 ID:rO+SX42m
>>559
TACの資料では負の所得税で、ギャップは未出題ってことになってる。
社会学も微妙に違ったみたいだし、過去問一覧もあんまり信用出来ないもんだね。
予想外すのは仕方ないにせよ、過去問なんか間違えようがないだろうに。
あとTACの記述が弱いのは同意。特に経済系のテキストはひどいもんだった。
行政系、経済系はそうでもなかったんだけどねぇ。
564受験番号774:2007/05/07(月) 22:42:14 ID:qicF9EQP
職員(行政)として、っていうのと、個人としての両方でありなんじゃない?
どっちかに偏りすぎるのも怖い気がする。
LECだけど、教養はどこかで行政としての考えを入れるべき、って言われた。
でもLECの論文ってなんかあんまり…(・ω・`;)
565受験番号774:2007/05/07(月) 22:42:59 ID:CUenQAKC
>558
サンクス。最近対人恐怖症気味なんで一応面接対策しときますわ。
独学なんで人事院の大賀サンの本読みながら。
566受験番号774:2007/05/07(月) 22:44:57 ID:zDHSaLYW
中学・高校で作文書くのに、○○字程度って言われたら、何文字か前後して書くって習ったじゃん。
だから、オーバーしてようが余りにも書きすぎたりしてなきゃいいんだよ。
もっとも、1600文字までなら、許容範囲でしょ。
567受験番号774:2007/05/07(月) 22:46:30 ID:CUenQAKC
特別区職員なら「特別区職員の業務の中」でって文になるのか。
面倒臭がって環境問題用意しなくて良かったぜ
568受験番号774:2007/05/07(月) 22:51:41 ID:7siVBxC1
>>562
環境問題←→(住民、職員、国=私たち)
569受験番号774:2007/05/07(月) 23:08:01 ID:Uq8/kYXz
>>561
国語なんて選択なんだし傾斜はない気がするんだけど・・・
570受験番号774:2007/05/07(月) 23:08:43 ID:Uq8/kYXz
あ、文章理解の方か
勘違いしてた、ごめん
571受験番号774:2007/05/07(月) 23:22:38 ID:jSrDgws3
今年の倍率教えろ!!!
572受験番号774:2007/05/07(月) 23:23:37 ID:7kRW2vuD
>>571
誰にいってるの?
573受験番号774:2007/05/07(月) 23:24:35 ID:jSrDgws3
>>446
>都庁の受験率63%で例年なみだから、
3%近くも下がっとるやないけ!このくそぼけ−!
574受験番号774:2007/05/07(月) 23:25:50 ID:YpqApReM
LECも訂正されないし、教養の最初の問題は4で決まりか?
最後の「このこと」とのつながりを考えると、3は最初の「社会が実体として存在するとしたら、それは生きて生活している人間そのものであって」が余計だと思うんだが。
これがなければ3もありうるが。
575受験番号774:2007/05/07(月) 23:25:57 ID:HLNr+40/
択一教養:37
択一専門:22(w

論述専門:憲法
不逮捕特権、発言免責特権、歳費受領権ともおk。「以上」は無し。

論文教養:2
グリーン購入、チーム・マイナス6パーセントについて、市民の観点から記述。約1520字。


択一専門で足切りされないことを祈るのみ。。。
576受験番号774:2007/05/07(月) 23:26:47 ID:3g1fxzfn
>>573
またおまいか。まだ発表されてねぇよ
577受験番号774:2007/05/07(月) 23:28:04 ID:jSrDgws3
>>463
>またおまいか。6000人受けたとして10倍くらいじゃないの?

適当なこと言いやがって!!!
今年最低でも690とるじゃがよー!
最終合格は1000人越すべ!!!このアホー!
グーでぶつよ!!!?
578受験番号774:2007/05/07(月) 23:28:31 ID:+DcyPO1p
教養の文章理解ってそんなに大切なの?
論理的思考能力見てるとか?
579受験番号774:2007/05/07(月) 23:30:33 ID:qicF9EQP
文書扱うことが多いから理解力を必要としてるんじゃ?
580受験番号774:2007/05/07(月) 23:31:26 ID:7kRW2vuD
>>578
文章理解だけ1問2点とか思っていらっしゃる?
581受験番号774:2007/05/07(月) 23:31:27 ID:3g1fxzfn
>>577
試験案内に610人ってあったが。事務の話ね
582受験番号774:2007/05/07(月) 23:31:29 ID:WExrZAJV
つーか特別区受けにいって一番びっくりしたのが、キモオタの多さ
お前ら民間全く受からないからきてるだろって明らかに分かる
でも一目みて面接落ちるって断言できるやつらばっかだから、
実際の面接倍率こりゃ相当低いと思った。
たまにそこそこまともなかっこしたやつとか、いけてる奴みて安心した。
こんなキモオタ達と働くのはあまりに恥ずかしい…
近年キモオタは受からないらしいから、キモオタには苦しい時代になったな…
583受験番号774:2007/05/07(月) 23:32:12 ID:+DcyPO1p
それだったら自己採点20点の私にも望みある!!
パーフェクトだし。もうだめだ・・・・・
壊れ始めた・・・
584受験番号774:2007/05/07(月) 23:32:14 ID:jSrDgws3
>>576
予想倍率言えよ!年増ども!何年も受験しとるじゃろが!!
585受験番号774:2007/05/07(月) 23:33:34 ID:7kRW2vuD
>>577
こら 暴力はやめなさい
でもグーは、ぶつものじゃなくて殴るものだよ
586受験番号774:2007/05/07(月) 23:33:39 ID:YpqApReM
>>584
働いていくうえで協調性は大事だぞ。
落ち着けよ。
587受験番号774:2007/05/07(月) 23:33:53 ID:jSrDgws3
>>581
ごめんね!
610人だね。でも分かってたんよ!お酒回っちゃって!

はよ倍率言えこのドカンチン野労が!!!!
588受験番号774:2007/05/07(月) 23:34:50 ID:jSrDgws3
倍率も予測できないで最終通ると思うなよ!!!!
589受験番号774:2007/05/07(月) 23:34:52 ID:C0cdwpOK
>>574
3を踏まえての一例としての4だと思うんだけどなぁ
やっぱ4は趣旨である3を説明するための補足としか思えないよ
590受験番号774:2007/05/07(月) 23:35:35 ID:rO+SX42m
>>588
じゃあお前も落ちるじゃねぇかw落ち着けw
591受験番号774:2007/05/07(月) 23:35:47 ID:JjCrA7LR
きもいやつが多いって言う人多いけど俺はそう感じなかったな
俺の大学のやつらのほうがきもい(工学部)
592受験番号774:2007/05/07(月) 23:36:07 ID:3g1fxzfn
>>582
眼鏡+服装がアレ+デヴorモヤシが多かったよな
国Tはそういうの少なかったんだがなあ
593受験番号774:2007/05/07(月) 23:36:29 ID:qicF9EQP
他の予備校って模範出さないの?Wセミナーは去年のが見つかるけれど…。
594受験番号774:2007/05/07(月) 23:37:32 ID:UBH2EUcm
もちつけ
受験者数は9日に発表されるからもうちょっともちついて待っとけ
595受験番号774:2007/05/07(月) 23:38:01 ID:jSrDgws3
今年は採用これだけだから採集合格はこれで受験人数はこれで
倍率はこうだ!
も建てられねぇならやめちまえ!!!
596受験番号774:2007/05/07(月) 23:38:59 ID:CUenQAKC
あーそっか。温暖化は京都議定書10周年だから出したのか。迂闊だった。択一で京都出ると思ってたから。
俺の隣りは開始直前に来たイケメンで持参品は筆記用具のみ。前に座ってたギャルのジーパンから白とピンクの縞模様のパンツが見えて集中できなかった。

国学院1階のでかい教室だったけど欠席率1割未満だったよ。
597受験番号774:2007/05/07(月) 23:41:51 ID:7kRW2vuD
>>595
もちつけ
しかも受験者数なんて分かるわけないだろ
>>590
おまえは落ち着けって言いながら助長してるww
ばかもんww
598受験番号774:2007/05/07(月) 23:42:12 ID:jqmnoeVc
>>582
まぁなんつーか
お前も頑張れよっ
俺キモオタだから面接対策しとかないと

ちなみに普段着る服はどこで買えばいいんだ?
夏はTシャツかポロにジーパンしか組み合わせがない
599受験番号774:2007/05/07(月) 23:44:00 ID:3g1fxzfn
>>598
しまむら
600受験番号774:2007/05/07(月) 23:44:24 ID:gBPucmGo
俺は立教で受けたけどキモはそんな特別多くないように感じたけどなあ
601受験番号774:2007/05/07(月) 23:44:36 ID:7kRW2vuD
>>593
当日に速報やるのはLECだけらしい
他の予備校は、誤答を出すのが嫌らしい
1問くらい間違えても速報出すLEC 保守的な他予備校
まあ何ともいえないがね
602受験番号774:2007/05/07(月) 23:44:55 ID:jSrDgws3
彼女キタ1!!
おちんちん舐めてもらうからさらばじゃ!!!
603受験番号774:2007/05/07(月) 23:45:06 ID:Uq8/kYXz
明治学院は大学がお洒落だからか皆かっこよく、かわいく見えたよ
604受験番号774:2007/05/07(月) 23:46:22 ID:rO+SX42m
>>597
すまんかったw

ここ3年の実施状況と、今年自分が受けた教室の出席状況を見る限り、
申込者数7518、1次受験者数6000、1次合格者数1800、最終合格者数900ぐらいかなーと思う。
まぁあくまで一受験生の予想だけど。
605受験番号774:2007/05/07(月) 23:47:07 ID:7siVBxC1
>>589
最後の「この」が一番大事な部分を指していて、4。だから、5。と続いているから、4が一番大事な部分になるんじゃないかな?
606受験番号774:2007/05/07(月) 23:47:16 ID:dtGlxFH6
LECはこっそり修正しますけど。
んで、毎年間違えます。
607受験番号774:2007/05/07(月) 23:47:42 ID:tOcyBwOW
>>582
キモオタかどうか見ただけでよく分かるな。
キモイ奴が全員オタなわけじゃないぜ。
おまえの定義ではキモ=オタなんだろうが…
608受験番号774:2007/05/07(月) 23:48:16 ID:c2rQijYa
おまいらに言っておく。
国Tはほぼ記念受験組みだ。そう、592のように。
服装や周り気にしてる暇あるなら勉強しろ。
公務員は顔でも頭でもない、従順さを求められる職業だ。
609受験番号774:2007/05/07(月) 23:49:20 ID:qicF9EQP
明治学院も変なの多かったよ。独り言言う人とか。

>>601
ありがとう!教養1の答えが納得いかないから、他の見たかったな…。
610受験番号774:2007/05/07(月) 23:49:43 ID:gBPucmGo
LECといえば、試験会場前で配ってた直前チェックのパンフレット、
後から見てみたらあたってるのが一つもなくて笑ったw
もらうだけにしといてよかったよ。
611受験番号774:2007/05/07(月) 23:50:51 ID:1Nm3tXDC
>>606
都庁も内緒で訂正されてた
612受験番号774:2007/05/07(月) 23:50:51 ID:XBYo7vcC
立教は代ゼミ模試もやってたんだけど
他の会場も別の試験やってた?
613受験番号774:2007/05/07(月) 23:52:09 ID:qicF9EQP
他試験やったら混乱すんじゃないかね…。でも立教が良かった!いいな。
明治学院ではやってなかったと思う。
614受験番号774:2007/05/07(月) 23:52:57 ID:7kRW2vuD
>>604
597っすw
聞いた感じだと、もうちょい少ないかもしんねえぞ!
5500くらいだと思ってたから、間とって5800か。
いける!いこう!
615受験番号774:2007/05/07(月) 23:53:36 ID:7siVBxC1
この中に武蔵野市受ける人いる?
616受験番号774:2007/05/07(月) 23:55:20 ID:7MSEy5GP
>>615 武蔵野市はうけにゃー。専門がないのはおれにとって致命傷ww
たしかどっかのスレで武蔵野市の試験の話がでてたよ〜。
617受験番号774:2007/05/07(月) 23:55:26 ID:UBH2EUcm
いいですかおまいら
教養の問1はね、3が正答枝です
この文章のテーマ何よ?社会でしょうが、しゃーーかーーい
4見てみな「組織とか制度とか法律などは、―――存在しているもではない。」
目ぇかっぽじっても社会の二文字が見当たりませんよーーー!!!!!
4は主旨にしては弱すぎる!ガツンとくるのは3だな
誤答教えちゃってる予備校ってどこよ?
618受験番号774:2007/05/07(月) 23:56:46 ID:Wd2H8XgI
先生が言っていたのじゃが、温暖化を選んだ人の9割は、最後まで読んでもらえないのじゃな。
4行読めば採点できちゃうのじゃと。
ポイントは三つなのじゃとよ。
@))環境問題全般についての広い視点
A))役場の職員の視点
B))他の受験者との差別化
採点する人にとっては、なかなか効率的な問題なのじゃとよ。
書きやすいテーマではあったが、敢えて協働を選んで良かったとよ。
そんな漏れだが「以上」のあとに「。」を付けなかったのが致命傷にならなければ良いのじゃが。
619受験番号774:2007/05/07(月) 23:57:01 ID:/zMEvnFS
>>595のために独断と偏見で妄想

