【教養】裁判所事務官TU種択一試験解説【専門】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
2006年裁判所事務官 一次試験解説スレ
最高裁サイトより解答ページ
http://www.courts.go.jp/saiyo/pdf/H18seitouIti.pdf

2ちゃん解答はほぼ合っていました。
答え合わせスレの方おつかれさまでした。
正答番号、関連サイト等は>>2-
2受験番号774:2006/06/05(月) 17:41:46 ID:OgmfXee8
教養

No. 1 5   No.11 3   No.21 3   No.31 4
No. 2 4   No.12 2   No.22 2   No.32 4
No. 3 1   No.13 3   No.23 5   No.33 2
No. 4 1   No.14 1   No.24 3    No.34 2
No. 5 2   No.15 5   No.25 5   No.35 2
No. 6 5   No.16 5   No.26 4    No.36 1
No. 7 2   No.17 3   No.27 1   No.37 2
No. 8 3   No.18 2   No.28 5   No.38 5
No. 9 5    No.19 4   No.29 1   No.39 1
No.10 4    No.20 1   No.30 3    No.40 3
3受験番号774:2006/06/05(月) 17:42:18 ID:OgmfXee8
専門
No. 1 2   No.11 2    No.21 5   No.31 2
No. 2 3   No.12 2   No.22 1   No.32 5
No. 3 3   No.13 1   No.23 1   No.33 3
No. 4 4   No.14 4   No.24 3   No.34 2
No. 5 5   No.15 4   No.25 4   No.35 4
No. 6 4   No.16 5   No.26 2   No.36 3
No. 7 1   No.17 4   No.27 3   No.37 4
No. 8 1   No.18 5   No.28 2   No.38 1
No. 9 5   No.19 2   No.29 2   No.39 1
No.10 3   No.20 3   No.30 5   No.40 5
4受験番号774:2006/06/05(月) 17:43:05 ID:OgmfXee8
◇関連スレ◇
【次は】裁判所事務官T・U種スレ【面接だ】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1149403805/l50
※このスレはここから派生しました。

2004年 裁判所事務官V種 解答スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1094831753/l50
今年の裁判所事務官試験に文句言いたい奴全員集合
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1116651578/l50
裁判所憲法論文の出題予想
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1112497980/l50
さて、裁判所も落ちた事だし来年の準備するか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1085980354/l50
裁判所事務官T種U種試験さぼろうと考えてる奴
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1116106792/l50
5受験番号774:2006/06/05(月) 17:56:50 ID:tiWO9X/4
質問者じゃないけど乙。
6受験番号774:2006/06/05(月) 17:57:24 ID:7E97IAED
ありがとうございます。親切な主さんに感謝!
7受験番号774:2006/06/05(月) 17:57:55 ID:iiDOcICm
新すれ立ちましたね〜。では早速質問を・・・

専門18の3番ですが、連帯保証契約の更改があったら
主債務は消えちゃうんですか?
話題の18の5はわかったけどこれがわからなかった・・・
8受験番号774:2006/06/05(月) 17:59:41 ID:e+ti6IGs
>>7
更改は、一旦債務を消滅させてから発生させるもの。
だから、主債務が更改で消えると、附従性により保証債務も消えます。

国家T種か何かの過去問出会ったね。
9受験番号774:2006/06/05(月) 18:01:23 ID:v7tjhsyQ
>>7
そのとおり。458条と435条参照
10322:2006/06/05(月) 18:03:42 ID:OgmfXee8
>>7,8
ちょこっと追加。

問題文では保証債務が更改で消えてますが、連帯保証の場合、
保証債務の更改は絶対効として本人にも効力が及ぶので、
主債務も消えます。
117:2006/06/05(月) 18:03:54 ID:iiDOcICm
8さん9さんありがとうです!
更改にはそんな前提があるんですね〜。
まだまだ勉強が足りない・・・
12受験番号774:2006/06/05(月) 18:11:44 ID:v7tjhsyQ
保証債務と連帯債務は原則として別個独立なので
通常保証人に生じた事由は主債務を消滅させる事由以外
主債務者には影響しないけど
連帯保証人に生じた事由は、主債務者と連帯保証人との
間には、通常の保証よりも、主観的な結合関係があるので
例外的に458条で連帯債務の規定の準用があります。
13受験番号774:2006/06/05(月) 18:12:39 ID:4Wo2kLnG
とりあえず、1問貢献。


専門1

1.×「衆議院の同意がなくても」→衆議院の同意必要

2.正しい。

3.×「歳費は、在任中減額されないことが憲法上保障されている」
  →そのような規定はない。裁判官報酬権とのひっかけ。

4.このような「特別の事情」がある場合、国に損害賠償責任が生じる(判例)

5.×「いかなる場合であっても」
  →院外における現行犯罪の場合と、院の許諾ある場合は不逮捕特権は及ばない。
   なお、後段は正しい。
14受験番号774:2006/06/05(月) 18:16:55 ID:0/SYUhfx
>>12
後者は弁済、請求による時候中断、更改、自分の債権での相殺、混同ですかね?
15受験番号774:2006/06/05(月) 18:23:56 ID:v7tjhsyQ
>>14
主債務を消滅させる事由として(弁済、代物弁済、相殺、更改)
としてひとくくりに憶えると便利です。
 一応条文で準用されてはいますが、実質的にこの458条が意味を持つのは
請求と混同が主債務者に及ぶという部分だといわれてます
16受験番号774:2006/06/05(月) 18:31:55 ID:0/SYUhfx
>>15
なるほど。
どうも保証債務関連は苦手なので…。
17受験番号774:2006/06/05(月) 18:58:58 ID:VEkYgkzP
法律は前スレの子のおかげで、だいたいわかったんだが、

経済は、みんな解いてないの?!
18受験番号774:2006/06/05(月) 19:02:32 ID:VEkYgkzP
すまん、わかんないとこだらけだが
ここも同じところがわからってへんから、コピペさせてもらう。

専門32問
ゲームの理論
これは、てきとうに数値を入れてする?
解法とかあるのかな?

専門36問
クールノーで普通に解いたんだけど、
Xa=Xb=25/3になって、P=〜に代入すると
P=25/3になるんだけど?
19受験番号774:2006/06/05(月) 19:07:27 ID:e+ti6IGs
>>18
ゲーム理論。
両企業とも戦略2が支配的→a<b、c<d、
囚人のジレンマ→a>b
以上。

クールノー点は求めた式を書いてくれ。
20受験番号774:2006/06/05(月) 19:17:42 ID:e+ti6IGs
ごめん。
両企業とも戦略2が支配的だから、
企業1が戦略1を選択→企業2は戦略2を選択→a<b
企業1が戦略2を選択→機業2は戦略2を選択→c<d
機業2が戦略1を選択→機業1は戦略2を選択→a<b
機業2が戦略2を選択→機業2は戦略2を選択→c<d

かつ、

囚人のジレンマであるから、a<d
以上の条件に合致するものは選択肢5。
21受験番号774:2006/06/05(月) 19:18:38 ID:VEkYgkzP
>>19
おお〜経済組サンクす!

ゲーム理論。
両企業とも戦略2が支配的→a<b、c<d、
 理解した!

囚人のジレンマ→a>b
 囚人のジレンマの意味内容はわかるけど、
 これは、どういうこと? a>dしかでないんじゃない?
 4つの戦略で、ジレンマということで、左上と右下を比較でしたんだが、
 左上から、 左下と右下を比較して大きいってしたってこと?
 
22受験番号774:2006/06/05(月) 19:20:13 ID:e+ti6IGs
ごめん、最後の最後で間違えた。メチャクチャでスマン。

両企業とも戦略2が支配的だから、
企業1が戦略1を選択→企業2は戦略2を選択→a<b
企業1が戦略2を選択→機業2は戦略2を選択→c<d
機業2が戦略1を選択→機業1は戦略2を選択→a<b
機業2が戦略2を選択→機業2は戦略2を選択→c<d
よって、以上よりa<b、c<d

かつ、

囚人のジレンマであるから、a>d

よって、a<b、c<d、a>d
以上の条件に合致するものは選択肢5。
23受験番号774:2006/06/05(月) 19:23:52 ID:VEkYgkzP
>>22
理解した!サンクす!わかりやすい

クールのーちとまって、解いて見る
24受験番号774:2006/06/05(月) 19:27:48 ID:1xNH5G0Q
限界費用=1、忘れてませんかー??

25受験番号774:2006/06/05(月) 19:34:43 ID:VEkYgkzP
クールノー

MCa=MCb=0

P=−(Xa+Xb)+25・・・@と置き換えて、
MRa=−2Xa−Xb+25
MRb=−Xa−2Xb+25

MRa=MCa、MRb=MCb より連立して
      ↓
Xa=Xb=25/3 (同じだ・・OrZ)
を@に代入して
P=25/3

どこが、おかしいのか・・・orz



26受験番号774:2006/06/05(月) 19:35:19 ID:VEkYgkzP
>>24
MCa=MCb=1
だった・・・
すまん!もっかいしてみる
27受験番号774:2006/06/05(月) 19:37:35 ID:e+ti6IGs
MCa=MCb=0

じゃなくて、MCa=MCb=1だよ。
各企業の費用関数が与えられている。
式を見落としたな。

惜しいな!
俺も憲法でマークミス1問、民法でも1問マークミスった。2問落とした。
みんなどこかで点数落としてるはずだ。
落ち込まないで、今後注意しようぜ!!
俺は勉強に戻る。
頑張りましょう!!!
28受験番号774:2006/06/05(月) 19:40:32 ID:VEkYgkzP
>>27
>>24
サンクす!解けた!
おうおう、がんばりましょ〜〜
ありがと、まじで。
29受験番号774:2006/06/05(月) 19:41:08 ID:uUaIvy8p
経済35の解答どなたか分かりませんか?orz
30受験番号774:2006/06/05(月) 19:46:02 ID:VEkYgkzP
資本の収益率でしょ?
やっぱみんなわかんないとこ同じだったのかな〜

前スレで
資本係数×資本収益率=資本分配率ってでてたけど、
意味はわかんないです・・・orz
31受験番号774:2006/06/05(月) 19:52:33 ID:eeU8Xdud
俺も間でやって政界ダターヨ
32受験番号774:2006/06/05(月) 19:53:18 ID:e+ti6IGs
確か、レオンチェフ型生産関数において、
wL/PYが労働分配率、
rK/PYが資本分配率。
で、r=8、wL/PY=0.08までは分かった。
問題はこの先だ。
rK/PYの値を求めればいい。さて、どうするっかな〜〜〜orz
33受験番号774:2006/06/05(月) 19:58:40 ID:e+ti6IGs
PYは、労働分配率で消せる。
労働係数のwの値わかる?
分かれば答えでるんだけど。
34受験番号774:2006/06/05(月) 19:59:25 ID:1lynIhkX
自己採点の結果・・・
教養6割
専門5割

   __|__  \|/..       .__|__  |  |   /     \
     .ノ|ヽ、  . ̄ ̄| | ___.    .|_    レ  | _/_ 〃  / ̄   ̄ ̄
   / |  \  ――| |       /|/ヽ    .l  /  ヽ   /      ̄ ̄ヽ
     ̄| ̄    __| l ――  (_ノ  )   ノ  /   /   \__   _ノ

         、                __|__
   __ 〃_ヽ_ 〃    、     _|_   |    _/__
         _\   ヽ    \    ___|     |     / _
   ____  (__     \_ノ    (__ノ⌒   ヽ_ノ / ___    orz
35受験番号774:2006/06/05(月) 20:03:51 ID:e+ti6IGs
解けた!!!!ちょっと待ってろ!!!
36受験番号774:2006/06/05(月) 20:05:33 ID:VEkYgkzP
>>35
おお、復活ですか?




教養科目で申し訳ないんだけど、
問15のAの間違い
問17のAの間違い がどこなのか誰か教えてください・・orz

数的関係の解説は厳しいのかな・・・?
誰か整理してる人がいればありがたいのだが。
37受験番号774:2006/06/05(月) 20:11:04 ID:e+ti6IGs
うえええーん。計算ミスってた。出たんだけどなぁ。
38受験番号774:2006/06/05(月) 20:11:17 ID:jEeesRXj
>>25
C1 = X1 + 3 → MC1 = 1
C2 = X2 + 3 → MC2 = 1

P = -(X1 + X2) + 25→ MR1 = -2X1 - X2 + 25
             → MR2 = -X1 - 2X2 + 25

MR = MC より

-2X1 - X2 + 25 = 1
-X1 - 2X2 +25 = 1

解いて X1 = 8 ,X2 = 8

∴P = -(8 + 8) + 25 = 9
39受験番号774:2006/06/05(月) 20:26:24 ID:e+ti6IGs
俺様のメモ。

確か、レオンチェフ型生産関数において、
wL/PYが労働分配率、
rK/PYが資本分配率。
で、r=8、wL/PY=0.08までは分かった。
問題はこの先だ。

8K/(wL/0.6)=4.8K/wL…@

レオンチェフ型生産関数において、
K/r=L/w
よって、K/L=8/w…A
実は、この値が逆数になってくれれば@に代入すれば、0.6という近い数字が出てくる。

俺のチラシの裏。勉強に戻る。
40受験番号774:2006/06/05(月) 20:54:40 ID:dVtLoUU/
>経済31
>所得について記述無し→所得は不変のはず(変わるなら記述があるはず)
>Xはギッフェン財→価格上昇=需要量上昇→
>そのぶんYに使える所得減少→Yの需要量減少

この解説がいまいち分からない Yの代替効果の大きさを完全に無視してる気がするんだよね。
所得一定だとして図を書いてみても、X財が増加して、かつY財が増加も減少もする点て存在するんだよな。。
41受験番号774:2006/06/05(月) 20:56:48 ID:tLdNoGog
ハロッドドーマーでs/v=技術進歩率+人口成長率(vは資本係数)で一発じゃない?
資本収益率=資本一単位あたりのYの値=Y/K
よって資本係数の逆数でOK
42受験番号774:2006/06/05(月) 21:04:19 ID:BEgdQAMk
>36
教養問15のAの間違いは、オゾンの臭いです。
オゾンは臭いアリ。
43受験番号774:2006/06/05(月) 21:49:49 ID:I3fG95OQ
>>41
逆数じゃ5%にならなない
>>42
臭いあるんだ・・・しらね〜よ、そんなのな〜

問17のAの間違いは?
数的とか、ポイントだけでもまとめたやつがあるといいよね。
44受験番号774:2006/06/05(月) 21:54:40 ID:v7tjhsyQ
オゾンはザーメンみたいな臭いです。
45受験番号774:2006/06/05(月) 21:55:43 ID:I3fG95OQ
まじ?w
どこでにおえんのかいな
46受験番号774:2006/06/05(月) 21:57:44 ID:v7tjhsyQ
オゾン発生させる空気清浄機が昔家にあって
嫌な独特の臭いがしたのを憶えています。
さらに健康に悪いとの噂があってすぐ捨てました。
47受験番号774:2006/06/05(月) 21:57:53 ID:eeU8Xdud
生ゴミみたいな匂いって聞いた
48受験番号774:2006/06/05(月) 22:02:36 ID:I3fG95OQ
へ〜そうなんだ〜
49受験番号774:2006/06/05(月) 22:03:45 ID:v7tjhsyQ
さすがにオゾンの臭いがザーメンの臭いだなんていいにくいですが
一番よく例えられるのがはやりザーメンです。実際かげば納得します
50受験番号774:2006/06/05(月) 22:07:26 ID:v7tjhsyQ
http://slashdot.jp/articles/06/02/03/0837239.shtml
このサイトのコメント欄で裏とってください
51受験番号774:2006/06/05(月) 22:20:53 ID:tLdNoGog
>>41
逆数に資本分配率0.4かけるのを入れ忘れてた
資本家の取り分0.4Y/Kが正解です
52チップ:2006/06/05(月) 23:44:36 ID:A+Lns8EF
みなさん、こんばんわ。聞きたいことがあります、
裁判所事務官U種の一次はだいたい何点取れば受かるのでしょうか?
去年の一次での最低合格点数など分かりましたら是非教えてください

53チップ:2006/06/05(月) 23:55:41 ID:g6SHYf7K
みなさん、こんばんわ。聞きたいことがあります、
裁判所事務官U種の一次はだいたい何点取れば受かるのでしょうか?
去年の一次での最低合格点数など分かりましたら

是 非 教 え ろ
54受験番号774:2006/06/05(月) 23:58:54 ID:BM07fs3K
専門35
資本分配率=1-労働分配率
資本係数×資本収益率=資本分配率

労働分配率=0.6
資本係数=8
より資本収益率=0.4/8=5
だったと思う

55受験番号774:2006/06/06(火) 00:01:07 ID:BM07fs3K
ごめん資本収益率=0.05だ
56受験番号774:2006/06/06(火) 15:13:33 ID:6a++2Y0m
教養17のAについて(うろ覚え)

放射性炭素は宇宙線によって常にできています。しかし不安定なので
大気中ではすぐに分解してしまいます。なので大気中の放射性炭素の
濃度は、生成と分解の速度の平衡が起こる点で決まり、ほぼ一定なの
です。
また、植物に取り込まれた時点で放射性炭素は約6000年の半減期
をむかえます。大体2億4000万年前にできた石炭なら大気濃度の
2の3万乗分の1と言うほぼ0に等しい値にまで分解されているので、
こんな化石燃料をいくら燃やしても大気中の放射性炭素は増えません!

この2つの理由によりこの肢は間違いなのです
57氏名黙秘:2006/06/06(火) 16:08:52 ID:fuhezwOx
>>34

0.6*40+0.5*30  は 39点 関東なら合格やろ。

自己採点の結果・・・
教養6割
専門5割    orz
58受験番号774:2006/06/06(火) 19:51:16 ID:6frmbiFk
こんちは。
おら専門の解説書を作成しているんですが、
ここの歳事受験者で解説書作らないかい?
ブログに保存して、置けば問題集を買う必要もなくなるだろうし。
59受験番号774:2006/06/07(水) 01:26:52 ID:uoXkwCN1
教養、日本史で賤ヶ岳の戦いで活躍した武将って
石田光成?片桐且元?
60受験番号774:2006/06/07(水) 01:34:06 ID:Qv4ALoJ3
>>59
祭事でしょ。
2人とも賤ヶ岳の戦いで活躍した。
問題文中の他の部分で正誤判断する必要があるそうです。
おれも間違えたorz。
61受験番号774:2006/06/07(水) 02:09:37 ID:JMnDcMap
>>59>>60
教養3問

光成も且元も賤ヶ岳の戦いで活躍してるし、軍需品輸送・行政事務を担当してる。

問題文に「五奉行」(浅野長政、石田三成、前田玄以、長束正家、増田長盛)
とあるので、正解は石田光成。

且元は賤ヶ岳七本槍の一人だし、行政官のイメージ強いし、五奉行
知ってなかったら迷うよ。
出題者は戦国歴史ものを読んでる奴を同僚に欲しかったのかw

62受験番号774:2006/06/07(水) 02:45:02 ID:dgcg+sY8
片桐なんとかって聞いたことないけど、有名なんすね。
石田しか知らず、石田=五奉行で判断したんですが。

当方日本史受験ですが、戦国マニアじゃないです。
信長の野望とか、やってみたいけど、敷居が高そう。
63受験番号774:2006/06/07(水) 03:32:59 ID:qKWYTbyc
あれって、「若いときから」秀吉に仕えたって部分が大ヒントなんじゃねーの?
ほら、三成って秀吉が立ち寄った寺の小坊主やってて
気の利いた茶の出し方したから秀吉にスカウトされたっつー有名なエピソードあんじゃん。
64受験番号774:2006/06/07(水) 04:17:12 ID:DxFJbvCP
蒲生氏郷と言う好きな武将の名前が出ていてうれしかった。
しかし、歴史好きだと五奉行ってのはエアポケットで間違いそうになったよ。
65受験番号774:2006/06/07(水) 07:33:53 ID:F8jntkQ8
専門10番
オレは2個の2番にしたが間違ってた。

ア ✕
イ ✕
ウ ○
エ ✕
オ ○

こう考えた。どこが違うんだろう・・・
66受験番号774:2006/06/07(水) 08:16:00 ID:pbYZmPfl
札幌は40でかなりギリギリ。
45以上でほぼ合格らしいね。
67受験番号774:2006/06/07(水) 09:16:07 ID:VHQOyhZR
>>65 エも○。
時効完成前に、時効利益を事前に放棄しておくことは許されないという借主保護の条文があった気がする。
68受験番号774:2006/06/07(水) 10:13:56 ID:L7cUVT8B
 専門40
 政府支出乗数って、どうやって求めたらいいのかな?
69受験番号774:2006/06/07(水) 10:33:19 ID:WhDpwDIC
>>65
俺はイ、ウ、エが○(時効援用可)だと思うのだが。
肢アは免除を申し出てる時点でもう、Bは時効援用できない。
肢オは9年10ヶ月で一旦時効ストップしてAは6ヶ月以内に訴訟提起してるからBは時効援用できない。
違うかなあ。
70受験番号774:2006/06/07(水) 12:00:46 ID:JMnDcMap
>>65
>>69に同意。イウエが○だよね。
アとオは>>69
イは、訴訟提起しても取り下げると訴訟提起の効果が
なくなるから時効援用可なんだよ。
71受験番号774:2006/06/07(水) 19:15:02 ID:J5lbDnFa
何か聞きたいことある?
72受験番号774:2006/06/08(木) 04:03:34 ID:Hne3NhAB
専門39
【1】 最適生産量と比べたとき、競争的生産量は、外部経済が存在すると過小に、
    外部不経済が存在すると過大になる。

この選択肢の解説お願いしますorz
73受験番号774:2006/06/11(日) 00:12:05 ID:FpKXEO6d
基本問題だろ…。

まず、右下がりの需要曲線書く。
次に、外部経済は、SMCが下、PMCが上の供給曲線を書く。
外部不経済は、SMCが上、PMCが下の供給曲線を書く。
以上。
74受験番号774:2006/06/13(火) 12:37:03 ID:NW+wD+4U
すみません、今更ですが民法の問題をできるだけでいいので解説してくださいませんか?
75受験番号774:2006/06/13(火) 14:04:07 ID:s4oBf/Uj
>>74
具体的に質問書いてみたほうが、返事もらえるんじゃないかな。
76受験番号774:2006/06/13(火) 19:10:47 ID:C2b/sqP1
>>74
おらは専門の問題の解説をブログにUPしようと思ってるんだが。
来年以降の参考書をいらなくするために。2ch用に。
民法はもうちょっと待ってください。
問題番号を言ってくれれば、それを先にやるかもしれません。
77受験番号774:2006/06/13(火) 19:14:01 ID:nqkVMnDO
>>76
あんたいい人だよ・・・。
78受験番号774:2006/06/13(火) 21:02:08 ID:aaijT2Ai
微妙に女子の2次倍率が低い
ずるい
裁判所事務官U種(特例含む)
   申込者数 一次受験者数 一次合格者数(倍率) 最終合格者数(倍率) (対一次倍率)
H14   10718    8477       1306(6.49)      521(2.51)       16.27
男    5984    4666        731(6.38)      235(3.11)       19.86
女    4734    3811        575(6.63)      286(2.01)       13.33

H15   11778    9658       1657(5.83)      709(2.34)       13.62
男    6606    5344        996(5.37)      337(2.96)       15.86
女    5172    4314        661(6.53)      372(1.78)       11.60

H16   16212   12587       2012(6.26)      602(3.34)        20.91
男    9572    7423       1277(5.81)      288(4.43)        25.77
女    6640    5164        735(7.03)      314(2.34)        16.45
79受験番号774:2006/06/13(火) 21:06:31 ID:aaijT2Ai
本スレに貼るつもりで解説スレに貼っちまった
スマソ
80受験番号774:2006/06/13(火) 21:07:30 ID:oOKVQQLf
一次と最終で人数が逆転してるな。
81受験番号774:2006/06/13(火) 21:07:34 ID:4rMdH9Jm
しかも最終合格で女が多いってどういうことだよ・・・
82受験番号774:2006/06/13(火) 21:14:44 ID:C2b/sqP1
>>81
アファーマティブ・アクション。
国連も男女の比率を1:1にしようとしているし、
真似をしているんでしょう。
83受験番号774:2006/06/13(火) 21:20:47 ID:4rMdH9Jm
何でもかんでも平等ってのも考え物だね
結婚した場合、女は仕事やめても食っていけるけど、男はね・・・
84受験番号774:2006/06/13(火) 21:30:54 ID:C2b/sqP1
でも合格した暁には美人に囲まれる可能性が若干大きくなるから、
おれは前向きにとらえています。
85受験番号774:2006/06/13(火) 21:40:02 ID:NW+wD+4U
>>76
それでは、問題12・13・16いずれかの解説をお願いできますか?
8676:2006/06/13(火) 22:46:36 ID:C2b/sqP1
>>85
了解しました。
1日1問のペースで頑張ります。
87受験番号774:2006/07/29(土) 20:50:48 ID:qgyRdA5f
.
88受験番号774:2006/08/29(火) 09:06:43 ID:F1UTCN22
89受験番号774:2006/09/19(火) 17:47:48 ID:SYH0tTM/
市役所面接結果待ちですが…やっぱり裁事はあきらめきれない。

東北バックで合格めざしやす!!
90受験番号774:2006/10/11(水) 10:53:13 ID:Q9wPHT6q
??     ??
    ????   ????
   ??????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
  ???????????????
    ????????????
  ???????????????
 ?????????????????
 ?????????????????
 これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
91受験番号774:2006/10/16(月) 19:52:11 ID:YjRUCU3L
a
92受験番号774:2006/10/16(月) 19:53:10 ID:YjRUCU3L
a
93受験番号774:2006/10/22(日) 22:52:48 ID:XKYfLfjR
あきれた受験生発見
何一つ合格したことが無いのに遊びすぎ
ただ今注意を受けている
ttp://d.hatena.ne.jp/momo_tomochan/20061022
94受験番号774:2006/10/25(水) 23:13:17 ID:gZLT+Nle
a
95受験番号774:2006/10/25(水) 23:36:28 ID:iPXqZ5LM
test
96受験番号774:2006/11/01(水) 14:07:01 ID:t5GMo+lk
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゜Д゜) /   <カシコミカシコミ
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ
97受験番号774:2006/12/16(土) 10:13:56 ID:Bd7m6slt
はじめて過去門やってみたのですが、
H18年度教養科目の問21の意味がよく分かりません
解説お願いします
98受験番号774:2007/01/27(土) 15:44:49 ID:jqI7/Exn
裁判所事務官U種の択一は、問題のレベルは地上・国Uより優しいって
話を聞いたような覚えがあるのですが、ほんとですか?
99受験番号774:2007/01/27(土) 21:11:57 ID:zHJ0d+B6
それは本当。
でも、なめると痛い目にあう。
最近の祭事は難化傾向だし。
100受験番号774:2007/01/27(土) 21:41:41 ID:dqWE8t4l
一昨年の民法がぶっ飛んで難しかったらしいね。。
101受験番号774:2007/01/27(土) 21:43:22 ID:jqI7/Exn
過去門集としては、地上・国U向けより警察官・消防・市役所上級向けの
問題集のほうが近いですか?東京アカデミーだと、その2分類しか
してないんだよね。
102受験番号774:2007/01/31(水) 05:06:10 ID:j70ATvJq
なんという祭事の経済原論・・・
刑法と見比べただけでワクワクしてしまった
刑法を選択した方が間違いなく効率が悪い
       
