【金】公務員はほんとにもてるのか【オンナ合コン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
語れ。
2受験番号774:2006/04/04(火) 19:52:29 ID:Yoys79VP
現職板でやれ
3受験番号774:2006/04/04(火) 19:56:17 ID:Q5hd+6rr
えー1です。みなさん、そろそろ申し込みも済みいよいよ追い込みの時期だと思います。
このスレッドの目的は公務員はほんとにもてるのか現役公務員のかたを交えて検証していきたいと思います。
公共たのためとは言いつつも所詮は人間煩悩の塊。女にもてたいを糧に一気に合格するのもありでしょう。
最近でも公務員によるハメドリ写真流出事件がありましたし。現職のみなさん、酒池肉林のエピソードで
受験生のリビドーを合格採用につなげてやってください。
4ある現職公務員:2006/04/04(火) 19:57:24 ID:Q5hd+6rr
現職板でやれとのことですが、やはり趣旨からすればここだと思います。
どうかご了承ください。
5受験番号774:2006/04/04(火) 20:12:29 ID:FlgswCXP
どうせなら
「公務員女は男にモテるのか」
とか、変わった趣旨にして欲しかった。

予想
ヒモ体質の男、芸人・起業者など不安定な職業の男、にはモテモテ。
会計士、弁護士等には、モテモテ(女にある程度の知力を求めるが、自分を超えて欲しくない微妙な感じのバランスを求めるから)。
6ある現職公務員:2006/04/04(火) 20:30:36 ID:Q5hd+6rr
そうですねー 私自身男ですしこの板にしても男が圧倒的に多いのでしょうから
こういうスレタイですねー。 女の子の意見も大歓迎ですよ。
どうなんですかねー。ぶっちゃけ公務員ってのは女から見て
7受験番号774:2006/04/04(火) 20:41:14 ID:juzhjHlk
>>1
マジレスしてやろう。

学生時代にまともに友人がいて、彼女も普通にいたレベルならモテル。
学生時代友達が少なく、彼女はおろか、女友達もいないレベル(ちゃねらーの平均像)ならもてない。

ただし、30歳〜34歳くらいの行き遅れの女と結婚することなら容易にできる。
8受験番号774:2006/04/04(火) 20:46:47 ID:ND9S+FmY
どの職業でももてるもてないなんてそいつ次第だよ。
職業でもてるもてないなんて言ってる奴じゃもてないなw
9ある現職公務員:2006/04/04(火) 20:48:27 ID:Q5hd+6rr
なんか夢ないですねー。 もっと夢のあるエピソード頼みますよ。こんなに
いいんだぜっていう。 地方と都会での差も相当ありそうですね。
モテモテ公務員の実体験、または女性からのヤル気のでる本音の書き込み
よろしくお願いしますね。
10受験番号774:2006/04/04(火) 20:58:43 ID:rLyDZjat
>>1

現職公務員の話題は公務員板でどうぞ。
公務員板
http://society3.2ch.net/koumu/

あと現職公務員を騙るのはやめてください。
11受験番号774:2006/04/04(火) 21:01:33 ID:ND9S+FmY
出会いの多い学生時代に彼女も作れなかった雑魚が
社会に出てから作れるわけがなかろうにw
12ある現職公務員:2006/04/04(火) 21:09:23 ID:Q5hd+6rr
ほんとの現職ですよ。 じゃなかったらこんなスレ虚しくてたてれませんてこの時期。
そんな雑魚もいるんでしょうが、ところであなたは現職ですか?
ひとつ夢のあるお話お願いしますね。別にあなたの体験じゃなくていいんで。
大いに夢膨らむ話で受験生を応援しましょう。
13受験番号774:2006/04/04(火) 21:15:33 ID:cs65MbkE
>>11
リアルにわろたw
14受験番号774:2006/04/04(火) 21:49:37 ID:PnMmEHdJ
縁もゆかりもない土地の地方公務員だけど、上司が女性を紹介してくれる。
たぶん、一生この土地で暮らしてくれってことなんだろう。
15受験番号774:2006/04/04(火) 21:50:45 ID:Q5hd+6rr
何歳?
16受験番号774:2006/04/04(火) 22:59:32 ID:mzrBF47f
国1じゃなきゃ、年下の女のペニバンをしゃぶらなきゃいけないぞ!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1141524209/l50
17受験番号774:2006/04/05(水) 16:00:43 ID:MaTa0/0s
べつにもてねー
バイト時代(風俗)の話のがもてる
18受験番号774:2006/04/05(水) 20:48:08 ID:SPZeItI2
サラリーマンから公務員に転職して2年間
彼女イナイ歴2年間
19受験番号774:2006/04/05(水) 20:55:33 ID:3KuZVVl6
まあ 暇と金あるから合コンとかいって彼女つくって遊べる時間が多いってのはある。
もてるかどうかはまた別だねー。 まーでも計算高い女もいるかもしれんし
わからんな。 しっかし俺の課ほとんど女の子なんだけどレベル低いなー。
俺は十代をねらうぜー!!!。
20受験番号774:2006/04/05(水) 21:57:09 ID:xD4lrEkP

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )←>>19
   | |  ω|
21受験番号774:2006/04/05(水) 21:58:57 ID:lk72Goo/
[Yahoo! JAPAN PR企画]
OLが選ぶ、ここにお勤めの方なら結婚したいランキング

順位 社名
1 ソニー
2 トヨタ自動車
3 電通
4 公務員
5 なし
6 日本アイ・ビー・エム
7 三井物産
8 三菱商事
9 本田技研工業
10 マイクロソフト

モテル職種ランキング   (週刊SPA! 2004年9月14日号)

順位  職種
1   公務員
2   特になし
3   IT関係
4   外資系
5   医者
6   弁護士
7   技術職
8   商社
9   パイロット
10  マスコミ
22受験番号774:2006/04/05(水) 21:59:55 ID:lk72Goo/
「どんな職業の男性と結婚したいか」
1位 地方公務員(公安系除く)
2位 国家公務員(国Uは論外)
3位 銀行員(都市銀限定)
4位 コンピュータ業界(SE不可)

 女性から見た「結婚相手の理想の職業」は長年、決まって医者、弁護士、超大手企業の会社員に
人気が集中していた。これらの職業に共通するのはお金とステイタス。しかし、最近はそんな結婚
相手の理想の職業が大きく変わった。医者や弁護士なんていうのはもはや過去の話。現在の1位は
地方公務員、2位は国家公務員、3位は銀行とまさに不況を反映した形となっている。医者は今や
過剰状態で病院の倒産は当たり前、弁護士だって本人次第で稼げるが、いわばフリーランスの不安
定職業、超大手企業といったって、いつ倒産するとは限らない。 その点、公務員は絶対ツブレな
い職業、銀行だって一部倒産したのもあるが、政府の庇護を受けている職業で他の業種に比べれば
ツブレる可能性は少ない。確かに結婚してから旦那の会社が倒産やリストラで失職してしまう可能
性に怯えるぐらいなら、公務員で何の不安もなく生活していたほうがラクということだろう。
http://www.jma1122.com/mimi.html
23受験番号774:2006/04/05(水) 22:01:03 ID:lk72Goo/
(スポニチの記事より)

独身OL結婚条件は“愛より高収入”

 未婚女性に不況は関係なし?独身OLの約7割が「自分より収入が少ない
男性とは結婚したくない」と考えていることが5日、結婚情報サービス
「オーエムエムジー」が行ったアンケートで分かった。調査は首都圏などに
在住の独身OL計400人を対象に実施。30代では、結婚相手に望む収入は
「700万〜1000万円」が36・8%と最も多く、「愛があれば」と答えた人は
わずか5・9%にとどまった。
 アンケートは首都圏と関西圏に住む20〜30歳代の独身OL計400人を対象に
実施。結婚に関する意識調査を行ったもので、76・7%が「結婚したい」と
回答しながらも、69・5%が「自分より収入が多い」ことを条件に挙げた。
また「玉の輿(こし)にあこがれる」が52・5%に上り、薄給男性を敬遠する
傾向が表れた。
 結婚したい男性に望む年収も、20代のOLは「500万〜700万円」が33・9%で
最も多く、30代では「700万〜1000万円」が36・8%で多数派。「2000万円以上」
も20代で3・5%いた。人気職種は1位がダントツで「公務員」。続いて「商社社員」
「医者」の順となった。回答したOLの年収は半数以上が「200万〜400万円」だった。
一方で、「年収なんて関係ない」と答えた“愛さえあれば派”は、20代が18・6%、
30代ではわずか5・9%と1ケタとなった。
24受験番号774:2006/04/05(水) 22:07:54 ID:3KuZVVl6
十代っつても高卒のねw さすがにそこまで博打うってこの高待遇人生
棒にはふらん。
25受験番号774:2006/04/05(水) 22:12:55 ID:WVWeqVAg
なんで金持ち狙いで公務員人気になるんだろ?

I種でもようやくメーカー並の給料なのに。
26受験番号774:2006/04/05(水) 22:23:23 ID:Qspkb/gc
薄給だけど、安定と福利厚生(改革が進んでも民間より悪くなることは無いだろう)と転勤なし(地方公務員の場合)が魅力とかなら分かるけどね。
27受験番号774:2006/04/05(水) 23:15:45 ID:3KuZVVl6
そんなんどんな馬鹿女でもいい年して自分がそんな一握りの民間エリート
と結婚できるなんて思わなくなるだろ? だんだん。恋愛と結婚はべつ。
したたかに計算して地方公務員ねらうわな。 給料だけじゃなくてそのほかの
条件を金銭に換算していったら公務員最強だもん。
28受験番号774:2006/04/05(水) 23:29:41 ID:lT7wQZXn
>>25 特に女はステレオタイプの傾向が強いから。

マスコミってあたかも公務員全員が厚待遇であるように報道するでそ。
それだけ。でも欲を言わなきゃ公務員の嫁になる選択は間違いではないわな。

トヨタも確かに大企業だが、待遇はそんなに突出していいわけではない。
例えば専門卒は整備士として暫く働いた後、営業に回されるのが常。捨て駒のような
扱いだという現場の文句も絶えない。大卒はひたすら営業営業また営業。
定期的に起こる成型工場での人間プレス事故は有名。あまり表向きにはならないけどね。
アルファードの金型に人が潰されたのが最新だっけか。

電通は大正解だね。労働法がらみの悪い事が出来ない上基盤は岩のよう。
且つ安定した高収入。(親族に年収1000万の女性がいる。)
29受験番号774:2006/04/05(水) 23:38:54 ID:3KuZVVl6
電通はすごいが男ですらやたら死ぬのがはやい職場らしいな。2ちゃんのやつ
らってなんで給与でしか人生みないんだろ。
30受験番号774:2006/04/05(水) 23:50:41 ID:SoKaFVyr
彼女できない奴は、振られるの怖くて全く告白しない奴じゃないか?
そこまでひどい面した奴なんて、おらんやろ。
31受験番号774:2006/04/06(木) 07:11:10 ID:aHvyyE8V
>>29
給与でしか人生を見ないのは、それだけ視野が狭い人間だってことだよね。
だから、2chの人間は視野の狭い人が多いということになるね。
32受験番号774:2006/04/06(木) 08:30:39 ID:p6l2Y1mp
てんつーはマジやばい
色んな意味で
33受験番号774:2006/04/06(木) 12:40:54 ID:JVX2ssP/
郵便局の内勤の人 かっこいいよ〜 結婚したい
34受験番号774:2006/04/06(木) 16:10:48 ID:WulAzDL+
ゆうメイトしながら公務員浪人してるけど何か質問ある?
35受験番号774:2006/04/06(木) 16:11:46 ID:fFy/FvIi
>>34不謹慎ですが結果が出なかったらどうするの?ゆうメイトだけで
食べていけるの?
36受験番号774:2006/04/06(木) 16:23:57 ID:WulAzDL+
>35
独身を通すならゆうメイトでもやっていける
気楽だし自由だしそれはそれで楽しい生き方だと思うよ
漏れはケコーンしたいから公務員落ちたらブラック民間にでも逝くけどな
37受験番号774:2006/04/06(木) 16:38:50 ID:fFy/FvIi
>>36レスありがとう。俺もう公務員諦めぎみで、結婚も諦めたから
それもいいかなー。俺は就職してもどうせ女にはモテないのは確定
してるし。
38受験番号774:2006/04/06(木) 18:32:20 ID:wJA/Q57C
そんな37が好きよ
39受験番号774:2006/04/06(木) 21:58:53 ID:BzQq3HVY
公務員さいこ。
40受験番号774:2006/04/06(木) 22:18:18 ID:+Hs7vBUU
それは、現業職でもいけるってこと。
41受験番号774:2006/04/06(木) 22:27:12 ID:BzQq3HVY
いや現業はきついっしょ つうかいまどき現業なんて採用凍結です。
将来は民間委託の方向だからね いまのうちに現業ではいってたら任用代え
で事務になれるかもわからんよ。微妙だけどな〜
42受験番号774:2006/04/07(金) 19:37:06 ID:sFXyDwuj
書き込みすくね。 みんな勉強してんだな。
43受験番号774:2006/04/08(土) 13:53:10 ID:GB4AKRMw
あたしは公務員誠実そうで萌えだわ〜。セックスの方もじっくりやってくれそうw
44受験番号774:2006/04/08(土) 14:23:26 ID:zCHBVLXI
43 現職公務員です。友達になりませんか?
45受験番号774:2006/04/08(土) 15:11:19 ID:AOEnYslF
>>44
友達になりたいんじゃなくて、もっと良いことしたいんだろ?
はっきり言えよ、愚図
46受験番号774:2006/04/09(日) 00:19:47 ID:F0jX4mVG
>>43
一万円で・・・
47受験番号774:2006/04/09(日) 10:19:10 ID:GWCNbadR
偏見かもしれないが、「公務員だからもてる」という公式は、女性にある程度の社会的知識がないと成り立たない公式だと思う。
「公務員?(゚Д゚ )ハァ?名前は知ってるけど、どんな人たち?」ぐらいの人には、公務員なんて眼中にないんだろうな。
まぁ、理解してくれる人にもてればいいから、別に構わんけどねw
48受験番号774:2006/04/09(日) 12:57:37 ID:2cMK8XWk
なるほど でも女ってそういうとこ鋭そうだけどな
10代とかだとキツソウーだけど・・・女の意見もとむ
49受験番号774:2006/04/09(日) 13:34:18 ID:rOG03PGi
肩書きだけでモテようとする
童貞真性キモデブオタハゲの集まるスレはここか
50受験番号774:2006/04/09(日) 13:43:01 ID:jTxxKW18
女ですが
公務員なんてピンキリじゃん
市役所職員には興味ありませーん
51受験番号774:2006/04/09(日) 13:50:39 ID:o9hYhD0D
昨今の公務員試験は人物重視にシフトしているから
童貞真性キモデブオタハゲはそもそも試験に通らん罠
52受験番号774:2006/04/09(日) 14:09:25 ID:2cMK8XWk
>>50 じゃどこがいいの? 給料なんて一緒みたいなもんだし
転勤がない市役所とかがむしろいいといわれてるんだけどね。仕事楽だし。
こういう50みたいな人が47のいう「眼中にない人」に該当するわけだ・・・。
勉強しろよ・・・・ 馬鹿女
53受験番号774:2006/04/09(日) 14:38:26 ID:jTxxKW18
給料だけでもてるとか思うなよwwww
そこそこの給料もらって楽な仕事してる男のどこに魅力感じろと?
54受験番号774:2006/04/09(日) 15:02:09 ID:7fwZ7Ji4
じゃあそこそこの給料ももらえずにキツイ仕事をしている人に魅力を感じると・・・
55受験番号774:2006/04/09(日) 15:10:08 ID:jTxxKW18
結婚したら、嫁と一緒にいる時間より仕事してる時間の方が長いんだよ
仕事の愚痴なんか聞かされたくない
給料や転勤の多さなんかで選ぶより、よりも仕事にやりがいを感じている男のほうがずっと一緒に生活しやすい

市役所なんてホントにその市のために働きたいと思っている人何割いる?
国家公務員試験の滑り止めだとか、安定した職業・給料だからって理由で選んだ人は何割?

キツイ仕事でも頑張れる人のほうがよっぽど魅力的

56受験番号774:2006/04/09(日) 15:40:07 ID:2cMK8XWk
なんかつっこみどころ満載ってかんじ。 女学生かなんか知らんが
現実をみろよ。つうか俺は彼女(つーかはっきり言ってセフレ)をつくるってだけで
結婚とか考えてないな。 結婚したら遊べねえし。


57受験番号774:2006/04/09(日) 15:42:14 ID:jTxxKW18
つまり、金でつれる遊ぶための女にモテればいいのね
58受験番号774:2006/04/09(日) 15:43:21 ID:dla6PBPy
漏れはもてなくていい。結婚して幸せな家庭を築ければいい。
59受験番号774:2006/04/09(日) 15:56:38 ID:2cMK8XWk
>>57 そうだねーw 金でつったりしないよ。普通にイケメンだし。
まだまだ25にもなってねえんだから遊ばせてよー。
60受験番号774:2006/04/09(日) 16:02:06 ID:go3IFYF6
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
美人にモテたければ簡単だよ!! こうすれば良いだけだ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1140316638/l50
61受験番号774:2006/04/09(日) 16:02:17 ID:cECyaLE6
2ちゃんで自称イケメンってる奴っていったいどういう神経の持ち主なんだろうな。
62受験番号774:2006/04/09(日) 16:05:07 ID:jTxxKW18
2ちゃんじゃなくても自分でイケメンって言うヤツって痛い
本当にイケメンでもね
63受験番号774:2006/04/09(日) 16:47:47 ID:2cMK8XWk
2ちゃんだからこそ臆面もなくいえるんじゃん。何が気に食わないの?
わかってなえな。 つうかここぜんぜんエピソード書き込まれねーな。
64受験番号774:2006/04/09(日) 16:49:05 ID:jTxxKW18
>>63
2ちゃんで書く→荒れる原因になるのにって意味
65受験番号774:2006/04/09(日) 17:08:00 ID:BCrRUrFP
>>59普通にイケメンだし
言葉の使い方からして気持ち悪い。どうせガイコツみたいな柄の服着てる
系だろ。あれ変だぞ、やめろ。
66受験番号774:2006/04/09(日) 17:29:54 ID:vyGCMQJD
4月から市役所に行っるものだが、課のバイト(30歳くらい)
の女の人には、やたらもてるよw
結婚相手は公務員がいいけど、恋人にはちょっと..ってのが
多いと思う。今公務員のイメージ最悪だから大変な面が多いよ。
研修中なのに、終わってから11時頃まで残業あるので、仕事もそこそこ忙しい。
部署によるが、福祉系の配属はしんどいよ。
ネクタイしてたら、掴まれるから、先輩達はしてないしw
朝1に来て殴りかかってくるお客さんもいるからな〜。
まだ一週間しか経ってないが、役所の印象は受験生時代と完全に変わった。
上のこと頭に入れて面接すれば役所の面接は受かると思うよ。
役所の内情が少しでも、わかった今面接受けたらもっと早く受かっただろな〜って思うよ。
でも公務員は安定してることは間違いないから、受験生の人達は頑張って下さい。
67受験番号774:2006/04/09(日) 18:28:10 ID:2cMK8XWk
研修中なのに、終わってから11時頃まで残業あるので、仕事もそこそこ忙しい。
部署によるが、福祉系の配属はしんどいよ。
ネクタイしてたら、掴まれるから、先輩達はしてないしw
朝1に来て殴りかかってくるお客さんもいるからな〜。

怖すぎ・・福祉関係いきたくねー 市民課でよかったー
68受験番号774:2006/04/12(水) 23:46:23 ID:zrKb5MS4
合コン・お見合いにおける一般的な女の反応

外務省職員
「キャリア外交官ですが、先日行ったロシアでプーチンと・・・」
 →外交官!かっこいい! 
国税専門官
「適正な課税を維持し、また租税収入を確保する任務があります」
 →マルサの男ね!渋いわ!
衆議院職員
「衆議院で国会の運営やってますが、今度国会中継見てください。私映ってます」
 →将来は政治家?エリートね!
裁判所事務官
「民事事件や刑事事件に関する調書を作成しております」
 →司法に携わっているなんて素敵ね!
経済産業省職員
「日本のエネルギー産業・貿易産業は私たちが支えてます」
 →へー、よくわかんないけどすごいのね!
東京都職員
「東京都庁で都内の環境政策に携わってます」
 →あの大きな都庁で働いているの?超すごい〜
道府県庁
「地域の発展に寄与し、住民生活の向上促進を目指しております」
 →頭良い〜県庁の星ね!尊敬しちゃうわ!
警察官・消防官・自衛官
「国民の生活を守る仕事をしています」
 →わぁ〜!頼りになる男性ね!

69受験番号774:2006/04/13(木) 23:20:23 ID:XtfcOZ3y
マンコは以外に民間好きよ。
安定なんて求めてないのよ、マンコはもっと解かりやすい方がいいの。
合コン・お見合いにおける一般的な女の反応

外務省職員
「キャリア外交官ですが、先日行ったロシアでプーチンと・・・」
 →プーチン?誰だっけ?ちょいキモい。。。 
国税専門官
「適正な課税を維持し、また租税収入を確保する任務があります」
 →堅そうね。メルアドだけ聞いとくか。
衆議院職員
「衆議院で国会の運営やってますが、今度国会中継見てください。私映ってます」
 →地味そう。 つまんなそう。亭主関白?
裁判所事務官
「民事事件や刑事事件に関する調書を作成しております」
 →聞いた事ないけど。取り合えずキープね!
経済産業省職員
「日本のエネルギー産業・貿易産業は私たちが支えてます」
 →経済?ちょっと興味あり。ランチ誘ってみようかな。
東京都職員
「東京都庁で都内の環境政策に携わってます」
 →黒田さんが働いてるところね?でも変な趣味ありそう。
道府県庁
「地域の発展に寄与し、住民生活の向上促進を目指しております」
 →頭良さそう。織田裕二か、よし!仕掛けとこ。
警察官・消防官・自衛官
「国民の生活を守る仕事をしています」
 →取り合えず彼氏から。自衛官はパス。
70受験番号774:2006/04/15(土) 16:22:22 ID:nGEOyNBR
age
71受験番号774:2006/04/15(土) 16:48:24 ID:CikRu3vL
自衛官はパスか・・・・・・・・・
一般観光狙ってる俺には痛い言葉だw自衛隊がもてるわけ無いなんてわかってるけどな。
72受験番号774:2006/04/15(土) 18:36:55 ID:AXtWdpMz
まぁ、自衛官=モテない、っていうイメージもバカサヨが作り出した陰謀だろ
モテないイメージを作り出せば当然志願者も減るだろうしな
73受験番号774:2006/04/15(土) 18:50:18 ID:tUecLh8X
モテるかモテないかは仕事よりも人間性のほうがかなり比重が高い。エリート公務員でもぶちゃいくな奴ならかなりの金持ちじゃないとモテないべ
74受験番号774:2006/04/15(土) 20:37:34 ID:PL7Jxqlq
公務員=まじめな人のイメージがあるかも? だからもてるのでは
75受験番号774:2006/04/15(土) 20:42:04 ID:OHg6dl0E
>>69
ワロタw
76受験番号774:2006/04/15(土) 22:00:43 ID:NDZyjuPi
公務員が真面目だとは限らないぞ。
俺は公務員だが風俗にはいくしな。
77受験番号774:2006/04/15(土) 22:08:37 ID:pd6A8Eb4
その人次第なんじゃないの?
いろんな人間見てきた女なら、金では判断は絶対しないはず。
金に魅力を感じるより、その人の魅力に惹かれるもんだと思うけどね
78受験番号774:2006/04/15(土) 22:12:21 ID:NDZyjuPi
だけど、経済力の無い、男前も価値無いぞ。
やっぱ色々と兼ね備えていないと、男は格好
良くないな。
79受験番号774:2006/04/15(土) 22:17:06 ID:H4rH4VxY
↑不細工の嫉妬乙w
だいたい地味で真面目なタイプがなる公務員が
もてるわけねーだろ。お洒落もしない不細工が
女、女って分をわきまえろっつうの。
80受験番号774:2006/04/15(土) 22:22:55 ID:JnV6/Pn5
だから、女ってのは欲張りだから、
あらゆる部分において一定の基準以上を要求するわけ。
81受験番号774:2006/04/16(日) 00:28:32 ID:ep3o+e47
>>79
ま た お 前 か ?

浜松市在住の27歳ニートの猿、早く回線切って吊れやボケ


385 :受験番号774 :2006/04/15(土) 22:46:31 ID:H4rH4VxY
浜松市は合併で人余ってるから
政令市になっても人増えるわけないだろ。
今でさえ減らせ減らせと言われてるのに
なぜ新規採用が増えると思えるのか。馬鹿じゃないかとw
82受験番号774:2006/04/16(日) 00:32:05 ID:exMbDZOU
公務員はすごいな? いつも合コンのこと考えてんの?それって仕事中にできるの?
83受験番号774:2006/04/16(日) 00:42:43 ID:Wk992hsn
>>80 の言うとおり女は欲張りだから
あらゆる面において能力がないと相手にしてくれないんだよね。
一つだけ秀でてもダメなんだよな。
84受験番号774:2006/04/16(日) 00:49:36 ID:Q4RPG+QD
>>80
(*´ω`*)俺の場合その人を好きになるのであって基準とか関係ないな
      女もそうじゃないのかな
85受験番号774:2006/04/16(日) 01:45:17 ID:5ouw72Vx
>>84
でも結婚となるとどうよ?
あまりにマイナス部分が多い人とは、いくら好きでも躊躇すると思う。

男でも女でも、知らず知らず相手を査定しているのだと思う。
86受験番号774:2006/04/16(日) 02:04:00 ID:Q4RPG+QD
>>85
(*´ω`*)あばたもえくぼ。「その人」との恋愛は、代替可能なものではない。結婚なら尚更。
      愛があれば、欠点も愛せるはず。
      多少の欠点でどうでもよく思うのなら、それはほんとの愛ではないと思います。
87受験番号774:2006/04/16(日) 08:52:00 ID:uMrAeD12
>>86
若いね。
でもそう思っているうちにそう思っている相手と幸せになれたらいいね。

もてるもてないは人による。
が大学でももてていたけど
公務員になって、もっともててる。

気がする。かな
88受験番号774:2006/04/16(日) 16:37:07 ID:G3SS5fq5
>>87
(*´ω`*)・・・「若い」ですか。
      >>86はスレ違いですたね。ていうかもてたくない俺もスレ違いなのかも。
89受験番号774:2006/04/16(日) 21:37:51 ID:exMbDZOU
さすが公務員
90受験番号774:2006/04/16(日) 22:48:42 ID:CkQadBx6
>お前ら諦めるのは早い!
>頑張れ。警察官はどんな人間でもやれば合格する試験だ。
>落ちているのは努力が足りない。

>大学受験で失敗した連中も必死で頑張っている!!!
>どんな大学からでも警察官ならきっと受かる!!!
>諦めずに警察官試験を受けよう!!!

>日本文化大学法学部は卒業生232名中26名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>白鴎大学法学部は卒業生285名中14名以上が警察官。(大学偏差値35.0)
>聖学院大学政治経済学部は卒業生208名中5名が警察官。(大学偏差値32.5)
>駿河台大学法学部は卒業生379名中17名以上が警察官。(大学偏差値42.5)
>中央学院大学法学部は卒業生419名中20名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>作新学院大学地域発展学部は卒業生87名中2名が警視庁。(大学偏差値BFって何の略?)
>拓殖大学政治経済学部は卒業生927名中13名が警視庁。(大学偏差値45.0)
>平成国際大学法学部は卒業生187名中3名が警視庁。(大学偏差値32.5)
>関東学院大学は卒業生310名中8名が神奈川県警。(大学偏差値45.0)
>高岡法科大学は卒業生93名中2名以上が警察官。(大学偏差値40.0)
>立正大学法学部は卒業生272名中7名が警視庁。(大学偏差値42.5)
>高岡法科大学法学部は卒業生93名中2名が警察官。(大学偏差値40.0)

http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/shusyoku/pdf/hou_s.pdf
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

卒業生計3492名中、警察官119名(率3.4%)

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
91受験番号774:2006/04/17(月) 09:55:02 ID:jbi8CfxT
公務員だけど
公務員を武器に二股三股かけてる同僚を知っている。
独女の皆さん気をつけて!

92受験番号774:2006/04/17(月) 10:02:27 ID:6oU9mG6o
もてるかどうかは女によるだろ。
レベル高いほうはちょい無理だろうが
田舎の高卒女くらいからはもてるんじゃないの?
93受験番号774:2006/04/17(月) 10:27:07 ID:z7py7PUt
>>91
そんなの釣られてかけられる奴が悪い。
女は私利私欲に走りすぎる奴多すぎ。
94受験番号774:2006/04/17(月) 10:35:30 ID:6oU9mG6o
もてるか?なんて言ってる時点で
まあたいした女からは相手にされないんだが。
本当にもてるイケメンなんてどこいっても
もてるのがあたりまえだからいちいち
もてるのか?なんて聞かないよ。
東大や一橋いってるやつが一流企業に入れるのか?
と聞かないのと一緒。入るのがあたりまえだもんw
95受験番号774:2006/04/17(月) 11:13:54 ID:QZMBOD1X
マンコにもてたいなんておもたことないわw
一応だけど肩書きについてくる計算高いマンコなんて辞めといた方がいいわよ。
性格ブスそうだしわかれるときに慰謝料やら養育費やら散々な事になるから。
そういう意味では公務員って損よね。
それにしてもマンコ一匹捕まえるのに大変な努力が必要なのね。
同情するわ。
96受験番号774:2006/04/17(月) 17:18:29 ID:8RUmbtsG
堅い仕事なんで、
今更落ち着きたくなったお水系に大モテ

公務員は目敏くその辺の見分けがつかないから
容姿のみで選んで結婚する。
で、気付くのは3,40代になってからで
甘く見られたくないもんだから
口が堅い人間にしか相談しない
小さい人間だ爆
97受験番号774:2006/04/17(月) 23:46:38 ID:ojDn1wbE
お水の女と堅い公務員じゃ水と油で気が合うわけないだろ
98受験番号774:2006/04/17(月) 23:49:02 ID:YkGTfx2D
>>97
結婚にこぎつけるように女のほうがねこかぶってうまく合わせるんじゃね?
99受験番号774:2006/04/17(月) 23:53:49 ID:RuB5PC8L
そもそも接点があるのか?
100受験番号774:2006/04/19(水) 23:35:39 ID:3bUJCbmz
女は年取るごとに現実的になるもんだよ。
101受験番号774:2006/04/19(水) 23:59:57 ID:5Pid893C
ビバ公務員! 趣味は合コンだよ 
102受験番号774:2006/04/20(木) 00:01:58 ID:WseTYuVe
人間は年をとるごとに現実的になるもんだよ
103受験番号774:2006/04/20(木) 00:15:20 ID:OBLQ22/q
行け公務員 女は年取るごとに現実的になるもんだね本当に だから三十路を狙う俺の作戦は正しいな。でも結婚は絶対しない。あくまでも合コンだから。
104受験番号774:2006/04/20(木) 10:04:31 ID:WseTYuVe
結婚したら負けだぞ 術中にはまるな
105受験番号774:2006/04/20(木) 11:58:07 ID:hSPOn7PZ
>>104
( ^ω^)だよな。うさタソに騙されちゃいけない
106受験番号774:2006/04/20(木) 12:03:53 ID:aKlmx78e
共感できるな 三十路狙い 簡単にメール交換できるしね。おれの職場 合コン、ネタ、寝た、がかなり咲かんだよ。
107受験番号774:2006/04/20(木) 12:16:24 ID:aKlmx78e
今30だけど 合コンで知り合った彼女がいる。結婚の話を極力しなように努力している。相手がしてきたら別れる。本音は40までに公務員と結婚したいから。
108a:2006/04/20(木) 12:20:22 ID:XOphL8dw
a
109受験番号774:2006/04/20(木) 21:16:23 ID:OBLQ22/q
おい公務員 自慢話はないか? 
110受験番号774:2006/04/20(木) 21:22:01 ID:KO9G2RvE
東京都職員だけどもてないよ。
まず出会いがない。
111受験番号774:2006/04/20(木) 21:30:25 ID:OBLQ22/q
おれの職場は合コンちょう盛んだぞ ○○庁に勤める三十路くんより やばい??
112受験番号774:2006/04/20(木) 22:38:26 ID:m9Blt8GS
国立大学は?
113受験番号774:2006/04/21(金) 05:54:25 ID:rcmzvuog
おれは私立だけど
114受験番号774:2006/04/22(土) 10:41:07 ID:xNn6fG7m
今日合コンです。がんばります。ファイト公務員!
115受験番号774:2006/04/22(土) 11:21:23 ID:xNn6fG7m
おい同業 何か良いアドバスくれ お願い
116受験番号774:2006/04/22(土) 20:58:57 ID:+ZjKPipk
ただいま 今日はだめだった。相手が若すぎた。反省
117受験番号774:2006/04/22(土) 21:01:23 ID:VSGplwWp
公務員は結婚する相手にはいいけど
彼氏にはちょっと物足りないかもという「イメージ」
118受験番号774:2006/04/22(土) 21:04:52 ID:OM4mbA7L
もてるやつは土方でももてる。
もてないやつは弁護士でももてない。
119受験番号774:2006/04/22(土) 21:56:20 ID:+ZjKPipk
今後は相手に注意するよ。無駄金使ったよ。 やはりあせりがある三十路狙いだな。でもおれの職場合コンで結婚したやついないんだよな。みんな遊びなのか?
120受験番号774:2006/04/22(土) 22:05:24 ID:xF2no8WD
公務員の女はモテる?
121受験番号774:2006/04/22(土) 22:06:26 ID:Flu3J5Gm
女性紹介を強要だってw刑務官ワロスww
122受験番号774:2006/04/22(土) 22:46:53 ID:2GP1aD35
幼稚だねこのスレ
123受験番号774:2006/04/22(土) 22:47:32 ID:OM4mbA7L
だいたいこんなとこで公務員はもてるだのもてないだの
書き込んでる時点でもてないわなw
124受験番号774:2006/04/23(日) 00:30:08 ID:EudsdNkJ
残業なしですか?

