【桜島】鹿児島の公務員試験情報局 2局目【大根】

このエントリーをはてなブックマークに追加
944受験番号774:2006/08/10(木) 00:33:54 ID:Mv0e3Edy
今年は一次40人は受かるし、6割じゃない?

ところで、一次の点数は二次に影響する?
945受験番号774:2006/08/10(木) 00:39:05 ID:JMlvcNQb
影響します
946受験番号774:2006/08/10(木) 00:47:52 ID:yFEJgpg4
1次40人も通過させればチャンスあるなこれ
947受験番号774:2006/08/10(木) 12:44:50 ID:5+NEef9u
俺が知ってるだけでも鹿屋高、蒲生高卒の九大が3名、川辺高卒京大1名、甲南高卒東大1名だ。
勝てる気がしないよ。面接力以外よ。
948受験番号774:2006/08/10(木) 13:08:22 ID:KLUQFX4E
その人たちみんな新卒?
949受験番号774:2006/08/10(木) 13:43:09 ID:0+WCdbAa
県庁初級の教育事務は1人か・・・
どのくらい受けるのかな?
やっぱり県庁受けるなら警察事務の方受けといたほうがいいかな?
950受験番号774:2006/08/10(木) 14:19:33 ID:9+kwRxjq
大学とか関係ナシ
951受験番号774:2006/08/10(木) 14:35:07 ID:hnCY901D
>>947
おいの母校があっがよ

>>950
じゃっど!大学は関係ねど。
952受験番号774:2006/08/10(木) 14:55:59 ID:KLUQFX4E
オッス。オラ鹿大卒
953受験番号774:2006/08/10(木) 15:19:25 ID:D1oii+Ny
>941


オッス。おら一橋大(ラサール高校)出来は教養7割専門8割。
政府系金融で内定もらうも関東の時間の進む速さに閉口、辞退予定。
学者になるかどうかで迷ったけど、ゼミの教授の人間性に疑問
を抱き地元でのんびりしようと思います。
ところでみなさんの戦績はどうですか?
国T法→2次辞退(官庁訪問中官僚の態度の悪さに腹が立った)
都庁T→2次辞退(福利厚生が・・・)
沖縄県→最終待ち
はょ面接したか
954受験番号774:2006/08/10(木) 15:25:47 ID:D1oii+Ny
アンカーミスだべ
>941
他県受験はいるよ(大体九州県内の国立程度)
今年は少しボーダー下がるんじゃない?きてない奴も多いし。
955受験番号774:2006/08/10(木) 15:48:16 ID:KLUQFX4E
大雨は恵みの雨でしたね。被災者には申し訳ないのですが。。

ところで、去年のボーダーは何点だったのでしょうか?

956受験番号774:2006/08/10(木) 15:50:46 ID:D1oii+Ny
俺新卒だからボーダーはわからんね
受験生少ないから去年より下がるじゃない。

7割あれば確実に受かるんでないの?
957受験番号774:2006/08/10(木) 15:53:44 ID:KLUQFX4E
一橋ということは、東京にお住まいですね。
鹿児島には早めに帰ってこられてたのですか?
運がよかったですな
958受験番号774:2006/08/10(木) 15:55:54 ID:D1oii+Ny
いや飛行機できましたよ〜
めっちゃあせった。
959受験番号774:2006/08/10(木) 15:57:29 ID:D1oii+Ny
あと自分が一応専門の答えまとめたんで
ボーダーはわからんけどこっちを参考にしてやってください

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1153884994/l50
960受験番号774:2006/08/10(木) 16:13:03 ID:KLUQFX4E
この答えYOUだったのかい。お世話になりました。何学部?
961受験番号774:2006/08/10(木) 16:17:51 ID:D1oii+Ny
学部は商学部経営学科ですね(特定されるかも)

法律関係には勉強するのには苦労しました
962受験番号774:2006/08/10(木) 16:27:29 ID:KLUQFX4E
おら一橋大(ラサール高校)新卒

