187 :
受験番号774:
自分は○○大だから、という理由だけで
有名官庁を最初から回らないような人は
そもそも国1に向いてないと思う
188 :
受験番号774:2006/03/06(月) 22:21:43 ID:xDhCXEIr
有名官庁だろうが無名官庁だろうが、自分の行きたいところに行く
それが官庁訪問だろ
学歴も官庁も関係ない。優秀ならば採用される。
189 :
受験番号774:2006/03/07(火) 01:23:47 ID:NdVUnN/Y
おぉ、かっこいい〜
一応、友人の兄さん
京大農→農水国T
俺、東(北)大だから諦めてる
191 :
受験番号774:2006/03/07(火) 08:03:28 ID:nhMqSQlv
トンペーって今年国1農水二人いたよね。事務で。
最低限の学歴はクリアしてるんだから(そもそも学歴はまじで関係ないと思うが)
諦めんなや
192 :
受験番号774:2006/03/07(火) 20:01:21 ID:W/nPkEeO
その最低限の学歴しか誇れるものがないから諦めるんじゃないかな
学歴だけで内定取れるのは東大くらいだしね
(東大も本当に学歴だけでは内定は取れないと思うが)
193 :
受験番号774:2006/03/15(水) 19:56:38 ID:osfLf/gE
内定とれるやつは学歴なんか気にしてない。
俺は内定とったが東大じゃない。
学歴であきらめるぐらいなら国Tは最初から狙うな。
本当に国のために貢献したいやつ、自信をもって受けろ。
その前向きな姿勢が内定につながる。
何かを語っているようで何も語ってないな
根性論に通じるような理屈だ
195 :
受験番号774:2006/03/17(金) 16:32:37 ID:DJfNsooD
防衛庁、外務省については学歴関係ありますか?
自分は慶應法政の者です。
ちなみに、浪人とかは関係ありませんよね?
196 :
受験番号774:2006/03/17(金) 16:35:31 ID:7vQdka+0
日本の行政府の長も2浪で慶応だ。
197 :
受験番号774:2006/03/17(金) 16:38:20 ID:oLgHbyua
京大でも学歴差別
それがキャリア組だ
198 :
受験番号774:2006/03/17(金) 16:39:34 ID:DJfNsooD
>>195 少し安心しましたありがとう。
法学部は少し不利かな・・・・
199 :
受験番号774:2006/03/17(金) 16:42:58 ID:DJfNsooD
200 :
受験番号774:2006/03/17(金) 16:57:10 ID:7vQdka+0
小泉純一郎
201 :
受験番号774:2006/03/17(金) 16:59:53 ID:DJfNsooD
>>200 あの人は確か、元官僚ではないはずだけど・・・
202 :
受験番号774:2006/03/17(金) 21:04:05 ID:7vQdka+0
元官僚ではないけど、現首相で行政府の長。
203 :
受験番号774:2006/03/17(金) 22:10:52 ID:DJfNsooD
>>202 要は浪人で東大、京大じゃない人は、選挙に出ろと言うのですね・・・・
小泉純一郎 2浪1留3年プー
205 :
受験番号774:2006/03/20(月) 19:36:06 ID:qdLbfD5J
? ?.
?? ??
???? ????
??????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
?????????????????
???????????????
????????????
???????????????
?????????????????
?????????????????
これを見ると今年の受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落 ち ま す
206 :
受験番号774:2006/03/22(水) 14:20:50 ID:9Ub9DY0o
207 :
受験番号774:2006/03/22(水) 14:37:36 ID:RbwYxLqa
>>206 聖徳太子的な革命を起こさねばね(´・з・`)
208 :
受験番号774:2006/03/23(木) 15:33:52 ID:+QFWvZ52
レベル高いとこでも学歴差別されるんですなぁ〜
○価大とかだと論外かな・・・・('A`)
210 :
受験番号774:2006/03/23(木) 23:18:25 ID:FMGw5CmR
そーかはやばい
創価高校→東大とかだとどうなのかね
212 :
受験番号774:2006/03/26(日) 13:02:47 ID:S17Qr/NB
創価大でも環境省なら東大より有利
213 :
受験番号774:2006/03/26(日) 15:15:08 ID:JM6TxpWo
>>186 東大生が訪問したら確実に落とされるからだよ。
214 :
受験番号774:2006/03/26(日) 15:23:09 ID:4zC+61cV
んなわけねーだろw
215 :
受験番号774:2006/04/04(火) 17:08:15 ID:J5TnP0mZ
とりあえず試験で東大生より点をとれるように
なってから学歴差別うんぬんを語ってほしい。
東大の内定が高いのも筆記試験の点数が高いからで
あるんだから。
まあ本気の東大生を他大の奴がいくらがんばっても超
えることは出来ないと思うがね。
216 :
受験番号774:2006/04/04(火) 17:17:09 ID:6JZuKwaQ
>>215 妄想乙。
非東大の俺でも○位取れた。
東大生と他大生の違いは覚悟と思ったよ。
学歴差別というか、東大優遇があって当然だろ。
各省協議のときや省内で、非東大だと舐められて仕方ないだろ。
>>216 各省協議で相手の出身校なんていちいち把握してないって。(苦笑)
>>216 個々人の順位の話したらいくらでも…
何処が論点なのか考えろよw
219 :
受験番号774:2006/04/06(木) 02:17:24 ID:ZD+MPNtu
現職だが、東大とか京大とか関係なく、仕事が出来る奴に来てほしい。
人事もそれを見ている。でも確かに東大の奴は出来る奴(に見える奴)
が確率的に多いんだよな。
220 :
受験番号774:2006/04/06(木) 06:44:12 ID:tncnN1V5
>>195 慶應法政で、昨年度、外務ボツったけど、
今年防衛庁内定の人がいる。説明会やってた。
>>196 小泉は2浪3留だろ。
221 :
受験番号774:2006/04/11(火) 17:38:15 ID:shGijHBP
理系なんですけど、国Tの中で学歴関係無しで
一番入りやすいのはどこなのでしょうか?