土日は絶対休みですよね?

聞き飽きたよおめーらwww
125受験番号774:2006/04/23(日) 10:23:56 ID:ss9Mvotw
>>123 なにいってんの オレ もてるよ だって合コンで知り合った彼女二人いるよ  
126受験番号774:2006/04/23(日) 11:28:15 ID:KEMqOir+
>>125
モテルって10回繰り返してみれ。もっとモテルはずだよ。
127受験番号774:2006/04/23(日) 11:49:58 ID:U9EKWKBy
モテルモテルモテルモテルモテルモテルモテルモテルモテルモテルモテルモテルモテルモテルこれでどう?
128受験番号774:2006/04/23(日) 11:51:10 ID:IvyaTx3W
市役所だけど、保母さんと合コンが多いよ。
保母さんも同じ地方公務員なんです。
129受験番号774:2006/04/23(日) 11:56:17 ID:KEMqOir+
>>127
口に出さないとダメだよ。実はモテル呪文は「モテル」だったんだよ。
これを1日1万回唱えると必ずモテルはずだ。

                              モテル研究会の研究員より
130受験番号774:2006/04/23(日) 12:06:36 ID:6gZjqCRD
大日如来と一体になり悟りが開けてしまう
131受験番号774:2006/04/23(日) 13:31:46 ID:ss9Mvotw
〇〇庁だけど おれも2人キープしとるよ 一人は土曜日仕事だから好都合 土、日に分けて付き合いをうまくやっとる。
132受験番号774:2006/04/23(日) 13:45:57 ID:K+KsHzOs
>>131
氏ね
133受験番号774:2006/04/23(日) 15:27:56 ID:/KLHY11l
うさタソと結婚できればもてなくていい
134受験番号774:2006/04/23(日) 15:45:07 ID:tFkjwLOw
公務員なれればもてると思ってたあの頃
なってみてわかった もてる、もてないは個人の問題
そんなのわかってた 想定内
135受験番号774:2006/04/23(日) 16:18:26 ID:ss9Mvotw
>>132オマエモナ ただ公務員をうまく利用しているだけだ おんなは安定に弱いだけ それをうまく表現しれば
136受験番号774:2006/04/23(日) 16:32:40 ID:CrrcPzxm
>>135
きっと2人ともかわいいんだろうナ。
137受験番号774:2006/04/23(日) 16:47:12 ID:ss9Mvotw
>>136 おまえええやつだな おまえもあそんどるな?庁か省だろ
138受験番号774:2006/04/23(日) 16:57:11 ID:9/ZEIwTl
これからの時代は、公務員なんて、ちっともよくないよ。
もと公務員の、年金を、10%を上限に、減額するって、ニュースでやってた。
現在の公務員の、恩給も、減額する方向で、決定した。
公務員の待遇や、老後の保障なんて、どんどん悪くなっていくだろう。
民間より、悪くなることはない、と書き込んだ人がいたけど、それは、
間違い。
実は、わたしも、公務員になりたかった。だけど、父親が、公務員は、
これからの時代は、不況産業になって、公務員になりたいと、
思う人がいなくなると、断言していた。戦後、税金の世話になってきた
連中が、これからの時代、ちっともよくないという、状態になる、と父親
は言っていた。わたしは、公務員にならなくて、本当に良かったと思っている。
139受験番号774:2006/04/23(日) 17:06:27 ID:iXe20zEv
↑ 
あまりにも句読点が多いから、”ノルウェイの森”の突撃隊を思い出した.
140受験番号774:2006/04/23(日) 17:18:10 ID:ss9Mvotw
>>138 現実的だな 本当はおれもそう思ってる。安定とか信頼とか言われておるけど本当は違う気がする。職場内の業績、実績はあまりないし毎日同じことの繰り返しだよ。だからストレスたまり合コンに行くのかな?
141受験番号774:2006/04/23(日) 17:37:59 ID:Yp5+k9Dq
確かに。公務員はこれからどうなるかわからんね。
だからこそ、本当にしっかりしていて頭のいい女は、公務員男に興味なかったりするのかもしれない。
職場の公務員女を見てるとそうだ。最近の若い子は、一流企業の高収入男と付き合って結婚したりする子が多い。
女からしてみれば、自分と変わらない給料の男なんて嫌なんだろうな。
テレビで報道されているのとは違う、実際の待遇もよく知ってるわけだし。
俺は初め二馬力を狙っていたが、目をつけた子には↑のような彼氏や医者の彼氏がいたりして、
だからってババアの公務員女は嫌だし、公務員女は諦めた。
かといって、合コンで公務員ごときの肩書きに食い付いてくる女もなんだかな〜。
こういう女は、公務員は安定&厚遇と勘違いして、
結婚したら専業主婦になって、呑気に都会の一等地で激安官舎暮らし〜とか思ってるからなw
今はまだ結婚する気はないからそういう女とも付き合ってるけど、
結婚するなら経済的に自立してる女がいいから、
今付き合ってる女との結婚はねーな。
142受験番号774:2006/04/23(日) 17:55:41 ID:D6gVYrdG
>141
じゃ、肩書き伏せて素の自分で勝負しよう。
143受験番号774:2006/04/23(日) 19:10:40 ID:eVRw4pNo
公務員の肩書きはプラスにはなるけど、モテない男をモテ男にする程の力は絶対にありません。
女から見て、一人の男の様々な条件の、職業ってジャンルにOKが出されるだけ。
他がイマイチならそれまで。
144受験番号774:2006/04/23(日) 19:12:52 ID:/KLHY11l
^ω^ 女ってむかつくな
145受験番号774:2006/04/23(日) 19:17:33 ID:/KLHY11l
^ω^ 女は全般的にほどほどの能力がある凡庸な男が好きなのですね
146受験番号774:2006/04/23(日) 19:18:02 ID:5azGATI0
公務員ゆうてもピンからキリまであるからなあ。それによって食いつき度も違うんじゃ。

一流企業の高収入男でも、これから30年や40年先一気に経営が悪くなって
倒産の可能性もあるしね。現にたくさんいるし。
若い20前後のほんと可愛い女の子は、ほぼ顔だけで選んですぐ結婚しちゃう子もいるが
数年経てば現実を知ってあの時、間違ってた事を痛感することになる場合が多い。
だから収入がいいピンの公務員が、なんだかんだいっても一番じゃない?
147受験番号774:2006/04/23(日) 20:19:45 ID:1jl6mCsn
みんな異性のことで悩んでるんだね
なんだかかわいそうになってきた
148受験番号774:2006/04/23(日) 21:27:25 ID:Z4z5LnmL
そうだよ もてる公務員が食いまくっているからだ
149受験番号774:2006/04/23(日) 21:29:01 ID:1jl6mCsn
てことは君はもてない公務員?
150受験番号774:2006/04/23(日) 22:30:07 ID:Z4z5LnmL
あたりだよ 省とか庁のやつよこどりされた。それも一度や二度じゃない 
151受験番号774:2006/04/23(日) 22:38:19 ID:1jl6mCsn
正直なきみは俺には好感が持てるんだけどなぁ
152受験番号774:2006/04/23(日) 22:46:22 ID:1jl6mCsn
♂の俺にそんなこと言われてもうれしくないよな、そうだよな・・・
153受験番号774:2006/04/23(日) 22:53:16 ID:Z4z5LnmL
151、152>> 正直うれしいよ おれみたいなやつきっと他のもいるよ どうせおれは人数合わせの補欠だよ 
154受験番号774:2006/04/24(月) 00:51:24 ID:qEQBbn0M
♀の私から見ても(少なくともスレ上だけなら)好感が持てるんだけどなぁ
155受験番号774:2006/04/24(月) 09:03:03 ID:+E39jHRU
153>>がんばれ補欠君 
俺はサラだけど公務の友が多いよ(団、庁など)基本的に俺の友の考えは、
『遊べる時に遊んでしまえって』考えだよ みな35くらいまで楽しむつもりって言ってるよ。
俺もだけど。153は何歳かわからないが、きっとこの先、良い出会いがあるよ。
補欠でも参加できるのだからまだ良い方だよ。頑張れよ  
156受験番号774:2006/04/24(月) 13:59:06 ID:9BpBKtHf
これから少子高齢化で税金アップ。そう考えると、安定した公務員と多少は経済力の
ある女性と20歳代後半で結婚し、お互いに子育てしてマイホームのローンを60歳までに返せるような
生活を夢見てる俺。この考えはどうだろうか?その為にも合格しないとねw

夢は大きく、でも夢だけ大きく...
157受験番号774:2006/04/24(月) 15:36:08 ID:+E39jHRU
>>156 おまえ頭良いな。稼ぎが少ないからしょうがねえか。
俺は自分一人の稼ぎで生計をたてるよ。奥さんには頼らない。
これ普通。これおれ流だ。公務員よ強く生きれよ。男らしくね。
158受験番号774:2006/04/24(月) 16:56:37 ID:tfkoXakB
すいません。
僕は今高3で、大学に行くかV種で受けるか迷っていたのですが、
皆さんの話を聞いていたら、公務員になること自体に迷いが生まれてしまいました。
結局「勝ち組」になるにはどのような進路を目指したらよいのですか?
人生の先輩方教えて下さい!
m(_ _)m
159受験番号774:2006/04/24(月) 17:07:30 ID:UEovNTev
俺は大学に行くことを勧めたい。
確かに、高校卒業してすぐ公務員になることは賢い選択だと思う。
でも、大学ではサークルやバイト、留学などもできるし、人生において一番充実した時間を送れると思う。
また大学は全国から人が集まるから、多くの友人と出会える。
これらは大学生活の醍醐味だよ。
今から公務員になるのもいいけど、そうしたらこんな経験は出来なくなる。
仕事に就いたら一生働いていくわけだからさ。

俺は強制はしないが、大学でいろんなことを勉強し、仲間に会うことはすごくいいことだと思うし、人生の選択肢も広がると思う。
どちらにするにせよ、頑張ってね。
160受験番号774:2006/04/24(月) 17:09:05 ID:dC5ITyny

人様の人生に土足で踏み入るような言葉が横行しているってのも
おかしな世の中だね。職業の勝ち負けって職業差別そのものじゃん。

なにをもって勝ち組とするのかによるけどとりあえず大学へ行った方がいい。
親が金を出してくれるなら尚の事。4年も自分の人生について考える
時間が与えられるんだよ。利用しない手はない。

ただよく、目先の欲求に走って人生ズタボロにするアホもいるけどね。
「和田さん」を始めとする変態乱交野郎とか、学校に来ずして快楽ばかりを
追求して後半単位が足らずにヒーヒー言うような奴とかね。

勝ち組みを高所得者とだけ考えるなら、これもまた大学へとりあえず行った方が
いい。公務員、IT企業をはじめとして柔軟に変化しつつあるけれどまだまだ
実際はいまだに学歴差別が色濃いからね。

なんかごみ収集のおっちゃんって地方によっては14時には仕事が終わってるらすぃ。
全く関係ないが技能職も悪くないなと思った。
161受験番号774:2006/04/24(月) 17:11:44 ID:dC5ITyny
あ、ごめん。「↑」は>>158へのレスね。

関係ないが、ちなみに漏れは専門卒で実務も経験済みで
今時の自動車なら何でも直せまつ。
自動車整備の公務員枠がもっと沢山あればいいのにな〜。
162受験番号774:2006/04/24(月) 17:15:56 ID:UEovNTev
は?何お前?俺は真剣にレスをしたんだが。
163受験番号774:2006/04/24(月) 17:19:57 ID:UEovNTev
あ、俺に対してじゃないのか(´・ω・`)
ごめん。
164受験番号774:2006/04/24(月) 17:32:29 ID:dC5ITyny
>>163
かな〜り不快だったでしょ。切れるのもわかる。ごめんね。
以後↑は慎重に使いまつ。
165158へ:2006/04/24(月) 18:39:10 ID:EHnVhP3n
やりたいことがあるならその道を極めろ。ないなら大都市の1流大学へ行って、政令指定都市か都道府県の職員だ。死ぬまで金には不自由しない。
166受験番号774:2006/04/24(月) 18:59:56 ID:TLPExG6S
マンコはお金にもれなく付いてくる
167受験番号774:2006/04/24(月) 20:05:49 ID:vBxzqngg
田舎へ行くとモテルンだな公務員。
あまり田舎過ぎると若い女は皆無だが。
168受験番号774:2006/04/24(月) 20:12:53 ID:0zf7VBLn
大卒で県職員一般行政になったけど・・・
十分金に不自由するし、将来も望めそうにないんだが。
労働の内容、時間を考えたらいい給料だとは思う。
だが、決して高給ではない。

民間に比べれば糞だろうけど、(繁忙期じゃなきゃ月50時間程度)
残業全てサー残だし。(部署で違うと思うけど)
169受験番号774:2006/04/24(月) 22:06:17 ID:P64xkKVi
昔読んだ実務教育出版の本に「公務員になるとウハウハ見合い話が来る」なんて書いてたが、
そんなことはない。
同窓会とか行って公務員であることカミングアウトしても、以後モテモテになるなんてことはない。
「公務員試験って難しいんだろ〜、すご〜い」と尊敬の目で見られることはあるが。
170受験番号774:2006/04/24(月) 22:07:27 ID:nLXKjdzF
マンコとかいってるけど、あとが大変だぞ。
一生養うことの大変さを理解できない人間が多そうだな。
いきはよいよい帰りは怖いという言葉を教えてやろう。
171受験番号774:2006/04/24(月) 22:31:46 ID:TLPExG6S
オカマはマッチョにもれなく付いてくる
172受験番号774:2006/04/25(火) 09:24:50 ID:xLqmRbzq
オカムラはクマダにもれなく付いてくる
173受験番号774:2006/04/25(火) 09:25:24 ID:xLqmRbzq
オカダはマスダにもれなく付いてくる
174受験番号774:2006/04/25(火) 23:15:53 ID:NwGR2lhC
オカダはトリタニにもれなく付いてくる
175受験番号774:2006/04/26(水) 00:35:35 ID:mcmRLDB5
おい公務員 いったい何人もてあそんでるんだ。そのうち切れるど
176受験番号774:2006/04/26(水) 00:57:46 ID:fUAY5wJ5
彼女が
市役所勤務の男とかマジ無理とかいってる。
付き合うなら
消防官とか警察官が男らしく背も高くてスポーツマンだからすきって言ってた

そりゃ公安系は高給やし女からしたらしんどさなんて関係ないからいいよな
177受験番号774:2006/04/26(水) 01:00:01 ID:Gsr4+R1F
公務員♂は公務員♀にはもてるんじゃないすか。
だって今公務員♀になろうって人は安定志向か、
一生夫なんていらないって人が多いと思う。
前者の場合は夫候補に安定した収入を望み
後者の場合は危険のすくない遊び相手をのぞむっしょ。
178受験番号774:2006/04/26(水) 01:00:56 ID:fUAY5wJ5
確かに・・・
179受験番号774:2006/04/26(水) 01:15:42 ID:UcM2iwge
だが、公務員♀は民間♀に比べると総じてルックスが・・・(ry
180受験番号774:2006/04/26(水) 01:17:18 ID:UyqY/G+O
個人的には、真面目な人が好きなんで、真面目なイメージのある公務員(V種とかは却下)は好き
181受験番号774:2006/04/26(水) 01:34:01 ID:Gsr4+R1F
V種すきだよ。
182受験番号774:2006/04/26(水) 01:43:38 ID:/nPwFvX2
V種も付き合うだけならokだけど結婚はU種以上だな。
根拠は無いけど遊びは若い女みたいな感じかな。
183受験番号774:2006/04/26(水) 09:19:53 ID:A07tOQSZ
公務員諸君 楽して遊ぼう!結婚しても合コン行こう。
ここだかから本音を語ろう!
俺は多少経済力のある女性を合コンで探している。結婚しても友人と飲み行ったり
、遊びたしいしね。楽して遊ぶ これ国公務員の鉄則。なんたって時間があるな。
お金が大事だよぉ〜 
『結婚し奥さんなんて2,3年で同居人になってしまう』って職場の先輩が言ってた。
ちなみに、今日は風邪でお休みしてます。この楽楽生活やめられないね。
あとは、経済力の女性と結婚できればおれの人生楽々だね。
働けおんなども。

184受験番号774:2006/04/26(水) 10:54:39 ID:FiYqy5dg
なんでここの連中は外面ばっかで人を判断するんだ?
そんなことができるほど自分は立派ですばらしい人間なのか?
なんか幻滅したわ。
185受験番号774:2006/04/26(水) 10:56:12 ID:FiYqy5dg
付き合うだけならOKとかふざけんな。
何様のつもりだ。
186受験番号774:2006/04/26(水) 11:00:41 ID:Urq/Dwod
顔が悪いやつじゃどんな職業に就いたってもてやしねーよ。
187受験番号774:2006/04/26(水) 11:10:12 ID:FiYqy5dg
そりゃ最低限の容姿は必要かもしれんが、このスレの連中はV種は却下だの、遊びならOKだの、
めっちゃ性格悪いやん。
188受験番号774:2006/04/26(水) 11:34:10 ID:L3EuqTf8
>>185
ヨン様のつもりだ。悪いのか?
189受験番号774:2006/04/26(水) 13:18:51 ID:PKBvcuu7
ねえみんな、小泉さんは公務員の数や給料を削減すると決めてるが俺は納得いかない
んだよね。国民は騙されてると思う。もっと怒らないと。
まず第一に、公務員の数自体他国と比べてだんとつ日本は少ないこと(減らせばいいってもんじゃない)。
そして二点目が、無駄遣いしてる者達がいるってこと。公共団体や省庁は来年度の予算が削減されないように
〜費って無理やりつくって割り当てられた税金を無意味に完全に使いきってる。そして、天下り。な〜んも仕事してなくて年収2000万。
他には、公務員の福利厚生っていって、公務員はほとんど利用しない保養施設。維持費だけでもバカみたいに高い。
使わないなら転売しろって言う話。
そう思わない?先に無駄を完全に取り除いてから、消費税アップや公務員の削減だろう。
そうしないと上記の事は、おざなりになって下の者だけが苦しむ事になる。特にこれから先、三種は。
申し訳ない。このスレでこんな事書いてはいけないということは、承知してるのだが。どうしても許せないんだ。
190受験番号774:2006/04/26(水) 15:19:15 ID:Gsr4+R1F
ごめん、良く分からん。
あまりにもブラックな世界を見すぎて健康で文化的な
最低限度の生活ができれば、
給料なんてどうでも良いと思ってしまう。

漏れはそれより、何故♂は「モテタイ」と思うかのが気になる。
好きな人がいれば好きになって欲しいと思うが…
不特定多数にモテても意味無いだろ?
191受験番号774:2006/04/26(水) 17:59:49 ID:3ZrP5oHx
>>190
俺も民間ブラックにいてたから人間らしい生活できるだけで幸せ。
自分の時間あるのって幸せだよな
192受験番号774:2006/04/26(水) 18:06:32 ID:M8LvYvHd
もちろん好きな相手にモテるのが一番大事だが、不特定多数の女にモテてる、男として魅力がある自分に喜びを感じるんだろう。
193受験番号774:2006/04/26(水) 18:39:39 ID:wCYdC1om
個人的にはーだけど、私は童貞の方が好きだな。
非童貞って、なんかヤルのが目的ってゆーか、なんかヤったら
ポイ捨て〜みたいな男が多いし。
20歳過ぎても童貞の人って、今まで彼女がいなかった分
本当に大切にしてくれそうだし。
私の友達も、今までに3人と付き合って、最後の人は童貞だったって
言ってたけど、本当に大切にしてくれるって。
もう3年になるけど、まだラブラブ状態で付き合ってるよ。
私もそういうの見てるから、付き合うなら童貞の方がいいなーと思います。
童貞クンの可愛いお尻に私のギンギンに勃起したチンポ突っ込みたいな〜って。
194受験番号774:2006/04/26(水) 18:52:37 ID:ZIElJco0
ネカマ乙
195受験番号774:2006/04/26(水) 18:53:32 ID:ZIElJco0
うほっ
196受験番号774:2006/04/26(水) 19:57:33 ID:oHO2H7bV
>>195
試験の時は見直し忘れんなよ
197受験番号774:2006/04/26(水) 20:28:16 ID:kREGBSxw
【政治】関係各省の激しい抵抗で難航する「公務員純減」にようやく風穴・・・包囲網狭める官邸・政府
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145629931/1

1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★[sage] 投稿日:2006/04/21(金) 23:32:11 ID:???0
関係各省の激しい抵抗で難航する国家公務員の純減問題にようやく風穴があきつつある。
政府の行政減量・効率化有識者会議(座長・飯田亮セコム最高顧問)は21日、ゼロ回答と
していた省庁と2巡目の交渉を開始。まず農水省が白旗を揚げたが、役所は虎視たんたんと
骨抜きを狙う。政府は6月の最終決着をめざし自民党との連携にも腐心している。

「ゼロ回答とされたが、大幅な定員削減だ」。中川昭一農相は21日の記者会見で、純減数を
2200人から一気に6900人に上積みする考えを示した。同省幹部は「大臣から『思いきってやれ』と
言われ大胆な案にした」と“満額回答”を強調する。

だが、飯田座長は同日の会議で、農水省の姿勢を評価しつつ「さらに精査を。詰め方が
不十分なところがある」と注文。食品表示の監視など不必要とみられる業務を残し、純減を
概数で示した点などを甘いとみる。

>> NIKKEI NET 2006/04/21[23:01] <<
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060421AT3S2102N21042006.html


198受験番号774:2006/04/26(水) 22:40:01 ID:lzr1iTZf
>>193
それってほとんどの男が童貞じゃ・・・?
199受験番号774:2006/04/26(水) 22:41:46 ID:fEuRymLc
>190
禿胴。
ここのスレ初めて来たけど、若いのに腐った奴が多い。
俺は、この四月から某政令市で働き始めたけど、やっぱり結婚したそうな女性はあからさまに言い寄って来るし、合コンの誘いも実際多いよ。
でも、全て断ってるけどね。
なぜなら、俺にはニート・フリーター時代のダメ男だった時から支えてくれた彼女がいるから。
彼女は、高卒フリーターだし、すごい美人てわけでもない。
彼女より条件がよくて美人な女性はいくらでもいる。
でも、ニート時代に支えてくれて、「彼女を一生守っていく」って決心したんだよね。
まぁ、このスレの流れだとこういうこと書くと叩かれそうだけどね。
200受験番号774:2006/04/26(水) 22:44:10 ID:HiDje+qu
良い話じゃないか
201受験番号774:2006/04/26(水) 22:47:40 ID:KIDsF6ku
>>199
俺にもその気持ち分かる
ほぼ同じ状況。



ただ内定がないだけorz
202190:2006/04/26(水) 22:54:34 ID:Gsr4+R1F
いい話だよ。
203受験番号774:2006/04/26(水) 23:06:17 ID:61bpPUDh
公務員の給与はセコムの厳重なセキュリティに守られているから、下がらないって本当ですか?飯田ろう?いいだろ?
204受験番号774:2006/04/26(水) 23:34:25 ID:oHO2H7bV
>>201
俺にもわかる
ほぼ同じ状況。



ただ彼女がいないだけorz
205受験番号774:2006/04/27(木) 01:09:16 ID:kP31bmHr
>>203
下がる
206受験番号774:2006/04/27(木) 01:45:11 ID:buZvqlsZ
(*^ω^)童貞だからこのスレの話題についていけないお
207受験番号774:2006/04/27(木) 06:53:19 ID:BohWzxVZ
>>184
【金】公務員はほんとにもてるのか【オンナ合コン】って時点で、金や職で釣ろうとしてるってことでしょ
そんな相手対象なんでしょ
アンタバカじゃない?
208受験番号774:2006/04/27(木) 07:45:16 ID:pszj6R27
図星突かれたからってキレんなよ。
209受験番号774:2006/04/27(木) 07:53:13 ID:OqRNVQVz
>>199
禿同

だが、結婚相手はその子でいいが、結婚前にちょっと浮気をしてみたいとかはないのか?
210受験番号774:2006/04/27(木) 08:37:39 ID:U/ABbh7H
公務員医師のものです。
民間に比べれば安くて頭来るよ。
月給がたったの50万しかない。
211受験番号774:2006/04/27(木) 08:43:55 ID:BohWzxVZ
>>210
・・・(つД`)カワイソス
212受験番号774:2006/04/28(金) 16:30:36 ID:LizoBcMF
>209
レス遅くなったけど、それはない。
最大の理由はもちろん彼女に申し訳ないこと。
そりゃ男だから欲望はあるけど、結婚前に浮気する奴ってのは、結婚した後もするもんだよ
それに俺、一時期全くモテない時期があって喪男のつらさすごいよくわかるんだよね。
昨今の“恋愛自由主義"的な風潮とは闘っていきたいのよ。
213受験番号774:2006/04/28(金) 20:20:26 ID:s+VaUAGL
>>212 お前もてないな? どうせださ公務員だろ
214受験番号774:2006/04/28(金) 20:26:13 ID:OKM0yNQv
>>213
212はもてる必要がないって主張してるんだから、あなたの野次は意味ないよ。
215受験番号774:2006/04/28(金) 21:18:47 ID:s+VaUAGL
213だよ じゃ欲求解消はピンサロ系か?なっとくいかん 
216受験番号774:2006/04/28(金) 21:25:06 ID:s+VaUAGL
213連続 いよいよGWだな お前ら合コンの予定あるのか?おらは2回あるど
燃えよ公務員達 もてないやつはピンクへどうど
217受験番号774:2006/04/29(土) 11:29:50 ID:EpyoOPZ8
おいらは1回燃えるよぉ >>216 2回いいな 獲物は? 
218受験番号774:2006/04/29(土) 21:15:59 ID:Exe60QK/
レイプするなら処女に限るね。
非処女はレイプすると貞操よりも命の心配するからサッパリ萌えない。
その点処女はとにかく貞操の危機感が丸出しでマジ萌える。
処女にレイプでトラウマを与える。 これってある意味芸術。
処女をレイプする時「いただきま〜す」って言う。
「どうぞおあがりなさい」って言ってくれるまで殴る。殴りつづける。
言ってから挿入して精神的には和姦にしてやる。
女にやがて彼氏ができたり家庭を持って子供ができたりした時、
日常生活で食事のたびにレイプでの処女喪失を思い出す。 間違いなく芸術。
挿入後には歌を聞かせてやろう。
クリスマスソングやバースディソングを唄いながらのレイプなんてもう最高。
毎年そのシーズンに処女のままレイプされた事を思い出す。
町中がネオンで輝けば破瓜の痛みが心をチクリ。 これぞ芸術。
強制フェラをさせながら 「愛してる、好きだよ」と何度もささやくなんてのもポイント高め。
やさ男とのまともな恋愛(?)をしても何かの拍子にこれを言われたら処女喪失と
強制フェラを確実に思い出す。 これぞ芸術の中の芸術。
もちろんフィニッシュは中出し。これ最強。
逝く時は「僕達の子供出来るよね?僕達の子供、ずっと大事にしようね。名前も決めよう」と
何度も繰り返す。結婚した後、ダンナにこんなこと言われたら漏れとの
激しい処女喪失&中出し&妊娠を思い出す。既にそれは芸術アカデミー。
そして、レイプされた女がその事を男に告るのがまた萌える。
話を聞いた彼氏は怒りと悔しさでプルプル拳を震わすに違いない。まさに至高の芸術。
そんな彼氏に一生懸命理解を求める姿がまたいい。これはもう男として最高の栄誉。
レイプで処女を喪失したことを彼氏に告る事で自分を維持していこうという姿勢と
一緒に乗り越えようとか言ってる二人の姿はまるで傷ついて飛べなくなった小鳥たちのようだ。
芸術の殿堂とはまさにこのこと。
219受験番号774:2006/04/29(土) 21:21:26 ID:S5h7hWVL
216だ 今回のセッティング女>25地公24保母25事務だな 男>国2×3 
今回もいただきますよ。

