【打倒】裁判所事務官T・U種スレ【司法浪人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
◇過去スレ◇
【集え】裁事T・U種【司法を支えるスタッフ達】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1141662633/
裁判所事務官T・U種スレ
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1136621973/
【試験】裁判所事務官T・U種スレ【名簿順位】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1128639332/
【席次で】裁判所事務官T・U種スレ【一喜一憂】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1124376832/

◇関連サイト◇
最高裁
http://courtdomino2.courts.go.jp/home.nsf
こぐまねこ(各種情報)
http://kogumaneko.tk/
さいばんしょへいこう(裁事試験などの情報)
http://www.saibansyo.com/syokuin/saizi_jyuken/index.htm

◇関連スレ◇
2004年 裁判所事務官V種 解答スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1094831753/l50
今年の裁判所事務官試験に文句言いたい奴全員集合
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1116651578/l50
裁判所憲法論文の出題予想
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1112497980/l50
さて、裁判所も落ちた事だし来年の準備するか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1085980354/l50
裁判所事務官T種U種試験さぼろうと考えてる奴
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1116106792/l50
2受験番号774:2006/04/29(土) 14:26:21 ID:oEZIuEpc
2GETです
3受験番号774:2006/04/29(土) 14:36:18 ID:qaEfj4fw
乙!!>>1
4受験番号774:2006/04/29(土) 14:39:29 ID:/yMSN4AK
なんか感じの悪いスレだねぇ
5受験番号774:2006/04/29(土) 17:42:51 ID:c+i1QY3B
スレタイ司浪へのコンプレックス丸出しだなぁ。
択一終わって司浪が覗きに来たとき( ´,_ゝ`)プッてされそうだ。
ま、いいけど。
6受験番号774:2006/04/29(土) 17:53:21 ID:snbFE2nm
実際、裁判所職員って司法試験浪人ばっかなんでしょ?
7受験番号774:2006/04/29(土) 18:10:09 ID:WUnFeFBx
打倒ってwww
8受験番号774:2006/04/29(土) 20:04:27 ID:RHrAH16b
仕方ないだろ。
去年みたいな問題が出てきたら司法浪人に勝てる要素ないし。
9受験番号774:2006/04/29(土) 20:22:02 ID:yP8+5M2A
まぁまぁ
スレタイに文句言うのはやめようぜ
んなこという香具師がスレ立てすれば良いだけだしさ

というわけで乙>>1
10受験番号774:2006/04/30(日) 04:56:09 ID:YGY8Qg56
【売ります】「[email protected]
「綺麗です」「3万円〜」「料金の支払いは、商品の受け取り“後”」「送料は、負担して下さい」

【06裁判所事務官II種合格コース(刑法選択、通信カセット)】
@≪06主要5科目完全マスター(全41回)(憲法11回+民法14回+数的処理14回)≫
T憲法「カセット、Kマスター、ウォーク問、板書」
U民法「カセット、Kマスター、ウォーク問、板書」
V数的処理「ビデオ、Kマスター、ウォーク問、板書なし(申し訳御座いません、見当たりません)」
A≪06教養パーフェクト(全66回)≫
T全科目「カセット、教養テキスト、板書」
U「文章理解・ウォーク問」
V「人文科学・ウォーク問」
W「社会科学・ウォーク問」
X「自然科学・ウォーク問」
B≪06必修刑法(全13回)≫
刑法「カセット、LECオリジナルテキスト、板書」
C≪記述答案の基礎(全1回)≫
「カセット、LECオリジナルテキスト、板書」
D≪専門記述マスター(全8回)≫
T書き方(法律系)「カセット、LECオリジナルテキスト、板書」
U論点(憲法)「カセット、LECオリジナルテキスト、板書」
答練なし
E≪教養記述マスター7回≫
T書き方「カセット、LECオリジナルテキスト、板書」
U論点「カセット、LECオリジナルテキスト、板書」
答練なし
F≪時事・白書ダイジェスト(全6回)≫
「カセット、LECオリジナルテキスト、板書」
G≪06裁判所事務官徹底演習講座≫
「ビデオ、カセット、LECオリジナルテキスト、板書」
11受験番号774:2006/05/01(月) 09:34:38 ID:WoxC4HHG
民法は家族法出るの?
12受験番号774:2006/05/01(月) 20:36:22 ID:vLnXpgLE
さあ、これから催事の最後の追い込みだ。
13受験番号774:2006/05/01(月) 20:55:34 ID:vLnXpgLE
10って何かの詐欺?
ホットメールのドメインが微妙に違う…。
14受験番号774:2006/05/01(月) 21:22:36 ID:9jDd0qCg
hotmailはいつのころからかco.jpも取れるようになったよ
僕は'96年に取得したのを今でも使ってる
15受験番号774:2006/05/01(月) 21:44:29 ID:q5Ch+Sc8
ワセミ裁事模試、まだ結果来ない。明日か?
16受験番号774:2006/05/01(月) 21:49:32 ID:OKLE3vbD
そういえばLECのやつ受け取ってないのですが、何点以上がBでした?
17受験番号774:2006/05/01(月) 22:29:13 ID:ryHjmXkI
ねぇねぇ、民法は家族法も範囲に入ってるの?
18受験番号774:2006/05/01(月) 22:35:35 ID:LWfe6t5n
当然だろ。むしろ何で範囲外だと思うのかが不思議。
19受験番号774:2006/05/01(月) 22:45:00 ID:ryHjmXkI
>>18
ウォー問に裁事の過去問いっぱい入ってるのに
家族法の分野だけ全く出てこなかったから。
20受験番号774:2006/05/01(月) 22:51:00 ID:KmhG1kKQ
家族法からの出題は無いみたいだね。
21受験番号774:2006/05/01(月) 22:55:34 ID:fF4HdxZD
傾向なんてアテになるか。
過去問にだまされるな。
22受験番号774:2006/05/01(月) 22:56:46 ID:vLnXpgLE
国1で民法7点だったけど、
今からバイブル何回も読み込めば戦える?
地上バイブル行政法が国1ですごく役に立ったんで、
同じ著者の民法も買っちゃったよ。
23受験番号774:2006/05/01(月) 23:00:50 ID:ryHjmXkI
募集要項見ても出題範囲載ってないんだよね。
でも多分出ないんだろうな。
今まで家族法に費やした時間がもったいねー。
24受験番号774:2006/05/01(月) 23:04:59 ID:KmhG1kKQ
>>22
マジで! 行政法点とれた? おれ6点だった・・ 判例に弱いみたい
25受験番号774:2006/05/01(月) 23:07:28 ID:q5Ch+Sc8
22
読んだだけで点とれるあなたは天才・・・だから祭事受けないでください
26受験番号774:2006/05/01(月) 23:08:48 ID:KmhG1kKQ
地上バイブル憲法は持ってるんだけど、けっこう良いと思うんだよねぇ
シケタイシニア行政法はあんま良くないかも。
27受験番号774:2006/05/01(月) 23:16:14 ID:vLnXpgLE
地上バイブル行政法の新装第3版はすぐに1冊読めたよ。
国1の前日にはそれを1冊まるごと読んだ。
今までスー過去やりまくって得た断片的知識がまとめられる感じだった。
特に穴埋め問題に威力を発揮したみたいだった。
だから民法もゴールデンウィークを使って
何回か読破しようと思う。
28受験番号774:2006/05/01(月) 23:20:47 ID:KmhG1kKQ
行政法、穴埋め問題1問しかないけどなw
なんか地上バイブルって過去問の知識がかなり詰められてる気がするんだけど 憲法しか見てないけど
29受験番号774:2006/05/02(火) 02:19:21 ID:h+G62w8C
14辺りに受けたことあるが、問題の難易度はかわってるの?アホみたいに簡単な記憶があるんだが。昔の話?
30受験番号774:2006/05/02(火) 04:15:45 ID:sRXe0ac+
>>29
14辺りって平成14年のこと言ってんのか?
オマエは浦島太郎状態だな。
司郎はおとなしく司郎に専念しててもらいたいもんだ。
31受験番号774:2006/05/02(火) 04:54:54 ID:jcJ/DPA0
ちょwwwww14ってwwwww古すぎwwwww
32受験番号774:2006/05/02(火) 06:01:17 ID:h+G62w8C
今年は歳児と獅子受けますよ。
とりあえず一次枠一ついただきます。弱肉強食の世界ですから。皆さんも頑張って。
33受験番号774:2006/05/02(火) 08:42:48 ID:K2gFRdiD
↑14年から受けてなかったの?
34受験番号774:2006/05/02(火) 10:57:34 ID:n0YMUO8l
スー過去の憲法と民法やっとけば大丈夫かな?
35受験番号774:2006/05/02(火) 11:16:33 ID:CaW0wr+3
刑法は?
36受験番号774:2006/05/02(火) 11:45:11 ID:n0YMUO8l
>>35
オレ経済学部だったから経済理論でいく
37受験番号774:2006/05/02(火) 11:59:16 ID:LC6jtqVn
論文ってどう対策してる?
憲法、統治しか見れてない。
38受験番号774:2006/05/02(火) 14:22:27 ID:C1QLy5dA
>>37
テキスト見てポイント読んで模範解答を模写して覚えようとしてる
39受験番号774:2006/05/02(火) 14:28:18 ID:pN5hG9vW
ワセミ裁事模試きた。偏差値42・・・死亡
40受験番号774:2006/05/02(火) 14:29:37 ID:C1QLy5dA
>>37
俺も統治重視でやってるけど
人権が三連続ってのもありそうやし(模試でも人権あったし)
それより教養がどうしたものか…
41受験番号774:2006/05/02(火) 17:22:05 ID:LC6jtqVn
>>38
ありがとう。憲法120選見てるけど何だか不安になってさ

>>40
ありがとう。教養とか過去問見ても・・裁判員制度とか??
なぁんて考えてみたりする。。
42受験番号774:2006/05/02(火) 19:22:53 ID:gTQrV6r6
封筒に「U種受験」の赤書き忘れたけど、受験票きました。
よかったよかった。
43受験番号774:2006/05/02(火) 19:25:01 ID:Pus6Faxu
>>42
おれも今日受験票届いた。
地方公務員みたいに受験番号で申し込み人数推量できないのが困る。
どれくらいいるんだろうな。
44受験番号774:2006/05/02(火) 19:46:47 ID:MxGpCDdY
俺地元の倍率高いから東京で受けるんだけど
今年の東京の受験者はどのくらい増えるだろうか。
30倍程度ならいいんだけどなー
45受験番号774:2006/05/02(火) 21:28:38 ID:pN5hG9vW
受験票コナイ!千葉
46受験番号774:2006/05/02(火) 21:52:53 ID:C1QLy5dA
>>41
38=40だけど教養の過去問てどこで見た?
ホームページじゃ過去問見れないし…

>>42
俺も赤書きしてない…まだきてないしちょっと不安
47受験番号774:2006/05/02(火) 21:57:41 ID:pVWdn+Mu
>>46
願書の説明見ると、5月19日迄に来なかったら連絡云々だから焦ることないんじゃないか?
ちなみに俺もまだ受験票は来ていない。
48受験番号774:2006/05/02(火) 22:16:02 ID:h+G62w8C
はい、受けてないです
49受験番号774:2006/05/02(火) 22:22:57 ID:n0YMUO8l
1種で申し込むと刑法勉強しなきゃならんな。
はじめから2種にしとけばよかったわ。
50受験番号774:2006/05/02(火) 22:23:52 ID:n0YMUO8l
民訴と刑訴どっちが簡単?
51受験番号774:2006/05/02(火) 22:29:51 ID:m3Y5wngu
まあ、刑法やってないなら民訴じゃね?
52受験番号774:2006/05/02(火) 23:09:13 ID:C1QLy5dA
>>47
そうやね、まあ待つか〜
ってか朱書きのことも案内に書いてあった…
切手貼り忘れもあったししっかりしないとな
誰か教養論文のおすすめ本ない?
53受験番号774:2006/05/02(火) 23:13:42 ID:YtkFMLD/
刑法やってるとかやってないとか訴訟法に関係ねえよ。全く別物。
54受験番号774:2006/05/03(水) 00:03:22 ID:UVyKC5W5
誰も模試について触れてくれないんだができがよかったのかな?
ワセミ生には点取りやすいようになってるの?
55受験番号774:2006/05/03(水) 07:02:46 ID:Ypyk+uKJ
模試っていつどこでやってんの?
いくらかかる?
56受験番号774:2006/05/03(水) 08:35:45 ID:1gT6eIFg
もう終わったよ
だいたい毎年2月〜4月にかけてそれぞれの予備校で約10000円くらいで受けられます。
57受験番号774:2006/05/03(水) 08:45:28 ID:Ypyk+uKJ
高いね。
オレの全参考書代くらいだ。
58受験番号774:2006/05/03(水) 12:53:54 ID:lQHBAltF
1万もしないよ 1回5千円くらい それでも高いけどね
59受験番号774:2006/05/03(水) 15:53:40 ID:aUVvUKqv
>>58
LECそれ位したよ
教養・専門択一と教養・専門記述
60受験番号774:2006/05/03(水) 16:36:49 ID:dQNdsqnV
1種はどうせ受からんし、刑法は地上レベルだけやって
経済理論を徹底的に固めようと思うんだけど、どうかな?
憲法は国1で満点、民法は国1で7点のレベルだけど。
61受験番号774:2006/05/03(水) 17:15:08 ID:lQHBAltF
オレも国T憲法満点民法7点だったけど、裁事にむけてすごく不安。。
62受験番号774:2006/05/03(水) 17:20:30 ID:dQNdsqnV
確かに催事は国1をも上回るレベルかもしれないから不安。
63受験番号774:2006/05/03(水) 17:23:29 ID:4xmZ6o3p


やってもた。。

受験地は希望管轄のところだったのね。。

DQNの大阪にしてもうたーーーーーーーーーーーー

64受験番号774:2006/05/03(水) 18:46:20 ID:dQNdsqnV
俺なんか地元から関東に高飛びだぞ。
65受験番号774:2006/05/03(水) 19:31:26 ID:xGXnE/4s
難易度
その他く神戸く大阪
66受験番号774:2006/05/03(水) 19:33:28 ID:UXAhRfZk
>>54
ワセミ模試返ってきたよ。
母集団すくねw
あと論文の採点適当すぎ…○つけて点つけて終わり。
コメントくらいつけろ!なめとるのか…
67受験番号774:2006/05/03(水) 20:12:48 ID:seGffrOS
>>66
来年もうけるとしたら、間違いなく論文なしを選ぶな。
68受験番号774:2006/05/03(水) 20:43:03 ID:HcZDkQUf
>>63 大阪民国がいやなら京都あたりを第1希望にすればいいんじゃないの?
69受験番号774:2006/05/03(水) 20:48:39 ID:UVyKC5W5
67
通信教育も含めて偏差値出してるし、ホントにあんなにレベル高いのかなー?
70受験番号774:2006/05/03(水) 20:54:16 ID:seGffrOS
>>69
去年は模試で全部Cの状態だったけど、一次は通過した。
Cの真ん中あたりの点数を取っておけば一次通過じゃないかな?
71受験番号774:2006/05/03(水) 21:45:32 ID:qN8cgv0a
関係ねーよ。
去年の模試でA判定の上位で一次落ちしたぞ。

普通の試験ならこれなら受かるだろうがC判定に運でひっくり返されるのが祭事クオリティ
72受験番号774:2006/05/03(水) 21:52:33 ID:seGffrOS
そりゃプレッシャーに弱いんじゃないか?
73受験番号774:2006/05/03(水) 21:53:21 ID:StDgh81p
都か特別区受ける香具師いる?
74受験番号774:2006/05/03(水) 21:55:26 ID:seGffrOS
受けるよ。
75受験番号774:2006/05/03(水) 21:56:33 ID:StDgh81p
>>74
どっち?
76受験番号774:2006/05/03(水) 22:05:51 ID:seGffrOS
都庁です。
77受験番号774:2006/05/03(水) 22:09:39 ID:StDgh81p
特別区にしてください(><)
おれ都庁うけるから。
78受験番号774:2006/05/03(水) 22:17:46 ID:seGffrOS
科目的に都庁でしょ・・・
79受験番号774:2006/05/03(水) 22:29:47 ID:dQNdsqnV
今から郷原の刑法読んで刑法選択するってリスキーだろうな…。
経済を選択出来ない非常事態に備えたいんだが。
80受験番号774:2006/05/03(水) 22:32:09 ID:UXAhRfZk
専門で問題選択してる余裕ないと思う。
2時間くらいほしぃぜありゃ。
81受験番号774:2006/05/03(水) 22:55:55 ID:XqL/6M/2
確かに…他の試験なら専門は大抵時間あまるけど
90分で30問だし検討する暇ないと思う
82受験番号774:2006/05/03(水) 23:16:53 ID:7/7hyZnV
都庁はもっときつい。
90分で40問
83受験番号774:2006/05/03(水) 23:32:03 ID:XqL/6M/2
それはきつい…ってか無理やな
模試だけど裁事は肢全てを検討しないといけない問題が多かった
明日からまた民法だな
84受験番号774:2006/05/03(水) 23:34:57 ID:qN8cgv0a
去年は特に問題量と試験時間とのバランスが崩壊してた。
あれ絶対その辺を考慮に入れてないと思う。
85受験番号774:2006/05/03(水) 23:46:24 ID:XqL/6M/2
去年の教養はどうだった?
まあ俺はどの試験も教養は時間足りてないけど
86受験番号774:2006/05/03(水) 23:51:45 ID:aUVvUKqv
教養いつもあまってる 知識の方はテキトーだからw
87受験番号774:2006/05/04(木) 00:44:07 ID:zkqq1sq3
報道ステーション見たか?
裁判官密着取材やってたな。
あんな美人の裁判官がいるとはビックリ。
88受験番号774:2006/05/04(木) 02:05:59 ID:4PW+l3AZ
>>46
遅くなってごめん
教養の過去問は、「さいばんしょへいこう」ってサイトに乗ってた。
ここか前の板かどっかでURL貼ってあったよ。
89受験番号774:2006/05/04(木) 03:41:37 ID:cb8IhxNl
>>88
いい人だ!
傾向変わったとかも聞くけどやっぱ過去問見ときたいし、
ありがとう!
90受験番号774:2006/05/04(木) 08:38:15 ID:GHwfj5ES
>87
見た見た!!事務官とか書記官も映ったりしてたね
広島地裁は大騒ぎしただろうなあ
91受験番号774:2006/05/04(木) 09:50:54 ID:XGpMC9hr
事務官から裁判官になるっていうコースはないの?
なんかそういう制度があるって聞いたことある気がするんだけど・・
92受験番号774:2006/05/04(木) 10:00:33 ID:NsNTMfxG
>>87
あんな美人裁判官に裁かれたいw

>>91
書記官を長期間やってから簡裁判事になる道が(一応)あるらすぃ。
93受験番号774:2006/05/04(木) 11:06:58 ID:DEQBERaZ
受験票来た?来ないよ
94受験番号774:2006/05/04(木) 11:09:15 ID:7l/hiFtS
途中からローに行けばいいんじゃない?
95受験番号774:2006/05/04(木) 11:13:01 ID:mBxUaeEs
ローは博打だから。三振したら終わり

あと学費高すぎ
96受験番号774:2006/05/04(木) 11:24:06 ID:r3zZrghu
受験票コナイ(ノ∀`)
97受験番号774:2006/05/04(木) 12:21:51 ID:O+Kd8RID
うちも来ない。連休明けに届くかな。
98受験番号774:2006/05/04(木) 12:39:07 ID:+zwcYp1Z
来年受験しようと考えていますが
刑法でおすすめの参考書があったら教えてください。
99受験番号774:2006/05/04(木) 13:09:56 ID:mraYs/vQ
連休中は郵便も休みじゃないか?
来るとしても月曜以降だと思うけど。
100受験番号774:2006/05/04(木) 13:46:40 ID:elgNVAYf
>>98
最高に読みやすいのは大塚刑法入門。総論各論両方入ってる。
総論だけなら司法協会の刑法総論講義案。書記官研修でどーせ使うし、
実務よりで、バランスもいい。これと組み合わせる各論は・・どうだろな。
司法レベルまで目指すならいろいろあるけど、祭事受験用となると詳しすぎ
でも駄目だし、難しいとこだ。
101受験番号774:2006/05/04(木) 15:58:29 ID:+zwcYp1Z
>>100
レスありがとうございます。参考にさせていただきます!
102受験番号774:2006/05/04(木) 19:56:44 ID:u5DpOYSY
倍率みると九割型記念受験ぽいね。
103受験番号774:2006/05/04(木) 21:15:57 ID:m4ciNvUK
「さいばんしょへいこう」が見れないorz
誰か教養論文の過去問教えてください
104受験番号774:2006/05/04(木) 22:07:20 ID:Jm0kA2lO
記憶を辿ると、市民社会と法とか、
市民社会での司法の役割とか、そういったテーマが多かったような…。
105受験番号774:2006/05/04(木) 22:12:36 ID:mraYs/vQ
>>103
表示→エンコード→UTF-8
106受験番号774:2006/05/04(木) 22:16:24 ID:Qriw9EjV
試験当日の朝ご飯何食べる?この前テレビで受験生の朝ご飯がどうのってやってたけど。
107受験番号774:2006/05/04(木) 22:20:39 ID:/oTpCNby
やっぱりバナナでしょ!
108受験番号774:2006/05/05(金) 01:17:26 ID:gnR6GC9m
納豆とハムエッグに決まってらあ!! 

そしてチョコ持参。←試験開始直前に少しかじる。
109受験番号774:2006/05/05(金) 01:31:21 ID:sHjC0nPZ
受験票きたよ@石川
110受験番号774:2006/05/05(金) 02:02:54 ID:HbAfEQ99
トップで受かると十月から働かないといけないから恐いよね。やっぱなかよく四月から働きたいしね。
あと三週間がんばろ!
111受験番号774:2006/05/05(金) 02:25:55 ID:Nvjw+mwM
>>110
既卒だから10月からの労働は大歓迎。
しかし、トップ合格じゃないと駄目なのか・・・。
112受験番号774:2006/05/05(金) 02:41:59 ID:RHEaOeeY
十月採用の人って四月採用の人から見たらやっぱ先輩になるのかな?半年だけど。
つーことは同期がいないみたいなもんだよな。
既卒で早くから働けるのはいいけど、それはそれで寂しそう。
113103:2006/05/05(金) 03:46:48 ID:+c6Xhibt
>>105
dクスコ
114受験番号774:2006/05/05(金) 05:01:16 ID:HbAfEQ99
きそつだと四月から若々しい新卒に交ざるのも気つかわうし、十月からのほうがいいかもね。
でも研修とかどうなるんだろう?和光だっけ?
115受験番号774:2006/05/05(金) 05:03:51 ID:qRcgWRIJ
裁判事務官の試験うけようと思いますが、
みなさん何ヵ月前から勉強はじめましたか??
初心者ですみません。
116受験番号774:2006/05/05(金) 08:08:04 ID:HDcjxnVv
わしは、7ヶ月まえから始めた 中級者です。
117受験番号774:2006/05/05(金) 08:34:47 ID:aHuMKCB3
>>115
法律は5年前から。教養は二週間のみ。
昨年は一週間教養で一次は受かったよ。

いわゆる司法浪人ですが。
118受験番号774:2006/05/05(金) 09:50:15 ID:2zc8iFxn
>>117さん
教養たったの2週間の勉強で足きりかわせるレベルにまでいけたのか・・・凄いな。
119受験番号774:2006/05/05(金) 10:07:30 ID:Nvjw+mwM
県庁志望で専門科目を勉強していたら法律が楽しいことに気づき、裁事を併願。
勉強期間は8ヶ月くらいかな。
120受験番号774:2006/05/05(金) 10:53:03 ID:J6S0mSVn
トップで受かったって一旦断って次の打診を待っても良いし、
最初から「4月から働けます」って申請しておけば問題ない。
10月採用でも同期は同期だから、変に先輩面しなければ
仲良くなれるよ。
最初にあるフレッシュセミナーは単身で受けることになるけど、
その後の和光研修は4月採用と一緒に行くから、混ざっちゃって
違いも分からない。
121受験番号774:2006/05/05(金) 11:10:59 ID:AIRBLAMb
去年の教養って努力すれば点が取れるものじゃないしな。
運さえよければ足きりはかわせるだろ。
122サチ:2006/05/05(金) 11:23:51 ID:rLwvX2m3
裁判所事務官の受験票は何日くらいに着くか知っている人教えてください。
123受験番号774:2006/05/05(金) 12:49:01 ID:bkduyN4N
足きりって何点?
124受験番号774:2006/05/05(金) 12:57:05 ID:pJi5NbkQ
去年の足切りは教養13ぐらいと専門11ぐらいじゃなかったっけ?
裁判所のHPを見てみて。
125受験番号774:2006/05/05(金) 13:07:10 ID:bkduyN4N
え?そんな低いの?
126受験番号774:2006/05/05(金) 13:51:57 ID:bkduyN4N
足きりどこに書いてるかわからなかった・・・
127受験番号774:2006/05/05(金) 13:58:58 ID:2qvxD6m4
入ったページすぐに書いてあるぞ
128受験番号774:2006/05/05(金) 14:36:19 ID:IVych6p1
それって実点なのか?
129受験番号774:2006/05/05(金) 14:40:53 ID:pJi5NbkQ
じゃなきゃ何の点なんだよw
130受験番号774:2006/05/05(金) 14:45:04 ID:IVych6p1
>>129
一問一点で計算してるわけじゃないだろ?
点数計算は複雑だからどうのこうのって受験ジャーナルだったかに書いてあった
131受験番号774:2006/05/05(金) 14:48:26 ID:pJi5NbkQ
評価はどうなってるか知らんが、公表の足切り点は実際の点数そのままじゃね?
132受験番号774:2006/05/05(金) 14:50:20 ID:IVych6p1
>>131
いあ、その足きり点が、そのままの点数と計算後の点数両方載ってたんだ
裁判所じゃなくて国1、2と市役所の点数だけど。
133受験番号774:2006/05/05(金) 15:37:23 ID:eWIDJb3U
公務員試験って平均点、素点、標準偏差などをたしたりかけたり割ったりして出した
点数で合否決めるんだろ
公表してる所はそうしてるみたいだし。
134受験番号774:2006/05/05(金) 18:40:00 ID:briR4DrN
      ____     
      /∴∵∴∵\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /∴∵∴∵∴∵ヽ   | 偏 た 唯 お 盛 沙 諸 祇
    |<・>.∴∴<・>∴∵:|   | に け 春 ご 者  羅 行 園
    |∵/○ \ ∵∵∵|   | 風 き の れ 必 双 無 精
    | |三 | 三丶∵∵|  | の 者 夜 る 衰 樹 常 舎
    | | __|__ | ∵∵|  <  前 も の 人 の の の の
    \|. ===  | ∵/     | の つ 夢 も 理 花 響 鐘
      \_▲_|/       | 塵 い の 久 を の き の
   ______.ノ      (⌒)     | に に ご  し あ 色 あ 声
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  | 同 は と か ら     り
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  | じ 滅  し ら は
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′ |     び     ず す
レ::::::::::::::::::|/:            |     ぬ
                    \_____________
135受験番号774:2006/05/05(金) 23:42:21 ID:cw7cN6br
ちょっと聞きたいんだけど、どうして福岡高裁の管轄内だけ異常に倍率高いの?
136受験番号774:2006/05/06(土) 00:08:30 ID:87aa3Urp
少ない採用人数でたくさん人が受けるから。
137受験番号774:2006/05/06(土) 00:13:25 ID:3YadtaE/
136は天才
138受験番号774:2006/05/06(土) 00:21:51 ID:87aa3Urp
照れるぜ
139受験番号774:2006/05/06(土) 01:51:46 ID:Byqbn0ZX
受験票きた、ちょっとやる気増した
合格者の択一の最低点てどれくらいなんかな?
去年は低かったらしいけど。
140受験番号774:2006/05/06(土) 12:57:30 ID:orFKLHeM
去年受かって10月採用の者です。
最低点は高裁にもよるけど、40前後です。
自分は最低点に近かったけど、最終順位は一桁でした。
択一はとりあえず通ればOKくらいで考えたらいいと思う。
あとは二次対策かな。

