1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2006/10/15(日) 22:42:29 ID:QEuAtoAn
2ゲット
3 :
受験番号774:2006/10/15(日) 22:42:41 ID:V2G6MwRu
2
4 :
人:2006/10/15(日) 22:43:39 ID:+83lBugn
3P
5 :
受験番号774:2006/10/15(日) 23:05:02 ID:O+Or8Kt2
4pして〜よ
6 :
受験番号774:2006/10/15(日) 23:06:18 ID:O+Or8Kt2
ミクロ25問
7 :
理系人:2006/10/16(月) 01:24:24 ID:htV/v6qb
週末
熱統計力学 8時間
物理数学 1時間
英語 1時間
今週 30.5時間
8 :
受験番号774:2006/10/16(月) 01:51:17 ID:nEL/0EPc
土日計18時間。
今日は8時間
予備校の講義があったため大半が予習と復習に終わった。
9 :
受験番号774:2006/10/16(月) 02:24:32 ID:vGXWpGUF
10/15
10分 計画
1.5時間 民法
今週 26.5時間
10 :
受験番号774:2006/10/16(月) 04:42:16 ID:qubtSRsu
計画書かんでヨロシww
11 :
受験番号774:2006/10/16(月) 05:08:22 ID:BJRkDh8s
憲法四時間、数的一時間、マクロ四時間、昼寝三時間…昼寝は気持ち良かった
12 :
受験番号774:2006/10/16(月) 07:04:32 ID:sETB7knv
民法10時間
13 :
受験番号774:2006/10/16(月) 11:06:12 ID:7BGMPJyV
工学の基礎10問
14 :
受験番号774:2006/10/16(月) 22:59:03 ID:R0X+alLy
お仕事:8h
英語:一問熟読0.5h
思想:総復習
資料解釈
明日の予習1h
時間ないなぁ。
15 :
受験番号774:2006/10/16(月) 23:52:29 ID:FI15Gzjo
憲法 2時間
ミクロマクロ 3時間
みんな民法とかやってて進んでるなーって思う。
今週は文化祭準備で忙しそうで時間とれなくなりそうだ。
16 :
受験番号774:2006/10/17(火) 00:41:56 ID:ZCICi/oe
おまえら今までのトータルでどこまで進んでる?
俺は
民法 基本テキスト110ページ
経済学 大学生協のテキスト兼問題集 223ページ 一応コンプ
憲法 大学生協の問題集 120問
行政法 基本テキスト 50ページほど
数的 畑中 20ページほど
17 :
パンダ:2006/10/17(火) 00:47:53 ID:l3Egpqdt
面接対策 一日ゴロゴロしながら・・・
18 :
受験番号774:2006/10/17(火) 00:49:56 ID:psw2j5ic
政経2h
日本史1h
教職教養1h
計 4h
累計 128.5h
19 :
理系人:2006/10/17(火) 01:34:46 ID:t5Phv+QT
熱統計力学 2時間
力学 1.5時間
英語 0.5時間
調子悪い・・・月曜はいつもこうだな・・・
20 :
来年国T:2006/10/17(火) 01:46:08 ID:7rZa3U0/
説明会でモチベーションあがってきたし、
ちょっとしばらく死ぬ気で勉強してみようと思う。
授業と説明会以外はなるべく自習しよう。と。
とりあえず明日からwめざせ満点
今日
商法3.5h
憲法0.5h
予備校(商法)3h
(授業1.5h)
21 :
受験番号774:2006/10/17(火) 06:53:09 ID:isYE6FBs
10/16
民法0.5時間
ミクロ1.0時間
22 :
受験番号774:2006/10/17(火) 11:56:41 ID:WuIJ6mRt
最近やる気しねぇし。
ゲームでも買って仕事のやる気でも戻ったら
職探しか・・。
23 :
受験番号774:2006/10/17(火) 15:19:24 ID:cxNWQMzU
ペルソナ3やばす
24 :
受験番号774:2006/10/17(火) 23:14:36 ID:JN7Izt19
熱統計力学ってどんなん?
25 :
理系人:2006/10/18(水) 00:33:24 ID:ulI7SJZS
熱統計力学 2.5時間
英語 0.5時間
Fermi分布でドツボにはまった・・・・・・
>>24 一言で言うなら、多数の構成要素からなるマクロな物理系の性質を説明する学問。
高校のときに化学の授業でやった状態方程式の導出なんてのもできるし、
専門的なところでは超伝導現象なんかも説明できたりする。
26 :
受験番号774:2006/10/18(水) 02:06:59 ID:AMEZUuH7
フェルミ・ディラック分布か〜 いろんなとこに出てくるよな〜 式が複雑で鬱になるよね
27 :
受験番号774:2006/10/18(水) 02:11:05 ID:AMEZUuH7
でも熱力学って何の試験区分なのかな?理工T?国Uにはいらないよね?たぶん…
28 :
受験番号774:2006/10/18(水) 03:16:19 ID:AMEZUuH7
工学の基礎にあたる、学校の宿題3時間
29 :
受験番号774:2006/10/18(水) 03:53:13 ID:kBSGNHoS
お仕事10h
英語1.5h
資料1h
お仕事予習1.5h
やっぱり、仕事後の知能分野はすぐに脳が疲れる。。。
知識分野までなかなかまわらんな。
もうちょい要領よく仕事やって早く帰ってこよう。。。
30 :
受験番号774:2006/10/18(水) 06:07:58 ID:3g/tSd7W
資料が資料解釈かと思って一時間で吹いたw
31 :
受験番号774:2006/10/18(水) 07:10:12 ID:pMIuKqG1
32 :
受験番号774:2006/10/18(水) 10:17:47 ID:RRm1VcXx
10/17
民法0.5時間
33 :
受験番号774:2006/10/18(水) 11:49:53 ID:YYsQKP5B
行政法1h
TOEICうけない方がよかった。試験直後と発表直前はそわそわして、勉強がはかどらん。
34 :
受験番号774:2006/10/18(水) 23:08:02 ID:0y5Suxcn
すみません!スレ違いも甚だしいのですが質問させて下さい。
教養試験の社会系の科目には何があるのでしょうか?
35 :
受験番号774:2006/10/18(水) 23:41:25 ID:uAbhDAM2
スレ違いも甚だしいのでスルーしますね
36 :
受験番号774:2006/10/19(木) 00:07:59 ID:QJfFPVV+
イエロー本に
最後に復習ってのがあるが
皆さんはどのようにやってますか?
37 :
受験番号774:2006/10/19(木) 00:24:23 ID:xnbHJcxx
経済がこんなに難しいとは思わなかった。
3h
マクロでの注意点があれば誰かお願いします。
38 :
理系人:2006/10/19(木) 01:10:43 ID:uqfxrkds
熱統計力学 2.5時間
力学 0.5時間
英語 0.5時間
39 :
受験番号774:2006/10/19(木) 01:16:56 ID:6/t/qyov
いかん、今週何故かやる気が起きん!しかしかと言ってやらないとあぼ〜んする!俺は負けんぞ!と自分に言い聞かす!
実験レポート2時間
40 :
受験番号774:2006/10/19(木) 09:46:38 ID:qcYkBrVP
>>36 重要ポイントだけまとめたまとめノートを読む。
マーカー引いたところだけ、予備校のレジュメを読む。
マーカー引いたところだけ、テキスト・問題集を読む。
模試を解く。間違えたところの復習。
こんな感じかな。
41 :
受験番号774:2006/10/19(木) 11:08:50 ID:NBYphCrt
10/18
0時間
42 :
パンダ:2006/10/19(木) 12:02:33 ID:Juy4B6vv
昨日
面接 一日かかった
今日は眠る。
43 :
受験番号774:2006/10/19(木) 17:50:10 ID:C5NuSFFe
>>16 今んとこ
憲法 人権の分野がもうすぐ終わり。享有主体と私人間効力と統治の分野が残ってる。
行政法 まる生の骨格が終わったとこ。
民法 総則、物権、担保物権が終わり。
経済 学部生なので、まだ手つけてない。
数的 ワニの整数が終わったとこ。
って感じ。
10月入って忙しくて何も手つけてませんが、これからは比較的時間あるんで追込みたいですね。
44 :
受験番号774:2006/10/19(木) 20:42:49 ID:bPcMOzys
ようやく憲法とミクロマクロが2周づつ終わった。
経済はホント何回もやらんと身につかないね。
民法にシフトしつつもっと経済やろう。
45 :
受験番号774:2006/10/19(木) 21:28:12 ID:f2u67hfa
ここで勉強成果書いてる人達は、いつの為の勉強なんだ?
46 :
受験番号774:2006/10/19(木) 21:50:37 ID:eaWLc1XI
俺は来年。みんな速いなぁと思いながらここ見て
気を引き締めて勉強してるよ。
47 :
受験番号774:2006/10/19(木) 21:59:00 ID:f2u67hfa
>>46 うん俺も早いなぁて思ってやってる。
君は専門とかいってるのかい?
48 :
受験番号774:2006/10/19(木) 22:42:49 ID:eaWLc1XI
>>47 専門は憲法と経済をメインでやってるよ。あと、教養は今のとこ一般知能だけ。
49 :
受験番号774:2006/10/19(木) 22:46:42 ID:f2u67hfa
>>48 そうか…、俺は専門通ったくせに落ちたので、精神的にかなり参ってるんだが君はそうでもないみたいだな…
凄いな…
50 :
受験番号774:2006/10/19(木) 23:03:35 ID:eaWLc1XI
質問取り違えたみたいでスマソ
専門って予備校の事?なら独学だよ。
気持ち切り替えて来年まで頑張りましょう!
51 :
受験番号774:2006/10/19(木) 23:10:05 ID:f2u67hfa
>>50 あぁそうか、だよな『やってるよ』の辺りちょっと疑問だったな。
どちらにせよ、気持はまるで正反対だな。
どうしたらそんなにまた頑張るって気持になるんだい?
いや、頑張るつもりだが、専門通ったくせにっていうレッテルが痛すぎて発狂しそうだ…
52 :
受験番号774:2006/10/19(木) 23:49:32 ID:xvceIMFe
ミクロ10問
53 :
受験番号774:2006/10/20(金) 00:01:27 ID:6/t/qyov
時間が欲しい…
今年のクリスマスはサンタしゃんに時間をプレゼントしてもらうよ。
⊂二二( ^ω^)二⊃ブーン
54 :
受験番号774:2006/10/20(金) 00:29:18 ID:pB3ohrF3
10/19
計画 25分
民法 10分
55 :
受験番号774:2006/10/20(金) 00:29:45 ID:SjAPsSPR
お仕事4h
英2h
資料1h
化学1h
日本史1h
明日の予習0.5h
最近の状況
英語は毎日
資料解釈も全部終わった(W問)次は数的推理いこかな。
人文科学分野は地理と思想の2周目が終わったので、次は日本史と世界史の2周目
自然科学は生物と地学の2周目終わってます。これから化学を強化
教養はやってないところがまだまだあるので、時間かかりそうです。
専門は今年国Tで7割とったので、後回しにしてます。(ちなみに技術職)
みんな、毎日勉強時間確保できてるみたいでうらやましいです。
56 :
理系人:2006/10/20(金) 00:45:01 ID:2u9Y291C
熱統計力学 2時間
英語 0.5時間
やっと熱統計力学三周目終了。くたびれた。
57 :
受験番号774:2006/10/20(金) 04:17:12 ID:8iYgdUGn
ここ見てたら、明日から勉強再開するかなって
気分になっただけ
58 :
受験番号774:2006/10/20(金) 04:27:31 ID:I9bBtyQW
経済学部卒だが経済学って難しいな…。
授業とかで理論は何となくわかっても問題ではサッパリだ。
何か無理矢理解き方を覚えて解いてるだけだから不安だ。
59 :
受験番号774:2006/10/20(金) 12:41:42 ID:HsXtYhRq
風邪ひいた…。
お風呂上がりに全裸でオナニーすろのが日課なんだけど
そろそろ無理しないほうがいいようだ
60 :
受験番号774:2006/10/20(金) 18:44:04 ID:KvJdDi5l
流体力学 3時間
判断推理 1時間
英語 30分
61 :
受験番号774:2006/10/20(金) 19:06:46 ID:84yNbMuX
佐賀の歴史 2時間
62 :
受験番号774:2006/10/20(金) 19:07:00 ID:PmPFt6IF
X時間
63 :
受験番号774:2006/10/20(金) 20:17:48 ID:ahJbO2I8
教養 30時間
64 :
受験番号774:2006/10/20(金) 22:01:55 ID:zUnjV9aL
結構やった
時間は覚えてにゃい
65 :
受験番号774:2006/10/20(金) 22:41:12 ID:V5WKhbGq
今日
マクロ経済2時間
数的2時間
憲法30問
民法25問
朝晩寒くなってきたな
66 :
受験番号774:2006/10/20(金) 23:41:48 ID:plbFQZCh
有機化学3時間
研究室忙しい・・・
67 :
受験番号774:2006/10/20(金) 23:58:35 ID:9pGzzwE4
2000時間勉強って正直無理だよなwww
68 :
理系人:2006/10/21(土) 01:01:58 ID:0kSgKFwC
熱統計力学 2時間
英語 0.5時間
69 :
受験番号774:2006/10/21(土) 03:47:30 ID:1EBsibAV
マンデル・フレミングモデル
債権法ちょっと
数的処理少し
70 :
あ:2006/10/21(土) 04:19:06 ID:PemhJLWr
い
71 :
受験番号774:2006/10/21(土) 04:28:51 ID:PemhJLWr
みんな今んとこどのくらい勉強進んでる?俺は完璧を10割として憲法7割、行政法7割、民法5割、行政学5割、政治学3割、数的2割、って感じ。書いてないのは0割です。一般知識も全て0割です。遅いかな?みんなどんな感じだろ?
72 :
71:2006/10/21(土) 05:13:00 ID:PemhJLWr
国U志望で選択科目は憲法、民法、行政法、行政学、政治学、社会学、経営学です。経済を捨てると落ちる!っていうジンクスが不安なんですが‥
73 :
受験番号774:2006/10/21(土) 09:10:00 ID:77vBIHzO
74 :
受験番号774:2006/10/21(土) 09:17:17 ID:ZGoSjkdN
経済は捨てない方がいいよ。地上併願する気なら、危険だし。国Uは経済簡単だよ。
8科目ぎりぎり準備しておくよりも、多めに勉強しておいて、地雷を回避しつつ、科目選択するというのがベターだよ。
75 :
受験番号774:2006/10/21(土) 16:28:37 ID:y3zDVsuh
行政って専門のほうがむつかしいの?
76 :
受験番号774:2006/10/21(土) 16:56:22 ID:mpfXQJ7r
科目の勉強をする前に、公務員試験の特徴と受験先の出題傾向の勉強したほうがいいよ。
相手を知らず己を知らざれば、百戦して百敗す。
by孫武
77 :
受験番号774:2006/10/21(土) 17:12:21 ID:y3zDVsuh
お仕事8h
ここから、どこまですすむかなw
土曜なのでぶらぶらしたいけど・・・
78 :
受験番号774:2006/10/21(土) 17:28:37 ID:YuRd7t7r
1時間にも満たない気がする。
他の事が気になって集中できない。
それと、板とは無関係かもしれないけれど、
国際関係論と心理学の選択を止めて
つい最近民法に変えたんですけど、
前2科目の勉強に費やした時間が無駄になった気がする。
ニュースを見るときに役に立つくらいかなぁ
とw
79 :
受験番号774:2006/10/21(土) 17:30:06 ID:KHZe19FL
80 :
受験番号774:2006/10/21(土) 20:31:12 ID:En5d0X/i
ミクロ40問
81 :
受験番号774:2006/10/21(土) 22:13:30 ID:llFl2yLB
すげえな
俺の数学系のスピード亀なのに
82 :
受験番号774:2006/10/22(日) 00:31:18 ID:+MXchmLL
専門学校のテスト結果返ってきたんだが…思ってたより悪くて凹む。
83 :
受験番号774:2006/10/22(日) 12:37:39 ID:WEgCzDz1
>>79 どっちも国Uで選択したけど、受かったよ。内定もあり。
結局のところ、地雷とか難易度とか言ってる時点で
だめだと思うよ。
全科目どんな問題が出てきても合格点を余裕で超えることができるように
勉強すればきっと大丈夫さ。
84 :
受験番号774:2006/10/22(日) 12:39:45 ID:WEgCzDz1
>>78 国際関係は、やっといて損はないよ。
なぜなら、教養の知識問題で、
世界史や、社会情勢なんかでよく出題されるから。
細かく
やらなくても、おおまかな流れをしっとくだけでも
選択肢が勝手にきれていく。
85 :
受験番号774:2006/10/22(日) 16:45:47 ID:G3gNMqz+
>>84 俺はその逆。
教養の世界史やっとけば国際関係やらなくてもいいよ。
問題は大差ないよ。時事ネタが入る程度。
国際関係外したこと無い俺は
86 :
71:2006/10/22(日) 17:31:24 ID:8JselXpo
皆さん色々アドバイスありがとう。行政系の時事はどういう対策しました?俺はとりあえずネットと知恵蔵活用するつもり。
87 :
受験番号774:2006/10/22(日) 21:04:20 ID:hbE/5ndf
確かに今年の行政学は難しかったけど、行政法はきちんと勉強してれば簡単だと。自分は行政法は満点だったし。
地雷は気になるけどまずはとことん勉強してみては?
文学部の俺でも合格(内定)できたんだからあまいらならできるって!がんばれ!
88 :
受験番号774:2006/10/22(日) 22:27:40 ID:hB+BOChc
珍しく熱統計力学男がきていない
理科大行ったかな?
今日の成果
英単語30個
89 :
受験番号774:2006/10/22(日) 22:59:01 ID:p+cHPwev
マクロ28問
90 :
リアルタイム:2006/10/22(日) 23:02:11 ID:bySVXQ6Q
懐かしい、俺も昔このスレにいたよ。カッセルて椰子はどうなったお?
91 :
受験番号774:2006/10/23(月) 01:30:25 ID:BwVu/lQn
英語1h
国T過去問生物20問
国T過去問思想20問
明日の準備1h
前々やらなかったなぁー。今週末
92 :
受験番号774:2006/10/23(月) 02:06:46 ID:85evRjmK
>>86 時事は来年、速攻の時事or予備校の講座と、模試を解くだけでおk。
あとは新聞などで国際情勢の流れは軽く知っておいた方がいいくらいかな。
ネットと知恵蔵でもいいが、どこが公務員試験に出そうかが
自分では判断できないと思うので非効率。今からやるのは時間の無駄。
新聞を見るくらいにとどめるべし。
93 :
受験番号774:2006/10/23(月) 08:26:19 ID:x90nd3z2
94 :
受験番号774:2006/10/24(火) 00:40:58 ID:lnxGSTc8
みんな
がんばってるな
数的 1時間のみ
95 :
受験番号774:2006/10/24(火) 00:55:18 ID:Rf1CtpWl
本日より参加させて頂きます。
国I人間科学II区分の必須問題の社会福祉学分野の解答の作成のみ。
たまたま大学の図書館に、英語の問題の和訳が存在したので
日本語訳を作る手間が省けてラッキー。
というか、人間科学II区分は問題集が全く存在しない。
どーなってるんですかね。
96 :
理系人:2006/10/24(火) 01:16:14 ID:6ClIqFvn
熱統計力学 1.5時間
英語 0.5時間
調子崩して、しかもF1見て夜更かししたからリズム崩してしまった。
気を取り直して明日からガンバロー
>>88 熱統計力学男てw
理科大とは特に縁があるわけじゃないけど、学園祭でもやってたのかな?
