1 :
受験番号774:
去年の暮れに民間を退職し、地上・国Uを目指しています。
年齢とか考慮するとまさに背水の陣ですが、
同じような境遇の人いまつか?
2 :
受験番号774:2006/02/05(日) 13:37:25 ID:E9iaZJq4
>>1 内容が重複しているようなスレが無数にあるような気がします。
3 :
受験番号774:2006/02/05(日) 15:16:11 ID:Ugdkg5U8
4 :
受験番号774:2006/02/05(日) 16:02:02 ID:zRAdl9Ar
今年は公務員やめて民間ってやつが大量にいる
5 :
受験番号774:2006/02/05(日) 17:14:25 ID:ysDaO28+
民間には手に職があるからいつでも戻れるけど、
過労で倒れたこともあるし、正直戻りたくない。
やっぱり公務員がいいよ。
6 :
受験番号774:2006/02/05(日) 17:15:46 ID:zoa61Kky
一日20時間働いた事もいい思い出です・・・
7 :
受験番号774:2006/02/05(日) 17:24:33 ID:E9iaZJq4
>>6 市役所の現職公務員の友人もそれくらい働いてるけど。
部署によっては激務みたい。今日も仕事って言ってたし。
8 :
受験番号774:2006/02/05(日) 17:25:39 ID:zoa61Kky
9 :
受験番号774:2006/02/05(日) 18:40:42 ID:ysDaO28+
>>6 なんて部署?
国Tならありえそうだけど(接待込みで)
10 :
受験番号774:2006/02/05(日) 18:41:30 ID:ysDaO28+
11 :
受験番号774:2006/02/05(日) 19:51:22 ID:KyUizey4
公務員でも土日出勤フツーだし、
過労で倒れり、お花畑になったりってザラよ。
いや、リアルで。
12 :
受験番号774:2006/02/05(日) 21:27:26 ID:DhSEncmq
地方自治体は部署によってはキツイね。
週に2回しか家に帰れなかったり。
13 :
受験番号774:2006/02/05(日) 22:51:28 ID:zoa61Kky
離職率50%の会社にいたから多少のしんどさなら平気
14 :
受験番号774:2006/02/05(日) 23:49:44 ID:ysDaO28+
>>12 いろんな板でそう言っているのを聞くが、
具体的に公務員でどんな仕事したらそうなるんだ?
俺の周りで公務員になった香具師は、
「今日は九時まで残業しちゃったよ」とか言ってるんだが・・・
民間ではほぼ定時。むしろ早め。
15 :
受験番号774:2006/02/05(日) 23:59:33 ID:qCK8AoSN
民間から公務員に転職した身だから思うんだが
公務員の「激務」ってのは非常に大げさなんだよな。
おまえ、そんなんで民間(これもピンきりだが)の激務経験したら死ぬって。
もっとも国1についてはよく分からないけど
16 :
受験番号774:2006/02/06(月) 00:03:37 ID:X4IZr/an
民間もいろいろだよな。
離職率低い民間ならよさそう。
17 :
受験番号774:2006/02/06(月) 00:07:21 ID:qCK8AoSN
離職率の超高い民間ってどんな仕事してるんだろ?
例えばヨドバシとか、社員の平均年齢20台ってどんな激務やねん。
18 :
受験番号774:2006/02/06(月) 00:10:45 ID:82ZwV7VU
離職率3%の会社に入社
→3〜5年目社員がんがん辞めてく(あれ?)
→人事に問い合わせ(いやな予感)
→人事「うちは他と計算方法が違うんだよ」(どんな計算だよ!)
→自分も退社・・・現在に至る
19 :
受験番号774:2006/02/06(月) 20:20:13 ID:Kyp4R7Jq
>>14 うむ。
漏れも民間の頃は10時退社がデフォルトだった。
ただ用地課とかは交渉のために休日や夜間に動くし
観光課とか企画課なんかは本当に時期が悪いと悲惨だぞ…
悲惨な時期にそこにいることが将来有望な証ではあるが…
20 :
受験番号774:2006/02/06(月) 22:31:17 ID:p/nU+LSS
一年で新入社員の半数が辞め、二年目社員の生き残り人数10%
そんな会社にいました。
21 :
受験番号774:2006/02/24(金) 01:24:26 ID:GHUtKeHu
民間を辞めて試験勉強を始めようと思うんだが
失業保険てこの場合もらえるの?
22 :
受験番号774:2006/02/24(金) 01:43:37 ID:ARBEkT69
>>21 貰えるけど、受験することは隠したほうがいいな。
文面として条件があったか定かじゃないけど、一応、今現在就職活動中で職紹介には応じられる態勢にある人じゃなかった?
23 :
受験番号774:2006/02/24(金) 01:57:36 ID:GHUtKeHu
ありがとうございます。
また質問で申し訳ないんですが、公務員に決まった場合、
何か言われたりするんでしょうか?
24 :
22:2006/02/24(金) 02:40:55 ID:ARBEkT69
私は失業保険受給期間(6ヶ月)が過ぎてから内定したので問題ありませんでしたが……
>>23さんの疑問は、
「受給途中なのに就職内定先が公務員ということをハロワに報告しても大丈夫なのか?」
ですかね?
たしかに求職活動せず試験勉強していたと予想はできますけど、
そもそも失業保険を受給するためには認定日までに求職活動暦が必要になりますから
求職していたことはそれで証明できます。
求職活動暦といってもハロワで数十分パソコンで求人検索したりセミナーなどに
参加すればいいわけですから楽勝です。
25 :
受験番号774:2006/02/24(金) 02:44:46 ID:D+gKgrnJ
>>23 なにも言われませんよ。
現在、民間辞めて失業保険貰ってます。
公務員目指すのも立派な就職活動!
ただし、活動が認められるのは試験日だけだが。。
26 :
受験番号774:2006/02/24(金) 21:35:55 ID:vWlGz5mv
みんな何歳で公務員を目指すの?いつ辞めたのかとか教えて!
俺も去年の9月でブラックIT企業辞めて公務員を目指す組なんだけど。
俺、25歳ね。資格は、基本情報処理技術者なら持ってるわ。
27 :
受験番号774:2006/02/24(金) 23:28:23 ID:58ep7z7x
23歳。
28 :
受験番号774:2006/02/24(金) 23:33:50 ID:tkYJzkeo
>>26 俺と似たような経歴だな。俺はソフ開もってたけど、「どうしてそれを生かさないの?」と
面接でかなり突っ込まれた。まあ無事内定したけどね。
会社がブラックといえるかどうかはわからないが、そんなにひどくはなかったかな。
某メーカー子会社。あと国税の情報工学はおいしすぎたw
職務内容が嫌なので2次辞退したけど。
29 :
受験番号774:2006/02/24(金) 23:38:55 ID:58ep7z7x
>>28 なぜ民間から公務員に転職しようと思ったんですか?(面接バージョンでお願いします)
30 :
受験番号774:2006/02/25(土) 00:58:14 ID:e3HDlxAq
>>24 俺は受給中に公務員に内定して、
中途で役所で働き始めたんだけど、
就職準備金を貰ったよ。
失業保険の残り分の30l分くらいを貰える。
ちょっとしたお小遣いでした。
31 :
受験番号774:2006/03/12(日) 14:33:31 ID:s52R7ia+
あと数回認定受けなければならないのですが民間のセミナー受ければ
失業保険の認定してもらえますか?
ハロワのセミナーは大体出てしまったし、機械検索では認定できなくなってしまったので。
受験近いのに就活もめんどいです。
32 :
受験番号774:2006/03/12(日) 14:53:39 ID:UozfsbC9
みんなで公務員目指すのやめて、社会の裏エリート生活保護になろう。
生活保護+障害者年金+その他いろいろ裏技を使い月40万以上。
係長並みの給料だ。
33 :
受験番号774:2006/03/13(月) 10:33:51 ID:40p2yDL9
この厳しい時代になに考えてんねん
バカちがうか
キモスレ立てんな ヴォケ
34 :
受験番号774:2006/04/23(日) 22:27:04 ID:3rRg/qLw
辞めて目指すのは現実的でないな。業種は問わず残業少ないとこに転職してから
勉強するべき。
35 :
受験番号774:2006/07/19(水) 23:07:41 ID:gpLrqxJB
国Uは辞めた方がいい。
36 :
受験番号774:2006/07/22(土) 17:17:48 ID:JOWmcY5i
民間やめて公務員目指すのは選択肢として良いと思います。年齢制限もあるし受けられなくなって後悔するよりは。
37 :
受験番号774:2006/09/23(土) 13:54:27 ID:sRnl5Viv
でも、下手に予備校の営業トークに乗せられて、
30歳超えるまでずっと公務員浪人生してから就職じゃ行く所あるのかね?
うちの予備校でもそういう人が居て、結局ニートかフリーターで次は司法書士とか
目指している連中も多い事。(親が金持っているからだろうね。)
まあ、頭がいい連中はいいけど、そうでない連中は君子危うきに近づかずだよ。
人生狂わされると思うよ。もう、25歳超えたら民間じゃ相手にされないだろうし
38 :
受験番号774:2006/10/01(日) 00:59:32 ID:YDr+6J91
age
39 :
受験番号774:2006/10/01(日) 04:58:46 ID:yYVknkT1
>>37 そーいう奴らの中身はニートがほとんどだろ。まともに働く気があるなら、1年目か悪くても2年目で受かるはず。
40 :
受験番号774:2006/10/01(日) 05:01:16 ID:1KRsUuoe
民間で使えないようなノータリンが1年勉強したぐらいで受かるような試験ではないんだけどな
2年ぐらいやれるんなら何とかなるんだろうが
まあ、失敗すれば民間辞めて今の民間以下の会社への就職になるわけだ
転職先は今勤めてる企業以下になるってのが民間の法則 転職者なんて既卒以下の扱い 幹部には一生なれない
41 :
受験番号774:2006/10/01(日) 05:04:48 ID:LBgbXeJr
>転職先は今勤めてる企業以下になるってのが民間の法則
これは必ずしも正しいとは限らないと思われ。でもまあ、民間辞めて公務員目指すような連中には当てはまるか。
42 :
受験番号774:2006/10/01(日) 09:57:52 ID:/HR2/RSQ
>>40 そうか?民間で必要な能力と勉強に必要な能力はちがうぞ?
実際俺は地方に飛ばされた使えない君だが1年目で受かった。
最後の1行は激しく同意。転職組みの幹部入りは大手ではムリ。
俺は記憶力も無いし特別頭が言い訳でもないが、
背水の陣の覚悟で頑張ったら筆記は全通過。
面接苦手とかじゃないならどうにかなるだろう。根性さえあれば。
俺は面接苦手だが。
43 :
受験番号774:2006/10/01(日) 15:23:56 ID:1KRsUuoe
転職者はどんなに優秀でもソルシャー止まり 優秀であればあるほど現場から放してもらえない
使えない元々その会社にいる連中が指揮系統になる
ソルジャー乙
44 :
受験番号774:2006/10/01(日) 20:56:28 ID:hNYjdZ2h
会社辞めて半年で国T採用されたよ。
俺が行くところは全体的に転職者が半数占めてたね。
既卒で職歴ないやつはあまりいなかった。
45 :
受験番号774:2006/10/01(日) 21:43:28 ID:hJG2tZPZ
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構 10月30日まで
事務募集中
内定ない方募集お待ちします。
46 :
受験番号774:2006/10/01(日) 21:49:42 ID:1KRsUuoe
47 :
受験番号774:2006/10/06(金) 00:08:13 ID:f3JMfZ4z
七月まで民間だったんだけどこの前から予備校かよってます。
来年、いい結果出るよういま歯を食いしばってがんばりましょうや。
48 :
受験番号774:2006/10/12(木) 03:54:00 ID:GcX9HTJw
リクナビネクスト見てみ?ちょっと気持ち揺れるぜ?
民間の採用フィーバーは中途採用をも押し広げてるらしい。
49 :
受験番号774:2006/10/13(金) 22:30:08 ID:WYA3MeD+
勉強してると不安にかられるなぁ。
でもがんばろうと思う。
50 :
受験番号774:2006/10/17(火) 21:11:21 ID:++umPtDf
11月に模試あるしいい結果出したいです。
51 :
受験番号774:2006/10/19(木) 02:06:32 ID:K9LEBnuH
やる科目多いししんどいねぇ。
でも合格すれば楽だもんなぁ。
52 :
受験番号774:2006/10/20(金) 21:44:43 ID:84yNbMuX
佐賀にいきたい
53 :
受験番号774:2006/10/24(火) 19:33:46 ID:YkF5Wdoz
心折れそうになるときありますね。でも
栄冠めざしがんばりたい
54 :
受験番号774:2006/10/25(水) 00:43:17 ID:F6VRrGeo
55 :
受験番号774:2006/11/14(火) 23:51:58 ID:07M3A+Ds
えいえいおー。いまこそがんばりどき。
やるそー。
56 :
受験番号774:2006/11/17(金) 02:18:45 ID:k8+vmZc3
あげ。いまこそがんばり土器。
57 :
受験番号774:2006/11/17(金) 02:44:33 ID:jnTlTARK
みなさん年齢はおいくつでしょうか?
私は今年26です。
なんとか内定もらいましたが、けっこうギリギリだったかもしれない。
58 :
受験番号774:2006/11/23(木) 00:57:15 ID:bWvZjUEY
やはり民間を辞めて受験をしないと駄目なのですか?
会社に名前はは置いといて、勤務をしながら受験をするとかは無しですか?
時間的な余裕がないからという理由なのでしょうか?
どなたか知識のある方教えていただけませんか?お願い致します。
59 :
受験番号774:2006/11/23(木) 02:39:46 ID:R1Fi6sRX
>>58 会社に在籍していても受験は可能ですよ。
当然努力すれば合格もできますが、多くの人が辞める訳は勉強に専念できないからだと思います。
ためしに働きながら勉強して、模試等で実力を測ってみてはいかがでしょうか。
私は一度それをやって結果に愕然としましたがw
60 :
受験番号774:2006/11/23(木) 03:52:07 ID:j7j+29oK
KDDI⇒総務省って可能?
61 :
受験番号774:2006/11/23(木) 18:51:33 ID:j/J+qkFB
関東方面の人、茅ヶ崎で募集してるよ
教養試験勉強イランてうたってる
62 :
受験番号774:2006/11/25(土) 21:36:24 ID:RdkiyFrJ
私は26。
会社辞めて勉強しているけど、辞めた人も、辞めなかった人も、
合格されている方々は純粋に凄いと思います。能力のある人は純粋に尊敬してしまう。
個人的なことをいうと、今このスレッドを見て辞めようかどうか迷っている人は、
辞めないほうが良いです。
社会との接点が無くなったことで経済的にはもちろん、精神的にも著しく不安定に
なります。失業保険もそれほどの額はもらえません。
辞職。勉強に集中出来るのは確かに良いことだけれど、失うものも沢山あります。
比較考量をして本当によく考えて、決めてください。
63 :
受験番号774:2006/11/25(土) 21:48:19 ID:9YLmCS6J
62さんに同意。
辞めようか悩んでいるなら辞めないほうが良い。
絶対、公務員になるんだという気持ちなら、辞めるのも選択肢の一つ、くらいに考えてみては如何でしょう。
64 :
受験番号774:2006/11/25(土) 22:41:01 ID:eDCRV3Aq
民間じゃないけど、社団とか財団なんかの団体辞めて公務員受験考えてる人いる?
こういう前職が団体関係は民間受験にはならないのかな
65 :
受験番号774:2006/11/26(日) 00:03:52 ID:CE9Epx3L
66 :
受験番号774:2006/11/26(日) 12:25:32 ID:WDMl/SKt
一日10時間を半年勉強しますた・・・。
67 :
受験番号774:2006/11/26(日) 12:26:20 ID:injVKatl
京都市役所12月試験締め切り間近!! 君も公務員になる最後のチャンス!!
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |京|/ // / (´⌒(´京都!!京都!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 合格――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
http://www.city.kyoto.jp/jinji/ninyo/
68 :
受験番号774:2006/11/26(日) 12:59:50 ID:fJb94Qa3
最近は10時間くらいは多分皆やっているよね。
頭ボーっとしてくるけどね。
つかやらんと、仕事辞めた意味が無い。
しかし休みにしている日曜もこの板を見ている私は
ちょっと焦りすぎかもしれん
69 :
受験番号774:2006/11/28(火) 20:57:11 ID:skNyldIa
俺は県下一の進学校で落ちこぼれFランク、一発逆転を狙い公務員を狙ったが
落ち続けて今25歳の職歴無し。
公務員以外は負け犬だと思ってた。てか正直今も払拭できてない。
そんな俺もハロワに行き今度スーパーの正社員の面接受ける。でも胸が今もモヤモヤしてる。
そんな状態で準備してる。
仮に採用されたとして、中、高の知り合いが俺を見たら笑うだろうなって正直思う。
落ちぶれたって思われるだろうなって思う。胸はモヤモヤしてる。でもちょっと気が楽になった。
正直、仮面就職して働きながら警察の試験受けようと思ってる。未練がましいよな。
でもそれって採用の人と会社で働いてる人たちにすごく失礼なんだよね。みんな必死にやってるんだから。
それにそんな曖昧な気持ちで仕事してると激しく鬱になるんだよね。仕事してて
凄い惨めな気持ちになるし泣きたくなるしため息ばかりでる。以前コンビにでバイトしてるときも
そうだった。あ〜もうわからない。受かりたいのか受かりたいのか自分でもわからない。
死にたいよ。 俺のやってることは間違ってる? 何かアドバイスくれ。
70 :
受験番号774:2006/11/28(火) 23:29:24 ID:8w5sQjk9
>受かりたいのか受かりたいのか自分でもわからない。
取り合えずもちつけ、たぶん本心は受かりたいんだろうけど。
つか考えすぎ。
仮面就職なんて
>>69世代の奴ならいっぱいいるし、今頃は転職活動真っ最中じゃない?
やりたい仕事についてる人の方がマレなんだよ。
71 :
受験番号774:2006/12/02(土) 19:44:44 ID:u9mnYH04
えいえいおー。がんばるぞ。
72 :
受験番号774:2006/12/02(土) 20:25:54 ID:m/vitLl4
公務員専門学校とかは?
国税は?受けた?
73 :
受験番号774:2006/12/02(土) 20:29:41 ID:nojaZIIN
民間でお店の採用試験受けた。
公務員試験はもうあきらめたのかどうかをしつこく聞かれた。
仮面就職を激しく疑われた。んで俺はもう諦めたって嘘ついた。
勤務時間が朝7時から夜7時以降らしい。死ぬかもしれん。
試験日とか絶対休めんからもう受けられない。受けるなら会社辞めるしかない。
でも受かる保障もないし。こんなハードな仕事60歳までやるのか…orz
もう駄目かもしれん。死にそう。受けた後に「お願いします!不採用でありますように!」って
願う俺がいる。 死にたい。
74 :
受験番号774:2006/12/02(土) 20:55:40 ID:n9KK6RUK
>>73 勤務時間と仮面浪人の関係性も判断できず面接受けに行くような馬鹿には
一生かかっても公務員試験で内定は取れないよ
>受けた後に「お願いします!不採用でありますように!」って
>願う俺がいる。 死にたい。
合格しても辞退すればいいんだろw
お前は一次試験すら受かりそうもないなw
75 :
受験番号774:2006/12/02(土) 21:09:05 ID:nojaZIIN
そうか…。
俺ちょっと頭固いな。
76 :
受験番号774:2006/12/02(土) 22:12:41 ID:1jIueByi
知ったかかも知れないけど、気持ち分かるよ。私の知り合いと似た境遇で、私は未だに救えないでいる。
77 :
受験番号774:2006/12/02(土) 22:26:37 ID:nojaZIIN
>>76 友達ちょっと鬱っぽい感じじゃない?
もしあなたが合格者なら、励ましでもあんまり声かけないほうがいいと思うよ。
逆恨みされるから。合格者はみんな敵に見えるんだよね。俺がそうだから。
誰かに声かけて欲しいんだが、かけられるとキレてしまう…。
78 :
受験番号774:2006/12/02(土) 23:03:16 ID:liCBTghY
京丹波町採用募集開始!! 試験はクリスマスイブ!!
君も町のスターになる最後のチャンス!!
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |京|/ // / (´⌒(´京丹波!京丹波!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / @ ォと( ・∀・ ) 合格――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
http://www.town.kyotamba.kyoto.jp/up/youkou-shokuin.pdf
79 :
受験番号774:2006/12/03(日) 11:48:13 ID:1A38ewrl
民間から消防受かった。会社に辞表ってだすよね?辞表の書き方知ってたら教えて。
80 :
受験番号774:2006/12/03(日) 12:00:20 ID:+DuR5nFa
28の俺でも受かるから、あきらめなければみんな大丈夫!!
81 :
受験番号774:2006/12/03(日) 13:02:10 ID:/w/GWQ00
82 :
受験番号774:2006/12/03(日) 14:09:21 ID:7p9kZk2k
25で仕事辞めて、その後派遣とか短期バイトで食いつなぎ、今年28で合格。
何とかなるものよ!
83 :
受験番号774:2006/12/03(日) 14:11:31 ID:Pj/Qi3A2
>>73 大丈夫だ。それだけハードな仕事なら使う暇もなくて金貯まる。
2年もやれば1年学校に通いなおすくらいの金はできるはずだ。
今は30超えても受けられる自治体だってあるし
5年持てば「経験者」扱いで年齢など関係なくなる。
役所だって接客応対という面では似たような仕事なんだから、
むしろ鍛えてもらって再チャレンジするつもりで行けばいいじゃないか。
全部サビ残?労基署にチクって辞めればちゃんとした転職理由になる。
84 :
受験番号774:2006/12/04(月) 22:57:33 ID:yoOTfn7P
今日スーパーに断りの電話しました。
担当の人が凄く優しい人だったので心が痛みました。
「どんなとこが嫌だった?w」て優しく言われて、「就業時間がちょっと…」て
答えたら「あ〜、あんなに長いとは思わんかった?ん〜しょうがないね。んじゃ頑張ってね」って
言ってくれました。涙出そうでした。警察受かるまでの腰掛にしようとしてごめんなさい。
85 :
受験番号774:2006/12/04(月) 23:03:02 ID:gs/yPai2
スーパーで働くより警察学校はもっとしんどいと思うけど…
86 :
受験番号774:2006/12/05(火) 02:44:33 ID:aeSFznkI
>>79 辞表はいらない。『辞めたい』と口頭で意思表示すればいい。
その後、まずは直属の上司とのお話が始まる。
87 :
受験番号774:2006/12/05(火) 02:59:35 ID:xi2sAS8S
86さんありがとう。辞表はいらないのですね。直属の上司と話し合いするのが1番きついな。公私混同するタイプの人で、仕事以外でも世話になったし。元ヤンだから、辞めるって言ったら逆恨みされそうだし‥二月くらいまでは黙っていようとおもいます。
88 :
受験番号774:2006/12/05(火) 05:10:06 ID:Y06Ytxp9
>>79 最終的に辞表つか退職願は必要になるよ。辞める二週間前には出さないと法的にまずいはず。
退職願の書き方は会社によってフォーマット決まってたりするから、総務で規定なり調べてみて下さい。いつまでに出さなきゃならんかも書いてある。流石に二月まで黙ってるのは遅すぎかと。
引継ぎとかで迷惑もかかるしね。
お世話になったのなら引き際はキッチリしてった方がなにかと良いよ。
89 :
受験番号774:2006/12/05(火) 07:27:06 ID:xi2sAS8S
わかりました!いろいろとありがとうございます。タイミングを見計らって挨拶してけじめをつけます。
90 :
受験番号774:2006/12/07(木) 21:01:57 ID:gpSIWpQb
たぶん大丈夫だとは思うが、上司に話す時は最初にワンクッション置けよ。
「ちょっとお話したいこと/ご相談したいことがあるので、
今日の帰り際にでもお時間いただけますか?」
みたいな感じで。だいたいの手順は、
アポ取り(上記)
↓
退職したい旨を告げる(理由は正直かつ誠実に)
↓
上司がさらに上の人と相談(引きとめられる場合もある)
↓
「退職が認められたから、○○日までに辞表を提出してね」
(ここらへんで退職願のフォーマットうんぬんの説明があるかも。
なければ自分で調べる)
↓
辞表提出、受理
↓
周囲に知られる
という感じかな。
91 :
受験番号774:2006/12/09(土) 19:30:52 ID:ROWsc+NH
了解です。
それでも上司はいい顔はしないと思う。一年半しか働いてないけど、仕事を一から教えた部下が辞めるのはおもしろくないはず。私は小売り業で年末最高に忙しいので、年明けに打ち明けることにしました。
92 :
受験番号774:2006/12/09(土) 23:38:32 ID:a+tagNKp
>>91 退職時期は向こうが判断することだし、
できるだけ早めに言った方がいいと思う。
93 :
受験番号774:2006/12/10(日) 22:08:28 ID:1RoRZVbQ
ボーナスもらってから辞めなよ・・・
私は転勤命令出てどたばたしていたから、もらわず辞めたけど。
定期的に入ってきてたものが入らなくなると、余裕なくなるよ
失業保険思ったほどもらえないよ。
94 :
受験番号774:2006/12/10(日) 22:42:38 ID:XX4a6NBq
退職願の話を持ち出した者ですが、三月いっぱいまで働きます。ボーナス欲しいのはもちろんのこと、小売り業のため年末忙しいので穴あけれません。今は二つ合格して片方だけ内定出てますが、もう一つも結果出るのを待っています。
95 :
受験番号774:2006/12/12(火) 13:18:31 ID:og2E8lB4
Fラン大卒25歳(在職中)です、K県警目指してます
毎日の勉強時間の確保も難しく勉強の効率も悪いです…
みなさんは日東駒専以上でそれなりに基礎学力ある方々なんですよね?自分は無いのでTACとかもついていけるか不安です…
96 :
受験番号774:2006/12/21(木) 22:14:41 ID:4CXvvbq0
97 :
受験番号774:2006/12/22(金) 01:50:22 ID:uHAq22Mk
今年の1月に会社辞めて公務員試験の勉強始めました。
なんとか今年中に内定を得ることが出来ました。
1次落ち、2次落ちを繰り返しましたが最後には何とかなるものですね
このスレには仕事しながら勉強してる人もいるみたいで、すごいと思いますよ
俺は前職SEで、2年目に入り残業時間も急に増えてきたので、このままでは1次すら合格できないと思い辞めましたが
仕事しながらでも受かる人も結構いるみたいですので、頑張ってください。
98 :
受験番号774:2006/12/22(金) 03:02:13 ID:Y+2SYHnu
>>97 (・∀・)人(・∀・)ナカーマ
漏れもSEからの転職組みです。
内定者の中に在職中(SEではない)の方がいましたが、ほんとすごいと思います。
しかし、他の業種は知りませんがSEやってる方は、本気で公務員目指すのであれば辞めたほうが賢明かと。
家には僅かな睡眠時間を取りに帰るだけの生活。もう思い出したくもない、、、
>>95 参考になるかわかりませんが、漏れは学歴マーチで退職後半年間独学した結果、政令市に合格できました。同じ大学の友人は在職中に二ヶ月独学で県警に受かってましたよ。
警察は二次のほうが重要みたいですが。
99 :
受験番号774:2006/12/26(火) 14:14:49 ID:hkdNKamo
すんません、ハロワの求人票の必要な免許資格蘭に「不問」と書いてあるのに、
車での配達納品させられることとかありますか?要普通自動車運転免許とは書いてません。
文房具のお店なんですが仕事内容の蘭には「商品陳列、レジ、接客」とあって、
会社の特徴の蘭には「県内一円に販売網を有し、官公庁、学校、会社方面に納品している。また小売り部は
県内一の規模と売り上げをしている会社である」とあります。
従業員31人(女性13人)の会社というかお店なんですけどどうなんでしょう?
道も詳しくないしペーパーなんで納品配達とかが不安なんですが…orz
車の免許なんて持ってるのが当たり前だから必要でも求人票に書いてないこととかありますか???
100 :
受験番号774:2006/12/26(火) 14:20:03 ID:WoAelMUP
俺も民間辞めて公務員合格したくちだけど、
貯金とか家族の応援とか考えて計画的に狙ったほうがいいよ。
俺の場合とかワーキングプアしてる姉が自分と同じように終わってる仕事しろと薦めてきてウザかった。
皆、頭いいんだし 頑張れば受かるよ〜(>_<)
>>99 それは面接に行ってから聞けばいい。
とりあえず気になったら応募。これ大事。
うんうん。
とにかく応募は同意。
どうしても欲しい能力をもっている人材であれば、内定後、入社までに
とらせるとか、いくらでも代替措置を講じてくれるはず
かく言う私も内定後、一ヶ月の免許合宿行ったくちwきつかった
結局使わずやめたけれどね
でもさぁ、公務員になるとあまりの給料の安さに愕然とするぞ。
マッタリとはほど遠いしな。
県庁とか月100時間の残業普通だぜ?
SEと変わらないじゃん。
割に合わん・・・。
>>104 SE業務の理不尽さはないんじゃないかな?
確かに給料は安いかもな
ただ、
俺はもうSE続けていくのは無理だった
そんな状態から公務員になれたんだからめっけもんだよ
情報技術もってても、民間で転職できるのは
9割がたIT企業だろうからな
月100時間…平均して1日5時間。
なんだ、10時には帰れるじゃんと思ってしまう漏れ…orz
107 :
受験番号774:2006/12/29(金) 20:32:22 ID:+k15JceC
みんな栄冠目指してがんばろう!たぶん今我慢して詰め込んで
いるやつが笑えるはず。!
108 :
受験番号774:2006/12/29(金) 20:45:23 ID:osXsGrpa
高齢で受かった人は面接時バイトしてたでしょ?バイトもしてなくて受かった人はいないでしょ?
高齢既卒だとバイトは最低してないと確実に受からないね。俺はバイトしてて面接受けたときは順位もそこそこ
良かったけど、バイトしてないときは順位最下位近くだった。
109 :
受験番号774:2006/12/29(金) 21:03:36 ID:MllUv/Di
>>108 俺はしてなかったよ バイト
ていうか公務員試験の勉強時間確保のために辞めたのに
バイトしてたらあんまかわらんじゃん
まあ多少は勉強時間増えるだろうけど
漏れもしてないよ する時間がもったいないじゃん?
予備校通わずに図書館とか通ったらお金も掛らないしね
私もしていない。今後するつもりもない。
つか仕事すると失業保険受給額、減っちゃうじゃん。
ほとんど何もせずとももらえる額をわざわざ自分で削り、かつ貴重な勉強時間を
失ってもそれにみあうだけのものをバイトから得られる必然性ってものを
感じられんのだが。
年明けまで実家かえるから、4-5日勉強できんのは怖い。。。
忘れていたらどうしよう
良いお年を
112 :
受験番号774:2006/12/30(土) 10:16:14 ID:0OV+5H3R
大卒1年目なのですが、
民間企業って最低1年は続けないと、
公務員試験で不利に働いたりするのでしょうか。。
今の仕事続けてたら、公務員試験合格どころか、
鬱病発症の方が近そう・・・。
大学生の時、公務員試験不合格だったからといって、
「残り物」の民間企業に就職してしまった
ツケがここにきて重くのしかかってます・・・。
いちおう、気に食わない会社でも3年は勤め上げたっていう甲斐性を
見せとかないと弱いだろう。
自分が人事担当だと仮定して、公務員に転職しても1年でやめたりする
心配がある人を採りたい?
仕事や人間関係のミスマッチを見抜けずに会社を選んでしまった
っていう能力不足も問われてくるし。
>>113 俺は2年弱で辞めたが、面接時には
「たった2年ちょいで辞めてますよね」
って言われたりしたから、やっぱそれなりに長く勤めた方が心象はいいのかもしれない
結局おれはそこに内定貰えたけどね
でも、長く勤めてた人間にはそういう人に合わせた質問、態度をしてくると思うよ
新卒やずっと公務員目指してバイトしながら浪人してた人とは求める物が変わると思う
長く勤めたからって面接の難易度が下がるわけじゃないから
タイミングってのは難しいね 年齢制限もあるし
116 :
受験番号774:2007/01/04(木) 22:24:36 ID:vkVAHd0w
4ヶ月間働いただけだけど内定できたよ。
ただ働きながらだけど…。
逆に両立できたことを軽く褒められた。
117 :
受験番号774:2007/01/04(木) 23:38:19 ID:4pR3So3W
公務員になるのに経験年数は関係無し。本気ならすぐに会社辞めた方がいい。
役人になってわかったけど、面接官は民間経験など浪人・海外留学同様の空白期間の過ごし方ぐらいにしか見てない。
だが一言、給料並以上の仕事に就いてるなら、辞めずに粘ったほうが良いと思う。
俺は民間あがりで、役所入って5年目だが、国2で30歳独身で浪人期間無(ストレート)、今年度から係長してて給料込込23万円。手取り17万円。初任給じゃあるめーし、安すぎね?