ちなみに去年は600人合格してるけど、採用は300人だったみたい。
上位合格目指して頑張ってください。

141受験番号774:2006/05/06(土) 13:06:45 ID:JT4Qz0et
ちょっとまて、ほんとに40で通るのか?
ありえなくないか?
142受験番号774:2006/05/06(土) 13:26:35 ID:5B0bAhYR
70点中40点てこと?
143受験番号774:2006/05/06(土) 14:07:53 ID:Byqbn0ZX
40点ってことは六割で行けるのか!
>>140さんは論文と面接で稼いだんだと思うが
自分はもっと択一取らないとだめだろうな…
144受験番号774:2006/05/06(土) 14:27:12 ID:g16ugXUr
>>143
去年のあのレベルだと40取るのもむずかしくないか?
145受験番号774:2006/05/06(土) 14:31:36 ID:jRC8FTmd
このスレには受験票来た人いるけど、来ないよ(T_T)
どうなってるんだ?
146受験番号774:2006/05/06(土) 14:31:18 ID:SwiQKQ8x
去年の場合、問題の難易度と解答時間のバランス悪すぎw
司法崩れはどうかしらんが公務員志望であの専門を時間内に解けたら相当すごいと思うw
147受験番号774:2006/05/06(土) 14:41:28 ID:xI0xpCkh
>>140
一体どういう方ですか!?
やっぱり大きい声でハキハキ喋ったんでしょうか?
直接会って面接のコツをお聞きしたいぐらいです…
148受験番号774:2006/05/06(土) 14:57:04 ID:Byqbn0ZX
>>143
去年の問題難しいって聞いたけど実際見てないんよね
そういえば一昨年受けた人の話では択一八割近くで
合格者の中では真ん中くらいだったらしい
面接はわからんけど教養論文の予想当てたらしいし
やっぱ去年は別物と見るべきかな…
149受験番号774:2006/05/06(土) 14:57:35 ID:RGmo1oxK
去年の問題で40点も取れないよ・・・
150受験番号774:2006/05/06(土) 16:16:43 ID:JqcWw6HL
俺35点
シンだほうがいい
151受験番号774:2006/05/06(土) 16:30:29 ID:zUh2jbI+
>>147
私は140ではないけども、面接のコツでまず
>やっぱり大きい声でハキハキ喋ったんでしょうか?
が出てくる辺り、ちょっと認識が甘くないですか…それは当然でしょう。
人事曰く、コミュニケーションの取れる人、だそうですよ。
同期を見ていて思ったが、質問に対する答えがパッと出てきて淀みなく
発言できる人ばかり。
行き当たりばったりが苦手なら、あらゆる質問のパターンを予想して、
それに対する回答を予め入念に準備すべし。
だが今は何よりも択一を頑張りましょう。
152受験番号774:2006/05/06(土) 17:02:17 ID:HeBFaEwx
受験票がこない・・・・
153140:2006/05/06(土) 17:38:02 ID:WCyyQPps
難易度はその年によって変わるでしょうから、具体的に何割とればいいかってのは
正直わからないですよ。
自分が言いたかったのは、祭事の試験は択一はあくまで通過点だってことです。
ボーダーぎりぎりでも逆転できるので、去年みたいな問題でもあきらめずに論文まで
しっかり書くことが大切なのではないかなぁって思ったんです。

択一直前で大変だとは思うんですが、論文の準備も頑張ってみてください。

面接はその後ですね。
ちなみに自分は興味ある時事問題などについて、たくさん調べていきました。
ちょうどその頃、マイケルジャクソンの裁判などがあって、アメリカの陪審制
と日本の裁判員制度を比較しやすそうな時期だったので、色々考えていきました。

自分も緊張しいで、声も小さくなりがちなんですけど、面接の時は笑顔を出すようにして
声を震わせながらも頑張ってしゃべりました。
たまたま面接官に気に入られただけかもしれないけど。。

とにかく今は択一と論文頑張って!!!幸運をお祈りします☆
154受験番号774:2006/05/06(土) 17:56:46 ID:JHRHRQvd
受験票自分にも届かないけど。連休明けかな?
155受験番号774:2006/05/06(土) 20:07:10 ID:jN0b6eMD
受験票と届く頃には、だいたい申込者数出すんだが
申込者なかなか公表しないねぇ。
去年と同じくらいなのかなぁ
156受験番号774:2006/05/06(土) 20:33:13 ID:MteLgKiE
司法組はますます流れてくる気配だし、
東京高裁管区では都庁・特別区組が併願してくるだろうし、
これで去年より難易度上がるようならひでぶっ
受験票は4月半ばには届いたんだけど…
まだの人も10日過ぎまでには届くんじゃないすかね。
157受験番号774:2006/05/06(土) 23:42:28 ID:lnPcYz4V
158受験番号774:2006/05/07(日) 02:28:57 ID:HL+xA+1+
最高裁のHPもさいばんしょへいこうも過去問が見れない…

159受験番号774:2006/05/07(日) 13:08:44 ID:8WdYJ/q8
>>158
表示→エンコード→unicode
にしても見れない?
ってか、既出。
レス読もう!
160受験番号774:2006/05/07(日) 14:43:00 ID:R63bpdo1
静岡で受験する人達、受験票届きました?
161受験番号774:2006/05/07(日) 15:46:07 ID:IgP9gApT
>>159
レスよく読まなきゃいけないのはお前の方だな。
162受験番号774:2006/05/07(日) 18:16:59 ID:NR9Lh0JQ
>>160
まだ来てない
163受験番号774:2006/05/07(日) 18:17:57 ID:uclyjpdD
大阪も着てないよーもう祭事うけるなってことかな。来年はもっと早めに提出するよゴメンネ祭事
164受験番号774:2006/05/07(日) 18:20:53 ID:twEVMnAa
経済理論は2、3周、刑法は1周やったけど、
今から郷原の刑法読んでも時間の無駄かな?
経済理論で6点以上取れる自信がない…。
165受験番号774:2006/05/07(日) 18:36:08 ID:uclyjpdD
>>164
一緒に刑法で受験しよ〜☆
166受験番号774:2006/05/07(日) 18:59:00 ID:3Vz+mwUw
ここって何で過去の受験暦って聞かれるんだろ。
面接時の申告と手持ちの受験暦データ照合して意
味あるんだろうか?もし申告とデータが食い違って
たら不合格にするんだろうか。
167受験番号774:2006/05/07(日) 19:12:36 ID:twEVMnAa
自分は数的処理の類が苦手だから、
今の裁判所のパズルみたいな刑法は時間切れになりそう…。
しかしそれは経済理論でも同じか。
168受験番号774:2006/05/07(日) 19:14:11 ID:KnJFq/x+
刑法は去年よりは簡単になるとみた
169受験番号774:2006/05/07(日) 19:16:50 ID:uclyjpdD
ほんと?やった( ^ω^)
170受験番号774:2006/05/07(日) 19:19:19 ID:NR9Lh0JQ
そしたら満点争いになっちゃうね。それもやだね。
171受験番号774:2006/05/07(日) 19:31:49 ID:7ucm2gGp
憲法→文章理解
刑法→数的

だったらやだな
172受験番号774:2006/05/07(日) 19:35:56 ID:uclyjpdD
じゃあ民法は?( ^ω^)
173受験番号774:2006/05/07(日) 19:43:33 ID:UA/Es68Y
教養論文対策は実務の論文本でオケイ?
174受験番号774:2006/05/07(日) 19:44:52 ID:twEVMnAa
憲法は文章理解になってもある程度は対処出来るけど、
刑法の場合はレベルが違いすぎる。
問題が易しくなれば選択もありだと思うけど、
去年のレベルだったら経済理論に逃げざるをえない。
その経済理論もどれくらいのレベルになるかが不安。
地上レベルだったら間違いなくあべしだな。
175受験番号774:2006/05/07(日) 20:30:33 ID:bFqDtBe9
去年は本当にひどかった。
刑法しか勉強していない公務員組はその時点で負け確定だった。

俺の一年を返せ。
176受験番号774:2006/05/07(日) 20:49:19 ID:twEVMnAa
民法は今地上バイブルを読み込んでるけど、
難易度や形式は国1並と見ていいのかな?
国1で民法は六割以上取れたんだけど、
今のままじゃ裁判所であぼーん確定か?
177受験番号774:2006/05/07(日) 21:44:29 ID:7ucm2gGp
刑法は一昨年は実務の20日間だけで8点取れた。
昨年は同じようなノリで受けたら3点だった。
178受験番号774:2006/05/07(日) 22:00:28 ID:VA7brv0P
法学部だからと思って刑法しか勉強してないーやばいー
179受験番号774:2006/05/07(日) 22:09:59 ID:rmz/mRCL
法学部ならスー過去さらっと一度通せば問題ない。
ただ、善意の意味とかも知らないような他学部だとスー過去やるのもちょっと大変かもね。
180受験番号774:2006/05/07(日) 22:10:27 ID:twEVMnAa
刑法はちゃんと理論をインプットしてないと無理っぽい?
181受験番号774:2006/05/07(日) 22:10:53 ID:rmz/mRCL
実務教育出版の祭事問題集をさらっと通せば法学部ならいけるよ
182受験番号774:2006/05/07(日) 22:37:29 ID:VA7brv0P
>>179
去年の刑法受験者の合格者でしょうか?
183受験番号774:2006/05/07(日) 22:51:29 ID:5gViaPZQ
来年度受けようと思うのだがどういう問題が出るか見たいと思ったのだが
過去問が見れなくなってるな
184受験番号774:2006/05/07(日) 22:54:10 ID:ffaKPlLk
質問です。
去年の民法って何点くらいとれればOK?

めちゃ難しくて、全然だったんだけど・・・_| ̄|○
185受験番号774:2006/05/07(日) 23:04:29 ID:ibeOA1iQ
昨年のボーダーだと8点は最低でもほしいところじゃない?
186184:2006/05/07(日) 23:11:35 ID:ffaKPlLk
そかー、ボーダーって専門で21くらいでしたっけ?
でも、あの民法って勉強して点数採れるレベルなんやろか?
この時期にきて現実知った・・・あぼん
187受験番号774:2006/05/07(日) 23:23:35 ID:/jWrmHst
ボーダー去年はかなり低い。
2種だと専門は12点くらいなはず。

188受験番号774:2006/05/07(日) 23:23:48 ID:ibeOA1iQ
不安なのはおれもそうだよ。スー過去とか模試とかで勉強はしているんだけど
どうも不安だけは消えない。けど、自分のやってきたことを試験にぶつけれる
ようにしたいな。後悔だけはしたくない。・・・なんてな(笑)
189受験番号774:2006/05/07(日) 23:25:19 ID:ffaKPlLk
足きりのボーダーは12点のはずだけど、
実質合格ラインのボーダーでいえば
もうちょっと上なのでは?
190受験番号774:2006/05/07(日) 23:38:00 ID:/jWrmHst
2次の面接の配点がでかすぎるから、ボーダーとかわからんと思う。
一次ギリギリで通過しても、論文と面接で十分逆転できるだろうと。
191受験番号774:2006/05/08(月) 00:42:53 ID:Z04yaDEk
去年は専門25点教養23点ですんなり東京で通過できたが、今年は先月から
勉強再開したせいで、もう駄目ポかも・・・・
>>186
大丈夫。ちゃんと基本問題を解ける力あれば神が降臨する。司法浪人だって専門27点前後
の人はごろごろいたよ。
192受験番号774:2006/05/08(月) 00:46:45 ID:+LK1iw/l
>>191すげぇ…
でもそれだけ点とって落とされたら納得いかないよな…。
193受験番号774:2006/05/08(月) 00:55:31 ID:Z04yaDEk
>>192
憲法は論文ガッツとウ問をうまくリンクさせるんだ。俺は憲法は難なく満点いけた。
刑法は予定外に総論部分で喰らったが死守。判例を押さえて学説のむずいのはあきらめ肝心(まぐれで2問間違い)。
民法は満点のつもりで、ウ問・ガッツ・スー過去・法検で準備したが3問間違えた。
なにより、判例六法だけは狂ったように暗記したほうがよい(今からでも)。
学説問題は去年みたいだとチェックしてない部分まで聞かれたりしたらすべてが無駄になるからね。
194192:2006/05/08(月) 01:07:32 ID:+LK1iw/l
わざわざサンクス。憲法は記述ガッツと択一ガッツ・ダッシュを平行してやってる。
民法は一番ねっくだわ。ダッシュ何周目?が終わりそうなんで、これからV問でもやるか。

判例六法読み込みは憲法はやるとして、民法もした方がいいんすかね?
民法量が大杉なんでつが…。

あ、刑法じゃなく経済受験です。
195受験番号774:2006/05/08(月) 01:14:07 ID:Z04yaDEk
>>194
民法でいくつか問題集にあたっているはずだが、解いた後にでてきた判例をチェック
しておくんだよ。確かにいらないのもたくさんあるけど、これで峻別できる。
試験当日なんかにかなり重宝するぞ。
196194:2006/05/08(月) 01:31:41 ID:+LK1iw/l
>>195
おぉ、確かに試験当日は便利かも!
今、履行遅滞の択一終えたあとに、判例六法さらっと見直しただけなんだが、知識の確認になるわ。

条文を参照する辞書的な使い方ではなく、六法きちんと読まないとだめっすね…
197受験番号774:2006/05/08(月) 18:59:46 ID:SvjrDsHK
憲法:スー過去と条文読み
民法:司法試験短答肢別問題集(T社)とスー過去(ただし親族・相続はやっていない)
刑法:司法試験合格した友達にもらった択一過去問集であてはめの練習と実務の20日
論文:司法試験合格した友達からもらった入門講座のまとめ集
をやりまくりました。
これで不合格だったら、頭悪いと思って諦めます
皆さんも残りわずかの時間がんばってください
198受験番号774:2006/05/08(月) 20:30:56 ID:YuCFTB6o
160だけど、初日の9時に張り切って郵便局へ出しに行ったのに(笑)

郵便局の追跡サービス使ったら願書は間違いなく届いてるから、心配で手につかん。

ヤキモキしてるし。
199受験番号774:2006/05/08(月) 20:41:54 ID:NgncA1na
静岡受験だけど受験票きてないよ。
仕事遅いだけだろう。
大体、静岡の某裁判所は申込書もらいにいったときも態度最悪だったし。
事務室の中は活気ゼロだったしやる気が感じられなかったな。
マジでそこでは働きたくないと思ったよ。
200受験番号774:2006/05/08(月) 20:50:57 ID:SAfGF63F
活気にあふれた裁判所ってなんかやだなw
201受験番号774:2006/05/08(月) 21:05:41 ID:YuCFTB6o
確かにそうだった(笑)
遠方から受験なので(っても隣の県)、宿とか取る関係で早く会場教えてって問い合わせしたら、なんか無愛想な返事だった。

こんなんだったら東京にすりゃよかったよ、マジで。
202受験番号774:2006/05/08(月) 21:47:44 ID:fjbuXXQT
祭事落ちた程度で頭の良し悪しなんかわからんよ。
落ちても運が悪かった程度に考えておけば精神衛生上いいと思うよ。
203受験番号774:2006/05/08(月) 21:48:07 ID:0F3XivxH
願書、結構前にきたよ。連休前に。
出したのはギリギリだったけど。
ちなみに東京です。
204受験番号774:2006/05/08(月) 21:51:20 ID:hdCzT6wl
>>201
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私も遠方からの受験組。
若干交通費安く済むから東京より静岡選んだのに。
不安だなー。
205受験番号774:2006/05/08(月) 22:31:27 ID:YuCFTB6o
お仲間ですな〜p(^^)q

東京へ行くバス代相当分で全部賄えるからってケチったが馬鹿だった(笑)

しかし、こうも届くのに差が出るとねぇ…。
206受験番号774:2006/05/08(月) 23:21:36 ID:F/8ulHxw
このスレの人達が全員合格しますように。。。


俺は落ちたら本気で樹海を考えなければなりません('A`)
207受験番号774:2006/05/08(月) 23:38:09 ID:FHvMyBTj
>>206
よく考え直せ、樹海行くぐらいなら恥を捨ててショップの店員でもやったほうがましだ。
208受験番号774:2006/05/08(月) 23:47:14 ID:iZn7rAl2
>>159
ごめんさいばんしょへいこうは見れたm(_ _)m
教養の論文、専門と違って過去問見てもって感じだ…
やっぱ時事含めて幅広くやらないとな〜

209受験番号774:2006/05/09(火) 02:24:35 ID:Jklhz1Tr
>>207
いや、ひきこもって生活保護をもらうという方法もあるぞ。
210受験番号774:2006/05/09(火) 03:32:26 ID:N1Ky3Dd2
この時期必ず裁判所へ行こうは見られない。
何でだろうねぇ。

それよか、教養はいいけども専門は過去問をしても全くからして無駄らしい。
去年の合格者で現職の奴にいわせりゃ、国1の過去問をメインとした問題演習やれって。
211受験番号774:2006/05/09(火) 04:36:39 ID:Tv3GVZzr
2回目の既卒からアドバイス
過去問はあてにならないから幅広くやったほうがいい
あと面接かなり重視らしいからとりあえずボーダーでも受かれば希望は見えるはず…
すでにニートで後がない
私のようにならないでみんな頑張ってね
212受験番号774:2006/05/09(火) 05:53:31 ID:LgU311td
教養は過去問大切な気がする。

自然科学分野とか特にヤマかけられそう。
213受験番号774:2006/05/09(火) 09:32:51 ID:KNjIp/Sw
おまいら、裁判傍聴したことある?
一応、2次でも聞かれそうだし、傍聴しといたほうがいいかなって思ってるんだが。
まぁ、1次通らなくても、人生勉強にはなりそうだし('A`)
軽く調べてみたけど、予約いらないし金もとられないでFA?
214受験番号774:2006/05/09(火) 09:36:01 ID:vq8ELNSO
見にいったことあるけど民事は何をやってるのかよくわからなかったし、刑事はいきなり情状酌量(?)の話をしとった。orz
215受験番号774:2006/05/09(火) 10:56:43 ID:OHJV6eyx
>>213
俺受験票貰いに東京地裁行って始めて持ち物検査とか金属探知機通った
いいか、ナイフとか持って行っちゃ駄目だぞ!絶対に駄目だぞ!
216213:2006/05/09(火) 11:54:04 ID:KNjIp/Sw
>>214
何やってるかよくわからなかったんですか・・・
とりあえず、調べたところによると
裁判所事務官は、向かって斜め右にいるみたいなので
その人の動きだけは注視したいと思います
217受験番号774:2006/05/09(火) 12:19:52 ID:kh84wMEg
>>214
いきなりってそりゃ回を重ねりゃそういう話もするだろうよw
初公判見に行け。
218受験番号774:2006/05/09(火) 13:04:29 ID:N1Ky3Dd2
傍聴も程々に。
名古屋にはオタクがたくさんいる。
219受験番号774:2006/05/09(火) 14:10:06 ID:DAloESwE
始めに号令かけるのが事務官だよ
220マシュー子:2006/05/09(火) 14:58:09 ID:BxhXell7
司法浪人には負ける気がしないというのはうそですが、経済原論で点取りますYO

民法は負けますが、憲法では同じぐらい戦えますYO
221受験番号774:2006/05/09(火) 19:14:20 ID:gVSycEyD
受験票はきたか?
222受験番号774:2006/05/09(火) 19:14:30 ID:bWxiVbQz
なんか司法試験の勉強してきたようなきがする、
こんなに苦しむなら司法試験の目指したほうがよかたよ
223受験番号774:2006/05/09(火) 19:15:34 ID:rB5l8+ef
>>221
まだ来ない('A`)
224受験番号774:2006/05/09(火) 20:06:23 ID:35xIxndT
活気ある裁判所事務官A君の巻

あいさつ
「いらっしゃいませ!!茂名地方裁判所でございます!!」

裁判起こそうか迷ってる人に
「ただいまでしたら簡易裁判訴訟パックがお勧めですよ!!
訴訟年月が50%オフ、裁判官のチェンジも2回まで可能とお得なサービスになっております!!」

敗訴した原告に
「お客様・・・誠に申し訳ございません、残念ながら  敗 訴  でございます!!!
お客様でしたら次は勝訴できるかも知れませんよ!! またのご利用を、お待ちしております!!」
225受験番号774:2006/05/09(火) 20:23:23 ID:LgU311td
>>222
なんかわかる。
司法の難易度はめちゃくちゃ高いのは置いといて…

マイナーな専門科目や教養科目勉強してると、
これやるんだったら、法律に特化して勉強したほうが為になる気がする。
226受験番号774:2006/05/09(火) 20:25:30 ID:IeOn1UDR
222
お前は俺か?だがやめとけ。俺は結局年を取り、とおまわりしてここに戻ってくるはめになった。
司法は格が違う、あいつら化けモンや。
227受験番号774:2006/05/09(火) 22:26:30 ID:zY8uyZxb
政府が、国家3種で30〜40歳の「フリーター」を対象とする採用枠を新設する方針を固めたらしい。
安倍晋三官房長官が「再チャレンジ推進会議」での提言に盛り込むってさ。
さすが次期首相と言われる人だよな。
司法浪人公務員浪人してても、逃げ道ができたってわけだ。
228受験番号774:2006/05/09(火) 22:39:48 ID:vIzYhQT4
大卒は3種受けられないとか、制限ついたらあぼーんだな。
229受験番号774:2006/05/10(水) 00:00:34 ID:04BoUT9c
そこまでして公務員にこだわる必要もないと思うけどなぁ。
230受験番号774:2006/05/10(水) 00:12:06 ID:Vk63hyLd
司法の勉強も3年くらい続けたら「普通の人生目指せばよかった」って思うよw
231受験番号774:2006/05/10(水) 00:24:56 ID:qtnKmDPR
でも(旧)司法試験の合格平均年齢って28〜29でしょ?
在学中から勉強始めたとして7〜8年勉強しなきゃいけない計算になるな。
魔の試験だね。
232受験番号774:2006/05/10(水) 00:33:39 ID:dccimRSt
>>227
それってたったの100人なんだな・・ 少ね
1度きりのパフォーマンスだったりして 首相選にむけての
233受験番号774:2006/05/10(水) 00:47:53 ID:glK6y0hA
>>229
いや、公務員にこだわる必要がないっていうより、公務員に救いを求めるしかないとも言える現状だ。
実際高齢職歴なしは民間は書類選考で落とされるからな。
職を選ばなければあるにはあると思うが。
234受験番号774:2006/05/10(水) 10:58:25 ID:9gOb+qOK
司法の択一は自分の部屋で解くのと会場で解くのとで難易度が
桁違いに違うような気がする。家でやるぶんにはたいしたことないな
パズルみたいで楽しい!とか思っちゃったりするけど。
本番じゃ極度の緊張でただのモザイクにしか見えないんだろうな、
それを突破するやつらの精神力に脱帽だ。
235受験番号774:2006/05/10(水) 12:40:40 ID:tZt3ByKj
受験票がこない…
236受験番号774:2006/05/10(水) 14:09:47 ID:9sHpqvpp
あんまり来ないから郵便配達員にかみついてもうた…。
また恐れられる…
237受験番号774:2006/05/10(水) 14:16:20 ID:9sHpqvpp
てか、みなさん一日全部で何問ぐらい解いてますか〜?

200はムロン行ってますよね???
238受験番号774:2006/05/10(水) 14:49:41 ID:krfziw4p
俺は今日からはじめるよー
239受験番号774:2006/05/10(水) 15:08:08 ID:9sHpqvpp
今日から?来年組なん?
240受験番号774:2006/05/10(水) 15:32:36 ID:krfziw4p
今年組です
やっと退職したからまともに勉強できるのは今日から

二十日ないけど合格めざしますよー
241受験番号774:2006/05/10(水) 16:42:20 ID:9Vp/buIV
200って…うそつきだね
242受験番号774:2006/05/10(水) 16:42:41 ID:+y3RRIsY
俺もそろそろ本気出そう。
一次は硬いかな?@近畿
243受験番号774:2006/05/10(水) 16:51:16 ID:QEQzp2Rm
受験票のは届いてる地域あるけど、こういう事務は
全国一律にしてほしいよね。各地裁の裁量で郵送日に差違があるのって
ちょっとなあ・・・。
244受験番号774:2006/05/10(水) 16:52:02 ID:QEQzp2Rm
>>243
受験票のは→受験票は
245受験番号774:2006/05/10(水) 16:52:40 ID:+y3RRIsY
そう?
俺はゆるい感じ大好きよ?
246受験番号774:2006/05/10(水) 17:02:38 ID:QEQzp2Rm
まあ、俺はそこまで気にならんが、
他の地域が来てるのに、自分が来てなかったら不安になる人もいるだろ。
247受験番号774:2006/05/10(水) 17:04:48 ID:+y3RRIsY
不安になるの?
地域違うのに??
友達に聞けば良くね???
248受験番号774:2006/05/10(水) 17:10:46 ID:QEQzp2Rm
>>247
裁事を受ける友達がいない人も中にはいるんじゃないか?
今までのレスを見ればわかるように、けっこう不安がってる人いるやん。

他の試験は何日に発送しますと案内に書いてあるのに・・・。
こういった、どうでもいいように見える何気ない気遣いこそが事務官に
求められるのだと思う(´・ω・`)
249受験番号774:2006/05/10(水) 17:13:07 ID:+y3RRIsY
電話してください。
て願書に書いてあったっしょ??
向こうに非があるならあるなら責任くらいとってくれるよ。
250受験番号774:2006/05/10(水) 17:15:15 ID:QEQzp2Rm
>>249
期日まで来なかったらそうすることになるでしょ。
まあ、これは例外だと思うが。

気長に待つしかな〜い。
251受験番号774:2006/05/10(水) 17:20:49 ID:+y3RRIsY
>>250
ところで、今年いけそうかい??
教養がネックだよね?
専門はざっと観たところ鼻くそみたいな問題??だよね。
252受験番号774:2006/05/10(水) 17:56:05 ID:9sHpqvpp
私じゃないけど、200いってる人がいるって聞きましたよ〜

私でも100行くか行かんかぐらいなので…。

まだ来ませんね…。
253受験番号774:2006/05/10(水) 18:08:18 ID:b9db9CQz
一日に200問ね…。1問3分で解いているとしても10時間か。
しかし選択肢ごとに正誤判断+どこが間違ってる箇所かチェックして、かつ解説も読んで1問あたり3分だとしたら早すぎ。
それともこの時期に解説読んでるようじゃダメってことなのか?
254受験番号774:2006/05/10(水) 18:22:18 ID:9sHpqvpp
とにかく量をこなせと教えてるとこもあるみたいで…。でも解説は大切ですよね。
100解いてても全部とはいいませんが、あってよーがあってまいが、必ず気になるとこは解説はチェックしますからね〜。

しかし、受験票が遅いとこは受けるなということなんでしょうかねぇ…。
255受験番号774:2006/05/10(水) 18:46:07 ID:5AnNhbt+
>>251
筆記に関してはなんとしてでも通りたい。てか、通る。
そのために1年近く、時間と労力を費やしてきた。

てか、面接で勝負だからね、この試験は。
256受験番号774:2006/05/10(水) 19:06:53 ID:+y3RRIsY
>>255
面接でって言ってもたいした倍率じゃない気がするんだが?
257受験番号774:2006/05/10(水) 19:23:07 ID:8p0gTqX6
神戸て甲南姫読?他にもある?
258受験番号774:2006/05/10(水) 19:26:27 ID:cMgeVuzn
★日本敗戦、現地の日本軍降伏、銃、戦車の通常兵器も化学兵器も没収、中国軍が接収。中国が化学兵器の使用期限切れで安全な処理をせずに廃棄。
★ソ連 化学兵器持ち帰って処理するのも面倒だから欲しいか?中国 せっかくだから貰うか。使用期限切れで安全な処理をせずに廃棄。
↓     ↓     ↓
★「どこの国のものかを問わず、中国に存在するすべての毒ガスと毒ガス弾を日本が処理する」 河野洋平外務大臣
↓     ↓     ↓
★【中国】砲弾542発を回収(うち10発が旧日本軍) 中国チチハル [05/06/25].
★【政治】化学兵器処理費は“金のなる木” 中国の要求丸のみで「一兆円規模」に巨額化 [05/10/31]
★【中国】遺棄化学兵器処理 予定外の要求 大型変電所やヘリポート 軍事転用狙う〔06/01/03〕
259受験番号774:2006/05/10(水) 19:30:58 ID:9sHpqvpp
面接で化けの皮を剥がさないように、繕っとかなきゃね
260受験番号774:2006/05/10(水) 19:34:49 ID:SZ8IsF4O
民法まじやばい、、、だれか助けて
261受験番号774:2006/05/10(水) 19:56:55 ID:yTpx5D58
>255
あまい、あまい!
3年、時間と労力を費やしてきた
漏れと比べれば
262受験番号774:2006/05/10(水) 20:00:46 ID:lKjeRW4X
ベテランさんが来たようですねw
263受験番号774:2006/05/10(水) 21:56:17 ID:DQdW2Got
ミンナ ソンナニ ヤッテルノ (;´Д`)
264受験番号774:2006/05/10(水) 21:57:35 ID:wJAP9rPn
>>263
俺は今から初めて憲法の基本書読む、正真正銘ただの法学部生だよ(・∀・)
265受験番号774:2006/05/10(水) 22:07:47 ID:Vk63hyLd
今から新たに基本書読み始めるんなら他のことしたほうがいいと思うんだがどうだろう。
266受験番号774:2006/05/10(水) 22:37:33 ID:9sHpqvpp
私もそう思う。基本書読むくらいなら問題をあきるまで解いてください。
267受験番号774:2006/05/11(木) 01:03:47 ID:yNjyol2u
>>263
司郎は憲民刑に関しちゃ5・6年は当たり前なわけで
268受験番号774:2006/05/11(木) 09:14:30 ID:MWcqlidw
みんなすごいや。
一日30問くらいしかやってない。
教養全然やってないし。
でも受かる気満々。
アッヒャッヒャヽ(゚∀゚)ノ
269受験番号774:2006/05/11(木) 11:52:59 ID:zrH5LuHe
>>268
大丈夫か!?
270受験番号774:2006/05/11(木) 14:05:17 ID:K43jQG8C
この時期芦辺くらいは速読して読み込んでおいたほうがいいよ〜
271受験番号774:2006/05/11(木) 15:48:46 ID:Gminycnn
浦部説で勝負!
272受験番号774:2006/05/11(木) 16:30:21 ID:b+fSWthW
受験票やっとキタ━(゚∀゚)━ !!!!!@東京
これでひとまず安心と