行くのに3時間くらいかかる俺には関係ない話だな・・・
97 :
受験番号774:2006/10/24(火) 02:46:42 ID:ObuYmkHe
簡単♪楽勝♪と、某本で言われてる行政系科目に非常に苦戦中‥。法律系科目よりも苦戦中。ノートにまとめようとして自爆。誰かアドバイスお願いm(_ _)m
98 :
受験番号774:2006/10/24(火) 02:57:43 ID:QBz8P5Ix
行政系はスー過去と気分が向いたらたまにまるごとインストールやるくらいだなー
99 :
受験番号774:2006/10/24(火) 04:56:27 ID:1VH1HbBO
>>97 全部記憶しようとするからダメなんだよ。法律系は確かに、条文がポイントとなる
部分だから暗記するところがわかりやすい。
行政系科目は、ポイントは過去問だよ。過去問で問われている部分を暗記すればいい。
その周辺知識を暗記しようとするのではなく、とりあえず読む。
ポイントの暗記と周辺知識との関連の勉強の繰り返しが大事だよ。
つねに、ポイントを意識した勉強を心がけるべし。
これは、西郷隆盛からのお願いだ。
100 :
受験番号774:2006/10/24(火) 05:40:35 ID:sER6KKHE
西郷どんはやっぱり頼りになるどん 判断推理1.0民法3.0憲法2.0マクロ2.5 昼寝をしたぶんこんな夜一さんに 経済楽しかー 民法楽しくなかー
101 :
受験番号774:2006/10/24(火) 07:44:35 ID:I4BEUp3l
民法一周目終了
102 :
受験番号774:2006/10/24(火) 09:20:34 ID:sER6KKHE
民法おたくのきもおたくなんかには負けねーよ
103 :
受験番号774:2006/10/24(火) 10:57:22 ID:+jCy6MJv
104 :
パンダ:2006/10/24(火) 17:57:58 ID:60Mt/tOp
先週は面接ラッシュで全く勉強出来なかった。
今日
まとめノートのまとめ 一日
105 :
受験番号774:2006/10/24(火) 17:59:58 ID:qAuG74df
>>104 その面接突破すれば勉強しなくてよくなるんでしょ?
106 :
パンダ:2006/10/24(火) 18:08:00 ID:60Mt/tOp
ううん。本命じゃないから来年本命受けるよ。
突破してたら働きながら勉強するかまた無職で勉強するか悩む予定。
107 :
受験番号774:2006/10/24(火) 18:09:29 ID:qAuG74df
>>105 受かっていても蹴るってこと・・・?それは危険だとおもわない?
108 :
パンダ:2006/10/24(火) 18:17:02 ID:60Mt/tOp
>>107 職の内容によるよ。来年の本命の為にマイナスなら蹴る。
危険だとは思わないよ。なんで危険なの?
109 :
受験番号774:2006/10/24(火) 18:18:52 ID:qAuG74df
今4年だと仮定するけど、既卒になるわけだよね。
110 :
受験番号774:2006/10/24(火) 18:24:06 ID:60Mt/tOp
今、既卒で受験一年目だよ。
111 :
受験番号774:2006/10/24(火) 18:25:22 ID:qAuG74df
( ´ω`) 社会の向かい風を感じませんか?
112 :
パンダ:2006/10/24(火) 18:31:11 ID:60Mt/tOp
向かい風w?意味がわからん。
本命で働きたいんだから仕方ないよ。白い目や失敗したときのブラックは。
このスレはそのくらいの気概の人が多いと思うよ。
113 :
受験番号774:2006/10/24(火) 18:32:05 ID:qAuG74df
がんばってください。俺は今回の面接で決着つけます。
114 :
パンダ:2006/10/24(火) 18:39:02 ID:60Mt/tOp
面接がんばって!!キミならいけるよ。
俺は面接は手応えあったからもしかしたら同じ職場かもね。
玄人から助言・・・面接は落ち着きながら芯を通すだよ
115 :
受験番号774:2006/10/24(火) 18:40:48 ID:qAuG74df
ありがとう。できる限りがんばるよ。
116 :
パンダ:2006/10/24(火) 18:45:08 ID:60Mt/tOp
ふぁいとだ!絶対決めろっ!!
健闘を祈る。
117 :
受験番号774:2006/10/24(火) 22:50:10 ID:ObuYmkHe
>>98 ありがとう♪そやな〜ちょっと俺は行政系気張り過ぎな気もする。
>>99 ありがとう♪そう!まさにそれ!俺が陥ってるところ!なんか行政系は覚える事が無限にある気がして全然まとまらない。
まずはポイントを意識しながら覚える範囲をある程度限定する。その後周辺を肉付け。っでやります。ちょっと今までは全部覚えようと神経質になり過ぎてた気がする。悪い事ではないんやけど結果的に非効率になってた。参考になりましたm(_ _)mありがとう◎
118 :
受験番号774:2006/10/24(火) 22:53:04 ID:dg/I/FNA
行政法 3時間
憲法 30分
ヤル気隠岐ねー。行政法つまんねー。憲法や経済のほうがおもろい。
P.S. ID:qAuG74dfさん始め、面接受ける皆さん、頑張ってください!
119 :
受験番号774:2006/10/24(火) 23:36:30 ID:l3aLu6wA
マクロ11問
120 :
受験番号774:2006/10/24(火) 23:55:01 ID:RV9ObvtF
実験レポート6時間…
orz
121 :
受験番号774:2006/10/25(水) 02:33:37 ID:yyLud6kW
お仕事10h
パチスロ0.5h
明日の準備1h
うおーーーーー
勉強してねー
122 :
a:2006/10/25(水) 02:42:51 ID:m4GmlmO0
太平洋ってどうなった???
123 :
アナルビーズ:2006/10/25(水) 18:34:12 ID:Zmshm1wP
2時間
124 :
受験番号774:2006/10/25(水) 21:38:57 ID:ST7qlZSd
ここ最近は平日2時間、休日6時間という怠けっぷりをやってしまった。
明日から明日からと言い続けて今に至る・・・
125 :
受験番号774:2006/10/25(水) 22:35:09 ID:sFrbBF9b
あ〜面接いやだ。
126 :
受験番号774:2006/10/25(水) 23:19:51 ID:6UyIhj/f
127 :
パンダ:2006/10/26(木) 00:05:23 ID:aymdLECG
新しい参考書奪取。
さあ、明日からやるか・・・w
128 :
パンダ:2006/10/26(木) 00:07:48 ID:tAA0pKlN
↑
LECでたーっ!!!独学だけど。寝よ。
129 :
受験番号774:2006/10/26(木) 00:30:45 ID:NZ32l5qm
どぉ〜も最近ノリません(;_;)みんなもスランプとかあると思うけどそんな時どう乗り切ってますか?
材力 2時間
物理 1時間
流体 1時間
英語 0.5時間
数的 1時間
腹筋20回×3セット
腕立て10回×2セット
タイピングトレーナー 0.5時間
131 :
受験番号774:2006/10/26(木) 02:54:39 ID:a8viJxp3
思うに、どうやってもやる気が出ないのでスランプなのだと。
132 :
受験番号774:2006/10/26(木) 05:26:59 ID:NrQgKhmb
たくさん寝たり、家以外で勉強したりするといいよ!俺も今現役だからペースつかめない時あるし。 腹が痛くて起きた。 今日の12時までで計11時間判断推理1.5民法4.0文章理解4.0マクロ1.5
133 :
受験番号774:2006/10/26(木) 18:33:36 ID:67UuarZf
面接対策2h
2chでの情報収集2h
勉強0h
もうこの時期は勉強無理だwww
134 :
受験番号774:2006/10/26(木) 20:30:46 ID:NZ32l5qm
>>132 ありがとう♪俺は逆に毎日図書館に行ってたからしばらく家で勉強する事にする。今日はそれでなんか良い感じで出来た。アドバイスありがとうm(_ _)m
悩んでた行政系科目もノート化止めて単語帳作戦でなんか良い感じ。
今日から勉強始めます。頑張るぞー
136 :
パンダ:2006/10/26(木) 21:14:40 ID:HCGgZrgh
今日は部屋の模様替え♪
心機一転明日から頑張るぞー
137 :
受験番号774:2006/10/26(木) 21:40:11 ID:ZBh4a2Vd
TEST
材力 2時間
物理 1時間
英語 0.5時間
現分 0.5時間
腹筋20回×4セット
腕立て10回×4セット
昨日
民法6時間
マクロ経済3時間
今日
風邪引いた・・・・・・みんな体調管理はしっかりな。
今日明日くらいは完全オフにして体調戻すか・・・
風邪は引いた場合は、直すことに専念した方がいいな。
体調悪い状態で勉強しても、効率が悪い
141 :
受験番号774:2006/10/28(土) 00:09:33 ID:rAmCPb3U
最近書き込み少ないね
皆もうパソコンとか見ずにバリバリやってんのかね
142 :
受験番号774:2006/10/28(土) 00:34:16 ID:NNZ3nWj0
デート4時間
143 :
パンダ:2006/10/28(土) 00:34:53 ID:UAs+X/+B
全然やる気が起こらない。気抜き過ぎたみたい。
経済2時間・・・。
頑張りたい・・・。
144 :
受験番号774:2006/10/28(土) 00:44:20 ID:5YZJB5rP
お疲れ♪みんないつくらい勉強してる?俺は8月から
文理二問
政治二問
民法一時間
行政法一時間
デスノート二時間
他人の顔の評価六時間
材力 3時間
流体 2時間
数学 1時間
物理 2時間
英語 0.5時間
数的 1時間
腹筋20回×2セット
腕立て10回×2セット
147 :
受験番号774:2006/10/28(土) 13:54:38 ID:v5D4qxUw
139!オレも今週無理してたらダウン 昨日は1.5…何やってたか中身が無くて覚えてない。約2.0デスノート みなさんも体調管理は気を付けて!特に一人暮らし。
149 :
受験番号774:2006/10/28(土) 23:44:12 ID:7yDoPm4n
みんな、がんばってんな…
150 :
受験番号774:2006/10/29(日) 00:18:41 ID:wXfSsI95
平日四時間・土日八時間前後
ちなみに学生で市役所志望なんだが、これじゃ少ない方?
151 :
受験番号774:2006/10/29(日) 00:25:00 ID:XTfDGCo3
文章理解が地雷な俺、文章読解力が天才的な彼女(ただのOL)に教わる。
文章理解 1時間
すさまじく目からウロコが落ちた。
できる人ってホントにすごい。
独学でやってたら何十時間たっても辿りつけなかったな。
152 :
受験番号774:2006/10/29(日) 00:54:15 ID:IwR6FVpy
このスレでは彼女の話は禁句だよ。
153 :
受験番号774:2006/10/29(日) 01:32:23 ID:CCuUtUJp
>>151 あれってコツとか何か特殊な解き方があるのか??
154 :
受験番号774:2006/10/29(日) 01:49:18 ID:FMFNazLA
>>150 今からそれを続けれるなら市役所は余裕。
県庁でも可能性あり。
156 :
受験番号774:2006/10/29(日) 03:24:21 ID:jajsDdPA
うわー今からそれだけやっても県庁「可能性あり」くらいなんだ。。
俺もそれくらいだけどもっと頑張らないとなー
157 :
150:2006/10/29(日) 04:22:10 ID:wXfSsI95
何か普通は1000時間とか聞いたから全然足りないかと思ってた。
自分は割に合わないと思って税理士試験を簿記と財務諸表を取って途中で諦めたんだけど
税理士試験なら専門学校が一年間の標準学習時間の目安を出してるんだが、
公務員の専門学校はそう言うのは無いの?
ちなみに通勤圏の人口五万人〜二十万人クラスの市役所をいくつか受けようと思ってるんだけど、
市役所を受ける皆さんは1日何時間くらいやってるの?
文章理解の解き方は、最初に選択肢を読む★この選択肢明らかにおかしいと思うのは消去!!それっぽぃのは違う場合が多い!!本文は最後の何行か読むだけでオッケィ!!だいたいそれで正しい答えにたどり着ける★文章は上からぢゃなく下から読む!!
160 :
受験番号774:2006/10/29(日) 18:57:18 ID:sgAPG0LU
文章理解、選択肢から読むけど、おれははじめから読んでる。それから、重要と思われる文章の周辺を読んで考えてる。
161 :
都壱 ◆RqkLjZgwAQ :2006/10/29(日) 19:49:13 ID:TrPfz9jE
明日からはじめます。よろすくー\(^O^)/
>>150 1000時間じゃ足りんと思うぞ。
まあ個人差大有りだと思うけど、オレの場合は1500時間以上してた計算だ。
オレでも少ないほうだと思うし、一般的には1年ぐらい前からやるのが普通って言われてる試験やるんだからもっとやった方がいい。
ちなみに地上1次突破はした。2次落ちくらったけど。
>>162はものすごい馬鹿な人の例だな。
というか時間を気にするだけ無駄だと思う。
集中して要領よく勉強できるかどうかが一番大事だし
一日にあまり長く勉強しすぎると集中力が切れて頭に入らない人の方が多い。
1日に同じ問題を3回解くというのはどうだろう。
ここでいう勉強時間って予備校の時間込み?
俺、予備校除いたらせいぜい三時間くらいなんだが。
>>164 三回は余計。
二回にして、残りは翌日もやれ。
>>165 好きにしろ。
天プレなんて無い。自分の思ったとおりに書いて記録しとくだけ。
在職ですが地上目指します
政治学40問
風邪でダウン・・・
168 :
パンダ:2006/10/29(日) 23:27:33 ID:asHGLMEv
土日何もしてない。
ストレス解消。明日から・・・。
>>162 じゃあおまえはどうなんだよ?
オレは去年の10月から初めて平均一日7時間やってた。
170 :
受験番号774:2006/10/30(月) 03:07:42 ID:AmKbxAAb
うるせー死ね
171 :
受験番号774:2006/10/30(月) 11:06:49 ID:ZypXvPmB
今日から参戦させていただきます。
朝から今まで0分・・・・
172 :
受験番号774:2006/10/30(月) 11:40:17 ID:g647iajv
>>162 ちょwwwおまwww
俺でさえ1日三時間程度で県庁一発合格して四月までマターリしてるのに
そんなにやって落ちてんのかよwww
しかも県庁ってwwwそんなにやって落ちると言うことは向いてないとしか言えないな。
173 :
都壱 ◆RqkLjZgwAQ :2006/10/30(月) 12:06:19 ID:g7RlVPwY
俺は去年年明けから一日5〜7やってて都1択一は自己採点で余裕突破したが
専門論文で死んだ。今年また受ける。
これから受ける学生さんはバイトは遅くとも二月にはやめた方がいい。
あと年内なら一日3時間もやれば十分過ぎるかと。
塾抜かしてね。
皆二月からスパートかけて五月には精神的にまいってくるから趣味が勉強の人以外は
早くスパートかくるとラスト論文対策までもたないぜ。
俺みたいにorz
174 :
受験番号774:2006/10/30(月) 15:57:37 ID:uSYPAOcA
ツーか200時間やったらうかるよどこでも
175 :
受験番号774:2006/10/30(月) 16:21:21 ID:ZypXvPmB
社会学 1時間
政治学 2時間
国際関係 30分
176 :
受験番号774:2006/10/30(月) 16:30:40 ID:Y0JCSPXc
>>172>>174阿保が。公務員は効率いい勉強して、あとは運がありゃ受かる
難易度は低い。公務員くらいで自慢すな。それより女の子100人斬りに挑戦してる俺のほうが
難易度超高。遥かに尊い聖戦をしている。現在42人?先は長いぜ
応援ヨロ!
>>176 阿呆が、女の子100人切りは生まれもっての顔が一番重要だ。
顔さえ良ければ後は小奇麗な格好してりゃあナンパでもしてれば
100人は簡単だ。元が良ければ誰でもできる。
逆を言うと顔が悪ければ難易度は弁護士よりも難しい。
誰にでもかなりの勉強時間を要する公務員試験と一緒にするな。
178 :
受験番号774:2006/10/30(月) 16:51:02 ID:I3GR2FRu
なんかこの板のレベルが下がってる気がする
179 :
受験番号774:2006/10/30(月) 17:01:34 ID:Y0JCSPXc
180 :
都壱 ◆RqkLjZgwAQ :2006/10/30(月) 18:18:10 ID:g7RlVPwY
今日は勉強計画作成で終わりそうだ…
(゚_゚)ヤバイ
民法20問
社会学20問
社会科学15問
文章理解10問
合計5時間30分
182 :
受験番号774:2006/10/30(月) 20:02:01 ID:MRuEEwtN
行政系科目の勉強初めてる方、具体的にどういう勉強方とってますか?何度かカキコしたんですが法律系と違ってイマイチ勉強方の要領が掴めません↓アゲで‥
まるパス読んで過去問解くだけ
184 :
受験番号774:2006/10/30(月) 22:23:48 ID:MRuEEwtN
>183
やっぱ俺深く考え過ぎかな??なんか過去問の解説と参考書見てたら行政系は覚える事が無限にある気がする‥。あ〜ダメポ
185 :
受験番号774:2006/10/31(火) 01:00:07 ID:GF0thYQp
物理 0.5時間
英語 0.5時間
186 :
受験番号774:2006/10/31(火) 01:09:57 ID:3YdwuejM
数的2時間
資料解釈4時間
>>184 行政系はたしかに時によって状況が変動するから覚えることが無限にあるが、
行政系は被りが多いのがお得なところ。テキストにあることさえ覚えてれば、
7割くらいは取れるよ。過去問と組み合わせて。
とりあえずまるパス程度はしっかりと叩き込むことが重要かな。
188 :
受験番号774:2006/10/31(火) 04:56:30 ID:6egtdtVx
政治学47問
商法0.5時間
55分
↓
1時間30分
↓
2時間40分
↓
3時間
↓
4時間
↓
5時間
ここ6日間の流れ。
主に英語、民法、ミクロ経済学の問題を解く
191 :
受験番号774:2006/11/02(木) 01:37:37 ID:7x0V7mPK
最近だれてました
英語と日本史の近代やってます
192 :
受験番号774:2006/11/02(木) 01:38:53 ID:7x0V7mPK
最近だれてました
英語と日本史の近代やってます
高校で倫理なんてやらなかったけど、履修漏れなのか?とふと考える。
まあ6年も前だから時効だけどw
やらなくても公務員試験勉強だけで問題は解けるから問題なしだな。
俺のとこは世界史やってなかったな。
その分、今ツケを払わされてるわけだが
昨日
数的1時間
民法2時間
一週間ぐらいサボってしまった
オワオワタwwwwwww
数的1時間
民法1時間
これから行政法1時間
予備校通うと思うように時間取れんな。
>>195 オレなんか2週間サボったよ。
専門学校の授業のみ。
まぁまだ始めてないヤツもいるからこれから…。
機械1時間
材力3時間
水力0.5時間
物理0.5時間
数学2時間
知識3時間
文章1時間
論文1時間
民法、ミクロ、英語
合計6時間
200 :
パンダ:2006/11/03(金) 05:41:18 ID:sDj1Ovzv
ずっと睡眠。。。
憲法30問
風邪治らず・・・
202 :
受験番号774:2006/11/04(土) 02:15:00 ID:Ztg+Lnpt
彼女とデート
やばい
憲法
民法
ミクロ経済学
英語
合計6時間20分
彼氏・彼女いる香具師は勉強どんな感じ?
205 :
受験番号774:2006/11/05(日) 19:54:34 ID:G8EJv9ak
童貞は国T受からないらしいぞ!
206 :
受験番号774:2006/11/05(日) 19:59:58 ID:lwAZ0auD
童貞の方が合格率高いよ。
207 :
受験番号774:2006/11/05(日) 20:57:21 ID:FFgqxP3X
童貞はコミュ能力低いからダメ
208 :
受験番号774:2006/11/05(日) 20:58:06 ID:izXDIiI/
童貞は天才が多いからな。
2日間何もせず...ビール飲んでばっか。
予備校ないと家でゴロゴロ、自習もしないのは危険だな。
童貞はペーパーに突出しているが面接がやばい
面接官は童貞オーラをすぐ読み取るからな
特に外務省、国土交通省、経済産業省は要注意
211 :
受験番号774:2006/11/06(月) 01:10:58 ID:FK5jLFVk
彼女いると休日が毎週乙。でも今日は学祭の連休で彼女が実家帰ってたから、10時間。民法6.0行政法1.5判断1.0マクロ1.5。まだ足らねえ 明日も貪欲にシコリ続けるぜ
212 :
なにがなんでも12月までには就職したいぞ!!:2006/11/06(月) 11:17:20 ID:uS9H256B
小太郎さんてどうなったのですか?