   / ̄\
  | ^o^ |  
   \_/
103受験番号774:2007/02/03(土) 18:45:59 ID:UUVoxJz0
経済選択したほうがええってこと?
104受験番号774:2007/03/04(日) 14:49:31 ID:mnRvfZ7R
刑法に決まってんだろ。祭事の仕事内容をよく考えろ。ばかチンがぁ!
105受験番号774:2007/03/16(金) 18:16:45 ID:bhdDRKTr
今年の憲法の記述、どこの分野から出るんだろう??
106受験番号774:2007/04/19(木) 14:58:49 ID:Th5qNzVa
財団法人 司法協会 「新訂 民法概説 (三訂版) Basic & Step up」 裁判所職員総合研修所監修 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000080
1,300円
107受験番号774:2007/04/21(土) 18:51:42 ID:NEvPht0B
国政調査権だよ!
108受験番号774:2007/04/21(土) 19:00:58 ID:yrgX1UCe
>>107
またまた冗談を…。
109受験番号774:2007/04/22(日) 01:15:12 ID:6rZfLbvy
国1終わったら専門記述頑張りますか。
110受験番号774:2007/04/22(日) 06:30:27 ID:NBVdgTWE
               .!|,;'    `,,   :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ,,;'   .`,|!
               !|;; :::。::: ;;    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::    ;; ::::..。 :::;;|!
               .!| '';,___,,;' ;,    :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::   ;,, '';,,___,,;'.|!
               !| ';,,_,,_,,,、,‐     ::;;;;;;;;;;;;;;;::     ‐,,_:;,,_,,;''..|
               i| ::;;;;;;;;;;:     .くO'';;;;;;''O>     :;;;;;;;;;;;;: .|i
               .i| :;;;;;;;;;;:  ,,   `::;;:  ';:;;:      :;;;;;;;;;;;: :|!
               ..i| :;;;;:;;;:  ;;'   ,, _, 、_: ',,,;、,,   ;;  :;;;;;;;;;: ;|i.
                i|  ::;;;:  .;;   /,,、!,,,I、:|;:,ik;;!;:ヽ  .;;、  ;;;;;;: .|i..
                  .i|    :;;   !|,,, :::::::::;;;::::::::::,,,|!  ;;'';     |i
                   i|   :;::    !|,,,、::::::::;;;;::::::::,_,,.|!  ;;;:     |i..
111受験番号774:2007/04/30(月) 16:16:42 ID:CaIhIzeM
司法協会 「民事訴訟法講義案」 裁判所職員総合研修所監修 
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000097
112受験番号774:2007/05/27(日) 12:18:21 ID:InoxgmE1
あげ
113受験番号774:2007/05/27(日) 12:19:05 ID:k9q1JT14
臨時あげ
114受験番号774:2007/05/27(日) 12:20:52 ID:cQrYo7V6
ここか次のスレは
微妙に題名とあっていないが

もうロト5勘弁してよ
115受験番号774:2007/05/27(日) 12:22:41 ID:qw4SXhsr
国Tの論文は書けたから、裁事の論文ごとき楽勝。
だから、教養択一がヤバイ。
116受験番号774:2007/05/27(日) 12:25:04 ID:7fiaHFe5
教養は死ねる
国一よりむずい
117受験番号774:2007/05/27(日) 12:38:11 ID:1i4T/QMh
なんて冴えないヤシばっかなんだ!
118受験番号774:2007/05/27(日) 14:38:12 ID:WrLRwU8p
憲法ヤマ張ってたとこほとんど択一で出てもうた
同じトコは論文出ないよなぁ…
119受験番号774:2007/05/27(日) 17:46:52 ID:7fiaHFe5
頼んだ
120受験番号774:2007/05/27(日) 18:00:16 ID:FhiElA6E
あげとく
121受験番号774:2007/05/27(日) 18:05:46 ID:OVYhcZ3T
憲法No.1は3…?
122受験番号774:2007/05/27(日) 18:08:52 ID:InoxgmE1
右に同じ
123受験番号774:2007/05/27(日) 18:09:32 ID:aQuBzwyV
>>121
俺も3!
124受験番号774:2007/05/27(日) 18:16:03 ID:hBdBUT8/
教養論文、専門論文がTACの祭事模試そのままでわろうた
125受験番号774:2007/05/27(日) 18:16:03 ID:YTFzClsV
>>121
俺2。
他のスレでは1だったぞ。
どっちだ〜
ちなみに憲法2245314 にしちゃった。
126受験番号774:2007/05/27(日) 18:16:17 ID:mI3tqoH8
同じく3
127受験番号774:2007/05/27(日) 18:17:37 ID:wZRogdsc
俺も3だ。
128受験番号774:2007/05/27(日) 18:18:55 ID:DqrTbs0H
じゃあ俺も3
129受験番号774:2007/05/27(日) 18:21:23 ID:ovl+GEPV
明治憲法で国務大臣は個別責任……連帯責任って書いてあるの見逃して1にマークしてまった
130受験番号774:2007/05/27(日) 18:22:02 ID:yOA1LU4d
こっちか!
憲法1問目は2と3で迷って3にした。
2だと天皇の責任を前提にしちゃうから
代位責任はないんじゃないかと思って。。
131受験番号774:2007/05/27(日) 18:23:56 ID:iKW2tBky
2だと思う
132受験番号774:2007/05/27(日) 18:24:04 ID:aQuBzwyV
芦部か何かに書いてあったから3だと思ったんだが
へ〜って思ったから覚えてる
133受験番号774:2007/05/27(日) 18:28:00 ID:YTFzClsV
>>130
いまネットで調べたら政治的責任だって。
よって3。
俺に2にしちゃった。
まじオワタ。
134受験番号774:2007/05/27(日) 18:29:45 ID:6gIuYzDe
憲法NO1は消去法で3にした。
ちなみにNO1は「国務各大臣ハ天皇ヲ輔弼シ其ノ責ニ任ス」
とはあるけどはたしてこれは連帯責任を謳ったものかは不明。
NO2は天皇の国事行為について内閣が国会に対して負う責任は、天皇に代わって
 負う責任(代位責任)ではなく、自己責任である。
昔の行政書士で同じ問題でたことあるよ。
135受験番号774:2007/05/27(日) 18:30:00 ID:k4dPbypE
専門2番目は5だな
おれ2にしてもうた
136受験番号774:2007/05/27(日) 18:30:28 ID:rB4T43B1
     ∧_∧
     ( ´Д`)     くらえ!外国人参政権!
    /    \
    | l    l |
    | |    | _|。_.=゜。-. :゚ : ゜。
    ヽ \_ .。'゚/   `。、`;゜ 。 。、`;゜
     /\_ン∩ソ\     ゚。  。 ゜   `;゜
     /  /`ー'ー'\ \      。  。”、`   ; ゜
   〈  く     / /   。、`゚ 。   ゜      。;゜
     \ L   / /\      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、`
      〉 )  ( く,_  \      ゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
     (_,ノ    `ー'   \゜ 。 。   ゜ 。 。、`、
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     "、`   ;
                 |゜        。 。   ゜ 。 。、`、
                 |`;゜ 。 。
                 |"、`   ;`;゜ 。 。
                 |
                 |  ∧_∧         ∧_∧
            ∧_∧. |  (´∀` ) ∧_∧  ( ´_ゝ`)
            ( ・∀・) ∧_∧  ) (´Д` )  (    )
               ( つ つ(∀`  ) | ⊂ ∩ )  | | |
             人  Y  (    )__) ( (  (   (__)_)
            し'(_)  | | |    (_(_)
                 (_(__)
137受験番号774:2007/05/27(日) 18:30:59 ID:1A9WVJjm
憲法
3 5 4 5 3 1 3
138受験番号774:2007/05/27(日) 18:31:16 ID:U/Wp3anE
予備校どっか速報ださないの?
139受験番号774:2007/05/27(日) 18:33:42 ID:6gIuYzDe
>137!!!!!!!!
やべ。全く同じ!!!!!
140受験番号774:2007/05/27(日) 18:39:02 ID:zB9xq/9s
憲法の2問目は何故2ではないのですか?
141受験番号774:2007/05/27(日) 18:41:19 ID:RJkEsElc
自分も消去法で2
でも5だろうなぁ
142受験番号774:2007/05/27(日) 18:41:42 ID:ulQGZ89K
憲法の二番2じゃないのか?
143受験番号774:2007/05/27(日) 18:42:03 ID:Wo1tSU17
>>140 最高裁は自己決定権については言及してなかった希ガス
144受験番号774:2007/05/27(日) 18:42:04 ID:zPn7op8C
1番2か3で迷って政治的責任であるっていうのは何回も勉強してたけど
(政治的責任の意味がなにかはやってなかった)この問題の政治的責任の定義読んだらこの定義じゃおかしいと思って2にしたんだけど
この問題の政治的責任の定義が特殊ってことはありえないの?
145受験番号774:2007/05/27(日) 18:42:41 ID:MOj2pmRO
憲法二問目は判例は自己決定権であると明確に認めていないので誤り!
146受験番号774:2007/05/27(日) 18:43:18 ID:aQuBzwyV
143が正解
147受験番号774:2007/05/27(日) 18:47:29 ID:InoxgmE1
最高裁は自己決定権認めてるんじゃないか?
148受験番号774:2007/05/27(日) 18:47:50 ID:zPn7op8C
1番3だとすると内閣が違法なことしても責任負わなくてもよくなってしまうと思って消したけど間違いみたいだな 鬱やなあ
149受験番号774:2007/05/27(日) 18:54:02 ID:aQuBzwyV
問題は教養

あれは悪意者っていうか背信的悪意者だしょ
150受験番号774:2007/05/27(日) 18:57:49 ID:qw4SXhsr
俺も悪意じゃなくて、害意を感じた。

国Tより難しかったかもしれん……
151受験番号774:2007/05/27(日) 18:58:04 ID:YTFzClsV
一次ボーダーについてだが、過去ログかなんかに去年の受験生で教養5割
専門6割で突破したってヤシがいたんだが、そんなんで突破可能なのかな?
152受験番号774:2007/05/27(日) 18:58:24 ID:6gIuYzDe
でも憲法NO1の肢1、2は絶対違うから3の可能性大。
NO2、肢2は「患者が、輸血を受けることは自己の宗教上の信念に反するとして、輸血を伴う医療行為を拒否するとの明確な意思を有している場合、このような意思決定をする権利は
人格権の一内容として尊重されなければならない」と言ってるだけ。
153受験番号774:2007/05/27(日) 18:59:42 ID:8BuzrGU8
俺専門19〜20ぐらいっぽい。
問題は教養だけどな。
154受験番号774:2007/05/27(日) 19:00:38 ID:1A9WVJjm
>>150
選択なしの教養(是即ち強要)が問題の難易度に関わらず一番きついよ。
国Tは数的判断捨てても受かるし。
155受験番号774:2007/05/27(日) 19:03:11 ID:nXCYEE9O
>>154
今日のはもう全問必答だからどうのってレベルじゃねぇけどなw
156受験番号774:2007/05/27(日) 19:06:02 ID:4RuKaMik
>>155
ホントネ
確実に合ってる問題が10問切るとかかつてないYO
157受験番号774:2007/05/27(日) 19:06:21 ID:YTFzClsV
うわ〜NO36供給の価格弾力性かよ・・・
普通に需要だと思ってやってしまった。
まじ最悪。
158受験番号774:2007/05/27(日) 19:06:28 ID:UGSBvBgN
教養の去年の平均って基準点ぎりぎりだよな
平均が基準点割ったら基準点下げてくれないかねー
159受験番号774:2007/05/27(日) 19:10:54 ID:DqrTbs0H
美術と思想間違えた
自己採点がこわい
160受験番号774:2007/05/27(日) 19:14:10 ID:lcx7Eq9c
憲法二問目って5番だよね?(京都府学連
161受験番号774:2007/05/27(日) 19:14:18 ID:aQuBzwyV
>>159
こえぇ…他人事じゃない
こんな自己採点したくないのは初めてだ…
162受験番号774:2007/05/27(日) 19:21:52 ID:YTFzClsV
教養できるヤシ晒してくれや〜

俺の晒してもいいんだが、間違えすぎてて逆におまいら混乱させそうだし・・・
163受験番号774:2007/05/27(日) 19:23:43 ID:DqrTbs0H
誰か文章理解晒して
164受験番号774:2007/05/27(日) 19:26:24 ID:oYEAFLOM
美術は3番。
165受験番号774:2007/05/27(日) 19:26:32 ID:nXCYEE9O
とりあえず文芸から答え合わせしようぜ
1は4、2も4にしました
自信は全くない
166受験番号774:2007/05/27(日) 19:30:03 ID:lky3R/Fm
哲学は1だと思う
167受験番号774:2007/05/27(日) 19:30:31 ID:rB4T43B1
供給の価格弾力性って1(←選択肢じゃなくてEsの値の方)だよな?
168受験番号774:2007/05/27(日) 19:31:27 ID:oYEAFLOM
>>166
正解。

日本史は4、世界史は2。
169受験番号774:2007/05/27(日) 19:32:39 ID:zB9xq/9s
1だよ 肢2だった希ガス
あれって1秒で解ける
170受験番号774:2007/05/27(日) 19:32:48 ID:k4dPbypE
文芸1番は1だなWIKIで調べた
171受験番号774:2007/05/27(日) 19:32:52 ID:U1XUM+jN
教養のNo.2は3、No.3は1
172受験番号774:2007/05/27(日) 19:34:26 ID:U1XUM+jN
>>167
No.36は2(値は1)だから正解
173受験番号774:2007/05/27(日) 19:34:50 ID:oYEAFLOM
16は2だよな?
174受験番号774:2007/05/27(日) 19:35:56 ID:rB4T43B1
>>169
d!


専門えらく簡単だったが、教養やべぇw
公式で回答公表されるまで、このスレ離脱するおノシ
175受験番号774:2007/05/27(日) 19:36:15 ID:+ZSBZ1Kl
>>160
二問目って1じゃね?
肖像権とするかはべつとしてのとこが違うような・・・
俺も自信ないけど
176受験番号774:2007/05/27(日) 19:36:40 ID:oYEAFLOM
>>173
ちなみに教養
177受験番号774:2007/05/27(日) 19:36:54 ID:EU1yVtYN
憲法記述を当てて神になったオレがキマシタヨ
178受験番号774:2007/05/27(日) 19:37:29 ID:nXCYEE9O
>>175
さっき本スレで聞いたけど
プライバシー権は通説なだけで判例じゃないから×だ
179受験番号774:2007/05/27(日) 19:38:38 ID:lky3R/Fm
通説を誤肢として出してくるとは
裁判所の意地を感じるな
180受験番号774:2007/05/27(日) 19:40:33 ID:U/Wp3anE
>>176
俺も2
181受験番号774:2007/05/27(日) 19:41:58 ID:oYEAFLOM
>>180
d!
182受験番号774:2007/05/27(日) 19:47:36 ID:6gIuYzDe
>175
判例はがっつり「これを肖像権というかは別として」って言ってるよ。
183受験番号774:2007/05/27(日) 19:52:25 ID:mXIRLiw3
今日の教養ってどんな勉強したらできるようになるんだ?
テキスト丸暗記でもするっきゃないぞ
184受験番号774:2007/05/27(日) 19:55:03 ID:lcx7Eq9c
「これを肖像権というかは別として」っていうとこで、判例百選に載ってたのを思い出した
ラッキーやわ
185受験番号774:2007/05/27(日) 20:08:22 ID:uLlKsasS
教養NO.10は5番だな
186受験番号774:2007/05/27(日) 20:16:33 ID:2gv5KzjD
祭事って通説嫌いなのか
187受験番号774:2007/05/27(日) 20:17:58 ID:dS/jRMgd
NO11は1にしたんだが
188受験番号774:2007/05/27(日) 20:22:47 ID:iKW2tBky
専門教養合わせて30いくかいかないかだった。

都庁の快勝に自惚れてたのが目覚めたよ。。。
189受験番号774:2007/05/27(日) 20:23:03 ID:yOA1LU4d
No11
1◎
2争議行為じゃない
3規則じゃない
4無効じゃない
5例外もある
190受験番号774:2007/05/27(日) 20:27:26 ID:CraCGkAG
誰か専門まとめてくれる猛者いない?
携帯だからちと辛くて。
191受験番号774:2007/05/27(日) 20:28:06 ID:k4dPbypE
やべ、教養20点ぐらいだ
192受験番号774:2007/05/27(日) 20:28:25 ID:U/Wp3anE
憲法3545314
民法2224341425313
刑法4553455432
193受験番号774:2007/05/27(日) 20:29:43 ID:CraCGkAG
>192
ネ申
thx
194受験番号774:2007/05/27(日) 20:37:26 ID:CraCGkAG
ついでに経済晒してみる。
1435123512
誰かこれを基本に修正かけていって。
6個くらいは合ってるとおもうんだが。
195受験番号774:2007/05/27(日) 20:39:24 ID:5MYMjJWX
>>192
これ合ってんのか?
刑法死亡・・
196受験番号774:2007/05/27(日) 20:45:26 ID:KTkdd4i+
>>194
おお! 全部同じだたよー
でも33と38が自信ない
197受験番号774:2007/05/27(日) 20:51:58 ID:AhPvPLaD
刑法4355313254
今出てるのと二問しかあってない。
198受験番号774:2007/05/27(日) 20:55:44 ID:aq5IjBi0
>>197
俺は奇跡的に全部はずれてるぞ。
199受験番号774:2007/05/27(日) 21:04:37 ID:fAqxY2f7
民法NO14は2が回答では?Cは金額が確定すれば、代位できるとの判例だったはず。
NO15は3が回答では?4では、確かに放棄は取り消しできないが、主観的に害意では
取り消しできるので、この場合債権者に不利益では?それに比べて3に誤りの文章
がないし。とはいっても、両問とも、答えが2つあるんではないかと相当あせったけど。
民法は簡単だったので満点の自信あるのだが
200受験番号774:2007/05/27(日) 21:07:45 ID:UGSBvBgN
>>197
いや刑法は21 23 25 26 29 30
しか参考にしないでくれ
22 27は多分違う
201受験番号774:2007/05/27(日) 21:09:14 ID:2f43cdlH
>>199
15の3はは他の債権者と通謀している場合とか取り消せるんじゃないかな?
202受験番号774:2007/05/27(日) 21:10:07 ID:U1XUM+jN
>>199
それが正解ならうれしい。
もし>>192で確定だと死亡なんだけど・・・
203受験番号774:2007/05/27(日) 21:13:12 ID:UGSBvBgN
>>199
14は債務者が錯誤認めて無いから代位出来ないよって2は絶対違うぞ
204受験番号774:2007/05/27(日) 21:13:15 ID:rAycQ4H7
経済1425123512自信あり
205受験番号774:2007/05/27(日) 21:14:37 ID:g2lAt9u7
俺も自信あり。
まったく一緒
206受験番号774:2007/05/27(日) 21:14:58 ID:H8W3Zrxr
>>204
問題33は3ではないのか?
207受験番号774:2007/05/27(日) 21:16:42 ID:9ooMBTQk
>>206
補助金ひくんだってよ
俺も3にしたけど
208受験番号774:2007/05/27(日) 21:16:53 ID:UGSBvBgN
>>199
201が言ったことが基本書にきちんと書いてあるよ
209受験番号774:2007/05/27(日) 21:22:37 ID:6gIuYzDe
NO14
錯誤無効は表意者が錯誤を認めているときにかぎって
表意者に代位して無効主張できる。(最判45.3.26)
てか表意者が錯誤じゃないって言ってんのに第3者が
「いや、錯誤だ」とは言えないでしょ。
210受験番号774:2007/05/27(日) 21:24:12 ID:jahdMd21
>民法は簡単だったので満点の自信あるのだが
>民法は簡単だったので満点の自信あるのだが
>民法は簡単だったので満点の自信あるのだが
>民法は簡単だったので満点の自信あるのだが

211受験番号774:2007/05/27(日) 21:24:52 ID:27eplorU
確定版だれかだして
212受験番号774:2007/05/27(日) 21:25:35 ID:6gIuYzDe
>204
オッケ〜。
だけど期待効用だけ3にしちまった。
気づいたときには答案回収中。
よし!国Uにむけてがんばろ。
213受験番号774:2007/05/27(日) 21:26:48 ID:vJDW7m2Z
1:3 2:5 3:4 4:4 5:5 6:1 7:5 8:2 9:2
10:2 11:4 12:4 13:4 14:1 15:4 16:2 
17:5 18:3 19:4 20:2 
刑法
21:2 22:4 23:5 24:5 25:3 26:3 27:2 28:?
29:4 30:4
214受験番号774:2007/05/27(日) 21:27:50 ID:fAqxY2f7
>>203さん、208さん、ありがとうございます。問題文をきちんと読んでなかったようです。
基本的なミスでした。昨日仕事が終わったのが深夜だったのであまり寝てなく
疲れて集中力続かなかったようです。
気がついていれば、2問ともすごく簡単なサービス問題でした。
215受験番号774:2007/05/27(日) 21:29:59 ID:YVYRdD2m
NO12は3なのでは?
216受験番号774:2007/05/27(日) 21:31:47 ID:wF4Qo9vv
髪が抜けた
217受験番号774:2007/05/27(日) 21:32:55 ID:aq5IjBi0
刑法もっと頼む。
特に択一ホルダー
218受験番号774:2007/05/27(日) 21:41:57 ID:9ooMBTQk
ちょっと聞きたいんだけど、刑法と経済って同じ配点計算するの?
219受験番号774:2007/05/27(日) 21:44:38 ID:dnFDCRyj
>>218
違う配点なら経済なんか選びませんが何か?
220受験番号774:2007/05/27(日) 21:45:37 ID:EUfyHZF6
刑法は全然違うな
221受験番号774:2007/05/27(日) 21:47:18 ID:rAycQ4H7
どうなんだろう?あまりにも平均点に差があればセンター試験みたいに
調整するかもだけど、可能性はきわめて低くきっと同じ計算と思う。
222受験番号774:2007/05/27(日) 21:48:14 ID:b5NXxOOB
経済3問も間違えた
もうすぐ国税だってのに・・・
33、34、38の解説できるイケメンはいませんかね
223受験番号774:2007/05/27(日) 21:49:06 ID:g2lAt9u7
213って確定っぽい?
特に民法の後ろの方w
俺民法、意外とできてねぇwwwww
経済だけかよw
224受験番号774:2007/05/27(日) 21:50:10 ID:/2kXmIUN
          ,. -‐ ニニニ=、, -‐-、、
        , , '- ' ̄      `ヽ、.| ヽ
     / `Y            ヽ、 ヽ
      /ゝ、._ノ              ヽ. i
.     /   /            .    ヾ
    |   !    ,  , i   ヽ 、 ヽ     i
     !   /    | /| |i.    ト、」、 i     i
    `V'    !. | .」レY   .! |/_T/ト   |  
     |     A|,ニ-、 ヽ  ,' ><ヾヽ    |
      V    i / ヘノヽ ヽ'  ト<::l 〃  | 
      V   .ヾ. i::::Y,    `‐ ' |   !
        V   ヘ `‐ '   、 ////,|  /
 ,.、,‐t-、   \  ヘ.////   o  ,. '/  /             ∧,、
< 、 ! ! ヽi.    \  ヾ、‐,. .__,. ィ_,-/ ./‐-、         / / 人
.ヽ ,. -‐‐`‐、 , ' ̄`ヽ、_ヽ、==iス"' //    `、       / | / /‐,_
  Y  ,. --‐‐`、.    、 ニ_   ``, - '      !     ,-'、 `レi / , i
  `ヾ、     i       `ヽ '     __、 ___.|__    i  `、_ `レ /
    `ヽ    |__,    _          `ヽ、___/    |`、_  ` ‐'/
      i    |/  ,. -‐' \   i     / ̄`ヽ!._  ,.ヘ ` ‐フ'
      l   / ,. ' _     ヽ l     i     ) /     /
.      |   /,.'  (.       i l    |    ↑ Y     /
     |   i i   ↑     ,.' l    `ヽ CLICki     /
.     |   l ヽ CLICK! /  /       ` ‐-‐'   /
     |   l  ヽ    /    人         /   /
     |   ヽ  `‐ '    /  ヽ、       /  /
     ヽ    >、_   __,. '     `‐+‐‐ <_  /
.     \_ /  i  ̄             |      ̄
225受験番号774:2007/05/27(日) 21:50:48 ID:6gIuYzDe
>215
NO12は3で決定してる。てか占有権の中で1番ベタベタでメジャーな論点。
226受験番号774:2007/05/27(日) 21:53:35 ID:T7auYC5y
>>222
今から解つくるからしばし待たれよ。
227受験番号774:2007/05/27(日) 21:53:49 ID:g2lAt9u7
だよな!!
12は3だよな!
俺すー過去でみたしw
でも俺の民法はすーちゃんオンリーなんだよねw
228受験番号774:2007/05/27(日) 21:57:06 ID:2f43cdlH
てか憲法の4って4なん?5にしたけど・・
229受験番号774:2007/05/27(日) 21:57:59 ID:/2kXmIUN
>>224
誤爆スマンorz

2+3*4=x と置く
両辺から2を引く
3*4=x-2
12=x-2
両辺に2を加える
x=14
230受験番号774:2007/05/27(日) 21:59:26 ID:HwH5/aTb
>>228
俺漏れも
231受験番号774:2007/05/27(日) 21:59:35 ID:rAycQ4H7
4だYO
232受験番号774:2007/05/27(日) 22:01:25 ID:EUMRv//+
no.38
x^2=L
利潤の式 Px-wL=Px-wx^2 ・・・@
微分して  -2wx+P=0 よって x=P/2w ・・・A
@にAを代入。でいいのか?
233受験番号774:2007/05/27(日) 22:01:45 ID:g2lAt9u7
なにゆぇ♪
べしゃりぶりん
234受験番号774:2007/05/27(日) 22:02:08 ID:2gv5KzjD
>>228
俺も
Bの最後の文でしょ?
俺は含まれないとふんだよ
235受験番号774:2007/05/27(日) 22:03:34 ID:2f43cdlH
>>234
そうそう。自信ないんだけど。。。調べようがない。。
236受験番号774:2007/05/27(日) 22:05:11 ID:T7auYC5y
No.33
GDP=雇用者所得+営業余剰+固定資本減耗+(間接税-補助金)
   =2700+990+750+(380-40)
   =4780

No.34
はっきり言ってめんどくせーなw
解答さえ出せればいいように全部は解説しない

(A)1/2×10000+1/2×40000=25000
(C)1/2×2×(10000^1/2)+1/2×2×(40000^1/2)=300
(D)U(x)=2x^1/2から危険回避的と瞬殺

38は今からやる
237受験番号774:2007/05/27(日) 22:05:16 ID:vJDW7m2Z
>遺族会は憲法20条1項後段にいう「宗教団体」、同89条にいう「宗教上の組織もしくは団体」に該当する