220受験番号774:2006/04/30(日) 08:40:52 ID:uNUk+XfS
がんばります。
221受験番号774:2006/04/30(日) 10:48:26 ID:S0aSQR2c
合コンで知り合った国公務員の旦那なんですが最低です。
結婚3年目、2歳の娘がいます。
お付き合いしている時は気にならなかったのですが.....
交際1年後結婚。
最近 旦那の公務員的考え方なのかな?が納得できません。理解できません。わたしの旦那だけかもしれませんが?
この先一緒にいると 気が狂いそう、会話もなし、顔を見るのもいや、 キモイ、Hもイヤ、もう限界
結婚当初は旦那が公務員とゆうことでまわりから祝福されたのですが.....こんな世間体は嘘よ。
ですから合コンで知りあった公務員は最低 モテマセン。
年内に離婚します。ごめんね。
222受験番号774:2006/04/30(日) 10:51:32 ID:Cnf44tqg
( ^ω^)俺には合コンなんてありえね
     コミュ能力ないからな
223受験番号774:2006/04/30(日) 11:00:22 ID:pFAUgDmM
コミュ能力なければ、職場でも浮くだろ。
224受験番号774:2006/04/30(日) 11:02:45 ID:Cnf44tqg
( ^ω^)浮くよ。浮いてることが気になってますます鬱になるよ。
225受験番号774:2006/04/30(日) 11:03:56 ID:Cnf44tqg
( ^ω^)孤独だなあ
226受験番号774:2006/04/30(日) 12:02:30 ID:GLGJRNlh
>>221
あほだね。男を見る目がないとこうなるのよ。思いこみが激しいとやばいよ。
227受験番号774:2006/04/30(日) 12:12:04 ID:Cnf44tqg
>>221
( ^ω^)はいはいどうせコミュ能力ないよ
     セックスうまくて馬鹿な会話するやつと結婚しろよ雌豚
228受験番号774:2006/04/30(日) 12:13:51 ID:Cnf44tqg
( ^ω^)女ども死ね
229受験番号774:2006/04/30(日) 12:41:30 ID:+UzErgXf
「もてる」の定義がそもそも不鮮明だし、その「公務員だからもてる」って命題も
公務員「だから」の理由付けになっていないと思われる。
端的に言えば、公務員であろうが、無職であろうがもてるやつはもてるし、
もてないやつはもてないと思う。
鑑みるに、「もてる」とは複合的な要素の融合により発生する事実状態だと経験則上は思う。
こんな自分はこの四月から政令指定都市で働いてるが、交際人数は24人、性交人数は62人だ。
無論、ここでの立証は不可能だけど。
230受験番号774:2006/04/30(日) 12:59:38 ID:moxjF1l0
ネットでそんな堅苦しい文章書くような性格で、よく62人とセックスできたな。
231受験番号774:2006/04/30(日) 13:25:31 ID:+UzErgXf
>>230
日本語読解能力ある?
「無論、ここでの立証は不可能だけど。」


232受験番号774:2006/04/30(日) 13:33:16 ID:moxjF1l0
>>231
誰も立証しろなんて書いて無いぞ?
本当だと仮定して、そう思ったわけ。
233受験番号774:2006/04/30(日) 13:39:43 ID:KdTDYDUP
62人ってのは、風俗込みだろ
234受験番号774:2006/04/30(日) 13:51:20 ID:7YHFGbWM
>>221 旦那の公務員的考え方
ってどんなところが「公務員的」で嫌なの??
後学のため、教えてください。
235受験番号774:2006/04/30(日) 13:53:14 ID:b6q4B8uV
民間バブルが1990年代初頭にはじけて
公務員バブルがあと数年ではじける。
公務員マンセーなど1980年代に
民間最高と言って私立文系入試に必死こいてた
馬鹿どもと変わらない。俺たちの世代は
理系マンセー世代。これからは理系の時代だよ。
なんの技術ももってないやつは必要とされない時代。
236受験番号774:2006/04/30(日) 13:59:02 ID:SSUz02px
私「公務員的な考え方」好き
237受験番号774:2006/04/30(日) 14:56:52 ID:8rZLSveY
>>232
文章と人格には比例性や因果関係があると考察したわけでしょ?
見当違いも極まりないと思います。
>>233
風俗は含んでないし、行った事もないです。第一、風俗は金銭的に高いと思う。
238受験番号774:2006/04/30(日) 15:01:48 ID:D+GxP8ZD
はいはいage厨なんぞ華麗にスルーですよ
239受験番号774:2006/04/30(日) 15:10:12 ID:LTJnEPo8
>>236
妻「旅行に行きたいんだけど…」
夫「稟議書まわせ」
妻「2泊でいきましょう」
夫「電車代と宿泊費、それと日当くわえて一人5万だな」

みたいなw
240受験番号774:2006/04/30(日) 15:28:52 ID:SSUz02px
>>239
いいんでない?
241受験番号774:2006/04/30(日) 15:58:22 ID:KdTDYDUP
風俗行かないで62人か。つーかよく数えてるな。
今年から働き始めたって事は、20代前半か?
それで24人と付き合ったってのは、多いというか、続かなすぎだな。
242受験番号774:2006/04/30(日) 16:15:22 ID:f3s7dXFW
またいつもの空気になってきたねw
たまにポツっと>212さんみたいな人が出てきても結局いつの間にかこういう流れに戻るんだよな・・
243受験番号774:2006/04/30(日) 17:30:11 ID:GLGJRNlh
みんなちょっと勘違いしてないか?

公務員試験成功者を公務員試験性交者と勘違いしているように
思えるのだが。
244受験番号774:2006/04/30(日) 19:36:44 ID:KclPjygB
もこみち君ならただの公務員でもいいよ^^
245受験番号774:2006/04/30(日) 20:32:09 ID:wxXd3BbT
実際問題、地方に顕著なんだけど「公務員」ってだけで股開いたり
結婚したがったり結婚後他人に自慢したりする女って
非常に多いんだよね。
こっちが引くよぶっちゃけ。
これまでどんな人生歩んできたの?って。

まぁ、それで性交中毒になってしまう男もいるが。
それまで「平均よりちょっとモテなかった」くらいの男がやばい。
246受験番号774:2006/04/30(日) 21:08:41 ID:S0aSQR2c
ほんとだよ 25過ぎの恋愛経験の少ない田舎の女がだまされやすいな
>>221もその口じゃないか? 恋愛経験が少ないからすぐ本気に
なり すぐ結婚するからこんなことになるんだ。221お前が悪いなこれは
だから結婚する前によく考えな 俺の職場で離婚しているやつは普通のやつ
が多いな >>245の通り ほんと普通の男がやばいな あと田舎女は國庁省
上級などにいちころだね えっ!おれはえば城の役場男だよ 
247受験番号774:2006/04/30(日) 22:01:59 ID:GLGJRNlh
結婚って得なのかね?
一事の欲望が一生の失敗になることが往々にしてあるのは
昨今の離婚事情や夫婦ケンカ、夫婦不和をみればおわかりだろう。
だから、結婚をせずに、自分のしたいように生きるのもよかろう。

無為自然で行きなさい。       老子より
248受験番号774:2006/04/30(日) 22:11:22 ID:7YHFGbWM
.>>247
子供作って、自分の遺伝子を残したいとか思わないわけ?
249受験番号774:2006/04/30(日) 22:14:47 ID:LTJnEPo8
老子は真性包茎だから(ry
250受験番号774:2006/04/30(日) 23:26:24 ID:RZAG7AeF
独り身の老後はつらいお
251受験番号774:2006/05/01(月) 00:09:46 ID:nuo4jomf
結婚するのであれば、良く相手を吟味しなさい。
人生において最も重要な選択を一時的な欲望で決めてしまう人間のこと
を愚か者というのです。    
                      荘子
252受験番号774:2006/05/01(月) 08:41:44 ID:dDJmJOU+
>>245、246 パーティ式合コンでも25過ぎの恋愛経験の少なそうな地方の女が
だましやすいな。公務員の肩書きだけで好意をもってくる。多分世間体
を重視しているからだと思うが、こんな女に限って親もバカで公務員の肩書き
だけでかなり好意を持ってくれるらしい。彼女の話だけどね。親の協力も
あるからすぐ交際できるよ。Hもね でも結婚はしないよお前とは
本気になるなよ

253受験番号774:2006/05/01(月) 10:37:11 ID:kQ1vA/Qz
俺ごときのショボ肩書きに寄って来る女は流石に圏外だなぁ。
学生時代、もてるタイプではなかったけど、
こんなノータリン相手にするほど安い男じゃなかったぞ。
意地でもセックスしない。


でも、数年後にはさらにアフォな女に妥協してそう。
俺なんてその程度さ・・・orz
254受験番号774:2006/05/01(月) 10:40:47 ID:i1CNYv3j
なんか、ここにいる人って嫌な感じですね。

表では謙虚を装っていて、好青年なんだろうけどさ。


255受験番号774:2006/05/01(月) 11:29:46 ID:F6F3DlTW
>>254
リアルマ○コさんですか?
つーか感じ悪いのはマ○コ(女)のほうだろww
肩書に恋するマ○コに限って、中小企業の人とかバカにしたりするんだぜ?
そんなマ○コの親もどうせウンコ。
256受験番号774:2006/05/01(月) 12:29:24 ID:kKnmW7k4
関東近郊に住む×1主婦です。
私は以前 合コンがきっかけで公務員の彼と知り合い結婚しましたが、
彼と価値観が違いすぎて、特に金銭面かな?
お互いの共通する趣味もなく、会話もなく、彼は生きがいもなく、
目標もなく、子育てはすべてわたしでした・・・・・・・・・
私の親が教員のせいか? 「せけんていを考えなさい」って反対されましたが、
結局・・・・・・・・・がまんできませんでした。
わたしってわがままでしようか?
そして今の彼と縁があり、昨年再婚して今は本当に良かったと思います。
お互いの分かり合える趣味があり、心と心のふれあい、毎日毎日生きがいを
持って生活をおくっています。
ドラマだけの世界かと思っていたのですが、縁って本当にあるのですねっ。
縁って合コンやお見合いをして創るもではないって・・・・・・・・
自然な縁が一番素敵良い出会いだわって今は一番思います。

公務員の方へ 中傷があったかも知れませんがお許しくださいませ。
長々すみません。
257受験番号774:2006/05/01(月) 12:32:39 ID:8dCH2F4z
いまだに道程くんの僕でも公務員になればもてるでしょうか?
258受験番号774:2006/05/01(月) 12:53:47 ID:NPmBFBtH
何だかんだ言ってさあ、
人は十人十色なんだから、顔や服装、考え方、将来性、金持ち、仕事(公務員も含めて全て)、趣味、
            フィーリング、家庭的、一緒にいて安心する、子供好き などなど
全体的なバランスを考えて異性の好い所や悪い所を納得して好きになったり嫌いになったりしてるんだ
から、<公務員はほんとにもてるのか>という題自体どうかなと思うのだが...

>>256にしても、たまたまその男が趣味や生きがいが無かっただけで、あからさまに
公務員を中傷するのは止めたほうがいいんじゃない?

まあ、公務員は一つのいいポイントになるかもしれないが、他が駄目ならそれで終わり
だろう。
259受験番号774:2006/05/01(月) 14:09:24 ID:Eo0g9H5o
ID:S0aSQR2c
260受験番号774:2006/05/01(月) 20:07:43 ID:ihbuYZXr
>>259
すげーw
261受験番号774:2006/05/01(月) 20:13:43 ID:ihbuYZXr
続けてレスるが
258の言い分も分からないではないが
このスレの趣旨は多分、「公務員」という肩書きの有無によってもて度が変化するかどうかってことじゃない?
例えば、今までは、Dランクの女性までしか手を出せなかった男性が、「公務員」になったことによって、Cランクの女性まで手を出せるようになったとしたら、それは「もてた」と言えるんじゃないかな?
個人差があるが、仮に、全体の60%〜80%ぐらいが、「公務員」になることによって、上のようなレベルアップできたとしたら、「公務員」はもてると言っていいと思う。
逆に、「公務員」になったが、レベルアップをはかれなかった者が大半だとしたら、「公務員」はもてないと言えるかもしれない。
ま、統計とってる感覚で楽しんでくださいw>>258
ちなみに、俺は1ではないw
262受験番号774:2006/05/01(月) 20:31:19 ID:As2R9bcf
>>258
ちょっとユートピアすぎるぞw だから公務員は・・・って言われてしまう。

全ての女とは(おそらく)誰も言ってない。
でも職業年収学歴など“スペックのみで選ぶ”奴も全体の2割程度はいる。
これを実感できないのなら、貴方は女慣れしてないといってよい。
もっとも、医者や弁護士や官僚狙うような女に集中してるから、
ここではあまり関係ないかもしれない。

 >フィーリング、家庭的、一緒にいて安心する、子供好き

これは、単に貴方の趣味(価値判断の趣向の押し付け)にすぎない。
いかにも教科書的ではあるが、こんなのどうでもいいってのも多い。
263受験番号774:2006/05/01(月) 21:11:00 ID:DA7do5vM
性病持ちでも公務員になれますか?
部活入ってなくて、採用面接の時、ネタが無いけど大丈夫ですか?
先輩方教えて下さい。
264受験番号774:2006/05/01(月) 21:42:53 ID:UYH6677M
>性病持ちでも公務員になれますか?
教養の性的処理で落とされる。

>部活入ってなくて、採用面接の時、ネタが無いけど大丈夫ですか?
車の免許もってなくて特技の欄に「なし」って書いても採用されたからそれぐらい大丈夫。
265258:2006/05/01(月) 22:11:09 ID:/47efzro
>>261
確かにそうだね。俺も公務員によって一つのレベルアップになると思うほうだから
(公務員でも色々な仕事があるけれど)考えはわかるよ。

>>262
>ちょっとユートピア
意味がわかりませんが。俺は>>258で書いたことの中から異性がそれぞれこれは
好い所だけれどここが良くないから興味が無いっていう人もいるよねっていう意味で書いたんだが。

フィーリングが合わなくて好きになれる?
家庭的じゃなく家事や子の世話もせず異性と遊んでる人ばかりを好きになれる?
一緒にいて安心しない人と付き合っていける?
子供嫌いな人の子を産みたいって女性は思う? 

押し付けでなくこういう所を一つのポイントって見てる人もいるよね。他はどうでもよくても。
俺は上記の全てを当てはめる人しか駄目とか言ってないよ。
266受験番号774:2006/05/02(火) 04:10:57 ID:jcJ/DPA0
>>259のIDはどこがすごいの???
267受験番号774:2006/05/02(火) 07:38:54 ID:cKESx73v
>>266
おはようさんw
221と246が同一人物の書き込みだってことを発見したからすごいのw
268受験番号774:2006/05/02(火) 08:16:54 ID:/1dWzJ3L
>>265
いやね。公務員ってのは、もてるもてないの要素としては
かなり+になる。ぶっちゃけもてる。
で、公務員だからという理由で、つまり肩書きで寄っていく女には
家庭的だとか一緒にいて安心とかどうでもいいって奴も多いんだよ。
一般リーマンと結婚する奴より、そういう奴が多いんだよ。
まあこの辺は人生経験の違いだろうが、全否定せず聞いてくれ。

例えば、
 フィーリング合わない→そんなの我慢できる。生理的嫌悪感がなければいい。
 一緒にいて安心→稼ぎで安心できれば問題ない。
こんなの想像に難くないだろ?

それから、家庭的でない=異性 ってのは飛躍では?
あと、家庭的とか子供好きってのは、本当に半々くらいに分かれると思う。
いい悪い別にして。
一生独身がいいとか、ディンクスがいいって奴は多いぞ。

ちなみに、俺自身は貴方の価値観に近い。
だからこそワケワカラン女に腹が立つわけだ。沢山見てきてるし。
269受験番号774:2006/05/02(火) 08:21:02 ID:/1dWzJ3L
冗長だったので一言で言うと、
公務員と結婚したがってる人は、一般のサラリーマン等と結婚する人と比べて
「相手の人間性を重視しない」人がかなり多いってこと。

まぁ、この辺は人生経験によるでしょう。でも排除せず互いの意見を尊重し合おう。
270受験番号774:2006/05/02(火) 08:53:47 ID:K2u+aw+R
>>267 おれは家庭内戦争かと思ったが? もしくは同じ職場かな
おれも結婚前によく考えるようにするか。でも合コン卒業できないな

271受験番号774:2006/05/02(火) 08:57:41 ID:5ELRNVxm
ちょっと分析させてもらうと

相手の人間性を重視しない→アホの可能性が高い

おそらく、自分の判断基準に自信がもてない。であるから、世間的価値観で
よいと思われる公務員と結婚するのがよいと考える。
つまり、思考が単純かつ考えが安易ということである。
相手の人間性という最も重視すべき問題をなおざりにし、世間的な価値観を
自らの価値観へと変えていく。なかなか結婚後苦労するパターンとなりやすい。
願わくば、自分で判断できる賢い女性であるほうがより望ましいのではなかろうか。
272受験番号774:2006/05/02(火) 09:32:31 ID:K2u+aw+R
でもさぁ 俺達の考えは 合コン=エッチだよね そうだよね皆
結婚は別だよな 合コンで結婚するから悲劇がおこる。 
合コン参加する女が勘違いしているようだ。合コンで結婚相手をさがすような
女は最低だな。もし結婚しても式場で『お二人はある食事会でお知り合い・・』
とか言われちゃうよ 合コンバレバレ 公務員の恥じ
273受験番号774:2006/05/02(火) 11:19:50 ID:INiyOhRc
ぜってーセックスしまくるぜ!
274受験番号774:2006/05/02(火) 12:23:03 ID:K2u+aw+R
おめぇらおれからアドバイスやっとく。
合コンに限らないが結婚相手を探すとするならば、
A積極的 B消極的 A明るい Bくらい A目立つ B目立たないといったような
正反対 逆の持ち主を探せばうまくゆく。
オレのまわりでうまくやってそうな既婚者はみんなこんな感じの夫婦が多いな
例えばA:Aの夫婦の場合 いつも意見がぶつかり夫婦ケンカするよな
     B:Bの夫婦の場合 何も決まらないで暗い夫婦になるな
おれの家庭はオレがAだから家内はBだよ。うまくいってるよ 
これって世間の常識 公務員の非常識だな
275受験番号774:2006/05/02(火) 12:35:51 ID:K2u+aw+R
 でもさぁ やめられないよ合コン  
276受験番号774:2006/05/02(火) 12:50:21 ID:K2u+aw+R
すまん 本当はおやじから聞いた話だった。
277受験番号774:2006/05/02(火) 14:00:25 ID:9hSM/JK/
>274のような話は俺の親父もよく言ってたw
まぁ、正反対の相手がいいか似た者同士がいいかは議論の分かれるところだが、AとBのウチの親はそこそこうまくやっとる
278受験番号774:2006/05/02(火) 15:24:22 ID:y1e72hn6
公務員モテ度

S
消防官、自衛隊幹部、警察官、国1

理由
1、男らしい
2、給料が他の公務員、民間に比べていい
3、2ちゃんネラーじゃない
4、背が高い奴が多い
5、理屈っぽくなくさわやか
279受験番号774:2006/05/02(火) 18:14:48 ID:v/8tt5c1
>2ちゃんネラーじゃない
公務員板や公務員試験板で空気読めないスレを立てて暴れているのは警察か消防もしくはそれ志望が多い件。
280:2006/05/02(火) 20:20:03 ID:LKmzpaVN
4、背が高い奴が多い
5、理屈っぽくなくさわやか

これはあるわなー。 俺背は高いけど理屈っぽいわw。 結構のびてんなー
281受験番号774:2006/05/02(火) 23:18:46 ID:nzsI5R2D
>>278
国Tはもてない
午前様・権威主義・家族放置になる可能性が高いから
たまに肩書きだけで判断するバカ女にはもてる
282受験番号774:2006/05/02(火) 23:59:02 ID:PJ0jKB8j
一番モテは田舎の県庁or政令都市かな。
283受験番号774:2006/05/03(水) 00:08:37 ID:kSFx53Dt
なんで?
284受験番号774:2006/05/03(水) 07:41:05 ID:e0b4nEbn
ヒント 地元密着型
285受験番号774:2006/05/03(水) 08:20:50 ID:/2XaiLzc
同意。
田舎の県庁や大きな市の名声はすごい。
なぜなら、田舎には大企業がないからね。
相対的に公務員の評価も高くなる。

都会だったら、いわゆる一流企業が存在するから、公務員は霞むし。
286受験番号774:2006/05/03(水) 12:54:08 ID:V31z8IeS
おまいらどんなに頑張っても持てるわけねえだろ
キモデブオタハゲが何が女だよ
287受験番号774:2006/05/03(水) 13:19:36 ID:e0b4nEbn
>>286
ほかに何かいいたいことはありますか?
288受験番号774:2006/05/03(水) 16:11:05 ID:aUVvUKqv
>>267
ちょwwww解説ありがとwwwwwww
289受験番号774:2006/05/03(水) 16:12:24 ID:aUVvUKqv
祭事カコイイよ祭事・・・祭事受けるよ
290受験番号774:2006/05/03(水) 17:27:23 ID:0LqL5XO2
>>289
受けるだけじゃかっこよくない
受かって採用されて一人前に仕事して初めてカッコイイ
291受験番号774:2006/05/03(水) 23:23:01 ID:aUVvUKqv
>>290
いあ 祭事カッコイイと思ったから祭事受けるよって意味だよ・・・
292受験番号774:2006/05/04(木) 22:25:10 ID:lLB4ZjXk
>>291
うーん
祭事は裏方だからなあ
かっこいいのは裁判官だと思ふ
293受験番号774:2006/05/05(金) 01:04:26 ID:szJvXNwq
質問です

私の彼は政令指定都市の市役所勤務、
年中ではないのですが残業が多くて
土曜日出勤も珍しくないです。
(日曜は絶対休んでくれる)

ちなみに保険福祉課なんですが、
役所でも残業・休日出勤が
少ない課ってありますか?
294受験番号774:2006/05/05(金) 09:05:32 ID:qDMtg2KP
>>293 総務 企画調整、財政、市民、プラス保険福祉だな 土曜出勤などありえない
295293:2006/05/05(金) 10:26:54 ID:EBKD6sho
>>294さん

レスありがとうございます、保育所関係のことやってます。
平日の20時以降残業になる日と土曜日出勤の日は
お弁当作って守衛さんにことづけしてるので
土曜出勤がないわけではないのです

先日友人の付き添いで市役所にいったのですが
携帯でメールを作成している方がいました、
同じく保健福祉課…窓口でなくて受付だったんですけど

同じ課でも暇な人と私の彼みたいに忙しい人がいるんでしょうか
スレ違いですみません
296受験番号774:2006/05/05(金) 23:28:47 ID:R60k90Pq
GW終盤 報告の義務怠ってないか?語れよ
297受験番号774:2006/05/05(金) 23:46:50 ID:R60k90Pq
GW終盤 合コンで掛かった獲物 どこでデートしたんだお前ら?
298受験番号774:2006/05/06(土) 10:35:26 ID:qs6Ofo9C
ディズニー
299受験番号774:2006/05/06(土) 15:29:06 ID:H9Foe1ZJ
公務員ってステキ☆私をネズミーランドに連れてって☆
300受験番号774:2006/05/06(土) 17:48:29 ID:KoIKEIIk
関東近郊すべての公務員のお決まり それはdisneyseaかland その後 車で料理
301受験番号774:2006/05/06(土) 17:54:34 ID:H9Foe1ZJ
じゃあ関西は?UFJ?
302受験番号774:2006/05/06(土) 17:55:41 ID:H9Foe1ZJ
まちがえた、USJか
303受験番号774:2006/05/06(土) 19:54:11 ID:0EprYwq0
>>301 おもろい 銀行かいな やはり俺達の考えるデイスポは同じだな
 単純ってことかな
304受験番号774:2006/05/06(土) 20:06:02 ID:KN/alyVy
>>300
「車」は学生の発想だなw
305受験番号774:2006/05/06(土) 20:46:23 ID:0EprYwq0
>>304 じゃ304はいきなりラブホかいな?
306受験番号774:2006/05/06(土) 20:48:17 ID:uIYabnwx
うぜーよおまいら
こんなのにひっかかる女も女だがw
307受験番号774:2006/05/06(土) 21:07:26 ID:6mzuYxtd
40で650万、ブサイクがもてるわけないだろ。
308受験番号774:2006/05/06(土) 21:14:45 ID:KN/alyVy
>>305
そうだが。
てか、いつも事前にパコパコのアポは取るけどなw
309受験番号774:2006/05/06(土) 21:15:13 ID:uIYabnwx
うぜー
310受験番号774:2006/05/06(土) 21:16:32 ID:uIYabnwx
「事前にパコパコのアポ」www
こんな男に「パコパコ」される女かわいそ
311受験番号774:2006/05/06(土) 21:18:29 ID:3WI8n03d
>>307=猿
312受験番号774:2006/05/06(土) 21:20:03 ID:KN/alyVy
>>310
お前は処女みたく敏感に反応するなwwwプッ
313受験番号774:2006/05/06(土) 21:26:30 ID:uIYabnwx
童貞だものwwwプッ
314受験番号774:2006/05/06(土) 21:57:13 ID:2D3uBkmT
キモデブオタハゲが傷を舐めあってるな

素直に風俗行けや
315受験番号774:2006/05/06(土) 22:13:48 ID:uIYabnwx
童貞=キモデブオタハゲとは短絡的だな

こんなのがモテるのは社会が歪んでいる証拠だな
本来ならおまいらが風俗行くべきなのになw
316受験番号774:2006/05/06(土) 22:16:20 ID:+hzesMA1
このスレで発言したい香具師は、>>21-23見て出直してから来いや。
317受験番号774:2006/05/06(土) 22:18:56 ID:+hzesMA1
今日のIDMA1

武勇伝、武勇伝♪
318受験番号774:2006/05/06(土) 22:36:08 ID:0EprYwq0
>>309、310 女はパコパコ目的で合コンに参加してるの知らないの?
お前は合コン女とパコパコしたこと無いのか?可愛そうにね
319受験番号774:2006/05/06(土) 22:37:17 ID:uIYabnwx
女ってほんとむかつく
ヤリマン死ね!
320受験番号774:2006/05/06(土) 23:49:01 ID:am0WJZkh
またキモデブヲタハゲが現れました
321受験番号774:2006/05/06(土) 23:50:41 ID:7B3urm2C
女はむかつかないが
馬鹿女は死んでいい
322受験番号774:2006/05/07(日) 01:17:50 ID:GewlKWza
モテなくてもいーからどこか受かりたいかなぁ……
323受験番号774:2006/05/07(日) 08:06:30 ID:sCo4Teck


==、,-、  、ヽ、 \>   ,,  '''\ _
メ゙ヽ、\ ̄""" ̄--‐   、 \  /ゝ、\
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     | それは叶わぬ願いだ
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   <
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,    | 神の力を超えておる
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  \__________
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'
      /ゝ、/ヽ|ヽレ,,゙ヽ、゙''ヽ、,,,,,,_ヽ''ニ='',,-'"、─-,,,,,_   ̄"'ノ
     /メ / レ/,''"へへべ''─---- ̄-メヽ"ゝゞゝヽ、  >---''"
    /ヘヘ、|//ヘヘヘヘヘヘヘヘ,,-イ ̄ | ̄"'''-ニニニ二-''"
   /ヘヘ∧/./フヘヘヘヘヘヘヘ,/イ  /  /   /    ゙ノ\、\
   /ゝゝ| / /メヘヘヘヘヘヘ/'" |  /  /  /    /  \\
  /ゝ /|‐/ /フヘへヘヘヘ/∧  /-'"-'''"__,,-''"    /     /、\
 //|_| /./へへへヘヘ、// |/      \_,,,,-‐'"    /  ゙、.゙、
'"/ヽ"/'"へへヘヘヘヘ//  ノ          \    ,,,,-‐'"    ゙、゙、
.ノ //へへヘヘヘヘ//ヽ ./            ゙、''""      ,,/、゙、
324受験番号774:2006/05/07(日) 10:02:02 ID:JtwufZYP
ここのスレ勉強になります
325受験番号774:2006/05/07(日) 10:18:31 ID:JtwufZYP
悩んでいます。
転勤があるから友達も少ない。
パートにでても長くできない。
夫婦の会話もない。
326受験番号774:2006/05/07(日) 10:33:36 ID:sCo4Teck
>>325
よくわからんけど、旦那が国家公務員で転勤が2年に一度あって、パートを
するにしても落ち着いてやることができない。なおかつ、旦那は無口で真面目
融通が利かず、話していても面白くない。会話しても面白くないので会話が
ないといったところかな。

悩んでいるとして、結局自分がどうしたいかだよね。あんたの人生としていくら
生活の安定があったとしても人生としては面白くない、いってみれば無味乾燥な
不幸の人生の一つとはいえそうだ。ただし、例えば離婚したとしてもそれで幸福
になるかといえば、必ずしもそうではない。いい男と結婚する能力がなくては
より不幸になるだけである。ではどうすればいいか。自分を変えることしかない。
自分が変わらなければ、夫も変わらないわけだし、現在の状況の中で幸せを
つかむことはできないわけだ。自分の現在の状況は、元来自分のなかにあること
まず気づくべきではなだろうか。
327受験番号774:2006/05/07(日) 11:02:59 ID:kzTqPfkU
誰しも他力本願に成りたいときはあるよねorz
328受験番号774:2006/05/07(日) 11:09:15 ID:JtwufZYP
>>326さんありがとうございます。 「旦那が国家公務員で転勤が2年に一度あって、パートを
するにしても落ち着いてやることができない。なおかつ、旦那は無口で真面目
融通が利かず、話していても面白くない。会話しても面白くないので会話が
ないといったところかな。」 本当にドキッとしました、こんな感じなんですょ。
私の幸せが見つからないのが原因なのかしら?