213 :
受験番号774:2006/11/06(月) 12:10:39 ID:VWtcID31
>>210 確かに。
しかし童貞にはペーパーにも思わぬ落とし穴があるのも事実。
例えば、試験会場で前の席にかわいいオナゴがいた場合。
筆記は夏場だから、肌の露出も当然多い。
ここで童貞は確実に勃起。すると周りが気になって集中力が半減する。
(童貞は得てしてサイズが大きいズボンを履きがちなので勃起が目立つ)
ここで勃起を放置しようものなら、先走りでパンチィが汚れることになる。
ここまで来ると不快感からさらに集中できなくなる。
勃起しつつ落第。
214 :
受験番号774:2006/11/06(月) 21:23:11 ID:Ludk26b5
略して勃落。
専門記述憲法1問
民法30問
刑法1時間
216 :
受験番号774:2006/11/06(月) 22:47:52 ID:YnABalj+
age
217 :
受験番号774:2006/11/07(火) 03:27:28 ID:W+oVt7j9
英語…3問
ミクロ経済学…10問
民法…42問+テキスト読み
憲法…11問
等、合計6.5時間
219 :
受験番号774:2006/11/07(火) 18:54:46 ID:emUIMDxg
214おもろい
220 :
受験番号774:2006/11/07(火) 23:58:48 ID:fFE0xx5F
憲法・民法・経済学で昨日から寝ずに29時間。
明日仕事だから明日帰宅後がんばるべ!!
221 :
受験番号774:2006/11/08(水) 00:14:42 ID:Et4BOr9w
ゲームやりたくなってきた。
勉強できねー
222 :
受験番号774:2006/11/08(水) 01:23:57 ID:/YrpUORM
まだやりますたい!授業1.5経済1.5判断0.5行政法3.0民法4.5 計11.0 はかどらない時は誰だってある!オレだって民法あんまはかどらない事あるし。でも頑張りまっしょい。
>>221 俺毎日3〜4時間勉強してゲームも結構してるんだが
やばいだろうかwww
224 :
パンダ:2006/11/08(水) 03:34:27 ID:outc3hal
3週間の沈黙(瞑想)をやぶりただいま勉強中。
とりあえず
教養 6h
だいぶ忘れてた・・・。
225 :
受験番号774:2006/11/08(水) 09:25:47 ID:/YrpUORM
人によるけど、専門と教養が今の時点である程度固まってりゃイイんじゃない?でも現役だったらもうちょっとやらんと!オレは現役だから必死こいてやってるし。
今年、市役所に決まったものです。
国Uから一連の市役所を受けてきた感想ですが、人によると思いますが教養科目はそれほど時間かけなくても良いと思います。
文章理解が得意、英語が得意、数学に苦手意識がない、という人は今は専門中心の勉強がベターだと思います。少なくとも、国U・市役所狙いなら
227 :
角居ケソクラフト ◆g8XpF37uiA :2006/11/08(水) 11:32:08 ID:sSdB3MOn
今日から勉強始めます。よろしくお願いします
228 :
受験番号774:2006/11/08(水) 11:58:44 ID:ou9tt6FO
四度目の公務員試験を受けるところです。毎日2時間ずつ頑張ってます。
化学3時間でテンションダウン
230 :
角居ケソクラフト ◆g8XpF37uiA :2006/11/08(水) 22:56:40 ID:sSdB3MOn
ミクロ2時間…orz
行政法25問
社会学16問
232 :
受験番号774:2006/11/09(木) 00:51:30 ID:iJztvpSC
おまいら勉強しすぎw
2ヵ月前から勉強しても充分すぎるということをFランの漏れが証明済み
ちなみに国2と労働基準監督官ね
たった2ヶ月で国IIと労基か。
それは凄いと思うぞ
俺は2ヶ月は正直つらい
3,4ヶ月くらいがベストと思ってるが
今回は今月からやるお^−^
世界史3時間
それはオマエが頭いいだけ。
俺はそこまで頭よくないし
いいよ半年勉強すれば公務員になれるなら俺は勉強するよ
オナニー2h
2ヶ月前の奴は、少なくとも受験1年目じゃないだろ。
あと法学部じゃないと不可能だ。
237 :
受験番号774:2006/11/09(木) 02:12:19 ID:qRkG+7Ds
他は他。自分は自分。民法7.0経済2.5判断1.0英単0.5づがれだー
文章理解・現代文…9問
英語…英文読み
憲法…21問
民法…59問
ミクロ経済学…消費者理論の計算問題、等
合計7時間30分
判断推理のワニ本−2時間
始めたばかりだが結構解けるな
早く終わらせて専門に進みたい
小論文対策 1題
数的処理 30問
情報数学 1時間
241 :
受験番号774:2006/11/09(木) 21:19:10 ID:iJztvpSC
>>232だが、俺は法学部ではないし頭も良くない。
前述の通り、受ければ誰でも合格できるような大学の中での普通の学生だ。
ただ補足しておくが全くの0から二ヵ月で受かるのは相当きつかったぞ。800時間は勉強したからな。
242 :
角居ケソクラフト ◆g8XpF37uiA :2006/11/09(木) 21:31:10 ID:lbQHRsVC
数的2時間ミクロ2時間…。今週は忙しいから来週がんばるお
243 :
受験番号774:2006/11/09(木) 21:56:17 ID:quFK8Fcz
行政法2時間
資料・文章理解1問
民法2時間
やべえ最近文化祭とか卒論準備で全然勉強できん・・
前月に比べて勉強時間半分ってまずいなあ
行政法50問
自然科学20問
専門記述憲法1題
今年ももうちょいか。
政治学
自然科学(生物・地学)
数的推理
計7時間ほど
数的やってると時折出来なさっぷりに嫌になって頭の中に手首とか首吊りとか飛び降りとか樹海という不穏当な単語が浮かぶ今日この頃
246 :
受験番号774:2006/11/09(木) 22:51:07 ID:FuXPydrx
>245
あっ分かる。脳内自殺。
機械力学
熱力学
総時間=3時間
勉強密度=0.6(実質勉強時間/総時間)より
実質勉強時間=3×0.6=1.8h
注 実質勉強時間は便所タイム、 喫煙タイム、
放心タイム、妄想タイム、オナニータイムなどの
ストレス発散損失を差し引いた真の勉強時間
ストレス発散損失=0は悟りや発狂をもたらす極限値
つまり、あれだ。お前のストレス発散損失は、
オナヌーとタバコだけってことだろ
249 :
受験番号774:2006/11/10(金) 02:28:38 ID:Rx8KLRAj
っていうかぁ〜最近の行政系の問題、国1と国2に難易度の差がない。問題によっては国2のが難易度が高い(細かい)ムカつくわ
国Tは文章長いだけだなぁ
まぁ一次なんて屁みたいなもんかw
251 :
パンダ:2006/11/10(金) 04:14:28 ID:0eK53aYt
とりあえず勉強中。
ミクロ 2h
教養 1h
まだまだやるよん。
私事ですが、コーチの長財布買って4万dで年金払えん…。
252 :
受験番号774:2006/11/10(金) 05:58:23 ID:Rx8KLRAj
>250
受かってからホザけカス
4時間30分
昨日はあまり出来なかった…
254 :
受験番号774:2006/11/10(金) 19:42:37 ID:mBgsdbfh
数的処理2時間
255 :
受験番号774:2006/11/10(金) 21:00:32 ID:KGZRBzVZ
平日に6時間も7時間も勉強できる日なんてない。
そろそろバイトやめるかな
256 :
受験番号774:2006/11/11(土) 03:46:01 ID:6tUB2kls
>>245 わかるなぁ。
数的は解説見てもできるようになる気がしない。
できても時間内に収まりそうもない。
257 :
受験番号774:2006/11/11(土) 04:15:47 ID:So1XzxLv
ミクロを3時間
もっとペースを上げなければ!!
258 :
パンダ:2006/11/11(土) 04:45:53 ID:9bUF5ipH
全然やる気が起きない・・・。
ミクロ 2h
教養 1h
まだやるけどさ〜。だるい。。。
259 :
受験番号774:2006/11/11(土) 08:12:54 ID:yK1ZA2FH
俺もやる気が起きない
3〜4ヵ月くらい必死に勉強すればなんとかなるんじゃない?
んなわけで二月の休みから勉強の予定
260 :
受験番号774:2006/11/11(土) 13:23:49 ID:QBdz90jW
オレは二流私大現役だが、地頭に自信が無いから今から必死。予備校の友達は二年から始めて今は模試の偏差値60後半だし。
俺の知合いは、3月からでも余裕とかいいながら、
影で1日6時間勉強している強者です。
262 :
受験番号774:2006/11/11(土) 17:40:15 ID:eX5K5bRu
↑そういう古典的な奴いるよね
263 :
受験番号774:2006/11/11(土) 23:09:29 ID:uRLmaDPr
財政学41問です。
数的推理1h
判断推理1h
地理0,5h
265 :
パンダ:2006/11/12(日) 09:26:00 ID:Ieus+sHM
とりあえず
英単語 1h
教養 2h
学校事務と郵政に向けて思い出し中。
できれば働きながらC受かれば万々歳。
入国警備官は逝きたくない。
とりあえずは教養と専門の同時進行しか無理だわさ。
266 :
受験番号774:2006/11/12(日) 15:12:15 ID:rDKho4zG
予備校行ってバイト行ってたら勉強できない…無器用だm(_ _)m
267 :
受験番号774:2006/11/12(日) 15:41:23 ID:zMTa8dzQ
数的推理 30時間
268 :
受験番号774:2006/11/12(日) 17:27:59 ID:Q63NFcG+
文章理解0.5h
数処2h
世界史1h
生物1h
国際関係3h
財政学2h
民法6h
am10時〜am3時(休憩1.5時間)
試験日が近くなってきたが完全に夜型だ、、、直さねば。
269 :
受験番号774:2006/11/12(日) 19:20:26 ID:A8amNLN0
リーマンだけど労働基準監督官目指して入学します。
会社の酷い勤務体制が、基準局からの指導で一発改善、感動したので。。。
ところで、すっごい基本的なことを質問させてください。
<38問中30問選択>
憲法 4 民法 5
行政法 4 刑法 3
(計16問)
経済学 17 労働経済 1
社会保障 2 社会学 2
(計22問)
という試験だとして、
これはまず、科目を選択しなければならなくて、
例えば、憲法4+民法5+行政法4+経済学17、を選んだら、それ以外の科目は選べないのか、
それとも、この中から本当に自由に30問選択して良くて、
まずは上のように選んで解いて、憲法で1問、経済学で2問自信が無いという場合、
その3問はマークせず、刑法を1問、社会学を2問さらに解く、ということができるのでしょうか?
スレ違いは承知ですが、このスレには住人の方が多いようなので、是非教えて下さい。
270 :
受験番号774:2006/11/12(日) 20:02:34 ID:06pgc00I
>>269 いいじゃん、勤務条件が良くなったんなら。
正直、毎日10時間勉強しても
受かるかもわからん試験に挑戦するのって
無謀だよ。
まして、会社員なんだったら、そこでがんばりなよ。
職歴なしニートなんだったら受けるしか選択肢はないけどね。
正直、これから公務員なっても大したことないって。
待遇も悪くなっていってるし、景気回復していってるんだから
民間でがんがれよ
>>270 ありがとうございます。
条件が良くなったというより、普通に戻ったというのが実感ですがw
とはいえ、待遇云々というよりもう少し、やりがいみたいなものが欲しくて
受けるつもりです。
大学の頃公務員目指したこともあるので、そこそこの基礎は出来てるつもりです。
という訳で、是非とも問題の選択の仕方をご教授願いたいのですが。。。
272 :
受験番号774:2006/11/12(日) 20:44:09 ID:GD4DWRna
予備校の講義時間を含めて2500時間でボーダーらしいからな
一年は勉強時間欲しいよな
273 :
受験番号774:2006/11/12(日) 22:49:46 ID:ASnbwNUG
2500??ソースは?
274 :
受験番号774:2006/11/12(日) 23:17:51 ID:06pgc00I
ソースっていうか、みんなそれくらいやってるよ。
みんな勉強しまくってんのに、
人の前じゃあんまし勉強せんかったとかいってるだけやん。
日本の国民性ね
みんな2500はやってるっしょ。
それより少ないやつでも、かなりの地頭のあるやつ
でしょ
毎日最低でも10時間はやらないと無理。
そんなに甘くないから
275 :
受験番号774:2006/11/12(日) 23:36:45 ID:q2oO6mcw
今日から参加します。
国際法 2時間
数的 0、5時間
語学 0、5時間
いままで散々な結果で悟った。勉強は
密度
記憶力
時間
要領
が、ないとだめ。
277 :
受験番号774:2006/11/13(月) 00:40:59 ID:mwLRjGbw
【学歴別総勉強時間目安(国二、地方上級レベル)】
東大…500時間
早慶上智駅弁…1000時間
マーチ関関同立…1500時間
日東駒専産近甲龍…2000時間
大東亜帝国…2500時間
その他Fランク…3000時間
278 :
受験番号774:2006/11/13(月) 12:50:50 ID:8OSA2Cc2
今日から参加するよ
昨日
水理学3時間
さすがに受験4年目となるとモチベーションが
あがらない・・・
>>277 当たってる。少なくともオレのは。独学だったけどね。
駅弁と早慶はちょっと差があるかも。やっぱセンター5科目やったやつは強いよ。
センター受けたけど、
3年もたてば、地歴公民完全にわすれてる。
専門以外なーんもわからんがな
>>274 むしろ
2500時間もやらないと受からないような馬鹿を見てみたい
282 :
受験番号774:2006/11/13(月) 23:08:37 ID:hLFgVcMg
現役で2500時間も確保出来るってどんだけ暇人だよ。
そんなやつ面接で落とされるだろ。
日曜日の模擬試験に向けて調整中のチャリ人間
憲法 4時間
自転車通学1時間半
284 :
受験番号774:2006/11/14(火) 00:45:37 ID:/PH7EdH9
民法9時間 憲法1時間
朝4時に起き仕事まで3時間半
昼に憲法1時間」
帰宅後7時から5時間半
285 :
受験番号774:2006/11/14(火) 01:03:35 ID:ns8M4W8J
>>281 そこまで言うからには、当然現役だよね^^
286 :
受験番号774:2006/11/14(火) 01:30:34 ID:nSZkEV/6
お前らに合格の秘訣を教えてやろう。「何回問題繰り返したか」はっきり言ってこれが唯一絶対。
>>286 同意。
時間よりも何問出来るようになったかが大事。
ついネットをやってしまう。
おまいらネットのやりすぎで勉強時間取れなくなったりしないの?
でもって、独学、目を覆うような状況。1週間なんにも勉強して無い。
図書館まで一時間。ダルイ。絶対に行く気がしない。
その1時間を有効に勉強に回せば、合格に近づくだろとツッコム。
ここまでは論理的に妥当だ。絶対。
だだ、其の一時間はネットに費やされてしまう。絶対。
要するにこんなんじゃ不合格だよな
俺もそんな感じ。
考えても欝になるだけだから、最近は1日おきに勉強してる。
1日休んで次の日5時間とか
290 :
受験番号774:2006/11/14(火) 03:37:07 ID:q7Wag78y
>>799 あれ?オイラの旧帝が無いやん…
東大だけにすんなよ。
いっとくが東大は一科目でも二次で出せば合格させてもらうだぜ?
俺の知り合いの物理マニアかつ英語馬鹿がそのケースだったなぁ〜
291 :
受験番号774:2006/11/14(火) 03:38:46 ID:q7Wag78y
292 :
受験番号774:2006/11/14(火) 03:40:42 ID:q7Wag78y
↑二次で満点出せば
が抜けてた…
携帯からでミスりまくりスマソ
そんな制度はない
資料解釈 1時間
判断推理 3時間
電磁気 1時間
判断推理は楽しいんだけど、資料解釈はイライラする
295 :
パンダ:2006/11/14(火) 12:19:34 ID:qn+5dhe9
とりえあず午前は
2時間=数的+ミクロ
ミクロのスー過去分かりやすい!
今年はウ問のせいで敗退したと言っても過言じゃないなwww
一昨日、8時間
昨日、5時間
ミクロとか憲法とか民法とか
>>286 おまいは俺が言って欲しいことを的確に言ってくれた。
最近ようやくそれに気づき、同じ問題を1週間何回も解法を変えながら類題まで解いている。
おかげで進捗が鈍化して不安もあるが、毎日成長を実感できている。
ある放浪者の言葉に、
「新幹線乗って何駅越したかよりも、歩いてどれだけ流れ行く風景を堪能したか、それが旅の本来の姿」
ってのあったのを思い出した。
乞食www
浮浪者と読み間違えた...ゴメン
300 :
受験番号774:2006/11/14(火) 23:28:54 ID:ZUCm5OAR
今の状況
憲法 終わり、問題演習中
行政法 終わり、問題演習中
民法1 終わり、問題はまだ。
民法2 まる生のp.64あたりまで。
経済原論 学部生でまだ。
数処 ワニの整数まで。
11月にはインプット終わらせたいな〜
民法は絶対に切らない。誓います・・。
構造力学6時間
ふいーつかれた後は2時まで
ラジオ聞いたりして休もう
303 :
受験番号774:2006/11/15(水) 00:38:03 ID:sDdpY3z0
>297
良い事言った。
304 :
受験番号774:2006/11/15(水) 03:13:25 ID:okb6kuM2
民法2時間
数的2時間
ペースアップ!早くペースを上げるんだ!!
305 :
角居ケソクラフト ◆g8XpF37uiA :2006/11/15(水) 08:59:11 ID:6wxhUuSz
二時間…
少ないな
306 :
受験番号774:2006/11/15(水) 14:10:12 ID:sDdpY3z0
俺は行政系科目の勉強方を確立するのに苦労したので一応俺の行政系勉強方を晒しておきます。ノートにまとめたり、単語帳を作ったり、色々試行錯誤したのですがイマイチ非効率的でした。
それで今は『チェックペン作戦』これでやっています。スー過去の答えのページにチェックペン引きまくってひたすら暗記。俺の場合これが1番良かった。でも単語帳作るのも悪くはないかと思う。
同じように行政系苦労してる人がいたら参考にして下さい。うるせーよバーカという人はスルーして下さい。
。・。 ∧∧ 。・。
。゚ ( ゚´Д`) ゚。
o( U U
'ー'ー'
308 :
受験番号774:2006/11/16(木) 00:29:10 ID:Kh5mO2lR
309 :
受験番号774:2006/11/16(木) 00:33:50 ID:i1PT56s8
今日江頭2:50の動画をみた
なんだか励まされた気がする
明日も勉強がんばるぜ
今日は構造3時間
312 :
受験番号774:2006/11/16(木) 02:51:08 ID:yXp50xtn
民法2時間
数的2時間
313 :
受験番号774:2006/11/16(木) 08:11:02 ID:AM7jRNVV
ミクロ4時間
マクロ5時間
行政法2時間
数処2時間
ここまでやると途中から苦痛を超えて快感になってきた。
314 :
受験番号774:2006/11/16(木) 21:08:32 ID:OyqAx+j3
20日でできるシリーズを一日8時間やってるがいまいち頭に入ってこない。。。
>>314 20日シリーズはワケワカランwスー過去の方が分かるという罠w
民法と憲法初学で予備校行ってないんで基礎からとか書いてたから
買ってみたらさっぱりワケワカランw
スー過去でレジュメ読んで問題解きながら覚えるほうが早いと思う。
今の俺の状況。
数的と判断:7割取れるくらい、年明けから再開予定。
社会科学以外:大体7割、2月3月くらいから再開予定。
社会科学:全然とけねえので専門終わったら
9割取れるようになってたらいいなw
専門を10月20日から初めて、すべてスー過去、
ミクロ、マクロ、憲法、民法1、一回回した。
財政学2分の1、行政法2分の一、社会学3分の1、民法U2分の1終了。
財政学は数値関係の奴は改定版買おうと思ってるので相当飛ばした。
今やってる奴全部終わったら一旦止めて全部をもう一回回す予定。
今年中に全科目一回は回したかったんだがなあ・・
憲法と行政法の波及効果は、ガチでヤバイ。
行政法進める=憲法の復習みたいになってるww
ほんで財政学やってて日本の財政マジやばい、
国債込みの国民負担率5割近いってどういうこっちゃ。。。
>>315 10月20日から始めたにしては、超絶に飛ばしてるみたいだけど、一日どんぐらいやってる?
>>317 こういうヤツは大概年明け辺りから怠けはじめて、直前期の模試結果見て焦ってあぼん。
てな自己満パターンに陥るから心配しなくてもライバルにもならない。
319 :
受験番号774:2006/11/17(金) 08:15:49 ID:W+yJ1X30
予備校の先生から「二月までは授業の復習だけすれば充分。今の時期から勉強するな。」て言われたよ。
今の時期に勉強しても、あまり意味が無いみたい。合格者も3ヵ月前くらいから一日十時間てパターンが多いし、
逆に3ヵ月前までは一日二時間やれば充分じゃないか?
320 :
受験番号774:2006/11/17(金) 11:41:50 ID:RFxSe72l
↑それは言い過ぎ。
321 :
受験番号774:2006/11/17(金) 12:07:12 ID:XKRQJg3e
>>319 復習が勉強なんじゃないの?