   1次受験者 1次合格 1次倍率 2次受験 最終合格 最終倍率
事務  5,760    1,520   3.79   1,440   930    6.19


足切りライン: 教養18 専門20
総受験者平均点: 31
1次合格者平均点: 53
1次合格者最低点: 43(教養18 専門25)
1次合格者最高点: 78(教養38 専門40)

1次配点: 教養1/9 専門2/9 専記2/9 論文4/9
2次配点: 1次得点1/3 面接2/3

どや?
620受験番号774:2007/05/07(月) 23:57:50 ID:YpqApReM
>>589
4が3を踏まえての例だったら、5の文の存在意義が無いと思うんだけど。
4を踏まえて5の文があるわけであって、3を主旨として5の文を導き出すのは少し無理があると思う。
621受験番号774:2007/05/07(月) 23:57:53 ID:gBPucmGo
>>617
俺もあそこは3だと思うんだよなぁ。
もしそこが3なら寸暇を惜しむ問題と合わせて2点アップウマーなんだがw
622受験番号774:2007/05/07(月) 23:59:14 ID:YpqApReM
>>617
「社会の実体であるかのように思い込んでいる組織とか制度とか法律」
623受験番号774:2007/05/08(火) 00:00:14 ID:0hwYtGq/
>>618
むしろ「住民との協働・連携」は教養論文のお決まりのキーワードじゃね?
624受験番号774:2007/05/08(火) 00:01:52 ID:IEwqGb7X
住民協働の教養論文のキーワードって行政の情報開示とか民間と行政の役割分担とかその辺がキーワードだよね?
俺はその辺を中心に論を展開したけど、みんなはどんな書き方したん?
625受験番号774:2007/05/08(火) 00:02:09 ID:nxdSsSvi
>>621
同じくw30乗るから助かる。

>>618
4行でその論点クリアするのは無理じゃ…。じゃが?
でも確かに環境問題のほうが時事知識がないと辛い気がする。
9割はさすがにないと思うけどね。予備校教師言うことは過激なのが多くてあんまり信用できない。
626受験番号774:2007/05/08(火) 00:02:09 ID:pbFB/QzA
教養No.1は文の末尾に「社会について〜このことを〜入れてほしいと思う。」
にあって筆者が強調してうったえている。そして、<このこと>は選択肢4の内容
に一致するから、やはり4なのかな…。
627受験番号774:2007/05/08(火) 00:02:30 ID:/zMEvnFS
>>623
そうそう。オレ用意したテーマ全部解決策は「協働」w
そしたら協働が問題で出やがるしw
628受験番号774:2007/05/08(火) 00:03:00 ID:a3JH/8Fl
教養1は5が正解
629受験番号774:2007/05/08(火) 00:03:31 ID:+DRAls/r
>>628
はげしく同意。
630受験番号774:2007/05/08(火) 00:04:42 ID:nmHcMUmj
教養の1は4が正解だろう。
4の肢がなかったとしても5が繰り上げで正解になるぐらいで、3は論外だ。
631受験番号774:2007/05/08(火) 00:04:56 ID:UBH2EUcm
>>622
「社会の実体であるかのように――」
俺はその後の文章は「思い込み」の説明文だと思ってる
一番最後の文の「社会について考える場合・・・ほしいと思う。」
は「人間以外に社会の実体をなすものはない。」に係ってると思うのだが
632受験番号774:2007/05/08(火) 00:05:08 ID:7siVBxC1
>>616
受けないのか、今年は去年よりも3ヶ月早いから穴場だと思ったんだが…
しかし、都と区の試験後にチラシが配られたらしいから何とも言えなくなってしまったけど…

以上、スレ違いスマソでした。
633受験番号774:2007/05/08(火) 00:06:24 ID:+DRAls/r
>>632
オレは行くよ。成蹊大学。
634受験番号774:2007/05/08(火) 00:07:38 ID:y7bguFIB
やっぱ教養の最初は4だろ
「このこと」とのつながりを考えたら3じゃだめだ。
635受験番号774:2007/05/08(火) 00:08:58 ID:NCqoK8IJ
>>624
自分もそんな感じの展開。まぁ無難な感じだよな。
あと、住民と行政の連携だけじゃなく住民同士の連携も必要ってことで、
コミュニティ再生のバックアップを、とかも書いたかな。
636受験番号774:2007/05/08(火) 00:10:05 ID:MyPFkUui
635は上位合格
637受験番号774:2007/05/08(火) 00:10:23 ID:ZzGx7ear
1が3でも4でも70取れたから良いや
俺の作文が一発アウトにならなければ良い
638受験番号774:2007/05/08(火) 00:11:12 ID:1cN1SNEq
>>633
おっ、発見。お互い頑張りましょう。
639受験番号774:2007/05/08(火) 00:11:48 ID:RVDInrlt
>>618
自分の場合、
@環境問題全般(温暖化が起きた背景も)
A住民(私達)ができること
 逆に住民ができないこと
B行政ができること(してきたこと)
 住民ができづらくて行政がした方がいいこと
C住民と行政との協働
てな感じで書いた。1400字くらいかな。
特定されたらいけないんで、もう少し違う視点でも
書いてあるけど。私達ができることを聞かれてんだから、
できることだけでなく、できづらいことも書く必要が
あると思ったんだけどどう?それは行政の力を借りる
みたいな。
予備校では聞かれていることとその裏には必ず問題点が
あるからそれを浮き彫りにして行政と一緒に解決して行く
みたいなことを書けば良いって聞いたケド。
 
640受験番号774:2007/05/08(火) 00:12:20 ID:vgaJBIrz
>>441
俺が見た限り、26人部屋で5人が最初から欠席、
1人が専門記述の時間に帰ってしまった

みんなの部屋はどうだった?
641受験番号774:2007/05/08(火) 00:14:17 ID:nxdSsSvi
>>639
あんまり詳しくないけどいいんじゃないかな?いろんな視点からで。
私は、行政が介入、っていう趣旨で行政リードで書いちゃった。良くなかったかもしれない…。
地球規模で、とかは多少入れてみたけど。
642受験番号774:2007/05/08(火) 00:15:57 ID:w7c8c5Wv
俺が受けたのは120人ぐらい入りそうな教室だったな。
席が前から4列目だったから後ろの受験状況はわからないけど
前3列の12人の席の中では3人欠席してた
643受験番号774:2007/05/08(火) 00:16:13 ID:Nm3X3Nqp
教養の最初はぶっちゃけ、3は論外だよなあ。頭に入れておいてほしい事が抽象的すぎるじゃん。
まだ5の方が可能性あるよ。
644受験番号774:2007/05/08(火) 00:17:18 ID:XwNiH9BC
>627
折れ漏れも
食安、分権、格差、地震、都市環境、教育と防犯用意してたけど全部協働でまとめてたw
645受験番号774:2007/05/08(火) 00:17:37 ID:a3JH/8Fl
公務員試験だから行政の視点は必要でしょ。当然。
646受験番号774:2007/05/08(火) 00:18:27 ID:1cN1SNEq
>>639
素晴らしいな。漏れなんて、ライフスタイルの変化を〜って連呼しただけorz
647受験番号774:2007/05/08(火) 00:19:56 ID:Z5UV8raU
てゆーか教養1は間違いなく5!普通に考えて・・
648582:2007/05/08(火) 00:19:56 ID:SCFb8nib
キモオタをバカにしたようなことを書いてしまってすまない
俺は見た目はオシャレ(すまん…)だが、ゲームも詳しいしオタ要素もあるぜ
てかオタクのやつは好きだよ、話しがおもしろかったりするし。
友達にオタはいないから、あんまはなす機会ないけど、稀に話す機会あって
話すと、こいつウケるとか思う。
オタは好き(深みがある)だけど、特別区受けにきてたようなネクラっぽい
デブとか見ると、お前みたいの区だって窓口に置きたくねえよ…と思う。
しかも試験中ポケットに片手つっこんでふがふがいってるし…
とにかくオタは好きだが、キモイ、喋れないやつは嫌いだし、落ちなさい
649受験番号774:2007/05/08(火) 00:20:08 ID:zg8AfKEA
>>639
俺のと構成がそっくりだ。
独自性をあまり入れられなかったのが心配(´・ω・`)
650受験番号774:2007/05/08(火) 00:23:52 ID:IEwqGb7X
とりあえず人の事落ちろとか言ってる奴は人の心配より自分の心配したほうがいいと思うよ
択一73取れたけど特別区は論文の比重が大きいって聞くからなぁ
自分では並レベルの事は書いたつもりだが結果出るまでは全く安心できん
651受験番号774:2007/05/08(火) 00:24:57 ID:a3JH/8Fl
独自性は大事だな。
652受験番号774:2007/05/08(火) 00:25:44 ID:XwNiH9BC
教養No.1は3と4で迷ったけど、「しかし冷静になって考えてみれば〜」って文見て1番言いたいことが続いてるのかと思って3にマークした。
感情的になったら言いたい事も言い出せないでしょ。本当は好きなのにケンカばかりしてるカップルと一緒だよ。
まぁ俺が童貞であることは胸三寸に納めておきたいが。
653受験番号774:2007/05/08(火) 00:25:57 ID:iEUES00d
ぶっちゃけ、受験者を6000人と仮定して、教養専門択一が共に20以上で、かつ、専門記述と教養論文まともに書けた奴ってどれくらいいるかな?
654受験番号774:2007/05/08(火) 00:26:32 ID:a3JH/8Fl
環境問題を選ばなかったことだけが救い。
655受験番号774:2007/05/08(火) 00:27:01 ID:Nm3X3Nqp
教養1は4!
3は絶対ありえない。
なぜなら人間以外に社会の実体をなすものはないという事を頭に入れておけなんていう抽象的な事を
「子どもの社会力」について書いてる専門家が言いたいわけがない。
5は4の単なる例え。
656受験番号774:2007/05/08(火) 00:28:45 ID:w7c8c5Wv
>>653
択一はともかく、論文両方をまともに書ける人ってのでずいぶん絞られる気がする。
800〜1000人ぐらいじゃない?
てか特別区って他の市役所みたいにほぼ無勉だけどとりあえず受けてみるって人はどれぐらいいるんだろう。
657受験番号774:2007/05/08(火) 00:34:07 ID:eEIZh+Jv
都庁受験生だけど、特別区の環境問題ってそんなに爆弾問題なの?
658受験番号774:2007/05/08(火) 00:35:00 ID:6PO84QGA
誰か教養15の確立の問題解説してちょ。
659受験番号774:2007/05/08(火) 00:38:09 ID:RVDInrlt
>>657
みんな特別区の視点で用意してたんだと
思うんだよね。実際の問題は、特別区の視点じゃなく
わたしたちのできることだったからその点が難しかったんじゃ
ないかな?
660受験番号774:2007/05/08(火) 00:39:45 ID:XWh5nFil
全事象
10C3

(1)赤7から2つと白3から1つ
7C2*3C1

(2)赤7から1つと白3から2つ
7C1*3C2

(3)白3から3つ
3C3

よって
7C2*3C1+7C1*3C2+3C3/10C3=17/24
661受験番号774:2007/05/08(火) 00:39:48 ID:w7c8c5Wv
>>658
3つ取って白が一つも含まれない確率 の排反をとればいいので

1−7C3 = 1−7/24 = 17/24
662受験番号774:2007/05/08(火) 00:40:31 ID:vgaJBIrz
>>648
身だしなみ、社交性が大切だ、ってことが言いたいのはよくわかる。