簡単な仕事は外注化され、鬼になるか、鬱になる仕事しかない。さらにマスコミに誘導されたクズみたいな住民の批判電話で責め立てられる。
今の公務員こなせるやつ・目指すやつは民間でも将来的にも別の民間で十分通用すると思うけどね。
以上、マジレス込みの愚痴。さっさと、サビ残の続きしよーっと。
118 :
受験番号774:2007/01/04(木) 23:48:50 ID:4pR3So3W
ちなみに高所得者の多い東京や芦屋の事務所は×18%15%だけどドキュン田舎に飛ばされると記載どおり。ちなみに住めばわかるが地方の方が生活費は高い。
119 :
受験番号774:2007/01/04(木) 23:55:35 ID:6rK1s4FG
>>117 まぁ公務員の中では国2はひどいからなぁ
地方公務員のがずっといい
120 :
受験番号774:2007/01/05(金) 00:24:24 ID:rAUh2uVO
121 :
受験番号774:2007/01/05(金) 00:27:53 ID:rAUh2uVO
>>119の間違い。
失礼。国2になった俺が阿呆です。一生かけて償っていきます。
そう悪く考えるなよ。地上もキツいよ。
ある程度希望の仕事させてもらってるから我慢できるけどさ。
私だと採用時28。本給19。但し超勤がつくから24くらい、実家だから手取20といったとこ。
別に不服はないが、確かに民間でやる自信はある。
職歴はないが…。
123 :
113:2007/01/05(金) 01:10:12 ID:OtNqkaH1
皆様、レスどうも有難うございます。
>>114 私もそう思います。
ただ3年続けてしまうと、今度は公務員試験受ける上での
年齢的ゆとりが無くなってしまうのが怖いです。
大学時代、「何かあってもやり直しは絶対利くハズ」、と
民間に就職してしまったのがここに来て重くのしかかってます。
>>115 そうですね。
どのみち自分の信念がしっかりしていることが大事ですね。
志を揺るぎないものへ高めていきたいと思います。
もし就職浪人をしていたならば、社会のスピードの早さは体験できなかったと
思っているので、経験自体はポジティブに考えてます。
1年で何がわかる?と言われてしまえばそれまでですが。
>>116 仕事と勉強の両立は凄いですよね。
帰宅が12時過ぎることも稀じゃないので、
肉体的にも精神的にも疲労感でいっぱいです・・・。
>>117 心強いお言葉ありがとうございます。
確かに沢山もらえるという感じでは無さそうですが(すみません・・・)、
志望度の高い自治体に受かることで、
働く上でのモチベーションに変えていきたいと思っています。
ってキレイごとですかね・・・。
スレ汚しスミマセン。
124 :
受験番号774:2007/01/05(金) 10:28:02 ID:Kzm6WiN3
>>123 何年かは関係無いと思う。
俺は1年半足らずで民間辞めて半年ブランク作って内定貰った。
面接のとき一年ちょっとで辞めた理由はもちろん聞かれて
まともに答えられなかったが
125 :
受験番号774:2007/01/05(金) 10:42:35 ID:XIXpoRjh
民間企業すぐ辞めて公務員試験受けたけど、なんで辞めたか聞かれなかったし、いい手応えを掴んで合格できた。
熱意が言葉から伝われば受かるもんだよ
必ず聞かれる質問
「民間企業で働いてきた経験はどこでどう活かせますか?」
さてどう答える?
民間就職に失敗したって言ってしまっていいのかな。
もう一度やりなおしたいって。
私も学生時代試験に落ちて、仕方なく行った民間がひどいところ
だったんだけど。
民間で学んできたことは確かに沢山あるとはいえ
その経験は公務員になってからは活かしたくない、だから
民間の経験→公務員の志望動機 って結び付けたくない
民間で頑張って来られた人は面接楽だろうな・・・当然だけど
先日、ハロワで紹介状を貰いました。その会社は履歴書、紹介状を郵送しなければ
いけない所で、まだ郵送はしていません。でもやっぱり考えが変わって辞退しようと思います。
今日ハロワで職員の方に聞いたら「印象が悪くなるんで電話を自分でしてもらえますか」って言われました。
まだ郵送もしてないのに辞退の電話しないと駄目なんですかね????無視しときたいんですけど…。
みなさんはどうしてます???
ちなみに面接の日程などは決まってません
マジで給料安すぎだよ公務員・・・
今後は昇給も望み薄だしなぁ
民間から転職する奴はその辺よく考えてね。
特に一流大学出の人。
大学の同期と給料並ぶことはないから。
131 :
113:2007/01/05(金) 23:17:25 ID:OtNqkaH1
>>124>>125 そういう経験談は凄く心強いです。
面接で落ちる可能性が高いと認識しているうちは、
筆記の勉強に対してのモチベーションもあがらないと思うので。
>>130 マーチレベルの大学(文系)卒業してますが、
自分の周りは、留年とか浪人とか
あるいは留学とか大学院進学の方が多いくらいです。
キレイに言ってしまえばやりたいことをやろうとしてる仲間が多いです。
4年でスムーズにサラリーマンになった友人の方が少ないので、
自分自身も仕事への執着心・無職への危機感が薄いのかも・・・。
>>127 失敗克服型は、あんまりネガティブオーラを出すと逆効果になる諸刃の剣だよ。
あと、必ずしも「民間の経験→公務員の志望動機」でなくても良い。
「前の仕事でやってた○○は、
公務員の○○なところに生かしていけると思う」
ってのが言えればOK。
>>128 紹介状を切ってもらった(プラス、履歴書と紹介状を郵送しろと言われている)
ってことは、先方には連絡がすでに行っているわけだよな?
だったら一言連絡をすべきだ。
どうしても連絡が嫌だったら、志望動機をいかにもマニュアル然として
書いたものにすれば、たぶん書類の段階で落としてくれる。
書類通っちゃったら、これも練習だと割り切って面接受けて来い。
つーかスレ違いw
133 :
受験番号774:2007/01/07(日) 12:23:05 ID:wQv5Yo2R
134 :
受験番号774:2007/01/07(日) 22:13:17 ID:k5eXQ7z/
大企業>>>公務員(公安職除く)>中小企業>公安職>ブラック企業
大企業は周りが優秀だから独特のきつさがある。
体を壊して辞めていく一般職女性陣
精神を病んで休職する総合職男性陣
有り得んでしょ?活力みなぎるはずの3-40代男が病むんだよ
136 :
受験番号774:2007/01/20(土) 12:30:15 ID:XBKI1S9V
>>117 ・・・なにその給料・・・
俺の会社の初年度の給料の半分じゃねぇか・・・
137 :
受験番号774:2007/01/20(土) 21:38:19 ID:CbFB0gaT
国2クソ出先だから安いんだろ。
俺の自治体32歳で額面30超えてるし
138 :
受験番号774:2007/01/20(土) 21:39:39 ID:CbFB0gaT
国2クソ出先だから安いんだろ。
俺の自治体32歳で額面30超えてるし
139 :
受験番号774:2007/01/20(土) 21:40:29 ID:CbFB0gaT
国2クソ出先だから安いんだろ。
俺の自治体32歳で額面30超えてるし
140 :
受験番号774:2007/01/20(土) 21:41:19 ID:CbFB0gaT
国2クソ出先だから安いんだろ。
俺の自治体32歳で額面30超えてるし
141 :
受験番号774:2007/01/20(土) 21:42:54 ID:CbFB0gaT
連投スマン
142 :
受験番号774:2007/01/20(土) 21:43:47 ID:CbFB0gaT
連投スマン
もちつけww連投しすぎwwwwww
もちつけww連投しすぎwwwwww
お前もなw
146 :
受験番号774:2007/01/22(月) 11:22:08 ID:G4NADDjN
半年で会社辞めたんですけど面接で突っ込まれますよね?
147 :
受験番号774:2007/01/22(月) 11:36:38 ID:wZq7oF6m
もちろんw
148 :
受験番号774:2007/01/22(月) 11:37:33 ID:wZq7oF6m
もちろんw
149 :
受験番号774:2007/01/22(月) 12:03:02 ID:G4NADDjN
やっぱ不利になるんでしょうか・・・
150 :
受験番号774:2007/01/22(月) 12:31:05 ID:/rTEezJL
辞めた理由がしっかりしてれば問題ないよ
151 :
受験番号774:2007/01/23(火) 01:31:53 ID:Zs43QoPO
二次試験の合格り方が分かりません。
頑張れば受かるものでしょうか?
152 :
受験番号774:2007/01/23(火) 02:25:49 ID:5jyJeAPZ
>>150 家庭の環境上、留年、公務員浪人が、できない状態だったので働いたが、どうしても公務員になるのが諦め切れない
…とかだと、やっぱり印象悪いよね!?
本音なんだけど。
153 :
受験番号774:2007/01/23(火) 11:23:23 ID:pgy+dXL6
俺と同じような境遇だな。そこは面接で必ず突っ込まれるが自分の熱意をぶつければ大丈夫だろ。
つーか筆記でぶっちぎれば面接の心象が多少悪くてもどうにかなるんじゃないか?
154 :
受験番号774:2007/01/23(火) 11:27:15 ID:dYxUy4Xh
前向きな転職理由をお願いします
155 :
受験番号774:2007/01/23(火) 14:13:15 ID:GUfrtuho
そんなもんテメエで探せ
このボケナス単細胞白痴精薄のすっとこどっこいが
ここから消えな
156 :
受験番号774:2007/01/23(火) 17:00:24 ID:dauVZyrO
辞めたことに引け目感じてるとアボーンすんぞ
157 :
受験番号774:2007/01/23(火) 22:26:20 ID:dYxUy4Xh
じぶんで探すけど、言葉が悪いね
158 :
受験番号774:2007/01/28(日) 00:27:56 ID:Nwr6oYnj
すみません、質問です。
昨年秋に退職して、そろそろ失業保険を受給できるのですが
公務員試験(面接や合否)に影響があるのでしょうか?
経験者の方とかいらっしゃたら、助言いただきたいです。
よろしくおねがいします。
159 :
受験番号774:2007/01/28(日) 00:39:06 ID:T07wKaZJ
どんな影響を考えてるんだよ、、、
ガッツリ貰ったけどまったく関係ない
160 :
受験番号774:2007/01/28(日) 00:56:25 ID:T07wKaZJ
正直、失業給付で公務員一年目の手取り月給と同じぐらい毎月貰ってた。
161 :
受験番号774:2007/01/28(日) 01:48:19 ID:lq1wlRI9
>>158 勉強するために、受給はできない。最近は就職活動をした証拠をちゃんと印鑑もらわないといけないし。
ちなみに離職期間が長ければ受給タップリもらったと判断はされるはしょうがない。
コイツはズル賢いと見られる。間に悠々してたと思われる。
やはり勉強しながら会社勤めをお勧めするよ。
>>161 公務員試験受けるくらいの年齢なら失業給付は三ヶ月間しか貰えない。よって離職期間中ずっと貰えるわけではない(三ヶ月で長いと言ってるならスマソ)。
また、給付を受けるには就活の証拠を残さなければならないのは確かだが、実際のところ月に2,3回ハロワ行って求人見てハンコ貰えばOKってのが現状。
公務員試験も立派な就職活動だし、失業給付を貰うのは当然の権利。ずる賢いなどと思われる筋合いはない。
>>158はその点に関しては安心していいと思うぞ。俺も給付貰ってたけど内定頂けたしね。貰えるものは大いに活用してください。合格、応援してます。
163 :
受験番号774:2007/01/28(日) 14:43:24 ID:Nwr6oYnj
158です。
みなさん、アドバイスどうもありがとうございます。
162さんのおっしゃる状態で、給付は3か月分です。
受給された方は、試験合格後に合格の旨をハローワークに
報告されましたか?
質問続きですが、また助言いただきたいです。
よろしくおねがいします。
164 :
受験番号774:2007/01/29(月) 00:02:39 ID:erOqLtXO
いらない。
ちなみに当方営業2年で去年初受験、26歳、市役所内定。
ちゃんと認定期間内に規定数の求職活動(パソコン検索)してればおーけー。
それだけで、黙ってても約6000円×90日が貰えるから。
そうそう。ハロワの面接講座は申し込んだ?
マダなら面接のダメだしとかしてくれるから、絶対予約した方がいいよ。
とにかく一発で合格するように頑張ってくれ!
他にも質問があればどうぞ。
165 :
受験番号774:2007/01/29(月) 00:04:53 ID:D2AENTg/
ずるいと思われてたかもしれないけど普通に合格
つぅか公務員って雇用保険ないしあまり意識してないかもよ
166 :
受験番号774:2007/02/01(木) 04:02:21 ID:gaJtTDkJ
>>163 基本的には報告いらないと思います。
内定もらっても、まだ働いていないんだから収入はないのだから。
ただ、内定もらって、就職待ち状態で報告したら、求人を見て判子をもらうという作業をしなくても良くなるかもしれません。
その場合、報告するメリットが少しある気がしますね。
167 :
受験番号774:2007/02/23(金) 18:24:29 ID:s7DvzylD
辞めた時期にもよるけど、合格の報告は基本的にいらないのでは?
合格後に働き出して、給料が発生する時期と給付期間が被るのならもちろん要報告だけど。
ハロワ経験者ですが、166さんの書いてあることで合っていると思います。
168 :
受験番号774:2007/03/02(金) 18:51:46 ID:j5KNRxYy
今大学二年なんですが、民間企業で働きながら公務員の試験を受けることは可能なのですか?公務員一本だとリスクが高いので・・・
169 :
受験番号774:2007/03/02(金) 18:59:04 ID:FSUKNH6p
結論から言うと可能だけどすごく厳しいよ。特に一年目なんかは覚えること
たくさんあるし人間関係も学生の頃とは違うから精神的にも大変だと思う。
勉強時間はほとんど取れないので今のうちにやっておくのがベスト。
170 :
受験番号774:2007/03/02(金) 19:12:41 ID:G79rT5cQ
まさに今俺がそのような状態なんだよね
今のうちに一通りやっといて、貯金作ってる
もし今年ダメだったらどうすかっかな〜
171 :
受験番号774:2007/03/03(土) 14:02:35 ID:dxA+NMyc
腐れ営業をやってたんで大抵のことは「ああ、これならまだマシ」とか「まだ耐えれる」
とか思えるようになった
172 :
受験番号774:2007/03/03(土) 23:44:56 ID:ka8uvwhR
俺もブラック営業→消防だが、職場でどんなに色々言われようが、まぁこんなんで給料もらえるなら、営業なんかより全然ましだなぁ
と思える!!
みんな会社辞めて公務員にチャレンジだ!!
最悪消防があるぞ!!
173 :
受験番号774:2007/03/05(月) 18:01:44 ID:89pmm3Fs
最悪は警察だろ
常識的に考えて
174 :
受験番号774:2007/03/05(月) 23:54:02 ID:zjSOPYMX
前職の連中がまだ次の仕事決まらないのかえり好みするなとか
メール送ってくるから欝だ
本当のことは教えたくないし、合格しました♪ともし送ったら
氏ねメール送られそうだし
175 :
受験番号774:2007/03/06(火) 00:22:15 ID:3EnKGlsT
ハロワって何よう??
176 :
受験番号774:2007/03/08(木) 00:22:05 ID:PBNB42hF
25歳なんですが 公務員目指そうと思ってます
親に相談したら「公務員は難しいよ 甘く考えるなよ」だって
むかつくから勉強してやるよ
177 :
受験番号774:2007/03/08(木) 01:27:57 ID:j8z6Gmpr
178 :
受験番号774:2007/03/08(木) 19:06:58 ID:xO5HUdC+
自衛隊は誰でも入れます。
自治体で年齢上限ぎりぎりのところ受けるのってやっぱり不利かな?
受けようと思うところ今年で年齢ぎりぎりで受けるの迷うよ・・・
180 :
受験番号774:2007/03/08(木) 20:10:23 ID:S1TINKeX
不利だよ
181 :
受験番号774:2007/03/08(木) 20:25:17 ID:qEvLiz3k
>>179 俺は4月から某町役場で働きだすけど
そこは年齢制限ギリだった
しかも縁もゆかりもないとこだったから
「どうせコネで決まってるんじゃないかな」とか思って気楽に受けたら受かった
ていうか二次に残ったのが10人に満たなくて(採用は3人)
地元民ほとんど二次に残ってなかったわ
こないだ身体測定で他の二人にあったけど、一人は俺より一つ下なだけだったし…
地方なら年齢制限内なら大丈夫だと思うぜ
182 :
受験番号774:2007/03/08(木) 20:31:33 ID:QyksWDP4
>179
俺は現職で昨年の某スレOB
俺も181と同じで年齢制限ぎりぎり、都会から田舎へ
しかも年齢29歳という土壇場で縁もゆかりもないところ
まあこういうのもいるんで、けっこう追い詰められているやつは
全国どこでもいきますというぐらい、覚悟きめれば受かるはずだ。
ちなみにそこの試験は今まで受けたところと同一問題だったんで
助けられたこともあったけど。
まああきらめないことだ
183 :
受験番号774:2007/03/08(木) 20:37:52 ID:JmNESQgD
184 :
受験番号774:2007/03/08(木) 20:43:16 ID:QyksWDP4
>183
簡単にいえば、飾らなく自分そのままでよい。
ただ、俺は事前にその市の施設にいった感想、駅前を歩いて
市民に勝手にインタビューして課題を聞いたこと、マニアックな点を
指摘した。
あとはなんかしどろもどろだったが、なぜ合格したのかよくわからん。
ただ同期がいうには集団討論でのポイントがよかったらしい。
ただ、今から面接で受かる方法なんて考えるな。
筆記だけ受かることだけ考えるべし
国Tとかでもやっぱ給料安い?
187 :
受験番号774:2007/03/08(木) 21:39:17 ID:wwkBcE7Z
28歳(今年29になる)小売業4年目。まだ受けれる公務員もあるので、
辞めて受験勉強しようかと思っているのですが、どうでしょうか。
現在は年収280万。労働時間は、毎日12時出社、10時退社が基本です。
休みは不定期月9日
今は別につらくはないし楽だけど、将来の希望がない。店長になれば激務薄給だし
その上のバイヤーにでもなれば死んだも同然。
辞めて公務員目指すのは良い選択だと思いますか?
もっと早く辞めろよww
189 :
受験番号774:2007/03/08(木) 21:46:31 ID:U1hH2Nhn
警察とか刑務官とか自衛隊なら誰でも少し努力すれば受かると思うが
公務員という理由でなっちゃいけない職種だと思う
190 :
受験番号774:2007/03/08(木) 21:57:02 ID:S1TINKeX
191 :
受験番号774:2007/03/09(金) 18:01:50 ID:DzbsRrDq
お前ら全滅したらどうするよ。12月に辞めたとして
市役所全滅を確認するころには無職期間が10ヶ月
「空白期間で公務員やってました」じゃハロワに行ってもアウトだよ
再就職は3ヶ月以内に決めるのが相場だからね
ちなみに警察消防だって面接で落ちる可能性は十分すぎるくらいある
自殺するに決まってんだろw
193 :
受験番号774:2007/03/09(金) 23:08:40 ID:9CiLl/f0
>>191 ウソでなんとか乗り切れるよ。
俺の場合は親が自営業だからそこでやっていたと言えばウソはばれない。誰しも
考えればウソは思いつくだろうよ。
あとバイトしてれば印象はそこまで悪くないのではないかな。新卒でフリーターは
まずいけど、退職してつなぎでフリーターしてたといえば、そこまで印象は
悪くないんじゃないかと思う。仕事しながらだと休みがなくて就職活動できないやつもいるだろうし。
ウソつくために少しバイトしておけば、フリーター時代のことも語れるだろう。
194 :
受験番号774:2007/03/09(金) 23:44:46 ID:t7Xaztbn
>>191 民間辞めての公務員浪人なら次の年も受けるだろ
2〜3年やって駄目ならブルーカラー就職もやむなし
俺はそういう覚悟で1月末で会社辞めて、独自日程の市役所受かったよ
内定出たの12月だったしそれまでの試験全部連敗だったからすごく嬉しかったわ
ていうか内定の電話切った後、叫んだw 「うぉーーーー」って
195 :
受験番号774:2007/03/10(土) 11:29:43 ID:znusBAE9
んでお前ら近所や家族親戚とかからの関係はどうよ?
俺は公務員受験が近所中に知れ渡り正社員経験無しのフリーターの
弟に真性ニートと罵られ、父親と親戚には職を選り好みか氏ね
公務員=不祥事だ!〜さんと他人行儀に呼ばれるようになった。
母が無職3ヶ月目突入とかでプレッシャーかけてくる。
196 :
受験番号774:2007/03/10(土) 11:43:15 ID:ae24HhNQ
そんな状況じゃさっさと再就職したほうがいいよ。
誰も助けになってないんじゃ受からないよ
197 :
受験番号774:2007/03/10(土) 11:53:09 ID:znusBAE9
いや母親が普通に料理作ってくれるし、嫌味はたまにしか
言わないし(昨日は罵られて昨晩の効率が4割は低下した)
父と親戚なんて盆と正月くらいしか顔を合わせないから
でも公務員受験なんてとんでもないというのが庶民の感覚なんだよな
でもブルーカラーで懸命に働いても教員や公務員や団塊バブルで一流どころ
内定の奴にバカにされる(同じ趣味の同士だと思ってたのに裏切られた)
198 :
受験番号774:2007/03/10(土) 11:59:22 ID:ae24HhNQ
ブルーカラーだからバカにされるってのは被害妄想な気もするが。
とりあえず模試でA判定取って自分にゆとり持たせるか、
母親にでもみせればいいよ。
それとバイトぐらいはしといたほうがいいよ。
空白期間の過ごし方についてよく聞かれたから
ゆうメイトやってたが(公務員の仕事体験目的)
このままでは全教科勉強できないと思って辞めちまった
やばい?一次通過しなかったら本末転倒だし
200 :
受験番号774:2007/03/10(土) 12:06:25 ID:ae24HhNQ
腐らず頑張ってればどうにかなる。
週5ぐらいで家以外で勉強することをススメル。
家にいるのが許せないって家族多いから
201 :
受験番号774:2007/03/10(土) 12:09:29 ID:ae24HhNQ
>>199 週1でいいからバイトしといたほうがいいよ。
穀潰し受験生だと思われると不利すぎる。
たまに勉強以外のことしたほうが勉強効率上がるし。
202 :
受験番号774:2007/03/10(土) 15:33:58 ID:AV/CtnuZ
自分が稼いだ貯金を使って受験勉強してもダメ?
バイトはしとけ
俺はバイトとかしなかったけど受かったよ
勉強時間確保のために民間辞めたんじゃないの?
なのになんでまたバイトで時間潰すんだよ
民間で働いてたなら1年〜2年くらいニートしつつ予備校通うくらいの金できてるだろ?
バイトしないのは危険すぎる!!!
206 :
受験番号774:2007/03/10(土) 20:46:48 ID:dZ9VQJU2
バイトなんてやる必要なし
君がバイトで5時間潰してる間に、ライバルは民法を30問解いていくんだよ
207 :
受験番号774:2007/03/10(土) 21:25:08 ID:znusBAE9
アドバイスどうも 面接では前職や郵メイトの話をすることにします
公務員って説明会でないと不利?平日に説明会なんてとっても無理なんですが・・・
209 :
受験番号774:2007/03/13(火) 18:40:50 ID:VH3K7HF/
初期 中期 後期 末期
毎日夏休みだ 2chは面白い 何をやってたんだ 公務員になるんだ
ヽ( 'A`)ノ ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ 全てが手遅れだ ( 'A`)
(O ) (へ ) (O ) :::::( 'A`):::::::: _φ___⊂)_
U > U :::::::::(∩∩ ):::::::: /旦/三/ /
210 :
受験番号774:2007/03/22(木) 17:41:04 ID:G2fWMwPL
上の人は贅沢な悩みだな〜実家で勉強できるのは勝ち組みだっつーの。
自分は一人暮らしで、家賃払わないと生きていけない人間だから
働かずに勉強専門って有り得んからさ。
何もせずともご飯できてたりすんでしょ?
お風呂沸いてたり、部屋きれいになってたりすんでしょ?
いつもいつの間にかトイレットペーパー補充されてるから、自分で替えた事無いっしょ?
文句言われても生存の危機感じたことないでしょ?
マジ、裏山だよ
211 :
受験番号774:2007/03/22(木) 17:46:47 ID:C46KoG1I
バイトしないとやばいぞ!
212 :
204:2007/03/22(木) 17:56:16 ID:Y9wNOZSv
>>210 2年間リーマンやってたけど
その間会社の寮だったし、休日は出勤か図書館で勉強
そうしたら2年間で350万くらいたまったから一人暮らしで公務員浪人したよ
まあボロアパートで家賃も4万下回ってるようなとこだったけどね
ていうか実家は最寄り駅までバスで50分な上に1時間に1本も通ってなかったから
自習室とかでしか勉強できない俺では、実家にいたら間違いなく1次すら合格できなかったわ
213 :
受験番号774:2007/03/22(木) 21:17:13 ID:e9rmTcWK
俺は株で生計立ててたお
で、そこそこ儲かるようになりわざわざ公務員なる意味あんのか悩んだが
一応やるかと思ってやって受かったけど半年でやめちゃった・・
ほんと無駄だった。。
214 :
受験番号774:2007/03/23(金) 18:14:00 ID:IpUjAeTK
しかし内定取っても半年間フリーター生活するのは
人としてやばいよなと思ってる
家族もそういうことは良く思ってないみたいだな
215 :
受験番号774:2007/03/23(金) 18:30:58 ID:GMq9PW3X
>>214 そう思ってた 俺も
でも実際は12月に内定貰ってこのかた4ヶ月
フリーターどころか完全なNEETだw
むしろ「もうNEET生活は2週間も残ってないのか」という思いがものすごい強いww
216 :
受験番号774:2007/03/24(土) 17:59:31 ID:R+GqwsOY
217 :
受験番号774:2007/03/24(土) 18:11:46 ID:x2HR3IR1
ま こ 無 ひ わ な ン",,,、'" ミミ` 匁 iii''' iiiiiハ jt, 4 就 わ
っ の.職 と .た .ら (ン` ":: ::''" `ミ -''、 月 職 た
と 3 と .り .し .ば ヒメ ヽ r"""'''' """""'i :::: :: t" !.は し
う .月 し の .も / / | i__,,,,,,,,,,,,,,,,,,ノ| |_|, ii, ii, ::::: `、,,、 の
し を.て ( ソ | ti'| t、tig◎bm|i| iii|; ||~' -、 :: :: ヽ、ヽ
た ) |i i'|ii | ソ――-ー ''''''''t、t,,t:t ti-,gi |i :| ヽソ
い ン,, リ )リノ/、、,,,,,t 、、;;;;;;;;;;ニ=ー-、))ノ ) し
(iii ノ''z-モェテ''、'i ~i'';;rzニ'-''ニゝ'' フ"/y" `'く
リ ::: ミi '~~~~::::ノ| ,i''''"'""'''''' :::メ, ::: ;; )
`ソ ::: iii''t ::::::::::::j,, " " ::::::::ノ リノ ハ `、,
tii リ (/ );;; :::::::: 、、_,,,、:)、;; :::::::::`'y / リ,, j}リ
) ( リt" ::::: ,,,,;;'i、、;;" " ( i|}}! /'( t、,
/ ;;;; ソ;t ii",;;ヨ<、:;;,,"'i! 、|i リ') i!}}i ヽ;;,, ))
,/" ノ/ ii|リ;;|!,, ii ´;;;;;;;;;; ~'ji ,,iijj}|ノ 亦,,, )ツ ツ (
i|i|/|i :::: 、|i|:::ヽ!!,iii "::( ~'ー }} ii}|j、-''(ii iiii ツ / ''"、、,
ヽ((i ';;; iiii ):::::ヽ!!,, ;;;;;;;; i}!i! ' ;;;;:::::`i ノijj!} i}jjj, ::::、ヽ )
、,,, ノ i''"iリ:::::::::::ヽ!iiハii|ii!!|!i,r";;;;;;;;::::::: j/ !!!ii||i :::::: i (
218 :
受験番号774:2007/03/24(土) 22:02:56 ID:EMbH31ZD
363 受験番号774 New! 2007/03/24(土) 20:18:12 ID:IFT1auDN
僕は会社働きもって政令市合格しましたが何か?
364 受験番号774 New! 2007/03/24(土) 20:27:18 ID:R+GqwsOY
↑片言だぞ
大丈夫か?
219 :
受験番号774:2007/04/02(月) 17:37:05 ID:DHB8SGqt
一年間、民間に勤めて夏のボーナス貰ったら逃亡しようかと考えてる。
それから関東圏にアパート借りて公務員試験の勉強しようか。
すごくリスクの高い選択だけど、郵政外務とか警察を滑り止めに
しばらく頑張ってみようかな…。
220 :
受験番号774:2007/04/02(月) 17:46:39 ID:DHB8SGqt
因みに貯金は300万円
新卒?
もし親に頼れるのならそうした方がいい
社会人一年目で勉強掛け持つのは本当にきついぞ
自分がそうなんだが
覚えることも多いし何より、付き合いの悪い、出来ない奴というレッテルを
貼られたよ、早く帰って勉強していたんだが
223 :
受験番号774:2007/04/06(金) 00:16:05 ID:8yE688HG
>>219 新卒でちょうど一年勤めて3月で辞めて今勉強してます。
今年受かるかどうか分かりませんが、予備校いって頑張ってる。
そんな俺もいます。
貯金は浪費が祟って100マンだったが・・・orz
ちなみに親元。
貯金100万って結構すごいと思うよ。
俺は貯めよう貯めようとしてようやく150万。
付き合いやらなんやらで金すぐ無くなるしね。
あと半年で辞めるぞー。
バイト推奨派と勉強オンリー派がいるのか。
それって退職〜試験日までの期間によるよね。
職歴3年。
どうしてもやりたい公務員の仕事があって(来年も)受験するつもりなんだけど、
周囲は「民間に再就職しろ!」と言う。
退職して勉強してると、この選択は限りなくヤバイんじゃないかと思ってガクブル。
226 :
受験番号774:2007/04/11(水) 17:48:44 ID:RLWQVqrC
今の仕事で一生やって行く自信があれば良いと思うけど
俺の場合、想像したらゾッとしたからね。
つまり、今の仕事の恐怖が試験に落ちる恐怖に勝ってる
227 :
受験番号774:2007/04/11(水) 18:21:37 ID:ymWvh3Dj
大学受験で二浪してたんで、あきらめて民間に就職したんだが
それでも公務員への憧れが捨てきれない
決めた以上、三年くらい仕事続けるのと
仕事をやめて勝負するのと
どっちが良いんだろ?
228 :
受験番号774:2007/04/11(水) 18:27:42 ID:0eNOUPX8
>>219 郵政は公務員型の試験廃止したの知らないの?
採用活動は民間と同じ。
なんか前の方のレスに俺みたいな人がいるな・・・
今の俺の現状は就職のこと悩やんで卒業したときに無い内定
そして、卒業してから就活してこの前面接いってきた・・・
ただ、応募したときから面接した期間が長くて、その期間に公務員試験の
勉強試しにやってみたんだが、すでに最低5時間以上は勉強して
8時間も苦にならなくなってきてる。こんなに続くとは思わなかった
もう、公務員のほうに集中したい・・・
・・・落ちてくださいって真剣に祈ってる・・・
もともと俺は行政職につきたかったんだよな
試験がムズイからって理由であきらめてたが・・・ある意味、夢なんだよなぁ
ここ見てると働きながら難しそうだよな・・・
コンビにでバイトしながら基本書・問題集代稼ぐのもいいかもしれん
230 :
受験番号774:2007/04/14(土) 22:07:29 ID:9tM0AwB/
ていうか、無職何人いるかとか聞く前に働けよ。空白時間あるやつが受かるわけねえだろ。
その期間なにしてましたか?って言われたときに、勉強してましたってそんなもん通用するわけない。
231 :
受験番号774:2007/05/21(月) 21:15:21 ID:pQCpse85
42 :受験番号774:2007/05/07(月) 06:40:44 ID:0lhrWBwp
確かにオレらの世代が不景気の煽りを一番食らったな
それでもきちんと就職して、不満を持ちながらも正社員としてはたいてるヤツもいる
取り合えず働いていれば、いつかいい事があるんじゃないの
ま、何をするにしても目標や目的を持たないとダメだな
43 :受験番号774:2007/05/08(火) 11:15:58 ID:RUxM3skL
確かに「いつかいいことがある」と思ってないとやってられないな
仕事なんて何かしらの不平や不満はあるもの、全てが自分の思い通りにいくことはないからな
そういうのをガマンしながら働くっていうことが「大人」ってことだろ
何にせよ働かないとダメだな、バイトでも派遣でも契約でも臨時でも
大学を卒業して今年で5年目だからな、高卒だと9年目
この差はでかいぞ
もう学歴も通用しないと思う
25過ぎると能力や資格、経験を見るようになるよ
大卒っていう学歴が役に立つのは会社に入ってからだろうな
232 :
受験番号774:2007/05/21(月) 21:16:45 ID:pQCpse85
47 :受験番号774:2007/05/17(木) 21:41:28 ID:953Dv/hj
松坂世代、広末世代、あとは妻夫木もそうだっけ?
何にせよがんばりましょう
取り合えず、目の前の問題を一つずつ片付けていけば、その内いい事もあるでしょう
目の前の問題から逃げるようなヤツは何をやってもダメだよ
48 :受験番号774:2007/05/17(木) 23:25:53 ID:g9LoAbYT
じゃあハロワ行かないで、今の仕事の手を抜いて
公務員の勉強して現実逃避してる奴はダメと?
49 :受験番号774:2007/05/18(金) 01:53:54 ID:csBgeYVw
48出直してこい
50 :受験番号774:2007/05/18(金) 08:09:37 ID:uxKGIEQt
現実逃避してる時点でダメだろ
キチンと現実を見たうえで行動しろよ
233 :
受験番号774:2007/05/21(月) 21:46:30 ID:VGEILwua
>>227 どっちでもいいよ
大学ごときに二浪もしてるくせに公務員浪人までしようと思ってる時点で終ってるから
自分の身のほどを考えて決めな
234 :
受験番号774:2007/06/13(水) 22:03:43 ID:jsWhH69y
公務員を辞めて準大手民間に移ったんだが
公務員時代にやっていた仕事が自分に合っていたと実感
また戻りたいなぁ、と思い始めている。
今の仕事を辞めるべき…なんだろうなぁ…。
235 :
受験番号774:2007/06/13(水) 22:08:00 ID:8A1rfWub
勉強始めて軌道に乗って辞める、2次試験のために辞めるなら
わかるけど勉強始める前に辞めるのは愚の骨頂
まぁ働きながら勉強できる時点で有良民間だから辞める必要はない気がする
236 :
受験番号774:2007/06/13(水) 22:23:12 ID:8A1rfWub
辞めた当初はスー過去全教科そろえるのに数万をドブに捨てても平気だった
のに今は電話代や住民税が来ると発狂するようになった
マジで辞めないほうが良い
働きながら受験=宝くじ
辞めて受験=ロシアンルーレット
237 :
受験番号774:2007/06/13(水) 22:29:09 ID:1aWXaf8P
基本的な質問ですみません
大学中退で地方公務員なれますか?