じゃあ統治を読み始めますか(・∀・)
273受験番号774:2006/05/11(木) 16:50:29 ID:/de7E6R8
受験票こない@さいたま
274受験番号774:2006/05/11(木) 17:18:09 ID:9rNRl6TS
>>268
俺も俺も。
もっとも、俺は今年落ちるだろうけど
275受験番号774:2006/05/11(木) 18:06:34 ID:ZZYeeJ4O
干拓巣読のみ、問題はといてないよ。
276受験番号774:2006/05/11(木) 22:25:31 ID:GLgmw+ZZ
大阪受験票きまんた。大阪産業大学・・・。しらんぽ
277受験番号774:2006/05/11(木) 23:37:56 ID:16IsuSMO
まだ来ないよ〜@静岡。

会場だけは先に電話で聞いといたからよいけど…。
静岡県立大学短期大学部だと言われた。
だけど、はっきりしてほしいよね、マジで。
278受験番号774:2006/05/12(金) 00:07:31 ID:ivt5iarC
最高裁のホームページに、事務官の過去問がまだ、準備中となって、アップされてないんだが、とっととのせろよ〜
279受験番号774:2006/05/12(金) 00:22:28 ID:5uc3Xj9t
過去問、市販のじゃ駄目なん?
法学書院やらTACとかが過去問掲載してるの出してるから、探してみ。
280受験番号774:2006/05/12(金) 01:11:58 ID:2+F8siph
アシベだかスガオだか知らぬが、
そんな学説の詳細まで知らんでも本番で文章理解だと思って取り組めば
なんとかなる!…筈
満点は取らなくても良い。…筈
文学部生ヨリ
281受験番号774:2006/05/12(金) 01:26:15 ID:/OUYZL2D
学説知らなくても判例は知っとかないとね。
282受験番号774:2006/05/12(金) 02:13:07 ID:sYLXtI48
以前に論文の過去問みたんですが、どこにいきました?
もう一度アップしてください。お願いします。
283受験番号774:2006/05/12(金) 02:51:13 ID:2zLzLN+5
S56:プライバシー権とその制約について論ぜよ     
S57:不明                      
S58:不明                      
S59:思想・良心の自由と信教の自由について論ぜよ
S60:私人間効力について論ぜよ            
S61:法の下の平等について論ぜよ           
S62:日本国憲法における国民主権原理について論ぜよ  
S63:議院内閣制について論ぜよ            
H1:日本国憲法における三権分立について論ぜよ    
H2:財産権の保障について論ぜよ
H3:基本的人権の享有主体について論ぜよ
H4:国政調査権について論ぜよ  
H5:営業の自由について論ぜよ
H6:違憲判決の効力について論ぜよ
H7:検閲の禁止について論んぜよ
H8:憲法第41条は国会は国の唯一の立法機関と定めているが、その意味について説明せよ
H9:司法権の範囲と限界について論ぜよ
H10:国政調査権について論ぜよ
H11:財産権の保障について論ぜよ
H12:違憲立法審査権について論ぜよ
H12:追加:表現の自由の意義とこれに対する規制について論ぜよ
H13:生存権について論ぜよ
H14:選挙権の平等について論ぜよ
H15:司法権の独立について論ぜよ
H16:表現の自由の規制に関する違憲審査基準について論ぜよ
H17:新し人権について論ぜよ
284受験番号774:2006/05/12(金) 09:37:28 ID:qTXJOjQk
持ち込み禁止なら数字は暗記してないとやばいよな?
285受験番号774:2006/05/12(金) 10:38:44 ID:Lte+815J
書いた方がいいが、無理に条文番号書かなくともOK。

憲法13条によれば幸福追求権を保障〜
でも
憲法によれば幸福追求権を保障〜
でも意味が通ればいいんでない。

まぁ書いてぐうちにいつの間にか、ある程度覚えてるよ。
286受験番号774:2006/05/12(金) 10:45:10 ID:qVPB9/z6
全部一行問題だったんですか・・。

大変だ。
287受験番号774:2006/05/12(金) 11:02:55 ID:UShT4gq9
国政調査権が二度出てるな。
288受験番号774:2006/05/12(金) 11:09:09 ID:uuWRxxhL
刑法と経済原論はどっちが有利なんだろ?
289受験番号774:2006/05/12(金) 12:17:19 ID:nF6FCalb
点取れるほう
290受験番号774:2006/05/12(金) 12:44:18 ID:BK+1Qo5H
>>283うそばっかw
291受験番号774:2006/05/12(金) 13:28:49 ID:uSX5v5X0
例年、択一約何%とりゃ一次通過すんのー?
292受験番号774:2006/05/12(金) 13:50:53 ID:ORY58u+0
例年変わるからわからん
293受験番号774:2006/05/12(金) 14:13:11 ID:ORY58u+0
*要テンプレ

当日の予定(昨年)

受付8:30(場所によって違うかも。要確認)

・教養択一  9:10〜11:40

〜〜お昼ごはん食べる人・泣きながら電話する人・帰宅する人等〜〜

・専門択一 13:00〜14:30
・論文    15:20〜17:20
294受験番号774:2006/05/12(金) 14:45:58 ID:vC0KSiBc
受験票キター@名古屋
295受験番号774:2006/05/12(金) 14:48:50 ID:xTemjdcT
受付8:10ってとこもある。
296受験番号774:2006/05/12(金) 15:31:27 ID:cHuvnm08
過去問解いてみた。
平成15年度U種専門で85%ってどう?
都庁志望だったから裁判事務よく分からんのだが。
297受験番号774:2006/05/12(金) 16:15:20 ID:B0egHBHr
受験票                     / ○ ヽ     / ○ \          
_|_  /―┐ _________ /     ヽ――‐/     ヽ________
_|_  / _/  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ヽ   /      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
  |     /    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ       ヽ  /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ノ                  .\      ヽ/     /
298受験番号774:2006/05/12(金) 16:24:48 ID:UShT4gq9
千葉も今日、受験票来たぞ〜!
試験会場は千葉地裁のようだ。
299受験番号774:2006/05/12(金) 17:05:04 ID:5uc3Xj9t
まだこん…。
300受験番号774:2006/05/12(金) 17:15:35 ID:t7sr80y1
去年東京会場は受付前
列に並ばされてかなり待たされたから
トイレは駅でしといたほうがいいよ

301受験番号774:2006/05/12(金) 17:25:11 ID:P+4NAQHr
受験者数っていつ発表されるんだろう?
302受験番号774:2006/05/12(金) 20:04:29 ID:QJT+SkGK
また成蹊大学か・・・
去年受付に長蛇の列ができてたな、もう一年たつのか
303受験番号774:2006/05/12(金) 21:29:47 ID:UtUEU7ho
>>296
_|: : : :\, . : ´: : : : : : : : : : : : : `ヽ- ―¬      ||
 : : : : : :/: \:./: : : /:/\: : : ヽ:\: : \:.└-- ァ j|   /   | ¬
 : : : : /: : /:. ,:イ:、:// /   \: : :ト、: X: ヽ\: : / ||  \  | ー
 : : :./:.:.:./:.〃//\':/      \|/: :.}: : ヽ \>||.  /   ヽ__ぃ
. ‐ 7: : :/:.// |/ ̄ ̄ヾ      /  ̄ヽハ: : :.',: |  ||  /^し  (_
  |: : :.|:./ |   ○  |     {  ○  |ヽ: :.|:.|  ||  ナ ヽ ヽ__
  | ¬|/ ヽ     ノ       ヽ     ノ  ヽN  ||   t」ー  (_
  / .ス      ̄ ̄         ̄ ̄     |   ||  / /
  { ||      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ト.     |  〃 o o
 入 し       /         |:i       /   ||
 : : : ーi.     ,            |:|     ,ハ   jj  _____
 7: : : : ヽ     '          |:!   /|┘  }}/'  ̄ ̄ ̄`\ 〃
..厶 -‐''::¨:::ヽ  {             リ /ヽ┘   /'         }'
::::::::::::::::::::::::::::::{. `=ニ二二ニニ= '.::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::/\:\       /:/\::::::::::::::::::\
304受験番号774:2006/05/12(金) 21:33:15 ID:1y1BtVrV
ら・い・ね・ん・受験・す・る・♥

_| ̄|○
305受験番号774:2006/05/12(金) 21:33:54 ID:xm45nv/K
過去問といてみた
大体40パーセントだけどどう?
そんなことより成蹊大学が吉祥寺にあると初めて知って
ろくでなしなヤンキーとかいっぱいいたら怖いなあと思う
306受験番号774:2006/05/12(金) 22:03:00 ID:Sg10RZGF
朝9時前からたむろすヤンキー・・・・私より真面目だな
307受験番号774:2006/05/12(金) 22:41:33 ID:VstmAYlT
遭遇するのが太尊ならいいけどヒロトなら確実にトラブルに巻き込まれるから
受験は諦めた方がいいな
308受験番号774:2006/05/12(金) 22:45:22 ID:3/o6H0Yv
千葉コナイ。明日かな?
309受験番号774:2006/05/12(金) 22:53:59 ID:HacLjw02
>>308
ごめんね。配送ミスしちゃった☆
310受験番号774:2006/05/12(金) 23:31:51 ID:mD1nb6Ma
教養が(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

国1みたいに時事や社会に逃げれんし。

既卒高齢には国1合格意味ないし('A`)
311受験番号774:2006/05/12(金) 23:46:27 ID:zobVcZVD
>>310
国1受かるぐらい教養できれば大丈夫じゃない?!
基準点から大体何点ぐらいオーバーできればいいんだろうね
312受験番号774:2006/05/13(土) 00:20:04 ID:wl0r8F4+
>>311
310ですが・・・恥ずかしながら数的判断が絶望的にできないんです。対策の時間も充分に取れず。。。


国1も専門傾斜がなければ余裕で一次落ちだったと思います。
法律科目が半分の国2は一次落ちしそうです('A`)
313受験番号774:2006/05/13(土) 01:04:58 ID:ZNHbCTPZ
>>296
去年の問題やってみなきゃ意味なし。
314受験番号774:2006/05/13(土) 09:12:06 ID:QgZumN6C
受験票コネー@静岡

今日こそ来るかなぁ。
315受験番号774:2006/05/13(土) 10:04:18 ID:CjyXjq8M
来なきゃ月曜日にでも文句いうだか
316受験番号774:2006/05/13(土) 10:25:19 ID:9T1PnHfM
18日にこなかったら文句言えと要項に書いてあるだろうが。
317受験番号774:2006/05/13(土) 10:44:17 ID:CjyXjq8M
気が気で勉強に身が入らん人もいるかもよ
318受験番号774:2006/05/13(土) 11:29:46 ID:QMm/2Ede
てか受験票がこんなに遅くなるなんて異常。
やる気なさすぎ。

少しは受験生の身にもなってもらいたいもんだ・・・。
319受験番号774:2006/05/13(土) 11:56:24 ID:vVGiXxtj
人事に配属になったら改善してくれ。
320受験番号774:2006/05/13(土) 12:29:55 ID:6cLLQZe0
論文って、教養と憲法の二つを2時間以内で書き上げればいいみたいだけど、
時間配分は自分の好きにしちゃって良いの?
たとえば、教養50分・憲法70分と言う感じに・・・?
321受験番号774:2006/05/13(土) 12:46:47 ID:ldfjjx1Z
受験票キター@神戸
受付8:20
322受験番号774:2006/05/13(土) 12:51:50 ID:7sqOM6Vw
まだ来ない…もしや日程ずらしたせいで申し込み激増してテンパってんじゃない?
323受験番号774:2006/05/13(土) 13:20:03 ID:QMm/2Ede
>>322
それはそれで愚の骨頂というしかない。
祭事の採用試験ってどうにも迷走気味だよなぁ。

現行の試験を見ていて裁判所側が何をしたいか、
あるいはどんな人間が欲しいかが全然伝わらない。
筆記だけじゃなくて面接まで含めての話な。

面接重視とか人柄重視とか言うなら裁判所側がもっと情報提供して立場を明確にするべきだと思う。
引いてはそれが受験者に対する礼儀だと思うんだよな。

今回の受験票のことを見てても裁判所の職員も日々の業務に追われるだけで、
不安に思っている人間の心情とかきっと理解してないんだろうなぁと思う。

その辺が公務員らしいといえば公務員らしいのかもしれんが。
324受験番号774:2006/05/13(土) 13:37:46 ID:9T1PnHfM
受験票きたよ。
埼玉大学で受けることになった。
325受験番号774:2006/05/13(土) 13:44:36 ID:0HUdDjC9
俺のとこ朝8時10分受け付け・・・
はやすぎるお
326受験番号774:2006/05/13(土) 13:50:04 ID:iw5tvhAf
>>320
そういうこと。
327受験番号774:2006/05/13(土) 13:55:49 ID:0HUdDjC9
俺は時間配分>>320と逆になりそうだけどな
憲法は覚えてるのを吐き出すだけ

やってないところが出たら・・・恐ろしい
328受験番号774:2006/05/13(土) 15:31:02 ID:ln2liXlO
>>327
君はおそらく受からないよ。
329受験番号774:2006/05/13(土) 15:58:04 ID:vVGiXxtj
模試では憲法20分教養80分で20分間自分の書いたしょうもない文を何度も読み直してた。
330受験番号774:2006/05/13(土) 16:35:14 ID:CjyXjq8M
受験票来ました@静岡
8時半受付です〜。

論文用の原稿用紙を臨時採用試験の時に見ましたけど、そりゃまー、こまかいってもんぢゃなーい
331受験番号774:2006/05/13(土) 17:21:18 ID:tMZpljwN
去年ってボーダーどれくらいだったんですか?
332受験番号774:2006/05/13(土) 17:23:55 ID:dmvl2/bn
5割弱
333受験番号774:2006/05/13(土) 17:25:23 ID:/Yo+XFrs
六割前後じゃなかったっけ?
334受験番号774:2006/05/13(土) 17:30:46 ID:dmvl2/bn
ああ、近畿は5割超えてたな。
335受験番号774:2006/05/13(土) 20:39:01 ID:KjnnzqSi
論文は、教養・専門ともにボールペンで書くんですか?

336受験番号774:2006/05/13(土) 21:02:58 ID:tMZpljwN
ボーダー、教養・専門合わせて5〜6割ってこと?
それぞれでわかるなら教えてください。
337受験番号774:2006/05/13(土) 21:13:13 ID:dmvl2/bn
関東は34だったかな?
近畿は42,3だったような。
他もこの間ぐらいには入ってる。

去年は激難だったから。
一昨年以前は六割前後
は必要だった。
338受験番号774:2006/05/13(土) 21:13:49 ID:dmvl2/bn
>335
ああ
339受験番号774:2006/05/13(土) 21:26:32 ID:wkLATiQJ
 ことしの論文のテーマは何だろう
340受験番号774:2006/05/13(土) 21:27:00 ID:tMZpljwN
北海道って高いんですかね?
341受験番号774:2006/05/13(土) 21:33:42 ID:tMZpljwN
>339
憲法はいろいろ予想が飛び交ってるけど、教養はどうだろなぁ。
今年あつかった時事問題・・?耐震偽造とかわかんないよー
342受験番号774:2006/05/13(土) 21:49:20 ID:SaFxVcGF
>341
 格差社会もあり得る
343受験番号774:2006/05/13(土) 21:56:50 ID:fqgw50n0
時の首相が否定している(したい)問題だし、格差社会はさすがにないような気が。
もし出たら、裁判所をちょっと見直す。
344受験番号774:2006/05/13(土) 22:38:57 ID:tMZpljwN
教養論文ってどういう対策してます??
なんか、なんとなーくの知識しかなくて、論点だとか言われてもいまいち書けません。
345受験番号774:2006/05/13(土) 22:45:25 ID:nzFHrPK4
名古屋受験票来た。受付7時50分。
ほんと地域によって違うんだな。
346受験番号774:2006/05/13(土) 23:05:43 ID:UeW1EOVW
勝手な教養予想
S:ニート問題、建築偽装
A:格差社会、情報漏洩
B:少子化&高齢化(昔出たのでB)、環境問題
347受験番号774:2006/05/13(土) 23:36:22 ID:tMZpljwN
建築偽造だとしたら、どう展開してけばいいと思う?
348受験番号774:2006/05/13(土) 23:41:05 ID:670G40aN
偽造発覚→住民カワイソス→あねはカツラ疑惑→支店長激ヤセ→あねは出家→自己責任論へと
349受験番号774:2006/05/13(土) 23:48:28 ID:sODc8MNM
「情報漏洩」問題が取り沙汰されたのって、ここ2,3ヶ月だから
最近すぎる気がする。
350受験番号774:2006/05/13(土) 23:51:56 ID:TliC/2fk
去年は甲南今年は関学。
351受験番号774:2006/05/13(土) 23:53:26 ID:7HVHuROL
今更初歩的な質問で申し訳ないが祭事Uって一次で択一だけでなく
教養論文&記述もやるの?
それから専門記述は憲法onlyなの?
なんか記述は経済も選択できると聞いたような気がしたのだが憲法だけとは・・・
きついな
352受験番号774:2006/05/14(日) 00:23:01 ID:DHMvCIJT
1次と同じ日にやるだけで論文は2次。
記述は教養と憲法。専門択一で経済か刑法の選択。
353受験番号774:2006/05/14(日) 00:25:17 ID:RIeZ28EJ
論文ってボールペンで書くのかよ…
司法試験組みは慣れてるだろうが、素人には無理です…
354受験番号774:2006/05/14(日) 00:26:57 ID:Vx619YTs
>>353
つ常識
355受験番号774:2006/05/14(日) 00:38:15 ID:pAaXPRD7
論文ボールペンて、祭事だけじゃなく、他の試験でもボールペンじゃないとダメなの?
356受験番号774:2006/05/14(日) 00:44:25 ID:oy5bCiSG
教養知識は一ヵ月あれば何とかなる。そう考えていた時期が(ry


_| ̄| ○
357346:2006/05/14(日) 00:44:43 ID:UGmE5+OD
>>349
む、そうか情報漏洩は出ないかな…。
食品→災害と来たから、他試験と比べ時事的なトピックを重視してるよね。
過去問見ると東京都とかぶるお題がよく出されてるから、もしかしたら…

>>353
他スレでも前書いたが…LECのサイジ模試で、
「なんでボールペンで書いてるんですか?」となぜか採点された漏れ。
ムカついたから、それ以降数的も経済もボールペンでやってる。
358受験番号774:2006/05/14(日) 00:49:32 ID:TZ6HR4bw
>357
今年東京都何でたんだっけ?

個人的にホリエモン系も怪しい。
359357:2006/05/14(日) 00:59:33 ID:UGmE5+OD
東京都(1題選択)
H18(未受験なのでわからんが、たしか問題予備校サイトにある)
・ニート ・環境

H17
・災害 ・少子化&高齢化

H16
・犯罪 ・食品安全

H15
・福祉 ・魅力ある東京都

H14&13
・東京都関係

H12
・IT革命 ・国際化

H11
・科学技術 ・情報公開


ちなみに自分、ほとんど教養論文対策してない。
なにからやりゃいいんだ…
360受験番号774:2006/05/14(日) 01:02:26 ID:TZ6HR4bw
>359
ありがと。
同じく、教養対策全然です。
LECの講座でやったきり。。
こーなるとヤマはりたくなるよね。
361受験番号774:2006/05/14(日) 17:17:34 ID:5/OT9c9i
公務員組ですが択一受けて来ました。
イヤマジむずいわアレ。

民法は簡単だったけど他がなぁ・・・。
6割くらいはいったかな。
362受験番号774:2006/05/14(日) 17:22:53 ID:7OU284wZ
俺も教養してない。
それどころぁ専門も十問くらいしか書けないし。
新聞の知識のみでやってみる
363受験番号774:2006/05/14(日) 17:36:11 ID:pSyj78IH
>>361
司法試験の話か?
公務員試験組で6割だったら十分すごいよ。
364受験番号774:2006/05/14(日) 18:52:49 ID:8QjUJJuN
そか。今日は司法試験か。
毎年母の日にやってるもんね。
親不孝な試験だよw
365受験番号774:2006/05/14(日) 19:20:43 ID:9jHS0W+n
司法試験6割?すごいですね、
それだけとれれば専門余裕でしょう
366361:2006/05/14(日) 20:20:16 ID:KbspacaO
ワセミの解答速報で採点してみたら33だった。

憲法 10点
民法 17点
刑法  6点

微妙に6割に届かず・・・。
まぁ合格にはほど遠い点数だからどうでもいいっちゃいいんだけど、ちょっと悔しい(´・ω・`)
367受験番号774:2006/05/14(日) 20:55:59 ID:kL+cWzlb
ホワイトナイト
ポイズンピル
ゴールデンパラシュート
クラウンジュエル
パックマンディフェンス
これくらいは意味おさえとくように
368受験番号774:2006/05/14(日) 21:07:05 ID:VYMBhmXz



さぁ!今年は人権か統治どっち!!?


369受験番号774:2006/05/14(日) 21:13:48 ID:SCQ2jxQD
ここ3年ぐらいずっと人権だったから、そろそろ統治っぽいよな。
370受験番号774:2006/05/14(日) 21:52:04 ID:CxkwXQ0X
って考える人が多そうだから、今年もまた人権っぽいよな
371受験番号774:2006/05/14(日) 22:09:07 ID:sdp3j996
司法択一3連勝の私ですが、本日何かの間違いで択一本試験の不合格が決定いたしましたので、祭事試験に参戦したいと思います。

つきましては、一週間で教養肢きりを逃れる術を諸先輩方にご教示頂きたく、平にお願い申し上げます。

私立文系なので数字は掛け算までしか対応できません。
372受験番号774:2006/05/14(日) 22:18:22 ID:e9rwRKdB
>371
こーゆーのが恐いんだよな。裁事はw

教養、何割くらいとれてれば脚きり大丈夫なんだっけ?
373受験番号774:2006/05/14(日) 22:24:03 ID:Q4EKNpky
去年、かなりの司郎が教養脚きりで涙を呑んだ。
その光景は地獄絵図そのもの。
司法試験で何年もずたずたにされ、おまけに祭事で法学部在学中レヴェル
の試験に惨敗。
専門満点組みがかなり2ちゃんを荒らしていたが、ほとんどが樹海へ向かったという伝説。
374受験番号774:2006/05/14(日) 22:39:26 ID:SCQ2jxQD
司法試験浪人をなんとかするために、経済を簡単に、刑法を難しくして欲しいよ。
375受験番号774:2006/05/14(日) 22:41:27 ID:e9rwRKdB
>374
刑法選択するおいらにとっちゃ、それは困る・・w
376受験番号774:2006/05/14(日) 22:46:48 ID:pAaXPRD7
なんでそんなに司浪を恐れる 専門に傾斜かかるわけじゃあるまいし
377受験番号774:2006/05/14(日) 22:50:07 ID:sdp3j996
過去問パラっと見たんですけど、
祭事専門って司法択一と傾向違いますね。
特に刑法。
ああいう知識問題はかなりキツイっす。
まあ、その100倍くらい教養がキツイんですけど。
なんスか美術史ってw
378受験番号774:2006/05/14(日) 23:00:54 ID:SCQ2jxQD
去年は美術史が出たから今年は音楽史かな。
379受験番号774:2006/05/14(日) 23:04:38 ID:DHMvCIJT
>>377
司法の刑法は他科目ほどの知識がなくても解けるからなあ。でも恐れるほどじゃないと思うよ。
380受験番号774:2006/05/14(日) 23:44:29 ID:1pqZo1Nn
>>378 クラヲタの俺には大歓迎
381受験番号774:2006/05/14(日) 23:59:03 ID:e9rwRKdB
ねぇみんな、教養論文&憲法記述どうやって勉強してる??
どうも自分の効率が悪い気がしてならない・・w
382受験番号774:2006/05/15(月) 00:07:12 ID:dAGnFG+Q
司郎は、一次はともかく面接は悲惨そのもの。
殺し文句は「司法試験受からなかったから来たんでしょ?
いらないんだよね、そんな人。」
地区によっては、ペットボトル投げられた司郎もいるし。
383受験番号774:2006/05/15(月) 00:11:01 ID:I1cvRVfJ
祭事ってマジ意味わからね〜。なんなのこの試験。
要項には一次択一、二次教養論文、専門記述となっているのに
二次を一次でやるとかって注意事項に掲載されてるのだが・・・
専門記述は憲法一問だけってのもな。
都庁・特別区と別日程にしなければならなかった理由が分かる気がするな
384受験番号774:2006/05/15(月) 00:29:41 ID:OSdCUBWh
>>383
都庁・特別区と別日程にしなければならなかった理由が分かる気がするな

っていうオマエの考えがわからない。
385受験番号774:2006/05/15(月) 02:16:52 ID:fye0l1Tl
>>383は都庁と特別区を中心にしか考えられない悲しいバカなんだよ
386受験番号774:2006/05/15(月) 05:58:13 ID:Irfn7Q2X
本番に向けて早起き訓練中age
387受験番号774:2006/05/15(月) 08:42:30 ID:+pC950XH
>386
自分も、いきなりはきついから毎日10分くらいづつ起きる時間早くしていこうかと。
ちなみに今日の起床時間は7時50分w
夜型だったから直すのきついわ。
授業ないけど大学行ってきます(-△-;)
388受験番号774:2006/05/15(月) 09:46:54 ID:sPj0GZt0
>要項には一次択一、二次教養論文、専門記述となっているのに
二次を一次でやるとかって注意事項に掲載されてるのだが・・・

だいたいこういうパターンだと思うが・・・
389受験番号774:2006/05/15(月) 10:46:11 ID:ivZ3qxZX
今年の司法試験の問題ってネットで公開したりしてないかな?
390受験番号774:2006/05/15(月) 17:39:00 ID:asA5ke17
やっと受験票キタ。さて、ホテル予約しよっと。
391受験番号774:2006/05/15(月) 19:15:30 ID:6LTe11Pq
経済選択するやつってどれくらいのレベルまでやってる??
392受験番号774:2006/05/15(月) 19:21:05 ID:dNBbs7Y3
憲法民法経済理論は国2のレベルを基準に考えてる。
国2でそれぞれ8割取れるレベルを目指してる。
393受験番号774:2006/05/15(月) 19:42:46 ID:z/R/ip9w
近畿のボーダーってどれくらいなんですか?
394受験番号774:2006/05/15(月) 21:29:52 ID:yYyeDEd1
>>393
>>336-337 過去レス嫁
395受験番号774:2006/05/15(月) 21:51:20 ID:TlesZ6pp
経済は国Tの問題を解いてるよ。憲法・民法は国T(法律職)一次合格したので現業維持でいきます。
396受験番号774:2006/05/15(月) 21:56:59 ID:Kis1f5H5
国T一次通ったのに現業狙いとは
397受験番号774:2006/05/15(月) 21:58:59 ID:TlesZ6pp
二種なので記述に力を入れます。
398受験番号774:2006/05/15(月) 21:59:29 ID:L5Cd9glT
>>395
ゴミ収集乙
399受験番号774:2006/05/15(月) 22:03:17 ID:N8zgFCLo
>>391
とりあえず地上・国2相当の問題で慣らしているけど、どうにも経済は合わない。
刑法のが肌には合うが国1より難しいらしいので悩みどころ。
400受験番号774:2006/05/15(月) 22:04:56 ID:yPMzQ0nA
>>391
自分は経済国T経済レベルよりも、
国U基本重視でいくよ。
牢記や国税はさすがに効率悪すぎ。

でも過去問なんてあてにならないのがサイジクオリティ。
401受験番号774:2006/05/15(月) 22:09:01 ID:Q8LLxWoe
そうは言っても過去問がアテにならないという情報があるだけでも去年の受験生に比べたら全然マシだよ。
やってきたことが何も通じなかった空しさときたらアンタ。
402受験番号774:2006/05/15(月) 22:19:52 ID:yPMzQ0nA
去年の受験生は悲惨だよな。
今年が
・数的が確率、命題ばっかり。
・憲民刑がめちゃ易化
・経済が一昨年レベル
・憲法記述が人権。しかも事例問題。

だったら裁判所が信じられん。
人権だけでなく受験生も救済してください…
403受験番号774:2006/05/15(月) 23:15:13 ID:0L0v7Rk5
>>402
上3つはいいけど記述は統治対策重点置いてるから統治がいい・・・まあ人権のが書きやすいけど。
404受験番号774:2006/05/16(火) 00:08:44 ID:lH0P6rky
1次は私服で行きますか?
髪の毛真っ黒じゃないとダメ?
405受験番号774:2006/05/16(火) 00:53:56 ID:wfZOC3xS
>>404
スーツは新卒、私服は公務員浪人と勝手にイメージしている俺だが、私服で行く。
406受験番号774:2006/05/16(火) 01:00:12 ID:pdsfjMdi
>>404
1次は服装は袴でもニッカポッカでも何でもOK。
髪型もちょんまげでもマジャヘアーでも何でもOK。
407受験番号774:2006/05/16(火) 07:12:27 ID:kEe5TcWy
早起きって難しい。
408受験番号774:2006/05/16(火) 12:07:47 ID:funTEeQM
昔、チャレンジしてダメだったけど、最近また受けたくなってきました。
そこで質問なんですが、年齢は何才までOKですか?
今、パソコンなくてなかなか調べられません。お願いします。
409受験番号774:2006/05/16(火) 12:15:43 ID:gCd1MLUc
29
410受験番号774:2006/05/16(火) 12:22:25 ID:IWsXb4HS
>>408
来年受験するんなら、昭和52年4月以降生まれならOK
411受験番号774:2006/05/16(火) 13:02:30 ID:UeAyKzAn
受験票まだ来ねえYO! @大阪
まぁ19日まではおとなしく待つけどさ。何か落ちつかねー
412受験番号774:2006/05/16(火) 13:27:47 ID:k13Iysw0
何度か書き込んだ札幌の者ですが、今日ようやく受験票届きますた。
遅えよヽ(`Д´)ノ
413受験番号774:2006/05/16(火) 13:54:20 ID:lbVSiWN/
栽事の試験もトイレ激混みですか?成蹊会場です。
都庁@和田理工は並んでたら着席時間になるという・・・。

