今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問66

このエントリーをはてなブックマークに追加
926受験番号774:2007/01/05(金) 22:06:12 ID:P1x+Gki8
>>923
ありがとうございます。英語の試験が始まったのはいつからでしょうか?
2004年度版の過去問500には載っていなかったものですから。
927受験番号774:2007/01/05(金) 22:06:33 ID:yHdlSr7I
>>924
志望先に電話しろ。
928受験番号774:2007/01/05(金) 22:09:47 ID:ZnCKURXq
>>927
成る程……すいません。馬鹿でした。
929受験番号774:2007/01/05(金) 22:27:57 ID:eaMMwlkU
大卒既卒で町役場の初級受けるのはありですか?
930卑怯者どもに鉄槌を!:2007/01/05(金) 22:28:17 ID:MbDpBI0X
愚かな現役の売国政治家ども。見事に民主党と社民党議員ばかり・・・(当時、公明党議員も数名いた)
▼北朝鮮スパイ・辛光洙(シン・グァンス)釈放嘆願に署名した国会議員(2005年7月現在も国会議員を続けている議員)
★土井たか子 社民党  (元社会党)  兵庫7区   (日朝友好議連)
★菅直人    民主党           東京18区
★田 英夫   社民党           比例     (日朝友好議連)
★本岡昭次   民主党  (元社会党) 兵庫県   (2004年引退)
★渕上貞雄  .社民党            比例     (日朝友好議連)
★江田五月  .民主党  (元社民連)  岡山県
★佐藤観樹   民主党  (元社会党) 愛知県10区 (2004年辞職 詐欺容疑で逮捕)
★伊藤忠治  .民主党  (元社会党)  比例東海
★田並胤明  .民主党  (元社会党)  比例北関東
★山下八洲夫 民主党  (元社会党)  岐阜県   (日朝友好議連)
★千葉景子  .民主党  (元社会党)  神奈川県
★山本正和  .無所属  (社民党除名) 比例    (日朝友好議連)
http://nyt.trycomp.com/hokan/0025.html
動画
シンガンスのことを出されて顔色が変わりファビョる菅直人wwwww
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date4752.zip

日本に定住する朝鮮人がこの神州に土足で踏み込んで来た時期は大きく分けて二つある。
一つは日韓併合の後の時期、両班に差別された白丁達が、
両班の搾取に耐えられなくなり、近代的で清潔な日本に移り住んで来た。
もう一つは第二次大戦後、済州島に住んでいた白丁達が
韓国政府と韓国軍の弾圧と虐殺から逃れ日本に密入国してきた。
いずれにしても結論として言えることは
@日本に定住する朝鮮人は白丁の子孫である。
A日本に定住する朝鮮人は自ら日本に来たのであって強制連行などは存在しない。
ついでに通称「従軍慰安婦」と呼ばれた朝鮮人売春婦は自らの意思か、
又は朝鮮人の親が朝鮮人の女衒に売り渡したために売春婦となっただけである。

931916:2007/01/05(金) 23:17:59 ID:Sfm6K2HV
>>921
彼女と別れたのと大学のレベルが低いので公務員試験の勉強に夢中になって嫌なことを忘れたいと思って。
まぁー気分転換になることがあるので精神的には大丈夫だと思います。
とりあえず頑張ります。
武蔵野市役所でも目指そうと思います。
932受験番号774:2007/01/05(金) 23:24:52 ID:bwE8vM62
>>926
いつからかは知らんが、結構前からある。
過去問500は厳選集だから無いだけかと。
933受験番号774:2007/01/05(金) 23:55:13 ID:vSPcZNy0
今から本格的に勉強はじめて地方上級に合格可能だと思いますか?ちなみに法学部なんで法律ね知識は少しあります。
教養は手付けてません
934受験番号774:2007/01/06(土) 00:07:03 ID:SZJdoR6i
いけるかというより、やるしかない by内定者より
935受験番号774:2007/01/06(土) 00:16:34 ID:ysAzHhyg
香具師 ってなんですか??(・ω・`)
936受験番号774:2007/01/06(土) 00:17:27 ID:ysAzHhyg
香具師 ってなんですか??(・ω・`)
937受験番号774:2007/01/06(土) 00:22:42 ID:wc49iEg4
>>935
奴→やつ→ヤツ→ヤシ→香具師(やし)
938受験番号774:2007/01/06(土) 00:24:29 ID:+6cN91pz
香具師というのは「やし」と読む。
国T受けるヤツ→国T受けるヤシ→国T受ける香具師という風に変化していったのでは…
ちなみに香具師の実際の意味は確か人買い、山師、フーテン、ヤクザもどきとかあんま良い意味じゃなかったと思う。
939受験番号774:2007/01/06(土) 00:26:16 ID:ysAzHhyg
>>937
ぁりがとうござぃます
なんてよむんですか??
940受験番号774:2007/01/06(土) 00:28:49 ID:ysAzHhyg
>>938
ぁりがとございます