329受験番号774:2006/05/07(日) 11:19:33 ID:sCo4Teck
>>328
厳しいことをいうと、自分で旦那を選んで結婚したわけだ。自分の今の状況を
自分で招いた。その結果に対して、どうすればいいのかわからないと途方に
くれている。おそらく、旦那とあなたは共通点があるだろう。
どういうことかというと、旦那は国家公務員である。では、なぜその職を選んだのか

それは、自分の力で幸福をつかめないがゆえに、国に依存したわけである。
国に一生養ってもらおうとしたということ。つまり、旦那もあんたも依存的で
幸福を人あるいは、モノに依存している。依存されるものしだいでは、幸にも不幸
にもなる。まずは、自分の姿勢をあらためてみてはどうだろう。
どうすればいいのか、人に依存するのではなく、本などでもいいから探しまくって
今後の人生をどうすればいいのか、自分の頭で考えることが必要だ。
最後にいうとすれば、幸せはみつかるものではなく、探して見つけるものなんだよ。
330受験番号774:2006/05/07(日) 11:35:08 ID:buJ+bQup
要するに、旦那との共通項を見つけて、会話を広げることだな。
奥さんから積極的に話しかける努力をするべきと思う。
331受験番号774:2006/05/07(日) 11:41:42 ID:JtwufZYP
ID:sCo4Teckさん 早々のお返事ありがとございます。
おっしゃる通りです。旦那と私は似たところがあるかも知れません。
実は結婚前にお付き合いさせていただきた元彼のことが今でも
忘れられないことが原因かと思うのですが。今の旦那とはタイプが違いすぎて
・・・・・私をこの町から連れ出して欲しい、もう泣きそう

332受験番号774:2006/05/07(日) 12:00:30 ID:buJ+bQup
>>331 意見を言わせていただいてよろしいでしょうか。
非処女の中古女を嫁にもらった旦那を尊敬すべきでしょう。
333受験番号774:2006/05/07(日) 12:06:26 ID:sCo4Teck
>>331
合理的に考えると、結婚を続けることによって得られるものと離婚して得られるモノ
を比較してより幸福になるほうを選んだほうがよい。
現状を変えていこうとすれば、今現在以上のエネルギーが必要だ。
行動するにあたって、ある程度の継続した努力、執念というものが必要だ。
自分が幸福になるであろう相手をみつける努力をしていかなければならないだろう。
努力なくして成功はないのだろう。努力せずに今のままだと、金銭的には困らなくても
精神的には困窮するのではないかな。
人間は、金があっても精神的に満足が得られなくては、不幸だと感じる。
金はあまりなくても、幸福を感じることは可能だ。幸福を感じるには、いい旦那を
みつける努力が必要かもしれない。そのためには、まず「覚悟」と「執念」そして
幸せを手に入れるための「戦略」と実行力が必要とは、いえるだろう。

334受験番号774:2006/05/07(日) 12:44:09 ID:JtwufZYP
皆様本当にありがとございます。私には高すぎる壁を乗り越える自信体力など
ありません。ですけど精神的に・・・・・・・私にはお金よりも大切な事が・・・・・・・
本音で語っていただいた皆様に感謝しています。またご相談させていただきます。
335受験番号774:2006/05/07(日) 12:57:31 ID:0t4qYYms
よく考えないで結婚するやつが多いんだな
336受験番号774:2006/05/07(日) 14:15:54 ID:JtwufZYP
>>335さん 私は慎重に考える方ですよ。今 思うことは、元彼との思いでだけが
・・・・・・・・あの頃 一生懸命だった彼に申しわけなくて
私なんかのためにと思うと また涙がでてきます。私は一生後悔しながら死んでいく
と思うとせつなくて ごめんなさい     
337受験番号774:2006/05/07(日) 14:22:07 ID:0t4qYYms
過去は美化されるもん
338受験番号774:2006/05/07(日) 16:14:15 ID:sCo4Teck
慎重に考えても、いい答えが出せるとは限らないからね。
正しい選択をできるかどうかが、その人の人生を決めるのでないかな。
一生後悔するかどうかは、今後の人生にかかってるだろうね。
自分が絶対と思っていることは、実は絶対でないことが多い。
思いこみ、とらわれ、マイナス思考 これらは、人を不幸にしてしまう。
それを解決する方法がないわけではない。ただ、無いとおもいこんでる
だけなんだ。
339受験番号774:2006/05/07(日) 16:16:23 ID:U2AiYgDC
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s13201/kankoku/h17gaiyo.pdf
公務員って40歳前半で年収620万程度
しかも人件費削減の要請が強く将来的にさらに激減する見通し

人員も減らされているのに仕事も増えている・・・
340受験番号774:2006/05/08(月) 23:27:11 ID:izfF5qsB
ディズニ-リゾート行ったら違う女連れてたよ やるなぁ~ 
341受験番号774:2006/05/09(火) 10:02:01 ID:OLl89Soe
>>336
結婚する前よりももっと色気を出せばいい。あなたは女性なんだから。
このような事を簡単に言ってるようだが大変だと思う。お金もかかると思う。
でも、メイクを変えたり、髪を染めてみたり、セクシーな服を着てみたりするだけでも
全然、旦那の見る目は違ってくると思うよ。やはり人間努力が大事だよ。あとダイエットなどもね。
少しずつでも変わっていけばそのうち他の男からアプローチされることだってあるしね。
そうなると、旦那も黙ってないだろ。幸あれ!
342受験番号774:2006/05/10(水) 14:00:27 ID:NLfPDwuq
「どんな職業の男性と結婚したいか」
1位 地方公務員
2位 国家公務員
3位 銀行員(都市銀限定)
4位 コンピュータ業界

 女性から見た「結婚相手の理想の職業」は長年、決まって医者、弁護士、超大手企業の会社員に
人気が集中していた。これらの職業に共通するのはお金とステイタス。しかし、最近はそんな結婚
相手の理想の職業が大きく変わった。医者や弁護士なんていうのはもはや過去の話。現在の1位は
地方公務員、2位は国家公務員、3位は銀行とまさに不況を反映した形となっている。医者は今や
過剰状態で病院の倒産は当たり前、弁護士だって本人次第で稼げるが、いわばフリーランスの不安
定職業、超大手企業といったって、いつ倒産するとは限らない。 その点、公務員は絶対ツブレな
い職業、銀行だって一部倒産したのもあるが、政府の庇護を受けている職業で他の業種に比べれば
ツブレる可能性は少ない。確かに結婚してから旦那の会社が倒産やリストラで失職してしまう可能
性に怯えるぐらいなら、公務員で何の不安もなく生活していたほうがラクということだろう。
http://www.jma1122.com/mimi.html
343受験番号774:2006/05/11(木) 19:34:31 ID:/Z8gXrIk
銀行も昔は給料良かったが、今となっては正社員でも激安だよね。友達は25歳で手取り
17万ぐらい。その割りに、公務員は首にならないし、年功序列で確実に給料上がってく。
仕事もきっちり定刻に終わる場合が多いから(残業あっても、一時間1500円ぐらいもらえるし)
、アフターも趣味の時間に使え、休日もきっちりあるから家族サービスもできるしね。
後は>>328の旦那みたいな休みも取れず仕事バカで無口以外の人を見つけたらオーケーってことだな。
344受験番号774:2006/05/11(木) 19:49:37 ID:aZjyQpCE
>>343
残業代そんなにもらえないわ。
きっちり定刻に帰れる部署も見たことない。
345受験番号774:2006/05/11(木) 19:54:47 ID:Kzqxo46z
>>343
馬鹿か。残業代貰えねーよ。
346受験番号774:2006/05/11(木) 20:05:58 ID:diuJ2tTe
大学生における準ひきこもり行動に関する考察
―キャンパスの孤立者について―
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2006kokusai-PDF/higuchi2.pdf

生徒指導が極めて困難な事例の研究
http://www.tuins.ac.jp/jm/library/kiyou/2005kokusai-PDF/higuchi3_.pdf


将来、社会に適応するために、また人間としての尊厳を守り現実感を維持するためには大学生のうちに人と交わって
おくことが大切である。社会に適応するための力を身に付けることが不可欠であり、それをしない限り、根本的な解決には
到らない。

 人生自体を台無しにしてしまうことも有り得るだろう。

347受験番号774:2006/05/11(木) 21:07:04 ID:skE10nd3
田舎の自治体勤務ならもてる。だって他の職種といったらは建設業・製造業ばかり。
よくて銀行ね。
合コンのさそいがおーまんーこのほうからくるもの。
348受験番号774:2006/05/11(木) 21:19:00 ID:2RWSo/KU
>>343
銀行員の収入は30代から急激に伸びてくるよ、退職金もすごい
若いうちはどこも似たり寄ったり
349受験番号774:2006/05/12(金) 09:45:45 ID:2AhToy7k
>>344,>>345
公務員の友達二人は別々の市役所だが、残業代きっちりもらえてますが。
役所によって違うんじゃない?それと馬鹿呼ばわりされなくてもいいんじゃねえ?
350受験番号774:2006/05/13(土) 22:00:59 ID:RYJAoKAp
もともとまともな奴は持てるようにはなるね。
不細工は変化なし。
351受験番号774:2006/05/13(土) 22:15:16 ID:9Tq0hhix
公務員はもてないよ。はっきしって。
だって魅力一個もないじゃんか。消防とか自衛隊警察はまだいいけど
市役所とか  ほぇ? って幹事でしょう。
公務員はいいイメージないですよ。 暗くていやだ。インテリみたいだし
やっぱ外でがんがん働く男が好きという女は多数。

まぁ用は公務員云々じゃなくてその人だよな。情熱もって仕事してるならなんでもいいと思う。
352受験番号774:2006/05/13(土) 22:19:21 ID:fkOu9jLd
でも公務員って暗いイメージはあるが、そこを逆手にとってさわやかに振舞えば
そのギャップにグッっとくる女もけっこういると思うぞ

353受験番号774:2006/05/13(土) 22:48:00 ID:pByeVkF/
無職よりはもてる。不細工は変化なしには賛同する。
354受験番号774:2006/05/13(土) 22:53:42 ID:ZFXSxDr4
>>351
論じる前に主張が一貫してないなw
355受験番号774:2006/05/15(月) 09:33:57 ID:BZyVrw3e
>>351
民間の外でがんがん働く男がいいって言ってるが、働きすぎて女に構えなくなる
のは見えてる。最初だけじゃないの、やらしてくれるまで優しくするのは。公務員のほうが民間と
比べて(あくまで比較)残業少ないし、時間も有意義に使える。同じ趣味を
持てばいい経験できるだろう。金も持ってるよん。まっ、人にもよるけどね。
356受験番号774:2006/05/15(月) 09:38:41 ID:uC8IG3L4
恋愛なら民間人。
結婚なら公務員。これ絶対勝ち組み。

数十年後を考えれば馬鹿でも言ってる事わかるよねえ?
ヒント 少子高齢化、格差社会
357受験番号774:2006/05/15(月) 09:50:13 ID:i+JpwGCE
数十年後を考えれば
公務員の待遇など悪化しまくりだと思うが。
それに公務員と結婚したい女に
金持ちはいないよ。いい女はたいてい
金持ってる男になびく。悲しいがこれが現実。
358受験番号774:2006/05/15(月) 11:00:40 ID:diV5KBNU
数十年後は、おそらく景気が復活して、公務員の給料が高くならないような
是正措置が政治的にとられるのではないかと踏んでいる。
スキルなし、金もない という状態 そういったリスクも当然あるだろう。
ひとついえるのは、スキル 能力があれば、いつの時代も安泰ということだ。
359受験番号774:2006/05/15(月) 19:55:34 ID:x89QXhSV
ということは、公務員でスキルのつく技術系に行っとけば
まあ安心ってことか。
360受験番号774:2006/05/15(月) 20:11:48 ID:zq4V7Ct3
>>358
その観測はまったく逆になる可能性の方が高いんだな。実は。
現在日本で起こっている景気拡大は「いざなぎ景気」をも上回っていると
言われているからね。とんでもない好景気なんだよ今は。それに、庶民の
生活自体バブル期と比較してもどうだろう現在の方が良い暮らしをしてい
るだろう。景気は拡大すればいつかは必ず下降する。
好景気とは景気が拡大する際に用いられる言葉で、数十年という長いスパ
ンで考えれば必ず景気は下降している。
それに近年の企業の寿命を知ってるのか?退職まで一つの企業で働き続け
られる人間なんてほんの一握りなんだぜ。
しかし、公務員の給料がかつてほども高くならないのは確実だろうね。
361受験番号774:2006/05/15(月) 20:18:15 ID:LPi747hZ
子鼠の馬鹿本当にむかつく・・・
せっかく入ったのに、入った途端民営化決定とか
あいつさえ乗り切れば絶対にもう誰も手を付けなかったろうから
なぁなぁで公務員身分のままだったと思う

超薄給でも耐えられるのは
公務員という傘が誇りだったのに、この仕打ち何なんだよ
実際局内でも、あんまり声を大きくしては言わないけど反自民党意識高い
特に主任とかオサーン連中は、俺も腹立たしい

郵便局はもともと税金使ってないし、無駄使いとは関係ねーんだよボケ
民間会社にするんなら独立行政法人とか、あぁいう真の無駄クソ機関から潰せよ
本当に目くらましが大好きな首相だな、騙されて投票した人もそうだが
362受験番号774:2006/05/15(月) 20:21:56 ID:A5aUHIc+
合コンだと女性の受けはいいよ。いつも
同僚のイケメンに人気が集中するが。
363受験番号774:2006/05/15(月) 20:43:30 ID:UprvQkpG
>>361
郵便というか特別会計潰しだろうよ
364受験番号774:2006/05/15(月) 21:13:22 ID:Q5zdOn6L
元からモテるやつはさらにモテ、
元々モテないやつは同じくらいモテない。
365受験番号774:2006/05/15(月) 21:14:24 ID:i+JpwGCE
学生時代もてなかったやつが
社会でてからいきなりもてるようになるわけないだろ
366受験番号774:2006/05/15(月) 21:39:12 ID:A5aUHIc+
ブサイクも努力の方向次第でどうにでもなる。
卑屈なブサイクは救いようがない。
367受験番号774:2006/05/15(月) 21:56:33 ID:x89QXhSV
ブサメン0、フツメン3/2、イケメン2〜、と考えて、公務員になることにより
その数値が二乗化されると考えてはどうかw?
368受験番号774:2006/05/15(月) 22:00:49 ID:i+JpwGCE
顔は就職活動における学歴と一緒だと思っていい。
ある一定ラインに達しないようなブサメンでは
エントリーレベルで落とされるよ。つまり論外ということ。
最低ライン確保してるやつはあとトークやファッションや
金でカバーできる面もある。かなりのイケメンならば
ほぼ無敵。
369受験番号774:2006/05/15(月) 22:04:50 ID:i+JpwGCE
公務員とかあまり華やかでない職種に
興味示すような女はたいした女じゃないよ。
真面目なタイプの地味な子だよ。
普通のお洒落な子はほとんど職業もアクセサリーと
一緒で弁護士や医者とかブランド物を欲している。
女なんてそんなもんさ。
370受験番号774:2006/05/15(月) 22:25:48 ID:x89QXhSV
田舎では、公務員もアクセサリーの一種。
田舎では・・・
371受験番号774:2006/05/15(月) 22:31:55 ID:ATeAfEaj
>>369だから合コンで真面目なタイプは落としやすいよ。
27過ぎた女は焦りがあるから更に落としやすい。これが公務員合コン
参加の方程式だな。
ところでお前ら何歳ぐらいまで合コン参加する?俺は35まで遊びたいな。
結婚相手は俺が真面目なタイプなので、あかぬけた明るい女性を
探すつもりだ。できれば合コン以外でね。

372受験番号774:2006/05/15(月) 22:56:13 ID:rZlCogGM
真面目で地味なタイプにあかぬけた美女がよってくるわけないだろ。身の程を知れよ
373受験番号774:2006/05/15(月) 23:04:26 ID:8xqyM7IF
真面目な子はむしろ軽いノリのイケメンにだまされちゃう気がする
374受験番号774:2006/05/15(月) 23:23:41 ID:ATeAfEaj
>>372、373 失礼な これでも真面目で地味な子と数人お付き合いしたよ。
現に今もお付き合いしてるしね。
375受験番号774:2006/05/15(月) 23:38:14 ID:A+Z7aaZh
>>374
じゃあ今付き合ってる彼女と結婚したらいいじゃない。
結婚相手は自分と性格が近い人の方がいいのでは?
376受験番号774:2006/05/16(火) 08:21:52 ID:CyvxBad0
375>> 似たもの夫婦はつまらないと思う
377受験番号774:2006/05/16(火) 09:34:55 ID:11PkWnQi
真面目な子は、生活が安定できて子供と一緒に幸せになれる家庭を作れる男性、
つまり公務員を欲するのは当然だし、賢いと思うよ。馬鹿でブランド物を欲し、
短期的なスパンでしか男を見れない女は、なかなか医者(最近は雇われ医者が多
くてあまりよくないが)や弁護士にもめぐり合えず、バブルの青田典子みたいに
遊ばれて年だけとって結婚できずじまい。最終的には売れ残ったような不細工な
男で多少金持ってる奴が彼女らの元へ行くことになるね。
378受験番号774:2006/05/16(火) 10:02:23 ID:Ethy91U7
>>377「生活が安定できて子供と一緒に幸せになれる家庭を作れる男性、
つまり公務員を欲する・・・・・・・」とありますけど現実は金銭面に余裕すら
なく毎日の生活で精一杯です。私が思うのは、現実的にお金がある程度なければ
幸せになれない、つまり現実にかなり不満があります。私も素敵なお洋服とか
バッグも欲しい。お洒落なレストランで食事も頂きたい。
379受験番号774:2006/05/16(火) 11:04:17 ID:O74sxXNJ
公務員は、歳をとらないと給料があがりません。公務員として縛り付けておくため
です。若いころはお金がない。その分、年寄りにお金が流れます。
税金としてあつめられたお金が、まず年寄りに配られ、最後に若者に届くように
なってるのです。歳をとるほどにある程度楽になるようなシステム
これこそが公務員クオリティではないでしょうか。
380受験番号774:2006/05/16(火) 11:25:47 ID:Ethy91U7
>>379 はい理解しているつもりです。お言葉をお返しするようですが、現実的に
お金銭が必要な時は若い時に多く、老後は今よりもお金が必要がないように思えますが
いかがでしょうか?
381受験番号774:2006/05/16(火) 11:59:09 ID:O74sxXNJ
>>380
必要とか必要ないとか関係ないよ。お金の配分は権力者が決めるのよ。
例えば、飲食店でバイトの時給を決めるのは、経営者。バイトがいくら必要だ
と主張しても権力者のさじかげんひとつ。
公務員の場合、役職が上のものが権力をもつことになる。当然年寄りだろう。
その年寄りの役職者の知人の政治家ももちろん年寄りだろう。権力者自身が
金の配分を決定しているのだから、必要不必要問わず、配分は自分自身に
偏るわけだ。
若い時分で、必要と思われる金を手に入れようとすれば、才覚が必要だ。
才覚がない人、権力の配分を受けられる組織に頼って生きていくしかないのだ
ろう。だから、必要なお金を手にいれたいのであれば、自分の才覚で勝負する
道を選ぶしかない。それができないのであれば、文句などいわないことだ。
今の自分というのは、自分の能力、才覚に応じた境遇なのだから。
382受験番号774:2006/05/16(火) 14:14:52 ID:+9vxROZC
公務員は20代は安くても30代からどんどん上がってくよ。しかも首切られない。
俺は民間経験してるけど、民間の時の同期が40代で首切られて路頭に迷ってるよ。
公務員は給料も着実に上がり、懲戒免職にならない限り首切られない。
金持ちで絶対に倒産しなさそうな経営者とめぐり会えてるのなら何も言わないが、
民間でばりばり働いて稼いでそうな20代男が年を重ねてくにつれて会社から排除されて
るじゃん現実に。若いうちは格好よく見えるだけだよそんなの。
入社して幹部にまでなれるのってほんの一握りだよ。しかもコネや学閥などがあったりね。
経営者(幹部)になれても倒産すっかもしれねえじゃん。そうなったら家族ともども地獄です。
その分、公務員は退職金もがっぽりもらえ、ボーナスは確実にもらえます。ハイクオリティです。
>>351、民間人は、がんがん働かされるだけ働かせといて、年をとって最後にはポイって捨てられますよ。
あれっ、あの人あんだけ20代でガンガン成長してたのに今となっては会社の隅にも置けない奴だって
言われるのはよくあることですがww
383受験番号774:2006/05/16(火) 14:55:13 ID:Ethy91U7
皆様プライドがお高いですね。
384受験番号774:2006/05/16(火) 14:57:50 ID:RSYPPLPy
みんなくだらない話してるね。
クラブでもいってナンパすりゃいいじゃん。
385受験番号774:2006/05/16(火) 17:13:58 ID:Ethy91U7
独身で恋愛している方が幸せだったような気がする
386受験番号774:2006/05/16(火) 17:34:08 ID:2c6hRQ5k
若いうちは親と暮らしながら公務員 これっすよ
387受験番号774:2006/05/16(火) 18:05:30 ID:Ethy91U7
>>386 あなたも自立できていませんね?男性らしく生きなさよ
388受験番号774:2006/05/16(火) 18:30:00 ID:LVQdyyq+
》387
男だからこそ親と暮らして面倒見るんジャマイカ?
特に長男ともなればそれがデフォになる。
389受験番号774:2006/05/16(火) 19:58:08 ID:kzjdbU6q
>>380
金が欲しいなら自分も働けばよい。
働かないなら、それなりに質素に暮らしていく、それだけのこと。
要は生活レベルを相応なりにコントロールしていくこと、これが大事。
390受験番号774:2006/05/16(火) 20:21:40 ID:g5hu20lM
>>389
それは収入がある程度読めるほうがよりできるんだ。
いつ辞めることになるか不安定だと生活レベルの設定がむずかしい
391受験番号774:2006/05/16(火) 20:39:53 ID:kzjdbU6q
>>390
俺は原色だから、無論そういう立場での意見だし。
392受験番号774:2006/05/16(火) 20:54:25 ID:g5hu20lM
>>391
>自分も働けばよいの。
自分ってだれのことだ?
393受験番号774:2006/05/16(火) 21:10:49 ID:kzjdbU6q
>>392
結婚後の奥さん。
パートでも共働きなら十分暮らせる。
変な借金あると、きついけどなー
394受験番号774:2006/05/16(火) 21:26:48 ID:g5hu20lM
>>393
その奥さんを釣るためのお金はどうするのだ?
と思ってたから会話がかみ合わなかったんだなあ。ようやくわかりました。
395受験番号774:2006/05/18(木) 20:09:36 ID:aaIaucHq
>>393 では公務員の方と結婚させていただきた場合は、専業主婦は難しいと
思った方がよさそうですね?
396受験番号774:2006/05/18(木) 20:55:22 ID:wrN3Wlic
>>395
一馬力でがんばってる人もいるよ。

てか土地と家があるのか、土地だけあるのか、両方ないのかにもよる。
家建てるにしても、土地も財産もない場合だと一馬力はきついっしょ。
土地と家のふたつのローンはすごい金額だし。
397:2006/05/18(木) 21:37:19 ID:COofd0hC
出会い系サイトで公務員をウリにしてきた奴ならいた
398受験番号774:2006/05/18(木) 22:48:15 ID:ou4cfEv6
奥を頼りにするのは当然 専業主婦なんてとんでもないよ
399受験番号774:2006/05/20(土) 15:33:08 ID:bYxPm8zL
おれも彼女を頼りにしてるよ。今から合コン行ってきます。もちろん彼女には内緒だけど
400受験番号774:2006/05/20(土) 17:24:30 ID:vwKKqm8g
クソ田舎に配属されたら、どうやってツテを作るの?
401受験番号774:2006/05/20(土) 20:36:21 ID:hAUiVRkO
>>400 セッティング好きな仲間か友人に一声かけておくことだよ。
人数あわせの2軍からスタートだな。地方や田舎の娘はお付き合い
が始まると、公務員の肩書きだけで娘と自分との交際に大賛成
してくれ、応援してくれるよ。田舎地方の娘の親は単純だから
遊びたい放題。メリットが沢山あるよ。しかもちょっと距離があるほうが遊びやすいよ。
おれの職場はかなり遊んでいるやついっぱいいるよ。
402受験番号774:2006/05/20(土) 22:01:20 ID:qsoGiap4
401のとおり。
合コン好きな人の人脈から出会いを広げないと。
403受験番号774:2006/05/23(火) 18:20:33 ID:j/MrwukP
今年受けるものなのですが、地方出身で特別区志望。金銭的にきついですか?
生活費で全て飛んでいきそう 泣
404受験番号774:2006/05/23(火) 18:31:44 ID:Qs+g1UyL
>>403
特別区は官舎はないし、住宅補助もほとんどないよ。
都心の区だと特に家賃がきつい。
生活はできるけど、贅沢とは無縁だね。
405受験番号774:2006/05/23(火) 18:32:48 ID:Qs+g1UyL
いや、独身寮みたいのはあったかも。
406受験番号774:2006/05/23(火) 19:29:07 ID:NJ6HQ5Wd
地方出身なら地方にカエレばいいのに
407受験番号774:2006/05/23(火) 20:40:43 ID:Vo8Lbv8H
田舎だと、公務員って言うと女の子の目が輝きだす希ガス。
408受験番号774:2006/05/23(火) 23:11:48 ID:X/7CMeO3
特別区は寮廃止の方向だった希ガス
409受験番号774:2006/05/24(水) 20:58:08 ID:6UxooCJM
田舎だと、震災でも余裕で3LDKに一人で住める希ガス
410受験番号774:2006/05/24(水) 20:59:36 ID:pJNXdGoA
田舎では、学生でも3LDKに住んでる希ガスw
411受験番号774:2006/05/25(木) 19:57:12 ID:SOf9jx5x
>>410
親の金でw
412受験番号774:2006/05/25(木) 21:49:39 ID:TxDWFtID
>>411
親はまたその親の金でww
413受験番号774:2006/05/26(金) 09:29:41 ID:fH+lgQYm
親、奥、他人にパラサイトして生活するのが生きがい。
だから合コンでもパラサイトできそうな子を選択する。
現彼女とのデートは基本的に割りかんが鉄則。
414受験番号774:2006/05/26(金) 15:46:55 ID:jXUSVHZW
>>413 共感です。パラサイト族 
415受験番号774:2006/05/27(土) 19:06:08 ID:OL9qLIzp
地味な不細工でも
公務員になれば少しはモテるようになるからおまいら頑張れ!
416受験番号774:2006/05/27(土) 20:11:41 ID:wpVp9246
短期間の勝負(合コン等)なら強い。
時間が経てばメッキが剥がれるけどね。
長く付き合えばごまかしのきかないことが多いからなぁ・・
417受験番号774:2006/05/27(土) 20:14:59 ID:cAnIMPgd
そうだな学生時代よりもてるようになった気がする。俺も結婚するなら働く
女がいいな。パラサイト賛成 ちなみに明日は合コンで知り合った彼女とデート
です。
418受験番号774:2006/05/27(土) 21:13:57 ID:sTwUVf22
おまいら2馬力にしとけww
419受験番号774:2006/05/28(日) 14:14:24 ID:J5FTEoDD
公務員と一緒になるおんなは働けってことだな。おらも働くおんな探すよ。
みんな頭良いな、賢いやつばかりだ。
420受験番号774:2006/05/28(日) 15:50:33 ID:vKQ6AZON
2馬力は強いぞ〜w
ただ、同じ職場だと給料明細どころかへそくり的な臨時収入まで把握されてしまうという諸刃の刃だがなw
421受験番号774:2006/05/28(日) 21:52:15 ID:/U08wv1Y
臨時職員は結婚目当てだから避けておくといい。
422受験番号774:2006/05/29(月) 00:25:04 ID:yyf8zsN1
423受験番号774:2006/05/29(月) 22:37:12 ID:xKDzRbzM
おれは専業主婦でいいわ。
424受験番号774:2006/05/30(火) 19:16:00 ID:2BWQ7Xzo
>423
俺も、2馬力公務員の子供はロクデナシが多いって法則はかなり強力だからな。
425受験番号774:2006/05/30(火) 20:27:52 ID:2ogkYFoy
>>424
どこの法則だよww
おまいんとこの職場か!?
426受験番号774:2006/05/31(水) 00:25:37 ID:DHHTnAsM
転勤がある公務員の子供が転校してきますが、このような子はいじめにあう
ケースが多く困っています。
427受験番号774:2006/05/31(水) 01:23:48 ID:HPx45jLy
幼馴染の女の子に「公務員受かったら私と結婚して」って言われた
428受験番号774:2006/05/31(水) 03:29:07 ID:K7xOg/1k
>>427
それなんてエロゲ??

ちょwwwwおまwwそれww逆プロポーズwじゃねwwwwwwwwwww
429受験番号774:2006/05/31(水) 11:33:00 ID:427kIOHH
2馬力公務員は老後も安心だね。こいつらめっちゃ金もってるよ。

専業主婦がいい言う奴の気が知れねえ。共に稼いでいい家といい車といい教育といい老後を得る。
これが賢い奴の考え方。それと共に子供の世話も忘れずに。最後に勝つのは公務員なんだよ世の中。
430受験番号774:2006/05/31(水) 12:40:50 ID:HPx45jLy
>>428
まあ冗談だろ
431受験番号774:2006/05/31(水) 16:01:39 ID:LR5vBUhq
>>1
公務員は別に特別モテるってわけじゃないよ。

俺はこのスレの263と同じ意見↓
ttp://www.google.co.jp/gwt/n?u=ht
tp%3A%2F%2Flove.2ch.net%2Fpure%2F
kako%2F1013%2F10132%2F1013279119.
html%3F_gwt_pg%3D4&hl=ja&mrestric
t=chtml&lr=&inlang=ja&ie=UTF-8&q=%
E5%A0%85%E5%AE%9F%E3%81%A7%E7%B5%9
0%E5%A9%9A%E3%81%99%E3%82%8B+%E5%8
5%AC%E5%8B%99%E5%93%A1&output=imode

(携帯用ですまんね)
432431:2006/05/31(水) 16:06:37 ID:LR5vBUhq
すまん、携帯からなんで、うまくアドレスが書き込めなかった。

【堅実で結婚する】と【公務員】でぐぐると出てくるのでみてほしい。
433受験番号774:2006/06/02(金) 22:24:04 ID:/u261XMB
で、もてるの?
434受験番号774:2006/06/03(土) 09:47:09 ID:Nb4kJjhb
彼女の両親にもてるよ。おれは結婚する気ないけどね
435受験番号774:2006/06/03(土) 12:33:58 ID:A4jp0Hq2
>>434 
そうそう、気に入られる。
将を射るにはまず馬からというからねw
436受験番号774:2006/06/03(土) 12:43:11 ID:K/dHAncP
とどまることなく上へ上へ行こうとする日本人だから
当然上級職への憧れは誰しも抱くわけで
付随している職業には・・・略
437受験番号774:2006/06/03(土) 13:34:04 ID:bkVwvRim
もてるかどうかは分からない。
周りに女のいないクソ田舎に配属されてしまったので。
438受験番号774:2006/06/03(土) 13:41:02 ID:5YpzaEPj
トリックに出てくる隔離された地域みたいだなそれ
439受験番号774:2006/06/03(土) 18:46:30 ID:crL5gNrI
なんか、モテルモデルにもてるのとモデルにもてるみたいな感じだなそれ。
440受験番号774:2006/06/03(土) 19:02:15 ID:zjFRiRCX
もてねーだろ
低賃金だし、今後もっと下がるし

まあ、凄いのは国1だけ

要は、個人の問題。
441受験番号774:2006/06/03(土) 19:10:44 ID:A+nYsuSd
公務員+αの魅力がないと厳しいのでは
合コンなんかだと特定の人に人気が集中するよ。
442受験番号774:2006/06/03(土) 19:41:22 ID:bkVwvRim
もてたければ田舎へ行け
443受験番号774:2006/06/03(土) 19:47:34 ID:zjFRiRCX
>>442
田舎だけではないが、
経済板でみたが、ある市町村では、すでにリストラおきてる
財政難のとこは、マジやばい
公表しないから、たちが悪いんだが。

もてる奴は、何やってももてる
もてない奴は、何やってももてない。
例外は、大金持ち。
444受験番号774:2006/06/03(土) 19:49:02 ID:Nb4kJjhb
もてたければ三十路を狙え
445受験番号774:2006/06/03(土) 19:50:49 ID:HaYlpLKD
生活を経済面から観察すれば、共働きが望ましい。
しかし、精神面から見ると、やはり専業主婦が良い。
経済と精神のどっちをとるか、で決まる。
446受験番号774:2006/06/03(土) 20:32:44 ID:gb6sD0U6
相手がいれば、どちらでもいい。
原色だども、選べる立場にない。
447受験番号774:2006/06/03(土) 21:57:35 ID:crL5gNrI
>>443
ということは、鼻くそをほじりながら脱糞しつつ自転車をこいでるやつでも
もてるやつはもてるということになるが、これであってるか?

