市役所C日程解答スレッド高卒程度編

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
高卒程度、初級、高卒以上一括はこのスレで

大卒程度は↓で
市役所−C日程−解答スレッド(教養編)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1158388865/
2受験番号774:2006/09/17(日) 00:09:35 ID:fwocVzwd
2getto
3受験番号774:2006/09/17(日) 12:37:01 ID:eF41TcBs
みんな問題一緒かなー??行政裁判所って今あるの??
4受験番号774:2006/09/17(日) 12:40:37 ID:w8luC/qI
ないよ〜
5受験番号774:2006/09/17(日) 12:43:06 ID:qwLUc9Iw
いや、あるよ!
6受験番号774:2006/09/17(日) 12:43:58 ID:w8luC/qI
無いったら無い
7受験番号774:2006/09/17(日) 12:45:52 ID:w8luC/qI
東京に1つありました。すみません
8受験番号774:2006/09/17(日) 12:46:54 ID:ATWgZv3a
とりあえず自信ないやつ
地理:モンスーンの肢
豊臣秀吉:刀狩
社会:失業率5パーセントより高かったが低下傾向
社会:社会保障給付のGNPに対する割合西欧先進国より低い
生物:シナプス
9受験番号774:2006/09/17(日) 12:47:02 ID:eF41TcBs
あたしないにしたよー
10受験番号774:2006/09/17(日) 12:49:02 ID:tNeZy+U/
行政裁判所があったのは戦前のお話じゃよ。
11受験番号774:2006/09/17(日) 12:51:27 ID:jK8h8Y9O
>>8と同じ解答な件について
12受験番号774:2006/09/17(日) 12:54:54 ID:n56Y2/20
>>11
同じく…

適正試験、横と後ろが完答してた…
俺なんか60問と少し…orz
13受験番号774:2006/09/17(日) 12:55:39 ID:ATWgZv3a
>>11
>>12
おお!心強い!
14受験番号774:2006/09/17(日) 12:58:17 ID:eF41TcBs
あたし適性なかったー!
15受験番号774:2006/09/17(日) 12:59:15 ID:ROQDhJzV
>>12
同じく
ただ、資料2つと数的2つ落としたくさい
16受験番号774:2006/09/17(日) 13:01:16 ID:696ScN0o
クラクション鳴らすペットの英文とかね

適正の計算ややこしくね?W
文字と図形は楽勝
17受験番号774:2006/09/17(日) 13:03:22 ID:eF41TcBs
資料何番にした??
18受験番号774:2006/09/17(日) 13:04:23 ID:eF41TcBs
資料何番にしました?
19受験番号774:2006/09/17(日) 13:04:33 ID:kpd59oRA
世界史何出たっけ?
20受験番号774:2006/09/17(日) 13:07:09 ID:3zXqSjt1
>>8
秀吉の刀狩り、武士から武器取り上げたって書いてなかった?
農民や寺から武器取り上げた(武士のは保留)んだから、検知の肢だと思うんだけども。
21受験番号774:2006/09/17(日) 13:07:29 ID:ATWgZv3a
世界史は3つあったような気がする
・名誉革命が無血革命の肢
は覚えてる
22受験番号774:2006/09/17(日) 13:07:30 ID:+ejP78LV
資料て従業員規模と舗装道路云々てやつ?
5番と3番にした気がする
23受験番号774:2006/09/17(日) 13:09:26 ID:ATWgZv3a
>>20
あ、失礼
勘違いしてました
5番選びました
確か検地でしたね
24受験番号774:2006/09/17(日) 13:10:33 ID:2iq8w0pH
>>8
秀吉ととこは、太閤検地じゃないの?
間違えたかな?
25受験番号774:2006/09/17(日) 13:13:26 ID:uo6CocxZ
北欧よりひくインジャン?
26受験番号774:2006/09/17(日) 13:13:30 ID:eF41TcBs
あたしも太閤検地にした!資料2つとも3にしちゃったー
27受験番号774:2006/09/17(日) 13:14:53 ID:+ejP78LV
太閤検知で石高きめたから太閤の択でいいと思うぜ
28受験番号774:2006/09/17(日) 13:15:43 ID:696ScN0o
インドはITかね
29受験番号774:2006/09/17(日) 13:17:12 ID:uo6CocxZ
インドIT!資料両方3だったはず。
30受験番号774:2006/09/17(日) 13:17:56 ID:ORF6adMp
裁判所は??
31受験番号774:2006/09/17(日) 13:18:39 ID:3zXqSjt1
「厚生年金は65→70に引き上げ」の肢は間違い。
社会保険事務局に勤める俺が言うんだから間違いない。

となければ、「社会保障給付のGNPに対する割合西欧先進国より低い」が正解だろう。
32受験番号774:2006/09/17(日) 13:18:54 ID:kpd59oRA
インドのやつは地理かな?
33受験番号774:2006/09/17(日) 13:20:38 ID:uo6CocxZ
裁判書おぼえてないな。
世界史第1次大戦後、アメリカかレーニンで迷ったが、どっち?
34受験番号774:2006/09/17(日) 13:21:05 ID:696ScN0o
日本は役35%なのに対して米除く欧州先進国だと40台後半から
スウェーデンだと70%負担だから

あとなんだっけ・・・
石灰石 季節風 直列並列の電球ABの明るさ 
35受験番号774:2006/09/17(日) 13:24:05 ID:3zXqSjt1
>>33
アメリカは国際連盟に加盟してないから間違い
36受験番号774:2006/09/17(日) 13:25:17 ID:w8luC/qI
石灰はカルシウム
37受験番号774:2006/09/17(日) 13:26:57 ID:kpd59oRA
化学は二酸化炭素、なんとか、カルシウムの肢が正解肢。
38受験番号774:2006/09/17(日) 13:27:54 ID:eF41TcBs
裁判所は法と良心のみな働くじゃないかな??
39受験番号774:2006/09/17(日) 13:28:22 ID:w8luC/qI
裁判官は良心に従うんだよね?
40受験番号774:2006/09/17(日) 13:29:09 ID:kpd59oRA
世界史戦後のは、アメリカ債務国→債権国にしちゃったけど・・・。
41受験番号774:2006/09/17(日) 13:29:15 ID:696ScN0o
>>33
やべ、独立にしちゃった・・・

裁判所迷ったな。裁判官の身分だよね5番
42受験番号774:2006/09/17(日) 13:29:17 ID:hHwOmXbs
秀吉は貿易。キリスト教を禁じたけど貿易は推進した。
43受験番号774:2006/09/17(日) 13:30:30 ID:yHjeoL3v
忘れないうちに箇条書き
・選挙の投票率まで平等
・裁判官について
・労働の状況
・第2次世界大戦後
・PならばQ、QならばP
・豊臣秀吉
・第1次世界大戦
・インドについて
・偏西風、モンスーンなど
・ニューロン、シナプス
・細胞膜、細胞壁
・砂とか泥
・雷について(英文)
・クラクションならす犬(英文)
・病気をとめるには(古文)
・死について(現代文)
・ブログ(現代文)
・国語とか社会の対応関係
・上着の色
・4×4に記号が入る
・左から見た図形
・3人の年齢の合計
・AがBに追いつく時間
・赤と白の通る割合
・男の観客の人数
・工場(資料解釈)
・国別の舗装道路、高速道路(資料解釈)
44受験番号774:2006/09/17(日) 13:30:33 ID:3zXqSjt1
>>42
朝鮮や中国に日本町作ったって肢?あの内容は江戸時代のものだけど。
45受験番号774:2006/09/17(日) 13:33:19 ID:w8luC/qI
秀吉は検地!
46受験番号774:2006/09/17(日) 13:35:15 ID:n56Y2/20

・選挙の投票率まで平等
・裁判官について
・労働の状況
・第2次世界大戦後
・PならばQ、QならばP
・豊臣秀吉
・第1次世界大戦
・インドについて
・偏西風、モンスーンなど
・ニューロン、シナプス
・細胞膜、細胞壁
・砂とか泥
・雷について(英文)
・クラクションならす犬(英文)
・病気をとめるには(古文)
・死について(現代文)
追加 自然との関わり
・ブログ(現代文)
・国語とか社会の対応関係
・上着の色
追加 5人の身長
・4×4に記号が入る
・左から見た図形
・3人の年齢の合計
・AがBに追いつく時間
・赤と白の通る割合
・男の観客の人数
追加 ハイキングの道のり
・工場(資料解釈)
・国別の舗装道路、高速道路(資料解釈)
47受験番号774:2006/09/17(日) 13:36:48 ID:+ejP78LV
カルシウムは橙色の炎色反応だぜ
48受験番号774:2006/09/17(日) 13:37:18 ID:696ScN0o
あと三角形の角度のやつ
49受験番号774:2006/09/17(日) 13:39:23 ID:3zXqSjt1
炎色反応は金属元素によるものだから、窒素が不正解なのは明白。



数的の角度問題は70度だった希ガス。
50茨城県民 ◆eN4V4neGug :2006/09/17(日) 13:40:08 ID:0lgx9ueH
3人の合計年齢の「年齢比」って意味がわからんかった・・・
しかも、解答欄にある回答の中から、どうしても絞りきれない答えが2個あった・・・
51受験番号774:2006/09/17(日) 13:43:08 ID:w8luC/qI
英語
1、雷は完全に解明されてない。
2、犬にクラクション教えたら、離れられなくなった。
帰国子女の俺が申し上げます
52受験番号774:2006/09/17(日) 13:43:27 ID:yHjeoL3v
兄16歳、次男12歳、三男9歳
兄:次男=4:3
次男:三男=4:3
ってことだ

それより回転した図形の赤と白の割合と資料解釈2つが気になる
53受験番号774:2006/09/17(日) 13:43:36 ID:696ScN0o
年齢比か・・・
37しか合うのが無かった希ガス

ABが会うの何分?若い番号だった希ガス
4*4記号がCとDが残ってDにしてシマタ・・・
54受験番号774:2006/09/17(日) 13:46:23 ID:ORF6adMp
行政裁判所って終審にならないだけであるんぢゃなかったけ??
55受験番号774:2006/09/17(日) 13:46:53 ID:3zXqSjt1
>>50
長男は15歳か16歳、次男・三男は6〜12歳。
長男の年齢:次男の年齢=次男の年齢:三男の年齢 ということ。

長男が15歳だとすれば、次男は12歳か9歳(それぞれ5:4、5:3の年齢比)。
この場合、12歳・9歳はいずれも5で割って整数にはならないので間違いとわかる。

長男が16歳ならば、次男は12歳・10歳・8歳・6歳が考えられるが
問題文の条件に合わせようとすれば、16(長男):12(次男)=12(次男):9(三男)=4:3 しかない。
56受験番号774:2006/09/17(日) 13:46:57 ID:w8luC/qI
ABのやつは選択肢Cだったような。
57受験番号774:2006/09/17(日) 13:47:18 ID:g5B9mhdJ
ABは20分、円は1:1:2になった
58受験番号774:2006/09/17(日) 13:47:39 ID:+ejP78LV
合計年齢は5番にしたな
37だった気がする
59受験番号774:2006/09/17(日) 13:49:51 ID:696ScN0o
20分と25分で迷って、きれいな方選んだ
白:白赤:赤は鉛筆転がしました・・
60受験番号774:2006/09/17(日) 13:50:04 ID:3zXqSjt1
>>54
終審で裁判できないだけだけども、現在存在しない。
61受験番号774:2006/09/17(日) 13:50:42 ID:glwhnqT1
ABは約31分で30分のCになった俺がきましたよ

年齢比は16+12+9の36だよ
62受験番号774:2006/09/17(日) 13:51:40 ID:3zXqSjt1
>>61
足し算大丈夫?w
63受験番号774:2006/09/17(日) 13:51:58 ID:696ScN0o
上着はFが黒だっけ?
論理は国語→○○(忘れた
64受験番号774:2006/09/17(日) 13:52:00 ID:yHjeoL3v
AとBのやつさ
A:7km、B:4Km
Aが1Km進んだところで引き返したから

A:y=7x−1
B:y=4x+1

でx=2/3 で60をかけて40分
違うかな?
65受験番号774:2006/09/17(日) 13:52:40 ID:8tKm0MtJ
ABは別れた後だから40分やよ
66受験番号774:2006/09/17(日) 13:53:15 ID:+ejP78LV
Fが黒い服の3番とあと1170人の1番
67受験番号774:2006/09/17(日) 13:53:16 ID:uo6CocxZ
40分
68茨城県民 ◆eN4V4neGug :2006/09/17(日) 13:53:16 ID:0lgx9ueH
>>55
なるほど
そーいうことか
詳しい解説あり ノシ

ってか全国問題一緒なんだなぁ・・・
来年は2ちゃん見ながら対策立てれば受かりそうだな
69受験番号774:2006/09/17(日) 13:54:10 ID:glwhnqT1
>>62
ごめん12+8で36だよヽ(`Д´)ノ バーヤ

>>63
Fが絶対黒だな
AとDが白か黒未確定だから
70受験番号774:2006/09/17(日) 13:54:55 ID:uo6CocxZ
男客は1ばん!
黒い服。
71受験番号774:2006/09/17(日) 13:57:12 ID:3zXqSjt1
>>69
16:12=12:8 は成り立たないわけだが。
72受験番号774:2006/09/17(日) 13:57:40 ID:KeAkFpxa
資料は 3 3?
73受験番号774:2006/09/17(日) 13:57:52 ID:8tKm0MtJ
地理はよう分からんかった。モンスーンにしてみた。
74受験番号774:2006/09/17(日) 13:58:28 ID:KeAkFpxa
数的は最初3がつづいたはず
75受験番号774:2006/09/17(日) 13:58:31 ID:uo6CocxZ
細胞膜1ばん?
対応関係、国語→社会?
5人の身長3ばん?
4×4はC?
左側面ずは1ばん?
76受験番号774:2006/09/17(日) 13:58:42 ID:696ScN0o
漢字と諺?もあったな
77受験番号774:2006/09/17(日) 13:58:45 ID:/NBWBVAy
合計年齢は 37
さいころの差は 1
三角形の角度は 70
英語は>>51と同じ
古文は 先祖の骸骨を広い場所へ移せ
日本史は 太閤検地
世界史は 名誉革命
インドは IT
労働状況は 以前は5%越えてたが最近失業率が改善してきた
78受験番号774:2006/09/17(日) 13:59:34 ID:5E/VqAmp
地理はモンスーンで正解
79受験番号774:2006/09/17(日) 13:59:39 ID:uo6CocxZ
資料は3,3にした!
80受験番号774:2006/09/17(日) 13:59:53 ID:ppH0riM9
>>64
俺は
2=t(7‐4)
2=3t
t=2/3
に60かけて40分になった。
高卒用畑中に似たような問題あったな。
81受験番号774:2006/09/17(日) 14:00:39 ID:3zXqSjt1
>>77
俺もそれだ。
82受験番号774:2006/09/17(日) 14:00:46 ID:+ejP78LV
紅白円の選択肢って
向かって左が白 真ん中が白と赤 右が赤だっけ?
比はわかったんだけど選択肢ミスしたかもしれん
83受験番号774:2006/09/17(日) 14:00:56 ID:te+kkmfY
Kの炎色反応て紫だよね?
84受験番号774:2006/09/17(日) 14:01:27 ID:5E/VqAmp
ボーダーは30点以上?
85受験番号774:2006/09/17(日) 14:01:30 ID:8tKm0MtJ
漢字は異議と回顧録の肢、諺は二の足を踏むやろ!?
86受験番号774:2006/09/17(日) 14:01:37 ID:w8luC/qI
サイコロって3じゃない?
87受験番号774:2006/09/17(日) 14:02:04 ID:KeAkFpxa
世界史の名誉革命てどんなもんだいだったっけ?
88受験番号774:2006/09/17(日) 14:03:09 ID:KeAkFpxa
>>86
差は1だったよ
89受験番号774:2006/09/17(日) 14:03:14 ID:3zXqSjt1
>>83
うん、そう。問題に出てたのはCaだけどね。
90受験番号774:2006/09/17(日) 14:03:38 ID:696ScN0o
サイコロは4-3=1
91受験番号774:2006/09/17(日) 14:03:39 ID:5E/VqAmp
サイコロは3になった
92受験番号774:2006/09/17(日) 14:03:45 ID:3zXqSjt1
>>85
俺もそれだ。
93受験番号774:2006/09/17(日) 14:03:45 ID:KeAkFpxa
ことわざは二の足にした!!!合ってる?
94受験番号774:2006/09/17(日) 14:03:53 ID:/NBWBVAy
諺は二の足を踏む
漢字は異議申し立てとあと一つ忘れた
95受験番号774:2006/09/17(日) 14:08:30 ID:b3i7TQMR
漢字は異議と回顧録にした。
96受験番号774:2006/09/17(日) 14:08:51 ID:uo6CocxZ
寡占市場の問題あったね。
97受験番号774:2006/09/17(日) 14:09:28 ID:+ejP78LV
行政裁判の問題の解答てどんなやつだった?
98受験番号774:2006/09/17(日) 14:09:46 ID:8tKm0MtJ
PQは肢2
ニューロンはシナプス(肢3)
サイコロは差1(肢2)
99受験番号774:2006/09/17(日) 14:10:01 ID:uo6CocxZ
漢字快方じゃない?
100受験番号774:2006/09/17(日) 14:11:35 ID:4FPrB2kp
二の足は正確
101受験番号774:2006/09/17(日) 14:12:40 ID:/NBWBVAy
生物はアとウに細胞膜でイエオに細胞壁だった気がする。
よく覚えてないや。
102受験番号774:2006/09/17(日) 14:14:08 ID:wZoDGew8
話し違うかもしれないけど、適性どれくらい出来た?俺84
103受験番号774:2006/09/17(日) 14:14:48 ID:w8luC/qI
細胞膜は イ、ウにした
104受験番号774:2006/09/17(日) 14:15:07 ID:n56Y2/20
現在35/40
おら、さっさと思い出せ(#゚Д゚)ゴルァ!!

・選挙の投票率まで平等  ・裁判官について  ・労働の状況
・寡占市場  ・第2次世界大戦後  ・PならばQ、QならばP
・豊臣秀吉  ・第1次世界大戦  ・インドについて
・偏西風、モンスーンなど  ・ニューロン、シナプス  ・細胞膜、細胞壁
・砂とか泥

・正しい漢字  ・正しい諺
・雷について(英文)  ・クラクションならす犬(英文)
・病気をとめるには(古文)
・死について(現代文)  ・自然との関わり(現代文)  ・ブログ(現代文)

・国語とか社会の対応関係  ・上着の色  ・5人の身長
・魔方陣もどき  ・左から見た図形  ・サイコロの目
・3人の年齢の合計  ・AがBに追いつく時間  ・三角形の角度
・赤と白の通る割合  ・男の観客の人数  ・ハイキングの道のり
・工場(資料解釈)  ・国別の舗装道路、高速道路(資料解釈)
105受験番号774:2006/09/17(日) 14:15:23 ID:uo6CocxZ
たぶんそう番号は1だったかな。
>>101
106受験番号774:2006/09/17(日) 14:15:32 ID:KeAkFpxa
・選挙の投票率まで平等 :Aが一人一票、Dが投票価値?
・裁判官について  :良心?
・労働の状況 :失業率?
・第2次世界大戦後 :争議権?
・PならばQ、QならばP :覚えてない
・豊臣秀吉 :これにした
・第1次世界大戦 :アメリカの債権国化
・インドについて :IT
・偏西風、モンスーンなど :モンスーンは冬は大陸から
・ニューロン、シナプス :これにした
・細胞膜、細胞壁 :覚えてないけどできたはず
・砂とか泥 :正誤正?覚えてない
・ことわざ:二の足
・漢字:異議とオ
・雷について(英文):まだ完全に解明されてない
・クラクションならす犬(英文) :クラクション教えて飼い主をでかけさせない
・病気をとめるには(古文):広いとこにもってく
・死について(現代文) :欲望?
追加 自然との関わり :四季のナントカ?
・ブログ(現代文) :覚えてない
・国語とか社会の対応関係 :おぼえてない
・上着の色 :3
追加 5人の身長 :3?
・4×4に記号が入る 3?
・左から見た図形 1か3?
・3人の年齢の合計 :9+12+16
・AがBに追いつく時間 :40分
・赤と白の通る割合 :分からんかた
・男の観客の人数 :1170人
・工場(資料解釈) :3
・国別の舗装道路、高速道路(資料解釈) :3
107受験番号774:2006/09/17(日) 14:15:48 ID:ORF6adMp
35ぐらい取らないと受からないかな↓市役所のシステムがわからん↓↓
108受験番号774:2006/09/17(日) 14:16:43 ID:glwhnqT1
ロックやルソーのやったことと人名の一致か
109受験番号774:2006/09/17(日) 14:17:17 ID:uo6CocxZ
電気あるよ
110受験番号774:2006/09/17(日) 14:17:52 ID:5E/VqAmp
ボーダーは7割?
111受験番号774:2006/09/17(日) 14:18:28 ID:dLlZ2SGA
モンスーンの肢って何番ですか?
112受験番号774:2006/09/17(日) 14:18:48 ID:KeAkFpxa
・選挙の投票率まで平等 :Aが一人一票、Dが投票価値?
・裁判官について  :良心?
・労働の状況 :失業率?
・第2次世界大戦後 :争議権?
・PならばQ、QならばP :覚えてない
・豊臣秀吉 :これにした
・第1次世界大戦 :アメリカの債権国化
・インドについて :IT
・偏西風、モンスーンなど :モンスーンは冬は大陸から
・ニューロン、シナプス :これにした
・細胞膜、細胞壁 :覚えてないけどできたはず
・砂とか泥 :正誤正?覚えてない
・ことわざ:二の足
・漢字:異議とオ
・雷について(英文):まだ完全に解明されてない
・クラクションならす犬(英文) :クラクション教えて飼い主をでかけさせない
・病気をとめるには(古文):広いとこにもってく
・死について(現代文) :欲望?
追加 自然との関わり :四季のナントカ?
・ブログ(現代文) :覚えてない
・国語とか社会の対応関係 :おぼえてない
・上着の色 :3
追加 5人の身長 :3?
・4×4に記号が入る 3?
・左から見た図形 1か3?
・3人の年齢の合計 :9+12+16
・AがBに追いつく時間 :40分
・赤と白の通る割合 :分からんかた
・男の観客の人数 :1170人
・工場(資料解釈) :3
・国別の舗装道路、高速道路(資料解釈) :3
113受験番号774:2006/09/17(日) 14:18:53 ID:3zXqSjt1
ロック・ルソー・ホッブズでFAかと。

抵抗権=ロック、一般意志=ルソー、万人の万人に対する戦争状態=ホッブズ。
114受験番号774:2006/09/17(日) 14:19:23 ID:n56Y2/20
現在37/40
おら、さっさとあと3問思い出せ(#゚Д゚)ゴルァ!!

・選挙の投票率まで平等  ・裁判官について  ・労働の状況
・寡占市場  ・第2次世界大戦後  ・PならばQ、QならばP
・ロック、ルソー、ホッブス  ・豊臣秀吉  ・第1次世界大戦
・インドについて  ・偏西風、モンスーンなど  
・ニューロン、シナプス  ・細胞膜、細胞壁  ・砂とか泥
・回路図

・正しい漢字  ・正しい諺
・雷について(英文)  ・クラクションならす犬(英文)
・病気をとめるには(古文)
・死について(現代文)  ・自然との関わり(現代文)  ・ブログ(現代文)

・国語とか社会の対応関係  ・上着の色  ・5人の身長
・魔方陣もどき  ・左から見た図形  ・サイコロの目
・3人の年齢の合計  ・AがBに追いつく時間  ・三角形の角度
・赤と白の通る割合  ・男の観客の人数  ・ハイキングの道のり
・工場(資料解釈)  ・国別の舗装道路、高速道路(資料解釈)


115受験番号774:2006/09/17(日) 14:19:39 ID:w8luC/qI
電気
B 等しい 等しい
だよね〜?
116受験番号774:2006/09/17(日) 14:20:27 ID:KeAkFpxa
ちがくない?
117受験番号774:2006/09/17(日) 14:20:33 ID:/NBWBVAy
>>113
FAだね
118受験番号774:2006/09/17(日) 14:21:33 ID:3zXqSjt1
>>115
B B>A B>A じゃね?
直列だと抵抗高い方が電圧高かった希ガス。
119受験番号774:2006/09/17(日) 14:21:49 ID:uo6CocxZ
寡占市場は広告費かかる→オ
もういっこなんか。
120受験番号774:2006/09/17(日) 14:22:30 ID:/NBWBVAy
モンスーンは4番あたりっだたような・・・
121受験番号774:2006/09/17(日) 14:22:37 ID:696ScN0o
企業が価格決める だっけ
122受験番号774:2006/09/17(日) 14:23:02 ID:n56Y2/20
西欧諸国に比べて年金の国民所得比が〜
少子高齢化で65歳以上が30%以上

これが肢の問題って上に載ってる?
123受験番号774:2006/09/17(日) 14:23:18 ID:KeAkFpxa
モンスーン3だったよ確か
124受験番号774:2006/09/17(日) 14:23:55 ID:yHjeoL3v
モンスーンのやつは東南アジアや南アジアに乾季をもたらす
ってあったから違うのにしたけど、どうだろ
125受験番号774:2006/09/17(日) 14:24:17 ID:uo6CocxZ
>>121それだ!
126受験番号774:2006/09/17(日) 14:24:21 ID:+ejP78LV
数学は上からACBだな
127受験番号774:2006/09/17(日) 14:24:22 ID:KeAkFpxa
あ 西欧諸国よりひくいって選んだ!まちがってるよね・・・?
128茨城県民 ◆eN4V4neGug :2006/09/17(日) 14:25:19 ID:0lgx9ueH
ダメだ5割も取れてない希ガス
129受験番号774:2006/09/17(日) 14:26:08 ID:uo6CocxZ
細胞膜1ばん?
対応関係、国語→社会?
5人の身長3ばん?
4×4はC?
左側面ずは1ばん?
130受験番号774:2006/09/17(日) 14:26:55 ID:3zXqSjt1
>>127
大丈夫
131受験番号774:2006/09/17(日) 14:27:08 ID:/NBWBVAy
>>114
石灰の問題があった気がする。炎色反応のやつ
132受験番号774:2006/09/17(日) 14:27:21 ID:uo6CocxZ
ハイキングの道のりってどんな問題?
133受験番号774:2006/09/17(日) 14:28:02 ID:WaK6EayA
寡占市場(例えばビール)は価格を決めるのは
需要と供給の均衡価格ではない。企業がプライステイカーになる。
つまり、価格は企業が決める、かつ価格競争が行われないため
企業は広告に力を入れる。よって5が正解だな。
134受験番号774:2006/09/17(日) 14:28:07 ID:+ejP78LV
ボーダー7割りとくらいか
俺的には郵政より簡単だったよ
135受験番号774:2006/09/17(日) 14:28:54 ID:KeAkFpxa
50問だと思っていったら40問で二時間!かなりできた
136受験番号774:2006/09/17(日) 14:30:16 ID:KeAkFpxa
いちばん最初の答えおしえて 政治の投票のやつ
137受験番号774:2006/09/17(日) 14:30:39 ID:yHjeoL3v
AがBに追いつくのがハイキングの問題じゃないか

満点とるつもりで受けたのに、すでに2問間違ってる
はぁ・・・
138受験番号774:2006/09/17(日) 14:30:44 ID:uo6CocxZ
うちのとこは若干名なのに160人以上いた。
139沖縄:2006/09/17(日) 14:31:20 ID:5E/VqAmp
多分33点くらい…
140受験番号774:2006/09/17(日) 14:31:46 ID:3zXqSjt1
>>137
お前は俺か
141茨城県民 ◆eN4V4neGug :2006/09/17(日) 14:31:49 ID:0lgx9ueH
>>132
AとBがハイキングいって
1kmのところで、Aさんが忘れ物とりに時速7kmで戻って
Bさんはその間時速4kmで・・・みたいなのじゃないの?
142受験番号774:2006/09/17(日) 14:32:36 ID:5E/VqAmp
日本史ってどんな問題だっけ?
143受験番号774:2006/09/17(日) 14:33:07 ID:FISICyUG
>>114
世界人権宣言の問題あったよね。解答は尊厳と権利にした。
144受験番号774:2006/09/17(日) 14:33:36 ID:uo6CocxZ
>>141
サンクス
145受験番号774:2006/09/17(日) 14:33:37 ID:+ejP78LV
160人クラスだと30はとってないときついな
おれのところは50前後だった
146受験番号774:2006/09/17(日) 14:34:01 ID:3zXqSjt1
>>142
第二次世界大戦後と秀吉
147受験番号774:2006/09/17(日) 14:34:20 ID:n56Y2/20
現在39/40
おら、さっさとあと1問思い出せ(#゚Д゚)ゴルァ!!

