274 :
受験番号774:2006/06/13(火) 11:23:43 ID:KOs+o/Y5
さて、裁判所も落ちたことだし来世の準備するか
275 :
受験番号774:2006/06/13(火) 11:24:48 ID:Qybl/WRa
裁判所・・・。都庁とかぶせるかな来年は?
276 :
受験番号774:2006/06/13(火) 11:48:58 ID:Qybl/WRa
... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
あーあ
277 :
受験番号774:2006/06/13(火) 12:31:32 ID:6TsOx3MM
あがってきたね、このスレw
先ほど、裁事スレに別れを述べてきました。。。
278 :
受験番号774:2006/06/13(火) 12:35:57 ID:KOs+o/Y5
>>277 札幌の人ですね。法律科目しかやってない私はこの世との別れになります。
残りの試験頑張ってください。
死ぬのは正直恐いけど死ぬしかない。
279 :
受験番号774:2006/06/13(火) 12:40:06 ID:X7TsXf5B
イ`
道はかならず見つかる
同じ境遇だからわかる
280 :
受験番号774:2006/06/13(火) 12:45:36 ID:6TsOx3MM
>>278 その通りです。札幌36で落ちました。。
私も専門は民・憲・刑しかやってないですよ。
裁事終わってから行政法とか政治学始めました。
国U、地上は無理だと思うけど、地中は頑張ればなんとかなるんじゃないかという淡い期待を胸に、頑張ってます。
しょーじき、公務員になりたいというより裁事になりたいという気持ちでずっと頑張ってきたから、辛いよ、すごく。
だけど、
>>279のように、同じ境遇だからいえることってあると思う。
最悪来年もあるし、がんばろーぜ!!
教養5
法律27の私もきました。
282 :
受験番号774:2006/06/13(火) 13:16:56 ID:X7TsXf5B
おいでおいで
今日はみんなの人生への結団式
283 :
受験番号774:2006/06/13(火) 13:20:46 ID:UpQtiZ0K
祭事に絶対なりたいて人は志望動機なんなんですか?自分は落ちてもショックじゃなかったんですが
284 :
受験番号774:2006/06/13(火) 13:29:21 ID:KOs+o/Y5
栽事スレはいい人多いですね。
励ましてくれた皆さんありがとう。でも、年令的に後がないんだ。
堕落した生活してきた自分が悪い。
南無八幡。
285 :
受験番号774:2006/06/13(火) 14:54:31 ID:6I92JFiI
お疲れ様です。私は家裁調査官落ちました。悔しいけど仕方ないですね。
家には来年に向けて受験準備できるような経済的余裕もないので
さっさと民間の仕事探そうかと思います。
286 :
受験番号774:2006/06/13(火) 20:14:52 ID:hFSVBXYw
さて・・・今年も・・・
ネバマイ!
287 :
受験番号774:2006/06/13(火) 20:26:01 ID:5PaCWsW/
リベンジして来年は教養20専門28を狙いにいきますよ。
ps最近頭が禿かけてきた件について
288 :
280:2006/06/13(火) 20:39:47 ID:XTIn7pkV
>>283 最終的には書記官になりたかったんですよね。。
どーしても法律関係の職に就きたくて。法学部じゃないので民法、刑法は独学でしたが、今回は教養にやられた感じです。
自己採点の時点でダメだと思ってたので、今日発表を見ても意外と平常心でいられたんです。
が、夕方くらいに学校で友だちと会って、ダメだった話をしたら、自分で「落ちた」という言葉を口に出すことで、いきなりその事実が実感として自分の中に入ってきた感じで、
その後は大学のトイレで1時間号泣。悔しくて泣いてるというよりは自分がすっごく情けなくてみじめで。
あとは親に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
でも、いっぱい泣いて、少し吹っ切れました。
>>287さんくらいの気持ちで、また勉強がんばりますよ!!
・・・とりあえずは国U、地中に向けて。。。
289 :
受験番号774:2006/06/13(火) 20:54:50 ID:x8Sz/fmi
私は裁事を大本命で考えていたものです。
しかし、併願で国1、国2を考えていて、今年受けてそのうちの2つダメになりました。
もう国2しか残ってない。
来年も受けるつもりでいますが働きながらになりそうなので、(▼▼メ)です。
まだチャンスはありますが、来年こそ霞が関に行きたいです。
裁事が大本命なのに霞ヶ関に行きたいって矛盾してない?