???
238受験番号774:2007/05/27(日) 22:05:22 ID:EZJIyT2U
俺は4にしたんだけど、どうなんだろ??
239受験番号774:2007/05/27(日) 22:07:30 ID:HwH5/aTb
キリスト教系の私立大にも国から補助金でてるよなぁって気になったけど、問題文の意味がよくわからなかったw
240受験番号774:2007/05/27(日) 22:07:53 ID:T7auYC5y
No.38
一番めんどくせーなwww
計算は自分でやってくれ

π=Px-wLの利潤方程式をたてる。
題意のx=√Lを代入してLについて微分してイコールゼロとおくことで労働量が求められる。
財の供給量は>>232の通り。
これで肢は全部切れるけど、いちおー労働量と供給量を利潤方程式にブチこめば利潤が出る。

こんなんでええかな
241受験番号774:2007/05/27(日) 22:10:22 ID:2gv5KzjD
憲法20条1項後段にいう「宗教活動」、同89条にいう「宗教上の組織もしくは団体」とは、特定の宗教の信仰、礼拝または普及等の宗教的活動を行うことを本来の目的とする組織ないし団体をさす

ネットでこんな1文見つけたよ
242受験番号774:2007/05/27(日) 22:11:48 ID:EZJIyT2U
ということは、5っぽいね
243受験番号774:2007/05/27(日) 22:11:57 ID:2f43cdlH
>>241
お、GJ!!!
それが正しければ正答は5ってことになるね。
正しければ・・
244受験番号774:2007/05/27(日) 22:12:11 ID:b5NXxOOB
>>240
さすがイケメン!
ありがとうございます
245受験番号774:2007/05/27(日) 22:13:00 ID:fuEHJtwE
>>192
ありがとう!あなたってどれくらいできる人なんですか?
俺はあなたと憲法1、民法1つ違いでした。

経済って
31はAが10と90だとおもってた・・・なんか変だなとおもってたけど。
これがちゃんと読めてたら余裕に正解できたのにな・・・orz
33は国内だから肢2だと思う。直接税とか社会保障負担とか意味わからないけど
公式にあてはめれば肢2だよね。36って供給なんだね・・・うわ。
39って肢5じゃないの?経済6点か・・憲法、民法が1ミスずつか
メッチャ意外だ・・・。24。教養は足切りならなかったらたぶん
いけるかも。
246受験番号774:2007/05/27(日) 22:13:24 ID:EZJIyT2U
つか、No.33だけど、海外からの要素取得と海外への要素所得も含めて
計算してしまったぁああああ  バカな俺に乾杯♪
247受験番号774:2007/05/27(日) 22:13:28 ID:EUfyHZF6
普通に5であってるよ
248受験番号774:2007/05/27(日) 22:14:18 ID:LRXN5ReN
>>222
漏れのことでつか?
No,38
期待所得xe=1/2*10000+1/2*40000=25000・・・A

u(xe)=u(25000)=2√25000=100√10・・・B

期待効用u(くじ)=1/2*u(10000)+1/2*u(40000)
=1/2*2√10000+1/2*2√40000
=100+200
=300・・・C

効用関数の形状(限界効用逓減)から、危険回避的・・・D

リスクプレミアムは正。・・・E
249受験番号774:2007/05/27(日) 22:15:51 ID:rAycQ4H7
38は5であってるよ
250受験番号774:2007/05/27(日) 22:16:23 ID:9ooMBTQk
>>246
そりゃ本当に完敗w
純所得と勘違いは手痛いミスw
251受験番号774:2007/05/27(日) 22:21:15 ID:m6uog7Ha
専門
憲35453142
民224351425313
刑4354552432

18年度司法択一50後半
252受験番号774:2007/05/27(日) 22:21:24 ID:T7auYC5y
>>246
大丈夫、今回間違えたから国税や国2や地上では絶対間違えないさ
253受験番号774:2007/05/27(日) 22:24:13 ID:Vmsbqqm7
経済理論:1425123512
254受験番号774:2007/05/27(日) 22:24:49 ID:b5NXxOOB
>>248
こちらのイケメンさんもありがとう
33は知らない言葉に惑わされたせいで間違え、34、38は計算途中までできてるのに計算間違えてました
国税までにもう一度やりなおしてみます
255受験番号774:2007/05/27(日) 22:25:30 ID:EUfyHZF6
251が今までで一番正確かな
刑法は少しだけ違うかな
256受験番号774:2007/05/27(日) 22:25:54 ID:EZJIyT2U
>246
ですよね(笑 痛すぎましたwww

>252
ありがとうございます。
国税や国2が本命なのでそっちでは絶対間違えないようにします!
257受験番号774:2007/05/27(日) 22:26:15 ID:2gv5KzjD
>>243
六法でも全く同じ文見つけたからBは誤でガチ

ちなみに忠魂碑の移設・再建の判例ね
258248:2007/05/27(日) 22:26:54 ID:LRXN5ReN
>>248
No,34の間違いでつ、すまそ。
259受験番号774:2007/05/27(日) 22:27:02 ID:EZJIyT2U
すいません、250の間違えでしたw

>250
ですよね(笑 痛すぎましたwww

>252
ありがとうございます。
国税や国2が本命なのでそっちでは絶対間違えないようにします!
260受験番号774:2007/05/27(日) 22:27:54 ID:3v3pHlv6
32番、経済が分かりません。こちらもどなたかお願いします。
261受験番号774:2007/05/27(日) 22:29:13 ID:9ooMBTQk
>>251
ちみ、憲法1問多く答えたの?wwwww
262受験番号774:2007/05/27(日) 22:30:55 ID:3oded4N5
>>246
何このド低脳wwwww
生きてる価値ねーよwww
死ねクズ
263受験番号774:2007/05/27(日) 22:31:39 ID:dnFDCRyj
>>262
これはひどい
264受験番号774:2007/05/27(日) 22:32:22 ID:tBIvnY7I
>>262
ご苦労様です^^
265受験番号774:2007/05/27(日) 22:33:22 ID:EUMRv//+
no,32
MC=AC を計算して x=1がでる
MC(x=1)=2  すなわちP=2
D=8−2=6
需要量が6であるのに対し、一企業の生産量が1なので、 D/x=6/1 となる。
よって企業は6社存在する。でいい?
266受験番号774:2007/05/27(日) 22:33:27 ID:3oded4N5
>>263-264
なにお前ら?
お前らもどうせ全然出来てねーんだろ?
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
元から受けるなよカスどもwwww
267受験番号774:2007/05/27(日) 22:37:09 ID:LRXN5ReN
>>260
長期均衡では、P=MC=ACが成立していまつ。利潤は各々の企業でゼロとなっておりまつ。
総費用の式から、
MC=3x^2-4x+3
AC=x^2-2x+3
MC=ACすなわち3x^2-4x+3=x^2-2x+3
これを解くと、x=1
各々の企業はひとつずつ生産しています。

MCかACにx=1を代入して、P=MC=AC=2
価格を需要曲線に代入すると、
D=8-2=6
市場全体の需要量が6でつから、
各々の企業の生産量が1なので、
企業は6つありまつ。
268受験番号774:2007/05/27(日) 22:37:38 ID:m6uog7Ha
>>255
刑法NO.22、25、28あたりは自信ないかな
 
>>261
憲法8問目は民法1問目ということでw
269まとめ人:2007/05/27(日) 22:38:41 ID:CraCGkAG
隣のスレにも貼ってあるけど、参考に。
間違いあれば指摘よろしく。

<教養>
(1) 1 (21) 1
(2) 3 (22) 3
(3) 1 (23) 5
(4) 4 (24) 4
(5) 2 (25) 4
(6) 4 (26) 5
(7) 3 (27) 2or3
(8) 3 (28) 1
(9) 1 (29) 1
(10) 5 (30) 2
(11) 1 (31) 1
(12) 4 (32) 5
(13) 4 (33) 4
(14) 2 (34) 2
(15) 3 (35) 4
(16) 2 (36) 4
(17) 1 (37) 3
(18) 3 (38) 5
(19) 5 (39) 5
(20) 3 (40) 2

<専門>
憲法3545314
民法2224341425313
刑法4553455432
経済1425123512
270受験番号774:2007/05/27(日) 22:40:28 ID:N6arvMPB
>>260
経済32ね…。
まず、個別企業の生産量のxを出す。
で、長期均衡の条件はP=MC=ACなので、
MC=3x^2-4x+3
AC=x^2-2x+3

MC=ACより、2x^2-2x=0
2x(x-1)=0
x=0,1(※最終的に市場全体の需要量を1企業あたりの生産量で割ると企業数がでるので、x=0は不適)
これより、1企業あたりの生産量が1とわかる。
で、これをMCかACに代入して価格Pを求めると、P=2となる。
問題文より、前提が完全競争なので、全ての企業がP=2に直面する(プライステイカー)。
これを市場全体の需要曲線に放りこむと、市場全体の需要量Dは6となる。

これを1企業あたりの生産量1で割れば企業数は6となる。

つーか、スー過去にあるぞ、この問題は。
271受験番号774:2007/05/27(日) 22:42:32 ID:aq5IjBi0
他にも択一ホルダーがいたらよろしく頼むで
272受験番号774:2007/05/27(日) 22:43:31 ID:Vmsbqqm7
No.32

企業の利潤がゼロになると参入がもはや起こらない。この状態を
長期均衡という。これを式で表すとP=MC=ACが成立している。

(1)
             MC=AC
3x^{2}-2x^{2}+3x=x^{2}-2x+3x
     x(x-1)=0
x>0よりx=1→長期均衡における各企業の生産量は1

(2)x=1をMC=3x^{2}-2x^{2}+3xに代入すると、MC=2.
P=MCより、長期均衡における価格は2

(3)需要曲線D=8-PにP=2を代入するとD=6。(1)より各企業の生産量は1だから
企業は6企業参入できる。


273受験番号774:2007/05/27(日) 22:45:36 ID:EUfyHZF6
>>268
確かに詐欺と身分はやりすぎだった
そもそも違法身分とか明確に分けれるんだろうか
274受験番号774:2007/05/27(日) 22:52:27 ID:EZJIyT2U
私はどうやら足きりにあいそうです。。
みなさん、2次試験頑張って下さい。
275受験番号774:2007/05/27(日) 22:53:05 ID:migXppZ4
司法試験目指したこともないのに調子にのって刑法選択したら爆死した(3点)
司法試験の刑法はこれより数段難しい?

さっき経済解いてみたら6点だった。
276受験番号774:2007/05/27(日) 22:54:51 ID:fbAH+UAr
司法試験の刑法のが解くのに時間かかる
問題もムズイよ

オレはどっちも経験あるけど、司法専念した後だと、やっぱ公務員のは簡単だと
感じる
277受験番号774:2007/05/27(日) 22:57:07 ID:LXxlhRed
>>269
刑法、それであってるとしたらオワタ
278受験番号774:2007/05/27(日) 23:03:45 ID:gIVk146L
今年は難易度どおでした?
自分は42/70くらいの6割くらいになりそうです。
例年は何点ぐらいあれば一次通ってたか知ってる人います?
初の裁事で基準がよくわからないです。
279受験番号774:2007/05/27(日) 23:03:56 ID:3v3pHlv6
No.32の解説、ありがとうございました。
やっぱり解き方はそれであってますよね。
でも何故か途中でゼロになっちゃって解き方に自信がなくなって聞いてみました。
きっと同じ計算ミスを何度もしたんでしょうね。簡単なのに勿体ない…
280受験番号774:2007/05/27(日) 23:06:50 ID:m6uog7Ha
>>268
厳密に区別するのは難しいらしいよ
今日の問題に限れば
構成的身分=違法身分
加減的身分=責任身分
で処理していいと思うけど・・
281受験番号774:2007/05/27(日) 23:09:42 ID:7WPCckzs
専門NO4のAがどこか違うのか分かりません。
どなたかお願いします
282280:2007/05/27(日) 23:09:48 ID:m6uog7Ha
アンカー間違った・・・
280は>>273で。
283受験番号774:2007/05/27(日) 23:09:53 ID:O54n47Mg
No.28
正答4になってるけど6つもある?
Aア、Aイ、Aウ、Cウしか分からなかったんだけど・・・。
284受験番号774:2007/05/27(日) 23:11:21 ID:hJw45kj2
政教分離は制度的保障だろ
285受験番号774:2007/05/27(日) 23:12:10 ID:jahdMd21
民法13は5だと思われ
286280:2007/05/27(日) 23:12:22 ID:m6uog7Ha
>>283
Aエ、Cエもあるかと・・・
287受験番号774:2007/05/27(日) 23:14:00 ID:EZJIyT2U
俺は35/70くらいしかなかった。。確実にオワタ\(^o^)/
288受験番号774:2007/05/27(日) 23:14:45 ID:O54n47Mg
>>286
Aエ、Cエは1万VS5万だから過剰避難にはならない?
289受験番号774:2007/05/27(日) 23:14:50 ID:3v3pHlv6
教養17専門15でした。
かなり望み薄そう…。
はぁ…。
290受験番号774:2007/05/27(日) 23:14:58 ID:jKBUdbEQ
経済の39って、顕示選好?
解き方が分からん
291受験番号774:2007/05/27(日) 23:17:44 ID:m6uog7Ha
>>286
問題文5行目にやらしい但し書きが・・・
292受験番号774:2007/05/27(日) 23:18:38 ID:3v3pHlv6
No.39はα予算線の時にMを選んだということは、LよりMの方が効用が大きいということ。β予算線ではNを選んだから効用はN>Mとなる。あとはこれで消去法でいけば間違い肢は全部消えますよ( ^ー`)b
293受験番号774:2007/05/27(日) 23:18:43 ID:O54n47Mg
>>291
・・・
294291:2007/05/27(日) 23:19:13 ID:m6uog7Ha
正しくは>>288
295受験番号774:2007/05/27(日) 23:22:08 ID:LRXN5ReN
>>290
予算制約線がαのとき、Lの組み合わせとMの組み合わせとSの組み合わせを買えまつ。
(以下「の組み合わせ」省略)
どれも買えるのに、Mを選んでいるということは、Mが与える効用がLやSよりも大きいことを意味していまつ。
これを顕示選好といいまつ。
M>L、M>Sが分かりまつ。・・・@
予算制約線がβに変わると、M、N、Sを買えまつ。
消費者がNを買ったのでつから、同様に考えると、N>M、N>Sと分かりまつ。・・・A
@Aより
N>M>L
N>M>S
でつ。LとSのどちらを好むかは、この問題からは分かりません。
296受験番号774:2007/05/27(日) 23:24:49 ID:5MYMjJWX
4553455432
2455332X44
4355313254(司浪)
4354552432(司浪)

これ今まで出た刑法の答えだけど・・
みんなどれで採点してるの?
297受験番号774:2007/05/27(日) 23:26:27 ID:6gIuYzDe
それよりさ!
NO20 文章理解はなんで見開き1ページにしないわけ??
センスない。
ほんとめんどくさかった。
きっと全国の試験会場でペラペラの音ひびいてんだろなと思った。
298受験番号774:2007/05/27(日) 23:29:09 ID:dnFDCRyj
確かに響いてた。憲法の3の時もそうだった。
299受験番号774:2007/05/27(日) 23:29:51 ID:jKBUdbEQ
>>292>>295
なるほど。ありがと。経済学部出身ですかい?
300受験番号774:2007/05/27(日) 23:30:48 ID:LRXN5ReN
文学部でつ。
301受験番号774:2007/05/27(日) 23:31:33 ID:sz+H5izC
刑法22は4
オは詐欺罪成立しない。新しい判例。
りょうとく意思がないから
302受験番号774:2007/05/27(日) 23:31:44 ID:3v3pHlv6
いいえー文学部既卒ですー
303受験番号774:2007/05/27(日) 23:32:29 ID:wsVQUeTY
>>297,298
ワロタww
みんな同じ動作してたな
304受験番号774:2007/05/27(日) 23:32:44 ID:QZjkzwZ/
>>297
20だけじゃなく、18も19も21もそうじゃね?
きっと書類の裏表にまたがってる情報を素早く読み取る能力をもみてるんだ。
305受験番号774:2007/05/27(日) 23:35:21 ID:wsVQUeTY
>>304
そこまで深く考える君は祭事に向いてると思う
306受験番号774:2007/05/27(日) 23:37:28 ID:sz+H5izC
刑法24は4
エはほんけんせつ
307受験番号774:2007/05/27(日) 23:37:51 ID:Wi0VZIMp
憲法7は4でいいの?

308受験番号774:2007/05/27(日) 23:38:52 ID:m6uog7Ha
>>301
エは?保険金の交付ないのに詐欺罪成立するの?
309受験番号774:2007/05/27(日) 23:39:28 ID:sz+H5izC
いいよ
310受験番号774:2007/05/27(日) 23:41:59 ID:QxXyJWi8
>>306
俺もそう思う。
4にしたよ。
311受験番号774:2007/05/27(日) 23:42:05 ID:O54n47Mg
>>307
迷った挙句3にしてしまった。
議員の資格争訟裁判は、手続きについてのみは
裁判所で判断できる(=訴えることが一応可能)ってことになってるから、
裁判官の弾劾裁判と違って、例外とは言い切れない気が。
312受験番号774:2007/05/27(日) 23:43:07 ID:wBN2sZZ3
NO36についても解説お願いします。
313受験番号774:2007/05/27(日) 23:43:55 ID:EUfyHZF6
政党と勘違いしてるっぽいけど
314受験番号774:2007/05/27(日) 23:46:34 ID:QxXyJWi8
>>311

根拠が貧弱で悪いけど、ガッツに書いてある・・・

おそらく他の本にも書いてあるかと。
315受験番号774:2007/05/27(日) 23:46:42 ID:T7auYC5y
>>312
しばしまたれよ
316受験番号774:2007/05/27(日) 23:49:15 ID:wBN2sZZ3
>>315
はい。

しかし、前に座ってた女の白い二の腕がエロかった。
午後には微妙に赤みかかってた。火照ってたのかな。
317受験番号774:2007/05/27(日) 23:49:25 ID:yOA1LU4d
>>316
「供給」の価格弾力性だよ?
318受験番号774:2007/05/27(日) 23:49:31 ID:T7auYC5y
均衡における価格と生産量を求める。
D=S=xとおいて(計算略)
P=6 x=3

供給の価格弾力性=1/2×6/3=1

簡略しすぎた???
これでわかるかな?
希望あればもっと細かくやるけども
319受験番号774:2007/05/27(日) 23:51:16 ID:T7auYC5y
ちなみに。。。
供給の価格弾力性=S'(p)×P/x
320受験番号774:2007/05/27(日) 23:54:08 ID:jahdMd21
刑法22はイも×だお
321受験番号774:2007/05/27(日) 23:56:33 ID:wBN2sZZ3
>>319
ありがとうございます。分かったような気がします。

ここ一週間でウ問経済に30時間以上かけたのに点数に直結しない・・・
やっぱスー過去とかにも手を出したほうがいいのかなぁ。
322受験番号774:2007/05/27(日) 23:57:24 ID:UGSBvBgN
訂正バージョン
憲法3545314
民法2224351425313
刑法4*54453*32
民法は大体調べた
323受験番号774:2007/05/27(日) 23:58:57 ID:m6uog7Ha
>>320
始めから代金支払いの意思が無いので二項詐欺成立
324受験番号774:2007/05/28(月) 00:00:07 ID:nXMMQQ5u
>>322
憲法オワタ!刑法もオワタ!
325受験番号774:2007/05/28(月) 00:02:12 ID:7NXDiR2t
刑28は2で
326受験番号774:2007/05/28(月) 00:03:04 ID:a9m9QEuH
>>319
供給の価格弾力性=S'(p)×P/x

S=0.5P 、S'(p)=0.5 であるので
ε=0.5×P/0.5P=1 でおけぃ。

よね?
327受験番号774:2007/05/28(月) 00:03:21 ID:fuEHJtwE
bP8ーBって何で○なの?
最終文章「対抗できる」じゃないの?

一応、僕は>>322と民法2問違うだけです。
328受験番号774:2007/05/28(月) 00:03:26 ID:ozi5Vog4
>>323
判例は否定してない?S30.7.7最決 百選にもあるみたい
329受験番号774:2007/05/28(月) 00:06:53 ID:h4m81Odk
みんな専記どれくらい書けた?完璧?
合格ラインってあるの?
330326:2007/05/28(月) 00:07:01 ID:ZNDrFEJe
訂正。
供給の価格弾力性=S'(p)×P/S
→S=0.5P 、S'(p)=0.5 であることより
供給の価格弾力性=0.5×P/0.5P=1 でおけぃ。
331受験番号774:2007/05/28(月) 00:07:11 ID:O15aYxMc
今気づいたけど、使用貸借については知らないわ。
これって公務員試験レベルなの?まあ、Cが「すべて」
とあるから変だなで答えに導けられるけど・・・。
332受験番号774:2007/05/28(月) 00:09:00 ID:O15aYxMc
>>329
TAC模試と同じ出題だったからTAC模試受けた人はできたんじゃないかな。
333受験番号774:2007/05/28(月) 00:10:30 ID:zawmV/yP
土地利用の賃貸借には借地借家法が適用されないからじゃないの?
334受験番号774:2007/05/28(月) 00:10:44 ID:lfZOIN/s
>>328
S30.7.7最決は「しかし本件では逃亡前、料亭を欺いて宿泊・飲食したときに
詐欺罪が既遂に達している」とのこと
335受験番号774:2007/05/28(月) 00:11:13 ID:h4m81Odk
>>332
ありがとう。TAC模試、受けてなかった。
それだと、差はつかずか。俺の夏はオワッタ
336受験番号774:2007/05/28(月) 00:11:13 ID:r++4DX/x
論文ってシャーペンで下書きしたらダメだったの?普通に下書きして消しゴムで消しながら書いたんだけど
337受験番号774:2007/05/28(月) 00:12:48 ID:YC/+dUiF
刑法22のイはまるだよ。
2こうさぎはだめだけど、1こうさぎは成立。
判例もそうしてる。
338受験番号774:2007/05/28(月) 00:12:53 ID:yVvEq/Ru
>>326
LECのウォーク問持ってる?
Sが正の直線でDが負の直線だったら、Sは絶対1になるんだってさ
339受験番号774:2007/05/28(月) 00:13:17 ID:Ia4z9f36
>>333
間違った。使用貸借ね
340受験番号774:2007/05/28(月) 00:14:54 ID:yVvEq/Ru
>>335
安心しな タックの模試受けてなくても、みんなちゃんと書けてるから
341受験番号774:2007/05/28(月) 00:15:42 ID:O15aYxMc
その知識って公務員試験レベル?スー過去のみで対応できるものなの?
前日チェックした肢だけ確認したら憲法ミスゼロ、民法ミス2ですんだんだけど
これって結構効果的だった。俺はそんな知識も知らないけど、他の受験生って
知ってるものなのかな?
342受験番号774:2007/05/28(月) 00:20:37 ID:KwfWc7r6
ってか専門記述なんて比率0.5だから書けてても書けてなくても
あんま差がつかねーだろ。
今回ので言ったら
外人にも認められる。権利の性質上認められない場合もある。
国政、地方参政権それぞれの違い。
がおさえられていれば足切りはないっしょ。
一応政治活動の自由や公務就任権にも触れといたけど。
343受験番号774:2007/05/28(月) 00:21:59 ID:fqymjWM2
>>338
いやいや、その理論ありえないからwww
試しに問題作ってみたけどこの問題の供給の価格弾力性求めてみ。

S=2P-3
D=1/2P+2
344受験番号774:2007/05/28(月) 00:22:07 ID:zawmV/yP
何気に教養論文の足きりが怖いよ。。。
あれってそこそこ分量かいてればたいてい足きりされないのかな?
毎年何人が教養論文で足きりになってるんだろう・・・
345受験番号774:2007/05/28(月) 00:23:19 ID:fqymjWM2
あかんわ、>>343だとS=1になってまうわw
んじゃ、これで。
汚い数字になるけど。。。

S=P+4
D=-1/3P+6
346受験番号774:2007/05/28(月) 00:25:51 ID:nXMMQQ5u
憲法bSってほんとに5なの?
347受験番号774:2007/05/28(月) 00:25:56 ID:h4m81Odk
>>340
>>342
ありがとう。よくわかった。
落ちたおれがいうのもなんだけど、みんな二次面接がんばってくれ。
348受験番号774:2007/05/28(月) 00:28:26 ID:yVvEq/Ru
>>345
あー、ごめんごめん、Sの切片が0の場合ね。
試験のほとんどが0スタートにするから。
349受験番号774:2007/05/28(月) 00:28:53 ID:ZNDrFEJe
>>338
ゥ問は持ち合わせてないけども、
そんな話聞いたことないょ。
350受験番号774:2007/05/28(月) 00:32:44 ID:fqymjWM2
>>348
S=1/3P
D=-1/2P+2

でやってみると、P=12/5 S=4/5
になるのだが。。。
351受験番号774:2007/05/28(月) 00:34:10 ID:fqymjWM2
ウ問を見たことないので否定するつもりはないが、
どうやったらその根拠を説明できるのだろうか。。。
寝ようかと思ったが気になって寝れん。
352受験番号774:2007/05/28(月) 00:34:17 ID:nt861/xy
経済選んだ人は経済得意だから?それとも非法学部で、これ以上法律科目増やせるか!アホ みたいな事?
353受験番号774:2007/05/28(月) 00:34:46 ID:UyMu9J2n
21って本当に1なのかなあ・・・
図書館行って調べて来ようかな・・・
354受験番号774:2007/05/28(月) 00:35:21 ID:SKxY0+0K
>>352
経済のほうが簡単だからだろ
355受験番号774:2007/05/28(月) 00:36:03 ID:KwfWc7r6
司法崩れではなく公務員専願だし刑法の費用対効果が悪いから。
356受験番号774:2007/05/28(月) 00:36:22 ID:ozi5Vog4
>>334
勘違いスマソ
357受験番号774:2007/05/28(月) 00:37:41 ID:H/GXnpgN
>>346
俺も憲法4のBの正誤が分からない
つまり選択肢4or5で迷って4にした
358受験番号774:2007/05/28(月) 00:38:54 ID:yVvEq/Ru
>>349
ゥ問を持ち合わせてないんだったら
こんな話聞いたことないょ。

>>350
あれ、どうしてだろ。
グラフ書いて、需要の価格弾力性が簡単に出せる方法があるんだけど
それと同じように考えて供給出すと1になるんだよね
つか 今まで1になる問題としか出会ったことがない漏れがすごいのか
359受験番号774:2007/05/28(月) 00:39:11 ID:O77Juo5a
>357
遺族会忠魂碑
360受験番号774:2007/05/28(月) 00:39:33 ID:BIFNY5Nr
供給の価格弾力性=儡/儕*P/S
儡/儕が供給曲線の傾きを表し、P/Sがその点と原点を結んだ直線の傾きの逆数になるから、
供給曲線が原点を通る直線の場合は、1になるな。
361受験番号774:2007/05/28(月) 00:43:09 ID:zawmV/yP
てかいつまで供給の価格弾力性やってんだ・・もうEs=1でいいじゃん
362受験番号774:2007/05/28(月) 00:45:06 ID:N7YAB1X+
教養のNO.13とNO.36の解き方を、誰かおいらに教授してくださいまし。
363受験番号774:2007/05/28(月) 00:46:19 ID:yVvEq/Ru
>>360
ありがd
ほら!やっぱ原点を通るときは1になる!
364受験番号774:2007/05/28(月) 00:46:32 ID:BIFNY5Nr
>>360
すまそ!
大嘘ですた。
訂正↓
儡/儕が供給曲線の傾きの逆数を表し、P/Sがその点と原点を結んだ直線の傾きになるから、
供給曲線が原点を通る直線の場合は、1になるな。
365受験番号774:2007/05/28(月) 00:46:48 ID:TOhVdXdo
[36問]供給の価格弾力性は3
∴正答肢は4
366受験番号774:2007/05/28(月) 00:50:47 ID:ZNDrFEJe
てことで、走召基本問題に終止符を。

明日も仕事頑張るぞー
367受験番号774:2007/05/28(月) 00:50:59 ID:k04t8dEB
いや1だからww 3てどっからww

俺もLECウ問つかってるよ!別解に載ってたね
368受験番号774:2007/05/28(月) 00:55:52 ID:TOhVdXdo
>>365
ごめん間違えた1だた
369受験番号774:2007/05/28(月) 00:57:50 ID:0J/pbocr
おまいらお疲れ
教養むずすぎワロタ。国1なんてもんじゃなかった。枢密院がいつ出来たかとかしらね。
370受験番号774:2007/05/28(月) 01:08:24 ID:VdOj8Mq4
>>275
もし経済アレルギーで刑法を取ろうと思うなら司法択一は必須だぞ
ほとんどがあれのパクリみたいな問題だぞ

逆にいえばそれさえマスターしていれば経済よりも楽

ちなみにオレは数的経済アレルギー持ちかつ司法浪人だ
371受験番号774:2007/05/28(月) 01:12:43 ID:KwfWc7r6
国一より難しかったって言ってる人は国一は通過してるの?
数的や資料解釈、英語は文句なしに国一の方が難しかったんだが。
372受験番号774:2007/05/28(月) 01:26:15 ID:S6P4hk7i
国T一次合格したけど、数的は明らかに国Tより難しいと感じたよ。
国T数的は1ミスだったけど祭事は半分取れてるくらい…。
英語は問題形式が他の公務員試験と違うところで引っかかった。
373受験番号774:2007/05/28(月) 01:31:52 ID:KwfWc7r6
>>372
国一何点だった?
二次試験は受けたの?