414受験番号774:2006/05/16(火) 15:32:27 ID:IWsXb4HS
近所のコンビニでトイレ借りたら?
415受験番号774:2006/05/16(火) 18:14:36 ID:8LyQ9o9k
女の子は悲惨だよね
416受験番号774:2006/05/16(火) 18:28:06 ID:B6Ni0Tas
コーヒー飲むとトイレ近くなるよな。しかし飲まないと眠い。
417受験番号774:2006/05/16(火) 21:31:55 ID:2rw5M7qz
自分で選んだ道(合格への道)が行き止まりでも、文句なんて言わん。泣いたりしんから。
418受験番号774:2006/05/16(火) 22:49:10 ID:Vt8c+hin
祭事の大抵の会場はトイレ激込みだろう。飲み物は控えめにした方がいいよ

祭事は論文と面接が大事になってくると思う
でも裁判所が求めてる人材が分からないから面接対策しにくいよな
419受験番号774:2006/05/16(火) 23:12:42 ID:B6Ni0Tas
論文・・・orz
420受験番号774:2006/05/16(火) 23:24:28 ID:GK9G6gon
論文受けずに帰っても平気ですか?
あと択一のボーダーって何点くらいですか?
421受験番号774:2006/05/16(火) 23:33:44 ID:funTEeQM
>>410
なんとか、大丈夫そうです。ありがとうございました。
422受験番号774:2006/05/16(火) 23:39:41 ID:gCd1MLUc
工エエェェ(´ロ`ノ)ノおれには?
423受験番号774:2006/05/16(火) 23:43:35 ID:lbVSiWN/
栽事に賭けて憲民刑ひたすらやるか、地上・国2のために経済・行政科目も少しでもやるか・・・。

ぶっちゃけ公務員試験なめてました。今は反省している('A`)
424受験番号774:2006/05/16(火) 23:54:29 ID:O74sxXNJ
公務員試験をなめたらゆるさんぜよ!!
425受験番号774:2006/05/17(水) 00:25:31 ID:pfl3j4Tc
>>422
すみません。ありがとうございました。
426受験番号774:2006/05/17(水) 00:49:03 ID:M/PgrQPJ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 受験票がきました。
427受験番号774:2006/05/17(水) 00:49:56 ID:4g5x4/rb
>>416
カフェイン剤
428受験番号774:2006/05/17(水) 00:52:07 ID:ZlBUn0S1
今年の択一なんとか合格しました。
しかし、司法も終わるので論文落ちたときのために祭事うけます。
今日過去問やりました。
専門29/30、教養20/40でした。
教養は数的以外は3問しかあいませんでした。
去年の数的はむずかしいですね。空間把握は全滅でしたorz
429受験番号774:2006/05/17(水) 00:58:23 ID:K01YrSBO
専門に傾斜かからなくて助かります
430受験番号774:2006/05/17(水) 01:26:33 ID:UXkzV92i
教養にも足きりがあって助かります。
431受験番号774:2006/05/17(水) 01:31:00 ID:0PXxwHtD
当日の日程はどんな感じ?
模試とか受けてないから全く知らないんだけど…
教養、専門、論文って感じかな?
432受験番号774:2006/05/17(水) 07:46:31 ID:5kOEBNyU
49点って・・・嫌味な奴だ
433受験番号774:2006/05/17(水) 08:58:16 ID:i59ES6Sa
434受験番号774:2006/05/17(水) 12:19:41 ID:W2w+mCl2
お昼は自分の席で食べていいの?
論文前の休憩時間におやつポリポリ食べてもいい?
435受験番号774:2006/05/17(水) 12:35:26 ID:LYYheECS
おやつは300円以内。
436受験番号774:2006/05/17(水) 12:40:42 ID:W6cbly2y
やっぱ300円いないかぁ。何にしよう♪
437受験番号774:2006/05/17(水) 12:43:22 ID:usti+BRH
バナナはおやつに入りますか?
438受験番号774:2006/05/17(水) 13:16:22 ID:Z04UQGer
おやつはプロテインだな
439受験番号774:2006/05/17(水) 14:01:22 ID:W2w+mCl2
(´・ω・`)
440受験番号774:2006/05/17(水) 14:12:59 ID:3kGvikUQ
ベタな会話はやめませう。
441受験番号774:2006/05/17(水) 14:59:23 ID:W6cbly2y
ちなみに49点だと良い方なの?
442受験番号774:2006/05/17(水) 15:06:25 ID:M/PgrQPJ
まぁまぁって感じ?
443受験番号774:2006/05/17(水) 18:08:01 ID:gn9Alocr
今からU種の過去問集を買おうと思うんだけど、どれがオススメ?
教養論文、専門記述の問題まで載ってるものがいいんだけど、
アマゾンとか見てもいまいち分からないんで・・
444w:2006/05/17(水) 18:14:28 ID:ci/4UELL



過去問500


445受験番号774:2006/05/17(水) 18:14:56 ID:W5i1UCNh
446受験番号774:2006/05/17(水) 19:04:08 ID:1vqvzWHu
>>433
サンクス!専門択一と論文の間って、
何故に1時間近くも空いてるんだろ?
447受験番号774:2006/05/17(水) 19:05:46 ID:sa45qsSD
論文ボールペンで書くとか無理だ・・・
448受験番号774:2006/05/17(水) 20:05:41 ID:RsQmblu0
千葉市は最高。
政令指定都市だし、仕事の規模も大きくやりがいのある職場。
そこらの市役所とは格の違う魅力がある。しかも最近は倍率低下気味で、
さらに財政難を嫌ってか受験生の当日キャンセルも多く受かりやすい穴場。
今のところ入庁後の待遇はしっかりしており、ラスパイレス指数もまあまあ。
将来的には景気回復により財政の改善も見込めて、非常にお得な試験です!
449受験番号774:2006/05/17(水) 20:12:53 ID:xxE7tTIl
試験までもうあと10日ですね。
この直前期、みなさんどんな感じで勉強進めてますか?
450受験番号774:2006/05/17(水) 20:53:20 ID:W+RMs5YD
憲法論述に時間をとられてるよ…
教養とかもうちっと詰め込みたいのに…
451受験番号774:2006/05/17(水) 21:08:37 ID:H59kD1r7
ひたすら絶望
452受験番号774:2006/05/17(水) 21:53:30 ID:2B3bxzYr
憲法記述はやっぱ統治やろうな〜

憲法改正
憲法判断回避
衆議院解散
裁判公開
あたりか・・
人権出たら裁判所をうらむ
453受験番号774:2006/05/17(水) 21:55:25 ID:sjksY/GF
ちゅうちゅうたこかいなー
454受験番号774:2006/05/17(水) 22:25:43 ID:xxE7tTIl
憲法記述、暗記しないと書けません・・。
人権出たら書けないよー。

ほんとに、択一にもっと時間割きたいところ。
1次通らないと論文書いても話になんないしね。

教養論文の対策はしてる?
455受験番号774:2006/05/17(水) 22:27:40 ID:UXkzV92i
あえて人権を狙っている俺はギャンブラーなのか。。

在外邦人選挙権問題が来たら裁判所は神
456受験番号774:2006/05/17(水) 23:08:31 ID:xxE7tTIl
在外邦人選挙権問題むしろ出てほしい。
457受験番号774:2006/05/17(水) 23:13:58 ID:7+wXfOvT
そんな最近のトピックからは出ない。たぶん。
そういうのは教養向きだと思う。裁事では教養でも出ないと思うけど。

出るのはもっとこってりと熟成された論点。
458受験番号774:2006/05/17(水) 23:20:22 ID:xxE7tTIl
今年はほんとに司法の年・・なのかな??
459受験番号774:2006/05/17(水) 23:45:17 ID:n8ZdBl9C
>>455
外国人の人権
とか、
人権の享有主体
っていう枠組みでなら、出題される可能性もあるんじゃない?
・・・でもやっぱ統治からなのかなあ。
460受験番号774:2006/05/18(木) 00:05:40 ID:7+wXfOvT
>>459
在外邦人って日本人ですけど。
最高裁で去年違憲判決が出たばっかりだぞ。しっかりしろ。
461受験番号774:2006/05/18(木) 00:11:51 ID:JxNTM1/x
ごめん、おもいくそまちがへた(汗)
公務員管理職に外人昇進却下の話に、さりげなくすりかえて下さい。
だめすぎる。。。
462受験番号774:2006/05/18(木) 00:13:54 ID:JxNTM1/x
いや、もうだめだ。来週なのに。。。
463受験番号774:2006/05/18(木) 01:31:06 ID:cVLZi3Vn
今年の憲法論文、
都庁は、予算と法律の関係。
特別区は、違憲審査権について。
いずれも統治なわけだが、ここは何がくるのだろうか?
かぶったりはしないよね。国会関係が怪しいのだが


464受験番号774:2006/05/18(木) 07:56:06 ID:XexThRIV
>>463
かぶらない、という理由はないと思うが。
465受験番号774:2006/05/18(木) 08:09:04 ID:ZeGLMBts
お前らそんなこと言ってると「法の支配」とか出るぞwwww
466受験番号774:2006/05/18(木) 13:08:17 ID:0KaJFhee
>>465
むしろそっちのほうが助かりますw
467受験番号774:2006/05/18(木) 15:15:55 ID:wbpEqEJF
俺もヤマリストに「法の支配」入ってるw
468受験番号774:2006/05/18(木) 17:19:15 ID:NVPjf137
教養の記述はどのような問題が出るの?
469受験番号774:2006/05/18(木) 19:17:57 ID:d++eOxVv
どうして憲法の問題だけがクローズアップされているの。
民法とか刑法はないのですか。
470受験番号774:2006/05/18(木) 19:22:12 ID:bX/sPoNE
刑民はみんな対策してるから大丈夫なんだよ
471受験番号774:2006/05/18(木) 20:00:42 ID:exT11uk5
裁事の専門記述は憲法のみ。
472受験番号774:2006/05/18(木) 20:09:21 ID:wbpEqEJF
憲法以外も必要なT種受験者は
こんなスレには目もくれず猛勉強中なのさ。
473受験番号774:2006/05/18(木) 21:24:27 ID:PTzu8hPa
論文の配点って高いの?
低かったらラッキーなんだけど・・・
474受験番号774:2006/05/18(木) 21:28:01 ID:dbSYwlom
>>473
受験案内に載ってるぞ。
教養択一、専門択一が各1に対して論文は0.5ずつ。
ただし教養と専門の足きりを突破しないと採点されない。
475受験番号774:2006/05/18(木) 21:57:32 ID:kYBPSE7d
時事は企業買収がらみで必ず出ると予想。
ホワイトナイトとかパックマンディフェンスとか意味調べとけよ。
たかが一問されど一問。
なんて優しいんだ漏れ。
476受験番号774:2006/05/18(木) 23:03:49 ID:PTzu8hPa
>>474
サンクス!!
477受験番号774:2006/05/18(木) 23:30:17 ID:exT11uk5
いま慌てて「法の支配」を勉強中w
478受験番号774:2006/05/18(木) 23:45:25 ID:lBgSmdmi
大学4年間の試験でことごとくヤマを当てたヤマ張り王こと俺に言わせてもらうと、
出るのは統治。司法、財政、憲法改正は出ない。
よって国会と内閣を重点的に攻めるべし。外れても責任は取らん。
479受験番号774:2006/05/19(金) 00:09:32 ID:qBdJf+x/
司法こいっ。
480受験番号774:2006/05/19(金) 01:02:22 ID:Z5u6zzFM
先輩に聞いたら去年は時事、自然災害がどうとかでしょ?用語知らないと解けないもんだいなんかだすかな?            内容より、文章構成力とかみるんだと思ってた。
481受験番号774:2006/05/19(金) 01:42:31 ID:MSf9hN71
択一の時事問題は知識必要。
論文の時事問題は知識不要。

ってとこかな。
482受験番号774:2006/05/19(金) 01:48:32 ID:YQrRYDJN
今年あたりは、ホリエモン関係か、強度偽装あたりが出そうな気がする・・。

いずれにせよどう文章を組み立てるか悩みますね。

とかいいつつ「萌え」や「オタク」ネタが出たら笑うw
「いわゆる「萌え」について説明せよ。またあなたにとっての「萌え」とはなにかを最低一つあげて詳細に論ぜよ」
なんて・・出るわけないかw でたら簡単なんだけどなぁ
483受験番号774:2006/05/19(金) 01:55:22 ID:Z5u6zzFM
そんなのでたら、とりあえずほほえんじゃう。    女性の社会進出にまつわる話がいいな!女性としてはかきやすいから(>_<
484受験番号774:2006/05/19(金) 01:59:50 ID:2Z/whcil
責任本質説って通説なの?ガッツに書いてあるんだけど
485受験番号774:2006/05/19(金) 02:17:23 ID:MeE8HgmX
おりゃ一昨年まで司法やってたが責任本質説なんてきいたことねー。
新説なのか、あるいは前田のとんでも説なのか。
486受験番号774:2006/05/19(金) 02:26:33 ID:5j003pKX
何が議院内閣制の本質になるか、ってやつだろ。

責任本質説と均衡本質説があって、国会に対して責任を負っているので内閣が存立しうるのが責任本質説。
内容知ってればいいわけで、説の名前なんてどうでもいいと思うけどね。
487受験番号774:2006/05/19(金) 02:31:52 ID:MSf9hN71
私も一瞬ナニソレ?と思ったw
言われてみれば、あぁソレか、って感じだけど。
とりあえず責任本質説が通説でいいみたいね。
488受験番号774:2006/05/19(金) 08:06:31 ID:Z5u6zzFM
責任本質説=通説。妥当です!
489受験番号774:2006/05/19(金) 08:21:15 ID:qBdJf+x/
>482
おいらも、ホリエモンか姉歯がくるんじゃないかとにらんでるw
490受験番号774:2006/05/19(金) 08:22:00 ID:WhYKXlI3
芦辺説だからなー。責任本質説は。

俺は均衡本質説の方が好きですよ。
砂糖説。
491受験番号774:2006/05/19(金) 09:41:52 ID:cb39mRDl
しかし法の支配やら議院内閣制の論述答案は書きにくいな。
どうも抽象的な課題だと難しく感じる。
492受験番号774:2006/05/19(金) 09:46:46 ID:MDZsbCZJ
俺も均衡本質説派だよ‐!そっちの方が衆議院解散の69条非限定説と折り合いがつくしね
493484:2006/05/19(金) 09:49:40 ID:+Ab3hTKd
みんなサンクス
これは論文でもどっちが通説、とハッキリ書いた方がいいんだろうか…
そんなことないよね?…
494受験番号774:2006/05/19(金) 10:00:04 ID:WhYKXlI3
通説なんて書く必要はない。
それが本当に通説かは判断しにくいし
495受験番号774:2006/05/19(金) 10:05:33 ID:Z5u6zzFM
均衡説だとなんか問題があるんだよ。議院内閣制の性質のひとつが。
496受験番号774:2006/05/19(金) 10:17:49 ID:5j003pKX
1.内閣と国会が分離
2.内閣の存立が国会の信任に依拠している
3.内閣が議院解散権を持つ
のうち、責任説だと1〜2。均衡説だと1〜3の要件が必要だって考え方だね。

君主に行政権が存在していた頃はバランスを取るために均衡説と考えられるが、
君主が形骸化し行政権が内閣に一存する現代では、3の要件は必要ない。というのが本質説。

それぞれの説を書くときに誤った解釈しなければ問題ないでしょ。
497受験番号774:2006/05/19(金) 10:45:10 ID:Z5u6zzFM
ありがと!それがいいたかったんです。犬の散歩から帰宅したので、ちゃんとかけます。         問題はそこからですけど解散問題まで突っ込むと考えれば私は責任本質説をおすすめします(>_<)
498受験番号774:2006/05/19(金) 11:15:53 ID:cb39mRDl
なんとか議院内閣制書き終えた。
芦部やシケタイやガッツで調べてもイマイチな出来だが。

議院内閣制は昭和63年に出てるらしいが、多分出ないよなぁ。
499受験番号774:2006/05/19(金) 11:19:45 ID:MDZsbCZJ
解散の問題まで突っ込むと責任本質説??マジで!?
500受験番号774:2006/05/19(金) 11:56:37 ID:Z5u6zzFM
解散のとき、均衡にたよると問題があったような。でも、わたしの考えだから押しつけるつもりはないよ!            まえに、去年は美術だから今年は音楽っていってたんでしたっけ?だれか知ってたら教えてくださいm(__)
501受験番号774:2006/05/19(金) 12:01:48 ID:dfrf185o
↑携帯からなんだろうが、深夜からずっとおまえの書き込み改行できてないぞ。
502受験番号774:2006/05/19(金) 12:11:10 ID:Z5u6zzFM
ごめんなさいm(__)m
503受験番号774:2006/05/19(金) 12:39:39 ID:SiSboQEJ
まぁ、そう言うなよ。
もう少しまったりいこうぜ。
504498:2006/05/19(金) 12:56:14 ID:cb39mRDl
マターリしる。(´∀`)

モーツァルト生誕250年だっけ?

クラシック好きにはありがたいな。
505受験番号774:2006/05/19(金) 13:14:26 ID:Z5u6zzFM
音楽なのかな?
506受験番号774:2006/05/19(金) 13:50:08 ID:Z6h/R4Yk
英語読みだとモザートだよな。
507受験番号774:2006/05/19(金) 13:56:06 ID:+6i5NzC4
詳しくは胃炎が今年も人権。
508受験番号774:2006/05/19(金) 18:58:29 ID:MSf9hN71
3問くらい出題されて、そのうち1問選択とかにならないかなー。
509受験番号774:2006/05/19(金) 19:47:43 ID:ev0+TVx8
いきなり司法論文みたいな問題が出たりしてな。
例えば重大犯罪を犯した少年の実名と顔写真が
週刊誌に掲載されることの憲法上の問題点について論ぜよとか。
510受験番号774:2006/05/19(金) 20:59:51 ID:x9RYuzWm
みんな書けないお題の方が差つかなくていいけどな
司法浪人に有利だろうけど彼らは面接で死んでくれるからな
511受験番号774:2006/05/19(金) 21:04:40 ID:ev0+TVx8
面接で死ぬ確率は、司法浪人も一般人もさほど変わらないと思う。
512受験番号774:2006/05/19(金) 21:48:21 ID:kOiZg45I
よく司浪は面接不利みたいな
書込みあるけど根拠はないよな。
513受験番号774:2006/05/19(金) 21:53:14 ID:8tQg0nf1
んー、俺は司法一浪でなんとかごまかせて受かった。
同士だった司法三浪の先輩は
何言っても楽だからこっちきたんでしょ?と会話にすらならんかったと
514受験番号774:2006/05/19(金) 22:07:06 ID:qBdJf+x/
裁事って圧迫面接なの?
515受験番号774:2006/05/19(金) 22:09:23 ID:ZLz1fGHy
司法五浪の先輩も合格したよ
しかも結構上位
司法への未練を見せないのは最低条件だけど、あとは試験官次第みたい
516受験番号774:2006/05/19(金) 22:11:30 ID:qlvJIcI2
教養論文は広い意味での労働関係だと思うぞ。
「働き方の多様化」とか。ニートも入るだろうし。
偽装とか格差とかはマイナス面が強調され過ぎて出しにくいのでは。
そういう関係のものを問いたいときは着眼点を変えてくると思うなぁ。
「情報漏洩」は「情報の管理の重要性」とか…。
517受験番号774:2006/05/19(金) 23:01:56 ID:dfNjRm7h
字を間違いやすいから・ボールペン まじキツい。。。。
518受験番号774:2006/05/19(金) 23:11:20 ID:qBdJf+x/
問題用紙とかに、メモとかとる空白けっこうあるよね??
519受験番号774:2006/05/19(金) 23:16:38 ID:54XlTmxm
いちいち余白にメモ書いてたら時間なくなりそう
520受験番号774:2006/05/19(金) 23:35:48 ID:qBdJf+x/
だけどざっとでもメモとらないと、いきなりペンはきついなぁ。
521受験番号774:2006/05/19(金) 23:39:37 ID:uerI0XF7
■中国の整備工場で日本のジャンボ機の配線、わざと切断

全日本空輸や日本航空が機体の整備を委託している中国の工場で、人為的とみられる電気配線の切断や警報装置の紛失が発覚し、
国土交通省が同工場に対し、臨時の安全性確認検査を行っていたことが12日、わかった。
同省は、全日空と日航に対し、同工場で整備を行った機体の安全を再確認するとともに、今後、受け取り時の検査を徹底するよう指示した。
トラブルがあったのは、中国・アモイ市のTAECO社。
522受験番号774:2006/05/19(金) 23:46:37 ID:3NRzNkTJ
論文で全く太刀打ちできない問題が来たらどうしよう
白紙を前にガクブルするか、妄想を書き殴るか・・・
523受験番号774:2006/05/20(土) 00:05:02 ID:qSzSqvpK
すみませんが、ちょっと教えてください
かなり初歩的なことかもしれないのですが・・・

論文で、例えば・・・「第3章 国民の権利及び義務」
てな感じで括弧を使う場合、前の括弧と第という文字は、同じマスに書くんですか?

あと、・・憲法41条
といった条文の数字って、4と1は別のマスに書きます?

予備校の答案練習とか受けたんですが、マス目なしだったので
イマイチわからないのですが
よかったらどなたかご教授ください
524受験番号774:2006/05/20(土) 00:16:57 ID:krjBSpzB
「第 は違うマス

数字は、ひとマスずつの41でも、半角で41ひとマスに入れてもオケ。
525受験番号774:2006/05/20(土) 00:17:05 ID:Snqj0ytQ
>523
あってるかわかりませんが、自分は「と第は別のマスに書いてます。
数字の方は、2桁までは1つのマスに書くってLECで言ってましたー。なので41の場合は1マスにいれちゃっていいと思いますよ!

だけど、あんまりこういう細かい部分は影響しないうような気もします。

参考になれば幸いです。違ってたらごめんなさい(^o^;
526受験番号774:2006/05/20(土) 00:56:43 ID:Hgv037Aj
つーか条文の番号まで覚えてる余裕ないわ 憲法でおk
527受験番号774:2006/05/20(土) 01:33:37 ID:lxEyJSf2
条文の番号は早稲田セミナーのラップ憲法を聞けば覚えられるよ。
528受験番号774:2006/05/20(土) 02:31:24 ID:Si4vZ60Q
多少形式がおかしくても内容がしっかりしてれば問題ねえ。
形式がバッチリでも内容が腐ってたら点は取れねえ。

要は見た目より中身で勝負ってことだ。
529受験番号774:2006/05/20(土) 02:39:41 ID:TGR3D/b+
去年の問題見たけど、文章理解が2Pぐらいにわたっている問題があるし、
文学・美術・世界史・化学・時事問題・資料解釈1問も細かいし、
えらい難しいなこりゃあ。
530受験番号774:2006/05/20(土) 02:47:53 ID:lxEyJSf2
>>529
そのくせ物理だけは異様に簡単なのな
531受験番号774:2006/05/20(土) 05:08:25 ID:A0YYxcnT
生物も簡単だった気がする。
伝達物質か何かの単純暗記問題だっけ?
532受験番号774:2006/05/20(土) 05:50:42 ID:8cMdzDjN
533受験番号774:2006/05/20(土) 09:11:52 ID:1ZXUMeDL
東京で受験のみなさん、受験票届きました? うちにはまだ来てないんです。
19日までに来なかったら問い合わせしてくださいとか書かれてたから
今日来なかったら月曜に問い合わせしないといけなくなりそう。
534受験番号774:2006/05/20(土) 10:15:29 ID:k0fxvtmu
>>533
だいぶ前に着てるぞ
問い合わせしる
ってか今日土曜だから、月曜に問い合わせるしかないのか…
ひどい仕掛けだな
535受験番号774:2006/05/20(土) 10:38:43 ID:tbV8Uv+d
俺は神奈川だけど今月の頭には届いてたよ!
郵送事故とかかなぁ。
536受験番号774:2006/05/20(土) 10:49:15 ID:NF7Qrofh
なして、最高裁のHPには過去問が2年分しか載ってないの〜。
ということは前のはあてにならんてことか…
537受験番号774:2006/05/20(土) 11:05:15 ID:a58sReaX
去年のだってどこまで参考になるか・・・
538523:2006/05/20(土) 11:28:16 ID:Jt4jXp/r
>>524-525
ありがとうございます・゚・(つД`)・゚・
539受験番号774:2006/05/20(土) 11:33:26 ID:D9gXJMKu
面接官が裁判官か祭事職員か知らんけど
職業上「人間」を見る目は、他のどの公務員試験の面接官よりありそうだな

司法浪人は何年もしてると不利そうだが
法律や法曹界の動き、裁判所情勢とか知ってそうなとこは多少有利かも
司浪の何割かはコミュニケーション不全(知識バカ)だろうから公務員試験組もがんばれ

しかし、東京や名古屋とか以外は2次の倍率も高いし、最終合格しても4月採用されるか
採用そのものもされるか…
難儀な試験ですな
540受験番号774:2006/05/20(土) 11:54:01 ID:A/b3vMOu
教養論文と憲法記述の大まかな違いって、極端な話、

教→内容は多少幼稚でも文章構成がしっかりできてれば良し。
憲→ポイント(論点)をしっかり押さえてれば、文章は多少幼稚でも良し。

こんな解釈でいいのかな?
541受験番号774:2006/05/20(土) 12:41:19 ID:+x8BNo3K
司法崩れだけど、
模試で憲法論文と同じ調子で教養論文書いたら形式だけで35点引かれました。
段落が多すぎるとかナンバリングの方法が論文形式じゃないとか。
のでやっぱり教養は形式が大事なのかも。
542受験番号774:2006/05/20(土) 12:46:46 ID:GjwQBzDC
司法浪人にも様々いて、@何年も苦労したのにむくわれず性格が歪んだ者。
逆にA苦労を知って人間的に成長した者(謙虚な姿勢に・・)などいる。
Aにあたる者なんかは、裁判所は欲しがるんでは?法律知識も公務員受験生
より圧倒的にあるだろうしね。

それより時事問題の出題予想しない?
543受験番号774:2006/05/20(土) 13:03:27 ID:frOsj/Vk
予想当たっても試験場では書けなかったりするのよね。
544受験番号774:2006/05/20(土) 13:41:21 ID:s8VR84mR
>>541
教養は専門みたいに各論点ごとに何点、みたいな基準を設けづらいから
形式で点数割り振るしかないんじゃない?
作文のテストじゃあるまいし、本番では中身がしっかりしてれば問題ないと思う。

予備校の採点基準がアテにならないのは司法崩れならよく知ってると思うけどw
545受験番号774:2006/05/20(土) 15:11:37 ID:MTlyRTNV
憲法論文、マジでどうする?
一応シケタイの論証カードと
ヤフオクでゲットした予備校テキストの答案は読んでるけど、
いまいち自信がない。
546受験番号774:2006/05/20(土) 15:14:51 ID:A/b3vMOu
いやほんとに、予想のテーマ外したら何もかけないよ。
予備校のテキスト暗記してるけど、この方法あんまし応用効かないよね。わかってるけどこれ以外にどうしようもない。。
547受験番号774:2006/05/20(土) 16:34:53 ID:u/Z6yEOC
今年出題される可能性のある時事問題を挙げると

@道路交通法改正→6月までに施行予定、半年以内に一定回数以上違反金納付命令を
         受けたら、最大3カ月車両使用が制限される。違反金を払わない
         と車検拒否されることも。
A官製談合→防衛施設庁の談合事件で問題となる。現在の官製談合防止法には、談合を
      黙認した官に対する罰則規定がないのが問題で、それを加えた改正案を
      審議中
B独占禁止法改正→今年1月に施行。主に公正取引委員会の権限強化。
         具体的には新設された「犯則審査部」が犯則調査権限を持つように。    
         裁判所の令状により、企業を捜索・差押えができるようになる。

C会社法改正→4月より施行。株式譲渡制限会社は取締役会を置くか否か選択可。
       もし、置かない場合には取締役は1人以上でよく、監査役も不要
       株主総会の招集が電話や口頭でもよくなり、どこでも開催できるように
       なる。「合同会社」を設置。人的会社なのに有限責任である。

D共謀罪→ これを審議するきっかけとなったのが「国際組織犯罪防止条約」。日本は
      平成15年5月に締結することについて国会の承認を経ている。4月現在で
      119カ国が締結。この条約は締約国に、重大犯罪の共謀等を犯罪とすること
      を義務づけている。
E風営法改正→風俗営業の事業者に、自分とこで働く外国人女性らの就労資格の確認をする
       ことを義務づける。具体的には外国人登録証明書で国籍・在留資格を確認し
       そのコピーを保存。また住宅へのピンクビラ配布に罰金が課されるようになる。




548受験番号774:2006/05/20(土) 17:45:52 ID:A/b3vMOu
今、15年度の裁事の過去問といたんですが、質問です。

刑法の36番
2 強盗罪は財物および財産上の利益を客体とする。
3 窃盗罪は財物および財産上の利益を客体とする。

3の脚は間違えらしいんですが、なんで強盗罪は財産上の利益も客体になるのに窃盗罪は不可罰なのか、よくわかりません・・。
どなたか解説お願いします(-∀-;)
549受験番号774:2006/05/20(土) 17:50:28 ID:hlYQIk2g
6法見てみ。

強盗には2項で利益を客体にしている
けど、窃盗に2項はないからだよ。
550受験番号774:2006/05/20(土) 17:57:21 ID:LUPpslTL
>>548
この時期にそんな質問してるようでは絶対落ちる。
受けるだけムダだから家で寝てろ
551受験番号774:2006/05/20(土) 17:58:17 ID:+x8BNo3K
今年受ける人じゃないだろ。たぶん。
552受験番号774:2006/05/20(土) 18:12:19 ID:tBKIGDHy
絶対とか言うヤシ、ウザイ
553受験番号774:2006/05/20(土) 18:15:28 ID:u/Z6yEOC
強盗罪(236条2項)
=前項の方法(暴行・脅迫)により、財産上不法の利益を得、又は他人にこれを
 得させた者も前項と同様とする。 と規定しているのに対し、窃盗罪では

窃盗罪(235条)
 他人の財物を窃取した者は、窃盗の罪とし・・・以下略
と規定して、窃盗罪では財産上の利益は客体から外しているという条文の規定
による理由。

窃盗罪での処罰を予定する行為とは、他人の占有(事実上)を侵害して財物を
自己へ移転する行為である。つまり財物に対する事実上の支配を侵害することを
処罰する。
554受験番号774:2006/05/20(土) 18:19:05 ID:u/Z6yEOC
おそらく548が質問したいのは、条文の規定を知っているけど、
どうして利益窃盗を除外しているのかっていう実質的理由では?
555受験番号774:2006/05/20(土) 18:28:55 ID:hlYQIk2g
>>554
答えた俺もそうかな?と思いつつ答えた。

なんでだろ。
上の絶対受からないって言う奴に答えた
もらおうよ。
556548:2006/05/20(土) 18:54:54 ID:A/b3vMOu
質問が説明不足でごめんなさい。。

ただ、554さんが仰ってるように、利益窃盗を除外してることは六法見ればわかるし、暗記しちゃえばいいんでしょうが、どうも納得がいかなくて(・・;)

549さん、553さん、回答いただいたのにすみません・・。
引き続き、どなたかわかる方解説お願いします。。


ここまで言われるとちょっと言いにくいですが今年受ける者ですw
正答率は35/40でした。3年前のなのであてにならないと思いますが(*_*) ただ、「絶対落ちる」なんて言われると、逆に「絶対受かるぞ」ってなるタイプなんで、がんばりますよ(m>_<m) 残り少ないけど。


557受験番号774:2006/05/20(土) 19:17:53 ID:hlYQIk2g
多分だけど、例えば詐欺や強盗のように
窃盗は相手に働きかけることがあまり
なくて(万引きとか考えてみ)、
利益の移転を観念することが難しい
からじゃないかな。

利益窃盗で処罰できる行為がそもそも
あまりない。

558受験番号774:2006/05/20(土) 19:27:03 ID:u/Z6yEOC
大谷刑法・前田刑法などを調べたけど記述がなかった。

そこで主観で申し訳ないのですが、利益窃盗とは例えば、こっそり
電車にただ乗りをするなどの行為のことで、確かに財産上の損害は
あると思うけど、他人の法益を侵害する程度が低いから、刑法は
わざわざ処罰規定を置かなかったのではないかと思います。
ティッシュ1枚盗むのも形式的には窃盗罪の構成要件を満たすが、
それだけで窃盗罪とすると、犯した行為に対する刑罰の程度が
あまりに大きすぎるからというのではないでしょうか?