238 :
受験番号774:2007/06/13(水) 23:02:48 ID:+KaW8Bd9
なれる
なぜなら学歴関係ないから
中卒でも年齢制限満足していれば大卒程度の試験をうけることができる
239 :
受験番号774:2007/06/13(水) 23:05:05 ID:1aWXaf8P
>>238 ありがとうございます
年齢ですか
25なんでチャンスは少ないですが頑張ってみます
240 :
234:2007/06/14(木) 01:05:29 ID:/ObfRCPc
>>235 朝の7時台から、夜の11時くらいまで働いてる。
当然土曜日も働いてるし、資格試験の勉強もしなければならないので
実質的に勉強する時間は皆無。
こりゃぁ九月の試験は落ちたな…。
241 :
234:2007/06/14(木) 01:07:03 ID:/ObfRCPc
ちなみに今年25歳
前職は某都道府県庁
242 :
234:2007/06/14(木) 01:17:54 ID:/ObfRCPc
連投ごめんね。少し訂正
夜の11時まで働いてる
↓
夜の11時くらいに家着く
だな。
今は9時過ぎくらいには退社するように心がけてるから
11時までには家に戻れる。
まぁ、それから家のこととか始める訳なので
どっち道時間は殆どないが。
243 :
受験番号774:2007/06/14(木) 02:09:36 ID:niStQrVK
何の仕事してるの?SE?
244 :
234:2007/06/14(木) 06:31:31 ID:/ObfRCPc
生保の総合職
と言っても、毎日毎日営業で外回りだけどね。
245 :
受験番号774:2007/06/14(木) 11:44:32 ID:oIozCDum
あげ
246 :
受験番号774:2007/06/14(木) 11:45:19 ID:oIozCDum
あげ
247 :
受験番号774:2007/06/14(木) 11:53:44 ID:JAs5TnDt
結局何事も自分次第・・俺も大学二浪職歴一年28歳と崖っぷちだけど
国T以下全て一次通りまだ希望は捨てとらん。
248 :
受験番号774:2007/06/14(木) 12:11:31 ID:ID/RXlm8
一次なんつーのは勉強すれば通る。
問題はそこから、明らかに高齢は不利だから
249 :
受験番号774:2007/06/19(火) 16:32:58 ID:xHPXT3q+
公務員試験のために会社辞めた。
円満に退職できたのはよかったけど、経過および結果を報告しなきゃならん。
退職後はほっといてくれないかな…。
250 :
受験番号774:2007/06/19(火) 16:50:06 ID:zr7dq11W
俺は大学卒業して、一年間役所で臨時職員として働きつつ勉強してた。
民間ほど拘束されなくて、勉強時間稼げる、自力でコネを作れる、
空白期間を作らなくてすむ、そして重要な仕事を割りと臨時でも任されて経験
がつめ、それを面接で言える。
正直臨時職員やってて正解だと思った
民間行くと、どうしても1年目は、、ね〜
251 :
受験番号774:2007/06/19(火) 21:13:18 ID:d+nCeH14
3月で会社辞めた。空白3〜4ヶ月で面接だ。
勉強してました。家事手伝いしてました。会社員時代の貯金で暮らしました。親に甘えました。感謝してます。
で、乗り切ろうと思ってます。本当のことだし。
252 :
受験番号774:2007/06/19(火) 21:23:53 ID:7U5ZKJDL
公務員だけど羨ましい?
253 :
受験番号774:2007/06/19(火) 21:26:45 ID:d+nCeH14
>>252 面接通って公務員になれても「公務員だけど羨ましい?」なんてことを、
公務員を目指し頑張っている人に対して質問するような公務員には絶対なりたくない。
だから252は羨ましくない。
254 :
受験番号774:2007/06/19(火) 22:03:23 ID:7U5ZKJDL
別に自慢したかったわけじゃないけど。
公務員をおまえらがあまりにもありがたがってるから聞いてみた。
255 :
受験番号774:2007/06/19(火) 22:13:22 ID:7U5ZKJDL
今の時代は俺のようにアク強くないと公務員なれないな。
おまえらどうだ?
ただ民間イヤなだけの負け犬じゃないか?
256 :
受験番号774:2007/06/20(水) 00:11:07 ID:ToKc3Tec
アクが強くないと公務員になれないって、意味が判らんw
民間イヤで公務員目指すなら負け組とか、どんな理屈かぜひ聞いてみたいw
257 :
受験番号774:2007/06/20(水) 00:29:27 ID:0cpaMnIS
俺は1年半勤めてやめの受験1年目だが全落ちの危険が。。
市役所に命燃やすお。
本当は祭事行きたいからどっか受かったら仮面浪人だな。
258 :
受験番号774:2007/06/20(水) 00:54:35 ID:EQEYBOrm
おまえら憧れの公務員様だけど質問ある?
259 :
受験番号774:2007/06/20(水) 01:28:38 ID:Mrj2mlXS
なんの公務員なん?
260 :
受験番号774:2007/06/20(水) 18:19:37 ID:EQEYBOrm
市役所公務員だよ
261 :
受験番号774:2007/06/20(水) 18:24:26 ID:Mrj2mlXS
政令?
262 :
受験番号774:2007/06/20(水) 19:01:38 ID:yAs3gOeD
人を見下す人は公務員に向いてないよ。
そんな人でもなれるけど、公務員様なんて偉そうだね。
俺も公務員だけど、みなさんが思ってる理想とかぶつけられるように辛いかもしれませんが、試験や面接を頑張ってくださいね。
263 :
受験番号774:2007/06/20(水) 19:03:31 ID:MU9jyUhe
世界中でベテほど恵まれた人種はいないだろう。それまで
ろくに仕事もせず親の庇護の下で公務員試験受け続けられてるんだから。
普通の社会人にはあるまじき過保護ぶり。
264 :
受験番号774:2007/06/20(水) 19:39:23 ID:0cpaMnIS
べつに努力すればなれるんだからあほな現職はほっとこう。
俺は去年会社辞めて今年受けてるけど落ちても来年も挑戦するよ。
落ちて民間に戻ったとしても辞めた時以上の会社に入るの難しいしね。
がんばって受かろうや!!!
265 :
受験番号774:2007/06/20(水) 19:41:12 ID:MU9jyUhe
しかし 俺はハロワ紹介企業辞めたら次はどんな民間だろうとガクブル
264は新卒でまともなところに入れたんだろうね
266 :
受験番号774:2007/06/20(水) 20:48:41 ID:EQEYBOrm
>>262 下手な文章だな。
公務員じゃないだろおまえ
主語・述語が対応していない文を平気で上司に報告する
やつがいるから、それだけで判断はできないぜ。
ちなみにこいつ、マーチレベルの大卒です。
268 :
受験番号774:2007/06/20(水) 20:52:35 ID:EQEYBOrm
そいつだろ?
269 :
受験番号774:2007/06/20(水) 20:55:53 ID:EQEYBOrm
理想なんて持たないほうがいいよ。
必ず幻滅するから。
高倍率を勝ち抜いたのにこの○○。こんな○○、ああ○○だなって思うから。
市役所に関しては面接官に気に入られれば受かるよ。
ただ気に入られることだけを考えるんだな
>>262 日本語でおk?
村役場勤務の方ですか?
なあ、今年30歳でSE経験6年くらいで
なれる公務員ってあるのかな。面接だけで。
そんな都合のいいものないか。
SEやってるのに、そんなこと掲示板で聞いちゃうなんて…
やってけない理由がよく分かるよ
自分で調べな おっさん
273 :
受験番号774:2007/06/21(木) 20:28:31 ID:rG/mfr1L
日本の公務員は、
高卒でも上場企業の大卒並の給料と賞与と退職金と共済年金( ←民間とは別の優遇年金 )
が保証され、20日の年休のほかに夏期休、ボラ休、結婚休、産休、介護休も法律で保証。
病気になってもクビにならず自宅でマターリ長期休暇。忙しいのは霞ヶ関の若いエリートだけ。
高卒なのに夏は冷え冷え・冬はポカポカ冷暖房完備の部屋で、民間人が必死にお願いする書類に
印鑑押すだけのデスクワーク。アフター5はスポーツや趣味でたっぷり汗を流す。
民間の半額以下の家賃の公務員住宅。 旅行も共済組合・互助会紹介で割安。
住宅・自動車ローンも公務員の信用で低利で楽勝。昼食は庁舎内の激安ランチで小遣いも余る。
殺人事件でもやらない限りクビにはならない絶対安定身分。
社会問題起こせばTVで与党議員が防波堤になりガッチリ守ってくれる(年金問題「人間はミスする」発言等)。
一度採用されれば60歳の定年までいられる職業No.1 は公務員。
役職になれれば天下りで半日出勤ラクしてガッポリ。
今度は、民間人を排除した公務員だけの再就職制度=天下り斡旋制度も出来る。
定年までいれば無試験で行政書士資格がもらえ老後はマターリ独立開業。先生と呼ばれ街の名士。
女が結婚したいランキングNo.1 は公務員。
この世の楽園は日本の公務員。日本の公務員は全人類の勝ち組。
>>271 面接のみかは知らんが警察とかがよく中途のエンジニア系を募集してたりする。
あとは己で調べてくらはい。
275 :
受験番号774:2007/06/22(金) 08:20:33 ID:DVDuSrKk
IT系のスキルがあると意外に中採の機会あるよな
276 :
受験番号774:2007/06/22(金) 09:57:44 ID:a32wGgJ8
どんな大企業でも、公務員(役人)の歴史より長い企業は存在しない。
公務員(昔の朝廷・武士・官吏の流れ)は古代の時代から二千年以上も続く、
最も歴史があり、最も由緒ある職業であり身分なのである。
どんな時代においても、民間人から強制的に税金(年貢)を取りたてることが出来、
それを自由に使うことが出来るのが、公務員という上におかれた者の身分。
公務員の立場は、国が滅びない限り、将来も永遠に変わることは無い。
公務員に比べれば民間は常に負け組。民間は公務員に納税するために働く。
古代の時代から、下におかれた身分なのだからあたりまえなのである。
277 :
受験番号774:2007/06/22(金) 22:19:13 ID:4tec0AUY
民間辞めたのに特別区、国税、国2、祭事全滅して
親に出て行けと怒鳴られて 今年中に家を出る約束をさせられました。
これからどうしたらよいでしょうか? 実家をでることが絶対条件で
1・新聞配達に就職する。
2・農業、漁業なり、せどりでもデイトレでも何でもいいから独立する。
など考えては見たのですが、どれもこれも机上の空論みたいで
実行に移す勇気がなく悩んでます。
278 :
受験番号774:2007/06/22(金) 22:33:08 ID:/H3mnRlk
普通に就職すればいいんじゃないの?
求人なんかいっぱいあるだろ
ましてや職歴あるんだったら何とかなるよ
279 :
受験番号774:2007/06/22(金) 22:39:55 ID:Q7APnKOW
280 :
受験番号774:2007/06/23(土) 14:53:56 ID:8AtW8aAs
>>273 >>276 この前、図書館で偶然、「お役所あるある物語」っていう本を読んだ。
あの本読んだら地方公務員になる気が一気に失せるよ。
281 :
受験番号774:2007/06/26(火) 18:06:45 ID:G2hJPVyw
住民税と保険の請求書が来ると。早く再就職しなきゃ
公務員浪人してる場合じゃないって気がするよな。
282 :
受験番号774:2007/06/26(火) 18:12:26 ID:v94ZR+/M
>>281 んなもん受かるまで払わなきゃいいだけじゃん。
戦前と戦後の公務員の違い。それは、士族か平民かの違いだ。
戦後は、商人でもだれでも公務員になれるようになった。そのせいで、武士の組織であった公務員の世界からモラルが崩壊した。
逆に公務員を諦めて、民間受ける奴のスレってないかな。
今年三月に卒業したんだが、今回の一次は軒並み失敗したっぽいので
話に聞いたマイナビに登録しようとしたら既卒者をとる企業がめったいにないので
登録できませんとメールが来たorz
285 :
受験番号774:2007/07/13(金) 10:22:48 ID:VYqRofOG
286 :
受験番号774:2007/07/30(月) 01:06:37 ID:iTpz3+Ok
民間辞めて公務員目指してる人って失業保険もらいました?
公務員目指して勉強してるっていうので給付理由になるのかな?
287 :
受験番号774:2007/07/30(月) 01:34:09 ID:l1Pwi/re
>>286 それじゃ貰えないよ。
だからとりあえず就職活動も同時平行して
給付受けたよ。
288 :
受験番号774:2007/07/30(月) 09:56:24 ID:iTpz3+Ok
>>287 それは本当に就職活動をしたってことですか?
289 :
受験番号774:2007/07/30(月) 10:04:46 ID:l1Pwi/re
>>288 してないけどね…。f^_^;
月に二回ハローワークの検索機を利用すれば活動してる扱いになるよ。
自主退職だったら今から申請しても
貰えるのは11月か12月くらいからだよ。
290 :
受験番号774:2007/07/30(月) 11:12:33 ID:iTpz3+Ok
>>289 ありがとうございます。
検索機の利用というのは、ただ検索すればいいだけなんですか?
6月末退社だったんですが、確か1年以内に申請に行けばいいんですよね?
早めの方がいいと思うので今週中に行きますけど。
291 :
受験番号774:2007/07/30(月) 11:17:22 ID:l1Pwi/re
退職してから給付期間含めて一年以内じゃなきゃダメだよ。
検索機を利用するとハンコ押してもらえるよ。
292 :
受験番号774:2007/07/30(月) 11:19:42 ID:DFgH+xam
俺の地元は実際に面接を受けないともらえないorz
293 :
受験番号774:2007/07/30(月) 11:36:10 ID:UPV54Ogf
おれはハロワでインターネットをするだけでもらえた。
294 :
受験番号774:2007/07/30(月) 15:48:58 ID:iTpz3+Ok
ありがとうございます。
明日にでもハローワーク行って申請&相談してみますね。
295 :
受験番号774:2007/08/02(木) 08:45:08 ID:OvOnMcu0
296 :
受験番号774:2007/08/02(木) 21:46:13 ID:a/lpXxct
>260
市役所公務員レベルで、憧れの公務員だけどとかいえる神経の図太さに感服!
俺は素直に市役所はいいと思うけどw
私もやめて勉強していたんだが、どうにか今年で落ち着けそうだよ。
ネックは辞める時期なのかな?
どうせ辞めるんだったら少しでも早く辞めて、まとまった時間を確保すべきだと思う。
私は一年しっかりと時間をとれたので納得いく勉強が出来た。それが結局、
一次だけでなく総合的な自信につなげられたと思う。
筆記の点数に自信があれば、面接にも余裕を持って臨める。
何箇所もの二次を並行して受けられるから、面接で失敗した所を補強して
足りないところを補い、すぐ次につなげられる。
何より、合格可能性があるのはここだけじゃないんだという精神的ゆとりが生まれる。
あと、辞めて無職になってから社会とつながりがない状態に陥り、いやがおうでも
危機感を感じざるをえなかった。それも大きな理由の一つだなあ。
ニートさんの気持ちが何となく解った気がする。
みんな学生の頃は公務員目指してた?
それとも働いてから勉強始めた?
オレは働いてからだな
学生のころは正直、考えもしなかった。
民間に内定をもらって来年から働く大学4年生です
ここなら相談できそうなので質問させていただきます
内定もらったがその企業が激務で会社への情熱も失い内定ブルーの状態です
今さらですが公務員になりたいと思い勉強を始めました
そこで質問があります
@内定を蹴って、公務員を目指す
Aとりあえず就職して公務員を目指す
の、どちらがいいでしょうか。
内定を蹴るのもリスクが大きいとも思います
このスレ読んでると働き出したらほとんど勉強できないと思いました
なので今のうちに猛勉強して貯金をしてるところです
秋採用の企業を受ければいいのかもしれませんがもう公務員しか見えません
誰か意見をください、お願いします
302 :
受験番号774:2007/08/08(水) 08:06:21 ID:m1Kr/rhC
>>301 入社3ヶ月までは仕事に余裕があるから、
公務員試験受けるなら1年目で一発合格しろ。
今から勉強すれば、5月の特別区も6月の上級試験も余裕なはず。
>>302 そうですよね
チャンスは来年の一年しかないと思いました
入社の4月まで猛勉強します
304 :
受験番号774:2007/08/08(水) 09:19:39 ID:eFguWBWo
試験受かって四月採用の場合、失業保険貰えると思いますか?
305 :
受験番号774:2007/08/10(金) 09:10:14 ID:jRgFW0F9
政令指定都市落ちた
俺の憧れが…
市にたいもう24なのに
306 :
受験番号774:2007/08/10(金) 11:15:43 ID:twnvQkVl
>>301 迷わず公務員目指せ。
おれは民間半年で辞めて公務員試験目指して
結局受けた試験は全部受かった。(勉強期間半年)
でも面接で、必ずなんで半年(1年)で仕事辞めたのかは聞かれる。
それだったら、公務員試験のために1年間がんばったと言ったほうがいい気がする。
しかもどうせ1年で辞めるってわかってる仕事をやり続けるほどムダなことはないぞ。
307 :
受験番号774:2007/08/10(金) 11:24:04 ID:BFiPsfCF
>>305 俺の周りじゃ二浪院卒の26歳や
年齢制限ギリギリ29歳(しかも職歴なし)で
採用された人間もいる。お前はまだこれからだ。
勉強に集中できない自分をどうにかしたい……
もう20歳なのに……俺死ね。
310 :
受験番号774:2007/08/13(月) 02:10:00 ID:JF/aBNqH
未だに仕事を辞めたと周りに言っていない…
なんか心労がたまるわ
仕事してないっていう後ろ目たさもあるし…
>>301 公務員を辞めて民間に行き、そこを辞めてまた公務員目指してる身から言うと
個人的には仕事をしながら受けた方がいいと思う。
今そう思ってるし
仕事辞めた方が勉強時間取れるけど
収入が無くなって妙なプレッシャー感じるし、経歴にも傷がつくし。
と言っても考え方は人それぞれ、誰も否定なんかしないし
最後は自分次第だけどね。
312 :
受験番号774:2007/08/14(火) 12:38:51 ID:bhC5zk2S
民間企業で勤まらなくて公務員を目指す落ちこぼれ組スレ
民間→酷U出先→地上結果待ちの俺が来ましたよ。
酷Uでもブラック民間と比べたら天国。
18時には帰られるし、若手は有給フル消費可能。
ただDQN対応がきつい。
314 :
受験番号774:2007/08/14(火) 14:06:37 ID:w411wawR
今派遣の仕事をやっていて来年29歳。国2ラスト。受けられる試験頑張って来年
受けます。ただ、教養やっているとなんか無性に悲しくなる。いまさらと思う。
これが原因で国2今年落ちたんだよね。
よい対策ないかな? あと2点3点と思うと、正職員への扉が開けません。
315 :
受験番号774:2007/08/14(火) 15:27:16 ID:BcvkCpc3
>>314 派遣やめちまえはいいんだよ。
派遣という人身売買にかかわっているから、
負け癖が付く。
316 :
受験番号774:2007/08/14(火) 16:20:34 ID:28dLiTH7
民間ブラックってホントにあるの
サービス残業有り
有給が年3日くらいしか使えない
帰りのタイムカードは押さなくていい
病休が取れない(有給が消費される)
土日出勤しないと仕事が終わらない
粉飾決算・資産の10パー超の借金がある・不可能級ノルマが出て来る
課長級は10くらいの保険にはいらされている(株主・取引先に保険会社がある場合)
二つ以上心当たりがあればブラック企業と言えよう。
そして小売・外食のほとんどはブラックな現実。
俺はそこに飛び込んだおかけで公務員になれたよ。
一刻も早く人間になりたかったから…。
318 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:33:15 ID:HBiONoAs
民間企業を辞める人は成功しなかったという失敗経験組と言っても良いでしょう。
成功している人なら当然辞める必要はないでしょうし。
俺が見る限り、使えなくて辞めるケースは多い。
銀行にしても、目指すのは良いが勤まらなくて工場勤務とかね。
職種を変更したがるのは、前職で嫌な事があったからなのでしょう。
公務員を浪人する人は根は頭の良い人も多く、優秀って感じの人も多い。
しかし、社会人としてやっていくためには、それなりの強い志望動機が必要になる。
民間の会社でも早期に退職することを嫌う傾向が強いが
おそらく公務員もそうであろう。
公務員という仕事は国民の税金で賄っているわけだが、彼らは決して適当に仕事をしているわけではないようだ。
受験者数が多いからこそ、贅沢に選ぶことが出来るのが公務員採用側。
民間を落ちぶれた人を雇ってくれるのであろうか。
もし、雇ってくれるなら、それに代わる代償がが必要だろうな
319 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:35:27 ID:DxYAxa3q
↑要点は簡潔に。社会人の常識。
320 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:36:25 ID:HBiONoAs
ここは2ちゃんだから、落書き風に書かせてもらうよ。
321 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:37:39 ID:ZqoKOYp3
>>318 確かにそんな感じがする。
民間やめて公務員を目指す人って
「楽そうだから〜」って気持ちで目指してる気がする。
じゃなけれりゃ就活の時に民間なんて受けないよね?
学生は2、3年の時からこつこつ勉強してるんだから
諦めてブラックでも何でもいいからやり通す意思が必要だと思う。
322 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:42:52 ID:HBiONoAs
「楽そうだから」って楽ではないしな。
元刑務官の友達は今、理学療法士を目指しているらしいが。
俺なんか、管理職だから、周りから「楽そうだね」なんて言われるよ。
勿論、事務系の仕事をする時は真面目なんだが。
そーいや、最近の人事課は「最近の若い連中は、すぐ辞める」とか
言っててさ、厳しい目で見てるね
323 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:44:05 ID:ZqoKOYp3
324 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:47:25 ID:3Xt7TdEd
民間企業で生涯の生業にしたくなる企業は一割以下。
325 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:48:49 ID:HBiONoAs
いや、民間の事務員だお。
てか、年配の人達の一般的な認識じゃないの?多分
この前、人事課の人が言ってたな。
若年層の3年以内の離職率って有名じゃん。
あれって、うちの会社も気にしているみたい。
公務員浪人生の再就職が難しいのは、高齢ほど真意が伝わりにくく
会社にとってもデメリットの要素が大きい。
私個人的な考えだが、まだ文系の大学院生を採用した方がマシかも
326 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:51:59 ID:3Xt7TdEd
公務員なって思うけど本当に休みまくりで楽
327 :
受験番号774:2007/08/14(火) 20:54:18 ID:HBiONoAs
休みは、公務員浪人生の方があるぞい。笑
365日休みなんだから。笑
328 :
受験番号774:2007/08/14(火) 21:02:02 ID:3Xt7TdEd
休みってのは働いてるからこそあるもんだから。
329 :
受験番号774:2007/08/14(火) 21:04:46 ID:HBiONoAs
俺は、民間事務でそこそこ休みがあるよ。
まあ、あんまり休みを貰うと逆に人生が面白くないよ。
やっぱ、無理をしな程度に懸命に働いて、出世することが生きがいに繋がるよ。
残業はしなくても良い日があるけど、あんまり残業なしは困るな。
330 :
受験番号774:2007/08/14(火) 21:08:45 ID:3Xt7TdEd
週休2日は休みもらわないとやってらんね。民間は辞めてよかった
331 :
受験番号774:2007/08/14(火) 21:15:59 ID:HBiONoAs
休みは適当に必要だよね。
最低、週休2日。
ま、企業によっては休みがないところもあるだろうし、
年間休日70日台とかね。
企業によりけりでしょう。
しかし、公務員浪人生の駄目なところは、浪人を続けて、30歳過ぎたときに
再就職が出来ないと。
そして、国に助けを求めるところが駄目。
ここで、社会人の常識を一部を一言。
常に「そうならないためには、どうすれば良いのか」
を考えること。
路頭に迷わないためにはどうすれば良いのか?を
考え抜ける人こそ真の男だ
332 :
受験番号774:2007/08/14(火) 21:21:18 ID:3Xt7TdEd
民間時代年間休日60日ぐらいだったな。
月収50万の時とかあったけど心が折れた。
上司の月収100万とかあったけどああは成りたくなかった。
333 :
受験番号774:2007/08/14(火) 21:22:13 ID:3Xt7TdEd
公務員浪人もいいんじゃないか。
それぞれの人生だろうしな。
334 :
受験番号774:2007/08/15(水) 00:18:26 ID:LRWRBWdj
いい年こいて浪人なんて恥ずかしいよな
335 :
受験番号774:2007/08/15(水) 00:44:30 ID:1IJLDWny
公務員浪人生なんて落ちこぼれであって、俺が少し勉強すれば合格は難しくても公務員浪人生よりも高い成績取れそうだしな
336 :
受験番号774:2007/08/15(水) 00:45:19 ID:+9Gmj+DQ
>>332 自分も同じくらい休めなかったよ
リストラ+経営不振の悪影響で人員が足りず
土日どちらかは必ず出勤しないと月次の仕事が
回らず、決算が関わるときには土日両方出ないと
だめだし、朝8時〜終電まで毎日労働(でも
残業代はゼロ)
夏休み・冬休みなんか名前があるくらいで
全部休むと仕事がたまってしまうので近場の
国内旅行すら行けない有様
それでも給料は休日出勤の分とかでないし
正直、辞めた瞬間にやっと開放されたと
思ったけど、一週間位してから危機感が
湧いて来た
337 :
受験番号774:2007/08/15(水) 00:46:38 ID:EPwy1qXX
危機感わいてきたって今プ−か?
338 :
受験番号774:2007/08/15(水) 12:07:31 ID:1IJLDWny
まあ、俺と公務員浪人生の違いは、公務員浪人生は裏切るが俺は裏切らない
339 :
受験番号774:2007/08/22(水) 11:11:06 ID:85RPBTZD
新卒入社組で公務員目指してるけど、早く辞めるべきか迷い中…。見切ってバイトしながらor働きながらか、どなたかご意見を下さいm(__)m
帰ると10時11時当然なんでどうしても手が回らないです。今の仕事をどうしても好きになれないのがきついorz
「働きながら目指すスレ」を見ると自分の甘さに嫌になりますが‥。
民間辞めて正解だったよ。
今年度の試験で地方上級合格しました。
民間のときは月給はそこそこ、ボーナスなし、
月に200時間以上の残業や二日連続完徹のときもあり、
おまけにほぼサービス残業という状況だったし。
早くて23時上がり、普段はタクシー帰りという状況だったな。
残業代が出ないくせにタクシー代が出る会社というのもなんだかなw
退職してから勉強を始めたけど何とかなるもんだな。
俺の民間のときと同じような境遇の方々は本気で公務員試験を考えてみるのもいいと思うよ。
ただ、経済的にも精神的にもよくないので、やはり働きながら受けたほうがいいかも。
オレも辞めて正解だった。
退職したことによって退路を絶って勉強に集中できたと思っている。
>>339 本当に今の状況で働きながら勉強を頑張れるか?
自分自身をしっかり見つめなおすことも大事だと思う。
他人が頑張れるから自分も頑張らなきゃと思うのは良い事だけど、
だからといって自分の手に負えないことを無理してやろうとしても、それはそれで判断が甘い。
辞めるリスク、働き続ける意義、自分の現在の能力や資金、決断する時期
全てを天秤にかけて自分にとっていい選択ができるといいね。
342 :
受験番号774:2007/08/22(水) 17:49:59 ID:85RPBTZD
>>340-341 レスありがとうございます!じっくり考えてみたいと思います。ちなみに何才の時に辞められて、合格されたんでしょうか?
343 :
340:2007/08/22(水) 18:12:51 ID:zSqhvLkp
>>342 俺は28のときに辞めて試験を受けたよ。
今は誕生日が過ぎて29歳。
辞めてすぐは民間の就職活動もしていたけど、前の職種には戻りたくなかったし、
希望の求人が少なかったから、就職活動を休止して2ヶ月ほど公務員試験の勉強に集中。
合格しなかったら後がない状況に自分を追い込んでやってたよw
個人の経済的な事情も様々だから一概に言えないけれど、
不退転の決意で公務員を目指すのであったら辞めて勉強に集中したほうが効率はいいよ。
定時退社できるような派遣とかで最低限の収入を得ながらやるほうがお財布には優しいが。
新卒入社組ってことはまだ受験の年齢要件にも余裕があるし、
もう少し考える余地もあるんじゃないかな。
焦り過ぎないようにね。
344 :
受験番号774:2007/08/22(水) 18:58:13 ID:UQ6TGHJq
>>339 なんだか去年の自分を見てるよう・・・。
私は新卒で民間に行ったけど、公務員目指そうと思って四ヶ月で退職した。
一年経って会社をとっとと辞めたのは正解だったと思ってるよ。
勉強に使える時間が確保できたのも、もちろんだけど・・・
周りの友達は社会人として働いてんのに自分は公務員浪人って
経験した人間じゃないと分かんないぐらい精神的にきついんだよ。
だからこそ危機感は半端じゃない。当然勉強も必死でやる。
私はそのおかげで頑張れたんだと思ってる。
当然、短期退社の理由は面接で突っ込まれまくるけど、「公務員を目指すと決めて退職した」って話したら面接官も割と納得してくれてたし。
とりあえず自分の経験を書いてみました。
辞めるにしても働きながら受験するにしても、頑張って欲しいって思ってます。
長々と失礼しました。
345 :
受験番号774:2007/08/23(木) 16:36:45 ID:dHKHSxIQ
>>339 本当にほぼ同じ境遇。
おれは新卒8ヶ月で辞めた。
そして年明けから約半年間、死ぬ気で勉強した。
結果、第1〜3志望まで全て内定をいただけた。
今は幸せなことに選ばれる立場から選ぶ立場に。
本当に辞めてよかったと思ってる。
ただおれの場合はもちろん全部落ちてニートっていうリスクはあったけど
それ以上に今全力を尽くさなかったら絶対に後悔すると思った。
仕事をしながら短期間で受かる試験ではないよ。
自分がどうすれば10年後、後悔しないかをじっくり考えてみて。
このスレでよかったらいつでも相談にのるから。
キモ
347 :
受験番号774:2007/08/23(木) 22:19:08 ID:LaZm1aHJ
>>345 自分も民間辞めて勉強してます。1年4ヶ月働いた。
たくさん受かってて凄いですね。
ちなみに何に受かったんですか?
あと一日どれくらい勉強しました?
348 :
受験番号774:2007/08/24(金) 01:52:50 ID:3flb2tPk
>>343-345 レスどうもですm(__)mやはりスパッと辞めてシフトした方がやる気はでるみたいですね…。(出さざるを得なくなる?)
色々周りの話なんかも聞いてみたんですが、とりあえず一年は堪えて仕事と勉強を両立させてみようと思います。
皆さんの意見とても参考になりました。甘くはないとわかりましたし、二三年のスパンを見ながらがんばろうと思います。
349 :
受験番号774:2007/08/24(金) 16:29:22 ID:UXO2BJ5X
>>348 案外そうでもないよ。
経験上、辞めたからといって勉強効率が飛躍的にあがるかといったら
そうでもない。
それにやる気は本人の性格の問題だから仕事の有無は関係ないと思うよ。
まあひとついえることは楽。
俺はヘタレだから仕事辞めても1日2〜3時間も勉強しなかったよ。
一応筆記は無敗だが。
やめる前に自分が本当に真剣に勉強やっていけるかじっくり考えて
決めたほうがいいよ。
生意気言ってごめんね。
351 :
受験番号774:2007/08/25(土) 02:04:44 ID:UFqDT7al
>>347 裁事、地上、国立大、防衛庁などなど
内定いただきました。
ちなみに1日10〜15時間くらいは毎日やった。
大学では経済も法律も全くやったことなかったから。
352 :
受験番号774:2007/08/25(土) 12:05:26 ID:coQzwO7X
>>351 10〜15時間って人間とは思えないくらいの勉強量ですね…。
それを一年間も続けたら気が狂う…。
353 :
受験番号774:2007/08/25(土) 13:28:17 ID:4M2muT0/
このスレの人は会社辞めて成功した人が多いようですが、失敗したなと思った人はいますか?
書きにくいかもしれませんが、参考にしたいのでいたらお願いします。
354 :
◆0KF/UBMvVE :2007/08/25(土) 13:34:22 ID:zUyQV0Zg
a
355 :
◆0KF/UBMvVE :2007/08/25(土) 13:35:24 ID:zUyQV0Zg
tesu
356 :
受験番号774:2007/08/25(土) 14:28:42 ID:Il/oEwAT
おれは3月いっぱいで企業辞めて県庁に受かったよ。
大体1日6〜8時間勉強した。ちなみに81年生まれの26歳です。
でも技術系で人気の無い分野だから合格できたのかも知れん。
民間やめて公務員受けることを他人に勧めるかと聞かれれば
絶対に勧めない。
国家1種に最終合格したものの無内定で、最後に県庁しか持駒が無くなった後
県庁の面接受ける前日は緊張と不安で吐きまくった。失敗すれば
一生フリーターに成りかねないからね。
高卒で二部上場メーカーの社員だったけど、地上(県)に内定、国2に内々定を貰ったよ。
休みは年間130日はあって残業はほとんど無しだったけど、給料があり得ないほど安かった。
みんなバイトしてる?
359 :
受験番号774:2007/08/29(水) 13:18:08 ID:iq9kbzaC
>>358 してないよ。
この一年は勉強に専念しようと思って。
貯金でなんとかしのぐ。
360 :
sage:2007/08/30(木) 15:59:04 ID:iC9O3qSl
3ヶ月という超短期職歴で国1以外は全勝した俺が来ましたよ。
バイトもしてなかったから、勉強時間も自治体、省庁研究もかなりの時間を費やせたから当然といえば当然なんだが。
ただ、やっぱりみんなが言うように精神的なつらさは半端なかったよ。
友達とかみんな働いてるしね。
やってみた感想はできることなら2,3年計画で働きながら受験するほうがいいと思う。
俺は、とてもじゃないが続けられなくて後先考えずに辞めたけどね。
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
362 :
受験番号774:2007/08/30(木) 17:03:17 ID:DN+rkMUO
フランスに渡米ってw
フランスに渡航とかならマダ分かる
363 :
受験番号774:2007/08/30(木) 17:06:28 ID:oiTXPdfS
>>362 そんな事言うと
>まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
とか言われるぞ
365 :
受験番号774:2007/08/30(木) 18:29:32 ID:sIl1QC68
>>360 俺も3ヶ月で辞めた超短期職歴の持ち主だけど
退職理由とかってどうした?
