1 :
1:
最終合格を目指すスレだけど、
内定目指してみんなガンガレ!!
2 :
受験番号774:2006/05/07(日) 20:58:11 ID:gr1P63wh
5月12日(金) 1次試験の合格発表
5月21日(日) 2次試験(筆記)
5月25日(木)〜6月9日(金) 2次試験(面接)
6月20日(火) 最終合格発表
3 :
受験番号774:2006/05/08(月) 14:28:47 ID:zUmIyxfw
全スレで1000取った奴Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
俺58だよw
経済職だけど・・・
4 :
受験番号774:2006/05/08(月) 14:32:24 ID:Mri7ZyPq
二次の人物試験が祭事とかぶったらパス。
5 :
受験番号774:2006/05/08(月) 14:37:57 ID:LFH+sTbD
レックでボーダー発表なんてないですが、何か?
6 :
受験番号774:2006/05/08(月) 14:56:38 ID:BhrcLdJf
レックないんだー
7 :
受験番号774:2006/05/08(月) 15:08:19 ID:yx35AaQ3
レックのボーダーなど存在しない。Wセミナーには存在するがな。
8 :
受験番号774:2006/05/08(月) 15:14:39 ID:BhrcLdJf
じゃあ前のスレのやつはデマ??
9 :
受験番号774:2006/05/08(月) 16:06:23 ID:/myeDKv+
法律 ボーダー 59〜61
経済 52〜54
行政 66〜68
10 :
受験番号774:2006/05/08(月) 16:09:45 ID:r/xQVjsp
11 :
受験番号774:2006/05/08(月) 17:01:43 ID:SsmNKPmc
12 :
受験番号774:2006/05/08(月) 18:22:37 ID:u1EtkA2X
Wセミによると
>>9 でも今年から1次2次の割合が変わったから
去年より一次通過者が増える可能性もある(減る事は無い)らしい。
だからもしかすると56、7、8でも通過するかもしれないし、
制度変わって最初の試験だから何とも言えないらしい。
55以下は諦めて下さい。56〜58の人は択一中心に、
59以上の人は2次試験対策に重きを置いて勉強して、65以上の人は
上位合格目指してしっかりと2次対策に集中して下さい。
って言われた。
13 :
受験番号774:2006/05/08(月) 18:26:24 ID:9lnSp130
理工4のボーダー教えていただけませんか?
14 :
受験番号774:2006/05/08(月) 18:39:25 ID:GFjJ5lya
12は法律職のことですか?
15 :
受験番号774:2006/05/08(月) 18:51:11 ID:u1EtkA2X
>>14 ごめん、法律職の事だよ。俺が法律職受けたから
法律職の事しか聞いてない。セミナーの受付で聞けば詳しく教えてくれると思うよ。
渡辺ゼミの平均点書いた紙とかもってたから。
16 :
受験番号774:2006/05/08(月) 18:58:03 ID:GFjJ5lya
法律職のことですか、ありがとうございます。俺はちなみに経済職受験なんでボーダー高くてびっくりしました。
17 :
受験番号774:2006/05/08(月) 19:35:39 ID:fMO35FjE
経済って去年とほとんどボーダー同じじゃん
18 :
受験番号774:2006/05/08(月) 19:59:36 ID:4u9yS7xq
12の
>56〜58の人は択一中心に、
この意味がよくわからないのだけれど・・・
19 :
受験番号774:2006/05/08(月) 20:02:48 ID:4S6Ir4AE
20 :
受験番号774:2006/05/08(月) 20:03:58 ID:4u9yS7xq
なるほど・・・そうですか
ありがとう
21 :
受験番号774:2006/05/08(月) 20:05:16 ID:u1EtkA2X
>>18 国一一本の人以外は12日までは地上の択一と2次記述の勉強両方やりつつ
択一に重きを置いて勉強するようにって意味だと思う。
22 :
受験番号774:2006/05/08(月) 20:08:11 ID:4u9yS7xq
あぁ、そうとも取れるね。
そう考えて頑張ります。
ありがとう
23 :
受験番号774:2006/05/08(月) 20:42:23 ID:Iw127ncT
56〜58の人は、論文書く実力も無い
だろうから、今から論文対策せずに
択一の知識を強化して論文に挑めって
ことじゃない?
24 :
受験番号774:2006/05/08(月) 20:43:23 ID:4S6Ir4AE
>>23 そういう考え方もあるね!!
まずは基礎を固めろ、っと。
25 :
受験番号774:2006/05/08(月) 20:51:32 ID:44GOax+/
ID:u1EtkA2Xの人、親切にありがとう。
26 :
受験番号774:2006/05/08(月) 22:28:46 ID:BhrcLdJf
12さんありがとう。
27 :
受験番号774:2006/05/08(月) 23:08:30 ID:bvf5kJ6Y
国立大学法人と2次どっち受けよう。。。
28 :
受験番号774:2006/05/08(月) 23:10:54 ID:BRFQodGU
前スレで今日レッくの発表があるって書いたんだけど、ないっぽいね。
スマソ。
京都校に問い合わしたときは今日DZLECに載せるっていってたんだけどなぁ。
29 :
受験番号774:2006/05/08(月) 23:29:33 ID:bu293g72
30 :
受験番号774:2006/05/09(火) 00:03:22 ID:gKoxKWUD
こなぁーーーーーーーーーーーゆきぃーーーーーーーーーーー
ねえ
31 :
受験番号774:2006/05/09(火) 00:30:26 ID:22+OYIU5
こんな時期に半年ぶりの彼女ができてしまった・・・
二次やらなきゃなのにウキウキしてしまう!!!
32 :
受験番号774:2006/05/09(火) 01:48:43 ID:9fkMfVlc
正直言って運よく採用されても大学がFランクとはいわないまでも
関西の二番手レベルの私大、良くて窓際要員、悪くすれば首きり要員かも…
東大か京大に学士編入でもして卒業してから再チャレンジした方が良いのかな…
33 :
受験番号774:2006/05/09(火) 06:58:41 ID:W5x8jVm1
関西の2番手ってよく分からんな。
参勤交流か?
それだったら、本当に問題外だぞ。
金と時間の無駄。
関同立ならギリギリ採用の可能性もある。
関大は不可能だな。聞いたことがない。
学士入学しても最初の学歴が見られると
思われる。
高校卒業時の能力と選択を見られるわけだ。
学歴ってそういうことだろ?
現在の能力は、試験やら資格で見るんだから。
34 :
受験番号774:2006/05/09(火) 11:13:03 ID:QNQhmLJ5
試験や資格だけで今の能力測れれば人事も苦労せんわ
35 :
受験番号774:2006/05/09(火) 12:34:44 ID:MTbT3zlA
36 :
受験番号774:2006/05/09(火) 12:54:51 ID:22+OYIU5
国際法と行政法、あなたならドッチ??
37 :
受験番号774:2006/05/09(火) 13:10:16 ID:y1NwFYoR
学歴差別の無いって言われる
法務省(なんちゃってキャリアだけど)でさえ
蓋開けてみると早稲田中央がひいきされてるんだから
関西私立じゃ相当人間的に優れてて成績も上位じゃないと
内定は厳しいだろ。
38 :
受験番号774:2006/05/09(火) 13:37:50 ID:xDznNOIz
大阪外語なんですが、
阪大と同じ扱いにしてもらえないでしょうか?
39 :
受験番号774:2006/05/09(火) 13:45:33 ID:xBiA+jHJ
外語は外務省いけ
40 :
受験番号774:2006/05/09(火) 14:52:09 ID:fyIYnlUh
wセミナー予想がアップされたね
41 :
受験番号774:2006/05/09(火) 15:15:09 ID:y1NwFYoR
42 :
受験番号774:2006/05/09(火) 15:45:43 ID:+gft5Os5
確認したとこWセミのHPには乗ってないよ。
43 :
受験番号774:2006/05/09(火) 15:55:07 ID:y1NwFYoR
フューチャーで確認したら去年より2〜3点アップするみたいね。
>>40 何のためにそんなウソつくの?
44 :
受験番号774:2006/05/09(火) 16:01:59 ID:8YtBUatK
フューチャー=ワセミ
という図式?
45 :
受験番号774:2006/05/09(火) 16:36:07 ID:LJrzYZzE
>>38 2種か外専のほうが外大は生きるんじゃないかな。
46 :
受験番号774:2006/05/09(火) 17:03:30 ID:OQ4wVA8Q
論文の過去問掲載していただけないでしょうか?
47 :
受験番号774:2006/05/09(火) 18:41:50 ID:spwJsMaX
行政法のさ、救済法、行手法、行審法を固めたんだけど、他もやる必要ある?
一昨年、昨年とこれらが出たから、他のが出るかな?予備校の予想はどうなってんの?
48 :
受験番号774:2006/05/09(火) 19:01:04 ID:zJIMbMNb
>>34 そうかも知れんが、試験している建前上そういうことになる。
>>35 今年ロー受ける予定だし既合格で周るから俺には関係ない。
>>44 フューチャーは渡辺先生主宰の独立した組織で、
ワセミの公務員講座を助けているっていう構図だと思うよ。
だから、渡辺先生と院長は対等みたいな関係になっている。
>>46 俺は知ってるが、正直めんどくさい。
>>47 情報公開、行政強制。
去年は組織法も出てたと思う。
機関相互の関係。
>>47
49 :
受験番号774:2006/05/09(火) 19:17:25 ID:QNQhmLJ5
試験は官庁訪問前のただの足切りだろ。
上位10%とかに入ってれば話は違うだろうが。
50 :
受験番号774:2006/05/09(火) 19:57:51 ID:hDsg6xO6
>>33 関大からの国T内定者はいますが。
あなたが聞いたことないだけです。
51 :
受験番号774:2006/05/09(火) 20:00:51 ID:GeRtDN1j
東大法学部でもないのに国T?
52 :
受験番号774:2006/05/09(火) 20:07:43 ID:9Ig1mW0d
>50
何省?
53 :
受験番号774:2006/05/09(火) 20:11:46 ID:W5x8jVm1
54 :
受験番号774:2006/05/09(火) 20:21:48 ID:y1NwFYoR
>>50 内定者がいる事が注目されてしまう大学である事に気付けよ。
55 :
受験番号774:2006/05/09(火) 20:24:36 ID:hDsg6xO6
56 :
受験番号774:2006/05/09(火) 20:27:49 ID:Z/ZPCKWl
なんだかな
57 :
受験番号774:2006/05/09(火) 20:33:22 ID:W5x8jVm1
なるほど!
人事院には関大キャリアがいるから、
他の官庁でも採用される可能性があると
言うわけか!!!
58 :
受験番号774:2006/05/09(火) 20:35:48 ID:22+OYIU5
喧嘩するなよー
上位合格で能力ある奴ならどの大学でも可能性はあるよ。
外見が良ければなお有利。女であれば更に有利。
59 :
受験番号774:2006/05/09(火) 20:38:38 ID:y1NwFYoR
あふぁまーてぃぶあくしょんってやつか。本気でうぜぇ。
60 :
40:2006/05/09(火) 21:46:13 ID:fyIYnlUh
>>42 ごめん、渡辺センセイ=ワセミだと思ってた。
>>43 いきなりうそつき呼ばわりされたのはじめてだ。
61 :
受験番号774:2006/05/09(火) 21:53:47 ID:ew3lfJ7c
あなたがたのような学歴オタが日本を背負うことになると思うと…
もうだめですね、この国は…
62 :
受験番号774:2006/05/09(火) 22:15:27 ID:MuzFBa9C
外見ってなんで関係するんですか?何かその省にとって得することなんてあるんですかね?
63 :
受験番号774:2006/05/09(火) 22:20:51 ID:22+OYIU5
就活でも外見は関係するだろ。見た目がキモイ学生より爽やかな学生の方がイイに
決まっとるがな。
64 :
受験番号774:2006/05/09(火) 22:22:52 ID:kgK3mJ+f
>>62が人事だとして、まったく同じ能力の高見盛と宮崎あおいちゃんがきたら
はたしてどっちを採るかって話だ
65 :
↑:2006/05/09(火) 22:26:28 ID:hDsg6xO6
宮崎あおいヲタは、FM3Aでオナニーでもしてなさい。
66 :
受験番号774:2006/05/09(火) 22:27:06 ID:MuzFBa9C
爽やかならそうですね!
美男子、美女はやはり有利なんですね。
ただ基準が顔が整っているとかだといかんともしがたいですね…
67 :
47:2006/05/09(火) 22:27:36 ID:spwJsMaX
>>48 やっぱりそこもやらんとダメかー
うぉーこのままでは民法終わらん
68 :
受験番号774:2006/05/09(火) 22:33:07 ID:e0RooJ3c
渡辺先生が東京だけじゃなく京都でも教えているのは、
セミナーとの特別な関係のおかげなんすかね?
交通費とかセミナーもちですよね、きっと。
69 :
受験番号774:2006/05/09(火) 22:38:41 ID:sPF2KsfX
論述間に合わん。
70 :
受験番号774:2006/05/09(火) 22:46:56 ID:k+goZKzG
>68
渡辺先生は専任だから当然だろうが
71 :
受験番号774:2006/05/09(火) 23:23:40 ID:NrSyKVnD
渡辺先生は立命にも来てるよ〜渡辺と郷原が来てる!夢みたいやろ?
72 :
受験番号774:2006/05/09(火) 23:39:07 ID:7sRMfkZF
今までの専門論文の過去問が乗ってるサイトを教えて頂けませんか?
73 :
受験番号774:2006/05/09(火) 23:40:31 ID:VHJQ4wq0
>71
あーだから最近国2の合格者が増えたのか。
74 :
受験番号774:2006/05/10(水) 00:35:32 ID:rc8pdXuV
ずっと前から立命は、G様におんぶにだっこだから、
国2の合格者も前から多かったお!
75 :
受験番号774:2006/05/10(水) 00:36:36 ID:rc8pdXuV
あ、国1の合格者もG様のおかげだお!
G様がいなかったら、立命の合格者は1桁台w
76 :
受験番号774:2006/05/10(水) 00:44:41 ID:/tZGH9Vw
去年の法律職の採用人数から今年は減ってるだっけ?
77 :
受験番号774:2006/05/10(水) 03:03:35 ID:8GMCPHY2
論述はもうヤマをはることに決めました。
78 :
受験番号774:2006/05/10(水) 07:27:38 ID:/tZGH9Vw
マツキヨ先生、国T行政法記述のパターンをこっそり教えて下さい。地上国U講座行政法記述のような1行問題ではありませんよね?
79 :
感謝すれよチミたち ◆.jMGTy6iYI :2006/05/10(水) 08:04:41 ID:xceSnymC
平成17年 行政法
A公団は,同公団が設置したいわゆる高速道路の通行料金を値上げするため,
法律の定めるところにより,B大臣に対して認可の申請を行い,B大臣はこの申
請を容れて認可を行った。これに対し,当該高速道路を日常的に利用している運
送事業者数社が,この認可は違法であると主張し,取消訴訟を提起した。これに
対して,裁判所は次のように判示した。
「 本件認可は,いわば上級行政機関としてのB大臣が下級行政機関としてのA
公団に対してなす監督手段としての承認の性質を有するもので,行政機関相互
の行為と同視すべきものであり,行政行為として外部に対する効力を有するも
のではなく,また,これによって直接国民の権利義務を形成し,又はその範囲
を確定する効果を伴うものではないから,抗告訴訟の対象となる行政処分に当
たらない。」
この判決に対しては,これを支持する説を考えることができるし,これを批判
する説も考えることができる。一方の説に偏することなく,組織法及び訴訟法の
両方の視点から,上記判決を検討せよ。
80 :
受験番号774:2006/05/10(水) 08:16:52 ID:6XE1HGY8
ネ申!
ちなみに去年これ
爆死しますた。
論文模試でも偏差値65以上はあったのに。
最終合格したけど。
本当に行政法は難しい。
81 :
受験番号774:2006/05/10(水) 09:50:06 ID:q+Zs5TWF
弘文堂の一冊で合格にH9〜14までの過去問が載っている(行政法は改訂版だから17まで)
あと、実務の過去問500に去年の問題が載っている。
82 :
受験番号774:2006/05/10(水) 10:41:09 ID:b3qEsz+1
ボーダー上としては、合格発表が待ち遠しい
いつだっけ?
まぁ、論文で巻き返せるわけでもないんだが
83 :
受験番号774:2006/05/10(水) 12:55:47 ID:RKYqgP8a
28/31で59の俺としては不安でしょうがない。
ってか30日から全く勉強できてない。。
仮に受かっていたとして12日から10日でどこまでできるんだろうか。
84 :
受験番号774:2006/05/10(水) 17:12:36 ID:sp8uaBk6
ボーダーラインぎりぎりの人は
ほかの採用試験に方向転換した方がいいと思うよ。
よほどのことがない限り2次試験で逆転するのは難しいからね。
85 :
受験番号774:2006/05/10(水) 17:15:01 ID:FPvRDUra
はは 必死やな
86 :
受験番号774:2006/05/10(水) 17:22:27 ID:V0pDWKMC
87 :
受験番号774:2006/05/10(水) 17:31:19 ID:sp8uaBk6
1次試験で専門が40以上取れる人が
2次の論文でさっぱりできないというのは
考えにくい。逆に、1次の専門で30そこら
しか取れないような人が2次論文で突如
専門が得意になるとは通常考えられない。
よって一般論でいえば2次逆転はほとんど博打の世界。
88 :
33:2006/05/10(水) 17:52:50 ID:6XE1HGY8
>>86 それ違うぞ。
去年周ったけど、確かに2次確変はいた。
特に渡辺ゼミの連中は、論文対策してる
からそこら辺強いみたい。
ポイントは行政法かな。
論文も標準偏差出してるか知らんが、
行政法が出来るとものすごい順位が
上がってた気がする。
一般論から言えば↑の意見が正しいだろうが
人事院面接で確変もあるし、どうしても
官僚になりたい人間はボーダー付近でも
頑張ってみるべきだと思うよ。
89 :
受験番号774:2006/05/10(水) 18:11:04 ID:AsMDY7jy
一次みたいに問題文内のとっかかりを元にひたすら記憶を呼び出すタイプの試験をどれだけ解けるかってのと
二次みたいにそこそこの量の記憶を論理として自分で展開するタイプの試験をどれだけ解けるかってのを
同軸上で論じてる時点で釣r
90 :
受験番号774:2006/05/10(水) 18:42:12 ID:6XE1HGY8
例年までの国Tの論文であれば、
知識の切り貼りで相当点数付くよ。
司法受験生じゃないんだから、相手も
論理の流れとかそこまで求めてない。
つか、一年程の勉強でそれを体現するのは無理。
去年までの話だけど。
91 :
受験番号774:2006/05/10(水) 19:50:52 ID:0U0whsxF
誰でも知ってるような知識しか問われん論述で単に知識書いてもその分の「点数は来る」だろうが「差はつかん」だろ
知識レベル普通にこなすのが標準なんだから
で、論理とかのプラスαまで上手く書けた奴はその標準の団子から抜け出して
団子連中に「差をつけて」逆転できるって話じゃねえの?
もっとも、当然その数は少ないだろうしそれを最初っから頼みにしていいのは極々一部の地頭いい奴だけだろうけど
92 :
受験番号774:2006/05/10(水) 19:53:31 ID:RKYqgP8a
なんか誰かが言ってたな、みんな出来るから差がつかないんじゃなくて
みんな出来ないから差がつかないんだ、って。
93 :
受験番号774:2006/05/10(水) 20:26:15 ID:6XE1HGY8
>>91 専門3科目知識の切り貼りを完成させる
のが、難しいんだよ。
必ず論点落ちなどが出て来るから。
で、それを少なくできると得点が付く。
俺も今ロー目指してるけど論理の流れ
や論点で濃淡を付けるのって、結構
論文の勉強してないと難しいと思う。
2年くらい勉強してるとできると思うけどね
94 :
受験番号774:2006/05/10(水) 20:37:01 ID:bi8PCNlS
先輩でも1科目ほとんど書けなかったのに通ったって人が数人いるし、
一部を除くとそこまで差がつかないんだろうね。
93の言うとおりでやっぱ勉強していても論文って難しいなあと思うし。
となるとやっぱり一次で70↑の人は相当有利なんだろうなあ・・・。
自分は63だから頑張らなくては。
95 :
受験番号774:2006/05/10(水) 21:17:22 ID:/tZGH9Vw
君達みんな新卒?
96 :
受験番号774:2006/05/10(水) 21:26:43 ID:iMY8UwUQ
その先輩のほとんど書けないが
世の中の有象無象のそこそこできた程度なんだよ
97 :
受験番号774:2006/05/10(水) 22:00:26 ID:t63ydsiL
国家公務員I種試験でミス。受験生110人が選択。解答をネットで公開し、受験生の指摘で正解がないことが発覚。
今知ったんだけどこれってどういうこと?
98 :
受験番号774:2006/05/10(水) 22:03:12 ID:CTYb1LsQ
99 :
受験番号774:2006/05/10(水) 22:04:17 ID:t63ydsiL
100 :
受験番号774:2006/05/10(水) 22:09:09 ID:lKjeRW4X
なんじゃ、こりゃ!
農学IV(水産系)かよ
関係ないじゃん
なんだ、関係ないのか・・・
103 :
受験番号774:2006/05/10(水) 22:15:38 ID:EydEz6FP
でも農学だねoo
104 :
受験番号774:2006/05/10(水) 22:16:44 ID:lKjeRW4X
な〜んだ(´・ω・`)
点数上がるのかと期待しちゃったお(;^ω^)
お騒がせしてすんませんでした。
108 :
受験番号774:2006/05/10(水) 22:26:20 ID:qBlMnfdW
ところで、二次対策公共政策やってる方いらっしゃいます?民法より出来がいいならそっちをやるべきかしら?
109 :
受験番号774:2006/05/10(水) 22:57:42 ID:TzNycd1Y
民法、意外と難しいよな
行政法の難しさばかりに気をとられてたが、民法もなかなかのものだ
差がつくとしたら民法でかな、とさえ思う
110 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:10:51 ID:w8TJxVJf
民法、錯誤、詐欺強迫、時効、占有権、登記、留置権、先取特権、債務不履行、債権者代位権、詐害行為取消権、債権譲渡、契約、賃貸借、請負、不法行為、不当利得、不法原因給付、共同不法行為、以外どこやる?