授業+復習1回で頭入るならいいが、何度も繰り返さなきゃ最初の方とか忘れるぞ。
結局たくさんの科目を何度も復習しなくちゃダメだから自然と5時間くらいになるはず。
直前期は模試、論文対策、時事対策が待ってるぞ。
予備校講師の言うことを丸呑みしちゃまずい。
322 :
受験番号774:2006/11/17(金) 12:12:02 ID:0ZVbFvZ5
直前期になると一週間くらいですべての科目を見直す必要がある。
そのためには反復すること。反復することで復習のスピードが速くなる。
1時間で1科目復習できるようになったら鬼だぞ。
323 :
受験番号774:2006/11/17(金) 16:20:55 ID:tdpe6g/y
みんな親切だねぇ
そんなの放っておいた方が自分のメリットになるのに
自分より地頭よかったら怠けてもらわないと負けるじゃん
324 :
受験番号774:2006/11/17(金) 17:13:44 ID:RFxSe72l
公務員試験に地頭は関係ナス。と、コンプレックスを晒してみるテスト。
>>317 大体平均6、7時間くらいかな?
経済学は大学でやってたから最初から
ある程度分かる。計算問題だけなら最初から8割は分かった。
文章問題とか図の意味はさっぱりわからんかったがなw
スー過去の経済の最大効用の公式は丸覚えは危険と思った。
加重公式だったけかな?あれと予算式で求めたほうが応用が効くと
思う。微分がちょっとめんどくさいけどな。
民法とか憲法は意外に覚えるのが早い。
自分で常識外と思う判例と基本事項だけ覚えて
後は法の趣旨を理解すれば常識的なセンスで解けると思った。
高校のときから物理とか数学とかセンターですら公式覚えるの
だるかったから自分で公式導いて
使ってたくらい暗記嫌いなんで社会学系が異常に進まない。
文章理解1時間
材力5時間
熱力3時間
判断推理3時間
数学 3時間
物理 1時間
知識科目2時間
ゲーム5時間
23hてwww
328 :
受験番号774:2006/11/18(土) 08:28:09 ID:Iulf9S1t
一日10時間くらいかな。
漏れの地頭の悪さからすれば、これくらいは必要だと思われ。
10月から週に50時間平均だお。でも、まだ足りないと切に感じ。
330 :
受験番号774:2006/11/18(土) 22:51:09 ID:AbTAaZ3I
フリマ8時間
ミクロ1時間
カレーの準備2時間
今から食べる
331 :
受験番号774:2006/11/18(土) 23:59:10 ID:Vmovgd9a
模試を受けてみた。あまりのダメっぷりに愕然としたよ‥。
332 :
受験番号774:2006/11/19(日) 00:17:57 ID:jSo+YgpX
受かったから ドラクエ8を9時間♪
333 :
受験番号774:2006/11/19(日) 00:23:27 ID:BQolh203
ウラヤマシス…
でもスレ違い乙
文章理解って何を勉強するんだ?英語なら分かるが国語なんて勉強しても
仕方なくないか?
本日の勉強
マクロの復習1時間、民法U3時間 社会学1時間半
これから行政法2時間と財政学1時間やって寝る。
余力があれば民法1の復習1時間くらいする。
明日は昼からイベントあるんでスロットに行く。
国語の問題10割解けるならしなくておk。
一般知能分野は単に知識つけるんじゃなくて問題を解くプロセスを学ぶのが重要だと思う。
憲法スー過去1
おとといからはじめたがやるきおきね^−^
今週何もしてない(´・ω・`)
このままじゃヤヴァイよね
わかってるけど…手に付かない
338 :
受験番号774:2006/11/19(日) 05:02:59 ID:K7BnlCGf
↑331の俺みたいに模試受けるのがオススメ。もう愕然としてやる気が出る。いや、やる気無くなるかもな‥
339 :
受験番号774:2006/11/19(日) 05:16:30 ID:BQolh203
>>337 同意。ヤバいと思いつつぼーっとしてしまう自分がいる。
誰かに喝を入れて欲しいorz 何か無気力すぎて泣き笑いー
大したタマじゃないんだから、蹴落としあいやってる暇があれば競争しろ
341 :
受験番号774:2006/11/19(日) 07:18:52 ID:K7BnlCGf
↑誰が2ちゃんで蹴落としあいすんねん。お前はクソか?
342 :
パンダ:2006/11/19(日) 07:39:57 ID:U6SK80lc
毎日平均
3h
ミクロが体に馴染んでいく
英単語が右から左に流れていく・・・
スロットは結局寝坊したんでいけなかった。
>>335 国語は8〜9割は取れるよ。
高校のときから現代文は偏差値70位だったし。
あんなもん村上春樹とか司馬遼太郎とか面白い小説を読んでれば
解けるくないか?予備校とか生まれてこの方行った事ないから
よーわからんが、国語の解き方のプロセスそのものがわからん。
逆に勉強して上がるもんなのかも気になる。
漢文と古文は捨てるけどな。一からやってたら費用対効果があわん。
高校のおつりで解けなかったらあきらめる。
>>343 偏差値70が「解けるくないか?」か………
やべーもう今年はあと1ヶ月くらいしか無いのか・・・
主要5科目すら終わる見込みが無い・・
今日
完全オフで散髪
>>345 大丈夫、年内に主要五科目終わらせてる奴はそうはいない
おれなんておとといはじめたばっかりだぞ
>>345 それにしても地上が日本史と世界史両方必須とは参ったorz
憲法3時間
ミクロ経済学3時間
地上に合格せねば・・・
>>343 小説と評論は文章の作り方が違うと思うんだが。
どっちにしろ本試験の問題で解けるんなら問題はないと思う。
ちなみに国語の読解力については問題演習の時、文章の構造を意識するかしないかで上がる上がらないが決まる。
漫然と解いてもあんま意味ないよ。
350 :
受験番号774:2006/11/20(月) 00:35:38 ID:p3dCmJqt
↑常識
351 :
受験番号774:2006/11/20(月) 00:39:33 ID:/3Tm6yRk
文章理解はじつは時間との勝負だな。いかに早く解くか。じっくり読めば誰でも解けると思う。
工学1時間
数的2時間
材力1時間
俺は技術職志望なんだが、文章理解は8割以上コンスタントに獲れるんだが、
数的と資料が5割取れればいいほうなのは困ったものだ。
353 :
昨日:2006/11/20(月) 00:46:54 ID:ZIbUOJu9
数的 2時間
アニメ 1.5時間
・処女はお姉さまに恋してる
・少年陰陽師
・らぶドル
数的と資料は、解けばと解くほど伸びるお
355 :
受験番号774:2006/11/20(月) 00:55:35 ID:le7p/q5y
いまフジテレビである官僚のドキュメントやってるぜ やっぱ東大か。。
356 :
受験番号774:2006/11/20(月) 00:56:25 ID:le7p/q5y
スマソ よみうりテレビです
357 :
受験番号774:2006/11/20(月) 01:09:06 ID:p3dCmJqt
Mr.10%‥orz
トリップつけた
憲法スー過去 2
日本史 LECのDVD3時間
DVD長いお
>>353がアニメは何を見たかまで報告するのに、
数的の何をやったかは報告しない件について。
>>355 「東大卒にあらずんば、官僚にあらず」なんて言葉があるが。。
ここで問題、上記の言葉を命題として
Pを「東大卒である」 Qを「官僚である」とするとき、
Pが真かつQが虚のとき命題の真偽を述べよ。ただし、PとQは独立。
360 :
受験番号774:2006/11/20(月) 01:23:38 ID:/3Tm6yRk
>>359 命題は「¬P→¬Q」⇔「Q→P」
Pが真でQが偽のときは、真。
361 :
受験番号774:2006/11/20(月) 01:27:26 ID:LWd/TkiC
今日何にもやんなかったわ。モチベーションが保てねぇ。
もう民間でもいいかなって気がしてきた
社会学2時間
行政法2時間
図形問題5問
計4時間ちょい。
行政法3時間、憲法の時から思ってたが国1の問題はなんていうか、
問題の日本語からして理解不能だな。文章理解よりムズイ。
1テーマに判例20個くらい書いててそれみた瞬間気が遠くなったので
タバコを吸って気分転換してから
よくみたら半分くらいガイシュツの判例で助かった。
>>349 んー文章構成とか気にしたことねーわ、書いてること見て
問われてることに答えるだけだし。現代文の勉強自体したことねーしw
>>351 そう、そこが問題、そこで数的やり込みでスピードアップですよ。
斜め読みでも8割いけたけどね。次は同じことできる気しねーんで
数的キッチリやっとかにゃあならんな。
さてと、後3時間民法Uとミクロの復習して少し寝る。
そして明日はパチンコ猪木新台なんでパチ屋に行く。
1K23回以上回らなければスロット見て設定入ってなさそうなら
そのまま帰って勉強だ。
365 :
受験番号774:2006/11/20(月) 02:56:53 ID:KsYbSR8b
就職浪人ですかwww
366 :
受験番号774:2006/11/20(月) 10:08:33 ID:FCnryhId
今年直前1ヶ月の勉強で国U専門22教養28で落ちた俺が来年の合格を目指して参加するお
とりあえず教養は今のままでもなんとかなりそうだから当分は専門科目に特化して勉強しようと思う
年齢的な部分と面接の苦手さを考慮して、最終的には専門33教養33ぐらい取れるように頑張りたい
昨日の成果
憲法3.5h
もっと頑張らないと・・・・
367 :
受験番号774:2006/11/20(月) 10:18:30 ID:o/cgSd2c
おまいらは頭が良さそうで羨ましいよ。要領も頭も悪い俺は、修業僧のように勉強に打ち込むことしか出来ない。自分自身の頭の悪さに腹が立ってしょうがない。
まだ判断推理と数的推理しかやってねー。
夏休みあたりはやる気あったんだけどなぁ。もうだめぽ
369 :
受験番号774:2006/11/20(月) 15:23:18 ID:pr5ZtGWE
つーか自分の志望と学歴言わないと
いくら勉強時間書き込んでも
あまり参考にならない気がするんだが
ちなみ自分は理工T志望
学歴は中の上
今日は数的2時間 政治2時間 工基礎1時間
そして床屋に行ってくる
370 :
パンダ:2006/11/20(月) 18:09:06 ID:4IblGbnn
とりあえず18時時点で
4.5h=数的2h+ミクロ+英単語0.5h
朝型にリズム変更で成功。
今から彼女迎えに行ってくるが帰ってからも2、3hする。
ここは冴えてない時はレス入れにくいなw
2,3回もエッチするのか・・
いいな・・orz
>>370
LECの択一ハーフ模試を日曜に受けたんだけど、自己採点で14/25だった。
非現役の方、今の時期これくらいなら平均ですかね?
今日は完全オフ。ギャンブル(バイト)で気分転換。
今は酒のみながらインターネット、至福のひと時。
っていっても徹夜で深夜からあわせると7時間はやってるが
それは昨日にカウント。
>>370 あれだな、俺も女いるが彼女は勉強には邪魔だな、
でもいないならいないでせつなさ炸裂だな。
でも良く考えたら無職でも相手してくれてるんだよな。
大事にしよう。でも浮気したい。
>>369 俺は学歴偏差値60くらいの私立大学卒だ。
2chでいうと中の下か?
地上、国2、国税、祭事、市役所、どこでもいい、
まともな職さえあればどこでもいい。
今日はひさびさに一人の世界満喫したんで明日は10時間勉強だな。
>>373 文章から頭の悪さがひしひしと伝わってきました
375 :
受験番号774:2006/11/20(月) 23:32:58 ID:eJTvUqIE
偏差値70の
改
行
を
真似して
みますた
376 :
受験番号774:2006/11/20(月) 23:47:30 ID:Ko46B3ti
>>373 とっても頭が割るそうですね^^
なぜ女と彼女を使い分けるんですか?意味がわかりません^^
「彼女」はあなたの中で完全に縁のない代名詞になってるみたいですね^^
浮気?自分が女性より上だと思ってるんですか?ははっ^^
偏差値60なら10時間も勉強しなくても大丈夫ですよ^^
文章から察するにあなたは地上目指しているんですね^^
普通、難しい順に並べますからね^^まっ、本当ならの話ですが。
378 :
受験番号774:2006/11/20(月) 23:58:45 ID:Ko46B3ti
俺はパンダだよw
379 :
受験番号774:2006/11/21(火) 00:12:26 ID:797+d2Lc
提案なんだが、このスレでは彼女の話は禁止にしないか?
380 :
受験番号774:2006/11/21(火) 00:15:41 ID:06vBnMFH
え!?お前ら彼女いないの!?
381 :
受験番号774:2006/11/21(火) 00:18:15 ID:pmtaIUSa
彼女とか現役までだろ…
常識的に考えて…
382 :
受験番号774:2006/11/21(火) 00:20:41 ID:797+d2Lc
ここは彼女いない香具師のために、彼女禁句スレにしよう。
反対意見は?
「童貞枠」を狙ってますがなにか?
水力3時間
財力1時間
文章1時間
知識2時間
工学2時間
数的2時間
>>382 IDが「泣くな」
384 :
受験番号774:2006/11/21(火) 00:25:03 ID:06vBnMFH
彼女いないって事はアレか?童貞か?童貞はアレだな、オナヌーのし過ぎで落ちるな。オナヌーは1日3回までにしないと落ちる。
携帯から乙
386 :
受験番号774:2006/11/21(火) 00:27:43 ID:797+d2Lc
みんな賛成のようだな。
387 :
受験番号774:2006/11/21(火) 00:29:09 ID:wgzdpnq6
彼氏持ちはだめ?
388 :
アンコー ◆4a2rKfkfJU :2006/11/21(火) 01:01:42 ID:TXjjDl5T
14時間
「彼女がいるから〜」
とか書いてる奴はまずいないだろwww
判断推理のワニ本 2時間。
通信工学 1時間
2chやって勉強に集中できないので、
navi2chのbookmarkを削除しますた。
さようなら。。。
>>384 彼女いたけど今年のC日程直前に別れましたが何か?
公務員浪人という身分だから当分彼女なんて絶対できないな・・・・
時々寂しさで泣きたくなるけど今はひたすら我慢だ
来年受かって働くようになってから彼女見つけてやる
激しくスレ違いだな、このスレで彼女の話は止めた方がいいな
昨日は憲法3時間
392 :
パンダ:2006/11/21(火) 12:57:31 ID:7SdO2OyA
昨日
+英単語0.5hしかできなかった。。。
今から勉学始めます。
俺の偽者さんも勉学に励んで下さい。
彼女の話がスレチなら止めようか。
ゲイです。彼氏が欲しいです。
>>375 偏差値70は現代文と物理だけだお。他もよかったら阪大か京大
いっとるわw
>>376 第一希望は国税だよ。まあどこでもいいんだけどなw
女と彼女は使い分けてないよ。彼女=女だ。
>>384 俺は一日4回はおなぬーしてるぞ。
彼女の話は荒れるみたいなんで以後やめとくわ。気分悪くした奴
ごめんな。
今日は民法U3時間、ようやく家族法に突入。
395 :
受験番号774:2006/11/21(火) 18:39:16 ID:06vBnMFH
↑実は凄く良い奴だったという事でよろしいか?
うん
397 :
パンダ:2006/11/21(火) 22:20:10 ID:UG5lSUTn
とりあえず
教養 4h
学事の為とは言えダルイな。
明日から学事前まで遊びます。
判断推理 2h
行政学 2.5h
学校&バイトあると思うように勉強できないな。
昨日の成果
憲法 1.5時間
民法T 2.5時間
今日の成果
判断推理 2.5h
英単語 0.5h
教習所行くのが面倒臭い
401 :
受験番号774:2006/11/23(木) 02:00:33 ID:ifIo+yMK
数的処理 3h
文章理解 1.5h
地学 1.5h
世界史 1h
教養ばっか・・・
民T 3.5時間
工学1時間
数的1時間
最初から飛ばしすぎてもう集中力が途切れた・・・
今日はもう勉強しない
政治学4時間30分
明日は仕事か
405 :
受験番号774:2006/11/23(木) 17:54:25 ID:ZrNlgXLa
↑政治学何使ってる?問題集参考書
横からですまんが
政治学って昔のでもいいかな
スー過去の 2003年/30 初版第1刷発行
2004年2/10 初版第4刷発行 なんだけども
民法と行政法はもう買いなおしが確定orz
ああすれちがいスマソ
408 :
受験番号774:2006/11/23(木) 19:47:23 ID:EDmkH1r5
物理 1
数的 1
民法 3
教養だけやばいのにまじやる気しね。
何とかせねば・・
政治学は最近、海外有権者の件で改正があった
比例代表だけじゃなくて小選挙区でも行使できるようになるとか…
後は自分でググる!
たしか去年の9月に最高裁で小選挙区でも在外邦人に選挙権が認められないのは違憲という判決が出た件かな?
そうそう、で今年の6月に改正。
というかこれは対応してないテキストのほうが多いのか?
412 :
受験番号774:2006/11/23(木) 22:39:32 ID:ZrNlgXLa
そんなもん判例読んでりゃ十分やろ。それ以上の問題は出ねーよ
413 :
ヽ|・∀・|ノ ◆tV7N7.v3AA :2006/11/24(金) 00:52:56 ID:Ayc0zNlb
判断推理 0.5h
少なッw
415 :
受験番号774:2006/11/24(金) 01:29:12 ID:7neiTWnt
とりあえず今日から勉強再開
労働法2h
416 :
受験番号774:2006/11/24(金) 03:18:16 ID:murcAZfM
みんな勉強の進捗度はどんな感じ?どれくらい終わってるよ?
判断推理ぐらいかな。完璧に終わったっていえるのは
民T 1.5h
民U 2h
419 :
受験番号774:2006/11/24(金) 09:14:10 ID:FPBLIrJz
このスレで国T志望の人いるの?
昨日の成果
判断 3時間
政治 2時間
ていうかみんなアルバイトしながらやったりしてる?
俺はNEETで一日8時間なんだが
>420
コンスタントに1日8時間?
見習わねば。
似たような感じの生活しているのに最近、そんなに勉強できない(´Д⊂グスン
直前でもないのに1日8時間ってどれだけ暇人だよ
425 :
受験番号774:2006/11/24(金) 23:26:27 ID:IfYonFZx
一日二時間以上やるのは真性の馬鹿。直前でも四時間以上やるのは真性の馬鹿。二ヵ月で受かる試験。
426 :
受験番号774:2006/11/24(金) 23:44:56 ID:SBobiw5n
>>425 地頭にもよるだろ
つか、おまいは今年の合格者だよな
どこに合格したんだ
それを書かないと話にならんとオモ
429 :
受験番号774:2006/11/24(金) 23:56:25 ID:IfYonFZx
勉強は二ヶ月前から始めれば充分。勉強するほど暇人じゃないのでね。
>>429 そんなやつは公務員試験板にはまだ用はないだろう・・・
431 :
受験番号774:2006/11/25(土) 00:11:51 ID:h4Dzu0lN
>>429 まだやってもいないのになぜ2ヶ月で受かるとわかる?
【学歴】
【志望】
【勉強成果】
434 :
受験番号774:2006/11/25(土) 00:32:48 ID:0jd6Cwpq
【学歴】関同立
【希望】国T、府庁
【現状】全く手をつけてない
知り合いはみんな二ヵ月で受かってるよ。国Tだったら四ヶ月は必要だけど、二ヶ月でいけないことはない。
ちなみに俺は今年国Uに受かったけど辞退した。
今年も二ヶ月で国Uに受かったわけだし楽勝。
435 :
受験番号774:2006/11/25(土) 00:49:27 ID:h4Dzu0lN
関同立ってそんなにレベル高い大学なのか? 俺の認識とは違うが・・・
法学部とか?
436 :
受験番号774:2006/11/25(土) 00:52:04 ID:H8+Rk+VR
437 :
受験番号774:2006/11/25(土) 00:59:03 ID:0jd6Cwpq
>>435 あまり詳しくは書けないが法学部ではない。偏差値でいうと58〜62の間の学部。決して地頭は良くない。
今日の勉強時間
0時間でした
今日の成果
英単語 8つ
中だるみの時期ですな
441 :
受験番号774:2006/11/25(土) 01:46:44 ID:NIwIVnL/
>435
お前の認識が間違ってる。関関同立は高レベル。そんな簡単な事も分からない地頭ドキュソなお前に公務員は無理
442 :
受験番号774:2006/11/25(土) 02:12:50 ID:TNgxOpp2
痔頭の悪い池沼は何年やってもうかりまへんw
443 :
受験番号774:2006/11/25(土) 02:23:00 ID:h4Dzu0lN
大学入試で比較してはだめってことか?