>>288 横レスだがスマソ
自分の興味の薄い分野でも色んな所の職員の話を聞いたり現場を見たりすることってさ、どういう道を進むにしろとって貴重な財産になるよ
それが自分が志望していなかった職場だとしてもさ
でもってそれでもまだ書記官なりたければ来年リベンジすればいいジャマイカ
自分は去年、大学・裁事・国U・地上通って最終的には裁事
でも選択しなかった職場が嫌いだったというわけでもなく色々勉強させてもらったので感謝してます
という意味で280みたいに考えていた香具師にはぜひ他の職種にも触れてもらいたい
とりあえずおつかれさま>>all
んでもって国U、地上で良い結果出せるとよいな
まぁ、あれだ
おせっかいだ
がんがれよ(´・ω・`)ノシ
>>291 そんなにたくさん最終合格できたんだ。
若いっていいね。
293 :
受験番号774:2006/06/16(金) 03:48:45 ID:jW712gUO
裁判所というのは難しい1次を突破してもさらに厳しい面接が待っている。
みなさんがんばってください。
294 :
受験番号774:2006/06/19(月) 17:44:56 ID:V5zp7pgF
来年留年して裁事を受けようとしている大学4年なのですが、
裁事の教養試験対策は国Uや地上と同じような感じでよいのでしょうか?
また専門対策としては予備校にいくべきでしょうか?
スレ違いだったらすいません。
>>294 今年受けたものですが、教養択一は、一般知能に関しては
従来の「裁判所事務官」用問題集の水準よりも大分、
そして地上・国U用よりも少々、難易度が高かった気がしますが
現場で対応することが可能な範囲内だと思います。
地上・国U用ですすめるか、国T用にも手を出すかは、地上国Uを
各分野1,2問ずつ解いてから、今年か去年の問題をやってみて
手ごたえをはかるとよいのではないでしょうか。
過去問は最高裁のサイトでもう見られます。
一般知識は準備しなかったのでわかりません。
専門対策で予備校に行くべきかは、294さんの現在の状況や性格に
よるでしょう。学部で法律をやっているのか、話を聞くより本を読んだ方が
頭に入るかどうか、自分を律して勉強をすすめることができるかどうか、とか。
この板の独学スレ、予備校スレなどを眺めてみてください。
297 :
294:2006/06/25(日) 23:59:05 ID:0HJj/PTy
とても参考になりました。
ありがとうございました。
298 :
受験番号774:2006/06/26(月) 03:21:10 ID:je86B6BU
祭事面接で落ちた俺が思うのだが
本当に祭事になりたいやつはいるのか?
なぜ祭事なんだ?
裁判官,検事,弁護士になるよりも祭事なのか?
俺が面接官なら納得できる答えは 無い。
299 :
受験番号774:2006/06/26(月) 04:01:32 ID:faVgCizx
301 :
受験番号774:2006/06/27(火) 00:01:51 ID:Vuesxgw5
今年裁判所だめだったんで来年受けます。
民法はどういう勉強をするべきなんでしょうか?
なんかいい方法あったら教えてください
>>301 一次の専門の民法を想定して、自分だったらこんな風にやれば完璧だろうな、
という方法。長々すまん。301さんに合わない方法だったらもっとすまん。
○予備校本や教科書を、書いてあること全部頭に入れたる!くらいの
気合で読む。
・1章まるまるだと長いし章ごとに長短があるので、もっとこまかな
単位で。
○出てきた条文は必ず判例六法で確認。判例も確認。判例がめちゃくちゃ
多くて読む気失せるような条文は一回に5個とか決めて読む。
・その際、必ず具体的な状況を図に描く、思い描くなどして把握する。
例「甲が乙に対して有する債権を丙に譲渡し」
↓
「甲さんが乙さんに10万円貸しました。ところで、甲さんは丙さんに10万円の
借金があって、丙さんに金返せよって言われたので、ごめん今手持ちない、
俺乙に10万貸してるから、それ返してもらう権利譲るよ。乙に10万もらって。
と言いました」
最初にこれに慣れとくと、そのうち「甲が乙に対して有する債権を」系の
文章がすっと頭に入るようになる。試験の問題文を読むスピードが
全然ちがってくる。
祭事は専門対策というより教養で運命が左右される・・・
○参考書を読んだら、該当箇所の問題をやる。
・問題集どんなの使うか知らないけど、民法なら司法の択一過去問が最強か?
間違ったらもちろん、合ってても、全ての選択肢についての解説を読み、必要
であれば判例六法や参考書で確認しなおし、もう一度問題文と選択肢を見たら
自分で正解を導く道筋を解説できる状態にする。
・翌日などに、新たな範囲をやるのに加えて、前にやった問題を復習として
さらっと見返すくらいのことは必須。
基本は 参考書・判例六法→問題集
範囲を一周して基礎知識に問題はないと思える状態になったり試験間近になったり
したら、問題集→問題集の解説読んでもあやふやなところを参考書と判例六法で
確認。
今年の問題を見る限り祭事は結構こまかい知識・判例もきいてくるという印象ですが、
余り完璧にしすぎようとするのも大変なので、頻出知識・判例に重点をおくのも
ありでしょう。
305 :
301:2006/06/27(火) 23:14:06 ID:MvWIZg0I
皆さんありがとうございます。
相当やりこまないと点が取れないカンジですよね。。。
重ね重ね質問になってしまうんですが、何かこれはやっとくべき、
みたいな問題集ってありますか?