あと、市町村はもともと立場が弱いから、きられやすいだろうね。
アメリカとかイギリスとか参考にすればわかる。
448受験番号774:2006/06/03(土) 22:55:25 ID:gb6sD0U6
>>447
鼻くそ・・(ry
のやつがそもそも「もてる奴」なのか?
普通にそういう行動をとる人は「もてない奴」に入ると思うのだが・・

ルックスがいいから何やってもいいとは、書いてないと思うわけだが
449受験番号774:2006/06/03(土) 23:32:28 ID:VYy1d/k6
例えばここに2人の男性A,Bがいたとして、またAのことを好き、Bのことを嫌いと思う女性がいたとする。
んで、2人の男性A,Bが女性に同じオヤジギャグを言ったとすると、女性はAに対しては「おもしろーい」って言うけど、Bに対しては「ウザい・キモい」ぐらい言ったりするんだよな。
>>443が言いたいのは、そういうことのような感じがする。
450受験番号774:2006/06/04(日) 01:06:13 ID:gEIjXULb
オヤジギャグ言う時点で終わってるなw
451受験番号774:2006/06/04(日) 02:02:36 ID:WI/y9ulp
>>450
つまりそんな終わってるギャグでも、好かれていたら「面白い」と判定されてしまうのだよw
これが「もてる奴は、何やってももてる」ということではないかと。
452受験番号774:2006/06/04(日) 07:46:25 ID:Q6jrtcvM
恋は盲目っていうし、好きであることによって、欠点をみえなくしてしまうものかも
政治でいえば、先有傾向とか先入観、補強効果 。先入観とか暗示によって
恋の魔法にかかってしまうのかもしれんな。
453受験番号774:2006/06/04(日) 11:56:56 ID:DmJvQYNY
その通り 特にまじめそうななおとなしい女が恋愛病にかかりやすい。
すぐ夢中になるので、俺の場合、合コンのターゲットにしている。
最近 旅行ブームなのか?合コンで知り合った女と旅行している職場
のやつが多いな。
454受験番号774:2006/06/04(日) 12:08:51 ID:WI/y9ulp
おれは遊びなれた奴のほうがいいな〜。
あとくされ有るのは嫌w
455受験番号774:2006/06/04(日) 21:46:12 ID:nMGasGbh
見た目だけイケメンだけど、勉強してやっと公務員の身分を手に入れました。
さて、手っ取り早くもてたいんですが、どうすればいいですか?
456受験番号774:2006/06/04(日) 21:50:15 ID:NrjsrSQd
>>455
まずは顔をうpしようか
457受験番号774:2006/06/04(日) 22:16:25 ID:crJO7Or6
>>456
ごめん。デジカメもってない。
458受験番号774:2006/06/04(日) 22:21:12 ID:wBnN1UjN
>>455 H目的だよな? だったら20後半を狙え、Hも大胆だしサービスもいいど
場合によっては割り切りもおいしいど。お金もあまり掛からないですむ。
結婚まで遊ぶが公務員
結婚を約束しその気にさせといて逃げた同僚もいるくらいすごいど。
>>453 そうだな 多い気がするな
459受験番号774:2006/06/04(日) 22:25:46 ID:crJO7Or6
出会いはどうすれば。。昔にもどってナンパかな。
合コンのあても無いし。
460受験番号774:2006/06/04(日) 22:38:25 ID:Lkhtkjmp
同期に紹介してもらえばいい。
先輩もおるし。
461受験番号774:2006/06/04(日) 22:59:05 ID:crJO7Or6
>>460
職場に同期いない。おまけに先輩も40以上のおっさんばっかり。
前職もそうだったが、工学部に進学以降、自然に女と接することができる
環境にいたことが無い。
またナンパかな。30近くにもなってさ。
462受験番号774:2006/06/04(日) 23:48:49 ID:ojhfvoez
公務員がもてるわけではない
金もないしな

もてる奴はもてる
もてない奴は悲しい限り

職関係ない

金持ちは別ってことな
463受験番号774:2006/06/04(日) 23:57:22 ID:Q6jrtcvM
祇園精舎の金の声、しゃぎょう無情の響きあり、
おごれるものも久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。

@もてるやつが公務員になるとさらにもてる。
Aもてないやつが公務員になるとやっぱりもてない。

 @50+10=60
 A10+10=20    公務員ポイント10点

イケメンとマズ面では、同じ人間でも40点の開きがある。
つまり、これは
464受験番号774:2006/06/05(月) 00:00:14 ID:JxLkM6z8
三十路女のための現実レクチャー
マスコミは、女性の悪口は絶対にできないタブーがあり
女性に都合のいいことしかいいません。
本気にする方が馬鹿。
フェミ雑誌がいくら甘やかそうが、本来30過ぎたら
女性は「賞味期限切れ」です。条件を選べる立場ではありません。

30過ぎて「年下」なんて完全に妄想です。

35過ぎたら、再婚か40オヤジを相手にするしかないと
自覚しましょう
「同年齢なら女性と男性は条件で対等」と思うのは
大きな誤りです。「男女平等」とマスゴミがデマを流すので
そう思いこむのでしょうが
同年齢なら女性の衰えの方がはるかに目立ちます。
女性の30=男性の40と考えるべきです。
肉体のピーク女性18〜20男性20〜22
<参考資料・男女間年齢換算表>
女25歳→男29歳
女27歳→男32歳
女30歳→男35歳
女32歳→男40歳
女34歳→男45歳
女36歳→男48歳
女38歳→男50歳
465受験番号774:2006/06/05(月) 05:05:16 ID:tzecOpLd
オレの彼女も公務員なんだけど、
二人合わせたら年収1000万近いよ

男は、民間も公務員も給料そんなに変わらないから、
結局は女次第だな。
女は、民間と公務員じゃ天と地ほどの差がある。
466受験番号774:2006/06/05(月) 06:34:47 ID:Cn9XVA7B
民間でも出来る女の給料は
公務員の比じゃないよ
知り合いいるけど。
467受験番号774:2006/06/05(月) 06:58:15 ID:iE0rWk6W
>>466
一般的な話だろ
そこそこ有名大学出てても、
女は年収2〜300万のヤツ多いよ
468受験番号774:2006/06/05(月) 07:03:18 ID:Cn9XVA7B
いわゆるOLはそうだろな

国1の人たち。他の公務員とは違うようだ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149149251/
469受験番号774:2006/06/05(月) 07:05:59 ID:Cn9XVA7B
>>467
とはいえ、民間で有能な女と
付き合ったり、結婚したりするのは肩身が狭いよな。
世帯主なんて女になるだろし
まあ、そういう女は、もっと金ある男を選ぶんだろけど
470受験番号774:2006/06/05(月) 07:15:56 ID:w+7MYWcd
公務員って好景気になると見向きもされないなw
給料上げろ的な論調皆無だしwwwwwwww
不景気のときは連日公務員バッシングなのに
471受験番号774:2006/06/05(月) 22:20:23 ID:HvHSAHLZ
で、どうよ調子は?公務員になれた人よ。
472受験番号774:2006/06/05(月) 22:43:49 ID:yff9TpCN
田舎の市役所(事務職)と東京消防庁T類だったらどっちがもてますか?
473受験番号774:2006/06/06(火) 00:08:58 ID:vjZ1GtFw
田舎だと公務員ってやたら受けがいいよね
474受験番号774:2006/06/06(火) 22:42:25 ID:u+UkwDa9
たしかに少し景気よくなってきたかもな。
合コンもちらほら話しがでてきた。
遊び人の同性の知り合いができると話は進むみたいだ。
475受験番号774:2006/06/07(水) 21:52:08 ID:cVJK3CQL
イケメンで公務員やってる人のモテ具合を知りたい。
476受験番号774:2006/06/07(水) 22:04:12 ID:XFZmqU+J
合コンで人気者。
同期でも人気者。
バイトの子と付き合ってる。
477受験番号774:2006/06/07(水) 22:40:46 ID:b6o8fHOE
>>475
俺自分で言うのも何だけど、福山に似てるからかなりもてる。
毎日ストーカーみたいな香具師がくるので、最近住民と接触しない部署に
異動になった。
478受験番号774:2006/06/07(水) 22:43:44 ID:jcCYYwEP
>>475
俺自分で言うのも何だけど、キムタクに似てるからかなりもてる。
毎日ストーカーみたいな香具師がくるので、最近住民と接触しない部署に
異動になった。
479受験番号774:2006/06/07(水) 22:46:58 ID:b6o8fHOE
>>475
俺自分で言うのも何だけど、出川に似てるからかなりもてる。
毎日ストーカーみたいな香具師がくるので、最近住民と接触しない部署に
異動になった。

480受験番号774:2006/06/07(水) 22:58:58 ID:Mpq4QQtd
イケメンでありながら公務員・・、そんな国士無双が本当にいるのか?
481受験番号774:2006/06/07(水) 23:06:53 ID:Jua8/tXV
イケメンってどの程度の人のことを言うのだろうか?
482受験番号774:2006/06/07(水) 23:09:23 ID:XFZmqU+J
相対的な面あるからな。
何人かの中でそこそこなら、少しもててるようだぞ
483受験番号774:2006/06/07(水) 23:36:00 ID:7k/xbdP5
ていうか外見よりもむしろトークが(ry
484受験番号774:2006/06/07(水) 23:46:59 ID:oRQRkOXU
原色ですがもう同期やら先輩やらとズッコンばっこんですよ。
485受験番号774:2006/06/07(水) 23:48:48 ID:XFZmqU+J
それはそれで仕事がやりにくい
486受験番号774:2006/06/07(水) 23:52:53 ID:7Rm783J6
モリマンでありながら公務員・・、そんな奇想天外が本当にいるのか?
487受験番号774:2006/06/09(金) 21:33:18 ID:SscdHHRJ
>>484
脳内同期・脳内先輩か
そろそろ現実でさがそうぜ
488受験番号774:2006/06/10(土) 12:07:32 ID:WJ6C9Wft
どえらいもてるで合コンは?
合コンでゲットしたら最初はやさしくし、メールなどまめに送る。
デート中は自分の携帯をいじらない事。電源OFFが原則。女性に安心させる。
デートを重ね、やることができたら第1段階終了。
飽きてきたら彼女に対し少しづつ冷たくする。メールの数などを減らす。
メールの返信を遅らせる。など
自信があれば男性からのメールは一切送らない。
女性という生き物は離れて行きそうな男性を追いかけてくるので面白い。
そして女性はこの男性をもっと好きになる。女性からのメールが多くなる。
この頃の女は男性へのHサービスが大胆になる。第二段階終了。
489受験番号774:2006/06/10(土) 12:23:19 ID:dvGAGhYm
第三段階どうなった?
490受験番号774:2006/06/10(土) 14:50:52 ID:OMFAWYk3
>>471
学生の頃はまったくもてなかったが
公務員(というか社会人)になるとそもそも出会いがまったく無い。

でも臨時職員のオバちゃんがやたら娘とお見合いしないかと言ってくる。
491受験番号774:2006/06/10(土) 15:30:05 ID:mBIyYuBT
今年入った国2出先職員です。
数十人の小規模な所で9割5分は男性職員という職場ですが、全員既婚or結婚の予定有でした。
公務員男性はとりあえず結婚には不自由しないようです。

ただ私はどこで旦那さんを探せばいいんでしょうね。orz
492受験番号774:2006/06/10(土) 17:33:50 ID:snhIpzXk
>>491
うちの県庁の職員と合コンしませんか?
イケメンからキモヲタまで粒ぞろいですよ
無論お持ち帰りもあります
493受験番号774:2006/06/10(土) 18:54:43 ID:eRZpoySl
俺の友人は公務員かつイケメンかつ田舎なのにまだ結婚してない。超もててるのに、かなり真面目。
俺には理解に苦しむ
494受験番号774:2006/06/10(土) 20:39:20 ID:mBIyYuBT
491ですが、女性職員はいざ結婚となるとイケメン度よりも
人間性(というか良い夫、良いパパになりそうかどうか)を重視しているように感じます。
それゆえメガネの少々お腹の出た、いかにも人のよさそうな男性の売れ行きは早いそうです。
495受験番号774:2006/06/11(日) 13:29:06 ID:MdiQsyGo
>>494そうね 何もできない旦那はだめね やはり器量なパパになりそうな方
が理想だわ
496受験番号774:2006/06/11(日) 13:32:00 ID:EmD/zMg1
なるほど、満足した豚よりも 不満足なソクラテスのほうがいいいということか。
勉強になった。
497受験番号774:2006/06/13(火) 12:47:00 ID:K7n1/6KP
かなり女にもてるよ。ゲイだから嬉しくないけど。
498受験番号774:2006/06/13(火) 19:30:17 ID:f2jnulVd
>>475
俺自分で言うのも何だけど、レイザーラモンHGに似てるからかなり男にもてる。
毎日ストーカーみたいな男がくるので、最近住民と接触しない部署に
異動になった。
499受験番号774:2006/06/13(火) 20:08:29 ID:7gpyg28p
公務員以外の女と知り合う機会がなーい。
500受験番号774:2006/06/13(火) 20:36:56 ID:hiwB8fJE
>>499
異業種交流会とかに出ればいいのに。いろんな人と知り合えるよ。
501受験番号774:2006/06/13(火) 22:35:49 ID:hxzqoza9
>>500
田舎にも異業種交流会ってあるの?
502500:2006/06/13(火) 23:59:10 ID:hiwB8fJE
>>501
田舎によると思うけど、なければ創ったらいかがか?
公務員ってことで信頼されて人が付いて来ると思いますよ。
503受験番号774:2006/06/14(水) 18:46:38 ID:Z4y5uDsB
公務員の女は民間ほど食いついてこないよね。
504受験番号774:2006/06/14(水) 22:38:57 ID:qM7Lk09x
知り合う男の人がいつも公務員がらみでマジびびります。

高校時代→自衛官
大学→裁判所書記官
現在→国税志望の大学4回生

どれも後から知って偶然なんですが。
505受験番号774:2006/06/14(水) 23:06:48 ID:qBvl5P9T
公務員夫婦とか憧れる。
506受験番号774:2006/06/15(木) 10:36:37 ID:H4f1dWFS
地味な公務員がもてるとかさすがは2chだなw
1番女にもてない人種がなる職業なんだがな。
507受験番号774:2006/06/15(木) 11:22:42 ID:q4x4cKot
[Yahoo! JAPAN PR企画]
OLが選ぶ、ここにお勤めの方なら結婚したいランキング

順位 社名
1 ソニー
2 トヨタ自動車
3 電通
4 公務員
5 なし
6 日本アイ・ビー・エム
7 三井物産
8 三菱商事
9 本田技研工業
10 マイクロソフト

モテル職種ランキング   (週刊SPA! 2004年9月14日号)

順位  職種
1   公務員
2   特になし
3   IT関係
4   外資系
5   医者
6   弁護士
7   技術職
8   商社
9   パイロット
10  マスコミ
508受験番号774:2006/06/15(木) 18:18:12 ID:4UlmIv/r
>>506
人種じゃなくて、職業としてモテル話しをしてるのだがね
509受験番号774:2006/06/15(木) 23:34:39 ID:nTBIPHsp
>>475
参考になるか知らんが
俺は公務員になるまで5人
なってから3年で9人だ
510受験番号774:2006/06/16(金) 11:39:08 ID:x0SnyI/d
初級公務員もモテるか?
初級の郵政もモテるか?
511受験番号774:2006/06/16(金) 11:55:08 ID:ZoVVYTge
キモオタ公務員もモテるか?
ハードゲイの郵政もモテるか?
512受験番号774:2006/06/17(土) 10:27:23 ID:a5yMh9H0
まあ庶民階層で顔も並程度の女にならモテルだろう
513受験番号774:2006/06/18(日) 11:09:28 ID:MxCbfpJN
あくまで比較的だけど、民間と比べて公務員は時間通りきっちり仕事も終わるから、
遊ぶ時間や嫁との時間が作れるし、

はっきりいって、 安定してて家庭的で も て て 当然だよねー
DEAR WOMEN 日本の女性は 賢いな!
514受験番号774:2006/06/18(日) 11:18:48 ID:YPLmVIFj
>>506
公務員は国や地方、庶民のために仕事してっから、仕事は地味なのは当然。
だからって、プライベートがカッコイイ公務員もいれば、
プライベートがいけてない弁護士や医者だってたくさんいるよ。

僕たちは公務員夫婦だが、はっきりいって最強。休みも合い、貯金や退職金ががががっぽり。
515受験番号774:2006/06/18(日) 11:42:45 ID:JfPqWUpN
513
は?公務員が定時に帰れる?
国はみんなしってると思うが地上就職の俺でさえ残業の嵐だぞ。部署にもよるが。
そんな時間があると思うな。
516受験番号774:2006/06/18(日) 11:44:24 ID:9MQf4HVa
>>513
定時で帰れないぞ
517受験番号774:2006/06/18(日) 11:45:29 ID:9MQf4HVa
公務員の数を減らす
仕事量は変わらないので残業が増える
仕事できる奴は転職する
残った連中で苦労する
518受験番号774:2006/06/18(日) 16:06:09 ID:Ur8AH1/a
転職なんてできねーよ
519受験番号774:2006/06/18(日) 16:34:04 ID:HrPPSiu3
優秀な香具師ならできる。
520受験番号774:2006/06/18(日) 19:53:18 ID:KX1qu0pE
よほどの所にいかないと今よりもてなくなりそう。
しかし、やる気があれば、今は募集あるし転職はできるよ。
もてる職業につくには相当の労力を必要としそうだが。
521受験番号774:2006/06/18(日) 21:05:28 ID:stzI+M2O
確かにもてるモデルの職に就くのは至難の業だ。
522受験番号774:2006/06/18(日) 23:09:26 ID:Ps07iejW
チョコボールみたいにAV男優になればもてる
523受験番号774:2006/06/19(月) 12:24:11 ID:sGIHaNw1
もてないならケーキになればいいじゃない。
ケーキになってデパートのガラスーケースに並べばよい。
生クリームの上にイチゴでものってけてすました顔してれば
馬鹿でもモテルよ。 このケ●キ、おいしそうってね。
なかなかないよ。おとこでおいしそうっていわれることなんて。

524受験番号774:2006/06/22(木) 15:50:27 ID:KxajocCP
意味が分からん
525受験番号774:2006/06/22(木) 16:05:06 ID:kTiSdK+T
下は公務員だろうと無理
中は永久就職キボンヌ働きたくない女
上は同僚・同業と2馬力で悠々
特上でヒマがあるなら公務員より稼ぐ女で見栄えもいいの捕まえられる。
526受験番号774:2006/06/22(木) 20:06:44 ID:uig8hhUA
捕まえるって、田舎でしかも同期がいない場合どこで?
ナンパか?
527受験番号774:2006/06/22(木) 20:57:04 ID:4mhMg/3C
その受身さ加減が既に上や特上の要件外してるんだって、
創造性や積極性も結婚市場での重要スペック。
528受験番号774:2006/06/29(木) 20:32:03 ID:t4fgIIKr
特上をゲットする!
俺には特需がきている。
527はいいことを言う!

創造性は難しいが積極性ならみんなできるだろ?
九州男児には難しくない、
529受験番号774:2006/06/29(木) 20:38:11 ID:NBwC6G4p
特上への道は厳しいぞ
暇のある部署で家事完璧、
顔もチンコも兼ね備えているのが前提だ
530受験番号774:2006/06/29(木) 20:38:21 ID:u2IwPxAq
≪勝組≫
【国T】【郵政総合職】
  ・キャリア ・すべてにおいて文句なし
【国税専門官】
  ・高収入 ・重宝的存在 ・将来独立も可能
  ・超難関の税理士資格を自動取得可
  ・毎年採用数増で必要とされている。
  ・研修制度超充実 ・男女問わず働きやすい職場環境
【都庁・特別区】
  ・自治体の先駆者 ・待遇面完璧 ・男女問わず働きやすい職場環境
【政令市】
  ・憲法でも完全保障され、県廃止・地方分権により今後期待のホープ
【裁判所事務官】
  ・司法を支える知的スタッフ
  ・研修制度充実
  ・男女問わず働きやすい職場環境
【労働基準監督官】
  ・高収入 ・将来独立可能 ・重宝的存在
  ・難関の社会保険労務士資格を自動取得可
  ・官僚と対等に張り合える集団
===================≪越えられない壁≫=============================
≪負組≫
【県庁】【国U】【防衛庁】【国立大学】
  ・道州制による県廃止・不要論・無差別転勤・卸問屋的存在
  ・将来お先真っ暗 
  ・超薄給
  ・家族を持つことが困難
  ・国T・肉体自衛官・市町村のつかいっぱしり、奴隷
  ・予算・人員大幅削減中(または将来的に)
  ・たび重なる全国転勤
531受験番号774:2006/06/30(金) 00:39:24 ID:90uSuDcl
原色だけど、民間の女にはあまり興味ない。
まったく無いわけじゃないが、年齢的(もうすぐ26)に
次に付き合う相手は、公務員女がいいと想ってる。

働き出すとコンパとかは結構あるよ。
たぶん行くのが面倒になるくらいある。
俺は面倒だし、不細工しか来ないからあまり行かない。


そんなことより、俺の係りにかわいい聖職が来たーーーーー!!
しかも22歳。なおかつ、彼強いない。そして、たぶん○女。

俺の嫁候補来たーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!



ってなわけで、役所に入ると職員(臨時含む)同士で付き合ってるやつが異常に多いよ。
外の女と付き合うやつは、あまりいない。
532受験番号774:2006/06/30(金) 02:39:03 ID:K9YbDCmT
かわいい女は若いとき遊びまくって30前になったら高収入のいい男を
つかまえて結婚。
芋女は30前後で必死になって売れ残り喪男をつかまえる。
喪男=廃品回収係


533受験番号774:2006/06/30(金) 18:01:49 ID:ddhqK1BH
>廃品回収係

この廃品回収って若いとき遊びまくった女のほうじゃないか?使い古しと
いう点では。

まあ、どうでもいいけど
534受験番号774:2006/07/01(土) 02:13:51 ID:nrcOFsYk
531は秋田の人だろ?
535受験番号774:2006/07/01(土) 10:47:42 ID:miLFWO3g
秋田=どこにあんの?

室井管理官
536受験番号774:2006/07/01(土) 10:50:13 ID:tlrl4AIZ
ランク王国で彼氏にしたい職業6位だったね。

「試験難しいんだよね!」
「彼氏には早く家に帰ってきてほしい」とのこと。
537受験番号774:2006/07/01(土) 12:36:12 ID:bjEoM55C
東京消防庁T類はもてますか?
538受験番号774:2006/07/01(土) 21:14:08 ID:wuvlQgUV
>>537
先輩からアドバイス。
普通に合コンの誘いはあるが、もてるかはおまいさん次第。
田舎の消防ならかなりもてるが、いかんせん東京は大企業とか他にも女受けの良い
よい職種があるからなあ。マスコミとか広告代理店とかIT系とか。
539受験番号774:2006/07/01(土) 23:01:24 ID:bjEoM55C
国税専門官はもてますか?
540受験番号774:2006/07/01(土) 23:17:10 ID:G+1auFUX
IT系って言って食いついてくる女ははなからいらんわ
そういう意味では公務員で言って、ふ〜んって職種にそれほど興味のない感じの女がいい
541受験番号774:2006/07/02(日) 00:13:10 ID:1Ofx7UTX
>>536
室井さん広島に転勤したね。必要な人材だって
542受験番号774:2006/07/02(日) 00:20:08 ID:8iBCFdBU
合コンでモテてやりまくるのが幸せな人生だと言われると、
確かにそうかもしれないと、今でも思ったりもする。
モテない自分に絶望し、死のうと思ったことは数え切れないから。
モテるには、幸せになるには、どうすればいいのか。
答えは出ている。座禅をするのみ。
543受験番号774:2006/07/02(日) 07:55:20 ID:iQ74AlCa
もてるには、頼れる人間になるのが一番近道だ。
544542:2006/07/02(日) 11:59:30 ID:8iBCFdBU
容姿は中の上だが、話しかけにくく、一緒にいて面白みがないと言われる。

原因は、
気力がなく疲れやすく人と話すのがおっくう
感受性が低いため人と話すのがつまらない
不慣れで緊張
心の傷とコンプレックスがあり、「殻」・「壁」がある

しかしこれらは全て改善に向かっている。
545受験番号774:2006/07/02(日) 16:07:53 ID:h4MGKebX
金、土 さよならの向こう側に天辰が見えた。
546542:2006/07/02(日) 22:23:49 ID:8iBCFdBU
タイプの女にモテて、セックスしたい放題する。
それが俺の夢。
547542:2006/07/02(日) 22:35:48 ID:8iBCFdBU
長らく女に飢えていた、その歳月を思う・・・
失われた青春を取り戻すように 力尽きるまで パンパンパンパンパン・・・・
548受験番号774:2006/07/02(日) 22:39:33 ID:DgBp7XD8
>>542
容姿は中の上と思っていることにも
問題があるよ(笑)
549542:2006/07/02(日) 22:41:49 ID:8iBCFdBU
>>548
なんで?うそはついてないが。
550受験番号774:2006/07/02(日) 22:41:50 ID:h4MGKebX
女を狩り落とすまでが楽しい

セクスしたとたん冷める

運命の人と巡り合ったらそんなことないのかも。
とりあえず今はヤリまくってる。 
551受験番号774:2006/07/02(日) 22:42:30 ID:pz9Vu1ed
その気持ちは分かる!ただつきあったらつきあったで、限界効用逓減の法則により飽きてくる。人間難しいもんです・・・
552受験番号774:2006/07/03(月) 18:25:27 ID:sonf2JyI
 県庁は結構もてるらしいな。俺は東京に本社がある土建屋に勤めてて、山奥
に飛ばされ毎日サルをみて、わかいねーちゃんを見るのが1ヶ月に1回あるか
無いかの人生だった。テレビも電波が悪くてうつり悪くて、本当にわかい女の
映像を見ることが無かった時、県庁の友人がバレンタインデーにちょこ5つもらった
とかいやみなメール送ってきたことがあった。
553受験番号774:2006/07/03(月) 19:18:41 ID:HHX0J0Lj
本日の勤務。
めちゃかわいい子の相談に応じた。

歩いて来たとき妙に胸がゆれてるから不思議に思ったら
ノーブラだった。
しかも、白Tで乳首透けてた。
変わった子とはこの娘のようなのをいうんだろう。

久しぶりに興奮!
554受験番号774:2006/07/03(月) 19:37:30 ID:MtByWFgx
>>542
うそはついてないって・・・
もてないのは性格や雰囲気だけじゃなくて
その自信じゃね
555受験番号774:2006/07/03(月) 19:41:34 ID:vAKwusXX
自分から積極的に行かないとモテるどころから、
彼女もできんよね。
556受験番号774:2006/07/03(月) 20:02:39 ID:oBfQLAoQ
中の上とかきもいな〜「顔は普通だけど」とかならわかるけど…何で9段階に分けてしまうのか。
しかも自分は真ん中よりもちょっとだけ上ですよ、みたいな謙虚なのかナルシストなのかわからない立場がいや
557受験番号774:2006/07/03(月) 20:09:44 ID:vAKwusXX
>>556
わざわざ携帯からそんな文章書き込んでていやにならないか?
558受験番号774:2006/07/03(月) 20:16:38 ID:ATM+8UTq
バカじゃねーの? 氏ねば?
559受験番号774:2006/07/03(月) 20:36:32 ID:vAKwusXX
やけにつんつんしてる女だな。
560受験番号774:2006/07/03(月) 20:48:28 ID:vAKwusXX
>>558のIDを解読してみた。

ATM+8UTq

ATM:現金自動預払機
+8:ATMを8台増設
UT:University of Tokyo =東京大学
q:??? チェックディジット?

おそらく東大にATMを8台増設する計画のようだ。
561受験番号774:2006/07/03(月) 20:49:07 ID:s330IJF5
525 :受験番号774:2006/06/22(木) 16:05:06 ID:kTiSdK+T
下は公務員だろうと無理
中は永久就職キボンヌ働きたくない女
上は同僚・同業と2馬力で悠々
特上でヒマがあるなら公務員より稼ぐ女で見栄えもいいの捕まえられる。

525の発言からすると
同僚(他の自治体)ともうすぐ結婚する俺は☆上☆なわけか
562542:2006/07/03(月) 21:02:12 ID:BDre5Ve7
何気なく「中の上」と書いたのが、そんなに反応されるのは心外でした。
当方バイセクシャルなので、鏡に映る自分の容姿をネタにオナニーできるか
どうかが死活問題であります。
それを自意識過剰と言われるならそうでしょう。しかし勉強になりました。
563受験番号774:2006/07/03(月) 21:03:58 ID:vAKwusXX
>>562
フェラしたことありますか?
564542:2006/07/03(月) 21:04:58 ID:BDre5Ve7
>>563
自分のも他人のもあります
565受験番号774:2006/07/03(月) 21:08:11 ID:vAKwusXX
やわらかいんだね。
俺はさっきぽをかろうじて舐められるくらいだよ。
566受験番号774:2006/07/03(月) 21:16:24 ID:sonf2JyI
>>565
警察の実技はそれくらいで大丈夫じゃないの?
567受験番号774:2006/07/03(月) 22:05:44 ID:n6mdXPJM
>>560
俺的にはツボなんだが

まー、中の上発言はひっかかるが、
座禅組んでるあたり悪い人じゃないと思うW

みんなのために女にもてるかどうかの計算式を考えたよ
顔x性格x肩書きx出会い
公務員になってみんなでもてようぜ
568受験番号774:2006/07/03(月) 22:09:41 ID:HHX0J0Lj
顔x積極性でかわいい娘って条件だけやったら
十分もてるやろ。
公務員なってもモテナイ奴はモテナイぞ。
569受験番号774:2006/07/03(月) 22:14:07 ID:MtByWFgx
公務員は出会いが少ない。
しかも男性職場、ここでそこそこの人
でももてにくい・・・
570受験番号774:2006/07/04(火) 21:15:10 ID:CwFJ6Uno
この時期は、公務員が出会いがおおいとか少ないとかどうでもいいよ
まずは、内定だろう。内定するんだったら彼女と別れてもいいぞ!
571受験番号774:2006/07/04(火) 21:19:47 ID:GZybb7q5
んなこたねえだろ。
彼女つかまえとけよ!