解決しましたぁ(・ω・*)
941受験番号774:2007/01/06(土) 03:34:59 ID:uy8Y2ekY
国2、地方上級の勉強をしつつ、教採もめざすことはできますか?
942受験番号774:2007/01/06(土) 07:57:13 ID:k/lIDnVR
大学在学中に国税専門官、地上の資格とれますか?
943受験番号774:2007/01/06(土) 07:59:01 ID:FdKpPyDG
>>942
資格じゃないです。
944受験番号774:2007/01/06(土) 08:53:02 ID:NWN96011
にしても香具師って不思議な単語だよな。
読み仮名よりも漢字のほうが字数が増えるなんてな。
945受験番号774:2007/01/06(土) 09:01:13 ID:GjO9zO12
>>944
いわゆる「熟字訓」というやつだね。
この「熟」は「熟語」とかと同じで“まとめて”という意味。
で、何文字かまとめて訓読み(=和語読み)させるから「熟字訓」。
946受験番号774:2007/01/06(土) 09:12:33 ID:k/lIDnVR
3流大学出身でも都庁1類に内定もらうことは可能ですか?
947受験番号774:2007/01/06(土) 09:16:23 ID:GjO9zO12
>>941
前にも出てたことがあると思うけど、
100%不可能とはいえないが、至難の業だと思う。

考えられる主な理由としては、たとえば;
1.専門科目の重なりが絶望的に少ない(実質、教育学・心理学だけ)。
2.重なり合う科目も、出題傾向や難易度が大きく違う(教養知識系分野や憲法など)。
3.人物試験対策の方向性も違う(ex.教採の場合「官庁研究」的なものが不要)。
4.教採では、模擬授業等の準備に時間がとられる。
5.時期的な問題もあり、タイムマネジメントが非常に難しくなる場合がある。

漏れの知り合いで、教採目指しながら
国T人間科学や法務教官・家裁調査官補にチャレンジしてた人がいたけど、
気の毒に、結局どっちつかずになって失敗してた。

どっちかに絞ったほうが、一般的には無難だと思うよ。
948受験番号774:2007/01/06(土) 09:19:17 ID:FdKpPyDG
>>946
うん
949受験番号774:2007/01/06(土) 09:35:14 ID:k/lIDnVR
都庁一類の一類とはどういう意味ですか?
ずっと国一の一だと勘違いしていて、東大じゃなきゃ無理だと先入観を持っていました。
950受験番号774:2007/01/06(土) 09:37:11 ID:FdKpPyDG
>>949
大卒程度の脳スペックを持った人が対象。
二類は短大卒程度の脳スペックを持った人対象だが、実際の所年齢制限が大卒の人たちと被るので
一類の敗者復活みたいな感じ。
951受験番号774:2007/01/06(土) 09:40:14 ID:24vE+mtg
内定官庁から「年金手帳を持ってきてください」というお知らせが届きました。
しかしながら学生特例延納していたので年金手帳なんて持っていません。
どうしたらよいのでしょうか?
952受験番号774:2007/01/06(土) 09:50:17 ID:OEcafX6X
>>951
自分の住所地を管轄する社会保険事務所の言ってみ

それとさ、公務員試験を資格職だと思っている奴、たしかに資格ではあるが、それは免許ではない。
運転免許とかと(いわゆるライセンス)一緒にするな!
公務員を途中でやめたら、資格はその時点で無くなる。
看護士とか介護福祉士なんかと混合すると痛い目あうぞ!!
953受験番号774:2007/01/06(土) 09:50:30 ID:h+vIpA7K
>>951
20歳になったら貰ってるだろ
親に聞いてみれ
954受験番号774:2007/01/06(土) 11:01:29 ID:8zbPVC4x
基本的に問題難易度の高いとこのほうが給料は良いのですかね?