・選挙の投票率まで平等  ・裁判官について  ・労働の状況
・寡占市場  ・第2次世界大戦後  ・PならばQ、QならばP
・ロック、ルソー、ホッブス  ・豊臣秀吉  ・第1次世界大戦
・日本の社会保障制度  ・インドについて  ・偏西風、モンスーンなど  
・ニューロン、シナプス  ・細胞膜、細胞壁  ・分解して二酸化炭素やら窒素カルシウム  
・砂とか泥  ・回路図

・正しい漢字  ・正しい諺
・雷について(英文)  ・クラクションならす犬(英文)
・病気をとめるには(古文)
・死について(現代文)  ・自然との関わり(現代文)  ・ブログ(現代文)

・国語とか社会の対応関係  ・上着の色  ・5人の身長
・魔方陣もどき  ・左から見た図形  ・サイコロの目
・3人の年齢の合計  ・AがBに追いつく時間  ・三角形の角度
・赤と白の通る割合  ・男の観客の人数  ・ハイキングの道のり
・工場(資料解釈)  ・国別の舗装道路、高速道路(資料解釈)

148受験番号774:2006/09/17(日) 14:35:32 ID:5E/VqAmp
>>146
あれは秀吉の政策を選ぶ問題だった?
149受験番号774:2006/09/17(日) 14:37:29 ID:3zXqSjt1
>>148
まぁ、そう。スレ的には検地でFA。
150受験番号774:2006/09/17(日) 14:37:34 ID:+ejP78LV
漢字は意見と回顧だっけ
介抱が間違ってるよな
151受験番号774:2006/09/17(日) 14:37:37 ID:5E/VqAmp
ボーダーって7割?
俺は沖縄だけど地域によって7割弱とか強とかあるのかな?
それとも全国統一?
152受験番号774:2006/09/17(日) 14:37:44 ID:M/ubP6vf
若干名採用で20人くらいの受験者だと、どれくらいとるの?
153受験番号774:2006/09/17(日) 14:37:50 ID:uo6CocxZ
ハイキングとABは一緒だよ
154受験番号774:2006/09/17(日) 14:38:02 ID:yHjeoL3v
>>147
いやだから、AがBに追いつく問題=ハイキングの問題じゃないのか
155受験番号774:2006/09/17(日) 14:39:19 ID:glwhnqT1
>>152
6割でいける年もあれば8割いる年もあるだろうね
人数少ないほど年ごとにムラあるから参考にならんよ
156受験番号774:2006/09/17(日) 14:39:21 ID:n56Y2/20
失礼…

現在38/40
おら、さっさと残り2問思い出せ(#゚Д゚)ゴルァ!!

・選挙の投票率まで平等  ・裁判官について  ・労働の状況
・寡占市場  ・第2次世界大戦後  ・PならばQ、QならばP
・ロック、ルソー、ホッブス  ・豊臣秀吉  ・第1次世界大戦
・インドについて  ・偏西風、モンスーンなど  
・ニューロン、シナプス  ・細胞膜、細胞壁  ・砂とか泥
・回路図

・正しい漢字  ・正しい諺
・雷について(英文)  ・クラクションならす犬(英文)
・病気をとめるには(古文)
・死について(現代文)  ・自然との関わり(現代文)  ・ブログ(現代文)

・国語とか社会の対応関係  ・上着の色  ・5人の身長
・魔方陣もどき  ・左から見た図形  ・サイコロの目
・3人の年齢の合計  ・AがBに追いつく時間  ・三角形の角度
・赤と白の通る割合  ・男の観客の人数  ・工場(資料解釈)
・国別の舗装道路、高速道路(資料解釈)

157受験番号774:2006/09/17(日) 14:39:37 ID:uo6CocxZ
おれも快方がちがうおもう
158受験番号774:2006/09/17(日) 14:39:44 ID:KeAkFpxa
第二次世界大戦後は? 争議権なかったってやつにしちゃった・・・
159受験番号774:2006/09/17(日) 14:40:08 ID:696ScN0o
名誉革命とかじゃね?
160受験番号774:2006/09/17(日) 14:40:08 ID:5E/VqAmp
>>149
うわorz
必死に信長の政策探して1にした…
やはり33点くらいだわ…
無理かな
161受験番号774:2006/09/17(日) 14:40:17 ID:/NBWBVAy
>>152
自治体による。
1〜2名の所もあれば10人以上の所もあるよ。
162受験番号774:2006/09/17(日) 14:40:25 ID:kpd59oRA
日本史の第二次世界大戦の問題の答えは何?
163受験番号774:2006/09/17(日) 14:41:31 ID:5E/VqAmp
ちなみに今日適性あった人いる?
164受験番号774:2006/09/17(日) 14:42:20 ID:3zXqSjt1
>>158
俺も消去法でそれになった。
「確実な間違いを消していって最後に残ったもの、信じられなくてもそれが答えだ」
という先人の教えに従ったよ。
165受験番号774:2006/09/17(日) 14:42:48 ID:5E/VqAmp
日本史の最後は義務教育にした
166受験番号774:2006/09/17(日) 14:43:26 ID:n56Y2/20
現在38/40

・選挙の投票率まで平等  ・裁判官について  ・労働の状況
・寡占市場  ・第2次世界大戦後  ・PならばQ、QならばP
・ロック、ルソー、ホッブス  ・豊臣秀吉  ・第1次世界大戦
・日本の社会保障制度  ・インドについて  ・偏西風、モンスーンなど  
・ニューロン、シナプス  ・細胞膜、細胞壁  ・分解して二酸化炭素やら窒素カルシウム  
・砂とか泥  ・回路図

・正しい漢字  ・正しい諺
・雷について(英文)  ・クラクションならす犬(英文)
・病気をとめるには(古文)
・死について(現代文)  ・自然との関わり(現代文)  ・ブログ(現代文)

・国語とか社会の対応関係  ・上着の色  ・5人の身長
・魔方陣もどき  ・左から見た図形  ・サイコロの目
・3人の年齢の合計  ・AがBに追いつく時間  ・三角形の角度
・赤と白の通る割合  ・男の観客の人数  ・工場(資料解釈)
・国別の舗装道路、高速道路(資料解釈)


あと2問ですので頑張りましょう。
>>143の世界人権宣言ってどんな問題でしたっけ?
167受験番号774:2006/09/17(日) 14:43:59 ID:+ejP78LV
>>158
義務教育にしたがどうなんだろ
168受験番号774:2006/09/17(日) 14:44:47 ID:Q7XeXmMj
>>162
5番のGHQが農地改革と独禁法を〜じゃない?
持株会社も禁止ってなってたのが引っかかったけど、
消去法で残った。
169受験番号774:2006/09/17(日) 14:45:01 ID:kpd59oRA
>165 その下の5番の肢の内容なんだっけ?義務教育は小学校だけじゃなくて中学もじゃないの?
170受験番号774:2006/09/17(日) 14:45:49 ID:3zXqSjt1
>>165
義務教育に関しては、肢に「小学校6年間を義務教育に」とあったと記憶するが
第二次世界大戦後は小6+中3の9年間が義務教育になったんで間違いな希ガス。
171受験番号774:2006/09/17(日) 14:46:46 ID:/NBWBVAy
>>169
俺も思った。
小学校だけしか書いてなかったのがひっかかったんだよね。
172受験番号774:2006/09/17(日) 14:46:58 ID:5E/VqAmp
173受験番号774:2006/09/17(日) 14:47:05 ID:kpd59oRA
>168 それだ!それにしたと思う。
174受験番号774:2006/09/17(日) 14:47:08 ID:3zXqSjt1
>>168
持株会社は普通にあるよ。
郵政民営化とか、もろ持株会社だし。
175受験番号774:2006/09/17(日) 14:47:16 ID:yHjeoL3v
俺も持ち株禁止のやつにした。
当時は持ち株禁止で30年くらい前に持ち株ありってなったような気が
176受験番号774:2006/09/17(日) 14:47:55 ID:3zXqSjt1
>>175
マジでか・・・orz
177受験番号774:2006/09/17(日) 14:48:15 ID:FISICyUG
>>166
すべての人間は、生れながらにして自由であり、かつ、
(    )とについて平等である。
人間は、理性と良心とを授けられており、
互いに同胞の精神をもって行動しなければならない。

(    )を埋める問題。
「安全と平等」とか「権利と義務」とかの選択肢があったと思う
178茨城県民 ◆eN4V4neGug :2006/09/17(日) 14:48:14 ID:0lgx9ueH
>>170
そうそうそんな文面だった
179受験番号774:2006/09/17(日) 14:48:18 ID:696ScN0o
持株会社があってコンツェルンがなかったので引っかかった
180受験番号774:2006/09/17(日) 14:48:27 ID:uo6CocxZ
>169 おれも5!
9年間の義務教育へ。
181受験番号774:2006/09/17(日) 14:49:06 ID:5E/VqAmp
今資料集みたら労働のヤツが当たってるかも
労組法が45に制定されて労基準法が47に制定されてる
182受験番号774:2006/09/17(日) 14:50:08 ID:+ejP78LV
英語と古文どれにした?
英語は1問目4で2問目が3
古文は5にしたけど
183受験番号774:2006/09/17(日) 14:50:17 ID:kpd59oRA
次。地学の答えはどうなんだろね?さっぱりだった・・・
184受験番号774:2006/09/17(日) 14:51:00 ID:696ScN0o
直接税とか間接税とかってなかったっけ?
185受験番号774:2006/09/17(日) 14:52:00 ID:uo6CocxZ
地学は図のとおりだよね!
186受験番号774:2006/09/17(日) 14:52:14 ID:/NBWBVAy
>>182
古文は3
187受験番号774:2006/09/17(日) 14:52:19 ID:glwhnqT1
>>177
悪いが問題違う
188受験番号774:2006/09/17(日) 14:53:35 ID:uo6CocxZ
漢字は異議と快方?
189受験番号774:2006/09/17(日) 14:54:10 ID:OvWqF2Ar
側面図って答え何になる?俺は3にした。判数資でこれだけわからなかった…
190受験番号774:2006/09/17(日) 14:55:22 ID:uo6CocxZ
側面図1にしたがどうだ?
191受験番号774:2006/09/17(日) 14:55:44 ID:FISICyUG
>>187
あれ?違う試験問題だったのか?
他の問題が全く同じだから勘違いした、失礼しました。
192受験番号774:2006/09/17(日) 14:55:54 ID:uo6CocxZ
古文はおれも3だ!
193受験番号774:2006/09/17(日) 14:55:54 ID:5E/VqAmp
側面は1にした
194受験番号774:2006/09/17(日) 14:56:48 ID:yHjeoL3v
古文は3の広いところに骨をおけってやつにしたな

間接税、直接税の問題あった。
たしか選択肢3が所得税は累進課税で景気で上げ下げってやつだけど
5にしたな
累進課税は所得の景気に対応するためじゃなくて
所得の低い人に分配じゃなかったっけ?
195受験番号774:2006/09/17(日) 14:57:15 ID:0dlgvOO7
>190,193
同じく1
196受験番号774:2006/09/17(日) 14:58:22 ID:uo6CocxZ
それで景気にも対応してんじゃん?
197受験番号774:2006/09/17(日) 14:58:42 ID:n56Y2/20
現在39/40
あと1問!!
問題が出揃ってから、落ち着いて回答を確認しましょう。

・選挙の投票率まで平等  ・裁判官について  ・労働の状況
・寡占市場  ・第2次世界大戦後  ・PならばQ、QならばP
・ロック、ルソー、ホッブス  ・豊臣秀吉  ・第1次世界大戦
・日本の社会保障制度  ・日本の税制  ・インドについて
・偏西風、モンスーンなど  ・ニューロン、シナプス  ・細胞膜、細胞壁  
・分解して二酸化炭素やら窒素カルシウム  ・砂とか泥  ・回路図

・正しい漢字  ・正しい諺
・雷について(英文)  ・クラクションならす犬(英文)
・病気をとめるには(古文)
・死について(現代文)  ・自然との関わり(現代文)  ・ブログ(現代文)

・国語とか社会の対応関係  ・上着の色  ・5人の身長
・魔方陣もどき  ・左から見た図形  ・サイコロの目
・3人の年齢の合計  ・AがBに追いつく時間  ・三角形の角度
・赤と白の通る割合  ・男の観客の人数  ・工場(資料解釈)
・国別の舗装道路、高速道路(資料解釈)

198茨城県民 ◆eN4V4neGug :2006/09/17(日) 14:58:50 ID:0lgx9ueH
オマイラよく覚えてまつね
天才でつか
オレなんて断片的にしか覚えてない。。。

ところで適性検査?あれはどうなんよ。
そもそも比率として教養8:2適性くらい?
適性検査なんて58問しかできんかったぞ・・・
199受験番号774:2006/09/17(日) 15:00:18 ID:5E/VqAmp
魔法陣は3にしたがどうなの?
200受験番号774:2006/09/17(日) 15:01:12 ID:+ejP78LV
>>194
古文3かぁ
直間税はそれだな
側面の問題は三角柱を縦に真っ二つにしたのと直方体が合体したやつだな
201受験番号774:2006/09/17(日) 15:01:15 ID:696ScN0o
>>198
俺は計算する方の問題理解するのにかなり時間かかったし・・・
半分しかできなかった・・・鬱
しかも0とかあったしなw確実に間違えてる
202受験番号774:2006/09/17(日) 15:01:22 ID:5E/VqAmp
適性試験無かった
203受験番号774:2006/09/17(日) 15:01:37 ID:OvWqF2Ar
側面図は1か〜…。漢字は異常と快方でしょ?
204受験番号774:2006/09/17(日) 15:02:36 ID:/NBWBVAy
>>199
右上がりの対角線が全部星になったのは覚えてる。
205受験番号774:2006/09/17(日) 15:02:49 ID:Q7XeXmMj
>>181
選択肢は、労働基本権の中でも最初は争議権だけ認められず、後に遅れて認められたって内容だったと思う。
これが事実なのか今調べてるが確認できない。
206受験番号774:2006/09/17(日) 15:03:38 ID:zzhqZJyJ
受けてないけど>>197を見た感じ簡単そうだね

ってか雨がうるさすぎて集中できねーーー

207受験番号774:2006/09/17(日) 15:03:41 ID:uo6CocxZ
魔方陣3?C?だったかな。

直間税の5ってどんなの?
208受験番号774:2006/09/17(日) 15:03:43 ID:5E/VqAmp
漢字は当たりを探すやつだった?
209受験番号774:2006/09/17(日) 15:05:09 ID:/NBWBVAy
>>208
あってるのを2つ選べって問題だった。
210受験番号774:2006/09/17(日) 15:05:14 ID:zzhqZJyJ
適性と教養の割合は  4:6 3:7の中間くらい
211受験番号774:2006/09/17(日) 15:05:47 ID:uo6CocxZ
漢字はまちがいをさがす。
212受験番号774:2006/09/17(日) 15:06:24 ID:CVXWrsaj
>>194
税はそれでOK
213152:2006/09/17(日) 15:06:42 ID:M/ubP6vf
>>155
>>161
ありがとうございます。
自治体や年によって試験の何割とればよいか、1次合格者が変わるのですね。
214受験番号774:2006/09/17(日) 15:07:10 ID:uo6CocxZ
電球はBのほうがあかるいね!
215茨城県民 ◆eN4V4neGug :2006/09/17(日) 15:07:12 ID:0lgx9ueH
>>210
Σ(゜ё゜)なぬ!!
教養2時間、性格判断30分、適性10分っていう試験内容だったけど
216受験番号774:2006/09/17(日) 15:07:37 ID:696ScN0o
税の5番ってどんな内容だっけ?
217受験番号774:2006/09/17(日) 15:07:58 ID:OvWqF2Ar
漢字は間違った使い方してるやつを探せじゃなかった?介抱→快方 異状→異常でないかい?
218受験番号774:2006/09/17(日) 15:08:17 ID:CVXWrsaj
つうか俺が受けた会場は近くの高校で部活やっててうるさくてマジ最悪だった
219受験番号774:2006/09/17(日) 15:08:23 ID:5E/VqAmp
余談ですまんが手元にある資料では教養と適性で半分以上あれば一次試験を通る可能性って書いてあるが絶対低いよな
俺が思うに教養と適性で7割弱は必要と思う
220受験番号774:2006/09/17(日) 15:08:39 ID:5HDzVP5O
魔法陣Aにしたんだけど間違い?Cなん?
221受験番号774:2006/09/17(日) 15:08:48 ID:/NBWBVAy
>>217
そうだったね。もう忘れてきてる。
222受験番号774:2006/09/17(日) 15:09:09 ID:kpd59oRA
>197 あと1問は直接税、間接税のやつじゃないの?でも文章・数的・資料で合わせて19問だった気がする。
223受験番号774:2006/09/17(日) 15:09:34 ID:uo6CocxZ
税の問題と社会保障が西欧より低いハ同じ問題化?
224受験番号774:2006/09/17(日) 15:09:50 ID:9GStTADc
>>197
世界史が抜けてない?
名誉革命の問題。
225受験番号774:2006/09/17(日) 15:11:12 ID:uo6CocxZ
魔方陣ってC。
226受験番号774:2006/09/17(日) 15:11:40 ID:CVXWrsaj
>>216
税は累進課税により好景気には税収増加で不景気には税収減で景気の調整作用があるみたいなやつだよ
227受験番号774:2006/09/17(日) 15:11:48 ID:uo6CocxZ
名誉ぬけてる!
228受験番号774:2006/09/17(日) 15:12:23 ID:5E/VqAmp
漢字は当たってるやつ探したけど?違うの?
229受験番号774:2006/09/17(日) 15:12:36 ID:uo6CocxZ
累進課税あってるよね!
230受験番号774:2006/09/17(日) 15:13:07 ID:yHjeoL3v
>>226
税のやつ3と5で迷って5にしたが、やっぱりそっちか
ちなみに5はどんなのか忘れた
231受験番号774:2006/09/17(日) 15:13:11 ID:n56Y2/20
これで40/40?

・選挙の投票率まで平等  ・裁判官について  ・労働の状況
・寡占市場  ・第2次世界大戦後  ・名誉革命とか
・PならばQ、QならばP  ・ロック、ルソー、ホッブス  ・豊臣秀吉
・第1次世界大戦  ・日本の社会保障制度  ・日本の税制
・インドについて  ・偏西風、モンスーンなど  ・ニューロン、シナプス
・細胞膜、細胞壁  ・分解して二酸化炭素やら窒素カルシウム
・砂とか泥  ・回路図

・正しい漢字  ・正しい諺
・雷について(英文)  ・クラクションならす犬(英文)
・病気をとめるには(古文)
・死について(現代文)  ・自然との関わり(現代文)  ・ブログ(現代文)

・国語とか社会の対応関係  ・上着の色  ・5人の身長
・魔方陣もどき  ・左から見た図形  ・サイコロの目
・3人の年齢の合計  ・AがBに追いつく時間  ・三角形の角度
・赤と白の通る割合  ・男の観客の人数  ・工場(資料解釈)
・国別の舗装道路、高速道路(資料解釈)
232受験番号774:2006/09/17(日) 15:13:31 ID:/NBWBVAy
日本史2 世界史1 地理1 国語2
数学1  物理1  化学1 生物2 地学1
後は政治経済だったかな?
233受験番号774:2006/09/17(日) 15:13:33 ID:uo6CocxZ
だから間違ってるヤツ
234受験番号774:2006/09/17(日) 15:14:11 ID:CVXWrsaj
魔法陣はAは三角?
235受験番号774:2006/09/17(日) 15:15:29 ID:uo6CocxZ
おつ
236受験番号774:2006/09/17(日) 15:15:47 ID:yHjeoL3v
魔方陣は選択肢3のCのやつだ
2パターンで試したが
選択肢1のAのやつにならないパターンもあった
237受験番号774:2006/09/17(日) 15:17:22 ID:kpd59oRA
>>214
等しく光らないの???
238受験番号774:2006/09/17(日) 15:17:54 ID:CVXWrsaj
>>236
サンクス
239受験番号774:2006/09/17(日) 15:18:06 ID:5E/VqAmp
>>236
俺も
240受験番号774:2006/09/17(日) 15:19:22 ID:5E/VqAmp
みんなどんな感じ?
俺は8割切りそうorz
241受験番号774:2006/09/17(日) 15:20:23 ID:yHjeoL3v
物理は並列のT図でAの方がが明るいから
抵抗はA<B
でU図の直列では電圧がBの方が高いからBが明るくなる
242受験番号774:2006/09/17(日) 15:20:43 ID:w8luC/qI
魔法陣って?
243受験番号774:2006/09/17(日) 15:22:01 ID:696ScN0o
☆△□○を4×4枠に埋めるやつ
244茨城県民 ◆eN4V4neGug :2006/09/17(日) 15:23:05 ID:0lgx9ueH
>>242
○、△、☆、□を4×4くらいのに埋めるようなヤツじゃない?
245受験番号774:2006/09/17(日) 15:25:15 ID:qsPos9qj
>>194
>>212

>景気を調整する
>好況期には、累進課税制度によって税負担が増加し、投資や消費が抑制されるため、景気の過熱を防ぎます。

累進税は所得再分配機能ですが、その様な選択肢は無かったと思います。

島根県税務課のHPで確認しました。
246受験番号774:2006/09/17(日) 15:25:33 ID:w8luC/qI
ありがとう
247受験番号774:2006/09/17(日) 15:28:40 ID:yHjeoL3v
>>245
調べたのか、サンクス
累進税は所得再分配機能だから3は違うと思ったんだ
素直に3にしとけばよかった
248受験番号774:2006/09/17(日) 15:29:05 ID:CVXWrsaj
社会保障の正解の選択肢ってどんなやつだった?
249受験番号774:2006/09/17(日) 15:33:20 ID:BCMTxeoJ
確実に1点取りにいくやり方じゃダメなのね適性試験orz
250受験番号774:2006/09/17(日) 15:33:39 ID:3zXqSjt1
左から見た側面図の答え?
251受験番号774:2006/09/17(日) 15:36:35 ID:kpd59oRA
地学の答えは〜・・・?
252受験番号774:2006/09/17(日) 15:37:24 ID:qsPos9qj
>>248
社会保障制度はたしか、失業率は平成14年か15年をピークに低下している
から、それが解答だと思うよ。
253受験番号774:2006/09/17(日) 15:40:21 ID:CVXWrsaj
>>252
サンクス
254受験番号774:2006/09/17(日) 15:44:35 ID:AO082GSa
政治の1、Aが一票の平等?
255受験番号774:2006/09/17(日) 15:44:35 ID:uo6CocxZ
国社の対応関係は4だったかな!
256受験番号774:2006/09/17(日) 15:45:46 ID:uo6CocxZ
>254
1番にした気するな〜
257受験番号774:2006/09/17(日) 15:46:29 ID:uo6CocxZ
累進課税であってるってことね?
258受験番号774:2006/09/17(日) 15:48:10 ID:qsPos9qj
魔法陣って始めて聞いたよ!