数的処理30分
憲法5時間
ファイアーエムブレム1時間
445 :
受験番号774:2006/11/25(土) 02:28:11 ID:h4Dzu0lN
>>441 >関関同立は高レベル
ここは笑うところですか(・ω・`)??
もちろんそうよ
正論をいうと基準を置かないと
高レベルなのか低レベルなのかわかれるが
偏差値50を基準にするのなら高レベルだろう
まぁ高レベル低レベルうんぬんは流そうょ。
日本史 3時間
マクロ 1時間
450 :
受験番号774:2006/11/25(土) 05:28:50 ID:NIwIVnL/
446の頭を基準に考えると関関同立は超超高レベル。
社会科学 6h
452 :
受験番号774:2006/11/25(土) 05:48:17 ID:H8+Rk+VR
ID:NIwIVnL/は関関同立かぁ
哀れだなwwwwww
453 :
受験番号774:2006/11/25(土) 05:55:18 ID:NIwIVnL/
>452
死ねやカス
454 :
受験番号774:2006/11/25(土) 06:00:11 ID:H8+Rk+VR
↑さすが高学歴らしい書き込みですね(苦笑)
455 :
受験番号774:2006/11/25(土) 06:07:27 ID:xD8BsFwY
受かっても気は抜いてないです!!
行政法3h
勉強しといたほうがいいっていわれたんで^^
民法U 3.5h
世界史 1h
工作活動乙!
459 :
受験番号774:2006/11/25(土) 10:52:42 ID:PpWv9BQ4
ブイテキストは使えるな
スー過去はブイテキで一通りした後にやると頭にスラスラ入るな
ブイテキ 3時間
スー過去 1周 5時間
460 :
受験番号774:2006/11/25(土) 12:15:58 ID:gr28jpyC
今年受かったけど
この時期もっとした方がいいよ。
461 :
受験番号774:2006/11/25(土) 14:47:05 ID:nK0A4U0M
愛媛大学は高学歴なんでつか??
知り合いの国T、京大法の人に教養の勉強方法を聞いたら、『えっ、してませんよ。勉強てあれ全範囲じゃないですか〜今までの積み重ねですよ。ちょっと勉強して取れるもんなんですか?』
聞いた俺が馬鹿でした。
オイラは理I志望だから、専門は無勉でおkかとおもうけど
教養はまじめに勉強してますだ。
判断推理なんて勉強してなかったら、時間無くなるでしょww
464 :
420:2006/11/25(土) 21:54:39 ID:AALCDvmG
積み重ねっていうが高校でした勉強全部覚えてることなんて可能なのか?
俺は中学で覚えた内容は高校三年間でほとんど忘れたぞ。
教養9時間したけど集中してない時間も多かった。
進み具合も頭のいい人より悪いだろう。
9時間でやった事といったら20日〜を一冊通読して何日か分を精読レベルにしたぐらいか。
考えて解いた化学とか数学とかは忘れなていけど生物とか暗記系はすっかり忘れてるな〜
466 :
462:2006/11/25(土) 22:36:17 ID:QjmslmCS
あんま詳しく聞いてないんでよく知らないんですけど、司法持ちだったんで専門で稼いだんじゃないかな?高校の時は、一度聞いたら忘れる気がしなかったらしいんで地頭が良いと思いますよ。
467 :
受験番号774:2006/11/25(土) 23:54:10 ID:DGxncELa
学歴:地方国立
志望:国I理I、抑えで国II電電情、ギャグで地元の警察
勉強:判断推理 2h
昨日競輪で大負けして欝です><
おまえらスレタイ嫁。
スレチ多数、ダルイよ。
スー過去+まるパスでおk
行政法 3h
472 :
420:2006/11/26(日) 19:21:53 ID:DPUcj7BC
教養社会と世界史日本史8h
473 :
受験番号774:2006/11/26(日) 22:15:59 ID:EpGRGcO9
マクロ40問 約4時間です。
英単語 3h
たぶん明日には忘れてるんだろうな〜
475 :
昨日:2006/11/27(月) 00:04:08 ID:PoLC5Tj+
数的 2時間
工学基礎 1.5時間
アニメ 1.5時間
・処女はお姉さまに恋してる
・少年陰陽師
・らぶドル
工学2時間
世界2回
光 1回
言葉1回
つくづく思うんだが、時間じゃなくて何問解いたかが大事な気がするんだが。
たとえば数的の場合1時間で何問ほど処理してる?
俺は解説読んだりしてて5,6問なんだが
477 :
受験番号774:2006/11/27(月) 00:39:50 ID:dTVYufN7
公務員試験はゲームだよ。点数を取るためのスリリングなゲームさ。僕らは感謝しなきゃいけないね。面白いゲームに参加できるんだから。
478 :
受験番号774:2006/11/27(月) 00:42:53 ID:dTVYufN7
板汚しスマン。
数的 5H
民法 5H
政治学 5H
今日から参加
電電 基本書 p3〜p36
行政法 2h
481 :
受験番号774:2006/11/27(月) 09:28:30 ID:D825GBM1
勉強開始です。
>479
電電て何??
482 :
受験番号774:2006/11/27(月) 09:37:17 ID:D825GBM1
>477
妄想アニヲタキモス
>>479 電気電子情報区分の専門科目の勉強
アナログ電子回路の教科書での学習・・・で・・す・・
電気専門 p36〜p57 ←こういう書き方がベターかな
あ・・・まちがった
>>481ね _| ̄|○ _| ̄|○
どうすれば三時間以上勉強できるんだい。
486 :
受験番号774:2006/11/27(月) 22:43:26 ID:GySmFWoc
どうも、今日から参加します。
民法 1.5H
憲法 1.0H
行政法 1.0H
マクロ経済 1.0H
一般知能 2.25H
>>485 合格できなかったらヤバイ、という危機感を自身で煽る
488 :
485:2006/11/27(月) 23:27:04 ID:8dP9IL56
>>487 なるほど。
勉強しないとこの問題集が終わらない。。という危機感だったが、
もっと大きな合否で煽るべきか。
>>485 家だと集中できないなら、予備校の自習室も有効
図書館は関係ない書籍とか、キャッキャ騒いでるガキとか
意外と集中の妨げになるものが多い
予備校行ってないからなぁ・・・
大学も遠いし近くの図書館ぐらいしか集中できる場所が無い
予備校自体はアテにしない方がいいが、
自習室は結構重要。
苦手な科目だけ受講して受講カードを作り、
ひたすら自習室を利用するというのも手だ。
コース受講とかはいらん。
俺は周りが騒がしい方が集中出来るから
喫茶店とかで勉強する方がいいな・・・
自習室は周りも勉強してるから何故かやる気なくす
俺は、23時以降の時間帯ファミレスで勉強してるよ
マナーが無いとか、迷惑とか思うかもだけど
ほとんど客が来ない時間帯だから店側としては大歓迎だったりする
適度な雑音、ドリンクバー、暖かい空間('A`)・・・最高ジャマイカ
494 :
485:2006/11/28(火) 01:09:57 ID:Gl9sRE4d
近くに図書館も予備校もないし大学はギャルのたまり場になってるし。。
とりあえず危機感と環境を変えてみる必要があることは分かった。
なんとか対策してみます。
危機感は単発的な瞬発力になるだけだからアメを想像するのもいいよ。
公務員うかれば一生勉強しなくていいから今だけがんばろう、とか。
行政法 2h
政治学 2h
俺の場合は「もうこれ(勉強)しか将来の幸せをつかむ手段はないから、やるしかない」って
手段として割り切って勉強してるよ
実際公務員試験に合格できなかったら、もう底辺ブラックぐらいしか行く所がなくなるからな・・・
判断推理2.5h
ここにいる人はやっぱり夜に勉強してるの?
数的2時間
経済2時間
風邪ひいたので本日はもう終了。
風邪ひいた時は休息に撤した方がいいな、悪化しちまったよ。
499 :
受験番号774:2006/11/28(火) 16:53:55 ID:HCZCZRG9
連続何時間勉強できる?
俺、一時間くらい。
それ以上やると返って効率が悪い気がするんだけどなぁ。
500 :
受験番号774:2006/11/28(火) 18:12:23 ID:peuXFwy8
今年受かったけど、
毎日10時間近くはやってたよ。
彼女も友人も物欲もたばこもお酒も全部封印して、
すべての時間を勉強にそそいだ。
今年のみんなのペースじゃやばいんじゃないか?
502 :
w:2006/11/28(火) 18:21:43 ID:QEkZBmEi
>>500 やりすぎww
今の時期は5時間程度でいいんだよ!
2月頃から10時間やってれば余裕で受かるw
503 :
受験番号774:2006/11/28(火) 18:23:28 ID:peuXFwy8
504 :
受験番号774:2006/11/28(火) 18:40:43 ID:NGWvcCsq
スー過去政治学の国1問題ムズイ‥。答え読んでもどこが間違ってるのか分からん
505 :
受験番号774:2006/11/28(火) 18:59:55 ID:LiJ1Gj9f
俺も10月から勉強して今の時期は8時間はしたよ 年明けたら12時間はした
>>500・505
まあそうなんだけど、しょうがなくない?
ここの人たちって親切に指摘したらFラン乙とかいってくるようなやつらなんだから。
風邪ひいて4日間目…
全然勉強出来てない。
焦る…
>>499 連続してって意味なら1、2時間くらいかな
法学系は時間がかかるからあえて中断しないときもあるけど
俺は年明けてから始めたけど10時間もやらなかったな。
4月頃からは14時間ぐらいやったけど。
ここの住人のペースは普通だろ。何を受けるかによるが
言い忘れたけど俺は国2ですw
現職で今年国1を受けます。
ミクロ4h
民法2h
512 :
受験番号774:2006/11/29(水) 00:01:18 ID:HCZCZRG9
太平洋ってコテはどうなったんだ?
みんなよく5〜6時間も時間取れるなあと逆に感心してしまう・・
授業中に内職して時間確保してるがどうにも効率がイマイチ・・
ヒント:大学ではゼミとか出席取る授業以外は出ない。
516 :
受験番号774:2006/11/29(水) 04:17:36 ID:O0G8j/7J
ヒント:無職
517 :
受験番号774:2006/11/29(水) 04:24:15 ID:61ZSqjYg
ていうか「現職だけど〜」「今年受かった者だけど〜」
とかよく見るけどなんでまだいんの?
政治学 4.5h
>>518 今年受かった人は4月まで暇だからじゃね?
現職は知らん
俺は1日8時間とか勉強できる人は凄いと思うよ
俺は基本的に集中力がない人間だから、どんだけ頑張っても1日5時間までが限界だわw
1日10時間とか勉強できるのもある意味才能だと思う
520 :
受験番号774:2006/11/29(水) 09:21:10 ID:TpybmIeB
国2レヴェルで10時間はやりすぎだろ
一日6時間でも多いほうだ
昨日
マクロ4時間
憲法1時間半
チャリ通1時間半
国U志望の教養一通り流し終わり、専門がまったくの素人なので
模擬試験範囲を目安に1から詰め込み中。民法ってこんなことやるんだなぁと日々感心。
困るべくは、志気があがらない・・・間に合ってくれよー
専門7、教養3くらいでちょうどよくね?
523 :
受験番号774:2006/11/29(水) 23:15:17 ID:Vp+8qMe4
年明け二月からやれば間に合うよ。総勉強時間及び期間600時間、四ヵ月です。
524 :
受験番号774:2006/11/29(水) 23:17:18 ID:Vp+8qMe4
あ、ちなみに僕は三月から始めて国家二種に合格しました。
頭いいんだなぁ…羨ましい。
俺なんか物覚え悪いから必死になんなきゃ受からないよorz
526 :
受験番号774:2006/11/30(木) 01:22:35 ID:PyPPICSE
地方上級って一日何時間勉強で何ヶ月必要かね?
527 :
受験番号774:2006/11/30(木) 01:22:44 ID:uYCE39GT
マクロ経済 1h
憲法 1h
政治学 1h
民法 1h
これから憲法記述を0.5hするつもり。
ミクロ1h30m
民法2h
行政学2h
数的1h
マクロ経済学4h
授業で寝てしまって取り戻すのに苦労した
>>526 トータルで600〜1000辺り。
バカならもっと必要かもな。
俺勉強中にぼーっとしてることがよくある、特に暗記系。
数的とかなら答え理解するのに必死で集中してられるんだが20日の日本史とかの重要事項読んでるときとかしょっちゅう気がそれてるw
だから一日8hぐらいしてるけど実質どのくらい勉強してるかはよくわからん、皆はどうなの?結構集中してる?
専門科目を一教科一時間で勉強してる人は
どういう勉強してるの?
俺はスー過去で過去門つぶすことしかやらないんだけど
それだけでも一単元終わらせるのに2時間くらいかかるお
昨日
民法3時間
数的推理1,5時間
判断推理1,5時間
専門記述憲法1題
ミクロ経済2時間
行政学 4h
535 :
受験番号774:2006/11/30(木) 14:08:51 ID:wdhsrlr7
さっきまでのおれ
勉強する時間は山ほどあるのだけど
実際の勉強時間は思ったほど長くない。
バイトは生活するためには辞められないし・・・
一日の生活を見直してみたら、オナニーの時間が長い(朝と夜)
今のおれ(結論)
オナ禁しよう
536 :
受験番号774:2006/11/30(木) 14:25:26 ID:1dbd5D6r
>>526 典型的私立文型の
マーチ閑閑道立の偏差値数学抜きの3科目60程度のやつなら、
2500時間くらいを目安にがんばれ。
模試では最低でも上位2割には入っておこう。
できれば上位1割に。
それで受かるか受からないかの瀬戸際
きびしいよ。
民間にシフトするのもひとつの手だよ
537 :
受験番号774:2006/11/30(木) 14:48:45 ID:Nhv21L9G
>>531 俺も同じ
教養の暗記系に苦労してる
毎日ノルマだけは決めるようにしてるよ
>>532 1時間で○問解くって決めてやってるんでない?
俺は○問解くって決めたら、1問2分で時間設定してる
ただ苦手な経済は○テーマやるって決めて、時間設定はしない
その代わり分からない問題は1分くらいしたら解答読んじゃう
538 :
受験番号774:2006/11/30(木) 15:07:11 ID:YUbB3d9z
本日
卒論6時間
>>536 ちょっと大げさな気もするけど、それぐらいの危機感を持ってやった方がいいことは確か
本日の成果
憲法 1時間 内閣
民法 4時間 債権総論
チャリ通1時間半
努力の結果 priceless
お金で買えないものがある。買えるものは連帯保証人作って買いましょう。
オチはありません。
英語 5時間
暗記系の勉強するときって、どうやって覚えてる??
書いて覚えるのか、口に出して覚えるか、黙読して覚えてるのか…
数的2h
散歩1h
教養5h
俺は1ページあったとしたら二回読んでから次のページ読む。
この間までよく通読してたんだがまるっきり頭に入らない事もあったのでこのやり方にした。
>>541 俺は、
初回は黙読で暗記。イメージ・連想をつくる。
翌日、昨日覚えたことを頭の中でアウトプットして思い出せなかったことは該当箇所に線を引いて、声に出しながら読む。
さらにその翌日、どこに線を引いたのかを思い出しそれでも思い出せないところは、紙に書いてインプット。
またさらに翌日、紙に書いた内容を思い出せなかったら、語呂あわせを作って覚える。
それでも思い出せないものは、とりあえずあきらめるが、後日関連項目が出てきたときに「そういえば」って思い出すことがある。
覚えるべき内容は覚えれなくても、「覚える作業をした」という記憶が来る、そのときまで定着するのを待つ。
エビングハウスの忘却曲線を見るといいよ。かなり焦燥感が沸いてくる。
判断推理 3h
行政学 2h
政治学 2h
死んでしまいたい‥
546 :
受験番号774:2006/12/01(金) 00:57:48 ID:u7AlwMWr
今勉強してる人って試験は来年の何月にあるんですか?
やっぱ勉強は1年くらいはかかるんだろうか・・・(^ω^;)
だらだら1年よりきっちり半年。
今からでも対策すれば問題無し。
都庁&区役所は今から5ヵ月後、地上は半年〜7ヵ月後だから全然行ける。
548 :
受験番号774:2006/12/01(金) 01:26:31 ID:rd5z+GtQ
数的 2h
ミクロ 1h
マクロ 1.5h
政治 1h
世界史 1.5h
動画ファイルナビゲーター 1h
オナニー 30s
アニメ 2h
俺もオナ禁しようかな・・。
エロ動画探しに毎日かなり時間とられてる気がするな。
549 :
受験番号774:2006/12/01(金) 02:08:49 ID:Spr7Sj99
今日からよろしくお願いします
550 :
受験番号774:2006/12/01(金) 03:08:19 ID:Kb+ri4Cr
バイト 7h
もうそろそろバイト中断しようかな。
みんなはバイトとかどうしてる?
551 :
受験番号774:2006/12/01(金) 03:36:44 ID:h+j4aGq9
バイトはしてない、勉強で一杯だお
>>548 どうでもいいけど、オナニーの勉強時間短すぎるだろw
ひさびさです。
毎日平均 3h
少なすぎるから1日6hは欲しいけど出来ない。
明日から気持ち切り替えて頑張りマッスル。
算数を15分。
明日はもっと頑張るよ
行政学 1.5h
社会学 3.5h
教養 0.5h
教養も少しはやることにした
気が向いた時に30分でもやれば全然違うだろうから
556 :
受験番号774:2006/12/01(金) 12:29:29 ID:o03ro8rj
とりあえず毎日12時間は机に向かえ。
それくらいしないと落ちて後悔する
友人も恋人も受かってからまたつきあえ
557 :
受験番号774:2006/12/01(金) 12:53:49 ID:yHGcdOPM
>>554ぽまえは天才だな15分も勉強できるなんて
558 :
受験番号774:2006/12/01(金) 20:19:39 ID:dS0cEere
数的・判断推理 1.5h
教養 1.0h
畑中何回かまわしたんだけど、数的・判断の二冊目って何がいいかな?
田辺とスパトレで迷ってる……。
559 :
受験番号774:2006/12/01(金) 21:26:28 ID:rd5z+GtQ
>>558 畑中やって実践問題かなり解けるようになった?
マクロ経済3時間
数的推理1,5時間
判断推理1,5時間
民法物件2時間
561 :
558:2006/12/01(金) 22:16:09 ID:dS0cEere
>>559 実践問題って畑中に載ってるExercise(「パターン」じゃないほう)のこと?
それなら大体出来るようになったよ。判断の図形は微妙だけどね。
562 :
受験番号774:2006/12/01(金) 22:22:07 ID:o03ro8rj
問題集なんて1冊でいいから、
模試受けて、でてきた問題を復習しまくるのだ!
それが一番近道だよ。
問題集買っても重複してる問題とかいっぱいあるし、
かえってややこしくなる。
オークションとかで、去年の模試を出品してる香具師いるから、
格安で手に入る。
毎日、模試の数的部分を1回分25問くらいといてたら、
本番ではクソ簡単に思えるはずだよ!
563 :
受験番号774:2006/12/02(土) 00:12:35 ID:9UqcyP3A
PS3買ったお( ^ω^)
幸いにもやるソフトがないでつ
民法 3h
564 :
受験番号777:2006/12/02(土) 00:26:28 ID:7uQunkhn
0h・・・
明日こそ頑張る
つもり。。。
565 :
受験番号774:2006/12/02(土) 00:28:12 ID:nYJWazxc
筋肉マンなつかしす
566 :
受験番号774:2006/12/02(土) 00:34:31 ID:pF/YkZRq
憲法1H
社会学 6h
568 :
受験番号774:2006/12/02(土) 09:41:33 ID:gtF60f5R
↑社会学問題集何がオススメ?
569 :
567:2006/12/02(土) 11:05:15 ID:zrix87ki
>>568 俺はスー過去やってる
ある程度の範囲はカバーできるし問題の難易度もソコソコだから
憲法3時間
行政法3時間
マクロ経済2時間
英単語ちょっとやって寝よう。
571 :
受験番号774:2006/12/02(土) 22:10:04 ID:pF/YkZRq
本日も憲法1Hです。どうしたらやる気出ますか?