毎回面接でかなりつっこまれるんだが
いまいち納得してもらえないんだが。
私は前職を半年で辞めましたが、退職理由は、
試用期間満了で社員になるか決断を迫られましたが、
この先、社員として働きながら公務員試験を受けて合格したら、
正社員として採用してくれた会社や、私を見込んでくれた上司に
迷惑が掛かりますので、会社にとっても私にとっても試用期間満了で
辞退することが最善と考えて退職し、公務員試験に全力を傾けました。と言いました。
367 :
受験番号774:2007/08/30(木) 19:35:06 ID:WPh8hV+P
>>365 私は公務員を目指したいと思ったきっかけを話した上で
「中途半端な気持ちで仕事をすることは会社にもお客様にも失礼だと思い
退職しました。」って言ったよ。
受けた試験は全部最終合格したから悪くない答えだったんだと思う。
ただ前職がサービス業じゃないと使いにくいかもしれないけど。
368 :
受験番号774:2007/08/30(木) 20:25:47 ID:SiMrNNME
短期職歴民間→公務員だけど退職理由は聞かれなかった。
受からせようってなると聞かれないんだろな
369 :
受験番号774:2007/08/30(木) 20:28:04 ID:sIl1QC68
>>366 >>367 貴重な経験談ありがとう!
今日とある自治体の面接だったんだけど
かなり深く聞かれてしどろもどろになっちゃったんだよねぇ。
やっぱそれなりにしっかり考えとくべきだったんだなぁ。
参考にさせていただきます!!
370 :
受験番号774:2007/08/30(木) 20:36:25 ID:iC9O3qSl
>>365 360だけど、俺も367と同じようなカンジで答えたかな。
まず公務員を目指そうとした理由を述べた。
んで、仕事は一生ものだからほんとにやりたい仕事につきたいので、
遅かれ早かれ辞めて公務員を目指そうと考えた。
でもやっぱり会社にもお客様にも迷惑だから、
そこはケジメとして退職して一年間勉強する時間をとった。
かな。
とりあえず、民間経験を無駄だと思わないよう心がけたことと、
めちゃめちゃネガティブな質問されても笑顔で答えられるようにしとけばOK。
質問内容考えてそれに対する回答を作るときはかなり鬱になったけど。
肩透かしくらうみたいにほとんどの面接官が良く解釈してくれた。
きっと、つらくて辞めたと少しでも思われるとキツイのかも。
国税のみはかな〜りつらくあたってきたけど、普通に上位10%には入ってたよ。
面接で負のオーラを出さなければきっとどこを受けても平気。
唯一落ちた国1は筆記で落ちたから、面接はこんなカンジでも全勝してる。
その公務員を目指した理由を考えるのが大変なんだよー。
正直な言葉は言えない(笑)
372 :
受験番号774:2007/08/30(木) 22:33:45 ID:sIl1QC68
公務員を目指した理由と民間を辞めた理由をリンクさせるのが
意外にムズイよねー。
もう国税今年までだった年齢なんだけど、今から辞めたらやばいですよね・・
>>372 公務員を目指したのは公務員でしかできない○○がしたいから。
民間辞めた理由は公務員になりたいから。
で大抵は通るよ。
最悪、現役時代に一度は公務員を目指そうと思ったけど挫折
→民間に行ってやっぱりやりたいことは公務員にあると確信
→公務員をあきらめきれず民間を退職。
ってのもアリだと思うけどな。
100%就職した企業の志望動機とか聞かれると思うけど・・・
375 :
受験番号774:2007/08/31(金) 19:33:46 ID:zz6KPsm4
公→民→民(予定)から公務員試験受けたいんだけど、二次厳しいかな。今年、二次落ち(国2、地上)して半分諦めてるけど、受けたい気持ちもあるんだけど。
376 :
受験番号774:2007/08/31(金) 21:46:18 ID:9BN/XRW1
>>375 すごい経歴だけど今いくつだ?二次でなんかつっこまれそー
377 :
受験番号774:2007/08/31(金) 22:06:09 ID:zz6KPsm4
今年27です。年齢的に来年、バイトで受けて落ちたらやばいから民間に勤めながらを考えてます。
378 :
受験番号774:2007/08/31(金) 22:24:08 ID:jRHF8jvm
>>377 民間5年以上勤務すれば、首都圏とか京都市あたりなら
たくさん受けられるし、合格可能性も高い。
該当地域に住んでいるなら、それも視野に入れるといいよ。
379 :
受験番号774:2007/09/01(土) 12:23:10 ID:676aU/5F
結局、公務員になりたいやつの大半の理由が
楽したいから、安定してるからなんだよな。
もちろん、純粋に国民や市民のために働きたいって人もいる
と思うが、そこまで多くはないだろう。
だったら、採用する側も優秀な人材を採用した方がいい訳で、
就活しても駄目だったから公務員に流れた人や、民間で通用
しなかったり、仕事ができなかった人よりは新卒で優良会社の
内定もってる人や、民間で結果を出してる人を採りたいはず。
逃げ道として公務員受けてる人や、何回も浪人してる人は覚悟が必要。
上記の優秀な人に合格枠とられるし、同じ境遇の人は腐るほどいるから
落ちる人の方が遥かに多い。逃げで公務員になるのではなく、負けたら
全てをもってかれるギャンブルに挑んでいるくらいの気持ちをもとう。
↑関係ない
自分で言ってるじゃないか、同じ境遇の人がたくさんいると。
明らかに既卒のほうが受けてる人数が多いからそう感じるだけだ
381 :
受験番号774:2007/09/01(土) 13:13:48 ID:3lihrzU4
480 名前: 受験番号774 投稿日: 2007/09/01(土) 01:07:58 ID:676aU/5F
公務員ごときにボーナスだすから平気で飲酒運転しちゃうんだよね!
酒飲めないよーにボーナスどころか給料もださなくて良いんじゃねか!
どーせゴキブリ以下のウジ虫どもだし!!
481 名前: 受験番号774 [sage] 投稿日: 2007/09/01(土) 01:14:07 ID:vhzVix7+
ID:676aU/5F
頑張れよ。
482 名前: 受験番号774 投稿日: 2007/09/01(土) 01:19:33 ID:eIiwbjc6
ID:676aU/5F
頑張れよ。
483 名前: 受験番号774 [sage] 投稿日: 2007/09/01(土) 01:34:34 ID:P5HhCM4B
ID:676aU/5F
頑張れよ。
新着レス 2007/09/01(土) 11:54
484 名前: 受験番号774 投稿日: 2007/09/01(土) 11:19:46 ID:XRBaFabQ
ID:676aU/5F
何この雑魚w
公務員試験板まで出張して公務員批判ってw
よっぽど暇なんだな、この童貞ニートw
↑>379 ID:676aU/5F
WWWWWWWWWWWWWWWWW
382 :
受験番号774:2007/09/01(土) 13:14:48 ID:5qHdG9ma
同期みてると大学名良けりゃ多浪やフリーター歴長い奴でも受かってるよ。
383 :
受験番号774:2007/09/01(土) 13:18:12 ID:hfp3Vczc
かんけーねーよ、このかすが
384 :
受験番号774:2007/09/01(土) 13:25:14 ID:5qHdG9ma
低学歴死ねよ笑
385 :
受験番号774:2007/09/01(土) 13:27:24 ID:hfp3Vczc
384、おまえのかおまじめにきもちわるいよ
386 :
受験番号774:2007/09/01(土) 13:32:08 ID:5qHdG9ma
おまえ公務員なれないよ笑 公務員の俺が保証してやるよ
387 :
受験番号774:2007/09/01(土) 13:45:54 ID:hfp3Vczc
あはは
きみ公務員なの?
公務員ってひとに自慢できる身分だっけ?
そんなに所得たかかったけ?
かわいそうだね
がんばってはたらいてね
388 :
受験番号774:2007/09/01(土) 14:51:49 ID:5qHdG9ma
と、民間辞めて公務員浪人してる負け犬がほざいております。つきましては、皆様には生温かい目で見守ってくださるようお願い申し上げます。
389 :
受験番号774:2007/09/01(土) 15:02:39 ID:KculdldH
↑キモイですね
390 :
受験番号774:2007/09/01(土) 15:10:45 ID:5qHdG9ma
勉強しろよおまえら(笑)
落ちたら人生終わるよ。
391 :
受験番号774:2007/09/01(土) 15:11:19 ID:KculdldH
↑キモイですね
392 :
受験番号774:2007/09/01(土) 15:50:06 ID:t/VGI116
志望動機が意外と難しい。
公務員になり、専門知識を生かしてこんな仕事をしたいと言っても、
それなら、民間でもできると突っ込まれる。
県民のために働きたいと言うのも、わざとらしいし・・・。
別に面接官は志望動機の内容を評価してるわけではない
394 :
受験番号774:2007/09/01(土) 16:23:58 ID:bk4Qrqsm
>>392 志望動機は同じ。
民間も検討したし、民間社会の役に立つすばらしい仕事もたくさんある。
ただ、そういう仕事をしたいと思ったきっかけは○○であり、
簡単に採用されるとは思わないが、今年だけ精一杯努力しチャレンジしてみようと思った。
みたいに答えた。結果は国U出先と国税で◎。特別区は×
395 :
受験番号774:2007/09/01(土) 16:42:52 ID:t/VGI116
392です.
民間でも同じような仕事が出来ると執拗に突っ込まれ、つい本音が出てしまった。
結果× 再チャレンジするつもりだが・・・。
>>395 民間でもできるんじゃない?は想定質問の範囲内だと思うよ・・・。
そこは固めてから面接に向かわなきゃ。
397 :
受験番号774:2007/09/01(土) 17:25:05 ID:5qHdG9ma
地方は人物重視(面接官が気に入るかどうかで決める)傾向が強いから人の良さをアピールしたほうが通る。
頭の良さや、論理性なんかは筆記や論文でアピールしとけ。納得してもらおうと思うな。下手でもいいから人としてこいつはいいと思われることを考えろ。
398 :
受験番号774:2007/09/01(土) 17:31:44 ID:OhT/C327
民間でもいいんじゃない?なんて質問の回答ってそんなに難しいもんじゃないと思うんだけど。
「民間は企業にお金払う人のみを相手に働くけど公務員の仕事は住民全てを相手にする。
だから民間じゃなくて公務員として働きたいんです。」
で大丈夫でしょ。
公務員の面接は民間に比べて突っ込みも甘いし優等生的な理想論の回答でも乗り切れると思うけど。
399 :
受験番号774:2007/09/01(土) 17:41:35 ID:CTdqbwtJ
>>398 公務員も民間みたいに効率性を求められるんだよね!すべてを相手に出来ないよ。って突っ込まれたよ。国2の人事院面接で(泣)
400 :
受験番号774:2007/09/01(土) 17:42:08 ID:5qHdG9ma
俺の所の人事は優等生的回答で人間性が見えてこない奴は不採用にしたってさ。
なぜ民間ではなく公務員なのか聞かれたら。
実は婚約しているのですが、結婚するにつけ休みも多く、身分保証がしっかりしている公務員になり家族を守っていきたいと思ったからとかの方が政令市・特別区あたりでは受けがよい。
やたら家族重視の職員が多いから
401 :
受験番号774:2007/09/01(土) 17:46:47 ID:5qHdG9ma
つぅか童貞やヲタでは使えない動機かな。人生経験積んでれば出来物の志望動機じゃない何かがうまれてくるはずなんだけどね。誰にでも
402 :
受験番号774:2007/09/01(土) 17:51:33 ID:OhT/C327
>>399 その手の圧迫って反応見られてるだけでしょ?
私も官庁訪問で「君の言ってることは理想だよ」ってかなりきつく言われたけど
結局そこからも採面の連絡来たし。本命の地上で内定したから辞退したけど。
ただ理想論を語るならどんなに突っ込まれても最初の姿勢を崩さずにいるのが大事かも。
突っ込まれてうろたえたら終わりだと思うよ。
403 :
受験番号774:2007/09/01(土) 17:57:31 ID:5qHdG9ma
受験生風情がわかった顔して現実的なこといってもそのほうが痛い。
市民のため、国民のためって言うなら若さキラメキを最後まで出してハキハキ最後まで臆せずに通すことだな。
404 :
受験番号774:2007/09/01(土) 17:59:55 ID:Rtz3Ph2w
>>398 それは突っ込まれそうだなぁ。
>>399みたいに。
オレは「大規模な社会資本・生活基盤を企画し、その整備に携わりたい」で乗り切った。
さすがに企画とまであると民間の範疇じゃないからか、民間でも出来るでしょ?の突っこみは
人事院面接でも採用面接でもなかった。
405 :
受験番号774:2007/09/01(土) 18:09:10 ID:MEgynVKb
残業代が出ないデジタル土方に嫌気が差して公務員受けようと思っています。
国税・地上あたり。
残業代ちゃんと出る?
406 :
受験番号774:2007/09/01(土) 18:10:51 ID:5qHdG9ma
出るだろ
407 :
受験番号774:2007/09/01(土) 18:13:39 ID:KculdldH
きちんと出るところもあれば、予算の関係上サービスせざるを得ないところもある。
408 :
受験番号774:2007/09/01(土) 18:39:07 ID:t/VGI116
392です。
突っ込まれた時、どう返答するといいのか、参考になりました。
「身分が保障されている公務員になってこんな仕事がしたい」とか他にも失言があり、
「今は、公務員も厳しく、そんなに甘くないよ。」と言われてしまいました。
具体的なレス有難うございます・
409 :
受験番号774:2007/09/01(土) 18:42:12 ID:5qHdG9ma
考えが浅いから突っ込まれるし、切り替えせないし、落ちるんだろ。
410 :
受験番号774:2007/09/01(土) 18:52:18 ID:Rtz3Ph2w
>>408 それ言っちゃったら無理だろうなぁ……。
まぁ再チャレンジするなら、「これをやりたい!」と強く思える具体的な職種をしっかり探さないとね。
本音が出てしまうその気持ちはよく分かる。オレもたいした志望理由がなかったところは
面接で突っ込まれて本音が出る→不合格、ってのもざらにあった。
411 :
受験番号774:2007/09/01(土) 18:56:40 ID:5qHdG9ma
現職の俺から言わせてもらうと行政職のゼネラリストにやりたい仕事を聞くのはどうかと思う。
聞くなら市民のために自分がどうありたいかを聞くべきだろうな。
412 :
受験番号774:2007/09/01(土) 19:00:33 ID:KculdldH
↑キモイよ
413 :
受験番号774:2007/09/01(土) 19:06:22 ID:5qHdG9ma
マジレスに対してそれかよ。
ゼネラリストは何がやりたいではなくてどうありたいかが重要
414 :
受験番号774:2007/09/01(土) 19:09:59 ID:KculdldH
別にお前に聞きたくなどないだろw、受験生は
415 :
受験番号774:2007/09/01(土) 19:13:36 ID:5qHdG9ma
おまえらの憧れとしていろいろ答えてやるからな
416 :
受験番号774:2007/09/01(土) 19:18:59 ID:t/VGI116
もう一つ心配なことは、話している途中、面接官の顔色が変わり、かなり心情を悪くさせたような気がするのだが・・・。
採用予定人数が少ない試験区分で同じ試験官ということも充分あり得るのだが、
再チャレンジは、内容を覚えていて不利かなって。
417 :
受験番号774:2007/09/01(土) 20:35:19 ID:hfp3Vczc
388、きみはごみ?それともそれ以下?
418 :
受験番号774:2007/09/01(土) 20:37:00 ID:hfp3Vczc
あっ、まさか人間不信?
病院いってきな?
419 :
受験番号774:2007/09/01(土) 20:37:57 ID:hfp3Vczc
人間扱いしてもらえるよ、たぶん
でも、きみの顔きもちわるいからなーーーー残念
420 :
受験番号774:2007/09/01(土) 20:44:49 ID:CzX00x7j
>>408 あんたは素直すぎるよな。
しれっとした顔で綺麗ごとを述べるのも公務員として重要な資質の一つだと思うぞ。マジで。
421 :
受験番号774:2007/09/01(土) 20:49:56 ID:5qHdG9ma
なんか粘着してくる奴がいるな。
かなり人間性に問題がありそうだな。
公務員は面接あるから弾かれるよ(苦笑
422 :
受験番号774:2007/09/01(土) 20:54:51 ID:KculdldH
↑人間性に問題があるやつを通すのも公務員試験だしな。
423 :
受験番号774:2007/09/01(土) 20:58:11 ID:5qHdG9ma
民間辞めて、職もなく収入もなく精神的に不安定なのは分かりますが、それでもネットで当たり散らしているような人間はまず公務員試験には受かりません。
現職である私が保証します。
勉強しなさい。人間を磨きなさい。公務員試験に受かってみなさい。
424 :
受験番号774:2007/09/01(土) 21:00:00 ID:KculdldH
皆さん↑や俺のような性格に難ありのやつでも公務員試験には通りますので頑張ってくれ。
425 :
受験番号774:2007/09/01(土) 21:03:21 ID:5qHdG9ma
やはり2ちゃんにはろくな人間がいないらしいですね。
受かる人間は今も勉強しているでしょう。
悔しかったら勉強しなさい。受かってみなさい。あなた方負け犬がはいあがるにはそれしかないんですから。
426 :
受験番号774:2007/09/03(月) 22:23:08 ID:7HAJfpQk
788 名前:受験番号774 :2007/09/03(月) 21:35:55 ID:kh8B8AAG
公務員浪人生は生きていくための道を考えない時点で先の見えない結果になった時点で頭が良くはないと思うが
790 名前:受験番号774 :2007/09/03(月) 21:38:47 ID:kh8B8AAG
公務員試験を就職試験と考える一方で、公務員試験を大学受験と考える公務員浪人生は頭が良くはないと思うが
427 :
受験番号774:2007/09/03(月) 22:57:13 ID:dPdYFloq
仕事やめずに公務員試験受けた方いらっしゃいます??
429 :
受験番号774:2007/09/13(木) 02:09:48 ID:GyFAr254
430 :
受験番号774:2007/09/20(木) 00:11:27 ID:t283y7Gh
■■■■神奈川県内広域水道企業団 上級職員採用試験■■■■
★★★まだ間にあう「地方公務員」試験情報★★★
☆受験資格 昭和52年4月2日〜昭和61年4月1日生の人(学歴・経歴不問!!!)
☆募集職種 法律、土木、電気、機械
☆安全・安心な水道用水を安定的に神奈川県民の皆様に
お届けするために、用水供給事業を行っている団体です。
☆人間には必要不可欠となる水を、神奈川県民の皆様に安定して安全に供給し続けるために、
今後の当企業団を支える上級職員を募集します!!
■■■■受付期間■■■■
9月10日(月)〜9月28日(金) ★★締め切り迫る!!★★
郵送の場合は、28日(金)の消印有効
☆一次試験 10月28日(日)教養試験(選択問題)と専門試験(記述式)
★★試験日まで1ヵ月以上あるから、これから勉強がんばれば大丈夫!!
必ず申し込みだけはしておこう!!!
☆申込書の入手方法 ホームページを見よう!
(採用試験情報)
http://www.kwsa.or.jp/osirase/saiyou/sikenyotei.html (トップページ)
http://www.kwsa.or.jp/ ☆仕事の内容
<法律>総務・人事・財政・資産管理等の一般事務
<土木・電気・機械>事業計画、水の総合調整、取水・浄水場の維持管理、
施設更新・改良の設計・監督等の専門技術に係る業務
431 :
受験番号774:2007/09/22(土) 01:18:09 ID:Ts1NJ+M1
432 :
受験番号774:2007/09/22(土) 10:28:36 ID:7aobtyPh
433 :
受験番号774:2007/10/28(日) 21:57:39 ID:UJWEhWeH
みなさん、最終合格したら、民間の仕事はいつごろ辞めるのですか?
年内?
それとも年明け?
俺は糞上司の顔を見るのも嫌になってたから
内定が出た次の日に退職届を出してその次の日から2週間有休使ってそのまま辞めた
公務員の上司も、基本クソだよ…?
正確には上司も糞で会社も糞な零細企業で休日出勤や残業手当て無しで
ボーナスもしょぼいもので時給換算でバイトの方が儲けが多いから
1日でも早く逃げ出したかった
437 :
受験番号774:2007/11/01(木) 20:18:06 ID:YdEBq2EB
フィッシャー指数162.5の京都市が怒涛の40名採用を発表!!
君もセレブ公務員になるチャンス!!
| /\ | /|/|/| ドッドッドッドッドッド!!
| / / |// / /|
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |京|/ // / (´⌒(´京都!!京都!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧_∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 合格――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
http://www.city.kyoto.jp/jinji/ninyo/
438 :
受験番号774:2007/11/01(木) 20:49:37 ID:7NMT7ipV
439 :
受験番号774:2007/11/28(水) 00:07:14 ID:yrTKTVht
もうすぐボーナスage
440 :
受験番号774:2007/11/28(水) 18:26:42 ID:vQhaYasD
茄子だけが生きる希望です
441 :
受験番号774:2007/12/02(日) 20:37:51 ID:9j3+GVdf
職歴多い人、正直に記入してます?
変に誤魔化そうとすると後々やっかいになる。
おすすめしない
>>441 ばれたら困るような嘘はやめたほうがいいよ。
そこは正直に記入したほうがよいかと。
444 :
受験番号774:2007/12/03(月) 16:43:28 ID:d62FXPva
逆に「公務員やめて民間目指される方」ってどのくらいいます?
お金がもっと欲しいからとか営業の方が向いてるとかいった理由で公務員から
民間の会社に行かれる方・・・います?
知り合いには公務員(国U)辞めて大学の医学部にチャレンジされた方知ってます。
445 :
受験番号774:2007/12/03(月) 20:19:10 ID:r05qjTca
>>444 公務員→民間→起業 って人なら知ってる。
446 :
受験番号774:2007/12/12(水) 01:55:09 ID:4Qazs0WW
おまいら健康保険とかどうしてる?
いままで会社で天引きだったから、払ってる意識すらなかったが、
会社辞めたらそれからは国保になって、毎月自分で払うんだよな?
てか、所得なくなるのに住民税+年金+健保って、必要生活費以外にどんだけ金かかるんだよ・・・。
しかし仕事辞めて、勉強に集中すると決めた以上、バイトに時間さかれたくないし。
減りゆく貯金とのバトルでもあるな。気合入れろ、俺。
話元に戻るが、健保って親の扶養に戻るとかありなんだろうか?
プライドと外聞の問題はあるが、背に腹は変えられん。
447 :
受験番号774:2007/12/12(水) 02:57:50 ID:0SWwqCZc
>>446 会社辞めても、その会社の保険を続けられる制度があるところもある。
一応聞いて見るべし。
俺のところは残念ながら制度がなかったし、
会社を辞めたことを親に知られたくなかったので無保険を選択したが。
448 :
受験番号774:2007/12/12(水) 09:16:06 ID:5uWZ5ZWj
>>446 おれ、まさにその(親の扶養に戻った)パターン。
で、今年地上、裁事、などなど合格したよ。
別に親に見栄張ってもしょうがないし、この際世間体なんて
考えてる場合じゃないだろ、と思ったから。
>>448 おめでとう。
勉強期間はどれくらいで受かりましたか?
勤めてるときから勉強してた?
450 :
受験番号774:2007/12/14(金) 15:02:16 ID:xHHZ/BuU
私、現在27歳。
大学は出ておりません。
この年齢で受けれる公務員って警察・刑務官位かな?
ダメもとで勉強して来年受験してみようかなと思っているのですが。
451 :
あ:2007/12/14(金) 16:44:30 ID:ML5kUcVf
警察なんか脱サラしてなる人山ほどいるよ(^ω^)
452 :
受験番号774:2007/12/14(金) 17:33:27 ID:lncMBvua
経歴詐称って無理?
>450
27なら地上、国1、国2、市役所など受けられるところは
まだまだたくさんあるはず。
詳細はそれぞれの試験団体の
募集要項によって違うだろうけど
まずは受けようと思っているところのホームページで
情報収集を始めるのが吉かと。
454 :
受験番号774:2007/12/17(月) 06:29:30 ID:usf9WIXj
会社をやめて勉強しようと考えています。
しかしハイリスクなのでいろいろ調べているのですが、
地方公務員などに受かってる人はたくさんいるのですが、
国Uなどに受かってる人があまりいないように思います。
フリーターだと受かりにくいのでしょうか?!
国2は一次筆記に合格しても、平日に官庁訪問しなければならないので働きながらだとなかなか難しいのではないでしょうか。
その点、地上や市役所は一次合格後の集団討論及び個別面接を1日ないし2日で終えるところが多いので、都合をつけやすいのかと思います。
457 :
受験番号774:2007/12/17(月) 09:50:06 ID:5zUB/Lsc
448です。
仕事してたときから数的だけはやっといた。
あとは経済も法律もド素人だったから1日平均10時間くらい
で半年間かけて1次は全部合格したよ。
458 :
受験番号774:2007/12/17(月) 16:03:55 ID:BZ1BoALQ
459 :
受験番号774:2007/12/17(月) 19:01:16 ID:Bczdk/+Z
今民間企業に勤めている26歳サラリーマンなんだが、3年前からずっと
勤めたまま毎年公務員試験6〜7つ受けて全滅しまくり。
通信教育や予備校の理解本で自分のペースで独学って感じだったんだが
何しろ仕事が朝8時〜残業しょっちゅうで10時11時とかになってて勉強時間の
工面が難しい&仕事で一日の体力消耗してしまう事が敗因ではないかと思う。
知り合いはみんな思い切って辞めて1日中予備校で勉強とかで受かってるし、
本気で公務員目指してるなら仕事辞めるべきだと周りから言われる・・
460 :
受験番号774:2007/12/17(月) 19:26:12 ID:rsOj13sW
そうだよね。
結局は勉強時間だと思う。
中には受かってる人もいるけど、それは一種の才能だよ。
特別頭がいいわけじゃない私はやっぱり時間が必要かも。
でも二次のこと考えたら、やめないほうが特なんだよなぁ。
461 :
受験番号774:2007/12/17(月) 19:54:59 ID:KIGaGXia
>>459 働きながらが「本気じゃない」訳ではないよ。
仕事辞めても、「ついダラダラ」でそんなに勉強してない奴もいるし。
>>460 二次で「今こういう仕事しています。住民にこういう点で役立てます」と
アピールできるからね。
少なくともその点では勤めながらの方が有利。
462 :
受験番号774:2007/12/17(月) 21:34:41 ID:Jifi7eLS
働きながらだと、職場にバレてないかハラハラしない?
俺は受けたいと思いつつ、バレしまうような気がして受けれないでいる
その辺どうなんだろ???
ちなみにJPです
>>459 26という歳だと、辞めるリスクがめちゃくちゃ高くなるから、慎重に考えた方がいいと思う。
俺24で会社辞めて、27でようやく合格したけど、
仕事してない時間が長いと本当に辛い。
将来のこと考えると気が重かった。
一次で落ちてるなら、勉強時間不足。
公務員以外頭に無いなら、辞めて勉強に集中するのも有りかもしれない。
二次で落ちてるなら、勤めたままでもいいんでない?
464 :
受験番号774:2007/12/17(月) 23:49:51 ID:k7R6xoLb
公務員にボーナス支給されたよー(^ワ^)
係長以下の職員の今冬のボーナス平均。
103万円 京都府 96万円 熊本県
102万円 奈良県 95万円 長崎県
100万円 千葉県 94万円 仙台市
99万円 滋賀県 94万円 東京都
99万円 名古屋市 94万円 大阪市
99万円 大分県 93万円 高知県
98万円 福井県 92万円 愛媛県
98万円 宮城県 91万円 岩手県
98万円 京都市 90万円 大阪府
97万円 山口県 89万円 札幌市
97万円 埼玉県 88万円 鹿児島県
97万円 静岡県 86万円 島根県
97万円 徳島県
465 :
受験番号774:2007/12/18(火) 07:58:00 ID:KaLHgh7f
>>462 おれもJP
いま社宅入ってるがもう思い切って辞めて頑張ろうか悩み中
今年入ったばかりなのに辞めたら親に殺されそうだよ
でもその前に職場に殺されそうだな
466 :
受験番号774:2007/12/18(火) 09:49:29 ID:7n+GsSUy
>>465 おれも新卒で(市役所だが)受かったから辞めたよ
職場は離職率も高かったから割り切って送り出してもらえた
467 :
受験番号774:2007/12/18(火) 11:36:38 ID:sOIyIGw9
お前ら、中途で入っても同期と同じ給料は出んぞw
職歴あんま換算されねーからな
仮に同期より2年分遅れてミロ
40歳頃の年収で50万程度の差がつくぞw
生涯賃金だと2000万は違ってくるな。
>>467 何を今更、そんな分かりきったことを。
金が目当てなら、民間やめねーよ。
俺は民間の時は多くて40万ぐらい稼いでいたが、
来年からは20万いかないぜ。
469 :
受験番号774:2007/12/18(火) 11:48:29 ID:sOIyIGw9
20万wwwwww
470 :
受験番号774:2007/12/18(火) 12:01:37 ID:KaLHgh7f
>>466 おれは来年勝負なんだよな
今年は正職員あと1つ、任期を2つ受けて終わり
受かれば即刻辞めるし、受からなければそれなりの根回しして辞める予定
もうだめ
精神的に疲れたよ
471 :
受験番号774:2007/12/18(火) 14:14:53 ID:sOIyIGw9
もうダメだ
そう思ってから3年は頑張れる
472 :
受験番号774:2007/12/18(火) 16:36:18 ID:7n+GsSUy
>>477 働きながらは体力的にしんどいよね。おれは毎月30時間以上の残業が必ずあったが、これが最低限の勉強時間を確保する為の境界線だったと思う
周りに公務員(教採)目指してフリーターやってるやついるが、精神的に追い詰められててちょと近寄りがたい…
473 :
受験番号774:2007/12/18(火) 21:34:00 ID:sOIyIGw9
政令市で新卒から働けば40歳で年収800万なんだがな。
お前ら中途組は680万ってとこだろう。哀れ
なんだ、可哀想な奴だったのか。
40歳800万でエリート気分の、政令市新卒君、
視野が狭いなあ。
475 :
受験番号774:2007/12/19(水) 03:06:47 ID:abdizRoe
中途で入ってきた奴が仲間と認められると思ってんの?w
再チャレで入ってきた奴なんて完全にほされてんだろうねw
476 :
受験番号774:2007/12/19(水) 07:48:57 ID:vYQ3d9Y2
>>473 そんなにかわらんだろ。
俺のとこは民間の年数が加算されるから初任給上乗せされるぞ。
基本給は年次で上がってくし、給与は同年代の新卒と変わらん。
477 :
受験番号774:2007/12/19(水) 11:14:29 ID:abdizRoe
↑アホがw
職歴10割加算されると思ってんのかよww
せいぜい5割掛けだよw
前職が銀行員なんかだと8割くらいつくようだがねw逆に小売りなんかだと0〜3割w
まぁ要するに小売りのバカに敗者復活はないってこったw
478 :
受験番号774:2007/12/19(水) 12:46:37 ID:emlDpc1m
>>477 職歴換算は働いてた年数で決められるんで小売だろうが銀行だろうが年数が同じなら変わらない。民間企業での採用なら職種によって変わるけど。
479 :
受験番号774:2007/12/19(水) 12:55:07 ID:h51Yf7Ra
おれは民間→地方公務員(4月から)の23歳だが、やっぱ、職歴一年未満は切り捨て?県や自治体によって違うだろうが気になる…
ちなみに民間時代は某カード会社
480 :
受験番号774:2007/12/19(水) 13:24:24 ID:DVz1zDAb
経験者採用と一般採用で給与の支給例の金額が2万ほど違うんだけど、
(どちらも職歴8年、30歳)初任給の計算方法がどう変わるんだろう?
号棒のしくみは大体分かったけど、初任給決定時の級のしくみが理解できん。
>>478 職種によって換算率が違うみたいだよ。
481 :
受験番号774:2007/12/19(水) 15:42:07 ID:abdizRoe
>>478 ハァ?んなわけねぇだろ
お前ほんと何も知らないんだな。哀れすぎだろ
銀行員と小売りの職歴換算率は全然違うよ。
小売りの経験なんて公務には糞ほどの役にも立たないもんな。
ちなみに公務員→公務員の転職の場合は職歴が10割認められる。
銀行員→公務員だと8割
普通の営業やってたやつなら5割くらいかな
まぁ役所によってもそのへんの換算率は異なるけどな。まぁ目安にしろ
482 :
受験番号774:2007/12/19(水) 16:50:37 ID:C6teGKxw
ウチの自治体では民間での職歴ありの者について
「職員としての職務にその経験が直接役立つと認められる職務に従事した期間」
は換算率が8〜10割。
「その他の期間」は5〜8割。
483 :
受験番号774:2007/12/19(水) 17:05:43 ID:vYQ3d9Y2
>>481 おまえこそアホだろうが。一人で騒ぎまくってほんとに痛いやつだな。
ちなみに俺の行く自治体に確認したが、1年以上の職歴は1年区切りで正社員なら業種に
かかわらず10割反映だとよ。
ちなみに俺は小売ではないが、小売と銀行を差別する意味がわかんない。
そんなことしたら問題になりかねないのにそんなことするわけないだろ。
484 :
受験番号774:2007/12/19(水) 17:10:43 ID:C6teGKxw
まあ、換算表に関しては
「他の職員との均衡を著しく失する場合は、
換算率を変更することができる。」って文言もあるし、
けっこう
>>483の自治体のようなこともありでしょ。
485 :
受験番号774:2007/12/19(水) 17:15:04 ID:fTNKWUJi
ば〜か、死ね
486 :
受験番号774:2007/12/19(水) 17:16:15 ID:DVz1zDAb
>>483 俺の行くところは
>>482とルールが同じ。
国家公務員も同様の制度になってるから、これが基本なんじゃないの?
どんな職歴でも一律に反映されるのは、それこそおかしいことだし。
能力に関係なく全員優遇するのは、公務員叩きの格好の材料になりかねない。
ともあれ、あなたのところは10割反映で良かったね。
俺も10割反映してもらいたいものだが、どうなるかな。
487 :
受験番号774:2007/12/19(水) 18:07:15 ID:abdizRoe
>>483 コイツまだ言ってるw
銀行員と小売りを差別する理由が分からないってwいや分かるだろw
銀行員のほうが明らかに即戦力になるだろうが
これは差別とは言わんぞ。区別だわな
まぁコイツの就職する自治体が全部10割換算ってのもウソだろうしなw
そんな自治体聞いたことねぇしw
488 :
受験番号774:2007/12/19(水) 18:13:26 ID:C6teGKxw
>>487 しかし銀行員の業務が
「職員としての職務にその経験が直接役立つと認められる職務に従事した期間」
(8〜10割)に該当するかはどうなのかな?