111 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:15:51 ID:RS6lSL8e
昨年の反省も踏まえて憲法・民法記述は完璧にしたんだが行政法がイマイチ不安。
みんないまどのぐらいまでやった?あと11日。。
なかなか順調に進まん…。
仕方ないから明後日の朝一番に霞が関へ行ってから考えることにするよw
113 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:29:43 ID:8GMCPHY2
現在三年生ですが最終合格したら来年試験受けなくていいんですか?
四年生で内定をもらえなくて再チャレンジする場合には
もう一度受けて少しでも席次を上げたほうがいいと聞きますが三年で最終合格した場合も同様なのでしょうか?
誰か教えていただけませんか?
114 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:32:56 ID:RS6lSL8e
115 :
3年生:2006/05/10(水) 23:34:54 ID:0yHPV9SW
専門の経済・財政学対策はどうやりました?
116 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:39:04 ID:6XE1HGY8
>>113 3年間は最終合格は有効なハズ。
制度変わってないよね?
117 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:57:38 ID:/tZGH9Vw
>>111 >昨年の反省
既卒?やっぱ既卒は東大じゃないと無理?
118 :
受験番号774:2006/05/11(木) 00:05:46 ID:gVdOyXm8
国際法の論文対策でお勧めの参考書とかありますか?
119 :
受験番号774:2006/05/11(木) 00:16:39 ID:oXe843V1
>>114,116
ありがとうございます。
あと今年最終合格した場合採用前提でなくただ話を聞きたいだけって言う理由で官庁訪問してもいいのでしょうか?
120 :
受験番号774:2006/05/11(木) 00:24:21 ID:wNzxoRlN
>>119 べつにいいと思うけど、それは前面に出さないで内心に留めておいた方が・・・
じゃないと、そっこう切られると思うよ。
そのポテンシャルはすごいねえ。俺も2年のときから意識してればよかったよ。
君と同じ大学なら、3年で採用になって退学して働く先輩も時々いるよね。
確かにそういうのもありだと思う。
121 :
受験番号774:2006/05/11(木) 00:48:18 ID:f4BU8jmQ
>>119 相当危険な気がする。
官庁訪問と言うサバイバルに浮ついた
気持ちの奴がいると周りも迷惑する
だろうし、面接相手の職員も仕事抜け出して
面接してくれるわけだから失礼に当たるかも。
かもというのは、霞ヶ関は特殊な場所
だから、そういうある意味やる気のある
人材は逆に評価してくれるかもしれない。
どうしても働きたくて、大学中退する
つもりで来たと言う体が1番良いかも。
で、受かったら実際そうすると。
122 :
受験番号774:2006/05/11(木) 01:02:25 ID:oXe843V1
>>120,121
分かりました、ありがとうございます。
123 :
受験番号774:2006/05/11(木) 01:05:58 ID:f4BU8jmQ
志望官庁の担当者にメールしてみたら
良いと思うよ。
説明会でもらえるハズ。
124 :
受験番号774:2006/05/11(木) 01:24:48 ID:a0CB85LW
俺は事務次官になる!
125 :
受験番号774:2006/05/11(木) 10:46:37 ID:v7ICAY1M
いま起きた・・・
自己嫌悪で胸がいっぱいだ
126 :
受験番号774:2006/05/11(木) 15:15:35 ID:dieXzZm2
もう、終わりーだね・・・♪
127 :
受験番号774:2006/05/11(木) 17:27:57 ID:B0FIMke8
神様 いつかの総合試験の問題を教えて下さい
128 :
質問:2006/05/11(木) 17:29:25 ID:BmreBj60
すいません、質問です。専門記述は条文番号しっかり指摘しないとマズイですか?憲法ならまだしも民法はキツイかも…。行政法はもちろん必要無いですよね?
129 :
受験番号774:2006/05/11(木) 17:30:40 ID:f4BU8jmQ
憲法以外は指摘しなくても良いとオモ
130 :
受験番号774:2006/05/11(木) 17:51:47 ID:j7EvM8Fc
民法なら177とか90とか
行政法なら国賠とか12条とか
そのへんは入れておいたほうがいいだろうね
131 :
受験番号774:2006/05/11(木) 18:17:45 ID:3RTUM9wy
人事院からボーダー発表とかある??
132 :
受験番号774:2006/05/11(木) 19:03:39 ID:1r997fnA
東北大学法学部でも国家T種で採用可能ですか?
133 :
受験番号774:2006/05/11(木) 19:07:42 ID:f4BU8jmQ
まあ行けるんじゃない。
可能性はある。
134 :
受験番号774:2006/05/11(木) 19:11:41 ID:1r997fnA
がんばってみようかな
135 :
128:2006/05/11(木) 19:31:00 ID:BmreBj60
>>129 >>130 ありがとうございます。重要そうな条文だけ覚えて、あとは気合いでブッ込みます(^^)
136 :
受験番号774:2006/05/11(木) 20:34:15 ID:lGmdsoNj
日駒でも採用の可能性はあるよね
そりゃ確率が完全なゼロとは言えないわな
ねぇよw
139 :
受験番号774:2006/05/11(木) 22:08:47 ID:0XHsP1Nu
明日は何時発表?
140 :
受験番号774:2006/05/11(木) 22:16:23 ID:TeCw7C0V
>>138 ゼロじゃねぇだろ
日駒でも自分の名前を書くことができて(そのくらいはできるはず・・)
願書を提出することができれば、可能性は生まれる。
まぁ、なんだ、頑張れよ。
142 :
受験番号774:2006/05/11(木) 22:43:45 ID:f4BU8jmQ
官庁訪問も金と時間がかかるし、併願の
勉強時間も削られることを考えれば、
可能性はないと言ってあげた方が親切な
気がする。
143 :
受験番号774:2006/05/11(木) 22:48:45 ID:zLrI+CyY
皆さん、東北大と日駒でずいぶん扱い違うね。
どっちも非東大なのに、最終合格後にやっぱ差があるんかい?
正直国一狙ってると併願できないよな。
一次から今日までほとんど勉強できてないし。
論文までは論文の勉強しか出来ないし。
面接までは面接練習で忙しいし。
最終合格まではそわそわして勉強できないだろうし。
官庁訪問では朝から晩まで拘束されるし。
145 :
受験番号774:2006/05/11(木) 22:58:34 ID:sbN99c9s
最終合格から内定もらえる40%の人たちははじめから国T本命だよね?
たまたま記念受験で点数よかった俺がいくらがんばっても最終合格止まりだろうか。。
146 :
受験番号774:2006/05/11(木) 22:59:14 ID:qmOQugA1
何人合格者出すって情報 人事院から流れないの?
147 :
774:2006/05/11(木) 23:21:25 ID:3ZD+QGSP
法律職の国際法の試験委員をどなたか教えていただけませんか??
小寺彰と奥脇直也(敬称略)であってますかね??
149 :
受験番号774:2006/05/12(金) 00:11:46 ID:sKt0MZlz
あれ?試験委員、小寺先生ではなくなったのでは?
150 :
受験番号774:2006/05/12(金) 00:17:29 ID:nR3id5ot
今から試験委員を確認する方法ってありますか?
専門論文対策を最初から憲民行に絞ってるのって俺だけ?
公共政策なんて全く分からないし、国際法ってどうにも書きづらい
(判例が〜だから、国家実行が〜だから、ってのが多くて理論展開させづらい)。
なので危険かなと思いつつ3つに絞っちゃってる。
あと8時間。。。眠れない。。。。59点な俺。
大丈夫ですよ。
>>153 本当に大丈夫でしょうか? 不安で不安で、、、ちょっとうんこしてきます。
155 :
受験番号774:2006/05/12(金) 01:00:13 ID:6iHQ4qvt
かりに59で一次通過しても最終合格は無理だろうな
156 :
受験番号774:2006/05/12(金) 01:00:22 ID:g4PZACo0
私は58点。私も不安だし、つらいです。
(;_;)
157 :
受験番号774:2006/05/12(金) 01:41:06 ID:NL4gPOtk
何もやる気が起きない。
とりあえず、藤垣さんに御厨さんの本は、楽しく読んだけど。
試験委員ではないけど、加藤尚武さんの本でも読むか。鷲田さんに考えちかそうだし
158 :
受験番号774:2006/05/12(金) 01:49:31 ID:8N9Zw0Mz
159 :
受験番号774:2006/05/12(金) 01:50:08 ID:o2VrSCRn
年々、ボーダーが上がってるのは、易化以外にも受験生のレベルが上がってってこと?
30と30の計60。多分、大丈夫だよね?
160 :
受験番号774:2006/05/12(金) 01:51:08 ID:6iHQ4qvt
きわどい奴ばっかだなw
161 :
受験番号774:2006/05/12(金) 01:55:42 ID:NL4gPOtk
とりあえずは、憲法で、環境権とか、司法の限界とか、表現の自由とか、
衆議院の解散とか、統治行為とかは、確認した。
民法は、論証カードと、Wセミナーの民法の条文解説で、該当条文の解説は
確認したけど。
>>158
162 :
受験番号774:2006/05/12(金) 01:58:26 ID:NL4gPOtk
もちろん、あとはスーパー過去問の憲法を読み返したり、
憲法の前は、民法を読み返してた。
それと、学校にあったWセミナーの雑誌の
行政法の論文のところをいくつかコピーしてきた。
163 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:01:45 ID:8N9Zw0Mz
>>161 俺は逆にあまり総合試験対策はやってない。
今年はロー生が多そうだから2次で気が抜けない。
択一は何点だった?
ちなみに俺は65点。
164 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:03:14 ID:NL4gPOtk
体調不良で、こけた63・・ショボン・・
辰巳の憲法演習本は読んだけど。
165 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:06:26 ID:8N9Zw0Mz
答え合わせした瞬間は去年と比較して「これなら2ケタ狙える」
と思ったけど、65じゃ現時点で500弱くらいかと思う。
でもせっかく今年から論文の配点が上がったんだからそこで逆転狙おうじゃないか。
166 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:09:24 ID:NL4gPOtk
とりあえず、郵政受けて、論述の練習はしてきたんだが、
行政法は手ごわそう。
そちらは、どんな戦術?
何をすればいいのかがまったくわからん
168 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:12:34 ID:8N9Zw0Mz
もう憲行民に絞ってやってる。
憲法は司法、財政、地方自治を。
行政法は過去問を潰して予想問題をやってる。
民法は大きな論点のあるところだけ司法試験の過去問使って論点抽出の
練習してる。復習にもなるし、言い回しとかすごく勉強になる。
169 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:14:11 ID:8N9Zw0Mz
財政なんかは論点少ないからすぐ終わったよ。
自分でいうのもなんだが、都庁の専門記述は完璧な出来だった。
170 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:18:47 ID:NL4gPOtk
こちらも、一応、9年から14年までの過去問は手に入れてきました。
どちらかと言えば、憲法は、ガッツの論点をいくつかコピーしてきて、
加えて、Wセミナーの雑誌のもコピーしてきて、環境権、表現の自由、
統治に、選挙に、租税法律主義辺りまでは、チェックしたけど、
行政法がね。手ごわい。スーパー過去問読み返したり。
加えて、Wセミナーの雑誌の論文はコピーしてきたけどね。
論証カード(民法)は、伊藤真氏のテキストのをコピーです。
171 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:23:12 ID:NL4gPOtk
なかなか進めておられますなあ・・トホホ
172 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:25:16 ID:8N9Zw0Mz
行政法は問題がどんな行政○○(指導とか立法)かを見分けるのが一番大事でしょ。
それがわかればあとはその性質とかを論じて救済法関係の話にはいればOK。
俺は憲法はまだ統治しかやってない。そろそろ対策は立てないとな。
173 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:31:20 ID:NL4gPOtk
一応は、藤垣さんと御厨さんは読破できました。
気分転換にはなったかも。
鷲田さんと、加藤さんは見解的には確か近いんで、
新書サイズのは読んでおこうかと。
とりあえずは、補償に、行政救済、行政事件訴訟辺りは
スーパー過去問で確認しましたが、さらに踏み込んでしようかとは。
174 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:36:04 ID:8N9Zw0Mz
総合は今年から1題だからね。去年みたいに選択がよかった…。
全く興味ないことがでたらどうしよう。
民法はどう?3つのうちで一番難しいと思うんだけど。
175 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:46:07 ID:NL4gPOtk
一応、その伊藤真の論証カード読んだ。それから、Wセミナーの合格六法で、
該当条文は確認したよ。
公共政策に保険かけるかも。
176 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:47:17 ID:8fsHfnfr
御厨さん、なにを読んだ?
177 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:48:48 ID:sKt0MZlz
俺はスタンと柴田論基礎の各々憲民とGUTSの行政法潰した
178 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:49:50 ID:8N9Zw0Mz
公共政策は危険じゃね?
そりゃ表半分も書けなかったら公共政策を選ぶべきかもしれないけど、
不確定要素が大きすぎてやる気にはなれない。
本番で困らないよう2次までに3つ徹底的にやるわ。
179 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:54:24 ID:NL4gPOtk
確かに危険やけど、どちらかといえば、
法学部にはいたものの、政策系だったので。
御厨さん、保守の終わりかな・・
学校の図書館では、さらっと他のも眺めてきたけど。
田辺さんの論文さらっと読んではおこうかと。
180 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:55:53 ID:6iHQ4qvt
ボーダー付近の人は専門で3通全部ほぼ完璧な論文を書かない限り
最終合格するのは厳しいよ
181 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:57:51 ID:8N9Zw0Mz
公共政策は選ぶ人が少なそうだから少し他よりよければいい点くるかもね。
眠くなってきたからもう寝るわ。
182 :
受験番号774:2006/05/12(金) 03:00:08 ID:NL4gPOtk
お疲れ・・当日に4教科から判断します。
183 :
受験番号774:2006/05/12(金) 03:02:14 ID:sKt0MZlz
俺も当日判断する
184 :
受験番号774:2006/05/12(金) 03:03:50 ID:8fsHfnfr
185 :
受験番号774:2006/05/12(金) 03:09:02 ID:NL4gPOtk
藤垣さんも御厨さんもさらっと読めたよ。
まあ、そこそこ楽しめたし。
186 :
受験番号774:2006/05/12(金) 08:12:25 ID:SdcVHaqI
全くレス付かないのはなんでだw
ドキドキ
にしても、今日はなんていい天気なんだ、思わず空を見てしまうよ
189 :
受験番号774:2006/05/12(金) 08:55:27 ID:PN9FDFK5
関西は曇り空です
東京も曇り空です
191 :
受験番号774:2006/05/12(金) 08:56:41 ID:up9RoyQ+
仙台は晴れています。
5分後気持ちも晴れていれば・・・
192 :
受験番号774:2006/05/12(金) 08:56:45 ID:Dg54jQfi
関西のやつはオリセンの予約でもしてろ
193 :
受験番号774:2006/05/12(金) 08:57:24 ID:DSUwxN79
九州も曇り空です
194 :
受験番号774:2006/05/12(金) 08:58:30 ID:xUW4LCb+
緊張する。。。
195 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:00:36 ID:xGTF4ODa
キター
196 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:00:53 ID:hoMNtEJE
一次合格@61点
キタコレww
発表されましたね。
無事に通過!
199 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:02:32 ID:Dg54jQfi
通ってましたわ@74点
少し緊張した・・・
200 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:06:07 ID:PN9FDFK5
1次通過@69点
国U志望だから、2次受けようか迷ってます。
201 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:08:36 ID:qORGaMH3
で、ボーダーはいくつよ?
202 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:09:28 ID:Dg54jQfi
ボーダーはいくつだったんだろうね
喜びのカキコがないってことは、59の前半と後半だったのかな?
203 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:09:38 ID:XIhdBSgN
63で落ちたんだけど・・・
58で落ちた…
205 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:10:12 ID:q/csdf7n
合格通知書って何時ごろ郵送されんだろ。。。
206 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:10:14 ID:q2nqz3kn
今んとこ61
207 :
196:2006/05/12(金) 09:10:48 ID:hoMNtEJE
ごめ、合格@71な
60前半の知り合い全滅ぽ
ボーダーかなり高いんでは?
208 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:10:54 ID:G4Wg+EUB
やっぱ傾斜?
63で落ちるか?
59で落ちた。
210 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:10:59 ID:Dg54jQfi
教養と専門の得点を見比べる必要もありそうですね
ちなみに教養34、専門41。
63でダメなのか・・・
66で通過。ボーダーはこの辺かな?
213 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:12:48 ID:XIhdBSgN
203ですが 教養30 専門33です。
マークミスじゃなければボーダー高すぎorz
28/31で落ちた。うんこいってくる。
215 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:14:18 ID:pADpn2F8
59で期待してた俺。。orz
216 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:15:23 ID:0Hvuncof
30/30で落ちた。国Uこそ必ず受かってやる!!!
217 :
215:2006/05/12(金) 09:15:30 ID:pADpn2F8
24/35。うんこいってくる。
218 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:15:34 ID:G4Wg+EUB
219 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:16:48 ID:G4Wg+EUB
今年は相当簡単だったんだね〜
ちなみに法律職の1次合格者数は864名(暫定)。
H15は867名、H16は874名、H17は864名なので平年並みかと。
221 :
220:2006/05/12(金) 09:23:42 ID:Tf70p7Go
訂正:
申込者総数 7732
1次合格者数 876
222 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:24:49 ID:qORGaMH3
教養29 専門36 の65は通過でした
223 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:26:16 ID:q2nqz3kn
合格者の番号どこにある?
224 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:26:37 ID:JXWG2GrR
教養22専門40
一次合格
合否判定に使われた標準点は教えて貰えるのだろうか。
225 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:27:15 ID:Dg54jQfi
226 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:28:07 ID:xUW4LCb+
教養30専門31は駄目でした。
30/32の友達は受かってた。
論文に費やした時間を返して欲しい。
228 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:29:13 ID:GONkopis
落ちた・・・
61(専門34 教養27)
229 :
196:2006/05/12(金) 09:30:06 ID:hoMNtEJE
ボーダーがここまで上昇するってことは
やっぱり問題が相当易化してたってことなのかな
過去問が研究され尽くされてるってのもあるけど
231 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:30:41 ID:q/csdf7n
秋田市。。。全滅って切ないな。
232 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:32:48 ID:RAXzwTkG
233 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:33:21 ID:nepgJ2vt
59で落ちた・・・。かすかに期待してたんだが・・・・。
(32.27)
234 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:33:47 ID:Dg54jQfi
基本は61の前半と後半かな
てことは、ボーダーは6点上昇か
235 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:34:53 ID:K8MVPxa8
226→ 30+31*1.5=76.5 ×
227→ 30+32*1.5=78 ○
224→ 22+40*1.5=82 ○
222→ 29+36*1.5=83 ○
236 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:36:14 ID:t46NzqEG
教養24、専門38の62で合格!
傾斜のおかげかな?
おかしいな
61(専門36 教養25)
25+36*1.5=78
なんだけど落ちてた。マークミスかな
239 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:41:03 ID:RAXzwTkG
教養26、専門45の71で合格!
民間で給与のかなり高いとこに内定してるから
国1かなり迷う。
240 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:43:27 ID:Bn8Thycg
31・31=62で×
241 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:44:50 ID:K8MVPxa8
>>237 227の友人が逆マークミスで、点数上がったとか・・・?
傾斜1.5倍して80点が目安かと・・・。
242 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:47:38 ID:/n1zg0kI
教養32 専門34の66で合格!
244 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:49:52 ID:G4Wg+EUB
213縺ッ譏弱i縺九↓?セ擾スー?スク?セ撰スス縺�繧?
245 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:50:22 ID:AlqMLqWl
246 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:50:50 ID:RAXzwTkG
受かったおまいらは
第1次試験合格者対象本府省合同業務説明会
には行くのか??
247 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:51:34 ID:/n1zg0kI
248 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:51:38 ID:f7er5pfq
249 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:52:38 ID:RAXzwTkG
250 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:53:53 ID:mD1nb6Ma
落ちると科目の関係で併願厳しいですな。
251 :
受験番号774:2006/05/12(金) 09:54:12 ID:G4Wg+EUB
252 :
247:2006/05/12(金) 09:55:45 ID:/n1zg0kI
>>251 ktkr
これで2次合格は間違いありません。
本当にありがとうございました。
253 :
245:2006/05/12(金) 09:56:48 ID:AlqMLqWl
ぬん
がんがる
254 :
251:2006/05/12(金) 09:58:58 ID:G4Wg+EUB
するどいオマイラに情報提供だ。
一次合格対象の説明会は、あっちもガチで
相当位の高い人物が来るぞ。
人事課の企画官以上だ。
所謂、キーパーソンだな。
そして、彼らは人事院面接も担当する。
ちゃんと見とけよ。
ぎりぎり通過&21日受けない俺でも
説明会に行ってもいいのでしょうか・・・
258 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:07:09 ID:0j0NNo80
ネットじゃ合格確認できへんの?
259 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:09:26 ID:0j0NNo80
失礼、確認できますね
260 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:14:02 ID:h5SGiSU4
ってことはボーダーは62ですね。62で専門がよければ傾斜かかるってことで。
261 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:15:20 ID:Oh+Xj+LK
今回1,5も傾斜かかってんの?
262 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:16:48 ID:51UGXzsM
教養31専門32で合格
超ボーダーくさいよママン
263 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:17:52 ID:G4Wg+EUB
62=850位だとすると
67、8=450位ってとこかな?
264 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:22:37 ID:h5SGiSU4
いや、67,8=650位くらいだろ。
265 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:23:01 ID:Bn8Thycg
教養31専門31の俺が落ちているからきっと262の君がボーダーだよ。
教養をα点、専門をβ点とするとき、
これまでの通過者は
α+β≧62 ・・・@
α+1.5β≧79 ・・・A
の@・Aを満たしている模様。
(ただし、
>>203を除く。)
32+33で合格か・・・
論文よほど頑張らんと危険だな
268 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:35:01 ID:+/7HP2Ef
俺も専門35教養28で合格だ
確実に危険水域
でも論文配点が倍になったし論文得意だし追い抜くぞ!
269 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:35:31 ID:xGTF4ODa
65、70、75、80
それぞれ順位どれくらいなんだろ。
教養24専門37でだめでした…
271 :
受験番号774:2006/05/12(金) 10:56:58 ID:HmWWRAJb
去年よりボーダー7から8点あがった??