572 :
受験番号774:2006/12/02(土) 22:26:15 ID:9UqcyP3A
生物ってどのように勉強したらよい?
574 :
受験番号774:2006/12/02(土) 22:38:36 ID:nYJWazxc
生物なんて勉強しないよ。
教養は知能さえやっときゃ専門の知識と即効の時事で
合格点とれる。
どうせ数的判断で時間なくなるんだし。
適当にマークしとけ。
それより専門を模試で満点とれるくらいまでやりこむのだ
575 :
受験番号774:2006/12/02(土) 22:40:11 ID:uaNhF+Z4
マクロ13問 民法30問 4時間30分でした。
576 :
受験番号774:2006/12/02(土) 22:54:04 ID:E03gza7B
0h・・・
いまからでも数的やろっと
577 :
受験番号774:2006/12/02(土) 22:55:14 ID:ywWjt/tM
>>573 小脳がスポンジ状になる病気はアルツハイマー病ではなくてクロイツフェルト
ヤコブ病だお
数的3問
579 :
受験番号774:2006/12/02(土) 22:59:58 ID:ywWjt/tM
580 :
受験番号774:2006/12/02(土) 23:10:14 ID:AyqQxR6f
行政法三時間
やばい全く覚えられない。覚えても少したつと忘れる…何か良い暗記方法ないですかね?
581 :
受験番号774:2006/12/02(土) 23:30:57 ID:ywWjt/tM
moukiminokiokuryokuhasokomadettekotosa ha ha ha
582 :
受験番号774:2006/12/02(土) 23:53:38 ID:DXXpZOlK
↑in English please !
It's the limit of your brain.
584 :
受験番号774:2006/12/03(日) 00:17:44 ID:8+k1R2h3
That's the truth what he says!!That means the end of his brain.
585 :
受験番号774:2006/12/03(日) 00:19:03 ID:OKpalT+y
数的推理 1.5h
資料解釈 0.5h
行政学 1.0h
ミクロ経済学 1.5h
マクロ経済学 1.5h
行政法 3.0h
計 9.0h
つかれた
586 :
受験番号774:2006/12/03(日) 00:23:36 ID:yX+fzaE1
>>585 よく頑張りましたね!
国T志望ですか?
587 :
受験番号774:2006/12/03(日) 00:25:01 ID:OKpalT+y
いんや。
既卒職歴あり25歳だし。
588 :
受験番号774:2006/12/03(日) 00:47:13 ID:JfZbroeY
>>585 こういうの見るとオレも頑張らなきゃなぁって刺激受けるねぇ。
ありがd
水力 5時間
工学2時間
知識2時間
数的2時間
590 :
受験番号774:2006/12/03(日) 01:43:32 ID:eVjR9bFE
梵梵梵梵。オワタヨ
591 :
受験番号774:2006/12/03(日) 02:36:30 ID:hH3t9/9h
既卒職歴あり27歳
っていう
死の道化師参上
ぬるい
>>591 既卒職歴無し26歳
っていう
なんだろ
>>548 オレと一緒だw
オレも動画ファイルナビでかなり時間とってしまう…。
巨乳・コギャル・ギャルの3つのカテゴリーで検索してしまうからな…。
movie jam rockの動画はセンスがイイ!
594 :
受験番号774:2006/12/03(日) 04:54:08 ID:IukPmX1o
>>592 オレのほうが酷くないか?
未だに留年中職歴なし26歳
これまじ。
既卒職歴鬱病ありだった26がここに。
いや、それだけだ。
憲法2時間
行政法・民法・マクロ 計2時間
テスト前にさらっと復習。さらっとやるだけで2時間かかるのが不思議
社会学 3.5h
597 :
受験番号774:2006/12/03(日) 10:43:21 ID:n+Ps+raw
>>595 二時間集中力が続くお前は立派だよ
漏れなんて20分で途切れるんだぞ。
ちなみに小1の集中力の平均継続時間がおよそ20分だそうだ・・・orz
598 :
受験番号774:2006/12/03(日) 12:17:24 ID:t4P2eB1S
599 :
受験番号774:2006/12/03(日) 12:21:25 ID:2WkMQhN8
お・・おまいらのおかげで
オラなんだか元気になってきたぞ
600 :
受験番号774:2006/12/03(日) 12:27:15 ID:n+Ps+raw
じゃあ元気を分けてくれ。元気玉作るから
601 :
受験番号774:2006/12/03(日) 13:19:54 ID:vW93/v+V
602 :
受験番号774:2006/12/03(日) 13:32:46 ID:vW93/v+V
603 :
受験番号774:2006/12/03(日) 13:34:08 ID:n+Ps+raw
604 :
受験番号774:2006/12/03(日) 13:39:32 ID:4+dmB6OR
605 :
受験番号774:2006/12/03(日) 13:52:37 ID:2WkMQhN8
数的2問
ハーフ模試 教養+専門
二週間前の結果には納得した。が、今回の結果を見るのが怖い。
ちょっと悔しい一日
608 :
受験番号774:2006/12/03(日) 16:47:43 ID:n+Ps+raw
609 :
受験番号777:2006/12/03(日) 18:49:50 ID:n+Ps+raw
今日は日本史を2.5h
以上。
明日はもっとやらなきゃ
610 :
受験番号774:2006/12/03(日) 19:05:08 ID:2WkMQhN8
世界史 2h
数的 2h
マクロ経済 1h
政治学 1h
情報工学・数学 1h
この後物理やる予定だが、開いた瞬間やる気なくすんだよな・・。
オナ 0.25h
数的 1h
風邪ひいて熱が40度…勉強どころじゃねー死ぬ
613 :
受験番号774:2006/12/03(日) 22:04:52 ID:jdU5jRW7
民法41問 約5時間でした。
614 :
受験番号774:2006/12/03(日) 22:24:28 ID:MzqwB7DG
数学 微分 八時間
一週間分の復習7時間
専門記述憲法1題
0 時 間
世界史10時間
619 :
受験番号774:2006/12/04(月) 01:30:35 ID:h2wJb71E
今日からはじめた
マクロ経済 2h
数的 1h
憲法 1.5h
民法 1.5h
今日寝坊しちゃった(日付は変わったけど)明日はもうちょい頑張る。
620 :
受験番号774:2006/12/04(月) 04:20:59 ID:oo9HQnoV
>618
俺は1日10時間するなら1日1時間を10日するな。
国際関係 3h
教養 1.5h
622 :
受験番号774:2006/12/04(月) 08:30:21 ID:lYOZOavU
1日10時間を10日できればいいんだけどね
俺はやってるけどね。
624 :
受験番号774:2006/12/04(月) 21:59:45 ID:xtcfrapW
民法 1h
憲法 1h
行政法 1.5h
一般知能 1h
マクロ経済 1.5h
う〜ん、もうちょっとやらなくちゃ。
行政学3時間
政治学3時間
数的推理13問
やば、風邪ひいたかも。
数的4問
判断推理1h
生物化学1h
以上
工学4時間
数的5時間
ハード2時間
熱力3時間
知識5時間
文章1時間
ふぅ〜
ネタはやめれ
予備校で憲法と経済を6時間
631 :
受験番号774:2006/12/05(火) 00:49:19 ID:oIuGRqaX
マクロ 3h
民法 1h
政治 1h
ミクロ 1h
自然科学やる気しなくてこまたよ
632 :
受験番号774:2006/12/05(火) 00:50:48 ID:l9bLBnkf
予備校で一人Hを一H
政治学2h
数的処理30min
こんなに集中が切れたのは久しぶりだ
634 :
受験番号774:2006/12/05(火) 02:00:57 ID:EPtaMMxk
行政職のみなさん、自然科学はどんだけやります?
物理、化学やる気しないんだけど
635 :
受験番号774:2006/12/05(火) 02:23:46 ID:af3Swb1x
数的とか計算系って時間取られる。
国際関係 3h
憲法 3h
教養 0.5h
>>634 俺はほとんどやらない
事実上捨て問って感じ
出ても少数だし、正解すればラッキーという認識
他の科目でカバーすればおk
だよね。その辺は捨て問ですな。
やるにこしたことはないだろうけど、そんな時間ないっす。
638 :
受験番号774:2006/12/05(火) 12:46:32 ID:XyiNrxE5
おれ自然科学が一番好きなんだけど。
でも数的処理は嫌い
639 :
受験番号774:2006/12/05(火) 13:31:30 ID:BbXanKKk
判断推理10問
数的推理10問
図形5問
資料解釈3問
お前らって風引いたら治療に専念する?
今胃腸風とか言うのになってかなりやばい状態なんだが
641 :
受験番号774:2006/12/05(火) 21:37:41 ID:fiwWBhQv
>>640 治療に専念しなさい。
今年の風邪はお腹に来るらしいね。
無理して長引かせると大変だよ
642 :
受験番号774:2006/12/05(火) 22:18:42 ID:Xxl5U1Fq
職場見学@少年院 2h
社会福祉各論 2h
民法3時間
自然科学2時間
マクロ経済2時間
自習室に独り言で怒ってる怖い奴がいた。
労働法1時間
本試験問題3時間
自習室で独り言言ってる奴たまにいるけどうざったいよね
646 :
受験番号774:2006/12/05(火) 23:32:42 ID:mK7A4Kbc
オナニ15分
647 :
受験番号774:2006/12/06(水) 00:06:39 ID:ZSrgZ4oM
物理2h。日本史2h。
648 :
受験番号774:2006/12/06(水) 00:38:38 ID:0zMRPI0v
民法12問(スー過去)
憲法8問(スー過去)
行政法4問(ウ問)
ミクロ経済7問(らくらく計算)
マクロ経済7問(らくらく計算)
こんなもん。
知識9問
工学9問
英語2問
マクロ AD−AS〜経済成長理論 5時間半
正直経済のケの字すらわからない人間にはきつい。
理系なので数学物理化学判断系なんかは楽だけど・・・
651 :
受験番号774:2006/12/06(水) 01:14:53 ID:QVsO3E3O
世界史 1.5h
数的処理 2h
政治学 2h
民法 1h
勉強の進め方について質問なんだけど、皆はテキストでインプットしてから問題やってる?
それともいきなり問題やってるのかな?
最近自分の学習スピードの遅さは、テキストで暗記⇒問題解くというプロセスが悪いんでは
ないかと疑問になってきた・・。
憲法でさえ納得が行く得点取れるまでに掛った時間が50時間位で、皆は半分も掛らないで
同じくらいの実力付けてるんじゃないかと不安になってきただぜ。
>>651 おれ今年合格だけど、そのやり方でいいよ。
確かに時間かかって問題集回す回数は少なくなる(それでも3〜4週はした)だろうけど、テキスト見ずに問題やってもストレス溜まるでしょ?
まあ、勉強法は個人次第なんだけど、自分のやりたいようにやったらいいよ。
直前期になったら問題解く→不明点のみテキスト参照に移ってもいいかもしれん。
そんなに不安なら年明けごろか、大体の科目ひと通りやってから今年とか昨年の本試験の過去問といてみれば?
憲法 4h
教養 0.5h
オナニ5s
マクロ4h
メシ食ってこれから数処
思想とかってマジメにやる必要ある?
教養を自然科学と人文科学に大きくわけるとして、
どっちかを捨てるというのは無謀? 理系人間にはつらい。
656 :
受験番号774:2006/12/06(水) 18:19:24 ID:luEB46jF
しこらずに抜くのに最近はまってるんだが時間とられるんだよねこれ。
手は添えるだけでAVみながらしこらずにイクんだけどかなり気持ちいいほんとみんな試して
657 :
受験番号774:2006/12/06(水) 18:56:45 ID:53Uc3hXi
>>651 おれはテキストとスー過去と、
各種予備校の模試を、くるくると
何度も回転させてたよ。このスタイルが一番いいよ。
まじで。
まあ、とりあえずがんがってみろ。
おれはそれで今年国U
国Uが威張ってるwwwwwwww
俺は警察と消防以外の公務員なら凄いと思うが
>>655 国Tだと人文のほうがウエイト大きいからそれも勘案したほうがいい。
俺も理系だが思想は思想家の主張の微妙な違いが難しいだけで、
世界史に比べると覚える内容は少なくて楽なほうだと思う。
661 :
受験番号774:2006/12/06(水) 20:49:35 ID:luEB46jF
警察でも一般人からしたらかなりむずいけどな
662 :
受験番号774:2006/12/06(水) 20:50:49 ID:53Uc3hXi
国U馬鹿にするやつは東大兄弟一ツ橋レベルなんだろうな?
もちろん国T内定あるんだよな?
なんかすごいのが沸いてる・・・w
664 :
受験番号774:2006/12/06(水) 21:41:29 ID:AFr/oSgN
この時期は勉強しすぎないほうが良いですよ!私の友人は、この時期に勉強して直前期前に大スランプが来て落ちました。
665 :
受験番号774:2006/12/06(水) 21:51:26 ID:KCaz9PBE
気持ち悪い
漏れ週2ペースでウエイトトレーニングはじめたんだけど
ぜんぜん筋力ないなーorz
憲法スー過去1,2,3
数的15問
判断24問
民法3時間
自然科学1時間
憲法1時間半
668 :
受験番号774:2006/12/06(水) 23:22:15 ID:GuAN9qJ5
模試見直し一時間
>>668 1時間で見直せるんだすごいな
俺は間違いが多いから見直すと1日仕事になってしまう。
>>669 普通はそうだよ。
見直しに半日はかかるもん。
憲法 1h
民法 4h
672 :
受験番号774:2006/12/07(木) 12:49:52 ID:BMzrevxN
>>669 一時間でおわったわけじゃなくて、途中で力尽きたの。うぅ…私一個の模試見なおすのに半日でも終わらないと思う。
673 :
受験番号774:2006/12/07(木) 13:08:31 ID:DKMNasPm
>>652 時間は掛るけど今のやり方でやっていく事にするよ。
後は、週一日は丸々模試、過去問をやりまくる日とすることにしたよ。
民法3h
数的2h
途中で体調崩して中断。
この時期風邪引きやすくてやだねー。
行政法3時間
自然科学2時間
確かに周りが風邪ひいてる人ばっかだったな。気をつけねば。
憲法 3時間
民法U 2時間
風邪を引くまえに漢方とホットココアでがんばれ。
ところで、心の風邪は ドウナオシタラ イイノダロウ
スレ違いと質問で申し訳ないのですが、
皆さんは生物を勉強するのに
どれくらい時間をかけていますか?
あと生物の勉強方法がわからないので
皆さんのやり方を教えてもらいたいです
よろしくお願いします
20日で
679 :
受験番号774:2006/12/07(木) 23:57:39 ID:poyuVNnc
生物はテキスト読んであと問題当たるだけかな。一応生物はもう終わって今地学やってる。
680 :
受験番号774:2006/12/07(木) 23:57:51 ID:SOZKalUr
>>677 『生物Tの点数が面白いほどとれる本』
↓
『パスライン自然科学』
民法3時間+8問
民法 4.5h
683 :
受験番号774:2006/12/08(金) 20:58:56 ID:XPOXtWMd
日本史とかやってると眠くなってくる・・・数的とか考えて楽しいのに1467年
からどんなに考えてどんな公式使っても応仁の乱なんか出てこないわけで面白くない・・・
弄って虚しいオナニーの乱
社会科学2h30m
マクロ経済2h
行政学2h
図形5問
普通「人よむなし」で覚えるんじゃないのか
689 :
受験番号774:2006/12/09(土) 00:21:36 ID:rMeOz02j
スー過去3回も回してたら答え覚えてしまわないか?
もう使えなくなったよ(´ω`)
今の俺に出来ることは問題集が1問のミスもなく出来るようになること。
内容を丸覚えするぐらいがちょうどいい。
数的3問
692 :
侍:2006/12/09(土) 01:26:58 ID:v91fq0EZ
飲み
今日はゼロorz
694 :
名無し:2006/12/09(土) 03:52:02 ID:QD0CUC6E
うなぎ犬だよ たりらりらーん
民法 2h
行政法 2h
教養 1h
いまから勉強いってくる!!!
と報告でもしないとやる気がでなくなってきた・・・トホホ
697 :
受験番号774:2006/12/09(土) 11:43:04 ID:Y9QVXe/i
>>689 もう全教科のスー過去を覚えるほどやったのか!??
すごいな、俺なんて問題解いて答え見てってやってると5問で一時間かかるっていうのに。
もう間に合う気がしなくなってきたよwwっうぇww
>>697 安価先とは別人だが、教養は1回通した。今専門勉強中で、模試範囲に合わせて1月末で8教科を1回通せる予定。
んで、その合間に20日参考書などで教養専門洗いなおして、模試の復習して1月末まで粘るよ。
そこからは問題と答え合わせでとにかく正答率を高める。。。。論文はもうちょい先かな。
いまは専門教養を理解することに努めてます。
模試結果はB〜Cを行ったりきたりDが見えたり見えなかったり。
国U予定の人、スー過去専門も合わせてもう1回は通し終わってるものなのかな?
>>698 早いなウォィ。
俺なんてまだ憲法、ミクロマクロを2周、民法1を1周しただけであとは手付かず。
700 :
実習生さん:2006/12/09(土) 16:05:53 ID:veGqnzef
あせるなあせるな
公務員試験はスピードじゃない
「運」だ。
701 :
受験番号774:2006/12/09(土) 16:16:40 ID:hvAsoNRM
運かよ!!じゃあダメだ…
おれまだ憲法しかやってないし
スー過去の4までしかいってない
要は試験のときにピークにもってければいいんだぜ!!!!!!!!!
俺は専門8科目スー過去2周はしたけどまだまだだな
とりあえず本番まで10周はするつもりだけど何周もすりゃいいってもんじゃないしな
このままひたすら回し続けるだけでいいのかどうか・・・・
704 :
受験番号774:2006/12/09(土) 18:13:35 ID:Y9QVXe/i
あせるなあせるな
公務員試験はスピードじゃない
「コネ」だ
コネかよ!!じゃあダメだ…
親が公務員でよかったぜぇ
だが、もう定年を迎えている…
だがそれがいい
しかしな、とりあえずEnter押しすぎたな。
>>706はEnterの神様
工学3時間
英語1時間
数的2時間
710 :
受験番号774:2006/12/09(土) 20:02:19 ID:QLlsKzGv
工学なのにそんなにべんきょうするひつようあるの?
711 :
受験番号774:2006/12/09(土) 20:14:59 ID:hvAsoNRM
>>710 俺頭悪いからなぁ。カナーリやらんと受かる気がしない。
理系ながら、数的も半分しか解けないし。
713 :
受験番号774:2006/12/09(土) 21:04:10 ID:Y9QVXe/i
歴史 2h
物理 1h
民法 1.5h
数的 1h
マクロ経済 1h
政治学 1.5h
どれも中途半端orz
数的4問
>>709 誰がうまいことを言えと(ry
確かに、回数重ねるもよし、じっくり煮込むのもよし、
自分のペースで人生かけて納得できればいいんじゃないかな。
民法3時間
716 :
受験番号774:2006/12/09(土) 22:49:54 ID:DRnRslIr
数的 2h
SAW2 2h
今まで全く勉強してないけど今から本気で勉強したら間に合うかな
718 :
受験番号774:2006/12/09(土) 23:25:08 ID:Y9QVXe/i
>>717 今から必死こいて間に合わない時期ではない。
自分次第
普通に間に合うだろ
頭の悪い俺が2月から必死にやって間に合ったんだし
720 :
受験番号774:2006/12/09(土) 23:37:05 ID:U7r0nXgA
>>717 職種によるよ。
そんなこと気にする暇があったら勉強したら?
今から本気でやったら間に合うかなとか言ってる奴は結局今年も勉強せずに終わる
721 :
受験番号774:2006/12/09(土) 23:40:19 ID:Em0cn8rq
ぉマンコいじり8時間
数的3ぷん
心理学2時間
ジョニーデップのリバティーンはつまらないよ
723 :
受験番号774:2006/12/10(日) 00:28:37 ID:xenhZw5O
鉛筆転がしの練習30分
ようやく過去問でボーダーにいくくらいまで上達したので明日も練習だ〜
724 :
sage:2006/12/10(日) 00:45:30 ID:+QCTfPnJ
6出たらどうすんの?
725 :
受験番号774:2006/12/10(日) 00:47:34 ID:/AeRw0pz
合計2000時間必要だから
今からじゃ物理的に不可能だと思う
まじで
>>723 2000時間必要なんだって言ってるよ。
もっとやらないと受からないぜ。
4000時間勉強しても受からない人は受からない
4000時間転がせる集中力があれば、どんな仕事でも
この先やっていける。そんな気がする。
明日も民法がんばるぜ!!!