じゃあ俺の勝手な思い込みなのかな。
国一は本当に出来なくて泣きそうになってたから。

一般知識は相性あるよね。
374受験番号774:2007/05/28(月) 01:37:33 ID:SUP7Igv9
国T>裁事:数的、憲法、民法
裁事>国T:知識、刑法
こんな感じがする。
375受験番号774:2007/05/28(月) 01:39:01 ID:JV1Y7eoz
>>371
俺国T法律職一次合格したけど、それと比べても祭事は難しかったと思うよ。
376受験番号774:2007/05/28(月) 01:41:03 ID:S6P4hk7i
国T(法律職)は教養33 専門30 だった。
問題の傾向が他の公務員試験と似たような感じだったし、解きやすく感じた。
国Tの憲法は満点だったのに、裁事憲法は3点とか…ありえねえ。
一般知識については、今日の試験は鬼畜だと思う。
ちなみに二次は今日w  面接カードの最終チェックと清書してます。
面接の練習で受けるんだけど、特攻してくるわ。
377受験番号774:2007/05/28(月) 02:12:48 ID:6ylBbV4j
>>376
人事院面接???
あれ半端なく緊張するぞ。
結構待たされる人いるし。

相手はそこそこのお偉いさん。
まあ頑張れ。
378受験番号774:2007/05/28(月) 02:21:23 ID:S6P4hk7i
>>377
ありがとう。
(面接カード書くつもりが深夜アニメ見てしまったとは言えない…。)
人生初の面接だけどそれなりに頑張ってくる。
379受験番号774:2007/05/28(月) 02:26:16 ID:SUP7Igv9
4問しか解けなかったので、復習してみた。
もし間違ってるのがあれば指摘してもらえると嬉しいです。

No.1 正解3
1:× 国務各大臣が天皇に独立して責任を負う
2:× 責任は代位責任ではなく、内閣固有の責任
3:○
4:× 憲法上否定されておらず、不信任決議も可能
5:× 全員一致は慣習であって、明文の規定はない

No.2 正解5
1:× かつての定義のまま変更されていない(前科照会事件判決)
2:× 人格権の一内容として尊重すべきであって、自己決定権は用いず(エホバの証人事件判決)
3:× 法律上の保護に値する利益を有する(前科照会事件判決)
4:× 環境権を正面から認めた最高裁判例はない
5:○ (京都府学連事件判決)

No.3 正解4
エ→ア→[ウ]→[オ]→イ(在外国民選挙権違憲判決)
380受験番号774:2007/05/28(月) 02:26:58 ID:GszX0mWE
みんなまとめ人さんので採点してるのかな?
教養の特に現代文はこれであってるのか・・・一問もあってないぜ・・
中学高校と現代文偏差値70割ったこと無いのに。。。
381受験番号774:2007/05/28(月) 02:27:51 ID:SUP7Igv9
No.4 正解5
A:× あくまで制度的保障に留まる(津地鎮祭事件判決)
B:× 特定の宗教活動を行うのが本来の目的としない組織は含まれない(判決?)
C:○ (津地鎮祭事件判決)

No.5 正解3
ア安全秩序維持、イ消極的、ウ福祉国家、エ調和的発展、オ生存権
カ積極的、キ精神的自由、ク立法府、ケ裁判所(小売市場距離制限事件判決)

No.6 正解1
A行政権、B発表前、C例外なし、D検閲にあたらず(税関検査事件判決)

No.7 正解4
A:× 修了認定は審査対象になる(富山大学事件判決)
B:○ (判例?)
C:○
D:× 裁判官の職権の独立を害する
E:○ (判例?)
382受験番号774:2007/05/28(月) 07:30:34 ID:uTvI4z5k
今回の専門の難易度は
憲;普通  民;易しい  刑;難しい
でOK?
383受験番号774:2007/05/28(月) 09:05:16 ID:glc305RI
教養15点専門9点、、なんだこの点数は、、、、
384受験番号774:2007/05/28(月) 10:41:49 ID:C+U1OsxQ
民法の13って結局どうなったのかな??
答え4なの?
385受験番号774:2007/05/28(月) 10:42:33 ID:9kandArQ
>>380
現代文は悪問だったと思う
模試では文章理解ほとんど間違えないのに今回1点しか取れてない・・・
386受験番号774:2007/05/28(月) 11:10:45 ID:v0+43nlP
>>384
俺も気になるお。
なんで5になるんだろう?
387受験番号774:2007/05/28(月) 11:15:09 ID:URO8y0pT
刑法28は確かに2だな。
丙は過剰避難だ
388受験番号774:2007/05/28(月) 11:15:49 ID:eGyCR2hz
憲法第二問は結構いやらしかった。
多くのやつが選択し2か5で悩んだはずだ。
司法浪人には当たり前だったかも知れんがね。
389受験番号774:2007/05/28(月) 11:20:22 ID:HoF5Y8N3
去年も受けた人は、点数が上がったのか下がったのかだけでも教えて欲しいぽ。
390受験番号774:2007/05/28(月) 11:22:44 ID:JuknzL6X
憲法2問目は俺も凄く迷った。でも「最も適当なものを選べ」って
ことだったから、「最も適当」な5に決めた。
391受験番号774:2007/05/28(月) 11:42:09 ID:slHN/x/O
憲法2問目は俺も凄く迷った。でも「最も適当なものを選べ」って
ことだったから、テキトーに2に決めた。
392受験番号774:2007/05/28(月) 11:43:07 ID:HphgQzXO
>>389
教養は2点、専門は1点上がった
393受験番号774:2007/05/28(月) 11:47:03 ID:Ph/pVocu
憲法2問目、の選択肢5の、肖像権にかかわらずっていうのが気に入らなくて
2にしてしまった。
394受験番号774:2007/05/28(月) 11:49:08 ID:Y28vtF8L
公務員試験受験生は判例なんて読まねーよ!!それが合憲か違憲かぐらいしか知らねーよ!!

ちくしょー
395受験番号774:2007/05/28(月) 11:49:24 ID:LYPMHSyM
>>393
むしろその文言が判例で使われてるのおぼえてたから5にした
396受験番号774:2007/05/28(月) 11:51:50 ID:v0+43nlP
>>394
禿胴
397受験番号774:2007/05/28(月) 11:55:47 ID:CxgPG4o3
>>389
教養約3点、専門約1点上がりそう
感想は
教養、例年並〜やや難
専門、例年並〜やや易

教養は意識して勉強した所より、どっかでさりげなく見た、聞いたなぁって問題が解けた
398受験番号774:2007/05/28(月) 12:00:54 ID:2DFJVmu5
>394
いや、行政法、民法は結果だけでOKだけど
憲法はそれじゃたちうちできない。
例えば、合理性の基準なのかLRA基準なのか明白性の原理なのか
比較衡量なのか裁量の逸脱なのか、どうして違憲なのかをきっちり覚えないと
中途半端な知識はかえって本試験のジャマにさえなる。
きっとあと何年かしたら行政法、民法もそんなカンジになってくのかな。
すでに行政法はその傾向あるけど。
399受験番号774:2007/05/28(月) 12:04:14 ID:NndPpzMC
>>395
俺も
予備校の先生がその判例指して、肖像権の判断は避けてますね〜
って言ってたの覚えてた
400受験番号774:2007/05/28(月) 12:26:33 ID:C+U1OsxQ
民法13教えて〜〜!!
ウってどっちの説??
401受験番号774:2007/05/28(月) 12:38:26 ID:Y28vtF8L
みんな!!今すぐウ問をLECのゴミ箱に捨てようぜ!!
402受験番号774:2007/05/28(月) 12:40:32 ID:TVaw1sYg
>>352
本当は仕事でも使う刑法を選択したいけど
併願上、刑法はほぼ使い物にならない。(国2すらない)
経済は試験のコアだよ、どこでも配点が高い

まあ祭事洗願なら刑法がいいと思う

>>395
スー過去に載っていたので5にした
「肖像権についえは言及していないが…」
403受験番号774:2007/05/28(月) 12:44:29 ID:FKzsauhm
俺も地理の問題は3だと思うんだが…。
もう、正式の解答を待つしかないな。
404受験番号774:2007/05/28(月) 12:47:48 ID:EJWNEHYK
どっか予備校速報ださないの?
405受験番号774:2007/05/28(月) 12:50:49 ID:FMOtY6fJ
TACの解答速報は論文だけ?
406受験番号774 :2007/05/28(月) 12:51:06 ID:0ayAcz8Q
TAC3時からでしょ!
407受験番号774:2007/05/28(月) 12:56:48 ID:EJWNEHYK
論文だけなのね
408受験番号774:2007/05/28(月) 12:59:38 ID:URO8y0pT
論文だけ?
ほとんど意味無い解答速報だな
409受験番号774:2007/05/28(月) 13:02:19 ID:EvaLY9cW
大原や早稲田、レックは解答速報ある?
410受験番号774:2007/05/28(月) 13:13:40 ID:0DiL1yMY
いまさら質問なんですが足きりを逃れれば面接いけるんですか?それとも足きり逃れた集団の上位から一次合格していくのですか?
411受験番号774:2007/05/28(月) 13:16:30 ID:swOtRbH3
論文だけの解答速報イラネ
412受験番号774:2007/05/28(月) 13:19:40 ID:kq2q6W8i
俺はTACの生講義本と催事の過去問だけで民法10点取れたよ
今年の専門は易化してるとはいえ催事の問題形式に慣れることが大事だと思う
413受験番号774 :2007/05/28(月) 13:19:42 ID:0ayAcz8Q
でも怪しいの2,3個でしょ。といいつつボーダーの39だから合否
の分かれ目。
414受験番号774:2007/05/28(月) 13:20:40 ID:v0+43nlP
専門の足きりって何点ぐらいなんだろ・・・
415受験番号774:2007/05/28(月) 13:20:54 ID:LYPMHSyM
しかも速報問題だけかよw
記述解答速報のみ、しかも答案は6/1公開のもより
416受験番号774:2007/05/28(月) 13:30:53 ID:GF+6hnWw
教養の6は3ですね。4は確かにホーナン省は沿岸部じゃなくて内陸部なのでX
417受験番号774:2007/05/28(月) 13:34:58 ID:O15aYxMc
>>416
俺も3にしたけど、1は何故違うの?
418受験番号774:2007/05/28(月) 13:38:34 ID:C+U1OsxQ
>>417
経済技術開発区より先に経済特区が設置されているから
419受験番号774:2007/05/28(月) 13:39:28 ID:FMOtY6fJ
上海は経済特区ではない
420受験番号774:2007/05/28(月) 13:39:58 ID:LYPMHSyM
というか経済技術開発特区と経済特区が逆ですな
典型的な入れ替え
421受験番号774:2007/05/28(月) 13:43:10 ID:YC/+dUiF
教養31は1なの?
422受験番号774:2007/05/28(月) 13:45:15 ID:O15aYxMc
>>418>>419>>420
ありがとう。1点あがりました。というかbUが解答1という
レスもあったのでひやひやしました。
423受験番号774:2007/05/28(月) 13:48:15 ID:FKzsauhm
これで地理の問題が3で国会の問題が5であれば、二点アップする!
それでも半分いくかいかないかくらいか…。
424受験番号774:2007/05/28(月) 13:48:57 ID:O15aYxMc
>>423
俺もです。
425受験番号774:2007/05/28(月) 13:52:17 ID:C+U1OsxQ
>>421
3^n-1≦200≦3^n
n=5

国会の問題は3じゃないかな
426受験番号774:2007/05/28(月) 14:18:10 ID:v0+43nlP
教養の18番が3っていうのが納得できねえ!
427受験番号774:2007/05/28(月) 14:19:48 ID:29hiqTi5
旧司法試験を見てみ〜二次試験上位でも、三次試験の口頭試験でブス・ブサ
を選別してみんな落としているから。3割のブス・ブサは人生の流浪の民と
して締め出され、7割のイケメン・美人が世の中を支配し、さらにその共同
意識で他のブス・ブサを排除してくる。ま〜7割の中でさらに選別して、裁
判官や刑事、民事と差別化されるみたいなんだけど・・・。

人は
イケメン・美人が生き残り、
428受験番号774:2007/05/28(月) 14:30:48 ID:0J/pbocr
教養18

E「そういう熱心な学習者」とC後半の記述からC→Eは確定。
ここで解答は3と4に絞られる。
で、選択肢内の文章にCの「グライダー教育」を説明する文章はないので、Cが最初。
したがって3でおk

という説明でどうよ。
429受験番号774:2007/05/28(月) 14:33:56 ID:v0+43nlP
>>428
Bにグライダーがでてきてるのは「グライダー教育」の説明にはならないのかなぁ?
と悪あがきしてみる
430受験番号774:2007/05/28(月) 14:40:26 ID:0J/pbocr
Bは「グライダーを飛行機に転換させる知恵」だから、グライダー教育の説明じゃないと思う。
問題文を全部読んでも、結局グライダー教育が何かは分からないまま。
加えて、A、CからEはいずれも「グライダーを飛行機に転換させる知恵」について述べられている。
だから、最後はB以外にはなりえないんじゃないかな。
431受験番号774:2007/05/28(月) 14:41:52 ID:X2jrSeqV
>>429

同意!3は納得いかない
432受験番号774:2007/05/28(月) 14:43:53 ID:C+U1OsxQ
>>430
同意。
てか最後にAとか明らかにつながらないだろ
433受験番号774:2007/05/28(月) 14:44:12 ID:LYPMHSyM
問題文冒頭の「それに比べると」
にAはつなげにくいかな
あと、Eの「昔の塾や道場はどうしたか」っていう問題提起が
そんなに後ろには来ないだろう
師匠と門人についての話がいっぱいされてるわけだし
434受験番号774:2007/05/28(月) 14:45:22 ID:C+U1OsxQ
今年の現代文は悪問揃いだが、18は唯一の良問だよね
435受験番号774:2007/05/28(月) 15:13:49 ID:W6tS782X
憲法論文
大原の予想当たっていたな・・・。
436受験番号774:2007/05/28(月) 15:18:55 ID:PxOrbt7x
マジで?俺大原通ってるのに何も知らなかったよw
437受験番号774:2007/05/28(月) 15:32:27 ID:Zzzb3j2t
棒の36個のやつとかトランプのやつとか適当にかいてもだいたいあたらない?
438受験番号774:2007/05/28(月) 15:34:47 ID:huKH6mkw
>>437
数的でわからないときはキリがよい数字選んでおけば
2分の1くらいの確率で当たるよなw
439受験番号774:2007/05/28(月) 15:35:49 ID:PxOrbt7x
>>437
勘で3つくらい拾った。
でも自信持って解いたやつが2つくらい外れたw

まあいつもパターンですよ、ええ。
440435:2007/05/28(月) 15:48:27 ID:W6tS782X
京都で受験したんだが、会場の入り口で大原の裁判所職員採用試験受験の皆様へとかいうビラが配られていたが、
そのビラに今年の憲法論文予想が載っていて今年の予想は人権とあって、出題されそうなテーマとして
人権の享有主体について述べよとかがあった。
441受験番号774:2007/05/28(月) 16:28:18 ID:XG7izyIS
何点くらいで一次通過できんの?
やっぱ47くらいか?
442受験番号774:2007/05/28(月) 17:33:08 ID:teO+pxH1
>>442
一種ならそのくらいだろうね
443受験番号774:2007/05/28(月) 17:40:37 ID:sE3YY927
>>421
2種なら地域による
関東はここ数年は36〜38あたりみたい
関東は一番ユルイ地域だから、他は40以上必要かと
444sage:2007/05/28(月) 17:58:05 ID:Arj/lms0
民法14番教えてください

Dはなんで代位できないんでしょうか?
445受験番号774:2007/05/28(月) 18:07:08 ID:gjj3TZiY
債権譲渡の通知は債権者本人でなくてはできません。債権者が譲渡通知を怠っていても同様。
大判5・10・10より。詳しくはスー過去民法2のテーマ6必修問題見れ。
446受験番号774:2007/05/28(月) 18:16:16 ID:48gnSKYz
どれで採点したらよいのかわかりません。
誰かまとめてくだはい。
447sage:2007/05/28(月) 18:17:07 ID:Arj/lms0
>>445
ありがとう。
448受験番号774:2007/05/28(月) 18:35:44 ID:nXMMQQ5u
>>446
意見わかれすぎで、混乱するよな
449受験番号774:2007/05/28(月) 18:40:56 ID:48gnSKYz
>>448
それだけ難しかったってこと?
去年は一夜明けたら解答が出揃ってたから
期待して来てみたら混乱してるので・・・
450受験番号774:2007/05/28(月) 18:42:45 ID:48gnSKYz
>>440
憲法であれだけ予想してたら普通は的中すると思うよ。
451受験番号774:2007/05/28(月) 18:48:32 ID:06nZtGmA
どんだけ予想してたの?
452受験番号774:2007/05/28(月) 18:56:34 ID:48gnSKYz
>>451
大きく分けると4つだけど。
その4つからさらに4つに分かれてる。
例えば人権の享有主体性→法人、原理原則、外国人てな具合。
しかも人権が出るであろうことは誰でも予想できたから、近年に出た
新しい人権や表現の自由を除けば、人権の論点てほとんど無いし。
453受験番号774:2007/05/28(月) 19:12:26 ID:97MZ39/S
裁判所事務官 H19採用試験 予想正答

<教養>
人文科学:1 3 1 4 2 3
社会科学:3 5 1 5 1 4
自然科学:4 2 3 2 1
文章理解:3 5 2 5 5 4 4 5
数的推理:2 1 1 2 1 5 4 2 4 4 3 5 5
資料解釈:2

<専門>
憲法:3 5 4 5 3 1 4
民法:2 2 2 4 3 5 1 4 2 5 3 1 3
刑法:4 4 5 4 4 5 3 2 3 2
経済:1 4 2 5 1 2 3 5 1 2
454受験番号774:2007/05/28(月) 19:26:55 ID:nXMMQQ5u
民法13番は4じゃないの?
455受験番号774:2007/05/28(月) 19:32:48 ID:VGVbuCyk
>>453

かなりチガウダロ
456受験番号774:2007/05/28(月) 19:35:01 ID:VHAU2dKm
いまさら自己満解答予想はややこしいからやめてくれ
457受験番号774:2007/05/28(月) 19:57:53 ID:UulMpSyf
>>453

教養39問しかないし・・・

文章理解足りなくない?
458受験番号774:2007/05/28(月) 20:13:07 ID:f38AjdiB
>>453
もう少しわかりやすく
もう少し正しくおねがいします
459受験番号774:2007/05/28(月) 20:55:57 ID:5FPLBvFD
現在のまとめ解答はどれですか?
460受験番号774:2007/05/28(月) 21:07:13 ID:LN2AWbK2
>>459
まとめ解答も何問か疑わしい答えがある。
特に文章理解、数的あたり。
TAC、期待してたのに・・・w
461受験番号774:2007/05/28(月) 21:11:07 ID:97MZ39/S
裁判所事務官 H19採用試験 予想正答

<教養>
人文科学:1 3 1 4 2 3
社会科学:3 5 1 5 1 4
自然科学:4 2 3 2 1
文章理解:3 5 2 5 3 5 4 4
数的推理:5 2 1 1 2 1 5 4 2 4 4 3 5 5
資料解釈:2

<専門>
憲法:3 5 4 5 3 1 4
民法:2 2 2 4 3 5 1 4 2 5 3 1 3
刑法:4 4 5 4 4 5 3 2 3 2
経済:1 4 2 5 1 2 3 5 1 2

No.22の3が抜けて、以降ずれていました。すみません。
一応この予想正答は、本スレで最も新しいまとめを科目別にまとめたものです。
(No.6とNo.19は2つに割れていますが、前後で比較的多かった意見にしてあります)
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1180286148/
462受験番号774:2007/05/28(月) 21:54:02 ID:i8Wflsk4
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・   
. | (●)   ⌒)\   
. |   (__ノ ̄  |  
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\    
     |       |
     |       |
463受験番号774:2007/05/28(月) 21:56:30 ID:TJm1UpRx
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・   
. | (●)   ⌒)\   
. |   (__ノ ̄  |  
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\    
     |       |
     |       |
464受験番号774:2007/05/28(月) 21:56:39 ID:mM0pYgeU
本屋で確認してきた。ガチです。
教養問20の正答:2
(出典のP221〜P222より)
教養問21の正答:5
(出典書籍のP117より)

やっと安心した。2点上がった
465受験番号774:2007/05/28(月) 21:57:31 ID:TJm1UpRx
>>464
466受験番号774:2007/05/28(月) 21:59:49 ID:TJm1UpRx
よし、これでよほどのことがない限り40超えたぞ。
あとは今年のボーダーレベルが去年と同じくらいと願うばかりだ。
俺もそこそこ貢献できたと思うがみんなの知恵があってのものだな。

みんな乙
467受験番号774:2007/05/28(月) 22:01:02 ID:slHN/x/O
俺の文章理解は
15313544だぜ!
468受験番号774:2007/05/28(月) 22:09:08 ID:i8Wflsk4
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (○)\  ・   
. | (○)   ⌒)\   
. |   (__ノ ̄  |  
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\    
     |       |
     |       |
469受験番号774:2007/05/28(月) 22:22:30 ID:T/j/C3m2
今のところの感じだと
足きり 教養 15
一次合格 教養専門合計 36
と読んでみる・・・ちなみに関東の場合を想定。
どう思う??