たしかに小売りは
「その他の期間」(5〜8割り)なのかもしれないが…。
489 :
受験番号774:2007/12/19(水) 19:02:01 ID:abdizRoe
>>488 銀行員は大概8掛けだと聞いた。銀行員の職務の内容からしてもっともだと思うが?
会計や財務の専門職として即戦力になるでしょ銀行員は
小売りは何の役にも立たないけどねw
490 :
受験番号774:2007/12/19(水) 19:02:06 ID:B0Obfo7d
正直1年くらいならどれも同じじゃない?
たった1年か…て印象しかないと思う。最低3年という暗黙の了解があるよ。
業務でいえばそりゃ銀行の方が役立ちそうだけど。
おまえらアホ相手によくやるなあ
492 :
受験番号774:2007/12/19(水) 20:53:13 ID:abdizRoe
493 :
受験番号774:2007/12/19(水) 23:52:04 ID:h3Bqrm6x
>>489 住民対応なんかには役立ちそうなスキル持ってるような気がするがなあ。
494 :
受験番号774:2007/12/20(木) 00:48:34 ID:ediGGL4l
小売なんかが住民対応したら役人がナメられちまうだろ
495 :
受験番号774:2007/12/20(木) 00:59:16 ID:kde3cXSW
小泉チルドレンの中に小売
(スーパーのおっさんから議員に)がいるけど
496 :
受験番号774:2007/12/20(木) 01:17:19 ID:ediGGL4l
↑選挙制度の欠点だわな。
小売のバカが政治力なんか持って大丈夫かねこの国は
497 :
受験番号774:2007/12/20(木) 01:29:24 ID:CSD8VZWy
>>495 安井のおっさんの本は面白かった。
政治の世界でどのくらい活躍しているのかは知らないけど。
毎月残業50時間・・給料手取り15万。。。
もう辞めていいか??
499 :
受験番号774:2007/12/20(木) 08:19:16 ID:4SYZWeAA
残業はたいしたことないけど、手取りはキツいね。
しかし、残業そんくらいなら働きながらの受験をおすすめするけど。
土曜出勤ある上に上司に転職活動してんの知られてるのよ・・。
ついでに、年齢が受験ギリ。
社員はいい人ばっかなんだが。。。
もうマジでどないしようかとかなり悩み中。
おかげで、髪の毛の方が寂しいことに。
501 :
受験番号774:2007/12/20(木) 09:03:10 ID:4SYZWeAA
>>500 オレも受験前に知られてしまったクチ。
会社にしかプリンターなくて受験票印刷したら
複数枚出てたのに気づかずあぼ〜ん。
まあ、その年の受験には失敗したが結局会社は辞めてしまった。
が今年消防に合格。
年齢は26なんだが、ウチの会社は土曜は3/4で出勤、残業は100は軽く
超えてたね…。
逆に年齢がギリなだけに貴方にはあとがない。
よって辞めずに受けたほうがいいんではないでしょうか?
落ちたら悲惨ですよ…。
502 :
受験番号774:2007/12/20(木) 17:59:14 ID:Y43qWKWp
消防wwwwwwww
消防なんかに受かって嬉しいか?www
503 :
受験番号774:2007/12/20(木) 18:09:11 ID:4SYZWeAA
公務員受けるやつがみんな行政狙いとでも思ってんの?
消防や民間ブラックの方がマシじゃねえ?
消防や警察ね
506 :
受験番号774:2007/12/20(木) 18:38:34 ID:Y43qWKWp
>>503 悪いけどそんな底辺のことなんざ考慮しておまへんw
507 :
受験番号774:2007/12/20(木) 19:01:35 ID:4SYZWeAA
あっそ。
だから釣られんなって
509 :
受験番号774:2007/12/20(木) 19:39:57 ID:QidAtIZK
消防ってそんなにブラックなの?
警察より全然良いと思うけど
510 :
受験番号774:2007/12/20(木) 19:45:49 ID:xuGH398l
>>500 >ついでに、年齢が受験ギリ。
>社員はいい人ばっかなんだが。。。
仲間発見。
会社に嫌いなヤツがいるわけじゃないけど、
将来を考えるとやっぱ公務員ってことに。。。
511 :
受験番号774:2007/12/20(木) 20:37:15 ID:ZG47rbIA
消防はやりがいある職業だと思うわ。自分も転職組で消防受けたかったが年令で断念。
地元市の行政職を受験し合格できたけどね。
警察に比べたら消防は出動も少なく仮眠もとれるからいいとは思う。
消防は、消防設備士・建築設備士・危険物・一級建築士・行政書士等の資格がとれるらしいが?
513 :
受験番号774:2007/12/20(木) 22:07:42 ID:4SYZWeAA
>>512 それどこ情報?
資格はすべて自分で勉強して取るんじゃないの?
自分はひとまず危険物は取った。
あと学校入校までに設備士取る予定。
514 :
受験番号774:2007/12/20(木) 22:31:07 ID:Y43qWKWp
>>512 わらたwそんなカス資格いらねーw
行政職なら税理士とか不動産鑑定士とか取れるのにw
29歳の人が県庁と国U本省内定GETしてたね
国Uなんか合格点ギリギリだそうだ(傾斜79点)
4年間営業やってたらしいから面接は余裕か
516 :
受験番号774:2007/12/20(木) 23:27:09 ID:SGybznpg
4年も勉強してギリギリなの?!
公務員試験て働きながらだとやっぱ厳しいね…
いや、勉強は1年だけみたい
会社の同期だった人間が年700万ぐらい稼いでるそうな
518 :
受験番号774:2007/12/21(金) 15:46:49 ID:943HqkTf
公務員なんて、やりがい以外に何求めるんだよ
520 :
受験番号774:2007/12/21(金) 20:29:46 ID:g/xRnHHO
公務員という素晴らしい肩書き
40年の安定人生
輝かしい出世コース
プライベートも満喫できるゆとり生活
ハイレベルな福利厚生
高いボーナス
大きな信用
世間からの尊敬のまなざし
見合いの縁談
もっとありそうだな。公務員ってなったら得する事多すぎ。逆にデメリットってないね。
521 :
受験番号774:2007/12/21(金) 21:56:16 ID:YGmeFblM
↓これは一般的でないだろ?
輝かしい出世コース
ハイレベルな福利厚生
高いボーナス
大きな信用
世間からの尊敬のまなざし
前職何やってたの?
東北の田舎とかで公共事業以外産業もろくに無い地域だとそんなかんじでは?
523 :
受験番号774:2007/12/21(金) 22:33:50 ID:w0O+QrOe
田舎だと役所が「一番の就職先」だからね。
他にろくな仕事ないんだから
524 :
受験番号774:2007/12/21(金) 23:00:11 ID:g/xRnHHO
そうそうまさに俺ド田舎の外食産業行ってたけど半年しかもたなかった。
労働条件劣悪。既卒、大学も低学歴、ブサ面、接客向いてない、だから
今からいい条件の民間なんて行けるわけがない。そこで来年の公務員試験。
ブラック⇒公務員で人生の大逆転狙ってる。
あああ公務員〜〜なりてーよ。憧れの職場だ・・
525 :
受験番号774:2007/12/21(金) 23:03:21 ID:vGpokBjV
確かに公務員に受かる程度の学歴と職歴の持ち主なら
>>521の項目は民間の方がいいだろうな。
給料は2/3程度になることは覚悟しておいた方がいいぜ。
仕事に対してお金以外のやりがいを求めないととてもじゃないがやってられない。
やりがいとか目標とか。
526 :
受験番号774:2007/12/22(土) 10:32:00 ID:DgB8AzAv
>>525 >確かに公務員に受かる程度の学歴と職歴の持ち主なら
>
>>521の項目は民間の方がいいだろうな。
わけわからん
公務員に受かるのに学歴も職歴も関係ないだろ?
それに、公務員より福利厚生が良い会社なんて、よっぽどの大企業だけじゃない?
職歴や学歴は関係あるんじゃない?
何年もやって受からない人もいるんだから。
優秀な人だったらそりゃ民間行って大成功するだろうし
民間行ってる方がいいかもね。
528 :
受験番号774:2007/12/22(土) 23:43:37 ID:/rjQxjyh
>>526 公務員になる奴は高学歴が多いだろ。
ドッキュンFラン卒小売勤務の奴が公務員試験パスするかよw
529 :
受験番号774:2007/12/23(日) 00:01:05 ID:ThHJhzTo
宮廷早計下位学部〜マーチのあたりが、試験難易度からみて一番お買い得だろ。
マーチ未満だとかなりの労力を要する。その代わり受かれば民間よりずっといい。
東大京大早計上位学部だと試験は楽勝だけど民間のほうがメリット多し。
530 :
受験番号774:2007/12/23(日) 02:59:41 ID:FK0Bc3rt
>>528 勉強すれば受かると思うんだがなあ。
落ちる人は勉強してないだけじゃないかな?
531 :
受験番号774:2007/12/23(日) 05:15:03 ID:0TgNkTLr
早慶上位学部といってもスポーツ科学や人家でない限り早慶でそんな大差があるとは思えないがね。
それに私大洗顔なんかだと2chでいう上位学部でも成績かなり悪いよ。
というか
>>529は学生でしょ。
532 :
受験番号774:2007/12/23(日) 05:18:06 ID:0TgNkTLr
まあ東大と早慶を並列してるあたり私文洗顔くさいがね
マーチだろ
上でキチ外レス繰り返してた、新卒政令市のマーチ君か
534 :
受験番号774:2007/12/23(日) 13:49:02 ID:6BVU/X2l
>>530 Fランは勉強のやり方も分からないと思うが
535 :
受験番号774:2007/12/23(日) 13:52:07 ID:pVNEA/zU
>>528 は実際にパスしたから、ここでそうやって大口叩いてるんだよね?
536 :
受験番号774:2007/12/23(日) 14:54:50 ID:FK0Bc3rt
>>534 勉強のしかたが分からない人向けに、予備校があるんじゃないの?
537 :
受験番号774:2007/12/23(日) 15:36:03 ID:sZ3rbTcW
予備校なんて詐欺だろww
あんなもん意味ねーぞ。
勉強なんてもんはノウハウがあるんだからな。
そのノウハウは最低1年は習慣的にコツコツ勉強することではじめて分かってくるもんだ。
まったく勉強やったことねぇ奴がさぁやるぞと勉強始めても密度の低い勉強しかできないんだよ
勉強の期間は関係ないよ
最初から要領のいい人はいつだって何したって要領いいよ。
539 :
受験番号774:2007/12/23(日) 16:07:09 ID:sZ3rbTcW
↑バカだな。そんな特殊な例を出して意味あんの?
お前がその要領のいい天才クンだと言うのか?w
540 :
受験番号774:2007/12/23(日) 16:36:22 ID:eTpszjBl
>>538 要領のいい人はすんなり一流大学に受かって、公務員への転職なんか考える必要のない一流企業に就職しますよ。
541 :
受験番号774:2007/12/23(日) 18:59:29 ID:FK0Bc3rt
>>537 そうなの?
俺は独学で合格したから、公務員の予備校の実体験はないので。
大学入試の時は予備校の授業が役立ったけどね。
542 :
受験番号774:2007/12/23(日) 20:30:41 ID:sZ3rbTcW
だいたい予備校で何を学ぶと言うんだ?
別に自分で解けない問題なんてないだろ。
ひたすら量をこなしていくだけなのに予備校なんていって何の意味がある
俺は2月に民間辞めて、はじめの方は転職活動してたがいい企業がなかったので、4月から独学で勉強してどうにか地元市役所から内定もらえました。
大学はFランで勉強出来る方ではなかったのですが、やればどうにかなるもんです
544 :
受験番号774:2007/12/23(日) 21:00:05 ID:GE/AHITP
公務員受験に一番必要なのは本人の努力だよなぁ
予備校が詐欺だとは思わないが、頑張るためのツールの一つにしか過ぎない
学生時代の勉強のノウハウも大して重要じゃないだろう
Fランの人は大学受験時に努力しなかった人たちがほとんどなんだから、
公務員受験のときにも努力しない人がほとんどなんじゃないかな?
そういう人たちは民間辞めて退路を断ったほうが必死に努力していいかもね
必死にやればどうにかなるのが公務員受験
だけど本人が必死にやれる人間かどうかが最大の問題
結局問題は2次なんじゃないかな。
1次は働きながらだときついけど、勉強時間がとれる人は努力さえすれば受かる。
2次は面接苦手な人は何度受けても苦手だろうし…。
546 :
受験番号774:2007/12/23(日) 21:13:01 ID:inydSFW5
予備校行かなくても
時間と努力をかければなんとかなるんだな。
でも教材とか参考書はどうやって選んだの?
たくさんあってどれを選んだらいいかわからない
547 :
受験番号774:2007/12/23(日) 21:21:30 ID:0TgNkTLr
それくらいの情報収集力もないわけじゃないだろ。少しは自分で考えなよ。
ところで国1志望だよなおまいら?
548 :
受験番号774:2007/12/23(日) 21:56:17 ID:+7MrFZQB
宮廷ってどこの学校ですか?
549 :
受験番号774:2007/12/23(日) 22:24:30 ID:sZ3rbTcW
>>546 どれでもいいよ。
ネットで聞いた噂を参考にするとか本屋行って自分が良さそうと思うもの一冊選んでそれを徹底的にやりゃいい。
落ちる奴は問題集選びに時間かけてるような奴だ。
550 :
受験番号774:2007/12/23(日) 22:25:55 ID:sZ3rbTcW
まぁ自分の意思で勉強の習慣がつかないような奴なら予備校行ったほうがいいかもな。
でもそんな意思の弱い奴はハナから落ちることは決まりきってるわけでw
ついでに。
過去問だけで受かります。
参考書なんかイラネ。
民法分かんなきゃネットでオッケー
553 :
受験番号774:2007/12/24(月) 00:40:41 ID:vQgefBAe
新卒 中途
25歳 400万円 ------
30歳 500万円 440万円
35歳 650万円 570万円
40歳 750万円 660万円
45歳 875万円 780万円
50歳 1000万円 880万円
55歳 1125万円 980万円
554 :
受験番号774:2007/12/25(火) 08:20:19 ID:gVNdUpjt
世間を知らない坊っちゃんよりも民間の経験がある方が昇進は早いと聞くが。
555 :
受験番号774:2007/12/25(火) 09:37:23 ID:4LTZZ6yD
つーか今から公務員目指す奴ってアフォとしか言いようが無い。
2008年から数年で国が破産するかもしれない。
公務員は半数に減らされる。残っても賃金は30%カット。退職金もゼロ。
これから公務員は大量リストラの嵐だぞ。
556 :
受験番号774:2007/12/25(火) 09:51:32 ID:CgD6kAHi
当然国がつぶれたら民間なんてあっという間に終わってしまうわけだが。
557 :
受験番号774:2007/12/25(火) 10:34:34 ID:YvKODk7j
公務員が30%給料カットされれば、民間は何パーセントカットされんのかな。
ま、超優良企業は別として。
558 :
受験番号774:2007/12/25(火) 12:11:03 ID:vvcd6SmO
ネガキャン乙か?
ニュ速+に帰りな。
つーか国がやばくなる程の状況になるようなら生活できる程度稼げる限り公務員が無難だろーに
まさか民間だけは安泰で国だけアウトとか言わないよな?
559 :
受験番号774:2007/12/25(火) 15:11:56 ID:txlv43qc
>>551 なんで国1でもないのにそんなエラソーなのどうして?
560 :
受験番号774:2007/12/25(火) 15:47:09 ID:xYke4qqi
>>554 それはないw
だいたい中小企業の連中が世間を知ってるってことはないw
561 :
受験番号774:2007/12/25(火) 17:13:03 ID:X92LdmUM
と、社会に出たことがない土木厨が申しております。
562 :
受験番号774:2007/12/25(火) 19:10:58 ID:xYke4qqi
社会知らないくせに社会知ったつもりになってる中小零細社員よりずっとマシじゃね?
563 :
受験番号774:2007/12/25(火) 19:31:34 ID:xYke4qqi
特に小売
コイツらマジで糞揃い
無能者集団
564 :
受験番号774:2007/12/25(火) 20:53:53 ID:rNnjCmFk
来年の頭に銀行やめて公務員目指すことにしたが
ヘタしたら人生台無しにする可能性もあるわけだし
まさにがけっぷちだぜ。
>>564 今まで激務だった反動でのんびりしたいだろうけど、
一度のんびりしたら今の馬力を取り戻すのは大変だよ。
なまじ貯金があるから旅行したり無駄遣いしてると無職期間が延びてエライ目に遭う。
ソース俺
566 :
受験番号774:2007/12/25(火) 22:31:40 ID:rNnjCmFk
いや、銀行の割にそんな激務じゃないし、
金はないし、しばらく親に頼る生活になること
考えるとゆっくりなんかしてらんないよ。
最大の問題はあと半年しかないこと!
567 :
受験番号774:2007/12/25(火) 22:41:02 ID:OxyPeTH8
来年は採用数減、受験者激増だから諦めな
568 :
受験番号774:2007/12/25(火) 22:51:09 ID:xE210JiP
諦めたら何も始まらないぞ。とにかくやれることはやるしかないんだからさ。
>>564 おれハケーン。
つい、1時間前に辞めることを伝えた。
最終結論は年明け。
明日、先輩と飲みに行く。
>>564>>569 銀行と公務員(市役所)で迷ってますが、銀行を辞めようと思った理由は何ですか?
入ったら仕事が大変な上に資格取らされたりで、過酷なんですかね。
>>570 横からわるいですけど、、、
銀行はね、入ったら時間がないんだよ。
営業だと数字数字で意味のわかんねーものや、トップが突発的に思いついたとしか思えない商品が
月中に突然ノルマとして増えたりして予定が狂いまくったり、毎年毎年同じ様な商品を売るわけだから、新規開拓しなきゃなんないし、
書類書類でお客嫌がるし、数字が出来ても内部資料も作らなきゃなんないし(中がやったりもするけど)、
それこそ数字作れなかったらどやされ倒すし、精神も体力も疲れるんですよ。
それでいて出世するにゃ資格資格で、運で受かるような試験(FP3級とか)しか受かんねーよ。とかね。
蛇足かもしれんけど、給料は公務員となら+10万くらいで周り受けは銀行の方が良かったですよ。
地元の第一地銀ですらそうだったので、都銀ならどえらい差があるような・・・
ただ、まぁ、公務員になる前に銀行などで学ぶような態度は公務員こそ必要だと思います。
仕事も貯まってるのに有給とるバカや、やる事やってないのに平気で帰るアホとかいますからね。
(一応これらは権利ではあるんですけどね。)
でも、せっかく受かったなら銀行を覗いてみてもいいんじゃないんですか?
貴重な体験できますよ、きっと。(私はもう嫌ですけどねw)
572 :
受験番号774:2007/12/26(水) 21:39:41 ID:fQ15XQZx
564だけど571さんの書いた内容の世界が働いて半年くらいで
見えてきたので決断しました。
我慢すれば定年まで続けられるかとも思ってたけど、
やるなら今しかないな、と思って。
世間的に見て甘ちゃんなのは百も承知のうえ。
573 :
受験番号774:2007/12/26(水) 22:48:06 ID:EDuUQ5Q4
お前ら、民間から公務員に転職しても年収は同期より50万くらい低いぞプッw
574 :
受験番号774:2007/12/26(水) 23:23:55 ID:GFVoWfAp
俺は民間で5年やってから来年四月から県庁って感じだがすでに会社の同期は年収700万。
俺はおそらくその半分くらいにダウンするんだろうなぁ。
それでもまぁ人間らしい人生を送れる方を選んだよ。
合格した人にお聞きしたいんですけど在職証明書の提出求められましたか?
私は現職の前にアルバイト期間があるのですがそれも証明書提出させられますかね
それとも一番最近の証明書だけで済みますか
>>571 俺も民間からの転職組だが、そんな感じだな。
有給取り放題は、公務員の特権じゃないのか?俺はそれ目当てで転職したが。
>>574 給料は確実に下がるよな。おれも会社の同期の年収の7割くらいになる予定。
まぁ、時間的にゆとりある暮らしを選んだし、おれにはこっちの方が幸せだから別に気にしない。
577 :
受験番号774:2007/12/27(木) 09:50:11 ID:sO5MsFFH
公務員になってお金を求めては駄目だな。
お金を求めるなら、民間にいかないと!
578 :
受験番号774:2007/12/27(木) 11:24:13 ID:5ZcDx7PO
まぁ金はのちのちあがってくるから我慢しよう。
安定度とかも加味すれば悪くない転職だろ。
579 :
受験番号774:2007/12/27(木) 19:50:53 ID:Eh7yjntY
この年末年始は勉強時間取れるから助かる
580 :
受験番号774:2007/12/27(木) 20:26:37 ID:tZ+HbKNi
とりあえず住宅ローンでヒィヒィ言いながらも
家立てて慎ましくも年に一回は旅行いけるような
生活が夢だな。
民間だと転勤族で持ち家あっても単身赴任人生
とかもありえるし。
就活の時は彼女いない歴=年齢だったから転勤族
でもよいと思ってたけど、いざ人生ともにできそうな
パートナーができたら考え方変わりました。
581 :
受験番号774:2007/12/27(木) 20:37:04 ID:qhx5RBbY
公務員は低金利でローン組めるけどなw
582 :
受験番号774:2007/12/29(土) 17:14:23 ID:vEpLezbZ
お金を求める奴がこのスレにいる訳がない
583 :
受験番号774:2008/01/02(水) 01:10:29 ID:H9E01d3p
公務員って共稼ぎってイメージがあるなぁ。
584 :
受験番号774:2008/01/09(水) 23:41:56 ID:c/J1glUv
京田辺市
事務職(若干名):昭和42年以降に生まれた者(5年以上の民間経験者)
申込受付期間:1月17日まで
試験日:1月27日
585 :
受験番号774:2008/01/10(木) 09:55:24 ID:VvE0DGcX
↑こういう年明け早々に試験で4月から勤務なんていう緊急募集してる
自治体はどうなんだろうね?
フツーにC日程とかで試験実施したけど…
@受験者ゼロ
A受験者の質が最悪→合格者ゼロ
B合格者は出したが内定辞退された
いったいどれなんだろうか?
ウチの県でもいくつか募集してたわ…。
586 :
受験番号774:2008/01/11(金) 13:52:48 ID:cCE6tcv3
京田辺は採用する気あるのかね?
願書は本人持込のみ 郵送・代理人不可
受付は平日のみって 有給使って申し込みに来いってことだな
倍率何倍やねんww
すっごい出来レースな気がしますね・・・。
>>570 3年ほど予備校のスタッフをやってたが、
「マーチ以下の学歴でも合格者はいるか?」「大学中退でも合格者はいるか?」
「高齢でも合格者はいるか?」「裁事は男でも面接は通るか?」
という質問をする受講生が、実際かなり多かった。
確かにこういう条件での合格者はいるにはいる。
しかし、過去の受講生のデータを見ても、上記の条件での合格は極端な例であり、合格“率”はかなり低い。
今までたくさんの受験生を見てきましたが、地上レベルの公務員に受かるのはほとんど早慶以上の学歴。
マーチレベルの合格者は“数”で一見多く見えるだけ。
それと学歴に自信が無いからといって、新卒カードを捨ててまで、
高学歴に肩を並べるための「一発逆転」の手段として公務員を目指すべきではない。
こうした忠告を聞かず、民間から逃げて公務員を目指し続け、「ベテ地獄」に陥った奴を何人も見てきた。
その後の民間就職も、勉強期間のせいで正社員歴が無いため無職フリーターとなっている奴がかなり多い。
実際にマーチや筑波大、千葉大などの中途半端な国立大にベテが多かった。
ちなみに、公務員は受験回数が多ければ多いほど不利になるし(次の年で別の自治体を受験すれば不利にはならない)、
面接でも既卒の間に「何をやってたか」答えられないのなら確実に不利になる。
とは言え、司法試験と違って公務員は年齢制限があるので、自分に納得の行く形で短期間で「ベテ地獄から抜け出せる」事が出来るけどね。
働きながらってマジで辛い。
今の職場は、県から補助金もらったりしている社会福祉法人の施設で事務やってるけど
定時で帰れるけど、給与が安いのとそして休みが少ない。
時々、県へ書類提出しに行く時に職員と世間話したりすることもある。なんだかんだ言って
つながりは大切だからね。
とくに俺のような、まもなく30歳の高卒DQNで民間経験者対象(大卒程度)を目指すなんて、
親不孝かもしれんが・・・。
>>589 ちょっと聞きたい
地方在住なんで都会の募集はよく知らないが
民間経験者募集はけっこう少ないんじゃないか?
また、取るのが難しい資格も持っていない状態でも受かる自信はあるか?
もし落ちたらどうするかと考えているか?
今21歳の高卒だがもしかすると同じような道を歩むかもしれないので
答えてもらえるとうれしい
>>590 まあ、俺は公務員になろうと思ったのが、27ぐらいだったから、開始が遅いのもハンデかもね。
でも、21歳ならチャンスがあるから、毎日しっかりと勉強していれば、きっとどこかは受かるはず。
とにかく念入りに募集に関しては調べることだね。あと、その自治体の財政とかもチェックするといい。
勤勉・期末手当は自治体によって差があるからね。
俺の時と違い今はネットで全国の自治体のホームページから見れるのが、君たちの年齢の世代が
うらやましい。
でも、25ぐらいになったら定職に付いた方がいい。もしかしたら民間でもいい場所に採用される場合もあるから。
高卒の場合大卒よりも年齢制限が短いから余力があるなら夜間の大学や放送大学へ行くのもいいかもしれない。
とにかく頑張れ。俺もやれるだけ頑張るから。
>>590 よく考えたら質問に答えてないな・・・
>民間経験者募集はけっこう少ないんじゃないか?
たぶん、ほとんどの自治体が今年から開始したと思う。(平成20年度採用)
ほとんどが民間企業経験5年という条件が必要。派遣や契約社員の場合でも雇用条件が
正社員と同じなら加算できる。
>また、取るのが難しい資格も持っていない状態でも受かる自信はあるか?
資格というのは、医療関係や保育園などの公務員試験のこと?
一般行政職の試験なら特別に資格は必要ないと思うが・・・?
それならば、ボランティアとかに積極的に参加して、面接でアピールした方が良いかもね。
>もし落ちたらどうするかと考えているか?
まずは、給与がある程度安定してもらえる仕事に就く。俺の場合、一応給与は安いけど安定している
だから、仮に駄目でもそこでやってくことにすればいい。
とにかく、保険として、定職に付くことを薦める。
まともなアドバイスはできなかったが、まあとにかく頑張れ。
年なのか、最近限界を感じるぜ・・・('A`)
民間辞めて、今年1発で受かった高齢のおれから言わせれば、
仕事辞めるなら、相当の覚悟が必要。
俺の場合、年齢制限ギリギリで受験したから必死だった。
筆記は1番取るつもりで勉強した。
面接は、仕事してたから大丈夫だと思ったが、それでも予備校使って何度も模擬面接した。
最悪、落ちた時のことも考えて、1次試験が終わってから、即効でハロワとか回って
社会福祉法人とか医療法人とか特別養護老人ホームの正社員にも履歴書送って、公務員の2次面接と並行して進めた。
(すぐに動かないと、空白期間が説明できないから)
(社会福祉法人とかを選んだのは、業界的にブランクがあっても正社員になりやすいということと、
公務員試験を受ける際に、老人ホームとかでボランティアしてたから)
上の結果、おれの場合、受けた自治体からは全部内定貰えたけど、
1個目の合格通知を観たときは、安堵のあまり号泣したよ。そんくらいのプレッシャーだった。
生涯賃金で一億円変わってくる話だったから当然と言えば当然だが。
あと、
>>588も言ってるけど、総計以下だと、仕事辞めて公務員試験受けるのはマジでやめといたほうがいい。
落ちた時が悲惨だし、そもそも高齢で受かりにくい。
>>594 でも、一流大学とか卒業してるんでしょ。
そうじゃない人にとっては酷な話だよ。
文型Fラン大卒の俺でも
2年ブラック企業退職後
1年公務員専門学校で受かった。
金は借金でも何でも身内にできるならしとけ。
サラ金とかには手出すなよ。絶対合格する意気込みで行けば必ず合格できる試験だよ。
辞めずに公務員はやっぱ難しい。勉強時間取れるほど甘い仕事なんて民間には少ない気がするもの。
学校いかないとやっぱ難しいのかね。通信教育じゃむりなのかorz.
>>597 >>596だが、大手の通信講座だぞ。しかも勉強したのは
数的・憲法・民法・行政法・ミクロ・マクロ・人文科学(日本史・世界史etc)・自然科学(科学・物理etc)ぐらいで
そのほかは適当にしかやってない。全く手付かずのものもたくさんある。そんなもんだ。
>>598 通信教育の教材を信じてやるのみなんですね。
ただ、年令的に民間経験対象者試験(試験レベルが大卒程度)ぐらいしかうけれないんだよね。
一応2年後を目処にしてる。
ちなみに、過去公務員試験は、一次は、勉強始めた年齢が28歳からだから、
通算二年で郵政外務と警察官試験ぐらいしか突破してない程度のレベル。(ちなみにどちらも2次落ち
)この低スペックで、どう立ち向かうかがポイントですよね。
お金が無いから通信講座でしかできないけど、優秀な人材とどれだけ張り合えるか
限界に挑戦し、ブラック企業から脱出して、公務員として県政や市政に従事したいです。
>>599 民間経験者枠の受験か。問題傾向とかがわからないけれど一緒なんだろうか。
一緒だとしてアドバイスするとすれば、文章理解と英語で何も勉強せず9割ぐらい取れるなら
数的処理・判断推理の勉強だけでも教養はいけると思う。専門は暗記することよりも
問題数こなしていくほうが記憶に定着するよ。大手通信の教材はカリスマ講師の講義だからわかりやすいものが多いから
信用していいと思う。とにかく専門は問題解くことを最優先したほうが点数伸びる。暗記して問題解く手順だと俺なら10年かかる。
やる気あるなら絶対受かるからがんばって!
601 :
受験番号774:2008/01/29(火) 20:37:38 ID:VAJN49a7
民間に勤めながら、受験するのが1番かたい
602 :
受験番号774:2008/01/29(火) 21:18:31 ID:DV3Vju30
独学でつが
603 :
受験番号774:2008/01/29(火) 21:28:10 ID:5ZXyi1fD
は?民間から公務員?
お前ら敗者復活しようとすんなよボケ。
社畜は社畜として一生畜生やってろ。
負け組のクズが何度もやり直せるようなダラダラした世の中なんて俺は嫌だね。
604 :
受験番号774:2008/01/29(火) 21:34:35 ID:XhGY3CdG
民間5年未満なら働きながら大変だけどやった方が良いよ。
5年以上なら辞めて勉強するのも手だけど。
民間経験者枠も見据えるのが低リスク。
そうすれば35くらいまでは受けれるんだから。
俺も今年ダメだったら来年は民間経験枠も併願するつもりだった。
年齢制限の境にいると10団体くらい受けれる!
605 :
受験番号774:2008/01/29(火) 21:40:40 ID:5ZXyi1fD
( ',_ゝ`)プッ( ',_ゝ`)プッ
お前ら民間から這い上がったつもりで公務員になっても大した収入得られないぞw
中途採用組は賃金が低く抑えられるんだからなw
黒田さんも39歳で700万にも届いてなかっただろ
新卒入庁組なら800弱ある歳なのにw
606 :
受験番号774:2008/01/29(火) 21:57:22 ID:t0+/oAyu
607 :
受験番号774:2008/01/30(水) 01:08:05 ID:MSrIzy7Z
>>606 ( ',_ゝ`)ペッ( ',_ゝ`)ペッ
確かに人によっては民間時代より収入減る人もいると思う。
安定志向よりも、公務員として、頑張れる奴じゃないと多分続かない。
民間よりも人間関係がドロドロしてるからな。
まあ、収入に関しては逆に俺は、年齢加算されるから今より遥かによくなる。
この年齢で手取り12万なんてありえんからな。
ってゆーか
>>608みたいなブラックにいる人は
働きながら受からないと思う。
人間のスペック的に。
働きながら受かる人は概ね給料は下がるだろうね。
それなりの企業にいるだろうから
黒田の経歴をwikipediaで見たが、三井銀行も都庁ももろにコネ採用じゃないのか?
実力で就職できないやつの給料なんて比較にならない。
611 :
受験番号774:2008/01/31(木) 22:10:46 ID:LDC+fH6C
民間辞めて公務員(事務、行政系)になった方に質問がありやす
・やっぱり、やりがいとかは民間のほうが上なのですか?
・両者の大きく違うポイントみたいなのはありますか?
612 :
受験番号774:2008/02/01(金) 00:06:27 ID:IVMkVEO3
このスレより
公務員から公務員への転職スレの方が
盛り上がってる。ふしぎ
613 :
迫田祐一郎:2008/02/01(金) 13:26:02 ID:uYSlq2SC
私迫田祐一郎は遅刻を繰り返し、勉強はできず、顔と性格が悪い人間です。
そこで私についたあだ名はSS(身体障害者、精神障害者)です。
>>613 あーあ、やっちゃったね
通 報 し ま し た
>>609 普通にいるぞ。DQNから脱出した人。
スペックよりも、その職場で何をやって来たかが大事。
大企業でもやってることが、下っ端程度なら、DQN企業で努力した奴よりも下だと思う。
>>615 お前は何を言っているんだ。
従事してきた職歴について、どっちが優れてるとか言ってないだろ?
働きながら試験に受かり易いのはどっちかって話だ。
お前頭悪いな。
>ブラックにいる人は
>働きながら受からないと思う。
>人間のスペック的に。
こっちの方が頭悪そうに思います。
大企業で活躍してる奴は、日本経済のために頑張れ。
チャンスを逃した底辺にいる人間こそ救済のために、公務員へ採用していただきたい。
まあ、昔は、農家などの従事者の長男が公務員になっている場合が多かったけど・・・。
公務員と大企業だけが特別ってわけじゃないよ
就職板にある「隠れた優良企業」のスレを見て、転職できそうな企業
があれば受けてみたらどうだい?