272 :
受験番号774:2006/05/12(金) 11:03:22 ID:CaU3fXaM
教養25専門37で合格
教養38専門27で合格。
少しは余裕あるかと思ったがボーダーすれすれっぽいね。
専門試験頑張る。
274 :
受験番号774:2006/05/12(金) 11:10:20 ID:UShT4gq9
ボーダー一体いくつなんだ?
専門高くて 61〜62ってところか
59で落ちた俺はどうすればいい?
不合格者には手紙が届くの?それともこれっきり何にも音沙汰ないの?
276 :
受験番号774:2006/05/12(金) 11:16:16 ID:Fl982VgE
うんこいってくる。
279 :
受験番号774:2006/05/12(金) 11:29:53 ID:/E4P8wmv
教養26専門38で1次通過。ギリギリとは思うが、とりあえず一息。
たぶん62や3で落ちてる人は専門とれなかった人と予測する。
59や60でも、専門高い人は通過の希ガス。
280 :
受験番号774:2006/05/12(金) 11:37:50 ID:q2nqz3kn
合格通知て今日発送?
合格通知今日来るのかな?
経済職スレ見ると何人か届いてるみたいね。
282 :
受験番号774:2006/05/12(金) 11:45:58 ID:7ZtFofe2
月曜までに届かんかったら連絡しろ
って言うくらいだから
当然、昨日か一昨日には発想してるんだろう。
土日も挟むことだしな。
283 :
受験番号774:2006/05/12(金) 12:06:17 ID:8N9Zw0Mz
266からすると
教養専門合計62点以上で62点の人は専門32点以上必要
これがボーダーになりそうだな。
284 :
受験番号774:2006/05/12(金) 12:13:41 ID:2sK+aYdo
教養30に専門32で、落ちた模様。
マークミスかな。痛い。
285 :
受験番号774:2006/05/12(金) 12:16:25 ID:xGTF4ODa
東京だけど合格通知今日来たよ。
286 :
受験番号774:2006/05/12(金) 12:18:00 ID:SDSMZmeq
仙台はまだ来ません。
287 :
受験番号774:2006/05/12(金) 12:20:03 ID:ql95g3Hq
>>75 今年の立命はどうだった?
G原のおかげで、1次突破者3桁台にのったか?w
教25専37で合格だった
ボーダー62だろうな
しかし、
>>196が61で受かってるみたい。
専門何点取ったのかな?
いつまでボーダーなんて探ってんだよ
受かったか、落ちたか、それだけだ
早く次へ目を向けろ
291 :
受験番号774:2006/05/12(金) 12:51:25 ID:B0egHBHr
292 :
受験番号774:2006/05/12(金) 13:04:29 ID:Dg54jQfi
オリセンの予約できないお
293 :
受験番号774:2006/05/12(金) 13:05:58 ID:UShT4gq9
>290 受験したらボーダーは気になるだろう〜。
余裕で落ちたので気になりません
295 :
三年生:2006/05/12(金) 13:14:00 ID:aHelyZFH
僕は教養29専門29の58で落ちました。来年こそは受かりたいです。
当日に食あたりした僕の不幸を哀れんで下さい(_ _)
62でダメとは
バブリーだったな・・・orz
297 :
受験番号774:2006/05/12(金) 14:45:15 ID:DSUwxN79
記述で挽回きつそう(69点)なので地上にきりかえます
298 :
受験番号774:2006/05/12(金) 15:00:37 ID:q2nqz3kn
69なのに、記述で挽回が必要なのですか?
69点あったら400位以内には入ってるんじゃないか?
300 :
受験番号774:2006/05/12(金) 15:53:59 ID:W2Lj4FoM
1次合格者説明会って
なんで名古屋ではやらないんだろ??
札幌や福岡でやるくらいなら
名古屋でもやってくれ。
東京か大阪のに
行こうかと思うんだけど、
東京のほうがいいのかなぁ??
301 :
受験番号774:2006/05/12(金) 16:03:56 ID:E9jd4jVU
教養28 専門38
いったい2次で何人抜きしなきゃいけないんだ…
そういう意味でボーダーは気になる
303 :
受験番号774:2006/05/12(金) 16:59:10 ID:qc9UwCaY
オリセン既に満室の日があるんだけど、隔日宿泊になってもできる限り
オリセン利用したほうがリーズナブルだよね?
304 :
受験番号774:2006/05/12(金) 17:08:44 ID:E9jd4jVU
305 :
受験番号774:2006/05/12(金) 17:14:40 ID:q2nqz3kn
62 63点あたりに団子じゃないんすかね
306 :
受験番号774:2006/05/12(金) 17:18:12 ID:vXYkjg4Q
教養33専門30で落ちた…
専門が後もう2点くらい欲しかったなあ
>>305 このスレ見てもそんな感じだな(単にその辺りの人が書き込んでるってのもあるだろうが)。
自分の周囲見た印象だと
80〜 20位
75〜80 20〜50位
70〜75 50〜200位
65〜70 200〜400位
62〜65 400〜800位
って具合になってそう(全然違ったら申し訳ない)。
安全圏は70↑で専門40↑くらいかねえ。
って自分やばいな。こんなことしてないで論文やるか。
308 :
受験番号774:2006/05/12(金) 17:32:53 ID:YL6aI5XL
>>300 禿同、勘弁してほしいわ。
どっちも交通費結構かかるなー。
>>231 秋田市は行政も経済も合格者はいません。
切ないよ
>306
ちょっと待て、俺全く同じ点数で合格通知来たぞ。
マークミスとかしたんじゃないのか?
574 :受験番号774:2006/05/12(金) 16:58:17 ID:C5I7v3rO
国T受けた人から見て郵政の教養と専門はどうだったの?
俺からすると教養は国Tの方がだいぶ得点しやすかったけど
専門は郵政の方が基本的な論点が多かったな。
ちなみに結果は
国T(法律):教養29 専門37 →合格
郵政:教養25 専門9割
577 :受験番号774:2006/05/12(金) 17:49:59 ID:U1uima6i
>>574 俺もあんたとおんなじ感じ。
国1の教養が28(専門43)
郵政は25
専門には自信あるから
郵政の1時通過したら
郵政に特攻するよ。
これだけとってるはずなのに国1では報告しないで郵政でネタみたいな報告があったけどこれも集計に入れるw?
312 :
受験番号774:2006/05/12(金) 18:48:38 ID:F9veTsA/
よかた
専門32
教養30 で合格 記述の勉強年明けからしてきたから盛り返す!!
313 :
受験番号774:2006/05/12(金) 18:49:49 ID:FY9JiudL
関西で合格通知来た方いらっしゃいますか?
70で通過
2次メインの対策してたんで今年は2桁行きたいもんだ
しかし今年はボーダー高いんだねえ
315 :
受験番号774:2006/05/12(金) 19:40:02 ID:6iHQ4qvt
早稲田セミナーとか予備校の講評は
おおむね今年の問題は平易だったっていってたよ
そりゃ合格のボーダーラインは上昇するでしょ
316 :
受験番号774:2006/05/12(金) 19:41:00 ID:U1uima6i
>>311 574って俺だ。
郵政のほうが断然志望順位が上だから
そっちにしか書きこんでない。
週計に入れたきゃ入れていいよ
317 :
受験番号774:2006/05/12(金) 19:42:49 ID:U1uima6i
318 :
受験番号774:2006/05/12(金) 19:44:38 ID:G4Wg+EUB
オリセンハ一日前まではキャンセルできるし、
満室の日は多分後半だと思うんだが、
後半は官庁訪問ボロボロ抜けて行くから
前半だけでも予約しとけ。
他にも一泊3000円とこあるから。
教養31専門41で通過
しかし2次対策なんて何もしてneeeeeeeeeet!!!!!!!!
320 :
受験番号774:2006/05/12(金) 20:00:20 ID:AWU9QD1V
専門43ってとこスルーされてるのなw
てか国1法律第一希望の人でこんなにとってる人いるの?
普通にすごすぎてびっくりしたんだが俺だけ?
>>320 友人に42がいるけど、模試もA連発の優秀な奴。
本番の緊張感も考えると43ってのは凄いと思う。
>>319 うらやましい・・・・。そんだけあれば一科目くらいミスっても大丈夫でしょ。
択一知識あるだろうからそれである程度は書けるだろうし。
322 :
受験番号774:2006/05/12(金) 20:20:24 ID:qc9UwCaY
郵政第一希望で専門43とってるカキコの人に純粋な疑問なんだけど
郵政では使わない科目までわざわざ国1の保険のためにやったの??
しかもミスが2問しかないレベルまでもってくなんて、易化しつつあったとはいえネタじゃなければすごすぎw
まあ郵政スレは単発IDで煽るやつ多いからネタの可能性でかいけどw
おちつけ専門はMAX50だ
あれだよ試験とか近づくとどんどん2chやりたくなるよな
325 :
受験番号774:2006/05/12(金) 20:58:55 ID:U1uima6i
ミスは7問してるよ。
郵政とかぶる県民行政法はちゃんとやったけど、
経済学はすべてカン。
商法刑法労働法は勉強してたからおk
あ、50満点だっけかw
それでも郵政主眼で国1のためだけに・・・、ガチならちょっと勉強法きいてみたかったんだが。
どうせ単発なんだろなw
>>324 うむw
327 :
受験番号774:2006/05/12(金) 21:09:27 ID:U1uima6i
郵政主眼っていうか国1と比べるんだったら
郵政のほうがいきたいってレベルだけどね。
司法試験の入門講座を受けてみ
そのくらいは簡単に取れるようになるよ
328 :
受験番号774:2006/05/12(金) 21:39:17 ID:q2nqz3kn
俺は国Uメインだったから、経済、財政で8点かせいで38だったな
329 :
受験番号774:2006/05/12(金) 22:10:59 ID:vXYkjg4Q
>>310 マークミスしてたのかなあ…
(´・ω・`)
地上志望だからいいといえばいいんだけど
どうせなら一次通過したかったなあ
330 :
受験番号774:2006/05/12(金) 22:35:36 ID:+hWMZ3Rh
>>305 75点で50位、行けるのかな?
前スレの正答発表直後の書き込みを数えてみたら、75点以上の人が8、9人くらいいたんだけど…
全部本当だったとすると、75点以上の人の6人に1人が書き込んだということに?
331 :
受験番号774:2006/05/12(金) 23:13:14 ID:TP61Hs71
21日は大学に行くので受けれません
面接だけ行っても仕方ないんですが、面接辞退ってできますか?
普通に行かなきゃいいだけじゃね?
気になるなら電話しておけばなおよし。
334 :
受験番号774:2006/05/13(土) 02:16:43 ID:/jKu4rwf
やっぱり官僚になりたいなら
東大文Tに現役合格しないと
無理でしょうか?
335 :
受験番号774:2006/05/13(土) 03:31:31 ID:R6ehXt/9
うん無理 じゃあな ノシ
>334
高校中退大検専門学校卒でも採用された例は過去にも少なからず
見受けられます。
省庁さえ選ばなければ、大学なんて関係ないですよ。
なんの根拠もない、恣意的な意見だけど。
337 :
受験番号774:2006/05/13(土) 09:15:44 ID:8IkHX+/m
>省庁さえ選ばなければ
省庁別に教えてけろっぴ
338 :
受験番号774:2006/05/13(土) 09:25:14 ID:so2Vhisc
>>336、
>>337 面接官を勤める職員の方は少なからず東大卒の方がちらりほらり
いて、それ以外の大学でもそれなりの優秀な方々ですよ。
自分が学んできた・経験してきたこと、そうした話の中から自分
が公務員を志願することになったきっかけをしっかり語れて、そ
れとその省庁への志願理由がしっかりと筋が通っている人なら、
国Iを通っている分ある程度の学力は保証されているのでチャン
スはありますよ。
>>336 ほんとに「少なからず」いるの?
大学行ってなくて事務系で採用された人は最近10年間ではゼロですけど。
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
はぁ、合格通知がまだこない・・・
341 :
受験番号774:2006/05/13(土) 11:12:37 ID:2h6TTGq6
まあ、がんばろうぜ!三流大の既卒だが学歴あまり関係ない下位官庁を狙ってくぜ〜。
342 :
受験番号774:2006/05/13(土) 12:21:19 ID:TUn9Jo8P
官庁説明会ってスーツだよね?
343 :
受験番号774:2006/05/13(土) 12:44:41 ID:2h6TTGq6
>342 スーツに決まってるだろう!
民間の説明会とか行ったことないのか?
そんな当たり前のこと聞いてるようじゃ、面接きついぞ。
344 :
受験番号774:2006/05/13(土) 14:04:51 ID:heTlRX51
3月の霞が関なんちゃらはほぼみんなスーツだったろう
行ってないのか?
345 :
受験番号774:2006/05/13(土) 15:33:48 ID:TUn9Jo8P
ありがとうございます。
地上国U本命なもんで…。記念受験組だし…。
346 :
受験番号774:2006/05/13(土) 15:34:48 ID:TUn9Jo8P
ありがとうございます。
地上国U本命なもんで…。記念受験組だし…。
じゃあ関係ねえだろ。記念受験とかいって逃げんな。
いやー記念受験組はどんどん脱落してくださいよ
今見たら最終合格までの倍率2倍弱だったから
人が減れば減るほど有利なんじゃね?とか思っちゃうわー
349 :
受験番号774:2006/05/13(土) 17:37:53 ID:EpARkfAp
某予備校のwゼミで今日話聞いたら
専門35教養26で不合格
専門35教養27で合格
で四人ぐらいいたから62がボーダーだろう
64の俺は国立大学法人行くことにした
350 :
受験番号774:2006/05/13(土) 18:53:27 ID:TUn9Jo8P
憲民論述どの分野から出ると思う?
351 :
受験番号774:2006/05/13(土) 19:03:41 ID:5De4pXg9
66の俺も国立大学法人へ行くことにした
352 :
受験番号774:2006/05/13(土) 19:07:48 ID:+BAN3KMq
1次合格したが、国立大学法人逝くとか言うやつを
よく見かけるが、全く何を主張したいのかわからん。
黙って一生学生の面倒でも見とけや
353 :
受験番号774:2006/05/13(土) 19:10:28 ID:dYOtynHD
67のおれも国立大学法人に行くことにする
>>352 同意
俺も国立大学法人に行くことにした
355 :
受験番号774:2006/05/13(土) 19:37:43 ID:Dbbpu+zo
はいはいみんな大学法人に逝ってくださいねw
356 :
受験番号774:2006/05/13(土) 19:51:16 ID:k1FRqPXg
97の俺も大学法人に行くお
357 :
受験番号774:2006/05/13(土) 19:59:21 ID:2h6TTGq6
憲法の論文って今年、都や特別区ででた分野が国1でも出るって可能性はないよな〜
358 :
受験番号774:2006/05/13(土) 20:07:20 ID:rCb4rc5U
なんか死にたくなってきた。理由なんてなくて、なんとなくだけど。
359 :
受験番号774:2006/05/13(土) 20:11:01 ID:k1FRqPXg
>>357 都や区の試験の時点で問題できている
だろうから有り得るよ。
1行問題は有り得ないだろうけど
360 :
受験番号774:2006/05/13(土) 20:31:54 ID:8IkHX+/m
マジで70以上のやつで大学法人の方に行くやついないの?
361 :
受験番号774:2006/05/13(土) 20:50:59 ID:/jKu4rwf
おれは東京大学に行きたい
教養論文ってLECの講義だけで足りるかな?
それとも試験委員の著書まで読む必要ある?
363 :
受験番号774:2006/05/13(土) 23:30:49 ID:1KMdwkAX
論文は予算の法的性格か条約の違憲審査がでるよ。間違いない。
364 :
受験番号774:2006/05/13(土) 23:36:49 ID:0CfG9zYD
それは数年前に出題されているから望み薄では。
365 :
受験番号774:2006/05/13(土) 23:38:27 ID:0xO3N3Ri
条約の違憲審査って、今年の択一で出てんじゃん。
366 :
受験番号774:2006/05/13(土) 23:51:09 ID:1KMdwkAX
いや、択一で出ても二次で出る可能性はある。サイクル的にこのへんはあやしいぞ。統治が出るのは間違いない。去年は人権でたから。
367 :
受験番号774:2006/05/13(土) 23:56:54 ID:8IkHX+/m
っても裁事も交互だったのけど、人権続けてきたからなー
368 :
受験番号774:2006/05/14(日) 12:38:14 ID:tOh0r49K
LECの教養論文講座を受けて感心してるやつは、程度が低いと思う
教養とか何書けばいいの
370 :
受験番号774:2006/05/14(日) 16:49:03 ID:wyUJz9ZD
アファーマティブが激しいとこって、文部科学や法務?
371 :
受験番号774:2006/05/14(日) 19:40:45 ID:7dFfHmpw
むしろ国交とかありそうだけどね
372 :
受験番号774:2006/05/14(日) 19:51:18 ID:ZHP9IpLn
>>369 現状→問題発見→解決方法
門下が学歴や席次を隠して採用活動するって本当ですか?
373 :
受験番号774:2006/05/14(日) 20:34:07 ID:VYMBhmXz
東京大、京都大、慶応とか1流大の奴らは憲法・行政法・民法記述できてんだろ?
憲法しかやってない66点の俺は受からんな。。
毎年2次は何人ぐらい受けるんだろ?
374 :
受験番号774:2006/05/14(日) 20:41:28 ID:iKHnSsEl
慶応乙
375 :
受験番号774:2006/05/14(日) 21:30:48 ID:J8X37RKC
だめだ・・・・
受からねぇ
376 :
受験番号774:2006/05/14(日) 23:15:08 ID:ZHP9IpLn
面接が一日目かもしんねえんだけど・・・
コンピテンシーなら、後の方が絶対的に有利なのに・・・
377 :
受験番号774:2006/05/14(日) 23:22:31 ID:feYT3M46
二次試験(筆記)はスーツですか?
378 :
受験番号774:2006/05/14(日) 23:25:41 ID:7dFfHmpw
>>376 なして?
面接官が過度の期待をかけて臨むってこと?
一次の発表ってどうやって知ればいいのか教えてください・・・
381 :
受験番号774:2006/05/15(月) 00:12:29 ID:DQmRjwYX
>>378 どんな質問をされたか(どこを深くつっこかまれるのか)わかるから
色々とネタ仕込むにしても、やっぱり二次試験後に日にちがいっぱいあると有利だろう
>>379 お手紙が来ないってことは。。。
いや、家にいないから確認できないんだ。
ちゃんと合格してた。せんきゅ
383 :
受験番号774:2006/05/15(月) 07:53:40 ID:gEWi2m4K
コンピテンシー型面接てどんなの?
384 :
受験番号774:2006/05/15(月) 09:32:40 ID:DQmRjwYX
385 :
受験番号774:2006/05/15(月) 10:43:23 ID:G/Tqe2ah
今年受けられなかったんだが、ネット上で今年の問題手に入らないかな?
386 :
受験番号774:2006/05/15(月) 11:45:37 ID:wg0BpLi7
国1の願書見てたら
語学(英語)の試験を受けとけ云々のくだりがあったが
おまいら語学ってどうよ??
おれは・・・
だめぽ
387 :
受験番号774:2006/05/15(月) 13:05:54 ID:gEWi2m4K
ignore ignore
388 :
受験番号774:2006/05/15(月) 13:52:56 ID:DQmRjwYX
面接が気になって気になって、何もできないんだけど
toeic850 英検順1級で今年の英語半分落とした私が来ましたよ
390 :
受験番号774:2006/05/15(月) 19:13:12 ID:FMfR4fcn
>389
まぁ準1なら普通にありえるだろうな乙。
391 :
受験番号774:2006/05/15(月) 19:31:46 ID:U+XEcnBs
俺3級でTOEIC500以下…。
392 :
受験番号774:2006/05/15(月) 19:36:19 ID:1Yas4rNc
393 :
受験番号774:2006/05/15(月) 19:45:28 ID:U+XEcnBs
ならいいんだけど…
394 :
受験番号774:2006/05/15(月) 19:56:40 ID:gEWi2m4K
英検3級 センター120 で英語半分のオレがきましたよ
395 :
受験番号774:2006/05/15(月) 20:36:41 ID:ivZ3qxZX
俺は英検一度も受けたことがないよ(>_<)
396 :
受験番号774:2006/05/15(月) 20:59:05 ID:UqG0scDS
1種職員のアベレージってどのくらいだろう?
750とか?
397 :
受験番号774:2006/05/15(月) 21:46:16 ID:rSFHxexs
おまいら、初日どこ回る?俺は財務省財務局
398 :
受験番号774:2006/05/15(月) 21:49:45 ID:pKz12IOI
とりあえず記述は万全!! にしたつもり
面接対策はじめるぞーーー
記述全然書ける様にならない・・・。択一とはまた苦労が違うね。
ちなみに保険に使うなら国際法と公共政策のどっちが無難?
まあどっちも書きづらいんだろうけど。
400 :
受験番号774:2006/05/15(月) 22:17:04 ID:DQmRjwYX
公共政策
401 :
受験番号774:2006/05/15(月) 22:18:18 ID:gC1uMtA+
国際法はホントにそれを知ってなきゃ書けないからね。
公共政策は経済学とか行政学とかあらゆる視点から見れるとは思う。
得意科目がそこにあれば書けるんじゃないかなぁと思うんだけど…甘い?
402 :
399:2006/05/15(月) 22:47:38 ID:3OZ2JL/o
お早い返答ありがとうございます。
経済学も行政学も苦手(というか良く分からない)ので
使えるか怪しいですが軽く見ておくことにします。
あとは憲民行で知ってる論点出ることを祈ります。
公共政策を軽く見るために何を見ればいいのかkwsk
404 :
399:2006/05/15(月) 22:58:54 ID:3OZ2JL/o
>>403さん
自分はLEC生なので公共政策の論点講義のテキスト・板書を
使う予定(さすがにビデオ観る時間はなさそうですが)。
ただ経済学のグラフとかさっぱりなので自分の場合使い物になるかは怪しそうです。
まあ教養論文のネタ入れも兼ねて、って程度になりそうですね。
教養の論点講義は半分寝てたら終わってたし丁度いいかなと。
405 :
受験番号774:2006/05/15(月) 23:03:17 ID:L2ZhSc/7
私もレックに行ってるんですが、あのテキスト中心に勉強やってれば
教養・専門両方いけますよね?