内定でてから、燃え尽き症候郡に引っ越す奴多いから。
つかまえとけ。
572受験番号774:2006/07/04(火) 21:22:09 ID:oL+e6Y1w
内定でたら、遊びたくなるからな。
結婚するほど好きならつかまえとけ。
それ以外なら別れてもOK
573受験番号774:2006/07/04(火) 23:23:04 ID:CwFJ6Uno
県庁は臨時狩りがあるといってた。12月20日頃は有給が多いらしい。
574受験番号774:2006/07/04(火) 23:25:49 ID:GZybb7q5
日々狩県庁倶楽部があるぐらいだから・・・
575542:2006/07/04(火) 23:32:44 ID:q0QYgmTZ
モテるうえに、巨根絶倫マッチョだと、セックスするにもやりがいがあると思う
576542:2006/07/04(火) 23:34:09 ID:q0QYgmTZ
逞しいボディで犯す。これがセックスの醍醐味ではないでしょうか
577受験番号774:2006/07/04(火) 23:38:18 ID:GZybb7q5
犯罪にならない範囲での、「犯す」に憧れる。

それぐらい非情なセクスをこれからしてやる。
578542:2006/07/04(火) 23:39:33 ID:q0QYgmTZ
具体的にどんなの?
579受験番号774:2006/07/04(火) 23:43:51 ID:GZybb7q5
好きでもないのに、その気にさせてセクスする。
→去る。
(この程度のさわやかな 犯し )
俺は今まで非情になれなかった=今の世の中こんなのは損。
580542:2006/07/04(火) 23:44:59 ID:q0QYgmTZ
その気にさせるとは、酔わせるってことですか。
581受験番号774:2006/07/04(火) 23:46:33 ID:GZybb7q5
それは、犯罪です。

あくまで自分の腕一本。ちなみに俺マッチョ。
582受験番号774:2006/07/04(火) 23:50:40 ID:eIWXPBPo
しかし顔偏差値48
583受験番号774:2006/07/04(火) 23:52:04 ID:s/dUBmYn
いやー全然モテねっす
584受験番号774:2006/07/04(火) 23:52:12 ID:GZybb7q5
48あれば十分可能だが・・・

俺は、けっこう顔偏差値高いぞ。真面目だが。
585542:2006/07/04(火) 23:59:06 ID:q0QYgmTZ
はぁ・・・
乱交パーティーにでも行こうかな
586542:2006/07/05(水) 00:00:46 ID:q0QYgmTZ
584氏を見習って、明日から積極的にアタックしてみますわ
587受験番号774:2006/07/05(水) 00:07:34 ID:hFSTzvFv
モテるには自信を持つこと
自信を持ってしゃべること
挙動不審ってのはきもさに拍車をかけるから
俺は女としゃべるのが苦手なのでほとんどしゃべらなかったが
大学入ってサークル入って徐々にしゃべるようになって普通にしゃべれるようになった
と気がついたとき、もて期が到来していた
とりあえず相手の顔、目を見ることだな ずっと見てるのはきもいけど
588542:2006/07/05(水) 00:12:51 ID:WYocmQnp
アドバイスありがとうございます。これで
失われた青春を取り戻せそうな気がします
589受験番号774:2006/07/05(水) 00:29:17 ID:mCcTiz1v
ていうかあんた男のちんぽしゃぶったことあるんだから、
かなりアグレッシブだと思うよ
590受験番号774:2006/07/05(水) 00:33:57 ID:FAZ56pFN
盛り上がってるところ悪いが、みんなは、一次通りそうなの?
591受験番号774:2006/07/05(水) 00:37:04 ID:mCcTiz1v
既に最終合格して官庁訪問でほぼ無い内定決定ですよ。
592受験番号774:2006/07/05(水) 00:43:37 ID:FAZ56pFN
なんだー1種?もてるかもてないかどうでもいいじゃん。それだけで
おんなよってくるじゃん。もう、やりタイホーだいだね。
593受験番号774:2006/07/05(水) 00:47:47 ID:mCcTiz1v
いやだから無い内定だからw
594受験番号774:2006/07/05(水) 00:51:10 ID:FAZ56pFN
無い内定でも合コンでもっていけるよ!
595受験番号774:2006/07/05(水) 00:55:27 ID:mCcTiz1v
そんな女がいるなら一度見てみたいもんだ。
596受験番号774:2006/07/05(水) 01:01:03 ID:n7ShoraH
今日、2チャットで知り合った熟女看護士とハメテキマシタ。
会話開始30分後という高速逢瀬でした。
597受験番号774:2006/07/05(水) 01:02:43 ID:mCcTiz1v
塾女って、いくつ?
598受験番号774:2006/07/05(水) 01:05:04 ID:y25vxv5Q
62歳。
599受験番号774:2006/07/05(水) 01:08:17 ID:mCcTiz1v
その年齢でも濡れるのか・・・。
600受験番号774:2006/07/05(水) 01:13:23 ID:n7ShoraH
35と聞いてたんだが、ことが終わってまったりストロベリートーク
していたら、実は40なのと独白されました。
35でも通るくらいベッピンさんだった。
601受験番号774:2006/07/05(水) 01:40:46 ID:mCcTiz1v
そういうもんかなぁ?
同僚の30ちょい過ぎの美人がいるけど、
やっぱ近くで見ると寄る年波には勝てそうにない感じだよ。
まあやってやれないことはないが。
602受験番号774:2006/07/05(水) 21:46:49 ID:FAZ56pFN
 地上一次突破!!!

  試験監督のねーちゃんかわいかった。また、あえるなかな?
603受験番号774:2006/07/05(水) 22:33:13 ID:gdiug1N1
>>600
どういう流れで30分でもちこんだの?
事前にそういう話してたのかな。
604600:2006/07/05(水) 22:44:40 ID:n7ShoraH
>>603
信じがたい事実だが、世の中には万チョ相手探しているエッチな女性がいるのです。
出会う前から既に利害の一致。
ちなみに女子高校生とエッチ電話経験あり。
電話口からあどけない少女がアンアン言ってたのには萌えたわw

605受験番号774:2006/07/05(水) 23:26:11 ID:etzLdPHL
俺は今年に入って6人の女性とデートしてるが、ひとりともHしてない負け組。
その内一人とは2ヶ月もつきあったのにね。
606受験番号774:2006/07/05(水) 23:28:50 ID:ZsL6LQY+
>>604
昔、女子高生の声真似ができた俺は友達とテレクラに電話して遊んだ。
相手の男はマジ興奮してたが罪悪感を覚えたよ。
607受験番号774:2006/07/06(木) 00:42:57 ID:myyP1h9g
このスレはなんなんだよ!
ぜんぜん公務員の話題が無いじゃん!
608受験番号774:2006/07/06(木) 14:49:32 ID:myyP1h9g
 公務員は変体の底がすごいな。暇だからか?現職すれみててびっくらした!
609受験番号774:2006/07/06(木) 19:45:25 ID:JLXbjijL
今から合コンだ。期待でドキがムネムネしている。

610受験番号774:2006/07/06(木) 20:11:12 ID:9C6KYSfm
公務員だろうがなんだろうが、モテるやつはモテるし、モテないやつはモテない
俺は、某都道府県庁の職員だが、いない歴=年齢(26)=神聖童貞だ
女の手すら握ったことが無い

公務員という職種自体に期待してはいかんが、お前らならできるよ
俺の分まで、頑張ってほしい
611受験番号774:2006/07/09(日) 16:39:54 ID:9d+Vs9Xi
>>609
お持ち帰りできた?
612受験番号774:2006/07/09(日) 17:02:28 ID:StkLoXgt
SEよりはマシだろ 20台で定年のブラック職種
どんなイケメンでも20までしか働けない職種なら相手にサレネ

てか、就職板見て来い お前ら恵まれすぎ 女の子と考える余裕があるなんて、あれだ マグレガーの第5の欲求の話をしてるのだ
613受験番号774:2006/07/09(日) 17:03:11 ID:EZdZKtCE
>>610
少なくとも、努力はしたほうがいいよ。
614受験番号774:2006/07/09(日) 17:54:13 ID:1WcmnImI
おもっきしスレ違いをが認識しておりますが、
SEって何の略ですか?
615受験番号774:2006/07/09(日) 19:15:04 ID:ktZycliN
SE=セックス・エリート
616受験番号774:2006/07/09(日) 19:21:09 ID:xsZ8Pt10
SE=システムエンジニア

614がネタだったら恥ずかしい
617受験番号774:2006/07/09(日) 20:47:52 ID:ktZycliN
顔不細工(洗練すればマシになるのかならないのか?)
体最高女(胸90、尻良し)21歳同職場
が食いついてきてるが
上条件でヤルかヤラないか迷ってる。
みんなならどうする?
618受験番号774:2006/07/09(日) 20:55:38 ID:jaQPKLeD
そういうことはヤってから考える。
619受験番号774:2006/07/09(日) 21:20:19 ID:ktZycliN
おっす。
了解。
とりあえずヤってみるよ。
結果は追って報告する。またアドバイス頼む。
620受験番号774:2006/07/09(日) 21:37:31 ID:9d+Vs9Xi
>>617
バックでやれば最高ジャン!はめ鳥してくれよ
621542:2006/07/09(日) 22:19:36 ID:zt3fIeWF
・・・
いい女がいたから積極的にアタックしたが、絶対好かれてない気がする、
辛うじてメルアドゲットしたとはいえ・・・
622受験番号774:2006/07/09(日) 22:21:00 ID:cvCfhdrP
LECの受付の女の子に合コン申し込んだらあっさり断られた。
623受験番号774:2006/07/09(日) 22:40:11 ID:EZdZKtCE
メルアドゲットしただけでも進歩したと思えばまだ未来はあるよ!
624542:2006/07/09(日) 23:42:17 ID:zt3fIeWF
>>623
ありがとうございます(涙)
625受験番号774:2006/07/10(月) 03:17:36 ID:hAxS1Idj
>>624
 メルアドと公務員試験をゲット?うらやましい限りだよ?
  俺はすでに半年道程だ…まだ秘め始めもしてない…
 地方では臨時狩りがあると聞いたから、それをばねにがんばってるんだから・・・
626受験番号774:2006/07/10(月) 03:40:52 ID:EVOYWtyl
公務員試験ごときサクッと浮かれよ
627受験番号774:2006/07/11(火) 18:16:54 ID:J+E0jeyC
>>626
はぁ〜っ〜サクっと受かったって一度でもいいから言ってみたい…
628610:2006/07/11(火) 19:11:33 ID:RU0s44dh
>>626-627
俺は受けた試験、全部サクっと現役合格したが、現状は>>610ですよ?
悲惨だろ・・・w
629受験番号774:2006/07/11(火) 19:17:28 ID:RJLxSXbx
>>628
肩書きだけでモテルかどうかはあれだろ。
肩書きなんて、外見じわからないわけだから。
人は見た目が9割という本もあるらしいわけだし。
見た目を変えていけば、肩書きが生きるんじゃないかな。
630受験番号774:2006/07/11(火) 19:17:43 ID:J+E0jeyC
>>628
夏はこれからだぞ!臨時狩り楽しめよ。あくまで、臨時の娘も誘われて悪い気しないだろうし

俺たちみんなは夏の天王山なんだから!

   勝てば官軍!    (防衛庁志望)
     負ければプー!   (失業中)
負ければ、彼女も狩られるよ
631受験番号774:2006/07/11(火) 19:27:26 ID:ZSis9ZFP
彼女も狩られる・・・・・ なんて心にグサッと来るセリフだ・・・・・・・・・・・・・・・・
632受験番号774:2006/07/11(火) 19:58:47 ID:J+E0jeyC
>>631
大河ドラマじゃないけど、柴田勝家がお市とともにしたけど、
   娘3人は秀吉に引き取られたからな・・・
 落ち延びて幸せになってほしいというしかないだろ・・・
   
633受験番号774:2006/07/12(水) 00:05:32 ID:eMWY6pqG
617です。
とりあえず飲む約束した。
かなりノってきてる。
当日部屋に連れ込めたらヤるつもりです。
詳細は追って報告する。
634受験番号774:2006/07/12(水) 00:11:20 ID:Y6NM/EQ3
からだ目当てか?
635受験番号774:2006/07/12(水) 00:15:35 ID:rs1wtCPc
乳にしゃぶりつきてーんよ。
636受験番号774:2006/07/12(水) 00:25:19 ID:sK7Sc4OW
>>628
まずはオシャレになるところから始めなさい。雑誌見たり調べたり。
そうして外見から変わっていくうちに、見られ方も自分の内面も変わって自信が出てくるからさ!
そして、友人を多く持て。雰囲気が変わって相手が話しやすい人と思われるようになったら勝ち。そうすれば、外見とは関係なく内面の自分で勝負出来るようになるよ!

相手に内面を知ってもらえるようになると、外見なんてさほど関係なくなるさ。
637542:2006/07/12(水) 22:40:09 ID:x6OPqsWX
636様、とても勉強になります。
ありがとうございます。
638受験番号774:2006/07/12(水) 22:58:40 ID:OMg03gXv
636さんが良いこと言った!ってことは、職場内の男女のほうが結ばれやすいってことでオーケー?ウチは若い男女が比較的多いけど、結ばれた人少ないみたいなんだが
639受験番号774:2006/07/12(水) 23:01:31 ID:rs1wtCPc
職場内で結ばれるとかどうでもいいやん。
職場内でもとにかく女とヤリまくるぞ俺は
640542:2006/07/12(水) 23:20:38 ID:x6OPqsWX
話しかけられやすい雰囲気に変わる。これ本当に重要ね。
しかし、そのためには友達を増やせばいいというのが、鈍い自分には
ピンとこない。異性の友達を増やすってことですかね。
641542:2006/07/12(水) 23:25:56 ID:x6OPqsWX
嗚呼、なるほど。
「異性とは話が合わないし疲れるから、セックスさせてくれる可能性の
ある女以外は無視するのが合理的」という私の考えは改めなければならな
い、ということか・・・。
642受験番号774:2006/07/12(水) 23:28:33 ID:ju6lIjyl
>>640
雰囲気変わらなくても、女の子は相手の同性(つまり男の子の、男友達)からの評判を参考にするからね。
友達を増やす意味は大きいよ。
友達の友達は話しかけやすいし、同性の友達が少ない奴は危なそうかも…って避ける。
その多くが同性でも、友達が多いと取りあえず友達になっても変に勘違いされないだろ、と思うから話しかけやすいよ。
643542:2006/07/12(水) 23:52:34 ID:x6OPqsWX
確かに自分は同性の友達が少なくて危なそうに見られること多々あります。

大して気の合うわけでもない友達を増やしても詰まらない・面倒だと感じ
てしまう自分を変えないと、始まらない。。これがまた遠い道のりっす。

気の合う人が少ない。自分の気を変えないといかん。
644受験番号774:2006/07/14(金) 10:15:15 ID:DDqjXYCz
最近思うのはさあ。友達結構いるけど、そのほとんどが連絡もしてこない奴ばかり
なんだよね。たまに集まる時だけ、連絡するけど、メールの一通もないよ。俺からばかり。
仕事で忙しいからとか言ってるけど、仕事終わった後にでもメールなんか5分ぐらいで終わるじゃん!って感じ。
おとなしい友達ばかりだからかなあ。それとも俺だけが友達って思ってるだけだとか。
学生時代と比べて一気に友人減ったね。これ社会人の悲しい現実か?
645受験番号774:2006/07/14(金) 10:30:29 ID:wItA9HKD
民間は会社内のつき合い多いらしいし、仕事も9時10時まで当たり前にやってるから、公務員の時間には合わないんじゃない?
友人で公務員やってる人いるけど、社会人のスポーツサークルみたいの入って交遊関係広げてるみたいだから、ヒマならなんかやってみるといいのかも
646受験番号774:2006/07/14(金) 10:31:56 ID:z521LRyR
俺なんか大学卒業してから友人いないぞ!
647受験番号774:2006/07/14(金) 10:35:20 ID:6bwWx/Xk
俺も卒業したら友人いなくなった

でも、友情は水をやらないと育たない植物というからね
648受験番号774:2006/07/14(金) 20:58:24 ID:/6SGeef6
モテル条件
今、なよなよした奴が多いから
性格変える意味でも強気になってみれば。
モテるぞ。

もともと強い奴なんて一部。
九州男児は教育・環境によって強くなる。
だから、自分で自分を教育すればいい。

見た目もだがそれ以上に、俺の県では
なよなよした奴は「女の腐れのような奴」と言われ軽蔑される。

そういう世界で無理にでも強気を発散するよう育てられた。
県外出たとたんモテるようになった俺。
649受験番号774:2006/07/14(金) 21:03:41 ID:nRUBFTeV
どうやら昭和のスレに迷い込んでしまったようだ
650受験番号774:2006/07/14(金) 21:46:53 ID:/6SGeef6
昭和がモテるんだって
もちろんモロ昭和のダサは無理やけど

性格強気で生きてみろ
651受験番号774:2006/07/15(土) 08:29:17 ID:54IdxzSA
俺なんて、高校・大学の6年半、応援団だったのに、全くもてねーな・・・
652受験番号774:2006/07/15(土) 17:26:57 ID:sOXYITt2
人を応援してる場合じゃなかったな。まず、自分を応援すべきだった。
653受験番号774:2006/07/16(日) 00:01:58 ID:GzDO8Ig5
知り合いに公務員の三十路過ぎの女いるけど全然もてないよ笑 その理由は
分かる人間から見たら分かるけど知り合いなので言えない〜笑
顔は人並みだけど、色気無いし服も地味、努力もしない。
でも一番は頭の回転が悪くて喋り全く駄目。平気で「えっ?」的な事男性に言うし、
アホかと思った。男性全員引いてた。その理由も分かってないのが痛い。

全く空気読めない、常識ない、常に愚痴る、世の中から完全ずれてる⇒
女の私もマジ限界でうざいと思う位だから男も嫌う 
何もかも民間と違うの感じる・・人生に対して覇気が無いし、気持ち悪い喋り方、
マイナス志向、考えがガキ、依存心が強い、自分一人じゃ何も出来ない等
こういう女、女としてというか人間とし魅力全く無いよ

私もこれでもかという位魅力がない彼女に気持ち悪さを感じもう会ってない
会ったら頭痛がしてくる、お前もういい大人だろって話してても苛立ってくる。
世の中の厳しさま〜ったく分かってないし。
負のオーラがうつりそうなのもある・・笑 公務員って暗いよねぇ〜 怖い〜




654はりねずみ:2006/07/16(日) 00:06:08 ID:ujA+NWw/
>>653
馬鹿っぽいな
655受験番号774:2006/07/16(日) 01:21:01 ID:oNRaS25i
こうむいんは、子作りにはげむべし
656受験番号774:2006/07/16(日) 01:45:29 ID:tolXW4D3
しかし、世の独身OLは公務員を1番人気としておきながら、
一方では年収700万以上を希望するという・・・。
そんな公務員になれるのはもう定年間際。大きな矛盾。
657受験番号774:2006/07/16(日) 07:35:12 ID:9uGif8cB
慶應卒の某省庁勤務だけど、どちらかというと慶應卒のほうがモテている
要因になっていると思う。
658受験番号774:2006/07/16(日) 07:43:43 ID:9uGif8cB
主語抜けてた。俺の兄貴の話ね。
659受験番号774:2006/07/16(日) 08:02:20 ID:V1LjTskD
あれだよ。肩書きとかってブランドみたいなもん。
まあ、これ買っとけば、批判されることは少ないだろう みたいな
無難な買い物みたいなもん。
例えば、慶応=頭がそこそこいいかも、努力できるかも
公務員=収入は、並程度はあるかも、将来の心配はすくないかも

こういった要素に、個人的要素が加わっていくわけよ。
頼りになるとか、顔がかっこいいとか、マメだとか、身長が高いなど
家電製品買うときに、似てるかもね。やっぱり、家電はソニー、松下が
いい そして、その中で選別が始まる。
だから、公務員というのは、選別される競争のスタート地点にたったという
ことを意味するだけなのかもしれん。
660受験番号774:2006/07/16(日) 08:41:36 ID:pa5rj6UP
>>659
こういった要素に個人的要素が加わると言うより、個人的要素にこういった要素が加わる、というような希ガス。


話変わるけど、そもそも公務員になればもてるのかって発想は、大学入試でいい大学に入ればもてるのかって発想と似ている。
いい大学に入ったからもてたのかというと、そうじゃないしね。
やはり、本来ある個人的魅力に、プラスアルファとして>>659の言うものが加わってくるのかと。
それをアピールするのはトークですよ、やっぱしw
661受験番号774:2006/07/16(日) 09:18:31 ID:V1LjTskD
>>660
トークはいろんなものが入ってるからね。
頭のよさから問題解決能力から面白さから人生観、思いやりからなにからなにまで
コミュニケーション能力の高さと年収が相関関係にあるという話もあるし
営業ではコミュニケーション能力命でもあるし。
あの細木和子が億の金を簡単に手に入れることができたのもやはり、それだし
トークというものは億が深いね。
学歴とか職業というものは、いってみれば武器でトーク能力というのは、それを
使う主人公、いわば本人みたいなもんかな。
いくらいい装備でも、主人公の地力がないとダメみたいなもんか。
662受験番号774:2006/07/16(日) 12:15:01 ID:hYmBRGy4
同じ能力だとして
市役所職員と医者(勤務医)
だったらどっちが上ですか?
663受験番号774:2006/07/16(日) 13:06:45 ID:tLysjKdd
>>662
そんな釣りに(ry
公務員は結婚相手としては人並みにモテるかもしれんが、恋人としてはモテんだろうな。
ある女曰く、安定してる人間にはフェロモンを感じないんだとさ。
不良とかアーティストがモテるのはこの理由。
664受験番号774:2006/07/16(日) 21:08:03 ID:B/Euy0LE
じゃあ今の私はかなりモテるはず。
大卒の人間のなかでは相当に不安定だと思う。
665受験番号774:2006/07/17(月) 01:40:23 ID:ecpIE4Ux
処女以外の女に価値はない
他人のお下がりマンコに突っ込めるかよ
666受験番号774:2006/07/17(月) 07:47:34 ID:Ha8ca9wJ
不安定といっても、人間的な意味では無いと思うよ。
職業が不安定な人は、その不安定さと常に闘うことになるから
鍛えられて生命力が高くなることが多い。
逆に、公務員とかだと、ぬるま湯の中で、いざというとき頼りにならないことが
多い。いってみれば、武士と貴族みたいなもんかな。
奢れる平安貴族と、荒波の中で揉まれて強くなった源氏みたいに。

要は、頼りになる人間か否か、これが問われているのだろう。
667はりねずみ:2006/07/17(月) 07:51:48 ID:AJy0ZejO
俺は女にもてるために不安定な生き方をしようとは思わんわ。
みんなせいぜい頑張ってくれ・・・orz
668662:2006/07/17(月) 08:48:44 ID:rCn6dAaw
語弊があったみたい。
その女が言いたかったのは、不安定というか実力社会に生きてるってことだった模様。
漠然とフリーターとかじゃありません。
669663:2006/07/17(月) 09:05:19 ID:rCn6dAaw
訂正663でした。
670受験番号774:2006/07/17(月) 09:44:22 ID:nc79NNFq
>>665
お下がりの伊東美咲と、処女の三浦とどっちがいい?
671受験番号774:2006/07/17(月) 09:53:18 ID:Lj7nW3CV
絶対伊藤美咲やろ!
てか今時処女の16〜20代女なんてなかなかおらんやろ。

いたとして、スーパー不細工かなんか異常があるやろ。

665は、そういう相手か小中学生を相手にするしか
現状厳しいよね。
672受験番号774:2006/07/17(月) 10:04:16 ID:5YTQkpal
今時大人の女性芸能人で処女はおらんやろ!今時大人の女性素人でも処女はおらんやろ!いたとしてもキモイ人か問題ある人でしょう。
673受験番号774:2006/07/17(月) 10:06:17 ID:1R+tsTnA
公務員同士の結婚って多いよね。
私(女)が一つ感じたのは、面接終わった後駅まで歩きながら
同じ受験生と話したりすると、カッコイイとか問わず
「アーこの人も頑張って勉強してきたんだろうな」
って無条件に認めちゃうんだよね。
公務員受験経験ない人は「公務員=無能力」みたいな
図式持ってるからわかってもらえないかもしれないけど
頑張って来た事を共有できるって大事かも。

てか、「公務員は結婚相手としていい」って男性が公務員
だとしてその給料だけでやっていけるのかな?
妻が専業主婦だとすると家計厳しいような
674受験番号774:2006/07/17(月) 10:12:38 ID:dfVzw7gw
伊東岬の顔もひどいよな
漏れとしては三浦と同じレベルだと思う。
しかし世間体を考えるなら伊東岬というしかない…乙
675受験番号774:2006/07/17(月) 10:14:12 ID:Lj7nW3CV
>>673
そやね。俺も面接帰り女の子と仲良くなったし。

でも、それは最近の受験生に限られるかも。
俺の上司達30代〜は、この、激戦が全く分かってない。
1日7時間勉強してやっと入ったことを説明したら、
全然信じてない。「がんばった」とも思ってないんだ。

ま、俺ら世代は大変さを共有するよね。絶対。
676受験番号774:2006/07/17(月) 10:16:24 ID:+WTgOX/Q
女の立場からですが。
イメージとしては、すごくいいんですよね。
経済面も安定してるし、休日はちゃんと休めるし。
そう思って、合コンに数多く参加したり、デートしたりしたんですが、
面白くないなーと思ってしまうことが多いです。
人間的に素敵な方は多いんですが、男として好きになるのは…
といった感じです。
上手く言えないんですが、のんびり・まったり感が強いというか、
覇気が感じられないというか…
民間でバリバリ営業や企画などの仕事をしてる人と比べると、
>>666さんの言う通り、ぬるま湯に浸かってる感じ。
677673:2006/07/17(月) 10:57:52 ID:1R+tsTnA
>>675私達を面接してる人が公務員試験の辛さわからないなんてヤダね…。

>>676何だよそれぇ…。ぬるま湯につかってるって貴方はどう(ry
678受験番号774:2006/07/17(月) 11:07:11 ID:Rv/8YU06
ぬるま湯で結構。

だが、なりたかった公務員になったのにやりがいを見失ったり、上司に恵まれなかったりしたら最悪だ。


友人で公務員の奴がいるが、真面目なばかりに周りと折り合いつかなくなって精神病になったやついる。人付き合いの上手なやつなのに…
679663:2006/07/17(月) 11:23:29 ID:rCn6dAaw
>>673
公務員の旦那に最低限の生活費稼がせて、不倫相手に遊ぶ金もらう。
ってのたまってる女がいたなぁw。
亭主元気で留守がいいw。
680受験番号774:2006/07/17(月) 11:37:38 ID:Rv/8YU06
公務員でも年収1000万いくことあるよ。
681受験番号774:2006/07/17(月) 11:39:57 ID:Rv/8YU06
↑すまん碁縛だ。

忘れてくれ
682受験番号774:2006/07/17(月) 12:16:09 ID:O2KyKPdL
国のキャリアよりも、政令市のバスの運転士のほうが収入多くない?

たぶん
683受験番号774:2006/07/17(月) 12:55:35 ID:Lj7nW3CV
俸給規定で考えても
運転士>国1
はありえない!
684受験番号774:2006/07/17(月) 16:10:30 ID:J89GEVJm
>>670
>>674
三浦って誰?三浦理恵子?
685受験番号774:2006/07/17(月) 16:14:17 ID:G5N4vbJy
大阪、神戸市バスは1000万超えるみたいだよ。
686受験番号774:2006/07/17(月) 16:47:46 ID:1R+tsTnA
それはありえねー!!一種が高給なのは当然だけどバスはねー
687受験番号774:2006/07/17(月) 16:48:54 ID:J89GEVJm
誤爆に話題持ってかれてんじゃねーよ、恥ずかしいスレだな
688受験番号774:2006/07/17(月) 16:49:51 ID:J89GEVJm
↑すまん誤爆だ。

忘れてくれ
689受験番号774:2006/07/17(月) 17:22:28 ID:RCHwjAWX
↑すまん誤爆だ。

忘れてくれ
690受験番号774:2006/07/17(月) 17:46:13 ID:rCn6dAaw
誤爆でも流れ的にはガッチンコだったね
691受験番号774:2006/07/17(月) 18:16:29 ID:MYY7sgtP
新採でいきなり徴収=何も期待されていない証拠w
ひょっとしてコネ入庁かな?ww
692受験番号774:2006/07/17(月) 18:19:25 ID:dsKok6hF
>>691
暗黙の了解なんだから触れるなよ
693受験番号774:2006/07/17(月) 18:23:42 ID:5YTQkpal
三浦恵理子じゃなくて光浦靖子では?
694受験番号774:2006/07/17(月) 21:12:04 ID:Lj7nW3CV
653とセクスしてあげてー
かなりストレス溜まってるやろ。
気が狂うほどの快楽を与えてやるのに。
695受験番号774:2006/07/17(月) 21:33:27 ID:/CRTTZW/
面接官って、今の現状分かってないの?
どんだけ勉強してると思ってるんだよ

しかも面接では勉強してきてることは言わないで、
他で頑張ってきてることを話してるのに・・・

さてと明日は国2か・・・
富士の樹海はどこから入ったら、帰ってこれなくなるのかな?