俺はここに載っていた(とある理由で消されたが)企業に勤めているが、給料
と福利厚生はいいし、仕事もかなりマターリした感じだよ
そういう企業のためか人間関係もかなり良好。離職率は公務員より低いと思う
まあでも自分は公務員受けるけどね
古い業界なんで将来が心配。新規事業もうまくいくかわからないし‥
Fランで1留でもなんとか民間で内定もらったのだが
今更になってものすごい地元で働きたくなったよ(ばーちゃんの具合が)・・・
できることなら今からでも親元から働きたいんだがまともなのって
公務員くらいしかない・・ 勉強してこなかったこと今本当に後悔してます
621 :
受験番号774:2008/03/01(土) 19:34:37 ID:5X6dUhdu
男でも銀行、証券、政府系金融期間などの一般職に採用されるかな?
学歴は中位駅弁法学とウンコだが…
新卒です・。
622 :
受験番号774:2008/03/01(土) 22:42:41 ID:p3pQ2zvJ
623 :
受験番号774:2008/03/02(日) 01:01:37 ID:RFytcwDr
男でパン食っているのか・・・・・・?
>>623 兄貴と先輩一人がパン食
ただ、先輩は大阪市にコネありで今年内定間違いなし
兄貴は税理士目指して勉強中
パン食になれても食ってくのは無理みたい
625 :
受験番号774:2008/03/06(木) 18:25:26 ID:9J4hf6LE
俺男でパン食なんだが。
まぁ地域限定総合職ってやつだから、多少ましなのかもしれん。
ただ、仕事の内容はびっくりするほど総合職と変わらんのに、給料は7かけなんよね。
まぁなんとか食っていけないことはないよ。
しかしこのスレにいるやつって実は学生が多いのかな?
626 :
マジレス:2008/03/08(土) 10:45:39 ID:JrVskEAp
予備校のスタッフをやってたけど、
「マーチ以下の学歴でも合格可能か?」「職歴なしでも採用されるか?」
「高齢でも採用されるか?」「大学中退でも採用されるか?」「裁事は男でも面接通るか?」
と相談をしてくる受講生が実際かなり多かった。
確かにこれらの条件下での合格者は、いるにはいる。
(どっちにしろこっちは営業の身なので、「可能だ」としか答えようがないが)
しかし実際は、過去の受講生のデータを見ても、上記の条件での合格は極端な例であり、合格“率”は極めて低い。
今までたくさんの受験生を見てきたが、地上国Uレベルの公務員に受かるのはほとんど早慶、旧帝以上の学歴。
マーチレベルの合格者は“数”で一見多く見えるだけで、合格“率”はかなり低い。
実際にマーチや駅弁などの中途半端な学歴に最もベテ(ベテラン浪人)が多かった。
なので、学歴が低くて大手優良民間に採用される自信が無いからといって、
「新卒」という人生に一度の権利を捨ててまで、「一発逆転」の手段として公務員を目指すべきではない。
こうした忠告を聞かず、民間から逃げて公務員を目指し続け、「ベテ地獄」に陥った受講生を何人も見てきた。
公務員試験を止めてからの民間就職活動も、勉強期間のせいで民間に回る機会が少なかったためどこにも採用されず、
新卒カードも正社員歴も無いため、無職かフリーターとなっていく奴がかなり多い。
ちなみに、公務員は受験回数が多ければ多いほど不利になるし(別の年に同じ試験、自治体を受ける場合)、職歴が無ければ面接で確実に不利になる。
あと「公務員の大量採用は今年で終わる」と、どの予備校でも言っている(昨年で終わったと言っている予備校もある)。
とは言え、公務員試験は日程が被らない限りは無料で受験できるので、民間を目指してる方も試しに受験すべきだと思います。
念のために言いますが、この書き込みはネタでもなく事実です。
実際に予備校で働いていたので、合格率についても正確なデータです。
聞きたいのだけれど、既婚で民間辞めて公務員目指す人っているのかな?
俺は25歳男。新卒で入社して来月四年目。既婚子供なし。ガテン+営業の現職は将来的に(体力、精神的に)きつい。
どうせ目指すなら、学校に入って本気でやりたい、妻に許可も得た。ただ失敗が怖くて踏ん切りがつかない。舐めるな言われるかもしれないけど、何かアドバイスが欲しい。宜しくお願いします
>>627 妻帯者で民間から受験する人は結構いますよ。
私は昨年民間枠で政令市に合格しましたが、同期の人は
妻帯者かつ子供ありで現職を続けながら合格しました。
そういう人が多かったです。
公務員試験のために会社を辞めて受験して合格した人は
同期に関しては皆無でしたね。(合格者10名ほどですが。)
で、627さんは4年目ということなので、民間枠で受験できる
自治体もあると思います。
また今の職場に残って5年になれば受験できる自治体はもっ
と増えるでしょう。
で、肝心の試験ですが、一般枠より民間枠の試験のほうが
簡単な傾向にあります。教養や時事中心という感じです。
かくいう私は無勉合格者です。もちろん運もあるでしょう。
なにせマークシートですから。
もっとも確実に合格するためにはそれなりに勉強というか
テクニックが必要だと思いますが、これはまだ25歳というこ
とですから毎日1時間、2時間でも継続していくことで成果が
出てくると思います。
もちろん何時間も勉強したり、予備校に通ったりするもの手で
すが、要は受験テクニックを身につければ昨今の低倍率が
続いている公務員試験に関しては、欲を出さなければどこかの
自治体に採用される可能は高いと思いますよ。
いずれにしても、経済情勢は不安定化していますので、公務員
を狙うのであれば今年、来年が倍率の底値でしょう。
団塊世代の退職もありますしね。
長くなりましたが、仕事を辞める必要はありません。あなたの
休みと時間を使って、ターゲットの自治体の情報を探り、そして
過去問と予備校の受験講座(年間とかではなく、簡単なやつね)
を受験して、今年一度挑戦してみてください。
その際、民間枠で行くのか一般枠で行くのか、民間枠であれば
職務経験4年目で対応できるところはどこかよく調べてくださいね。
629 :
受験番号774:2008/03/24(月) 05:07:04 ID:s/p4+T6S
スレ違いになるんですが
俺は今近大の三年生やってるんですが
就職するか公務員目指すか迷ってます。
就職でも頑張れば金融とか良い企業入れるかもしれないし
公務員も頑張ればマーチや総計レベルの大学が行くようなとこに行けるかもしれないしで悩んでます。
どっちが良いですかね?
金融とかってやっぱり厳しいのかなぁ。
630 :
受験番号774:2008/04/17(木) 13:15:52 ID:CN9jfIPL
>>629 結局自分が向いてると思う方を目指して頑張るしかないよ。
OBとかに話を聞いてみるとかも大事かな。
公務員は民間ほど既卒に厳しくないから
民間いってそれでも入りたくなったら公務員に行けばいいじゃん
新卒は世の中でもっとも有効な資格の一つだと思う。
氷河期ならいざ知らず今なら民間の方がいいところは入れるし
>>631 予備校のスタッフをやってたけど、
「マーチ以下の学歴でも合格可能か?」「既卒職歴なしでも採用されるか?」
「高齢でも採用されるか?」「大学中退でも採用されるか?」「裁事は男でも面接通るか?」
「国税は上位合格者以外でもまともな部署に配属され、退職せずに済むか?」
と相談をしてくる受講生が実際かなり多かった。
確かにこれらの条件下での合格者は、いるにはいる。
(どっちにしろこっちは営業の身なので、「可能だ」としか答えようがないが)
しかし実際は、過去の受講生のデータを見ても、上記の条件での合格は極端な例であり、合格“率”は極めて低い。
今までたくさんの受験生を見てきたが、地上国Uレベルの公務員に受かるのはほとんど早慶、旧帝以上の学歴。
マーチレベルの合格者は“数”で一見多く見えるだけで、合格“率”はかなり低い。
実際にマーチや駅弁などの中途半端な学歴に最もベテ(ベテラン浪人)が多かった。
なので、学歴が低くて大手民間に採用される自信が無いからといって、
「新卒」という人生に一度の権利を捨ててまで、「一発逆転」の手段として公務員を目指すべきではない。
こうした忠告を聞かず、民間から逃げて公務員を目指し続け、「ベテ地獄」に陥った受講生を何人も見てきた。
その後も結局、合格せず内定ももらえず、年齢制限で公務員試験を止めてからの民間就職活動も、
長期の勉強期間のせいで民間に回る機会が少なかったためどこにも採用されず、
新卒カードも正社員歴も無いため、無職かフリーターとなっていく奴がかなり多い。
ちなみに、公務員は受験回数が多ければ多いほど不利になるし(翌年以降に同じ試験、自治体を受ける場合)、職歴が無ければ面接で確実に不利になる。
あと「公務員の大量採用は今年で終わる」と、どの予備校でも言っている(昨年で終わったと言っている予備校もある)。
とは言え、公務員試験は日程が被らない限りは無料で受験できるので、民間を目指してる方も試しに受験すべきだと思います。
念のために言いますが、この書き込みはネタでもなく事実です。
実際に予備校で働いていたので、合格率についても正確なデータです。
633 :
受験番号774:2008/05/08(木) 04:24:35 ID:nBwUz3Tk
頑張れば…と言うが頑張っても民間の採用試験なんて運や一時の出来に左右される
公務員試験は一次が単なる足きりでない限り、やればある程度報われる試験だ
その分負担は多いから本気でやるなら今決断して始めないとな
634 :
受験番号774:2008/05/26(月) 10:16:16 ID:a5/IdzB7
民間辞めて来年の試験受けるつもりなんですが質問させて下さい。
現況…地元でない地方駅弁卒(確か偏差値56くらいだった)、
地元関東県銀行三年目営業24才、来年の国U、国税、地上、中核市市役所などを受けたいと考えています。
まだ試験の概要や制度等をさっと調べたくらいで実質勉強を始めていません。
志望動機としてはやはり地元に尽くしたい、ゼネラリストとして幅広い知識を付けたい、安定していることなどです。
また、銀行営業を今後続けていくことに疑問を感じていることも事実です。
相談内容…やはり辞めて試験一本に賭けるのは無謀なのでしょうか?
一年間勉強に費やせば私の頭でも一次はなんとかなるかと考えてますが甘いのでしょうか。
年齢等を考えて試験は一発勝負で、ダメなら民間再就職をし、また受けます。金融は避けたいですが…
その場合の再就職は非常に厳しいと考えてはいますが、想像以上に難しいのでしょうか。
よろしくご教授いただければと思います。
携帯から長文失礼致しました。
635 :
受験番号774:2008/05/26(月) 23:45:09 ID:WtAIiP9p
gangare
>>634 安定というが、公務員試験自体がかなりのギャンブル。
大卒枠で受けるつもりなら、来年の受験時点で25歳、既に高齢の域。
再就職が厳しくなるのは当然。辞めて後悔するかもしれないということを十分考えておくべき。
>相談内容…やはり辞めて試験一本に賭けるのは無謀なのでしょうか?
>一年間勉強に費やせば私の頭でも一次はなんとかなるかと考えてますが甘いのでしょうか。
辞めて試験1本に絞るのが、いいのかどうかは分からん。
ただ、習慣的、計画的に勉強できない人間が、時間が出来たからといって急に朝から晩まで勉強できるようにはならない。(俺)
職種が嫌だというけど、銀行に勤めてるって、地元じゃエリートの部類に入ると思うよ。
お勧め度は
今の職場で頑張る>勤めながらコツコツ勉強する>勤めながら転職先を探す>辞めて試験勉強>辞めて転職活動
637 :
受験番号774:2008/05/28(水) 20:34:31 ID:Liv9cfGg
25才で高齢なの?
638 :
受験番号774:2008/06/02(月) 01:08:32 ID:9EK1yAyH
>>634 自分は民間を辞めて一年勉強に費やして、無事に合格して4月から県の公務員してる。
全面的に
>>636に同意。
ストレートで駅弁くらいの地頭があるのなら、計画的にしっかり勉強できればどっか一次合格できると思う。
営業やっているくらいだから、2次の面接も多分大丈夫でしょう。
あとはできるだけ客観的に自分を見つめなおして、
自分が本当に計画的に勉強できる人間かよ〜く考えてください。
もう大人なんだし、自分の希望だけじゃなく失敗したときのリスクも計算に入れるようにね。
ちなみに自分は資格もあって求人も多い職種だったから、失敗時のリスクは若干軽減されていたけど、
合格発表待ちのときは死ぬほど緊張した。
外から見たらオススメ度は
>>636と同じ。
あとは自分の気持ちだね、後悔のない選択をしてください。
639 :
受験番号774:2008/06/02(月) 21:18:16 ID:rTlZjFp9
>>638 なんか勇気付けられたぞ!
>>636 お勧め度はホントにその通り。
>>634 638も言ってるけど、自分の人生を鑑みてリスク計算して取り組んだほうがいいよ。
俺も子どもが生まれる直前に勢いあまって退職。背水の陣で取り組んでいる試験挑戦1年目(というかコレでダメなら民間転職する)
幸い、今1つ最終結果待ちまでこぎつけている試験があるけど、最近急に怖くなって寝られない事もある。
636のオススメに少し付け加えさせて頂くなら、働きながら数的推理と判断推理を1日1時間でも取り組んでいき、この2分野を完璧にして
受験すればいいと思う。俺みたいにいきなり辞めるのは、勉強に取り組む覚悟はできるし、1日8時間とか平気でできるけどリスキー過ぎると思う。
最近わかってきたのは、1次試験はそれほど重要じゃないし、辞めなくても突破はできる。(数的と判断、文章理解など一般知能はウエイト高いからね)
申し込み時に書く、「申し込み書」を如何に魅力的に書けるか?論文を「この人と仕事したい」って思ってもらえるように書けるか?
で1次試験は45%〜50%の正答率で突破できると思う。まわりも1次試験対策なんてやってる暇はないハズだから。
そして何より怖いのが「勉強して」「面接対策完璧にやった」からって絶対合格できる保証は無いこと。
役所側にしたって、定年退職の欠員補充、新卒と比べてコスト的に高くなる「経験者」は辞めた方の穴埋めとして、その席に入ってすぐに即戦力になれるか
どうかを問われるから。役所でも、ただでさえ職員削減の時代なのだから新卒でなく、経験者を採る「メリット」が無いと採れない。
1次試験や論文や面接の出来以上の部分、つまり「採用する側の状況に応じて」選別されるので、退職して1日8時間勉強して、面接対策完璧にしても
受かる保証は無いと思う。
長文スイマセン。32歳のおらが今不安に襲われながら、感じていた事が少しでも参考になればと思って。このスレ境遇が近い人が多いから。
でも、人生で「勝負」して、道を開くのも面白い。(と自分に言い聞かしている。)
640 :
受験番号774:2008/06/02(月) 22:28:00 ID:dY/bm3L2
長文ウザイ
謝ればいいと思ってるのがまたウザい
641 :
受験番号774:2008/06/04(水) 12:50:44 ID:AGUyNHFp
642 :
受験番号774:2008/06/04(水) 19:38:37 ID:OgpEDftH
民間(営業)辞めて公務員になりました。
働きながら勉強→受験→合格(28歳)→退社→入省
という流れです。
給料は当然の様にガタ落ちですが、やりがいは↑。
住んでみたい街に赴任もできたので、
お金は無くてもまぁ満足してます。
質問あればどうぞ。
>>642 公務員になろうと思ってから受かるまで何回も試験受けましたか?
それとも1回でパスしましたか
644 :
受験番号774:2008/06/04(水) 22:29:50 ID:nVhxtzbA
>>642 営業やってて勉強時間は取れましたか?
会社の同僚には公務員目指してること隠してました?
今年入社して営業に配属されましたが
激務で時間確保に苦労してますorz
645 :
受験番号774:2008/06/04(水) 22:45:21 ID:5aO1KwQy
畑中の数滴処理本コピーして業務用神ファイルに綴じて勤務時間中堂々と練習問題やってる。
難しいけど周囲には「まじめに仕事してんな」と思われているだろう。
646 :
受験番号774:2008/06/04(水) 23:26:42 ID:JXDckvo5
647 :
受験番号774:2008/06/05(木) 06:04:19 ID:l7Mm9pvL
>>643 四回です。年齢制限に引っかかるまでに合格すればそれでよし
というスタンスでした。
>>644 勉強時間をとる事は簡単ではなかったです。
同僚には一切言っていません。会社外の家族友人等には
話しましたが、仕事関連の人には絶対言わない様にしてました。
648 :
受験番号774:2008/06/05(木) 12:31:16 ID:kwbxiLpS
>>647 会社辞めて勉強に専念しようとは考えなかったんですか?
働きながら四年も続けるのは相当キツいですよね・・・
649 :
受験番号774:2008/06/05(木) 18:51:11 ID:l7Mm9pvL
>>648 勉強する時間が欲しいとは思いましたが、
仕事を辞めてまでとは考えませんでした。
「年齢制限までに〜」という気長なスタンスも
あったので、キツい事はなかったと思います。
650 :
受験番号774:2008/06/05(木) 19:34:02 ID:kwbxiLpS
>>649 なるほど
じゃあその会社でもそれなりに充実してたんですね
何故公務員を目指そうと思ったんですか?
>>650 649氏とは別の者です
私は働きながら公務員試験の勉強をして一発で合格しました
資格勉強と同じで要領よく勉強すると良いですよ
公務員希望のきっかけは、前の会社で住民からのクレームが多々あり、それならば住民のために働く事を決意しました
652 :
受験番号774:2008/06/05(木) 23:37:41 ID:EweVGjWz
今年社会人になった新入社員ですがわずか2ヶ月で辞めて
公務員の予備校に通いたいのですが公務員の面接においてこれは致命的ですかねえ?
653 :
受験番号774:2008/06/06(金) 07:08:08 ID:RC8ZxoFX
>>650 学生の頃からその職に就きたいと思っていたから
です。答えになっていなかったら御容赦下さい。
654 :
受験番号774:2008/06/07(土) 00:32:35 ID:GDUwVsLK
自分も2ヶ月でやめました。新卒逃してしかも5月入社です。
あちょっと飛び込みアンド営業自体向いてなくってストレスで体壊したのが原因です
8時から12時回るのが普通だったし結果出せなければ地獄だしと将来のこと考えて
考えてやっぱ公務員だろうと。嗚呼、面接で突っ込まれるんだろうなー
655 :
受験番号774:2008/06/07(土) 12:47:52 ID:hL1f02BF
>>654 僕も今考え中なんですよ
25にボーナスなのでそれもらってやめようかと
656 :
受験番号774:2008/06/07(土) 13:05:10 ID:pCl7xouf
>>654 2ヶ月でやめたのか;;病気になるよりはいいけどきついな。
でも、点数よければ受かると思うし、面接でも、公務員になるのを
あきらめられなかったとでもいっておけばいいんじゃないか。
そういう俺も、会社やめようか迷ってる。勉強時間がとれんしな〜。
657 :
受験番号774:2008/06/07(土) 13:08:57 ID:90rnCPMJ
ここ境遇同じ奴多いな・・・
俺も1ヶ月半で辞めた。
今必死にA日程に向けて勉強中。
みんながんばろう。
658 :
受験番号774:2008/06/07(土) 14:30:44 ID:5bVH1n+c
俺の知り合い1ヶ月で辞めて政令市に入ったよ。だから短期職歴でも自分次第だと思う。
ってか俺も今年の3月末で辞めて(ちょうど1年)今年のC日程目指してる。
お互い頑張ろう
659 :
受験番号774:2008/06/08(日) 23:04:44 ID:l0kV9HIo
国会図書館目指します。
660 :
受験番号774:2008/06/08(日) 23:14:01 ID:Y9x2Phvd
C日程って高卒向けじゃないの?
いまいち仕組みがわかりません><
661 :
受験番号774:2008/06/08(日) 23:48:43 ID:F5cUQ7Sr
職歴短いとやっぱいやな感じされるよなー間違っても前の会社の悪いことは
言えないし。辞めた理由が思いつかん。
みんな短期で辞めた人はまともなとこに就職したいから公務員?
自分はもろそのりゆうだよ。民間には勤めたくねー本気で思ったし
662 :
受験番号774:2008/06/09(月) 00:35:50 ID:1y+BhFEJ
仕事辞めて半年勉強してきて直前期なわけだが、サラリーマン時代の名残でか、一週間くらいで酒が我慢できなくなる
663 :
受験番号774:2008/06/20(金) 14:35:20 ID:UgyaTp2I
もうムリポ・・・
665 :
受験番号774:2008/06/24(火) 01:37:13 ID:a49/YvXQ
国2どうだった
666 :
受験番号774:2008/06/24(火) 02:10:54 ID:gWdoz6ve
オレは去年の10月にやめたものの、ジストニアという不思議な病気(スマンが、気になったらWikiを参照してくれ)にかかって3月末まで、ほぼまともな勉強できなかった。。
一応、調子もよくなって3月末からウンコ漏らす勢いで追い上げかけて、本命の国2に向かったけど…教養21専門17位だたわorz
稼ぎ頭の政治学と行政学と民法とミクマクが機能せんかったわ。
特に政と行と民。。
悔しくて、涙が出そうだわwwマジで。。
同じ這い上がり組同士、絶対にそれぞれの目標に登り詰めようぜ皆!!
667 :
受験番号774:2008/06/24(火) 03:19:49 ID:J8cMIKRI
みなさんは、民間での仕事に疑問とか不満が少なからずあったんですよね?
具体的に教えて下さい
落ちたら民間行くしかない(化学メーカー管理系)
将来がすごく不安です
668 :
受験番号774:2008/06/24(火) 03:43:38 ID:gWdoz6ve
>>637不安なら勉強しろ。。ただ、デメリットばかりじゃない。
オレの場合は新人なのに、通常入社3年目以降の社員に任されるデカイ仕事も経験させてもらった。。先輩からは、胃薬を常時携帯しろとか、心療内科が必要なら良いとこ紹介してやるとか、冗談なしで言われた。
100万の利益のために60万の経費がオレにかかる・300万の利益のために200万の経費がオレにかかる。
序の口だけど、そんな心的プレッシャーはキツいけど楽しかった。。
公務員になる前に、民間は経験してた方が絶対にプラスになるとオレは思う。
669 :
受験番号774:2008/06/24(火) 03:46:01 ID:gWdoz6ve
ここにいる人は民間が合わないから公務員目指すの?
それとも収入や安定などが要因?
自分は学部生なんだが民間に行くべきなのか、公務員目指すべきなのか迷ってます。
自分で判断しろって言われると思うんだが、民間経験者の生の声が聞きたい。
・金目当てなら、外資系証券会社で一稼ぎして、とっとと退職して、自宅警備員
・外資系が嫌なら、日系平均に内容採用されている企業
・上記がいずれも無理なら、公務員
これ以外の選択は苦難の人生になる確率がぐっと高くなるぞ
672 :
受験番号774:2008/06/24(火) 16:07:01 ID:J8cMIKRI
>>668 貴重な意見ありがとうございます
どちらになろうとも頑張ります
そうですね、今は勉強に専念します
673 :
受験番号774:2008/06/24(火) 16:19:18 ID:k0+qaPHd
一年前にやめて、去年の警察10月採用に入ったものの三週間でドロップアウト。
戦歴もここまで全部一次落ちな気配。
日曜の地上に手応えなかったらIT民間に戻る準備を考えてる27歳。
それでも皆さん最後まで頑張りましょうー
674 :
受験番号774:2008/06/24(火) 19:46:55 ID:TO0Uy1/D
>>673 簡単に再就職できるのか?
それとも前の職場に戻るの??
675 :
受験番号774:2008/06/25(水) 01:05:14 ID:DJAlkvRT
自分も4ヶ月でやめて、本格的にはじめたのは1月からだけど
年明けからだときついねー。数的のセンスがないから教養が伸びなくて一次全滅しそう。
まだ、何箇所かあるんで諦めるわけにはいかないけど。もう激務はいいっす
676 :
受験番号774:2008/07/02(水) 22:06:00 ID:CBBzILtw
40歳で公務員試験受験できるやつ、ありませんか?
677 :
受験番号774:2008/07/02(水) 22:46:08 ID:NlIbI72I
>>670 いまはまだまだ売り手市場だから民間のほうがいいかもしれんな。特に大手メーカーの関連の子会社には工場勤務=3Kの偏見があるのか、
あるいは無名なためか新卒もほとんど来ない&其の会社の団塊が辞めて人手不足だから新卒を心のそこから欲してる所多い。それに知られてないが待遇的にも
公務員や大手の本体並とまではいかないまでもそこそこのものがある。
漏れは公務員試験受験中だけど其の手の関連会社を勤務してる親類に紹介されてそちらに寝返ったという
クチだから大きなことは言えないが
678 :
受験番号774:2008/07/02(水) 23:45:27 ID:gbzqy8sk
そういう会社はどうやって調べるの?
公務員じゃなくてもちゃんとした中小だったらそっちでいいんだけど
民間→公務員のパターン
@前の職場が嫌で(待遇、人間関係など)辞め、民間再就職が困難なため消極的に公務員になる【逃避型】
A新卒時に公務員試験で敗れ、テキトーに民間に入ったが、本来志望である公職が忘れられずにもどる。【未練型】
Bブラックに入って将来に不安を感じ、公務員の安定という一点のみを求める【寄生型】
あなたはどれ?
680 :
受験番号774:2008/07/03(木) 00:11:05 ID:okf4/KXf
>>679 全部に当てはまる俺
つか地上爆死だわ
国2国税行きたくないわ
県庁いきてー
681 :
受験番号774:2008/07/03(木) 08:42:40 ID:3VPrQmav
>>680 今はヘタな地上より国家公務員のほうがいいと思う。自治体は来年から地方財政健全化法(受験生は当然知ってないとダメ)というやつで自治体会計が
連結会計(第三セク・公社の負債もカウント)に移行する。この移行で大阪を筆頭に破綻手前まで行きそうな自治体が結構あるから地上もそこの自治体の財政
を見て行くべき。昔は地上と国だったら前者に行くのが普通だったが今後は国に行くのがデフォになる予感
682 :
677:2008/07/03(木) 08:55:03 ID:3VPrQmav
>>678 其の手の会社は
1リクナビなどの就職サイトかその関連・子会社のHPに募集が出てないか探す
2近所の人か親類がそのグループ企業に勤めてるおり(大手企業は本体や子会社で人を循環させるので横つながり多い)、その紹介(コネだな)
3ハロワ
だな。一番いいのは2。素性もその親類通してはっきりしてるし、一定レベルの大学出であればそれ重視(ブランクがある人が入社後の教育についていける
学力があるかを重視する)形式的な面接だけして採用というところも結構多いし、仮に面接があってもかなり「下駄」はかせてくれるのでお祈りの確率はかな
り低くなる。
683 :
受験番号774:2008/07/03(木) 14:40:15 ID:e20Ldb24
俺も新卒短期で辞めて公務員目指そうか思案中・・・
ほんとに親には申し訳ない・・・・
やっぱり間をあけないで受験したほうが良いですよね?
専門一年だけ通って目指そうかとも
684 :
受験番号774:2008/07/03(木) 14:45:53 ID:V6twb9/X
>>683 辞めるより仕事しながらしたほうがいいよ。辞めて一年以内に確実に受かるという自信があればいいけど
そうでないなら転職考えないといけない。それに公務員採る側も職歴が中途半端しかないのはマイナスにしか
映らんみたいだし
仕事しながら色々受けるのってきつくね?
マターリな職種ならいけるのか
686 :
受験番号774:2008/07/03(木) 14:52:24 ID:anoDVth6
俺は教員になろうと思ってる
教師にあこがれてるんだ
けどハンパじゃねえな試験レベル、倍率
いざとなったら私立の教員にシフトするか
687 :
受験番号774:2008/07/03(木) 15:00:08 ID:V6twb9/X
>>685 漏れは仕事終わって寝る前の一時間、朝起きて1時間、休みの日は数時間とやってた。
要するに時間のやりくりをどうするかだ
すごいな
だがその前にスレタイを読むんだ
7月までで会社辞めた
再来月の試験で公務員になる
余裕だよ余裕、こちとら何百倍の試験をかいくぐって一流企業に入ってたんだぜ
その一流企業様の『本当の』離職率は一年働いてよくわかったがな
今思えばあの場にいた数百人はみんな内定を辞退したのではないか・・・
とりあえずためた金で予備校でも通いながら来年合格をめざすよ
今年も経験のために受けるよ
採用人数からいってせいぜい3倍とかだから、偶然で受かってくれないかなぁ
690 :
受験番号774:2008/07/03(木) 17:32:04 ID:anoDVth6
ブラック企業になんかいかなければよかったのに
大手だからといってだまされてはいけない
691 :
受験番号774:2008/07/03(木) 18:21:48 ID:D2I9NYiV
>>689-690このスレは実感したヤツ多いだろうな。。
オレも百倍以上の、競争率を勝ち抜いて内定もらったけど、実際は一流なのは名前だけだ。
ただ、自己分析のために90枚ノートにビッシリ書いて添削してもらいまくって数パターン用意した自己紹介・自己ピー・長短所のストックは宝物だな。
公務員向けに少し改良すればオケィだから、一次対策に専念できる。
公務員になったら定時でダッシュでしたい
694 :
受験番号774:2008/07/03(木) 19:08:32 ID:D2I9NYiV
>>693職場によっては定時の10分前くらいから、タイムカードを押すために列をなして待つんだとさ。。
大手ブラックにタイムカードはない○rz
696 :
受験番号774:2008/07/03(木) 19:27:04 ID:miSEFDd/
>>689 何百倍の倍率を自慢してどうする。
辞めた時点でお前にとっては「過去」なんだよ!
過去のくだらないプライドが邪魔して、落ちるタイプだな、コイツは。
「偶然で受かる」と思ってる位だから、受かるはずないけどw
697 :
受験番号774:2008/07/03(木) 21:03:19 ID:I47KBbB9
>>689-690このスレは実感したヤツ多いだろうな。。
オレも百倍以上の、競争率を勝ち抜いて内定もらったけど、実際は一流なのは名前だけだ。
689〜691
俺もその口w。
俺の場合は去年の8月で辞め、今年の公務員試験を受けている。
国一最終合格含み、今のところ全部勝ってる。
だから時分を信じて取り組めば勝てるから安心して勉強取り組んで欲しい。
君らが民間で体験したブラックぶりに比べれば公務員勉強なんてへみたいなもんだから。
民間は人手不足で大手でも入りやすくなっていて、学生連中は駆け込んでいるが、その実態はどこもブラッキーだよ。
それに気づいて撤退してくるやつ増えて結局は公務員で落ち着くのが目に見えた構図。
今公務員は団塊の欠員補充でまだ採用数が多いが、それは一時的なもの。
今が最初で最後のチャンスだから、何が何でも滑り込めよ。
698 :
受験番号774:2008/07/03(木) 22:40:24 ID:anoDVth6
民間ってさ
薄給激務か高給激務のどっちかしかないよな
どこいっても人間らしい生活はできない
つまり公務員最高という結論になる
699 :
受験番号774:2008/07/03(木) 22:55:26 ID:iKtOd0te
二ヶ月後、俺らに幸あれ!!
700 :
受験番号774:2008/07/04(金) 10:11:54 ID:rrrSEp3S
>>695 大手はタイムカードなんていう古いやり方は廃止してる。自分のPCを朝来て入れたときが「出勤」、帰るときに切った時点で
「退勤」と勝手にシステムが記録を取ってる。タイムカードというやり方は総務や人事にそのデータを集計する「仕事」を作るだけで非効率
だから
701 :
受験番号774:2008/07/04(金) 10:15:54 ID:rrrSEp3S
>>697 公務員でも行くところ間違えたら最悪だよ。特に自治体は財務力があるところにしないと今後採用されたとしても
民間に行ってたとき以上に泣きを見ることになる可能性が高い。理由は地方財政健全化法で検索すれば大方分かる。
この法律が来年から適用になるので全国の自治体で歳出削減が始まってるわけで・・・
702 :
695:2008/07/04(金) 10:42:39 ID:mV8csTuv
>>700 まともなレス,ありがとう.
下手に大手なんかには行くもんじゃない.
いろんな物を搾取される.
703 :
受験番号774:2008/07/04(金) 10:55:33 ID:hjZMnJsy
>>702 大手は行くところ次第。漏れは公務員試験から途中、大手メーカーの子会社採用に寝返ったクチだけど仕事は
激務過ぎず・暇すぎずとそれなり、給与も大手の本体みたいにはいかないけどそれなりで満足してる
>>703 激務過ぎず・暇すぎずって最高じゃん!
大手にいた頃はいろんなとこに行けたし,
その度にけっこうな額をもらえてたけど,激務だった.
いろんなものに対してゆとりのある生活がしたいよ.
働きながら医学部再受験と公務員受験両方やってる人いる?
今、23歳です。今年国T、U、国税、地上、衆参議院、裁判所、国会図書館、国立大法人受けてる。
国Tは席次微妙だったけど最終合格したから、どっかにはひっかかるだろう。
今の職場がまったりだからできるのだが…
公務員になれたら、引き続き医学部再受験かな
706 :
受験番号774:2008/07/04(金) 11:42:12 ID:1VvLftf/
>>705 公務員をはさむ意味がよくわからない俺がいる
709 :
受験番号774:2008/07/04(金) 12:21:25 ID:baD893zh
>>701 警告どうもありがとう。
親父が地方公務員やってて地元の県庁に入るべきか激しく悩んだが断念した。
来るなと親父に言われた。 毎年給料削減で、昇給と削減がトントンで現状維持給料。
月に18万くらいの初任給でいろいろひかれると15万も残らん。
さらに家庭でも持とうものなら一気に破綻する。
それ以上に地方の車依存社会がどうにもならん。
どこ行くにも車必要で、収入が少なくてガソリンの圧迫がひどすぎる。
公務員もワーキングプア時代突入だからね。
絶対的な正解が無い世の中ってのも辛いよね。
今までの常識 大手=勝ち組 公務員=安泰 って神話が崩れ去った今、ほんとに生きることの大変さを実感するよ。
710 :
受験番号774:2008/07/04(金) 12:40:56 ID:fKX2DX+g
タイムカードがなかったから仕事はエンドレス。
それと上からの圧力凄かった。
それでも逃げ出した俺はこんじょうがなかったんだな
711 :
受験番号774:2008/07/04(金) 14:10:52 ID:baD893zh
710
普通に勇気ある撤退じゃんw
日本にはびこる根性論なんて信じなくて良し。
根性だして滅私奉公した挙句にリストラなんてザラな世の中だぜ。
個人レベルの危機回避能力だと思って公務員試験頑張れ!