択一はレックの教材のみでばっちりいけたんで、信用していいとは思うけど・・
今頃予備校とか行くのもかなり今更な気がするな
おとなしく憲民行で外れないように祈っとくわ
407 :
受験番号774:2006/05/15(月) 23:34:36 ID:lF9AVdyL
ボーダー63ってすごいな
教養論文って
ボールペンor万年筆で書くひといますか?
409 :
受験番号774:2006/05/15(月) 23:46:16 ID:gEWi2m4K
レックて公共政策あったっけ?国T講座?
410 :
受験番号774:2006/05/15(月) 23:54:09 ID:wg0BpLi7
>>396 平均750もあるかよーーー
おれ650だよ・・・
411 :
受験番号774:2006/05/16(火) 00:03:18 ID:DQmRjwYX
あるよ。論文オンリーで。
412 :
受験番号774:2006/05/16(火) 00:22:15 ID:SE9c5lPg
予備校の専門記述って使えない気がするんだけど
択一とは違うよやっぱ。
413 :
受験番号774:2006/05/16(火) 00:27:00 ID:MYtNqevZ
俺も予備校の専門記述は使えないと思う。
予備校は択一対策用だな。
414 :
受験番号774:2006/05/16(火) 00:43:23 ID:xlgoJphA
予備校がだめだとすると、
どう対策するの??
何もしない
or
独学
受かってるやつって結局は独学じゃないの?
LECのHPの内定者の声みたいの見たけれど、ほとんどいないじゃん。
416 :
受験番号774:2006/05/16(火) 09:54:35 ID:B9VS0wAJ
俺はもう択一の勉強しかしてないよ
行政法難しいな…。
国際法は無理。公共政策はよく分からん。
\(^o^)/オワタ
神様去年の問題を教えてください・・・
419 :
唯一:2006/05/16(火) 11:40:15 ID:F0nQnFt9
神様ありがとう!
憲法と民法もお願いしまつ・・
421 :
受験番号774:2006/05/16(火) 13:26:45 ID:I4nQtvuP
69点取れたのですが、2次は欠席します。
ありがとうごじゃいました。
422 :
ロ隹一ネ申:2006/05/16(火) 13:41:57 ID:F0nQnFt9
よし、家に帰ったらうpしちゃるさかい
それまで待ってれ!!!!!!!!
今勤務中だ
だが、断る
(゚∀゚)!
(´・ω・`)
425 :
ロ隹一ネ申:2006/05/16(火) 14:26:50 ID:F0nQnFt9
>>423 帰宅してからfate/stay nightがはじまるまで起きてるだけの体力が残ってたらうpするよ
気長に待っててね
今勤務中のデスクで2chしてるしさ
426 :
受験番号774:2006/05/16(火) 14:33:26 ID:tAoEpNkh
>>424 別にいいんじゃね??
っていうか、人事院もいちいち連絡されても困るだろ。
427 :
受験番号774:2006/05/16(火) 14:59:17 ID:B9VS0wAJ
一次試験の所で受けれんからイカネ
428 :
受験番号774:2006/05/16(火) 17:25:48 ID:dSnh+yrE
漏れ面接初日だし・・・
429 :
受験番号774:2006/05/16(火) 17:39:56 ID:PKLtwPSl
おれもや
高齢?
430 :
受験番号774:2006/05/16(火) 17:52:06 ID:I4nQtvuP
なんで面接の日がわかるの?
どんな場合に2次面接日が事前にわかるものか、1次合格のはがきに載ってるだろ
よく読め
432 :
受験番号774:2006/05/16(火) 18:42:40 ID:WXXfATBt
国立大学法人受けて弱いものイジメしてきます
433 :
ロ隹一ネ申@帰宅:2006/05/16(火) 20:30:51 ID:YU3riLUx
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今日は疲れたからもう寝るわ
働きながら受験はツライな (ToT)
じゃ!! ノシ
434 :
受験番号774:2006/05/16(火) 21:35:33 ID:Sk5x3DbM
超高齢
超高齢
超超超超超高齢
面接初日orz しかも9時集合かよorz
437 :
受験番号774:2006/05/17(水) 01:31:32 ID:NUiV8CGB
今年の教養の試験委員て誰だっけ
438 :
ロ隹一ネ申@勤務先 ◆.jMGTy6iYI :2006/05/17(水) 09:15:52 ID:BbRJsTi8
>>436 ちなみに憲法は29条関係だったような「河川付近の土地所有者の利用を制限した条例がナントカ」
民法は・・・わすれた 所有権とか対抗問題とかその辺だった希ガス
439 :
受験番号774:2006/05/17(水) 09:44:34 ID:Uxtb6bP+
憲法は業者の採掘権か何かを知事が
制限したという処分の合憲性。
22と29の制限。
民法は、動機不法、不法原因、所有権か。
440 :
ロ隹一ネ申@勤務先 ◆.jMGTy6iYI :2006/05/17(水) 09:52:32 ID:BbRJsTi8
>>439 ソレダ(・∀・)人(・∀・)
憲 29条の趣旨&損失補償&補償条項がない立法の合憲性とか
民 愛人関係&不法原因給付&保存登記があるとかないとか
441 :
439:2006/05/17(水) 11:39:33 ID:Uxtb6bP+
条例&知事の処分の合憲性だな。
442 :
724:2006/05/17(水) 12:41:16 ID:BbRJsTi8
つうか喪舞ら知ってるなら問題文うpしれYO!!!
443 :
受験番号774:2006/05/17(水) 13:35:29 ID:Uxtb6bP+
問題用紙捨てた。
444 :
@勤務先 ◆.jMGTy6iYI :2006/05/17(水) 13:39:54 ID:BbRJsTi8
445 :
受験番号774:2006/05/17(水) 14:11:38 ID:a1A3ICB/
憲法統治が出なかったらいさぎよく途中で帰ります。
446 :
受験番号774:2006/05/17(水) 14:21:22 ID:Uxtb6bP+
>>444 「唯一神」が抜けてる。
>>445 人権も40パーくらい出る確率ある。
制度改正をによりリセットの意味で。
違憲審査基準くらい覚えておいた方が
いいかと。
統治は住民投票あたり怪しいが、内閣法
の問題で国民主権の意義は聞いてる
からなー
447 :
@勤務先 ◆.jMGTy6iYI :2006/05/17(水) 15:00:26 ID:BbRJsTi8
>>446 帰宅して問題文をうpするときに「ロ隹一ネ申」が再び降臨しまつ
448 :
受験番号774:2006/05/17(水) 21:12:47 ID:ARJaOFVb
国Tにもコネてあるのかな?
449 :
受験番号774:2006/05/17(水) 21:24:42 ID:jqsscFVA
採用でのコネは無くはないけど、
1次2次は自力で通らないとダメ
450 :
受験番号774:2006/05/17(水) 21:24:46 ID:d3CdZHh/
451 :
受験番号774:2006/05/17(水) 22:04:27 ID:9KvFKXVR
コネかどうかは知らんが、世襲官僚はいっぱいいる
特に害務
452 :
受験番号774:2006/05/17(水) 22:06:36 ID:jqsscFVA
小和田雅子とかな
453 :
受験番号774:2006/05/17(水) 22:09:16 ID:9KvFKXVR
V種とかは山ほどいるらしいけど、T種はどうなんだろうな
まあ、無関係ってことはないだろう、俺もほのめかされたことはあるし
454 :
受験番号774:2006/05/17(水) 22:12:13 ID:fJ5L7fMb
まじかよ。なんでいかなっかたん?国会議員のもありそう
ていうか、ボーダー上がったのは、新司法連中が保険として受けたからだろう
と予想。
人事院は面接をきびしめにしたほうがいいぞ。
ロー第一期生なんて、旧司法1500人時代にローを選んだ、そういう連中なんだぞ。
もまいらも、そんな社会不適格者にまけんなよ!
俺はボーダーだったから、微妙だが。
456 :
受験番号774:2006/05/17(水) 22:58:06 ID:a1A3ICB/
本人の能力と言ってしまえばそれまでだが、局長の親を持つ先輩が数年前入省した。
457 :
受験番号774:2006/05/17(水) 23:19:01 ID:Uxtb6bP+
>>455 ロー生にそんな暇ないぞ。
多少受けてたとしても、850番まで
含まれるボーダーにおいてその影響は
微々たるもんだぞ。
問題の易化。
これに尽きる。
458 :
受験番号774:2006/05/17(水) 23:29:06 ID:m9B1/8/k
459 :
受験番号774:2006/05/17(水) 23:35:43 ID:+13Av7fQ
今年の問題だと専門最低7割以上は取れてないとな
一次が自己採点64で論文で巻き返ししなければきついとは分かってるのだが
発表まで・・・・上の空で今ひとつ手がつかず
発表後・・・・あせりばかりで思うように進まず
で今日まで来てしまった。一次で70↑が圧倒的に有利って聞いたが
こういうことだったのか(さらに一次高得点の人はそこそこ書けるだろうし)と身を持って実感。
併願の人が沢山欠席するのでも願うか。
461 :
受験番号774:2006/05/18(木) 00:38:39 ID:LRjBAUw7
65点くらいが800位くらいじゃない?
462 :
受験番号774:2006/05/18(木) 00:43:41 ID:LRjBAUw7
ちがった400位
463 :
受験番号774:2006/05/18(木) 00:47:30 ID:h7ofEYdl
>>462 さすがにそこまではいかないでしょ。
65点は650位くらいじゃない?
5点上がちょうど500位くらいな気がする。
464 :
受験番号774:2006/05/18(木) 00:48:07 ID:FiZHxQKM
そんなによくないだろ。
600位くらいでは?
465 :
受験番号774:2006/05/18(木) 01:10:30 ID:3nVkY3cJ
え・・・
さすがに80の人は100切るよね?
466 :
受験番号774:2006/05/18(木) 01:12:02 ID:h7ofEYdl
467 :
受験番号774:2006/05/18(木) 01:13:41 ID:eWAXWrdb
でも二次次第じゃね?
配点から考えたら一次の数点なんて微々たるもんだぜ?
まぁ一次とれるやつは二次とれんだろけど・・・ (;つД`)
468 :
受験番号774:2006/05/18(木) 01:15:20 ID:3nVkY3cJ
だよね・・・
自分には関係ないけど、そんな人には上にいってもらわないと困る。
2次がんばらないと!
今から緊張して寝れん・・・
470 :
受験番号774:2006/05/18(木) 04:41:53 ID:MOXkXRxP
CLみろよ
>>467 配点上がったとはいえ一次75〜取ってる人に勝つのって
大変だろうな。大逆転が話題になるのもそれだけレアケースだからだろうし。
>>465-466 ってことは75〜が100〜150人いるわけか。その人達は少しくらい
ミスっても通るだろうから厳しい戦いだなあ。
472 :
受験番号774:2006/05/18(木) 09:42:57 ID:FiZHxQKM
教養30、専門39だったら何位くらい?
473 :
受験番号774:2006/05/18(木) 09:44:52 ID:dv5PT/Ze
たぶん何点で何位かなんて予備校でもわからない
ここのやつらも自分の周りとか去年の点数と比べて適当に言ってるだけだから、あんまり気にすんな
474 :
受験番号774:2006/05/18(木) 10:01:54 ID:LRjBAUw7
70〜 でも二次辞退する人結構いると思うよ……ね?ね?
残り日数の減少に比例してやる気も減退していくのは誰の陰謀だ畜生
476 :
ロ隹一ネ申@おまたせしました ◆.jMGTy6iYI :2006/05/18(木) 11:04:12 ID:zOj/lCCy
感謝汁
憲法
Yは,A河川付近地の所有権を所得して,業として砂利を採取していた。とこ
ろで,河川の氾濫等の災害を防止するために河川付近地の利用を許可制とし,県
知事の許可を受けなければ利用できないこととするB法律があり,B法律の適用
を受ける区域として県知事CはYの所有地を含む区域を指定したため,Yは砂利
採取地の利用が制限されることになった。しかし,Yはその後も無許可で砂利を
採取し続けたため,河川付近地の無許可利用の罪で起訴された。
以上の事例において,Yが主張し得る憲法上の論点を列挙し,それぞれの当否
について論ぜよ。
477 :
ロ隹一ネ申@おまたせしました ◆.jMGTy6iYI :2006/05/18(木) 11:17:33 ID:zOj/lCCy
激しく感謝汁!!!
民法
Aには妻子がいるが,Bに愛人となってもらう代わりに,Cが所有しCから賃
借している土地上に建築中の建物を完成したら贈与をすると約束した。Aは,完
成した建物を約束どおりBに引き渡したが,Bに断りなく本件建物についてA名
義の保存登記をしてしまっている。その後,AとBが不仲になっているとして,
以下の(1)〜(3)について検討せよ(各問いは独立した問いとして考えよ)。
なお,AC間の借地契約において,借地権の譲渡を自由に行い得るものとする
特約があるものとして考えよ。
(1) AとBとが不仲になった後,AはBから建物の返還を受けたいと考え,他方
で,BはAから移転登記を受けたいと考えている。それぞれの請求の当否につ
いて考えよ。
(2) 本件借地の地代は贈与後もAが支払いをしていたが,AとBとが不仲になっ
た後,Aは地代を支払わなくなっていた。土地の所有者Cは,借地契約を解除
して建物の収去を求めたいが,どうすればよいか考えよ。
(3) Aは本件建物を借地権つきでDに売却し,Dは代金を支払い移転登記手続が
終了した。この場合のBD間の法律関係について,DがAB間において愛人に
なることの対価として贈与が行われた事実を知らなかった場合と,これを知っ
ていた場合とに分けて考えよ。
478 :
ロ隹一ネ申@おまたせしました ◆.jMGTy6iYI :2006/05/18(木) 11:19:00 ID:zOj/lCCy
国際法
A国とB国とは,1965年に漁・・・・・・・・・
・・・マンドクセ ('A`)
ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノ
多謝!!!!!!!!!!!!!!
これでがんばれる気がします
480 :
受験番号774:2006/05/18(木) 12:07:23 ID:LRjBAUw7
みなさん国Tが第一志望なのですか?
481 :
受験番号774:2006/05/18(木) 12:27:14 ID:X7KoHNbi
最初は第一志望ぢゃなかったけど、1次通ってからガゼン本気になった
482 :
受験番号774:2006/05/18(木) 13:06:44 ID:LRjBAUw7
自分は第一志望ではなかったので、今まで択一対策しかしていませんでした…
483 :
受験番号774:2006/05/18(木) 14:29:07 ID:dv5PT/Ze
もうどうでもいい
とにかく早く一週間が過ぎ去って欲しい
484 :
受験番号774:2006/05/18(木) 17:23:22 ID:AtIJrFmW
かこもん解けません
485 :
受験番号774:2006/05/18(木) 17:41:29 ID:bX/sPoNE
>>460 その通り。
一次高得点の最大の効用は、実は二次、
官庁訪問対策における精神的な余裕。
486 :
受験番号774:2006/05/18(木) 17:43:17 ID:LRjBAUw7
アタックチャンスの方ですか?
487 :
受験番号774:2006/05/18(木) 17:56:35 ID:fJmr+c8z
国1が第一志望じゃない人の第一志望ってどんな所?
489 :
受験番号774:2006/05/18(木) 18:00:59 ID:fJmr+c8z
↑地上って何? 国1の方が上じゃん?
490 :
受験番号774:2006/05/18(木) 18:11:25 ID:3nVkY3cJ
491 :
受験番号774:2006/05/18(木) 18:58:09 ID:xznkozbo
ところが地方出身者だと地方に留まって
バリバリ働きたい人が居るから
地上>国Tな人も少なくないそうな
と先輩が言ってました
493 :
受験番号774:2006/05/18(木) 19:26:20 ID:xznkozbo
東京の人の中にもそういう人はいるよ。
地方に行くことがいやだから、都庁いくって言ってる友人が数人いる。
494 :
受験番号774:2006/05/18(木) 19:30:38 ID:xznkozbo
楽な官庁ってどこ??
495 :
受験番号774:2006/05/18(木) 19:36:38 ID:bX/sPoNE
↑
マルチ氏ね
496 :
受験番号774:2006/05/18(木) 23:31:58 ID:AtIJrFmW
論文A3用紙に表裏も書けないよ・・・・
497 :
受験番号774:2006/05/18(木) 23:35:27 ID:0d6uYqjt
AGE
498 :
受験番号774:2006/05/18(木) 23:42:43 ID:X7KoHNbi
>>496 本番で頭をフル回転させてなんとか知識やアイデアを引っ張りだそう!ここまできたなら自信をもて!
499 :
受験番号774:2006/05/18(木) 23:43:40 ID:QBPlKomm BE:92004724-#
500 :
受験番号774:2006/05/18(木) 23:47:48 ID:AtIJrFmW
>496−497
ありがとう。何とか1000文字は書けるようにがんばるす(>_<)
502 :
受験番号774:2006/05/18(木) 23:53:47 ID:NhsecoVm
正直記述はめちゃくちゃ自信ある
でも極度の上り性だから面接がコワイ。。
503 :
受験番号774:2006/05/18(木) 23:54:55 ID:FiZHxQKM
総合試験の足きり四点って話題に上ってたけど高すぎじゃないか?
対策してないから実際足を切られそうですごい不安だ。
504 :
受験番号774:2006/05/18(木) 23:58:26 ID:17MXoiOc
数年前までは二次試験の前に官庁訪問があって(二次試験後最終合格発表前だっけ?)最終席次が出る前に
内定者が決まっていたのだから、
席次がそんなに重要なのかなあと思ってしまう漏れ
でも上位合格を狙うつもりで勉強しないと、
合格すらしないと思うのでがんばっていますが
制度が変わったのは、各官庁から最終席次を採用時考慮したいという
要望があったからかもしれないと思うと実はガクブルです・・・・・・
505 :
受験番号774:2006/05/19(金) 00:04:35 ID:DbOCrfiH
記述がめっちゃくちゃ自信ありの方はどんな方ですか?
506 :
受験番号774:2006/05/19(金) 00:07:55 ID:8yQ2YzJN
507 :
受験番号774:2006/05/19(金) 00:09:19 ID:Rw6t/sFx
専門記述も司法試験みたいにアシキリあるの?各科目ごとに。
憲・民超できたのに行が白紙とかだったらアシキリになるのかな?
>>505 ローの人や勉強量多い人かな。
でも自信あるって本当に凄いと思う。自分は3日のLEC模試全然駄目だったし
過去問見ても「こんなん書けねーよ」ってのばっかだし。
510 :
受験番号774:2006/05/19(金) 00:17:38 ID:h4jaDxHI
先輩が1次の点でほぼ合否が決まるって言ってたのはこういう意味か・・
確かに「平均よりも明らかに良い」なんて基準で採点されると
なかなか点数取れんわな・・
513 :
受験番号774:2006/05/19(金) 02:27:05 ID:rqr++/B4
>>507 足きりはあるけど専門論文合計での足きりだから
1科目0点でも他ができれば問題ない
ちなみに去年は3科目合計180/600以上でセーフ
まあそれじゃ受からんと思うが
514 :
受験番号774:2006/05/19(金) 02:29:57 ID:rqr++/B4
515 :
受験番号774:2006/05/19(金) 02:56:26 ID:4KEN+GWx
200点なの?
10点なの?
民間回ってない不安から、面接落ちの悪夢にうなされた件について
2次は辞退とかも考えると滅多に落ちないだろうけど
その後が不安だから受けるかどうか未だに悩む
東大京大じゃないから官庁訪問とか莫大な時間無駄に浪費しそうで怖い
518 :
受験番号774:2006/05/19(金) 03:57:42 ID:rqr++/B4
519 :
受験番号774:2006/05/19(金) 05:30:20 ID:4P4LfXz4
本番の論文の解答用紙はLEC式の罫線だけか、
早稲田セミナー式の桝目が打ってあるものか
どっちなのかいまだに知らない・・・・・・
520 :
受験番号774:2006/05/19(金) 07:08:22 ID:uwUK7off
罫線
521 :
受験番号774:2006/05/19(金) 08:02:29 ID:PN1xaXqU
>518
d
10→A
600→Cに傾斜かけるわけか。
522 :
受験番号774:2006/05/19(金) 11:18:28 ID:GKj3+1ia
面接の日程どうだった?
今年は西日本側から開始かな?
523 :
受験番号774:2006/05/19(金) 11:58:15 ID:Tq3Fl0tR
表裏埋める必要あるのかな?
解答例とかみても表裏埋めるほど長い答案ってない気がするんだけど。。
524 :
受験番号774:2006/05/19(金) 12:54:47 ID:zSc18rcW
525 :
受験番号774:2006/05/19(金) 12:59:02 ID:UH+dbpD9
今年最終合格できそうな人たちに聞きたいんですが、
バイトっていつまでしてました?
もうこの時期から勉強だけに専念すべき?
のんきな質問でごめんなさい。
526 :
受験番号774:2006/05/19(金) 13:07:29 ID:YkglnxN0
東大・京大の法学部なら、もう少しやって人生経験を積むのもアリ。
特に面接が今年から経験重視になったから、職場の人間関係とか売り上げに貢献しようと頑張ってみろ。
東大・京大の法学部じゃないなら、ひたすら勉強しまくれ。
527 :
受験番号774:2006/05/19(金) 13:08:34 ID:WhYKXlI3
去年最終合格したけど俺は3月まで。
内定した友人は四月迄してたなー。
秋まで5〜6時間。
冬まで8時間。
それ以後10時間。
こんくらい勉強できるように時間調整したらいいと思う。
今から8時間やってもいいと思うけど。
ちなみに、アルバイト減らしたからって
その分がまんま、勉強時間になるわけ
ではないことに注意。
時間がない方が時間を有効に使える
ことも往々にしてある。
528 :
受験番号774:2006/05/19(金) 13:13:25 ID:+gb93yPU
行政法記述のここ5年分くらいの過去問ご存知の方、教えてください。
529 :
527:2006/05/19(金) 13:16:00 ID:WhYKXlI3
3月4月って試験直前の月ね
530 :
受験番号774:2006/05/19(金) 13:28:05 ID:GKj3+1ia
いまでもやってますがなにか?
531 :
525:2006/05/19(金) 13:54:26 ID:UH+dbpD9
大学は一橋社で法律は初学レベルです。
専念すべきでしょうか。
今週からワセミ行きます。週3ペースでビデオみないといけません。
てか試験直前の3月ですか?!てっきり一年前かと。
みんなそんなもんなんでしょうか?