もちろん許されるべきものではなく、民事上の不法行為や特別法
その他規則にひっかかると思います。
559受験番号774:2006/05/20(土) 19:29:36 ID:CKjfFDNG
経済で受ければいいのに…裁事の経済はかなり簡単だよッ
560受験番号774:2006/05/20(土) 19:36:52 ID:l3aBaYwN
俺法学部だけど刑法全然わかんねw
経済は大得意
561受験番号774:2006/05/20(土) 19:40:58 ID:hlYQIk2g
ティッシュ一枚と利益窃盗はどう
関係あるの?
562548:2006/05/20(土) 19:47:37 ID:A/b3vMOu
>557、558

ありがとうございます!
調べてもこれといった記述がないんですよね。。

窃盗の場合は強盗や詐欺なんかと比べて、利益窃盗に該当するような行為が少ない上に、あったところで窃盗罪で処罰するほどの法益侵害は認められないから、条文に規定がないって感じですかね。
563548:2006/05/20(土) 19:49:13 ID:A/b3vMOu
法学部じゃないのに、なぜか刑法選択しちゃったんですよね(^o^;
・・もう、がんばるしかないです(笑)
564受験番号774:2006/05/20(土) 19:56:01 ID:ZQewqidI
今年は意表をついて憲法前文
565受験番号774:2006/05/20(土) 21:38:29 ID:kzCgoFER
H16の憲法記述は何がてたの?誰かわかる人教えてください
566受験番号774:2006/05/20(土) 21:50:07 ID:ttoYqRF1
具体例で利益窃盗が不可罰なのかを検討すると・・・
例 友人の消しゴムを友人がトイレに行っていないときにちょっと借りて
  友人の机の上に戻す行為。これは利益窃盗に当たる行為だが、こんな
  行為までをわざわざ罰していたらきりがないので利益窃盗を不可罰とした。
てな感じだったと思う。
567受験番号774:2006/05/20(土) 22:03:26 ID:H8lK3XjU
憲法記述って段落にナンバリングするべきなの?
568受験番号774:2006/05/20(土) 23:05:15 ID:sf6y0hct
チャリを勝手に借りた後戻しておいた
とかもだな
569受験番号774:2006/05/21(日) 00:25:20 ID:RLTnT9sr
ナンバリングしない派。
大して込み入った内容じゃないから。
570受験番号774:2006/05/21(日) 00:40:56 ID:ehCh/UDZ
ナンバリングするのが当たり前。
571受験番号774:2006/05/21(日) 00:53:53 ID:RLTnT9sr
ふーん。でもしないけどね。
572受験番号774:2006/05/21(日) 01:05:28 ID:VMh5Omdg
した方が見やすいよ!
573受験番号774:2006/05/21(日) 01:16:42 ID:5C/589Ip
採点してもらう側である以上、減点になる可能性のあることをわざわざする必要ないのに。
まぁ他人事だけど。
574受験番号774:2006/05/21(日) 04:22:52 ID:4ego8kgX
>>478
もう時間がない
おまいを信じることにした

>>547
共謀罪出るかな?まだハッキリ内容決まらんから、出すに出せない希ガス
575受験番号774:2006/05/21(日) 10:28:34 ID:K1qcoOh/
利益窃盗が不可バツなのは不法領得の意思がないからでしょ。
経済的利用意思はあるけど本人排除意思まではないから主観的構成要件要素がないんだよ。
違法性のレベルの問題ではない。
576受験番号774:2006/05/21(日) 11:28:03 ID:UB6Fjqs/
不法領得の意思は後に出て来た解釈上の
問題点であって、なぜ2項がないのか
の答えになってないよ。
577受験番号774:2006/05/21(日) 11:40:59 ID:K1qcoOh/
だから後付けの理論ではあるけど行為無価値は不法両得の意思を主観的構成要件要素とするから
利益窃盗は条文規定にない、って説明で良いと思うが。
そもそも行為無価値にたつ人間にとってはどうやっても違法性のレベルの問題にはならないんだからむりに可罰的違法性にこじつけることこそ結論から考えているだけで説得力ないよ。
578受験番号774:2006/05/21(日) 12:02:07 ID:qfjvC8La
>>575
それは論理的根拠じゃねーの?

「利益窃盗は不可罰」
という価値判断が先にあって、
その結論に持っていくために不法領得の意思という条文に無い構成要件を必要としたわけだ。

じゃあ、どうして利益窃盗は不可罰なの?
って、そういう話でしょ。
579受験番号774:2006/05/21(日) 14:42:04 ID:JCgqnqeg
受験票来ないって言ってるヤシ、もしかして
普通郵便で出してるんじゃないのか。
それかあて先を最高裁とかにしてないか?
580受験番号774:2006/05/21(日) 15:11:32 ID:CLoWcRNT
1.そもそも願書が当該裁判所に届いていない
2.裁判所に届いたが、所内で処理中に紛失
3.裁判所から発送済だが、途中郵便事故にあった
4.自宅に到着したが、嫌がらせで郵便受けから盗まれた
5.家族に捨てられた
581受験番号774:2006/05/21(日) 15:12:34 ID:OasOBwan
6.ティッシュ代わりに使った
582受験番号774:2006/05/21(日) 15:17:18 ID:JoLRHr7T
利益窃盗はなぜ不可罰なのか。
法益保護vs人権保障の見地から、立法者が不明確になりやすい利益窃盗よりも人権保障を優先させ、処罰しないことにした。
583受験番号774:2006/05/21(日) 15:36:30 ID:kbshekjU
財産上の利益を得たことを処罰する詐欺利得罪(246U)や
強盗利得罪(236U)は、@欺罔行為や暴行・脅すなどの行為
でA既に得ている利益(本来受けられない利益)を受けている点
を理由に処罰される。
 つまり@とAの両方があり法益侵害の程度が大きく、見過ごす
ことができないので処罰するとしている。
 これに対して利益窃盗の場合は、Aのみであり、主に問題となる
場面としてはただ乗り・ただで使用するなどの比較的軽微な場合。
 そのような軽微な場合まで処罰することになると世の中が住み
にくくなるし、犯した罪とそれに対する刑罰のバランスが採れない
よって刑法では処罰しない。
 ただ、個々に定めている規則で罰金が課されたり、下手すると
民事上の不法行為(民法709条)にもあたることになるかも。
584548:2006/05/21(日) 18:44:09 ID:Tn047Pfy
利益窃盗の件で書き込みしてくださったみなさん、本当にありがとうございました。
納得できたように思います(^_^)

585受験番号774:2006/05/21(日) 19:11:58 ID:LSkkZabp
あばじゃー。裁判ぽきゅりーん。
半ケツを言い渡す。
586受験番号774:2006/05/21(日) 19:49:50 ID:UB6Fjqs/
>>583
始めは買うつもりで宝石店の店員さん
に1億のダイヤをケースから取って
渡してもらいその後お金がないことに
気付いたので「あっちにお客さんが
来てますよ」と言ってその後持ち去る
事例においては、利益を得ているだけ
だから窃盗にならないんだが…

俺は、構成要件化すると処罰範囲が
広がりすぎると言う点で不可罰としたと思う。
587受験番号774:2006/05/21(日) 19:58:55 ID:2vUnzGC0
>>586
おまいさんが挙げている事例は単なる窃盗罪にならないか?
588受験番号774:2006/05/21(日) 21:02:42 ID:qfjvC8La
微妙だよね。

ダイヤをケースから出して渡してもらった時点でダイヤの占有が移転したと考えるか否かによる。
近くで店員が監視を続けていたなら占有は移転していないとも考え得る。
とすると、犯意を生じた後、逃亡の時点でダイヤの占有を獲得したことになるから、詐欺罪か窃盗罪だね。
589受験番号774:2006/05/21(日) 22:00:45 ID:j8ydqRC6
顧客を装い、上着を試着したまま、便所に行くと偽って逃走した事案について

詐欺罪が成立するか否か問題となるも、本件では犯人は便所に行くと偽って
いるが、これは窃盗行為を容易にするためのものであって、詐欺罪成立のため
に必要な欺罔行為は財物の占有を移転させるためのものでなければならない
ことから、既に占有を取得している本件においては成立しない。
 しかし、本件では上着を着たまま店を出ているので、最終的に他人の財物
である上着の占有を取得しており、窃盗罪(235条)の構成要件である、
財物を「窃取」したといえる。
 したがって、窃盗罪が成立する(判例:広島高等裁判所昭和30.9.6)
590受験番号774:2006/05/21(日) 22:01:44 ID:rj+LaH7G
経済選択の俺は蚊帳の外
591受験番号774:2006/05/21(日) 22:15:13 ID:UB6Fjqs/
>>587
ならないよ。
占有は店員の意思によって移転している
から窃盗不成立。
偽もう行為には詐欺の実行行為性なし。
財産の移転に向けられてないから。
問題は支払い債務を奪ったことになるが
2項窃盗なし。
592受験番号774:2006/05/21(日) 22:34:03 ID:j8ydqRC6
店員から渡されて既に占有を得ている物を「あっちにお客さんが
来てますよ」と言ってその後持ち去る事例において窃盗罪が
成立するか。
 窃盗罪にいう「窃取」とは、占有者(店側)の意思に反して
財物に対する占有者の占有を排除し、目的物を自己又は第三者
に移すことをいう(判例)そして窃取の方法・手段には制限は
なく、欺罔行為を手段とする場合でも占有を取得すれば窃盗罪
は成立する。
 本件では、騙して占有を取得したのではなく、既に占有を
取得している物を欺罔行為によって確実なものとしているので
窃盗罪にあたらないとも思える。
 しかし、騙して占有を得た場合と既に占有を得ている物を
騙して確実に占有を取得する場合とで異なる結論を採るべき
実質的理由はない。
 したがって、「窃取」したとは、既に占有を得ている物を
店員を騙すことで確実な占有を得る方法も含まれる。
 よって、本件では財物を「窃取」したといえるので成立する。
593受験番号774:2006/05/21(日) 22:44:26 ID:UB6Fjqs/
>>592
実質的理由はないと言うが、もろに占有移転の任意性に
関わっていると思うんだが。

例えば、あっちに客がいると言わなくて
店員が席を外しただけでも債務の窃盗
で不可罰となる。
594587:2006/05/21(日) 23:07:36 ID:2vUnzGC0
>占有は店員の意思によって移転している

常識的に試着のため手にとって渡したぐらいでは占有が移転したとはいえないと思うんだけどな。
そんなこと書いたら読んだ人は?と思わないかい?

遅レスすまそ
595受験番号774:2006/05/21(日) 23:14:16 ID:qfjvC8La
1億円もの高価なダイヤの支配を見ず知らずの客においそれと移転させるつもりはない。
客に手渡した後もダイヤの行方を凝視しているはず。
そういった店員の意思や行動を考慮すれば、
客に手渡した時点でダイヤの占有が移転したと考えるのは不自然。
客がダイヤを持って店を出た時点で占有移転を認めるべきでしょう。

つーか、1億円のダイヤを所有者の意思に反してロハで入手するようなオイシイ行為を裁判所が不可罰にするわけねー。
いくら条文と論理を重視する刑法といえどね。
596受験番号774:2006/05/21(日) 23:26:20 ID:UB6Fjqs/
>>595
じゃ10万は?1万は?1000円は?

利益の窃盗が可罰性が低い故に規定
されていないという説に対する反論で
出し例です。
利益の窃盗でも可罰性が低いという
ことはない。
処罰範囲が不明確だからではと思う。
597受験番号774:2006/05/21(日) 23:26:33 ID:GMWR1YZH
595が正解。刑法の「占有」は民法と異なる。典型的な窃盗。教科書事例。
598受験番号774:2006/05/21(日) 23:33:47 ID:j8ydqRC6
@判例では「商品の衣類を試着させてもらった後にトイレに行くと言って、そのまま
店から出た」事案で、既に占有を得ていた物を欺罔行為によって占有を確実なもの
とした場合でも窃盗罪の成立を認めている。
 また、A窃取の手段・方法については制限はない、として詐欺行為によって窃取
した場合でも成立するとしている。この詐欺行為によって窃取する場合というのは、
詐欺罪が成立する場合を当然除くから、既に占有を得ている「財物」を詐欺行為
によって免れた場合を指しているのではないかと思われる。
 そして今回のダイヤを詐欺行為によって返還を免れた事案がまさに、その「詐欺
行為によって窃取する場合」にあたるのではないだろうか?
 基本書調べてみたけど、ハッキリとした記述がなかったので個人的な考えで
あります。
599受験番号774:2006/05/21(日) 23:37:26 ID:UB6Fjqs/
利益窃盗が不可罰な理由は、あえて
処罰する必要がないということかな?
特に窃盗は、占有侵害以外の実行行為が
ないから。
600受験番号774:2006/05/22(月) 07:55:29 ID:Iu+GpgBW
わかったわかった要するにみんな仲良くすれば良いんだろ?
601受験番号774:2006/05/22(月) 09:19:11 ID:p+ZdNheV
そうそう。裁判所なんて無くても大丈夫な世界が一番。
602受験番号774:2006/05/22(月) 10:06:14 ID:xwHFYdZa
平成18年度裁判所事務官T・U種採用試験申込者数発表

裁判所事務官T種 1978名(前年比 180名増)
裁判所事務官U種
札幌高裁管轄  776名(前年比 262名減)
仙台高裁管轄 1106名(前年比  13名減)
東京高裁管轄 5039名(前年比1039名増)
名古屋高裁管轄1722名(前年比   9名増)
大阪高裁管轄 3531名(前年比 577名減)
広島高裁管轄 1192名(前年比  63名減)
高松高裁管轄  600名(前年比 215名減)
福岡高裁管轄 2776名(前年比 543名減)
合計 16742名(前年比 625名減)
事務官U種は、事務官T種特例申込者を含む。

家庭裁判所調査官補T種申込者数
1654名(前年比274名減)
ttp://www.courts.go.jp/saiyo/pdf/H18mosikomisyasu.pdf
603受験番号774:2006/05/22(月) 10:19:52 ID:xwHFYdZa
単純倍率(申込者数÷採用予定数) 括弧内は採用予定数
裁判所事務官T種 131.86倍(15名)
裁判所事務官U種
札幌高裁管轄  77.60倍( 10名)
仙台高裁管轄  55.30倍( 20名)
東京高裁管轄  38.76倍(130名)
名古屋高裁管轄 43.05倍( 40名)
大阪高裁管轄  70.62倍( 50名)
広島高裁管轄  39.73倍( 30名)
高松高裁管轄 120.00倍(  5名)
福岡高裁管轄  69.40倍( 40名)

家庭裁判所調査官補T種 33.08倍( 50名)
604受験番号774:2006/05/22(月) 10:30:48 ID:uOHPVHz6
裁事U種って最終合格者は採用予定者より何人くらい多いかわかりますか?
605受験番号774:2006/05/22(月) 11:22:14 ID:BaRYK+pr
都庁・特別区がやっぱり来たね…。
606受験番号774:2006/05/22(月) 11:26:11 ID:qmXZztOS
>>605
どういう意味?
607受験番号774:2006/05/22(月) 11:29:33 ID:zohiqu4Z
>>605
それでも東京が一番倍率が低いのね…。
608受験番号774:2006/05/22(月) 11:41:58 ID:XOrQsyGI
せ、せせ、せせっせっせ千人も東京は千人も増えたのか
こりゃ、たまったもんじゃね!
609受験番号774:2006/05/22(月) 11:42:36 ID:zohiqu4Z
>>606
今年は東京都&特別区が別日開催だったんだ。
だから併願の分増えた。

みんな刑法なのか。
やっぱ経済はマイナーだよな。みる限り難しくはないんだけどね。
610受験番号774:2006/05/22(月) 11:42:43 ID:OIyFmm6F
東京、激増だな。こりゃ、専願のヤシには悪夢だな。
611受験番号774:2006/05/22(月) 11:46:03 ID:XOrQsyGI
まじかよ〜〜
こりゃ、去年より厳しい戦いになりそうだ>1次
612605:2006/05/22(月) 11:48:42 ID:BaRYK+pr
>>607
ポジティブだな。おまいの一言で勇気がでたよ。
地方から東京高裁管轄出願したヤシらは大丈夫なんだろうか。

>>609
おれも経済。上の刑法論議に加われない(´・ω・)
でも面白そうだな。
613受験番号774:2006/05/22(月) 11:52:19 ID:zohiqu4Z
ちなみに漏れは特別区だったから経済の問題、「まー簡単かな」くらいの感想だけど、
都1のやつらからみたら9割取れる問題だから併願組の方が有利かも。
と言っても漏れは刑法の問題の難易度よくわかってないけどね。

でも確実に平均点はあがる。
614受験番号774:2006/05/22(月) 11:58:28 ID:zohiqu4Z
>>612
頑張ろス
経済は語ることないからねー。あとは解けるパターンの問題を増やすだけ…。

「ケインズよりも新古典派の考え方に対して…」とかなんも盛り上がらんよねw。
615612:2006/05/22(月) 12:07:44 ID:BaRYK+pr
>>614
うむ、がんばろか。
たしかにこのスレで、ケインジアンや新古典派について熱くかたってもな…

最後にひとつだけ言わせてくれ。
ケインズって写真で見ると怖い。
有斐閣の『政治学』でケインズの写真みると、不気味に思える。
顔が人間離れしてるというか。
616受験番号774:2006/05/22(月) 12:22:17 ID:zohiqu4Z
もし試験に
「ケインズは優しい顔をしている」
って選択肢があったら、例えも前が男でも持参金持って婿に行く。

漏れはダービーと日付がかぶってて、
(民法出来ないし)受けに行くのを躊躇してるけど、
受けるからにはマジ頑張ろうな。

公務員試験板って足の引きづりあいが多いから、もまいみたいなのがいてちょっとほっとしたよ。
617受験番号774:2006/05/22(月) 12:55:52 ID:gDPWEuPo
東京千人増!?( Д )  ゜゚

でも魔界大阪よりは倍率低いから
大阪からの遠征は間違ってないと信じよう・・・
618受験番号774:2006/05/22(月) 13:55:34 ID:JBN76gao
>>616
もし試験に
「ケインズは優しい顔をしている」
って選択肢があったら、例えも前が男でも持参金持って婿に行く。

って意味不明。
619受験番号774:2006/05/22(月) 14:05:21 ID:ystx9QPf
スルーしる
620受験番号774:2006/05/22(月) 14:41:41 ID:lluIGZoy
俺は落ちるだろうがただでは落ちん
621受験番号774:2006/05/22(月) 14:43:08 ID:oi8X4HTI
お金(交通費等)払って落ちるんだよね
622615:2006/05/22(月) 14:50:02 ID:BaRYK+pr
>>616
とりあえず金だけもらうか。

おれも府中へいきたいな。
623名無し募集中。。。:2006/05/22(月) 17:22:12 ID:jI3qdFne
ところで論文はボールペンらしいけど間違ったらどうすんの?
624受験番号774:2006/05/22(月) 17:37:25 ID:RrzPVFxj
今日やっと受験票届いた
625受験番号774:2006/05/22(月) 17:46:20 ID:nDvfyFgd
俺も経済でし。イヤらしいとこついてくるけど、
慌てなければ大丈夫だ〜、頑張ろう!今年は何が
出るかな。国民経済計算とか国際収支好きなんね、
ここわ。
携帯からで改行読みにくくてすまん。
626受験番号774:2006/05/22(月) 18:00:41 ID:dnho0kUE
経済簡単だったか? 過去問見たけど2004年は確かに簡単といわれてもわかるよーな気がするが、
2005年はその反動がバリバリでて難しかった印象があるんですが、

今年はその平均とってくれることきぼん。
627受験番号774:2006/05/22(月) 18:14:38 ID:vRtjiLmt
>>604
去年の東京に限って言えば、採用予定150中、
一次合格者600強
最終合格者200ちょい
だった気がする。
ちなみに受験者4000人。
628受験番号774:2006/05/22(月) 18:22:22 ID:9ZNd3ajR
今年ってなんだか公務員受験者が全体的に少なくないか?
試験会場行っても空席がポツポツあったりして。
祭事はどうなることやら。
629受験番号774:2006/05/22(月) 18:30:54 ID:XGHj++Dr
裁事も空席だらけだといいな。
敵は少ないに越したことなし。

今年の倍率は、去年より低いと考えていいのかな(IN北海道)
630受験番号774:2006/05/22(月) 18:32:48 ID:8hB5+9cm
今年の関東は空席少ないだろうな。
日程がかぶってないし・・・
631受験番号774:2006/05/22(月) 18:40:02 ID:nDvfyFgd
>>626
確かに全然簡単ではないねー。細かい、が適当かなぁ。
論点自体は基本的だし。
去年の最適消費も指数
法則できれば解けるしね。
とにかくもう難化しないといいね!
632受験番号774 :2006/05/22(月) 18:47:52 ID:B/xVq7Hf

教養の20点が難しいorz。
633受験番号774:2006/05/22(月) 19:23:11 ID:06DU/4QD
>>628
祭事は欠席多いとしても、司郎は出席するだろうから少数精鋭の争いになるんじゃないの?
どっちにしろ公務員組にはキビシイ。
634受験番号774:2006/05/22(月) 21:56:01 ID:SEDJVsKt
↓これが本当なら祭事の試験なくなる!と喜んだw
よく考えたら皆死ぬんだけどw


★すい星墜落で大西洋に大津波発生と警告=仏研究家ジュリアン氏

・「地球外の科学」などの著書もあるフランス人、エリック・ジュリアン氏が、分裂すい星で
 有名なシュワスマン・ワハマン第3すい星の破片が5月25日ころ、中部大西洋近辺に
 墜落、海底火山噴火を引き起こし、その結果高さ200メートルもの津波が発生すると
 予言した。同氏は、米航空宇宙局(NASA)が同すい星について全く危険はないと発表
 したことに反論し、科学的データを挙げるとともに、米連邦緊急事態管理局(FEMA)も
 5月23―25日にかけて津波警報演習を行う予定があることや、ノストラダムスや
 マザー・シップトンなどの預言者、聖書の記述などもすべてこの時期を示唆している
 としている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz
635受験番号774:2006/05/22(月) 22:05:20 ID:s2uQuN8b
試験問題は持ち帰りできますか?
636受験番号774:2006/05/22(月) 22:40:01 ID:SlExHRDE
持ち帰れるよ。

去年のように難しい問題だと、公務員洗顔でも高得点は厳しいから
教養24以上、専門18以上採れれば一次は通過できるかな。
637受験番号774:2006/05/22(月) 22:41:07 ID:GqpILdId
魔界大阪って・・・orz
638受験番号774:2006/05/22(月) 23:03:39 ID:/zuQ0U2A
>>636
それはどこの地域ですか?
誰か去年の近畿の1次のボーダーしってる人います??
639受験番号774:2006/05/22(月) 23:11:24 ID:/H/QRlhr
>>638
聞く前に過去レス嫁
640受験番号774:2006/05/22(月) 23:13:39 ID:NneDnsAZ
>>638
東京は37点くらいだった。
近畿は43点くらいかな。
641受験番号774:2006/05/22(月) 23:16:23 ID:SlExHRDE
司法浪人なら専門は26〜30くらい採れるだろうから、
後は教養試験で20以上採れるかどうかが問題だ。
642受験番号774:2006/05/23(火) 00:27:48 ID:FHom17bU
その司法試験初めて2年半経った司法浪人だけど、今初めて
平成16年度の専門解いてみたら、4問ほど間違えちった。
基本的な知識を聞いてくるなあ。。
643受験番号774:2006/05/23(火) 00:31:24 ID:klQFxJHZ
東京都、特別区組はそんなに脅威なのだろうか?
けっこう燃え尽き症候群が多いよ。
まあ、モチベーションを上げてくる人は
脅威なのかもしれないがそんなにたくさんいるのかな?
644受験番号774:2006/05/23(火) 00:39:43 ID:SyXIW62v
>>643
あっちは教養に強そう・・・
645受験番号774:2006/05/23(火) 00:42:32 ID:9Riw2QxZ
>>643
憲法記述をきちんと用意してる人は十分脅威なるでしょう。
オレは憲法記述まで手回らなかったから祭事は諦めたよ。
646受験番号774:2006/05/23(火) 00:46:24 ID:SyXIW62v
憲法が出来ない人が雇用能力開発機構に流れますように・・・
647受験番号774:2006/05/23(火) 00:57:30 ID:t5DUHiKD
>>645
ヒント:俺は今現在まで一切勉強してないけど受かる気満々。


今「論文の書き方」という本を読んでる。



なお憲法は全然わからない。
648受験番号774:2006/05/23(火) 00:58:30 ID:5FkPStR6
>>645
憲法記述は1次で採点されないから、結局は択一と面接強い香具師が受かるんじゃないの?
649受験番号774:2006/05/23(火) 01:09:19 ID:9Riw2QxZ
>>647-648
そんなものなのかな??
択一通っても最終合格は無理っぽいけど。
申し込んでおけば良かったかな・・・まぁ今更遅いや。
650受験番号774:2006/05/23(火) 01:16:38 ID:t5DUHiKD
>>649
第二ヒント:絶対に「そんなもの」ではないと思う。

でも申し込んでる時点でどんなに頭悪かろうと可能性はあるからね
651受験番号774:2006/05/23(火) 01:19:24 ID:AROXqwsW
天文学的な確率ではあるが、択一を全て勘で答えたとしても受かる可能性はあるしね。

とはいえ、出来る限りの勉強をしておいた方が良いことは言うまでもない。
652受験番号774:2006/05/23(火) 02:01:13 ID:4ywZpn54
なんか燃え尽きたかも。
ここ3日間全く勉強してない。
もう受からなくてもいいかな、って気になってきた。
6月からの仕事決まったし。派遣だけど。
一応受験はするけどマンドクセ('A`)
653受験番号774:2006/05/23(火) 02:29:39 ID:GOPxqQvS
この前の刑法談義は、理解しつつ楽しんでいましたが、いざ勉強となると意欲がわかなくなるって状態です。
後少し、後少し、なのに・・・。
654受験番号774:2006/05/23(火) 02:42:54 ID:VbntjW9p
すばりことしの憲法記述の予想は?
655受験番号774:2006/05/23(火) 02:55:58 ID:y87sNcQl
穴で、地方自治の本旨
656受験番号774:2006/05/23(火) 03:12:39 ID:4ywZpn54
委任立法
657受験番号774:2006/05/23(火) 03:15:31 ID:4ywZpn54
大学4年間で試験のヤマを当てたことは一度もないがw
658受験番号774:2006/05/23(火) 03:32:09 ID:GOPxqQvS
大穴で 「憲法第九条」ww
659受験番号774:2006/05/23(火) 09:12:20 ID:o+qNa/L4
全然勉強していないのに受かる気マンマンとか、本番近いのにかえってやる気が
なくなっているっていうのは、プレッシャーのなせるワザです。だって、普通に
考えたら、論理的な話になってないでしょ?