712 :
受験番号774:2008/07/04(金) 14:16:48 ID:baD893zh
マジレスしてるのに、よくよく見たら俺のIDヤクザって
orz
713 :
受験番号774:2008/07/04(金) 16:52:54 ID:0lr2gxiy
714 :
受験番号774:2008/07/04(金) 17:00:05 ID:pAWSGqgY
>>712しかもbaD(=BAD)なヤクザww
相当な悪だなw
715 :
受験番号774:2008/07/04(金) 17:30:07 ID:crtRQOTy
バッドヤクザw
公務員じゃなくて極道目指したほうがいいぞww
716 :
受験番号774:2008/07/04(金) 17:35:52 ID:xKXjfCMb
ぁい!
717 :
受験番号774:2008/07/04(金) 18:33:04 ID:J3HQ97DR
>>698 そうなんだよなぁ。
適度な給与で適度な労働が一番。
718 :
受験番号774:2008/07/04(金) 19:11:57 ID:uOFQJT/t
みんな何歳なんだ??
719 :
受験番号774:2008/07/04(金) 19:17:53 ID:pAWSGqgY
720 :
703:2008/07/04(金) 22:09:00 ID:VFcvXWKR
>>704 工場で事務してるけど、結構面白いよ。
>>706 今もそこの子会社の社員してます。27歳で2年目、年収520万(残業諸手当込み)ってところ、昼ごはんは会社の賄い弁当を好きなの取りほうだい。
休みは週休2日だが工場が24時間稼動なんで必ず土日が休みにならんのがツライところだが。休みが確実にあって長期に海外旅行とか行きたい人は
公務員がいいかもしれん
>>709 なるなら国家公務員とかのほうがデフォだな。国立大学は法人化で今後大手の大学以外は統廃合の憂き目(リストラ)にあう可能性あるし、地方も財政
きついところは職員になってもワープワはほぼ確実。勝ち組自治体でも高齢化で国民健保に財政圧迫される危険性がある。
国や自治体が苦しい=国民が苦しいだからな
公務員が中流から下流になれば大多数の国民も下流になっている
722 :
受験番号774:2008/07/05(土) 00:22:36 ID:Yu7biEbk
今年23の新卒だけど民間辞めて専念しようと思う
723 :
受験番号774:2008/07/05(土) 00:28:47 ID:GaWNfN8H
公務員落ちたことを考えると
つらいね。面接があああああ
市役所のC日程に向けて今から勉強するんだが
過去問以外にもこれだけはやっておけって事ある?
725 :
受験番号774:2008/07/05(土) 00:47:22 ID:hrji6WWt
教養だけ?
726 :
724:2008/07/05(土) 01:25:11 ID:kyR4BnDj
教養のみです。
727 :
受験番号774:2008/07/05(土) 17:09:41 ID:9L4e1OB6
>>723 がんばれ。俺も家族事情もあって今年3月で民間やめて6月の試験うけた。
国税と国Uしかうけてないけど余裕でボーダーいったよ。国Tはだめだったけど(笑)
民間は2年しか勤務してなかったけどすげーおもしろかっただけに微妙だけどな。
728 :
受験番号774:2008/07/05(土) 20:37:44 ID:9AoGZUWf
民間面白かったなら辞めるべきじゃないと思うけどな。まぁいろいろ事情はあるにしてもさ
729 :
受験番号774:2008/07/05(土) 20:55:41 ID:zOo3dDGR
俺は4年勤めて辞めた。
今年初受験で27歳だから焦りはあったけど、民間時代の業務量に
比べれば受験勉強はツラくはなかった。
むしろ派遣のお姉ちゃん、経験を積んでこなかった上司の
フォローで自分の業務に集中できない環境に比べれば、目標
に向けてやるべきことに注力できるのは幸せだとすら感じた。
国大は落ちたけど、裁事・国税・国Uはボーダー越えた。
あとは県庁結果待ち。
今悩んでいる人は、仕事を辞めないほうがいいと思う。
俺は自分の立場を追い込めば頑張れると思ってたけどやっぱり
精神的に辛い。3月くらいに模試の成績が伸びなかったときは
メシ食えなかった。
730 :
受験番号774:2008/07/05(土) 23:56:45 ID:8WrN3B+G
>>729 新入社員だけど、仕事続けるべき?
年齢制限あるから早めに手を打ちたいんだが
かなり昔のレスにすんません。
>>378が書いてる内容が気になるんですが
民間五年以上勤務だとなにか優遇されるんですか?
今年、28歳で29〜30で受けれるところを受けようとしてます。
732 :
受験番号774:2008/07/06(日) 03:48:05 ID:TBr3bUaU
新卒で入社してすでに迷ってんのか(笑
自分の価値感で人生面白くできると思えるほうにいくべきじゃね?
民間で毎日午前様でも面白い仕事なら続けるだろーしな。
733 :
受験番号774:2008/07/06(日) 04:10:39 ID:ZOVEpGnf
3年目だけど9月末で会社辞めて地元に戻って
来年の市役所試験のために勉強するつもり。
続けながら勉強したほうがいいという人が多いけど、
俺の場合は前に重役に呼ばれて簡単に言えば退職勧告
されたし、仕事干されててもうこの会社にいても将来
はないから諦めがついてる。
そういう意味では退職する時に他の人に比べれば
あまり勇気はいらないと思う。
市役所だったら年明けから勉強始めたほうが丁度良いと思うぜ
735 :
受験番号774:2008/07/06(日) 04:59:51 ID:RxRKLZi8
大学院生で26ですが、今年公務員受験して全敗してしまいました。
就活初めて内定もらったのですが、正直公務員の夢があきらめられません。
年齢的にも無職で公務員浪人はしたくはないので、
働きながら来年公務員試験に再チャレンジしようかと思っています。
ですが、1年目で仕事を覚えるのが必死な時に勉強ができるのか
面接等のために繁忙期に有給がとれるのか不安です。
働いたことがないので実際は分かりませんが、正直僕の考えはあまいでしょうか?
736 :
受験番号774:2008/07/06(日) 06:11:04 ID:TBr3bUaU
>>735 全てはケースバイケースじゃね?
俺は元都銀出身だったが、朝5時半に事務所きて会計士やら税理士やら
勉強してる人わんさかいた。
試験日には、容赦なく風邪とか身内の不幸を使用させてもらう。
忙しさは1年目<2年目<3年目になるのは当然だから背水で
がんばるしかないと思う。
ってか国T以外で半年時間あれは働きながらでいけると思う。
>735
はっきりいえば内定先による。あっさり有給取れる場合もあればまったく取れない場合もある。
738 :
729:2008/07/06(日) 09:39:15 ID:bYviczUm
>>730 明確なことは言えない。
メリット・デメリットを思いつく限りあげてみた方がいい。
俺の場合、公務員試験を目指すなら退職しなければ勉強時間が
確保できなかった。毎日11時くらいまで働いてたし、四半期末には
休日出勤もあったからね。
さらに気を付けた点は、「退職すれば問題解決」になっていないかどうかだね。
単純に「もっと早く帰りたい」といった理由で試験を目指した場合、
退職時点で問題解決してるから、とても長期間の勉強に耐えられるとは思えない
と考えたから。
>>735 辞めて勉強するか、辞めずに勉強するかは、合格に必要な勉強量には個人差があるので本人次第です。
ただどちらを選択するにしても万一公務員試験に合格できなかった後の自分の身の振り方を十分に考えておいたほうがいいのでは。
740 :
受験番号774:2008/07/06(日) 12:15:35 ID:yUmCwPkM
合格できなかったことを考えると
プレがありえないです。
何回か体調が崩れそうなときも
741 :
受験番号774:2008/07/06(日) 12:41:57 ID:Bdw9qOKp
仕事辞めて国大以外全敗だった僕はどうすればいいですか?
742 :
735:2008/07/06(日) 17:09:40 ID:lU3FfNQs
起きたらたくさんのレスがありました。
ありがとうございます!
内定をもらってるのは商社と自動車販売関係ですが
どちらも面接時にすぐやめないでねと
釘を刺されているのでバレたら実質的なクビを覚悟しています。
とりあえず市役所C日程に向け頑張ります。
勉強期間は独学で10ヵ月でした。
最近やっと点数に反映されてきたばかりで
絶対来年もチャレンジしたいです!
大変だろうけどC日程もダメだったら
働きながら試験勉強します。
743 :
受験番号774:2008/07/06(日) 18:00:45 ID:d2rhYvBc
>>742 「面接時に釘を刺す」
こんなの関係ありません。言ってる方も言ってるだけですから。
就活は受かればこっちのもんです。したたかに生きてください。
744 :
受験番号774:2008/07/06(日) 18:47:27 ID:Zxe3+ijA
>>739 >ただどちらを選択するにしても万一公務員試験に合格できなかった後の自分の身の振り方を十分に考えておいたほうがいいのでは。
この一言に尽きる!!
職種や自分の能力、あと年齢や貯蓄などなど、
すべてを考えてから辞めないとね。
745 :
受験番号774:2008/07/06(日) 18:51:09 ID:Ok+sqopO
>>741 国大じゃダメなの?
マターリ薄給なら十分なんだが
746 :
受験番号774:2008/07/06(日) 19:53:31 ID:Bdw9qOKp
>>745 国大も一次通っただけで、二次は30倍ぐらいです・・
747 :
受験番号774:2008/07/06(日) 20:36:07 ID:xsNqEqOj
>>745 国立は今後大手や準大手以外は存続が厳しい。しかも課長以下は公務員の身分解除されてるから中小の大学は
統廃合の際にリストラの可能性もある
>>744 公務員試験は26まで受からないならきっぱり諦めると決意してやらないとダメだな。正直、25後半になると職歴が
あっても高齢者は面接で冷遇される可能性が多くなる。また職歴1〜2年程度だと公務員側の面接するほうも就職に
失敗して「早く帰りたい」という不純な動機で受けに来たなと思われる可能性が高い。
748 :
受験番号774:2008/07/06(日) 20:58:16 ID:z8Qd8y7j
俺仕事辞めて市役所受けます。
2年前最終までいって公務員の夢を諦めたが、
もう一度がんばるぞ。
749 :
受験番号774:2008/07/06(日) 22:55:08 ID:iOR8u2VQ
↑いま何歳?
750 :
受験番号774:2008/07/07(月) 06:20:19 ID:9oto4qBy
今、学生なんですけど民間から内定をキープしながら公務員試験受けてる俺ってやぱり最低ですか??
>>742 適当なことはいえないが一般に車販売は大手でも激務できつい
ガチムチ系でインテリだという自負でも無い限り、大手の車販売しながらってのは無理と言いたい
>>750 内定がキープできるならいいんじゃないか?
お前一人が入らなくても会社は回るし代わりも通常はかなりいるから会社への不義理は考えなくていい
752 :
受験番号774:2008/07/07(月) 06:43:42 ID:Nb9K18DY
>>750 当然じゃね?なにが悪いのかさっぱりわからん・・・
たまに企業の迷惑考えろとか言うやついるけど、学生と社員の
迷惑は考えないのが企業。あくまで対等。
753 :
受験番号774:2008/07/07(月) 06:44:54 ID:9oto4qBy
>>751 返答ありがとございます。ですが人事の方に内緒で公務員試験受けているのでキープが認められているわけではないんですよ。
やはりこれはまずいですか?
内定は断るとまずい、雇用関係のなんかに引っかかるから。
でも内々定はそういう決められたものじゃないから断っても大丈夫でしょ。
心配だったり社会人として責任を感じるなら、直接担当者のところに行って辞退を伝えるべきだろうけどね。
756 :
受験番号774:2008/07/07(月) 08:30:49 ID:Z+lfgTPB
国立行くメリットないじゃん
757 :
受験番号774:2008/07/07(月) 14:08:46 ID:Z2LlycUm
>>753 正式な内定の書類にサインしてるの?だいたいどこの会社も10月1日が内定式で正式に内定書出るからそれまでに断り
入れるなら入れるべき。断る場合は大学の就職部にも相談して断るのがいいだろう。企業によっては断り方次第でその大学の
心証が悪くなって後輩に影響出るところもあるんで、大学の就職部経由で内定辞退&お詫びをキチンとしろ。
758 :
受験番号774:2008/07/07(月) 17:02:53 ID:DjMjn02a
そんなビクビクしないで大丈夫だろ。
学生の時、オレは3月に辞退した会社もあるぞ。辞退するの忘れてて…。
759 :
受験番号774:2008/07/07(月) 18:55:52 ID:tBG8EKC5
正式な内定書類にサインしなきゃいけない日が
来週中にさしせまってきています。
この場合サインしてしまったら一切断れないんですよね??
760 :
受験番号774:2008/07/07(月) 19:15:48 ID:uGF6wkI0
明日面接なんだけど、
一度民間経験があるのにリクルートスーツで行くのは変かな?
無難にリクルートスーツで行こうとしてふと不安になった。
761 :
受験番号774:2008/07/07(月) 20:05:35 ID:qLDVrKYH
10/1までは法的責任は問われないだろ
762 :
受験番号774:2008/07/07(月) 21:02:26 ID:ZpUf/l2R
>>761 ですが契約書にいったん判を
押してしまえば10月1日以前であっても
取り消しできませんよね?
しつこいな。。。
764 :
762:2008/07/07(月) 21:21:35 ID:0AKv83zB
しつこくってごめんなさい!
ですがそう言わずに教えてください
765 :
受験番号774:2008/07/07(月) 21:33:42 ID:OjYUNA01
そんな大事なことを2ちゃんで聞くな。
心配だった就職課行ってしっかり相談した方がいい。
766 :
受験番号774:2008/07/08(火) 00:11:05 ID:0u788PKi
今までばら色の人生だったのですが公務員うかりますか?
767 :
受験番号774:2008/07/08(火) 00:31:06 ID:qBBwOv7J
公務員程度の簡単な試験受かっても、ばら色のうちには入りません。
民間に比してのほほん人生は獲得。国T以外は。。。
768 :
受験番号774:2008/07/08(火) 00:46:08 ID:M8fQVyrP
誓約書にサインしようが、労働契約を結ばなければ内定に法的拘束力はない!
アホか。
769 :
試験監督第一日目:2008/07/08(火) 01:49:38 ID:O/HT5U2C
公務員受験指導暦15年以上の講師です。専門学校や予備校で仕事をしています。
まだ、勤務している人は試験にある程度感触がつかめるようになるまで会社は、
辞めない方が良いと思われます。確かに、背水の陣の覚悟は大切ですが、秘密
に受験した方が良いと思われます。面接の際、勤務していることを官庁側から
会社側の方に連絡することはまずありません。あまり、不安にならないで下さ
い。
770 :
受験番号774:2008/07/08(火) 09:50:54 ID:HcQMEOG+
>>769 同じく予備校の先生が、面接で国Uや国税は在籍確認を人事院がやると聞いたけど?国立も国Uだった影響で準じてやってるだろうと
思われるとか言ってたよ。
771 :
受験番号774:2008/07/08(火) 10:40:21 ID:xOjKGH3e
>>770 確か会社からの在職証明書で在籍確認をとるはず。
それが出来なければ直接会社へ電話して確認だった気がする。
772 :
受験番号774:2008/07/08(火) 11:00:21 ID:qBBwOv7J
っしゃ国税1次とおたぜ!
3月に会社辞めた俺でいけるんだから、公務員目標ならさっさと
会社辞めて勉強すべし(国T除く)。日本で一番おいしい試験。
面接は民間出身ならよゆー。
みんながんがれ。
会社辞めて挑戦したけどダメだった
人生オワタ
774 :
受験番号774:2008/07/08(火) 21:59:25 ID:H5LhSaTI
776 :
受験番号774:2008/07/08(火) 22:54:58 ID:it6/p4LX
>>773 職歴あるだけマシ
俺なんて職歴なし既卒だぞ
人生オワタ
俺なんて大学中退だぞ。
人生ハジマラン
778 :
受験番号774:2008/07/08(火) 22:59:17 ID:ASNE7LN5
>>775 25なら今からでも民間に就職できるだろ
サンクス。
C日程、中途探してみる。
今年度28歳
民間企業5年目
非民間枠か民間枠、どちらで受けるか迷い中。
そもそも民間枠で受験する資格があるなら
非民間枠で受験するのはナンセンス?
専門科目の勉強するには時間なさすぎて
かなり挫折しそうだよ。
やはり少ないけど民間枠に甘えた方がいいのかな?
ちなみにSEやってます。
経験者枠は実施してる自治体限られてるし行きたい自治体で選びなよ
782 :
受験番号774:2008/07/10(木) 06:46:49 ID:iM7mNc8R
>>781 行きたい自治体とか行ってたら泣きを見るよ今後は。自治体は今後財政が苦しくて給与カットに踏み込んでいくしかない
ところが続出するのが必至だから。地方財政健全化法という新法が来年から実施されて自治体の今まで隠れてた借金(第三セク、公社とか)
が浮き出てきてそれで破綻しそうな自治体の続出が懸念されてるからな。行くなら財政が豊かな自治体とか狙わないと。給与減るの我慢しても行
きたいというなら別だが
783 :
受験番号774:2008/07/10(木) 15:26:39 ID:LSbzOsMy
ところで昔は形式的なことしか面接で聞かれなかったの?
そのときに入った人ってちゃんと戦力になってるのかな。
784 :
受験番号774:2008/07/11(金) 19:30:15 ID:mbw5YIlk
785 :
受験番号774:2008/07/11(金) 20:13:43 ID:qplCGanN
公務員の給料減らすのは馬鹿な大衆へのパフォーマンス
行政事務の給料たとえゼロにしてもなんの問題も解決できない
786 :
受験番号774:2008/07/12(土) 18:01:50 ID:xYpLXFNy
>>784 事実だぞ。地方財政健全化法自体を受験生は知らんヤツが大杉。
>>786 今受けてるところはすでに10%カットだもの
788 :
受験番号774:2008/07/14(月) 20:39:07 ID:j0Rpfhp2
来年組頑張ってるか?
俺は暑くてダウン、一日4時間程度しかできねえ・・・
大学の図書館活用するかな・・・
789 :
受験番号774:2008/07/14(月) 21:01:48 ID:VODmVyHI
4時間て・・・残りの時間は何やってんだ?
来年受験なら4時間やりゃ充分だろ
791 :
受験番号774:2008/07/14(月) 21:14:37 ID:Od0cdhZ2
792 :
受験番号774:2008/07/14(月) 21:32:12 ID:r+YY2vR1
今年の三月に辞めて勉強始めたが、とりあえずは国税一次合格した俺でもまだ半日勉強してる
会計士と英語だけど
もっと危機感もたないと結構やばいよ
793 :
受験番号774:2008/07/14(月) 22:34:03 ID:j0Rpfhp2
ボーッとしてる
やばいなおれ
明日から図書館だ
794 :
受験番号774:2008/07/14(月) 22:40:01 ID:j0Rpfhp2
連投スマン
>>791 今年で24
国税で12時間か
俺も15時間目指すか
一年間の辛抱だ
今年28で、ギリギリで市役所受けようとしてる。
恐らく後数年で財政破綻しそうな貧乏役所。
でも今勤めているところは、零細企業で将来性ゼロ。
これ以上落ちるところなんてないから迷いはない。
796 :
受験番号774:2008/07/15(火) 12:02:02 ID:hpVAkrBa
辞めて四時間はサボりすぎかもな
在職中で四時間なら神だよ
尊敬するわマジで
797 :
受験番号774:2008/07/15(火) 18:42:59 ID:IzEfn6Br
勉強時間確保するはずが、「つい」ダラダラしてしまう。
確かに辞めて4時間は少ない。
それでいいのかよ?と言いたい。
ちなみにオレは「働きながら受験」組です。
時間が足りないのは百も承知だから、電車の中や昼休みや
トイレの「大」の個室などでテキスト見て、
それらの「すき間時間」で埋め合わせしています。
※残業はしないで、大体この位の時間に帰宅。
798 :
受験番号774:2008/07/15(火) 19:42:28 ID:/OZEJoLn
随分無駄な努力をされているようで
へばって4時間しか出来ん時もあんじゃね。
攻めすぎでしょw
>>795 >これ以上落ちるところなんてないから迷いはない。
無職があるよ
「県庁の星」を見てやる気だすかな
802 :
受験番号774:2008/07/15(火) 22:46:18 ID:pzHtelse
俺、来年受験組で今は勤めてるけど9月で辞めて
実家戻って地元の政令市目指して勉強するつもり
なんだけど、実家戻ると親が冷たくなりそうな気が
して怖い。会社辞めて無職になって家にいるわけ
だからなぁ。
あと久し振りに親と暮らすから何かとストレスを
感じることも多そう。住まわせてもらうわけだから
贅沢は言えないんだけどな。こういうことが勉強に
影響しなければいいんだが。
会社辞めて勉強してる人はやっぱり実家に住んでるの?
>>802 去年の俺と全く同じ状況だ。
俺は実家にいるけど、俺の場合は親も地元に帰ってきて
欲しがってたから冷たくするどころか応援してくれてて
食事などはホントに助かったよ。
804 :
受験番号774:2008/07/15(火) 22:54:20 ID:OIbIVKnY
805 :
受験番号774:2008/07/15(火) 22:59:30 ID:46GlayqL
支えてくれる彼女がいないから実家しかないけど、明確なビジョンを伝えれば納得してくれる、はず
俺の場合は二回受験してダメだったら中小や警察官や介護師でもして必ず定職につくと伝えた
あと家の車を使わせてもらってるので精神的に凄い楽
親とちゃんとコミュとることだな、最後まで信じてくれるのは親くらいだし
>>804 一応、受験した試験は一次は全部通ったよ
807 :
受験番号774:2008/07/16(水) 00:43:08 ID:19ASd/ic
>>798 ひねくれた事言ってる暇があったら
おまいも勉強しなよ。
808 :
受験番号774:2008/07/16(水) 00:50:15 ID:X4WlqxGm
だな
親が健康なうちは甘えとくのもありだろう
老後をバックアップするのが子どもの役割だし
809 :
受験番号774:2008/07/22(火) 23:09:34 ID:xxl6EZG0
今年落ちた・・・
どんまいwwwwww
経験者採用ならよほどの限り年齢制限に引っかからないだろ?
気長に行こうぜwwwwww
と、先週から受験勉強始めた俺様がレスしてみる
今年受験した者です。
一浪一留入社4ヶ月目25歳です。
試しに受験してみて、一次試験は通ったけれど
二次の面接で…
会社辞めて公務員試験に専念しようと考えているのですが
どう思いますか?
812 :
受験番号774:2008/07/24(木) 10:12:59 ID:eOb5KzQE
携帯からカキコです。
8月で会社辞めて、9月からLECに通いながら勉強しようと思うんだけど、1日何時間ぐらい皆勉強してるの?
年金とか保険とか払うからバイトを少ししようかと考えてるんだけど。
働いてる時ためた200万で足りるかな??
>>811 本気で狙いに行くなら辞めるのも手だよね。とりあえず来年は働きながら受けてみれば?そんで、筆記が働きながらで無理なぐらいハードな仕事だったら、辞めるとか。
813 :
受験番号774:2008/07/24(木) 10:35:22 ID:1BFvLtoG
>>812お金は節約しながらだと充分あるほうだね。
勉強時間は、ここだと
6時間…当たり前
8時間…標準
10時間…多め
11時間以上…効率を問われる賛否両論ゾーン
無職の場合はこんな感じじゃないかな。
814 :
受験番号774:2008/07/24(木) 10:50:00 ID:7JRfffjn
これから辞める人へ…
辞めたときの失業保険だが
自主都合による退職だと支給は3ヵ月後で期間は3ヶ月だ。
支給額は働いてたときの月給の5割くらい。
しかしその間バイト等収入を得ることはできない。
それに月一で職安に訪問とかなにかとややこしい。
あと次が決まったらばっさり支給終わりだから。
815 :
受験番号774:2008/07/24(木) 11:52:03 ID:eOb5KzQE
>>813 そっか。ありがとー。頑張って8時間はキープしてみよーと思うよ。できない日でも6時間やるようにするよ。
>>814 支給3ヶ月後なんだよねー。
微々たるバイトでも駄目なのかな?
じゃー支給が終わり次第バイトすっかなー(泣)
816 :
受験番号774:2008/07/24(木) 12:01:04 ID:7JRfffjn
>>815 んーどうだろうね。
実際バレないとは思うんだけど…。
ってか自分の場合、3月いっぱいで仕事辞めて
支給開始が8月から(申請に行くの少し遅れた)で終了が10月。
まあー公務員試験の時期ともちょうど重なってよかったわ。
ひとまず今は無事転職成功して現職です。
817 :
受験番号774:2008/07/24(木) 12:11:46 ID:+k/3n2lA
失業給付は残業が直近3ヶ月の平均残業時間が70時間を超過した場合は、三ヶ月後でなく申請して直ぐに給付してもらえると、転職した友達に聞いたよ。但し残業時間を証明するものが必要らしい。本当かどうかは定かでないのでハローワークの人に聞いてみた方がいいよ。
818 :
受験番号774:2008/07/24(木) 12:19:41 ID:7JRfffjn
>>817 それってホントでも実際証明が難しいよね。
たいてい残業ってやった分じゃなくて上限何時間でつけてるから
記録もそれしか残ってないと思うし。
ちなみにウチは上限30時間だったよ。
(まー実際よゆーで150くらいはいってたけど)
819 :
受験番号774:2008/07/24(木) 13:11:48 ID:eOb5KzQE
>>816 そこまで金に困ってるわけじゃないから、バイトは様子見しとくよ。
3月に辞めて現職になれるなんて凄い!!
おめでとー。俺も見習って勉学に励むよ。
820 :
受験番号774:2008/07/24(木) 13:16:09 ID:/TjHjDPv
隠れバイトはばれたら悲惨だよ。三倍返しだったかな。保険もらうときの説明会の映像でその部分の説明だけ怖いおっさんがしてる。
バイトするよりはもらえると思う
821 :
受験番号774:2008/07/24(木) 13:25:10 ID:+k/3n2lA
まあ、友達はハイパーブラック企業で、で所属が総務なんだか経理なんだかよくわからないという状態を逆手にとって、こっそり出退管理簿をコピーしてたらしい(笑)
822 :
受験番号774:2008/07/24(木) 13:28:06 ID:eOb5KzQE
>>820 サンキュー。知らなかったよ。
3ヶ月もらえるなら、バイト我慢するよ♪
823 :
受験番号774:2008/07/24(木) 15:50:12 ID:X8MLzjJs
二ヶ月で辞めた俺には縁のない話しだな
保険ほしいよぉ
824 :
受験番号774:2008/07/24(木) 16:06:15 ID:R05GsuWg
保険よりむしろ面接が痛いと思うんですが?
たしかに不利だろうけど職歴の長さだけ気にしてズルズル年費やすのが俺には怖かった
俺の受ける試験は年齢上がるほど不利になるのは確実、テストでカバーしなければ無理
テストでカバーするには早目の対策が必要
そもそも働きながら公務員勉強するなんて言ってた俺が不甲斐にも甘かった
826 :
受験番号774:2008/07/24(木) 18:43:16 ID:R05GsuWg
>>825 まー自分も一年で辞めたくちだから
もちろん退職金なんてなかったけどね。
しかも働きながら勉強すりゃいいじゃんってとこも自分とそっくりだな。
自分は在職中に一度挑戦して最面ですべった苦い記憶がある。
いちおーその後仕事辞めて受けて今公務員現職だけど…
にしても2ヶ月でやめるとなると
手続きとかも考えたら入ってすぐ辞意表明したカンジなの?
自分は辞めるのはちょうど2ヶ月まえくらいに言って
残った仕事片付けてはいさようならって具合だったけど…
2ヶ月と1年って全然違うからな・・・。
828 :
受験番号774:2008/07/24(木) 19:15:33 ID:MvghIuKK
1年なら「職歴加算」はありえるけど、
2カ月なら「なかったもの」扱いだろ。
これが現実だよ。
829 :
受験番号774:2008/07/24(木) 19:35:59 ID:X8MLzjJs
>>826 辞める時は上司に伝える→本社行く→書類に名前書いてハンコ押して終了
伝えてからハンコ押すまでわずか3時間程度だったかな
本社行くと社長が直々に説教するみたいだけど、既に同期の奴が説教されてて俺はその合間にそそくさ逃げた感じ
6月の頭に辞めたけど5月は月3日しか休日がなかった+給料日の直後ってのもあって本社は辞職者達で賑わったとか聞いた
830 :
受験番号774:2008/07/24(木) 22:39:28 ID:Zzvt3V3n
民間辞めずに、現在も今の職場に在職中の場合の面接想定問を教えてください。
今年27歳です。
後がない 不安でいっぱいです。
アドバイスお願いします。
>>830 なぜ転職を考えたんですか?
今の職場でどういう経験をしてどういう成長をしましたか?
またそれはうちで働く際にどういった点で役に立つと思いますか?
うちで働くことになった場合、問題なく退職できますか?
あたりは鉄板
832 :
受験番号774:2008/07/24(木) 22:47:02 ID:Zzvt3V3n
意外と答えるの難しいですね・・・・
民間の経験を役所でね どう活かす・・・・
さっぱり 浮かばない・・・orz
833 :
受験番号774:2008/07/24(木) 22:54:08 ID:D1uFA5j2
>>832 ヒント:何がしたいか考えたら思いつくよ
なぜ転職を考えたんですか?
またそれはうちで働く際にどういった点で役に立つと思いますか?
あぁぁ・・・回答が思い浮かばないorz
835 :
受験番号774:2008/07/29(火) 11:08:48 ID:1uUPESfZ
みんな教養の「日本史」「世界史」「地理」とか社会は、どーやって勉強してるの?
高校は理系で、社会は大の苦手で、ゼロからのスタートなんだけど、、
とりあえず、高校の教科書買ったから、一から読み直そうと思ってるんだ。
あと、センター試験用の「面白いほど点数がとれる」シリーズ買った。
なんか、イイ勉強法ある?
9月からLEC通うから、その前に地力をつけたくて。
836 :
受験番号774:2008/07/29(火) 15:01:55 ID:InjVgqqO
そんなのLECに聞けばいいだろ
>>835 まずはLECに通うのをやめること。
それがイイ勉強法への第一歩。
838 :
受験番号774:2008/07/29(火) 16:14:38 ID:1uBU/Z1l
>>835 あくまで自分の場合だけど…
@まず過去問をやる(頻出問題、出題傾向を知る)
A解説を読む
B解説が不十分のところを参考書で勉強
はじめから教科書いっちゃうとムダに
勉強してしまうところがでてくるからね。
あと歴史に関しては教科書はけっこう重要。
選択肢だけを見てると出来事を流れで追えなくなるからね。
年表みたいのがあったほうが歴史は断然勉強がはかどる。
それに社会は範囲が広いように見えてけっこう出るのが決まってる。
日本史なら近代(明治・大正・昭和)、江戸、室町…
世界史なら中国史(唐、隋、漢の政策、世界大戦、ヨーロッパ史…)
地理なら農業、気候、工業、宗教…
(地理は話題になった地域が問題に出やすいそうな…)
そういった意味でも過去問を最初にやったほうがいいんでは?
民間辞めて公務員になるって大変ですね。
私は公務員試験に落ち、卒業と同時に民間に就職しました。
国立の工学部生だったので、大手の民間から推薦も沢山あり、民間に逃げてしまいました。
公務員一本で勉強してるひとは本当に強いと思います。
辞めて受けるような人は、どうあがいてもプラスにできない前職に関する相当な圧迫なんかもあり、大変でしょうね。
高齢なのもマイナスだし、即戦力くらいに必死にアピール出来ないとどうにもならないことを考えると、死にたくなりますなあ。
結局は仕事がつまらない、自分にあわないから前の仕事を辞めるような人間。
だからやりたいと思った公務員をこうして受けたといっても、そんな簡単に転職を考える人間。
公務員に対する熱い思いを語るのをイメージしても、転職した経験からも揚げ足なんか簡単にとられる。
仕事を辞めると多くの人に迷惑がかかるのは当然で、その事実からは逃げられないし、どうしたらいいか分からない。
学生時代は運動部の主将務めたり、普段明るい人間なつもりだけど、この問題考えると鬱になる…
841 :
受験番号774:2008/07/29(火) 17:08:26 ID:1uUPESfZ
>>837 専門反対派なの?
独学のみでもいけそうだけど、一発で受かりたいし、面接対策とか論文対策とか充実してそーだから専門通おうと思ってる。
>>838 ありがとー。経済とか専門とかは過去問解きまくりでやってるんだけど、なにぶん社会系は歴史の背景がみえてこなくて、まいってるんだ。
限られた年代だけでも、教科書読んで見る事にするよ。
>>840 結局お前は何がしたいんだ、何が言いたいんだ。
最初から辞めるかもしれないならやめとけ。面接受からんよ。
843 :
受験番号774:2008/07/29(火) 20:15:55 ID:1uBU/Z1l
>>840 おいおいそんな思いつめんでもいいぞ。
面接の志望動機なんてみんな建前だから。
面接官だってそれわかっててあえて聞いている。
面接はいわば一般常識を試すためのものだろ。受験生が本音をかくして建前で語っているのは面接官も分かっている。
そこまで思いつめなくても正論で押し通すつもりでいくつか公務員うければ必ず一つぐらいどこかひっかるよ。
845 :
受験番号774:2008/07/31(木) 10:00:45 ID:ka/eNUnR
民間経験採用試験では、2社以上辞めてると
採用にされないのかな。
民間経験8年、2社。
846 :
受験番号774:2008/07/31(木) 18:49:11 ID:9qTywMwE
そんな線引きはないと思うが8年で2社ならそこまで
悪くもないでしょ。後は年齢的な兼ね合いくらいかと。
経験者採用枠は年齢制限の上限が35〜40くらいだから普通でしょ。
849 :
受験番号774:2008/08/03(日) 15:54:35 ID:5sZyfAwJ
>>826 俺民間に入社して今年1年目だけど公務員試験勉強してる。やっぱりスパッと
やめて集中すべきなのかな・・・
850 :
受験番号774:2008/08/03(日) 22:18:40 ID:ADQdzdar
在職、退職での公務員採用、不採用の4パターンのメリット、デメリットを自分なりに整理して考えたら?