週3のバーでのバイト(18〜0時)がそろそろ更新で、
継続にするとあと1年の契約に・・
まあ試験直前は休ませてもらえるでしょうが。
自分で決めろって話ですがみなさんが私だったら専念しますか?
うざくてごめんなさい。
>>527 どんな感じのバイトしてたんですか?(時間、勤務日数など
532 :
受験番号774:2006/05/19(金) 14:30:05 ID:WhYKXlI3
>>531 3時間程度を週3くらい。
内定した友人は週 15時間くらいしてた
気がする。
6〜12時って結構長いね。
授業除いて2000〜2500時間くらい取れれば
そこそこの成績取れると思う。
それを分配して計算してみ。
>>531 なんか俺の1年前に似てるなぁ。
おまいさんと似たような状況の人も結構いると思うから
まずWセミや内定決めた先輩達に相談してみ。
せっかく予備校にいるんだから、有効活用して、合格するために
自分のやるべきことを決めていきなはれ。
534 :
525:2006/05/19(金) 15:14:40 ID:UH+dbpD9
>>532 ありがとうございます。2500時間・・想像つかない。
計算してみます。
>>533 周りに内定決めた人とかいないんですよね。
うちの大学(学部かも)から国1は少数派で・・
とりあえずバイトはもうちょい楽なシフトの探そうかなぁ。
1年前悩んで結局どうしたんですか?
535 :
受験番号774:2006/05/19(金) 15:29:37 ID:HUCPrVaC
てかお前ら勉強しすぎ
そんだけしとりゃ普通に一桁取れるわ
>>525 俺も一○だが、3月までは週3〜4日のペースで家庭教師のアルバイトを複数してた。
これでも一次試験は75点以上とれたよ。
もっとも明後日の二次試験を受けない分には何とも言えないが…。
537 :
受験番号774:2006/05/19(金) 15:40:57 ID:ba3Sd2Z/
>>535 同意。
俺なんて去年の夏から平均2時間ぐらいしか勉強してない
まあ、他の時間は何してたかっていうと何もしてなかったんだけどさ
いま苦労してるのはきっとそのせいなんだろうけどさ
択一なんて70超えてても全然書けねえYOOOOOOOO!!!!!!!!
携帯だとうちにくいんだな…
>>534 俺らの雑談になっちまうからこれで最後。これにはレスしなくていいよ。
俺もWセミいたからわかるけど、まずは授業受けて、あとは担当の人に今話してることや
わからないこと、悩みなんかを相談してみろ。先輩の見つけ方についても。
他にも合格体験記etc自分にとって有用な情報を仕入れて、
何をするべきか、どう時間配分すべきかを決めていくといい。
俺は結局週10〜20時間くらいでバイトしてたよ。
でもそれも人それぞれだからあてにしないように。
539 :
受験番号774:2006/05/19(金) 15:43:00 ID:ba3Sd2Z/
>>536 75超ごときで一桁は無理だろう
80超の知合いが複数人するぞ
540 :
受験番号774:2006/05/19(金) 15:48:15 ID:zSc18rcW
>>539 でたwww知り合いにいるwww
うさんくせーwww
541 :
受験番号774:2006/05/19(金) 16:03:49 ID:YkglnxN0
で、オマエら、二次の勉強は進んでるのか?
最近、書き込みが少ないのはみんなが勉強してるせいじゃないか、と実は恐れている
昼寝とオナニーしちまったらもうこんな時間だ
542 :
525:2006/05/19(金) 16:05:01 ID:UH+dbpD9
みなさんどうもありがとうございました。
雑談になってしまってすみません。
もらったアドバイスを参考にしつつ考えようと思います。
感謝します。
543 :
受験番号774:2006/05/19(金) 16:11:53 ID:DbOCrfiH
法学部じゃない人いますか…
544 :
受験番号774:2006/05/19(金) 16:19:10 ID:WhYKXlI3
政治ですが何か?
経済ですが何か?
同じく経済!
あー2次大変や
なんで法律職受けてるの
548 :
受験番号774:2006/05/19(金) 17:19:34 ID:bcTOnd+e
2次大変とか言ってる人って
今まで何を勉強してきたのよ?
549 :
受験番号774:2006/05/19(金) 17:34:11 ID:RsnXpEKv
550 :
受験番号774:2006/05/19(金) 17:34:56 ID:DbOCrfiH
自分教育す… きつすぎ
経済ですが、法律やってる方が楽しかったから。あと定員が多い
でも明後日さぼります。ごめんなさい・・・
60点代からMARCH関関同立がひっくり返せるわけがないOTZ
総合試験の過去問見たらやる気が一気に削がれた
552 :
受験番号774:2006/05/19(金) 17:43:03 ID:RsnXpEKv
君が頑張ったのはすごくよくわかる
きっと経済学部なのに法律をせいいっぱいやったんだろうね
その努力は評価するよ
でも、何回も何回も辞退宣言するのはやめてくれないかな?
MARCHって未だにどこの大学のことかわからない
このスレ初書き込みの俺は552の言う「君」でないと信じよう
M 明治
A 青山
R 立教
C 中央
H 法政
中央だけ別格のような希ガス
言われてみれば聞いたことあるな
確かに法学部だと中央だけ強そうだ
556 :
受験番号774:2006/05/19(金) 18:03:00 ID:xM8kpHtH
65以下の奴は受けても無駄だと思うよ
557 :
受験番号774:2006/05/19(金) 18:13:39 ID:DbOCrfiH
え〜〜総合試験の過去問教えてケロッピ
558 :
受験番号774:2006/05/19(金) 18:15:29 ID:QpoXf4Gt
LECの模試が最悪だったんだけど、どう考えたらいい?
559 :
受験番号774:2006/05/19(金) 18:21:40 ID:WhYKXlI3
実力がない。
でも本番やるしかない。
でいいんじゃね?
560 :
受験番号774:2006/05/19(金) 19:30:23 ID:tNtMTtN5
総合試験の試験委員って誰か分かりますか?
鷲田清一 ほか2名
562 :
受験番号774:2006/05/19(金) 20:07:40 ID:ev0+TVx8
国1の論文試験は試験委員の趣味に付き合わされるの?
ロースクール制度を作り出した佐藤教授が試験委員だった時代は
ひどい問題が出題されたみたいだけど。
563 :
受験番号774:2006/05/19(金) 20:15:10 ID:CMN/cbLZ
学者なんてその程度のものさ・・・
というわけで、
皆さん、キャリア官僚になったら
審議会等のメンバーから学者をはずしましょう
564 :
受験番号774:2006/05/19(金) 20:22:04 ID:ev0+TVx8
阿部教授が行政法の試験委員になったら
審議会のシステムを変えてくれそう。
565 :
受験番号774:2006/05/19(金) 20:34:25 ID:YkglnxN0
自分でつくっときながら、「ロースクール?いやぁ、あれは失敗でしたね」との名言を遺した佐藤京大名誉教授ね
566 :
受験番号774:2006/05/19(金) 20:36:44 ID:ev0+TVx8
その失敗でたくさんの人間の人生を狂わせた責任はどう取るのか、憲法上の問題を論ぜよ。
567 :
受験番号774:2006/05/19(金) 20:48:10 ID:bcTOnd+e
ロースクールなんかに行くやつがバカなんだよ
568 :
受験番号774:2006/05/19(金) 20:48:56 ID:i0Dhlncu
ロースクール行って退化したと俺の同期が言ってたw
569 :
受験番号774:2006/05/19(金) 20:54:49 ID:bcTOnd+e
ロースクールはいわゆる「資格商法」というのが通説
570 :
受験番号774:2006/05/19(金) 20:56:05 ID:i0Dhlncu
w
あれは利権絡みでできたに過ぎないからね
571 :
受験番号774:2006/05/19(金) 21:31:33 ID:fCwspkF3
572 :
受験番号774:2006/05/19(金) 21:36:33 ID:ev0+TVx8
佐藤教授は至る所に敵を作ってるな。
まさか国1スレでここまで反応があるとは思わなかった。
573 :
受験番号774:2006/05/19(金) 21:40:24 ID:nsuWB+b8
新聞読んだが今年の新司法試験の合格率は5割らしいが
来年以降は3割になるらしいな
ということは来年以降の国T法律職は魔界になりそうな気がする…
お前ら、今年で決めようぜ!
>>573 やっぱロー組の参入が増えてくのかな。とにかく頑張るしかないか。
ちなみに予備校の人が
「今年はボーダー上がったけど予想外に取れた国2地上組が多いから
辞退者が多そう。あと論文配点増えたとはいえ公共政策でお茶濁す人もいるから
70以上の安泰はあまり変わらず」的なことを言ってたが実際どうなんだろうな。
65の自分としては一長一短という感じだが。
575 :
受験番号774:2006/05/19(金) 22:03:27 ID:Rw6t/sFx
こなぁぁぁあゆきぃーーーーー
ねぇ
576 :
受験番号774:2006/05/19(金) 22:04:12 ID:zWUl4Kl9
たしかになぁ。
いくら問題が簡単だったといえどもボーダー上がりすぎだろ。
地上国U志望が経済問題で点をかせいだのもかなりの要因だろうな。
俺は論文で逆転するしかねぇな。
論文三つそろえれば大丈夫だろ。
公共政策でお茶を濁せる奴がうらやましい
70以上なんで安泰
ていうか2次対策ばっかりしてきたので上を狙うよ
579 :
受験番号774:2006/05/19(金) 22:21:36 ID:c5/+XN1n
民法やったら間違いまくってるんだが・・・
無権代理は即時取得できないとか知るかよ
有効な取引じゃないとダメってのは基本じゃないか?
無権代理は移転の瑕疵だろ
帰属の瑕疵でないと民192は相手にしてくれんよ
582 :
受験番号774:2006/05/19(金) 23:23:56 ID:h4jaDxHI
70以上は安泰っていうけど69でただ合格だけを目指すのなら
二次はどれぐらいの出来が要求されますか?
583 :
受験番号774:2006/05/20(土) 00:39:54 ID:uej+5oth
一科目失敗が許される
584 :
受験番号774:2006/05/20(土) 01:19:18 ID:/cJ2WS4U
あと二教科はホームランですか?
答案ってボールペンで記入なん?
>>584 Do your best
586 :
受験番号774:2006/05/20(土) 01:26:50 ID:yjqVbYDN
鉛筆
587 :
受験番号774:2006/05/20(土) 01:30:24 ID:AqcZSQ+g
一次ボダー63で配点二倍だぞ?
70代も安泰じゃねーだろ?
二次次第だよ。
行政法きつい・・・
公共政策って運がよければぶっつけで書けるかな?
589 :
受験番号774:2006/05/20(土) 08:42:05 ID:k/l1PY4c
書ける
ただし、大穴であることに変わりはない
鉛筆なのか
シャーペンでもおk?
ボールペン以外で答案書くの久々だぜ・・・
前日なのにちっともやる気がわかないのは誰の陰謀ですか
592 :
受験番号774:2006/05/20(土) 13:45:20 ID:uej+5oth
東大法学部は辞退して下さい
593 :
受験番号774:2006/05/20(土) 13:53:42 ID:k/l1PY4c
さて、論文なんて書いたことがない俺が来ましたよ
時間配分とかさっぱりわからん
594 :
受験番号774:2006/05/20(土) 14:07:37 ID:ZMAvtevW
皆さん、さよなら
高齢既卒の俺は面接が怖いからやっぱり大学事務の方を受けます
>>592 了解
私の予定
憲民行狙い撃ち
大雑把に論点を探して答案を書けそうかどうかの判断に10分
この時点で主な論点と出題の意図が分からなければ公共政策も見る
各問につき70分
内訳は答案構成15分、記述50分、見直し5分
鉛筆で書くなら誤字脱字は基本的に許されないと思った方がいい
予備として20分
ただし時間終了20分前には答案を書き終えることを目標とする
残った時間はすべて見直しに使う
注意点
答案構成が早く終わっても必ず15分は考える、15分以上は絶対に考えない
1科目あたり80分を越えそうになったら切り上げる
ホームラン2本+空振り1本よりヒット3本の方が評価が上
参考までにどうぞ
やる気しねぇ…。
民法なにでるかな?
担保物権があやしいと思うんだけど。
去年は憲民行それぞれ何が出たっけ?
受けたんだけど忘れた。
憲法は財産権の問題だった記憶があるけど。
598 :
受験番号774:2006/05/20(土) 16:58:40 ID:k/l1PY4c
あと少しだな
一年あまりこのスレに張り付いて来たけど、
おまえら全員に言いたいことがある
おまいら、愛してる!!!
明日はがんがろうな!!!
落ちても受かっても、おまいらのことは忘れねえ!!!
全力を出しきれ!!!
599 :
受験番号774:2006/05/20(土) 17:07:41 ID:lC4dgM65
598> サンクス
600 :
受験番号774:2006/05/20(土) 17:27:07 ID:lC4dgM65
緊張する・・・
601 :
受験番号774:2006/05/20(土) 18:12:30 ID:DfQHsYlk
そうだな!!おれたちはずっと2次対策してきたんだ!!
大丈夫だろ!?
./ \
/ ヽ さっきオレが対策講座にねじこむ
. / 八 \ 例の勧誘をしてた時、あの時……
. | /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ ヘ
| |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶん対策さえしとけば
| |::`‐-、_ `‐-、_ /::/ |/ 合格できると思ったと思うんだよ
| |, | ノ `‐-、_||| ||:::/ |
| /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
| |:i⌒|::|:::::| :::illlllllllllllllll|━━| ::illllllllll| ああいうバカがいるから
| |:l⌒| |::::: | :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ 予備校はくいっぱぐれねえんだ
| |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
|. \_.l |::::  ̄ ̄ ̄ :::::::::::::::::; | ̄ | 対策すれば合格できるだなんて
. ./| N:::::::::: __,ノ (::::_::::::::::::; | | そんな単純なわけねえじゃねえか……!
./::: | /: :|:::::::::/ ‐┘ヽ |
/ :::::: |. ./:: ::|::::/: (二二二二二二二二) ,| ……ククク…
/:::::::::::::| ./:::: ::|::::: __ | 話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../::: ::\:::: :::::::: |
::::::::::::::::::|\ ::\ l l l l l l l l |:::::::::\ この試験じゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::| \ :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::| \ ::::::::::::/ |:::::::::::::::::::: ……喰い物…
なんかこんなの期待されてる気がしたので・・・
がんばった分だけ報われたいですな
603 :
受験番号774:2006/05/20(土) 19:02:30 ID:/2chvP1m
ここ2週間、行政法の論文の勉強しかしてこなかった…にもかかわらず、
論文、さっぱり書ける気しない…。
今日は一日中不安でのたうち回ってたけど、もともと合格する筈じゃない試験だし、
ダメで元々ジャマイカと思ったら多少落ち着いた。
とりあえず、明日はみんな頑張ってこような。
605 :
受験番号774:2006/05/20(土) 22:35:08 ID:/cJ2WS4U
明日はやっぱスーツ?
やっぱってなんだ。当然私服でOKだろ。
607 :
受験番号774:2006/05/20(土) 22:49:44 ID:/cJ2WS4U
二次はスーツってどっかで聞いたから。
クリーニングに出しに行く必要は無かったのか。
608 :
受験番号774:2006/05/20(土) 23:13:08 ID:yPs/3ESR
俺の予想
憲法が表現の自由とプライバシー
民法が債権者代位債権者取消と177がらみ
行政法が17がらみと国賠3条がらみ
総合試験が格差社会について指数などが資料として示される問題
609 :
受験番号774:2006/05/20(土) 23:21:46 ID:/cJ2WS4U
憲法は統治の方が堅いのでは?
608のとおりならホームランが望めそうなんだが
611 :
受験番号774:2006/05/20(土) 23:23:40 ID:NMfxmaGG
俺の予想
憲法が閣議について
行政法が義務付けの訴えについて
民法が94条2項類推適用について
適当言い過ぎwwwwwwwwwww
613 :
受験番号774:2006/05/21(日) 00:51:43 ID:M9CIjXwe
そろそろオナニーでもして
風呂はいって寝るとするよ。
じゃ、あした頑張ろうね。
614 :
受験番号774:2006/05/21(日) 02:41:09 ID:5PcLCL/x
眠れない。助けて。
あるあるwwwwww
616 :
1:2006/05/21(日) 05:31:32 ID:sIAsoYu+
起きた…
>>598 俺も全力を尽くす。
みんなも頑張れ!
徹夜した人いる?
俺みたいに。
618 :
受験番号774:2006/05/21(日) 06:29:24 ID:+zzdNkIX
徹夜した人もそうじゃない人も、今日は全力を尽くそう!
俺はギリギリで1次通過やったんで2次脱落ほぼ確定だが、後の試験につながるよう全力を出し切るのみ!
いずれにせよ、がんばろう!
おはよう、いよいよ2次試験ですね。
皆さん頑張りましょう。行ってきます!
620 :
受験番号774:2006/05/21(日) 06:36:32 ID:UB6Fjqs/
オマイラ正当性の契機と権力的契機見とけよ。
国民投票他多くの論点と絡むから。
あと適性検査あると思うがファビョルなよw
面接で使われるんじゃないかと思って、
かっこつけると後で他の回答と矛盾した
んじゃないかとあせることになるぞw
多分だが、面接には使わず基地外排除
するために使われるだけだから、普通に
やっとけよ。
では2ch組の健闘を祈る。
621 :
受験番号774:2006/05/21(日) 07:29:39 ID:22WO6IUn
自分は神の使いである YES ・ NO
YES
さーていくかー
623 :
受験番号774:2006/05/21(日) 07:31:21 ID:VAnpMxXz
×自分は神の使いである YES ・ NO
○私は神からの使者である はい・いいえ
624 :
受験番号774:2006/05/21(日) 07:59:09 ID:oeIh979F
NO
しかし、私は天皇陛下の忠臣である
625 :
受験番号774:2006/05/21(日) 08:30:27 ID:J02LRhhI
もうひとつ、予想に付け加えておく
憲法、解散について
626 :
受験番号774:2006/05/21(日) 08:51:13 ID:DZ26KZSY
ボーダー僅か届かず散った俺の分まで頑張ってきてくれ!
627 :
受験番号774:2006/05/21(日) 12:04:09 ID:jtHsm2Zd
やばす
幸福なんて知るかよ・・・
金とセックスなんて書くわけ行かんし・・
628 :
受験番号774:2006/05/21(日) 12:16:28 ID:O/quOR/B
みんなのところめ三分の一くらい休んでる?
629 :
受験番号774:2006/05/21(日) 12:49:39 ID:1rNmlGcz
630 :
受験番号774:2006/05/21(日) 12:57:28 ID:Fo8cTHIY
俺も休んだ
最終合格無い内定だと国Uヤバスらしいので無難に回避
632 :
受験番号774:2006/05/21(日) 17:36:47 ID:e1SDCrwq
「認証」が使われてる法律って何よ?
嘘書いたら減点されそうだから華麗にスルーした
633 :
受験番号774:2006/05/21(日) 17:42:20 ID:dVFooPw9
>>632 普通の法律は思い浮かばなかったので、憲法にしたよ…。天皇の、国務大臣任命の認証。
どう見ても苦し紛れです。本当に(ry
634 :
受験番号774:2006/05/21(日) 17:43:35 ID:jC1U2I1B
まったく予想外の問題 みんなできたのか??
少しは望みをつなげるか。。
>>633 その手があったか!
行政法は華麗にスルーしてしまったorz
636 :
受験番号774:2006/05/21(日) 17:48:47 ID:e1SDCrwq
637 :
受験番号774:2006/05/21(日) 18:11:43 ID:W1mkXl4o
憲法は学問の自由、だよね!?なんだよ、クローンて。
638 :
受験番号774:2006/05/21(日) 18:17:02 ID:O/quOR/B
学問の自由が何条かわからんかた
639 :
受験番号774:2006/05/21(日) 18:17:52 ID:J02LRhhI
むずかしかったよな
予想をはずしてすまない
641 :
受験番号774:2006/05/21(日) 18:25:37 ID:jC1U2I1B
大学の自治で埋めたww
憲法の何かだと思って適当に裁判官の任命とか書いたら壮大に外した。
ただ問題をよく読むと法令って書いてあるから憲法が含まれるかどうかきわどい
643 :
受験番号774:2006/05/21(日) 18:27:26 ID:zXIRhWnG
レックのテキストにクローン規制の憲法上の問題点問う問題あったから助かった。レックありがとう。
全体的に去年より難しかったのかな?
645 :
受験番号774:2006/05/21(日) 18:38:05 ID:xczKmjEQ
646 :
受験番号774:2006/05/21(日) 18:51:21 ID:jC1U2I1B
まぁLECのおかげかな〜 感謝感謝
647 :
受験番号774:2006/05/21(日) 19:02:10 ID:O/quOR/B
レックテキスト何ページ?
648 :
受験番号774:2006/05/21(日) 19:02:13 ID:egMdgxUH
LECすげーな
Wセミナーじゃなくて
LECに行っときゃよかった…
思ったより書き込みないな。
今日の一番の感想は駒澤大学の椅子の座り心地の悪さ。
650 :
受験番号774:2006/05/21(日) 19:47:41 ID:QN3C9150
てか憲法は人権全く対策してなかった漏れでも解けたぞ。
逆に論証ガチガチでやってるとできないんじゃないかと思った。
で、民法はあれって難しかったの?全く予想してない論点だったのだが。
三年連続で妻か愛人が登場してねぇか?w
憲法は三塁打
民法は(1)はホームランだと思うが2が盛大にやったっぽい
行政法は見逃し、・・「認証」出てこず
国際法は(1)、(2)まで書いて(3)は適当
まぁ通ったとは思う
会場が半分欠席だったのは驚いた
652 :
受験番号774:2006/05/21(日) 19:58:25 ID:QN3C9150
半分欠席ってどこよ?駒沢は欠席なんて周りに見当たらなかったけど。。
やべぇ、壮大に死んだ…。
みんな官庁訪問がんばってくれ
終わったばかりに申し訳ないのですが、先輩方は論文対策はどんな方法で
やりましたか?いま3年なんで来年の参考にしたいので
>>608 微妙に掠ったな。
表現の自由ではなく、学問であったが
656 :
受験番号774:2006/05/21(日) 20:22:11 ID:jC1U2I1B
ガラガラは言いすぎ
1.5割が休んだみたい
行政法は俺も認証がわからんかった…
せっかく義務付け用意してのに!!