選択肢は忘れたけど、解答方法は↓だったような・・・

│−−−−−│−−−−−│−−−−−│−−−−−│
│     │     │     │     │
│−−−−−│−−−−−│−−−−−│−−−−−│
│  ×  │     │     │  ×  │
│−−−−−│−−−−−│−−−−−│−−−−−│
│  ×  │     │     │  ×  │
│−−−−−│−−−−−│−−−−−│−−−−−│
│     │     │     │     │
-------------------------------------------------
259受験番号774:2006/09/17(日) 15:48:32 ID:eZA3cGfS
日本史の義務教育は1872年の教育勅令ですでに義務化しているから
切った。ただその時は小中一貫義務教育だから迷った。団結権と交渉権は
1945年で争義権は47年だから、この肢にしたよ。選択肢にも「団結と
交渉権が認められた当時は争議権は制定されてない」とあったしね。日本
史は大得意だけど今回は迷った…
260受験番号774:2006/09/17(日) 15:50:38 ID:qsPos9qj
│−−−−−│−−−−−│−−−−−│−−−−−│
│     │     │     │     │
│−−−−−│−−−−−│−−−−−│−−−−−│
│  ×  │     │     │  ×  │
│−−−−−│−−−−−│−−−−−│−−−−−│
│  ×  │     │     │  ×  │
│−−−−−│−−−−−│−−−−−│−−−−−│
│     │     │     │     │
-------------------------------------------------

すみまそ
ずれてしまった
261受験番号774:2006/09/17(日) 15:51:01 ID:AO082GSa
戦後日本の選択肢は?たしか農地改革と独占禁止法、義務教育…それからなんだろ
262受験番号774:2006/09/17(日) 15:53:13 ID:eZA3cGfS
地学のたいせきの問題は正誤誤が正解かな。
263受験番号774:2006/09/17(日) 15:55:10 ID:uo6CocxZ
第1次大戦後の世界史は
1.アメリカ好景気←これにした
5.レーニン
でまよって?
264受験番号774:2006/09/17(日) 15:55:44 ID:dLlZ2SGA
適性検査の脚きりが怖いよ〜
ちなみに、@同じ文章を探すA図形の回転B計算だった。
全然できんかった。
265受験番号774:2006/09/17(日) 15:56:43 ID:uo6CocxZ
地学は図のとおりでひっかけとかないよね?
266受験番号774:2006/09/17(日) 15:58:15 ID:uo6CocxZ
資料の最後は5?
総距離はわからないよね?
267受験番号774:2006/09/17(日) 16:00:01 ID:696ScN0o
>>261
20歳で男子普通選挙
持株会社とカルテルトラスト等
268受験番号774:2006/09/17(日) 16:00:56 ID:3zXqSjt1
>>259
マジで?俺もその肢にしたんだけど、独禁法の肢が気になって・・・。
269受験番号774:2006/09/17(日) 16:01:17 ID:uo6CocxZ
5人の身長は3番になったけどどう?
270受験番号774:2006/09/17(日) 16:03:02 ID:eZA3cGfS
アメリカは一次大戦時に三国協商がわに武器の輸出により好景気を向かえた
ので間違いないと思う。レーニン主導によりソウィエトが1924年に成立
し、各国に承認されてるから間違い。
271受験番号774:2006/09/17(日) 16:05:13 ID:uo6CocxZ
独禁法じゃないのか〜
272受験番号774:2006/09/17(日) 16:05:28 ID:696ScN0o
アメリカで正解だな
俺は間違えた
273受験番号774:2006/09/17(日) 16:05:48 ID:AO082GSa
第一次世界大戦後の選択肢
アメリカの好況、レーニン、ドーズ案、他二つてなんでしたか
274受験番号774:2006/09/17(日) 16:07:14 ID:3vl+Av7f
独占禁止法…カルテルが禁止ってのは納得できたが
トラストってのがいまいち納得できなかったな
275受験番号774:2006/09/17(日) 16:08:04 ID:uo6CocxZ
なんだっけな?
とりあえずまおったのはアメリカとレーニンだった
276受験番号774:2006/09/17(日) 16:09:10 ID:AO082GSa
生物、ニューロンの特徴 刺激に比例してどうのこうの…てやつになったんやけど…自信ないでつ
277受験番号774:2006/09/17(日) 16:09:29 ID:696ScN0o
>>273
フィリピンだかが独立とか
278受験番号774:2006/09/17(日) 16:09:34 ID:uo6CocxZ
5人の身長は3番だと思う人〜?
279受験番号774:2006/09/17(日) 16:10:27 ID:696ScN0o
5人の身長は1cm感覚で密集してた気がする
280受験番号774:2006/09/17(日) 16:10:31 ID:uo6CocxZ
刺激には比例しない。
全か無かの法則という。
281受験番号774:2006/09/17(日) 16:10:38 ID:AO082GSa
29/40…72.5%
bimyou?
out?
282受験番号774:2006/09/17(日) 16:10:40 ID:eZA3cGfS
268
独禁法と持ち株が禁止なのは間違いないけど、カルテルとトラストまでは
禁止じゃないと思って切ったよ。トラストは同業種の合併で会社拡大だから
、二次大戦後に日本は大手銀行など再編統合を繰り返して成長してきたしね。
持ち株解禁は2年前の最近だから禁止してたのは間違いないけど。でもやっぱ
自信ないかも…
283受験番号774:2006/09/17(日) 16:11:39 ID:AO082GSa
>
280
そんな法則あった!!
284受験番号774:2006/09/17(日) 16:11:52 ID:dLlZ2SGA
>>280
俺が書こうとした文章そのまま。
びっくり。
285受験番号774:2006/09/17(日) 16:12:16 ID:uo6CocxZ
あと選挙の1票とかが、思い打線。
286受験番号774:2006/09/17(日) 16:12:42 ID:3zXqSjt1
問題は>>231でFA?
287受験番号774:2006/09/17(日) 16:13:59 ID:AO082GSa
フィリピンて米西戦争までスペイン領じゃなかったかな
288受験番号774:2006/09/17(日) 16:14:49 ID:uo6CocxZ
あってるとおもうが。
289受験番号774:2006/09/17(日) 16:15:09 ID:3vl+Av7f
選挙の基本的原則である平等とは、一人につき一票というように有権者は
平等に選挙権を有し、かつその価値も平等でなければならない。

と書いてあった
290受験番号774:2006/09/17(日) 16:15:52 ID:AO082GSa
選挙 Aは一票の格差、B忘れた C投票価値?
291受験番号774:2006/09/17(日) 16:16:40 ID:dLlZ2SGA
教養8割あると思うけど。たぶん…
適性が基準点以下でドボンしてそうな気配…
292受験番号774:2006/09/17(日) 16:16:43 ID:uo6CocxZ
>289
その後わかりますか??
293受験番号774:2006/09/17(日) 16:17:56 ID:uo6CocxZ
>290 
答えは1番でしょうか?
294受験番号774:2006/09/17(日) 16:19:44 ID:5E/VqAmp
化学は3?
295受験番号774:2006/09/17(日) 16:20:51 ID:glwhnqT1
>>294
そう、カルシウム
てかCaCO3と分かれば問題途中でもそれになる
読んでて良かった今月の月マガ
296受験番号774:2006/09/17(日) 16:21:03 ID:AO082GSa
化学は3かな カルシウムの炎色反応
297受験番号774:2006/09/17(日) 16:23:04 ID:AO082GSa
>290 番号はわからへんです
298受験番号774:2006/09/17(日) 16:27:08 ID:3vl+Av7f
>>289
すまんが問題集の解説にちょっと書いてあったヤツだから続きはよくわからん

ちなみに一票の格差とは同じ一票でも選挙区割りによってその投票の価値に著しい格差が生じるのことを禁止する主旨である
299受験番号774:2006/09/17(日) 16:31:26 ID:3vl+Av7f
間違えた>>292
300受験番号774:2006/09/17(日) 16:31:54 ID:3zXqSjt1
回答を記入する際は、できるだけ肢の内容を書くこと(肢番号だけだとわかりづらいため)。

[政治] 選挙の投票率まで平等 →
[政治] 裁判官について →
[政治] ロック、ルソー、ホッブス →
[経済] 寡占市場 →
[経済] 日本の税制 →
[社会] 日本の社会保障制度 →
[社会] 労働の状況 →
[日本史] 豊臣秀吉 →
[日本史] 第2次世界大戦後 →
[世界史] 名誉革命とか →
[世界史] 第1次世界大戦 →
[地理] 偏西風、モンスーンなど →
[地理] インドについて →
[国語] 正しい漢字 →
[国語] 正しい諺 →
[数学] PならばQ、QならばP →
[物理] 回路図 →
[化学] 分解して二酸化炭素やら窒素カルシウム →
[生物] ニューロン、シナプス →
[生物] 細胞膜、細胞壁 →
[地学] 砂とか泥 →
301受験番号774:2006/09/17(日) 16:32:30 ID:3zXqSjt1
回答を記入する際は、できるだけ肢の内容を書くこと(肢番号だけだとわかりづらいため)。

[文章] 雷について(英文) →
[文章] クラクションならす犬(英文) →
[文章] 病気をとめるには(古文) →
[文章] 死について(現代文) →
[文章] 自然との関わり(現代文) →
[文章] ブログ(現代文) →
[数処] 国語とか社会の対応関係 →
[数処] 上着の色 →
[数処] 5人の身長 →
[数処] 魔方陣もどき →
[数処] 左から見た図形 →
[数処] サイコロの目 →
[数処] 3人の年齢の合計 →
[数処] AがBに追いつく時間 →
[数処] 三角形の角度 →
[数処] 赤と白の通る割合 →
[数処] 男の観客の人数 →
[数処] 工場(資料解釈) →
[数処] 国別の舗装道路、高速道路(資料解釈) →
302受験番号774:2006/09/17(日) 16:32:41 ID:AO082GSa
これボーダー高いよなぁ絶対 6割7分くらいじゃだめかな
303受験番号774:2006/09/17(日) 16:35:57 ID:AO082GSa
数処] 国語とか社会の対応関係 →
[数処] 上着の色 → 黒
[数処] 5人の身長 →
[数処] 魔方陣もどき → C
[数処] 左から見た図形 → 1
[数処] サイコロの目 → 4\3=1??
[数処] 3人の年齢の合計 → 16+12+9=37
[数処] AがBに追いつく時間 →40分
304受験番号774:2006/09/17(日) 16:38:33 ID:AO082GSa
数処] 三角形の角度 → 70
[数処] 赤と白の通る割合 → 1:1:2
[数処] 男の観客の人数 → 1170人
[数処] 工場(資料解釈) → 忘れた
[数処] 国別の舗装道路、高速道路(資料解釈) →
305受験番号774:2006/09/17(日) 16:43:04 ID:eZA3cGfS
雷→昔は神の怒りと考えられてたが、まだ雷について完全に解明されてない。
古文→しゃれこうべが谷に落ちてて雨にうたれてるために頭痛するから広い
とこにおいてくださいな。
生活リズム→人間自ら生活リズムを変えてるけど生きるためには規則正しく
する必要がある。
にそれぞれマークした。あとなんだっけ?
306受験番号774:2006/09/17(日) 16:52:53 ID:eZA3cGfS
ああブログがあった。誰かがブログを見てくれるのを期待してないのは自分
を超越したものと語りたいだけで、それは宗教と共通するものがある。これ
にした。
307受験番号774:2006/09/17(日) 16:54:16 ID:696ScN0o
祈りじゃね?
308受験番号774:2006/09/17(日) 17:01:34 ID:eZA3cGfS
資料解釈は2問とも選択肢3になった。アメリカだけが1%越えてる×
スペインとオランダがなんたらは×


工場は2000人は越えてないから×
あと従業員300人超えの工場が9〜24人の工場の100倍を超えてるみたいなのは○にした。あとはなんだっけ…
309受験番号774:2006/09/17(日) 17:20:43 ID:3zXqSjt1
AがBに追いつく問題、当時は20分くらいやってもわからんかったが
今さっき落ち着いて解き直したら2分で出来た件について・・・orz
310受験番号774:2006/09/17(日) 17:27:21 ID:sn2LXrJn
社会保障給付費のGNP比って西欧下位の国よりも低い?
311受験番号774:2006/09/17(日) 17:29:17 ID:eF41TcBs
地学と物理何番でした?
312受験番号774:2006/09/17(日) 17:31:11 ID:3zXqSjt1
>>311
物理は「B・Bの方が大きい・Bの方が明るい」の肢。
313受験番号774:2006/09/17(日) 17:31:23 ID:uo6CocxZ
対応関係は国語が得意なら社会が得意で4番
314受験番号774:2006/09/17(日) 17:33:00 ID:uo6CocxZ
5人の身長は3ばん
315受験番号774:2006/09/17(日) 17:37:41 ID:+ejP78LV
一票の価値は1番でええよ
316間違えてたら修正よろ:2006/09/17(日) 17:38:44 ID:3zXqSjt1
回答を記入する際は、できるだけ肢の内容を書くこと(肢番号だけだとわかりづらいため)。

[政治] 選挙の投票率まで平等 → 「一人一票の原則・?・投票価値」の肢
[政治] 裁判官について → 「裁判官は方と良心にのみ従う」の肢
[政治] ロック、ルソー、ホッブス → 「ロック・ルソー・ホッブズ」の肢(抵抗権=ロック、一般意志=ルソー、万人の〜=ホッブズ)
[経済] 寡占市場 →
[経済] 日本の税制 →
[社会] 日本の社会保障制度 → 「社会保障費の対GNP率は西欧先進国よりも低い」の肢
[社会] 労働の状況 → 「失業率は減少傾向」の肢
[日本史] 豊臣秀吉 → 「検地」の肢
[日本史] 第2次世界大戦後 →
[世界史] 名誉革命とか → 「名誉革命は無血革命」の肢
[世界史] 第1次世界大戦 →
[地理] 偏西風、モンスーンなど → 「モンスーン」の肢
[地理] インドについて → 「IT」の肢
[国語] 正しい漢字 → 「異議申し立て」「回顧録」
[国語] 正しい諺 → 「二の足をふむ」
[数学] PならばQ、QならばP → 「A・C・B」の肢
[物理] 回路図 → 「B・Bの方が大きい・Bの方が明るい」の肢
[化学] 分解して二酸化炭素やら窒素カルシウム → 「二酸化炭素・?・カルシウム」の肢
[生物] ニューロン、シナプス → 「シナプス」の肢
[生物] 細胞膜、細胞壁 →
[地学] 砂とか泥 →
317受験番号774:2006/09/17(日) 17:40:44 ID:NJKAndQe
化学の?は確か炭素と酸素だったような気がします。
318間違えてたら修正よろ:2006/09/17(日) 17:42:20 ID:3zXqSjt1
回答を記入する際は、できるだけ肢の内容を書くこと(肢番号だけだとわかりづらいため)。

[文章] 雷について(英文) → 「雷が電気だとわかってるが詳しいこと未解明」の肢
[文章] クラクションならす犬(英文) → 「犬にクラクション教えたばっかりに」の肢
[文章] 病気をとめるには(古文) → 「髑髏が谷底で雨に打たれているので広い所に移しなさい」の肢
[文章] 死について(現代文) →
[文章] 自然との関わり(現代文) → 「人間は自然を超えられないのだから自然のリズムで生きることが大切」の肢
[文章] ブログ(現代文) → 「祈り」の肢
[数処] 国語とか社会の対応関係 → 「国語好き→社会好き」
[数処] 上着の色 → 「Fは黒」
[数処] 5人の身長 →
[数処] 魔方陣もどき →
[数処] 左から見た図形 → 1
[数処] サイコロの目 → 差は1
[数処] 3人の年齢の合計 → 16+12+9=37
[数処] AがBに追いつく時間 → 40分
[数処] 三角形の角度 → 70度
[数処] 赤と白の通る割合 → 1:1:2
[数処] 男の観客の人数 → 1170人
[数処] 工場(資料解釈) →
[数処] 国別の舗装道路、高速道路(資料解釈) →
319受験番号774:2006/09/17(日) 17:49:31 ID:9pBNdB+p
[政治] ロック、ルソー、ホッブス → 「ロック・ルソー・ホッブズ」の肢
(抵抗権=ロック、一般意志=ルソー、万人の〜=ホッブズ)


う〜ん、うちの自治体にはその問題なかったような気が…。
ちょっとずつ問題違うんかな?
320受験番号774:2006/09/17(日) 17:50:45 ID:eZA3cGfS
死→人間は死とは何かを知りたい欲求があるため、演劇から死を読み取ろうとする。
321受験番号774:2006/09/17(日) 17:54:59 ID:mvX+x30S
[文章] 雷について(英文) → 「雷が電気だとわかってるが詳しいこと未解明」の肢
[文章] クラクションならす犬(英文) → 「犬にクラクション教えたばっかりに」の肢
[文章] 病気をとめるには(古文) → 「髑髏が谷底で雨に打たれているので広い所に移しなさい」の肢

それぞれ何番か覚えてる?
322受験番号774:2006/09/17(日) 17:56:00 ID:tbcj8jJd
資料は3,3なの?
323受験番号774:2006/09/17(日) 17:56:19 ID:mvX+x30S
>>311
地学は偏東風云々てのにした
324受験番号774:2006/09/17(日) 17:57:31 ID:kpd59oRA
赤と白の通る割合は1:1:4ではないの?
325受験番号774:2006/09/17(日) 17:58:21 ID:mvX+x30S
シナプスの解答わかるひといる?
2番のシナプス間には細胞云々にしたんだけど
326受験番号774:2006/09/17(日) 17:58:22 ID:3zXqSjt1
>>323
それ、地理。
327受験番号774:2006/09/17(日) 17:59:57 ID:mvX+x30S
あ地理だっけ
地学は堆積物だっけ
表通りにとけたはず
328受験番号774:2006/09/17(日) 18:02:24 ID:mvX+x30S
赤がπで白が2πで1:1:2じゃない
329受験番号774:2006/09/17(日) 18:05:40 ID:Smvsh9CV
回答を記入する際は、できるだけ肢の内容を書くこと(肢番号だけだとわかりづらいため)。

[政治] 選挙の投票率まで平等 → 1「一人一票の原則・?・投票価値」の肢
[政治] 裁判官について → 5「裁判官は方と良心にのみ従う」の肢
[政治] ロック、ルソー、ホッブス → 「ロック・ルソー・ホッブズ」の肢(抵抗権=ロック、一般意志=ルソー、万人の〜=ホッブズ)
[経済] 寡占市場 →
[経済] 日本の税制 →
[社会] 日本の社会保障制度 → 4「社会保障費の対GNP率は西欧先進国よりも低い」の肢
[社会] 労働の状況 → 2「失業率は減少傾向」の肢
[日本史] 豊臣秀吉 → 5「検地」の肢
[日本史] 第2次世界大戦後 →
[世界史] 名誉革命とか → 2「名誉革命は無血革命」の肢
[世界史] 第1次世界大戦 →
[地理] 偏西風、モンスーンなど → 「モンスーン」の肢
[地理] インドについて → 「IT」の肢
[国語] 正しい漢字 → 「異議申し立て」「回顧録」
[国語] 正しい諺 → 5「二の足をふむ」
[数学] PならばQ、QならばP → 「A・C・B」の肢
[物理] 回路図 → 「B・Bの方が大きい・Bの方が明るい」の肢
[化学] 分解して二酸化炭素やら窒素カルシウム → 「二酸化炭素・?・カルシウム」の肢
[生物] ニューロン、シナプス → 「シナプス」の肢
[生物] 細胞膜、細胞壁 → 1
[地学] 砂とか泥 →
330受験番号774:2006/09/17(日) 18:09:19 ID:Smvsh9CV
漢字の問題は、誤っているのを選べだったきがするんだけど・・・
それだったら、快方と異状になったんだけど・・・(>_<)
331受験番号774:2006/09/17(日) 18:09:59 ID:5E/VqAmp
初めて公務員試験受けたからよく分からないんだけど一次試験で何割落とされる?70lくらい?
332受験番号774:2006/09/17(日) 18:10:48 ID:mvX+x30S
国語] 正しい漢字 → 「異議申し立て」「回顧録」
これって間違いを選ぶんじゃなかったの?
333受験番号774:2006/09/17(日) 18:11:29 ID:3zXqSjt1
>>331
うちは90%以上落ちる。採用人数と受験者数によるんじゃね?
334受験番号774:2006/09/17(日) 18:13:29 ID:mvX+x30S
試験は手応えあったんだけど
思ってた以上に間違えてるな
335受験番号774:2006/09/17(日) 18:14:14 ID:44KaoUfV
>>332
もう一つの肢も間違いだった気がするんだけど、思いだせん。
確か1も間違いじゃなかった?
336受験番号774:2006/09/17(日) 18:19:11 ID:mvX+x30S
先輩に異議を申し立てると回顧録の前後はなんだっけ?
おれも正しいやつを選ぶとおもって介抱を切ったのは覚えてる
337受験番号774:2006/09/17(日) 18:21:52 ID:kpd59oRA
実際のところ2次準備は何割取れてたらするべきなんだろう?
338受験番号774:2006/09/17(日) 18:24:19 ID:yHjeoL3v
[経済] 寡占市場 → 5 ウ、オ
[経済] 日本の税制 → 3 所得税は累進課税で〜
[日本史] 第2次世界大戦後 → アメリカは債務国〜
[数処] 国別の舗装道路、高速道路(資料解釈) → 3 正、誤、誤

自分の回答だけ受験票にメモってきたから、問題番号が分かればなんとかなるんだが
339受験番号774:2006/09/17(日) 18:24:38 ID:44KaoUfV
確か、
アが何かで間違ってて、
イが介抱
ウが異議
エが異状
オが回顧録
340受験番号774:2006/09/17(日) 18:29:00 ID:mvX+x30S
[政治] 選挙の投票率まで平等 → 1「一人一票の原則・?・投票価値」の肢
[政治] 裁判官について → 5「裁判官は方と良心にのみ従う」の肢
[政治] ロック、ルソー、ホッブス → 「ロック・ルソー・ホッブズ」の肢(抵抗権=ロック、一般意志=ルソー、万人の〜=ホッブズ)
[経済] 寡占市場 →
[経済] 日本の税制 →好況時に増税
[社会] 日本の社会保障制度 → 4「社会保障費の対GNP率は西欧先進国よりも低い」の肢
[社会] 労働の状況 → 2「失業率は減少傾向」の肢
[日本史] 豊臣秀吉 → 5「検地」の肢
[日本史] 第2次世界大戦後 → 争議権
[世界史] 名誉革命とか → 2「名誉革命は無血革命」の肢
[世界史] 第1次世界大戦 →アメリカ
[地理] 偏西風、モンスーンなど → 「モンスーン」の肢
[地理] インドについて → 「IT」の肢
[国語] 正しい漢字 → 「異議申し立て」「回顧録」
[国語] 正しい諺 → 5「二の足をふむ」
[数学] PならばQ、QならばP → 「A・C・B」の肢
[物理] 回路図 → 「B・Bの方が大きい・Bの方が明るい」の肢
[化学] 分解して二酸化炭素やら窒素カルシウム → 「二酸化炭素・?・カルシウム」の肢
[生物] ニューロン、シナプス →
[生物] 細胞膜、細胞壁 → 1
[地学] 砂とか泥 →
341受験番号774:2006/09/17(日) 18:35:09 ID:5HDzVP5O
数学って3番?
倍率15倍の市町村受けて25点だったんだが一次大丈夫かね?
342受験番号774:2006/09/17(日) 18:38:59 ID:ppH0riM9
日本の税制の問題の選択肢ってどんなのありましたっけ?
343受験番号774:2006/09/17(日) 18:43:06 ID:yHjeoL3v
普通のC日程の方はもうほぼ復元されてる。
もうちょっと頑張ろうぜ。疲れた。
344受験番号774:2006/09/17(日) 18:44:49 ID:mvX+x30S
左側面からみた問題の択1は
縦の長い長方形と2:1:√3直角三角形の1の部分が底辺になって
長方形の右側に引っ付いたやつ?
345受験番号774:2006/09/17(日) 18:49:03 ID:dc2WUvCC
答えは一番で
___
┃┃ /
┃┃/

形はこんなんじゃなかったっけ?
346受験番号774:2006/09/17(日) 18:50:02 ID:mvX+x30S
うわまじかよwまちがえたがな(´・ω・`)
347受験番号774:2006/09/17(日) 18:54:11 ID:696ScN0o
酒税は直接税〜 ×
直より間の方が多い ×

あー、国債って言葉でたっけ?
348受験番号774:2006/09/17(日) 18:56:13 ID:kpd59oRA
>>347
国際が減少してるとか  ×
349受験番号774:2006/09/17(日) 18:56:38 ID:ppH0riM9
>>347
国債あったね。確か発行してないとか書いてあったような。
350受験番号774:2006/09/17(日) 18:56:58 ID:kpd59oRA
訂正 国際→国債
351受験番号774:2006/09/17(日) 18:58:01 ID:5E/VqAmp
漢字は正しいやつ選べだったよ
352受験番号774:2006/09/17(日) 18:58:16 ID:r2x64W2i
俺は川口の現業受けたけど
問題同じ
353受験番号774:2006/09/17(日) 19:02:20 ID:Z/9UJi4T
ふう、やっと試験会場から帰ってこれた。理系の俺も問題復元に参加するか。

化学は二酸化炭素、酸素、カルシウムの順でガチですよ〜。
生物はニューロンと軸索のすきまをシナプスというというのが正解だと
思うよ。
地学の泥は三つ目の文章が間違ってたなあ。前二つは忘れた。正誤誤の
順番だったような…。