470受験番号774:2007/05/28(月) 22:26:04 ID:kBhhEoVC
>>469
俺は教養17専門20の37なんでそうであってほしい・・・
471受験番号774:2007/05/28(月) 22:27:26 ID:yVvEq/Ru
教養の足きり低すぎww
少なくとも17はあるよ
472受験番号774:2007/05/28(月) 22:29:06 ID:T/j/C3m2
>471
関東でも??
去年でも16だよ??それよりあがることは無いでしょ??
473受験番号774:2007/05/28(月) 22:42:13 ID:vjILmqAf
俺は教養24 専門22
問題は面接だな。
裁判所の面接は圧迫ってホント?
474受験番号774:2007/05/28(月) 22:44:21 ID:2BBh1gCU
>>473
裁判形式でやるらしい。
475受験番号774:2007/05/28(月) 22:46:21 ID:giekE9RY
去年も足きりは教養が難しいからもっと低いんじゃないかって
さんざん言われてたけど、足きり4割未満はないよ。
その代わり総合では低くなると予想。

by受験5回目
476受験番号774:2007/05/28(月) 22:47:16 ID:vjILmqAf
>>474
マジか、じゃあ逆転裁判でも買ってこよ。
477受験番号774:2007/05/28(月) 22:49:46 ID:KB1ss1gY
>>475
去年とどっちが難しかった?過去問見る限り
思想、日本史、世界史だけをとってみてもあきらかに
難しいんだけど・・・。
478受験番号774:2007/05/28(月) 22:51:03 ID:zvCZ9pD8
ホームページに、肢きりは満点の30〜50パーセントの
範囲内で定めるって書いてありますよ^^
479受験番号774:2007/05/28(月) 22:53:02 ID:KB1ss1gY
>>478
本当ですか?ありがとうございます。てっきり4割で固定かと
思ってました。
480受験番号774:2007/05/28(月) 22:57:30 ID:TVaw1sYg
自分の感想は
人文は難しい(意味不明)自然は?
英語と文章理解は比較的簡単だった
数的は全部判断じゃないの?て言うくらいの奇問が多かった
481受験番号774:2007/05/28(月) 23:00:14 ID:KB1ss1gY
>>480
ありがとう。
482受験番号774:2007/05/28(月) 23:02:23 ID:URO8y0pT
今年は、教養足切り3割もありえるとみた
483受験番号774:2007/05/28(月) 23:04:56 ID:URO8y0pT
8は5が正解で確定?
1と5はどこが間違ってるの?
484受験番号774:2007/05/28(月) 23:10:10 ID:2AHnAJSg
今更こんな事聞くのもなんですが、
1次では教養と専門の点の合計だけで判断されるんですよね?
記述は2次で判断されるんですよね??
485受験番号774:2007/05/28(月) 23:12:08 ID:kBhhEoVC
>>483
俺は3だと思うよ。なんか議論終わっちゃったが、
Dは実際予算委員会で党首討論やってるし、
1999年から始まったらしいけど「正式」って書いてあるしな
486受験番号774:2007/05/28(月) 23:12:27 ID:/sZ4SyKZ
記述は2次試験の科目だから、
足きりに使われるのは常識的にはありえない。
487受験番号774:2007/05/28(月) 23:14:17 ID:VdOj8Mq4
教養17専門29
あしきりがめちゃ心配
488受験番号774:2007/05/28(月) 23:15:11 ID:VdOj8Mq4
>>485
もし3なら超うれしい

Aってなんなの?
489受験番号774:2007/05/28(月) 23:17:23 ID:URO8y0pT
>>485

確かに3も正解っぽいね。
すると、やっぱりAが確実な決め手になると思うけど、Aはどうなんだろ?
490受験番号774:2007/05/28(月) 23:19:11 ID:Va3RjWW+
2種
教養24 専門35
こんなにとれると思わなかった 記述の用意しときゃヨカタよ
どっちも300字くらいしか書いてないけど何点くらいっすかね
要点は書いたつもり
491受験番号774:2007/05/28(月) 23:19:50 ID:2AHnAJSg
私も3にしました。3だったら嬉しい
492受験番号774:2007/05/28(月) 23:20:03 ID:kBhhEoVC
>>490
おめぇうそだろwww
何専門限界突破してんだよww
493受験番号774:2007/05/28(月) 23:20:57 ID:Va3RjWW+
うそ 専門25だ
494受験番号774:2007/05/28(月) 23:22:18 ID:2AHnAJSg
>>490
もしかしたら私の記憶違いかもしれませんが、
某予備校の講師が60分の記述試験なら1000字は書かないと
まずいって言ってたような・・・
495受験番号774:2007/05/28(月) 23:22:42 ID:VdOj8Mq4
議院運営委員会(ぎいんうんえいいいんかい)は、
国会法に規定された常任委員会のひとつであり、
衆議院、参議院それぞれに設置される。
委員は、各会派の所属議員数の比率により、選任される。
委員会理事や委員には各党の国会対策委員会の幹部(副委員長・委員)が多く含まれる
(ただし参議院では10人以下の院内会派には割振りがされない)。
略称は議運(ぎうん)。

引用してみたがようわからん
496受験番号774:2007/05/28(月) 23:26:14 ID:URO8y0pT
電話で国会に問い合わせたら教えてくれるだろうか・・・
497受験番号774:2007/05/28(月) 23:28:10 ID:KB1ss1gY
予算なんちゃらって確か50人と45人だっけ?
それでなんか違和感あって×にして5にしたんだけど
この部分ってあってるの?
498受験番号774:2007/05/28(月) 23:28:15 ID:+srrxIGp
教養24or25点、専門13点・・・
なんなんだ、この専門の出来の悪さは
499受験番号774:2007/05/28(月) 23:29:37 ID:VdOj8Mq4
>>497
ウィキをみたけど人数はあっているよ
500受験番号774:2007/05/28(月) 23:33:06 ID:VdOj8Mq4
党首討論は正式には国家基本政策委員会合同審査会といいます
501受験番号774:2007/05/28(月) 23:33:15 ID:KB1ss1gY
>>497
まじで・・・。この問題って結局肢何番が正答なんですか?
502受験番号774:2007/05/28(月) 23:34:41 ID:2enkRVQy
議院運営委員会

衆参両院にある常任委員会のひとつ。
議院の運営や諸規則などの事項、弾劾裁判所、および訴追委員会に関する事項を取り扱う。
議長は、議事運営について、この委員会の選ぶ小委員会と協議できる。
与野党の駆引きや院内の各種の交渉が行われるため、各党は、議院規則などに詳しい練達の議員を出している。

503受験番号774:2007/05/28(月) 23:36:28 ID:URO8y0pT
>>500+直属機関ではない
で、5説もありうるなあ
504受験番号774:2007/05/28(月) 23:36:40 ID:X2jrSeqV
教養の25番って、4じゃなくて2じゃないの?

aの前半がThese short prison sentencesで始まってるのに、これをBに入れると前とつながらないよね。
505受験番号774:2007/05/28(月) 23:37:07 ID:VdOj8Mq4
>>501
わからん
オレも今調べているから3だと願うヤシは調べてくれ
506受験番号774:2007/05/28(月) 23:37:44 ID:KB1ss1gY
今手元に問題ないからなんのこっちゃだけど
5説が強いんだね。一応5にしたから5になるとうれしい。
507受験番号774:2007/05/28(月) 23:39:02 ID:KB1ss1gY
>>505
スマン。俺と違う派閥なんだな。というか、この問題ちゃんと分かる人
っておるんかいな?
508受験番号774:2007/05/28(月) 23:41:01 ID:kBhhEoVC
なんか盛り上がってきたなww
結局あと教養で意見が真っ二つに割れてるのって8くらいだよな。
509受験番号774:2007/05/28(月) 23:41:58 ID:zvCZ9pD8
>>504
2だとうれしい
510受験番号774:2007/05/28(月) 23:44:24 ID:kBhhEoVC
>>504
俺も2ににした。don't agreeがちょっと変だけど、量刑の話→死刑って流れだしね
511受験番号774:2007/05/28(月) 23:46:25 ID:Arj/lms0
教養の37って2だよね?
512受験番号774:2007/05/28(月) 23:47:16 ID:VdOj8Mq4
どの法案を本会議で質疑するかは、与野党の協議(議院運営委員会)で決まります。通常、野党が本会議での趣旨説明を要求し、行うか、行わない(すぐに委員会にかける)かが決められます。
これを「つるす」「つるしを下ろす」と呼びます。

http://homepage3.nifty.com/zenshow/page110.html




でも正誤は判断できん
513受験番号774:2007/05/28(月) 23:48:27 ID:3y0n56xN
>>504 俺も2にした。
514受験番号774:2007/05/28(月) 23:49:31 ID:VdOj8Mq4
>>513
オレも

ただしあてかんに近い
515受験番号774:2007/05/28(月) 23:50:17 ID:pNeiCyWI
教養8調べたけど、Aの「最近では」の前までは合ってそう
516受験番号774:2007/05/28(月) 23:51:20 ID:VdOj8Mq4
ただ議長直属かはまだ裏がとれない
今調べているけど
517受験番号774:2007/05/28(月) 23:55:45 ID:2DFJVmu5
いや、でも作る側は努力が報われるような問題つくらなきゃダメだと思う。
一応こっちも地理はケッペン、土壌、植生、各国の貿易品目くらいはしっかり勉強してんだからさ
ホーナン省で判断しろってのはひどい。
これじゃ、まったく勉強してない人もそこそ勉強した人もめちゃくちゃ勉強した人も
結局運ってことになっちゃうよ。
その点、専門のほうはちゃんと努力が報われるようになってるな。
518受験番号774:2007/05/28(月) 23:56:04 ID:VdOj8Mq4
日本の国会では、衆議院に議事進行係が存在する。議事進行係は議院運営委員会理事の一人が務める。


直属かもしれん?
あまり自信はにないが
519受験番号774:2007/05/28(月) 23:57:56 ID:9T/86thE
誰か東北の足きり予想してくれ。マジで
520受験番号774:2007/05/28(月) 23:58:04 ID:VdOj8Mq4
歴代の議院運営委員長

(指)は議長による指名、

52 西田吉宏 1999年8月13日(指) - 2001年1月30日(法) 自由民主党
53 山崎正昭 2001年1月31日(指) - 2001年8月7日(辞) 自由民主党
54 2001年8月7日(指) - 2002年12月13日(辞)
55 宮崎秀樹 2002年12月13日(指) - 2004年7月25日(満) 自由民主党
56 溝手顕正 2004年7月30日(指) - 2006年9月26日(官) 自由民主党
57 市川一朗 2006年9月28日(指) - 自由民主党
521受験番号774:2007/05/28(月) 23:59:12 ID:WdKgKR+b
>>504
俺は4にした
肢cのsoは空欄Aの前文のbarbaricを指すと考えるしかないと思うんだよね
つまり、Murder is barbaric。
さらに、肢cのhad no sympathyがbarbaricの言い換えと考える。
522受験番号774:2007/05/28(月) 23:59:23 ID:VdOj8Mq4
Aは○かもしれん

問題はDの「2001年」「正式」
というキーワードだ
523受験番号774:2007/05/28(月) 23:59:52 ID:kBhhEoVC
俺は政治分野あんまりやってなかったから半分は勘だったけど、
なんか8ってかなりコアっぽいね・・
524受験番号774:2007/05/29(火) 00:01:50 ID:T/pS80i4
>>516
これだけじゃ直属とは言えないかな?

国会法第55条の2
議長は、議事の順序その他必要と認める事項につき、
議院運営委員長及び議院運営委員会が選任する議事協議員と
協議することができる。
この場合において、その意見が一致しないときは、
議長は、これを裁定することができる。
2項 議長は、議事協議会の主宰を議院運営委員長に委任することができる。
3項 議長は、会期中であると閉会中であるとを問わず、
何時でも議事協議会を開くことができる。
525受験番号774:2007/05/29(火) 00:06:15 ID:/uj21Uof
>>524
ウィキをみると議院運営委員長は歴代からみると
1人を除いてすべて議長による指名となっていること気づいた

あと国会法55の2第3項なんかは直属っぽい感じするよね?

これら2つのことからすれば直属の可能性大だな



526受験番号774:2007/05/29(火) 00:08:16 ID:C4iHVbqO
こんなの見つけた > 教養 8

ttp://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/031/0096/03101230096005c.html

 第031回国会 議院運営委員会 第5号
昭和三十四年一月二十三日(金曜日)
    午後一時三十七分開議
...
 委員外の出席者
        議     長 加藤鐐五郎君
...
○加藤議長 ただいまの池田君からの御質問にお答えいたします。
新聞は私もちょっと見ましたが、私としては、国会運営につきましては、
当委員会が唯一の諮問機関でございます。その委員会以外に、
私が直属のなにを作ろうというような考えは持っておりません。


この文章からすると、議院運営委員会は議長の直属機関のように思える。
527受験番号774:2007/05/29(火) 00:09:57 ID:/uj21Uof
>>526
ウオー
すげえな
オマイ

3の可能性が段々高くなってきたぞ
528受験番号774:2007/05/29(火) 00:10:43 ID:9gQsiCjE
33について、

「遠藤さんの一階上の部屋は斉藤さんの部屋であることがわかっている。」
として、すべての遠藤さんの家の上が斉藤さんの家であるかのような表現を
しているにもかかわらず、遠藤さんの部屋の上に斉藤さんの部屋がない場合があるのは
があるのはおかしい。

百歩譲って、これを認めたとしても、クの脚で、
「両隣が古田さんの家となっている(場合の)遠藤さんの家がある。」
と、ここでは、両隣が古田家ではない遠藤家の存在を示唆するような
表現しています。

一つの問題文に、矛盾する表現があると答えが出ないのでは?
と、思う俺がおかしいのかな。
529受験番号774:2007/05/29(火) 00:11:05 ID:/uj21Uof
党首討論の2001年正式がなかなかみつからんな
530受験番号774:2007/05/29(火) 00:12:35 ID:rwEa062/
>>521
俺もそう思って4にした


わずか7年?彼は多分その半分で仮出所するだろう。
でもそれは間違ってるよ。
殺人をおかした人は終身刑か処刑が妥当だと思う。

処刑?それは野蛮すぎるよ。

A
殺人は確かに野蛮だ。
でもこいつらは犠牲者に同情しない。なぜ、我々はそんな奴らに何かを与えなければならないんだ?
目には目を、歯には歯をだよ。

いいや、死刑は国を殺人者にかえるだけだ。
殺人が間違いだという社会が、処刑なら許すことができるなんておかしいよ。

B賛成できないな。
この短い刑期は犯人にやさしすぎるだろう?
彼らが永久に監禁されるか、処刑されるならば、彼らは誰も傷つけない。


でも間違った人が処刑されるならば、どうだ?裁判官または陪審が間違いをするという可能性は常にありますよ。
あなたは、誰かを死者から戻すことができなくて、謝罪することができない!




2だと殺人は野蛮という意見に対して答えになってない気がするんだがどうよ?
531受験番号774:2007/05/29(火) 00:15:21 ID:/uj21Uof
今後も党内改革を進める考えに変わりはない。
私達は「日本を変える」などと、大それたことは考えていない。
まず今の自民党を変えなければ、何ごとも変わらない。
だからこそ、自民党にとどまり、変革に挑戦しつづける。
旧来自民党の象徴たる森内閣、僅か4ヶ月足らずの間に重要閣僚2人とも更送しても総辞職もない内閣、理念も哲学もなき政治。
これでは、何のために「国会審議を活性化し政治主導による政策決定システムを確立する」法律(1.政府委員廃止、2.党首討論、3.副大臣制の設置など)まで作って国会改革したか判らない。
この国の国会の仕組みを変えなければ、この国の政治は変わらない。だから今後も党内において改革してゆく決意である。
532受験番号774 :2007/05/29(火) 00:17:17 ID:6nUp/4j2
教養の資料3個に変更らしす。
533受験番号774:2007/05/29(火) 00:18:38 ID:/uj21Uof
国会活性化法が成立---形がい化が指摘される国会審議を活発化させ、政策決定を政治主導に変えることを目的とする、政府委員制度の廃止や副大臣、党首討論両制度の導入などを盛り込んだ国会活性化法が7月26日昼の参院本会議において賛成多数で可決、成立した。
534受験番号774:2007/05/29(火) 00:22:49 ID:9gQsiCjE
>>530
殺人が野蛮じゃなくて、処刑が野蛮だといっているのでは?
535受験番号774:2007/05/29(火) 00:23:01 ID:/uj21Uof
>>532
本当か?
536受験番号774:2007/05/29(火) 00:23:21 ID:dGbN84Av
>>528

それは、オ、カ、キのことか?
俺も同じような感じで解答不能になった。

オ、カ、キが全てに適用されるって捉えたってことだよな?

537受験番号774:2007/05/29(火) 00:23:36 ID:Ziz+lTLY
どんどん点数下がっていく・・・
538受験番号774:2007/05/29(火) 00:24:52 ID:rwEa062/
>>534
ごめん、そう。でもこれであってるよね?

>>532
A間違ってるだろ
539受験番号774:2007/05/29(火) 00:25:32 ID:9gQsiCjE
>>536
そうです。
5分かけてでも解こうとしてのに、途中で解答不能になりました。
同じように感じた人がいただけでうれしいです。
540受験番号774:2007/05/29(火) 00:29:04 ID:sByKUCUS
25を簡単に訳すと

"死刑?おいおい、野蛮だよ"
[ A ]
"うーん、死刑は、ただ国を人殺しにしちゃうだけだと思うけどなぁ。
世間一般では人を殺すことは悪いこととされてるけど、それでも死刑は許されるの?"
[ B ]


a:同意できないね。刑期が短いと簡単にまた罪を犯すよ。反省しなければ死刑にすればいいんだよ。
 それなら誰も傷つかなくてすむ。
c:それは殺人者のほうだよ。そいつらに罪の意識なんてないのさ。そんなやつらのために
 なんで何かしてやらなきゃならんの?目には目を、だろ?


I dont agreeが何を指して同意できないことになるかで違ってくるね
「野蛮である」ことか、それとも「死刑は国を人殺しにするだけ」というところか?
541受験番号774:2007/05/29(火) 00:32:37 ID:rwEa062/
>>540
うわ俺英語のテストで13点とったことあるだけあって訳間違いまくりオワタ
542受験番号774:2007/05/29(火) 00:34:57 ID:T/pS80i4
教養8、Dについて
どうやら正式は2000年ぽいorz
これの1999〜2000年見てくれ
http://www.jchiba.net/puzzle/p-japol.htm

つまりDは誤りの可能性大orz

543受験番号774:2007/05/29(火) 00:35:36 ID:dGbN84Av
>>539
よかった。俺もうれしい。
無駄に時間とられて、解答不能なことに気づいて適当にマークしたぜ。
もしこの問題の解答がちゃんと出てたら、問い合わせしよう。

他の人はどうよ??
544受験番号774:2007/05/29(火) 00:38:32 ID:dMptnp6o
>>542
ということは肢5が正解なの?
545受験番号774:2007/05/29(火) 00:38:51 ID:/uj21Uof
>>542
おれも発見していた

そうすると
A○
B×
C○
D×

で答えがないんだが
546受験番号774:2007/05/29(火) 00:42:02 ID:Ni9/LQGv
>>543
「Sの真上の部屋はF」だから、真上に部屋が無い場合は適用外だろ
ク・ケはそれぞれ1パターンあればいいわけだし。
時間かけて並べてたら勝手に解けてたぞ
547受験番号774:2007/05/29(火) 00:42:27 ID:T/pS80i4
>>543
教養33、俺も解答不能で適当に4を選択

俺もオカキは表現的に全適用と考えたけど、
そうするとどっかしら不都合が起こるんだよね
548受験番号774:2007/05/29(火) 00:43:19 ID:Ziz+lTLY
悪問だらけだね。問題文もしょうもないミスあるし。
549受験番号774:2007/05/29(火) 00:46:09 ID:n9zC5JGZ
>>529
1999年から予算委員会で「いわゆる」党首討論。
正式に始ったのは2001年の「国家基本政策委員会」の合同審査会じゃないの。
550受験番号774:2007/05/29(火) 00:46:42 ID:T/pS80i4
>>545
BCはガチだよね?するとAが誤りなのかも。
Aで各党の幹事長は参加してるか否かが確認できなんだけど、
もしかしてここが誤り?
551受験番号774:2007/05/29(火) 00:47:39 ID:vmWyvSRF
俺も33は解答不能で適当に選んだ。
条件をどう読むか、で5つの選択肢のうち3つぐらい成立するのが出てきたんだが・・・
時間取られすぎたよorz
552受験番号774:2007/05/29(火) 00:50:06 ID:1onT46k+
誰かとりあえず解答まとめて
553受験番号774:2007/05/29(火) 00:51:13 ID:qYt8pZpF
なんで国1は翌日に正答公表するのに祭事は一週間後なんだ?
554受験番号774:2007/05/29(火) 00:52:09 ID:dGbN84Av
>>546
いやいや、カ「Eの真上の1階真上の部屋はSである。」
なんだから、Eは3階にはないって考えた。
そうするとイと矛盾。
とういうことで、真上に部屋がない場合は想定できんかった。
555受験番号774:2007/05/29(火) 00:52:22 ID:zfBt7vFU
>>546
だったら、「上の階が存在する場合はSの1階真上はF」って書くべきだろ。
これより、Sは1階・3階には存在しないって判断してもおかしくないと思うが
556受験番号774:2007/05/29(火) 00:53:06 ID:T/pS80i4
>>549
国家基本政策委員会の合同審査は
平成12(2000)年に第一回だたよ
557受験番号774:2007/05/29(火) 00:53:34 ID:SO9mTh2l
>>553
試験委員の数が全然違うんじゃないのか???
知らないけど。

司法消極主義のあらwa(ry
558受験番号774:2007/05/29(火) 00:53:48 ID:dGbN84Av
>>547
表現的に全適用だろ。禿同
559受験番号774:2007/05/29(火) 00:55:13 ID:9gQsiCjE
>>546
こういう論理力を試す問題であれば、
仮定条件を付け加えて考えさせるのはおかしいと思ったんですよ。

個人的には、この問題は「Sの真上に部屋があるとすればFである」
として作成すべきだった思います。
560受験番号774:2007/05/29(火) 00:55:42 ID:rwEa062/
>>547
俺も全適でやったらいつまでも答えが出なくてかなり時間無駄にしたよ
561受験番号774:2007/05/29(火) 00:55:45 ID:/uj21Uof
2000年国会から正式に導入された党首討論は、大臣に代わって官僚が答弁を行うという政府委員制度の廃止とともに、国会審議活性化法の成立によって実現された。
562受験番号774:2007/05/29(火) 00:57:51 ID:dGbN84Av
33は、明日あたり問い合わせしよう。
563受験番号774:2007/05/29(火) 00:58:36 ID:zfBt7vFU
>>559
その表現が一番適切だな。
位置関係は結構得意だっただけにマジで悔しいよ・・
564受験番号774:2007/05/29(火) 01:01:26 ID:vmWyvSRF
>>563
同じく。
自信あるだけに真っ先に取り組んで失敗したよ・・・
565受験番号774 :2007/05/29(火) 01:01:54 ID:6nUp/4j2
解答不能になった場合どう影響でてくるの?
566受験番号774:2007/05/29(火) 01:06:23 ID:/uj21Uof
2006/02/22
国政調査権の発動を求める 
前原誠司代表が党首討論で






この国会初めての党首討論が、22日午後国会内で行われ、
前原誠司代表が焦点となっている、
ライブドア前社長の堀江被告からの武部自民党幹事長の次男に対する資金提供に関して、「我々は予算委委員会の理事会で具体的な金融機関名を出すと言っている。
何故、国政調査権に応じないのか」と迫った。小泉首相は応じなかった。

567受験番号774:2007/05/29(火) 01:06:55 ID:zfBt7vFU
しっかし今年の問題は本当作成者を疑うなぁ・・
去年も難しかったが、今年は「難しい」というより悪いだよな
568受験番号774:2007/05/29(火) 01:06:59 ID:9gQsiCjE
>>565
時間を無駄にした挙句、適当にマークすることとなります^^;
569受験番号774:2007/05/29(火) 01:07:19 ID:/uj21Uof
日本の党首討論は、2000年1月の通常国会からで、衆参両院に設けられる国家基本政策委員会で交互に、週1回ずつ開かれる。ちなみに第1回は00年2月23日(木)午後から開かれた。
570受験番号774:2007/05/29(火) 01:10:18 ID:T/pS80i4
教養33は没っぽい
オカキを徹底すると、イウエに不都合が生じる
没じゃないなら納得のいく解説が欲しい

没問は採点除外…39点満点ってことか?
571受験番号774:2007/05/29(火) 01:11:04 ID:zfBt7vFU
多分全員正解になるんじゃない?
でもその問題に時間費やした人からすりゃ
その問題が正解ってだけじゃ納得いかないよなw
572受験番号774:2007/05/29(火) 01:13:24 ID:/uj21Uof
今日の安倍総理と小沢代表による第二回党首討論についてだが、私は小沢さんが、
占領憲法といわれていることの質問で
「いい悪いを言っているのではない」といったことにがっかりした。
そういうことは党首討論で聞かないでほしい。それは予算委員会で聞けばいい。党首討論は、質疑ではない。討論だ。
「私はこう思う。あなたはどうか」「私が政権をとったら、こうする。なぜしないのか」というべきだ。

Dは誤だな
そもそも予算委員会でやらないっぽい

オレ3にした(泣)
573受験番号774:2007/05/29(火) 01:13:26 ID:dGbN84Av

でも、向こうが気づかなかったら没にはならんぞ。
574受験番号774:2007/05/29(火) 01:13:34 ID:HTGWlsN0
>571
16年の没問は除外になったから
除外だと思う。
575受験番号774:2007/05/29(火) 01:14:55 ID:dMptnp6o
教養33ってどういう問題?今手元に問題なくて・・・
すみませんが。
もしかして3階のやつ?
576受験番号774:2007/05/29(火) 01:15:33 ID:zfBt7vFU
除外だと当然ボーダー、基準点が1点下がるよね?
577受験番号774:2007/05/29(火) 01:15:35 ID:SO9mTh2l
>>575
yes
578受験番号774:2007/05/29(火) 01:16:11 ID:/uj21Uof
  審議の様子は 衆議院TV でご覧いただけます。
  注目の委員会(予算委員会や党首討論(国家基本政策委員会合同審査会)など
  を”生”でご覧になりたい方は、
  衆議院TV→今日の審議中継 で。
579受験番号774:2007/05/29(火) 01:17:33 ID:dMptnp6o
まじで?ありがとう。

本当知識だけとってみても全てマイナーじゃなかった?
その上、地理、bWと意見わかれるのも多かったし・・・。
祭事本命の人カワイソウ・・・。
580受験番号774:2007/05/29(火) 01:18:29 ID:dGbN84Av
とにかく、33は、明日皆で問い合わせしてみよう。
そして、報告会。
581受験番号774:2007/05/29(火) 01:19:05 ID:dMptnp6o
なんか今度は資料解釈で論争が起こってる。
582受験番号774:2007/05/29(火) 01:20:20 ID:dGbN84Av
ああ、一次発表後だと没問題出ても
ボーダーで落ちた人は死んだままか。
583受験番号774:2007/05/29(火) 01:20:38 ID:/KoImDSe
33はこれじゃだめなの?
3F FEFTS
2F STSTE
1F TFEFT
584受験番号774:2007/05/29(火) 01:23:18 ID:zfBt7vFU
>>583
だからSの真上はFなんだってば
585受験番号774:2007/05/29(火) 01:26:12 ID:HTGWlsN0
上があればの話しとも取れる
586受験番号774:2007/05/29(火) 01:26:37 ID:OBkH0D0a
ホーナン省のやつ、他の間違いは無いのかと思ってぐぐってみたら、
東南アジアの華人は2500万人くらいらしいよ。5000万人もいない。
587受験番号774:2007/05/29(火) 01:27:36 ID:9gQsiCjE
イより Sは各階にあるわけではない。
ウより Sのない階がある。
オより Sの1つ上の階はFである。

これらより、やっぱり三階にSが来るのはおかしいと思います。
588受験番号774:2007/05/29(火) 01:29:41 ID:M9tpDWrV
議論も堂々巡りだなw
あの問題の分、時間返してほしいよ。
589受験番号774:2007/05/29(火) 01:30:40 ID:Rjw60FmQ
>>550
議運は衆議院と参議院にあって、その院の議員しか参加できない。
しかし各党に幹事長は一人しかおらず、衆院議員と参院議員を一人が兼ねることはできない。
とすると、各党の幹事長が議運に参加するということは考えられない。
590受験番号774:2007/05/29(火) 01:31:38 ID:/uj21Uof
参院では法案を議論する場はなかったものを、議運にも設置提案ということで、「5月3日までに国民投票法案を成立させる」(中川自民党幹事長) の狙いがいよいよ明確になってきた。
591受験番号774:2007/05/29(火) 01:33:18 ID:/uj21Uof
第156回国会 議院運営委員会 第44号
まず、会期延長の件についてでありますが、昨日、自由民主党の山崎幹事長、公明党の冬柴幹事長、保守新党の二階幹事長から、会期を六月十九日より七月二十八日まで四十日間延長せられるよう議長においてお取り計らい願いたい旨の申し入れがありました。
592受験番号774:2007/05/29(火) 01:33:50 ID:rwEa062/
国会会議録には

第028回国会 議院運営委員会 第34号. 昭和三十三年四月二十五日(金曜日) ...
場合によっては、この議運の委員会に書記長、幹事長に出席してもらうことも
あり得るということを確認した上で、休憩してもらいたい。

って書いてあるんだけど…
593受験番号774:2007/05/29(火) 01:34:05 ID:zfBt7vFU
>>589
別に全ての政党の幹事長が参加するとは言ってないから良いと思うけど・・・
594受験番号774:2007/05/29(火) 01:34:26 ID:T/pS80i4
>>589
ウィキで自民党幹事長とか調べると、
参加できるようなことが書いてあった気
595受験番号774:2007/05/29(火) 01:36:30 ID:/uj21Uof
自由民主党幹事長

選挙以外にも議院運営委員会、国会対策委員会などを通じて、国会運営、法案審議の指揮を行う。
596受験番号774:2007/05/29(火) 01:38:37 ID:/uj21Uof
そうすると教養8番
答えは45ではないことになるな
597受験番号774:2007/05/29(火) 01:39:14 ID:Rjw60FmQ
>>591
幹事長が要望したことを議運で議論してるだけで、幹事長が議運に参加してるわけじゃないよ。
598受験番号774:2007/05/29(火) 01:40:05 ID:9gQsiCjE
8、19、25、33、40が割れてますね。
これだけいろいろな資料に当たっても答えが出ないってすごい問題です。
599受験番号774:2007/05/29(火) 01:41:08 ID:zfBt7vFU
つーかここで議論されてるようなことを本当に考えさせるような問題だったのか・・>8
ありえねぇ・・
600受験番号774:2007/05/29(火) 01:42:00 ID:SO9mTh2l
>>598
もはや「問題」ですらないんだろ。
601受験番号774:2007/05/29(火) 01:42:51 ID:/uj21Uof
実は議院立法の数が減っていたりして・・