で、30分弱悩んだ末に公共政策Aに変更。
LECで1回ビデオ見ただけだったけど、
どうしようもない感じではない希ガス。
今はジンジを尽くして天命を待つ心境な俺です。
658 :
受験番号774:2006/05/21(日) 21:11:41 ID:e1SDCrwq
違憲審査基準の理由付けに苦労
結局明白かつ現在の危険使って違憲にした
659 :
受験番号774:2006/05/21(日) 21:13:12 ID:w5s4dtub
LRA
基準そのものはさほど重要じゃないだろ
663 :
受験番号774:2006/05/21(日) 21:24:58 ID:KovXP4yv
スタン100に似たような問題があって、
それだと、危険予測の困難性ゆえに相当の蓋然性を用いていたから、それ使った。
664 :
受験番号774:2006/05/21(日) 21:29:55 ID:gdBWfmKN
LRA→合憲
基準自体は重要じゃないと思うよ。
先端科学の特性を基準定立の際に考慮するかあてはめの際に考慮するかで
たてる基準も全然違ってくると思う。
レックだと、
内容規制だから明白かつ現在。
ただし、それだと不合理だからLRAだった気がする。
(なぜ不合理かは忘れた)
書けそうになかったから明白にしたが。
しかし,学問の自由が来るとは思わんかったなぁ
ちゃんと勉強してりゃよかったよ
憲法でわいせつ物の個人輸入の判例を持ち出したのは多分俺だけだろう。
>>664 俺もLRAで合憲。
内容規制だけど、クローン技術は生命倫理に反するので規制する必要性が高い、
としてLRAを定立した。
670 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:09:09 ID:nMTV4pfV
民法って一問目が売り主の担保責任で、二問目が不法行為責任でいいんだっけ?
671 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:10:27 ID:oEDV9mKB
うおお不安だ。
憲法・民法はしっかり書けたが行政法は平均点付近か?
最終合格してクレーーー!!
672 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:13:53 ID:oEDV9mKB
>>670 俺は民法は
一問目は瑕疵担保と錯誤・詐欺について述べた。
債務不履行じゃ駄目な理由も切々と。
二問目は不法行為。
こちらも瑕疵担保じゃ駄目な理由を切々と。
Zからの主張がえらく短くなってしまった。だめかな。
行政法なんかでっちあげたし。
674 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:25:43 ID:O/quOR/B
憲法 生命倫理に対する思想良心の侵害じゃだめかな…
>>672 2問目、瑕疵担保は駄目だったかorz
>>673 XもそうだけどZも過失相殺の適用があって賠償が減額されると思うのよね。
676 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:27:20 ID:Hv6kQMyf
672と殆ど同じ
677 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:28:05 ID:oEDV9mKB
>>674 少し論点ずれのような。
俺は学問の自由は精神的自由に関わっているとして
二重の基準に触れたんだけど良かったかな?
(2)の経済的自由の制限と対比する上で良かったよね?
678 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:28:42 ID:Hv6kQMyf
まじで行政法の問題見たとき、
「国際法にしといてよかった」
と思った
679 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:34:43 ID:KovXP4yv
まじで行政法の問題見たとき、
「国際法やっときゃよかった」
と思った
680 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:35:54 ID:qCAHr/ij
別に瑕疵担保だめじゃないだろ。
論証次第じゃない?
681 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:38:31 ID:qCAHr/ij
行政法爆死・・・
県民完璧に書いてたら時間なかた・・・orz
682 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:39:15 ID:Hv6kQMyf
これから暇だなあ
面接対策とか・・・
人事院面接と教養論文て点数の割合同じだろ!?
10分で見抜けるのかなあ
683 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:39:32 ID:oEDV9mKB
>>680 うん法定責任説をとるか債務不履行責任説をとるかで違ってくる。
ただ拡大損害まで認めるとなると長い論証が必要なので
俺は通説の法定責任説で無難にまとめた。
684 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:40:48 ID:qCAHr/ij
行政法爆死・・・
県民完璧に書いてたら時間なかた・・・orz
685 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:43:12 ID:qCAHr/ij
1で解除認めたかったから債務不履行にしたんだよね
おかげで拡大損害論じて大幅時間ロス
行政法しぼんぬ
日本国憲法第23条 学問の自由は、これを保障する。
学問の自由=
・学問研究の自由
・研究発表の自由
・教授の自由
ここまでは浮かんだw
687 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:54:23 ID:O/quOR/B
全国で600人くらい受験かな
おれ
学問の自由(22条)って書いたんだけど
同志求む
689 :
受験番号774:2006/05/21(日) 22:58:59 ID:pF9CLP+p
>>669 >クローン技術は生命倫理に反するので規制する必要性が高い
自分は、そもそも生命倫理の内容は様々な考え方があって今まさに議論がなされているところなのだから、
そうした状況下で特定の「生命倫理」を国家が排除するようなことが許されるかどうか疑問、という方向性にした。
違憲審査基準は厳格審査・明白かつ現在の危険。↑から「生命倫理」はやむにやまれぬ公益を基礎付けないし、
クローン作成だけでは「明白かつ現在の危険」があるとは言えない(クローン人間を作ったり、人間に植え付けるまでいかないと駄目。この段階の研究・施術を規制すれば足りる)
として、結論は違憲。
>>685 特定物なんだから解除認めるのに債務不履行責任説採る必要ないじゃん。
てかここ見てると自分のミスがぼろぼろ出てくるよ・・・。
被害者側の過失も落としたし。
憲法の1問目大学における研究と企業における研究で場合分けしてしまった。
前者はJRAの基準で違憲、後者は合理性の基準で合憲。
・・・もしかしてめっちゃやらかしたか?
692 :
受験番号774:2006/05/21(日) 23:03:08 ID:oEDV9mKB
おらは
学問の自由を
1 研究の自由
2 研究発表の自由
3 大学の自治
したぞ!どうだ!
693 :
691:2006/05/21(日) 23:04:35 ID:msDeY5Cs
JRA→LRA
JRAって馬じゃんorz
694 :
受験番号774:2006/05/21(日) 23:04:39 ID:UB6Fjqs/
専門知と公共性じゃないけど、先端科学の
重大な危険発生が未知のもので現在は
予測できるにすぎないという特殊性を
どう違憲審査基準に結び付けるかが
一つのポイントだろうね
>>688 ちょっwww おまww 俺ww orz
696 :
774:2006/05/21(日) 23:09:19 ID:tpDa1lsz
みなさんお疲れ様です。
性格診断。
「体から悪臭を発している」
発してません。
>>682 10分どころか30秒で分かる。
そういうもんだ。
698 :
受験番号774:2006/05/21(日) 23:13:59 ID:KovXP4yv
俺も最初は「明白現在→違憲」だと思ったが、
694の言うところで迷って、↑の誰かと同じように明白現在を否定して「相当蓋然性→合憲」にした
699 :
受験番号774:2006/05/21(日) 23:16:40 ID:FusY4GZR
公共性策Bを書いたけど、科目欄のところに公共政策としか書いてないので死にました。Bの入れ忘れ。
700 :
受験番号774:2006/05/21(日) 23:30:09 ID:tgRdOfQJ
民法の一番って契約成立後締結前に過失があった可能性もあるんじゃない?
前主の車を買い取る契約が成立していていまだ引渡しがない間に
被害者との車の売買契約が成立した場合って考えなくていいのかなあ
問題文に何も書いてなかったからそこまでかいたけどおかげで時間ロスした。
契約成立後締結前ってどういうこと?
別にそのケースでも車屋に所有権はあるんだから後の契約も普通に成立するんじゃ?
702 :
受験番号774:2006/05/21(日) 23:37:51 ID:qCAHr/ij
>690
ほんとだね
書いてるとき受領遅滞とごっちゃになって
妙な強迫観念にかられたw
703 :
受験番号774:2006/05/21(日) 23:53:42 ID:gdBWfmKN
>>699 激しく同情。
試験委員が配慮してくれるかもしれんし、望みを捨てるな。
704 :
受験番号774:2006/05/21(日) 23:56:51 ID:8lLWi9t5
やべーここ見てると、合計して半分位しか取れていないようだ・・・。
706 :
受験番号774:2006/05/22(月) 00:17:23 ID:lT3CcPPm
保育所とかって認証じゃないの?
707 :
691:2006/05/22(月) 00:22:19 ID:6378l5d0
去年って最終合格対象者590人中480人が合格してたのか。
残り110人に入っていた俺って一体・・・
708 :
受験番号774:2006/05/22(月) 00:22:54 ID:F19GF6zb
行政法のニ問目だけど
@で書くべき「理由」がよくわからなかった
訴訟要件満たすとか本案勝訴要件満たすとかしか思いつかない
でもそれABの内容なんだよな
709 :
受験番号774:2006/05/22(月) 00:27:21 ID:N9WBzdtr
>>707 590人って去年の二次試験を受験した人の数ですか?
結構少ないな
710 :
受験番号774:2006/05/22(月) 00:29:38 ID:YJvu7v8P
>>709 出席してかつ全ての基準点を満たしてる人だろ
>>708 @は「処分取消訴訟」と「義務付け訴訟」を併合提起すると有効だとした。
理由は処分の取消しと認証の決定が同時に行えるから。
712 :
受験番号774:2006/05/22(月) 00:42:37 ID:F19GF6zb
>>710 そのことでいいのか
まあ併合提起しなきゃダメよとは書いたけどね
ぶっちゃけ@ABごちゃまぜにした
>>712 そうそう。1回の訴訟で目的(認証の決定を得る)を達成できるということ。
取消訴訟だけだと、取消判決をもらっても認証の決定が当然に決まるわけではないからね。
714 :
受験番号774:2006/05/22(月) 00:54:50 ID:H/GzWzzK
民法がなんかオマエらと違うんだけど・・・
(1)
債務不履行・瑕疵担保・錯誤・詐欺
それぞれ、Yの過失等によっては認められる余地あり
(2)
安全配慮義務違反・不法行為
不法行為の場合の損害賠償・慰謝料の範囲
安全配慮義務に拡大損害が認められるか
Yによる過失相殺の抗弁
Zに対しても抗弁が認められるか否か
こんな感じだったんですが・・・
715 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:01:37 ID:RMNJLHW5
俺錯誤無効主張はできないにしたけど…
>>714 だいたいみんなそんな感じじゃないの?
安全配慮義務はよくわからん。
ってかそれらをしっかり書けてれば十分でしょ。
法廷責任説採りつつ債務不履行による責任も認めたりしたらまずい気がするけど。
717 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:03:07 ID:H/GzWzzK
瑕疵担保と債務不履行は同時に認められるよ
要件・効果が違うからね
というのがスタンダード120にあったはずなんだが・・・
やはりスタンだな
719 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:06:04 ID:H/GzWzzK
あ、違ったわ
買主が悪意で瑕疵担保が認められない場合に、債務不履行が問えるだけだった・・・orz
まあ、サブ論点だから大丈夫だろう、と思っておく
720 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:06:48 ID:H/GzWzzK
>>715 通説ならそうなるよね
俺は有力説を使ったから違うだけでつ
>>708 許可と認証に手続き上の類似性が見られるから
許可に準じて認証も・・・という理由にした。
他に書くこと無かったからなあ。
要件論に入る前に理由なんてあるかよというのが本音。
>>716 安全配慮義務でいくなら
契約当事者同士の信頼関係を基礎とした信義則上の義務として
契約終了後も相手方が損害を受けないように配慮すべき義務がある
↓
事故の被害についてまで信義則上の責任が及ぶか
って感じか
不法行為責任を追及できるならわざわざ契約責任で行く必要ないと思うけどね
不法行為の時効成立したら契約責任しか問えないから・・って点を入れればカバーできるかもしれん
スタンと柴田論基礎を来年に向けて再度潰そう
>>721 民法の教授が、
「善意・無過失の主張・立証責任が変わってくるから、安全配慮義務を認める意義はある。
ただし、安全配慮義務は義務の内容を原告が証明しなければいけないから、実際は同じくらい大変。」
と言ってるのを聞いたことがある
つーか民法書くべき論点多すぎ。
時間も紙も足りないよ・・・。
おれは行政法がめちゃくちゃ難しかったと思ってるんだけど、
結構みんな出来てるのかな?もしそうならきついなぁ。
725 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:14:43 ID:YJvu7v8P
安全配慮義務って使用者責任みたいな場合だけじゃないんだ
俺もできてない
認証って何よ?
みんなは裁判所法や憲法から持ってきたらしいけど
契約に信義則上の義務を認めるって説がまず有力説だからな
契約締結前の過失の問題で
契約結ぶ前だって密接な関係になってるんだから
相手に対して何も責任負わないってことは無いだろって話を
契約上の責任として直球で認めちゃう理論だね
そこから更に推論すれば
安全配慮義務だとか、情報提供義務だとか
色々保護しちゃえみたいな説を取る人も居るんですわ
大学で勉強するとこっちの方がよく聞くかもしれんな
728 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:19:53 ID:TwkzhY2z
おれも憲法しか思い浮かばんかった。
でも下級裁判所裁判官の認証って書いちゃって即死。
7条あげるだけにすればよかったよ・・・。
730 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:22:17 ID:TwkzhY2z
↑
確認請求ってことね。
731 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:23:54 ID:erLqLhRQ
>>728 実質的当事者訴訟ちゃうの??
取消訴訟と義務付け訴訟は処分性がないから
不可って感じで書いたんだけど…
だから(2)は他の方法では救済されないことが要件って書いた。
(3)は平等原則違反の違法を主張ってな具合…
撃沈か??
処分性を認めない方に話を持っていくなら
公法上の当事者訴訟だと思うよ
処分性を認めるなら
取消訴訟できるんだから当事者訴訟は
訴えの利益が無いんじゃないのってことになるけどね
>>728 >>731 仲間。
でも書き方は違って抗告訴訟が認められない時は当事者訴訟って書いた。
でも訴訟物を何にするかよくわからんかった。
んで結局2で処分性認めちゃったから意味なし。
書かなきゃ良かったかな?
734 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:30:21 ID:YJvu7v8P
処分性はテキトーに書いて認めたり認めなかったりできそうだね
処分性を認める場合は
抗告訴訟が認められない場合ってのがなかなか考えづらいんだよな
あと問題になるのはせいぜい原告適格くらいだけど
申請を満足させるための訴訟で原告適格が無いことはあんまり無いからね
訴訟物は「認証を受ける権利」だと思うよ、この場合
「NPO法人たる地位の確認」でもいいと思うけど
736 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:34:49 ID:TwkzhY2z
>>731>>733 フレンズ!!
認証の定義付けのところで処分性認められないような内容にしたから、
抗告訴訟の提起はできなくて、4条後段の実質的当事者訴訟にした。
んでAは実質的な請求権、確認の利益がそれを提起するための要件ってことで・・
多分、認証の定義次第でどっちでもいいような気がする。
>>735 書き方が悪かった。ごめん。
1で処分性が仮に認められない場合は当事者訴訟という手もありうるって書いて、
でも2で処分性を認めちゃったから結局そんな手段は使う必要ないねって流れ。
訴訟物はそうなるのかー。確かにそうだね。間違えたよ・・・。
それなら各問いに対して間違ったことは書いてないから
流れはぶつ切りだけど、評価方法次第では問題なさそうだ
予備校の言うように論点ごとに加点+全体点ってことなら
捨てたもんじゃないと思うよ
まー行政法全体通してまさしく正解の無い感じの問題でしたな
739 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:41:39 ID:YJvu7v8P
そーいや資料2で課税がどうのとか言ってたけど
なんで準則主義と認証で課税と非課税の区別がされんの?
あれ、わからんかったね
非課税→特許ってのが真っ先に思いついたんだけど、よくわからんかったから触れなかった
一次後を見てもこのスレ書き込む人ってレベル高い人が多かったのに
そういう人でも解答分かれたり論点落としたりするんだから
やっぱり本番の緊張感のなかできっちり書くってのは本当に難しいんだな。
上の方で「配点増えても70以上は安泰」って書いてあったが
その理由が何となく分かった。
>>739 細かな法律上の規定は知らないけど、
認証主義?や許可主義では行政庁が設立に関わる
→ある程度の公益性が担保されて非課税になるってことなんじゃない?
743 :
受験番号774:2006/05/22(月) 01:50:52 ID:YJvu7v8P
税に触れるなってのは念のため書いてあるだけじゃないかね
認証は一応公の機関の証明ってことになってるからね
要件を満たす団体ってことを公の機関が証明してるから
課税上優遇しても文句は言われないわけです
準則主義ってのは一定の手続き踏めば
公の機関がノータッチでも認められちゃうわけで
それだけで非課税なんて話になったら
それこそ怪しい団体が雨後のたけのこのように沸いてきちゃうわけよ
つーか多分ここで撃沈とか言ってるやしは大概通ってると思うよ
それだけ話できるくらい書いてたら点は入るはず
順位は抜きにして
746 :
受験番号774:2006/05/22(月) 09:00:56 ID:N0r9QEyx
国家試験の答案で、うそを書いたら、あぼーんだべw
大学の期末試験みたいに「書き賃」なんて貰えないから
747 :
受験番号774:2006/05/22(月) 09:29:43 ID:U0yohm5B
嘘と解釈・見解の相違をどうとらえるかが
もんだいだな。
>>746 ただ、去年行政法何も分からなくてでっちあげばかり書いたらなぜか100/200来てた。
あれ、本当に粗点で採点してるのかな。文章も半分くらいしか埋めてなかったけど。
749 :
受験番号774:2006/05/22(月) 09:37:22 ID:N0r9QEyx
>>748 点が貰えたということは、書いたことが、少なくとも「うそ」ではなかったということじゃねーの?
750 :
受験番号774:2006/05/22(月) 09:39:42 ID:BhAjrtQ7
てか採点方針の紙読めよ。。
塾が論点云々って言うのは、それが実際の採点に反映されてないとわかると商売にならないからじゃねぇの。
>>749 それが後で見直してたらほとんど違うこと書いてた。
論点落としもかなりあったし、未だになぜ半分来たのか分からない。
752 :
受験番号774:2006/05/22(月) 09:46:44 ID:P7XguXpg
相対評価だからだろ。
去年難しかったし。
俺は表も終わらなかったがウカタ。
>>752 なるほど。やっぱ相対評価なんやね。
今年も難しかったと思ったけどこのスレの反応を見る限りみんな去年よりは出来てるのか。
754 :
受験番号774:2006/05/22(月) 09:54:58 ID:P7XguXpg
それと専門一科目はそれだけでは、
点数大きいわけじゃないので、面接
頑張ることだな。
755 :
受験番号774:2006/05/22(月) 10:53:48 ID:obOF+64u
他の人はみんな180点なのかも知れんよ
756 :
受験番号774:2006/05/22(月) 11:03:30 ID:JCsx8RDt
>750
採点方針の紙とは??
人事院が発表してるの!?
757 :
受験番号774:2006/05/22(月) 12:39:44 ID:AkrQXsda
つか、論文の点数結果って教えてもらえるの?
758 :
受験番号774:2006/05/22(月) 15:54:05 ID:KpHTAaaF
民法で
中古自動車で特定物に加え原始的不能のため債務不履行は生じない
としたが良いのであろうか。
あれは果たして後発的不能といえるのか非常に微妙な事案だ
原始的(一部)不能で債務不履行は生じないから
当事者間の不公平を解消するために瑕疵担保責任が法定された
という立論にするなら良いんじゃないの
どうがんばっても後発的不能ではないと思うけど
760 :
受験番号774:2006/05/22(月) 16:24:56 ID:KpHTAaaF
>>759 だよね!安心した。
特定物原始的不能なら債務不履行責任は生じないんでね!
論点落としたとおもタヨ。
761 :
受験番号774:2006/05/22(月) 16:43:06 ID:spVKPib+
エンジンの不具合程度なら極端な話、エンジンをオーバーホールすればいいだけの話。だから後発的不能の事例にあたるって書いたんだけど…
それはまずいっしょ。
原始的不能であることを前提として、
債務不履行責任説から修補請求を認めるべきっていうならわかるけど。
今日ゼミで話し合ったけど色々出たよ
瑕疵担保責任
たぶん一番自然に思いつく構成。おそらく必須。
論点@:瑕疵担保責任の性質
法定の特別な責任か契約責任を制限したものか
法定責任説を取るなら特定物売買に触れる
論点A:隠れた瑕疵があるか
老朽化は中古車の宿命だがエンジンの不調を瑕疵と言えるか
走行メーターの偽装まで考えれば瑕疵を否定する人はたぶん居ない
論点B:目的を達成できない場合か
瑕疵があっても契約の目的が達成できる場合には解除は認められない
発進に手間取るんだから、達成できない場合と言える
条文上の条件だから軽くでも触れるべき
>>761 それだと不能じゃないんじゃない?
債務不履行責任
多少トリッキー。ただ学説上はよく言われる。書いても書かなくてもいいと思われ。
特定物は現状引渡で足りる以上、債務不履行責任は追及できないのではないか
↓
標準的性能を有する中古車の売買契約と捉えれば、種類物売買と考えられる
↓
売主は完全履行責任を負うので、催告後解除できる。
錯誤無効
意思表示の瑕疵を考えれば真っ先に浮かぶ構成。
中古車の売買で中古車を引き渡してるのに錯誤があるという違和感を
どう解消するかがキモ。
論点:法律行為の要素の錯誤とは何か
普通に考えれば性状の錯誤なので
動機の錯誤に含めて考えれば
当事者の合理的意思解釈→黙示の意思表示
で動機の錯誤と要素の錯誤区別説から説明可能
錯誤ってのは動機の錯誤が一番多いんだから
法律行為の要素の錯誤には動機の錯誤や性状の錯誤も含むという説からすれば
当然錯誤無効を主張できる
詐欺取消
錯誤無効を考えたら詐欺取消を検討するのはお決まりのパターン
ただこの事例を詐欺と認定するのはかなり難しそう
論点:欺罔行為があるか
素直な構成
Yは車の整備をしている。
その時にメーターの偽装に気づかなかった過失はあるが
それだけで欺罔行為を構成するとは言えない。
→詐欺不成立
詐欺取消を認める構成
Yは車の整備をしている。
その時にメーターの偽装に気づかなかったことには重度の過失があり、
そのまま売買を行ったことは事実上欺罔行為と同視しうる。
また、このように考えることが当事者間の公平に資する。
→詐欺成立
ただやはり詐欺成立に持っていくのは厳しい
不作為による欺罔に触れるかどうか微妙なところだけど
これに触れると逆に重過失を欺罔と同視しうるって言いにくくなるから
もし詐欺を成立させる触れない方がいいかもしれん
合意解除
法的主張に当たるのかどうかかなり微妙
しかも合意すれば何だって解除できるわけだから
論点も何も無いわけで、書くべきなのかどうかはわかりません
そのあたりは試験のプロにお尋ねください
ただ現実の問題の99パーセントはこれで処理されてるはず
768 :
受験番号774:2006/05/22(月) 17:12:30 ID:48arUkcu
採点方法ってどうなの?