でも、匿名だからってそんな子供みたいなこと書いてるようでは、
この試験で内定とれたとしても、いつか見透かされて失敗するよ。







なんちゃって



663受験番号774:2007/05/08(火) 00:41:38 ID:w7c8c5Wv
>>661 ちょっと修正

1 − 7C3/10C3 だったわ
664受験番号774:2007/05/08(火) 00:42:23 ID:6PO84QGA
>>660
>>661
ありがとー。
665受験番号774:2007/05/08(火) 00:46:13 ID:pJZ0oIfm
>>659
特別区の視点はだめなんだ…。
いや行政だけの視点だと題意を満たさないのは分かってたつもりなんだ。
前半→国家・特別区の現状・対策 後半→住民視点の対策
で書こうと思ってたんだけど、時間が足りなくなっちゃって…。
あ〜、読み返したら、施策にばっか触れてる勘違いヤローの論文なんだろうな…。
666:2007/05/08(火) 00:47:42 ID:tHblcXT4
まず全部が赤玉だった場合、赤玉をとる確率は、合計の玉の数、赤玉共に数が減るから、計算して7/10×6/9×5/8=7/24になる。
それで少なくとも白玉が一個ある確率=(1−全て赤玉になる確率)から1−7/24で17/24になる。
こんなもんで良い?
667受験番号774:2007/05/08(火) 00:47:56 ID:tTpwlKDy
>>656
ノ  とりあえず俺の例

ほぼ無勉だが、雰囲気つかむため来年の練習で受けた。
択一は論文読んでもらえるか微妙なライン(教養31専門22)

専門記述はぶっちゃけ何も書けず。
論文は小学生の作文(リサイクル活動や節電する、みたいな)でしたorz
668受験番号774:2007/05/08(火) 00:49:07 ID:GMkaveQL
>>648
見た目や社交性は大事だと思う
けど、ここまで自己中な考えを堂々と言える奴ははじめて見たw
君が特別区に合格したとして、君の上司がキモデブだったらどうすんの?
俺はキモいのが嫌いだからあんたは辞めろって言えるのか?
それこそ社交性、協調性を疑うが

まあ、所詮ネットだから言えるんだろうけどな
669受験番号774:2007/05/08(火) 00:50:49 ID:TwP7vTjV
キモイ奴とも上手くやっていくのが協調性のある人さね。
窓口に座れば色んな住民とも接するわけだし。
670受験番号774:2007/05/08(火) 01:07:09 ID:OAMLcMdm
そうそう
新宿区なんてホームレスへの炊き出しで「このメシまずい!」って罵倒されるそうだぜ
671受験番号774:2007/05/08(火) 01:14:37 ID:o1DIp9ma
新宿のホームレスは贅沢だな
672受験番号774:2007/05/08(火) 01:15:06 ID:vgaJBIrz
>>665
どんまい…

673受験番号774:2007/05/08(火) 01:18:02 ID:i50WssmY
俺、教記1選んだ。
んで学校外教育と高齢者社会取り上げて、地域社会の役割の大切さみたいなこと書いた。
子どもと高齢者が相互に助け合える場があれば双方にとってプラスになる、みたいなね。
字数は1350くらいの、形式に関しては自信あるが。
やっぱ情報公開絡めるべきだったのかなー……。
あと問題文にあった「価値観が〜」が気になるんだよね。
多様な価値観というか多様な問題を取り上げたわけだし。
あああ不安……誰か意見ください。
674受験番号774:2007/05/08(火) 01:21:02 ID:qcDsjJW3
一次合格は1400〜1500人くらいか
去年は55の論文中くらいで1300番くらいだったから、
今年は大丈夫なはず…
受かれっっ
675受験番号774:2007/05/08(火) 01:23:06 ID:RymYk6Dn
あえてキモヲタスタイルで行った俺は勝ち組
676受験番号774:2007/05/08(火) 01:23:43 ID:U+JzZU5r
>>673
んー、悪くないと思うよ。
677受験番号774:2007/05/08(火) 01:23:48 ID:daG2J0IX
>>648 たまにいるんだよな、お前みたいな勘違いヤロー。
オシャレかどうかはお前が決めることじゃなくて周りの評価だろが。
ナルシストな臭いがプンプンしますけど・・・。
俺はオシャレだけど・・・って・・・。
ププっ!笑っちゃうよ!!
アハハ!!
ほら笑っちゃった!
ほら笑っちゃった!!
678受験番号774:2007/05/08(火) 01:24:13 ID:qcDsjJW3
俺コンタクトしたいけど目がふつうと違うみたいで眼鏡しかだめなんだ
だからメガネは馬鹿にしないで頂戴ね
679受験番号774:2007/05/08(火) 01:25:30 ID:i50WssmY
>>676
うう……ありがとう。
特別区が本命だから必死です……いまさら必死になっても仕方ないんだけどさ……。
680受験番号774:2007/05/08(火) 01:26:20 ID:daG2J0IX
むむ!分かる分かるよ!
特に論文しくじって泣きはらした次の日なんて目が腫れちゃって
コンタクト入らないよね!
681受験番号774:2007/05/08(火) 01:28:39 ID:w7c8c5Wv
>>674
去年、公表された点数は何点で1300番ぐらいだった?
682受験番号774:2007/05/08(火) 01:30:17 ID:tP1dw4+u
>>679
俺も1を選んで、高齢化問題を中心に書いてもうて、
死んだと思ったが、大丈夫だよね?
高齢者の多様化を絡めて、それに対して特別区が何をすべきかみたいな。
気になって昨日は寝れなかったぜコンチキショー。
683受験番号774:2007/05/08(火) 01:32:02 ID:s8HW+WuE
論文1で、主にNPO、ボランティアの仲介や講習会などのソフト面
の整備で世代間の交流を図り、一体となって町を盛り上げる体制を
つくればよい、って、ことを軸に展開させたんですが、
どう評価なさいますか?
684受験番号774:2007/05/08(火) 01:36:34 ID:6PO84QGA
>>666
この式だと玉を1個づつ取り出すイメージなんだけど、3個同時に取り出す場合も同じに考えていいの?
685受験番号774:2007/05/08(火) 01:38:23 ID:MyPFkUui
>>683
論文1は「特別区はどのように住民参加の仕組みを構築していこうか?」
って聞かれてるんだから団塊の労働力を行政に生かしてもらうとか
NPO、ボランティア(サービス提供者)と住民(サービス需要者)を繋げる役割を担うとか
書いとけば問題ないんじゃね?加点はされても減点はされないでしょ
俺はほとんどパブリックコメントの活用について書いたけど
686受験番号774:2007/05/08(火) 01:40:16 ID:1h1rZP2X
>>683
いいんじゃないの。
まぁ、自分のがダメすぎてアレなんだけど…。

まぁ、1は何書いても問題ないでしょう。何か問1はネタ切れのための出題みたいな感じだ。
687受験番号774:2007/05/08(火) 01:40:21 ID:NCqoK8IJ
1選んだ人結構いるな。で、案外皆違ったこと書いてるんだね。
「住民参加」に関しては、行政だけでまちづくりすると手が届かない所があるし、
住民のニーズをきちんと把握した上で施策しないと無駄なコストがかかるから、
住民が参加できる体制を整えて、住民と一緒にまちを作っていこう、っていう流れがあれば、
後はどこかに的を絞って書いても、大きな枠で書いても良いと思うんだけど、どうなのかな?

>>684
取り出した玉を元の場所に戻さない限り、
1個ずつ取り出しても3個同時に取り出しても結果は同じだよ。
688683:2007/05/08(火) 01:47:37 ID:s8HW+WuE
>>685 687
ご意見ありがとうございます!
そうだよね。論文は本当色んな切り口があると思う。
そもそも専門記述みたいに、決まった論理や判例がないもんね。
TACでは、「これだ!」っていう解決策が今のところない、
微妙な問題が出されるから、受験生は解決策より改善策を書けば
良いって言われたよ。
+オリジナリティ、白書とかのデータがあればいいんだろうけどね。
689受験番号774:2007/05/08(火) 01:47:49 ID:vgaJBIrz
>>684
こっちの方が無難

   7C3
1− __
   10C3
690683:2007/05/08(火) 01:49:26 ID:s8HW+WuE
>>686さんもありがとうございました!
691受験番号774:2007/05/08(火) 01:49:27 ID:w54rgtBq
まあ今さら何言っても結果は変わらんから他の話もしようぜ。
みんな特別区以外ではどこ受けるの?
俺は神奈川県庁と国2。
国税も願書出しはしたけど会計学がだるくてやめた
692受験番号774:2007/05/08(火) 01:49:31 ID:MyPFkUui
>>688
お互い面接対策頑張ろうな
693683:2007/05/08(火) 01:52:24 ID:s8HW+WuE
>>691 俺は国税、国U、裁事も受けるつもりです。
あとは大学法人・・・。
でもこれは受けるか、微妙・・・。あんまり行きたくないかも・・・。

>>692 俺は専門記述が微妙だけど・・・。 頑張ろう!!
694受験番号774:2007/05/08(火) 01:53:23 ID:i50WssmY
ほんとだ。1で書いた人けっこういますね。
抽象出題だから採点基準は幅広そうとは思うんですが。
>>683さんの論文はかなりいい感じな気がします。
自分、ちょっとアイディアが抽象的すぎるような感じで……。
学校外教育は子どもの心の問題に、高齢化は高齢者の孤独を主軸に書きました。
一応前提の問題点とかはちゃんと動向とか書けたと思うんですけど……。
減点されても加点されない気がする……。
695受験番号774:2007/05/08(火) 01:55:53 ID:NCqoK8IJ
>>691
国立大学、国税、国2、地元県庁(関東ではない)
2年目で既卒、受かっても落ちても今年が最後の受験だと思ってるから、
とりあえず数打てるだけ打つつもり。
696受験番号774:2007/05/08(火) 02:05:19 ID:DfccsLKx
No.13と23の解き方が分からないんだけど、
誰かヒントを・・・。
697受験番号774:2007/05/08(火) 02:13:50 ID:8DlUyFbf
レック解答速報で教養20点の俺がここで登場
怖くて専門点数つけてないしwww

もう死にたいよ。
後残ってるのってココより難しいとこしかないし
もうさ、国Iも地方も全部おなじ共通一次方式にしてくれよ・・・
698受験番号774:2007/05/08(火) 02:15:58 ID:vgaJBIrz
>>696

no23
一番右のさいころをみるとてっぺんの目が5
この裏側は2ってのはわかるよね

まんなかのさいころの目が1のとき、右端のさいころの目に2がでるかどうか想像してみて
糸でつながってるから2にはならない

なんとなくわかるはず…


13はよくわかんないw
699683:2007/05/08(火) 02:16:08 ID:s8HW+WuE
>>696 ごめん俺も全くのアテカンでいって爆死した身なので
わからないが・・・、
13は、扇形の部分 2×2×3.14÷4=3.14
    △OCD  1×2÷2=1
そんで△EODは大体△OCDの半分くらいかなぁ〜〜って思って
1とした。全部足すと5.15くらいで、一番近いのが2だから2
にしました・・・。
本当俺、空間はできないから、よく指で測ったりして目測でやってます。
ごめん、こういう事聞いてるんじゃないよね・・・。
ちなみに23は外れました・・・。
700648:2007/05/08(火) 02:26:49 ID:SCFb8nib
落ちなさいなんてかいてごめんなさい
しっかり努力して、みんなより勉強した人が受かって欲しいよ
俺はほんとに努力したつもりで、どうにか最後まで頑張れたんだけど、
実は教養論文の番号書き忘れて、自暴自棄で、もう混乱してるんだよ。
択一は軽く越えれたし専門は37とれたし、専門記述も当たって、もとがしょぼめの学力だったから、
ここまでこれたのも奇跡だたんよ、んで論文も模試とかより、何度も練習したから
自分では納得できるのかけて嬉しかったんよ、でも帰ったら番号が…
家族とかもやたら優しく声かけてくれるし、友達もみんな元気づけてくれるが、
まあいいさ。
キモいやつもじつは好きなんだ、いいやつはみんな好きなんだ、ギャル男はあまり
好きじゃないんだ、ナルシストじゃないんだ、でもおしゃれなんだ。
もう病んでる、勉強する気しない、そうだ、ゲームを久々にやろう。
SIREN2を買ってきたぞ、やったら酔ってもうだめだー
701受験番号774:2007/05/08(火) 02:32:43 ID:DfccsLKx
すぐ答えてくれてありがとう!