>>345
自分もそれにしたよ。
354受験番号774:2006/09/17(日) 19:02:20 ID:mvX+x30S
やっぱ正しい方のを選べだよな
アともう一つ正しいのは何?
たしか介抱ウと?エが選択肢に残って
介抱ウが間違ってるから?エを選んだ気がするが
355受験番号774:2006/09/17(日) 19:07:23 ID:mvX+x30S
すまんアは間違ってるな
356受験番号774:2006/09/17(日) 19:07:55 ID:yHjeoL3v
化学は二酸化炭素、酸素、カルシウムの順だと選択肢何になる?
真ん中の()は炭素と酸素にして4って答えたんだけど
357受験番号774:2006/09/17(日) 19:08:01 ID:sn2LXrJn
GDPとGNPの差って西欧各国って低いのか?
社会保障費の対GNP率は西欧先進国よりも低いできまりって雰囲気だけど
358受験番号774:2006/09/17(日) 19:19:02 ID:PP8lbKzo
モンスーンと季節風って同じ肢だっけ?
359受験番号774:2006/09/17(日) 19:23:57 ID:MPcy0Bva
現代文のブログのヤツって5番?
忘れたけどブログを書くこととなんとかは一緒の意味であるみたいなやつ
物理はAとB逆に勘違いしてしまった・・・orz
360受験番号774:2006/09/17(日) 19:29:20 ID:mvX+x30S
そのなんとかは祈りじゃないの
英語の雷と犬の番号教えてほしい
361受験番号774:2006/09/17(日) 19:30:43 ID:P6knTSgE
日本史の豊臣秀吉の問題は五番ですかね?
362受験番号774:2006/09/17(日) 19:38:02 ID:dc2WUvCC
雷→未だ解明されていない〜
犬→人が来たらクランクションを押してしまうからどこにも行けなくなった
豊臣→検地についてだから5番

かと
363受験番号774:2006/09/17(日) 19:38:09 ID:xhu228sC
漢字のアは暗唱が暗証になってた
364受験番号774:2006/09/17(日) 19:43:52 ID:YrbAafyZ
今のyahooのトップページ・・・。
問題の選択肢に30%ってあったよね?
365受験番号774:2006/09/17(日) 19:48:41 ID:MPcy0Bva
数学って肢では何番かわかりますか?
366受験番号774:2006/09/17(日) 19:49:49 ID:44KaoUfV
>>363
それだ!!
気になってたんで、サンクス
367受験番号774:2006/09/17(日) 19:53:11 ID:mvX+x30S
漢字はウとオが正しいのか
回顧録の前後の文覚えてない?
368受験番号774:2006/09/17(日) 19:55:18 ID:P6knTSgE
数的って三番あった?
369茨城県民 ◆eN4V4neGug :2006/09/17(日) 19:58:49 ID:0lgx9ueH
18日の敬老の日に合わせ、総務省は17日、今月15日現在の高齢者推計人口を発表した。
65歳以上の高齢者は昨年から83万人増えて2640万人(男性1120万人、女性1520万人)。
推計総人口が1億2772万人と昨年から2万人減る中、
高齢者が占める割合は0.7ポイント上昇して過去最高の20.7%に達した


なんかこんな選択肢の問題なかったっけ・・・
370受験番号774:2006/09/17(日) 20:02:21 ID:mvX+x30S
あったな高齢者数は30%に達したとかいうやつね
371受験番号774:2006/09/17(日) 20:03:41 ID:3zXqSjt1
高齢化率が30%を超えてるとかいう選択肢はあったな。
もちろん即切った。
372受験番号774:2006/09/17(日) 20:06:10 ID:mvX+x30S
[社会] 労働の状況 → 2「失業率は減少傾向」の肢
ここの選択肢だな
数的は身長が3番だったぞ
373受験番号774:2006/09/17(日) 20:08:51 ID:glwhnqT1
Aを100とするとB102、C99、D101、E98でC<Dが成立…だっけなぁ、半日前のことも思い出せん
374受験番号774:2006/09/17(日) 20:09:54 ID:MPcy0Bva
正確にはわからないが30は確実っぽい
今までで一番いいけど平均点高いのかな

あと空間把握の最初の問題の解説できる人いますか?
未だわからん
375受験番号774:2006/09/17(日) 20:10:29 ID:1Y4TZTlH
作文試験はどうでしたか?
376受験番号774:2006/09/17(日) 20:11:17 ID:3vl+Av7f
浦安受けたけどなんか組織内でのチームワークについて…だったような
377受験番号774:2006/09/17(日) 20:15:32 ID:1Y4TZTlH
そうですかぁ〜。
作文試験の出来はどうでしたか?
378受験番号774:2006/09/17(日) 20:18:34 ID:696ScN0o
高齢者30%はいいすぎ
10年後ならありえる
379受験番号774:2006/09/17(日) 20:20:36 ID:3vl+Av7f
>>377
マス数えたら800字くらいあったからとりあえず8割くらい埋めときました。

協調性とコミュニケーション能力について書きました
380受験番号774:2006/09/17(日) 20:22:28 ID:1Y4TZTlH
8割位書けていればいぃですね。
381受験番号774:2006/09/17(日) 20:23:51 ID:3vl+Av7f
なにか下書き用の紙らしきものも配られたがまったく使用しなかった…
回収される必要あるのかあれ
382受験番号774:2006/09/17(日) 20:25:53 ID:g5B9mhdJ
>>367往時をうんたらじゃなかったっけ?
383受験番号774:2006/09/17(日) 20:26:42 ID:5HDzVP5O
倍率15倍の市町村はボーダー6割くらいかな?数学は3番?
384受験番号774:2006/09/17(日) 20:28:48 ID:1Y4TZTlH
>>381
同感です。
385受験番号774:2006/09/17(日) 20:29:21 ID:696ScN0o
x=1ならx^2=1
x=-1ならx^3=-1
x≠1ならx^2≠1

これは解答何?
386受験番号774:2006/09/17(日) 20:34:24 ID:WgECGfn1
下書き、使う人もいるかもよ。
世の中どんな人がいるかわからないという前提。
387受験番号774:2006/09/17(日) 20:34:32 ID:6k+j4s9u
サイコロのって差は2じゃね??
何回やっても2になったから間違いないはずなんだが
388受験番号774:2006/09/17(日) 20:37:03 ID:mvX+x30S
上からACBだな
英語二つとも3番にしたけど合ってる
389受験番号774:2006/09/17(日) 20:37:10 ID:3vl+Av7f
>>386
確かにね。

私は下書き書く時間の余裕が無かった
本当は下書きして文の構成とかきちんとしたほうがいいのかもね
390受験番号774:2006/09/17(日) 20:39:47 ID:glwhnqT1
>>385
ア-ウ-イ
391受験番号774:2006/09/17(日) 20:39:55 ID:mvX+x30S
サイコロはアの経路が4でイの経路が3じゃなかったけ
392受験番号774:2006/09/17(日) 20:40:21 ID:nlTW7Div
数的の何分後に追いつくかってのだけど、答えは20分じゃないの?
393受験番号774:2006/09/17(日) 20:41:07 ID:mvX+x30S
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
40分の5番にしちまったよ
394受験番号774:2006/09/17(日) 20:42:37 ID:696ScN0o
>>388
P→Q
P⇔Q
P←Q

ですか?
395受験番号774:2006/09/17(日) 20:44:34 ID:3zXqSjt1
>>392
40分で確定
396受験番号774:2006/09/17(日) 20:45:01 ID:nlTW7Div
たしか二人で1km進んでて、Aが忘れ物して時速7kmスタート地点まで戻って追いかける。
Bはそのまま時速4kmで進んでる。何分後に追いつくかだったよね?
397受験番号774:2006/09/17(日) 20:47:04 ID:mvX+x30S
>>394
それでよろしいかと
398受験番号774:2006/09/17(日) 20:48:32 ID:sec+ZiTs
>>391
正解。

サイコロの差は1だよ。
何回も確認したから間違いないと思う。
399受験番号774:2006/09/17(日) 20:48:33 ID:M/ubP6vf
>>395
40分は何番?
400受験番号774:2006/09/17(日) 20:48:51 ID:mvX+x30S
つーか教養で想像以上に削られたな
自治体によっちゃ一次敗退したかもしれん
401受験番号774:2006/09/17(日) 20:48:52 ID:1Y4TZTlH
6・7割の得点がとれていれば、1次試験は合格出来るのでしょうか?
受験者数・採用人数も影響するとは思いますが。
402受験番号774:2006/09/17(日) 20:49:55 ID:mvX+x30S
>>400は教養じゃなく知識ねスマン
403受験番号774:2006/09/17(日) 20:50:38 ID:sec+ZiTs
>>401
7割とれればたいていのところは大丈夫だと思う。
404受験番号774:2006/09/17(日) 20:51:29 ID:3zXqSjt1
>>396

Aが戻って1km地点まで戻ってくる時間→往復2km/時速7km=2/7時間

Bが、Aが1km地点に戻ってくるまでに進む距離→4×2/7時間=8/7km

あとT分で追いつくと仮定して
Aの進む距離は7T。Bの進む距離は4T。

7T=4T+8/7
3T=8/7
T=8/21


Aが忘れ物を取りに戻ってからBに追いつくまでの時間
→2/7+8/21=14/21=2/3時間 →40分
405受験番号774:2006/09/17(日) 20:52:35 ID:mvX+x30S
6割ジャストはどうだろうな6.5割なら通過できない気もしないが
406受験番号774:2006/09/17(日) 20:53:27 ID:mvX+x30S
>>404
一応確認したいけど選択肢は5番だよね
407受験番号774:2006/09/17(日) 20:53:28 ID:1Y4TZTlH
>>403
そうですかぁ〜。ありがとうございます。
1次試験合格出来そうですか?
408受験番号774:2006/09/17(日) 20:56:04 ID:sec+ZiTs
>>407
ここの解答見てる限りではいけそう。
2chの答え合わせはかなり正確だしね。
409受験番号774:2006/09/17(日) 20:57:24 ID:eF41TcBs
数学は3番ですか??
410受験番号774:2006/09/17(日) 20:59:38 ID:1Y4TZTlH
>>408
そうですかぁ〜。
2次試験対策頑張って下さい!
411受験番号774:2006/09/17(日) 21:01:40 ID:sec+ZiTs
>>410
お互いがんばりましょう。
412受験番号774:2006/09/17(日) 21:02:22 ID:Cv6rwtMZ
サイコロの差は2じゃないのかorz
413受験番号774:2006/09/17(日) 21:03:21 ID:1Y4TZTlH
ふぁい!頑張って行きましょぉ〜!!ノシ
414受験番号774:2006/09/17(日) 21:05:08 ID:1Y4TZTlH
>>411
教養試験のことで聞きたいことがあるのですが、いぃですか?
415受験番号774:2006/09/17(日) 21:06:26 ID:sec+ZiTs
>>414
なんでしょう?
416受験番号774:2006/09/17(日) 21:06:42 ID:wZoDGew8
サイコロは差は1消しゴムで作ったからあってるはず。今回郵政より簡単?
417受験番号774:2006/09/17(日) 21:07:11 ID:V/NEgZEC
>>412
漏れも2だ…orz
418受験番号774:2006/09/17(日) 21:07:50 ID:1Y4TZTlH
【bP】・【政治】は、選択肢は何番にしましたかぁ〜?
419受験番号774:2006/09/17(日) 21:08:40 ID:CVXWrsaj
社会保障の問題について正解意外にどんな選択肢があったか覚えてるすごい人はいますか?
420受験番号774:2006/09/17(日) 21:09:18 ID:yHjeoL3v
34〜36くらいだな、はぁ
地理のモンスーンが気になるんだけど東南アジアとか南アジアって乾季ある?
421受験番号774:2006/09/17(日) 21:11:06 ID:sec+ZiTs
>>418
ごめんなさい。
全く覚えてないです。
このスレに書き込まれてないみたいだからみんな正確に覚えてないんでしょうね。
422受験番号774:2006/09/17(日) 21:11:17 ID:mvX+x30S
難易度は郵政と同じくらいかね
ただ大卒受験者が市役所の方が多いから平均点は郵政より高いと思う
423受験番号774:2006/09/17(日) 21:12:10 ID:mvX+x30S
>>1
1番としかと記憶しておる
424受験番号774:2006/09/17(日) 21:12:34 ID:1Y4TZTlH
>>421
わかりました。あり!
425受験番号774:2006/09/17(日) 21:12:41 ID:YpelOENw
郵政より簡単だった!!!郵政では6割だったけど市役所は8割できた。市役所は時間長いぶんやりやすい。
426受験番号774:2006/09/17(日) 21:12:59 ID:696ScN0o
>>419
高齢者30% ×
年金65歳→70歳 ×
あと忘れた><
427受験番号774:2006/09/17(日) 21:14:18 ID:44KaoUfV
町役場って、ボーダーあるのかな?
ボーダー越えた人は全員1次合格にするのか、
それとも1次何人合格にするか決まってて、
点数のいい順に上から取っていってボーダーは関係ないんだろうか?
428受験番号774:2006/09/17(日) 21:14:21 ID:glwhnqT1
>>420
ある、が時期までは知らん
消去法でそれになったけど

>>421
書き込まれまくりやがな

あと作文あったところとか知能あったところとか教養以外の要素もあるから、これで高得点でも合格とは限らない
429受験番号774:2006/09/17(日) 21:14:35 ID:1Y4TZTlH
大学生が受験しているから、平均どのくらいなのかな?
430受験番号774:2006/09/17(日) 21:16:01 ID:sec+ZiTs
>>423>>428
書いてありましたねorz
431受験番号774:2006/09/17(日) 21:16:07 ID:3zXqSjt1
>>427
ボーダーが決まる→一次合格者決定 ではなく
一次合格者決定→ボーダーが決まる
432受験番号774:2006/09/17(日) 21:16:59 ID:YpelOENw
市役所は基本大学生は上級で部類が違うだろ。
433受験番号774:2006/09/17(日) 21:17:36 ID:eF41TcBs
422
大卒受験者はうけれないでしょ?
434受験番号774:2006/09/17(日) 21:17:46 ID:YpelOENw
市役所の場合大学生は上級試験で部類が違うだろ。
435受験番号774:2006/09/17(日) 21:18:53 ID:3zXqSjt1
大多数の役場は大卒・高卒の区分がないんだが。
436受験番号774:2006/09/17(日) 21:19:45 ID:CVXWrsaj
>>426
サンクス!
正解は日本は社会保障費の国民負担率?みたいなやつが西欧諸国より低い、みたいな選択肢だよね?
437受験番号774:2006/09/17(日) 21:22:04 ID:44KaoUfV
>>431
受験者の平均点よりボーダーが決まる→一次合格者決定
ってことはないの?
438受験番号774:2006/09/17(日) 21:22:33 ID:696ScN0o
>>420
偏西風 方向?
貿易風 方向?
熱帯低気圧
 
439受験番号774:2006/09/17(日) 21:22:44 ID:5HDzVP5O
ことわざは正解全文わかる人いますか?
文章の正解の全文わかる人いますか?数学は3番でしょうか?
数的の三人の年令は3番でしょうか?
440受験番号774:2006/09/17(日) 21:23:50 ID:3zXqSjt1
>>437
一次合格者数なんて最初から決まってるもんだ。
うちも試験終了直後に「一次合格者は○人です」って公言されたし。
441受験番号774:2006/09/17(日) 21:24:30 ID:mvX+x30S
自治体にもよるぞ
自分がうけたところは市役所だが大卒OKの高卒区分の試験だったし
川口市もそうだったんじゃないの
442茨城県民 ◆eN4V4neGug :2006/09/17(日) 21:26:23 ID:0lgx9ueH
>>435
うちんとこは、大卒、短大卒、高卒って別れて受験会場も違ってたよ
でも合格者の人数は、トータルでっぽい高卒で○名とかじゃなく
443受験番号774:2006/09/17(日) 21:26:27 ID:sec+ZiTs
うちの市も区分がなかったよ。
444受験番号774:2006/09/17(日) 21:28:11 ID:44KaoUfV
>>440
そうなんだ・・・
若干名だったら、一次は何人ぐらい合格にするもんなのかね?
445受験番号774:2006/09/17(日) 21:28:18 ID:YpelOENw
うちのとこは大卒短大卒高卒でそれぞれ問題が異なってたよ。
446受験番号774:2006/09/17(日) 21:28:26 ID:696ScN0o
高校又は短大4大を卒業したもの
うちのとこみんな同じ問題だった
447受験番号774:2006/09/17(日) 21:29:56 ID:dc2WUvCC
>>439
諺→高い買い物なので、いざとなると二の足を踏む、の5番
文章の解答は過去レスにある
数的の三人の年齢の合計は37歳で5番

資料解釈の2問って3、3で確定済み?
448受験番号774:2006/09/17(日) 21:30:15 ID:Cv6rwtMZ
問題が違うのは地方初級・中級・上級っていうのでなく??
449受験番号774:2006/09/17(日) 21:31:19 ID:3zXqSjt1
>>444
若干名は幅広いからなぁ。1〜10人くらい。
一次通過も3〜30人くらい幅広いと思われ。
450受験番号774:2006/09/17(日) 21:32:33 ID:NQxPuqOB
数的の上着を「白」にしてしまった(と思う)
これは、2パターンあって、共通して正しい答えを出すとかだった?
赤白の比は、問題が理解できず〜年齢比も、勘違いして差を
比のようにしてしまった。資料解釈も半混乱・・・
結果出るまで、結果発表まで地獄だ・・・
451受験番号774:2006/09/17(日) 21:32:59 ID:5HDzVP5O
447
ありがとうございます
文章は過去レス見たのですが死についての正解の全文が見当たらなかったので…
452受験番号774:2006/09/17(日) 21:33:32 ID:g1joj2+b
肢を二つまで絞って、選択したほうが間違いで選択しなかったほうが正解だった答え方を
6問くらいしてしまった俺がきましたよ(´・ω・`)
このミスしてなけりゃ30は越えてたはずなんだがな・・・・・。
みんな2次頑張ってな



453受験番号774:2006/09/17(日) 21:33:40 ID:glwhnqT1
>>450
確実に言えるのは?ってので、AとDは不確定だからFが黒って答えが正解
…じゃなかったっけ
454受験番号774:2006/09/17(日) 21:33:46 ID:YpelOENw
448    うちは最終学歴で違ってた。まぁ初級中級上級ってことだと思うけど。
455受験番号774:2006/09/17(日) 21:34:13 ID:44KaoUfV
>>449
なるほど。
ちなみに受験者50人以内なんだけど、この場合はどう?
456受験番号774:2006/09/17(日) 21:35:03 ID:/73aize+
作文ってどれぐらいの比重なんだろうか
457受験番号774:2006/09/17(日) 21:36:26 ID:696ScN0o
俳優が死を演じることで死を実感したいという欲望がある

みたいな奴じゃなかった?
俳優にたぶらかされる ×
458受験番号774:2006/09/17(日) 21:38:58 ID:3zXqSjt1
>>455
知らんw
採用1〜2人で、一次合格が×2〜3ってところじゃね?
459受験番号774:2006/09/17(日) 21:40:02 ID:5HDzVP5O
457ありがとうございます
よかった正解で
460受験番号774:2006/09/17(日) 21:41:56 ID:44KaoUfV
>>458
そうか・・
終わったな俺。
回答ありがとね。
461受験番号774:2006/09/17(日) 21:43:23 ID:YrbAafyZ
諺の問題って誤った選択肢を選べ。だったっけ?
462受験番号774:2006/09/17(日) 21:47:25 ID:eZdCrOp/
サイコロは絶対2だね
463受験番号774:2006/09/17(日) 21:53:43 ID:YpelOENw
サイコロは3と4になるから絶対1だ!
464受験番号774:2006/09/17(日) 21:56:53 ID:eZdCrOp/
サイコロは4と2になるから2なのだ
誰かサイコロを復元してくれ!!
465受験番号774:2006/09/17(日) 22:02:18 ID:YpelOENw
サイコロの目はどこにしても、やってみれば出る面が対角の面になるはずだ。だから2と4は絶対ない。
466受験番号774:2006/09/17(日) 22:03:18 ID:mvX+x30S
>>460
採用4人程度で一次通過者は10人前後か
一次の倍率は4〜5倍じゃないんでボーダーは6〜7割の間
467受験番号774:2006/09/17(日) 22:16:08 ID:UDrapO4V
俺、上着の問題は「白の上着が二人いる」にしたぞ。
Fは黒いがいでもいけたの覚えてる。
468受験番号774:2006/09/17(日) 22:18:08 ID:3zXqSjt1
>>467
白はどうあがいても3人いる。
469受験番号774:2006/09/17(日) 22:21:30 ID:6z1mySiE
サイコロは確実に1。常識だけどサイコロは反対の面との合計が7になる。
ご丁寧にこのヒントまであったのに2って・・・・。
470受験番号774:2006/09/17(日) 22:25:46 ID:6z1mySiE
資料は49が4で50が3?
471受験番号774:2006/09/17(日) 22:27:38 ID:mvX+x30S
[文章] 雷について(英文) → 「雷が電気だとわかってるが詳しいこと未解明」の肢
[文章] クラクションならす犬(英文) → 「犬にクラクション教えたばっかりに」の肢
[文章] 病気をとめるには(古文) → 「髑髏が谷底で雨に打たれているので広い所に移しなさい」の肢
[文章] 死について(現代文) →
[文章] 自然との関わり(現代文) → 「人間は自然を超えられないのだから自然のリズムで生きることが大切」の肢
[文章] ブログ(現代文) → 「祈り」の肢
[数処] 国語とか社会の対応関係 → 「国語好き→社会好き」
[数処] 上着の色 → 「Fは黒」
[数処] 5人の身長 →
[数処] 魔方陣もどき →
[数処] 左から見た図形 → 1
[数処] サイコロの目 → 差は1
[数処] 3人の年齢の合計 → 16+12+9=37
[数処] AがBに追いつく時間 → 40分
[数処] 三角形の角度 → 70度
[数処] 赤と白の通る割合 → 1:1:2
[数処] 男の観客の人数 → 1170人
[数処] 工場(資料解釈) → 3
[数処] 国別の舗装道路、高速道路(資料解釈) → 3
472受験番号774:2006/09/17(日) 22:39:55 ID:3zXqSjt1
ここまでの解答を見て概算を出したが、悪くても30点は超えてる。
最高で34点くらい。なんとか一次は通るかな。
473受験番号774:2006/09/17(日) 22:42:54 ID:yHjeoL3v
[数処] 赤と白の通る割合 → 1:1:2
選択肢って1?
474受験番号774:2006/09/17(日) 22:45:39 ID:6z1mySiE
文理〜資料までで−3か。計算ミスで1問損してるorz
あと資料の工場問題は4にならなかった?結構自信あるんだけど。
ここで−2になりたいよorz
475受験番号774:2006/09/17(日) 22:49:01 ID:mvX+x30S
>>474
英語の番号覚えてる?
476受験番号774:2006/09/17(日) 22:53:16 ID:glwhnqT1
>>473
そう

>>475
2と5
477受験番号774:2006/09/17(日) 22:53:19 ID:YpelOENw
犬は5
478茨城県民 ◆eN4V4neGug :2006/09/17(日) 22:54:43 ID:0lgx9ueH
>>469
問題にも反対側とで「7」になるみたいな一文あったはず
479受験番号774:2006/09/17(日) 23:03:18 ID:mvX+x30S
>>476-475
そうかサンクス
480受験番号774:2006/09/18(月) 00:21:45 ID:Lf3kItQb
神経の問題は電気で伝わるってやつであってる?
481受験番号774:2006/09/18(月) 00:23:31 ID:jHX71M6g
シナプスらしいよ。俺は電気にしたけど
482受験番号774:2006/09/18(月) 00:27:48 ID:Lf3kItQb
↑シナプスはわからなかった
電気は間違いないと思ってそれを選んだけど間違いなんだ…
電気で伝わるんじゃないの?
483受験番号774:2006/09/18(月) 00:29:27 ID:XYtc6naq
シナプスから神経伝達物質が放出されるからね
484受験番号774:2006/09/18(月) 00:30:44 ID:+lii9JEm
シナプスて2番だった?
シナプスの間に細胞なんちゃら書いてあった?
485受験番号774:2006/09/18(月) 00:34:26 ID:Lf3kItQb
シナプスは2か3だったよ
電気間違いないと思ったんだけどな…
数学は3番にして、二次大戦のやつは独占禁止法にした
486受験番号774:2006/09/18(月) 00:35:36 ID:O45wrO6q
シナプスと電気迷った
電気にしちゃった・・・
487受験番号774:2006/09/18(月) 00:40:54 ID:Lf3kItQb
484シナプスのやつは細胞〜をシナプスと呼ぶって書いてあった
今だに電気が間違ってるとは思えない…
488受験番号774:2006/09/18(月) 00:41:08 ID:F1AMaPn4
地学の番号わかりますか?
489hkl・kj;¥:2006/09/18(月) 00:43:24 ID:WbZ0Mhal
ココに前橋消防受けたいる?
490受験番号774:2006/09/18(月) 00:43:47 ID:Lf3kItQb
488地学は○××だったよ
491受験番号774:2006/09/18(月) 01:05:05 ID:+lii9JEm
>>487
おぉーまじでか
\(^o^)/オワタとおもってたけど望みがでてきたよ
492受験番号774:2006/09/18(月) 01:12:52 ID:Lf3kItQb

電気を選択したの?
493受験番号774:2006/09/18(月) 01:17:34 ID:ZlMDgbE2
採用6人、受験者150人のとこやとどれくらい必要だと思いますか??
あと、予想平均て毎回どんなもんか分かりませんか??
494受験番号774:2006/09/18(月) 01:24:43 ID:Lf3kItQb
↑倍率25倍なら7割くらい必要だと思うよ
今回のはあまり難しくなかったから5割くらいが平均点だと
495受験番号774:2006/09/18(月) 01:30:39 ID:KmGtas1M
シナプスは電気まであってると思ったけどその後の文が確か怪しかった気がする。問題覚えてるひとはいないよね^^;
496受験番号774:2006/09/18(月) 01:31:10 ID:ZlMDgbE2
>494
ありがとうございます。丁度29/40で72.5%なんですよね…
たぶん駄目かなって思ってました
497受験番号774:2006/09/18(月) 01:37:12 ID:ZlMDgbE2
政治の1番!解答番号じゃなくて選択肢おぼえてるひと、いませんか??
498受験番号774:2006/09/18(月) 01:38:46 ID:+lii9JEm
>>492
電気って3番だよね
あるあるでシナプスからホルモンが分泌されてたの見たから電気は切って2番にしたよ
1番が核があって〜で4番5番が思い出せない
499受験番号774:2006/09/18(月) 01:39:55 ID:+lii9JEm
>>497
覚えてるぞ
たしか1番だった
500受験番号774:2006/09/18(月) 01:41:55 ID:Lf3kItQb
496その点なら倍率高いけど大丈夫な可能性のほうが高いと思うよ
495詳しく覚えてないけど電気は間違ってないと思う。電気選択した人も多いし
501受験番号774:2006/09/18(月) 01:47:13 ID:+lii9JEm
軸索を伝わった電気シグナルは神経伝達物質(Neurotranmitter) という化学物質によってシナプス間を隣の神経細胞に伝達されます。
http://bunseiri.hp.infoseek.co.jp/Sinkeihp.htm
ここの第二項みると化学物質らしいね 多分2番だとおもうけど
502受験番号774:2006/09/18(月) 01:47:43 ID:Lf3kItQb
498じゃあやっぱりシナプスのほうが正解率高いのかな…
はぁ
503受験番号774:2006/09/18(月) 01:49:32 ID:+lii9JEm
2番の選択肢は鮮明に覚えてないけど
細胞と物質というワードが入ってたきがする
504受験番号774:2006/09/18(月) 02:47:02 ID:mUcoJcmk
予備校の批評出てませんか?
505受験番号774:2006/09/18(月) 03:31:46 ID:FhCKQTGo
漢字はあってるのを探すか?まちがってるの探すか?はっきりさせよう!
506受験番号774:2006/09/18(月) 03:34:11 ID:yPAMdfSo
俺は31点だった…
上には上が居るはずだ…
507受験番号774:2006/09/18(月) 03:58:30 ID:lXjeq6gC
[経済] 寡占市場 → エ、オの肢
[地学] 砂とか泥 → 1/10_の砂よりも先に3〜10_のが先に侵食??みたいなの