とりあえず話し合いで出たのはこれで全部
採点方法はさっぱりですわー
以下予想
問題文「法的主張をいくつか挙げ」
法的主張一つごとに点数がある?
おそらく一つしか挙がってないものは減点だろう
問題文「売買契約を「解消」しようとする場合」
「解除」じゃなく「解消」と言ってるということは
解除以外の法的構成を期待しているということ?
とすれば、瑕疵担保責任+錯誤無効が基本系じゃないかね
いずれにせよ瑕疵担保責任+何かという構成になるんじゃないかと
770 :
受験番号774:2006/05/22(月) 17:52:49 ID:48arUkcu
サンクスです!
771 :
受験番号774:2006/05/22(月) 17:59:54 ID:RMNJLHW5
売り主が偽装したと勘違いしてた オワタ 一次72あったのに
確かに偽装する売主という設例のほうが時事的ではあるがw
773 :
受験番号774:2006/05/22(月) 18:15:36 ID:zEQsFe0O
あした大阪行く人いる??
そういえば建築確認はどこかに絡めてくるかと思ったけど
結局出なかったなあ
2年前建築確認出たよ
行政法で
そういうことじゃないか、すまぬ
錯誤無効は判例では認められてるけど、
瑕疵担保が1年の期間制限がある趣旨を没却するので不合理。
↓
したがって、無効の主張は認められない。
↓
but、取り消しは5年の期間制限なので認められる余地あり。
(もっとも俺は詐欺なんて触れる余裕無かったけど)
777 :
受験番号774:2006/05/22(月) 19:55:22 ID:RMNJLHW5
面接初日だ。コンピテンシー内容教えちゃるから、オレを笑わせて
778 :
受験番号774:2006/05/22(月) 20:42:20 ID:2kUNTFyK
時間なくて民行しか書けなかったんだけど
白紙が1科目でもあればやっぱ即落ち?
779 :
受験番号774:2006/05/22(月) 20:46:05 ID:48arUkcu
780 :
受験番号774:2006/05/22(月) 20:55:45 ID:JaeaI0wj
>>778 基準点に達していない場合どんなに一次が良くても不合格です
781 :
受験番号774:2006/05/22(月) 20:58:37 ID:EBnTfTAl
大阪は埋まってたな〜しかもみんなできてたっぽい。。
782 :
受験番号774:2006/05/22(月) 21:01:36 ID:JaeaI0wj
>>781 そんなに出席者が多かったとは思えませんが。
みんなできてた?
基準点って3科目の総合で判断するんじゃないの?
784 :
受験番号774:2006/05/22(月) 21:15:16 ID:P7XguXpg
専門一括で基準点。
ただ相対評価だからみんなある程度
憲法書いていたら、白紙=即死だろうね。
行政法ならまだしも
785 :
受験番号774:2006/05/22(月) 22:24:33 ID:F19GF6zb
去年の専門記述の標準点はかなり低いぞ
1科目0点でもなんとかなる
ただそれじゃ「合格」はキツイだろうな
786 :
受験番号774:2006/05/22(月) 23:31:09 ID:QbhKkuIn
面接カードの達成感があったと感じている経験って二つ書くより一つのことを掘り下げたほうがいいのかな?
あとゼミ入ってないので学業で力を入れた分野は履修してた科目の中から選ぶしかないのできつい…。
787 :
受験番号774:2006/05/22(月) 23:57:04 ID:H/GzWzzK
ゼミなし・サークルなし・バイトなしの3点セットはキツイらしいね
788 :
受験番号774:2006/05/23(火) 00:00:15 ID:RYqPG0xE
行政法の論文全然書けなかったんだが、これからの試験に向けてシケタイかシーブック読もうかと思ってるんだけど、どっちがいいのかな? シーブックは改正に完全に対応してないように思うんだけど。
789 :
受験番号774:2006/05/23(火) 00:15:45 ID:9krNOwt0
面接ってどうやったらA取れんの?
790 :
受験番号774:2006/05/23(火) 00:18:30 ID:jBQ6ddv6
こなーーーーーーーーーゆきーーーーーーー
ねえ
ねえ、面接頑張らないといけないね。AかBほしいね。
791 :
受験番号774:2006/05/23(火) 00:28:03 ID:wBhU/nTi
>>789 Aなんて対策してとれるもんじゃないと思う
何人かとったやつを知ってるが、オーラが違う
また、良いオーラを持っていても、相性が悪ければBにもCにもなる
面接はDEじゃなければ満足。
793 :
受験番号774:2006/05/23(火) 00:33:37 ID:jBQ6ddv6
どんなオーラだい?
体育会系主将・ゼミ幹事・バイト暦3年・学歴万全・ねらー暦5年
こんな人は、本番ちゃんとやればA、最悪Bもらえるだろうか?
794 :
受験番号774:2006/05/23(火) 00:52:20 ID:wBhU/nTi
必要条件は満たしてんじゃないかな、と思う
身近に三菱商亊とか三井物産に行ったやつがいないか?あんな感じだよ
良い人そうで、しかも情熱的っぽいオーラ
795 :
佐藤:2006/05/23(火) 01:01:53 ID:jBQ6ddv6
恥ずかしながら793の例はは自分ですw
いい人そうかわかりませんけど、自分もやるだけやってみます。
眼鏡でもかけて一見真面目君で参加しつつ、情熱的に行ってきます。
部活バイト彼女三昧の学生生活で、勉強がやばいんです。
筆記ボーダーだし、昨日も微妙だし。
でもとにかくここまできたんで、
人事院面接頑張ってB以上(理想は勿論A)狙います!
796 :
受験番号774:2006/05/23(火) 01:10:16 ID:h0bFJRWl
>>795 筆記がどうなのかはともかく
なんかフツーにいい反応もらえそうで嫉妬
はつらつとした好青年なんだろうな
797 :
受験番号774:2006/05/23(火) 01:41:50 ID:wBhU/nTi
俺もそう思う
このリア充め
798 :
受験番号774:2006/05/23(火) 07:19:12 ID:tsfum350
つーか特定した
799 :
受験番号774:2006/05/23(火) 08:51:22 ID:JDcH+tGV
>>794 おいおい商事と物産の奴がA?
誰もつっこまないのかよ…
すまないがそんなこと言っている時点でアウト…
800 :
受験番号774:2006/05/23(火) 09:01:41 ID:O09zwT1o
ところで、最終合格には130点中何点必要なんだい?
801 :
受験番号774:2006/05/23(火) 09:14:30 ID:bu5Ywr4p
>>799 つか794みたいな厨房臭い奴はスルーでよろ
802 :
受験番号774:2006/05/23(火) 09:17:55 ID:QpQ3QIKd
>>794 マジレスしてみよう。
俺の知人が物産に内定をもらったけど、関西系の明るい
キャラクターだが、軽い。軽すぎる。
サークルの渉外で後援企業との面談の約束をほっぽり出
して、説明会に出かけやがった。
面接とか省員懇談で
相手先に好印象を与える術など
今さらどうにかなるものじゃないよ
804 :
受験番号774:2006/05/23(火) 09:43:32 ID:0TcmpmHd
部活無し、バイト単発、彼女いない、非東大、一浪、ねらー一筋5年の俺はいまさら・・・
793=795がマジうらやましい。
今更どうしようもないけど、行ってきます。
Cはほしいです。
805 :
受験番号774:2006/05/23(火) 09:47:28 ID:0TcmpmHd
皆さんは今からどんな面接対策しますか?
俺は、今日面接カード埋めてみます。
突っ込んでもらえそうな場所を作ってその部分の知識を蓄えることかな。
俺は学業頑張ってこなかった人だから最初の空欄を埋めるのがしんどい。
諸君 私は官庁訪問が好きだ
諸君 私は官庁訪問が好きだ
諸君 私は官庁訪問が大好きだ
合同説明会が好きだ 霞ヶ関ツアーが好きだ 業務説明会が好きだ 秘書課面接が好きだ
原課面接が好きだ グループディスカッションが好きだ 控室が好きだ 食堂が好きだ 日比谷公園が好きだ
財務で 経産で 警察で 総務で 厚労で 外務で 防衛で 国交で 農水で 内閣府で
霞ヶ関で行われるありとあらゆる採用活動が大好きだ
若手職員をならべた秘書課の採用担当が東大付近の喫茶店で説明会を開くのが好きだ
無理やり借り出された内定者が東大法学部の教室で必死に宣伝している時など心がおどる
霞ヶ関ツアーの職場見学で原課の様子を見て回るのが好きだ
虚ろな目をして議員会館から戻ってきた徹夜明けの若手総括ラインの疲労困憊ぶりを見た時など胸がすくような気持ちだった
着慣れないリクルートスーツを着込んだ受験生の大群が官庁訪問に押し寄せるのが好きだ
恐慌状態の二流私大生が既に余裕たっぷりの東大生に何度も何度も情報を聞き出している様など感動すら覚える
敗北主義の切られ組を控室に吊るし上げていく様などはもうたまらない
不安げな切られ組が採用担当の遠まわしな切り文句とともに切られ部屋にゾロゾロと連行されるのも最高だ
原課の気難しい課長補佐に滅茶苦茶に論破されるのが好きだ
必死に語るはずだった日経の受け売りの持論が論破され化けの皮が剥がされていく様はとてもとても悲しいものだ
秘書課の長時間拘束に押し潰されて疲労困憊にされるのが好きだ
終電間際まで控室に押し込められ脱兎の様に地下鉄に急ぐのは屈辱の極みだ
そのとおりで他に何もいうことが無いな・・
810 :
受験番号774:2006/05/23(火) 23:59:40 ID:SPhgcKZK
合同説明会みんないく?
行くよ。
ところで
>>807のは何かの元ネタが?それとも完全にオリジナル?
812 :
受験番号774:2006/05/24(水) 00:06:34 ID:W2KVe0NJ
>>811 2年前の国1官庁訪問スレに出没していた。
オリジナルではない。が、面白い。当時よくコピペしたものだ。
粘着にも保存していたのだろうww
元ネタあるよ。近いの見たことある。
てか、まるまるコピペかも
814 :
受験番号774:2006/05/24(水) 00:13:20 ID:oHigZRby
>810 日曜に裁事の試験があるから行ってる余裕はない(T_T)。
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が好きだ
諸君 私は戦争が大好きだ
殲滅戦が好きだ 電撃戦が好きだ 打撃戦が好きだ 防衛戦が好きだ
包囲戦が好きだ 突破戦が好きだ 退却戦が好きだ 掃討戦が好きだ 撤退戦が好きだ
平原で 街道で 塹壕で 草原で 凍土で 砂漠で 海上で 空中で 泥中で 湿原で
この地上で行われる ありとあらゆる戦争行動が大好きだ
戦列をならべた 砲兵の一斉発射が 轟音と共に敵陣を 吹き飛ばすのが好きだ
空中高く放り上げられた敵兵が 効力射でばらばらになった時など 心がおどる
戦車兵の操る ティーゲルの88mmが 敵戦車を撃破するのが好きだ
悲鳴を上げて 燃えさかる戦車から 飛び出してきた敵兵を MGでなぎ倒した時など 胸がすくような気持ちだった
銃剣先をそろえた 歩兵の横隊が 敵の戦列を 蹂躙するのが好きだ
恐慌状態の新兵が 既に息絶えた敵兵を 何度も何度も刺突している様など 感動すら覚える
敗北主義の 逃亡兵達を街灯上に 吊るし上げていく様などはもうたまらない
泣き叫ぶ虜兵達が 私の振り下ろした手の平とともに 金切り声を上げるシュマイザーに
ばたばたと薙ぎ倒されるのも最高だ
哀れな抵抗者達が 雑多な小火器で 健気にも立ち上がってきたのを 80cm列車砲の4.8t榴爆弾が
都市区画ごと木端微塵に粉砕した時など 絶頂すら覚える
露助の機甲師団に 滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった村々が蹂躙され 女子供が犯され殺されていく様は とてもとても悲しいものだ
英米の物量に押し潰されて 殲滅されるのが好きだ
英米攻撃機に追いまわされ 害虫の様に地べたを這い回るのは 屈辱の極みだ
816 :
受験番号774:2006/05/24(水) 00:25:12 ID:meK2XOE3
採用志望カードの志望府省等ってぶっちゃけ意味ないよね?
結局内々定くれたところを1位に書くことになるんだろ?
817 :
受験番号774:2006/05/24(水) 00:39:06 ID:KKAxTG9n
提示延期制度ってのがよく分からん。
818 :
受験番号774:2006/05/24(水) 01:40:44 ID:meK2XOE3
>>817 それは来年官庁訪問しますって人だろ
修士1年とか?
819 :
受験番号774:2006/05/24(水) 01:51:34 ID:KKAxTG9n
三年生です。
820 :
受験番号774:2006/05/24(水) 01:53:32 ID:i/0TwJHN
理由は不明なんだが、下書きではスペースとぴったりだったのに、本書したらスペースあまりまくった。ショックで死にそうだ。
821 :
受験番号774:2006/05/24(水) 04:38:45 ID:vp2bwElc
志望動機がでてこねー orz
822 :
受験番号774:2006/05/24(水) 06:36:25 ID:8GcITSfs
学生時代の勉強がまったく志望省庁に繋がらないー
823 :
国T→司法勉強中:2006/05/24(水) 07:05:24 ID:QKu4hjuQ
>>820 びっちり埋めるより見易いだろうから
それで良い。
面接カードで合否は決まらない。
>>821 相当突っ込まれるよ。志望動機は。
>>822 別に大学の勉強と繋がらなくてよい。
俺なんかゼミは無しだったし。
勉学から何を得たかは聞かれるかも。
アルバイトや自分の身の回りのことから
志望動機が言えれば良いと思う。
面接カードは見易さが大事だぞ。
カードに1から10まで書いたり、小さい
文字でびっしり埋めたりしないように。
824 :
受験番号774:2006/05/24(水) 07:53:24 ID:meK2XOE3
身の回りから志望動機かぁ
そういうアプローチがしやすい官庁とそうでないところがあるよね
825 :
受験番号774:2006/05/24(水) 08:02:11 ID:QKu4hjuQ
自分の実体験や身近なところから出て来た
志望動機ってのは、リアルだから説得力
あるんだよ。
しかも相手はそれを否定できないと
いう長所がある。
自らが実際に体験したことなんだから。
ただし、これはともすれば官僚として
スケールの小さい話にもなる可能性が
あるから、そこらへんのバランス取らないと。
826 :
受験番号774:2006/05/24(水) 08:03:18 ID:d8jcONr2
>>822,
>>824 何でその省庁にアンテナが向いたのか、省庁の説明会でもいいし、
新聞記事でもいいし、そこを正直に書く。
後は、一度向いたアンテナの方向で、どういう問題意識を持って
どういう行動をして興味が熱意に変わったかを説明する。
827 :
受験番号774:2006/05/24(水) 08:49:51 ID:meK2XOE3
>>825>>826 具体的なエピソードが説得力あるっていう理屈はそりゃわかる
どんな本にもその手の話は出てるよね
でも実際のところ1種の仕事に結び付くような体験なんかある?
俺は
>>826が挙げてるような新聞テレビ説明会くらいしか出てこないな
あともちろん問題意識はあるけど
新聞とかに触れて頭で考える以外になんか「行動」してるの?
別にこれはつっかかってるわけじゃなくて
ホントにみんなそんなにいろいろ体験があるの?っていう素朴な疑問
828 :
受験番号774:2006/05/24(水) 09:00:16 ID:QKu4hjuQ
>>827 それがいるんだよ。
海外で活動したり国内のNPOにいたり。
そうじゃなくても、身近な体験から
問題意識をもったり。
例えば、タンの吸引が規制で医療行為に
なっていて家族にはでそれができなくて
疑問に…→功労とか。
財務とかは厳しいかもしれないけど、
他の官庁にはそれなりにいる。
で、やはりそういう人間は総じて強い。
親が公務員で身近に感じてましたってのも
いる。
別にそこまでする必要もないと思うが、
抽象的な議論では論破される可能性もある。
相当詰めないと志望動機なんて、毎回
聞かれるから大変
ですよ。
829 :
受験番号774:2006/05/24(水) 09:07:59 ID:jKP4ziOX
法人への希望ってどういう意味?
民間行くか行かないかじゃないよね?
国の特殊法人のことかな?
おもいっきり寝坊した…。
説明会行かないとやばいんだろうか…。
832 :
受験番号774:2006/05/24(水) 12:10:54 ID:oHigZRby
みんな裁事は受けないのか? よく説明会行ってる余裕があるな。それとも国1単願者が多いのか
833 :
受験番号774:2006/05/24(水) 12:27:27 ID:i/0TwJHN
834 :
831:2006/05/24(水) 12:36:48 ID:JpipVMwY
>>833 ありがとう。ちょっと安心したよ。
どんな感じだった?普通の説明会?
835 :
受験番号774:2006/05/24(水) 12:59:34 ID:kh9AD8EQ
昨日大阪会場行ったが、経産が呼び込み激しかった。行きたかったが、官庁訪問時の敷居が高そうだから行かなかった。あれは釣りか!?
836 :
受験番号774:2006/05/24(水) 13:03:49 ID:i/0TwJHN
余りにも普通だった
>>835 経産はいかにもそんなことやってそうな省庁だよw
837 :
受験番号774:2006/05/24(水) 13:18:39 ID:KBe1lj/+
農林水産行った人いる?名前書くアンケートあった?
838 :
受験番号774:2006/05/24(水) 13:31:15 ID:bGLpCQCZ
金融庁はどうだった??
839 :
受験番号774:2006/05/24(水) 13:34:25 ID:ic4E580U
他人に聞く前になんで自分で行かないんだ?
840 :
受験番号774:2006/05/24(水) 13:41:23 ID:oHigZRby
他の試験もあって行ってる余裕がないんだろ。 あと、二次の論文の出来がよくなかったとかな。
841 :
受験番号774:2006/05/24(水) 17:45:49 ID:T/2gF172
そんなやつはそもそも内定もらえないから気にしたって意味ないよ
842 :
受験番号774:2006/05/24(水) 18:20:51 ID:Jh6WWenS
なあ、俺、明日の朝から一発目で面接なんだけど、胃が痛くてどうしようもない。
民間の内定もないしさぁ。
843 :
受験番号774:2006/05/24(水) 19:12:21 ID:wRHx/7OQ
844 :
受験番号774:2006/05/24(水) 23:40:10 ID:1WS4382Y
学業に力を入れた経験がないのは俺だけ?
845 :
受験番号774:2006/05/24(水) 23:41:00 ID:L5LUsG4B
ノシ
学業に力を入れないでも今までやってこれた理由
が言えればコンピテンシー的にはなんら問題ない
847 :
受験番号774:2006/05/24(水) 23:45:37 ID:tt0xX79z
>>828 新聞テレビだけじゃなくって、官庁訪問の機会を活用したり、
あるいは自分で本を読んでみたりするとか、そういう姿勢が
大事だと思うよ。
後は、自分のアンテナが何故そこを向いたのか、その価値観
を形成している背景は何だ、とかね。そういうところ。
エピソードをでっち上げるよりずっと良いと思うよ。
俺は開発や貧困問題に興味を持っていたけどスタディ・
ツアーとか行かなかったし、NGO活動とかしてないも
ん。
848 :
受験番号774:2006/05/25(木) 00:03:40 ID:0Drm8foE
>>848 コンピテンシー面接ってのがどんなのかは
ぐぐればリクルート系のサイトがたくさん引っかかるから
自分で調べてくれ
コンピテンシー面接を理解してることを前提に言えば
できるだけ勉強したくない(問題発見)
↓
なるべく楽して公務員試験に合格しよう(課題設定)
↓
自ら勉強法を確立して勉強した(対策)
↓
1次試験では良い成績が取れたが(結果の評価)
予備校の直前講座を使えば更に効率的だった(改善点の発見)
とか要はなぜ学業に力を入れなくても平気だったかを書けばいいわけだ
学業ってのが大学の勉強って意味だとしたら
学業から得られるものは少ない(問題発見)
↓
他のもっと得られるものの多い何かをしよう(課題設定)
↓
インターネットで株の取引を始めようと思い、経済・経営の勉強をした(対策)
↓
大して儲けることはできなかったが
社会情勢や市場の動向に詳しくなった(結果の評価)
とか、まあそんな感じで。
漫然と引きこもってましたとかは絶対書くなよw
850 :
受験番号774:2006/05/25(木) 00:20:46 ID:0Drm8foE
>>849 丁寧にサンキュー!
そーゆー流れを押さえとく必要があるんだな。
そんなこと意識したことないけど頑張るわ。
851 :
受験番号774:2006/05/25(木) 00:59:51 ID:YbOrMZ3+
てか俺なんで国家公務員になりたいんだろwwww
852 :
受験番号774:2006/05/25(木) 01:02:22 ID:2jsyTJVL
853 :
受験番号774:2006/05/25(木) 01:10:33 ID:whz+iR1h
>>837 あったよ。
というか。課長補佐?の方の自己プロフィール紹介で1時間使った。
国交のパンフによると退庁時間が22:00以前の人が25%しかいないんだけど、
国Tって激務なんですね。
854 :
受験番号774:2006/05/25(木) 01:25:53 ID:CdfRPCgh
明日面接
おれ死にたい
855 :
受験番号774:2006/05/25(木) 01:28:01 ID:2jsyTJVL
君なら出来る。君はやれば出来る子のはずだ。
856 :
受験番号774:2006/05/25(木) 01:35:26 ID:8xWsd1EZ
>>853 むしろ10時前に帰ってる人が1/4もいるなんてって感じ
俺(某中堅官庁一種)の感覚では
11時前→今日は早いな。ゆっくり寝れる
12時→終電か…。いつものことだがたるいな
3時→まあ寝れるし大丈夫
5時→寝れないな。
とりあえずシャワー浴びて着替えて出勤だな。
今日は早く帰ろ
という感じ。週の睡眠時間10時間とかはよく聞く
857 :
受験番号774:2006/05/25(木) 01:39:55 ID:0Drm8foE
858 :
831:2006/05/25(木) 01:43:04 ID:2xyyoXiy
1時2時なら頑張れるが5時とかはきついなぁ・・・。
ご苦労様です。
859 :
受験番号774:2006/05/25(木) 01:44:53 ID:CdfRPCgh
>>855 ありがとう。君は心の友だから。
というわけで、寝る。
860 :
受験番号774:2006/05/25(木) 02:13:12 ID:nkQohipN
いやいや、毎日終電とか死なないんですか?