>>698
それで2か5には絞れたんだけど、
5番の真ん中4、右6ができるというのがしっくりこなくて・・・

>>699
自分も目測してやりました。結局1を選んでしまいましたが。
△COEが二等辺三角形で、あとは相似比にもっていくのかな?
702受験番号774:2007/05/08(火) 02:37:16 ID:w7c8c5Wv
>>701
横レスだけど、左が6、真ん中が3、右が4だとできるよ
出る目の組み合わせだから、左から3・4・6にならなくてもいいんだと思う
703受験番号774:2007/05/08(火) 02:38:28 ID:vgaJBIrz
>>700

>実は教養論文の番号書き忘れて、自暴自棄で、もう混乱してるんだよ。
(´;ω;`)ブワッ
704701:2007/05/08(火) 02:41:02 ID:DfccsLKx
>>702
ありがとうございます。
ご指摘の通りで、今始めて「組み合わせ」に気付きました。
次の試験からは念入りに問題文を読むようにします・・・。
705受験番号774:2007/05/08(火) 02:41:24 ID:s8HW+WuE
>>701  あ。そういうことか・・・。
今言われて気付きました・・・。どういやこれ二等辺三角形だね・・・。
ごめん、こんなレベルです・・・。
だから24/30という微妙なラインしか取れなかったよ・・・。
いや〜、今考えてもわからないや・・・。
すまんね・・・。
706受験番号774:2007/05/08(火) 02:42:31 ID:GI1BiCgC
そういやlecが直前に配ってたやつ、2問当ててたね。
707受験番号774:2007/05/08(火) 02:44:16 ID:s8HW+WuE
明学受験で、三田方面にある裏門から入ったから、一切そういうのと
接触なかった・・。
昨日は教室蒸し暑かった・・。
これからもっとキツイんだろうな、そういう環境条件って。
708受験番号774:2007/05/08(火) 02:45:16 ID:s8HW+WuE
あ、直前って門のところで配ってるやつじゃなくて、
予備校で配られるやつのことか・・・。
709受験番号774:2007/05/08(火) 02:45:42 ID:P0tl+Loi
>>697

教養20点なら足きりライン4割に達してんだから、
専門で35点ぐらいとれればあとは記述論文の出来次第じゃねーか。
死ぬ前に専門も採点してみな! good luck!!

710受験番号774:2007/05/08(火) 02:46:42 ID:tTpwlKDy
さいころ

紐がついてる頂点を含む面同士が同時に出うる。
たとえば左の1,3,5と真ん中の1,4,5が同時に出る可能性がある。
紐がついてない面もついてない同士の組み合わせで出る。

以上より同時に出る面は
左(1,3,5)真ん中(1,4,5)右(1,3,5) 選択肢;1、4

左(2,4,6)真ん中(2,3,6)右(2,4,6) 選択肢:3、5
が考えられる。選択肢2はどの組み合わせでも出ないから2。

・・・と解いたんだがこれでいいんかな?考えすぎ?
711受験番号774:2007/05/08(火) 02:49:35 ID:vgaJBIrz
>>710
理想的かと
712受験番号774:2007/05/08(火) 02:54:46 ID:NCqoK8IJ
>>710
あーそれが多分正しい考え方なんだろうなぁ。
自分は2番でもうこれでいいや!大体ごく短い糸って何だよ!と思って次行っちゃったw
教養13は、三角形COEが二等辺三角形で、三角形CODの面積は1だから、
あとはCDとDEの比が出れば三角形DOEの面積が出るなーと思ったけど、それが出なくて、
結局見た目でCD:DEは多分5:3だろ、と思い込んで計算して2番にした。
713受験番号774:2007/05/08(火) 02:56:52 ID:GI1BiCgC
>>708
いや、門の所の。33気候と47イオン化傾向?やつ
714受験番号774:2007/05/08(火) 03:05:11 ID:3/w7ASH5
たしか時事の教育関連も当たってたような…。
715受験番号774:2007/05/08(火) 04:17:27 ID:OBHrKU0y
帰り際に配っていたLECの時事直前チェック、
巻頭のホワイトカラー・エグゼンプションは見事に外れていたな。

速攻の時事にも載ってないしどこも出ないのかな。国Tでも無かったし。
何より議論が打ち止めされた案件だから。
716受験番号774:2007/05/08(火) 04:31:30 ID:AjG5bF6s
そういや試験始める直前なのにガム噛んでて前の席のやつに
やめてくれと注意されてた信じられないバカがいたな。

まあ俺は願書の字を誤字訂正して出しちゃったから面接落ちるんだけどなorz
専門記述憲法も論点全部書けたのに、、、、、
717受験番号774:2007/05/08(火) 05:21:04 ID:hW6ZBg/v
教養25、専門32だった。一次大丈夫でしょうか?
718受験番号774:2007/05/08(火) 05:58:15 ID:4nsK390v
専門論文でLECの模範解答そのままうつしたと書いてる人がよくいるけど、
そういうのって採点してる人からしたらすぐわかるんじゃないの。
全く同じ文章の人間が複数いるんでしょ?
719受験番号774:2007/05/08(火) 07:14:36 ID:LTMHFD1J
私全く同じ文書きましたよ。環境問題は重視していたから
覚えた文を全くそのまんま、書き写した感じです
専門論文はこれまた負の所得税、本当に丸写しといった感じ

上では色々言っているけれど、
論文重視傾向っていうのはあらかじめわかっているんだから、覚えるくらい
論文の対策をしておくのは当然だと思います。
後から文句を言うのは誰だって出来るからさ。
720受験番号774:2007/05/08(火) 07:29:40 ID:7B0gI5SU
>>719
まあ専門はそれでいいだろ
でも論文でそれやる奴は訓練された無能力につながりそうで怖いよ
721受験番号774:2007/05/08(火) 07:32:52 ID:btjr+yrp
マートンだよね
「官僚制と逆機能」も論文でしっかりやっておいたから
頭にこびりついて離れません。

後付で文句をいったり言い訳したり制度を批判するのは誰でもできるだろうし、
公務員になってもそんな調子で仕事をされるのかと思うと嫌だよ。
少なくとも同僚としては居て欲しくないんだけどね。
722受験番号774:2007/05/08(火) 07:40:22 ID:x//x/IhN
ぶっちゃけ、論文の丸暗記って馬鹿じゃないのと思うのは俺だけじゃないはず。
723受験番号774:2007/05/08(火) 07:49:56 ID:XWh5nFil
まあ効率悪いっちゃあ悪いわな
724受験番号774:2007/05/08(火) 07:50:19 ID:OAMLcMdm
まぁ、専門論述は論点を全部含んでいるなら似たようなものになるのはよくあること
それは向こうも承知でしょう
725受験番号774:2007/05/08(火) 07:56:23 ID:xwAMtj5A
丸暗記だめだっつうけど、仕事だってそんなもんだぞ。
俺は銀行に勤めてたが、稟議書の作成なんて昔のwordデーターに
手直しする程度だぞ。他の提出資料についても全部そんなもん。
726受験番号774:2007/05/08(火) 08:01:27 ID:7n0TXVoC
去年は専門論文グダグダで教養論文は1000字未満で出して1次不合格
1500位くらいだった。
今年は教養24専門33で去年と同じぐらい。
記述憲法は免責特権丸々書くの忘れたが、教養論文はとりあえず1100字位埋めた。

教養論文の読み手次第か…





727受験番号774:2007/05/08(火) 08:20:59 ID:qcDsjJW3
区の方で択一の正答は発表されないのかな
728受験番号774:2007/05/08(火) 08:25:31 ID:PqsgO9OX
57点くらいで論文駄目だったのに1500位ってことは、今年はそれくらいでもとりあえず1次はぎりぎりセーフってことかな。
62点で専門論文グダグダ、教養論文何とか1100字の俺でも希望が出てきた。



729受験番号774:2007/05/08(火) 08:29:22 ID:O6oxlWEC
52点で論文共に微妙な俺はサヨウナラ
730受験番号774:2007/05/08(火) 08:34:05 ID:2UIVSOMt
去年は50点くらいで論文駄目で1600台後半だったな・・・
冷やかしが多いというのを何となく実感した。
731受験番号774:2007/05/08(火) 08:48:04 ID:qcDsjJW3
正答発表マダっー?
732受験番号774:2007/05/08(火) 09:08:26 ID:XWh5nFil
>>731
今日なの?明日じゃなかった?
733受験番号774:2007/05/08(火) 09:18:03 ID:AjG5bF6s
正直択一はボーダー以上なら論文がでかいんでしょ?
このスレ見てると平均が60以上に錯覚するなw去年のほうが簡単だから去年も
こんな感じだったのかw

しかし畑中本だけで数的やってきたが全く駄目だった。
みんな数的はやはりスー過去やってたの?
734受験番号774:2007/05/08(火) 09:23:49 ID:qcDsjJW3
>>632
トン
735受験番号774:2007/05/08(火) 09:33:50 ID:tdSgZnS5
>>733
自分は予備校の講義と問題集を一通りこなして、
ウ問、スー過去(判断数的)、ダッシュ(資料)を潰した
736受験番号774:2007/05/08(火) 09:47:23 ID:7B0gI5SU
>>733
+ワニの9回勝負
本番力つくよ
737受験番号774:2007/05/08(火) 09:49:16 ID:GgYhCXFb
>>733
あの数的で解けなかったなら、基本的な法則や考え方が身についてないんだと思う。
今回の○進法、矢印を敷きつめていく問題が解けなかったなら、多分そうなんじゃないかな。
あとは、時間はかって演習をこなす。
738受験番号774:2007/05/08(火) 09:57:40 ID:r2UQQul5
>>733
余裕の無勉
結果は推して知るべし…
739受験番号774:2007/05/08(火) 10:00:23 ID:7B0gI5SU
みんな択一何点くらいまで一次落ちの人知ってる?
740受験番号774:2007/05/08(火) 10:00:52 ID:3ojBwTg4
教養論文の問題番号書いてねー気がする
741受験番号774:2007/05/08(火) 10:03:04 ID:8cEuchrB
誰か、数的の
サッカーのシュート問題の並び方教えていただけませんか?
AAABBBAAABBみたいな奴
742受験番号774:2007/05/08(火) 10:07:33 ID:Nm3X3Nqp
AAABAAABBBB

Aが12点を超えずに(12点以上ではない)、かつBが最後にシュートをする方法はこれしかありえない。
よってA12点、B11点差でAが1点差の勝利。
743受験番号774:2007/05/08(火) 10:09:51 ID:3/w7ASH5
>>741
AAABAAABBBBで12−11だったと思う。
違ったらすまん。
744受験番号774:2007/05/08(火) 10:17:41 ID:YX/SmGrH
>>733>>737

ワニの数的推理だけやって臨んだけど
n進法と余事象と速さの問題のやつとかワニ本そのままでなかった?
来年はワニ本4札と予備校の講義で臨みます
745受験番号774:2007/05/08(火) 10:23:55 ID:8cEuchrB
>>742,743
ありがとう。ここのみんな優しいね。
誰かの書き込みで武蔵野市の申し込み今日願書持参すれば
ギリギリセーフだってこと、分かったしさ
負の所得税も、提唱者死んだから出るって言ってたし
皆みたいな人材が行政官になったら区役所のイメージ
本当によくなるだろうね・・
みんな、絶対うかってくれ
746受験番号774:2007/05/08(火) 10:26:26 ID:GgYhCXFb
>>744
ワニの問題はあまり覚えてないけど、今回のは本当に基本的な問題だから、大抵の本には載ってると思う。
747受験番号774:2007/05/08(火) 10:30:30 ID:27+VKeJ+
>>726
>去年は専門論文グダグダで教養論文は1000字未満で出して1次不合格
1500位くらいだった

ってことは、1000字未満でも一応採点はされてたってことですか?

他にどなたか、1000字未満でも採点されてたよ、ないし一次合格したよ
って方はいらっしゃいませんか?
748受験番号774:2007/05/08(火) 10:41:22 ID:P1qqhxir
専門36 教養20の俺
負の所得税←的中
温暖化←的中
はたして面接対策の必要性はあるのか?
749受験番号774:2007/05/08(火) 10:42:50 ID:gnyN76VK
>>726

これ見て少し安心した択一66、専門記述○(ヤマ当たり) 一般論文△(一応1400字)の俺。
今年は一次約1500人合格らしいからなんとか受かりたいぜ。
750受験番号774:2007/05/08(火) 10:45:30 ID:6WdWORjp
>>739
66
751受験番号774:2007/05/08(火) 10:51:16 ID:27+VKeJ+
>>750
おれは今年それを越えそう。
択一70近く専門記述もかなり書けたが、
教養論文が1000字未満だから。
752受験番号774:2007/05/08(火) 11:07:42 ID:7B0gI5SU
ありがとう
レック講師の話では1000未満は減点対象でしかないらしいよ
むしろ俺みたいに温暖化について行政がすべきことを1600字にも渡りあげつらってる方が採点者としてはウザいはず
753受験番号774:2007/05/08(火) 11:10:11 ID:BTiZwHhv
スレ違いですが
国U、国税の受験票などはいつ届くんでしょうか?
754受験番号774:2007/05/08(火) 11:19:37 ID:P1qqhxir
レックの先生方は、ボーダーを何点と予想していらっしゃるのかな?
755受験番号774:2007/05/08(火) 11:22:03 ID:ZPsJPRwo
行政がすべきこと、とかひとっつも書いてねぇwwwwww
\(^o^)/オワタ
756受験番号774:2007/05/08(火) 11:30:48 ID:w54rgtBq
上で論文丸暗記についての話あるけど、
みんなそうやってるんじゃないかと勝手に思ってた
論文が重視されるって話があったし、論点ごとのキーワード、
組み立てなどを覚えておくのは普通じゃね?
むしろテーマごとに自分で書いて用意する方が明らかに効率悪いと思うが
官僚制に要求されるのは効率だよ
あの膨大な科目も如何に効率よく捌くかを試してるんじゃないかと思う
757受験番号774:2007/05/08(火) 11:33:07 ID:MyPFkUui
>>751
1000字未満でもさあ、何文字書いてあるかって用紙二枚めくらなきゃ確認できないじゃない?
だからとりあえず読み始めて終わりが1000字に達してなかったら減点する方式だと思ふ
960〜999字なら−5点
920〜959字なら−10点って具合に
だから800〜999字くらいで内容ソコソコな人も望みは捨てないほうが良いのかもね