簡単だとおもったら高卒程度の問題だったのか・・・orz
30は超えてるわ。
508受験番号774:2006/09/18(月) 04:22:47 ID:lXjeq6gC
[数処] 5人の身長 → 身長の高い順に並べるとB○C○○だったきがする。
AとBの差3a
BとCの差2a
CとDの差2a
DとEの差3a   だっけ??
509受験番号774:2006/09/18(月) 06:32:37 ID:rfzzp+AT
俺もシナプスにしたよ。
電気は間違ってると思って切った。
もう1日たってるから問題よく覚えてないけど。
510受験番号774:2006/09/18(月) 06:45:41 ID:JOx6ptwL
あと疑問なとこは独禁法のとこと、漢字のとこだね。
511受験番号774:2006/09/18(月) 07:32:08 ID:RYrowCW2
インドってIT?仏教じゃない?
512受験番号774:2006/09/18(月) 08:00:40 ID:2Wu02Fsp
数的の男子を求めるのは、、、
最後に×0,9するんじゃない?(今年の男子は去年の10%減少した)
513受験番号774:2006/09/18(月) 08:03:48 ID:Lf3kItQb
独占禁止法は間違いなくあってるよ
5人の身長はそれぞれ1センチ差だった
514受験番号774:2006/09/18(月) 08:04:44 ID:iA+TQ7eh
[政治] 選挙の投票率まで平等 → 1「一人一票の原則・?・投票価値」の肢
[政治] 裁判官について → 5「裁判官は方と良心にのみ従う」の肢
[政治] ロック、ルソー、ホッブス → 「ロック・ルソー・ホッブズ」の肢(抵抗権=ロック、一般意志=ルソー、万人の〜=ホッブズ)
[経済] 寡占市場 → 5「ウ、オ」の肢
[経済] 日本の税制 →3「好況時に増税」
[社会] 日本の社会保障制度 → 4「社会保障費の対GNP率は西欧先進国よりも低い」の肢
[社会] 労働の状況 → 2「失業率は減少傾向」の肢
[日本史] 豊臣秀吉 → 5「検地」の肢
[日本史] 第2次世界大戦後 → 争議権
[世界史] 名誉革命とか → 2「名誉革命は無血革命」の肢
[世界史] 第1次世界大戦 →1「アメリカ」
[地理] 偏西風、モンスーンなど → 「モンスーン」の肢
[地理] インドについて → 「IT」の肢
[国語] 正しい漢字 → 「異議申し立て」「回顧録」
[国語] 正しい諺 → 5「二の足をふむ」
[数学] PならばQ、QならばP → 「A・C・B」の肢
[物理] 回路図 → 「B・Bの方が大きい・Bの方が明るい」の肢
[化学] 分解して二酸化炭素やら窒素カルシウム → 「二酸化炭素・?・カルシウム」の肢
[生物] ニューロン、シナプス → 電気orシナプス?
[生物] 細胞膜、細胞壁 → 1
[地学] 砂とか泥 → 正誤誤
515受験番号774:2006/09/18(月) 08:06:27 ID:iA+TQ7eh
[文章] 雷について(英文) → 「雷が電気だとわかってるが詳しいこと未解明」の肢
[文章] クラクションならす犬(英文) → 「犬にクラクション教えたばっかりに」の肢
[文章] 病気をとめるには(古文) → 「髑髏が谷底で雨に打たれているので広い所に移しなさい」の肢
[文章] 死について(現代文) →
[文章] 自然との関わり(現代文) → 「人間は自然を超えられないのだから自然のリズムで生きることが大切」の肢
[文章] ブログ(現代文) → 「祈り」の肢
[数処] 国語とか社会の対応関係 → 「国語好き→社会好き」
[数処] 上着の色 → 「Fは黒」
[数処] 5人の身長 →
[数処] 魔方陣もどき → 3「Cの図形」
[数処] 左から見た図形 → 1
[数処] サイコロの目 → 2「差は1」
[数処] 3人の年齢の合計 → 16+12+9=37
[数処] AがBに追いつく時間 → 5「40分」
[数処] 三角形の角度 → 70度
[数処] 赤と白の通る割合 → 1「1:1:2」
[数処] 男の観客の人数 → 1「1170人」
[数処] 工場(資料解釈) → 3
[数処] 国別の舗装道路、高速道路(資料解釈) → 3
516受験番号774:2006/09/18(月) 08:11:19 ID:5FBjQaCN
>>512
男をx、女をyとする

x+y=2000(予想の数)     −−−−@
0.9x+1.1y=1940(実際の数)   −−−A

0.2x=260  x=1300
求める数は実際の男子の数だから、1300×0.9=1170
517受験番号774:2006/09/18(月) 08:18:55 ID:2Wu02Fsp
>>516 >>512だけど…それを言いたかった。ありがとう!
518受験番号774:2006/09/18(月) 08:21:51 ID:JOx6ptwL
まちがってる漢字じゃなかった?

日本史、第2時大戦後は争議権か独禁法か?だな。
519受験番号774:2006/09/18(月) 08:38:49 ID:Lf3kItQb
正しい漢字だったような
争議権は二次大戦よりだいぶあとにできたから独占禁止法が正解だよ
520受験番号774:2006/09/18(月) 09:21:06 ID:6cIgaifk
「財閥を解体、独占禁止法を制定し、持ち株会社、カルテル、トラストを禁止した。」
って肢だよね?
持ち株会社までは合ってるけど、カルテル、トラストが間違ってると思って、
この肢は切ったんだよなぁ。
521受験番号774:2006/09/18(月) 09:24:47 ID:Lf3kItQb
カルテル、トラストも独占禁止法の内容だよ
522受験番号774:2006/09/18(月) 09:28:57 ID:y9L9d4kb
財閥解体は明治維新では?
523受験番号774:2006/09/18(月) 09:56:55 ID:EONwk2GJ
あの…今さらなんですが、
資料の問題って、両方3なんでしょうか?
なぜか自信を持って、1つ目は5にしたんですが…、
そんな方いらっしゃいませんか?
524受験番号774:2006/09/18(月) 10:00:02 ID:Vra/OMYC
漢字が間違い探しなら俺9割とれてそうだけど
作文6割ぐらいしか書けてねぇから不安・・・orz
525受験番号774:2006/09/18(月) 10:07:27 ID:Lf3kItQb
↑第二次大戦のやつは独占禁止法であってる?

資料は両方3だよ
526受験番号774:2006/09/18(月) 10:10:18 ID:yPAMdfSo
>>523
俺も最初は5にしたよ
漢字は当たってるもの探し
527受験番号774:2006/09/18(月) 10:13:08 ID:jvT26+Jn
1番最後の資料解釈は2と3で迷った気がする。
528受験番号774:2006/09/18(月) 10:14:37 ID:jvT26+Jn
「総距離に対する〜」は、割合なのでそれぞれの国のことは求められると考えたのだけれど・・・。
529受験番号774:2006/09/18(月) 10:15:06 ID:0IajefJO
裁判官ってどんな問題だったけ?
530受験番号774:2006/09/18(月) 10:16:04 ID:jyDasVID
日本史の教科書引っ張り出してきたけど「独占禁止法によって持株会社や
カルテル・トラストは禁止され財閥解体は徹底された」と書いてあった。。
で、争議権を調停するために1947年に労働関係調整法が成立と書いてあ
るから争議権は誤りで、独占禁止法が正解だね。俺は争議権に選んだけど…
531受験番号774:2006/09/18(月) 10:21:51 ID:Lf3kItQb
独占禁止法で間違いないみたいだね
資料は過去のレスでは両方3にしたって人が多かったよ
裁判のやつは、高等裁判所と下級裁判所とは別に行政裁判所って選択肢とかあった
法と〜にのみ従うってのが正解らしい
532受験番号774:2006/09/18(月) 10:34:38 ID:FkCMTRgI
>>528
漏れもそう思ったが微妙で自信もてない
総距離の「 割 合 」はあの資料の比ででるのかでないのか
533受験番号774:2006/09/18(月) 11:03:40 ID:5l0+tmR/
>>529
裁判所のシステムは〜?
正解は5の法と良心においてのみどうたら〜

ていうか過去ログ嫁

>>522
明治維新のころに財閥ねーよ
三井三菱とかの財閥解体が戦後
534受験番号774:2006/09/18(月) 11:24:14 ID:Bm2iDsFy
[経済] 日本の税制 →3「好況時に増税」
ってなってるけど、これって累進課税の肢とは違う?
535受験番号774:2006/09/18(月) 11:34:10 ID:Lf3kItQb
累進課税と好景気に増税ってのが一緒からわからないけど好景気に増税ってのが正解なのは間違いないね
英語の選択肢は雷は神により〜ってのと、雷は回避てきないってのと、雷は解明されてるってのと、雷は電気だが解明されてないってのと、雷はまったく解明されてないってやつだったよね?
536受験番号774:2006/09/18(月) 11:51:00 ID:GfSZR8+f
最初の資料は4だろ 計算して1、2、3が×だったのは覚えてる
537受験番号774:2006/09/18(月) 11:52:16 ID:yPAMdfSo
物理は全部Bでおk?
538受験番号774:2006/09/18(月) 11:53:22 ID:A0SiZL6X
AがBに追いつく時間 → 「35分」になった希ガス。しかもかなり自信あったんだが
539受験番号774:2006/09/18(月) 11:54:49 ID:Bm2iDsFy
雷はどうやって発生するか解明されてないって肢なかったっけ?
540受験番号774:2006/09/18(月) 11:56:34 ID:Bm2iDsFy
自分も35分にしちゃってたよ・・・。7の倍数は35しかなかったからさ〜。
541受験番号774:2006/09/18(月) 12:07:17 ID:GfSZR8+f
追いつくのは40分。俺は式作るのに阿呆ミスして20分にマークしたorz
4x=7x−2 x=2/3 60×2/3=40 40分
542受験番号774:2006/09/18(月) 12:08:25 ID:PJGKjpid
21分の14時間だから40分☆☆☆
543受験番号774:2006/09/18(月) 12:15:38 ID:UmxvUvw/
適性って問題ときはじめるまえまで例題見れるよな?俺の教室だけ名前書いて例題読んでる途中に裏返しにさせられたんだが…他の教室のヤツに聞いたらギリギリまで読ませてくれたと。
544受験番号774:2006/09/18(月) 12:16:35 ID:0rclWvq6
追いつく問題は>>404でFA。
545受験番号774:2006/09/18(月) 12:18:52 ID:GfSZR8+f
1[政治] ロック、ルソー、ホッブス → 「ロック・ルソー・ホッブズ」の肢(抵抗権=ロック、一般意志=ルソー、万人の〜=ホッブズ)
2[経済] 寡占市場 → 5「ウ、オ」の肢
3[地理] 偏西風、モンスーンなど → 「モンスーン」の肢
4[生物] ニューロン、シナプス → 電気orシナプス?
5[生物] 細胞膜、細胞壁 → 1
6[地学] 砂とか泥 → 正誤誤
これらを少しでもいいんで詳しく覚えてる人いませんか?
546受験番号774:2006/09/18(月) 12:31:14 ID:cr7USvPc
ああああ〜
作文だったのに、論文書いてしまった…
大丈夫だろうか?
547受験番号774:2006/09/18(月) 12:49:00 ID:PJGKjpid
↑公務員試験において作文と論文はほぼ一緒だ。
548受験番号774:2006/09/18(月) 12:49:41 ID:eH7I19iK
寡占市場
一つの市場に4社くらいで独占している市場である。
日本のビール会社がそれ
独占市場なので自由競争市場の理論が当てはまることはない。
つまり需要と供給の一致するところで価格が設定できない。
簡単に言うと、生産者の側で価格を設定できる。
また、一社が価格を下げると他社もすべて追従するため、価格競争をしてもし方がない。だから企業は商品の差別化やPRに力をいれる。
何番にしたか覚えてないけどD番にしたかな?覚えている人頼みます!
549受験番号774:2006/09/18(月) 12:49:55 ID:0rclWvq6
>>547
ちげーよ。
550受験番号774:2006/09/18(月) 13:17:50 ID:JZJiynvn
適正試験何問ぐらい行けた?
俺は70だった。。。
551受験番号774:2006/09/18(月) 13:25:14 ID:fxp5SLd7
昨年もこの試験受けられた方っていらっしゃいますか?
うわさでは昨年の方が簡単だったと聞いたのですが、
実際のところ昨年と比べてどうだったんでしょうか?
552受験番号774:2006/09/18(月) 13:38:40 ID:O45wrO6q
累進課税は景気を上げ下げするんじゃなくて
好景気にはみんな儲けて税収UP、不景気は逆に税収少な目
景気の過熱と減退を調整するビルトインスタビライザー効果

>548
ウ・オの肢
553受験番号774:2006/09/18(月) 13:38:42 ID:Lf3kItQb
今年は簡単だったと思うけど去年はこれより簡単だったの?
去年平均点はどんくらいなんだろう
554受験番号774:2006/09/18(月) 13:48:11 ID:mUcoJcmk
あれ寡占だっけか?
独占的競争だと思って解いた気がする・・・
なんせ知識は一問一分以下だし読み違えたか・・・
555受験番号774:2006/09/18(月) 13:57:23 ID:Gm1rGtSL
去年と今年受験した俺が来ましたよ。過去ログからひろってきた。
去年受けた人じゃないと見てもわからないと思うが、一応参考までに。
比較すると政治・経済、数的判断は今年の方が難しく感じたな。

 17年度C日程試験問題
【第01問】政治……衆議院と参議院の優越 【予算先議権】
【第02問】政治……二大政党の特徴【政権交代】
【第03問】政治……基本的人権 【公共の福祉によって制限される(1)】
【第04問】経済……需要、供給曲線 【増加、増加、影響受けにくい(1)】
【第05問】経済……最近の日本の経済状況 【日銀の低金利で水準(2)】
【第06問】社会……社会保障制度(公的扶助、社会福祉) 【公的・・・最低限度の、福祉・・・老人、母子(1)】?
【第07問】社会……環境問題 【偏西風】
【第08問】地理……日本への輸出国 【シンガポール】?
【第09問】日本史…古代 【桓武天皇】
【第10問】世界史…絶対王政とは 【重商主義】
【第11問】世界史…清朝末期前後の中韓 【54運動とか(2)】
【第12問】倫理……イデア 【ソクラテス、アリストテレス、プラトン(5)】
【第13問】国語……漢字の正誤 【応対】
【第14問】国語……言葉の使い方 【名誉挽回(1)】(通り一辺は誤字or誤用。○一辺倒or通り一遍)
【第15問】数学……二次関数 【F(1)=7(5)】
【第16問】物理……ふりこ 【長さのみ(3)】
【第17問】化学……酵素の特性 【>>322(1)】
生物の問題は
ア?のやつが比例して行き詰まる
PHのやつが山なり
温度のやつがある温度を境に失速が正解だと思います

【第18問】化学……石鹸とか木綿とか 【木綿(4)】?
【第19問】生物……脳の機能(間脳、中脳、脳下垂体) 【肝臓】?
【第20問】地学……気団 【冬はシベリア、夏は小笠原(4)】
【第21問】地学……三畳紀 【正正誤(2)】
556受験番号774:2006/09/18(月) 13:59:54 ID:Gm1rGtSL
文章理解も去年の方が簡単でした。

 17年度C日程試験問題(その2)
【第22問】文章理解……英語(インテリジェンス)【 (2?)】
【第23問】文章理解……英語(地球と生物の誕生) ?
【第24問】文章理解……古文(牛、馬、犬と鳥、獣)【3】 ?
【第25問】文章理解……現代文(読書は理解能力も養うとか)【4】 ?
【第26問】文章理解……現代文(最近の文学者の批判精神が足りない)【1】 ?
【第27問】文章理解……諺の穴埋め【笛→足元→杖→野(4)】
【第28問】判断推理……命題(テニス、読書、映画、サッカー、釣り)【テニス好き→サッカー好きかつ釣り好き(1)】
【第29問】判断推理……対応(推理小説、SF、ノンフィクション)【   (2?)】
【第30問】判断推理……位置(A〜Eの家の位置)【左に4人(4)】
【第31問】判断推理……A〜Fの順番【Fが最初(2)】
【第32問】判断推理……空間(正面図と右側面図)【3段と2段(3)】
【第33問】判断推理……軌跡(円を二回転したPの軌跡)【スマートなひょうたん型(1)】
【第34問】数的推理……2×2の枡【最小4・最大9(3)】
【第35問】数的推理……キュウイ、みかん、りんご【75%(3)】
【第36問】数的推理……車の台数【9台(2)】
【第37問】数的推理……トランプのQとKの組み合わせ【8通り(2)】
【第38問】資料解釈……A社とB社の従業員数の差【100人(3)】
【第39問】資料解釈……テレビ視聴の時間と友人の数の関係【5】
【第40問】資料解釈……円グラフの比較【5】

【第22問】文章理解……英語(インテリジェンス)【未知の遭遇への対処が大事(2?)】
【第23問】文章理解……英語(地球と生物の誕生)【9/10ってやつ】
【第25問】文章理解……現代文(読書は理解能力も養うとか)【情報を推敲する能力だっけ?4】
【第29問】判断推理……対応(推理小説、SF、ノンフィクション)【考えられるニパターンともCが固定する奴(2?)】
557受験番号774:2006/09/18(月) 14:15:32 ID:Lf3kItQb
去年簡単だったんなら平均点は5割くらいかな
558受験番号774:2006/09/18(月) 14:22:02 ID:QZ3U1dKH
        人
       こニ)
      (__)
      (__)
     Ф(゚∈ ゚)Ф
     ФФФФФФ
      ФФФФФ
       ФФФ
      /ФФ\
559受験番号774:2006/09/18(月) 14:53:21 ID:KBAPnlf3
>>555
ちなみに昨年何割、今年何割の予想ですか?
560受験番号774:2006/09/18(月) 14:58:56 ID:Gm1rGtSL
>>559
それは自己採点のこと?ボーダーのこと?
561受験番号774:2006/09/18(月) 16:17:50 ID:krEw1n5L
>>560
あっ、わかりにくかったですね…自己採点のことです。
ボーダーの方はどれくらいを予想してますか?
562受験番号774:2006/09/18(月) 16:49:57 ID:+lii9JEm
地学の問題文一箇所でも何となく覚えてるひといたら教えて下さい
正→
誤→
誤→
563受験番号774:2006/09/18(月) 17:09:05 ID:Gm1rGtSL
>>561
今年の自己採点は最低で22、3点、最高で27、8です。
去年は諸事情によりほぼ無勉で受けたんですけど、
結果は一次通過者が21位までで、俺の順位は24位でしたorz
市役所で情報を開示してもらった時に順位と教養と適正の点数を
教えてもらったのですが、教養の点数が???な感じでした。
一問一点じゃないみたいで、自分が40点満点だと、だいたい何点くらいなのか
わからなかったです(´・ω・`)

ボーダーはちょっとわからないです。スマソ
564受験番号774:2006/09/18(月) 17:36:04 ID:BQNj6eKd
>>563
去年の受験者は何人でしたか?
565受験番号774:2006/09/18(月) 17:39:30 ID:+lii9JEm
最低でも6割は必要だとおもうけど
ていうか今年は例年より難易度高いのか
むしろ低いのかと思ってたよ
566受験番号774:2006/09/18(月) 17:42:06 ID:BQNj6eKd
>>565
出来はどうでした?
567受験番号774:2006/09/18(月) 17:48:28 ID:Gm1rGtSL
>>564
去年の受験者数は84人でしたよ。
568受験番号774:2006/09/18(月) 17:51:15 ID:BQNj6eKd
>>567
そうですかぁ〜。
今年は、多かったですか、少なかったですか?
569受験番号774:2006/09/18(月) 17:53:34 ID:iBToNdnd
>>563
やっぱり1問1点じゃないんですね?
よく100点満点で換算しているとこがありますが、
問題によって配点が違うのかな?

570受験番号774:2006/09/18(月) 17:56:45 ID:BQNj6eKd
マジっすか!?
6・7割位だと、何点なのだろうか?
571受験番号774:2006/09/18(月) 18:08:24 ID:Gm1rGtSL
>>568
今年の受験者は去年の半分くらいだったんですけど、
若干名募集(たぶん3名程度)だったので一次通過は厳しいですね。
去年は数名募集で10名採用されたみたいです。

>>569
それがよくわからないんですよね。
職員の方に去年の試験のデータを見せてもらった時にノートパソコンの画面を
直接見せてもらったのですが、
  教養43点・適正60点、計103点、順位24位
と、表示されてました。いったい自分は去年の試験で何割取れてたんだろう・・・。
572受験番号774:2006/09/18(月) 18:10:49 ID:+lii9JEm
>>566
7割前後かな
自治体が小さい方なのでなんとか一次突破できたかも
573受験番号774:2006/09/18(月) 18:11:02 ID:BQNj6eKd
>>571
去年は自己採点してみたのですかぁ〜?
574受験番号774:2006/09/18(月) 18:12:38 ID:BQNj6eKd
>>572
頑張りましょう!
575受験番号774:2006/09/18(月) 18:21:56 ID:+lii9JEm
教養と適正が2:1くらいの傾斜配点か
576受験番号774:2006/09/18(月) 18:22:31 ID:Gm1rGtSL
>>573
去年も答え合わせスレ見て自己採点したんですけど、
去年は試験日前後に色々ゴタゴタしてたのと初受験だったせいか、
ほとんど憶えてないんですよね。でも、たぶん5割は取れてたと思います。
577受験番号774:2006/09/18(月) 18:24:17 ID:BQNj6eKd
なるほどぉ〜。
5割で40↑はありますね。
578受験番号774:2006/09/18(月) 18:25:27 ID:jyDasVID
>>562
3番目の誤りは、たしか「川の流速が速くなっていくと500分の1ミリの大
きさの泥は堆積物よりも早く浸食される」みたいな感じ。堆積物の方が流速
が低いところで「浸食されない領域」に突入してたから誤り。2番目の誤りは、
自信ないけど「砂や礫は流速が○○h/mの時に浸食される」みたいな感じだ
ったかなあ。グラフの縦軸の流速を横に見ていくと「浸食されない領域」に
含まれてたから誤りのはず。

579受験番号774:2006/09/18(月) 18:28:04 ID:jyDasVID
「浸食されない領域」→「浸食される領域」に訂正
580受験番号774:2006/09/18(月) 18:35:11 ID:+lii9JEm
>>578
わざわざ解説までしてくれてどうもです
581受験番号774:2006/09/18(月) 18:37:25 ID:jyDasVID
あと最初の1番目の正は「砂や礫程度の大きさのものは泥よりも水に削られ
やすい」だったと思う。常識的に考えて大きくて硬い方が浸食されやすいし
、グラフからも砂の方が流速が小さくても「浸食される領域」早く達してたし。
582受験番号774:2006/09/18(月) 19:26:00 ID:iA+TQ7eh
資料解釈の工場のやつ
肢5の誤誤正のしたけど、3が正解なの?