696受験番号774:2006/07/17(月) 21:43:03 ID:vvzkW51G
空から、地図コンパスGPSなどを持たずにパラシュート降下したら出てこれなくなるよ。
697受験番号774:2006/07/17(月) 21:46:13 ID:hdEy1Uxy
>>696
パラシュートもなしで自然落下したら生還率はぐっと減るな。
698受験番号774:2006/07/17(月) 21:48:15 ID:Lj7nW3CV
貴様等
人生前進あるのみやぞ
受かって遣りまくる人生送ってみろや!
楽しいぜ!
699受験番号774:2006/07/17(月) 21:51:31 ID:rCn6dAaw
>>695
必死で勉強した香具師を落として楽しんでるんじゃない?
不条理だが。
700受験番号774:2006/07/17(月) 22:36:25 ID:CVcyqjD8
今日は大盛況だね。
701受験番号774:2006/07/17(月) 22:59:29 ID:qjPWc6Qq
>>698
目の前の席の非常勤を落として苦境に立たされている俺がやってきましたよ

割り切り・・・のはずなのに(´Д`;)
702受験番号774:2006/07/18(火) 18:06:15 ID:yAA9djHr
国2 1次合格 国家公務員になれるなら、彼女と別れてもいい。
703受験番号774:2006/07/18(火) 21:10:44 ID:pOcHxk9e
>>664が微妙にボケてるのに>>666-669が冷静に突っ込んでるのにワロス(・∀・)
704受験番号774:2006/07/18(火) 23:43:09 ID:yAA9djHr
三浦理恵子かおちっちゃくてかわいいな。
705受験番号774:2006/07/19(水) 23:44:12 ID:ZqR8esA4
 俺の話を聞いてくれ、俺は仕事上いわゆる現場に行くことが多かった。山奥の
現場に行った時。近くの民宿にとまり仕事をしていた。そこは携帯の電波が
悪く、着信しても5分は会話できないところだった。
 とあるひ、彼女から電話があって偶然つながった
彼女「わかれましょ!」
おれ「え!いきなりどうしてん!」
こんな会話が1分くらい続き、俺は必死に拒み続けてたとき
電波が飛び10秒後に電話は切れた。
その日、彼女は再び電話に出ることは無かった。
次の日、メールで体に気をつけて仕事がんばってくださいとの
メッセージが届き、幕を閉じた。
そう、あの時少しでもがんばって公務員になってれば、今頃はと思う毎日。
俺は公務員に落ち、民間へ行ってしまった。そこは出会いもなくサルしかいない。
706受験番号774:2006/07/19(水) 23:57:24 ID:WG3c5Ytk
>>705
作り話?
女は金ありと車ありと定職の男を好むんだよ!フリーター相手にされない。
707受験番号774:2006/07/19(水) 23:59:09 ID:ZqR8esA4
 マジ話、一応、東証一部上場企業、車はライトバン… ファッションは常に作業服
   金は無いな…
708受験番号774:2006/07/20(木) 00:04:38 ID:3t9u9Njb
>>707
マジ話か。で別れたのか?民間から公務員に転職?そうじゃなかったら板違いスレ違いだぞ!
709受験番号774:2006/07/20(木) 00:08:27 ID:zwjAkvG4
 マジで、別れたよ、1年以上前にな。そして今公務員になるべく下山してきたんだよ。
コンビにまで車で30分はかかった。
710受験番号774:2006/07/20(木) 00:23:48 ID:++d9hre2
振る側と振られる側は、一見するとそれぞれ加害側と被害側に見えてしまう
が、振る側は「魅力の乏しい相手から交際関係を樹立・維持しようとする有
形無形の圧力を受けた」被害者でもあったといえる。
想像してもらいたい、性格悪い豚みたいな異性に迫られたとしたら困るだろ
う?
何を言いたいのかというと、振られたら相手を恨み被害者意識で泣くのでな
く、自分の魅力を高め新たな恋愛成就に向けて再チャレンジせよということ。

確かに、努力が報われない程に初期設定が悪いため諦めるしかないケースも
あると思うが、諦めるしかない人は諦めるしかないわけで議論しても無駄で
ある。
711受験番号774:2006/07/20(木) 00:30:06 ID:zwjAkvG4
>>710
 彼女にしてみれば俺は魅力のない男になってしまったということ。
ほとんど、休日もあったり出来なかったからな。
712710:2006/07/20(木) 01:04:01 ID:++d9hre2
自分を振った女以外にもいい女はいると思えない場合(多いだろう。)は、
710の助言は無効だろう。結局、考えても無駄だった。
座禅することを勧める。
713受験番号774:2006/07/20(木) 01:17:09 ID:XLFbhkrJ
ID:ZqR8esA4へ
マジで頑張れ!!ともに内定もらって彼女見返すぞ。
714710:2006/07/20(木) 01:19:19 ID:++d9hre2
女に振られた場合の問題について、妙案はないことが分かったのが今日の
収穫。ひたすら座禅をするに限る。
715受験番号774:2006/07/20(木) 12:18:59 ID:8Zi+tqgA
>>705
ま、女性は会えないのを嫌がるからな。
>>車はライトバン… ファッションは常に作業服
で、ここら辺が追い討ちをかけたと。
716受験番号774:2006/07/20(木) 13:34:12 ID:zwjAkvG4
>>712
 いや、俺は705だが、あの彼女以上の女性と出会うことは無いだろうと思う。
現に別れて1年以上がたつが、女性と接することが恐ろしくない。最近は公務員
試験のため、田舎に帰ってきたが、周りには若い女がいない。コンビにとかでしか
見かけん。自分から出会いを求めなければならないのはわかるが、職を得るまでは
前向きには考えられず、いつも、過去を振り返っている毎日。たまに、そこまで思われたい
と思うこともある。
717受験番号774:2006/07/21(金) 23:00:24 ID:LhqyZstc
何この恋愛相談スレ
718受験番号774:2006/07/23(日) 16:52:39 ID:wHCokAig
...
719受験番号774:2006/07/23(日) 17:51:42 ID:wHCokAig
 公務員のもて度と金について教えてください。
もてるのですか?公務員は
 金は儲かるのですか公務員は?
720受験番号774:2006/07/23(日) 17:53:49 ID:iNuPD/1a
金は儲からんが
おんなにはモテまくるぞ。

ただしA〜S級のおんなゲットは難しい。
721受験番号774:2006/07/23(日) 18:06:24 ID:wHCokAig
A〜S級?
残りは何級になるの?
722受験番号774:2006/07/23(日) 19:00:16 ID:iNuPD/1a
B〜E級です。
723受験番号774:2006/07/23(日) 19:22:47 ID:wHCokAig
じゃあ特別に持てるって子と無いんだ
 ていうかcって普通ジャンD E はどうかと思うが…
724受験番号774:2006/07/23(日) 19:35:10 ID:iNuPD/1a
ただし、俺の言ってる
Aは例えば上戸彩
Sはエビちゃん
レベル。
これがなかなかツカマランよ。
725受験番号774:2006/07/23(日) 19:37:39 ID:wHCokAig
芸能人のランキング?伊東美咲とか松島奈々子とかはどのレベルになるの?
てかEはどんな人?
726受験番号774:2006/07/23(日) 19:40:14 ID:iNuPD/1a
A以上は芸能人でもアイドル・女優レベル
Eは、光浦、田嶋教授レベル。
727受験番号774:2006/07/23(日) 20:48:39 ID:GOV1vAEn
公務員でも俺みたいにかっこよければもてる。以上
728受験番号774:2006/07/23(日) 20:56:09 ID:wHCokAig
 但馬先生とか光浦にもてたいと思いませんね。ということはBはモデルなみ
といったところ?まあいっか…そのれべるんにもてたら
729受験番号774:2006/07/23(日) 21:02:20 ID:KAE7UBd/
もてるかもてないかは現職に聞いたが早いだろ馬鹿
730受験番号774:2006/07/23(日) 22:09:36 ID:BuhFcWTB
公務員になると
池面は通常の3倍モテる
普通は通常の1.3倍モテる
ブ男は通常と変わらない
731受験番号774:2006/07/23(日) 22:40:05 ID:dl2Pdmva
>>730
キモ面は、むしろ0.5倍のマイナス評価
「ブサイクのうえに、生真面目キモッ!」となる
732受験番号774:2006/07/23(日) 23:11:23 ID:iNuPD/1a
しかし、不細工な上に生真面目オンナが多くてマジウザイよ公務員女は・・・
733受験番号774:2006/07/23(日) 23:16:03 ID:wHCokAig
 スタイルさえ良ければバックでできるからいいじゃん
734受験番号774:2006/07/23(日) 23:17:49 ID:iNuPD/1a
一理あります。
ヤッテみるよ。でもヤルだけだよね。
735受験番号774:2006/07/23(日) 23:20:29 ID:IiiJE0e2
>>724
上戸彩って有名になるために、プロデューサーとやりまくったんでしょ。
視聴率とれなくても今まで使い続けられた理由。2002年あたりのドラマの
視聴率とかゴールデンのドラマなのに4%でしょ。普通ほされるって。
テレ東の番組で元芸能界にいた人間が暴露してたよ。口の動きでわかった
人が多いと思う。
736受験番号774:2006/07/23(日) 23:23:25 ID:wHCokAig
>>734
やったらやったで、お嫁にいけないなんていわれても困るよね。まあ、
不細工でも、性格よければいいけど・・・
737受験番号774:2006/07/23(日) 23:24:48 ID:iNuPD/1a
724、734です。
>>735
俺もそれ聞いた。首筋にキスマークあること多くて
メイクが隠すの大変て。
ま、広末もすごかったらしいけどフランスの映画監督に
レイプされてから大人しくなったよね。
738受験番号774:2006/07/23(日) 23:26:54 ID:iNuPD/1a
>>736
それこわい
739受験番号774:2006/07/23(日) 23:33:07 ID:IiiJE0e2
広末は奇行が目立ってたけど、上戸よりは視聴率取れてたからまだいいけど、
上戸はひどいよ。暴露話聞いてた錦戸がドン引きしてたし。あの表情は忘れられない。
今では上戸は清純派女優だもんな。芸能界は怖いところだ。ま、上戸がおかしいだけ
だと思うけれどね。有名になりたいがために体を捧げるのは売春に近いよ。上戸みたい
な人間が公務員の世界にいなければいいのだが…。
740受験番号774:2006/07/23(日) 23:57:06 ID:CW+iKmRR
公務員になってもうかなりの娘とデートしてるが
一人ともヤってなし。
付き合いたくはないんだが、どーやってセクロスに持ち込んでいいのか
難しい。寮生活だとなおさら。
741受験番号774:2006/07/24(月) 07:45:15 ID:vTrHkG8Z
マクロスに聞いてみな。セクロスのことならあいつならなんでも
しってると思うから
一応アドレスのせとくから、いつでもいいからいってみなよ。
http://firebomber.sakura.ne.jp/
742受験番号774:2006/07/24(月) 19:13:52 ID:lRpZ29X2
 寮は連れ込み禁止なのか?
743受験番号774:2006/07/24(月) 19:15:10 ID:xEfDwskE
俺はあと1年は公務員身分だけど(郵便一般)
まるっきりモテたりしたことねぇぞ・・・
744受験番号774:2006/07/24(月) 19:16:13 ID:Do2RgllQ
モテルのは県庁からです。
745受験番号774:2006/07/24(月) 19:40:25 ID:oM7hTeXa
セックスに持ち込めないデートなど、金・体力・時間の浪費に過ぎん。
746受験番号774:2006/07/24(月) 19:45:21 ID:oM7hTeXa
セックスこそ全てなのだから。
747受験番号774:2006/07/24(月) 19:47:31 ID:yJN3+a1J
いいこといった
748受験番号774:2006/07/24(月) 19:47:39 ID:oM7hTeXa
セックスがしたいのなら、女に好かれる魅力ある人間に生まれ変わるべきだ。
749受験番号774:2006/07/24(月) 20:03:28 ID:Do2RgllQ
>>745
まじいいこと言う。
俺もまったくそう思う。
強気でいけば大方セックスできる。
750受験番号774:2006/07/24(月) 20:18:21 ID:lRpZ29X2
 極楽トンボみたいなこと公務員やったらくび?どのタイミングでくびになるんだ?
取調べ受けたくらいではくびにならんよな。やはり有罪確定してからか?それとも訴えられた段階か?
751受験番号774:2006/07/24(月) 20:20:29 ID:Do2RgllQ
懲戒免職は、有罪確定してからす。
ただし、状況によっては、諭旨免職だよ。
752受験番号774:2006/07/24(月) 20:24:18 ID:lRpZ29X2
 後者は退職金でるの?前者は無理だろうけど…依願退職は受理されないのかな。
俺の友達は、とある県に、職員が捕まった補充として採用された奴がいる。
753受験番号774:2006/07/24(月) 21:21:29 ID:8j8c6THr
>>749
>>まじいいこと言う。
>>俺もまったくそう思う。
>>強気でいけば大方セックスできる。

どのタイミングで強気で行くの?
何回目のデートから?

前の女と別れてから、2年くらいしてないな〜。
その間、10人ぐらいの女とデートしたが特に何も無し。
付き合いたいんじゃなくて、遣りたいだけなんだけど
いつも世間話だけして終わっちゃう感じだ。

コンスタントに女食えてる奴って車の中でどんな話してる?どう口説いてるの?
754受験番号774:2006/07/24(月) 21:39:18 ID:JXANCWsy
>753
どっかで止まって、無言になればいいんだよ

しゃべりすぎなんじゃない?
755受験番号774:2006/07/24(月) 21:42:40 ID:8j8c6THr
>>754
女と一緒の車で無言って俺のほうが耐えられないかも。
フツーにデートしてるときでも、イヤラシイ話をしないようにしてるし。
なんかヤリタイのに矛盾してるな俺は。
756受験番号774:2006/07/24(月) 21:52:39 ID:JXANCWsy
ずっと無言ではないよ

どっかの埠頭みたいなとこでいきなり止まって、しばらく無言。

こっから先は自分で考えましょう・・・
757受験番号774:2006/07/24(月) 22:01:25 ID:8j8c6THr
あんま強引なことはしたくないんだが、、、同意もらってるんだよな〜?
ってか、こんなこと聞くほうが甘ちゃんなのかな。あ〜やりて〜。
今週末も新しいコとデートだけど、いつもと同じパターンになっちゃうんだろーか。
風俗でも行ってみるかな。
758受験番号774:2006/07/24(月) 22:07:33 ID:Do2RgllQ
>>757
デート(しかも車)について来る
ってことは、ヤッテOKだよ。
あんたは、かなりモテルはずだが常識がありすぎる。
まるで昔の俺だ。
車→家に持ち込めたら、強気な必要もない。セクスするのみ。

新しい子には、ちょっと強引なぐらいに口を奪って後はゴー
759受験番号774:2006/07/24(月) 22:08:24 ID:lRpZ29X2
 >どっかの埠頭みたいなとこでいきなり止まって、しばらく無言。

無言でことに及ぶ。
760受験番号774:2006/07/24(月) 22:27:26 ID:jf/MdlHQ
女性の場合、公務員とスッチーはどっちに魅力を感じますか?
761受験番号774:2006/07/24(月) 22:41:16 ID:lRpZ29X2
公務員の女にすっちーの服着せれば問題ないのでは、制服重視だろ
762受験番号774:2006/07/24(月) 22:44:39 ID:ULT1jRoz
スッチーにきまってんだろ。
公務員はかわいくない子大杉。
そりゃたまにはかわいいこはいるけど公務員同士じゃ話してても刺激が無くてつまらん。
763受験番号774:2006/07/24(月) 22:44:55 ID:JXANCWsy
スッチーって意外とかわいくない子が多い。

強引ではないが、同意ももらっていない。
そんなん初デートで「いい?」って聞くの?
それはさすがに無理。
764受験番号774:2006/07/24(月) 22:52:37 ID:lRpZ29X2
公務員のかわいくない子に制服着せてけしょうさせてみたらどうや?
意外とそのへんかにもえるかもな。
765受験番号774:2006/07/24(月) 23:02:09 ID:Do2RgllQ
公務員女はまじやばいの多いぞ
近頃の採用される女は特に。
理系な女は80年代から飛んできたみたいなのばっか。
さらに、生真面目、幅なし、
世の中からズレ過ぎてて価値観がどこにあるのか疑うよ。
766受験番号774:2006/07/24(月) 23:19:39 ID:lRpZ29X2
生真面目でやったらお嫁にいけないといわれたら最悪だね。
理系の女か・・・
767受験番号774:2006/07/24(月) 23:57:01 ID:Do2RgllQ
嫁にいけないって言われても知ったことかて感じ。
何のプライドか知らないが、意固地にしきりたがる女多い。

これ以上身のほど知らずなことしたら、
ヤッて捨てるよ俺が、世間の厳しさを教えてやる。
ちなみにおれ民間からの転職組で、そのギャップもいらつきの原因かも。
768受験番号774:2006/07/25(火) 00:15:08 ID:+eacPEhz
>>767
ほぅ・・・貴様、気に入ったぜ。確かに、俺は甘かった。
世の中は公務員の世界のように生ぬるくはない。殺るか、殺られるか、だもんな。
俺には緊張感が欠けていた。
貴様を見習って、失われた青春を取り戻してみせる。必ずな
769768:2006/07/25(火) 00:54:53 ID:+eacPEhz
何事も死ぬ気でやらんと成功せんよ。
俺は死ぬ気でやってやる。
必ずあの女を手に入れてみせる。
770受験番号774:2006/07/25(火) 01:09:22 ID:aWCW9QgP
>>767
裁判沙汰にならないようにな
771768:2006/07/25(火) 01:16:28 ID:+eacPEhz
やりたいのにやれない、ということがどれだけ苦しいことか。
私は何年も女に飢えてきた。死ぬ気になれる理由はある。
必ず、必ず達成してみせる。
772受験番号774:2006/07/25(火) 01:18:14 ID:fYXLts9W
手に入れようと意気込んでいるときは離れていき、
どうでもいいやと思ってるときは近づいてくる。

だからこそ、人生は面白い。
773768:2006/07/25(火) 01:20:46 ID:+eacPEhz
>>772
私は弛緩し過ぎたのだよ。私に必要なのは死ぬ気の必死さなのだ。
774受験番号774:2006/07/25(火) 01:22:49 ID:fYXLts9W
>>773
違う。君に必要なのは、


『聞き上手』


だ。
775768:2006/07/25(火) 01:54:16 ID:+eacPEhz
>>774
ありがとうございます。私は確かに何事も一方的な性格で、人の話を
聞く姿勢がありません。治します。
776受験番号774:2006/07/25(火) 02:16:42 ID:078n0LXc
おい
おまいら
大 事 な 時 期 に な ん の 話 し て る ん だ !




俺も混ぜてくれ。
777受験番号774:2006/07/25(火) 09:27:01 ID:aWCW9QgP
>>776
ハードボイルド小説でよくある男の余裕というやつだ。
内心はいっぱいいっぱい。
778受験番号774:2006/07/25(火) 17:26:14 ID:2tp9trQP
極楽の山本になるなよ。
779受験番号774:2006/07/25(火) 22:54:39 ID:SzfjniV+
今日、地上の合格者が一同に集まったが、女性はまじめそうな人だった。
純粋に恋愛してやっちゃうとまず結婚だろうな。結婚するきないと言ったら
訴えられるというより、そんな勇気もなく、下手をすればさされるようなきが
しなくもないイメージだ。
780受験番号774:2006/07/25(火) 23:15:35 ID:uPIPhHCL
確かにコアなターゲットにはもてる。30代独身まじめそうな方々からは絶大な人気ですね。
でもこれはこれでアンマッチ。
781受験番号774:2006/07/25(火) 23:15:42 ID:6Buu3L0g
こわいよー

でもそれはマジ。8割は生粋の真面目女
仕事になるんかなー。かっちり女は。
正直ヤル価値も無いんじゃない?
イメージでは。
782受験番号774:2006/07/25(火) 23:44:00 ID:SzfjniV+
 公務員女は乳庁時の処女率はどれくらいなの?
783768:2006/07/26(水) 00:26:23 ID:KiS3ur+T
美人が多いのは一見結構なことですが、
自分がやりたい女とやれないと、不満をぶちまけたくなりませんか?
784受験番号774:2006/07/26(水) 00:30:01 ID:asjY4Ojv
そうだね、いくら美人が多くてもやらしてもらえず、さらにわがまま言われたら
むかつくよね。多少美人でやらしてくれる女は再考だね
785768:2006/07/26(水) 00:41:16 ID:KiS3ur+T
ですよね。
美人の存在よりも、美人とやれるだけの魅力が自分にあるか
ということが大問題なのです。
786774:2006/07/26(水) 01:22:31 ID:6BQUxlgj
>>785
昨日の続きだが、聞き上手になることがまず第一だよ、まじで。
単に話を聞くってだけじゃなくて、相手の心に響く価値観を自分の中に持っているか、ってのが大切になる。

オナニーと違って、セックスは相手とのハーモニー。
会話のハーモニーで相手の心の琴線に触れられれば、自然と相手は落ちてくる。
そのためには、まず聞き上手になること、だよ。

くれぐれも、相手をどう口説き落とす、誘うだってのは小手先のテクニックで重要な部分の話じゃない。
787768:2006/07/26(水) 01:57:43 ID:KiS3ur+T
>>786
大変有難いご指摘に感謝いたします。随分と考えさせられました。
どれだけ自分がラクしてカネを儲けて、気持ちいいセックスして、
幸福で健康になれるかということが、私の最大の関心事で、そうい
う価値観がベースになってます。
改善策として、毎日座禅して慈悲の心を養っています。
会話のハーモニーは難しいですね。ハーモニーになったことは滅多に
ない気がします。うーん・・・
788受験番号774:2006/07/26(水) 02:00:45 ID:tw5snX1K
>>780
20代の頃に大企業のイケメンとさんざん遊びまくって、結局捨てられて、もう後がなくそろそろ身を固めたいので手堅く公務員って感じじゃねーか。モテるというのとは微妙に違うだろうな。
789受験番号774:2006/07/26(水) 05:46:31 ID:zqnNrQJX
東京都職員はもてるらしいよ、税務署の男性は未婚率高い、独身貴族〜王族。
30代後半40代とか。
790受験番号774:2006/07/26(水) 07:40:00 ID:p1whDweY
都道府県庁
周りはモテル思ってたのに全然モテナイと不満もらすのが多い。
自分の顔を見てから言えと思う。
県庁はモテルがそれは普通よりチョい上の顔持ってる奴。

結局基準は顔で+強気がある
791はりねずみ:2006/07/26(水) 07:41:26 ID:IkApx+6P
>>1-790
キモいなこのスレ
792受験番号774:2006/07/26(水) 07:45:11 ID:p1whDweY
貴様いろんなとこに
いる奴やろ?
内容みたけどまじやばいって、現実世界>ネット
にしないと。
ここにいる奴らは、現実で戦ってるぞ!
貴様はキモい以前に・・・
793受験番号774:2006/07/26(水) 11:14:24 ID:asjY4Ojv
 でも、みんな若いね。せくすだけで物事を判断できるのは30前半くらいまでだよ
多分。30後半になると、嫁もおばはんになるし、ローン地獄になる。そこで、俺は
みんなに問いたい。30後半の公務員の女事情はどうなのか?
794受験番号774:2006/07/26(水) 11:38:35 ID:/rgoWW2D
上の方に書いてあったが
車に乗ってきた女はヤレるって自分の経験でもたしかにそうだと思った。
今まで一人で乗ってきた5人は全員やれたわ。

一人やってない女がいるがそいつは俺に告ってきたし
たまに「チューしてよ」とか「ヤラせてよ」とか言ってくるし。
ブスだから全く行動は起こす気ないが。。。
795受験番号774:2006/07/26(水) 18:47:38 ID:Y/Zcihl+
俺が思うに、車に乗るは=男に乗る
騎上位なんだよ。

車に乗ってきたらみんなオッケーだと思って良い。
友達で、モテるのにあと1歩の勇気なくて今だ童貞な奴がいたが
俺の指導で合コン(家コン)後、(俺が女の乳揉みつつそいつと入れ替わり)
そいつは童貞捨てた。

要は強気ぞ。
796受験番号774:2006/07/26(水) 18:50:02 ID:asjY4Ojv
 おれも昔、大学に入学したてのころ、先輩が女を紹介してやるといって、あす、とある場所の
赤い車に乗ってくるから一緒にドライブに言って来いといわれ、うきうきで行ったが、ガンタンクみたいな
女(しかも、大学の教授の娘)でドライブに言ってホテル前でウインカーつけられて、「あっ!
ごめんなさい、まちがえちゃった」とさそわれ、俺の同定を奪われそうになった。
 ちなみにその女は公務員になったそうだ…
797はりねずみ:2006/07/26(水) 18:51:20 ID:IkApx+6P
>>792-796
キモイ
798受験番号774:2006/07/26(水) 18:52:04 ID:Y/Zcihl+
↑露骨なオンナすね。
俺にはそんな経験は無いです。
799受験番号774:2006/07/26(水) 18:55:17 ID:Y/Zcihl+
>>はりねずみ
いや、けっこう「キモチイイ」すよ。
オンナを征服するのは。
妾つくるために公務員。
800受験番号774:2006/07/26(水) 18:57:06 ID:asjY4Ojv
 おれが始めて女に誘われたのもそれだった。高校時代はホテルとかいったこと
無かったから、むちゃくちゃ冷やかされた、でも、やりたい気持ちがあり、こんな女とやるのか?
みたいにむちゃくちゃ悩んだ。
801はりねずみ:2006/07/26(水) 18:58:13 ID:IkApx+6P
>>798-800
キモイ
802受験番号774:2006/07/26(水) 19:03:03 ID:Y/Zcihl+
>>はりねずみ
さん。は、童貞ですね?
一生童貞でいいの?
あ、もしやカトリックかモルモン教徒ですか?

俺は、現実至上の刹那主義、陽明学徒であります。
嫌いなのは葉隠れ精神。
803はりねずみ:2006/07/26(水) 19:05:21 ID:IkApx+6P
>>802
童貞だが何か?
804受験番号774:2006/07/26(水) 19:07:08 ID:Y/Zcihl+
>>はりねずみ
何かの敬謙な宗教信仰があるのですか?
805はりねずみ:2006/07/26(水) 19:09:26 ID:IkApx+6P
ないが?
806受験番号774:2006/07/26(水) 19:13:41 ID:Y/Zcihl+
感心いたします。
俺は、欲望・煩悩の塊です。
生き馬の目を抜いてでも人に負けたくないし。
オンナもたくさん手に入れたいから。
807はりねずみ:2006/07/26(水) 19:15:08 ID:IkApx+6P
キモイね。やめろよ。俺は汚い女には指一本触れてほしくないね。話したくもない。
808受験番号774:2006/07/26(水) 19:16:34 ID:Y/Zcihl+
ただただ感心いたします!
809受験番号774:2006/07/26(水) 21:29:59 ID:l6S614s2
はりねずみ、うさたんの話教えてー。お前の話マジおもろい。今さっき大ファンになってんけど…
810受験番号774:2006/07/27(木) 15:01:39 ID:ja/ozIs+
はりねずみにはなにか不思議な魅力がある。
811受験番号774:2006/07/27(木) 20:07:00 ID:P6kc2vff
>>793
その前にずっと嫁さん一筋でいきたいのかと問いたい。
ひとりにこだわるのかと。
812受験番号774:2006/07/27(木) 21:04:12 ID:s+lQhWdO
>>811
よめ一筋でたてばいいけど、現実問題として無理でしょ。想像しながら
やるしかないし、
813受験番号774:2006/07/27(木) 21:43:39 ID:P6kc2vff
>>812
おれ政令市勤務20代後半だけど不倫してる人ちょこちょこいるよw
おれも結婚してないけど2人目の彼女は同じ職場だし。
814受験番号774:2006/07/27(木) 22:22:56 ID:s+lQhWdO
>>813
不倫って、同じ部署同士ですか?それとも、民間人とですか?
勤務時間中にもいちゃいちゃしてるの?
815受験番号774:2006/07/27(木) 23:26:23 ID:zXYcR1s4
俺この前、25時ごろ事務所に行ったら、
24歳同僚男女がにゃんにゃんしてた。
一瞬目に入った(女がしゃぶってたよ)が見ない振りして帰った。
816受験番号774:2006/07/27(木) 23:42:52 ID:s+lQhWdO
しゃぶってるところはみてもうれしくないね。先輩は事務所にでりばりしてたことも
あったけど
817受験番号774:2006/07/28(金) 00:06:18 ID:OuFQwmfI
>>814
不倫してる人たちはいろいろだよ。 民間もいるけど、同じ部署で不倫してる人も極少数だけどいるにはいるよ。
俺は同じ課だけど他の人にはばれないようにしてる。 いちゃいちゃなんてしてないよ。
ばれたら何かあるたびに、あいつは付き合ってるからひいきするんだ、とか陰口叩かれる原因になるし職場環境上良くないからね。
818受験番号774:2006/07/28(金) 05:02:39 ID:fOdzJg9Y
>>816
>>事務所にでりばり
こんなのその筋が絡んでる業者だったら格好の脅しのネタになるだろうに。
無知なのか能天気なのか。
819受験番号774:2006/07/28(金) 10:44:19 ID:zYeizW6Q
結構合コンあるみたいね。
消防いってる友達が、市役所の人と合コンなんかしょっちゅうってゆってた。
市職員同士での合コンでもしなきゃ出会いなんてないんだろうね。
820受験番号774:2006/07/28(金) 11:36:27 ID:vsCpcNrs
>>817バレてないと思ってるのはあなただけじゃ…
821異県人:2006/07/28(金) 11:38:40 ID:zqIczf4I
奈良県なんか、お見合いの場を進んで設けてるしな。
公務員はいろんな女とにゃんにゃんしてなきゃやってられんだろ。
それを上のやつらもわかってんだよ。
公務員になったらやり放題だな。楽しみだわ
822受験番号774:2006/07/28(金) 13:27:44 ID:IJpw4Lnp
>>818
民間会社にいた時だから、ノープロブレム
823受験番号774:2006/07/28(金) 13:43:38 ID:smslmHEy
できれば、お医者さんか、電通とかのマスコミ、損保あたりと結婚したい。
でも無理だから、人生に、保険かけて公務員試験中。
一流どころが無理だったら、、、公務員の男って女の子多い気がするよ。
国1は別枠。
824受験番号774:2006/07/28(金) 14:46:44 ID:VqpLErYK
肉便器みたいな地雷女踏まなけりゃセフセフ
825受験番号774:2006/07/28(金) 20:59:34 ID:IJpw4Lnp
 不倫でもなんでもいいから、やりてー 
 今日は花金だし、花火やってるとこもおおいのに、きっと、浴衣のすそをまくり
あげて、にゃンにゃンしてるんだろうな〜
 もう、2年以上どうていしてる。みせにもいってない。公務員になったら
絶対花火にさそってやるぞ!
826受験番号774:2006/07/28(金) 22:29:42 ID:fOdzJg9Y
>>823
それって女の学歴によらないか?
ある程度学歴ある女はそういうの多いだろうが、短大卒高卒とかは接点自体ないから相当厳しいと思うが。
827768:2006/07/29(土) 11:05:58 ID:qRUwuzuK
セックスしまくりたい一方で、子供を扶養したくないという思いも強い。
悩ましいことに、コンドームの避妊失敗率が意外に高いのに、ピルを飲
んでくれる女性ばかりでない。
モテてやりまくれるとこの問題が顕在化する。逆を言うと、モテないと
このリスクが減る。
828受験番号774:2006/07/29(土) 12:18:17 ID:nVe99gMZ
>>820
可能性は否定できないw
今週は仕事帰り毎日遊んでたしなー
でもまぁ、今んところはバレてないっぽい。

>>821
実際入ってみると、30代半ば過ぎても独身の人が多いことにビックリすると思う。
多分どこも同じじゃないんかな〜そういう人たちにとってはお見合いの場って重要だと思うし。
829受験番号774:2006/07/29(土) 12:21:32 ID:C53wBncE
>>828
30半ばで独身女ってどんなタイプが多いの?
 男を寄せ付けないオーラがあるとか?
830受験番号774:2006/07/29(土) 12:31:42 ID:nVe99gMZ
>>829
うちの職場にいるのは男性陣だけど、女性だと変にプライド高い奴とか、何か一癖ある人だったりするよ。
もちろん皆がそういう訳じゃないんだろうけど。 でも独身であることにどこか納得してしまうことが多いw
831受験番号774:2006/07/29(土) 12:33:55 ID:nVe99gMZ
>>829
追伸、男性でも独身で残ってる人はやはり一癖あったりするなぁ。実際。
832受験番号774:2006/07/29(土) 12:48:11 ID:tlnf4FpG
もう29になるのに、遊びで3人と付き合っていて
その内のどの娘とも結婚する気なし。
まわりはどんどん結婚していくのに、取り残されそうだわ。
833受験番号774:2006/07/29(土) 14:24:01 ID:Qu3LCzM+
俺も・・・832状態。
結婚する運命の相手と巡り合いたい。
834受験番号774:2006/07/29(土) 14:52:04 ID:EErMom32
>>833はっ?
そんなことしてるから運命の相手に巡り合えないんだよ。
自業自得。
あんたは妥協して結婚して浮気バレて
慰謝料養育費のために働く運命
by銀座の母
835受験番号774:2006/07/29(土) 15:33:27 ID:C53wBncE
>>830
つまり、やるならいい女だけど、調教が難しいおんなか?
836受験番号774:2006/07/29(土) 15:50:21 ID:Qu3LCzM+
>>834
あんたの言う通りかもしれない。
将来妾2人はつくる予定だし。
嫁は第一にするつもりだが。(明治までの官の普通一般)

しかも、今のうち色んな女と遊びたいんだ。
837受験番号774:2006/07/29(土) 16:44:21 ID:C53wBncE
でも、浮気して慰謝料請求されたらこわいな。ごめんですめばいいけど、
ていうか、浮気してもごめんですむ女と結婚しないと怖いな。熟年離婚とかで
退職金と家もって行かれてアパート暮らしはいやだな
838受験番号774:2006/07/29(土) 16:52:13 ID:wfbOc8Ma
つーか、結婚する前から浮気すること前提かよw
嫁の浮気にも寛容なのか?
839受験番号774:2006/07/29(土) 17:16:55 ID:Qu3LCzM+
嫁の浮気はありえないですよ。
女にそんな権利はないです。のでそんな発想自体ありません。
840受験番号774:2006/07/29(土) 17:31:35 ID:EErMom32
>>839ばかなの?
841受験番号774:2006/07/29(土) 18:03:26 ID:C53wBncE
男はただいれるだけだけど、女は入れられるから考えられないな。
842受験番号774:2006/07/30(日) 00:12:35 ID:l93kDL5K
男って必死だね…
843受験番号774:2006/07/30(日) 03:15:00 ID:pyENnVRp
>>839
馬鹿じゃないよ。常識だよ。
男女共同参画とかヌカしてるから社会がヤバ苦なってる。