758受験番号774:2007/05/08(火) 11:40:04 ID:MyPFkUui
>756
同意
記述は丸暗記で問題ないよ、求められてるのは適切な説明だから
論文に関しても「あなたの考えを論ぜよ」だから
独自性あれば丸暗記だろうがその場の思いつきだろうが関係ない
759受験番号774:2007/05/08(火) 11:40:19 ID:w7c8c5Wv
>>716の近くに座ってたかもしれない俺
760受験番号774:2007/05/08(火) 11:42:58 ID:ch0K1ex1
願書の字を誤字訂正したら面接で落ちるの?
ああ、一枚しか持ってなかったから書き直せなかった・・・・orz
761受験番号774:2007/05/08(火) 11:47:45 ID:IEwqGb7X
>>761
んなわきゃあない
何のための誤字訂正方法の説明だよ
762761:2007/05/08(火) 11:48:36 ID:IEwqGb7X
自己レスしてどうする俺orz
目覚ましに数的でもやってくるか
763受験番号774:2007/05/08(火) 11:48:56 ID:w/ajGXVd
>760
誤字訂正してたら、それほど大きな問題はないのでは・・?!
ただ、ほとんどの人は誤字の場合書き直してると思うので、多少の面接の時の印象は変わってくるかもしれないですが・・。
誤字訂正してるから、不合格ってことにはならないですよ!たぶん・・。
764受験番号774:2007/05/08(火) 11:50:39 ID:7B0gI5SU
丸暗記は構わん
だが模範解答の丸暗記は人としてあかん
765受験番号774:2007/05/08(火) 11:52:46 ID:RymYk6Dn
仕事やってても失敗は必ずある
重要なのはそれをどう対処するか
766受験番号774:2007/05/08(火) 12:05:13 ID:GgYhCXFb
願書の誤字訂正で面接落ちるわけないじゃん。
予備校生の人は、そんなこと言われてないでしょ?
767受験番号774:2007/05/08(火) 12:07:53 ID:BTiZwHhv
この時期みんな模試とか受けるの?
768受験番号774:2007/05/08(火) 12:10:29 ID:gRwGBBdM
受験票の誤字訂正はどうなるんだろ?しかもスペースないから修正液でやってしまった
769受験番号774:2007/05/08(火) 12:12:48 ID:XWh5nFil
今週末のLEC地上模試と来月のLEC直前模試受けるよ
770受験番号774:2007/05/08(火) 12:35:14 ID:xwAMtj5A
>>768
修正液は事務では禁じ手。改ざんとみなされる。
それに誤字訂正方法は案内に書いてあった。

まあ大丈夫とは思うが
771受験番号774:2007/05/08(火) 12:51:01 ID:m7/Wedn6
>>619
総受験者平均点が31はあり得ないだろ。
45位だな。
772受験番号774:2007/05/08(火) 12:57:28 ID:+DRAls/r
>>771
45じゃ合格するヤツだって普通にいるだろうから流石にない。
まさか1次を3000人も通す訳ないんだし。良くて35くらいだろ。
773受験番号774:2007/05/08(火) 13:01:13 ID:Nm3X3Nqp
無勉だと専門は20いくのは厳しいだろうし、全平均せいぜい30代後半くらいじゃないか?
774受験番号774:2007/05/08(火) 13:03:19 ID:WCGgQtHD
温暖化蒸し返すようで悪いがテーマが「身近なところで私たちにできること」なのに
住民と行政の協働はおかしくないか?政策について書く趣旨じゃないでしょ?
775受験番号774:2007/05/08(火) 13:15:56 ID:RHF0eO/W
>>774
確かにそうなんだけど、特別区の教養論文として出してるわけだから
結局協働に持っていくしかないのかなと思うんだが。
776受験番号774:2007/05/08(火) 13:25:27 ID:m7/Wedn6
lecで出してた解答速報教養27って答え5番だったっけ?
昨日は1番だったような。
777受験番号774:2007/05/08(火) 13:26:35 ID:WCGgQtHD
訂正。「日常生活の中で私たちにできること」って書いてある。
いくら特別区の試験として出題されてるって言っても、
これを特別区の施策や特別区職員の日常生活と読むのは無理があるのでは?
778受験番号774:2007/05/08(火) 13:30:09 ID:XWh5nFil
>>776
訂正されたのさ。合いの手を打つ→合いの手を入れる
いつまでも間違えたままだと受験生が怒り心頭に発するからね
779受験番号774:2007/05/08(火) 13:34:49 ID:xsBDpsZS
済んだことをいつまでもグダグダ言ってる
試験マニアが敵でよかった
780受験番号774:2007/05/08(火) 13:45:01 ID:GgYhCXFb
試験のときに、香水臭いやつが近くにいると泣きたくなる。
公開試験の時に、香水大量につけてくるやつは、無条件に落としてほしい。
781受験番号774:2007/05/08(火) 13:51:16 ID:ZegHJ2GH
環境を協働で書くやつ、なんで1番を選ばなかったんだ?
自分が人事だったらどうよ、
現場を知らない受験生に対して1番でも2番でもしつこく行政側の視点に立って答えてくれなんてするか?
むしろこういう試験ていうのは一般人は普段環境についてどんなこと思っているのか聞ける絶好のチャンスだよ。
もちろん行政側の視点も肉付けにはなる、けど住民の視点がメイン
782受験番号774:2007/05/08(火) 14:39:03 ID:d3EYpgTt
特別区が正式に答え発表するのは明日くらい?
なんか勉強する気起きねえな…
783受験番号774:2007/05/08(火) 14:56:29 ID:HVR9lyjh
予備校さぼった\(^o^)/
784受験番号774:2007/05/08(火) 14:58:01 ID:+pCgjdWd
教養1番は3とくるか4とくるか、大穴は5。
785受験番号774:2007/05/08(火) 15:21:14 ID:Nm3X3Nqp
これで1か2だったら死ねる
786受験番号774:2007/05/08(火) 15:24:35 ID:7B0gI5SU
>>782
なんかIDエジプトっぽいね
787受験番号774:2007/05/08(火) 15:45:50 ID:Nw9JcSxW
>>768
受験票なんて写真みて2次の時に本人かどうか確認するだけだから安心しろ
俺も去年、うっかり修正液つかったか最終合格した
788受験番号774:2007/05/08(火) 15:55:30 ID:MyPFkUui
>>787
八兵衛か
789受験番号774:2007/05/08(火) 16:02:15 ID:WCGgQtHD
>>782
受験案内によると正答は5月9日10時から公表
一次試験合格発表は6月15日10時。まだまだだね
790受験番号774:2007/05/08(火) 16:06:42 ID:IEwqGb7X
正答かどうか気になるのは教養1番だけだなー
ここの結果次第では1点アップだから。
レックも寸暇を惜しむ問題は訂正したし、あとは誤答はなさそうやし。
でも今見たら1次合格発表から2次までそんな時間空いてないんやね…
早めに面接の対策もはじめなきゃ
791受験番号774:2007/05/08(火) 16:09:33 ID:VfFfS0P4
専門39
教養10
死にたい。。
792受験番号774:2007/05/08(火) 16:14:04 ID:HVR9lyjh
>>791
おまw



また来年があるさ(´・ω・`)
793受験番号774:2007/05/08(火) 16:23:33 ID:RymYk6Dn
>>787
去年採用漏れか?
採用漏れはほぼ無いと聞いていたけどな
794受験番号774:2007/05/08(火) 17:21:19 ID:bcvkYf6H
なんだか、教養論文をやたら議論してるけど、
そんなに考えるかーって思うんだけど。

形式ができてて、そこそこ内容、オリジナリティーが
あれば、まーなくても、一般的に文章が書けてれば
問題ないと思うんだけどねー。
文字数が足りないっていうのは、形式が書けてないから
なんじゃないかな?
普通に定義・背景・影響・原因・問題点(行政と個人の視点)・
これからどうするべきか(上に同じ)で書けば、規定数には
いくと思うんだけど。
これを、最初の15分くらいで考えてから、清書すれば、10分くらい
余るくらいになるよ。あんまり考えすぎずに、前向きで!!
795受験番号774:2007/05/08(火) 17:23:36 ID:WxD/GnbM
教養37
専門39
専門記述 予想的中
教養論文 予想的中&きちんと題意に沿って述べた

っていうレベルの神はどれくらいいるのか?
796受験番号774:2007/05/08(火) 17:29:50 ID:WCGgQtHD
教養論文で気になるのは些細な部分じゃなくて
温暖化で政策を書いたら完全に的外れな文章になるってこと。
0点もありえると思う
797受験番号774:2007/05/08(火) 18:03:31 ID:Y/EUiSiO
特別区職員も日常生活では一市民に過ぎない。
日常生活の中でできることというのは、あくまでも一市民の立場でできることという意味。
なので行政の政策そのものについて書くのは問題に答えてないと思う。

でも行政の政策に協力することや、環境問題に熱心な議員な議員を支援することは日常生活でもできる。
だから住民と行政の協働について書くのはおかしくない。
798受験番号774:2007/05/08(火) 18:29:20 ID:IEwqGb7X
つーか論文の内容の是非についてここで議論したってどうしようもないだろが。
既に提出したもんの結果が変わるわけではないんだし不毛すぎる。
もっと面接対策とかこれからの話をしようぜ。
799受験番号774:2007/05/08(火) 18:42:32 ID:VbEe0sw3
∧_∧  面接?ボコボコにしてやんよ!
 (´・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /  っ) ババババ
 ( / ̄∪
800受験番号774:2007/05/08(火) 18:43:23 ID:SCx9bgyK
みんな教養どうやって勉強してる?
専門はとれるが数的、英語がボロボロ
801受験番号774:2007/05/08(火) 18:44:51 ID:MyPFkUui
>>800
数的はスー過去に限る
802受験番号774:2007/05/08(火) 18:45:17 ID:m7/Wedn6
傾斜配点についてなんだけど教養+専門×1.5じゃなくて
教養×2+専門×3だと思うんだけど。ここで足切りされなければ
専門記述×2+教養記述×3が加点されて200〜300点位になる。
これだと計算が合う気がする。よって割合は
教養2専門3専門記述2教養記述3が有力とみた。
803受験番号774:2007/05/08(火) 18:49:19 ID:MyPFkUui
>>802
俺は
教養×2+専門×3じゃなくて
教養  +専門×1.5だと思うぞ
え?
804受験番号774:2007/05/08(火) 18:51:19 ID:1+0/cwgv
数的推理はほとんど捨ててる。
それでも資料、判断、図形はしっかりやってる。この3つは点取りやすいと
思う。本番では資料3、判断2、図形1、その他全て勘で2取れた。
805受験番号774:2007/05/08(火) 18:52:42 ID:7B0gI5SU
人事組合職員
「おっ、今年も傾斜配点がどうとか言ってるぞ。来年もやっぱり配点は教えないでおこう。こいつらの反応さいこ〜ププ」
806受験番号774:2007/05/08(火) 19:02:36 ID:m7/Wedn6
去年不合格だった人は1次の結果が100点前後だった人がちらほら。
たぶん論文読んでもらえなかったためと思われる。
教養×2+専門×3の計算だと例えば
教養が20点で専門が20点だった人は100点になるわけ。
つまりこの計算で120点以上(例として教養24専門24)
取れた人あたりから論文読んでもらえる計算になる。
で論文の点数が加点されて200〜300点位になる。
だから50前後しか筆記取れなかった人でも論文次第で
上位合格は十分あり得るという予想なんだけどどうかな。

807受験番号774:2007/05/08(火) 19:05:35 ID:HVR9lyjh
>>806
そのとーり
去年ここに張り付いてたけど、そんな感じでFAダタ

おすぎ元気かなw
808受験番号774:2007/05/08(火) 19:07:45 ID:29SjMDt5
>俺は去年教養:22  専門:23 で総合得点が101点だった