そりゃ東大という色眼鏡で見たら、優秀じゃなくても優秀に見えるわ
ほんとに優秀な奴採用したいなら、学歴なんてふせて採用してるはずだがな。
人事がやる気があるとはとても思えんがな。
>223
学歴伏せると東大や京大ばかりになるぞ。
学歴要件が抑制的に働いている省庁も
結構ある。
んなわけない あきらかに東大しかとらない省庁もあるし
226 :
受験番号774:2006/04/11(火) 21:27:03 ID:4NvMsTp+
>>221 自分の専攻と同一の区分。
当たり前だろ。
学校の勉強を無難にこなしてたら
余計な勉強しなくて済むんだから。
227 :
受験番号774:2006/04/11(火) 22:13:54 ID:gKuvVunV
既卒、最終学歴慶應で内定出る可能性ありますか?
>>210-212 東大より有利なんてありえるのか?
創大生だが逆にこの学歴マイナスになるイメージしかありません・・・
229 :
受験番号774:2006/04/13(木) 00:00:00 ID:NS6m7FJK
草加って
みんな池田マンセーの学会なんだろ
230 :
受験番号774:2006/04/13(木) 00:59:35 ID:YrxN3YAA
予備校でやたらと学閥を気にしているやつは、学閥以前にまず最終合格できなさそうなやつが多いと気付いた。早稲田です。
ここ10年くらいのデータ見ても草加から環境省・庁に内定してる奴なんか居ないわけだが
232 :
受験番号774:2006/04/13(木) 09:43:51 ID:rzVoNred
現状のシステムに沿ってしょうがなく総理を輩出する日本
・・・と現状の政治に不満を持つ人間に大ウケ
233 :
受験番号774:2006/04/13(木) 09:48:18 ID:rzVoNred
東大に入ってなくても
東大の水準ありますって人
いないと思います。
それに、東大並みの学力があっても
外からは東大とは呼ばれていない。
だから、東大にもいないのに
「おれっち、東大生並みに頭がいいんだーい」
って自負心持ってるやつは
直しようのない馬鹿だと思われる。
234 :
受験番号774:2006/04/13(木) 09:48:49 ID:rzVoNred
理解不能の自信を持つこと自体をやめろ。
235 :
受験番号774:2006/04/13(木) 09:50:16 ID:rzVoNred
>>1 合格者の出身大学別リストを見れば一目瞭然。
いるにはいるが圧倒的少数。
236 :
受験番号774:2006/04/13(木) 10:16:57 ID:f1CcPHOP
小泉って、生まれが違うじゃん。
もともと2朗で慶応wwのハンディを消し飛ばすような家柄じゃん
>>196政治家は学歴より地盤だよ。。碌に努力せずとも親の築いた地盤で
政治家になれる。
だから官僚は政治家を馬鹿にしてる。というより操ってる。
政治家なんてタレントに過ぎない。
でも官僚は学歴関係あるよ。
そいつが社会のレールに従った上で努力できるかどうかの唯一の指標だからね
どんなに10分超の面接で大言壮語ならべても
学の無い奴は信用されない。
東大法でも2浪だと差別されるんだろうか
>>237 2浪1留+既卒で受かった高校の先輩(東大法)がいたから
やっぱ東大ってでかいのかなあと思った。
まあ本人次第って面が大きいとは思う。
239 :
受験番号774:2006/04/22(土) 22:43:51 ID:5FXdlC+i
「努力して生きている」人が内定いただけるんじゃないでしょうか。
内定者を見て人間的に賢く強い人であると思いました。
国二に行った地底の同級生見ると何かいかにも適当に生きているって感じで
あまり魅力感じなかったけど・・
高学歴だと内定もらえるってんじゃなくて努力している人に高学歴が多いから
結果的に東大が多くなるってだけでは。
240 :
受験番号774:2006/04/22(土) 22:48:00 ID:0nW9N4kO
いやいや・・・国1は明らかに東大贔屓してるから。もちろん東大生が実力あるのもわかるけど。
241 :
受験番号774:2006/04/23(日) 01:36:25 ID:hbKEaYVB
>>239 いや、だからさ〜、この人は努力してきたんだな
ってのを何処で見分けんのよ。
ルックスでは分からないし、話し方も似たり寄ったり
みんな適当な理想論を語るだけでしょ?
したらやっぱ学歴以外無いと思うよ。
みんな必死だし、考えて喋るし、そうなると・・・最後は
242 :
受験番号774:2006/04/23(日) 01:43:52 ID:6NPF8UiW
わかるかね?こういう綺麗言を自身をもって言える奴が国1に受かるのだよ
>>241 話し方と内容で見分けるものかと。
「似たり寄ったり」が実はだいぶ違う。(少なくとも面接官にとっては。)
面接なんてそんなもんです。
まあ学歴で差がつくかも、ってのも否定しないけどね。
わかりやすい努力の結果だし。
244 :
受験番号774:2006/04/23(日) 04:22:17 ID:mSX9aUZk
面接官の方ですか?
245 :
受験番号774:2006/04/23(日) 08:18:25 ID:IbBKt9oI
面接官は守りの採用をしてくるからな。特に高卒でもできるような公務員の場合は特に
だからいい人材を逃がすことはよくあるがそんなことは民間でもよくあるし仕方ない
246 :
受験番号774:2006/04/23(日) 09:15:33 ID:+supOQdY
面接官としては、東大卒という学歴は
採用に関してある程度の保険の意味もあるだろう。
東大卒でも非東大でも入省後使えない奴に転じる可能性は多々あるわけで、
そうなった場合、多少魅力があるからと非東大を採用した面接官は、
非難の謗りを受けかねない。
そんな時東大卒という学歴は上司に対する釈明の一つになるわけだ。
減点法の弊害、と言えばそれまでだが、
悲しいかなそれがこの国の官僚システムの性質だからしょうがない。
247 :
元受験生!:2006/04/23(日) 12:31:07 ID:2cgP2ZlB
おれKO法卒だけど国T受かって灯台の人と同じ仕事してるから私立大でも諦めんなよ
248 :
中央大学法学部通信教育課程 ◆1FFABeADGk :2006/04/23(日) 13:56:49 ID:DlUn+rfq
まれに中大法の人を見かける。1種事務官で。
249 :
受験番号774:2006/04/23(日) 22:16:37 ID:XDqM3ml2
>>243 大部分は似たより寄ったりだよ。
採用される多くも似たり寄ったり。
ほんのわずかな印象の違いで内定・無い内定が決まるのさ。
もちろんずば抜けて能力のあるやつも少なからずいるだろうが。
下位駅弁大学から受けます
251 :
受験番号774:2006/04/25(火) 08:18:37 ID:L6vyiGcY
駅弁って何?