ヤンキースの松井が『世界で一番受けたい授業』で「100%」理論というのを
教えていました。「120%を目標とするのではなく100%を目標とする」のが
コツだと。鋭い意見なのですが、いかんせん表現力不足で一部の人にしか通じません。

プレッシャーの下で最大の力を発揮するには、その場での自分の実力が100%出せる
ことを目標とすべきで、それ以上の期待をするのは逆効果になる、というのが本旨です。
普段6割の点しか取れないのに、なぜか本番では満点を取る可能性を考えたりするのか(?)
6割の人は、その6割を取ること自体が難しくなるのが「本番での緊張状態」なのです。
今現在にある力が100%出せれば、それでいい。合格点に満たなくても、自分で取れる
最高点をとろうと、客観的になれる人が、松井の言っていることを理解できる人なのです。
そして、その割り切りこそが、結果的によい結果を生むし、この割り切りを可能にするのは
やはり普通時のルーティンをこなしているかどうかにかかっているのです。
健闘をお祈り致します。
660受験番号774:2006/05/23(火) 10:12:10 ID:/9nOiL21
裁判所の記述試験で判例批判型の答案ってアリなんだろうか?
公務員の政治活動の自由とか労働基本権の制限は判例批判型の方
が書きやすいよね?
661受験番号774:2006/05/23(火) 10:33:24 ID:0UDqERaF
>>641
俺は司法浪人だが、教養で20以上は鉄板だよ。
数的20問中15点以下は過去問でとったことない。
後は法学と文章理解で3問とって、のこりは適当マークで20オーバー。
専門も28はきらない。
やっぱ面接が問題だよ。
662受験番号774:2006/05/23(火) 10:33:41 ID:hWnR0gkY
>>660
え〜?無難な内容にしとけば?
てかそんなこと書く勇気ないw
663受験番号774:2006/05/23(火) 10:34:34 ID:hWnR0gkY
>>661
ちょwww それ理想のタイプwwww(*^ω^)
664受験番号774:2006/05/23(火) 11:00:29 ID:0UDqERaF
>>663
そうなのか?
数的は考えれば誰でも解けるが、判断推理(AならばBとかいうやつ)は当日の頭のさえによるけど
数的処理は大体15点くらいはとれる。(最低8割正解)
まあそれも持ち時間の9割を数的にあてるからとれるのかもしれないけど。
おそらく司法浪人はみんなこういう戦略をとってくると思うよ。
数学覚えてる範囲ならとけるしね。
俺は近畿だから50くらいはほしい。けど今は適正と論文対策で祭事には手が回らん
665受験番号774:2006/05/23(火) 11:09:45 ID:AROXqwsW
確かに、数的は時間をかければかけるだけ正答率が上がる。
しかし、知識系科目から手を出したいのが公務員組の人情ってものなんだよな・・・。
666受験番号774:2006/05/23(火) 11:11:54 ID:RL62mTVS
単純な質問なんですけど…せっかく司法試験の勉強してるのに公務員ってもったいなくないですか?
それって働きながら司法試験合格を目指すってこと?
667受験番号774:2006/05/23(火) 11:13:00 ID:apH0bOd4
>>666
理想と現実
人間、働かにゃ食っていけんとよ
668受験番号774:2006/05/23(火) 11:26:15 ID:0UDqERaF
>>666
そう。働きながら夜間でローに通うつもり。
今までは難易度がクソ高くて専業受験生しかうからなかったけど、三振制度ができて新司法は相当レベルがさがってくる。
実際に既に新司法のレベルはやばいくらい低いらしいし。仕事しながらでもなんとかなる。
で、無職のまま新司法を受けると三振した場合にタクシーのウンちゃんになるしかしかたがなくなるから。
そんなのはいやだしね。
ただ回りみてもあまり祭事うける司法受験生がいないんだよね。弁護士にしかなりたくないとかおもってんのかな。
だから、今年の祭事のレベルは去年とあまり変わらんと思って良いよ。
26過ぎたら現実的な方向で物事を進めていかないと後々厳しくなると思うんだけど。
669659:2006/05/23(火) 11:31:38 ID:o+qNa/L4
追伸
そういえば、その松井ですが、左手骨折をしてしまいました。いずれ、復帰するで
しょうが、復帰直後は、骨折前のバッティングではなく、それよりも劣るバッティングを
目標とすることでしょう。その場での100%を目標とするわけですから、完璧な
状態でのバッティングを期待したりしないわけです。これを試験に当てはめると
合格点に3点足りない人は、その点数を目標とすべきで、不合格を甘受して臨むことに
なります。それが結果的にはベストの結論を導きます。

事故後、松井のインタビューが流れました。あのプレーは思い出すが、今でもベストの
プレーだったと思うと。もう一度、同じ場面になったら、また同じプレーをするだろうと。
これを聞いたとき、松井は本物だと思いました。同じプレーとは、また骨折することを
辞さないということを意味します。その覚悟はあるんだと…。凄いプレーヤーです。
670受験番号774:2006/05/23(火) 11:33:25 ID:hWnR0gkY
>>664
理想のタイプってのは、単に私が661みたいな人(法律と知能できる人)がタイプって意味www( ^ω^)
671受験番号774:2006/05/23(火) 11:42:27 ID:kV1zxjZ7
頼む〜人権出てくれ・・
人権しかやってない・・・・
統治はやってないぽ
672受験番号774:2006/05/23(火) 11:43:09 ID:sLPqFyzK
てか数的だけで20問もないだろ?
673受験番号774:2006/05/23(火) 12:21:47 ID:kz7svPIq
>>668
なめすぎ。
新司法の問題見てみよー。

合格率も2割。
来年の筑波の合格率見てみたらわかるよ。
674受験番号774:2006/05/23(火) 12:58:49 ID:tHUsh2y0
>>668
保険かけとく気持ちはわかるし、自分が同じ立場ならそういう考えが出てくるかもしれないけど、
とりあえず採用されたら働きながら司法試験目指して、受かれば事務官やめちゃうってのは、雇う側にはもちろんのこと、おいらみたいな裁事専願組にとっちゃ、枠が減ることにつながりかねないから、甚だ迷惑な話だなw
面接ではボロ出さないようにねw
675受験番号774:2006/05/23(火) 13:12:02 ID:SCDqrnkx
俺も司法浪人だけど、
教養は知識系はどうせ時間かけて考えてもわからんからサーッと流して知能系に勝負かけてる。
で時間余るから知識系をぐるぐる見直してわかりそうなところを探す。
676受験番号774:2006/05/23(火) 14:09:37 ID:dkl27I6C
>>673
新司法って合格率4〜5割なんじゃないの?
677受験番号774:2006/05/23(火) 14:13:03 ID:mPlqfvkJ
それは一回目だけだよん。
678受験番号774:2006/05/23(火) 14:27:35 ID:dkl27I6C
そか、じゃあ第1期生はラッキーだねぇ。
679受験番号774:2006/05/23(火) 14:51:25 ID:DTlKVV8X
国家公務員は働きながらローやらなにやら行くのは無理じゃなかったっけ?
地方公務員なら場所によって可能らしいが。
ばれたら一発懲戒解雇じゃねーのか?
680受験番号774:2006/05/23(火) 15:30:21 ID:9tyhM1GL
統治の可能性の方が強いんじゃないの?
てか統治しかやってねー
681受験番号774:2006/05/23(火) 15:53:42 ID:dkl27I6C
ワシも統治しかやってない。
人権はシケタイの論点カードをパラ見しただけ。
682受験番号774:2006/05/23(火) 17:17:46 ID:GXNL/swK
去年も統治と予想多かったが人権だったからなあ、人権くるとしてもマニアックなとこはこないだろ。
683受験番号774:2006/05/23(火) 18:27:00 ID:zHqIzuWu
人権でも過去問の表現の自由、13条関連、平等権を除いたらかなり絞れるね。

人権享有主体
法定手続
信教の自由
があやしい…
684受験番号774:2006/05/23(火) 18:33:49 ID:Yu0shFgX
大穴は、やっぱり憲法改正じゃない? 
可能性ない?
685受験番号774:2006/05/23(火) 19:00:36 ID:JI8fyqC8
過去数年間の憲法論文はどんな問題が出ていたの? 
686受験番号774:2006/05/23(火) 19:03:42 ID:tykcc1wn
大胆予想
人権
法定手続の保障、教育を受ける権利

統治
委任立法、憲法改正
687受験番号774:2006/05/23(火) 19:04:20 ID:TpyMmtaM
■福田康夫の「アジア外交を立て直す」

★「日本国憲法の改正には中国、韓国の理解が必要」
★「靖国参拝は中国、韓国への配慮が必要」
★上海領事館員の自殺問題をもみ消したのもこの男。
★蓮池薫さん達を北朝鮮にかえすべきと主張
★北朝鮮の不審船、引き上げに反対。
★中国の原潜の日本領海進入を小泉首相にすぐに報告せず、時間稼ぎをする。

▼中国の対日政策責任者が頼りにする現役の自民党議員のランキング (産経新聞)
第1位 河野洋平
第2位 福田康夫
688受験番号774:2006/05/23(火) 20:19:52 ID:kV1zxjZ7
人権:統治= 8:2

でやってます。

はずれたら、来年がんばります・・・・
689受験番号774:2006/05/23(火) 20:27:43 ID:3487EodG
>>668
夏から勤務時間延びるけど大丈夫?
あと、裁判所入って3年経つと夜9時10時まで働く部署に異動する
可能性が出てくるから、それまでに法科大学院卒業するようにね。
支部独簡への転勤にも注意だ。
690受験番号774:2006/05/23(火) 20:30:30 ID:smA9UI/4
大胆予想

人権 確率30%
法定手続の保障、裁判を受ける権利

統治 確率70%
独立行政委員会、財政民主主義
691受験番号774:2006/05/23(火) 20:52:59 ID:ONb51Qkk
一般教養の論文は何が出ますか?
裁判員制度?
692受験番号774:2006/05/23(火) 21:13:10 ID:y1K5rkF/
人権なら享有主体性
統治なら立法権
教養はニート又は医療費
693受験番号774:2006/05/23(火) 21:47:21 ID:kV1zxjZ7
・・ガッツの専門記述だけで満足してる漏れはヤバイですかね?
694受験番号774:2006/05/23(火) 21:58:33 ID:wiTftcdT
>>693
GUTSさえ満足に仕上がってない俺よりマシだ
695受験番号774:2006/05/23(火) 23:04:35 ID:0UDqERaF
>>673
あのさ、筑波ってのは純粋未収社会人専門なんだよ。ズブの素人が夜間勉強しただけでうかるわけないし。合格率低いの当然でしょ?
そもそもローなんてのは既習ですら択一通ってないのが半分以上なんだよ。
俺は今年択一通ってるし、現行と兼業するよりはよっぽどうかりやすいんだよ。
まあ、筑波とか引き合いに出してる時点で司法浪人ではないことはわかるけど、あんまりしったかするもんじゃないよ。
真に受ける人もいるんだから。
あと、祭事うかってもローもうけるし、どっちいくかは後で決めるつもりです。
696受験番号774:2006/05/23(火) 23:09:11 ID:0UDqERaF
それと、新司法の問題は難しいけど試験は相対評価ってのすらわからないのか?
祭事の問題でも難しくなった去年はボーダー10点近くさがっただろ?
受かりやすいとか受かりにくいとかは試験の問題の難易度じゃなくて、周りのレベルによるの。
択一合格者がみんな祭事受けだしたら祭事のレベルは問題の難易度にかかわらず跳ね上がるだろ?
多分ボーダー28+35とかになるよ
697受験番号774:2006/05/23(火) 23:17:16 ID:kV1zxjZ7
教養と専門できても論文出来なかったらアウト!

698受験番号774:2006/05/23(火) 23:23:03 ID:0UDqERaF
>>679
ばれたら懲戒解雇なのか。まあそうなったらまた司法浪人するよ。
>>689
夜拘束されるのはきびしいね。貴重な情報ありがトン。
そういえばスレタイが打倒司法浪人だから俺が煙たがられるのも無理ないか・・・
699受験番号774:2006/05/23(火) 23:25:39 ID:kz7svPIq
>>695
催事は脳内で受かってるの?
面接も脳内シュミレーション?
司法も脳内では受かるつもりで受けて
今26、7なんだよね?
とてもめでたい人ですね。

相対評価と言いますが足きりは絶対評価
ですよ。
科目数難易度増で記念受験いない2割
ではあなたが思ってるほど簡単では
ありませんよ?
そこらへも脳内で安易に考えるんでしょうが
700受験番号774:2006/05/23(火) 23:29:03 ID:75VRSjgh
>>698
マターリいこう
701受検番号774:2006/05/23(火) 23:29:34 ID:uIe1q4e3
>>695
あんまり傲慢な物言いするなよ。
お前さんみたいな言い方する香具師がいるから、司法浪人が煙たがられるんだよ。
702受験番号774:2006/05/23(火) 23:29:46 ID:/A7FjAD0
>>696
多分ボーダー28+35とかになるよ

って意味不明。
703受験番号774:2006/05/23(火) 23:30:40 ID:75VRSjgh
>>699
またおまえか!

マターリいこうよ(・∀・)
704受験番号774:2006/05/23(火) 23:57:59 ID:0UDqERaF
>>699
脳内でうかってるとかよく意味がわからないよ。
論文にうかってないから祭事受けるんでしょ。
今25で今年26。祭事の面接脳内シュミレーションでうかってるとかそんなことして何のいみがある?
俺は過去問で45切らないし、去年の択一合格者は誰一人一次できられてないのは事実。別に安易に考えてないよ。
つーか、あんたローのことほんとになにもしらないんだね。
今年の新司法の肢きり(択一)はめちゃめちゃ簡単でほとんどでないそうだよ。ツレの択一万年落ちですら軽がる突破してるよ。
うそだと思うなら司法板みてみな。
司法試験のこと何も知らないようだが、本当に難しいよ。択一ですらね。
記念受験が2割いない新司法だと旧司法よりむずかしいのですか?
択一合格者が半分いない新司法のほうが全員択一合格者の旧司法論文よりむずかしいのですか?
君のほうこそ旧司法をなめすぎ。自分から煽っていちゃもんつけられたら切れるくらいならもっと調べてからかきこめ。
>>701
別に司法浪人をけむたがるのは勝手だけど、君らが将来働くの事務官は裁判官から傲慢なものの言い方されるのはさけられないよ。
こんなんでいちいちむかついてるようじゃこの仕事不向き。
事務官は裁判官の嫁さん候補なんだよ。それ以上の扱いなんかしないって前にだれかがいってたし。
>>702
意味不明なの?
択一合格者はあんな専門で9割きらんから最低でも平均28。
司法受けてるやつは俺を含めて国立のやつがおおいから、そいつらが司法やめて本気で祭事めざして教養詰めたら35はくだらないって意味。
705受験番号774:2006/05/24(水) 00:16:28 ID:IfdSXsGG
まあ落ち着こうぜ
706受験番号774:2006/05/24(水) 00:21:35 ID:aYpKeTJ6
俺も司法浪人だけどそんなにムキになるなよ。
受かったら同僚なんだから。
707受験番号774:2006/05/24(水) 00:24:26 ID:uE0sPAJs
いや、あのー、なんというか
ここ基本的に祭事目指す人がいるんですよね。

あ、いえ、司郎は帰れなんて下らない事いいたいんじゃないですよ。
司郎だろうが現役だろうがそんなことどうでもいいと思うんですよ。

ただ空気読めない人は面接にもとおらないと思いますし、
結構一日中暇そうですし、択一通ったことが唯一のアイデンティティみたいですけど

いやただの憶測ですけどね、自信があるような人はこんなところに延々長文レスしないかと・・・・・・
今年祭事にも落ちて残念ながらまともなローにも受からないかもしれませんが頑張ってください><;
708受検番号774:2006/05/24(水) 00:25:36 ID:zLxHK9fG
>>704
俺も司浪だよ。
択一も受かってる。今年は受けてないけどな。
あんまりカッカしないで、もう少し落ち着いたら。
傲慢な態度じゃ仕事していけないのは、法曹も事務官も同じだろ。
709受験番号774:2006/05/24(水) 00:55:55 ID:D9j1X9As
>>707
君には何のアイデンティティーもないじゃないか。
面接で択一落ち(受けてすらいないです)っていうのはつらいなw
後、落ちる可能性があるのはあんたも同じ。あんたは択一でおちるおそれがある。
択一ありゃマーチくらいはいけるんだよ。あんたは知らんと思うが大幅に加点されるんだよ。祭事は保険だよ。
>>708
いやね、公務員組みが司法浪人ばかにしてるから。ついかっとしてね。
脳内がどうとか、一日中暇そうとか相手をむかっとさせたいんだろうが言ってる事がまるで意味がなくて。
やっぱ司法板にもどるわ。同じ司法浪人ならこの707とかの言葉の幼稚さがわかるだろ?
710受験番号774:2006/05/24(水) 01:17:26 ID:Uio+ctwI
何が目的か知らんがワロタ
なんか十年前の俺を見てるようだ
711受験番号774:2006/05/24(水) 01:22:14 ID:/HAiGS+t
ごちゃごちゃ文句言う前にさっさと受かって
裁判官にでもなればいいんだよ。なれるんなら。



712受験番号774:2006/05/24(水) 01:30:59 ID:a/3nHAJk
まあ、その件は流しておいて・・・

1つ質問なんですが、
前に祭事受けたことある人に聞きたいんですけど
専門試験って時間は余裕にあまります?
それともけっこう時間的に厳しいですか?
713受験番号774:2006/05/24(水) 01:39:32 ID:wa+r9+gv
>>712
公務員組には去年の専門は時間足りなすぎ。
司郎は余裕っぽいが…。
714受験番号774:2006/05/24(水) 01:45:04 ID:a/3nHAJk
・・・・やはりそうですか。
即答ありがとうございあす。
ダッシュようひつようということ
ですね
715受験番号774:2006/05/24(水) 01:49:41 ID:BeaJ4kAB
現在の裁判の話を教えてよテ○ノさん。
大昔の裁判でなくて今の裁判の話ね
リースの上乗せの件もついでに反論があればどうぞ
後、キーワード用に
インチキ会社・詐欺会社・悪徳業者・名義貸し・無資格・計画倒産・裁判・リース上乗せ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/1137383792/
716受験番号774:2006/05/24(水) 02:05:10 ID:29oh89so
ろみこはくるかな?ろみろみ☆
717受験番号774:2006/05/24(水) 03:01:17 ID:KsKaF3fk
なんか熱い人いるね。ついつい読みいっちゃったよ。
教養35、専門28がボーダーはさすがにないw
そんだけとれればまじ天才だわ。
上の人は司法浪人で確かにとれるんだろうけど・・・
そんな頭いいやつばっか受けるわけじゃないしな。7割とれればいんじゃ?w
あと、公務員受験生でもレベル高い奴は司法の1次くらいはうかる。
718受験番号774:2006/05/24(水) 03:12:05 ID:29oh89so
択一は二次ろみよ。
719受験番号774:2006/05/24(水) 03:12:58 ID:r4AqvvL9
この試験て29歳まで受けれるの?
720受験番号774:2006/05/24(水) 03:18:38 ID:30jE1Awk
ぶっちゃけた話、刑法と経済学どっちが簡単かな
忙しく何の対策もしてないけど
721受験番号774:2006/05/24(水) 03:49:31 ID:zWFGZ8Sf
>>719
YES
受験する年度の4月1日時点で29才以下ならヨシ
722受験番号774:2006/05/24(水) 05:27:38 ID:kIFluPd+
>>704
去年の教養で35くだらないは言い過ぎだろw
おまいは去年35取れたのか?
723699:2006/05/24(水) 07:36:50 ID:QKu4hjuQ
なんか寝てる間にすごいことになってるね。
この板で司法浪人と堂々と宣言するって
想像力の無さがなせるわざですかね。
少なくとも俺にはできない。
こういう奴は傲慢さが態度に出るから
必ず面接で落とされるでしょう。


司法試験てMARCH以下の大学も
たくさん受けてるからみんなが優秀な
わけではないよ。どうしても長期プランになるから、
生活がアルバイト中心になり、毎日8時間も
勉強できないやつがたくさんいる。裁事と論文前に2chでギャーギャー騒ぐ
暇な人間がいるくらいだからね。
そういう人間と比べれば公務員受験生の
方が頑張って勉強してるよ。目標が近いから。

正直「できる」司法浪人と争っても
仕方ないし、その割合たるや微々たる
ものだから、あまり気にせずに頑張りましょう。

都庁や特別区の日程変更の方が影響大ですよ。

702はまたこの板覗くだろうけど、ID変えて
煽らないでね。
724訂正:2006/05/24(水) 07:42:31 ID:QKu4hjuQ
702→704
725受験番号774:2006/05/24(水) 08:51:30 ID:Odz1bUmA
司法試験に最終合格したんだったらすごいと思うけど、
択一だけは受かっても、要するに自分には合格できそうもないと
見切りを付けたから裁事を受けるわけだろ。
あまりヒステリックに騒ぐなよ。
726受験番号774:2006/05/24(水) 11:03:09 ID:XF7DtTr9
彼女の出来ない恵まれない既卒に愛の手を・・・。
これまでの憲法の専門の問題を誰か教えて。
727受験番号774:2006/05/24(水) 11:26:12 ID:XF7DtTr9
あげ
728受験番号774:2006/05/24(水) 11:58:47 ID:7+jQtV1e
あと4日だし盛り上がってきてるね。
相変わらず勉強に集中できないからやばい
729受験番号774:2006/05/24(水) 12:50:55 ID:VZOj5LK3
730受験番号774:2006/05/24(水) 13:20:51 ID:qhilNgcx
法律科目は無勉だったが今から勉強始める
がんばるぞ
731受験番号774:2006/05/24(水) 13:30:31 ID:cAtw1F4L
>>730
ガンガレ、専門択一は民法が命。記述は憲法のみだ。
732受験番号774:2006/05/24(水) 14:05:03 ID:YF9GLtuu

『1種特例なし』の冒険者っていませんか?
733受験番号774:2006/05/24(水) 14:21:20 ID:QeMimtXQ
どなたか教えてください・・。
私現在大学の二回生なのですが、三回生で裁事試験を受けて合格
したとしたら、大学に籍を置きつつ裁事として働くことは出来るの
でしょうか。ちなみに受験資格(年齢)は満たしています。
734受験番号774:2006/05/24(水) 14:47:58 ID:ApbYx0Oo
>>733
そもそも、大卒程度と言っている試験で採用されると思うか?
735受験番号774:2006/05/24(水) 15:00:48 ID:Ia8CGK/y
>>733
仮に採用されても昼間ずっと拘束されて講義出れないし、試験だからといって仕事休めないだろうから、事実上学校は卒業できないと思う。
736受験番号774:2006/05/24(水) 16:07:56 ID:Y61yTdX1
昔は大学3年で外務T種(国T)合格して中退して入省するのが超エリートコースだったんだよね。
でも祭事ごときのために大卒の肩書きを捨てる必要ないと思う。
737受験番号774:2006/05/24(水) 16:54:45 ID:i2VtgnCr
>>733
在籍可能だけど単位揃わないから卒業は無理だね。
夜間大学なら通学して卒業するのも可能だけど。

>>679は‘副業’と勘違いしてるんジャマイカ
副業は禁止だけど、公務を終えた後学校に通うのは禁止されてないはず。
犯罪者じゃあるまいしこの程度で懲戒解雇になんてならないよw
738受験番号774:2006/05/24(水) 17:08:26 ID:X2CYc8yg
神様、教養のボーダー下がりますように・・・

さて、憲法やりまくるか!!
739受験番号774:2006/05/24(水) 18:27:08 ID:kIbQutIf
家族法って出ないのかな?過去問みると出てないみたいだけど。
740受験番号774:2006/05/24(水) 22:03:32 ID:rImgcJRC
いまだに過去問なんかアテにしてるバカがいたのか
741受験番号774:2006/05/24(水) 22:48:36 ID:X2CYc8yg
論文対策って択一対策にもなるネ!!

今更ながら気が付いた・・・ww
742受験番号774:2006/05/24(水) 22:54:15 ID:cAtw1F4L
>>741
逆は全くならないんだけどね・・・。

俺も論文勉強した後に択一を解いたら妙に理解できるようになったことに驚いた。
743受験番号774:2006/05/24(水) 22:55:44 ID:cAtw1F4L
>>741
少し訂正。全くならない、は言い過ぎた。
択一できても論文は論文でやり込まなきゃいけない、ってことで。
744受験番号774:2006/05/24(水) 23:38:30 ID:1ZmZgB8D
たしかに、論文の勉強してたら、いまいちだった憲法統治がわりと簡単に肢きれるようになってた(☆。☆)
論文って、一生懸命暗記(ほんとは暗記じゃダメなんだろうけど)しても違うテーマ出たら意味ないから勉強しながら効率わるいなーって思ってたけど、仮に論文の予想テーマ外しても択一の勉強になったってことで、前向きに考えよー。

>>739
なんともいえないけど、過去問見るとずっと出てないよね。
自分は家族法のとこは結構前に問題集2回まわしただけで、それ以来ずっとやってない。
多分残り3日も家族法はもうやんないと思う。
745733:2006/05/25(木) 00:37:24 ID:fai2t3Nt
皆さんありがとうございました。
746受験番号774:2006/05/25(木) 00:52:25 ID:O6cv18Pa
>>736
祭事ごとき

って、オマエ司郎か?
ごときって言うなら祭事受けるなよ。
しかも何でこの板にいるのかも不思議だ。
747受験番号774:2006/05/25(木) 00:54:10 ID:r8nOmBCO
ヒント:自虐
748受験番号774:2006/05/25(木) 00:55:04 ID:r8nOmBCO
なにかってーと司郎司郎って言うのイクナイよ
749受験番号774:2006/05/25(木) 00:56:11 ID:JqklNXL7
新司法も試験終わったし、人生に嫌気さしてんだろ。
いちいち反応することもなかろ。
750受験番号774:2006/05/25(木) 00:58:12 ID:n0QjKrpl
司郎じゃなくても裁事のために大卒捨てるのは踏みとどまるだろ
1年待って受けりゃいいだけだもの
                                   みつを
751受験番号774:2006/05/25(木) 09:31:56 ID:ydEB4DPv
テーマによって変わると思うけど、大体論文って憲法、教養それぞれ何文字くらいにしてる?
752受験番号774:2006/05/25(木) 10:33:45 ID:u4QOxOny
2000弱から2000。読むに耐える最低文字数は1000ってところだろうな。
勉強していないと、まあ1200ってところだろうが、やや少ない。
753受験番号774:2006/05/25(木) 10:42:07 ID:IkpnSpn0
そんないっぱい書くもんなの?!
754受験番号774:2006/05/25(木) 11:23:36 ID:jK/RqSFM
二時間で1200字×2って無理だろ。構成練る時間かかるし
800ずつくらいでいいんじゃない?
755受験番号774:2006/05/25(木) 11:46:10 ID:cDf7MQMp
二時間で憲法・教養二つだから、各800〜1000字程度ずつの
計1600〜2000字程度という所じゃないか
756受験番号774:2006/05/25(木) 12:11:24 ID:tRT97Jfc
憲法、800字きったらやばい??
757受験番号774:2006/05/25(木) 12:29:54 ID:4rydepFu
東京の申込者数去年より1000人も増えてるのかよ・・・
なんっつーか凹むな。
758受験番号774:2006/05/25(木) 12:44:04 ID:qG62c6FJ
貴重な情報。受かったら感謝してくれ。

法学書院の裁判所事務官採用試験問題集の模範解答文字数を数えたところ、
憲法の論文3通の平均が約979文字(改行分の文字スペースを除く)。

実務教育出版の模範解答は1通のみだが、950字超えくらいかな。

したがって、千字が目安になるかと。
教養は数えていないが、ほぼ同じだから千字以下で十分だろう。
759受験番号774:2006/05/25(木) 13:08:26 ID:+d6/902N
漏れは余裕がないのでガッツの800でやるよ・・・
760受験番号774:2006/05/25(木) 13:15:07 ID:n0QjKrpl
だから字数より内容だって。
コンパクトに書くべき事がまとまってたら800字切ろうがなんだろうが関係ない。
何千字書いても論点落としてたら減点
761受験番号774:2006/05/25(木) 13:18:02 ID:Cvz4qjEy
てかそろそろ縦書きか横書きか教えてくれ。
1(1)とかって何マスで書くのや?論文の本にも書いてなくない?
762受験番号774:2006/05/25(木) 13:35:34 ID:XnUyYK++
1(1)は2マス使うなぁ。てかずっと横書きだと思ってんだけど縦なの??
763受験番号774:2006/05/25(木) 14:59:42 ID:JUPPC4ly
>>762
カッコ()って1文字ずつ使うんじゃないの?
だから(1)だったら3文字じゃない?
764受験番号774:2006/05/25(木) 15:05:14 ID:0orHVtqD
横書きだよ。
765受験番号774:2006/05/25(木) 15:51:00 ID:+YVpoE2b
>>763
マス目入りの用紙使ったことないからわかんないけど、
カッコを1マスずつ使ったら間延びした感じにならない?
766受験番号774:2006/05/25(木) 15:53:29 ID:l8CxH6qX
ところで、試験直前と解する。
767受験番号774:2006/05/25(木) 16:05:56 ID:Q/PY/9KH
国家公務員試験申込者数発表
国家U種(全職種計)47709名(前年比13912名減)22.6%減
国税専門官     16041名(前年比 2088名減)11.5%減
労働基準監督官    4636名(前年比 1347名減)22.5%減
法務教官       2877名(前年比  588名減)17.0%減
合計        71263名(前年比17935名減)20.1%減
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/topic21.htm
768受験番号774:2006/05/25(木) 16:24:03 ID:sI1f3yoB
あのさ、“いじょ”って右下に書くもんなん?
それとも左下?
769受験番号774:2006/05/25(木) 16:31:13 ID:XcAKwtzj
普通に考えれば右下じゃないとおかしくない?
左から書き始めるんだから・・・
770受験番号774:2006/05/25(木) 17:01:54 ID:nJcBUQGt
大阪産業大学で受験される方で、瓢箪山または新石切から近鉄バスで
行かれる方いらっしゃいますか?
771受験番号774:2006/05/25(木) 17:19:11 ID:pGf1Ox92
お腹が痛くて集中できない・・・なんでこんな大事な時に(;;´`)
気持ちばっかり焦って、頭に入ってこないー

だけどとりあえずあと3日がんばるぞぉ・・・

うかりてぇー・・・お腹いてぇー
772受験番号774:2006/05/25(木) 18:02:12 ID:94Ctx2Sc
>>769
その考えだと改行して「以上」とすると
左下に書くことになるね
773受験番号774:2006/05/25(木) 18:15:03 ID:Yww6XTrm
教養論文の過去門が知りたい。教えてくれたらこのスレでよそう立てるから…
山張りは得意です。特別区で教養一つ予想して当て、専門は二つテーマ予想して一つ当てました。
774受験番号774:2006/05/25(木) 18:18:26 ID:u4QOxOny
>>773
「さいばんしょへいこう」(ひらがなで)のページへ行け。
775受験番号774:2006/05/25(木) 18:32:25 ID:saW60ZXn
>>771
つ【正露丸】
776名無し募集中。。。:2006/05/25(木) 19:59:44 ID:9KgbcQlb
教養
人工減少社会
郵政民営化
原油価格の高騰(エネルギー問題)

憲法
憲法改正
衆議院の解散
777受験番号774:2006/05/25(木) 20:02:03 ID:pGf1Ox92
>>771
さんくすw
正露丸じゃないけど薬のみました。
がんばるぞー。
778受験番号774:2006/05/25(木) 20:08:58 ID:pGf1Ox92

777げっとぉ。
いいことありそo(^ω^*)o
779受験番号774:2006/05/25(木) 20:10:19 ID:krmYJdFB
ニート問題もかなり濃厚だと思うんだが
780受験番号774:2006/05/25(木) 20:43:53 ID:Dzb0Ubeg
100均で3本入りのボールペン買って使ってたら
どれもインク出なくなったよ('A`)
インクでるようになる方法調べてやってみてるが、どれも付け焼刃な感じだ・・・
とりあえず、明日また買いに行くか・・・('A`)
去年受けられた方、途中でインク出なくなって焦ったって経験ありません?
781受験番号774:2006/05/25(木) 21:09:11 ID:NK7k27iL
そういや司法試験板に論文本試験用のボールペンスレがあった鴨
もうないかもしれんけど
782受験番号774:2006/05/25(木) 21:23:03 ID:F3V5w7W8
検索してみた。このスレでいいのかな?