これで既に絞られると思うけど。変な書き込みなんてしてないし気にするほどでもないさ
963受験番号774:2006/08/10(木) 16:33:17 ID:xsrHyNkq
おいら広大っす…
一橋か…すげーなー
964受験番号774:2006/08/10(木) 17:09:31 ID:N/2/aVIl
熊本国税局から電話きた香具師おる?
965受験番号774:2006/08/10(木) 17:28:26 ID:JMlvcNQb
>>953
すげぇもったいない事するな
966受験番号774:2006/08/10(木) 17:36:04 ID:9+kwRxjq
義務付けは併合訴訟でしょ、国Tでも出たはずだよ。
あと無権代理、肢5は間違い(117条2項)
967受験番号774:2006/08/10(木) 17:40:48 ID:eej6AQgE
>>953
東京は時間の早さもだけど、刺激ありまくりんぐ?
東京コワスなんだけど
968966:2006/08/10(木) 17:48:16 ID:9+kwRxjq
やべ… 1しか見ないでカキコしてしまった… 966は無しね。
969受験番号774:2006/08/10(木) 17:49:53 ID:D1oii+Ny
>>965
自分のやりたいことが本当に見つからなくてね。
世間体には(親は特にうるさい)キツイよ。
でも興味あることをやろうかなと。
休日に家庭教師のボランティアやゴミ拾いとか子供たちと虫取りなんかを
あとは資格の勉強や考古学なんかをね(定年後どっかの院かなんかで考古学とかやってみたい)
970受験番号774:2006/08/10(木) 17:57:56 ID:D1oii+Ny
>>967
学生も結構地方から来ているんだけどね。都会って場所が人間を
買えるんだろうね。ネットワーク商法(ねずみの亜種)とかに
大学の元友人に勧誘されたよ。自分は素朴な友人とか休日草野球
とかしてて都会臭さには染まらないようにしてたなぁ。
新宿歌舞伎町の夜中とか合コンとかの2次会とかで言ったけど怖かったなぁ
一時期自分を見失って六本木で黒人のBギャルナンパしてた時期もあった。
後合法ドラッグ脱法ドラッグをやっている奴やお水系でバイトしている子
の話もあった。ついでに東京はおしゃれに気を使っている子はブスでも
強気wこれには参った。
971受験番号774:2006/08/10(木) 18:01:36 ID:D1oii+Ny
誤字脱字、文法がめちゃくちゃなのはスルーで
972受験番号774:2006/08/10(木) 18:02:41 ID:3n9w5N/g
東京から鹿児島に帰ってきて一番最初に思うのが
「あー、鹿児島の空は低いなあ。」ってことだね。建物が低いから空も低く感じた。
973受験番号774:2006/08/10(木) 18:14:25 ID:eej6AQgE
>>970
こっちじゃ考えられないカオスですね。
俺は鹿児島大学でのほほんと4年間暮らしてたなぁ。
遊ぶ場所もビリヤードや漫画喫茶、ラウンドワンくらいしか思いつかなくて
休日でも家で彼女とゴロゴロ。たまに彼女を舌でころがしてみたり。
そんな変哲もない4年間。

>>972
もし鹿児島から都会へ出て働くことになったら、この空なくなっちゃうのか・・
今のうちにたくさんおがんでおこう。
974受験番号774:2006/08/10(木) 18:36:26 ID:KLUQFX4E
熊本国税から電話ないよ。。。君達新卒は既卒に席をゆずってくれないかな
975受験番号774:2006/08/10(木) 18:47:20 ID:eej6AQgE
>>974
卒業されてから何年たってますか?
976受験番号774:2006/08/10(木) 18:50:49 ID:xsrHyNkq
既卒は−10点とかしてくれたらいいのに
977受験番号774:2006/08/10(木) 18:50:54 ID:KLUQFX4E
四ヶ月ですWW
978受験番号774:2006/08/10(木) 18:59:41 ID:3n9w5N/g
国税受かっても、税大生活が厳しくて辞めちゃう人がいるけど
もったいないから代わってくれって言いたくなるよね。
979受験番号774:2006/08/10(木) 21:11:43 ID:a/46le2q
974
俺も今年卒業の既卒で同じく電話ない。あれって一部の人にしか来ないと思う
のだが、国税のスレを見るとなんか受かった人全員に電話が来るような錯覚
に陥ってしまいそう。
俺の場合1次の点がボーダーの上、面接も微妙だから最終合格してる可能性
は低いのだが電話に期待してしまう!
980受験番号774:2006/08/10(木) 21:20:46 ID:KLUQFX4E
俺一応、60あったんだけどな。。面接は何回か言うことを訂正された。
981受験番号774:2006/08/10(木) 21:26:22 ID:a/46le2q
980
60あるなら確実に受かってるよ!明日あたり電話来るのでは?
982受験番号774:2006/08/10(木) 21:37:03 ID:KLUQFX4E
いや、今日あると思ってたからかなりショック。
熊本国税じゃないと嫌なんだよな。

県庁おち、国Uはボダー、市役所は微妙
983受験番号774:2006/08/10(木) 21:48:10 ID:q++0kXdp
本当国税が最後の砦なんだよな…
鹿児島は他の公務員試験が難し過ぎる
984受験番号774:2006/08/10(木) 21:56:56 ID:a/46le2q
982
状況がほとんど俺と一緒っす。ちなみに今日裁判所はおちました・・・
985受験番号774:2006/08/10(木) 22:39:24 ID:eej6AQgE
>>982
熊本国税じゃないといやってどういう理由ですか?
好条件なんですか?
986受験番号774:2006/08/10(木) 22:49:45 ID:KLUQFX4E
いや、東京に一生住めそうにないということです
987受験番号774:2006/08/10(木) 22:52:20 ID:q++0kXdp
漏れも熊本じゃないと仮に内定でても断るつもり
福岡だと微妙…考えるかも
理由は単に長男だから
漏れが次男坊だったら全国どこでもかまわないんだけど(寧ろ以前住んでた東京に帰りたいぐらい)
988受験番号774:2006/08/10(木) 23:01:18 ID:KLUQFX4E
国税スレみたら、熊本を第二希望にしてる人に電話きたらしいから
もう駄目ポかも
989受験番号774:2006/08/10(木) 23:07:29 ID:q++0kXdp
熊本第二希望で受検地も大阪の優秀な奴>>>>>>熊本第一希望の漏れら
990受験番号774:2006/08/10(木) 23:08:03 ID:eej6AQgE
>>986
なるほどね!

>>987
俺とか長男だけど、親とか厳しくなかったから別にいいかなと思ってる。
福岡だったら、俺は進んでいきたいかも。

>>988
まだあきらめるな!あさってあきらめろ!!
991受験番号774:2006/08/10(木) 23:10:47 ID:q++0kXdp
次スレたてようか?
992受験番号774:2006/08/10(木) 23:11:44 ID:KLUQFX4E
俺も長男。

今年は市役所にかけてる
993受験番号774