252 :
受験番号774:2006/04/25(火) 19:04:51 ID:yTB7jGMh
四十八手
>>251 各都道府県に1個ある国立大学。
基本的に都道府県の名前が付いてる。
東大、京大、大阪大は駅弁じゃなくてすごいところだけどな。
254 :
受験番号774:2006/05/02(火) 13:34:23 ID:KojFiimX
国T事務官はとにかく東大法、経済。十歩譲って京大法。
百歩譲って早稲田政経、法もしくは慶応法、経済。
255 :
受験番号774:2006/05/02(火) 14:11:19 ID:KjJlIVSq
俺、京大法だけど、東大法はともかく、東大経済とは対等だと思ってる
256 :
受験番号774:2006/05/02(火) 15:47:07 ID:qNo5blUZ
ぷっそれはないW
257 :
受験番号774:2006/05/03(水) 01:20:41 ID:VD+yn+Rn
京大法は、単に「東京行きたくなかっただけ」ってやつもいるよ
その点、ほとんどが文一あきらめ組の東大経済とは違う
258 :
受験番号774:2006/05/03(水) 01:29:14 ID:BBv0m6v8
259 :
受験番号774:2006/05/03(水) 03:08:32 ID:geMKzEzo
財務省とかどう?明治学院大とか竜谷大でも入れる?
260 :
受験番号774:2006/05/03(水) 03:10:16 ID:6UwCLr/I
京大アメフト部なら、チンコで内定
261 :
受験番号774:2006/05/03(水) 04:42:25 ID:cNHcWgSZ
>>259 東大の中でもいろんな意味でトップの人たちと争えるぐらいの実力があるなら
入れるんじゃない?
262 :
受験番号774:2006/05/03(水) 05:14:38 ID:uIpSdgrs
東大経済は、単に「法律よりも経済に興味があっただけ」ってやつもいるよ
その点、ほとんどが文一あきらめ組の京大法とは違う
文Uと京大法の優劣ってつきにくいな。
俺は文T>>京大法>文Uくらいだと思ってた。
模試の資料などからそういう判断をしていた。
いずれにせよ大して違わないだろうが。
264 :
受験番号774:2006/05/03(水) 08:57:36 ID:ztfGtCEd
どっちにしても、私大洗顔早稲田政経の自分からすれば雲の上。
駅弁も入れないもんね。
でも、大学生活は楽しいよ。早稲田だからとかじゃなくて、
自分からいろんなことに挑戦して楽しく過ごそうと心がけてる。たまたまこの大学で知り合った友達と過ごすのは楽しい。
だから、まあここの大学でもよかったよ。他の大学に入ってもそう思うんだろうけどね。
大学生活はそんなもんだけど、国1となると別かな・・・
理数系さっぱりだし。やっぱ国立の方が地頭いいんじゃ、と思ってしまう。
265 :
受験番号774:2006/05/03(水) 09:36:17 ID:l+8gNoy6
政経って言葉だしたくてしょうがないんだね。
まあいいけど。
266 :
受験番号774:2006/05/03(水) 09:43:50 ID:pyxF96Fl
おまえらおなってんじゃねーよ。
267 :
受験番号774:2006/05/03(水) 11:37:44 ID:/4gp71k4
おまえのコメント見ながら射精した
268 :
受験番号774:2006/05/03(水) 11:38:13 ID:TOszlkKM
国1で日駒で採用されそうな官庁ってどこかな? 独立行政とかかな
269 :
受験番号774:2006/05/03(水) 12:02:28 ID:4N+YiWL9
ICUとか外大ってどうなんですか??
270 :
受験番号774:2006/05/03(水) 13:16:41 ID:70SLKD9o
外大は数年に一人はいるな。ICUは知らん。
271 :
受験番号774:2006/05/03(水) 14:21:45 ID:EiX8YASv
ロンダの場合、元の学歴と、ロンダ後の学歴と、どちらで判断される?
ロンダの場合、院に入って即効中退でもおK? 修了しなきゃだめ?
272 :
受験番号774:2006/05/03(水) 14:34:12 ID:c3H/ZmNG
元の学歴だよ。ロンダは嫌われるよ。
官庁は勿論政府系金融とかもそう。
273 :
受験番号774:2006/05/03(水) 14:46:43 ID:uIpSdgrs
274 :
受験番号774:2006/05/03(水) 15:10:59 ID:t5hPqBZv
当たり前だよな
>>272 別にロンダが嫌われているわけではない
能力に応じた適切な処遇をされているだけの話
275 :
受験番号774:2006/05/03(水) 15:16:02 ID:EiX8YASv
なるほど・・・しかし大学入学からやりなおす気力はもうないですな・・・
人間科学や技官で受験するのもなんだかなあという感じだし。
276 :
受験番号774:2006/05/03(水) 18:10:39 ID:JWCmyjuJ
>>270 外大出身だと、
やっぱり、外務とかを狙うんですか??
277 :
受験番号774:2006/05/03(水) 22:41:12 ID:n+fS494V
278 :
受験番号774:2006/05/04(木) 15:23:25 ID:4Kg9dQUy
ロンダって何ですか?