>>842
当たり前。弱肉強食で生き馬の目を抜く世の中。
女をいかにテゴメにするか。もサバイバル。
844受験番号774:2006/07/30(日) 10:18:05 ID:ChKcEnCX
先日、昔憧れていた女性と偶然会ったんだが、肌のキメが変わっていたのが切なかった。仕事のせいもあるかもしれんが、歳なんだろうな。
かくいう自分も気付けばいい歳こいてる。。

結婚したいと思うなら、ある程度の若さがあるうちじゃないと、年齢に反比例していく。しかし、「若さ」には年齢だけではなく見掛けや内面も含まれるから、反比例の速度にはバラつきが出る。
女も男も30超えると、基礎代謝が低下するから太る傾向にある。増してや、女性は出産をすると豊満になりがち。

ピザ女は若ければ、ちょっとの努力で結婚は可能。男女比と年齢構成からみても、可能性は比較的高い。
それに比べてピザ男は、結構難しい。

ユーモラスなコミュニケーション能力を持った人間ほど強いものはない。これらほとんどの可能性をグッと高めてくれるから。

持たざる者の羨望ですが。
845受験番号774:2006/07/30(日) 12:59:07 ID:V5lXOM/9
>>844
ピザ女ってどんな女ですか
846受験番号774:2006/07/30(日) 13:22:12 ID:pyENnVRp
25歳すぎると女は急に
老けるよね。

個人差はあるけど、老け方が尋常じゃないこと多い。
美人でモテテタぽい娘(もう娘とも呼べない)が、哀れに結婚相手を探してる。
847受験番号774:2006/07/30(日) 13:50:51 ID:V5lXOM/9
28位まで大丈夫じゃないか?ドラマの再放送でGTOみたが、松島奈々子全然
いい女だったなとおもうよ。もう、8年も昔のはなしだけど…
 本当に女って落ちるよな…
848受験番号774:2006/07/30(日) 14:29:44 ID:zUGH3RA4
>>1
もてないよ。知り合いに公務員何人かいるが、学生の頃の方がもててたしw
849受験番号774:2006/07/30(日) 14:34:10 ID:yH5csTp+
>>848
普通はモテルよ。学生の頃は、イケ綿度がほぼすべてだが、
社会に出たら+アルファで決まる。
学生のようなお子さん気分でいる奴は無理やろけど。

そいつらは、学生気分メンズなんじゃ?
850受験番号774:2006/07/30(日) 14:50:20 ID:V5lXOM/9
まじめな人は結局もてても、どうしていいかわからず、女から逃げていくのでは
俺の友人は理系で、大学時代、理科子しかみてないから、公務員になったとたん
県立病院のナースと結婚したけどね。
851受験番号774:2006/07/30(日) 15:00:51 ID:ksPXBkuQ
>>849
確かにそうだね。けど別にいけてる感じではないよ。
まあ、地味な公務員の中では悪くはないルックスだとは思うけどね。
852受験番号774:2006/07/30(日) 15:14:38 ID:KVJ99GaY
まわりに聞くと消防士も結構女ウケがいいなと思った。
ただ金というよりも体に興味があるからってのが多そうだが。
853受験番号774:2006/07/30(日) 15:17:13 ID:teguS+cD
キモヲタがモテるためには公務員になるのが一番だろ
854受験番号774:2006/07/30(日) 18:06:51 ID:V5lXOM/9
 キモヲタは公務員になったら余計にキモヲタになるぞ、残業ないから余計おたくに
はしる。収入も安定してるからコレクションもかいまくるだろ。
 電車男みたいに派遣がいいのでは
855受験番号774:2006/07/30(日) 18:11:42 ID:yH5csTp+
>>853
「残業無い」ってのは幻想ですね。

職員削減が進み、残業がないてとこは珍しいやろ。
趣味どころじゃない奴が多いぞ。
元気ある奴は趣味に走れるやろけど、ヲタ系は鬱になるやろね。

申告は数時間の残業て奴はざらだが、法基準の45時間以上がほとんど。
俺は90時間てとこやし。
856受験番号774:2006/07/30(日) 18:12:34 ID:yH5csTp+
>>853× 854○
857受験番号774:2006/07/30(日) 18:14:07 ID:Qj/ExLvh
エイズに感染した元風俗嬢のブログ

http://eizu777.exblog.jp/m2006-07-01/#4204753
「東京のとある場所でNS嬢をしてました。
今年発病しました。
今風俗してる方考え直してください。せめてNSだけは・・・・」
「わたしの命はもう少しです。かなしい。しにたくない。」
23歳になりました
画像:http://eizu777.exblog.jp/m2006-06-01/
858受験番号774:2006/07/30(日) 21:49:24 ID:3Vl38+lH
>>844
男は30超えてからいい感じになるケースも多いぞ。
男は若さだけが性的魅力ではないから。
逆に「未熟さ」と否定的に捕らえる女性もいますね。
859受験番号774:2006/07/30(日) 22:02:12 ID:zyPDDlOW
同業種じゃ 確かに 公務員夫婦多い。
待遇給与いいし パート バイト より居心地最高だから?
860768:2006/07/30(日) 23:13:46 ID:MzwmN/p2
さて彼女と別れた。
アタック開始だ。
861受験番号774:2006/07/30(日) 23:18:05 ID:ChKcEnCX
>>845
ヒント
つデブ
862受験番号774:2006/07/30(日) 23:40:18 ID:sRB2m4Kz
>>860
がんがれ!
つ「聞き上手」
863受験番号774:2006/07/31(月) 17:38:12 ID:eKupOiF4
今年公務員試験を受けて、たくさんの受験生を見た・・
つーか、男も女も地味でしょべー奴多すぎ。ことごとくひでェ。
1000人くらいは見たはずなのにどういうこと?
まだ若いんだからせめて服ぐらい気使えよ。
ここでモテルとかモテないとか異性語ってる馬鹿どもはとりあえず鏡見ろよw



864受験番号774:2006/07/31(月) 19:37:23 ID:f1UvXLFu
>>863
お前はモテルとや?

俺おまえもショボイような気がする!

俺はモテルゼ!!
865受験番号774:2006/07/31(月) 19:44:20 ID:sNEhB6tS
公務員なんてもてないよ。
866受験番号774:2006/07/31(月) 20:02:48 ID:f1UvXLFu
モテルゼ!公務員はよ!
867768:2006/07/31(月) 21:17:59 ID:WTGV0GMx
>>862
すいませんいつもありがとう。聞き上手、がんばりますよ!
868862:2006/08/01(火) 01:28:25 ID:hpLFpVo5
>>867
男女が親密になる場合、接近⇒接触⇒密接⇒接吻⇒接合 の順番で距離を縮めていくと言う。
これをひとつずつ、確実にステップアップしていけるかどうかが重要だと思われ。

俺の場合は相手の肩を揉み、雰囲気が良くなったところで抱きしめる。
これで接触⇒密接をクリアできた奴は大概が落ちているよ。参考までに。
869受験番号774:2006/08/01(火) 01:33:45 ID:8q1IAoXw
>>868
顔面偏差値いくつ?
870受験番号774:2006/08/01(火) 01:35:58 ID:Hc6OKmHh
俺がやったら間違いなく通報されるわけだが
871受験番号774:2006/08/02(水) 01:13:18 ID:tevPC8U/
>>869
職場の他の女性には、どうして俺がもてているのか分からないとまで言われるようなレベル。
その程度のレベルorz
>>870
俺も通報してきそうな子にはとてもできないw
ていうか、脈があるのかないのか、肩揉みさせてもらえることで判断してる。
ある意味リトマス試験紙w
872受験番号774:2006/08/02(水) 23:31:50 ID:ZQ85fmuA
>>雰囲気が良くなったところ
これが最大の壁
873受験番号774:2006/08/03(木) 00:07:28 ID:3cy4Y8KA
>>872
つまりそこで、「聞き上手」が生きてくる!w
874受験番号774:2006/08/05(土) 10:56:57 ID:HDbxc5d0
>>863それ正解。

公務員試験の受験生はまじ地味すぎる奴が多い。
中身も大事だけど、見た目も大事。公務員になって、
多少なりとも金が手に入ったら、かっこいい服を買えば。そこの努力も大事だよ。
公務員でおしゃれ こうなったら、顔がいまいちでも女性の考えは変わるよw
875受験番号774:2006/08/05(土) 12:56:51 ID:8LAMpUJy
経験上、公務員で指テク有り は最強!
876受験番号774:2006/08/05(土) 18:37:31 ID:tNM4lluD
>>874
おしゃれな服を買いに行く服がないんだが
877受験番号774:2006/08/05(土) 20:17:44 ID:8LAMpUJy
>>876
つ「わらしべ長者」
878受験番号774:2006/08/06(日) 13:27:51 ID:pnmGvnNe
合コンに行って、公務員であることを隠して(例えばフリーターと主張して)、出会った女がいて、それで付き合うことになったら、その子は大事にしてやれ。絶対うまくいくw
公務員である俺を好きになられても困るしな。俺を好きになってくれw
879受験番号774:2006/08/06(日) 18:51:49 ID:ByUjPnst
>878
禿胴。
よく「職業もその人間の一部だから〜云々」言う奴いるけど、おかしいよな。
好きな奴がその仕事を辞めたら好きじゃなくなるのか?って聞きたい。
まぁ、職業も恋愛の要素にしてしまうのは、ブランド好きのバカ女が多いから仕方ないか。
880受験番号774:2006/08/07(月) 12:38:22 ID:xVuoqClP
キスイヤでもいたな!貴方が好きなんじゃない。貴方の職業が好きなんだみたいな女が出とった。
フリーターでも金や車持ってない奴は相手にされん!
881受験番号774:2006/08/07(月) 13:27:31 ID:SiAKPArf
>>879
そう言ってられるのもせいぜい25まで
882受験番号774:2006/08/10(木) 09:48:26 ID:KOERR79q
  男性を選ぶ時に女性が大事にするポイントベスト3

 ・ルックス(顔、服装など)→これが良ければ飽きない
 ・性格(優しさやフィーリング)→これが良ければ家庭的で一生幸せそう  ⇒これら三つは女性によって優先順位バラバラ
 ・職業(金や地位など)→これが良ければ生活が安定して何でも買える

  多趣味、多くの友達がいる、男らしく紳士的などがあればなお良し。
  仕方が無いよな。俺も女ならそう思う。
883受験番号774:2006/08/10(木) 16:01:31 ID:auQJZG8a
>>878>>879
おまいら馬鹿なのですか?
884577:2006/08/10(木) 22:42:40 ID:T+tgBX85
ルックスとは、門前払いされるかされないかという、センター試験的
なものであって、それ以上でも以下でもないというのが通説。
885577:2006/08/10(木) 22:46:10 ID:T+tgBX85
私はこのスレの577ではありませんで、別スレの577です、間違いました。
886受験番号774:2006/08/10(木) 22:54:33 ID:GdAljK4k
>>882
「男らしい」ってどういう人のことを指すのですか?
887受験番号774:2006/08/11(金) 00:05:11 ID:rm0jmJHo
背が低いチビでも公務員になればもてるのですか??ちなみに国税志望です。
888受験番号774:2006/08/11(金) 00:08:55 ID:Hf4Bgzac
「男らしい」は、モテタイダケなら余裕。デカイ声でハキハキして強気を装えばいい。
それでいて優しければ良い(中には、優しいのを敬遠する女もいるが。

背が低いとか関係ない。公務員になれば確実にモテルと思え!!
889受験番号774:2006/08/11(金) 00:13:35 ID:+5zyMTkx
そ れ は な い 。
890受験番号774:2006/08/11(金) 00:16:44 ID:+OvKqXqq
今公務員がモテテいても貴方が入る頃にはブームが去っていたりしてね。
891受験番号774:2006/08/11(金) 00:19:54 ID:Hf4Bgzac
公務員といってもモテルのは地上国煮以上だよん。
社会人デビュー可能。
892受験番号774:2006/08/11(金) 01:39:14 ID:0l5mZJlA
結局、公務員っぽくないギャップが一番プラスポイントになると思うんだけど、どうだろう?
結構イケてる感じなのに、なおかつ公務員ていうのが最強だと思うんだけど。
キモい奴が公務員だと、ああやっぱりね・・・と思われる可能性も高いと思う。


893受験番号774:2006/08/11(金) 01:58:31 ID:OUMbbHyx
おまえら彼女いないだろ。
もしかして素人童貞じゃねえの?
くだらねえーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
894受験番号774:2006/08/11(金) 02:52:59 ID:DxuVze+E
医者<地方公務員
895受験番号774:2006/08/11(金) 03:25:39 ID:+5zyMTkx
>>894
病院行け
896受験番号774:2006/08/12(土) 09:23:44 ID:2xoN2iHQ
>>894
キモデブヲタハゲ市役所職員乙
897受験番号774:2006/08/12(土) 09:38:00 ID:oHYHcGo2
>>894
なくはない。
俺なら可能。
898浜ちゃん:2006/08/12(土) 10:38:45 ID:oXm6xXjT
無趣味な医者<<<<<<<<(越えられない壁)<<<<<<<<気ままな釣り人
899受験番号774:2006/08/12(土) 13:07:39 ID:dv8juvB7
俺は公務員になってもモテない希ガス。。。
今結果町。。俺の人生って…









一生女に縁のない人生か。。


なぜ女の子と話すときに緊張してしまうのだろう??キョドってしまう。
900受験番号774:2006/08/12(土) 14:13:14 ID:Z2TxAjA6
消防官ってモテルかな?
901受験番号774:2006/08/12(土) 14:28:21 ID:TG25Iacx
>>900
爽やかにハキハキしとけばもてるよ。公務員という特典が+アルファ的にな。
特に都会では。軟弱なのが多いから。
902受験番号774:2006/08/12(土) 14:29:58 ID:huOpfNK6
significant
903受験番号774:2006/08/12(土) 15:01:19 ID:IuQXYfBt
>>900
体目当ても多そうだけどモテる職業なのは間違いないと思うよ。
"体+安定+多少の頭"みたいな感じで。
904受験番号774:2006/08/12(土) 15:54:25 ID:MLDLwCrR
女も男の身体目当てってことあるの?
905受験番号774:2006/08/12(土) 15:57:47 ID:TG25Iacx
女は色々じゃない?
痩せガリを好きなのも実際いる。
ただ、胸板厚い腕っぷしの強いのに憧れるのは動物として当然だな・
906受験番号774:2006/08/12(土) 16:55:16 ID:QDiGa0gT
合コンに行って後日、二人で会うことになったんだけどどうすればラストまで持ってけるかな?
その子軽そうだから、真剣に付き合う気とかないんだわ。
だから、遊ぶのさえ断ろうか悩んでる。
そういうのってやっぱ後でもったいないって後悔すんのかな・・・。
ちなみに無事に公務員になれそうって話したら、こういう話になった。
907受験番号774:2006/08/12(土) 17:23:51 ID:TG25Iacx
家で飲み直そうとかいって連れ込んでやれば?
軽い女ならヤり捨てする。俺なら
今の時期どうせ暇やろ?公務員なってからも寄ってくる娘は多いやろけど。
908受験番号774:2006/08/12(土) 17:55:44 ID:QDiGa0gT
>>907
家で飲みなおすか。実家だから、厳しそうだな。
今までそれなりに付き合ってきたけど、やり捨てとかしたことないんだよね。
暇だし、その娘も軽そうだからそういうのもありかなって思ってるんだけど。
「ホテル行かない?」はドン引きされんのかな、やっぱ。
909受験番号774:2006/08/12(土) 18:40:04 ID:sGo3t0GJ
スポーツやらない?とか言っといたら。
910受験番号774:2006/08/12(土) 19:48:52 ID:6S1cbhi2
そうそう。
その後ベッドの上で運動会すればいいじゃん。
911受験番号774:2006/08/12(土) 20:00:37 ID:OpG/0Irv
消防士もてもて。
顔にもよるが体がガッチリ系が好きな女は入れ食いだって。
912受験番号774:2006/08/12(土) 20:12:22 ID:A+lM5DIF
俺が合格する頃には公務員モテモテブームは去ってるんだろうな。
913受験番号774:2006/08/12(土) 20:54:14 ID:j3bc0PF6
私の彼は国家公務員(T種)だけど、学生の時より
就職したあとの方がモテたって言ってた。
公務員は絶対おいしいと思うから、是非合格に向けて頑張ってください。
914浜ちゃん:2006/08/12(土) 20:55:50 ID:oXm6xXjT
>>908
んなもん流れで上手く持っていけ。
釣りと同じだよ。
915受験番号774:2006/08/12(土) 21:17:46 ID:AtrdWPNa
公務員だからってモテるとは限らない。やっぱり受け付けない奴はどうしたって体が受け付けないからね。とにかく爽やか、最低でも清潔にしておく努力はしてください。そうすれば結婚も夢ではないと思いますよ。いち女の意見ですが。
916906:2006/08/13(日) 00:54:53 ID:JuTKLmLZ
906だがとりあえず映画を見に行くことに決まった。
みんなの意見を参考にして、真夏の大運動会を目指し頑張ってくるわ。

917受験番号774:2006/08/13(日) 01:51:50 ID:TwZSyAM1
>>916
がんばれ!
918受験番号774:2006/08/13(日) 02:06:50 ID:Y7P79WrD
公務員になる前は道程だったのに、内定後一年で四股ができるまでになった。
919受験番号774:2006/08/13(日) 09:18:50 ID:kFxLZvuG
>>918
まじですか?俺も童貞だが公務員になれば彼女ができるのか。。
勉強やる気が出てきた!!
来年合格するぞ!!でも景気回復してるから公務員がモテる時代は俺が受かるときには終わってたりして…
ちなみに163cmしかないチビで童顔なんですが大丈夫ですかね??
920受験番号774:2006/08/13(日) 09:36:57 ID:1Mf3DG+d
>>919
大丈夫!
女は肩書きに弱い!
921受験番号774:2006/08/13(日) 09:47:25 ID:kFxLZvuG
>>920
どもっす!まじでやる気が出てきた!!!!!
8,9月は金をためて10月から気合で勉強します!!
俺は彼女がほしいんだ…
922受験番号774:2006/08/13(日) 10:29:33 ID:tQj2Ssw1
>>913,>>915
女の子紹介して下さい。
>>921
貴方は何歳だ?
身長は関係ないだろ!
ただ、頭がハゲていたら無理だぜ!
923受験番号774:2006/08/13(日) 10:44:11 ID:sM+0YDcl
釣りに釣られるからおまえらはいつまでも道程なんだよ
924受験番号774:2006/08/13(日) 10:49:33 ID:/w2UPVY9
公務員っていってもいろいろあるが、
みんなは何を目指してるの?
国税?都庁?地方の役所?
925受験番号774:2006/08/13(日) 11:13:36 ID:+8lPjcfU
>>919
そのスペックじゃ遊ぶのは無理。
まんま公務員って感じで意外性が無いし。
ルックスが良くてさわやか、なおかつ公務員ってのが受けるわけだから。
彼女は出来るかもしれんが。
926受験番号774:2006/08/13(日) 15:35:19 ID:81nxx864
>>922
23歳です。頭はMってきてます。前髪を下ろすとすだれのような髪型のチビ童顔です。性格は暗い。昔っから隠キャラでした。




こんな僕でも公務員になったらモテるよな!!
927受験番号774:2006/08/14(月) 01:01:17 ID:PAv0FTwn
もてたいなら
格闘技しろ!頭良くて喧嘩強かったらモテるぞw
928受験番号774:2006/08/14(月) 01:23:05 ID:xPycjBgP
>>926
性格暗くて
身長163センチ
M字ハゲ
来年24歳か25歳
のあなたは、もてるかどうかより面接
929受験番号774:2006/08/14(月) 01:50:53 ID:D4XB4l3L
まずは内定をもらってから脱童貞を考えることにしよう。
俺には100万円の貯金くらいしかない。別いキャラとかではないが、
昔から「若者っぽくない」「趣味とか雰囲気がおっさんみたい」とか言われる。
若者らしいことを何一つしてないのは確かだわ。
930受験番号774:2006/08/14(月) 09:44:02 ID:A/iqAN9K
単に童貞捨てたいなら
採用後に先輩にでも相談したら?
公務員は風俗マニアが多いぞ。
931受験番号774:2006/08/14(月) 13:14:45 ID:sPbqDwUX
つ素人童貞
932受験番号774:2006/08/15(火) 21:59:01 ID:W6BP8syu
モテたいよ、でも女の子と話すの緊張する。なんでだろ?カワイイ子ほど緊張するよ…
933受験番号774:2006/08/15(火) 22:12:21 ID:/vRl3VlJ
>>932
女の子と話すのは慣れでは?
934受験番号774:2006/08/15(火) 23:03:06 ID:IQ5OEiO+
俺は緊張するというより話題が無いな。
ニュース以外にテレビを見ないし、音楽も聴いたりしない。
な〜んにも話す内容が見つからない
935受験番号774:2006/08/15(火) 23:51:16 ID:W6BP8syu
僕もそれです話題はない。ひきこもってるから…
とにかく暗いし…
もうダメポ
936浜ちゃん:2006/08/16(水) 00:52:44 ID:oDE0VHW1
サカナは嘘つかない〜♪
937受験番号774:2006/08/16(水) 01:43:24 ID:j+8UORbv
ひきこもってたら出会いはないなあ。
938受験番号774:2006/08/16(水) 02:35:28 ID:cHAGC3l4
───殺すぞ。刺殺、絞殺、撲殺、斬殺、圧殺、完殺、全殺、惨殺、狂殺、どれでも選べ、どれかを選べ。
939受験番号774:2006/08/16(水) 02:52:03 ID:zJpgNdsR
>>937
だよなあ、バイトでもするかな
940受験番号774:2006/08/16(水) 03:58:59 ID:lPT8/fwI
>>934
バカな女相手なら「マジで?」「すごくね?」みたいなアホっぽい
軽い言葉連発でなんとかクリアできんじゃん?

それでコミ能力鍛えて本命にチャレンジだ!
どんな方法でもいい。君の世界を変えてみないか?
941猫ちゃん:2006/08/16(水) 11:24:05 ID:veBPCk5X
にゃー
942受験番号774:2006/08/17(木) 00:25:57 ID:nmViGsvd
田舎では
ブスは医者と結婚
美人は市役所職員と結婚
943受験番号774:2006/08/17(木) 00:32:31 ID:kOzFZDx6
>>940

それ自分に言ってるんでしょ?
944受験番号774:2006/08/17(木) 07:44:51 ID:o19qRweS
公務員になる前は道程だったのに、合格後2年でモテモテになりました。
4人の女性とつきあうことができました。美人の人からもカナリもてるように
なり、よく声をかけられます。もてるなら公務員だという言葉の意味が
ようやくわかるようになりました。
みなさん、公務員は不滅ですよ。
945受験番号774:2006/08/17(木) 10:50:31 ID:8HpndjFB
イモ姉ちゃんが好みそうな男性のタイプ ⇒ ワイルド、色黒、気が強い、とび職や
                     左官、建設業関係の仕事などをしてる、喧嘩っぱやい、
                     サーフィン大好き、マナー知らず、車はヤン車or。つまりは、
                     将来のことを考えてない今だけ(若いうちだけ)男を好む。
                     女性は、遊び好きで品が無い奴(どっちかといえば男みたいな性格)が比較的多い。
    よくいるでしょw結婚後、後悔する女性がw
10年後、20年後はさらにそれが顕著に表れる。
だ か ら  公務員は最強なんです。
946受験番号774:2006/08/17(木) 11:22:34 ID:gC6c8nEY
>>945
いも姉ちゃん、ヤン車って何?

何歳ですか?
947受験番号774:2006/08/17(木) 11:23:31 ID:Cl30GsrK
国Vレベルじゃモテないですよね?
(-_-#)でも職業何?って聞かれて公務員って答えて印象は悪くないと思うんだが
948受験番号774:2006/08/17(木) 21:24:23 ID:KxEV2HpI
>>944
合格して2年たつのにまだ公務員試験の板にいるのはなぜですか?





というよりこのスレが板違いだと思うのは自分だけだろうか?
949受験番号774:2006/08/17(木) 21:38:59 ID:kc3ttufG
>>948
空気嫁
950受験番号774:2006/08/17(木) 21:53:55 ID:KxEV2HpI
ごめん・・・
951受験番号774:2006/08/17(木) 22:02:31 ID:1vMTlwzq
美人とエッチしたい…
といってもとびっきりの美人でなくてもいい…

芸能人で言えばあびる優クラスでいい…
952受験番号774:2006/08/18(金) 01:55:04 ID:irQ+My1q
片っ端から声かけたら?数打てば当たる。
953受験番号774:2006/08/18(金) 03:04:01 ID:ncyJBCQk
公務員受かったことをバイト先の女の子達に報告したら、
「来年合コン組んでよね!」だってさ。

俺はスルーですか、そうですか。俺、公務員になるんですけど・・・
公務員はもてるかもしれんですよ。でも顔は必要なんだ、そう痛感した夏の夜。
954受験番号774:2006/08/18(金) 03:32:23 ID:OrUfVfTj
>>953
それはおまえも含まれてるよ。
一緒に合コンしようって意味だ。心配すな。
955受験番号774:2006/08/18(金) 04:35:40 ID:hxTjZigb
>>953
今度はおまえが女を選ぶ番だ。
956受験番号774:2006/08/18(金) 10:12:20 ID:Ci6UHXG1
今度はお前が女をハメる番だ。
957受験番号774:2006/08/18(金) 10:26:14 ID:siGuqbEm
公務員って給料安いのに、食い付く女って。

公務員の実情しらんやつやな


マスコミの公務員厚遇に踊らされてるわ
958受験番号774:2006/08/18(金) 11:40:04 ID:Zf0aYHm2
消防士に受かったって言ったら、バイト先のなんか優しくなったけど
・・・・嫌だね、女って。
959953:2006/08/18(金) 13:22:34 ID:ncyJBCQk
>>958
俺は行政職と併願で消防も合格してんだけどさ、それ聞いたナースの友人が
「消防士はナースには嫌われるよ〜」って言ってた。

960受験番号774:2006/08/18(金) 14:12:35 ID:irQ+My1q
職業が変わっただけで女は態度が変わるんだよ。大学卒業したら女は変わるんだよ。都合のいい女だな!そういう女は痛い目に遭えよと言いたくなる。
961受験番号774:2006/08/18(金) 14:27:47 ID:5BP0XfHk
公務員になってコンパ回数が増えた。
女から公務員コンパ開いてって言ってくる。
962受験番号774:2006/08/18(金) 15:56:48 ID:WFhdXcpx
>>959
でも消防士と看護師の組み合わせは実際多いと思うよ。
ただこの組み合わせの場合、公務員云々よりも、
出会いがあることと、両方不規則な勤務であることと、
医者と患者に対する愚痴を共感できるからだと思うけど。
963受験番号774:2006/08/18(金) 21:42:42 ID:h9oeMenY
なんかネタだらけになってきたなww
964受験番号774:2006/08/19(土) 06:16:40 ID:NE15ISVC
ネタなんですか?信頼してったのに。
965受験番号774:2006/08/19(土) 11:16:23 ID:HqyKu4qv
公務員になってエッチ回数が増えた。
女から公務員に股開くわって言ってくる。
966受験番号774:2006/08/19(土) 23:38:35 ID:4d1TQ2Yc
ゲイなら公務員になりましょう。

結婚に興味がないとか、異性に縁がないといった理由で、
独身のまま定年退職を迎える人が結構います。

それから定期的にゲイバーに顔を出すと、
地元じゃ有名な○○議員とか△△代表取締役が実は男色が好み、
といった情報が手に入ります。
そういった方々とは割と「良い仲」になれます。
967受験番号774:2006/08/19(土) 23:51:24 ID:bLnCaAW3
アッー!
968受験番号774:2006/08/20(日) 00:03:54 ID:WdjmY9oJ
>>962
俺もそれ期待している。国仲涼子か加藤ローザ級のナースと合コンしたい。
969受験番号774:2006/08/20(日) 00:15:41 ID:msh40zBL
×加藤ローザ→○加藤ローサ
970受験番号774:2006/08/20(日) 00:24:05 ID:EHseyb2a
どっちみち、職業だけでついてくる女はろくなのいないよ
971受験番号774:2006/08/20(日) 00:28:06 ID:WdjmY9oJ
>>969
すまんかったw
972受験番号774:2006/08/20(日) 01:39:34 ID:7FgAnrl4
へぇ。実際ナースと消防はどこで出会うの?昔の俺のセフレ、ナースだったが確かに旦那は消防だったわ。
973受験番号774:2006/08/20(日) 01:51:41 ID:MBPpL/nJ
>>972
救急隊が傷病者を病院に搬送したとき。
医者に書いてもらう書類があるので、その間に連絡先を交換する。
974受験番号774:2006/08/20(日) 02:17:28 ID:l7gNq6uH
釣りばっかりだな。
975受験番号774:2006/08/20(日) 07:40:49 ID:2QXWrfOy
魚はいるのかな?  結構釣れるなら、おれも釣ってみようかな。
976受験番号774:2006/08/20(日) 09:28:55 ID:7FgAnrl4
973
なる。
患者が大変な時に悠長なもんだな。、
977浜ちゃん:2006/08/20(日) 09:46:06 ID:k4qyg9hy
>>972
ナースだるくね?時間不規則だし。
情緒不安定ならなおさら最悪(だったw)
>>975
いるよ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!
978受験番号774:2006/08/21(月) 13:25:10 ID:ziyJEGvR
公務員受かったら、ゴムに穴あけられてた
979受験番号774:2006/08/21(月) 16:15:26 ID:KxCraGjb
ワロスw
980受験番号774:2006/08/22(火) 23:09:24 ID:qoOr1+YX
>>973
現役消防士だけど、普通にナースコンはやるよ。
あとは保育園幼稚園とかも週一でやっとるよ。

♀はその場の雰囲気が好きみたい
実際に消防士になってからは彼女なんて作れそうにないよ
どうやらこの職業は♀から敬遠されている感じがする。
981受験番号774:2006/08/22(火) 23:14:45 ID:kXtO1HFP
消防士は格好良いと思うんだけどな。消防士は敬遠か。確率は低いとメモっとくか。
じゃあどの職種がモテるんだ?
982受験番号774:2006/08/22(火) 23:23:59 ID:ejKzjoCB
アメリカの消防士は子供たちのヒーローなのになあ
983受験番号774:2006/08/22(火) 23:27:03 ID:3Vz5D/an
女子供どもに「自衛官・消防士・海上保安官」をヒーローにするキャンペーン
を電通にして欲しいもんだ。警官は駄目、パチンコ利権を吸っているから、
教育に悪い。
984受験番号774:2006/08/22(火) 23:43:47 ID:ht5ghvuB
>>980
保育園幼稚園ってどうやって知り合えばいいの?ナンパ?
友人、同期経由でも全く接点が無いんだが。。
985受験番号774
>>984
避難訓練とかがあると消防車で行くから・・その時に若い保育士さんに声掛けます。
ウチの上司は協力的だからなのか、声を掛けないと後でシバかれるし・・・
1回だけでも成功すればあとは芋づる式で合コンですよ。