最初2つが誤誤になって選択肢5しかなかったから3つめが正ってのは
確認できなかったんだけど。
選択肢3だと正誤はどんな感じ?
583受験番号774:2006/09/18(月) 19:38:10 ID:fjtEl9e6
資料解釈って何番の問題だっけ?
584受験番号774:2006/09/18(月) 19:39:02 ID:Lf3kItQb
資料は両方3だよ
文章は祈り〜が正解らしいけど、その前文わかる人いますか?
585受験:2006/09/18(月) 19:48:40 ID:DoRBr4pN
8割くらい取れたら1次突破できるかな?今年は若干名しか採用しないからむりかな。みんなもできてそうですねー
586受験番号774:2006/09/18(月) 19:54:46 ID:DoRBr4pN
584へ 祈り〜の文は「ブログをする人とある宗教で祈ることと似たところがある。」みたいなのじゃなかったですか?
587受験番号774:2006/09/18(月) 20:00:16 ID:BQNj6eKd
585へ
作文はできたかい?
588受験番号774:2006/09/18(月) 20:01:21 ID:0vraqd17
工場は俺も5番にしたな
2つめまで誤誤ときて選択肢には5番しかなかったからそれをえらんだ
1つめは忘れたけど2つめの文は何とか価値を100倍にするとなんちゃらってやつじゃなかったか
589受験番号774:2006/09/18(月) 20:02:03 ID:5FBjQaCN
若干名といっても一次では、それなりの数をとると思う
厳しいのには変わりはないが・・・
590受験番号774:2006/09/18(月) 20:08:43 ID:BQNj6eKd
文章理解のブログの問題で、他にどのような選択肢があったっけ?
591受験番号774:2006/09/18(月) 20:09:41 ID:DoRBr4pN
587へ、私の地域は1次では教養試験のみで、2次試験で作文と適正と面接があります。80人くらい受けていたので倍率たかそうです。
592受験番号774:2006/09/18(月) 20:11:36 ID:Lf3kItQb
586あっそれだ!
ありがとう
593受験番号774:2006/09/18(月) 20:12:38 ID:BQNj6eKd
591へ
教養試験で8割だったらいけそうですね。
594受験番号774:2006/09/18(月) 20:14:01 ID:0vraqd17
はっきり覚えてないけどブログの選択肢は
宗教と似ているのでブログを進んでやるようにみたいなのがあったな
595受験番号774:2006/09/18(月) 20:15:11 ID:BQNj6eKd
あっ、そのような選択肢もありましたね。
どうもです。
596受験番号774:2006/09/18(月) 20:18:38 ID:DoRBr4pN
593へ
ありがとうございます。でもあたしけっこうドジだからちゃんとマークしたか心配やな(;―;)がんばって勉強したのに
でもあとは運にまかせて祈っておこう!
597受験番号774:2006/09/18(月) 20:22:45 ID:0vraqd17
砂泥の問題は
1つめが10分の1の何々は浸食される領域に〜とかで
2つめが砂礫は泥より早く浸食〜とかで
3つめが○〜○の流速において堆積するしない〜とかじゃなかったか?
598受験番号774:2006/09/18(月) 20:23:05 ID:BQNj6eKd
596へ
頑張って勉強した結果が、8割とれてるんだよ。
599受験番号774:2006/09/18(月) 20:36:27 ID:SuPFBT+T
596ネカマ
600受験番号774:2006/09/18(月) 21:05:39 ID:Uc35hKrA
よしっ!!今年は記念受験のようなもんだ。来年頑張ろう。
囓っただけで受かるような甘い試験ではないな。
準公務員に内定でてるから仕事しながら勉強ガンガリマス。
おまいらも頑張れよ
601受験番号774:2006/09/18(月) 21:29:06 ID:O45wrO6q
今回が地元ラストチャンスな訳だ
30は取れたはず
602受験番号774:2006/09/18(月) 21:30:21 ID:jyDasVID
だいたい解答は出揃ったみたいだね。
603受験番号774:2006/09/18(月) 21:59:18 ID:Lf3kItQb
いやまだ完全には出揃ってないよ
神経のやつはシナプスと電気に別れてるし
シナプスの可能性高いっぽいけどね
604受験番号774:2006/09/18(月) 22:00:26 ID:Lf3kItQb
あっ、それと数学は3番で決定なのかな?
605受験番号774:2006/09/18(月) 22:04:52 ID:F1AMaPn4
三番にしました ケド自信ないなぁ…
606受験番号774:2006/09/18(月) 22:05:06 ID:IRFmfvg5
市役所は何歳までうけられるの?
607受験番号774:2006/09/18(月) 22:06:53 ID:sJAUAykq
>>606
自治体によるに決まってるだろうが
608受験番号774:2006/09/18(月) 22:10:56 ID:Lf3kItQb
604やっぱり数学は3番にした人が多いね
多いだけじゃ確定とは言えないけど…
609受験番号774:2006/09/18(月) 22:22:20 ID:3n9MuUTo
そんなに簡単なら受ければよかったな
610受験番号774:2006/09/18(月) 22:29:30 ID:ZlMDgbE2
倍率25倍くらいなら一次ってどれくらい必要なのかわかりますか??
自治体とか受験者のレベルにもよるけど…
611受験番号774:2006/09/18(月) 22:39:41 ID:ZlMDgbE2
age
612受験番号774:2006/09/18(月) 22:44:23 ID:0rclWvq6
>>610
8.5割くらいじゃない?
613受験番号774:2006/09/18(月) 22:44:49 ID:Lf3kItQb
7割くらいかな?
614受験番号774:2006/09/18(月) 22:59:52 ID:ZlMDgbE2
8割もいるんですか!!これはマズイ…
29問正解、72.5%でしたよ〜…
615受験番号774:2006/09/18(月) 23:11:57 ID:iA+TQ7eh
>>614
もしかして土浦?
自分は34〜36くらいだが、問題が簡単だったから不安だ
616受験番号774:2006/09/18(月) 23:17:18 ID:ZlMDgbE2
いえ、三重県のとある市ですよ★6名採用なのに150人ほど受けてた
617受験番号774:2006/09/18(月) 23:20:43 ID:0rclWvq6
うちは7人枠に250人くらいきたが。
618受験番号774:2006/09/18(月) 23:24:13 ID:ZlMDgbE2
それやと8割以上はいりそうですね…てか去年より簡単やったてほんまなんかなあ
619受験番号774:2006/09/18(月) 23:24:35 ID:iA+TQ7eh
やっぱり倍率高い所は厳しそうな気がするな
満点とかも普通にいそう
620受験番号774:2006/09/18(月) 23:25:34 ID:0rclWvq6
ってか、6人枠に150人ってむしろ少ない部類だと思う。
621受験番号774:2006/09/18(月) 23:26:39 ID:sSuAAFu3
>>617
海南ですか?
トイレが混みすぎだった
622受験番号774:2006/09/18(月) 23:28:08 ID:ZlMDgbE2
>620
まじでっか〜!!今年初やったからあんま倍率的なことはよくわからんです
623受験番号774:2006/09/18(月) 23:32:19 ID:0rclWvq6
>>621
ドンピシャすぎてワロタw
624受験番号774:2006/09/18(月) 23:36:06 ID:IshS6rWR
うちの自治体、適性無かったんだけど、何を意味しているんだろう…
625受験番号774:2006/09/18(月) 23:37:32 ID:sJAUAykq
俺のとこは8人枠に340人ほどだったな
欠席考えたら実際は35倍ほどか
626受験番号774:2006/09/18(月) 23:39:10 ID:Bm2iDsFy
2次試験はコネもあるけど、最終的に採用されるのは成績順なのかな・・・?
627受験番号774:2006/09/19(火) 00:28:04 ID:FY1o/n9t
図形の側面の問題なんだけど、俺、5番の
┏━┓ 
┃ ┃\  
┃ ┃ \ 
┗━┻━━  

こんな感じの選択したんだけどやっぱ間違いかな?
628受験番号774:2006/09/19(火) 00:30:52 ID:JYlCfqiJ
>>627
残念ですが・・・。
629受験番号774:2006/09/19(火) 00:42:02 ID:FY1o/n9t
>>628
そうですか・・・。
(´;ω;`)ウッ
630受験番号774:2006/09/19(火) 01:14:58 ID:K1l6TKQI
Views: 3970
631受験番号774:2006/09/19(火) 01:30:54 ID:7VsbinVf
高卒程度ってけっこう簡単なんですね。こんなんじゃあんまり差がつかないか、もぉ初めからくじとかで決めてほしいよー(笑)9割とか10割は運だよね。
632受験番号774:2006/09/19(火) 03:56:32 ID:CZpIGy4r
とりあえず、試験も終わったことだしマリオ3の神業動画でも見てなごめ〜
http://www.youtube.com/watch?v=Q8M7fuWjod0&eurl=
633受験番号774:2006/09/19(火) 04:03:41 ID:2rP+Zc5m
>>615
そんだけとれてりゃ一次は通過するよ。
おれも土浦だけど30越えくらいで、615さんをみて一気に気分が萎えた。
二次の面接とスポーツテストがんばって!!
634受験番号774:2006/09/19(火) 07:45:28 ID:0OyhdCEL
ニューロンって確か4番じゃないの?
樹状突起とか軸索ってやつ
635受験番号774:2006/09/19(火) 10:25:24 ID:SJaZXddG
7割じゃ一次無理ですかね?
636受験番号774:2006/09/19(火) 11:07:46 ID:240q42tu
ニューロンはシナプスじゃないの?
637受験番号774:2006/09/19(火) 11:18:38 ID:f2y9Rq+8
○割とれたら一次突破?って質問は愚問だろう…。
自治体によって違うのくらい想像できるだろ。
9割とって落ちるとこもあれば、
7割で受かるところもあるだろう。

正直言うと、こういう想像力のない質問する人達には受かってほしくない。
どう考えても、おつむ足りてないよ。
638受験番号774:2006/09/19(火) 11:25:39 ID:auS6hBGk
9割で一次落ちってすげぇな。よっぽど競争率高いのか問題が簡単なのか知らんが
639受験番号774:2006/09/19(火) 11:33:54 ID:240q42tu
うちの自治体は倍率15倍なんだけど7割取れたよ
30倍とかならわからないけどさすがに15倍なら一次大丈夫だよね?
640受験番号774:2006/09/19(火) 11:59:59 ID:4WH+ADK5
おしっこ我慢してたら問題どころじゃなくなった…
案の定5割したとれてないし…プギャー
641受験番号774:2006/09/19(火) 12:06:43 ID:RyzFORyO
>>639
少し上のレスも読めないのか?
たとえ倍率自体がどうであっても受験者のレベルが高ければボーダーは上がる。
結局自治体次第だ。
642受験番号774:2006/09/19(火) 12:06:53 ID:SXzh08km
>>617さん 621さん   
海南って和歌山ですよね?私も海南です。
一般知識の試験はどうでしたか?
私は海南市に関する問題がほとんど答えられずオワリました…
643受験番号774:2006/09/19(火) 13:39:07 ID:K1l6TKQI
4003
644受験番号774:2006/09/19(火) 14:03:11 ID:7VsbinVf
637へ
9割で落ちるテストなんてやる意味あるの?市役所のテストは変ですね
645受験番号774:2006/09/19(火) 14:09:47 ID:z/rddLnL
今更で悪いが漢字の回顧録の択の前後文わかるひといる?
646受験番号774:2006/09/19(火) 14:10:30 ID:jVskVul5
細胞膜って2じゃなかった??
647受験番号774:2006/09/19(火) 14:17:20 ID:o+hqMAuw
>>644
9割とって落ちたんじゃなくて9割とった気になってただけじゃないか?
問題も解答も公表されてないから確認できないしね。
648受験番号774:2006/09/19(火) 14:22:31 ID:7VsbinVf
647
そうだよね。ビックリしたよ、9割とって落ちるなんて変だもんね。郵政みたいに問題とか持って帰れたらよかったのにね。
649受験番号774:2006/09/19(火) 15:15:41 ID:MAydN9Up
コネって、いつどう使えばいいんだろ?
親の同級生の人が役場のトップで、
『俺の名前使ってもいいぞ。』
と言ってくれたのだがこれって面接の時に
『ここの○○さんと知り合いで色々教えて〜』
と、自分から言わないと面接官がその人と知り合いだってことを分からずに採決されてしまうのかな?
それとも裏で勝手に工作してくれて面接官に、予めその人から伝えてくれるものなのだろうか?
650受験番号774:2006/09/19(火) 16:10:49 ID:7VsbinVf
637へ○割とれたら一次突破?って質問は愚問だろう…。
正直言うと、こういう想像力のない質問する人達には受かってほしくない。と637が思うのはかってだと思いますが、真剣にテストを受けた人こそ心配になることがあり何割くらい取れたらいいかな?と心配で思ってしまうのではないでしょうか?
こういった人の気持ちがわからない相手の立場にたって気持ちが考えられない人こそ公務員としては資質がないかもしれませんね。
651age推奨:2006/09/19(火) 16:28:10 ID:eadj6Ulg
>>646
それで良かったと思う。


余談だけど、うちの県の役場で
申込者数7人(事務系)というところがあったよ。
当日の受験者が何人いたかは知らないが・・
652受験番号774:2006/09/19(火) 16:31:17 ID:dD8Jq7Jy
展開図って3じゃあないんですか?
653受験番号774:2006/09/19(火) 16:32:56 ID:YKYq9F+p
よく問題と回答覚えてられるよな。

問題覚えてても回答の番号忘れてる俺OTL
654受験番号774:2006/09/19(火) 16:46:26 ID:7VsbinVf
|-----|
| |
\  /
 \/

平面図がこんなんでしたっけ?

ーーーーーー
| /\ |
|/  \| 
|    |
ーーーーーー
正面図がこんなんですか?
655受験番号774:2006/09/19(火) 16:55:58 ID:+imBliiY
>>654
あと、点線は見えない線を表すって説明もあった
答え1だすると点線部分はは実線の気もするんだけど
656受験番号774:2006/09/19(火) 17:08:08 ID:240q42tu
展開図は間違いなく1番だよ
てかみんなニューロンの問題は細胞〜をシナプスと呼ぶってやつを選んだ?それとも電気で伝わるってやつ選んだ?
657受験番号774:2006/09/19(火) 17:13:26 ID:dD8Jq7Jy
なんで間違いなく1?
658受験番号774:2006/09/19(火) 17:16:08 ID:7VsbinVf
1にしたよ
659受験番号774:2006/09/19(火) 17:20:59 ID:7VsbinVf
伝導は電気的、伝達は化学的(化学物質が放出)に行われ、シナプスは神経細胞と次の神経細胞のつなぎ目を言うそうです。教科書にかいてありました。(^−^)
660受験番号774:2006/09/19(火) 17:23:05 ID:c9sQR2iJ
今さらですが「2次大戦直後は交渉権、団結権は保障されたが、争議権はまだった」みたいな選択肢にしたんだけど違うの??????
661受験番号774:2006/09/19(火) 17:26:22 ID:240q42tu
ってことはシナプスが正解ってことだね
第二次大戦のやつは独占禁止法だよ
662受験番号774:2006/09/19(火) 17:28:34 ID:z/rddLnL
>>652
おれも3にしたよ
663受験番号774:2006/09/19(火) 17:37:24 ID:7VsbinVf
争議権というのは団体行動権のことで、日本国憲法28条で保障されているよ。
664受験番号774:2006/09/19(火) 17:42:08 ID:RIb8yI/x
シナプスの肢、正確に覚えてる人はおらんか?
電気のほうでもいいけど
665受験番号774:2006/09/19(火) 17:44:10 ID:z/rddLnL
電気の方は電気信号で〜
シナプスは細胞と物質の間〜
みたいな感じだったような
5番目の択はどんな感じか覚えてる?
666受験番号774:2006/09/19(火) 17:44:24 ID:H9u0YD48
コンツェルンは禁止でカルテルとトラストは制限を受ける。じゃなかったっけ?
667受験番号774:2006/09/19(火) 17:46:18 ID:z/rddLnL
|-----|
|   |
\ | /
 \/
平面図はこんな感じじゃね
668受験番号774:2006/09/19(火) 17:50:46 ID:HSbxlC2a
なんか数学3って人が多いみたいだけど、A-C-Bだから2番じゃなかったっけ?
669受験番号774:2006/09/19(火) 17:52:35 ID:RIb8yI/x
四角柱+三角柱を斜めにぶった切った形
670受験番号774:2006/09/19(火) 18:01:51 ID:7VsbinVf
戦後日本は独占禁止法のが正解ですか?わたし農地改革を選んでしまった。農地改革のどこがまちがいなのか誰か教えてください。
671受験番号774:2006/09/19(火) 18:11:09 ID:z/rddLnL
小作農家から土地を買い上げるとか書いてなかった?
小作農家に安く売り渡したのが正しいんだが
672受験番号774:2006/09/19(火) 18:13:46 ID:INpNqGFo
>>668
数学はA-C-Bで2番だと思う。

>>670
小作人から土地を買って地主に土地を売るって書いてあったから間違い。
673受験番号774:2006/09/19(火) 18:14:38 ID:7VsbinVf
ありがとうございます。そんなことが書いてあったんだ!読み間違えちゃった!
674受験番号774:2006/09/19(火) 18:14:55 ID:dD8Jq7Jy
資料って5と3じゃあないの?
675受験番号774:2006/09/19(火) 18:15:20 ID:SJaZXddG
あっ数学二番だったきがする!
676受験番号774:2006/09/19(火) 18:17:06 ID:7VsbinVf
みなさんどのくらいできましたか?
677受験番号774:2006/09/19(火) 18:22:52 ID:dD8Jq7Jy
細胞膜って半透膜ですよね?だから1番ですか?
678受験番号774:2006/09/19(火) 18:27:44 ID:vGfTjxYL
皆さん適性はどのくらいできましたか?
私は10分で100題中、64題でしたorz
質問ばかりですみませんが、
何題くらいできれば合格ラインでしょうか?
679受験番号774:2006/09/19(火) 18:29:59 ID:7VsbinVf
667へ
細胞膜は半透膜で、細胞壁が全透膜だよ
680受験番号774:2006/09/19(火) 18:35:28 ID:z/rddLnL
>>674
おれもおれも
5に間違いないと思ったんだがなぁ
681受験番号774:2006/09/19(火) 18:40:37 ID:dD8Jq7Jy
ありがとうございます!そうですね!解答だと何番になりますか?
682受験番号774:2006/09/19(火) 18:41:32 ID:z/rddLnL
1番らしいよ
683受験番号774:2006/09/19(火) 19:07:44 ID:7VsbinVf
私も1番にしたような記憶があります。
684受験番号774:2006/09/19(火) 19:08:12 ID:8z0K+No/
上の方に『9割取って落ちるのは変』とか書いてるが
レベル高い受験生が集結してた等の条件がそろえば
9割でも一次落選は普通にあり得る話。

【○点以上なら合格】ではなく【上位○人が合格】だからな。
685受験番号774:2006/09/19(火) 19:11:16 ID:7VsbinVf
でも今回は簡単でしたよ。レベルが高いわけではないと思います。
686受験番号774:2006/09/19(火) 19:12:56 ID:dD8Jq7Jy
ありがとございます!1番ですかぁ!
687受験番号774:2006/09/19(火) 19:13:10 ID:7VsbinVf
【○点以上なら合格】ではなく【上位○人が合格】は知っています。
688受験番号774:2006/09/19(火) 19:14:10 ID:JAkac4N5
資料解釈は3,3で間違いありません。
自信あります。
689受験番号774:2006/09/19(火) 19:17:37 ID:wKwDmJoy
展開図は肢3だよ!
平面図に点線の部分があったから、それだけで切れる肢はあった。
肢1だと実線になってしまう。そして肢5だと正面図の三角形が逆さまになる。
というかB日程でも似たような問題あったような。。
690受験番号774:2006/09/19(火) 19:27:08 ID:dD8Jq7Jy
資料解釈って3と3ですか!5と3じゃあないんですか?
691しゅん:2006/09/19(火) 19:30:10 ID:0SdV/Qsh
英語に自信ある人いますか?
692受験番号774:2006/09/19(火) 19:31:43 ID:7VsbinVf
英語は犬にクラクションを教えたばっかりに側をはなれられないみたいなやつ?
693受験番号774:2006/09/19(火) 19:34:57 ID:240q42tu
確定とは言えないけど資料は両方3にしてる人が一番多かった
展開図は1の長方形と逆二等辺三角形のやつ選んだ人が一番多かったよ
694しゅん:2006/09/19(火) 19:46:22 ID:0SdV/Qsh
英語の問題何番が答えかわかる?英語わかる人居たら教えて☆
695受験番号774:2006/09/19(火) 19:48:23 ID:7VsbinVf
犬は4じゃなかった?雷も4かな?

696受験番号774:2006/09/19(火) 19:49:08 ID:dC+F+qRi
>>689
このスレではみんな展開図というが、あの問題は投影図というのだよ。そ
れはさておき1は平面図では実線ではなく点線になるよ。
697受験番号774:2006/09/19(火) 19:51:53 ID:K1l6TKQI
4012
698受験番号774:2006/09/19(火) 19:59:50 ID:AgjTxYMm
高卒がこんな恥ずかしいスレをたててしまいました>
 ↓
高卒者でも教育者になれる社会に!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/edu/1158458100/l50

>教育者は大学卒以上であるべきという考え方は、
>はたしてただしいのか?
>私は提案したい。 高卒教育者ありの時代。


Fランク大をバカにするだけならみんなが同意していたのに、
ついに、
「高卒で教師にさせろ!」
と、欲求が拡大している池沼の高卒。次は高卒で医者にしろ!と言うのだろうか?(プゲラ
みんなでワラってやりましょうwwwww
699受験番号774:2006/09/19(火) 20:05:26 ID:dC+F+qRi
あと資料解釈はやはり両方3と3で間違いないと思う。工場と高速道路の問
題は両方とも実際に計算できる数値がでるから、地道に計算していっても解
けるしね。
700受験番号774:2006/09/19(火) 20:07:40 ID:dD8Jq7Jy
696さんは解答何番にしました?
701東アカの岩:2006/09/19(火) 20:09:56 ID:Wq6rfSj+
投影図の問題は3じゃないゴツか?多分3だと思うゴツよ。
702受験番号774:2006/09/19(火) 20:12:27 ID:7VsbinVf
1だよ

703696:2006/09/19(火) 20:13:41 ID:dC+F+qRi
>>700
投影図は1にしたよ
704受験番号774:2006/09/19(火) 20:21:26 ID:8wd4+7M/
ニューロンの問題でシナプスの肢はニューロン間の部分をシナプスと呼ぶみたいなのじゃなかった?
ニューロンとニューロンを直に繋いでる神経?器官?がシナプスだから微妙にニュアンスが違うと感じて
シンプルな5番の電流を選んだ。
>>699
資料は地道に計算して4と3になった。かなり自信あるんだけどな・・・・
705受験番号774:2006/09/19(火) 20:29:57 ID:8wd4+7M/
>>696
同意。だから3と4で迷って俺は3にした。
平面図で点線での表現なんだから、側面図では上から立体を分割する線はない。
1と3と5は上からの分割線になってた。
706受験番号774:2006/09/19(火) 20:44:46 ID:8wd4+7M/
>>705
×1と3と5
○1と2と5
707受験番号774:2006/09/19(火) 20:47:44 ID:0OyhdCEL
生物のニューロンの方の問題の内容わかりますか?
納得いかな〜い
調べたい
708受験番号774:2006/09/19(火) 20:54:15 ID:240q42tu
側面図はこんなんだったよね?
__
|\/|
 ̄ ̄ 
もうちょい縦長だけど
平面図はうえからみたってこと?
709受験番号774:2006/09/19(火) 21:00:43 ID:240q42tu
707ニューロンのは、細胞〜の名前はシナプスと言う。ってやつと、〜は電気で伝わる。ってやつ
ほかは明らかに間違いだったからあまり覚えてないな
710受験番号774:2006/09/19(火) 21:06:08 ID:RIb8yI/x
>>708
上△じゃなかったか?
711受験番号774:2006/09/19(火) 21:17:41 ID:240q42tu
710ああそうだった
側面図は横からみたやつなら平面図はうえからみたってこと?
確か問題ではと平面図と側面図だったよね
712受験番号774:2006/09/19(火) 21:18:02 ID:+imBliiY
上△だったよ
713受験番号774:2006/09/19(火) 21:18:57 ID:XkyTo1rC
>>710
上△だったね。俺は1と5で迷って5を選択してしもた。
714受験番号774:2006/09/19(火) 21:24:11 ID:240q42tu
上に△のやつが平面図で、なおかつ平面図が上から見たって意味なら1の長方形と下に▽の二等辺三角形が正解ってことになる
側面図は横から、正面図が正面から見たって意味で
715受験番号774:2006/09/19(火) 21:29:43 ID:RIb8yI/x
____
|     |
|     |
|     |
\   /
.. \/

上から見るとこんな感じだっけ
716受験番号774:2006/09/19(火) 21:32:23 ID:0OyhdCEL
しつこくてすいません
 神経細胞はニューロンと呼ばれ、これは神経系を作る単位になっている。ニューロンは、核を持つ細胞体とそこから伸びる多数の突起からできている。長く伸びた突起を樹状突起といい、細かく枝分かれした突起を樹状突起という。
って同じようなのが肢4じゃなかった?
717受験番号774:2006/09/19(火) 21:33:48 ID:XkyTo1rC
>>715
そうそう、んで正面から見たのがこれだね
__
|/\|
 ̄ ̄ 
718受験番号774:2006/09/19(火) 21:35:04 ID:240q42tu
↑そんなかんじ
真ん中に横棒で点線があるけどね
平面図だった
719受験番号774:2006/09/19(火) 21:38:41 ID:240q42tu
>>715
720受験番号774:2006/09/19(火) 21:45:07 ID:dC+F+qRi
投影図は1でガチだよ
721受験番号774:2006/09/19(火) 22:04:33 ID:q593aZz+
>>716
選択肢4はニューロンとニューロンの間に電気が流れることで興奮を感じる、みたいなの
ここで間違いって分かったから鮮烈に覚えてるよ
722受験番号774:2006/09/19(火) 22:23:39 ID:0OyhdCEL
そっか、やっぱ間違いだったんですね
ありがとうございます
関連した単語が並んでたからよく読んでなかった・・
723受験番号774:2006/09/19(火) 22:29:43 ID:NK7I1VDJ
問題ってどこも確実にいっしょなの?
724受験番号774:2006/09/19(火) 22:37:52 ID:q593aZz+
>>723
大阪府型とかは違うけど同じ全国型の問題使ってりゃどこも確実に同じだよ
違ったらそりゃ落丁や乱丁だ

あと分からないことがあったらまず自分で調べろよ。全国型とか一々聞くなよ
725受験番号774:2006/09/19(火) 22:50:13 ID:wB5rPyqZ
投影図は、1にした。最初は3にしたが、間違いにきずいた。
形のイメ−ジは、日本刀の刀身を切った物を想像したよ。
726受験番号774:2006/09/19(火) 22:50:38 ID:240q42tu
確定は資料は両方3で、神経のやつはシナプスで、展開図は1で、数学は2か3?
727受験番号774:2006/09/19(火) 22:57:23 ID:SJaZXddG
物理と化学と地学の番号わかるかたいますか
728受験番号774:2006/09/19(火) 22:58:10 ID:dD8Jq7Jy
本当に!?資料も展開も間違えたわ
729受験番号774:2006/09/19(火) 23:02:51 ID:240q42tu
物理は両方Bのやつ、化学は二酸化炭素・酸素・カルシウムのやつで確定
730受験番号774:2006/09/19(火) 23:03:28 ID:JYlCfqiJ
>>514-515で大抵OK。
731受験番号774:2006/09/19(火) 23:49:12 ID:z/rddLnL
>>728
資料の工場はまだわからん
あと展開図もまだわからん
732受験番号774:2006/09/19(火) 23:50:19 ID:z/rddLnL
化学のカルシウムて選択肢に一つしかなかった?
733しゅん:2006/09/19(火) 23:54:19 ID:0SdV/Qsh
地学の、堆積していた物が一番はじめに流されるのは砂って記述で、正って選択肢が2つだった?それとも、誤が2つだった?
734受験番号774:2006/09/19(火) 23:55:18 ID:8qczrjlE
>>732
たしか2つあったような気がする
ってか化学の正解の肢って4だっけ?
735受験番号774:2006/09/20(水) 00:00:17 ID:/hP3oz1y
>>734
たしか3じゃなかった?
んで、窒素が5だったような。
736受験番号774:2006/09/20(水) 00:05:41 ID:hcbqiTZT
>>734-735
二酸化炭素とカルシウムが一緒になってる選択肢て一つしかないよね?
737受験番号774:2006/09/20(水) 00:10:25 ID:/hP3oz1y
>>736
二酸化炭素・カルシウムが3で一つしかなかったような。
んで二酸化炭素・窒素が5じゃなかった?
俺はその二つにすぐ絞って3を選択した気がする。
738受験番号774:2006/09/20(水) 00:11:07 ID:hcbqiTZT
>>733
上から正誤誤の順らしい
堆積していた物が一番はじめに流されるのは砂って記述は何番目の文だったか覚えてる?
739受験番号774:2006/09/20(水) 00:11:36 ID:XJTmHWuQ
1番と3番がカルシウムで、
1番は水素、水素、カルシウムで、
3番が二酸化炭素、酸素と炭素、カルシウム
になっていたと思います。
他の選択肢は窒素とかだったかな…?
740受験番号774:2006/09/20(水) 00:12:57 ID:hcbqiTZT
>>737
おー同じ同じ
真ん中の酸素がどうしても思い出せなかったから気になっちゃった
741受験番号774:2006/09/20(水) 00:17:51 ID:5J5ATtBD
社会の「失業者は減少」のほかの肢分かる方います?
自分がコレを選んだかよく覚えてない・・・
742受験番号774:2006/09/20(水) 00:19:19 ID:/hP3oz1y
>>740
おーよかったよかった。

743受験番号774:2006/09/20(水) 00:23:05 ID:/hP3oz1y
>>741
正社員と派遣・パート・バイトの割合が3分の2とか〜
外国人労働者が〜があったような・・・。
744受験番号774:2006/09/20(水) 00:29:41 ID:x7V3K9uh
季節風はアジアが出てくる肢?
745受験番号774:2006/09/20(水) 00:32:34 ID:hcbqiTZT
正社員と派遣・パート・バイトの割合が3分の2にしちまったな
失業率は減少〜が正解の問題だな
746受験番号774:2006/09/20(水) 00:41:29 ID:KOW0IaCb
海南受けた奴が結構いるなぁ
今年から海南検定なるものが始まるので、市史とか読んだりしてたんだが
あんまりできなかった
問題のサイトも前日読んでたが、あの通りでないと駄目というなら駄目っぽい
平安時代→万葉の時代からとか、蔵出みかん→蔵出しみかん
747受験番号774:2006/09/20(水) 00:48:12 ID:6q6U+NvN
正解は季節風の所だそうだけどその
748受験番号774:2006/09/20(水) 00:51:06 ID:6q6U+NvN
正解は季節風の所だそうだけどその肢って『大陸から海に向けて〜』っていう文章あったっけ?