ロンダリング、laundering、洗浄、洗濯の意味
280 :
受験番号774:2006/05/04(木) 22:54:57 ID:Wy2PnzTC
>>263 京大って時点で駄目だと思うがな。東大経済=京大法なんて2chでしか通用しないだろ
281 :
受験番号774:2006/05/04(木) 23:11:30 ID:xQ/zclrP
くっ、やっぱそうなのか
もうおれ院いこ
282 :
受験番号774:2006/05/05(金) 00:08:54 ID:Vd76e6r3
>>280 東大経済ごときが「東大」を名乗らないで欲しい
283 :
受験番号774:2006/05/05(金) 00:10:07 ID:IXo05ksT
きました安易な選民思想w
284 :
受験番号774:2006/05/05(金) 00:16:17 ID:BFMAZSkV
東大経済がこの国に何を残したというんだ?
この国をつくったのは、東大法+αだろ?
この国を作ったのはケナン他アングロサクソン中心の連合国
286 :
受験番号774:2006/05/05(金) 10:33:34 ID:3sngXNd9
東大に限らず、経済のやつらってなんであんなに「経済学で全て解決できる」って思ってるの?
省庁説明会とかで見てて痛々しいよ、単なるツールを絶対視するなんてさ
東大もいろんな人がいるんだな。
国1財務・経産内定者が上澄みだとすれば
ここのひとは沈殿した汚泥くらいのレベル?
288 :
受験番号774:2006/05/05(金) 13:48:32 ID:6JiLMEgr
国1各省庁を難易度順に並べたらどうなります?
ランキングでも見れば?
東大経済と京大法が対等ってWWW何この良スレWWW
291 :
受験番号774:2006/05/07(日) 03:04:54 ID:2EDAcjJJ
東大文一と京大法って明らかな難易度の差があるんですか?
漏れは理系なので、そこらへんの事情は知らないので解説きぼん。
292 :
受験番号774:2006/05/07(日) 08:01:25 ID:ZCEok7Hn
虚栄心が強いな、法学部のやつは
293 :
受験番号774:2006/05/07(日) 08:14:22 ID:2o6Dz1uG
技官も関係あるの?
294 :
受験番号774:2006/05/07(日) 22:49:23 ID:ZTF/jh6o
東大全学部>>>>>>京大全学部だろ
295 :
受験番号774:2006/05/08(月) 00:13:18 ID:5j9msxUA
別にどうでも良い
18の時のわずかな差ぐらいしか誇れるものがないやつはどうせ落ちる
>>272 逆ロンダの場合はどうなると思われますか?
一応、東京大学学部卒ですが、現在、某私大の法科大学院生です。
東大(理系)卒で見られるのか、それとも某私大の法科生の方が
重視されるのでしょうか? ……それとも、学歴が落ちたことを
見られて、もっとひどい評価になるのか……。
297 :
受験番号774:2006/05/08(月) 01:03:42 ID:5/+9qeL8
>>296 そういうのは経歴に一貫性がないから
うまく説明しないと「大学の勉強について行けなかったのか」みたいな
邪推をされるかもね
298 :
296:2006/05/08(月) 01:23:23 ID:kCRHTTFI
>>297 >経歴に一貫性がない
確かに、そう思われても仕方が無いとは思っています。
ただ、学歴的には一貫性が無いですが、3年前も国Tを受験、
最終合格はしました(当時も事務系です)。もちろん、内定を
もらえなかったから法科大学院へ逃げたわけですが(涙)。
邪推も何も、大学の勉強についていけなかったのは、半分は
事実(正確には、国T事務系の勉強に集中したからついていけなく
なりました)ですから、そこは国Tを目指した動機を話して
納得してもらうように努力する予定です。
299 :
東大生:2006/05/08(月) 01:48:37 ID:2PqSzv/P
なら、公務員じゃなくてもいいじゃないの?
博士で30前後は受かる可能性ってありますか?
301 :
受験番号774:2006/05/08(月) 03:56:09 ID:DdDSBmyH
逆ロンダは最悪だよ。国Tの勉強と東大学部の
勉強は本来両立できる。それができずに
他大の院に行くのは、東大の院に行ける
学力がなかったからと思われるのは当然。
公務員でも、学者の世界でもだめでしょ。
どこいっても同じこと言われるよ。
その院でしか学べない優れた先生がいたから
そこに行きましたと説得しきれなければ無理。
てか国Tに受かってキャリア官僚になる人の学歴として
最も好ましいのは東大文Tに現役合格してストレートで
東大法学部を卒業したことですよ
東大の他学部や他大学、大学院という学歴はすでに傍流ですから
キャリア官僚という物自体がすでに傍流だろw
>博士で30前後は受かる可能性ってありますか?
ありえない
よかった。
306 :
受験番号774:2006/05/09(火) 13:43:02 ID:xDznNOIz
大阪外語なんですが
阪大と同じに扱ってもらえますでしょうか??
307 :
受験番号774:2006/05/09(火) 16:15:41 ID:Lw78ieKU
阪大だってほぼムリなのに…
308 :
受験番号774:2006/05/09(火) 22:07:35 ID:g/Rvw0cC
東大理系修士卒でメーカー在職中26歳です。
この経歴はどれくらい有利ですか?
309 :
受験番号774:2006/05/09(火) 23:01:40 ID:Z2Af4J+t
>>308 そのままメーカーで働き続けたほうがいいと思う
310 :
受験番号774:2006/05/09(火) 23:16:15 ID:DkAg/ffP
311 :
受験番号774:2006/05/09(火) 23:21:17 ID:WgYC2QkQ
>>309 俺も最初はそのつもりだったんだけど、そうも行かなくなった…orz
上司から、「君はうちには向いていない。まだ若いし頭もいいんだから
今のうちに転職した方がいいぞ」と言われた…orz
環境省、文科省、特許庁を考えているが、どれがいいと思う?
答えはわかってますがあえて聞かせてください。
専門卒で国T内定は有り得ますか。
314 :
受験番号774:2006/05/10(水) 01:59:37 ID:CdqJZaFh
>>311 そんなん人に聞くことじゃないだろうに。
どれに行きたいんだよ。
315 :
受験番号774:2006/05/10(水) 18:40:49 ID:BhD6n9ZJ
316 :
受験番号774:2006/05/10(水) 22:21:12 ID:FwvSntUs
>>315 それなら国Tは真っ先に選択肢から外れるだろw
317 :
受験番号774:2006/05/10(水) 22:28:02 ID:qTw/tdWQ
318 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:15:59 ID:NGWqD1Xg
>>316 この3つの中で、入りやすい順、仕事が楽な順を教えて?