それはたぶんないと思うんだけど
602受験番号774:2007/05/29(火) 01:44:02 ID:Rjw60FmQ
>>594
ウィキを見たけど、「議院運営委員会などを通じて」とあるだけで参加するとは書いてないよね。
単に、議運の委員に働きかけて、という意味だと思う。
少なくとも今の議運の委員には一人も幹事長はいない。
603受験番号774:2007/05/29(火) 01:44:43 ID:/uj21Uof
でも委員として参加するとまではいってないぞ
604受験番号774:2007/05/29(火) 01:54:28 ID:Rjw60FmQ
>>603
たしかに。
ただDが間違いっぽいから、Aも間違いじゃないと正解がなくなる。
しっかし議運に幹事長が参加してるかどうかなんてマニアックな知識をきくなよな。
605受験番号774:2007/05/29(火) 01:56:04 ID:UwEchGAh
今年の祭事の教養・・・なにか、絶対に点をとらせないぞという執念を感じさせたな。
606受験番号774:2007/05/29(火) 01:58:31 ID:uu6X3CtP
国税の試験も祭事みたいになりそうな希ガス
607受験番号774:2007/05/29(火) 01:58:33 ID:zfBt7vFU
今年は8と33が没問で38点満点か?
608受験番号774:2007/05/29(火) 02:00:39 ID:zfBt7vFU
Dは正解だと思うけどなぁ・・・んで3!!・・・であってくれ・・・
609受験番号774:2007/05/29(火) 02:02:24 ID:/uj21Uof
Dは確実に正じゃないよ
国対だし

オレも3にした

没門になることを祈る
610受験番号774:2007/05/29(火) 02:02:52 ID:oJiGF2gA
教養の29は2じゃないの?
611受験番号774:2007/05/29(火) 02:03:36 ID:IVcAciNl
この試験教養のあしきりさえ引っかからなかったらいけるな
専門は大体の人は準備してきてるだろうし

問題は面接か‥
612受験番号774:2007/05/29(火) 02:06:45 ID:zfBt7vFU
>>610
もうめんどいんで、とりあえず根拠示してくれ
613受験番号774:2007/05/29(火) 02:08:12 ID:/uj21Uof
Aは幹事長は国体にでてるのかもしれないなあ

根拠はまだないが
614受験番号774:2007/05/29(火) 02:21:22 ID:/uj21Uof
なんか議員に聞いた方がはやいかもって思ってきた
615受験番号774:2007/05/29(火) 02:25:21 ID:/uj21Uof
http://www.tamura-norihisa.jp/profile/index.html

副幹事長はどうやら議院運営委員会の理事になる場合があるみたい
616受験番号774:2007/05/29(火) 02:26:19 ID:VANiWtiv
試験委員に聞いた方がいいかも。
受験ジャーナルの何月号かにのっているよな、試験委員って。
617受験番号774:2007/05/29(火) 02:26:51 ID:/uj21Uof
 今国会は大変忙しい国会になっています。勿論、議院運営委員会理事や自民党副幹事長の役柄もそうですが、他に四つの委員会の委員長も合わせて兼務しているからです。
618受験番号774:2007/05/29(火) 02:38:57 ID:eEQ1x433
資料は3個(肢3)、
問19は1だとおもう。。茶の湯は精神修養を目的にはしてないんじゃ…
619受験番号774:2007/05/29(火) 04:04:45 ID:44js4QWz
こういうスレ本命じゃないやつにしてみればマジ楽しい
ただ本命にとっては1点が死活問題だな
620受験番号774:2007/05/29(火) 04:07:10 ID:ESvO1JxS
>>618
1はねーよwww
621受験番号774:2007/05/29(火) 05:01:33 ID:nDilbOko
33番はイカよりSは三階にあってもよいということにするしかないだろ
622受験番号774:2007/05/29(火) 05:42:04 ID:6gP7gxrr
茶の湯はやっぱ5じゃないかなあ。
1は主旨になってないし。5も「真の目的」という書き方が悪いけど、
どちらが主旨かというと5しか選びようがない。
「武士道」がテーマの作品で、ただ芸術の話述べて終わりって考えにくいし。
623受験番号774:2007/05/29(火) 06:04:09 ID:UwEchGAh
最後の段落に書いてある。
624受験番号774:2007/05/29(火) 06:50:45 ID:fSLc5sSR
教養33はどうやっても肢4しか全ての条件を満たさない。
ここではうまく説明するの難しいけど、昨日1時間近くかけて再検証したから間違いない。
糞問の臭いがプンプンするが答えは自信をもって肢4。
625受験番号774:2007/05/29(火) 07:49:59 ID:y6IF5zZb
専門論文メタメタだったな。
択一は40だったからギリセーフかもしれんが、
あの論文じゃ面接でアウト臭い…。

どうせなら論文も含めて1次の合否判定してほしいw
面接いくらがんばっても、論文で足引っ張られると思うと・・・。
626受験番号774:2007/05/29(火) 07:51:37 ID:y6IF5zZb
>>618
「茶の湯は精神修養の実践方式である。茶の湯の最大の価値もここにある」
って書いてあるじゃん。

まあ悪問だな…w
627受験番号774:2007/05/29(火) 07:56:42 ID:y6IF5zZb
>>583
俺もこうなったよ。
作問側もこれを正解と想定してんじゃない?
条件の書き方が不親切だったが。
628受験番号774:2007/05/29(火) 08:36:51 ID:/KoImDSe
>>627
だよね。
ここでひっかけようとしてたんだと思う。
Sが一番上にくる場合もあるということを、汲み取ってほしかったんだろうな。
629受験番号774:2007/05/29(火) 09:27:34 ID:sAxQfUvu
不親切じゃなくて通用しないだろ。

全称命題に勝手に条件つけるとかありかよ。
630受験番号774:2007/05/29(火) 09:39:10 ID:yy//l29f
検察官は、死刑を求刑しているが、この罪の法定刑上あり得ない。
ただ、仮定を付け加えれば、無期懲役を求刑しているともとれるので、
無期懲役に処する。
とかあり得ないでしょ。
論理の学問で仮定を付け加えて判断させるなんてあり得ない。
司法権の威信にかかわるよ。
631受験番号774:2007/05/29(火) 10:26:02 ID:pH+K5FZ7
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
裁判所事務官試験 [shihou]
【女性客拉致・強姦】 「ペッパーランチ事件で『夜は怖くて入れない』と女性ら…気になる“風評被害”」…日経レストラン編集長★18 [ニュース速報+]
お世辞抜きであなたのおっぱい評価します153 [美容]
【富士原】静岡大ロー7【ラー油】 [shihou]
裁判所事務官は力持ち vol.3 [公務員]
632受験番号774:2007/05/29(火) 10:41:58 ID:dMptnp6o
基準点(足切り?)は満点の30〜50%内らしいね、HP見る限り。
去年より絶対さがるでしょ。
633受験番号774:2007/05/29(火) 10:56:36 ID:8esm7Zq9
去年が足切り37だっけ?
今年は35くらいかな。
634受験番号774:2007/05/29(火) 10:59:00 ID:dMptnp6o
>>633
そっちじゃなくて、教養の足切りね。
635受験番号774:2007/05/29(火) 11:06:31 ID:0zz5jgZZ
教養の足切り以外に何かあるの?

636受験番号774:2007/05/29(火) 11:17:09 ID:HTGWlsN0
基準点は下げずに、総合点での調整になりそう。
ボーダーは16年ぐらいと予想。
637受験番号774:2007/05/29(火) 11:25:10 ID:0zz5jgZZ

つうか、おまいらも教養33の疑義の問い合わせしろよ。

638受験番号774:2007/05/29(火) 11:56:11 ID:fSLc5sSR
>>637
クレームつけなくてもちゃんと答え出るからあの問題は。
確かに納得いかない気持ちもわかるけど条件を全て満たすのは肢4しかない。
問合せしても惨めなだけだからやめとけ。

FEFの縛り条件で全6パターン書いていくとTは下の階から2・2・1となる。
STSとTの配置の仕方を柔軟に考えてやれば答えは出る。

確かに条件に不足がある感は否めないが仕方ない。
639受験番号774:2007/05/29(火) 12:00:52 ID:nDilbOko
予備校で裁事の特訓受けた時ある問題の解説で
この問題は厳密に問題文を解釈しても答はなしになってしまうんですけどそういう時は大人になって
出題者はこういいたいんだろうと解釈してあげて下さい
こういう問題たまにありますからって習ったよ
ちなみに2004年経済の問題だった
640受験番号774:2007/05/29(火) 12:11:57 ID:yy//l29f
33の問題を見せずに答えを書いた図を小学生にみせ、これは、ある問題の答えだという。
その後で、カの脚だけをみせ、この条件を満たしているからこの図が正解なんだよという。
そしたら、これ間違ってるよって言われると思うよ。
641受験番号774:2007/05/29(火) 12:39:30 ID:zWVCzfc3
つまり33はこういうことだろ、
裁判にはある程度の不合理な条件をつけて判決を下す必要がある。
その不合理な解釈をする裁判官を理解できる事務官を求めてますよ・・
こういう意図が含まれてるのよ。

642受験番号774:2007/05/29(火) 12:46:40 ID:sAxQfUvu
でもこれ広く解釈したら、Sの1階真上はFだが、
そうでない場合もあるってなっちゃうでしょ?
そしたら2FにSがあっても
上がFじゃなくてもいいってことだよ?
これでも選択肢4以外はありえないのかな
643受験番号774:2007/05/29(火) 12:55:12 ID:jcduLdKi
>>642禿同

オカキを徹底して行き詰った場合

(a)「全適用ではうまくいかない」→「1・2階のときのみ条件を満たせばいい」
(b)「全適用ではうまくいかない」→「条件を満たすSEFが各一つあればいい」

このどちらかを考えることになる
クケの文面を見て(b)ではないと判断しろと言われれば確かにそうなんだが
仮に(a)を選べたとしても、その判断に本当に確信を持てるかと言われれば
(b)の方がなんとなく素直な解釈にも思えるし

とはいえ(b)を選ぶと答えが複数になるので、一つ選ぶならやっぱり(a)をとって4とするしかない
没問になる可能性は低いかも
644受験番号774:2007/05/29(火) 15:09:28 ID:D6qsYEpS
今年の試験委員は去年以上に問題作りが下手糞だなw
予備校の先生も今年は変な問題が多いって言ってたぞ
645受験番号774:2007/05/29(火) 19:20:14 ID:sByKUCUS
教養25は4だろう。
aは確かにA、Bどちらにも入りうるけど
cはA以外に入れる箇所が無い
646受験番号774:2007/05/29(火) 19:26:26 ID:XGU25YX8
>540
教養25だが、aの訳間違えてると思うぞ。
If they were locked up for good,or executed,they couldn't hurt anyone
がなんで「反省しなければ死刑にすればいいんだよ」になるんだ?
「もし彼らが永久に刑務所にいれておくか、処刑されれば、彼らは誰も傷つけられない」だろ?
この一文がAの直前のa proper life sentence,or executedと対応しているから、
Aにはaが入ると思うんだが。

cのSo is murderもmurderは「殺人」であって「殺人者」じゃないぞ。
ここは「殺人とはそういうものだ」ぐらいの訳じゃないのか。
で、「目には目をぐらいじゃないといけないだろ」みたいなBrettに対して
「でももし違う人を処刑しちゃったらどうするんだよ」と返すkiri
の方が流れ的にスムーズじゃないか?
647受験番号774:2007/05/29(火) 19:29:38 ID:XGU25YX8
>646
すまん、自己レス
「もし彼らが永久に刑務所に入れられたままにされるか」ぐらいか。

俺も4だと思う。
648受験番号774:2007/05/29(火) 19:35:20 ID:8esm7Zq9
That is barbaric.
死刑は野蛮だよ

So is murder.
殺人もそうだろ

で目には目を・・・
につながるんじゃないか?
649受験番号774:2007/05/29(火) 19:46:34 ID:9gQsiCjE

殺人とはそういうものである。
じゃない?
だとしたら、
死刑は野蛮だよ。
殺人とはそういうものである。

おかしいな
650受験番号774:2007/05/29(火) 19:51:18 ID:9gQsiCjE
in my opinion に対して
I don,t agreeで返してる。
651受験番号774:2007/05/29(火) 19:53:53 ID:pHDKiKXm
so be 主語 の訳は「〜もそうだ」
「死刑は野蛮だ」
「殺人もそうだ」
となり、>>648が正しい
652受験番号774:2007/05/29(火) 20:02:11 ID:sByKUCUS
4にしたけどなんか2っぽいな

「殺人はいけないって言われてるけどそれでもいいの?」
の質問に「永久に閉じ込めるか死刑にすればいいのさ」という一文が加わるのは変だな

>>649
死刑?野蛮だよ→殺人とはそういうものだ

「野蛮な罰を喰らうほど殺人というのは重いものなんだよ」という解釈ができるから
つながらないわけではないと思う
653受験番号774:2007/05/29(火) 20:09:02 ID:MaDOnaey
4だよ
654受験番号774:2007/05/29(火) 20:45:56 ID:QMnK2B7J
cの"so"にあたる表現が、空欄前のどこかにないといけない
本来ならMurder is 〜. と言うところだが、繰り返しを嫌って〜の部分をsoに言い換えてるわけでしょ
さらに語の順序の倒置が起こって、So is murderという表現になる
空欄Bにcが入るとするとsoにあたる表現がどこにもない
Murder is 〜の〜にあたるのは空欄A前のbarbaricしかない。

と、内容より文法的に考えた
655受験番号774:2007/05/29(火) 20:55:18 ID:9gQsiCjE
「キリングが wrong 」といわれてるのは、マーダーでキリングする場合で、
エクスキュートでキリングする場合は、違うよって意味で。

so is murder というのは無理?
656受験番号774:2007/05/29(火) 20:58:19 ID:fclCuR2e
ってか2だよ。
直後の文でえん罪について言及してるから
Bにはcが入る。
657受験番号774:2007/05/29(火) 21:00:50 ID:9gQsiCjE

kiri キリングが悪いっていっときながら、死刑は許していいの?

brett キリングが悪いって言うのは、殺人のキリングであって、死刑のキリングじゃないだろ。
殺人のキリングの場合、死刑の場合と違って、あいつら・・・無慈悲に被害者を
嬲り殺しにするんだぜ?そんなの許せるか?人殺しには死の制裁だよ。

でどう?
658受験番号774:2007/05/29(火) 21:03:05 ID:MaDOnaey
2だよ
659受験番号774:2007/05/29(火) 21:14:14 ID:uu6X3CtP
>>658 あんたどっちの味方だ?
660受験番号774:2007/05/29(火) 21:25:30 ID:kYs9K8cl
646だが
話の流れで選択肢をはっきり切れないあたり釈然としないが
どうやらこちらの誤りを認めるしかないようだ
4だな




うわああああん
661受験番号774:2007/05/29(火) 21:27:09 ID:wnVmwxY0
ワロスww
662受験番号774:2007/05/29(火) 21:44:36 ID:G0X2AzXx
>>656
>直後の文でえん罪について言及してるから

……??
それは4を否定したことにはなりませんよ?
aでも繋がるし。
663受験番号774:2007/05/29(火) 21:47:00 ID:OULeodAX
特別裁判所って弾劾裁判所だけじゃないんすか?
664受験番号774:2007/05/29(火) 21:51:20 ID:wnVmwxY0
>>663
どこに特別裁判所なんて書いてあるの?
665受験番号774:2007/05/29(火) 21:56:23 ID:DqUMZS0M
特別裁判所なんて日本に一切ねえよ
666受験番号774:2007/05/29(火) 22:10:01 ID:OULeodAX
憲法の問題ででませんでした?!
667受験番号774:2007/05/29(火) 22:13:29 ID:g8hgqqDR
俺は、Cの「So is murder」は「確かに殺人だよ」みたいに解釈した。
で、続いて「(死刑は殺人だが、たとえ殺人であっても)目には目であり、殺人には殺人で何が悪い」みたいに読んだ。
また、死刑が野蛮というのには、ただ「同意できない」とだけ言って、続いて自説の主張として死刑の合理性を主張した。
aの「同意できない」と「短期懲役刑は〜」は、becauseでつながってるわけじゃないしね。
668受験番号774:2007/05/29(火) 22:24:34 ID:wnVmwxY0
>>666
資格争訟裁判と弾劾裁判所については書いてあるね
でも「特別裁判所だ」なんて一言も書いてないですけど
669受験番号774:2007/05/29(火) 22:27:34 ID:ZTz2ePlE
特別裁判所って今の憲法下でNGじゃなかったっけ?
670受験番号774:2007/05/29(火) 22:30:55 ID:9gQsiCjE
弾劾裁判所や資格争訟の裁判は特別裁判所だよ
671受験番号774:2007/05/29(火) 22:35:20 ID:g8hgqqDR
俺は2派だけど、大まかな話の流れを言うとこんな感じかな。

キリ:死刑は野蛮だ(俺って先進的)
ブレット:野蛮じゃねえよ。それに、死刑は特別予防になる(あんたの嫁が、そいつの出所後に何かされてもいいのか?)
キリ:まあ、確かにそうだな。でも、死刑は殺人罪だろ(俺って先進的)
ブレット:ああ殺人だよ。でも、目には目をっていうし、殺人者は殺してもいいだろ。
キリ:(なんて奴。しかし、言い返せない・・・)し、しかし、誤審の危険がある!
ブレット:ねえよw
キリ:(断言されると・・・)犯人にも反省の機会を(先進的すぎるか?)
ブレット:反省することなんて稀だよ。
キリ:(やっぱりそうきたか・・・一本筋の馬鹿には勝てねえわ・・・)

ポイント:ブレットを一本筋の馬鹿だと自覚しつつ読むこと
672受験番号774:2007/05/29(火) 22:57:00 ID:t7kws3XD
話をぶったぎってスマソ

裁事の受験者数って発表になった?
673受験番号774:2007/05/29(火) 23:08:44 ID:JNL6KW1g
>>672

最高裁のページへGO!
674受験番号774:2007/05/29(火) 23:17:59 ID:QMnK2B7J
25は文章の流れを考えると2にしても4にしても疑問が残る
文章の流れを主な根拠にして解ける問題ではないと思うんだよ
だから>>654のように考えた
まあ悪問だ
675受験番号774:2007/05/29(火) 23:55:25 ID:egppubBG
結局「so is murder.」の訳にかかってるんだな。
なんか人によって違う訳し方してるけど、これって色々訳し方があるの?
教えて、英語できる人
676受験番号774:2007/05/29(火) 23:55:35 ID:MaDOnaey
祭事の教養の嫌らしさは異常だな
677受験番号774:2007/05/29(火) 23:57:49 ID:g8hgqqDR
問題が、なんかオタクっぽいんだよ。閉鎖的というか、マニアックというか
678受験番号774:2007/05/29(火) 23:58:54 ID:G0X2AzXx
"So is murder."
の部分は、よく使う"So do I."とか"So am I."とかと同じ用法です。
(両方とも、およそ"Me,too."の意ですね。)
で、問題の"So is murder."は、「殺人もそうでしょう」の意なんです。
ここでいう「そう」はもちろん、直前の"barbaric"、つまり「野蛮」のことです。
ですから、「殺人も野蛮でしょう」となります。

ここで試しに、cをBに入れてみましょう。
直前の文は「どうして世間は殺しを悪だと言うのに、死刑を認めるんですか?」です。
これに対して「殺人も野蛮でしょう」と返したのでは不自然です。

"So is murder."の訳として
2を選んだ方々がおっしゃっている「殺人とはそういうものだ」とか「確かに殺人だよ」
をあてるのは無理があります。少なくとも普通の用法じゃありません。

さほど難しいことではないはずなのですが、
これでも4が答えだということを納得していただけませんか?
長々とすみません……
679受験番号774:2007/05/30(水) 00:00:11 ID:OX7nBwRI
この教養だと運で点数左右されてくるよな
作った奴性格悪すぎる
680受験番号774:2007/05/30(水) 00:01:06 ID:mSGURBNP
やらしー教養試験っすね。ヒクヒクしてるっすよ。
681受験番号774:2007/05/30(水) 00:03:11 ID:gp3ZnHxt
so+動詞+主語で「〜もまたそうだ」
だからso is〜 の訳は「殺人だってそうだよ」。
Aに入れれば「殺人だって野蛮だろ」という意味になるし
Bに入れれば「(死刑は悪いって言ってるけど)殺人だって悪いじゃん」
と、どっちにもまあ当てはまらなくもない。
so is〜の部分だけを見れば肢4のほうがより妥当だとは思うが、
いずれにしろ悪問だね
682受験番号774:2007/05/30(水) 00:06:20 ID:HIT8w366
これの作者・・なんか維持でも点取らせたくないんだなww
それとも運の強いやつを選考したいのかな?

俺もこういう問題が作れる人間になりたいです。
683受験番号774:2007/05/30(水) 00:07:42 ID:G4iss+04
教養問題最初の10問中1点しかとれてなかった(´;ω;`)
684受験番号774:2007/05/30(水) 00:07:53 ID:HIT8w366
>>678
Bに入れたら「野蛮」はsoにならんだろ。直前じゃないんだから。
685受験番号774:2007/05/30(水) 00:10:11 ID:ElS0GwQo
いやらしい問題ばかりだな。
マニアにはたまらんかっただろうな。
686受験番号774:2007/05/30(水) 00:12:35 ID:Hr7l6204
>>684
ちゃんと読みました?
「Bに入れてみましょう」は、仮に2を選んだ場合の説明です。
正解の4では、cがAに入ります。
687686:2007/05/30(水) 00:17:05 ID:Hr7l6204
あ!
なるほど私の勘違いでした。
すみません。
688受験番号774:2007/05/30(水) 00:17:16 ID:WLnXMjAF
>>686
頭に蛆がわいてるの?
So is murder.をBに入れたら「殺人も野蛮でしょう」にはならねえよw

でも4番が正解だと思うけどね
689受験番号774:2007/05/30(水) 00:18:21 ID:G4iss+04
この試験受けたら市役所試験受かる自信がまったくなくなったよ(´・ω・`)
690受験番号774:2007/05/30(水) 00:18:50 ID:WLnXMjAF
あ、ごめんなさい
691受験番号774:2007/05/30(水) 00:19:29 ID:HIT8w366
>>686
いや、だから仮に脚2のB→cだった場合、なんでsoが野蛮を受けるの?
692受験番号774:2007/05/30(水) 00:19:37 ID:Hr7l6204
>>688
はい……答えてから気が付きました。
吊ってきます……
693受験番号774:2007/05/30(水) 00:21:41 ID:ElS0GwQo
まあ、答えは2ってことでここは穏便に
694受験番号774:2007/05/30(水) 00:22:52 ID:FbtQpj1Y
みんなもちつけw
695受験番号774:2007/05/30(水) 00:23:29 ID:HIT8w366
いやぁ〜・・俺2選んだから結構がんばったが4っぽいな・・orz
2でB→cで「殺人も悪いでしょう。」って訳すとおかしいもんな。。
696受験番号774:2007/05/30(水) 00:24:32 ID:G4iss+04
みんなボーダー付近で気が立ってるんだよ
697受験番号774:2007/05/30(水) 00:30:10 ID:jc7rmAXH
>>681
「〜もまたそうだ」みたいな日本語訳にこだわって考えてしまうと間違ってしまう
So is murder はもともとMurder is X という文章であることを考えたほうがいいと思うよ
Murder is X. という文にして文法的に不自然ではないようなXを文章中から探すことになるが、
そうするとX=barbaricしかない

文章の流れは不問に付した解法だが・・・
こんな釈然としない問題は大学受験では無かったな・・・
698受験番号774:2007/05/30(水) 00:33:52 ID:HIT8w366
>>697
確かにww
俺新卒だからこういう試験は大学受験以来だけど、あの時はスムーズに解答されてたから
不思議で仕方ないww
699受験番号774:2007/05/30(水) 00:43:02 ID:FbtQpj1Y
cのWhy should we...の部分もポイントだと思うよ。
自信ないが、意訳すると
「なぜそんな奴らを生かしてやらきゃならないんだ?」
みたいな意味だよね?
そんならcはExecuted?...barbaric.の次に入れた方が自然ぽくないかな。
つか>>678の「どうして世間は・・・」の質問に対して
cの文章は答えになってない気がするんだが。
その点aは「死刑にしときゃこれ以上誰も傷つけないだろ」←すまん適当w
みたいな意味で、答えとしてしっくりくるじゃん。
さほど悪問でもなくね?
700受験番号774:2007/05/30(水) 00:51:19 ID:i040WdiY
もう諦めて合格発表を待てよ。
まな板の上の鯉共。
701受験番号774:2007/05/30(水) 00:52:36 ID:gp3ZnHxt
>699
ここまで珍問・奇問・悪問ぞろいだと、
全部の問題が怪しく見えてくるもんだよw

まあとにかく
・so is〜のに対応するのはThat is barbaric.の線が強い
・「I dont agree」に対応するのは「my opinion」だと思う
 ("意見"に対して同意できないというほうがより自然だから)

というわけでほぼ肢4は確定だと思うけど…
702受験番号774:2007/05/30(水) 01:10:43 ID:iokFFxCo
うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。 父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、相手が欲しかったようで、中学二年の頃から、私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、父が優しく 手ほどきをしてくれて、大好きな父が相手でしたから、
私も嬉しくて、素直な気持ちで毎晩相手をしていました。父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めて
きました。二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり、今では母親となった私は当時のことを思い出しながら、夫だけではなく
中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。夫が一番弱いですね。息子はけっこう強いです。


ちなみに将棋の話です


703受験番号774:2007/05/30(水) 01:27:17 ID:wbmsJw0q
>>697
代ゼミのトミーだったら、「意味じゃなくて文法で解け」というところだな。
2が正解とおも。
704受験番号774:2007/05/30(水) 01:28:26 ID:wbmsJw0q
>>703
訂正;4が正解とおも。
705受験番号774:2007/05/30(水) 09:21:18 ID:1j350iuI
自信を持ってください。
そしてその自信の裏づけをするために一緒に努力しましょう。
頑張って勉強しましょう。
頑張って働きましょう。
己の心の中で甘えの声があがるときがあると思います。
ですが、耐えて前に進みましょう。
706受験番号774:2007/05/30(水) 10:09:46 ID:1UCa2PUT
>>673
携帯しか使えんのでみれなかった…
誰か受験者数教えてくれ…
707受験番号774:2007/05/30(水) 10:35:50 ID:MuQRhSoV
>>706
裁判所のみたけど書いてなかったよ
708受験番号774:2007/05/30(水) 10:41:39 ID:BJS9NlIE
2007/5/21 平成19年度裁判所職員採用試験の申込者数について(86KB)