【ボールペンより】司法試験の筆記具2【万年筆】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1130351780/
783受験番号774:2006/05/25(木) 21:26:01 ID:F3V5w7W8
私はバイト先でパクっ…いや、頂いたボールペン愛用。
予備に水性ボールペンも用意してるけど。
784受験番号774:2006/05/25(木) 21:28:20 ID:NK7k27iL
>>782 それっぽいけど、覗いてみたらボールペンの話題はあまり出てないみたいだね。
文具板にこんなのがあったよw
さて過去問でもやって寝よう。。

ボールペンが書けなくなったらageるスレ
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1116646601/

【軽快】水性ボールペン【クキーリ】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1063676257/

【快適】ゲルインキボールペン 4【爽快】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1142873257/
785受験番号774:2006/05/25(木) 22:04:52 ID:NARjjeGj
家にあったシグノと水性ボールペンを持って行くよ。
筆圧強いから試験中に書けなくなりそうで不安。orz
もう1本ぐらい家に何かないか探しとこう。。
786受験番号774:2006/05/25(木) 22:20:35 ID:eELykBUh
一次試験のあと翌日に正答番号発表するの?
787受験番号774:2006/05/25(木) 22:29:39 ID:v7h2mR6z
憲法論文予想

裁判員制度と陪審員制度を比較し、それぞれの問題点について簡潔に論ぜよ。
788受験番号774:2006/05/25(木) 22:35:13 ID:sPQ8/ZT/
>>787
それは憲法なのか・・・?
どちらかと言えば教養の論題っぽいんだが。
789受験番号774:2006/05/25(木) 22:37:02 ID:eYQc5tdu
皆は論文対策にどれくらい時間使った?
俺は今週から始めてまだ十時間くらい。
五つくらいしか足きりライン突破する自信がないぜ。orz
790PS3売りの少女:2006/05/25(木) 22:48:00 ID:mHvJd8mH
「PS3を買ってください…」「どうぞPS3を…」
真冬クリスマスの街角で、PS3売りの少女が人々に呼びかけます。
でも街の人々は手に手にWiiを持って家路を急ぎます。
かわいそうな少女には見向きもしません。
「帰りにお寿司も買って帰れるね」
「カーチャンがDSで飼ってる犬と連動させてみようね」

寒くてたまらなくなった少女はごめんなさいと思いながら、もう閉まっている飲食店の裏側のコンセントにPS3本体を繋げ、電源を入れてみました。
するとどうでしょう!
なんと本体が暖かくなって、さらに目の前に無いはずのハイビジョン液晶テレビと、そこに映るFF13の美しいムービーの幻影が現れました。
少女は幸せな気持ちになりながら、夢中で持っている本体をどんどん繋げてました。
PS3はとても暖かく、少女はいつしか眠りにつきました。

ところが、翌朝少女は冷たくなって街の人に発見されました。
あまりの消費電力に、飲食店のブレーカーが落ちてしまったのです。

久夛良木社長はかわいそうな少女を見て言いました。

   √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 / ̄          |
/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| 
|   /    ̄ ̄ ̄   | 
|  / ',. へ  ̄ ̄,.へ |
| /   ,.-=\ / =-、 |    「でも、それがPS3なんだよね」
(6    __,,,ノ( 、_, )。_、,|
|     `'ー=ニ=-イ,  :| 
|       `ニニ´   | 
| _\____//
´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
791780:2006/05/25(木) 22:57:36 ID:ZsrefFUj
>>781-785
皆様、レスありがとうございます
統治じゃないと、ろくに書けそうに無い状況ですが
きちんと準備だけはして試験に臨みたいと思います
ノシ
792受験番号774:2006/05/25(木) 23:02:39 ID:PBUyCsn8
祭事の専門の傾向って去年から変わったのかな?
誤りを探す問題が無くなってるね、まぁその方がいいけど。
793受験番号774:2006/05/25(木) 23:08:08 ID:qBku3QI5
>>787 スポーツと野球を対比して論ぜよっていうのと同じで変じゃね?
794受験番号774:2006/05/25(木) 23:15:35 ID:qBku3QI5
>>773 これらしい

S56:プライバシー権とその制約について論ぜよ
S57:不明
S58:不明
S59:思想・良心の自由と信教の自由ついて論ぜよ
S60:私人間効力について論ぜよ
S61:法の下の平等について論ぜよ
S62:日本国憲法における国民主権原理について論ぜよ
S63:議院内閣制について論ぜよ
H1:日本国憲法における三権分立について論ぜよ
H2:財産権の保障について論ぜよ
H3:基本的人権の享有主体について論ぜよ
H4:国政調査権について論ぜよ
H5:営業の自由について論ぜよ
H6:違憲判決の効力について論ぜよ
H7:検閲の禁止について論ぜよ
H8:憲法第41条は国会は国の唯一の立法機関と定めているが、その意味について説明せよ
H9:司法権の範囲と限界について論ぜよ
H10:国政調査権について論ぜよ
H11:財産権の保障について説明せよ
H12:違憲立法審査権について論ぜよ
H12追加:表現の自由の意義とこれに対する規制について論ぜよ
H13:生存権について論ぜよ
H14:選挙権の平等について論ぜよ
H15:司法権の独立について論ぜよ
H16:表現の自由の規制に関する違憲審査基準について論ぜよ
H17:新しい人権について論ぜよ
795受験番号774:2006/05/25(木) 23:20:26 ID:pGf1Ox92
>>789
ここ2週間くらいの勉強の割合だと択一:論文=3:7くらい。
だけどほぼ丸暗記しないと書ける自信ないから、やってないとこ出たらおしまい。
人権出たらおしまい。

ちなみに教養論文の対策はほぼ何もやってません・・。
796受験番号774:2006/05/25(木) 23:25:10 ID:p0mYfPAU
司法崩れの私がきました。司法浪人も結構受けるんですね。これはハイレベル
な戦いになりそうだな。去年の過去問みたいに基本的なのが出てくれると
助かるんだが
797受験番号774:2006/05/25(木) 23:46:36 ID:+d6/902N
今日はこれから、地方公共団体と違憲判決の効力をやります

・・・お願い出て下さい・・・・
798受験番号774:2006/05/26(金) 00:15:30 ID:L62tvwku
司郎と聞くだけで、無意識に敵対心を抱いてしまう自分がすごく嫌だ。。w

自分はこれから内閣総理大臣の地位についてやります。
・・・出ますように・・・
799受験番号774:2006/05/26(金) 00:15:49 ID:bO1gyd6m
なんで直前期にそんなマイナーなところやるんだ?

各条文や原理・制度のハート部分だけしっかり復習しときな。

そこが正確に書け理解を示せていればガツンと点が来るから。
800受験番号774:2006/05/26(金) 00:16:15 ID:tjwiLHG4
もう俺は諦めてるぜ!
801受験番号774:2006/05/26(金) 00:22:33 ID:9D0bB56M
違憲審査基準ってけっこうたくさんあるのね。。 ややこしい。 orz
802受験番号774:2006/05/26(金) 00:30:09 ID:OAp4nrKi

このレベルの中なら勝てそうw。
803受験番号774:2006/05/26(金) 00:49:44 ID:ByzQqGmV
>>798
自分はこれから内閣総理大臣の地位についてやります。

ってオマエ総理大臣になりたいのか?
タイゾーのように棚ぼた当選狙うしかないなw
804受験番号774:2006/05/26(金) 00:51:40 ID:0RsR/Kzx
まだ裁判の公開が一度もでてないね。
議員の特権あたりも気になる。
805受験番号774:2006/05/26(金) 00:52:48 ID:mUeCLurE
受かったヤツは最終的にどれくらいの時間勉強してるんだ?
806受験番号774:2006/05/26(金) 00:55:27 ID:0RsR/Kzx
今日、消しゴムで消せるボールペンを購入したが、本番でこれ使って大丈夫だろうか?
807受験番号774:2006/05/26(金) 01:01:54 ID:h7zHuC5W
ボールペンの字を消せる消しゴムって売ってるのかな?
808受験番号774:2006/05/26(金) 01:03:37 ID:0RsR/Kzx
砂消しってのがあるよ。書いた紙を削って白くする消しゴムだと思う。穴が開かないように気を付けて。
809受験番号774:2006/05/26(金) 01:03:47 ID:387F0/XI
>806
あんまり消えなくないか?
本番前に試してみるといいお。
810受験番号774:2006/05/26(金) 03:34:49 ID:fazVya/t
>>803
おいおい…内閣総理大臣の地位って専門論文の論題の一つだぞ。

明治憲法との比較や国務大臣の任免権などについて述べるんだが。。
811受験番号774:2006/05/26(金) 07:39:41 ID:+E1u9spF
>>806
駄目に決まってる。何のための鉛筆不可だって話だ。
812受験番号774:2006/05/26(金) 07:52:44 ID:Zmb+1Pqb
鉛筆だと文字が薄くて見にくい場合があるからじゃないのか?
813受験番号774:2006/05/26(金) 08:02:05 ID:L62tvwku
砂消しってあんまり消えない上に最終的に紙やぶれるってオチ・・・。
814受験番号774:2006/05/26(金) 08:14:24 ID:bkdzPb8C
訂正は「文字を横線で消す」ことになっているから消しゴム云々の話は意味ないよ。
あえてリスクを冒してまで消せるペンを使う必要があるのか?
815受験番号774:2006/05/26(金) 08:59:41 ID:L62tvwku
細かいことだけど
横線で消したら、その消した下とかに正しいのを書くの?
それとも消し終わった次のマスから書いてくの?

訂正が多いと見た目が汚くなっちゃうから消しゴムで消せるなら消せた方がいいって話だよね。
お勧めできないけどw
816受験番号774:2006/05/26(金) 10:54:23 ID:3cxaEAax
消しゴムなんて使わない。二重線で消したら、次のマスから書くのが原則だが、
書き終わった後にどうしても書き直したいときは、下に書けばいい。
5行ぐらいガツッと消しても大丈夫。消しゴムで消したほうがきれいだと思っている
のは、ふだん二重線で消した経験がないからで、ボールペン・万年筆系は、二重線で
消したほうがきれい。
817受験番号774:2006/05/26(金) 10:55:38 ID:oowmaHKJ
憲法 予想問題
 独立行政委員会について

出題意図 談合などの問題があいつぎ、今年1月に独占禁止法が改正され、独立行政委員会
である公正取引委員会の権限が強化された。同機関は従来より準司法的作用を有しているの
で、憲法上、内閣や裁判所に与えられた権限との間で問題があったが、今回の改正でさらに
権限が強化されたことによって他の機関に与える影響は従来に比べてどうなのか知っておく
べきだから。
818受験番号774:2006/05/26(金) 10:57:23 ID:3cxaEAax
言い忘れたが、二重線で消すときは、定規持参で、定規で消すこと。手書きで
消すと、さすがに思考の乱れを連想させてしまう。
819受験番号774:2006/05/26(金) 11:11:24 ID:rPNWlBDA
定規持込み可?
820受験番号774:2006/05/26(金) 11:11:31 ID:L62tvwku
>>817
独立行政委員会、ヤマリストに入ってる。出るといいな。

>>818
そこまで頭回ってなかった。たしかに手書きで消すのは見た目良くないね。
定規忘れないようにしなきゃ。忠告ありがと。
821受験番号774:2006/05/26(金) 11:21:10 ID:oowmaHKJ
答案構成
独立行政委員会の定義(特定の行政について内閣から独立して〜合議制機関)
    ↓
設置された理由(どうしてわざわざこんな機関を?)
 →中立的な立場で行われることが望ましい事項については〜内閣から独立
  した機関が担当する方がよいから。
    ↓
その目的から独立行政委員会には、内閣から独立した地位の下、国政に関する
幅広い権限が与えられている。当然、憲法上他の機関に与えられている権限を
行うことは許されないのが前提。
    ↓そこで
憲法に抵触する可能性があると考えられる問題について、以下論ずる。
@法律により、規則を制定する権限を与えられている点で41条に反しないか
 →国民の代表である「国会」に与えた方が人権保障に資するが、中には
  専門的な知識など要するので、国会以外の機関が立法行為をする必要性
  も・・・ただ人権保障を考慮して、個別具体的な委任がされているのでOK
A65条により、行政権は内閣に・・とする規定に反しないか。
 →全ての行政権が内閣に帰属することを要求されているわけではない・・・ 
B中には公正取引委員会のように事実認定(裁判所の職務)を行う機関があるが
 これは76条に反しないか。
 →司法権の作用は事実認定+法の適用なので、事実認定について無条件に
  裁判所が拘束されるならば76条違反だが・・判断を裁判所に留保するので
  あれば反しない。
  76Uは終審に限って行政機関の裁判を禁止しているのは、司法権を他の
  機関が奪うことがないようにとの理由と、最終的でなければ行政機関が
  司法権に近い権限を行使することを妨げているものではないから。
822受験番号774:2006/05/26(金) 11:39:55 ID:7dOBarWM
まて、それは実務の裁判所事務官問題集に載ってるのと一緒ではないか?
823受験番号774:2006/05/26(金) 11:45:46 ID:oowmaHKJ
821の内容ですか?
今15〜20分くらいかけて考えたものだけど・・
824受験番号774:2006/05/26(金) 11:59:47 ID:Z0bM/to/
>>821
全体的に流れがイマイチな気がする。まあそれは置いといて、65条のところは

・行政権が肥大化した現代において三権分立原理は行政権への抑制原理→縮小方向の独立行政委員会は○
・民主的責任行政の趣旨(行政権濫用による人権侵害防止)から直接国会のコントロールが及ぶなら○
を書かなきゃ減点だろ。
825受験番号774:2006/05/26(金) 12:19:41 ID:oowmaHKJ
流れは確かによくないですね。

自分としては@独立行政委員会の紹介を軽く書いて、Aそこから生ずる問題点を
紹介して、B具体的にどんな問題が生ずるのかを詳しく書きたかった。
答案構成の流れとか、何か良いアドバイスがあったら教えて下さい。

65条に反しない理由は、とばしてしまってましたね。

826受験番号774:2006/05/26(金) 12:21:24 ID:oowmaHKJ
失礼
B→その問題点が憲法に反するおそれがあるけど、反しない理由を
詳しく書きたかった。の間違いです。
827受験番号774:2006/05/26(金) 13:00:26 ID:rP+PExWm
独立行政委員会さっぱり手付かずだったので参考になります。
そんな私のヤマは国政調査権・衆議院の解散。メール問題やら郵政解散でさんざん騒がれたから・・・てのは読みが甘すぎですか?
828受験番号774:2006/05/26(金) 13:00:46 ID:Fcy/ZkQP
生存権について(過去問)

生存権とは、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利(25条)である。
これは資本主義の高度化によって経済的格差からくる弱者を守るためもの
具体的にどうやって弱者を守るかというと・・・・
@国民は自ら最低限度の生活を維持する自由を有しており、国家はこれを
侵害してはならないという自由権的側面がある。逆にA国家に対して最低
限度の保障を要求していくという社会的側面がある。
 しかし、25条は詳細な規定をおいていないため25条を根拠に請求して
いくことができるのか問題。
 25条の法的性質は抽象的権利説、25条の内容は抽象的であり、それのみ
で裁判基準になりえないので請求できない。ただ、法律があればそれによって
請求可能。
 では、具体的な法律を制定しなかったことが違憲であると訴え提起できるか。
法律の制定は国家の判断による。違憲確認はできない。
829受験番号774:2006/05/26(金) 13:06:35 ID:Fcy/ZkQP
衆議院の解散は可能性がありそうですね。
押さえて置かなくては・・・
830受験番号774:2006/05/26(金) 13:25:22 ID:TYEAE6Bp
本番になると緊張と焦りで論点脱落しそう
ひー
831受験番号774:2006/05/26(金) 13:39:02 ID:trr5roXU
生存権は去年出たし、国政調査権は二度出ているので望み薄だと思います。
ちなみに予算修正権、違憲立法審査権は東京都、特別区の今年の論文テーマです。

衆議院の解散は時事系ですね。
出るかで無いかは別として地方自治の原則、国民総選挙あたりは時事ですね。

私も独立行政委員会は論点をどこまで広げるか、きちんとまとめてみます。
832受験番号774:2006/05/26(金) 13:40:01 ID:C/36n8wn
おれは論文より民法がやばい…orz
択一悪かったら論文なんて意味なくなるしな。
833受験番号774:2006/05/26(金) 13:48:53 ID:vXX/VXLx
教養論文の数年分の過去問教えてください( ;∀;)
834受験番号774:2006/05/26(金) 13:58:35 ID:3cxaEAax
>>833
ちょっと前にも聞いてた人?
「さいばんしょへいこう」(全部ひらがなネ)のページへ行く
トップ(もくじ)ページの「裁判所事務官になる」をクリック
→上のほうにある「試験情報」のタブをクリック
→「二次試験(論文)について」をクリック
そこに出てるよ( ´ー`)y-~~
835受験番号774:2006/05/26(金) 13:58:54 ID:gcrK0ffx
万が一、今年も人権からの出題だったら・・・
どこが出るだろう
836受験番号774:2006/05/26(金) 13:59:51 ID:hX/4VFJ1
憲法に関しては時事ネタと絡めて出ることは
ない気がするけどなあ。
837受験番号774:2006/05/26(金) 14:02:52 ID:Fcy/ZkQP
衆議院の解散について

衆議院の解散とは、「人気満了前」に衆議院議員全員の地位を失わせること。
利点は、立法府専断化防止・国民の審判を受ける(解散後の総選挙で、与党の
考えに賛成する議員が多く当選してくれるか否かで、国民の意思を問える)
 しかし、欠点として解散が安易になされると国会審議が困難・遅延することに
なるという問題がある。
 にもかかわらず憲法は@どんな場合に A誰が、B憲法規定のどの
条文に基づいて行使できるのか、を明らかにしておらず問題である。
そこで欠点部分を最小限にするためにも、@〜Bの点について明らかにする
必要があることから、以下論ずる。
838受験番号774:2006/05/26(金) 14:07:54 ID:7dOBarWM
まるっきり同じだから見てみろ、な
839受験番号774:2006/05/26(金) 14:10:01 ID:Fcy/ZkQP
@について(どんな場合に?)
 憲法の唯一の規定として69条がある。他に明文がないので69条の場合に
限定されるのか?
 →69条によると、「衆議院が解散されない限り」として、解散の主導権を
国会においている。しかし、それでは立法府の専断化防止という目的を達成
できない(解散による利点)、また広く国民の審判を受けるか否かを国会自身
のみの判断による点で妥当でない。よって69条の場合に限定されない。
A・Bについて(誰が?)
 衆議院自身に認めると上記と同じ問題が・・また天皇は・・政治に関与させ
ないという憲法上の規定(4条)からダメ・・内閣が一番適任である。
 その根拠は7条3号の規定などもあるが・・・権力分立制・議院内閣制(66条)
などの憲法上の構造・趣旨などを根拠に内閣の国会に対する責任などに対応して、
内閣にも解散決定権を認めるべき。

問題となった事例
衆参同日選挙を招く解散
違憲の定数配分規定の下での解散

そして解散には司法審査が及ばないのが原則。→その理由には2つある。
@裁量を尊重して判断できないとするのか、A苫米地事件判例のような
高度の政治性ゆえに判断すべきでないとする(統治行為論)のか。
840受験番号774:2006/05/26(金) 14:50:04 ID:FMgTzQWQ
>>835
信教の自由・政教分離原則・勤労の権利あたりはここ20年ぐらい出てないみたい。
しかし、ずっと出されていないからそろそろ出題されるのか、あるいは今後も出題されないのかはわからない。
841受験番号774:2006/05/26(金) 15:00:48 ID:gcrK0ffx
>>840
ほうほう!ありがとう!
いまワードで虫食い&フローチャートつくってるから
ついでに指摘してもらったところもやっとこうかな。
842受験番号774:2006/05/26(金) 15:03:56 ID:ZEV/V7eC
憲法改正とその限界でもやっておこう
843受験番号774:2006/05/26(金) 15:04:41 ID:C+sAnZCk
すいません、よかったらどなたか昨年の経済の専門の正当番号を教えてもらえないでしょうか
844受験番号774:2006/05/26(金) 15:09:26 ID:L62tvwku
誰か憲法改正の限界の答案公正を・・・w
845受験番号774:2006/05/26(金) 15:14:33 ID:rP+PExWm
いまさら考えてもどうしようもないけども、どういう観点から今年の論文テーマは作られるんでしょうね。
自分の論文対策はレックのテキスト(人権×10 統治×10)のまるおぼえでどうにかしようと思ってます。
衆議院の解散・・・でてくれー!

あ、あと教養論文テーマ見ました 
>平成 9年 裁判沙汰という言葉があるが、日本人は本当に訴訟嫌いなのか日本人の訴訟観について述べよ
こういうネタだしたことがあるのね。
陪審員制導入について聞いてくれたら裁判所にとっても意見収集になると思うんですがどうか。


・・・さて、経済終わったので、民法やってきます。でも学説問題って正直文章理解能力のことなんじゃないかと思う今日この頃。
846受験番号774:2006/05/26(金) 15:15:44 ID:Z0bM/to/
憲法改正とは
憲法改正の手続 国会の発議 国民の承認 天皇の公布
手続に従えば限界はないのか ある 自然法上の制約 基本原理の変更は不可
以上
847受験番号774:2006/05/26(金) 15:26:46 ID:rP+PExWm
2005年 経済原論 ※テキストから抜粋してるので実際の出題順/答え並び順はわかりませんあしからず

<需要の所得弾力性:りんごとみかん> 2
<需要の所得弾力性:空欄埋め> 1
<最適消費> 2
<コブダグラス文章題> 5
<独占:計算問題> 3
<ミクロ経済学の諸概念> 5
<産業連関表> 2
<国民経済計算> 3
<国際収支表> 4
<オープンマクロモデル> 1

計算問題多すぎ! 前年(2004)は文章題が多かったけど2005はその反動がかなりきてるんじゃないでしょうか?
848受験番号774:2006/05/26(金) 15:45:14 ID:gcrK0ffx
おれは経済は計算のがやりやすいなあ。
文章は細かいとこつくから嫌だ;;
849受験番号774:2006/05/26(金) 15:49:38 ID:C+sAnZCk
>>847
ほんと詳しくありがとう!助かった!
850受験番号774:2006/05/26(金) 15:52:24 ID:pDl5XkN4
経済は秒殺問題多かっただけに
急に難化しそうで不安だ
851受験番号774:2006/05/26(金) 16:14:04 ID:ZEV/V7eC
レックの国一用問題集なら法律科目九割取れるんだけど裁判所に対応できる?
やっぱ裁判所というだけあって難しいんだろうから不安過ぎる
852受験番号774:2006/05/26(金) 16:39:49 ID:gcrK0ffx
ヨシ完了。10題であたるかなぁーw
さぁ一服して択一だ。
853受験番号774:2006/05/26(金) 16:48:47 ID:kzawPtep
>>845
今度導入されるのは、陪審員制度じゃなく裁判員制度な。
全然両者は違うぞ…。
ちなみに参審制に近い感じ。
854受験番号774:2006/05/26(金) 16:49:33 ID:DNhXMWhl
もう一種はあきらめたわ。
2種でもいいから受かればいいな。
855受験番号774:2006/05/26(金) 17:03:08 ID:fvH0yBLO
訂正したら次のマスから書き始めるの?
上じゃないの?
マス目があるときはまた違うのかな?。。
856受験番号774:2006/05/26(金) 17:18:49 ID:Ia+FKVVc
俺も訂正したら上に書く派です。
明日出発して試験地泊り込み組みなので、今日で仕上げないと。
857受験番号774:2006/05/26(金) 17:20:16 ID:hX/4VFJ1
>856
いいなぁ〜
858845:2006/05/26(金) 17:31:40 ID:rP+PExWm
>853
きづかせてくれてありがとう・・・思わぬ落とし穴です
859受験番号774:2006/05/26(金) 17:41:34 ID:VifQqov+
>>856
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
僕も明日出発します。今日で仕上げないとな
860受験番号774:2006/05/26(金) 17:50:29 ID:L62tvwku
宿泊組は大変だよね。
直前になると移動時間も惜しいかも。
861805:2006/05/26(金) 17:55:06 ID:mUeCLurE
今帰ってみたら消しゴムの話で壮大にスルーされててむしろ笑ったw
862受験番号774:2006/05/26(金) 18:08:10 ID:b1J4lZAS
民法がだめという救いようのなさ・・・

情けないけど、敵前逃亡して国U一本に懸けますわ。
みんながんばって。
863受験番号774:2006/05/26(金) 18:13:57 ID:54e319gL
ああ 大阪産業大学の下見に行くの忘れてた なんか、大学のサイト見たけど、駅からの行き方の地図はないのね 野先から南へ15分としか書いてない
明日図書館試験終わったら、下見しとくか('A`)
864受験番号774:2006/05/26(金) 18:15:48 ID:L62tvwku
どーでもいいけど、会場が裁判所ってなんかモチベーションあがるなぁw
865受験番号774:2006/05/26(金) 18:16:29 ID:ZEV/V7eC
やっぱり国一法律科目より難しいんですか?
経済は簡単と聞いたことがあるんですが…
866受験番号774:2006/05/26(金) 18:18:53 ID:9D0bB56M
会場が女子大になった…。
男子トイレが少なそうで心配。。
867受験番号774:2006/05/26(金) 18:21:34 ID:I4C9ca3W
>>860
中距離当日朝組には交通機関の遅れの心配があるけどな
事務官試験ってやむをえない事情で受けられなかったら救済処置あります?
例えば飛び込みで電車止まったりとか…
868受験番号774:2006/05/26(金) 18:29:31 ID:+/jL3FmB
>>862
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