319 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:19:43 ID:6XE1HGY8
学部はどこ?
320 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:21:03 ID:6XE1HGY8
險よュ」
蟄ヲ驛ィ蜊偵?ョ螟ァ蟄ヲ縺ッ縺ゥ縺難シ溘?
321 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:38:29 ID:NGWqD1Xg
322 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:41:21 ID:6XE1HGY8
学部も東大?
キャリアは日本で最も忙しい部類ですよ
323 :
受験番号774:2006/05/10(水) 23:44:48 ID:sp8uaBk6
法文系なら東大法学部以外は他大学と同じ
九大理系博士の俺は採用されますか?去年受かってます。
325 :
受験番号774:2006/05/11(木) 22:26:21 ID:fm08juxz
>>322 学部も東大だよ。
教養前期課程の学生証番号は840***A、後期課程は10***、修士は36***
326 :
受験番号774:2006/05/11(木) 22:30:48 ID:doqIjK3T
東京大理系博士は採用されますか?
327 :
受験番号774:2006/05/12(金) 02:22:18 ID:wJAjlDGx
つ人物力
ないならあきらめろ
328 :
受験番号774:2006/05/12(金) 03:39:14 ID:7lN+WcC7
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) あの歌は、
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 花屋の店先に並ぶ実力を
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 持った奴を称える歌だ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 世の中の大多数は
| irー-、 ー ,} | / i 店先に並ぶことすら出来ない。
| / `X´ ヽ / 入 |
329 :
受験番号774:2006/05/12(金) 22:40:00 ID:XNR4mVD2
灯台だけど1時であぼん
>>326 本当に東大理系博士?
だったら分かると思うんだけれどな。
少なくとも、周りでは普通に内定もらってるよ。
それに就職室にでもデータ見せてもらうのが早い。
専攻によってはネットにも掲載していると思うんだがな。
ってかネタだろ
東大博士で採用されない方がおかしい
よっぽど人間的にだめなやつ以外は
>>331 そっかネタか。
まともな返事を書くんじゃなかった。。。
教えてくれてありがと。
333 :
受験番号774:2006/05/13(土) 13:06:18 ID:xgcrGq8v
>>331 博士まで逝ったらかなり不利だよ。
日本社会は博士号の価値を認めてないから。
334 :
受験番号774:2006/05/13(土) 13:51:51 ID:QHc1/fv3
>>333 ああ、博士か
俺修士と勘違い
博士といっても年齢によるな
30超えてると厳しい
336 :
受験番号774:2006/05/15(月) 02:14:51 ID:GgpYnayL
東大生でも遊びほうけたり鬱になったりして大学これなくなったりするんですか?
授業って皆どれくらいまじめに出てるんでしょうか。
午前はあんまり出なかった。
必修はそれなりに出た。
でも、学期を通じて全部出る授業は学期あたり1個。(演習と実験除く)
教官も、授業はペースメーカだから来るなという。
別に出席取る授業なんて無く、
己が理解しているかが全てだった。
しかし、遊びほうけてはいなかった。
実験やら演習やらで忙しかった。
書かれているように大学に行かない日はなかった。
学科によって体質は完全に異なり、化・生物系は正反対。
>>337 336じゃないけど、そうなのか・・。授業にほとんど出ずに指定教科書読んで試験だけ受けるようなやつもいるの?
>>338 学科によってかなり体質があって、まず大きく分かれ、さらに
個人的な経験およびその周辺人物に基づくものだから、
そういう点を考慮しておいて。
あと、指定教科書なんて無いよ。
そんなのいわれるのは、教養の駒場ぐらい。
その後は、お勧め本は何冊かあげたりするけれど、
これ!っていう指定はなかったよ。
(でも、ある本まんまの授業とかは存在した)
あとうちらは、演習なるものがありまして、
毎週問題をレポートとして全問解かされいてたわけですが、
授業よりこの演習が先行してました。
この状況からわかるように、演習に出てくる必修の授業内容は
独学でやらざるを得ない状況でした。
それに授業をいくら聞いたところで、自分で手を動かし問題なり解かなければ
結局は使い物にならないことが多い。
自分は、一回も授業でずに試験だけ行ったのも学期に2個ぐらいあったよ。
最初出席してあと出なくなるというパターンが選択科目で多かった。
でも、試験やレポートはやってた。
うちの学科は印象としては、授業全部出るようなのは1/3ぐらいかな?
あとはちょくちょくいないやつとかが1/3。
授業こないで試験だけーとかが残り1/3。という印象。
邪魔なんでLECの05年入省者向け国T法律職の教材を科目ごとにバラにして
配ります。ほしい人は科目名を書いてメールしてきてください。以下、どの
職種に対応してるか書いてます。地上・国Uの人も全然OKです。引渡しは
山手線の駅で。亀レスとか思わずに遠慮なくメールしてきてくれ。
憲法――法・経・行
行政法――法・行
民法――法・行
経済言論+財政学――法
商法――法
刑法――法
労働法――法
国際法――法・行
数的処理――法・経・行
教養――法・経・行
[email protected]
341 :
受験番号774:2006/06/26(月) 10:41:06 ID:q/V1qPx/
二次通った西南学院卒26歳なんだけど、採用の見込みってある?
どの省庁でもいいんだけど
343 :
受験番号774:2006/07/04(火) 07:37:27 ID:YbeDmtEx
高卒が国T・Uうけるとか言ったら笑えますか??