>俺は去年教養21専門28で総合点105

過去スレより。
択一のみでこれなら、若干教養の方が比率高いような気がするけど。
809受験番号774:2007/05/08(火) 19:15:57 ID:EQNqcAqF
>>808
でもとある資料によると47点で合格してる人もいるよね
たった2点の違いでこうも結果が違っちゃうわけ?
ちなみに47点のやつは教養27 専門20だったらしい。
810受験番号774:2007/05/08(火) 19:18:19 ID:29SjMDt5
教養の中での傾斜がないとすると、
教養:正答数×約3.10、専門:正答数×約1.42 で総合点か。
若干というか、かなり教養重視だね。
811受験番号774:2007/05/08(火) 19:22:14 ID:29SjMDt5
>>809
810で考えると、その総正答数47の人は112点ぐらいになるね。
105と112の間に論文読まれるかどうかのボーダーがあったのかも。
それか、教養が25問ぐらいできてないと論文が読まれてないか。

連投スマン
812受験番号774:2007/05/08(火) 19:22:54 ID:NCqoK8IJ
>>808の2例は専門記述までは採点されたけど、記述で落ちたんじゃない?
じゃなきゃ47点で合格してる人と49点で落ちてる人がいる説明がつかない。
教養択一の方が比重高いなら分かるけど、今までそういう話あんま出てないし。
813受験番号774:2007/05/08(火) 19:29:55 ID:5IwW02ek
教養(知能分野)の方が地頭出るから、
とにかく暗記すればオケな専門より比重高くしてても納得かも
814受験番号774:2007/05/08(火) 19:43:02 ID:bWCijtEi
教養と専門って何問ずつなんですか?
815受験番号774:2007/05/08(火) 19:46:16 ID:DvUDTZ7i
今彼女から電話きて仕事終わったからご飯つくりに来てくれると・・・。
どうしよう・・・。

がっつりハメてやろ。
816受験番号774:2007/05/08(火) 19:54:11 ID:n8+9kyIO
オスギです
一次合格したら皆でOFF会 しましょう
817受験番号774:2007/05/08(火) 20:27:30 ID:yyz5vL9f
オフカイたのしそうだな。
まあ地方の俺には・・
818受験番号774:2007/05/08(火) 20:30:21 ID:pbFB/QzA
>>816
せめて2次合格してからやったほうが…。
819受験番号774:2007/05/08(火) 20:32:44 ID:MyPFkUui
見苦シィの同期コミュを羨望の眼差しで見つめてる俺が来ましたよ
いいよな、ああやってバイブライン作っておくのも
820受験番号774:2007/05/08(火) 20:35:43 ID:WCGgQtHD
み糞なんぞやるもんじゃないね
821受験番号774:2007/05/08(火) 20:43:21 ID:NvytACIB
論文は1を選択で、福祉的観点を中心に高齢者が地域社会へ参加しやすい環境づくりのために特別区(行政)が
働きかけ地域住民達と協働していくみたいなこと書いたけどみんなはどんなこと書いたんかな。
822受験番号774:2007/05/08(火) 20:45:46 ID:AjG5bF6s
数的推理と判断推理ってどっちが先やったほうが得なんだ?
823受験番号774:2007/05/08(火) 20:54:44 ID:DvUDTZ7i
>>821 それじゃダメ
824受験番号774:2007/05/08(火) 21:05:04 ID:2UVQYOXT
>823同意
地域問題解決には皆で取り組むべき。どうすれば参加するようになる?
ってのが趣旨だべ。
価値観の変化・・・だっけか、それは他人との関わりが疎遠になってることしょ
825受験番号774:2007/05/08(火) 21:10:33 ID:n8+9kyIO
ダメ出しされたら絶対不安になるのに
なんでここで意見求めるんでしょう
826受験番号774:2007/05/08(火) 21:11:03 ID:hPFxDWub
>>824
要するに、具体例を求めてるってこと?具体例を書かないで、コスト削減のためにも
住民参加が必要〜みたいに書いちゃった俺はちょっとヤバイ?気を使わないで、ズバリ
言ってくれ!
827受験番号774:2007/05/08(火) 21:13:10 ID:DvUDTZ7i
ダメ
828受験番号774:2007/05/08(火) 21:14:46 ID:DvUDTZ7i
>>683 みたいなのが良いと俺も後から思った。
829受験番号774:2007/05/08(火) 21:16:16 ID:ch0K1ex1
俺もだんだん自信がなくなってきた。
830受験番号774:2007/05/08(火) 21:22:31 ID:3Jf8Kyx2
こんばんは。速報とてらしあわせた結果、教養22、専門36でした。
どうでしょうか?ボーダーに詳しい方、査定してください。
831受験番号774:2007/05/08(火) 21:26:05 ID:x//x/IhN
ボーダーに詳しいも何もあったもんじゃねぇよ
832受験番号774:2007/05/08(火) 21:26:07 ID:+DRAls/r
>>830
専記・論文が普通ならスイっと1次通過。
833受験番号774:2007/05/08(火) 21:32:42 ID:ZegHJ2GH
ところで今年て去年より易化?難化?
難化ていう印象持つやつの方が多いならボーダーっていうやつは去年より下がるだろうな。
834受験番号774:2007/05/08(火) 21:36:13 ID:3Jf8Kyx2
そうですか。
記述はなんともいえないので・・・
国Uに向けてまた仕切りなおしたいとおもいます。
みなさん体調に気をつけてがんばりましょう。
835受験番号774:2007/05/08(火) 21:36:25 ID:EQNqcAqF
>>811
でもね手元の資料(TACの)だと
教養17 専門35で最終合格してる人がいるみたい。

ま、この人は教養がダメでも専門が良かったから論文とか読んでもらえたのかもね。
836受験番号774:2007/05/08(火) 21:40:50 ID:Ya4FEj7T
だれか○進法の問題の解説おせーて。
837受験番号774:2007/05/08(火) 21:40:58 ID:3Jf8Kyx2
そうなんですか〜。
参考にしてみます。ありがとうございました☆
838受験番号774:2007/05/08(火) 21:44:48 ID:XwNiH9BC
みんな見直ししてるの?解説書が手元にないとやる気しないからTACのリサーチ出して解説書送られてくるまで封印してるんだが
839受験番号774:2007/05/08(火) 21:47:28 ID:OZmhtrCV
○進法の問題って0が入ってると途端にどう計算したらいいかわからなくなるな
840受験番号774:2007/05/08(火) 21:52:24 ID:zg8AfKEA
>>833
俺は易化したように感じた
点数も去年より少し上がったし
841受験番号774:2007/05/08(火) 21:54:32 ID:SCx9bgyK
そかそか。じゃあ教養21専門36のオラもなんとかギリギリ一次突破出来るかなf^_^;
842受験番号774:2007/05/08(火) 21:54:36 ID:WxD/GnbM
環境のやつで
特別区は区でできることをやって
私たちは3Rみたいな身近なことをやる

この両者のそれぞれの取り組みがあって効果はより大きくなるってのはだめ?
843受験番号774:2007/05/08(火) 21:54:43 ID:RVDInrlt
>>836
五進法3024を十進法に直すと
=5³×3+5¹×2+1×4=389
三進法2110を十進法に直すと
=3³×2+3²×1+3×1=66
十進法386−66=323
十進法323を七進法に直すと641 以上
844受験番号774:2007/05/08(火) 21:57:38 ID:EQNqcAqF
模試の模範解答丸暗記して
本試験で書いて合格したヤツいる?
845受験番号774:2007/05/08(火) 22:12:12 ID:hPFxDWub
>>827
ありがとう!
846受験番号774:2007/05/08(火) 22:13:55 ID:P1qqhxir
祭事の専門記述に財政、経済の記述がないことに気づきあせってます。
ここの記述予想当たるから、誰か予言頼む
847受験番号774:2007/05/08(火) 22:17:25 ID:RymYk6Dn
行政学は完全に外したべさ
848受験番号774:2007/05/08(火) 22:20:16 ID:QF14Jh2I
>>846
因果関係の立証
祭事の記述経済で乗り切れるわけないだろ常識的に考えて
849受験番号774:2007/05/08(火) 22:27:13 ID:QF14Jh2I
2種なら選挙制度でどうよ?
重複立候補とか定数配分とか。去年判例が二つ出てた気がする
850受験番号774:2007/05/08(火) 22:29:43 ID:bFT0LuU9
遅レスだが
>>557
>>2人乗りの車なんて詐欺だよ。

俺のロードスターは詐欺かorz・・・なんでだ
851受験番号774:2007/05/08(火) 22:33:06 ID:XWh5nFil
Aが12点取った時点で詰んでるのに健気に4本入れるBに乾杯
852受験番号774:2007/05/08(火) 22:37:55 ID:P1qqhxir
ふむふむ・・・
祭事の専記は、最新判例の影響もうけるというわけか。
実は、専記は、理論ちっくに見えて、そのときのトレンドも反映されるのか。
負の所得税も、明らかにフリードマンが死んだからって感じだしね
853受験番号774:2007/05/08(火) 22:45:31 ID:2UVQYOXT
>>826 採点基準もわからんし、偉そうな事はいえないが、
設問を見ると参加の仕組みが論点だろ。たしか。
例えば、ごみ問題があり、解決には皆の協力が必要。ではどうすれば?
馬鹿な話で例えると、ゴミ無闇に捨てたら逮捕!という条例。これならある程度は解決するしょ。
これが仕組み。なんじゃん!?
違ったらすまん。問題全部覚えてないし。
854受験番号774:2007/05/08(火) 22:46:34 ID:29SjMDt5
>>851
あそこさあ、俺4本連続で決めたら点数関係無しに勝ちになるんだと勘違いしてたよ…
教養最後のPQの中点の描く図形問題も、QがPの「2倍」と読み間違えて落とすし。
問題文をちゃんと読むようにしないとな。
855受験番号774:2007/05/08(火) 22:49:40 ID:DvUDTZ7i
>>850 おま!
受験生のクセにロードスターかよ!
どんだけ!!
856受験番号774:2007/05/08(火) 22:49:56 ID:qcDsjJW3
ロードスター…w
そんな車乗ってるなんてよく晒せるな
857受験番号774:2007/05/08(火) 22:53:04 ID:POcwB4nh
>>854
私も進法の問題で「7進法で」を読み抜かしてアウト。
解き方わかってた分悔しい。

次回は気をつけようね!
858受験番号774:2007/05/08(火) 22:53:21 ID:DvUDTZ7i
そうか?俺は乗ってみたいぞ。
レンタカーで2、3回乗るだけでいいけど・・。
所有したいとは思わないな。
あのロータリーエンジンと、クイックイッと極まるシフト操作・・・。
一回体感してみたい。
859受験番号774:2007/05/08(火) 22:54:51 ID:XWh5nFil
>>854
ナカーマ。俺も4にしたクチ。B勝つ肢が2つしかないからおかしいと思ったんだよな〜
860受験番号774:2007/05/08(火) 22:55:32 ID:WxD/GnbM
でもクーペ乗りってなんであんな服装がダサいんだ?
861受験番号774:2007/05/08(火) 23:01:52 ID:HPqDNHkq
>>852
都庁も、フリードマン追悼&フェルプスノーベル賞受賞記念で
自然失業率仮説が出たよ
862受験番号774:2007/05/08(火) 23:07:46 ID:P1qqhxir
じゃあ、国2は、格差社会そして、ローレンツ・ジニ係数で決まりか。
そういえば、ここでローレンツを連呼していたやつが。
はてして、どうであろうか・・・・・・・もしかして・・・・・・・・・
(;_;)
863受験番号774:2007/05/08(火) 23:21:40 ID:w/ajGXVd
NO1ってかなり見解わかれてますね!
誰かLEC以外の予備校の先生に質問した人いないの??
うちの予備校は・・文章理解の先生なかなか来ないからな〜。
864受験番号774 :2007/05/08(火) 23:23:26 ID:avw09PGf
教養一番4じゃねーの。
2段落以降の5行くらいは前提。
その後接続詞「だから」。
この後半の部分かいてない肢なんて要旨にはなんねーだろ。5はまだしも
3って書いたやつ大人しく諦めな。
865受験番号774:2007/05/08(火) 23:26:04 ID:29SjMDt5
まあ明日になればはっきりするのよね
866受験番号774:2007/05/08(火) 23:28:53 ID:MyPFkUui
んあ、そうなのね
867受験番号774:2007/05/08(火) 23:30:14 ID:P1qqhxir
3であってくれ。そしてボーダーからもう一段階上へ。
もしかしたら、3でも4でも可というオチもあるのかな。
868受験番号774:2007/05/08(火) 23:31:50 ID:WCGgQtHD
3に決まってるだろ。
869受験番号774:2007/05/08(火) 23:32:12 ID:bFT0LuU9
教養1の答えを3としたやつがこれほどまでに多いとは
あながち間違えとは言えなさそう