これじゃないの?
PDFだから携帯からじゃ機種によって見れんかもしれん。
709受験番号774:2007/05/30(水) 10:50:50 ID:zD2eL4f7
>>706 もしかして受験申し込み者数じゃなくて、実際(正味)の受験者数が知りたいの?
710受験番号774:2007/05/30(水) 11:13:15 ID:MuQRhSoV
申込者数 東京4055
受験者数はまだのっていない
711受験番号774:2007/05/30(水) 11:18:43 ID:aUVr0be2
専門bR8の肢5について
これが正解だとは思うけど
労働需要のwとpって分母分子逆じゃないの?
MPL=w/pでやるんだよね?
712受験番号774:2007/05/30(水) 11:20:15 ID:aUVr0be2
今やってみたけど
最大化された利潤というのはでたけど
あとの2つはwとpが逆になって答えがでたんですけが・・・。
713受験番号774:2007/05/30(水) 11:37:00 ID:1UCa2PUT
706です
うん、申し込み人数じゃなくて実際に受けた人数を知りたかったんですわ
色々、教えてくれた人混乱させてスマソm(__)m
714受験番号774:2007/05/30(水) 11:49:07 ID:IHu0ldzG
単純にMC=Pで生産量求めて、それを二乗すればいいんでないの?
715受験番号774:2007/05/30(水) 11:54:50 ID:aUVr0be2
>>714
あっ、本当だ。ありがとう。
716受験番号774:2007/05/30(水) 11:56:42 ID:R/uw1/Dm
>>712

労働需要量の求め方!
最大化条件より、生産関数の接線の傾き=要素価格比。
凾/凾k=w/P
1/2(1/L)1/2=w/P
∴L=P2/4w2
717受験番号774:2007/05/30(水) 22:40:43 ID:erODWuC/
地理の中国の問題は某卓球少女なら出来たのかな?
718受験番号774:2007/05/30(水) 23:35:28 ID:t5UrX+KA
>>717
つまんね、氏ね
719受験番号774:2007/05/31(木) 14:30:07 ID:Mzi8YFAr
マイナー予備校解答速報期待age
720受験番号774:2007/05/31(木) 16:36:19 ID:j47MDaUC
どこでもいいから予想解答発表しろよwww
721受験番号774:2007/05/31(木) 18:09:50 ID:kw/p8FE/
いまさらすいませんが、だれか教養39の解き方教えてください。
いまだに意味わからないっす
722受験番号774:2007/05/31(木) 18:56:25 ID:A8/ifgzw
「ア」〜「ク」を見て、
まず一番大きな数字の「ク」は全ての積だと考えられる。
同様に一番小さな数字の「イ」は全ての和だと考えられる。
積が5184、和が35になる数字は・・・と考えると、「6・8・9・12」が出てくる。(素因数分解と当てはめ)

この4つの数字で144を作ろうとすると
9×8+6×12=144となる。
よって、× + ×の5が正解となる。

俺はこんな風に考えたが。

ちなみに一応検算の意味も込めて他のもやると・・・
「ア」では9+(6×8×12)=585という式が成り立つ。なのでA=9
「ウ」では9+(8×12)+6=111よりB=8
「エ」では9+8+12×6よりC=12、D=6
と確定できる。
残りは
「オ」9×8×12+6=870
「キ」9×8+12+6=90
として成立するのでOK。
 ※なお、(  )内は順番が確定していない部分なので順不同。
723受験番号774:2007/05/31(木) 21:10:33 ID:Ta8DNiPG
俺は9×8+9×8=144、ってなったな
どうやって解いたのか覚えてないんだが
多分たまたま出てきたのが運良く当てはまったんだろう
724受験番号774:2007/05/31(木) 21:27:50 ID:NxLn2n9h
みんな点数集計しようぜよ
おれ教養20 専門22 これやばい?
みなはどんなもん?
725受験番号774:2007/05/31(木) 21:31:48 ID:jlDaJhO+
テラヤバス
726受験番号774:2007/05/31(木) 21:50:52 ID:RsC+ye1f
一次落ち確定
727受験番号774:2007/05/31(木) 21:58:13 ID:0SGde9lR
あしきりww
728受験番号774:2007/06/01(金) 00:24:56 ID:pfYnwMU2
722 723さん ありがとうございます
729受験番号774:2007/06/01(金) 00:38:07 ID:vl228bYN
隣のスレにバカが沸いてきたからこっちに避難
と思ったら上に同じ様なのが
730受験番号774:2007/06/01(金) 01:33:15 ID:XHPJ8WFC
>>729
IE使いは氏ねよ
731受験番号774:2007/06/01(金) 03:39:45 ID:Nq/cm0qP
民法NO11のイはどこが違うのですか?
登記なくしてCに対してその土地の所有権を対抗することはできないの部分が違うのですか?
732受験番号774:2007/06/01(金) 06:38:28 ID:pAMk85PJ
>>731
時効の再取得は出来るだろ
733受験番号774:2007/06/01(金) 07:16:44 ID:Nq/cm0qP
最判平15・10・31では起算点を後の時点にずらして、再度、取得時効の完成を主張することは
出来ないとなっているんですが、このケースとは違うんですか?
734受験番号774:2007/06/01(金) 08:15:41 ID:M+oOJEUH
起算点を動かしての再取得は無理。
起算点を動かさず時効取得し、対抗関係で負けた後で
再び10年などの時効期間が経過すれば
当然時効取得できる。
よくある引っかけ問題だね。
735受験番号774:2007/06/01(金) 08:27:34 ID:3iHJhBB3
>>733
お調べしたんですが、そういった判例はありませんね
まあ常識的に考えて起算点を動かすことは一般では不可能ですから
736受験番号774:2007/06/01(金) 08:46:48 ID:Sb1LSQRH
もう専門の予想解答には
疑義が出てこないのか??

737受験番号774:2007/06/01(金) 18:35:53 ID:k8C0qoaN
>>733

その判例の事案は、確か1度目の時効完成後に、その時効を援用してしかも登記を経由した後の再度の時効の援用が許されなかったものだと思う。
学説上、この事案でなぜ援用が許されなかったか色々評価されてるみたいだけど、事案の特殊性から許されなかっただけで、一般的に再度の時効の援用を否定するもの(判例変更)ではないことは確かだと思う。
738受験番号774:2007/06/01(金) 18:42:20 ID:35QaRVC+
その判例だと、確定的に所有権を取得してるからねー。
「取得時効も何も、お前もう持ってんじゃん」
って話だな。
739受験番号774:2007/06/01(金) 20:07:57 ID:jIHFBVkV
W問レベルの知識ですよ。
740受験番号774:2007/06/01(金) 20:10:16 ID:qXKhvgn0
いつまでやるの?祭事の解答待とうよ。
741受験番号774:2007/06/01(金) 20:36:06 ID:BajjYJtZ
解答マダー?
742受験番号774:2007/06/01(金) 20:49:54 ID:iAiG7tAF
来週の月曜だろ・・・常識的に考えて
743受験番号774:2007/06/01(金) 22:13:23 ID:lwmCv6x+
>>742
来週の月曜以外に解答出たらおまえはクズ
744受験番号774:2007/06/03(日) 00:53:05 ID:lxP4NCER
すみません、教養の26問がどうしても分からないのですが
どなたか解き方教えてください。


745受験番号774:2007/06/03(日) 02:05:06 ID:dAYUVphb
面接が筆記地上試験の週とかだったらかなり嫌だな
746受験番号774:2007/06/03(日) 02:47:52 ID:F4vmjgxH
面接が国2の翌日とかだったらかなり嫌だな
747受験番号774:2007/06/03(日) 02:49:35 ID:9NyYMJZZ
キター
748受験番号774:2007/06/03(日) 07:26:51 ID:KHRZ0vyA
キツネ
749受験番号774:2007/06/03(日) 09:42:01 ID:bOkEPNWt
マダー?
750受験番号774:2007/06/03(日) 09:54:23 ID:KHRZ0vyA
キタ━(゚∀゚)━!
751受験番号774:2007/06/03(日) 09:56:24 ID:igp+oErI
記憶がさだかでないが、裁事の解答は、去年は月曜日の午前0時過ぎだったような気がする。
夜中でも仕事なのかな〜。
752受験番号774:2007/06/03(日) 10:02:57 ID:KHRZ0vyA
Really?
753受験番号774:2007/06/03(日) 10:45:20 ID:fzigu0V9
カモ〜ン。イッツ、バーバリック
754受験番号774:2007/06/03(日) 11:05:49 ID:uAC3sBKX
キター
755受験番号774:2007/06/03(日) 11:21:00 ID:dlNlrr+q
>751
それは日曜から月曜になる瞬間の0時か?
月曜から火曜になる0時か?
おしえてくらはい。
756受験番号774:2007/06/03(日) 12:30:42 ID:igp+oErI
日曜から月曜になった瞬間だったような・・・・。
757受験番号774:2007/06/03(日) 12:37:58 ID:JHHgxBpk
ということは…

あと半日キッタ----!!

しかしそれから先はさらに一週間後の一次合格発表日をハラハラしながら待つことになるのか…orz

裁事はドS…。
758受験番号774:2007/06/03(日) 12:44:05 ID:8WVmC8cq
はよしてけろー 気になって集中できない・・・
759受験番号774:2007/06/03(日) 15:24:26 ID:owzBGded
てか夜12時とかに更新くるわけないじゃん(笑)
明日の朝9時半とかだろ
760受験番号774:2007/06/03(日) 15:38:19 ID:KHRZ0vyA
>>751

テメー

761受験番号774:2007/06/03(日) 15:49:15 ID:Z8fFQx0q
去年は、月曜の午前中にURLいじって見れた、とかじゃなかった?
762761:2007/06/03(日) 15:50:41 ID:Z8fFQx0q
あ、午前中ってのは深夜じゃないよ
9時前後ね
763受験番号774:2007/06/03(日) 18:06:05 ID:+5OF2MmV
明日はサイトが混雑しそうだなw
764受験番号774:2007/06/04(月) 08:24:04 ID:Yftr5zRT
アップする人は、今頃満員電車の中かな
765受験番号774:2007/06/04(月) 08:58:07 ID:fUVwo/eF
今頃は裁判所に着いて
ミーティングやってるんかな
766受験番号774:2007/06/04(月) 09:01:28 ID:22RnIUKb
アップする人は電車が遅れて遅刻しますな。
767受験番号774:2007/06/04(月) 12:25:01 ID:e0viUZbG
解答はまだかなぁ?
(*´・д・)(・д・`*)ネー
768受験番号774:2007/06/04(月) 12:44:08 ID:9N1VEKZl
これ履行遅滞じゃね?
だれか催告しようぜ。
769受験番号774:2007/06/04(月) 13:05:04 ID:jr9tYIEz
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
770受験番号774:2007/06/04(月) 13:07:26 ID:iBD5Rl8t
本当にきたー
教養の最後2じゃん・・・
771受験番号774:2007/06/04(月) 13:13:33 ID:D3BO5pFx
教養23、専門18.
九州だから安心できないなあ…。
772受験番号774:2007/06/04(月) 13:17:15 ID:22RnIUKb
2ちゃん予想解答とけっこう違うのか?
2ちゃんにUP頼みます。
773受験番号774:2007/06/04(月) 13:34:48 ID:AbziAzjr
最高裁のサイトみたけど、まだアップされてないよね?
774受験番号774:2007/06/04(月) 13:35:56 ID:wSwHz7zj
北海道ってボーダーどうなんでしょう?
誰かわかりますか?
775受験番号774:2007/06/04(月) 13:36:06 ID:iE1LHlSV
>>773
今回は本当にされているよ。

ここ行ってみ
http://www.courts.go.jp/saiyo/
776受験番号774:2007/06/04(月) 13:37:24 ID:WuIrU+xn
民法の8番のAってどこがちがうんですか?
答えはCですよね?
777受験番号774:2007/06/04(月) 13:39:48 ID:kJe1Tkpp
>>773
本スレのを貼っておく

620 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2007/06/04(月) 13:16:47 ID:Dcftn4Sv
正解答

教養
1314233515
1442322352
5354452112
1342443552

専門
3545314122
4351425313
4454553232
1425123512
778受験番号774:2007/06/04(月) 13:40:27 ID:iE1LHlSV
>>776
答えはC
Aについて、法人格は認められないよ
779受験番号774:2007/06/04(月) 13:46:38 ID:WuIrU+xn
>>778
なんで実質的に法人格を備えてても認められないんですか?
780受験番号774:2007/06/04(月) 13:48:31 ID:ZA4XKfZM
刑法
781受験番号774:2007/06/04(月) 13:50:21 ID:iE1LHlSV
>>779
法人格が認められない理由は色々あるだろうから一言でちょいと言えんなあ。

ただ権利能力なき社団に認められているのは訴訟追行能力とかそんな感じ。
限られたものだけ
782受験番号774:2007/06/04(月) 13:59:31 ID:WuIrU+xn
>>781
ありがとう。
783受験番号774:2007/06/04(月) 13:59:39 ID:ZA4XKfZM
俺さ、刑法の5問目は考え抜いた末、肢5という結論に達したんだが、
ここじゃ肢5を主張するやつはいなかったから正直イライラしてた

でもやっぱ俺が正しかったようだな
784受験番号774:2007/06/04(月) 14:15:16 ID:Sc5p/Izp
おめでとう
785受験番号774:2007/06/04(月) 14:16:19 ID:beNoV2Bm
てゆうかイライラせず主張してくれw
786受験番号774:2007/06/04(月) 14:49:45 ID:ZA4XKfZM
>>785
だって肢5はありえねー的な空気だったじゃん
論外っつーか

ちなみに問題用紙に
ア‐B‐3‐い
イ‐C‐1‐あい
ウ‐A‐2‐い
とメモってある。これが正しかったのかどうかは知らんがw
787受験番号774:2007/06/04(月) 15:19:56 ID:zR72/vAa
>>783
そうそうオレも5が正しいと思ってたんだが、
自信満々に違う答えを主張してたヤシがいたから
イライラしながら黙って見てた。

でもやっぱ俺たちが正しかったようだな
788受験番号774:2007/06/04(月) 15:54:00 ID:00yHNW+P
>>783 >>787
俺も5だと思っていたんだけど、
イマイチ自信がなくて、オ○ニーしながら泳がしといた。

5で安心したよ。

789受験番号774:2007/06/04(月) 15:59:24 ID:Sc5p/Izp
俺も5が正解だと最初から思ってたよ













経済だけど
790受験番号774:2007/06/04(月) 18:08:58 ID:22RnIUKb
やっぱり5だと思ったよ。

問題読まずにマークは3にしたけどさ。

791教えてください:2007/06/04(月) 18:23:54 ID:pQXSjVFf
民法no8のBはどこが間違っているのですか?
792受験番号774:2007/06/04(月) 18:35:21 ID:rp8iv+Pw
>>791
既出です
793受験番号774:2007/06/04(月) 20:54:59 ID:ULI4MFlc
教養6問目納得遺憾
794受験番号774:2007/06/04(月) 22:53:10 ID:VlkSTzFN
教養15専門24近畿だけど、教養足切りでアウト?
795受験番号774:2007/06/04(月) 23:16:42 ID:vGLnPYYF
教養40の2ってどれが正解?
796受験番号774:2007/06/04(月) 23:59:12 ID:+J4gJ6KU
>>779
法人だから法律に根拠があって始めて権利能力が備わる
いじわる肢だなこれは

権利能力なき社団と混同しているヤシをまどわすためにあるのでは
797受験番号774:2007/06/05(火) 07:34:58 ID:gT8T6Uss
>>794 正直、微妙w
798受験番号774:2007/06/05(火) 08:23:33 ID:gT8T6Uss
2ch回答より専門が2ポインツ上がったぞ。教養は相殺された。
まあ、解答見た時期試験2日目くらいだったから
まだ確定してなかったんだろう。
専門20、教養21
教養、4問ほどヤマカンマークしたとこチェック入れてなかったから
全部間違いで計算。最終問題はヤマカンで2か3を選んだ。
まあ、平均的に推移すれば教養22か23ってとこだな。
が、魔界近畿。一次オチは免れたっぽいが今後のバトルに異常な不安がw
799受験番号774:2007/06/05(火) 20:13:33 ID:9nNlmHEy
>>799
数的の勉強として計算してみた。

<ヤマカンマークの正解数と確率>

●4問正解の確率…4C4・1/5・1/5・1/5・1/5・100=0.16%

●3問正解の確率…4C3・4/5・1/5・1/5・1/5・100=2.56%

●2問正解の確率…4C2・4/5・4/5・1/5・1/5・100=15.36%

●1問正解の確率…4C1・4/5・4/5・4/5・1/5・100=40.96%

●0問正解の確率…4C0・4/5・4/5・4/5・4/5・100=40.96%


正解数の期待値は、

4・0.0016+3・0.0256+2・0.1536+1・0.4096+0・0.4096=0.8


【結論】→1問ぐらいは正解してるかも?
800受験番号774:2007/06/05(火) 20:22:13 ID:9nNlmHEy
>>799
自分にレスしてどうする…>>798だった。

純粋にヤマカンマークした場合は>>799だけど、絞り込みをした上でのヤマカンマークだと正解数の期待値は当然上がる。
801798:2007/06/05(火) 21:03:12 ID:gT8T6Uss
>>799 わざわざありがとうw
   資料解釈はなんとなく2か3にマークしたの覚えてるから
   2択。後は純粋に5択だったと思う。

   でも、そんなめんどくさい計算するより、
   期待値で0.2(5分の1)×1×4=0.8で良いと思うよw
   
   ちなみに、上記の条件を加味すると
   0.2×1×3+0.5×1×1=1.1が
   期待値だな。インテリジェンスに解かないってのも重要かとw
802受験番号774:2007/06/05(火) 21:11:40 ID:T7j5rk7e
>>800
というのが落とし穴。
絞込みですでに正解肢を切ってる可能性があるから、絞込みが下手な人はもっと下がる。
ときどき勉強するとかえって点数が下がる人がいるのはそのせい。
803受験番号774:2007/06/06(水) 20:33:10 ID:VoPdleHH
>>803
絞り込みの段階ですでに正解肢を切ってることなんて想定してなかった。
普通、確実に間違いだと判断できたから絞り込みになるわけで…
804受験番号774:2007/06/06(水) 23:53:25 ID:KnnoIAhp
>>803
世の中にはひっかけ問題という厄介なものがございまして。
完全にランダムだとひっかけにひっかかる可能性はゼロなんだけどねw
805受験番号774:2007/06/07(木) 21:46:03 ID:U6fHMT8s
806受験番号774:2007/06/08(金) 12:57:58 ID:M9CGXshI
2択まで絞ってハズレ選ぶこと多すぎて鬱。
807受験番号774:2007/06/08(金) 17:16:47 ID:6hGaSzh/
>>806
余裕があったら選択肢の読み方の本とか読んでみたほうがいいかも。
それだけではもちろん解けないけど、二択まで絞れる実力があるなら役立つはず。
808はな:2007/06/09(土) 02:06:39 ID:SgsuUp20
すいません。。夜中に・・・
専門、問2
なぜ答え5なの?肖像権明確に認めたんじゃ・・・
正当は1じゃないの?
教えてエロい人
809受験番号774:2007/06/09(土) 02:24:40 ID:/0oSCU5O
>>808
問題番号あまり覚えてないけど、5はあれが最高裁の言い回し。
1だか2だかは自己決定権とは言ってない。地裁だか高裁の判決の肢もあった。
けど、5の「これを肖像権と呼ぶかどうかは別として」この言い回しを覚えていれば正解できた。
810受験番号774:2007/06/11(月) 21:05:41 ID:ed3273pU
>>808

自己の情報をコントロールする権利までは判例はまだ認めてない。
コントロール権もプライバシー権に含まれるという説はあるけど、
判例が認めているのは今のところ、みだりに私生活を公開されない権利のみ。


自己決定権は判例は認めておらず、輸血拒否は人格権の範疇。


ほとんど京都府学連事件の判例の文章そのまま。
>>809の言い回しの通り「肖像権」という名称で明白には言い切ってはいないけど、実質的には
いわゆる肖像権(=警察官が正当な理由もなく個人の容ぼうを撮影することは許されない)
を認めている内容。

あと余計かもしれないけどついでに書いておくと、警察官による撮影は少なくとも
1:現行犯、2:証拠保全の必要性と緊急性、3:相当な方法によること
の三要件すべてを満たしていれば、同意や令状なしで認められる。
この際、第三者が背景などにやむを得ず写ったとしても、それは許される。
811受験番号774:2007/06/28(木) 18:11:39 ID:XTWdVAgR
1次のボーダーはどれぐらいだったのですか?
俺は専門・教養とも15点ぐらいで落ちたけど。
812受験番号774:2007/06/28(木) 20:12:06 ID:5Q+o71JQ
低い地域で35くらい、38くらいあればだったらどこでも通って
るんじゃないかな
813受験番号774:2007/09/21(金) 11:02:53 ID:+SXW4rNr
がんがれ
814受験番号774:2007/11/19(月) 21:30:49 ID:sA3A/z9K
2ヶ月ぶりだね
(^_^)vィエィ
815受験番号774:2008/04/23(水) 20:26:44 ID:wyn74ZvQ
予備校のスタッフをやってたけど、
「マーチ以下の学歴でも合格可能か?」「既卒職歴なしでも採用されるか?」
「高齢でも採用されるか?」「大学中退でも採用されるか?」「裁事は男でも面接通るか?」
「国税は上位合格者以外でもまともな部署に配属され、退職せずに済むか?」
と相談をしてくる受講生が実際かなり多かった。
確かにこれらの条件下での合格者は、いるにはいる。
(どっちにしろこっちは営業の身なので、「はい」としか答えようがないが)

しかし実際は、過去の受講生のデータを見ても、上記の条件での合格は極端な例であり、合格“率”は極めて低い。
今までたくさんの受験生を見てきたが、地上国Uレベルの公務員に受かるのはほとんど早慶、旧帝以上の学歴。
マーチレベルの合格者は“数”で一見多く見えるだけで、合格“率”はかなり低い。
実際にマーチや駅弁などの中途半端な学歴に最もベテ(ベテラン浪人)が多かった。

なので、学歴が低くて大手民間に採用される自信が無いからといって、
「新卒」という人生に一度の権利を捨ててまで、「一発逆転」の手段として公務員を目指すべきではない。
こうした忠告を聞かず、民間から逃げて公務員を目指し続け、「ベテ地獄」に陥った受講生を何人も見てきた。
その後も結局、合格せず内定ももらえず、年齢制限で公務員試験を止めてからの民間就職活動も、
長期の勉強期間のせいで民間に回る機会が少なかったためどこにも採用されず、
新卒カードも正社員歴も無いため、無職かフリーターとなっていく奴がかなり多い。
ちなみに、公務員は受験回数が多ければ多いほど不利になるし(翌年以降に同じ試験、自治体を受ける場合)、
高齢で職歴が無ければ面接で確実に不利になる。
あと「公務員の大量採用は今年で終わる」と、どの予備校でも言っている(昨年で終わったと言っている予備校もある)。

とは言え、公務員試験は日程が被らない限りは無料で受験できるので、民間を目指してる方も試しに受験すべきだと思います。
念のために言いますが、この書き込みはネタでもなく事実です。
実際に予備校で働いていたので、合格率についても正確なデータです。
816受験番号774:2008/05/01(木) 22:14:45 ID:978nXoqI
まだこのスレ生きてたか・・・。
地味に3年分の歴史を刻みそうだな。
817受験番号774:2008/05/01(木) 22:20:14 ID:lflkBWuw
俺達の時代だぜ!
ルーキーよ集え☆
818受験番号774:2008/05/18(日) 16:17:18 ID:FbPOfHJB
ゲフッ
819受験番号774:2008/05/27(火) 15:17:16 ID:JrtQqj/R
もうすぐだ
820受験番号774:2008/05/30(金) 22:29:03 ID:NkR0XBem
このスレの出番だな
821受験番号774:2008/06/01(日) 09:56:00 ID:Nc03eNj3
今日は裁事の日か
822受験番号774:2008/06/01(日) 16:03:45 ID:+pKMFuM5
欠席した
823受験番号774:2008/06/01(日) 16:48:38 ID:t9ddMlFJ
試験時間は何時まで?
824受験番号774:2008/06/01(日) 17:29:04 ID:DgJXM9hN
終わったよ
メビウス四つじゃないの?
825受験番号774:2008/06/01(日) 17:41:21 ID:5MqV66O/
ポアタ
826受験番号774:2008/06/01(日) 17:42:56 ID:pvcLmLA3
オレメビウス4つにした。
真ん中で割れてそれぞれ2つづつ。
827受験番号774:2008/06/01(日) 17:47:37 ID:4ajs25U4
俺メビウス一つ!

家で作ってみよ
828受験番号774:2008/06/01(日) 18:11:37 ID:vpEltYSI
メビウスは2つだべ
829受験番号774:2008/06/01(日) 18:22:15 ID:pvcLmLA3
教養
26は5
27は4
28は4
29は3
30は?
31は2
32は?
33は?
34は?
35は?
36は2
37は5
38は5
39は5
40は?
830受験番号774:2008/06/01(日) 18:25:58 ID:wiAzkkIs
30は4
32は1
33は?
34は4?
35は1
37は1
40は5

他は同じ
831受験番号774:2008/06/01(日) 18:30:51 ID:5MqV66O/
英語は1532、かな…?
832受験番号774:2008/06/01(日) 18:33:30 ID:pvcLmLA3
教養晒すぜw
1は2
2は1
3は5
4は4
5は3
6は2
7は3
8は3
9は3
10は2
11は3
12は3
13は2
833受験番号774:2008/06/01(日) 18:35:28 ID:QaiTcf2a
メビウスは3つじゃない?
一番上と一番下が1つの輪
二番目と下から二番目が1つの輪
残った真ん中で1つの輪
計3つ
834受験番号774:2008/06/01(日) 18:36:19 ID:UOSgQcxs
憲法頼む
肖像権のやつって令状や同意関係ないの?
835受験番号774:2008/06/01(日) 18:48:07 ID:q1Yj+/jN
>>833
同意
836受験番号774:2008/06/01(日) 18:49:05 ID:pvcLmLA3
憲法晒す
1は1
2は2
3は1
4は2
5は3
6は2
7は1

自信はない
837受験番号774:2008/06/01(日) 18:58:06 ID:Gyc5wY+I
メビウス、俺も三つ派
838受験番号774:2008/06/01(日) 18:58:25 ID:vqkXmn45
メビウスの輪=サイコメトラーエイジ
839受験番号774:2008/06/01(日) 19:11:02 ID:nqRfMiXq
>>838
俺も試験中真っ先にそれが浮かんだw
840受験番号774:2008/06/01(日) 19:14:36 ID:D1SWcdiw
まっ先に逆襲のシャアが浮かんだんだが
841受験番号774:2008/06/01(日) 19:16:32 ID:iIbLPpxp
おれは真っ先に5個になるにきまってるじゃんとおもったね
842受験番号774:2008/06/01(日) 19:19:49 ID:5MqV66O/
教養はテキストやネットで調べても確答でねぇw
843受験番号774:2008/06/01(日) 19:22:39 ID:xSgv44TE
メビウスの輪でウルトラマンしか連想できなかった
844受験番号774:2008/06/01(日) 19:23:12 ID:NCwwLE1w
>>2って今年のじゃないよね、、、?
845受験番号774:2008/06/01(日) 19:24:22 ID:nqRfMiXq
>>844
違うよw
846受験番号774:2008/06/01(日) 19:25:29 ID:J+nTfvqr
今から解答復元しますか?
力にはなれないけどww
847受験番号774:2008/06/01(日) 19:26:49 ID:uVDSrGia
英語の日本語教育のやつ3にしてる人多いけど違うくね?
なんとか機関じゃなくて政府の目標でしょ?
848受験番号774:2008/06/01(日) 19:27:49 ID:NCwwLE1w
>>845

12点で涙目になってたww
絶対おかしいと思ったわw
849受験番号774:2008/06/01(日) 19:28:51 ID:5MqV66O/
12点も取れるのがすごいなw
850受験番号774:2008/06/01(日) 19:33:37 ID:Ft8ppu9S
>>848
IDまで笑ってるぜ
851受験番号774:2008/06/01(日) 19:33:48 ID:C7cnI9Az
メビウス作ってみたら3つになったぞ
852受験番号774:2008/06/01(日) 19:34:36 ID:5MqV66O/
教養
1−5
2−1
3−2
4−?
5−?
6−1
7−2
8−?
9−?
10−?
11−?
12−?