344 :
受験番号774:2006/07/04(火) 07:41:04 ID:vsQ77Wrn
>>343 受験資格のところ調べてみ。資格があるならうけたらいいじゃない。
345 :
受験番号774:2006/07/04(火) 10:48:57 ID:8TeFU6my
非灯台も年齢もあまり関係ないな。
官庁訪問してみて確信した。
いや、正確に言うと、
関係なくはないだろうが、それが全てではないのだから、
気後れせずに頑張るべき、というところか。
346 :
受験番号774:2006/07/06(木) 14:53:56 ID:g4WMIrO6
まあ省庁によるだろうな。
純粋東大生のみのところ、ロンダでもいいから東大が欲しいところと、どこでもいいところ
まぁ色々だろ。
個人的には計算あたりは何処でもいいから優秀な奴が欲しいという感じだった
347 :
受験番号774:2006/07/06(木) 14:57:24 ID:g4WMIrO6
348 :
受験番号774:2006/07/06(木) 16:52:27 ID:R/JiCkMh
あくまで
全く関係ないとは言わんが見られているのは「人物」
高校留年歴アリでも内々定を貰えるやつは貰える。
灯台兄弟でも落ちるやつは落ちる。
下手な劣等感を持つやつより矜持を持つやつの方が魅力的なんじゃない?
350 :
受験番号774:2006/07/10(月) 22:40:33 ID:+NOj0tui
>308
当方、同経歴で某官庁の内々定頂きました。
>350
特定できますた。
内定式で会いましょうw
352 :
受験番号774:2006/07/11(火) 01:04:07 ID:W8+WSaE5
去年国T内定者に専門学校生2人いたな
353 :
受験番号774:2006/07/11(火) 18:14:19 ID:nkYRVXgy
去年の大学別の内定データ無い?
今年は同志社から外務省に入ったって聞いたぞ(笑)
354 :
受験番号774:2006/07/11(火) 21:52:00 ID:tySHTmWE
>>345 俺もそう思う。
東大内々定者よりも評価が高かった非東大内々定者を何人も見た。
社会人内々定者も知り合いにいる。
席次・学歴を全く見ないわけではないと言われたが、
あくまでも迷ったときの判断材料だそうだ(俺の回ったところは)。
かくいう俺も東大ではない。
355 :
受験番号774:2006/07/11(火) 21:57:27 ID:Q/K7HX7b
>>352 東京法律専門学校って1次合格した人をのせてるんじゃないのか?
あの人たちは内定までいってるのか?
兵庫県立淡路景観園芸学校
東京環境工科専門学校
ともに農学系での採用だな。
357 :
受験番号774:2006/07/11(火) 22:43:42 ID:nkYRVXgy
>>354 まぁぶっちゃけ、自分が東大卒官僚だったとしよう。
んで、こいつ採りたいと思った奴が東北大で、きもちわるいのが東大だとするとそりゃ東北大採るわけにきまっとる。
用は差がちょっとの時が問題なんだが、このちょっとの差をひっくり返せるのが学歴だよな
だからひっくり返せないくらい自分高めろってこったな
358 :
受験番号774:2006/07/11(火) 22:52:17 ID:XUk2xuB7
359 :
受験番号774:2006/07/14(金) 04:44:53 ID:+KqCt1ll
>>353 国TH18.4.1採用者に関する官庁別・出身校別(院含む)のデータなら、
「受験ジャーナル」2006年7月号pp28-31に詳しく載ってるね。
農水省だけ出身校別の採用者数を公表してないけど、他はすべて公表してる。
以下、試しに法文系主要3職に関して述べてみると、
ジャーナルによれば、H18.4.1採用者の合計は298名(過年度合格者分含む)。
ジャーナルとは別に入手した資料によると、
法文系主要3職のH17年度試験の合格者からの採用者は合計266名。
次に、資料の都合上、人間科学を含み
(T区分採用者合計8名…法務6・厚労2/U区分採用者合計7名…法務のみ)、
農水省分(合計13名)を除いた300名で見てみると、採用が多い順に以下の通り。
東京134、早稲田35、京都34、慶應28、一橋15、中央7、大阪6、
東北・九州・神戸・同志社・立命館各4、ケンブリッジ・首都・広島・岡山各2、
名古屋・法政・筑波・青学・金沢・埼玉・新潟・三重・横国・阪市・津田・北海道・東工各1。
ちなみに、別資料によるH17年度法文系3職合格者からの採用数は以下の通り。
東京122、早稲田・京都各32、慶應25、一橋15、中央8、東北・九州・立命館各4、大阪・神戸・同志社各3、
ケンブリッジ2、広島・名古屋・首都・法政・筑波・岡山・青学・金沢・埼玉各1。
ご参考までに。
360 :
受験番号774:2006/07/14(金) 05:04:19 ID:+KqCt1ll
連投スマソ。
なお、昨年は人事・公調・環境の3官庁(+造幣)は法文系東大出身者の採用なし。
また、採用者に占める東大出身率を計算してみると、多い順に以下の通り(単位%)。
財務81.3、経産78.3、内閣66.7、警察64.3、防衛63.6、総務61.3、国交60.0、
会計50.0、厚労44.8、外務40.7、税関40.0、金融・国税各28.6、文科28.0、
公取16.7、財務局14.3、法務3.3。
>>356 後者は普通の専門学校みたいだけど、
前者は大卒以上を入学条件とする、特殊な「専門学校」みたいだね。
いずれにせよ、専門卒の国T採用は、国交・環境の農学V採用以外、
たとえば法文系では考えられない現象だと思う。
>>353 関西の別の私学からも外務省内々定者が出たみたいだね。
361 :
受験番号774:2006/07/14(金) 20:25:15 ID:6EjWcL12
地底から外務っていけるんでしょうか。
街宣目指してたけど余り大学こだわってないなら一種でもチャレンジしてみようかな。
と思う2年です。
藪中局長がいるじゃん、阪大の
363 :
受験番号774:2006/07/14(金) 23:44:32 ID:GabDJoiJ
364 :
受験番号774:2006/07/14(金) 23:49:11 ID:GabDJoiJ
>>359 私大だと早慶中央(法)+立命館同志社(関西枠)か
国立は旧帝大中心だなやっぱ。もう少し筑波(元東京教育大)から
採用増やしてもいいんじゃねーかと思う。教育大は官僚一杯出してるわけだし
365 :
受験番号774:2006/07/15(土) 03:55:07 ID:i5626rip
>>363 それは思い切り正しいと思われ。
4代目、5代目当たり前だというし。
そんなんじゃ、時代に合わせた外交なぞ難しかろうな。
旧態依然としたスクール制とか、どうしようもないね。
若手には変えて言ってほしいものだが、難しいだろうなぁ…OTL
>>361 つ[過去3年分の実績(年は入省年次、/以後は技術系)]
H18 東京11、慶應5、京都3、剣橋・一橋・早稲田各2、筑波・大阪各1/理科1
H17 東京17、早稲田3、慶應2、筑波・一橋・京都・大阪各1/京都1
H16 東京14、京都3、一橋・慶應各2、筑波・神戸・中央・早稲田・ルーバン各1
…こうしてみると、東大が半数近くを占め、
残りを、京都・早慶・一橋・筑波と、非京大関西枠・外国枠で分担、って感じだね。
このパターンの貫徹ぶりはいっそ“美しい”といってもいいくらいかもw
外務省に技官採用はないぞ。
財務省と同じで理工系試験→事務官採用。
367 :
受験番号774:2006/07/23(日) 23:42:45 ID:kGB87QQm
医学部から無理?