3でも4でも5でも選んだ人は自分の答えに自信を持ってるだろうし。
とにかく明日だな。
870受験番号774:2007/05/08(火) 23:34:41 ID:w/ajGXVd
3であってほしい!!
871受験番号774:2007/05/08(火) 23:34:52 ID:Nm3X3Nqp
3でないことだけはガチだな
872受験番号774:2007/05/08(火) 23:35:04 ID:P1qqhxir
まるでファイナー・フリードリヒ論争だな
873受験番号774:2007/05/08(火) 23:37:09 ID:XwNiH9BC
アホか?2だろ。。。常識的に考えて。。。
874受験番号774 :2007/05/08(火) 23:37:16 ID:avw09PGf
ってか、3って書いたやつ。
プッ
まじで思ってん?
875受験番号774:2007/05/08(火) 23:38:41 ID:F91HwCk3
作問ミスで全員に一点プレゼントにならないかなw
876受験番号774:2007/05/08(火) 23:38:42 ID:MyPFkUui
教養問2の正答肢は2だと信じてるのは俺だけですか
あーそーですか
877受験番号774:2007/05/08(火) 23:39:01 ID:29SjMDt5
>>873
3にマークしてるくせに〜
878受験番号774:2007/05/08(火) 23:42:08 ID:P1qqhxir
2とマークしても、作問ミスなら、1点ゲットなるか。まだ望みはあるさ。
教養21の俺には、ここは譲れない重要ポイント。死守できるか
879受験番号774:2007/05/08(火) 23:43:51 ID:QF14Jh2I
僕は4ちゃん!
880受験番号774:2007/05/08(火) 23:47:37 ID:HKP/kNJa
文章全体の主題は「社会」だろ

だから3だよ
881受験番号774:2007/05/08(火) 23:48:12 ID:XwNiH9BC
>877
本当は3とマークしてました。本当にごめんなさい。
882受験番号774:2007/05/08(火) 23:49:55 ID:Nm3X3Nqp
>>880
お前最後の「このこと」見落としてるだろ。
883受験番号774:2007/05/08(火) 23:50:18 ID:/VcP/tas
何で合格発表に一か月以上あるんだ
非常に微妙な出来だっただけにずっと引きずりっぱなし。長いよ一か月は…
発狂しそう
落ちるなら落ちるでスパッとやって欲しいよ
884受験番号774:2007/05/08(火) 23:50:32 ID:EQNqcAqF
5であって欲しい
885受験番号774:2007/05/08(火) 23:50:33 ID:XwNiH9BC
国語のLEC誤答のおかげで1点損した気分だからNo.1は譲れないな。
俺としては60点か59点かの違いだから特に重要
886受験番号774:2007/05/08(火) 23:57:29 ID:P1qqhxir
この答えでまるで、合否が決まるみたいだな。
まるで関ヶ原だな。3につくか、4につくか、教養20前後の人たちが
己の生存を賭け、専門高得点を背景に戦うわけか。
887受験番号774:2007/05/08(火) 23:59:11 ID:29SjMDt5
ちょっと?自分が教養20前後だからってみんなそうだと思ったら大間違いなんだから!
888受験番号774:2007/05/09(水) 00:03:36 ID:LyE2JV7S
>>886
別に境界線だけとは限らないっしょ。上位合格を目指す為に1点でも多く欲しい人もいるだろうし。
俺は3なら1点得するからその意味では3であってほしい。でも4なら4でしょうがないかって感じかなぁ。
889受験番号774:2007/05/09(水) 00:04:58 ID:NCEY7ZdS
最後の「このこと〜」のつながりを考えたら4で確定だろ。
3が主旨だったら専門家のオナニー文章になったまう。
890受験番号774:2007/05/09(水) 00:05:09 ID:hOAyAqrS
34点だけど1番だけは譲れない
ここで合ってるか否かで明暗分かれると思う
891受験番号774:2007/05/09(水) 00:06:27 ID:ksFy+ptA
>>852
ただ祭事は2002に選挙でてるんだよなあ。
まあ、3年で同じものがでたわけだが…w
892受験番号774:2007/05/09(水) 00:07:01 ID:NCEY7ZdS
なったまうって何だよ。すまん。
893受験番号774:2007/05/09(水) 00:07:31 ID:mTaXENZR
どんなに杞憂したところで答えはすでに決まってんだから
気をもむより次の試験に向けて頑張った方がよっぽど有意義だぜ
894受験番号774:2007/05/09(水) 00:07:36 ID:NsybRj+H
しかし一問目の行方で49→50になる者もいれば50→49になる者もいる・・・
間違いなく関ヶ原だ
ボーダー上の受験生推定500名の運命を、一生を左右する正答発表
coming soon
895受験番号774:2007/05/09(水) 00:10:38 ID:mmL7CAzv
特別区が配点や平均点、合格最低点を公開したらまずいと考えられる理由
1、択一の配点が非常に低い
2、実際、易しい問題だが受験者層のレベルが低く、平均点が
  他の公務員試験に比べて低い。〔自衛隊や国立大学法人も公表してない〕
3、論文の配点が非常に高く、択一の配点が低い。だから、
  配点公表すれば、論文の暗記のみが得意な偏った人間がいっぱい
  試験を受けることになる。その防止
  〔これは確実、70点の人間が落ちて48点の人間が受かる理由は
   論文の配点が他の公務員試験に比べてとても高いため〕
4、以上の結論
  本当は論文しか見ていないで、合否を決めているとおもう。
  しかーし、公務員試験という建前もある、また、6500枚近い論文を
  40日で採点するには時間が足りないため、択一は足きりとして利用
  する程度に使っている。


896受験番号774:2007/05/09(水) 00:11:38 ID:5ISIdrAB
明日、ついに合格発表の前哨戦へ
897受験番号774:2007/05/09(水) 00:12:56 ID:LyE2JV7S
まあ実際その問題の答えが出たからって合否が分かるわけでもないしなーw
でもどうせなら取れるだけとっておきたいし気になるよ……。
教養37→38になってくれる事を祈ろう。
898受験番号774:2007/05/09(水) 00:19:52 ID:EQZuxu0w
教養21点→22点になれば少しは救われるだろ!

頼んだぞ問1!!!
899受験番号774:2007/05/09(水) 00:22:59 ID:ClTpzUjf
>>898
俺と逆だな
22点→21点 変わるな!!!
900受験番号774:2007/05/09(水) 00:24:45 ID:+nD1a0pW
問2で5を選んだ自分が、問1で3だから正解は4だと思う。
901受験番号774:2007/05/09(水) 00:25:02 ID:jJHNtx+R
今思えば
公務員試験を意識しだしたのは
去年の今頃だった。
来年に向けて今から対策始めよう。
民間への就職は決まっているが決して満足はしない。特別区でやりたい事はたくさんあるんだ。
卒業試験、国家試験、卒論いろいろ忙しいが来年リベンジしてみせる。
もうこのスレはしばらく見ない。説明会くらいの時期にまた会おう。
そしてこのスレのみんな、ぜひ今年で合格してくれ。心から応援する。
902受験番号774:2007/05/09(水) 00:25:18 ID:G44senuY
じゃあ間を取って、二人とも21点になる1か2か5ってことでどう?
903受験番号774:2007/05/09(水) 00:28:24 ID:OzdHHAbx
3選んだ人多いな〜
へたすると4選んだ人より多いんじゃないか?
904受験番号774:2007/05/09(水) 00:28:32 ID:aZvk/WR6
もし作問ミスだったりしたら、全員に1点プラス?
905受験番号774:2007/05/09(水) 00:28:40 ID:5ISIdrAB
一心同体に今まで、戦ってきた仲間が、ここにきて仲間割れ。
多様化する行政需要に特別区はいったい何をすべきか。
906受験番号774:2007/05/09(水) 00:31:07 ID:OzdHHAbx
専門の行政学の問題もおかしかったよな?
シーリングとかのやつ。
マークしてないからどうでもいいけど
907受験番号774:2007/05/09(水) 00:35:26 ID:LGE8ktzA
>>882
俺は このことの前にある「まず」が重要だと思う。

普段私たちは社会を人と切り離して考えがちである
しかし社会の実体はそれを構成している人間ではないか?

社会について考える場合はまず
「一見実体にみえる制度や法律だって人間のために作った便宜上のものなんだ。」
ということを頭に入れて考えて欲しい
(そうすれば社会の実体が何なのかは自ずとわかるでしょ?)

という内容だと読み取った。

法律が不都合なら変えていいんだぜ云々という部分自体にひっかかるものがあるが、
これは「」内の文章に対するオマケとして捉えればスッキリ納得がいくのかなと。

だから3なのかなーと思うのだが。
908受験番号774:2007/05/09(水) 00:37:01 ID:hAWMjrY0
おまいら、明日の政党発表を待て
909受験番号774:2007/05/09(水) 00:38:31 ID:OzdHHAbx
発表何時なの?
910受験番号774:2007/05/09(水) 00:38:43 ID:aZvk/WR6
一緒に受験者数も出るんだっけ。
雨だったから少なかったりして。
911受験番号774:2007/05/09(水) 00:41:15 ID:LyE2JV7S
>>909
十時じゃなかったっけ?
松坂と大家の登板試合を見終わる頃には発表されてるかな
912受験番号774:2007/05/09(水) 00:41:54 ID:NsybRj+H
松坂の登板は10日な
913受験番号774:2007/05/09(水) 00:56:25 ID:LdH16oM0
【辻、加護の見分け方】
■ニコチンが好きなのは加護
■ポコチンが好きなのは辻
■上の口で棒をくわえるのが加護
■下の口で棒をくわえるのが辻
■白い煙を吸うのが加護
■白い液体を吸うのが辻
■お茶出しするのが加護
■中出しされるのが辻
■解任が加護
■懐妊が辻
■辻斬りされたのが加護
■ご加護があったのが辻
■日のあたらない生活が加護
■太陽のある生活が辻
■奈良に帰った加護
■マラに反り返った辻
■キャメルを吸ったのが加護
■ギャルルを組んだのが辻
■スパスパが加護
■スパンスパンが辻
■一服するのが加護
■一発するのが辻
■モクモクが加護
■イクイクが辻
■謹慎した加護
■妊娠した辻
■チクショー!と言いたい加護
■着床したのが辻

914受験番号774:2007/05/09(水) 01:02:03 ID:YJnfDRxi
サッカーの問題、作成者に問題あるだろ……
ルールが解りにくすぎ。勘違いして解いてしまった。
アレさえ正解できてれば、20の大台に乗れたのに……
いや、正解してても無理か。
915受験番号774:2007/05/09(水) 01:03:28 ID:NsybRj+H
サッカーは愚問だ
916受験番号774:2007/05/09(水) 01:14:23 ID:LdH16oM0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今夜もまた、女体の上に刺身をのせる仕事が始まるお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