民間大手も(特に金融とか)、朝早くから夜は終電までとかよく聞くがあれってまじなん?
まじだとしたら・・・体壊さんの??
861 :
受験番号774:2006/05/25(木) 02:26:04 ID:3W1XyLGG
>>860 だから体壊したり精神的にやられる人が出てくる。
面接も体力に自信あるか、なんて質問がでてくる。
要は日本を背負う強い気概を求めてるんだと思う。
俺ならむしろそんな激務大歓迎。頭オカシイと思われてもいい。
そんなスケールのでかい仕事はワクワクする。
862 :
受験番号774:2006/05/25(木) 03:10:29 ID:ZVm5mAKd
その代償として、平均寿命は極端に短いらしいね。
863 :
受験番号774:2006/05/25(木) 03:12:42 ID:PYDNrP4b
てかさー、金融系の企業いけよ。
明らかに給料違うだろ。俺興亜グローバル内定で迷ってるんだ。
864 :
受験番号774:2006/05/25(木) 03:46:54 ID:nkQohipN
俺もバンク内定で迷ってる。しかも国2でw
>>848 漏れにはコンピテンシーがないことがはっきりわかった。
明日は放棄してまだフツーの面接やってる市役所に行くよ…OTL
866 :
受験番号774:2006/05/25(木) 05:07:01 ID:08WO3dMh
こんぴてんしーって、過去の具体的な行動からいろいろ探っていくんだね。
過去が白い人って・・・やばすやばすまじやばす
867 :
865:2006/05/25(木) 05:16:04 ID:JtTykHy1
>>866 白いならまだでっち上げられるからマシだよ。
漏れはどんどん埋まるのにその行動が全部コンピテンシーと正反対なんだよ…orz
868 :
受験番号774:2006/05/25(木) 05:18:24 ID:08WO3dMh
w
体育会主将とかって最高だとオモタ。今更ながら。
元々明朗活発なのに、加えてこんぴてんしーにもってこいの過去。
あーーーーーー、今更どーしよーーーーもねーーーーーー。
869 :
受験番号774:2006/05/25(木) 05:20:30 ID:08WO3dMh
これ対策とりよう無いわ。
志望動機とか、過去頑張った事とかはまとめてみたものの・・・
どうせ例年通りの面接でしょ1発目だし
というわけで出かける準備するか・・
871 :
受験番号774:2006/05/25(木) 10:01:58 ID:Id4ll/oL
コンピテンシーって何よ?
例年通りのまったりした面接でした
さて順位は何番かな
873 :
受験番号774:2006/05/25(木) 14:03:14 ID:YbOrMZ3+
>例年どおりの
何回試験受けてるんですか?
2回目だから「例年」ではないな
言葉のあやだよw
いまさらながら
>>668 どうやってそれを持ち出したのかを聞きたい
白書でも読んで志望動機練るか・・
875 :
受験番号774:2006/05/25(木) 16:38:29 ID:5cjVA3Uo
ネ申からのおつげをやろう。
め ん せ つ か ー ど に き を つ け ろ
876 :
受験番号774:2006/05/25(木) 17:10:56 ID:YbOrMZ3+
へ?なんもやばいのなかったけどなー 面接官によるのかな
>>875 ネ申よ、もっと我らに詳細を教えたまえ!
878 :
受験番号774:2006/05/25(木) 19:58:30 ID:Y5bf7LFQ
今日受けてきたが、面接カードの上2つのみ集中的に聞かれた。
しかもまあまあ踏み込んできたので多角的に返答を用意しておくべき。
圧迫はなかった。ただ、相手の質問が抽象的だったのが少しやかーいだった。
それは漏れのカード記載内容が抽象的だったからだ。具体的に書けよ。
一応ちゃんとコミュニケーションはとれた。Cだろうなぁ・・・orz
879 :
受験番号774:2006/05/25(木) 20:02:35 ID:T5O+Kl2T
ああああああ、DかEだわorz
圧迫でなきそうになった。なんで私だけあっぱくなの?
880 :
受験番号774:2006/05/25(木) 20:06:12 ID:ONJs9TAA
881 :
受験番号774:2006/05/25(木) 20:06:31 ID:bKsriGC6
1. 圧迫したい顔してたから。
2. 圧迫したい時間帯だから。
3. ちょっと甘すぎた、と反省したから。
4. 面接カードにむかついたから。
さてどれでしょう。
5.実はそんなに圧迫面接じゃなくてそこそこいい評価だったのに、
圧迫面接を受けたと勘違いしている。
実際のところ、圧迫というのはそんなにはない……らしい。
大半は「もっとその話詳しく聞かせて」みたいな感じでしょ。
それを圧迫と感じるか感じないかはその人次第。
884 :
受験番号774:2006/05/25(木) 20:56:40 ID:YbOrMZ3+
面接官の声が小さいのがコマタ
885 :
受験番号774:2006/05/25(木) 20:59:58 ID:bKsriGC6
面接官がキュートでほれた。
886 :
受験番号774:2006/05/25(木) 21:04:07 ID:K2x9QaIN
うんこがでた
887 :
受験番号774:2006/05/25(木) 21:08:44 ID:sSuJJ8UA
最近関心を持った事柄って一つじゃなくて何個か挙げるべきですか?
ねたがつながると思うんだたら1個でええよ
889 :
受験番号774:2006/05/25(木) 21:15:18 ID:sSuJJ8UA
>888
ありがとうございます。
携行品て何持ってけばええの
卒業証明書とか要るん?
891 :
受験番号774:2006/05/25(木) 21:37:03 ID:eNNTnSyJ
何も要らん
892 :
受験番号774:2006/05/25(木) 21:47:34 ID:bKsriGC6
え?
指示あったでしょ・・・
官庁訪問の話でしょ
いや人物試験で
はがきに指示されたものを持ってこいと書いてあるが
何も指示された覚えが無い
役所の住民確認票みたいなのだけでいいのかな
895 :
受験番号774:2006/05/25(木) 22:07:20 ID:eNNTnSyJ
筆記で変なビラもらっただろ?あれが指示だよ
ああこの紙か
サンキュ
897 :
受験番号774:2006/05/25(木) 22:49:00 ID:6q3JALkh
面接でAを取れたとしても専門で基準点取れてなきゃまったく意味ない
んだよね・・・・欝。
898 :
受験番号774:2006/05/25(木) 22:55:14 ID:bKsriGC6
>>897 基準点って足きりでしょ。足きりはクリアしてるくらいは書けてるよね?
899 :
受験番号774:2006/05/26(金) 00:14:40 ID:3UtoTJHK
アシキリってどんな人がなるの?
900 :
受験番号774:2006/05/26(金) 00:18:39 ID:XnNjB/K/
ところで俺の面接タイムは9:30集合だったんだがいったいどのくらい拘束されるんですか?
みんな時間はバラバラなんですかね?
901 :
受験番号774:2006/05/26(金) 00:55:49 ID:Sp/aIhZ4
たしか1時間くらいで開放されたきがす。
去年の話だけどね
あとみんな新聞は嫁よ
902 :
受験番号774:2006/05/26(金) 02:30:08 ID:3UtoTJHK
面接官は何人?
903 :
受験番号774:2006/05/26(金) 03:00:21 ID:eBJCBOQ8
904 :
受験番号774:2006/05/26(金) 09:34:30 ID:Jcr67XC4
>>902 なんでそんなことも知らないんだw
もらった資料ぐらい読めw
ちなみに3人だw
905 :
受験番号774:2006/05/26(金) 13:57:49 ID:bQtyL/bs
結局この人事面説って何の順という結論なの?
906 :
受験番号774:2006/05/26(金) 14:01:33 ID:CvvM1bTD
受けたけど、よくわからんかった
受験番号もそんなに関係ないっぽかったし
907 :
受験番号774:2006/05/26(金) 14:19:36 ID:yjN63XVM
法律の番号順だよ
908 :
受験番号774:2006/05/26(金) 14:44:06 ID:sH1S2Ox0
神様の降臨まだぁ〜?
909 :
受験番号774:2006/05/26(金) 15:19:32 ID:3UtoTJHK
受験番号は誕生日順だよ。10−12月生まれは誕生日が遅いから
受験番号も遅くて一次試験農大受験だったはず。
910 :
受験番号774:2006/05/26(金) 15:30:38 ID:Lor78e9s
年度は関係あるの?
一朗があととか
911 :
受験番号774:2006/05/26(金) 15:44:10 ID:3UtoTJHK
>910
ないよ
関係あるのは○月○日のみ。
912 :
受験番号774:2006/05/26(金) 15:50:27 ID:Lor78e9s
なるほろ・・・あの子は年上だったのか・・
すれ違いだけど、面接終わってから何やる?
二種とかも受けようと思って願書出したけど、やる気で無いわ。
913 :
受験番号774:2006/05/26(金) 15:52:30 ID:RZ9XDFj9
経済学部で法律受けたことに激しく食いつかれました。
撃沈・・・
914 :
受験番号774:2006/05/26(金) 15:58:41 ID:FnKu9a7L
915 :
受験番号774:2006/05/26(金) 16:09:51 ID:yuFvHbFV
おれの部屋の人事院の人、差異亜苦
916 :
受験番号774:2006/05/26(金) 16:14:05 ID:KuRLMZ/S
経済学部で法律職受けたっていうのに納得させられる理由はなかったの?
どんな感じだったのかな?
917 :
受験番号774:2006/05/26(金) 16:21:07 ID:Lor78e9s
913じゃないけど自分の場合は、
「将来政策の立案に関わる機会が多いと思うので、
経済の知識は勿論重要ですが、さらに法的なものの見方を身につけたいと思いました」
っぽい事いった。そしたら、
「経済職の人でも入ったらそんなの身につくし、どーせ本当は(ry」
とか言う展開で激しく動揺。
後の質問は、特に厳しくは無かったと思うんだけど、しょっぱなの動揺をひきづって最後までいってしまった。
もうしどろもどろ。オワタ。
918 :
国T→司法:2006/05/26(金) 16:24:41 ID:rI/hFwem
みなさんお疲れ様です。
国Tってこれがあるから怖いんですよね。
人事院面接。
面接は論文等よりは自分の感想が、
そのまま評価になっていたように思います。
とは言え、ほとんどCなので、頑張って
官庁訪問対策しましょう。
919 :
受験番号774:2006/05/26(金) 16:49:36 ID:RZ9XDFj9
>>916 「経済は法律という信用のもとに成り立っている面もある」云々を言ったら
「経済で受けるのと法律で受けるのとはどう違うの?」
「別に経済で受けても良かったんじゃない?」
「法律と経済ってそれぞれどういうもの?」など次々言われて混乱しました。
920 :
受験番号774:2006/05/26(金) 17:18:44 ID:FnKu9a7L
そこは
過去問を比較して法律の方が高得点が狙えそうな内容だったから
とか言っちゃってよかったんじゃないのか?
921 :
受験番号774:2006/05/26(金) 17:19:13 ID:KuRLMZ/S
大体10人とか15人くらいしかDにならないんだから
よっぽどひどくなければ平気じゃない?
922 :
受験番号774:2006/05/26(金) 17:21:00 ID:ztz/72lV
それほんと?さすがにもっと多いんでないの?
923 :
受験番号774:2006/05/26(金) 17:23:22 ID:ztz/72lV
連投スマソ。皆さんは人事院面接終わったら一ヶ月何しますか?
自分は地上国2でも受けようと思うので、今から政治学とかの本買ってきます。
多分間に合うはず。
924 :
受験番号774:2006/05/26(金) 17:24:30 ID:yjN63XVM
ま〜それでもCはもらえるよ。会話さえ普通なら
925 :
受験番号774:2006/05/26(金) 17:30:46 ID:9/cT+ADG
会話が普通でも、死んだ魚のような目のやつはDかEしかつきません。
926 :
受験番号774:2006/05/26(金) 17:31:20 ID:ztz/72lV
リーダーシップについてやたら突っ込まれたんだけど、
これうまく答えたら評価いいよね。一応体育会の主将してます。
焦ってうまくいえなかった・・・orz
つっかえながらでも頑張って言ったからBいけるかな。
それとも無難にC?
スムーズに言えなかったからD?
多分D。終わった直後気持ち沈んだし。
圧迫とか無くて、面接官いい雰囲気だったのに、ただただ焦ってしまった。ヤバイ。
みんなそんなもんだから心配するな
928 :
受験番号774:2006/05/26(金) 17:52:53 ID:yjN63XVM
てか体育会主将おおいすね
929 :
受験番号774:2006/05/26(金) 19:26:18 ID:CvvM1bTD
Cだって
Bってどれぐらいの割合なの?誰かエロい人おしえて
931 :
受験番号774:2006/05/26(金) 19:40:25 ID:CvvM1bTD
サンクス、エロい人
大半って言っても、55%か・・・
Eはさすがにほぼ欠席者で埋まりそうだけど、Dの16%に入ってたらどうしよう
欠席者はEすらつかないのでは?
933 :
受験番号774:2006/05/26(金) 20:37:54 ID:BCFyDZrG
上見てると法学部が有利っぽいね…
経済学部の人ガンガレ
理系学部や学際系学部だとそれ以上に突っ込まれるかな…
転職組みなんで職歴だけで話して質問はすべて想定内。
向こうも興味しんしんで食いついてきた。
これで6/20に落ちてたらへこむぜ。。
学部ネタの人はやはりそういう話を面接カードの中に書いてあったのかな。
基本的にそこに書いてあることからしか話しないようだから、
あまり触れて欲しくないことは書かないが基地だな
935 :
受験番号774:2006/05/26(金) 21:57:37 ID:CvvM1bTD
>>932 何もつかないってのはなくないか?
面接で落ちたとか聞いたことないわけだし
936 :
受験番号774:2006/05/26(金) 21:59:47 ID:FXf/u/Qp
>>935 Eって面接で落ちたの評価じゃないんですか?
自分はマジでEっぽいです。
>>935 >面接で落ちた
なにいってんだ、普通に聞いたことあるぞw
938 :
受験番号774:2006/05/26(金) 22:11:15 ID:5GUqo46N
>>936 何やらかしたのよ。
基本的に落とす試験じゃないからよっぽどのことがない限り落ちないと
某予備校で模擬面接受けたときに言われたぞ。
940 :
受験番号774:2006/05/26(金) 22:12:33 ID:FXf/u/Qp
なんで公務員になりたいのかいえませんでした。
ネタじゃなくてマジ最悪です。死にたい。
941 :
受験番号774:2006/05/26(金) 22:15:10 ID:rI/hFwem
去年、試験完璧で最終合格してない
やつがいた。
面接が原因ではって言ってたな
そ、それは確かにまずいな……。
でも全く考えてなかった訳じゃないんだろ?
初っぱなの質問で緊張して言葉が出てこなかったんだろ?
元気出せ。
邪魔なんでLECの05年入省者向け国T法律職の教材を科目ごとにバラにして配ります。
ほしい人は科目名を書いてメールしてきてください。以下、どの職種に対応
してるか書いてます。地上・国Uの人も全然OKです。引渡しは山手線の駅で。
憲法――法・経・行
行政法――法・行
民法――法・行
経済言論+財政学――法
商法――法
刑法――法
労働法――法
国際法――法・行
数的処理――法・経・行
教養――法・経・行
[email protected]
944 :
受験番号774:2006/05/26(金) 23:14:08 ID:yjN63XVM
コグマネコみたかぎり、二次の専門論文の基準点低いようなので安心しました
945 :
受験番号774:2006/05/26(金) 23:14:42 ID:Z60Ce/uk
おれ、既卒だから結構突っ込まれるんだろうな・・・。
頑張らないと。
947 :
受験番号774:2006/05/26(金) 23:35:48 ID:f42q7rvZ
ありのままの自分をさらけだされるぞ。
嘘も繕いもできない
ただ自分の真正な純朴な気持ちだけがおわったあとにのこる…それが面接さ
948 :
受験番号774:2006/05/26(金) 23:38:55 ID:eBJCBOQ8
>>935 欠席はEに含まれないよ
去年は92人(法律26人)Eが出てる
ちなみに俺も含まれてる
949 :
受験番号774:2006/05/26(金) 23:40:26 ID:BCFyDZrG
ああ、人事院面接も実は大変なのか…
まあ、俺は後半だからある程度有利なのかな
それとも初めの人たちよりも後半の方が厳しい面接になるのかな
今年は試験制度変わった初回だから、最初の方の人間は手探りでやってる部分があるだろうな。
後の方ほど向こうも慣れてきてよりつっこんだ面接になることも予想される。
しかし、後の方の人間は準備期間が長く取れるのでその分有利になるとも言える。
ま、どっちもどっちだ。
951 :
受験番号774:2006/05/26(金) 23:56:56 ID:PDjjV+Nv
部屋は言ったら,最初に何聞かれるの??
昨日はよく眠れましたか
ここまでどうやって来ましたか
何分くらいかかりましたか
一次試験の結果はどうでしたか
以上が導入質問の典型
953 :
受験番号774:2006/05/27(土) 00:04:23 ID:JLQmZmv4
その次は??>952
ここに書いたら、平均点上がるかもしれないじゃねえかw
個人的なコネをつかって、受けたやつを探して聞け
955 :
受験番号774:2006/05/27(土) 00:15:17 ID:pcwqT9bi
956 :
受験番号774:2006/05/27(土) 00:16:03 ID:3SOqg2xB
みんなでしあわせになろーよ。
957 :
受験番号774:2006/05/27(土) 00:22:31 ID:pNn0Vm5e
あのなあ、ここに書き込みすぎたら後の奴ゆーりになるだろ。
何がみんなでしあわせになろーよだ
後の奴だけしあわせになるシステムだろ
958 :
受験番号774:2006/05/27(土) 00:28:44 ID:pcwqT9bi
959 :
受験番号774:2006/05/27(土) 00:36:06 ID:pNn0Vm5e
あーーーどーーーーせ俺は小さいよ
心も体も愚息も小さいよ
 ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
( ´・ω・`) ∧_∧
/ \ (´Д` ) 正直 我々もビックリしてますよ。
.__| | .| |_ / ヽ こんぴてんしーがこんなにきついなんて
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | そしてもこみちがAV女優と付き合ってるなんて
||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./
||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧
/ ヽたしかに \| ( ´_ゝ`)いくら上手くやったと思っても人の口に戸は
| ヽ \/ ヽ.立たず 個々の受験生から事情聴取したり 逮捕
| |ヽ、二⌒) / .| | | してみたりすると明らかな教唆、脅迫だよお前
.| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
960 :
受験番号774:2006/05/27(土) 00:37:31 ID:VLkehl6H
てかこのスレに残ってる方々は、一次70以上で論文もできて、後は面接だな〜て方々ですか?
961 :
受験番号774:2006/05/27(土) 00:39:16 ID:nXBoajuC
>>960 1次70以上で論文も手ごたえ悪くなくて面接もかなりいい感じで終ってしまいました
963 :
受験番号774:2006/05/27(土) 01:13:24 ID:/of+chhD
>>958 俺もオマエが小さいやつだろうな、って思うw
特に同じことを二回も書き込んでるあたりがなw
964 :
受験番号774:2006/05/27(土) 06:26:50 ID:GPQEQ/Af
2次がフツーの場合は70以上ないとキビシイって雰囲気だなぁ
こわいよー
965 :
受験番号774:2006/05/27(土) 11:32:32 ID:VLkehl6H
去年の一次ボーダーは55だったみたいですが、二次の論文面接が普通だったとして、一次何点くらいから最終合格したんでしょうか?
966 :
受験番号774:2006/05/27(土) 15:19:47 ID:yj+xUz4e
ボーダー付近で最終合格もいたけど。
だいたい、62、3くらいじゃないかなー。
967 :
受験番号774:2006/05/27(土) 15:50:23 ID:TwI7dW7x
いやあ7点上はないでしょ
968 :
受験番号774:2006/05/27(土) 15:56:48 ID:yj+xUz4e
俺は去年のボーダー57だと思ってるからねー
で、62前後。
55で通った奴ってどんな点の取り方
したんだと小一時間。
+5くらいかな
969 :
受験番号774:2006/05/27(土) 17:04:35 ID:VLkehl6H
プラス5ですか〜 二次論文できてないので、面接でBほしいす
970 :
受験番号774:2006/05/27(土) 23:05:25 ID:4i1hkZCk
論文出来てないって言ってる人はどんなレベルなの?
一応普通にたくさん書いてるの?
972 :
受験番号774:2006/05/27(土) 23:29:16 ID:VLkehl6H
>>970 半分ぐらい論点漏れ&字数稼ぐために(余分と思われるものを)水増し
975 :
受験番号774:2006/05/28(日) 21:56:45 ID:OmpcFatY
まあキャリア官僚は東大の独壇場だな。なんか最近は東大の官僚志望者が減ってきてるらしいけど。 そのせいで早慶出身(最悪中央)の官僚が増えたりしたら最後、日本はダメになるな。
俺はこれからも東大生が切磋琢磨して官僚になってくれることを願うよ。
やっぱ国を動かしていくのは東京一工だよ。
976 :
受験番号774:2006/05/28(日) 22:57:01 ID:mFO1OiwZ
教養論文って何でました?
977 :
受験番号774:2006/05/28(日) 22:59:49 ID:gC9AH8RK
978 :
受験番号774:2006/05/28(日) 23:40:52 ID:IcMnbGmz
アランに聞いてくれ
979 :
受験番号774:2006/05/29(月) 15:54:51 ID:k9Pu6E6V
二次試験受けたのって、750人くらいですかね
980 :
受験番号774:2006/05/29(月) 16:41:22 ID:swv6aSaU
ちょっとスレたてが早かったかな
先にこのスレ埋めてくだされ
984 :
受験番号774:2006/05/29(月) 23:17:14 ID:utvbAQuF
umeume
うめにうぐいす