368 :
受験番号774:2006/07/24(月) 00:04:47 ID:aHxCyOXE
369 :
受験番号774:2006/07/28(金) 13:40:23 ID:NSDz2FYW
370 :
受験番号774:2006/08/09(水) 22:32:29 ID:lwQ1iEsl
まだ高校生なんですけど、文科省に入りたいんです。まだ何も知らないんで、とりあえず大学のことを知りたいんですけど、京大法と一橋法ではどっちが入りやすいとかありますか??
普通に考えて、圧倒的に京大法>一橋法でしょう。
っていうか現役高校生の方がそういう大学の偏差値レベルについては
詳しいんじゃないの?学校にも資料あるでしょう。
自分で調べてみなよ。
372 :
実際はどうなのよ?:2006/08/12(土) 19:18:42 ID:krT9JRNu
医歯薬看護板の私立医学部は廃止せよ2というスレッドに
以下のような書き込みがありますが事実なのでしょうか?
事実なら相当旧帝医や地方駅弁医からコケにされまくっている感じがしますが
実際のところはどうなんでしょうか?
事実でないならこんな書き込みするやつを叩きのめしてください
>馬鹿だなあ。官僚になるやつは東大法卒ばかりじゃないんだよ。せいぜい15%以下だろ。
他にも早稲田・慶應卒とか、ちょうど私大医学部のような立場の官僚が沢山いる。
言うまでもなく、そういった低学歴官僚は私大医学部にすらも及ばない。
堅実な優秀層の大半が司法・外資等に流れてしまった後の東大法卒母集団においては
上位合格財務省内定クラスでようやく宮廷医と肩を並べる程度。
従って警察・外務・総務などの人気省庁でようやく駅弁国立医並レベル。
厚労・農水などは私立医クラス。文科など底辺官庁は私立医にすら及ばない。
>地方駅弁医が東大法経由官僚とおつむが同等
これはまさにその通り。おつむが東大理T>東大文Tなのは常識であり、
東大理Tクラスの多い国立医なら当然東大文Tと同程度といえる。
373 :
受験番号774:2006/08/13(日) 00:04:57 ID:w8L9b7Tx
また2ちゃん脳丸出しみたいなレス持ち出してきて・・・。
374 :
受験番号774:2006/08/13(日) 01:41:38 ID:sjs8VzOt
創価ってどう思う?
東大をあと一歩のとこで落ちて
親に創価しか行かせないと言われ。
立命館とかと同じぐらいにはチャンスあるのかな?
それとも創価って時点でダメ?
外専とかはいるみたいだから宗教的なのはないのかな。
>>374 ネ、ネタだよな。
なんで東大落ちで創価なの?
でも一応マジレスすると、
とりあえず、データだけからいっても創価大は
国Tの合格者自体、ほぼ毎年0だからねぇ。
立命館は、そう多くないとはいえ毎年それなりに合格者・内定者は一応出てるから、
>同じぐらいにはチャンスはあるのかな?
ってのは、(確率的に逝っても)残念ながら肯定できる見解ではないと思う。
単に創価って時点でダメってわけじゃないだろうけど、
外専や国Uならはともかく、普通に考えて、
国Tでは正直厳しいのが一般的な現状だと思う。
ただ、も舞様の努力しだい、という部分もある。
鶏口牛後、という言葉もあるので、まぁ、ガンガってみては?
ちなみに、法文系でH18に1名の国T合格者を出した大学は次の通り。
弘前、埼玉、東京農工、高崎経済、横浜市立、静岡県立、東京医科歯科、大阪教育、香川、北九州市立、
ICU、専修、東京理科、東京農業、東北学院、獨協、駒澤、拓殖、東京女子、明治学院、神奈川、中京、
龍谷、福岡、熊本学園。
>なんで東大落ちで創価なの?