917受験番号774:2007/05/09(水) 01:23:33 ID:OwZV6TZ+
サカーの問題、ウプして
考えたい
918受験番号774:2007/05/09(水) 01:24:40 ID:RFMKG9TU
今から寝る。
明日起きたら、No.1が3で合ってますように!
頼む。。
919受験番号774:2007/05/09(水) 01:26:16 ID:ujc6K7SA
サッカーの問題はじめPKかと思ったわ
920受験番号774:2007/05/09(水) 01:30:07 ID:szCJK7KP
サッカーの問題、俺は問題をよく読まずにフリースローだと勘違いしてシュート外した場合とか考えて自滅した。
921受験番号774:2007/05/09(水) 02:00:03 ID:BYGANxQC
ノー勉で受けたけど、意外に1次試験受かったかもしれない。
専門も大学の定期試験よりずっと簡単だった。
難易度
センター8割=特別区38/50
センター7割=特別区30
って感じ?
922受験番号774:2007/05/09(水) 02:05:04 ID:LyE2JV7S
>>921
まあでも特別区は論文が重要って聞くからねー
俺も択一は70以上とったけど論文がどんな評価されるか分からず恐々としてるよ
923受験番号774:2007/05/09(水) 02:07:36 ID:A+79K7uG
しかしここ60後半から70以上の高得点取ってる奴がゴロゴロしてんのな。
レベル高いなぁ。
924受験番号774:2007/05/09(水) 02:36:08 ID:rLotKfx4
お前らこんなとこで見栄はってんなよ。ホントはどーせ40点くらいしか
取ってねーんだろ。
925受験番号774:2007/05/09(水) 02:41:46 ID:lw6iLIaW
つ沈黙の螺旋
926受験番号774:2007/05/09(水) 02:47:47 ID:l6Me6tt2
俺もそう思う。
927受験番号774:2007/05/09(水) 02:59:17 ID:4x83v9ai
>>924
40点乙w
928_:2007/05/09(水) 03:38:03 ID:XNguM5eM
オレは教養30専門31。
記述の出来はひどい。
論文はかなりよさそう。
択一もそんなに点取れなかったし、
記述の得点は低いだろうから危ない状態だよ。
929受験番号774:2007/05/09(水) 03:40:15 ID:LGYjvwHe
70とってるやつはキモオタだから面接で瞬殺だから安心
930受験番号774:2007/05/09(水) 03:46:26 ID:LGYjvwHe
70点こえてるやつをうらやましがってる50点台の人たち
まだ特別区のシステムを理解してないのか?
択一でいい点とっても、面接、論文で順位はあっさりひっくりかえる
俺は60点とれたけど、論文でしくじり47点のやつにも負けるだろう
俺は落ちたんだろう
931受験番号774:2007/05/09(水) 03:47:28 ID:A+79K7uG
日本語でおk
932受験番号774:2007/05/09(水) 04:17:06 ID:gL39EXnO
大量採用なんだからそんなに心配するなよ。
933受験番号774:2007/05/09(水) 04:34:57 ID:nmevDR30
まぁ、合否結果出てから本当のことがわかるな
934受験番号774:2007/05/09(水) 05:50:34 ID:QEwMWYgT
大量採用でも優秀な受験者には逃げられる特別区
935受験番号774:2007/05/09(水) 07:01:59 ID:nmevDR30
大学受験と同じで、東大(国T)とポン大(特別区)なら、ポン大選ぶだろw
936受験番号774:2007/05/09(水) 07:36:25 ID:qrQdr8ZW
教養一番は4番なんだろうな
なんせ俺様が3番にしてるんだからな
いつも文章は間違ってしまうよ
937受験番号774:2007/05/09(水) 07:36:28 ID:oTcAt1Z5
一次の結果って論文とかの結果込みで送られてくるの?
それとも一時通過した時点でわかるのは択一の点数だけ?
938受験番号774:2007/05/09(水) 07:47:20 ID:aUOxuzLJ
>>937
送られてきた点数が100点台、あるいは100点以下なら論文は
読んでもらえてない。足切り。200点以上取れてたら論文は読んで
もらえてる。教養と専門50取れてたら論文読んでもらえてると思うよ。
939受験番号774:2007/05/09(水) 08:31:48 ID:oTcAt1Z5
>>938
そっかぁ、ありがとう。択一は大丈夫なんだけど、専門記述ちょっとしくじったから
できるだけ全部込みの点数を早い時期に知りたいと思って。
結果来るまで落ちつかないなー。
940受験番号774:2007/05/09(水) 08:34:25 ID:mYp8VtE6
>>935
>大学受験と同じで
就職試験ですが何か?
941受験番号774:2007/05/09(水) 08:44:05 ID:ihnKHfWS
基本的なことを聞くけど、最終合格=採用ではないんだよね。
最終合格の中からさらに内定者がしぼられるんだよね?
942受験番号774:2007/05/09(水) 08:48:45 ID:aZvk/WR6
上位合格順に希望区から呼ばれるんだっけ?
未だシステムがよくわからん…。でも去年も700人以上合格してるけど、募集は490。
辞退も沢山いるだろうけど、最終合格でも駄目だった人が結構いるはず。
943受験番号774:2007/05/09(水) 08:52:03 ID:tzpS7lQF
教養二番を自信満々で5にしてしまった
今日の正答発表で大どんでん返し・・しないだろうな
944受験番号774:2007/05/09(水) 08:57:59 ID:k2RuoU35
特別区の回答発表っていつなの??
945受験番号774:2007/05/09(水) 09:00:58 ID:hOt05Dgo
>>907
その主旨じゃ読者から「だから何なんだ!」という突っ込みが入るという事に気づけよ。
それから社会の実体は人間が作ったものっていうことから、最後の壊せる云々につなげるのは無理があるだろ。
実は人間が作ったものだからいつでも変えられるんです、という事になってしまうのは論理が飛躍しすぎてる。
どう考えても3はないな。
946受験番号774:2007/05/09(水) 09:03:04 ID:R72ZCD4r
論文について諸説あるみたいだけど、今年に環境系が来るのはだいたいの人は予想出来たよね?
なにせ3年周期で、環境・循環型社会系出てるからね。
947受験番号774:2007/05/09(水) 09:18:23 ID:rW3ZWHoc
気持ちわりぃ。
948受験番号774:2007/05/09(水) 09:19:00 ID:NsybRj+H
おえっ
949受験番号774:2007/05/09(水) 09:34:14 ID:wlWc8N4r
>>942
採用漏れはほぼ無いって聞いたことあるけど
950受験番号774:2007/05/09(水) 09:45:31 ID:lGPdS2Bd
俺も採用漏れはないって聞いた事あるよ!
それだけ辞退が多いからかな・・。
951受験番号774:2007/05/09(水) 09:52:17 ID:i9A2eQ6K
そうなんだ、最終まで長いけどそれならちょっと安心できるね。
第一希望にみんないけるとは限らないけど、どっかしらにはいけるってことか。
952受験番号774:2007/05/09(水) 09:52:45 ID:UdQyYbET
論文の採点って業者委託だったりするかな?
953受験番号774:2007/05/09(水) 09:54:48 ID:NsybRj+H
>>952
それ考えジラくない?
大切な人事を民間委託って・・・
954受験番号774:2007/05/09(水) 09:55:59 ID:UdQyYbET
>>953
なら良いいんだけどさ( ^ω^)
955受験番号774:2007/05/09(水) 09:56:17 ID:nr1BTDV5
>>949
予備校でも言っているが、採用漏れはいる。
コレは希望区から連絡が来ず、断りの返事をしちゃった
「どうしても○○区!」というヤツが中心という話。
「どこでもいい!」というヤツならまずどこかしら決まる…筈。
956受験番号774:2007/05/09(水) 09:58:28 ID:aZvk/WR6
受験者数と正答発表って10時だっけ?
ものすごく眠いから早く見て倒れたい…。
957受験番号774:2007/05/09(水) 10:01:00 ID:nr1BTDV5
ちょw 人事委員会HP重すぎw
958受験番号774:2007/05/09(水) 10:01:31 ID:aZvk/WR6
受験者数5,847人って出てた。さすがに2000人は減らなかったか。
959受験番号774:2007/05/09(水) 10:03:20 ID:FLOl/BUd
もしかして飛んでる?w受験者数だけは見れたけど。
暇だし早いけど次スレ立ててこようか?
960受験番号774:2007/05/09(水) 10:04:23 ID:Y/yI3pPP
>>959
じゃあ頼みます。
961受験番号774:2007/05/09(水) 10:05:56 ID:aZvk/WR6
>>959
お願いしまーす
TOPページ出ない(´∩ω∩`)
962受験番号774:2007/05/09(水) 10:06:23 ID:qrQdr8ZW
>>952
十分ありうるだろ
余談だがうちの地元シヤクソでは民間のお偉いさんが面接官するらしい
963受験番号774 :2007/05/09(水) 10:07:37 ID:ZGX54hvO
だれか解答1ウッPよろしく。1000いく前に極力投稿控えめで。
964受験番号774:2007/05/09(水) 10:10:26 ID:lGPdS2Bd
解答発表は今日でした??
ホームページ見たんですが・・なかった!
965受験番号774:2007/05/09(水) 10:12:08 ID:ksFy+ptA
>>964
アクセス集中で閲覧できない模様。
966952:2007/05/09(水) 10:12:28 ID:Gh5ZjLf0
携帯から
>>962

とある予備校の面接本の申込で、1回間違った受験番号入れちゃったんだ…
すぐ入れ直したけど不安で…(´・ω・`)
967受験番号774:2007/05/09(水) 10:13:43 ID:FLOl/BUd
7.江東区 
【区分】 事務
【試験内容】1、集団面接 2、個別面接 あと健康診断
【試験日程】1が8月下旬その近辺で健康診断 2は9月上旬 
【内定通知日】2から約1週間後 
【補足】 1は自分にとって初めてのケース 集団討論と集団面接の間くらいの感じ
     2は特に圧迫でもなく普通 若手との面談がその前にある
     面接カードが前もって郵送される

8. 清掃一部事務組合
【区分】 技術
【試験内容】 個別面接 (記憶が曖昧ですが、面接時間は20分だったはず。もしかしたら25分だったかも。)
【試験日程】 8月下旬
【内定通知日】 8月下旬に内々定の電話。10月に内定通知書類。 
【補足】 健康診断は隣接の施設で。遠方からの受験者に配慮し、面接同日になるように配慮しているとのことでした。
968受験番号774:2007/05/09(水) 10:15:06 ID:FLOl/BUd
すまん誤爆したw
俺アホスw
969受験番号774:2007/05/09(水) 10:15:26 ID:NsybRj+H
ドンマイケル
970受験番号774:2007/05/09(水) 10:16:39 ID:aZvk/WR6
スレ建設おつ、ありがとう!
971受験番号774:2007/05/09(水) 10:17:22 ID:lGPdS2Bd
もう、解答公表されてるん?
どこで?
972受験番号774:2007/05/09(水) 10:17:46 ID:FLOl/BUd
973受験番号774:2007/05/09(水) 10:18:22 ID:G44senuY
教養No1は3 やっぱりな
974受験番号774:2007/05/09(水) 10:18:39 ID:nr1BTDV5
こりゃあかん…。何も反応しねーわ。
飯でも喰ってこよう。
975受験番号774:2007/05/09(水) 10:18:43 ID:FLOl/BUd
お、正答番号見れるようになったね
教養1はやっぱり3だ
976受験番号774:2007/05/09(水) 10:19:28 ID:aZvk/WR6
3!?やった!!1点ゲット。
977受験番号774:2007/05/09(水) 10:19:44 ID:NsybRj+H
正答肢3キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
978受験番号774:2007/05/09(水) 10:19:55 ID:lGPdS2Bd
NO1、3!!!!!
よかった〜〜〜〜〜〜〜〜4が有力な人が多かったから少し不安やった・・
979受験番号774:2007/05/09(水) 10:19:55 ID:5ISIdrAB
ボーダーからの脱却に成功

980受験番号774:2007/05/09(水) 10:21:19 ID:aZvk/WR6
どこから正答見られるの?「試験問題の公表」からは無理だし…。
981受験番号774:2007/05/09(水) 10:21:28 ID:FLOl/BUd
教養
33313 25132
24224 43553
44243 15354
13512 44145
22141 33512

専門
54353 52241
14245 44435
31341 43345
13231 32112
23532 55524
982受験番号774:2007/05/09(水) 10:21:31 ID:ksFy+ptA
LECと違ったのは1だけ?
983受験番号774:2007/05/09(水) 10:21:35 ID:w7fBt7Vb
やった
一点うp
まあ今年の一問はそれなりに難問だったということで…
984受験番号774:2007/05/09(水) 10:22:07 ID:qrQdr8ZW
LECの信用はがた落ちだな
985受験番号774:2007/05/09(水) 10:22:29 ID:UpXi+DC+
申し込み7,518 受験者数5,847
万歳!
986受験番号774:2007/05/09(水) 10:22:51 ID:NsybRj+H
lecクオリティって何なの?
987受験番号774:2007/05/09(水) 10:23:28 ID:LHK9m/F5
3だろ。言った通りだ。その他の変更点は?
988受験番号774:2007/05/09(水) 10:24:52 ID:G44senuY
「3は論外、絶対4、あったとしても5」って何度も力説してたやつ 残念だったな
989受験番号774:2007/05/09(水) 10:27:52 ID:4BCzC+na
1番で4を力説してた奴、文章理解もっと勉強しろよ。馬鹿すぎるんだから。
990受験番号774:2007/05/09(水) 10:28:18 ID:VNuN1cry
1を4にしてて一点減った。
991受験番号774:2007/05/09(水) 10:29:17 ID:LHK9m/F5
誰か次スレよろしく
992受験番号774:2007/05/09(水) 10:30:57 ID:NsybRj+H
1を3にしてて一点増えた。
993受験番号774:2007/05/09(水) 10:31:08 ID:G44senuY
>>991
もう立ってる
994受験番号774:2007/05/09(水) 10:31:35 ID:NsybRj+H
やらしいな・・・ポッ
995受験番号774:2007/05/09(水) 10:33:25 ID:9dBDu2rG
それでおまいら教養何点よ
996受験番号774:2007/05/09(水) 10:35:20 ID:5ISIdrAB
22から23へ。ボーダーの人には、ザオリクなみの効力
997受験番号774:2007/05/09(水) 10:35:21 ID:e/z8CTMb
1を5にした俺は、何も変わらず。
998受験番号774:2007/05/09(水) 10:36:03 ID:oM20BRjK
1000なら合格
999受験番号774:2007/05/09(水) 10:36:21 ID:QDzxv2yL
1000なら論文大逆転
1000受験番号774:2007/05/09(水) 10:36:36 ID:oM20BRjK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。