漏れもそうする。
試験会場はすぐそばなんだけどな。

憲法は
本命 委任立法
対抗 衆議院の解散
ヒモ 法の支配(または法治主義)、独立行政委員会、労働基本権

ですた。

みんな頑張ったんだから、いい結果残してな。
漏れはダービー逝ってきまつ。
869受験番号774:2006/05/26(金) 18:37:13 ID:L62tvwku
>>867
たしかにw
自分はタクシーで行きます。
870受験番号774:2006/05/26(金) 19:00:26 ID:0RsR/Kzx
論文、違憲審査がらみは一昨年に出てるから今年は出ないよね?
つーか、みんなどうやって論文覚えてる?
いくら暗記に自身ある人も丸暗記はキツイでしょ?
871受験番号774:2006/05/26(金) 19:06:18 ID:L62tvwku
>>870
ごめんなさい完全に丸暗記です・・・。
効率悪くてしょうがないけど、こうするしかないんです・・・。
872受験番号774:2006/05/26(金) 19:08:10 ID:C+sAnZCk
統治とフサイチジャンクどちらも外れたら死んじゃう。
自分はガッツの800字のをまんま暗記したよ。
873870:2006/05/26(金) 19:19:32 ID:0RsR/Kzx
ひえっ 丸暗記・・・・ホントにしたの?
でもさ、そうすっと何十人か何百人かの答案が一言一句同じって現象が起きてしまわない?
もしくは論文展開が同じ順番とか。

だったらどーしたと言われたらそれまでなんだが・・・・・
874受験番号774:2006/05/26(金) 19:33:30 ID:tjwiLHG4
特別区や都庁は丸暗記が多いけど
祭事はそんなに丸暗記する人いないのかね
875受験番号774:2006/05/26(金) 19:38:48 ID:9D0bB56M
丸暗記できるタフな記憶力がほすぃ…
876受験番号774:2006/05/26(金) 19:43:33 ID:Rk/5+BZ/
866と同じく会場が女子大だ…
トイレの心配するの忘れてたよ。。
877受験番号774:2006/05/26(金) 19:47:05 ID:vXX/VXLx
>>834
そこ見れないんですけど・・・
気が向いたらコピペしてもらえませんか?
878受験番号774:2006/05/26(金) 19:53:49 ID:tjwiLHG4
>>877
IEの上のメニューバーで
表示→エンコード→UTF-8
に設定すれば見られる
879受験番号774:2006/05/26(金) 20:01:53 ID:vXX/VXLx
>>878
お前は天才か!!!
880受験番号774:2006/05/26(金) 20:13:34 ID:eQHYG/U+
この試験何時に終了なんだろう
知ってる人いたら教えてplzzzzz
881受験番号774:2006/05/26(金) 20:16:42 ID:kB/b7Ocy
17時半くらいだと思った
882受験番号774:2006/05/26(金) 20:23:44 ID:eQHYG/U+
ありがたう
長期戦だなー頑張ろう(・∀・)b
883受験番号774:2006/05/26(金) 20:30:16 ID:Z0bM/to/
>>873
それが世に言う「予備校による金太郎飴答案」
司法試験の制度改革はここから始まったと言っても過言ではない。
884受験番号774:2006/05/26(金) 20:31:38 ID:KKxpe9jv
裁事試験の問題って持ち帰りできるの?
885受験番号774:2006/05/26(金) 20:34:42 ID:rP+PExWm
これから民法<親族・相続>にかかりますが・・・ひょっとして祭事てこの分野出ないとかそんなことないですよね?
2004・05と出てないしW問にひとつも載ってないってことは

あぁあモチベーションあがんね

ちなみに論文は暗記。といっても要点だけで、ヤマ外したら終わりなくらいに条文を覚えてない。
886受験番号774:2006/05/26(金) 20:39:27 ID:kzawPtep
親族相続はでないとは言い切れないが、出ていない。
もっとも選択肢中に入る可能性はあるかもだが。


教養論文、
ニートと少子化高齢化の2本柱で山かける。
特にニートは去年のディープインパクトより固いはず。
887受験番号774:2006/05/26(金) 20:52:38 ID:7fDcSoke





今年こそは記述は統治でいいよね!??


888受験番号774:2006/05/26(金) 21:07:03 ID:C4EEXtPD
受付時間が8時半なら8時半までに受付終わらないとだめなの?
889受験番号774:2006/05/26(金) 21:10:09 ID:YireW642
おととしの試験程度の判断推理・数的推理ならなんとかなるんだが・・・
去年の判断推理と数的推理・ついでに資料解釈ってめっさムズくなってね?
試験地は魔拳烈海王、じゃなくて魔界大阪だし、あぁ気持ちが萎えてきた。

今年が最後のチャンスの予定なんだが、フリーザとの圧倒的戦力差に初めて涙を流すベジータくらい絶望感がある。
890受験番号774:2006/05/26(金) 21:11:48 ID:hwtnRTBp
論文は財政民主主義
891受験番号774:2006/05/26(金) 21:13:40 ID:ZJVxlkwh
>>889
俺も去年の判断推理やってるんだけど、なんか死にたくなってきた
今年はマジで、判断推理全問捨てることになるかもしれん・・・
892受験番号774:2006/05/26(金) 21:18:22 ID:vy5LiZkl
受けるの2回目だけど、出来がよかろうとよくなかろうとめっちゃ疲れるよ。
少なくとも国2よりは。専門は時間足りないし(特に去年は難化であせったのもあるけど)
論文二つが半端なくしんどい、黒ペンだから間違えたらいけないって思うし二つかかなきゃ
いけないっていうのがプレッシャーになるし。新幹線で別地区うけたけど、帰りがほんと苦痛だった。
893受験番号774:2006/05/26(金) 21:24:56 ID:tP/7ZvmA
おら田舎から上京するんだが、成蹊大学ちゅーのは吉祥寺から歩いていけるべか?バス使ったほうがいいのけ?
894受験番号774:2006/05/26(金) 21:33:31 ID:Irr4x3dd
>>893
歩いて15〜20分かな
バスは使わなくても大丈夫だと思う。
895受験番号774:2006/05/26(金) 21:37:38 ID:EFPAOuOs
>>889
おれも今年ラストチャンスだ。
ドラゴンボールをジャンプでリアルタイムに見ていたがまさに同感だ…orz
896受験番号774:2006/05/26(金) 21:47:36 ID:SvnN+wcW
そう言えば、問題の持ち帰りって出来たっけ?
897受験番号774:2006/05/26(金) 21:48:46 ID:0RsR/Kzx
ダメなら行政書士受けよーぜ。
898受験番号774:2006/05/26(金) 21:52:34 ID:SpePBh+i
なんで?
899受験番号774:2006/05/26(金) 21:55:17 ID:Uzlvr4NU
やばい、民法の債権の勉強がまるまる残ってる・・・
これは、致命的かな
900受験番号774:2006/05/26(金) 21:59:02 ID:tP/7ZvmA
>>894
ありがとうごぜえます。こんな田舎もんの質問に答えていただいて。
これから夜行列車で上野に向かい、明日は新宿に泊まるんだけんど緊張してきたわい。
頑張っていきまっしょい!
901受験番号774:2006/05/26(金) 22:01:46 ID:rP+PExWm
民法もひとしきり終わったけどどこかしら常に不安が残る。
なんだこのざわざわ感。

明日は一日かけて教養復習しまっす。
902受験番号774:2006/05/26(金) 22:04:50 ID:L62tvwku
なんか、直前すぎて何やっていいかわかんなくなってきた・・(・・;)
心配なのは憲法論文だけど、択一合格しなきゃ読んでもらえないしなぁとか考えちゃう。
択一を今一度しっかり見直しておくべきか、まだ暗記してないテーマの論文の暗記にとりかかるべきか。。
みなさん今、何の勉強してます?w

そしてふと思ったんだけど、配点?って、2次だと、論文が教養0.5+専門0.5+面接3ってなってるわけだけど、これ面接で大逆転(されるも含め)あるってことだよね??
903受験番号774:2006/05/26(金) 22:07:06 ID:OAp4nrKi

来年の準備しよorz。模試まであと2日。
904受験番号774:2006/05/26(金) 22:07:09 ID:+/aWj1iz
初歩的な質問ですいません。
受験票に書いてある受付時間は受付開始時間ですか?
それともこの時間までに受付を終わらせて教室に入らないといけないんですか?
905受験番号774:2006/05/26(金) 22:07:23 ID:e6fI93o0
すごいスレ消費だなー。
次スレ立てといた方がいくない?
906受験番号774:2006/05/26(金) 22:08:01 ID:5GUqo46N
★★締め切り間近★受付間近★★

【埼玉県】40名(前年比13名増)
5月15日(月)〜5月26日(金)
ttp://www.pref.saitama.lg.jp/A33/BA00/saiyou/kind-jk.html

【さいたま市】90名(前年比60名増)
平成18年5月10日(水)〜26日(金)【消印有効】
5月29日(月)・30日(火)に限り、持参可。
ttp://www.city.saitama.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020046&WIT_oid=saitama::Contents::43098

【千葉県】60名(前年比40名増)
5月19日(金)〜6月1日(木)
ttp://www.pref.chiba.jp/jinji/ninyou/keikaku.html

【千葉市】40名(前年比5名減)
5月18日〜31日
ttp://www.city.chiba.jp/boshu/nittei.html
907受験番号774:2006/05/26(金) 22:08:04 ID:e6fI93o0
そういや論文って足切りあるの?
908受験番号774:2006/05/26(金) 22:15:50 ID:cFhuc8DZ
>>902
余裕で逆転可能。というかほぼ面接勝負。
去年ボーダー+10でボーダーギリギリの女の子に逆転されたorz

>>902
論文にはないはず。
909受験番号774:2006/05/26(金) 22:15:58 ID:b8UB4ojA
>>904
地域がどこかわからんが、受付開始時間のはず・・・
受付で書類交付とかあるらしいが
試験始まるまでに教室に入ってれば多分大丈夫だろ?
910908:2006/05/26(金) 22:17:03 ID:cFhuc8DZ
アンカー下は907の間違い
911受験番号774:2006/05/26(金) 22:19:02 ID:L62tvwku
>>908
情報ありがと。
ってことは、1次ぎりぎりでも通っちゃえば、論文ダメでも面接がんばればチャンスあるかな。。
そうなると、今からだと択一固めておいた方がいいような気もするなー。
912受験番号774:2006/05/26(金) 22:27:16 ID:DNhXMWhl
教養あしきり食いそう
913受験番号774:2006/05/26(金) 22:30:23 ID:+/aWj1iz
>>909
サンクスです。
地域は神戸なんですけど、受付は8時20分とあるので
その時間に会場に着くように行けば良いんですね。
914受験番号774:2006/05/26(金) 22:31:30 ID:5RaueqJG
去年は芸術史がでたけど音楽史になったりしないよな?
915受験番号774:2006/05/26(金) 22:35:20 ID:rP+PExWm
経済、GDPあたりぁやしぃ。
2004に分配面からの構成を答えさせるという変化球をのっけから投げ込み、
2005にはGDP足し算というストレートを投げてきた。
さて今年は? と考えてしまう。2行くらいの1文を5つ並べて正誤問題とかだったら嬉しい。

それとゲーム理論。
今年から専門択一の問題作成に携わった(受験ジャーナル6月号参照)信州大学の講師の研究テーマが
* ミクロ経済学
* ゲーム理論
* 提携形成の理論
* 公共財供給
たしか今年か去年にゲーム理論の提唱者が死んだし、きっと出してくれるに違いない。むしろ出せ。出してくださいよなぁぁぁ。

(全て希望です。一切責任を負いません)
916受験番号774:2006/05/26(金) 22:40:10 ID:Z0bM/to/
>>913
8時20分受付開始なのか締め切りなのか確認しとけよ。
たぶん締め切りだと思う。俺んとこは8時開始8時半締め切りだから。
よって8時20分に着くんではちと遅い。
917受験番号774:2006/05/26(金) 22:40:13 ID:DNhXMWhl
信大の経済は意地悪い講師が多いから心配だ
918受験番号774:2006/05/26(金) 22:52:15 ID:+/aWj1iz
>>913
そーなんですか!明日土曜だし裁判所電話つながらないですよね。
神戸の方何時受け付け締め切かわかる方いますか?教えてくんでスマソ
919受験番号774:2006/05/26(金) 23:03:14 ID:rPNWlBDA
寝坊しそうで怖い@名古屋
7時50分受付って…
920受験番号774:2006/05/26(金) 23:04:20 ID:9D0bB56M
うちのとこ7時50分受付開始だよ… 微妙に遠いから大変。 orz
921受験番号774:2006/05/26(金) 23:05:08 ID:9D0bB56M
ナカーマw>>919
922受験番号774:2006/05/26(金) 23:14:10 ID:Rk/5+BZ/
7時50分受付開始って書いてあるけど、
着席時間が8時50分だから8時半くらいでOK
923受験番号774:2006/05/26(金) 23:14:49 ID:L62tvwku
7時台のとこなんてあるんだね。
こっちは8時半からまだ大丈夫。

でも開始&終了時間は全国一緒なんだよね?
違うのかな?
924受験番号774:2006/05/26(金) 23:18:51 ID:L62tvwku
↑8時半だから 「だ」抜けちゃった
925受験番号774:2006/05/26(金) 23:25:12 ID:+/aWj1iz
受験票に書いてある時間が受け付け開始時間?
何で地域によって違うんだろう
926受験番号774:2006/05/26(金) 23:34:21 ID:ZEV/V7eC
仙台受験組(・ω・)ノシ
927受験番号774:2006/05/26(金) 23:40:05 ID:VJYQxmrh
東京管轄で申し込みましたが、第一志望じゃないし憲法論文書けそうもないので辞退します。
第一志望の方はご健闘を祈ります。
928受験番号774:2006/05/26(金) 23:40:14 ID:hwtnRTBp
大阪は8時10分までに来いって書いてある。
929受験番号774:2006/05/26(金) 23:45:03 ID:IxFVcFY6
>>926
俺漏れも
930受験番号774:2006/05/26(金) 23:59:06 ID:ID5iaHlz
>>918
神戸組です
受験票には「下記時刻までに」って書いてない?
締め切り時間じゃね?まぁ、余裕持って行くのに越したことはないかと
931受験番号774:2006/05/27(土) 00:04:06 ID:fIbHh4GO
北海道受験組(・ω・)ノシ
932受験番号774:2006/05/27(土) 00:17:31 ID:Ajr2fjB8
岡山受験組(・ω・)ノシ
933受験番号774:2006/05/27(土) 00:25:04 ID:9fV5P2kL
静岡受験組(・ω・)ノシ

明日(もう今日だけど)ひとりでホテルに泊まるの不安だぉ
934受験番号774:2006/05/27(土) 00:32:54 ID:4H7xILeN
仙台受験宮城野区って遠くね?
なんで青葉区でやらないんだよ!
935受験番号774:2006/05/27(土) 00:34:32 ID:V25/yglm
>>933
デリヘルでも呼んどけw
936受験番号774:2006/05/27(土) 00:34:48 ID:Aji+vY/k
みなさん頑張ってきてください。
俺は東京受験ですが、日曜雨なんで辞退します。
937受験番号774:2006/05/27(土) 00:36:29 ID:9fV5P2kL
>>935
私女なんですけどw
938受験番号774:2006/05/27(土) 00:38:20 ID:7Sb+5/6r
類推解釈して出張ホストくらい呼べ
939受験番号774:2006/05/27(土) 00:38:55 ID:bXmHB4O+
じゃあ、俺が行きましょうか?
940受験番号774:2006/05/27(土) 00:39:19 ID:rTUpHwdR
静岡にそんな店あるのかよ
俺も静岡遠征だから調べたが萎えた
941受験番号774:2006/05/27(土) 00:42:16 ID:dUNOKtUM
新潟受験組(・ω・)ノシ

バイクで会場に突入予定。しかし、天気予報が雨・・orz
942受験番号774:2006/05/27(土) 00:46:49 ID:4H7xILeN
仙台受験組 終わったら飯でも一緒にくわねえ?
943受験番号774:2006/05/27(土) 00:49:34 ID:mEiCRU/S
憲法予想問題
 議院の自律権について
出題趣旨:耐震偽装問題、偽メール問題で世間を騒がせたり、信頼を失う行為をした
議員に対する処分、そして共謀罪で特に問題となったが、法案審議を強行・一方的に
押し通すような議決方法への対策などを含めて、議院の内部規律・国民の民主的統制
などの構造を知っておいて欲しい。

各議院は、全国民の代表(43条)として国民の意思を国政に反映させるべき職務を
担っており、その性質上、自律性が強く要請される。
 しかし、その議院の権限といえども、所属議員及び国民にとって必ずしも納得の
いかない処分がなされる場合がある。その場合にどこまで議員の自律権に対して
待ったをかけられるか。
@自主組織に関する権限
 →各議院には役員選任権・議院逮捕に関する許諾権・議員の資格争訟裁判権がある。
 →資格争訟裁判に対しては、司法審査は及ばない。
A自律的運営に関する権限
 規則制定権・議員の懲罰権・不逮捕特権などがある。
 →規則制定権は41条との関係で問題となるが、可能
 →議員の懲罰権は、議院の判断が最終的なものであって司法審査は及ばない。
 →議事手続には司法審査が及ぶ場合が限定→明白な憲法違反が認められる場合
 (審議が十分尽くされておらず、問題ではないかと思われる法案について国民
  がなんとか食い止めようとしても殆ど無理に近い?)
↑他の機関が自律権に基づく処分を覆す場合は少ない?(殆どない?)
944受験番号774:2006/05/27(土) 00:57:18 ID:vNzPLhD4
>>915
え、ゲーム理論の研究者死んだんだ??
誰だろう、フォン・ノイマン?モルゲンシュテルン?
ジョン・ナッシュは生きてるよ・・・な。

とりあえずそこやっときます。ありがとう!
945受験番号774:2006/05/27(土) 01:05:10 ID:dAmvfh6b
今年も雨か〜昨年はスゲー雷雨で困ったなー
946受験番号774:2006/05/27(土) 01:05:17 ID:7eFdKQPs
やべぇ、全然勉強終わらんかったorz
前日入りなのに・・・
947915:2006/05/27(土) 01:10:30 ID:Ajr2fjB8
>944
今年くらいに新聞でちょこっと載ってて記憶にあったんだけど・・・
今冷静にウィキで調べたらノイマン・モルゲンは20Cで没されてました、
何が焼きついたのか不明でならない本当に皆様方申し訳ない。
ナッシュは生きてました。映画の主役にもなったのねこの人。

お詫びとして
ttp://okaguchi.at.infoseek.co.jp/jim.htm
憲法論文対策にはなるはず。今さらなんていわないで。
948受験番号774:2006/05/27(土) 01:25:13 ID:Dpu10dGE
裁判所書記官入所試験1部と2部の憲法一行問題は次の年の祭事の問題
と被らない法則を発見したが・・もしそうだとすると、今年は国会の地位、
財産権の保障、政教分離、裁判の公開はでないことになる
暇な人、もしくは必死な人は調べてみてにょ
949受験番号774:2006/05/27(土) 01:32:11 ID:fDGeHl+W
知ってる。なんかホームページがあるし。
でも国会てぁゃしぃんだよな。上にある議院の自律権か?
さすがに今年は人権ではない気がするよ
950受験番号774:2006/05/27(土) 01:34:55 ID:7Sb+5/6r
議員の自律権は出るとしても司法権の限界でしか出ないと思う
それもH9に一回出てるし、可能性はそんなに高くないんじゃねえか。
951受験番号774:2006/05/27(土) 01:36:15 ID:4H7xILeN
憲法改正!!
952受験番号774:2006/05/27(土) 01:36:31 ID:7Sb+5/6r
あと過去問見る限りホントにメジャーな大論点からしか出てないわけよ
直前に細かいところ気になる気持ちはわかるが、大論点が完全に潰せてないなら細かいとこは捨てたほうがいいと思うよ。
953受験番号774:2006/05/27(土) 01:38:18 ID:7Sb+5/6r
憲法改正も言う人多いけど全然確率高くないと思う。
他に今まで出てなくてかつ出しやすい論点が残ってるし。
954949:2006/05/27(土) 01:42:37 ID:YmbvtFwx
そうだな…
実際過去に出てる問題ってガッツやってれば、
書けるやつばっかりだしな。。
955受験番号774:2006/05/27(土) 01:44:05 ID:J4eLqaFY
もう残ってないと思うよ。
956受験番号774:2006/05/27(土) 01:44:16 ID:4H7xILeN
まあ人権が出なければそれでいいよ
957受験番号774:2006/05/27(土) 01:46:47 ID:Dpu10dGE
衆議院の解散の出題可能性は極めて高いかと思います

根拠はありませんが
958受験番号774:2006/05/27(土) 01:49:22 ID:YmbvtFwx
むしろ衆議院の優越
959受験番号774:2006/05/27(土) 02:04:57 ID:YkeVhzKH
その辺りが出たら択一教養勝負では?
960受験番号774:2006/05/27(土) 03:37:37 ID:V4Lh5kTO
>>937
女の子だったか!失礼w
ここはほとんど男ばっかりかと思ってたからな。

思うけど、受験会場で女の子いっぱいいるのに出会えないのは悲しいよな。
だれか話しかけたりしてるナンパな香具師っているのかな?
961受験番号774:2006/05/27(土) 03:52:35 ID:bQeOw/3Y
官庁訪問(国1・国2など)で、そんなコトしているやしがいる・・
と聞いたことがあります。

試験終わってから、タイミングを見計らって話しかけてみるとかw
962受験番号774:2006/05/27(土) 05:17:38 ID:TMLSeJ/A
静岡受験組〜。着くの夜中だから、宿とろーか迷い中。
因みにメス。
963受験番号774:2006/05/27(土) 05:58:18 ID:OxPqW5rA
>>937
失礼だが今まで見たレスの中で一番吹き出したw
964受験番号774:2006/05/27(土) 07:50:36 ID:AReXuo48
論文、今年は3年に1度の司法の年っていうのは、信憑性ない??
965受験番号774:2006/05/27(土) 08:04:14 ID:Ajr2fjB8
>三年に一度は司法
鵜呑みにしたら大怪我しそうな気がする・・・


まぁでも人権がでなければいいよ
966受験番号774:2006/05/27(土) 08:08:03 ID:ah36RqyB
ガルブレイス
967受験番号774:2006/05/27(土) 08:23:46 ID:zPBtaCXl
>>964
LECの予想?そんなこと書いてた希ガス
そんな漏れも、あと1時間半で現地に向けて出発します
ノシ
968受験番号774:2006/05/27(土) 09:11:12 ID:zPBtaCXl
今から出発しまつ
次スレで会いましょう
ノシ
969受験番号774:2006/05/27(土) 09:26:02 ID:kgF7dXun
さぁ今から熊本→東京まで飛び立ちます



みんなの健闘を祈る!!


970受験番号774:2006/05/27(土) 09:33:58 ID:9qkuDxl8
思ったんだけど、なんでみんな遠征するの?
せっかく地元で受けられる試験なんだから、地元で受ければいいのに。
地元で働きたくないから?特に、東京に来る人も気がしれん。
明らかに倍率上がるって事前にわかっていたろう?
都と区組が流れてくると想定して。

みんな何を考えてるかよくわからないよ・・・。
971受験番号774:2006/05/27(土) 09:34:15 ID:AReXuo48
>>967
予想ってわけじゃないだろうけど、LECの先生が噂ってことで話してたよね。
もちろん、司法だけに絞って勉強なんて危ない橋を渡るつもりはないけど、一応司法権の限界のとこだけは暗記しといた。

遠征組のみんな、気をつけて行ってきてね。
972受験番号774:2006/05/27(土) 09:38:44 ID:kgF7dXun
最後に

3年連続、人権ってないよね?96年〜98年が連続して統治だから
973受験番号774:2006/05/27(土) 09:43:43 ID:M2hilktL
<<970
今年も東京が一番倍率低いよ
974受験番号774:2006/05/27(土) 09:48:05 ID:NzynGGcQ
>>970
俺は地元管轄だが、高速バスで3時間以上かかるところで受けます。
田舎はつらいよ。
975受験番号774:2006/05/27(土) 09:49:13 ID:9qkuDxl8
>>973
まあ、そうだとしてもだ。択一はあまり重視しないこの試験で遠征までして
受ける価値はあるのかと。択一重視の国Uとかならわかるよ。あの近畿の現状を見れば。
でも、面接、つまり主観の面が大きい割合を占めているこの試験で、
遠征するのはあまり意味のない気がする。つーか、お金がもったいない・・・。

まあ、地元で働きたくないのなら、納得できるけどね。
976受験番号774:2006/05/27(土) 09:49:17 ID:AReXuo48
>>970
特に地元で働きたいってわけじゃないんなら、やっぱり一番倍率が低い東京に流れて自然なんじゃない?
四国・九州・北海道あたりは、東京との比較でも倍率が2,3倍変わってくる。
そんな自分は地元受験だけど。

>>972
そう信じたいw
977受験番号774:2006/05/27(土) 09:50:20 ID:9qkuDxl8
>>974
そうか。それならわかる気がする。
978受験番号774:2006/05/27(土) 09:52:53 ID:PccGLY1u
俺も今からいくけど、着替えやら教材やらでかなり荷物がある。
リュックでいくかー。
979受験番号774:2006/05/27(土) 09:55:30 ID:6u9WVoBk
この試験で一番の難関は明日8時半までに吉祥寺に行けるかどうかだ!
東京組より
980受験番号774:2006/05/27(土) 09:58:37 ID:9qkuDxl8
俺も東京管轄だ。やっぱ地元が好きだからね〜。
倍率なんざ、面接で半分近く切られるこの試験はあまり関係ないと思ったし
考慮しなかった。
981受験番号774:2006/05/27(土) 09:58:42 ID:7Sb+5/6r
982受験番号774:2006/05/27(土) 10:00:22 ID:hhua5eYn
東京は朝から雨か・・・
983受験番号774:2006/05/27(土) 10:04:47 ID:qhKu1JLM
私服でいいんだっけ?
984受験番号774:2006/05/27(土) 10:07:00 ID:9qkuDxl8
>>983
会場が大学だったら私服、地裁だったらスーツがいいだろうね。
985受験番号774:2006/05/27(土) 10:17:17 ID:qhKu1JLM
サンキュー
986受験番号774:2006/05/27(土) 10:28:50 ID:9qkuDxl8
いえいえ。

地裁の人はスーツのほうがいいぞー。
相手の本拠地(例えば、市役所や県庁で試験で受けるときなど)
乗り込むときはそのほうが無難。
987受験番号774:2006/05/27(土) 10:35:35 ID:Ek+D6UdW
試験前日になんだが、
祭事試験に出る算数っぽいのは
「数的推理」
って奴で良いんかな?
判断推理やら資料解釈やらと混乱気味なんだが。
988受験番号774:2006/05/27(土) 10:35:38 ID:ojndD0D6
>>942
おらも仙台だ。ちなみに学院だ。おみゃーはとんぺいか?
おら数的の勉強しすぎて自信あった専門たくいつと論文まで危うくなったぜよ
989受験番号774:2006/05/27(土) 11:13:23 ID:4H7xILeN
>>988
んだ
おらはとんぺーだぎゃ
990受験番号774:2006/05/27(土) 11:18:26 ID:AReXuo48
地裁で私服で行く人いませんかー?
私服でもフォーマルな感じなら大丈夫かな?
試験って長丁場だから、あのスーツのスカートを1日中はいてるのはやだw
991受験番号774:2006/05/27(土) 11:24:47 ID:ojndD0D6
>>989
とんぺーはもっとうえを目指して祭事は学院にゆずるだよ。
弱いものいじめはいくないだがよ。
992受験番号774:2006/05/27(土) 11:28:50 ID:dktSzpMi
専門白紙になりそ…
さすがにヤバイかな
993受験番号774:2006/05/27(土) 11:29:01 ID:M+LsDW/6
>>990
別に面接があるわけじゃないから、節度を持った服装で行けば充分よ。
裁事受ける人はまじめな人多いからあまりフランクなかっこでいくと浮いて、自分が気になるくらい。
994受験番号774:2006/05/27(土) 11:35:40 ID:ojndD0D6
リクルートスーツのスカートまじいい。会場でいやらしい視線
おくりまくってやる。
995受験番号774:2006/05/27(土) 11:53:13 ID:rge4Ttaf
997ならGOUKAKU
996受験番号774:2006/05/27(土) 11:53:45 ID:rge4Ttaf
おれは不合格か・・
997受験番号774:2006/05/27(土) 11:56:31 ID:rTUpHwdR
んじゃ俺が997で合格
998受験番号774:2006/05/27(土) 11:57:19 ID:mLmWCluq
998
999受験番号774:2006/05/27(土) 11:57:27 ID:4H7xILeN
>>991
学院もとんぺーもそんなにかわんねーがねえ
1000受験番号774:2006/05/27(土) 11:58:16 ID:mLmWCluq
1000。合格はいただいた。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。