埋めていってくれ!
853受験番号774:2008/06/01(日) 19:35:05 ID:Ft8ppu9S
メビウス適当に5にしちゃったよ
ああいうのって常識なのか?それとも図形問題を解く感じで、その場で解けるもんなのかな?
854受験番号774:2008/06/01(日) 19:36:00 ID:cDW343Ig
何の役にもたたないかもしれんけど、俺も教養晒してみる
エロイ人訂正おねがいします

513??22331
4?2??55?31
51??25443?
2543122555
855受験番号774:2008/06/01(日) 19:36:53 ID:c1Y+uHvH
メビウスの問題切れ目の線入れてその場で解いたら3なったわ
856受験番号774:2008/06/01(日) 19:38:08 ID:Nbo0PSMM
刑法選択
141235251415325423143355235442
民法の時効
間接正犯
錯誤
胎児傷害はミスしてると思われ
857受験番号774:2008/06/01(日) 19:38:38 ID:yLzEBoNF
英語は全部捨てたんだけどさ、みんなは全問やってるの?
858受験番号774:2008/06/01(日) 19:39:16 ID:C7cnI9Az
英語は稼ぎどころだろ
859受験番号774:2008/06/01(日) 19:39:34 ID:DgJXM9hN
メビウスやっと理解できた 三枚重ねのカスタネット開く感じか
すっきりした 今回おもしろかったのこれだけだな
860受験番号774:2008/06/01(日) 19:39:49 ID:xqUhNsWd
英語は簡単だったよ今回は
861受験番号774:2008/06/01(日) 19:40:04 ID:oXeJ6g13
>>857
今回の英語はぬるかったと思う
と言いつつ分からなかったのあったけどorz
862受験番号774:2008/06/01(日) 19:40:14 ID:yLzEBoNF
>>858
時間的に、26番以降を捨てるか、英語を捨てるかのどっちかになっちゃわね?
863受験番号774:2008/06/01(日) 19:40:49 ID:yLzEBoNF
>>860-861
まじかよ・・・・運が悪かった。
864受験番号774:2008/06/01(日) 19:41:27 ID:KeglHsoh
メビウス見たときは『はぁ?』てなったけどは5本にして
どこを通るかやってたら、3本になったね。
865受験番号774:2008/06/01(日) 19:41:39 ID:cDW343Ig
>>856
憲法ぜんぶ一緒だ
民法は時間無くて適当だからパス
866受験番号774:2008/06/01(日) 19:42:13 ID:C7cnI9Az
>>862
全部読まなくても答え分かるし捨てなくてもいいと思うけど
867受験番号774:2008/06/01(日) 19:42:53 ID:NEzizO5n
択一持ちの司郎頼む
868受験番号774:2008/06/01(日) 19:43:17 ID:F2LttGYS
英語さらしてみる。
22-1
23-3
24-3
25-2
869受験番号774:2008/06/01(日) 19:43:48 ID:cHvJ0iCl
解答速報は明日のTACしかないの?
870受験番号774:2008/06/01(日) 19:44:33 ID:yLzEBoNF
>>866
そうだったのか。
今後の試験では捨てるのやめるわ。
871受験番号774:2008/06/01(日) 20:04:29 ID:WDCdQGlA
>>870
わたしも今回はなんとなく単語だけ拾って読んでみたよ(^o^;
先に肢を見てから読むようにしたら結構できるようになった。
公務員試験の英語限定だけど…。。。
872受験番号774:2008/06/01(日) 20:04:31 ID:D8e3TT41
>>2
全然点数取れて無いと思ったら今年のじゃなかったのか
マジあせったw
873受験番号774:2008/06/01(日) 20:07:52 ID:FO6aZ1ii
>>867
択一持ちじゃなくて恐縮ですがご参考までに…
(1点差落ちなら経験ありです)

刑法選択(科目ごとにスペース)
1412352 5241532322314 1135235442

結構、細かいミスがありそうな感じ。
874受験番号774:2008/06/01(日) 20:11:54 ID:5MqV66O/
だれぞ経済選択おらんかね
俺半分しかあってなさそうだから晒しにくい
875受験番号774:2008/06/01(日) 20:16:10 ID:cDW343Ig
>>874
ここで経済に試験時間の半分以上を費やした俺が華麗に登場

232411?445

でも、なんか本スレの方で答え合わせ進んでるね…
876受験番号774:2008/06/01(日) 20:22:21 ID:5MqV66O/
>>875thx
捨てたとこ以外はあってるかも
何となく解けそうな37がわからんで涙目だったわw
877受験番号774:2008/06/01(日) 20:26:14 ID:NEzizO5n
とりあえず数的で11問正解した俺が文章晒すわ。

2215

ワケワカメだったから全部外したかもしんないww
878受験番号774:2008/06/01(日) 20:31:06 ID:eKzJl837
>>875
2324?13454
にした。あれって全額消費者転嫁のグラフじゃなかったっけ?
879受験番号774:2008/06/01(日) 20:35:52 ID:mDbKAF+P
英語
22問目 渋滞のやつ
たぶん1

23問目 英語の変化
3か5
チャールズ皇太子はアメリカ英語嫌いとか個人的すぎて選びづらいけど・・・

24問目 日本語教育
絶対3

25問目 逮捕歴ワロス
絶対2
880受験番号774:2008/06/01(日) 20:38:15 ID:NEzizO5n
経済晒す

2323113455
881受験番号774:2008/06/01(日) 20:43:43 ID:5MqV66O/
39で需要が垂直、供給が傾き正なら全額生産者負担じゃね?
882受験番号774:2008/06/01(日) 20:44:05 ID:QwHKHWrl
経済39は、消費者に全額負担の5だと思うな。

経済40のエッジワースの答えは5じゃないかな?
同じく問題焦って読んでうっかり4にしたけど、良く読んだら5だったw

883受験番号774:2008/06/01(日) 20:44:15 ID:J+nTfvqr
>>878
俺もそう思った。
884受験番号774:2008/06/01(日) 20:44:30 ID:hUDWB+rl
民法
8は3か5
9は2
10は4
あと誰か頼む

>>836
憲法
2は4 (京都府学連事件より、Bは正)
7は2
だけ俺と違ってる。
885受験番号774:2008/06/01(日) 20:44:51 ID:5MqV66O/
ごめん嘘('A`)
886受験番号774:2008/06/01(日) 20:45:10 ID:c2ILg0gJ
予備校の解答速報って、出ないの?
887受験番号774:2008/06/01(日) 20:46:18 ID:zh8Rb7iF
>>378
弾力性に反比例するから5のはず
経済2324111455
888受験番号774:2008/06/01(日) 20:47:25 ID:J+nTfvqr
経済34、37はみんなどうなった??

37の完全価格差別の意味がわからんかったwww
基本事項か??それともみんな知らない??
889受験番号774:2008/06/01(日) 20:47:42 ID:cDW343Ig
>>882
たしかに5だな
890受験番号774:2008/06/01(日) 20:48:55 ID:Pac7tDV4
>>881
需要が垂直、供給が傾き正だから供給曲線が上がると消費者価格が上がる
で消費者が負担
891受験番号774:2008/06/01(日) 20:49:23 ID:J+nTfvqr
>>887
俺と同じ。おれはジニ係数間違えたけど。
これが濃厚だといいな。
892受験番号774:2008/06/01(日) 20:55:36 ID:GOHQVt/o
37は3じゃないの?

価格差別は数量に応じて企業が価格を決定するやつではないかと。
Q=1ならP=8、Q=2ならP=6みたいに。
結局消費者余剰が全部企業にとられてしまって生産者余剰=全体の総余剰。
ながながとスマン。
893受験番号774:2008/06/01(日) 21:05:36 ID:vTjA0tYN
TAC速報デタヨーーーーーー
894受験番号774:2008/06/01(日) 21:11:53 ID:RFkLnHst
>>893
ウソ(・A・)イクナイ!!
895受験番号774:2008/06/01(日) 21:16:48 ID:hUDWB+rl
マジで出てるけど、記述のみ
896受験番号774:2008/06/01(日) 22:14:37 ID:nqRfMiXq
このスレ機能してないな・・・
897受験番号774:2008/06/01(日) 23:10:45 ID:hUDWB+rl
みんな向こう行っちゃってるからね
898受験番号774:2008/06/01(日) 23:17:38 ID:yLzEBoNF
専門の21って、普通に埋めるとカード4,店10にならない?
899受験番号774:2008/06/01(日) 23:20:36 ID:CY/HdKAK
カード2 3 4 5 12 になりますた
みんなはどうかな
900受験番号774:2008/06/01(日) 23:33:54 ID:++5zm5+t
危険な領域へ突入
901受験番号774:2008/06/01(日) 23:37:26 ID:bElhWJ2Q
メビウスの輪は3個ではない。今からそれをリアルタイム感覚で証明しよう。
天才といわれるこの僕がね。

「えっっ!!?輪が5個できるんじゃあないの??」
「・・・いや待てよ・・5個はさすがに釣りだな。いかにも怪しい 俺にはわかる」
数々の修羅場をくぐり抜けてきた俺はその天賦の才ともいうべき感性で危険を察知した。
並の受験者じゃあまずこのことに気づきもしないだろう。
「仮に輪が5個できるとしたら、こんな問題作ろうとはしないはず・・」
「くっくっくっw・・人を欺くのが好きな奴らだぜ・・公務員という生き物は!!」
「・・とすると以外性が強い1個か2個の低数ラインが正解なはず!!」
「よし!!決まった!!保険をかける意味で2個だー!!」
これこそが俺の真骨頂というべき決断だった。
本当は1個を選びたい。だが自分の才能に溺れることなく保険性が強い2個を
選ぶ所はまさに神の領域に達していると言わざるをえない。
しかし・・・マークシートに書こうとした瞬間手が止まる・・
 ざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざわざゎ・・
「待てよ・・俺は今とんでもない間違いをおかしているんじゃあないか?」
そこで、ある一つの可能性が脳裏をよぎった。
凡人には普通にスルーしてしまうほどの・・・そんな微かな予感だった
「・・・・・裏の裏・・か?・・・」
そこでマークシートを凝視・・
「ふうむ・・・5番の回答が相対的に少ないなぁ・・」
「くっっくくwwついにボロがでたな作問者さんよwww」
「正答は5個できるだ!!」
902受験番号774:2008/06/02(月) 00:35:19 ID:F90Ljalz
>>901
それがほんとならどんなにいいか
903受験番号774:2008/06/02(月) 00:37:52 ID:DiCVAgA3
>>898俺もその刑法のやつそうなったよ

904受験番号774:2008/06/02(月) 00:44:54 ID:pzo4/0L8
ところで正方形の中の正三角形の一辺の出し方は?
905受験番号774:2008/06/02(月) 01:24:02 ID:fcDzTUtP
一辺をxと1−xにおいて、3平方の定理で正三角形の1辺をそれぞれ出して、連立方程式で解くのだ。

そしたら答えが1になる。
906受験番号774:2008/06/02(月) 02:31:05 ID:Zz6i/g9M
>>904
消しゴムで大体の長さはかって消去法で解いた
907受験番号774:2008/06/02(月) 04:20:02 ID:7v1q3DRN
確かにやってて解答5が少なくて微妙に不安になったなw
908受験番号774:2008/06/02(月) 05:50:51 ID:xo0cISC8
完全価格差別が出たんだ。国1経済の論述でも出たよ。一番簡単だったけどね。
909受験番号774:2008/06/02(月) 05:58:50 ID:xo0cISC8
>>892
最適生産から企業が価格を決定するのは価格差別だけには限らないお。
910受験番号774:2008/06/02(月) 07:26:42 ID:ILuJ5L4H
前年意図的に面接に呼ぶ人数を増やしたため、教養の基準点を3点も下げた(平均点は1点下がっただけ)
ので今回の基準点は教養13点、専門14点と予想

昨年の東京高裁管轄U種の一次合格ラインは
53.0+47.6=100.6:標準点 素点教17専14計31

☆教養標準点
20:60.9
19:58.3
18:55.6
17:53.0
16:50.3
15:47.7
14:45.0
13:42.4

専門標準点
20:58.7
19:56.8
18:55.0
17:53.1
16:51.3
15:49.4
14:47.6

※昨年度の平均点・標準偏差で計算
東京高裁管轄U種は、昨年より採用数増加それに伴う申込者増加で現状維持だと思われる。
911受験番号774:2008/06/02(月) 07:33:35 ID:ILuJ5L4H
○一次合格 ●不合格
素点一覧
31:○(17・14)100.6 ●(16・15)
32:○(14・18)100.0 ●(13・19)

昨年度東京高裁U種標準点一次合格最低点
100(45・55) 素点教14専18計32
912受験番号774:2008/06/02(月) 09:26:06 ID:It9jI00A
経済の32って5の可能性ってないですかね?
913受験番号774:2008/06/02(月) 09:52:22 ID:/yyoJyKl
>912
平均貯蓄性向ではないと思うよ。

とローレンツ曲線の解答をなぜか0.4にしてしまった俺が言ってみる。

誰か37のエとオの解き方を数式で教えてください。勘であってたんですが、いまだにわかりません。
914受験番号774:2008/06/02(月) 10:04:32 ID:It9jI00A
>>913
あ、ホントだ・・・よくみたら平均って書いてあるね、
限界と読み間違えたorz
915受験番号774:2008/06/02(月) 10:10:47 ID:It9jI00A
てか、なんで東京ってそんなにボーダー低いの??
東京で受けてたら受かってるっぽいけど
地元だと落ちてるわorz
916受験番号774:2008/06/02(月) 10:47:32 ID:5+8FceQr
そうか?
917受験番号774:2008/06/02(月) 10:51:13 ID:oSs+pptj
京都市受験
教養20
専門15
これはオワタ
918受験番号774:2008/06/02(月) 11:05:50 ID:nlTz4uOC
東京がひくいというか公務員試験全体的に近畿のボーダーが高くてつらい
地元志向なのかな近畿の人は
919受験番号774:2008/06/02(月) 11:07:53 ID:ZuvMMZza
教養12がボーダーとしたら12の人は専門良ければセーフ?
920受験番号774:2008/06/02(月) 11:09:42 ID:Lonc/nFA
九州の例年のボーダーを教えてくださいorz
921受験番号774:2008/06/02(月) 11:15:45 ID:mHAOVzmf
予備校発表の解答はまだですか??
922受験番号774:2008/06/02(月) 11:26:14 ID:/yyoJyKl
教養の基準点は15点だと思う。
923受験番号774:2008/06/02(月) 11:31:00 ID:NVRduvx2
基準点て何?足切りのこと?
924受験番号774:2008/06/02(月) 12:01:55 ID:2DfU8sB5
祭事はどこも予備校の択一解答速報やらんよ
925受験番号774:2008/06/02(月) 12:25:58 ID:8NdLOdbA
みんなどの答えみて採点してるのー?
926受験番号774:2008/06/02(月) 12:29:30 ID:af2yP3L1
専門の足切りが気になるな
927受験番号774:2008/06/02(月) 12:47:35 ID:3ifgznaB
>>918
いや、東京は一番低いよ
928受験番号774:2008/06/02(月) 13:04:05 ID:xj6U1FZh
採用数が東京は多いってだけじゃね?
普通に考えて他所の地域から東京を受けようって人はいても
東京からよその地域受けようって人はいないんじゃないか?
そう考えれば東京の方が難しくなるはずなのにそうじゃないってことは
単純に採用数が多いからだと思う
929受験番号774:2008/06/02(月) 15:04:58 ID:wPfhMcL2
>>917
俺と点同じだww
930受験番号774:2008/06/02(月) 15:14:25 ID:3hhzF+CS
民法分からん
931受験番号774:2008/06/02(月) 20:29:27 ID:LdPnQN9Y
需要のないスレだなあ
雑談してさっさと埋めちまえ
932受験番号774:2008/06/02(月) 20:45:07 ID:aTEymAa1
流れ切ってすみません
千葉市の受験会場はどこでしたか?
933受験番号774:2008/06/02(月) 21:04:34 ID:0DDD4Qay
あしきり\(^o^)/オワタ
934受験番号774:2008/06/04(水) 13:29:28 ID:bHoCGpV2
中国地方だけど
教養19
専門16 は怪しい?
935受験番号774:2008/06/04(水) 13:47:20 ID:nPpOyTfd
教養12〜13専門23
民法がんばれば受かるから頑張ったのにまさかの教養足きり…
知識で点数とってたから壊滅的…
°・(ノД`)・°・
936受験番号774:2008/06/04(水) 14:52:17 ID:9SosaCH2
>>932
千葉県教育会館。何でここできく?
937受験番号774:2008/06/04(水) 17:03:50 ID:BYQVZHZz
>>934
おそらくですが厳しいと思います。
938受験番号774:2008/06/04(水) 20:56:33 ID:XYv7NW6i
>>935
なんという俺・・・
939受験番号774:2008/06/04(水) 20:59:33 ID:LVtyjnd+
教養の基準点は15点だな


俺が15点だから
940受験番号774:2008/06/04(水) 22:24:51 ID:nPpOyTfd
>>938
ん??(´ω`)
941受験番号774:2008/06/05(木) 09:47:39 ID:JQ0e03mT
今年の本スレは居心地悪いな〜
同士たちよ、望みを捨てずにがんばろう!
942受験番号774:2008/06/05(木) 12:17:22 ID:WywSXGZF
俺含めて知識と文章理解で稼いでたやつらは死亡
943受験番号774:2008/06/05(木) 22:01:29 ID:oPJprMoU
>>941
ノシ
944受験番号774:2008/06/05(木) 22:16:57 ID:vo6oLuMy
どの試験種のスレ見てもみんなのレベルの高さに凹む。
でも見てしまうorz
945受験番号774:2008/06/05(木) 22:52:08 ID:ubgoLzL/
ボーダーギリギリの人は記述も考慮されるみたい
946受験番号774:2008/06/05(木) 22:56:08 ID:zozW68oZ
2chはレベル高いよね・・・
947受験番号774:2008/06/05(木) 23:02:44 ID:eznDzZ57
なわけない
948受験番号774:2008/06/05(木) 23:03:36 ID:eznDzZ57
なわけない
949受験番号774:2008/06/05(木) 23:08:56 ID:vo6oLuMy
つか一次の合格発表者出す前に記述がアシキリじゃないかだけ見てほしい。
あしきりかもしれないと思いながら二次受けるとかやりきれん……
950受験番号774:2008/06/06(金) 10:49:03 ID:5HhBONXN
各地方の一次ボーダーって例年何点ですか??
あと名古屋で18+17=35なんだけどどう思います??
951受験番号774:2008/06/06(金) 11:27:37 ID:jjMXqFez
去年まで司郎と公務員志望はスレ分かれてて別々だったのに何で今年は一緒なんだ?
喋りにくいから分けてほしい
952受験番号774:2008/06/06(金) 11:43:08 ID:qADtDiWv
>>951
どうでもいいよそんなの。
953受験番号774:2008/06/06(金) 12:58:26 ID:6q93e4b9
祭事って法科大学院生にとっては第2の進路だな・・
954受験番号774:2008/06/06(金) 19:07:16 ID:T2WNC75N
完全価格差別なんてなぁ、講座の先生に聞きに行ったが先生ですらわからなかったぞww
955受験番号774:2008/06/06(金) 19:34:37 ID:pei3D3Wr
二次の面接っていつ頃かってわからないかな?
有休を取らなきゃならないんだけど・・・・
956受験番号774:2008/06/06(金) 21:26:44 ID:kGt1zULv
>>954
祭事の経済、簡単という奴がいるけど、決して簡単なほうではなかったと思う。
確かに簡単な問題もあったけど、見たことのない類があったよな。
スー過去2冊と経済学入門塾(4冊)をやり込んでいたにもかかわらず、そんなの知るかがあったし。
奇問がまぎれこんでいたよ。
957受験番号774:2008/06/06(金) 21:33:15 ID:fAQwUgRh
スー過去2冊と経済学入門塾(4冊)wwwwwwwww
958受験番号774:2008/06/06(金) 22:54:20 ID:7lKbrcWP
>>956
アレが祭事なりの去年の反省を踏まえた難化なんだろうな。
見た目は簡単そうで、実際手を付けたらあれっ・・・てのが結構あったな。
二択まで絞ってってのが結構あって、結果運が良くて八点。
959受験番号774:2008/06/06(金) 22:56:33 ID:pei3D3Wr
教養も専門も、わざとスー過去を外してきている気がしないか?
960受験番号774:2008/06/06(金) 23:09:53 ID:etv8/FFJ
>>959
俺はスートレだったからか普通に民法12点取れた。
961受験番号774:2008/06/07(土) 13:25:25 ID:X7noHDZq
最近の問題は新傾向にあるのか?
962受験番号774:2008/06/07(土) 14:21:03 ID:6blXDe0c
>>955
合格した後じゃないと具体的にわからないんじゃないかな
ただ管区毎に面接の時期違うから受験先の裁判所に問い合わせるといいかもしれん
963受験番号774:2008/06/07(土) 16:24:42 ID:DAxGMzQs
法科大学院生wwwwwwwwww
964受験番号774:2008/06/07(土) 16:26:45 ID:DAxGMzQs
法科大学院生なんて生きてる価値あるんですか?
965受験番号774:2008/06/07(土) 16:32:15 ID:Q0V1pCov
できの悪いスー過去に頼ってるからだな。今年の経済は例年並ですよ。おれは、大学講座だけど、完全差別価格以外は、きちんと習ってたけどな。
966受験番号774:2008/06/07(土) 16:33:29 ID:wHPK/oMr
きーめた。
有休40日分、取っちゃうわ。
夏休みと土日をあわせて1ヶ月以上休みにしてやるぜ。
967受験番号774:2008/06/07(土) 18:25:42 ID:hOwibsnu
有休の10日以上の使用は所属長に時期変更権が認められるからむりぽだぞ
968受験番号774:2008/06/07(土) 18:27:17 ID:wHPK/oMr
そんなのがあるのか。
ここで聞いてよかった〜
969受験番号774:2008/06/07(土) 18:39:53 ID:0RK4PWSf
普通に考えて、一度に40日なんて無理な感じがするよな。
たとえ時期変更権が法律上なかったとしても、以後、冷遇間違いなしだよ。
970受験番号774:2008/06/07(土) 19:48:30 ID:KQAS+PAH
ショボーン
971受験番号774:2008/06/07(土) 19:50:31 ID:wHPK/oMr
ガカーリ。
972受験番号774:2008/06/09(月) 00:01:29 ID:Dff1ITZN
教養の正答が、いつ見れるようになるか知ってる方いますか?
973受験番号774:2008/06/09(月) 11:17:02 ID:VCalKBAd
もうすぐ発表か?
974受験番号774:2008/06/09(月) 12:36:15 ID:u7i4wsvM
おう早くしろよ
975受験番号774:2008/06/09(月) 12:38:35 ID:HyuxwYkH
まだか!まだか!

こんだけ待って5点下がったとか話にならんぜww
976受験番号774:2008/06/09(月) 13:06:23 ID:w8x83xS+
で、北の?
977受験番号774:2008/06/09(月) 13:06:58 ID:xK5USNkP
教養
11351 42334
31214 55241
51332 54434
22431 22555

専門
14123 52524
15325 43314
11352 35442
23241 13455
978受験番号774:2008/06/09(月) 13:07:30 ID:UHu4iqlf
仕事が早いな。

さて答え合わせすっかw
979受験番号774:2008/06/09(月) 13:10:22 ID:AANlPX/z
よっしゃ5点アップ!!!!
980受験番号774:2008/06/09(月) 13:10:46 ID:U5Oha6U1
重い
981受験番号774:2008/06/09(月) 13:10:48 ID:x3Tvni1x
教養25
さて、次は専門だ……
982受験番号774:2008/06/09(月) 13:11:11 ID:x8ML8SYa
2ch解答が間違っていたもの
【教養】問題5 問題8
のみ。

教養8の答えが3だったのが意外。おかげで+1点なったヽ(´ー`)ノ
2chで意見が分かれたもの以外はあってましたね。
983受験番号774:2008/06/09(月) 13:11:22 ID:fUbcQPyt
2チャン凄い。。
ほとんど正しいね!!
教養16 専門23 でした
984受験番号774:2008/06/09(月) 13:13:59 ID:SbJ0d6O3
>>982
その2問ってどんな問題だった?
985受験番号774:2008/06/09(月) 13:14:18 ID:7Gr/Arki
教養14専門22名古屋管轄
厳しい現実・・・はぁ・・・
986受験番号774:2008/06/09(月) 13:15:41 ID:x8ML8SYa
>>982
問題5→アメリカ地理
問題8→法律・行政改革法とか年金とか

2chではそれぞれ5、5の予想でした。
987受験番号774:2008/06/09(月) 13:15:53 ID:x3Tvni1x
専門14
俺はここまでのようだ
みんな、俺を置いて先に行け……
988受験番号774:2008/06/09(月) 13:15:57 ID:UHu4iqlf
やべぇ、2点くらい下がったwww

名古屋管区なのにorz
989受験番号774:2008/06/09(月) 13:16:13 ID:x8ML8SYa
ごめん。
>>984だった。
990受験番号774:2008/06/09(月) 13:16:25 ID:F41WHnES
教養18専門18名古屋
991受験番号774:2008/06/09(月) 13:17:09 ID:yWpVRLMY
点数変化なしだった
992受験番号774:2008/06/09(月) 13:17:29 ID:SbJ0d6O3
>>986
さんきゅ!
993受験番号774:2008/06/09(月) 13:17:39 ID:HyuxwYkH
>>991
なんだかんだそれが一番幸せだよ。
994受験番号774:2008/06/09(月) 13:17:46 ID:Qh6i+dv7
予想が外れたのが地理と年金機構の問題だけなんて、
にちゃん解答の精度に脱帽!
みんなすごいよ
995受験番号774:2008/06/09(月) 13:17:53 ID:4zRH1hYN
教養8、3番正答キター
1点追加!
996受験番号774:2008/06/09(月) 13:17:58 ID:Lvr7Vp+1
教養18専門21

福岡オワタ
997受験番号774:2008/06/09(月) 13:18:09 ID:Dbp1F6QX
1点あがった!
998受験番号774:2008/06/09(月) 13:19:09 ID:u3A+cLmn
まだ見られないのは俺だけ?
999受験番号774:2008/06/09(月) 13:19:15 ID:/ia2rfLO
東京
教養17専門16

落ちたな…
1000受験番号774:2008/06/09(月) 13:19:21 ID:UHu4iqlf
いいなーお前ら。

1000なら合格。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。