955受験番号774:2007/01/06(土) 11:33:13 ID:k/lIDnVR
公務員について基本的なことから良く知りたいのですが何か良い本があったら教えて下さい。
956受験番号774:2007/01/06(土) 11:44:54 ID:n5Qwci7t
前歴証明っていつから(期間)の出せばいいのですか?
957受験番号774:2007/01/06(土) 11:48:05 ID:8zbPVC4x
国税専門官ってボーダーどれくらい?
958受験番号774:2007/01/06(土) 12:42:08 ID:InHV+7Xy
>>956
何を聞きたいのかよくわからないのですが・・・・
959受験番号774:2007/01/06(土) 12:46:04 ID:FdKpPyDG
>>956
前歴証明はたいていの場合、最終合格した数日後に書類一式が郵送されて
そこで提出期限が分かると思いますよ。

そういうのが無かったのなら人事委員会等に聞けばいいと思います。
960受験番号774:2007/01/06(土) 13:10:33 ID:n5Qwci7t
956の者です。スイマセン説明が足りませんでした。
バイトの場合はどれくらい前にやっていたものまで書けばいいのでしょうか?
2年も3年も前にやっていたやつも書くのか、公務員になる前年度の証明を
出せばいいのでしょうか?
961受験番号774:2007/01/06(土) 13:29:10 ID:NWN96011
年金払わず放置してたら内定取り消しとかありますか?
962受験番号774:2007/01/06(土) 14:10:15 ID:cH92arvm
政治学・行政学・憲法・民法・行政法・ミクロ・マクロ・財政・刑法・労働法・社会情勢・社会科学・自然科学・人文科学
これをどのような順番でやるのがおススメですか?
963受験番号774:2007/01/06(土) 17:13:32 ID:uy8Y2ekY
947さんどうもありがとうございました。今、国2、地方上級目指すか、教採目指すかで悩んでます。どちらの方が難易度的に厳しいですか?教採は山梨、埼玉、千葉、東京、神奈川で考えています。
964受験番号774:2007/01/06(土) 19:06:08 ID:FdKpPyDG
>>962
科目ごとに勉強していくと忘れちゃうから
一日1ページだけでもいいから全教科に手をつけるべきだと思うよ
965受験番号774:2007/01/06(土) 19:10:03 ID:wc49iEg4
>>964
非効率極まりないと思うが・・・。
966受験番号774:2007/01/06(土) 19:14:52 ID:dY2w7QiV
1日全教科やる必要はさすがにないと思うが
1週間で全教科はできるだけやるべきだと思うな。
967受験番号774:2007/01/06(土) 19:16:25 ID:nNBtyqZQ
>>965
それを非効率と言っちゃうところがお前のダメなところだ。
世の中の学生はみんな1時間おきに別の科目を勉強してもきちんと覚えている。
一科目だけ集中してやるよりもいろいろな科目を分けて勉強する方が実は効率的なのだ。


……って、高校のころ数学の先生に怒られたのを思い出した(´・ω・`)
968受験番号774:2007/01/06(土) 20:44:59 ID:wnUiU58I
一日に複数の科目をやるべきってわかってても、
自分は荷物多いの嫌いなのでせいぜい多くても2、3科目しかやらなかった。
それでも受かったから、自分に合うやり方でとにかくガンガレ
969受験番号774:2007/01/06(土) 20:55:07 ID:FdKpPyDG
>>968
まあ実際俺もそうだったわけだが
数的だけは逃げずに毎日やった。
970受験番号774:2007/01/06(土) 21:01:40 ID:Z9EbHmJE
町役場の大卒程度を受けようと思うのですが、
専門科目が無く教養だけ、というのはでふぉでしょうか?
971受験番号774:2007/01/06(土) 21:04:54 ID:wc49iEg4
>>970
町役場なら。
むしろ町役場レベルで大卒・高卒分かれてるのか。
972受験番号774:2007/01/06(土) 21:12:57 ID:Z9EbHmJE
>>971
ありがとうございます。今金融機関勤務で、転職を考えており、地元の町役場も受けようかと考えております。
教養だけ、と分かり参考になりました。ありがとうございました。
973受験番号774:2007/01/06(土) 21:27:55 ID:wc49iEg4
>>972
いや、もちろん自治体にもよるから調べてみるのは必要。
974受験番号774:2007/01/06(土) 23:48:38 ID:1MTRD+b3
どうでもいいが、アニメ板と女優板見てるのがどういうやつか気になるw
魔法少女リリカルって何だ?原田知世って渋いね。
975受験番号774
>>974
とらいあんぐるハート3ってエロゲに出てきた架空のテレビアニメを実際にアニメ化した物。