去年はスー過去しかやってなかったので、、、
306 :
受験番号774:2006/06/28(水) 22:46:29 ID:q+DlBKFQ
もれもベースはスー過去。ただし、5回は繰り返し解いた。
スー過去の解説で理解が足りないところはシケタイを読んで補充。
そして11月に法学検定3級受けたぐらいかな。このレベルで専門は22点
取れた。基本問題を理解していれば消去法でおのずと正答へ導かれるもの
が大半だから深追いも時間の無駄かもよ。
307 :
受験番号774:2006/07/20(木) 11:52:16 ID:QvB0IcYG
正直面接ではあまり差がつかないよ。筆記で高得点取れば受かる。
んなわけねーだろ。
毎年面接1発アボーンが半分ぐらいいるんだから。
309 :
受験番号774:2006/08/10(木) 11:42:32 ID:UobszQqg
あげ
310 :
受験番号774:2006/08/10(木) 12:01:22 ID:gKja+IEQ
轟沈・・・
311 :
受験番号774:2006/08/10(木) 12:23:24 ID:VajozZPG
裁判員制度、呼ばれても死んでもいかねぇお(^^;)
312 :
受験番号774:2006/08/10(木) 13:12:33 ID:iUS5WZrL
二次落ちはきついな現実逃避したくなるよ
もう来年受ける気力はない・・・
近所に社会保険にも入っていない貧乏老夫婦がいる。
借家で、家賃滞納、食費にも困っている様子。
近所に住んでいるだけなのに、最近、俺の車に乗せてくれとうるさい。
なんで、俺が、てめえらみたいな汚いやつを乗せないといけないんだ!
でも、公務員になれたら、ボランティア精神で、乗せてやったのになぁ。
残念。裁判所が俺を落としたせいで、その老夫婦は、餓死するでしょうw。
314 :
受験番号774:2006/08/23(水) 19:32:20 ID:Ex1P/Cx2
執行官てどうやってなるんですかね
各裁判所でごく稀に募集があるらしいよ。
雇用契約ではなく、請負契約みたいな形になるみたい。
ただし、ほとんどが世襲らしいので、一般人にとっては狭き門だよ。
316 :
受験番号774:2006/09/10(日) 21:53:55 ID:Fh8yp9YC
民間で働きながら、裁事受けようと決意しましたぁ。
数的が一番厄介です…時間がきついよ
318 :
受験番号774:2006/10/06(金) 01:34:45 ID:YCmo8yXq
教養の勉強の仕方を教えてください。お願いします。
319 :
受験番号774:2006/10/06(金) 02:06:40 ID:c1tvFd9d
車ぐらい乗せてやればいいじゃあないと思うよ☆☆今まで社会を支えてくれた人生の先輩なんだし(^O^)
320 :
受験番号774:2006/10/06(金) 08:24:24 ID:0cRU4wyM
>>318 NHK教育の高校講座は意外と役立った。
映像が多く視覚にうったえるし、ただ観てるだけでも
なんとなく頭に残ってた。
1コマが30分なので集中力も切れないし。
ただ時期を逃すとどこやってるかわからなくなるデメリットあり。
321 :
受験番号774:2006/10/31(火) 00:51:44 ID:pjomBR0q
私は裁事が第一希望だったんですが、今年一次落ちしてしまいました。
国Uは最終合格して某地検から内定をもらいました。
しかし来年裁事受け直そうかどうかちょっと悩んでいます。
322 :
受験番号774:2006/11/23(木) 13:34:09 ID:57DSu5dk
大和市:地裁の競売手続きミスで国提訴へ 配当金求め、議会報告後に /神奈川
横浜地裁相模原支部が不動産競売の手続きを誤ったため、大和市が配当金166万810円を受け取れなかったとして、同市は20日、国を相手取って配当金などの支払いを求める訴訟を国家賠償法に基づいて起こすと発表した。
12月定例議会に報告後、提訴する。
同市は2001年2月、市民税などを滞納した人が所有していた座間市ひばりが丘3の建物と土地を差し押さえた。
この不動産は1500万円で競売され、相模原支部は同11月に配当したが、同市には払われなかった。
今年6月に同市が登記簿を確認して、同市の差し押さえが抹消されていることが分かった。
同市によると、相模原支部は「単純に忘れた」とミスを認めているが、「手続きが終わっているため、配当はできない」と回答しているという。
同市は「(取り戻すには)訴訟しか手段がない」としている。【長真一】
11月21日朝刊
(毎日新聞) - 11月21日13時4分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000192-mailo-l14
323 :
受験番号774:
来年の裁事を受けようと思うのですが、経済学と刑法のどちらをとるか迷っています
どちらの方が点数を取りやすいでしょうか?