729 :
受験番号774:2006/12/10(日) 01:45:17 ID:3XtMzn27
みんながんがってるんだな。
俺はやたら夜型になっちまってこれから本格的に勉強開始だorz
みんなの正しい生活スケジュール教えてもらえますかい?
0−6 2ch
6−12 睡眠
14−21 予備校
22−0 復習
こんな感じ
731 :
689:2006/12/10(日) 02:26:12 ID:YC4z7fgx
>>697いや、全科目じゃないけど
民法1、2
憲法
行政法
は答え覚えてまってる。
問題文2行ぐらい読んだらあぁ、アレね。ってなってもう使えない。
経済原論はらくらくの計算問題使っててこちらも答え覚えてまって使えない。
理解してるってより暗記してしまってる感じ。
732 :
受験番号774:2006/12/10(日) 02:45:01 ID:3XtMzn27
>>730 うわぁ、朝に寝るんかい。
まぁどうであれ予備校行けばリズムは決まるし時間も取れる罠。
復習2時間で済ませるのってスゴイ
733 :
受験番号774:2006/12/10(日) 03:04:22 ID:3XtMzn27
数日前から数年前の内田民法に手をつける→
総則始めの方で改正に気付く→
気になったのでいろんな本屋回って改訂版探す→
購入…疲れ果てる→
一日終了
田舎は困るよなー
行政法 4h
教養 1h
みんな風邪には気をつけろ
39.6という高熱が出た上、下痢になった
736 :
受験番号774:2006/12/10(日) 17:17:41 ID:raw8/T1+
精神と時の部屋があったらほんといいよな
そのかわり重力10倍で暑苦しくて勉強どころじゃないぞ
738 :
受験番号774:2006/12/10(日) 17:50:10 ID:raw8/T1+
重力そのままで快適な精神と時の部屋きぼんぬ
いまから欲しがってどうするw
直前ならわかるけど
740 :
受験番号774:2006/12/10(日) 20:30:14 ID:r44MheeR
予備校で講義6h
PS3 1h
箱○ 2h
Wii 0.5h
工学2時間
水力3時間
知識2時間
数的1時間
エロゲ5時間
カッとなってやった。だが今は反省している。
743 :
受験番号774:2006/12/11(月) 00:03:35 ID:r44MheeR
オナーヌ1min×2回
744 :
受験番号774:2006/12/11(月) 00:56:13 ID:zPHroM8d
日本史30秒
あーやる気しねぇ‥
745 :
受験番号774:2006/12/11(月) 00:59:51 ID:L5p1Kua5
もう・・ゴールしていいかな・・・
746 :
受験番号774:2006/12/11(月) 01:01:46 ID:zPHroM8d
747 :
受験番号774:2006/12/11(月) 01:06:13 ID:kBendIDY
>>735 風邪やばいよね。みんなも気をつけて。今年は内臓系にキマス。
俺も高熱にはならなかったが、嘔吐と下痢。
夜通し吐き続け、翌朝病院で点滴うってその後も嘔吐下痢。
ぎりぎりの線で守ってた勉強計画も全て丸潰れ。
ようやく回復したので一からスタート。
行政学 30問
政治学 30問
社会学 35問
日曜は休みと決めてるから0
俺は自分を甘やかしすぎてたみたいだ…
これからは、自分に対しSになることをこのスレに誓う
じゃあ俺はドSになる
無計画でやったら忘れないか?
今日から公務員目指して勉強開始。
頑張る。
行政法 1h
政治学 2h
754 :
受験番号774:2006/12/11(月) 07:49:57 ID:yD6af8Hw
じゃあオレはドMになる
755 :
受験番号774:2006/12/11(月) 11:10:14 ID:1ypzElpg
平日は午前と午後に1コマずつ予備校の講義
とゆうメイト 土日は3コマで回してるが全範囲終わるのが
2月中旬その後はスー過去の予定 特別区に間に合う気がしない
756 :
受験番号774:2006/12/11(月) 14:13:33 ID:/qHtW2/k
じゃあ私は元からドM。
757 :
受験番号774:2006/12/11(月) 14:21:28 ID:xTEoLwd9
ここは変態の多いインターネットですね
758 :
受験番号774:2006/12/11(月) 14:46:55 ID:L5p1Kua5
「もう間にあわねぇぇ!!」と焦っている時程、何故か欲情してオナヌーしてしまう俺もMデツカ
むしろMだったら「この欲情状態の中であえてオナヌーを我慢しながら勉強しよう」となるから
758はMではない
760 :
受験番号774:2006/12/11(月) 17:59:07 ID:cC/5BVhM
寝る間も惜しんで勉強をしまくって自分の精神ををいじめぬく。
これぞ究極のドM
761 :
受験番号774:2006/12/11(月) 21:42:58 ID:aqp0//xN
まあ落ち着こうじゃないか。ところでお前らノート作りってしてる?
762 :
受験番号774:2006/12/11(月) 21:44:07 ID:cC/5BVhM
763 :
受験番号774:2006/12/11(月) 21:48:11 ID:khqlB7rD
政治学 3H
数的 1.5H
どうにも進みが悪い。
764 :
761:2006/12/11(月) 22:07:14 ID:aqp0//xN
>762
いやだからなんつーか、要点をまとめたノートみたいなのを作ってる?
ノートをつくるのが勉強になってる
766 :
受験番号774:2006/12/11(月) 22:53:49 ID:zPHroM8d
世界史28秒
十倍以上のペースにしないとやばいぞこりゃ
ノートは極力作らないようにしてる。
教科も多いし、たくさんノートがあっても邪魔になるし、と思ったんで
なるべくテキストや問題集に書き込んでる。
書き込むスペースが無くなった名刺サイズの付箋を使ってる。
ノート使った方が覚える人もいるだろうけど、自分は今までの経験上そうした方がいいと思ったからなんだけど、
自分に合うやり方が一番だと思う
769 :
受験番号774:2006/12/11(月) 23:16:29 ID:cC/5BVhM
>>766 十倍程度でなんとかなるとか思ってる時点でアウトかとw
>>766 世界史という投下発効率の極めて低いものをやってる時点でアウトかとw
771 :
受験番号774:2006/12/11(月) 23:30:53 ID:cC/5BVhM
>>764 あーそゆこと。作ってるよ。
書いたほうが頭入りやすいし読むだけより集中できるから
俺は普通に覚えた方が効率いいからノートはつくらんな
ノート書くことに集中しちゃって思ったより頭にはいらない気がする
773 :
受験番号774:2006/12/12(火) 00:27:39 ID:al/8F0uD
へ〜意外だな。意外とみんなノート作ってんだ。ノート作り派は少数だと思ってた(根拠無く)ちなみに俺はノート作らない派。
774 :
受験番号774:2006/12/12(火) 00:43:28 ID:FyTnpfvS
自分はノート書いたこと無いよ。
手疲れるし。
ノート取る時間より、
問題解く時間を重視している。
ノートなんていらん
参考書はノートは作らないためにあるんだから
俺は問題集→参考書→問題集の繰り返しにした
776 :
受験番号774:2006/12/12(火) 01:07:04 ID:lxQ/m8AJ
民法 1.5h
数的処理 3h
世界史 1.5h
物理 1h
マクロ(講義) 3h
明日からは朝早く起きて後2時間は自習時間を稼ぎたい。
歴史面白いで無駄に勉強しちまうな・・。
777 :
受験番号774:2006/12/12(火) 01:29:16 ID:0H4iRWIu
ミクロ 1.5h
マクロ 1.5h
てかこの時期に恋すると厳しいな…orz
実ろうとも実らなくとも、いばらの道だ…ハァ
778 :
受験番号774:2006/12/12(火) 01:36:01 ID:lxQ/m8AJ
ガンガレ
777をゲトしたおまえなら両立も出来るさ。
直前期に情緒不安定にならんようにだけは気をつけろよ。
政治学 4h
教養 0.5h
愛なんていらねえよ冬
夏に彼女と別れたけど今はそんなこと気にしてる場合じゃねえ
来年合格すればまた再会できると信じてるから
今はそれをモチベーションにして勉強してるよ
「俺、来年合格できたらあいつにもう一度連絡してみるんだ」←死亡フラグだな('A`)
780 :
777:2006/12/12(火) 08:54:58 ID:0H4iRWIu
>>778 ありがとう。
相手が同い年の社会人(短大卒)だからマジ頑張らないと…
>>779 夏にかぁ…強いなorz
勉強頑張ろう!!
今日は特別区説明会 14-17時
781 :
受験番号774:2006/12/12(火) 11:28:10 ID:17+kDwEt
むしろ別れたほうが邪魔されずにいいんじゃね?って思ってるのはここだけの秘密だ。
昨日は数的3h
恋の病気はつらいが、リアル病気もつらいぞ
生牡蠣と食いすぎでダウンしますたorz
783 :
受験番号774:2006/12/12(火) 18:47:19 ID:Zsums6v1
授業2.0、行政法10問、行政法インプット3.0、これからまた行政法アウト。明日は民法インアウトプット。…オレ今度から民法の事みんぽこって呼ぶわ。
784 :
受験番号774:2006/12/12(火) 20:05:13 ID:bjx59YLw
当方社会人。
今日今までの勉強内容。
・電車の中で民法の講義カセット2時間
・昼休みに経済原論のカセットを倍速再生で1時間
・帰って来て今日の民法と経済原論の復習
785 :
受験番号774:2006/12/12(火) 20:57:09 ID:AAERGkwU
会計学2h
786 :
受験番号774:2006/12/12(火) 22:16:22 ID:JvhWTWl0
世界史32秒、日本史65秒、数的処理60秒(問題読んで終わり)、行政法15秒
行政学3秒
やっとこ体調が戻ってきたTT
本日臨時休業につきなし。民法憲法5分ずつorz
790 :
受験番号774:2006/12/12(火) 23:30:39 ID:FMqy8sFo
毎日予備校で選択肢をまとめてる人がいるけど、
このやり方っていいのかな?何か自慢げに机に置いてるけど・・・
科目によって進むスピードが違うもんですよね?民法はなかなか進まないし
理解もなかなかできないしで、かなり苦痛。やっと債権に入った。
年内には気合いで終らせないと・・・
民法80分(5問)
憲法90分(11問)
マクロ35分(7問)
ミクロ35分(3問)
前日までの復習70分(35問)
卒論(5時間)
明日の予定:大学の卒論(6時間)
勉強(4時間)
明後日の予定:院試の願書取り(2時間)
勉強(7時間)
卒論は地獄・・・
>>790 俺はそれでやってる
「自慢げに机に置いてる」って俺のことかもな
自慢げに置いてるつもりはないんだが
792 :
受験番号774:2006/12/12(火) 23:37:00 ID:FMqy8sFo
>>791さん
片山?
そのやり方やっている人多いんですね。
試しに1週間やってみようかな
>>792 いや、多くないと思うよ
上の方でもノート作ってない人の方が多かったし
ちなみに時間がクソかかるので量をこなしたいならやらないほうが吉
794 :
受験番号774:2006/12/13(水) 00:50:16 ID:53alheG2
>790
選択肢をまとめるってどういう意味??
量が多いからな
メモ帳程度のノートならいいだろうけど、キレイなまとめノートなんて作ろうとしたら日が暮れる
あ〜、どうしてもミクロマクロ数的処理をを放置してしまう。
根っからの文型だから数字見ただけでしんどい。
しかしせめてミクロを今月中にカタをつけると誓う。
民法1h 行政法1h
796 :
777:2006/12/13(水) 00:53:10 ID:xBH2TJDp
政治学 35問
社会学 38問
説明会 5.5h(移動込み)
明日はやりまくる!
797 :
受験番号774:2006/12/13(水) 00:55:52 ID:VBdE9MLy
>>794 例えば、
デュルケムが選択肢に出てきたら、ボールペンで
デュルケムについてまとめてた。それに付随する情報もあった
希ガス。100枚ぐらいの束になってた。
798 :
受験番号774:2006/12/13(水) 01:17:00 ID:Umt5FK8d
息抜きに龍が如く2はいいよ。いい話だぁ・・・
799 :
受験番号774:2006/12/13(水) 01:45:51 ID:1+V02udl
_
/-‐-\
ノ ,=u=、ヽ、 __人__人__人__
/~ト=. // \\ ) (
/ヽ_ノノ三 〈 ,/ o二〔咒〕二o `、 〉 ) 場 ゲ (
, く _/三.__ \_ト、_______,.イ_/ ) 合 | (
/ ./三./ ノ }三 ハ|テェェv:レェェラレ.、 ) か ム (
/、__ /=/`ー' /三..ヾ〈 「|_|〉 〉ソ ) | し (
/ ,/丶 /三三三. | l'ニミ! |'l ) ッ と (
/ /ヽ、 /三三三. - .」\`==-'/i| ) る (
/,/ _,∠ -┬―‐┬┬‐=="'' ‐<..,,_|_|"'''‐-、 ⌒Y⌒Y⌒Y⌒
,.-:「 ;:''' ! :! L..ノノ三- 、_ ハ. iヘヽ、
/|:! ,! ::::-=二王 ̄三 ̄ ̄ `'′入oヽ ´‐\
|:|:! | i'''""" !  ̄ !丁 ヽ三. ト、 ̄o ̄]ニヽ ヽ'''""ヽ
|| ! ! ,| ,;:::-┬―――三'三. |  ̄ ̄ lニヽoヽ__,,,...`、
|| !| | :::: l三|= |三. | ノ_,ヽ. ヽ_,,,.|
ヽ|l,l|l___;;;;;__ノ三!= /三三  ̄ ̄_,,.. -ヽ. ヽ
 ̄ ̄::::三三/= /三三三 """ ̄
政治学 1h
ファイアーエムブレム烈火の剣 2h
801 :
名無し:2006/12/13(水) 02:10:23 ID:PmxJt4Y5
数的 1h
憲法 1h
今から
マクロ 1h
802 :
受験番号774:2006/12/13(水) 02:27:27 ID:53alheG2
>797
へぇ〜なるほど。いろんなやり方があるんだな。暗記系はイマイチやり方が定まらない‥
803 :
受験番号774:2006/12/13(水) 02:55:01 ID:UUqKgnbs
>>797 俺はそれっぽいコトをセンター試験の時やったなぁ。日本史Bで年明けてからw
今日は0
やる気がある日とない日の差がハゲフィス
804 :
受験番号774:2006/12/13(水) 05:37:21 ID:bxodiJjl
気合いでミクロ3時間プラス
疲れた…
今日はミクロと民法と行政法やろっと
政治学 1.5h
行政学 2.5h
民法U 3.5h
あとは行政やって日曜日の模試準備完了っと。
禁断の愛サイトを見て理由はないがなんとなく凹んだorz<信じられるのはジブンダケ
政治学30min
民法30min
マクロ経済学2h
勃起2h
808 :
受験番号774:2006/12/14(木) 00:07:17 ID:pTN7XlER
数的炉理 3h
世界史 2h
民法 0.5h
マクロ経済学 4.5h
物理 1h
この生活が後半年か・・・遊びたいお
民法3h
これから行政2h
音楽鑑賞5h…
そーいや図書館とかで音楽聴きながら勉強してる人いるけど
あれってちゃんと頭に入ってんの?
811 :
受験番号774:2006/12/14(木) 00:13:19 ID:pTN7XlER
俺は音楽&ラジオ聞きながら勉強できないなぁOoOa
頭に入らなくて同じ所繰り返し読んだりして効率落ちる。
812 :
受験番号774:2006/12/14(木) 00:44:25 ID:zADeyPGj
音楽とか聴きながらは確かに暗記もんとかはあんまりよくないかも。
でも数的とかアウトプットの段階ではいいかも。ちなみに宇宙戦艦
ヤマトの曲がモチべーション上がっていいです。最近のお気に入り
はクレイジーケンバンドの「12月17日」
813 :
受験番号774:2006/12/14(木) 02:10:13 ID:CEicw1H0
行政学 36問
政治学 58問
社会学 56問(スーカコ1周終了)
結構やったと思ったけど、こうして見るとあんま伸びなかったな…
最近少しずつ朝型にしてるから凄く眠い
814 :
名無し:2006/12/14(木) 02:28:50 ID:OpsniMFv
マクロ 1h
数的 1h
今から
憲法 1h
行政法6時間くらい
みんな頑張ってるな、刺激されるよ
もう一時間やろっと
音楽は人によっては効果的とか。俺は大抵聞いてやってる。
うるさい音はよくないだろけど、キレイで静かななポストロックやアンビエント、ピアノソロなんかは集中力高まるなあ
そろそろ予備用の講義以外での勉強始めるか
音楽聴きながら勉強すると記憶量が落ちることが科学的に実証されている。
心理的に見て、「ながら」をしないと勉強に集中できないというのは、
その今やっている勉強が苦痛である側面を露呈し、その原因を突き止めようとせず
とりあえず「ながら」で気分を紛らし対策を先送りにしてるということ。
そのうえ、実際に身についた知識量と実感として身についた量との乖離を大きくする作用があり、そのことに気づくのがアウトプットの際。さらに、「ながら」をしてるとアウトプットがおろそかになる傾向があり、その乖離に気づくのがますます遅れる。
「あれだけ時間を割いて勉強したのに・・・」ってことになってしまう。
まあ俺はそれで一応難関大学も試験もクリアしてきたからねえ
人それぞれじゃないか?
行政学 3h
社会学 1h
音楽を聞くと言うよりBGMとして流してるなら問題ないと思うよ
822 :
受験番号774:2006/12/14(木) 12:21:49 ID:pTN7XlER
>>813 問題解いて答合せしてを一問何分でやってる?
そだけの問題数(150問位か)やるって事は、一問4分で終わらせたとしても
10時間かかるよな。(何時間やったかわからないけど)
しかも社会学スーカコ一週目って事は未開拓の問題やってるわけだよな・・。
俺の思違いだったらすまんがすげーペースでビックリしたよ。
>>822 このスレではマジレス厳禁です。
世界史3秒とかの報告を鼻で笑えるぐらいの余裕を持ちましょう。
824 :
813:2006/12/14(木) 12:53:12 ID:CEicw1H0
>>822 正確に時間計ってないけど、1問3分位。
正解した問題は解説とばしてます。
しかも星2つ問題とか、重要ポイントに出てこない肢とかは、読むだけで解説いくから、何問かはもっと短いかも。必修問題も読むだけ。
新規科目はとにかく一通りさらいたいので、早め早めにやってます。
政治学と行政学終われば新規科目なくなるので、より丁寧に勉強してくつもりです。
825 :
受験番号774:2006/12/14(木) 13:05:21 ID:pTN7XlER
>>822 なるほど
問題を出切るだけ解くのが一番早道だからよさそうだね。
俺には真似できそうに無いけど・・。
10問位解いたら急にお腹一杯になるorz
826 :
受験番号774:2006/12/14(木) 13:33:34 ID:oWkvBCRW
勉強するのに最適な耳栓・イヤーマフはありませんか?
予算は1マソです。
827 :
受験番号774:2006/12/14(木) 17:22:35 ID:tlU4U0+7
500円玉を耳にいれとけ
マジレスまち・・・・
その万札をを音出してる奴に付き付けて
「静かにしろ」
これ
830 :
受験番号774:2006/12/14(木) 18:01:11 ID:5/CAwHt6
最近モチベーションが下がってきたのか
勉強時間が減ってきた
行政学1.5h
マクロ0.5h
夕食食べたらもう一踏ん張り、しようかな・・・
831 :
受験番号774:2006/12/14(木) 18:56:41 ID:hRxkbrkX
>>830 お前それ無理だろ…
「勉強もせず遊びもせず過ごして結局不合格B」ってパターン。
金賭けて予備校行ってる奴の92%がこんな感じ。
832 :
受験番号777:2006/12/14(木) 18:58:50 ID:2LV3WZk5
92%
どっから出てきた数字なんだwww
>>828 密閉度の高いイヤホンを買うという手もある
耳の大きさに合わせて耳穴にねじ込むゴムも数種類ついてるし
気分転換に音楽聞けるし一石二鳥
一万あればかなりの防音度+ナイス音質
今日は民法2.5h
行政3h
帰ってからミクロ2h
10 11月かなりサボってたから挽回せんと…
830と似たような状態になって、やっと脱出しかけてる。
勉強、間に合うかな。。。
835 :
受験番号774:2006/12/14(木) 19:45:48 ID:sldW3vxv
毎日2〜3時間しかやってない俺もいるから元気だせお前らw
マジレスすると、スレ違い
平日に6、7時間も普通勉強できないだろ?