途中送信スマン
749受験番号774:2006/09/20(水) 01:11:30 ID:5J5ATtBD
よければ9割はとれてそう。
でも来年受ける予定の大卒レベルになると不安だなー
750受験番号774:2006/09/20(水) 01:14:30 ID:x2C3Qn6c
>>748
そんな感じの文章はあった。で、その影響で東南アジアが乾季になると
乾季どころか東南アジアでクーデターまで起こっちまったがな
751受験番号774:2006/09/20(水) 01:34:41 ID:VZmyUXHw
季節風の風の方向は正解だったけど、その後の乾燥が自信なかった。
どうやら、当たってたようでホッとしたぁ・・・
752しゅん:2006/09/20(水) 01:43:54 ID:6R4/MSwV
堆積していた物が一番最初に浸食するのが砂だから、一番最初が、その記述じゃない?
753受験番号774:2006/09/20(水) 03:30:31 ID:H12uVuxh
俺が受けた役場は、若干名とるっていってて、
受験者4人だったんだけど、俺多分5〜6割しかできてねーんだ‥‥
どー思います?
754受験番号774:2006/09/20(水) 06:16:51 ID:x7V3K9uh
>>650を読んでください
755受験番号774:2006/09/20(水) 09:18:44 ID:KgljEwM0
派遣社員パートアルバイトの割合が3分の2。
週休2日制が義務づけられて有給休暇取得率も年々増加。みたいな選択肢の問題なかった!!??この問題の正解はなに!?おしえちくり〜〜
756受験番号774:2006/09/20(水) 09:27:53 ID:zuOvmlKB
>>755
その問題の正解は
失業率は減少傾向になってるっていう選択肢だよ。
757受験番号774:2006/09/20(水) 10:23:19 ID:GuBcmQ3K
みんな普通に8割、9割出来てるのかな・・・
758受験番号774:2006/09/20(水) 10:29:10 ID:78hJlkjm
>>757それはない
平均でもせいぜい5割くらい
ここの住人は毎日頭いいのが集うだけ
759受験番号774:2006/09/20(水) 10:40:28 ID:78hJlkjm
毎日×
毎年〇
ここの住人のみ、の平均なら7、8割だろう
760受験番号774:2006/09/20(水) 11:19:56 ID:lDj1FD6Q
昔、大学受験板で模試の集計したら、偏差値が全国より11低く出た
ネタもあるだろうけど2ch住人のレベルは異常
761受験番号774:2006/09/20(水) 11:27:28 ID:78hJlkjm
↑2ちゃんの住人のレベルが異常に高いってことだろ?
762受験番号774:2006/09/20(水) 11:49:57 ID:QVOpZkv6
というか一部の記念受験や準備受験の人が平均を下げまくっているのでは…
763受験番号774:2006/09/20(水) 11:54:26 ID:mtJHNIZH
俺んところは高校生が多かったぞ
764受験番号774:2006/09/20(水) 11:57:45 ID:s+adqIHn
そりゃそうでしょ。受かりたいって言ってて5割しかできないとか有りえないじゃん。本気で受けてるのは半分もいないんじゃない?!
765受験番号774:2006/09/20(水) 12:02:29 ID:78hJlkjm
本気で勉強してうけてるのは3分の1くらいだろう
まあそのほうがこっちとしては受かりやすくていいが
平均7割とかならたまらんからな
9割取らないと受からなくなってしまう
766受験番号774:2006/09/20(水) 12:28:19 ID:QVOpZkv6
でも独学の身としては専門学校生の実力が得体が知れなくて恐い
なんか独学では考え付かないような画期的な勉強してて、公務員受験におけるエキスパートを育ててるイメージw
実際どうなんかは知らんけど
767受験番号774:2006/09/20(水) 12:31:12 ID:ts59f2j7
基本的に9割りとったとかわかんない!!9割りとって落ちる所はないと思うよ☆
768受験番号774:2006/09/20(水) 12:47:08 ID:p2M5RT4t
7割取っていれば、筆記は通るでしょ。駄目だったら受験者レベル高かっらか、
一次で大分絞ったのどっちかと思う。6割だと、半々と思う。
でも、俺が受けたとこは、作文があって筆記100点作文50点の計150点計算
まぁ、その割合の点で順位だしてるのかは?だけどね。(順位の開示は無しだから)
俺が受けたとこは、上位何名でなく、点数で切ってるっぽい。
去年12名通過で一昨年は24名(共に5名採用)
769受験番号774:2006/09/20(水) 13:17:57 ID:mtJHNIZH
若干名採用(5人程度)なら一次でだいたい大体どれくらいとるの?受験者は90人くらい
二次に集団面接があるからなんグループかに分ける必要があるから20〜25人と予想
770受験番号774:2006/09/20(水) 13:19:03 ID:MfIbpJ4s
うちの自治体も点数できってる。ボーダー8割だわ。去年開示したら100点満点中の79点で落ちてた。順位が7人合格で8位だったしね。ってか教養40問でどうやって100点満点換算にしてるんだろう・・。79点という半端な数字も気にかかるorz
771受験番号774:2006/09/20(水) 13:40:38 ID:rFDMY8C9
>>769
5人とるならたぶん15〜20。
>>770
各自治体で問題に対する点数配分が違う。ひどい所(コネ等)では
40問100点満点で、ある1問に10点とか配点されたりする。
772東アカのぶた:2006/09/20(水) 13:45:07 ID:dDANgG+6
はやく学校来いよ
773受験番号774:2006/09/20(水) 13:59:08 ID:QrJXyLKW
>>770
何人受験してました?
774受験番号774:2006/09/20(水) 14:17:37 ID:Sc/m0qcN
専門生だけどムダな授業多くてみんな自習してるから独学と変わらないよ。
模試じゃ全国でも上位入ってる人も数人いるけど、そういう人はだいたい独学だわ。だから専門生をあまり気にするな。少なくともうちの学校は
775受験番号774:2006/09/20(水) 14:21:40 ID:7s8B8o1X
ここに書き込む連中は、まぁ真面目に勉強した部類の人間。
ゆえに高得点者が書き込む率が高い&それを見た並及びそれ以下が萎縮する。
結果、8割当たり前の風潮になる。

正直なところ、文章理解以降はともかく前半で満点や9割とるのはカナリ難しいと思うよ。
776受験番号774:2006/09/20(水) 14:28:41 ID:QrJXyLKW
数的関係は、配点比率高いと思いますか?
777受験番号774:2006/09/20(水) 14:38:36 ID:7My7Dsaq
配点は20問×3点と20問×2点、計100点もありえるね。
778受験番号774:2006/09/20(水) 14:40:40 ID:QrJXyLKW
ほぅほぅ。
2.5と3.5とはもありえるかな?
779受験番号774:2006/09/20(水) 15:09:06 ID:hcbqiTZT
教養と適正は配点比率異なるけど
教養の中でも比率が違うことなんてあるのか
780bho:2006/09/20(水) 16:08:06 ID:RnRFn80u
解答もだいたい出揃ったところで誰か解答速報まとめてくれませぬか。。。
781受験番号774:2006/09/20(水) 16:19:17 ID:OKx1L1kn
地理の風の問題の正解肢は熱帯低気圧のやつじゃないの?

→台風とは、このうち北西太平洋上で発生しタ熱帯低気圧で、中心付近の最大風速がおよそ17.2m/秒以上になったものをいいます。発生する地域によっては「ハリケーン」「サイクロン」などと呼ばれています。
782受験番号774:2006/09/20(水) 16:30:41 ID:qJbYUpGZ
>>781
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E7%99%BA%E7%94%9F%E3%81%97%E3%82%BF%E7%86%B1%E5%B8%AF%E4%BD%8E%E6%B0%97%E5%9C%A7&lr=

途中でタイプミスあるしそんな所から引用されてもな
台風の定義は正しくても選択肢に書かれてた文章はそんなのじゃなかっただろ。だから不正解
783受験番号774:2006/09/20(水) 16:41:56 ID:OKx1L1kn
>>782 では熱帯低気圧の肢の間違い箇所はどこだったんですか?
784受験番号774:2006/09/20(水) 16:51:45 ID:+jH4sTpq
>>783
進行速度によって「台風」「ハリケーン」「サイクロン」などと呼ばれる。
みたいな感じのこと書いてなかったっけ?
はっきり覚えていませんけど。
785受験番号774:2006/09/20(水) 16:55:59 ID:zuOvmlKB
>>784
たしか進路によって「台風」「サイクロン」「ハリケーン」
と呼び名が変わるっていう選択肢でしたよ。
進路じゃなくて発生地域によると思ったので切りました。
786受験番号774:2006/09/20(水) 16:57:19 ID:lDj1FD6Q
誤肢:台風はすべて太平洋上で発生し、行った地域によってハリケーン…云々
787受験番号774:2006/09/20(水) 16:58:48 ID:LMAPjASV
>>784
台風は太平洋上のみに限られて発生し、進行方向によってはハリケーン、サイクロンと呼ばれることもある。


俺は季節風にしたけど。
788受験番号774:2006/09/20(水) 16:58:57 ID:KDnmTO88
>>781
俺も>>782と同じ。
発生する地域によって台風、ハリケーン、サイクロンと名前が違うけど
肢の文章はおかしかった。
789受験番号774:2006/09/20(水) 17:00:39 ID:+jH4sTpq
>>785
よく覚えてますね。
どのみち間違いってこと確かですよね。
790受験番号774:2006/09/20(水) 17:35:17 ID:/8ysO7RF
なあ、今さらだけど教養と適正は別々の配点で別々に評価されるんだよな?
教養は点数で優劣決めるのは当然として適正は最低ラインさえこえれば
いいくらいだと思ってるけど。教養で同じ点数だったら参考にする程度で。


791受験番号774:2006/09/20(水) 18:00:41 ID:MmiWVVEL
インドや東南アジア地域で発生する台風のことを「サイクロン」と呼び、
メキシコやアメリカなど北アメリカ大陸で発生する台風を「ハリケーン」
と呼びます。ちなみに大西洋で発生する場合もあるので、選択肢5の「太
平洋のみで発生」は誤りです。最近の時事でアメリカが「カトリーナ」と
呼ばれる台風に被害を被ったばかりだしね。
792受験番号774:2006/09/20(水) 18:07:22 ID:s+adqIHn
じゃぁその問題の答えは?
793受験番号774:2006/09/20(水) 18:08:12 ID:qJbYUpGZ
>>792
だから3の季節風云々って何度もこのスレで出てるだろうがっ
794受験番号774:2006/09/20(水) 18:47:16 ID:hcbqiTZT
まぁおれは偏東風にしちまったけどな orz
795受験番号774:2006/09/20(水) 18:48:46 ID:Nzywy/0A
教養:適性は1.5:1くらい。
参考程度なのは作文。

教養試験で差がつかず、適正試験で差がつくってのが普通。
796受験番号774:2006/09/20(水) 19:03:00 ID:KgljEwM0
ジェット気流の肢は??
797受験番号774:2006/09/20(水) 19:12:14 ID:t60Q/IAi
俺の友達で年金払ってない奴が今年受けたんだけど
そういうのって関係あるかな?微妙に関係ありそうな気がするけど。

あと、俺も来年受けようかと思うんだけど、市営住宅住んでて、その
市を受験するとやっぱり不利になるかな?
798受験番号774:2006/09/20(水) 19:15:01 ID:78hJlkjm
>>795それば重視度ってことだよな?
教養1点につき適性5点ってとこか?
799受験番号774:2006/09/20(水) 19:40:53 ID:qJbYUpGZ
>>798
半角にすると1.5:1です…
君の考えは強ち間違いではないけどね。教養の1点が適性の4、5点相当な所も結構あるし
配分比率公開してる自治体は少ないけどね
800受験番号774:2006/09/20(水) 19:43:05 ID:/8ysO7RF
それだと教養満点で適正30いってなくても合格できる
可能性がでてくるんだが。
どちらとも最低基準点数がある以上二つは独立した
試験ってことになるんじゃないか?
801受験番号774:2006/09/20(水) 19:46:30 ID:x7V3K9uh
適正は職務にあたって処理能力が明らかに遅い人はヤバイ程度でしょ
人並みに出来てれば問題ないんじゃ?
802受験番号774:2006/09/20(水) 20:18:20 ID:MdmyEnUH
参考程度に国家3種の配点比率
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/shutsudai3_200601.htm

これによれば、教養:適性=2:1だな。
803受験番号774:2006/09/20(水) 21:58:52 ID:VcaGLWyG
>>802
40問であることを考えると、教養8:2適性くらいとも取れる
804受験番号774:2006/09/20(水) 22:05:15 ID:MdmyEnUH
何にせよ、「適性試験は参考程度だろ」とか言ってる奴は落ちるということだ。
単純比較はできないが、国3なら総合得点の25%は適性試験の得点なんだからな。
805受験番号774:2006/09/20(水) 22:24:53 ID:6vD4avPj
でも作文やったところもあれば適性無いところもあるみたいだし、一概に言えないんじゃね?
俺のところは3E-iとか簡単な適性だったんで全問出来たし
806受験番号774:2006/09/20(水) 23:01:52 ID:GuBcmQ3K
適正無かった
807受験番号774:2006/09/20(水) 23:06:59 ID:MmiWVVEL
今更だが1問目の「一人一票の原則」と「投票価値の平等」の間にくるもう一つの空欄って何が入るんだっけ?思い打線
808受験番号774:2006/09/20(水) 23:14:10 ID:78hJlkjm
確かに適性と作文はないとこもあるもんな
教養はかならずあるし
809受験番号774:2006/09/20(水) 23:16:54 ID:wkihs3tm
s: 4058
810受験番号774:2006/09/21(木) 00:23:13 ID:YRpv0c4s
市役所じゃ適正試験の加点はあってもあしきりはなさそうだな
811受験番号774:2006/09/21(木) 04:07:11 ID:pR4s4YT2
この中で今度の横浜市受ける人いる?
812受験番号774:2006/09/21(木) 06:11:53 ID:wpM7TnUr
横浜受けるよ。横浜は一次の難易度どうなんだろうねー
813受験番号774:2006/09/21(木) 10:05:32 ID:hXqmnyMq
一次受かっててくれ
814受験番号774:2006/09/21(木) 10:14:23 ID:AHVIVIXK
そろそろまとめヨロ
エロイ人お願い。。。
815受験番号774:2006/09/21(木) 10:36:02 ID:T3nzj5VV
>>814
解答の事?
>>514>>515で大体はまとまっているよ。
816受験番号774:2006/09/21(木) 10:39:44 ID:Le9U2OTs
817受験番号774:2006/09/21(木) 10:40:11 ID:7FoJXMie
>>815シナプスor電気ってまとまってないじゃんW
日本史の第一次のも間違ってるし
818受験番号774:2006/09/21(木) 10:48:39 ID:T3nzj5VV
>>817
日本史の第2次後のやつでしょ?
あれは独占禁止法の選択肢が正解なの?
シナプスはどっちなんだろうね。俺は電気したけど。
819受験番号774:2006/09/21(木) 10:59:15 ID:7FoJXMie
>>818独占禁止法でガチ
シナプスor電気はまとまってない
820受験番号774:2006/09/21(木) 11:02:59 ID:hXqmnyMq
発表まで長いな・・・
821受験番号774:2006/09/21(木) 11:08:31 ID:T3nzj5VV
>>820
とりあえず俺は面接対策してるよ。
もし受かってたら発表から2次試験まで1週間位しかないからね。
822受験番号774:2006/09/21(木) 11:10:23 ID:hXqmnyMq
>>821
どれくらい取れたと思います?
823受験番号774:2006/09/21(木) 11:13:41 ID:T3nzj5VV
>>822
7割〜8割だけどC日程は地域によって
ボーダーとか違うだろうし、どうなるかはわからない。
でもやってて損はしないでしょ。
824受験番号774:2006/09/21(木) 11:25:52 ID:Le9U2OTs
ニューロンは電気で伝えるのではなく神経物質で伝達していくので電気の肢は×
残りの肢の中で有力なのはシナプス
825受験番号774:2006/09/21(木) 11:32:29 ID:hXqmnyMq
>>823
俺もそのくらいですが、気になって何もする気がおこらない
終わった試験を気にしても仕方ないんですけどね
発表も中旬としか書いてないから、日付が分からないし・・・
俺も面接対策でもするかな
826受験番号774:2006/09/21(木) 11:36:16 ID:oAZEXnKn
俺も7割-8割 今は作文対策してる
面接対策って正直何をやればいいかわからん
827受験番号774:2006/09/21(木) 13:18:48 ID:T3nzj5VV
>>824
シナプスの選択肢で「ニューロンとニューロンの間の隙間を
シナプスという」とか書いてなかった?
その隙間っていう部分がひっかかって切ったんだよね。
あと「生物Tが面白いほどわかる本」で
興奮が電流で伝わるっていう部分が強力に印象に
残っててそれで電流を選んじまったよ・・・
828受験番号774:2006/09/21(木) 13:47:52 ID:5BS6WFOa
ニューロンとニューロンの間の結合をシナプス結合という、って感じじゃなかったっけ?
興奮物質はなんだったっけ?アセチルコリン?ノルアドレナリン?そんなんだったよね
829受験番号774:2006/09/21(木) 14:02:34 ID:7FoJXMie
アセチルコリンと聞くとゆうこりん思い浮べてしまうのは俺だけか?
830受験番号774:2006/09/21(木) 14:42:32 ID:5w+cihfH
日本史の第2次後の問題は
争議権がなんとかの死が正解だよね。
831受験番号774:2006/09/21(木) 15:17:54 ID:BBrKgvJA
そうなのか?
財閥解体かと…!?
832nics:2006/09/21(木) 15:24:05 ID:B4Ka//es
財閥解体の選択肢は持株会社とかも禁止みたいなこと載ってなかった?
833受験番号774:2006/09/21(木) 15:25:10 ID:SwC5zyFO
争議と財閥が揉めすぎ
どっちなんだYO
834受験番号774:2006/09/21(木) 15:25:35 ID:CEmRAkNW
争議権は労働三権の一つとして日本国憲法で保障されてるよ。
835受験番号774:2006/09/21(木) 15:30:16 ID:BBrKgvJA
皆さんは学生さんが多いのかな?
私は働いているのですが…。
専門生がこわいぃ
836nics:2006/09/21(木) 15:35:15 ID:B4Ka//es
専門生は頭いいのはいるけど、全員頭いいわけではないから大丈夫じゃあないかな!
837受験番号774:2006/09/21(木) 15:36:22 ID:7FoJXMie
過去スレ見たら全部のってるから見ればいいじゃん
とっくに独占禁止法でガチになってる
838受験番号774:2006/09/21(木) 15:56:06 ID:BBrKgvJA
836へ
そうですよね。
6割は厳しいかな…?
6.5〜7割だとどうかな?
839受験番号774:2006/09/21(木) 16:02:20 ID:pR4s4YT2
>>812
277人申込だから210人受けるとして…1次は2、3倍かな?
あと3日だよーー
840nics:2006/09/21(木) 16:05:35 ID:B4Ka//es
地域によって多少の違いはあると思うけど7割超えたら受かってるっ思うよ!!!
841受験番号774:2006/09/21(木) 16:09:00 ID:BBrKgvJA
840へ
ふむぅふむぅ。
ありんです。m(_ _)m
842受験番号774:2006/09/21(木) 16:13:34 ID:T3nzj5VV
>>828
今シナプスを調べたら。
神経細胞間の伝達部。細胞内を電気信号の形で走ってきた
刺激が神経伝達物質という化学信号に転換されて・・
とか書いてあったけど結局どっちなんだよ!
843受験番号774:2006/09/21(木) 16:18:08 ID:7FoJXMie
>>840おおざっぱな答えやなー
844受験番号774:2006/09/21(木) 16:37:48 ID:YRpv0c4s
100人以上受けてくるなら6割は厳しいな
845受験番号774:2006/09/21(木) 16:56:24 ID:u4WdrpxB
20人くらい受けて8割ってどう?
846受験番号774:2006/09/21(木) 18:09:16 ID:zhvuNB7i
本当に独占禁止法でガチ?今参考書見たけどトラストは禁止じゃなく規制って書いてあるよ。
847受験番号774:2006/09/21(木) 18:29:31 ID:YRpv0c4s
8割なら何人でも受かるんじゃね
848受験番号774:2006/09/21(木) 18:30:41 ID:YRpv0c4s
争議権でFAじゃなかったのか?
まぁ間違えたけどね
849受験番号774:2006/09/21(木) 18:50:41 ID:YWQgLDK9
適性試験ってボーダーいくつ?
850受験番号774:2006/09/21(木) 19:26:11 ID:hXqmnyMq
>>832
書いてありましたね
持株会社は第二次大戦後、禁止されました
851nics:2006/09/21(木) 19:46:40 ID:B4Ka//es
書いてありましたよね!!今思ったんだけど持株会社はコンツェルンになるのかなと思うだけどなんないのかな??
852受験番号774:2006/09/21(木) 20:10:08 ID:i0wP/IfC
持ち株会社は同時は禁止で今はOKだ
853受験番号774:2006/09/21(木) 20:11:22 ID:i0wP/IfC
>>852
×同時
○当時

854受験番号774:2006/09/21(木) 20:18:37 ID:JppmzAqE
争議権は他の2権と同時に承認じゃない て内容だっけ?
855受験番号774:2006/09/21(木) 20:32:03 ID:EA9aQcJU
>>854
「大戦後、団結権と交渉権は認められたが当時は争議権は認められなかっ
た」だよ。俺はこの選択肢の「当時」をどう解釈するかにかなり迷ったの
で強烈に覚えている。1945年の労働基準法では前者2つの権利は保障
されたが、争議権は2年後の労働関係調整法で保障されたから、厳密にい
うと同時に保障されたわけではないと考えて、俺は争議権の選択肢を選ん
だ。…が、歴史の教科書やスー過去を見ると独占禁止法で持ち株やカルテ
ル、トラスト禁止と書いてあるので独禁法が正解に近いのかなと思う。
856受験番号774:2006/09/21(木) 20:42:05 ID:hXqmnyMq
>>855
俺もその解釈で迷った。
でも当時っていっても、戦後何十年も後に認められたわけじゃないので
違うと思って、独禁の方を選択した
857受験番号774:2006/09/21(木) 21:05:42 ID:Rgx7L2Hz
1945年に、争議権は他2つと一緒に認められ、1947年に剥奪されたみたいです。
自分も争議権に1票派だったので残念です。
858受験番号774:2006/09/21(木) 21:11:03 ID:CEmRAkNW
1945年の労働組合法で団結権、団体交渉権、争議権が保障されてるよ。労働関係調整法(1946年)は争議調整方法を規定したもの。
859受験番号774:2006/09/21(木) 21:12:03 ID:TmhEuZuf
卒業式の一週間前に
民間就職→公務員浪人へ切り替えた者だけど、
結局C日が最後の望みとなってしまった・・・orz

でも正直なところ一次の結果が出てからじゃないと
二次対策に集中できないなぁ・・・。

俺が受けたところは「若干名」募集で
受験者は20人ぐらいだったんだが、
一次の合否は点数か上からの順位等で合否決めるだろうから
○割だとムリとか詳しいことは予想つかないな。
そんなことを考えてるぐらいなら二次対策に集中すべきだろうし。
860受験番号774:2006/09/21(木) 21:21:00 ID:CEmRAkNW
861受験番号774:2006/09/21(木) 22:06:52 ID:EA9aQcJU
これ見れないよ?
862ラムサール条約(´・ω・`):2006/09/21(木) 22:56:32 ID:+ioRrIty
>>856
俺はセンター本で勉強してきたけど
センター本見る限りだと「独禁」でOKだな。


俺は選択肢に「失業率が…」と含まれてるところ(の問題)を間違えたよ。
1問のケアレスミスが合否を左右するとも言える試験で
こんな常識問題を間違えるとは…
なんで最後の最後で解答番号変えたんだろうorz
863受験番号774:2006/09/22(金) 00:57:20 ID:RF1iJhrN
教養8割いったと思うんだが適正3割ぐらい 思わぬ落とし穴があったorz
864受験番号774:2006/09/22(金) 10:50:59 ID:0f7lXWhd
>>863
まじへこむな、そりゃ
865受験番号774:2006/09/22(金) 11:22:01 ID:z2IIm6lx
俺の横と前の奴が適正を全問解答してたよ。
正解率とかも関係するから一概には言えないけど、高スペックだよなぁ…('A`)
え、俺ですか?
60問と少ししかできてません…orz
866sage推奨:2006/09/22(金) 11:44:43 ID:rkQT4WIf
>>863
郵政だったらアウトだなorz
867受験番号774:2006/09/22(金) 13:00:49 ID:+iBIDVRD
適性ってやっぱりマーク試験なんですか?うちは解答番号を手書きでした・・・おかげでかなりスピード落ちたorg
868受験番号774:2006/09/22(金) 14:05:36 ID:QNVNN9Wr
よく7割、8割取れるな。俺なんて6割だぜ。
どうやったらそんなに取れるようになるんだ?
869受験番号774:2006/09/22(金) 14:47:49 ID:qW5SbP9l
>>868
数的処理をしっかりやってれば7割以上はいくと思うぞ。

知識分野はセンター本で十分にカバーできるし
文章理解系は毎日1問ずつでもやってるだけでも違う。

数的処理に関してもできるだけ多くの問題にあたっといて
しっかりマスターしていれば全問正解はムリでも
なんとか8割ぐらいは解けると思うよ。

俺は甘く見てた部分があって何問かケアレスミスしてしまったけどね・・・
870受験番号774:2006/09/22(金) 14:48:46 ID:bXTP77jX
>>868
勉強した分だけ点数は上がりますよ。
中には勉強しなくてもできる人もいるかもしれないけど
大半の人は努力した結果だと思います。
871受験番号774:2006/09/22(金) 19:16:41 ID:0f7lXWhd
俺が受けた所は、学歴区分が無かったので
普通にボーダー高そうだな・・・
872受験番号774:2006/09/22(金) 19:33:05 ID:VgQer9DZ
>>871
(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ
873受験番号774:2006/09/22(金) 19:38:38 ID:W4dq97uD
試験で8割とか取っちゃう人って捨て科目とかゼロ?すげぇ羨ましい
地理とか見てるだけで吐き気するほど嫌いだし世界史もしかり。
捨て科目だらけorz
874受験番号774:2006/09/22(金) 19:59:03 ID:OrdkivFO
>>871
大卒者が受けるからボーダーが高くなるっていうのは
一概には言えないんじゃない?