置かれてる立場で変わるからいい加減に勧められねーよ。
俺は別に高学歴でもないし、職務能力も無いと思ってたら在職で公務員目指したけどね。
851 :
受験番号774:2008/08/06(水) 09:48:54 ID:1QSDS4MB
ID:rMN3uP6h来いお^−^
852 :
受験番号774:2008/08/06(水) 09:54:51 ID:1QSDS4MB
853 :
受験番号774:2008/08/07(木) 07:09:17 ID:ARVb4iHX
今年新入社員で民間に入って、有り得ない労働環境が原因で辞めました。公務員の面接で短期退職を突っ込まれたら正直に話しても良いのでしょうか?
855 :
受験番号774:2008/08/08(金) 17:36:59 ID:qmOHN4RG
民間辞めて無事公務員うかりました!特別区です!
856 :
受験番号774:2008/08/12(火) 01:10:32 ID:BosTV35K
今年の我孫子市行政は大穴ですよ。
受付期間残り3日ですが・・・
現状では、倍率2倍にも満たない状況。
30歳以下なら、受けてみたら??
858 :
受験番号774:2008/08/14(木) 22:44:57 ID:R69HUbEd
地元以外の公務員なんて受ける意味無いだろ条項
859 :
受験番号774:2008/08/14(木) 22:46:01 ID:RzoHmdsR
公務員ランキング
勝組
1 国家T種
2 政令市、優良県庁
3 中堅県庁、中核市役所、特別区
4 貧乏県庁 、特例市役所
5 一般市役所
6 国家UV種(管区局)
7 町役場、村役場
8 国家UV種(本省)、大学職員
9 消防、警察
10 郵政内務、郵政外務
11 刑務官
負組
860 :
受験番号774:2008/08/15(金) 16:08:00 ID:527VGQej
861 :
受験番号774:2008/08/21(木) 16:53:15 ID:1Rr2ZpBm
転職して公務員になりたいって、よっぽど酷い民間に就職したんだね・・・。
862 :
受験番号774:2008/08/22(金) 12:37:25 ID:GDL18rqQ
働きながら来年都庁だけ受けようと思ってる人おれ以外にいますか?
864 :
受験番号774:2008/08/22(金) 15:14:39 ID:xBz/8OZ3
865 :
受験番号774:2008/08/23(土) 12:20:31 ID:J6adTLzZ
>>853 俺は昨年新卒入社半年足らずで退社。理由は月100時間程度のサビ残。
将来への不安。その後某政令市の内定ゲット。
面接では退職理由は正直に言った。でも辞めたのは後悔はしてないが
安易に辞めすぎたと反省はしているとも言った。それで早く就職して
両親を安心させたいとも言った。
よかったら参考にしてくれ。自慢に感じた人いたらすまん。
受かってやっと前の会社の呪縛から開放された気がしたよ。
みんなどうかがんばって。
866 :
受験番号774:2008/08/23(土) 12:30:59 ID:BXJLq4bo
>>862 いい歳してイメージだけで考えてるのがよくわかる
そんなんだから金融(笑)かSEなんだよ
以前ここに来てたが民間辞めて地上に受かった。
去年働きながら1年程度独学→不合格(退職決意)
今年2月に退職して予備校通って地上合格。
去年、今年と同じ自治体を受けた。
思い切って辞めてきたってのが面接で高評価になったと思う。
転職理由は今年相当突っ込まれた。
・転職、退職理由
・会社のどこが不満だったか?
・民間でやっていた仕事の方があなたには合う気がするけどどうか?
・役所に来ても希望の部署だとは限らない、また辞めるのか?
・人間関係が嫌で辞めたのではないか?などなど
独学で勉強してある程度見通し立ったら辞めるっていうのが良いと思う。
働きながらだと休めないから1つぐらいしか受けれないだろ?
ある程度筆記取れるようになればどっか引っかかるから何とでもなると思う。
会社辞めるんだけど
保険とか年金の手続きとかみんなどうやったの?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
会社の担当者に聞いてください
873 :
受験番号774:2008/09/13(土) 08:28:17 ID:iGmJwf5H
自分は逆に公務員から民間に転職しようとしてるものだが・・・
公安系なので超体育会系でガッハッハな性格の人たちばかり、打ち解ずらい・・・
交代制なので月火水木金土日の感覚も忘れ、24時間勤務で不規則な生活を強いられる
生活が一生続くかと思うとキツイし、何より実家や地元で暮らしたい・・・やっぱり地元大好き。
生涯賃金で比べれば今の職がMAXなんだろうけど、自分の心の余裕もまた必需品なんだなと思い知った。
30前で独身、彼女もほしいし結婚もしたい。そしたら公務員という身分が役に立つのだろうけど・・・
こんな俺は大馬鹿者か??
>>873 市役所とか裁判所とかマッタリなとこ行けば?
>873
他の公務員に移ればいいと思うよ。
876 :
受験番号774:2008/09/13(土) 17:32:14 ID:0FNLWfO6
書き込み失礼いたします
現在22歳(早生まれのため)マーチ法学部卒業
今年から新卒でメガバンクに勤め始めましたが、仕事をやめて公務員試験を受けようか悩んでおり、二つ相談したいことがあります
一つは職歴についてです
今の仕事を辞めようと思っている原因は教育係のパワハラで、何かミスがあると仲の良い課長と一緒になって人格批判と役立たず扱いをします
あと二年間この人と一緒では私のOJTも滞ったままになり
後ろ指差されて笑われるだけで成長は望めないんじゃないかと思っています
最近ではそのストレスのせいか急に泣き出したり吐き気と食欲減退も見られるので若干のうつ状態だと思います
本格的に病気になる前にやめたほうがいいと周りから言われ、私もそのほうが良いと思っています
しかし一方で「三年間は続けろ」と巷ではよく言われています
何事も三年はやらないとキャリアにもならないから就職先なんてない・・・と
半年、もしくは1年程度で民間を辞めて公務員試験を受けた方、逆に三年以上民間にいた方
是非ともアドバイスをお願いいたします
また、そんなことで辞めるなんて甘いと思われたなら是非ともそのような意見も聞きたいです
もう一つは試験に受かるのかです
先の書き込みで仕事を続けながら勉強したほうがいいとありましたが、
資格試験やOJTの勉強、研修の事前課題やマーケット分析等、仕事をしている限り勉強時間が取れそうにありませんので辞めようと思います
現在自宅から通っており両親にも相談し、納得していただけたので環境面では問題はありません
ただ、唯一心配なのは試験勉強です
銀行の資格試験(証券外務員1種や生保変額など)は全て通っており
研修での試験も人並みより若干上くらいの成績でトータルで考えるとマーチとしては人並み程度だと思います
これから必死に勉強する覚悟がありますが、それで何とかなるのでしょうか・・・
同じマーチの先輩が一浪しているので自分にできるのかが不安なんです
ここにいる方は合格なされた方が多いようですが、予備校に行ったほうが良い等アドバイスがあれば是非とも教えていただきたいです
長文失礼いたしました
>876
必死にやればどこか受かるから心配いらないよ。そんな状況なら早くやめた方がいい。
予備校は金と時間があるなら利用したほうがいいと思うよ。ペースメーカーになるしね。
878 :
受験番号774:2008/09/13(土) 17:46:48 ID:4+K1B4af
>>876 現職ですが、一言。
書き込みの印象から察するに、筆記試験、面接ともに問題ないと思います。
併願していれば、少なくとも何処かには受かるでしょう。
ただ、もし公務員になっても同じような人が上司になるかもしれませんよ。
そのときに、もしかしたら転職を後悔することも覚悟しておくべきです。
>>887 その一言で踏ん切りがつきました、背水の陣を敷いて死ぬ気で頑張ってみます
今のところ準備資金には困っていないので、利用させていただこうかと思っています
>>878 問題ないと言うお言葉を頂き俄然やる気が出ました
確かにその可能性はあります・・・
しかし、「辞めさせられるぞ」「辞めた方がいい」等、脅される事が無くなる事や
半ば人を騙して利益を得ているようなこの業務に、疑問を感じながら仕事をする苦しみから開放されるなら耐えてみせます
ご忠告ありがとうございます
私の悩みに真剣に答えてくれたお二人に心から感謝致します
ありがとうございました
>>879 人を騙してるって意識はあるんだ、やっぱり
投資信託の売り方とか、ひどいよなぁ・・・
うちの義理の妹が引っかかって、ただいま塩漬け中だよ
881 :
受験番号774:2008/09/13(土) 18:46:25 ID:obQqazw8
決めたんならいいけど、せっかくメガバン入ってそんなことで辞めちゃう
のか…。リクルーター面接大変だったろうに…。なんというか不運だな…
882 :
受験番号774:2008/09/13(土) 19:02:55 ID:9uSswLhb
三年続けろと言うけど、小売業でもない限り他の部署に移動させられるタイミングだから辞めにくくなるよな。
メガバンはいまひどい状況だよ。ノルマ課されるしわけのわからん商品だますように売り付けないとだめだし給料も全然あがらないし。
知り合いが何人もメガバンいっているが、半分以上やめたよ。完全に人を使い捨てとしか思っていない。
884 :
受験番号774:2008/09/13(土) 20:03:52 ID:4+K1B4af
まあ、金融は他人を蹴落としてでも上に行きたいような人間じゃないと、精神的にもやってけないだろうなあ。
そういうのが出世していくわけだし、職場環境は大変そうだな。
885 :
受験番号774:2008/09/13(土) 20:12:33 ID:x5qwhILE
Eランだけどがんばるお
こっちも業界は違うけど、前は人騙してるような仕事してた。
民間は利益優先だから多かれ少なかれそういう感覚あるよね。
今回、民間も探しながら試験受けてて、たまたま国U受かったよ。
面接も民間の転職活動で慣れてたから何とかなって、そこそこ
行きたかったとこの内定取れた。ずっと働くかはわからないけど
とりあえず公共の利益のために働けるし、民間にいる友達からは
相当羨ましがられるし、そう簡単に辞めたくはならない気がしてる。
887 :
受験番号774:2008/09/13(土) 20:37:21 ID:sA2gGbqd
民間半年で辞めたけど市役所合格して現在職員してる。
嫌ならさっさと辞めたらいいよ。
おかしな会社や職場に長くいる意味って本当にないから。
>>880 それはお気の毒に・・・
売ってる本人は罪悪感なんて微塵もないと思います
「リスクは説明してお客様の意思と判断で購入したんだから俺はまったく悪くない
値下がろうが分配落ちしようが俺にはまったく関係ない 自己責任だ」と
むしろ、普通買ってくれないものを買わせることができたという達成感を感じているかと
資産運用自体は間違いではないと思いますが、買う本人にマーケットの知識がない場合はやめておいたほうが良いかと思います
>>881 確かにそんなことかもしれません・・・
自分の忍耐力がないとも感じています
でも、それ以上に僕の体調不良を家族や友人が大変心配しているので、
これ以上続けるのは私だけでなく周りにも負担になりかねないと判断したので決断しました
>>883 まさに仰るとおりです
銀行は世間一般のイメージと実態とではかなりの乖離があると思います
エリートで聡明で高給取りなんてのは入ってみれば分かりますがありえないです
差別的階級社会で狡賢くて給料の差が激しいというのが実際です
特に使い捨て思考は本当に酷いです 尋常じゃない
「お前なんか貴重な人材じゃない」と言われたり、教科書読ませるだけで放置され
研修も完全なる詰め込みでOJTに全く即しておらず、すぐには使えないというのが現状です
残れる奴は残れ、辞める奴は辞めろってのがありありと分かります
>>884 はい・・・自分には競争意識がなさ過ぎました
少数の飲み会だと昇進していない年配行員を馬鹿にしたり、非常に胸糞が悪くなります
表面上は仲良しかもしれませんが腹は真っ黒です
>>885 一緒に頑張りましょう!
>>886 素晴らしい頭脳の持ち主ですね
うらやましい限りです
勉強の秘訣を是非とも教わりたいです
>>887 ありがとうございます
自分の人生を彼らに棒のように振られるのはぞっとします
早めに辞めて勉強に専念しようと思います
>>皆様
多くの書き込みを頂き心から感謝しております
皆様から背中を押していただいたおかげで、自信を持って辞意を言い出せそうです
本当にありがとうございました
890 :
受験番号774:2008/09/13(土) 21:39:56 ID:sA2gGbqd
民間は利益や仕事のためなら他人を虐げてもいいみたいなところがあったからな。
民間でも全部がそういうわけじゃないけど、金融や商社、営業職の場合は腹黒いことしても競争に打ち勝っていくという人間じゃないと生き残っていけないよ。
インフラ系や食品系ぐらいじゃないかね。そこまで競争意識がなくてもやっていけそうなのは。
892 :
受験番号774:2008/09/14(日) 08:26:56 ID:IZG+9qrV
民間ってそんなに厳しい?
M1で公務員試験合格したが、これから企業を何社か受け採用されたら其処へ行く予定。
でも、このスレを見ると不安になってきた。
893 :
受験番号774:2008/09/14(日) 08:55:16 ID:XUww83/L
>892
一般論ね。
民間はとにかく給料はいい。そのかわり常に利益を生むことを求められる。
その成績により、給与も異なる。
公務員の良いところは終身雇用で、誰でも年齢により給与は一定に昇級する。
そのかわり給料は安いし、贅沢はできない。
例えば、飲みに行く場合民間だと居酒屋だけど、公務員は金がないから職場で飲む(悪習だけどね)。
また若いうちは給料安いから住宅ローンが組めない。
だけど安定してるし仕事も楽だから今更民間には戻りたくない。こんなところじゃないの?
894 :
受験番号774:2008/09/14(日) 09:59:30 ID:vO6aadc2
>>892 民間が高給って言っても程度問題だと思うぞ。
高い給料もらってもその分徴税されるから、生活レベルで大きな差は出ない。
公務員でも小さな家をローンで買って子ども2人大学に通わせるぐらいの
経済的余裕は享受できることだし、終身雇用や福利厚生などのメリットを考えれば
公務員もそう悪いものではないと俺は思っている。
公務員は安定性という意味ではいいよ。ただ高給ではけっしてないわな。
俺は公務員の最大の魅力は、職種にもよるけど、転勤範囲の狭さだと思ってる。
県内転勤も、まあ全国転勤に比べればよいね
あとはやっぱり、仕事内容が受け身であることの精神的ラクさもあるだろうね。
899 :
受験番号774:2008/09/14(日) 10:58:55 ID:9jsAZzQL
俺も前職金融
パワハラ当たり前だったな
今年国2受かった
市役所は落ちたが
俺も前職自宅警備
パワプロは当たり前だったな
今年政令市受かった
祭事は落ちたが
901 :
受験番号774:2008/09/14(日) 12:29:21 ID:IkDCOVKx
公務員はやる気出すとうざがられる。そこが問題。効率化もままならない。
やる気ある奴は民間の方がいいよ。
902 :
受験番号774:2008/09/15(月) 22:42:17 ID:0Y0+klYX
やる気なんかない
定時で帰ってゲームしたりバンドしたりジムに通ったりしたい
今の仕事は営業できない人間はゴミカス扱いされる
仕事行くたびに公務員勉強がんばろうと思える
903 :
受験番号774:2008/09/15(月) 23:27:37 ID:Df3mtqTM
>902
あなたと酒がのみたいw
09年の受験生ですか?
904 :
受験番号774:2008/09/16(火) 00:09:40 ID:3y0lY3wy
営業から転職したくちだけど、人並みにはできるようにはしとけよ。
その時頑張れることは頑張らないと悪い怠け癖がつく。
>904
できるようにって何を?主語が抜けている。
906 :
受験番号774:2008/09/16(火) 00:42:25 ID:D3NKQUK6
907 :
受験番号774:2008/09/16(火) 00:44:49 ID:Dkgmoa2w
908 :
受験番号774:2008/09/16(火) 01:25:26 ID:39RI5z8C
主語じゃなく目的語だろ
909 :
受験番号774:2008/09/16(火) 10:50:22 ID:yCL07gqk
住宅関係の営業辞めて今年国2と区と市役所受かりました。営業やってたから面接楽勝だった。年金問題の解決策とか雇用促進対策とか聞かれたときはさすがに悩んだけど。行政のプロでもない人間がわかるわけないじゃん。ズルいよな
>>909 知識があっても
そこでえらそうなこと言ってたら落ちてたはずだよ
911 :
受験番号774:2008/09/16(火) 18:56:02 ID:Cc6eK6cu
>>903 そう来年受験の予定
みんな頑張って地獄から抜け出して定時帰りしようぜ
今年新卒で既に民間2社目。
今の会社もあまりにブラック過ぎるので公務員受けようと決意しました。
ですがやはり1年で2社も辞めてるとなると、面接は受からないですか・・・?
913 :
876:2008/09/16(火) 23:43:54 ID:lB8toEoo
書き込み失礼いたします
前に書き込ませていただいた
>>876です
本日、辞めたいという話をしたら
「転職として他の会社から内定をもらうと、転職先から前の会社に電話が行ってそこでの在籍状態を調べる
今の状態でお前がそんな感じで辞めると、こちらとしてもその電話で良い返事をすることが出来ない
実際に内定取り消しになった奴を知っている それでも辞めて公務員受けるなら勝手だ」
と言われました
実際、私は細かいミスが多いため支店での評判は良くないです
民間から公務員に転職する場合で、前の会社に電話が来たって人は居ますでしょうか
この電話でミスが多い等悪く言われた場合、内定取り消しなど実際にはあるのでしょうか
前述の理由でお前には転職は難しいぞと釘を刺され、今かなりのショックを受けています
文が変かもしれませんが是非とも教えてください
よろしくお願いします
なんか嫌われ要素たっぷりな文章だわ君
まず落ち着けよ
辞めた会社の評判云々で決まるわけねーべ
不安なら面接時にその辺言っとけば良い
915 :
受験番号774:2008/09/17(水) 14:07:45 ID:F75imccL
>>913 私はいっさい電話などされまでんでしたよ。個人のことを調べるのは警察や検察庁
だけでしょう。行政処分歴などの細かいことも、もちろん調べてきません。
私で証明されました、
経歴に詐称がないかどうか「XXさんはいらっしゃいますか?」とかだけだと思うよ。
会社が聞かれたからと個人情報ペラペラ話したら訴えれるんじゃね?
うん、今どこも個人情報にうるさくなってるから、そんなこと
知らない会社や官庁から電話で聞かれることもまずないと思うし、
ぺらぺら答えるなんてまともな神経じゃできないと思う。
警察公安関係は家族まで調べるけど、犯罪歴とかだけじゃないのかな?
919 :
受験番号774:2008/09/18(木) 08:48:46 ID:g4tWPWqK
>911
今はなんの仕事してますか?
920 :
底辺社会の住人:2008/09/18(木) 15:01:10 ID:+rnnGekK
2006年卒で、既卒3年目。今は、法律事務所でバイトしてます。
2005年 公務員全滅。
2006年 公務員落ちて、民間ビルメン社員しか行けず、内定辞退し、
田舎の市役所面接落ち。
2007年 公務員諦め、宅建と行政書士取って、民間求職活動。全然決まらず。
2008年 求職活動続けるが、司法書士・社労士両方落ちて、法律事務所のバイトの
仕事しか見つからず、年収140万位のワープア。弁護士⇒年収3000万。
死にたいです。こんな僕でも、頑張れば、公務員受かるでしょうか?
>>メガバン辞める人
自分も大手証券だけど先月末退職願だして今月で辞めます。
数カ月前に早く仕事終わった日に公務員試験の予備校(タックとレック)行って公務員にはどんな種類があるかとか、
試験はどんなんだとか学費はどれくらいかかるかとか聞かせてもらいました。
併願したいから科目数ハンパねー感じなりそうなんで今月からレック通ってます。
レック選んだ理由は安いからです。ほんとは校舎大きいタック行きたかったけど内容は大差ないだろうと思って。
今月から営業外れて定時勤務だから週3ペースで通ってる。行ってない日は復習。
講師とかの話聞いてる限り勉強始める時期が早い訳でもないし金融で働きながらはムズイと思います。
人それぞれかもしれませんが予備校は行った方が俺はいいと思います。1年で受かるには最善を尽くしたいですしね。
これからは金銭的な問題もあるかと思います。予備校代は10数万でしたが、来年の夏前までどうやりくりするかカナリ悩んでます。
辞めるつもりで貯めてたから今月で90万はいくけど来年から払う住民税のこととか、保険証回収されるから来月から国民健康保険に入ろうかとか考えると金がかかりまくります。
幸い実家だけど予備校までの交通費、毎日の昼食代、毎月の携帯代とか散髪代とか雑費…。退職後は今までの勤務時間くらいは最低でも勉強しようって思ってたけどバイトするとカナリ時間削られそうですしね…
金融なら新聞とか読んで感じると思いますが、アメリカ景気低迷でこれから日本の雇用が縮小され、公務員に流れてくる人の増加とか採用縮小も有り得ると思うので腹くくる必要有りと思いますが、
色々考えて悔いのない道進みましょう。俺らは苦しむ為に生きてるんじゃないですし、楽しく生きていきましょう!
>>920 筆記に関しては勉強すれば大丈夫。
面接に関しては、受かることが不可能な経歴ではないと思う。
あとは経歴以外でのアピール次第だと思う。
自分の経験から言うと働きながら目指した方がいいと思う。
背水の陣で挑んだ方が面接などで力がだせると言う人は別だが。
年齢を考えて無職になるリスクの恐ろしさを考えた方が懸命だと思う。
(予備校に通っても絶対に受かるという保証は無いのだから。)
逆にやばい経歴ってなんだ?
無職と短期職歴とどっちがやばい?
個人次第でしょ
無職でも受かるし立派な会社で働いてても落ちる
面接する役所の風土に溶け込めるかとかいろいろあるしな
エリートが受かるわけでは無い
926 :
受験番号774:2008/09/19(金) 01:17:26 ID:Kno8AdyR
私は去年9ヶ月で仕事辞めて公務員試験受けましたけど、面接ではそこまで深く聞かれませんでしたよ!
就職した理由、退職するきっかけ、退職理由などはつじつまが合うように色々考えて準備しましたけど。。。
あと、合格したことを元上司に報告したら全然知らなかったので、連絡いくということはあまりないんじゃないかと思います。
あくまで私の場合ですが…ちなみに地方公務員です(^^)
仕事辞めるのは勇気もいることですし、苦労もありますが、頑張れば絶対良い結果でると思うので本当に頑張ってください!!
辞めるっていうか会社が倒産したw
半端な職歴になってしまったし後がないので気合入れてる
会社が倒産した場合。面接では理由がつけやすくていいと思うけどな。
面接で一番苦労するのは前職を辞めた理由をいかに説明するかだからさ。
>>928 仕事も会社も気に入ってたから辞めたかったわけではないけど…
倒産してなければ公務員なんて頭になかったし。
まぁ確かに理由になるのだけはありがたいね。
会社都合だから失業手当もすぐ貰えるし
ある意味現実の厳しさも知り良かったのかも
長文失礼致します、質問させてください。
まず、転職で公務員になると、給与が抑えられると聞いたのですが、
採用枠としては、「大卒程度枠」「民間経験者枠」があると思いますが、
民間勤務後、どちらの枠で採用されても、やはり給与は抑えられてしまうって事でしょうか?
もう一つ質問ですが、
>>482についてですが、
民間で4年勤務し、5割の換算率だとすると、公務員で働き始める時は、
公務員として2年間勤務した場合の給与からスタートってことでしょうか?
つまり3年目の職員と同じ給与で、昇給も彼らと同様の給与体系で上がっていく、
と考えたのですが、合ってますか?
長文すみません。
今年の12月に退職して公務員目指します。
遊ぶ時間がなく財源はあるので
専門通ってしっかりやろうと思ってるんですが
どこにしようか悩んでいます…
学校によって違いあるんでしょうか、アドバイスお願い致します!
932 :
受験番号774:2008/09/23(火) 15:01:37 ID:Z2+E69/v
>>931 大手予備校(TAC・LEC・早稲田・大原)この辺はどこも大差ないらしい
通いやすさとかで判断するのが吉かと思います。。。
935 :
受験番号774:2008/09/23(火) 15:08:50 ID:26Y1AbwN
本気になっても大原はチョッとな
スー過去と速攻の時事でいけると思うがな
>>931 どちらを希望ですか?
例えば、都庁一類・県庁政令市上級・特例市・一般市など詳しく書いて下さい
学校ならLECかTACを推薦します
自分は独学でした
938 :
受験番号774:2008/09/23(火) 20:32:50 ID://kMAa81
今年新卒入社だけどもう辞めて国税うけたい。
未来が無くここでやっててもどんどん泥沼になると感じたから。
職歴半年なんか試験受かれば関係ないですよね?
939 :
受験番号774:2008/09/23(火) 20:44:26 ID:cG4AKZ3k
横から失礼します。
今年国税受かったのですが、地元の県庁に合格点を取りながら惜しくも落ちたので、
来年またリベンジしたいと考えています。
今まではLECに行ってて、資料はすべて揃っているので、
来年はもう少し質問のしやすい環境にいきたいと考えているのですが、
たとえばチューターが常駐の予備校とかってありますでしょうか?
940 :
受験番号774:2008/09/23(火) 20:55:36 ID:26Y1AbwN
市役所後のこのモチベの下がり方、笑えるww
学事も受けるから奮い立ってほしいんだけどmy精神!
>938
職歴は面接できちんとやめた理由が説明できれば問題ないよ。
ちなみに民間はどの業界?
>>931です、皆さん答えてくださってありがとうございます!
第一希望は市役所です。
正直、公務員試験の知識や教養はありません…
背水の陣で、一生懸命頑張ろうと思います。
独学、すごいですね。
自分は公務員試験範囲の広さにびびり
とても一人で太刀打ちできないと諦めたチキンです…
943 :
受験番号774:2008/09/23(火) 22:43:35 ID://kMAa81
>>941 会計事務所です。
大学が商学部だったもんで資格は簿記2級のみだったけど専門性を生かしたいとかなんとかで入所したんですが、
職務内容と事務所の環境に閉口し、公務員試験しかない状況に追い込まれました。
外部研修で税法もやっているし、専門性の点で一貫性があるのでそこを面接では押していこうと思っています。
俺は30越えのオサーンだが、転活していたら近所の市役所の技術職に
応募可能な事が急遽判明し、この間受験してきた。1ヶ月程度の勉強で
結構解けてしまったので、落ちてもまた来年挑戦するつもり。
筆記試験は学生が有利だが、面接や集団討論は自信があるかも。
>943
国税でも目指すのか?
947 :
受験番号774:2008/10/03(金) 10:46:28 ID:eZGGdEA7
今、失業保険もらう為にハロワで説明会受けてるんだけど、結構めんどいね。
・月に2回以上就職相談する。
もしくは
・月に1回就職活動する。
とか。
失業保険もらった人って、どんな事してた?
948 :
受験番号774:2008/10/03(金) 12:56:25 ID:OG32Kgk2
>>947 俺は月に一回ハロワ行って受付でハンコもらうだけだった。
949 :
受験番号774:2008/10/03(金) 17:27:24 ID:eZGGdEA7
>>948 まじ?場所によってだいぶ違うんだなぁ。
まじダルいさ。
まぁ、お金もらう為に行ってくるよ。
>>947 公務員関係の説明会(去年はこの時期に国大や県庁でやってた)出て、
足りない分はハロワ主催の就職セミナーに出てハンコ貰ってたよ
951 :
-:2008/10/03(金) 18:08:07 ID:MHRYZpP1
頭が仕事脳になってて、勉強が進まん…
952 :
受験番号774:2008/10/03(金) 18:21:26 ID:x58QOJrw
時は金なり
時はない
953 :
受験番号774:2008/10/03(金) 18:24:39 ID:t+jWEhfy
失業保険は仕事探してますって言ってハロワいってパソコンでちょこっと探せばおk
公務員試験勉強してるって言ったらあんまいい顔されないが
954 :
受験番号774:2008/10/04(土) 01:30:53 ID:KpaE9EMH
そうだよね。公務員試験受けるってすぐに就職できる状況じゃないからイイ顔されないよね(笑)
アルバイト感覚でサクサクっとすましてくっかいな。
以前に公務員として働いていました。
今民間で働いている人は、今から公務員を目指すのは辞めたほうが良いです。
というのも、もう公務員は安定した職業ではなくなったからです。
公務員改革が進む中、私の職場(配属先の出先機関)も法人化されました。
何のために存在しているのか、よく分らない機関で、仕事に誇りややりがいは感じられません。
小規模な機関で一生転勤はなく人間関係が悪化すればそれまでです。
自分の仕事が人のために役立っているのか、10年後も今の職場は存在しているか、先が見えません。
上司も皆、やる気がなく、自分も将来こうなるのかと不安になりました。
40歳半ばくらいに現職場が整理ポストに入ったらどうなるのか、不安で仕方ありませんでした。
再就職はできるのか?現職ではスキルも身に付かず、専門性のない行政職の公務員が弱い立場にあると改めて感じました。
今のうちに強みとなる資格を取っておけばと思い、資格取得のため勉強をしています。
何のために存在しているのかよく分らない機関なら当然だね
まあ勝手にリタイヤしてくれよ、俺は公務員目指すから
スレ違いだが・・・
専門性のある民間だって、年齢積み重ねれば
現場じゃなく管理に回されて同じ状況になると思う。
そうなっても強みになる資格って何だ?
会計士、弁護士、薬剤師とか職の名前付いた資格なら強そうだが。
公務員で働きながらスキルつけておくのが氷河期世代のジャスティスだろ、何をいまさら
959 :
受験番号774:2008/10/07(火) 00:01:02 ID:TzvmDpk5
民主党によると国家公務員の給与2割削るらしいからな。
今から転職準備着々と進めているよ。
予備校のスタッフをやってたけど、
「マーチレベルの学歴でも一次合格は可能か?」「既卒職歴なしでも採用されるか?」
「高齢でも採用されるか?」「大学中退や専門卒でも採用されるか?」「裁事は男でも面接通るか?」
「国税は上位合格者以外でもまともな部署に配属され、退職せずに済むか?」
と相談をしてくる受講生が実際かなり多かった。 確かにこれらの条件下での合格者や内定者は、いるにはいる。
(どっちにしろこっちは営業の身なので、「はい」としか答えようがないが)
しかし実際は、過去の受講生のデータを見ても、上記の例は極端な例である。
今までたくさんの受験生を見てきたが、地上国Uレベルの公務員に受かるのは早慶、旧帝以上の学歴。
マーチレベルの合格者は“数”で一見多く見えるだけで、合格“率”はかなり低い。
実際にマーチや駅弁などの中途半端な学歴に最もベテ(ベテラン浪人)が多かった。
なので、学歴が低くて大手民間に採用される自信が無いからといって、
「新卒」という人生に一度の権利を捨ててまで、「一発逆転」の手段として公務員を目指すべきではない。
こうした忠告を聞かず、民間から逃げて公務員試験に落ち続け、「ベテ地獄」に陥った受講生を何人も見てきた。
結局その後もどの試験にも合格せず、内定ももらえず、年齢制限で公務員試験を止めてからの民間の就職活動でも、
長期の勉強期間のせいで新卒カードを失い、職歴も無いために
どこにも採用されず、無職かフリーターとなっていく奴がかなり多い。
ちなみに、公務員の一次試験に合格しても既卒や高齢、職歴無しだと面接で確実に不利になる。
あと、多くの自治体では団塊世代の補充が完了したために、
公務員の大量採用は2008年度で終わり、2009年度から採用数が絞られる。
さらには都庁を始め、今後は多くの自治体が受験資格の上限年齢を上げていき、
その結果受験者が増えて競争が激化し、合格はさらに難しくなる。
アメリカの株価の影響で、今まで民間志望だった早慶旧帝の学生や
司法受験生、さらには多くの民間の社会人までもが公務員を目指す事になるのは間違いない。
民間に勤めててもあっさり倒産するしww
962 :
受験番号774:2008/10/07(火) 17:29:11 ID:/ebXD/6c
民主政権になったら国民の不満そらしのために公務員に矛先向いちゃうよな
あーやだやだ
国家二種・地上を目指す大学3年が集うスレ part3
605:受験番号774:2008/10/06(月) 10:46:32 ID:h9yeMLBY
>>508 ありがとう!
今からだと全部消化は無理だな。
理解が必要なやつや難しいやつだけとか。
民間辞めて公務員目指すやつ
955:受験番号774:2008/10/06(月) 15:28:14 ID:h9yeMLBY
以前に公務員として働いていました。
今民間で働いている人は、今から公務員を目指すのは辞めたほうが良いです。
というのも、もう公務員は安定した職業ではなくなったからです。
公務員改革が進む中、私の職場(配属先の出先機関)も法人化されました。
何のために存在しているのか、よく分らない機関で、仕事に誇りややりがいは感じられません。
小規模な機関で一生転勤はなく人間関係が悪化すればそれまでです。
自分の仕事が人のために役立っているのか、10年後も今の職場は存在しているか、先が見えません。
上司も皆、やる気がなく、自分も将来こうなるのかと不安になりました。
40歳半ばくらいに現職場が整理ポストに入ったらどうなるのか、不安で仕方ありませんでした。
再就職はできるのか?現職ではスキルも身に付かず、専門性のない行政職の公務員が弱い立場にあると改めて感じました。
今のうちに強みとなる資格を取っておけばと思い、資格取得のため勉強をしています。
964 :
受験番号774:2008/10/07(火) 20:49:52 ID:Q9OAwdHH
学生の自演かいな
ライバル視する対象が違うだろ
まあこの景気では民間も採用無いだろうし危機感はあるんだろうけどよ
おいおい、世界恐慌の影響すげえな
今会社を辞めるのは危険じゃね?
まあ俺は辞めるけど。夢を諦めたくないしな
みんな、がんばろうぜ。来年はきっとラストチャンスだよ
ほんと、来年は厳しいだろうなぁ、倍率