ニートならともかく
838 :
受験番号774:2006/12/14(木) 21:36:27 ID:pTN7XlER
マジレスすると
公務員試験に挑戦するやつの92%はニートまたはニート予備軍
>>837 学生なら大丈夫だろ
本気出せば8時間は確保できると思う
1、2年の時に頑張って単位取ったんで、今授業が5コマしかない。
国立だからまだいいけど、授業料約25万が勿体ね〜
ちなみに今日は
民法 4h
マクロ 1.5h
政治学 3h
人文科学 1h
でした。
専門4時間
仕事のストレスをどう解消するかだな・・・
>>831 予備校だけ行って満足してる奴そんなにいないだろ
843 :
受験番号774:2006/12/14(木) 23:37:47 ID:uixQ6XHT
あれどうよ?キオークマンてやつ。知ってる?発声すると声がダイレクトに耳に入って記憶が出来るってやつ。怪しい雑誌の裏に載ってたんだが説明読むと激しく釣られるw
844 :
受験番号774:2006/12/14(木) 23:52:53 ID:ytSPNMWr
昔のドラクエ買ったお
年末までにはクリアするお
シレン買っちゃったよ
働きながら受験で予備校のDVDも半分見終わってないのにorz
846 :
受験番号777:2006/12/15(金) 00:25:56 ID:SGMTe4+S
あーゲームしてー
予備校までの電車の中でゲームすればよくね?
ミクロ 4h
政治学 3h
経済学は計算とかあって楽しいから苦なく進む。
他人の思想とかしったことじゃねーっよって性格が災いして政治とかの思想系はマジやっててイライラする・・・
日本史92%
数的 92%
>>848 真逆だ。経済や数的処理は一つ解くだけで疲れる。
政治やら行政、人文なんかは読書気分でスラスラ
民法3h
行政法3h
ミクロもやるつもりだったのに・・明日こそ
数的3問終わったから寝る
数的は1日に5問以上やる気力が出ない
社会学 4h
数的ってこんなに前からやるもの?
専門やったほうがよくね?
もう専門もマスターしてるのかもしれないけど
こんな前ってもう12月だもんあ やるにきまってるか
しんどがおそいのおれだけか
855 :
受験番号774:2006/12/15(金) 08:40:45 ID:gefzOZE4
二月から本格的に開始する予定。卒論で忙しくて勉強時間を確保できない。来年度はダメかもしれないな。
856 :
受験番号774:2006/12/15(金) 08:47:30 ID:KGoybl9s
FIFA クラブワールドカップ ジャパン 2006
風邪引いたからバイトから帰ったらほとんど勉強できないorz
まるごとシリーズ読むのがせいぜいで3日も潰した
>>851 全く一緒。そこからは拒否反応を起こす。
けど最初は1問やるだけでうんざりだった。
こうやって許容範囲が増えていくんだろうよ。
数学が絡む科目を避けてるうちに進度がおかしくなってきた
センターの時と同じ現象…
ワニの判断推理がやっと一回終わったぜ┐(´ー`)┌
所要時間2h x 4d
専門の勉強は年明けてからだな。
861 :
受験番号774:2006/12/15(金) 19:31:48 ID:g3HLA/ab
なるほど
862 :
受験番号774:2006/12/15(金) 19:33:52 ID:g3HLA/ab
(´ー`)y
863 :
受験番号774:2006/12/15(金) 19:38:10 ID:T13ATSrx
なるほどザ・ワールド
864 :
名無し:2006/12/15(金) 19:40:21 ID:WrsHxLqE
(´ー`)(´ー`)(´ー`)
分裂してみました
(´ー`)
(´ー`)
(´ー`)
重ねちゃいました☆
866 :
受験番号774:2006/12/15(金) 19:46:20 ID:rlTQE7Ur
春先にオホーツク海気圧から北東の季節風が吹き出すと、フェーン現象により
太平洋側に高温で乾燥した強風が吹き、なだれや洪水が起きる原因となる。
○か×か?
867 :
受験番号774:2006/12/15(金) 20:04:21 ID:T13ATSrx
カンで×
北東から吹くと、フェーン現象は日本海側で起こる?ので×
間違ってたら地学を今日はプラス1時間
工学1時間
材力1時間
知識2時間
フェーン現象か、中学の理科でやったなぁ
もう忘れちゃってるよ。
俺は今日既にオナヌーをした
○か×か?
こ..これは鉄板だろww
872 :
受験番号774:2006/12/15(金) 21:40:49 ID:j9zOtgkg
>>866 てゆーかフェーン現象って日本海側でしか起らんのでは?
873 :
受験番号774:2006/12/15(金) 21:50:01 ID:ru/GT8Xz
>>860 畑中シリーズはやるべき?
使ってる人感想教えてちょっ。
民法2h
人文科学2h
ミクロ経済2h
875 :
受験番号774:2006/12/15(金) 22:21:17 ID:T13ATSrx
>866
答えはゴルァ(・Д・)
民法 0.5h
行政法 4h
マクロ 2h
これから数的 1.5h
でもあんまり集中できなかった(・ω・)
877 :
受験番号774:2006/12/15(金) 23:05:37 ID:cz555Izh
数的2h
人文1h
憲法1h
これから民法1h
ミクロ1h
社会学 3h
数的 3h
数的やってると発狂しそう。
答えあわないと大声出して叫びたくなる。
行政法2.5h
ミクロ2h
政治学0.5h
ミクロが進まん…
俺は数的やってるときが一番楽しいな
他の教科の息抜き代わりにやってる
逆に法学系は時間かかりすぎ
3問各5つ計15個の選択肢を検討するために必要な知識を頭に入れてるだけで
2時間くらいあっという間に吹っ飛ぶ
881 :
受験番号774:2006/12/16(土) 00:38:29 ID:Xnjt++xU
12月からEYEに通い始めましたが、この時期からでも受かるみたいなので安心しました。
数適28問
>28問
お前受かりそうでイヤw
883 :
866:2006/12/16(土) 01:41:15 ID:yXIeqpUN
答えは×です
始めた月で数的を1日10問以上やるなんて凄いな
885 :
受験番号774:2006/12/16(土) 02:11:02 ID:ZbDxcjCh
>>878 それでも三時間もやってるのがすごい!一時間が限界…
886 :
名無し:2006/12/16(土) 03:00:29 ID:u3j5tqZG
計画 1h
憲法 1h
マクロ 1h
887 :
受験番号774:2006/12/16(土) 03:09:58 ID:dT02HNut
会計学3h
888 :
受験番号774:2006/12/16(土) 03:23:55 ID:I22dZrmy
なんとかクリスマスの模試までに、勉強のペース戻さんとなー
俺は
行政法3h
自分は法学部だから抵抗ないが、全く未学から法律やるのは大変だろうなあ。
まあその分俺は経済と数的に苦しめられまくってるが
>>889 法律は概念っていうのかな、仕組みっていうのかな、
それを理解するまで ちんぷんかんぷん だった。
要領が分かれば、文章に慣れれば すーいすい。
経済学部だけど 減価償却 なにそれ?
あ 忘れてた。
日本史 2h
>>890 そうなんだよね
いわゆるリーガルマインドって奴。これが身に付けばすんなり。かなりキチンと体系化されてる学問だから勉強しやすい。
…明日はミクロもっと頑張ろ
国際関係 4h
教養 1h
894 :
受験番号774:2006/12/16(土) 10:40:56 ID:ZqoordMs
ノロウイルス 72h
>>894 激しくイ`
やばい明日模試なのに範囲全部終わったら力尽きてやる気がでない。
896 :
受験番号774:2006/12/16(土) 12:00:32 ID:0qr4ISuF
∧_∧
(´・ω・)
O┬O ) きこきこ〜〜〜
◎┴し'-◎
897 :
受験番号774:2006/12/16(土) 18:32:11 ID:g5NIG9GU
今日から勉強始めるわwwww
地上間に合うかな??
おれも今週から始めたぜ。
2年目だけどなwwwwwwwwwwww
刑法(講義) 3h
ミクロ 3h
数的 2h
くたくた〜
901 :
受験番号774:2006/12/17(日) 00:31:14 ID:opyUlwwu
EYEに通ってる予備校生ですが、公務員三ヶ月コースもありますし、まだまだ諦める時期ではないと思いますよ!
数適22問
憲法テキスト通読136P
>公務員三ヶ月コース
「やべぇ気づいたら試験まで後半年だよ、え!?三ヶ月コースなんてあんの?
公務員試験つったって何したらいいかわかんねえし取りあえず入るか。」
なんて学生が多く釣れそうなコースですねw
さすがEYE。考えることが違います
三ヶ月コースなんて教養型市役所とか公安系用じゃない?
専門含めたら予備校の講義とか入れたら無理じゃね?
904 :
受験番号774:2006/12/17(日) 01:15:15 ID:uE04Qbli
三ヶ月コースみたいなのはワセミもTACもあるよ、LECは見てないから知らないけど。
実際は12月だか1月に始めて3ヶ月で講義が終わって、後は自分で勉強するみたいな感じだと思う。
俺のような二年目の人をターゲットにしてるらしい。
3ヶ月で合格レベルまでいけたらいいんだけどな
1日12時間やれば届かなくも無い。
だがそれだったらせめて半年前から始めろよと言いたい。
憲法 3h
教養 1h
昨日たくさん勉強したのに今日の模試を寝過ごしてしまいました…。
909 :
受験番号774:2006/12/17(日) 13:21:41 ID:uE04Qbli
>>908 そんな事もある。
模試は直前あたりの受ければ十分だから気を落とすな。
今日は午前中3時間経済やって休憩の日
週に1日くらい休まんと死ぬ
911 :
受験番号774:2006/12/17(日) 15:22:10 ID:GjH5OzXP
今日から始めます
912 :
受験番号774:2006/12/17(日) 19:14:39 ID:ZZ2Y1t6Y
ゼミ発表めんどくせーーーー!
勉強したくてもできないこのジレンマ
3ヶ月が無理と思って長期間でだらだらやってるやつほど落ちそう
公務員ジャーナルとかの統計でみるとそうでもないよ。
915 :
受験番号774:2006/12/17(日) 20:31:18 ID:xye1XxLY
民法と数的を合わせて4時間。
日曜の大学図書館閉まるの早過ぎだよ…。
通信工学3h
あと4hやったら寝る
憲法ダッシュ1冊
政治学ダッシュ100問
疲れたんで寝ます
ミクロ 3h
政治学 2h
日曜くらい勉強量少なめにして気分転換に料理した。
・・・そして作りすぎた。
食べることより作ることでストレス発散してるな俺w
919 :
名無し:2006/12/18(月) 01:14:21 ID:p4/PF5jD
今の時期5hは普通に少なめでは・・・。
始めた時期にもよるが、6〜7hは当たり前じゃねーの?
年内は3時間くらいでいいんじゃね?
判断推理 目次読んだだけorz
む、そうなのか・・・。
でも心配だからやっぱり6hはやることにする。
終わる気がしない。
924 :
受験番号774:2006/12/18(月) 01:43:07 ID:gSIFZJGC
学校と予備校があると7時間もできない・・・
925 :
受験番号774:2006/12/18(月) 02:01:01 ID:6SlmGPvs
数的1h
二周目なのに、正答率が全然上がってない。
モチベーション維持できない・・・。
頑張れ自分。
会計学4時間
記述は無理そうだけど択一なら何となくわかるようになってきた。
この時期に6時間は多いと思うよ。まあ自分が納得できるだけ頑張れば良い。
憲法 5h
おまいらもうすぐ期末試験でつね。試験1週前から公務員の勉強手付かずになりそう。不安です
929 :
受験番号774:2006/12/18(月) 16:36:03 ID:UfD3FH5B
>>928 すでにゼミ発表のおかげで手付かずです。はぁ…
930 :
受験番号774:2006/12/18(月) 18:10:48 ID:fHY3oaQX
あ〜厳しい‥来年の公務員1700人も減らされるよ‥。読売より
>>920 時間で勉強量を決めようとする方がそもそもの間違いだと思うんだが
お前は6hやったからそれでいいって満足してるの?
ダラダラやった6hと集中した3hどっちがいいのかくらいわかるよな?
>>930 それって国家?
地方はもうちょい大丈夫って聞いてたんだが・・・
930
事務系志望のやつが
公安系に流れ込む可能性はある?
そしたら困る
>>931 このスレ自体を否定する発言だなw
まあ確かに量より質だし5時間で少なくて6時間ならいいってのもおかしいと思うけどね
935 :
受験番号774:2006/12/19(火) 00:26:07 ID:hAkpRROQ
>932
こか公務員だから地方は関係ないよ。
採用減が関係あるのは国Uだけだったかな?近畿がやばそうだね。
地方は2007年問題で増えてる気がする。
今日も会計学四時間、明日でやっと終わる。
民法T 3h
教養 1.5h
工学2時間
数的1時間
これから知識1時間したい
民法T 1h
民法U 3h
940 :
受験番号774:2006/12/20(水) 16:37:43 ID:pvJDVbay
ハゲ
941 :
受験番号774:2006/12/20(水) 20:01:23 ID:OX2+LHRY
民法1時間、行政法2時間、原論1時間、数判2時間、オナニー30分!
憲法 2時間半
チャリ通1時間半
怠けてる体がシャキッとした。今年もあと数日良いお年を
俺たちに正月と盆は無い!
ずっと勉強してると体力落ちるね…。
体もなまって余分な脂肪がつくなぁ。
やっぱ気分転換にも運動したほうがいいんだろうけど、
今の時期寒すぎる…。
大学のレポートが忙しくて勉強できねー
ここに書き込んでる人の大半は大卒程度の受験者ですかね?
地方初級や公安系のV類受ける人がどれくらい勉強してるか気になるな…
民法U 2.5h
行政法 1.5h
948 :
受験番号774:2006/12/21(木) 18:09:03 ID:BvM+9o15
もうすぐクリスマス くそくそくそくそ
949 :
受験番号774:2006/12/21(木) 18:09:56 ID:eGxK6i9d
はあ↓
950 :
受験番号774:2006/12/21(木) 19:22:54 ID:h7MkUUvc
社会学 1h
ミクロ 2h
もう死んでしまいたい‥
政治学4h
労働法5h
数的1時間
判断1時間
会計学2時間
数処 1h
ミクマク 5h
民法 1h
956 :
sage:2006/12/22(金) 01:29:04 ID:6p/prDaR
私も死んでしまいたい・・・。
でも、やるしかないんだよなー。
勉強全然進んでないのに風邪がひどくて勉強できない。
早く治れーーー風邪のバカ。
あ、間違えて名前欄に入れてしまった・・・。
早く薬飲んで寝ろってことだな・・・はぁ。
行政法 4h
俺にクリスマスや正月や盆は存在しない
来年の合格を掴み取るまではどんな苦痛にも耐えてみせよう
お前らももちろんクリスマスだろうが正月だろうが関係なく勉強するよな?
4hでその発言カコイイ
960 :
受験番号774:2006/12/22(金) 09:27:51 ID:TEDeEdEA
>>958 あぁ、その通り。クリスマスや正月ごときに浮かれていては合格などありえない。
本当にこれからが勝負だ。
生物0,5h
化学0,5h
数的1h
民法1h
961 :
受験番号774:2006/12/22(金) 09:40:55 ID:5ZgaMGqU
いや、大晦日元旦は休むべき。正月に勉強はげんが悪い。
初詣に行って合格祈願のおまもりとか買うと逆に落ちそう
盆暮れ正月は休む。しかし今の時期不安になるのは仕方ない。
クリスマス、正月に勉強する奴って生きてて楽しいの?
965 :
受験番号774:2006/12/22(金) 13:04:39 ID:HuqkeC0k
ごめん、イヴは予定ありますがな。
勉強はちゃんとしとりますよ。
↑クリスマス、コンビニ夜勤乙
別にやろうがやらまいが個人の勝手。確かに勉強で色んな行事を潰してしまうのは寂しいが
これからの何十年をきめる試験なんだし多少の我慢は必要だと思う。
来年から思い切り楽しめばいいわけだし
968 :
受験番号774:2006/12/22(金) 15:09:09 ID:8qpLf/oc
秒速5M→時速18KMなんだが途中式を誰か教えてください。m(__)m
確かにそうだけど人間の集中力なんてたかが知れてるから
勉強し通しっていうのはかえって効率悪いぜ
僕は死ぬ覚悟できたから、気が楽になった。
落ちたら死のうと思う。こう思えば、落ちたときの世間体とか
余計な雑念を抱かなくなった。だって、落ちたら死ぬのだから。
5×60×60=18000
>>969 そうだね、ほどほどに息抜きって感じだね
>>968 ネタか知らんが一応答えとこう
1秒で5m→1分(60秒)で300m→1時間(60分)で18000m=18km
973 :
968:2006/12/22(金) 15:27:27 ID:8qpLf/oc
↑ありがとうございました。
974 :
受験番号774:2006/12/22(金) 15:51:22 ID:5ZgaMGqU
↑自問自答乙
975 :
684:2006/12/22(金) 16:13:02 ID:5+3MkYX9
数的45問
勉強の息抜きは学習です。
977 :
受験番号774:2006/12/22(金) 18:22:19 ID:5ZgaMGqU
迷言キタこれ
>>970 あれ?俺いつ書き込みしたのかな・・・
親に「あと1年だけ生きさせてくれ」と常々言うようになったこのごろ。
正直衰弱から起きてるのもきつい体だけれど、それでもまだ死にたくない。
今ここで果てるわけにはいかない。自分の生きた証を残したい。ただそれだけで机に向かう日々。
でも年末年始は休む。自分へのご褒美に。
980 :
受験番号774:2006/12/22(金) 22:37:31 ID:Sd1B7N12
あまり思いつめるな・・。
オナニーしてちょっとクールになろうぜ・・。
数的の休憩に1時間経済みたいな感じでやってるんだが
効率悪いのかな・・・・
982 :
受験番号774:2006/12/22(金) 22:46:37 ID:5ZgaMGqU
スー過去政治学の説明の手抜き加減にキレそう3秒前
今の時期はできないくらいでいい
とりあえずインプットする感じ
来年の4月くらいには余裕が出てくるはず
984 :
受験番号774:2006/12/22(金) 23:15:32 ID:5ZgaMGqU
スー過去政治学答え読んでも何故間違ってんのかすら分からん。ちょっと死んでくる
985 :
受験番号774:2006/12/22(金) 23:16:18 ID:JvtEL04Q
>>982 じゃあ他の問題集に変えればいいじゃん。
986 :
受験番号774:2006/12/22(金) 23:17:10 ID:JvtEL04Q
>>984 行政系科目を攻略しようスレで質問すれば?
何度読んでもどこが間違いなのかわからないと思ったら
「誤っているものを選べ」で読んでた選択肢は間違いじゃなかったってことがよくある
皆様今までの罵り雑言申し訳ございませんでした。今までこのカテ荒らしてたのは全部この俺です。では逝ってきます‥
(°Д°)ハァ?
>985-987
アドバイスthx。参考にするよ
行政法 1h
政治学 2h
教養 1h
992 :
受験番号774:2006/12/23(土) 09:23:03 ID:PIyhNu/L
バイトが増えたせいで31日の午後だけは休もうとした計画がおじゃん
になったwまぁ合格したら半年ニートの御褒美が待ってると思えば良いか
993 :
受験番号774:2006/12/23(土) 14:21:27 ID:PIyhNu/L
前から気になってたけど まともな受験生は2ch見てないから
このスレを見て安心してると死ぬぞw
994 :
受験番号774:2006/12/23(土) 14:42:18 ID:SfeRyEEC
07年度国家公務員2129人純減。讀賣朝刊。
>>993 俺なんてこのスレの奴らでさえ勉強しすぎとか思ってるw
996 :
受験番号774:2006/12/23(土) 15:58:13 ID:gQ7kDpw0
予備校の生徒の勉強時間とか見ても、直前以外はそう多くないよ。
安心してたら落ちるってのはあり得るけどね。
国家公務員2129人純減って、採用が2129人減るって訳じゃないよね?国Uの採用がどれだけ減るか知りたいね。
教養3時間
憲法1時間
997 :
受験番号774:2006/12/23(土) 16:03:08 ID:gQ7kDpw0
あ
う
1000 :
受験番号774:2006/12/23(土) 16:26:17 ID:SfeRyEEC
初めての1000ゲットありがとうm(u_u)m
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。