郵政で大卒者の合格者が増えたのは
もともとの受験者数の数が増えてきたことと比例してる部分があるし、
市役所や郵政ぐらいの難易度であれば
大卒者が有利っていうのも特にないような気がする。
大卒者で受けるやつは、中学入試を経験してるやつばかりとかなら違ってくるかもしれないけど、
そういう連中はいてもわずかだと思うからね。

俺は数学・物理・化学・世界史・空間把握を捨てて
8月から必死こいて勉強し始めたけど
勘も含めて7割5分いったよ。ちなみに偏差値45ぐらいの大学に通ってる。
875受験番号774:2006/09/22(金) 20:19:44 ID:B9HNck4P
874へ
1次試験合格に手応えはありましたか?
876受験番号774:2006/09/22(金) 20:22:23 ID:OrdkivFO
>>875
微妙ですね。
初級レベルなら8割は欲しいという話も聞くし…。

あとは他の受験者のレベルや
採用側が何人通過させるかですね。
877受験番号774:2006/09/22(金) 20:26:20 ID:B9HNck4P
>>875
採用人数は何人ですか?
受験者人数は多かったですか?
878受験番号774:2006/09/22(金) 22:50:57 ID:4XQpmt2i
市役所が設定している一次通過枠が6人。

一次試験、満点が5人。次点は9割5分の得点率。
さらにその次点は8割5分。ちなみに平均は4割。

8割5分の人は悠々自適に二次対策をしていたが、結局ボーダーは9割5分でしたとさ。
879受験番号774:2006/09/22(金) 23:11:12 ID:0f7lXWhd
>>878
普通にありそうで怖いな
むしろ最近そんな事考えちまう
結局は自分がいくら出来てても、それ以上に出来ている奴が何人もいれば
おしまいなんだと
880受験番号774:2006/09/22(金) 23:36:34 ID:JFUISjnO
>>879
だから最初から目標はかなり高くしておいたがいいよ
それだったら目標いかなくても合格することがある
50点満点だったら42点目標とか
881受験番号774:2006/09/22(金) 23:47:14 ID:DMKzt7RS
一次通過が八割以上のみなんて絶対ないよ。そもそも八割以上取れる人は
日本全国で合わせてもせいぜい多くて数百人だろ?全国的に頭のいい受験
者が書き込む2チャンのこのスレでさえも数人しかいない。しかし、C日
程試験を実施している自治体は何十、何百とある。つまり八割以上取れる
人だって日本全国に散らばるわけだ。一次合格者の上位何人かは九割取れ
るかもしれないけど、何十人もの一次合格者の中で八割以上取ってる猛者
が同じ自治体に集う確率なんて、0に等しいだろ。
882受験番号774:2006/09/22(金) 23:50:44 ID:DMKzt7RS
どんなに倍率が高くて、問題が高卒レベルで簡単でも一次ボーダーはせい
ぜい高くても七割ちょっとで、それ以上超えることはないよ。断言できる。
883受験番号774:2006/09/22(金) 23:54:55 ID:4XQpmt2i
ってか、大卒レベルの試験に受かる人なら普通に8割以上取れるレベルだぞ、あれは。
884受験番号774:2006/09/23(土) 00:19:11 ID:t8QOf/cO
大卒レベルの試験にうかる人がわざわざ受けないでしょ
885受験番号774:2006/09/23(土) 00:22:45 ID:bNKyNSyd
>>884
地元市役所受ける奴なんざ大勢居る
886受験番号774:2006/09/23(土) 00:36:11 ID:KJzQJ694
過去に国家や合格最低点を公開している自治体をたくさん見てきたが大卒
が受験可の高卒レベルの試験でも七割いくかいかないかくらいだよ。ボー
ダーが八割の自治体なんて聞いたことがない。
887受験番号774:2006/09/23(土) 00:48:19 ID:bNKyNSyd
なんとも平和ボケしてるスレだ。
いや、高卒程度というのはこういうもんなのか。

現在国2勤務中で、先日高卒程度の市役所受けた者の戯言として聞き流してくれ。
888受験番号774:2006/09/23(土) 01:09:45 ID:8vQhfNXR
じゃあ今回の試験で6割台のやつは即死判定かぁ残念だね
889受験番号774:2006/09/23(土) 01:21:36 ID:8vQhfNXR
このスレに出てきた自治体だと
7割5分ボーダーのところは川口市くらいか
890受験番号774:2006/09/23(土) 01:21:48 ID:gxd8CGY1
>>887
高卒程度の試験だがほとんどこのスレのやつらは大卒だと思う。
それはともかく一次枠6人って…そんなの設定してる自治体なん
てあるのか?仮にそれが本当ならボーダーは8割越えるだろうな。

俺の受けた地元市役所は結構大量採用だから7割でも通るだろうけど。
まあ俺も今の政令市辞めて地元に戻りたいくちだが心配な気持ちは分かる。
筆記9割とれても今の仕事上、その後の面接が不安だからな。

891受験番号774:2006/09/23(土) 05:41:32 ID:F9o7SaAP
俺んとこの市は採用二人ですが…
一次で二人しかとらず、二次はよほどのことがない限り落ちないらしい。
892受験番号774:2006/09/23(土) 10:46:25 ID:bNKyNSyd
>>890
一次通過はだいたい[採用数×2〜3]と決まっている。
>>891みたいな例もあるだろうし、油断ならんよ。
893受験番号774:2006/09/23(土) 19:11:39 ID:IPbYIfU/
地方自治体によっても異なるけど、第1次試験に教養試験と作文試験が両方合格しないと、通過できないところもあるみたい
894受験番号774:2006/09/23(土) 20:39:43 ID:F9o7SaAP
いや、普通どちらとも合格しないといけないだろ。
まあ、作文はよほどひどくない限り大丈夫だと思うが。
895受験番号774:2006/09/24(日) 10:24:19 ID:Z+vFAL0M
>>889
そうなんですか。ところで、川口市の場合は何歳まで受験できるのでしょうか?
受験年齢制限があまり厳しくなければ、何度も受験し経験が豊富なので30問を
超える人もいそうですけれど・・・。
896受験番号774:2006/09/24(日) 19:26:32 ID:SCQShari
川口市受けてないしHPも削除されてるからわかんない
http://web.city.kawaguchi.saitama.jp/ka/web_p01.nsf/98aeab5db7ae34a949256b0000279dea/78eb2895d67e6ec5492571c40034c8da?OpenDocument&Highlight=0,_r226so44ne0_
これみるかぎり7割は超えてくるだろうと思うけど
897受験番号774:2006/09/24(日) 21:23:48 ID:3qMUiZoC
俺の受けた所は、ロックやルソーの問題の所が違う問題になってた
全部一緒と思ってたが、そうでもないんだな
898受験番号774:2006/09/24(日) 21:40:57 ID:uTNsXY4L
この問題って国が作ってるのかな?
民間だと横流しできちゃうか・・
899受験番号774:2006/09/24(日) 21:43:59 ID:++O9SN4j
>>898
実は町の豆腐屋が作ってるともっぱらの噂
900受験番号774:2006/09/24(日) 22:12:51 ID:BPWDCNRh
さささあと少しや念。
901受験番号774:2006/09/24(日) 22:34:26 ID:xeFQSueU
うちの自治体は東北大卒で2年目で受かったらしい。
満点に近くないと受からないってうわさ。
若干名に160人おたし。
ちなみにおれは大学生で9割5分。
地上は5割くらい。
国T6割。
902受験番号774:2006/09/25(月) 11:35:56 ID:bGcmY2rV
大卒は上級受けろ↑
903受験番号774:2006/09/25(月) 11:42:56 ID:XrSdOtGY
>うちの自治体は東北大卒で2年目で受かったらしい

意味不明、誰の事を言ってるのか分からない。誤爆かな
904受験番号774:2006/09/25(月) 11:46:35 ID:Sh4K5+tH
俺んとこもサイコロの問題はちょっと違った
全部一緒ってわけにはいかないだろ
905受験番号774:2006/09/25(月) 13:27:57 ID:bGcmY2rV
C日程って何だ?
906受験番号774:2006/09/25(月) 16:12:20 ID:/j3rRHkB
>>905
実務教育出版の「学習スタートブック」ぐらい嫁。
907受験番号774:2006/09/25(月) 16:24:17 ID:zN5av9Vg
Q.国民年金だけで
生活するのは議員はできると思いますか?

塩川正十郎元財務大臣
「ほんなん、できるかいな。
ぼくら(議員)はあんたら(国民)と生活のレベルが違うやないか!(毎月)100万かかるよ。
みんな、人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/005.html

人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw
人間平等だと思っていたらとんでもない間違いだw

塩川元財務大臣「納めた保険料から返してもらうんだ」
記者 ? ? ? ? ? ? ? ? 「その保険料はもとは税金ですよね?」
塩川元財務大臣「何が税金ですか!報酬から保険料を引かれとるんだ!」
記者 ? ? ? ? ? ? ? ? 「報酬も税金ですよね?」
塩川元財務大臣「(報酬が税金なら)公務員全部そうじゃないか!労働に対する報酬ということと違うのか」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/003.html

塩川元財務大臣 「国民年金80万円は年間ですか?」
記者         「国民年金1万3300円を40年間かけてもらえるのが年間79万7000円です」
塩川元財務大臣 「そんな低いですか? 1年間で…?ちょっと計算違うんじゃないの?」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0128/001.html

江藤隆美元総務庁長官「あのなー。議員年金などというのはね、考えてきたことがないのだからある日、突然言われると極めて不愉快」
江藤氏 ? ? ? ? ? ? ? ? ? 「700万そこそこの年金を差し上げたからといって、その3分の2は国民の税金だよと。それぐらいのね政治家に対する敬意を表しても悪くないと思うよ」
http://plus1.ctv.co.jp/webdoc/focus/0427/004.html
908受験番号774:2006/09/25(月) 16:36:46 ID:wgX5eQyx
質問なんですけど、この問題のレベルだとどれくらい取れてないとまずいですか?
あと、これは簡単な方なのですか?
909受験番号774:2006/09/25(月) 17:01:32 ID:XrSdOtGY
自治体の募集人数とか、試験を受けた人のレベルにもよるが、7割くらいは必要だと思う
910受験番号774:2006/09/25(月) 17:15:44 ID:HMJc2hTD
県庁もうけたけど、市役所がクソ簡単だと思った。
県庁むずかしかったな。。。。
911受験番号774:2006/09/25(月) 17:25:40 ID:OmvjQK0r
上級は半年間、勉強頑張って7割取れるかどうかだけど。
初級は2ヶ月もやれば8割はいける。
上級は消去法で削ってなんとかわかるってのが多いけど。
初級は最初から正解の選択肢が明らかな場合が多い。
912受験番号774:2006/09/25(月) 17:58:48 ID:wgX5eQyx
>>909
ありがとうございます。


ここまで読んだけど、地学の2番目、正か誤どっち選んだか思い出せない・・・。
どんな問題かもわからない・・・。
913パーム油( ・ω・ ):2006/09/25(月) 21:17:07 ID:VHVR6jNE
役場を受けた者だが、
一次合格発表まであと二週間(それ以上かも)・・・ 長いなぁ。
914受験番号774:2006/09/25(月) 21:24:58 ID:XrSdOtGY
10月の中旬まで長いですね
915受験番号774:2006/09/25(月) 21:50:05 ID:LDjp92R8
うちは11月上旬だ。
ってゆうか受験からまだ1週間くらいしかたってないじゃん。
916パーム油( ・ω・ ):2006/09/25(月) 21:57:38 ID:VHVR6jNE
>>915
うむ。

一週間ぐらいしか経ってないから長く感じるんだよ。
面接対策にもそこまで力が入らないし…orz
しかも、埼玉スレhttp://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1155961271/l50
の方が荒らされまくってるし。
917受験番号774:2006/09/25(月) 22:01:30 ID:XrSdOtGY
>>915
11月上旬・・・えらい長いな
918受験番号774:2006/09/25(月) 23:17:49 ID:wgX5eQyx
これは全国同じ問題なの?
919受験番号774:2006/09/26(火) 00:20:05 ID:pl9MAYqy
受験した次の日に結果発表で良いよ
920受験番号774:2006/09/26(火) 08:32:58 ID:Mfr8uL5k
いまさらだけど、地学は俺も正誤誤になったけど、ちょっと問題が違った気がする
921受験番号774:2006/09/26(火) 08:36:49 ID:z8ITzQbU
>>919
自治体がそれぞれ採点してるわけじゃないからそれは無理過ぎる。
専門のとこで一括してやってるからね。

それに、自治体別にやるようにしたら
それこそ一次からコネが使えてしまう。
922受験番号774:2006/09/26(火) 08:50:47 ID:Mfr8uL5k
友達が今年は去年よりは難しいって言ってたけど、去年はどんなのだったんだ・・・・・
923受験番号774:2006/09/26(火) 09:34:56 ID:t3Ji3NGx
924受験番号774:2006/09/26(火) 09:47:25 ID:Mfr8uL5k
>>923
去年のがあったとは気がつかなかった
ありがとう!

やっぱり去年の方が簡単だったのか〜
925受験番号774:2006/09/26(火) 15:19:01 ID:i8CPboLB
消防のボーダーって事務職の試験よりも低いのか?
926受験番号774:2006/09/26(火) 16:00:06 ID:9AWHdCpc
ボーダー8割なんてザラだろ・・。希望的観測もいいが、地域と受験者の質によっては9割とかもある。まあ今年は分散してるから7割でもいける自治体多いだろね。
927受験番号774:2006/09/26(火) 17:13:00 ID:O27L6VHU
消防は採用人数が事務職よりも少ないから結局同じくらいになるんじゃないか?
928受験番号774:2006/09/26(火) 21:27:08 ID:t3Ji3NGx
去年のスレ見てたんだが、8割でも心配になってきた・・・
みんな毎日何してるの?
俺は毎日>>514-515の解答見てる、馬鹿みたいに
929受験番号774:2006/09/26(火) 22:00:45 ID:GnEjpji7
俺は早く結果が知りたいから、一日が早く過ぎるように、考え事をしないように
バイトの予定をいっぱい入れた。早く二週間たたないかなぁ。
930受験番号774:2006/09/26(火) 22:32:05 ID:OyDC/d4L
一次の結果発表てD日程より先?
931受験番号774:2006/09/26(火) 22:47:16 ID:Mfr8uL5k
>>928
俺も8割では心配になってきた・・・
932受験番号774:2006/09/27(水) 09:55:30 ID:FwKgT2aE
9割前後の俺も不安だ。作文ボロボロだし。
ってか決まってないやつはみんな不安だろ。
933受験番号774:2006/09/27(水) 13:01:33 ID:8qeBkZCP
俺は9割足らずだけど作文がやばすぎだから半分諦めてる。採用6人で70人くらいうけてたからなぁ。
934受験番号774:2006/09/27(水) 13:23:07 ID:d0bSlS/+
>>933
6人枠に70人なら、むしろ穴場(笑
935受験番号774:2006/09/27(水) 13:29:07 ID:Ei6+iP5R
>>933
採用6人なら、一次で約12〜18人受かるとしたら
受験者70人なら、すげーいいじゃねーか
936受験番号774:2006/09/27(水) 13:49:29 ID:g4h8ewv7
みんなのところは倍率高い?
937受験番号774:2006/09/27(水) 13:57:57 ID:AivYegM+
7人で受験番号で300人近く
実際受けに来てたのは250人くらいか
938受験番号774:2006/09/27(水) 14:00:13 ID:g4h8ewv7
俺のところは若干名に100人くらいだったな・・・
939受験番号774:2006/09/27(水) 14:07:07 ID:Ei6+iP5R
若干名でも、三次試験まである所は、一次でけっこうとると思われ
940受験番号774:2006/09/27(水) 14:13:58 ID:g4h8ewv7
そうだと嬉しいんだが
941受験番号774:2006/09/27(水) 14:17:30 ID:QAerH6Fg
>>940
第2次試験対策は、しているのでしょうか?
942受験番号774:2006/09/27(水) 14:20:00 ID:g4h8ewv7
>>941
特に何もしていません・・・
943受験番号774:2006/09/27(水) 14:21:19 ID:QAerH6Fg
>>942
そうですかぁ〜。
自己採点してみて、何割位とれてましたかぁ〜?
944受験番号774:2006/09/27(水) 14:21:25 ID:aQ45/sSa
俺のとこは若干名に30人くらい。
超穴場になるのかな
しかも3次まであるし
945受験番号774:2006/09/27(水) 14:22:21 ID:g4h8ewv7
>>943
9割あるかないかくらいです
でも適性と作文が微妙・・・
946受験番号774:2006/09/27(水) 14:25:20 ID:QAerH6Fg
>>945
9割!?
私は、7割5分〜8割位です。1次試験で、作文試験も採点されます。
945さんは、作文試験は、1次ですか2次のどちらに採点されますか?
947受験番号774:2006/09/27(水) 14:26:25 ID:g4h8ewv7
>>946
たしか1次だったと思います。
だから余計にこわい・・・・
948受験番号774:2006/09/27(水) 14:27:29 ID:QAerH6Fg
そうですかぁ〜。同じですね。
第3次試験もあるのですか?
949受験番号774:2006/09/27(水) 14:28:39 ID:g4h8ewv7
ありますよ・・・。
950受験番号774:2006/09/27(水) 14:29:07 ID:QAerH6Fg
ということは、集団討論形式ですか!?
951受験番号774:2006/09/27(水) 14:31:26 ID:g4h8ewv7
集団討論と面接は2次であるよ
3次でまた個人面接だった気がする
952受験番号774:2006/09/27(水) 14:33:06 ID:QAerH6Fg
マジっすかぁ〜!?ハードですねぇ〜…。

作文は、8割位は書けていれば、いぃみたいですけど、どうでしたかぁ〜?
953受験番号774:2006/09/27(水) 14:34:04 ID:g4h8ewv7
8割あるかないかくらいで、内容もいまいちだからやばいかも
954受験番号774:2006/09/27(水) 14:35:41 ID:QAerH6Fg
そうですかぁ〜…。
書きにくい題だったのですか…?地域によって題がかわるのか!?
955受験番号774:2006/09/27(水) 14:44:00 ID:g4h8ewv7
普通の題でしたよ
でも適性で失敗したことばかり考えていたものでww


はやく結果こないかな〜
956受験番号774:2006/09/27(水) 14:46:45 ID:QAerH6Fg
そうですかぁ〜。

結果は何時頃ですかぁ〜?
957受験番号774:2006/09/27(水) 14:48:03 ID:g4h8ewv7
忘れたけど、9〜10時くらいかな多分
958受験番号774:2006/09/27(水) 14:48:36 ID:g4h8ewv7
10月の中旬www
959受験番号774:2006/09/27(水) 14:50:28 ID:QAerH6Fg
なるほどぉ〜。

もしかして、専門学校生さんですか?
960受験番号774:2006/09/27(水) 14:50:45 ID:g4h8ewv7
大学生ですよ
961受験番号774:2006/09/27(水) 14:51:57 ID:QAerH6Fg
ほぉぅほぉぅ。

ということは、他の公務員試験も受験されてそうですね!?
962受験番号774:2006/09/27(水) 14:52:52 ID:g4h8ewv7
一応受けましたよ
でも地元がいいかなと思いまして
963受験番号774:2006/09/27(水) 14:55:19 ID:QAerH6Fg
やっぱり、地元がいぃですよねぇ〜。

第1次試験の合格者は、採用予定者数の×2・3みたいですが、受験者数は、多かったですかぁ〜?
964受験番号774:2006/09/27(水) 14:57:14 ID:g4h8ewv7
100人はいたと思う。
で、若干名だからどれくらい1次合格するのかわからない・・・
965受験番号774:2006/09/27(水) 14:58:50 ID:QAerH6Fg
ん〜…、若干名は2〜3名なのかなぁ?
ということは、どうなんだぁ!?
966受験番号774:2006/09/27(水) 15:02:28 ID:QAerH6Fg
合格通知が届いた頃から、第2次試験対策をし始めたのでは、遅いという話を聞きます。
手応えを感じるのであれば、対策をした方が良ぃと思います。
967受験番号774:2006/09/27(水) 15:03:24 ID:g4h8ewv7
微妙ですけど、一応2次対策することにしますねww
どうもありがとう。
968受験番号774:2006/09/27(水) 15:03:52 ID:QAerH6Fg
こちらこそ、ありんです。
969受験番号774:2006/09/27(水) 15:21:33 ID:AivYegM+
面接の対策って何をやればいいかなぁ?
国立大学法人も面接で落ちたので結構不安。
970受験番号774:2006/09/27(水) 21:12:56 ID:4ebXubB4
>>969
和大?
971受験番号774:2006/09/27(水) 21:16:09 ID:W/kCgNEQ
>>970
近畿じゃないです。
972受験番号774:2006/09/28(木) 20:46:30 ID:sq9zIqhj
多分結果は来週末にくるが不安だ
973受験番号774:2006/09/28(木) 21:08:26 ID:RVcyTY10
結果報告よろ
974受験番号774:2006/09/29(金) 10:42:34 ID:AgBDaLLW
防衛庁を受けたがムズかった…
地方と国家であんなに差があるとは
975受験番号774:2006/10/02(月) 10:23:14 ID:Nzn8i/28
( ^ω^)そろそろ発表だお
( ^ω^)合否、手応え、倍率書けお
976受験番号774:2006/10/02(月) 10:27:26 ID:fScCCmRV
書くのはいいがもうすぐスレ埋まるぞW
977受験番号774:2006/10/02(月) 17:45:35 ID:tC8ceqR+
もうすぐだな
みなさんいかがお過ごしでしょうか
978受験番号774:2006/10/02(月) 19:03:49 ID:z8c0ms2M
毎日ガクブルしながら過ごしてるよ・・・
新しいスレたてる?「市役所C日程結果報告スレッド高卒程度編」とかで
979受験番号774:2006/10/02(月) 19:30:01 ID:qnbELL05
>>978
需要あると思うよ。たててほしい!
980受験番号774:2006/10/02(月) 19:32:10 ID:fScCCmRV
>>978立ててくれい
981受験番号774:2006/10/02(月) 20:19:00 ID:z8c0ms2M
982受験番号774:2006/10/02(月) 21:04:19 ID:sG0pC/FK
>>981
983受験番号774
みんな8割くらい?