親が創価だから。
創価の世界では創価>東大。
結構いるもんだよ。
そういう人たちがいるから司法受かるやつもそこそこいる。
国1合格者は年に一人ぐらいはいるみたいだが、内定は0。
その人がダメだったのか、そもそも創価だからダメなのかが気になってる。
面倒な大学に来てしまったものだ。
377 :
受験番号774:2006/08/13(日) 02:17:27 ID:g5SvdoeX
神戸法じゃ国1なんて無理ですよね?やっぱもうちょい頑張って旧帝にいくべきだったな。
>神戸法
地理的なハンディ以外はないと思うけど。
379 :
受験番号774:2006/08/13(日) 03:17:49 ID:QKqShBeR
外務省すらいたぞ。
評価は旧帝と同等だろ。
頑張ればなんとかなる。
380 :
375:2006/08/13(日) 03:36:26 ID:nfAXv0Z2
>>376 >その人がダメだったのか、そもそも創価だからダメなのかが気になってる。
試験の合格自体に関しては、おそらく前者である可能性が限りなく高いかと。
なお、採用に関してはそもそも合格者が極めて少ないので、
当然のことながら、前者か後者かは判断しにくい。
そもそも一般論として貴校の平均偏差値から考えて合格自体が難しいと思われ(上記「1名校」参照)。
なお、司法とは対策の方法論が違うので、同列には論じられない。
(ex.教養試験の存在、総合論文や人物試験・官庁訪問対策の重要性)。
そして結果を見る限り、偏差値を補いうる学校からのサポート体制
(本格的な学内講座とか、奨学金制度、面接対策等)も今ひとつかと思う
(その気になれば強力な体制が取れそうな気もするが)。
しかも、過去の採用者もごく少ない
(手元の資料では、法文系・理工系含めて少なくとも平成9年以後、0名)。
ただ
>>375で書いたとおり、も舞さんの努力しだいでは不可能ではないかと。
上記のような状況(少ない合格者・採用者)を覆すには、
筆記試験にて十分に上位の成績を修めて、
“多様な”学校から採用を行っている官庁をよく調べた上で
そういった官庁に照準を合わせて入念に官庁訪問の準備を行う
(ex.説明会等にマメに出席する、模擬面接等を十分に経験する)といった努力は少なくとも必要。
そうでなければ院でロンダを狙った上で試験に臨むか。
以上、参考までに。
381 :
375:2006/08/13(日) 04:07:36 ID:nfAXv0Z2
>>377-379 神戸大国T法文系合格者データ
H18 15名合格(全国10位、東京・早稲田・京都・慶應・一橋・立命館・東北・中央・大阪に次ぐ、
したがって、いわゆる旧帝でも九州[14名]・北海道[14名]・名古屋[8名]より上位)。
H17 16名合格(全国10位、上位の学校及び神戸大より下位の旧帝はH18と同様)。
うち、3名内定(これも全国10位、東京・早稲田・慶應・一橋・中央・立命館・東北・九州に次ぐ)。
ほぼ旧帝中下位校並みの実績だね。
次に採用データをとりあえず過去5年分((院)は院修生);
H18.4 人事(院)1、公取(院・学部)各1、財務局1→合計4※
H17.4 法務(院)1→合計1
H16.4 内閣1、法務(院)1、外務1、環境(院)1→合計4
H15.4 公取(院)1、法務2、厚労1→合計4
H14.4 環境(院)1、文科2→合計3
※上記のH17合格者からの「3名内定」との相違は、過年度合格者分を含むゆえ。
法学部以外も含む大雑把なデータだが、総じていえることは;
1.院生を半数近く含むが、2.概ね3〜4名は採用、3.その結果もほぼ旧帝中位校並み、
…ということかな。確かに地理的ハンディはあると思うけど、可能性はあると思う。ガンガレ!
382 :
受験番号774:2006/08/13(日) 04:17:14 ID:g5SvdoeX
>>381 ありがとうございます。あの九州大学と同じぐらいなのには驚きました。とりあえず、来年の試験に向けて頑張ります。
383 :
375:2006/08/13(日) 04:28:56 ID:nfAXv0Z2
>>382 レスthx!
ちなみに、九大だけではなく阪大とかともほぼ同等だよ。合格者は、
H18 大阪17、神戸15、九州14/H17 大阪18、神戸16、九州14。
そして、H17合格者からの採用者は、
東北・九州・立命館4、大阪・神戸・同志社3。
採用率でいえば、阪大より(若干ではあるけど)よかったりするよ。
ともかく、希望を持ってガンガレ!(・∀・)ノシ
384 :
受験番号774:2006/08/13(日) 23:34:55 ID:CLThAyoo
官庁訪問してみるとわかるけど、省のつくところでは
東大京大一橋早慶以外の学生はほとんど見かけない
農水や文部なら見かけるが・・
>>383 自分Q大だけど、Q大から国Tとか受かる奴いないって思ってた・・・
自分の中では神戸大>Q だけどなぁ・・・人それぞれっすね。
ま、自分は法ではなく教だけど、、、同級生のほとんどは院に行くつもりみたい。
教育でも家裁調査官になる奴はけっこう出るみたいだけど、
国Tは聞かんなぁ・・・偏差値的には法と同じくらいと思うのだが。
386 :
375=383:2006/08/14(月) 00:14:37 ID:q+JxbR2B
>>385 U種とかも含めて考えると、少なくとも公務員試験の実績では、
九大と神戸大はほぼ同等みたいだね。
ただし、技術系はかなり九大優位かな(このあたりは設置学部等にもよるけど)。
>>381と同じデータでは、過去5年分で(院修了者含む);
H18.4 理工系…九州10+α、神戸?/農学系…九州?、神戸0→合計…九州10+α、神戸?
H17.4 理工系…九州10、神戸4/農学系…九州5、神戸3→合計…九州15、神戸7
H16.4 理工系…九州16、神戸5/農学系…九州6、神戸2→合計…九州22、神戸7
H15.4 理工系…九州8、神戸2/農学系…九州4、神戸1→合計…九州12、神戸3
H14.4 理工系…九州9、神戸1/農学系…九州4、神戸7→合計…九州13、神戸8
※H18は農水省が学校別の人数未発表ゆえ不明アリ。
あと、偏差値とは関係なく、
一般に教や文と公務員試験の“相性”はそんな感じだろうね。
国Uで適切な区分はないし、地上は福祉職関連くらい、
国T人間科学も採用先限定なのでなんだか受けづらい試験だし。
あとは仰せの通り家裁くらいになっちゃうよね。
もっとも教や文に進学する時点で公務員を考える人は少ないとは思うけどね。
387 :
sage:2006/08/14(月) 08:54:29 ID:FytSiuMV
事務の現職ですけど、学歴なんて全く関係ないですね。海外の大学をでてたらちょっぴり考慮されるくらいでしょう。それにしても電車が動かん!
学歴がまったく関係ないということはないのではないか。
「使える」率とは一定程度の相関があるものと思料。
389 :
條麗星:2006/08/14(月) 12:32:39 ID:AWnonX6D
>>375 熊本学園って関東の大学だとどの程度のレベルなの?(波田陽区の出身校みたいだけど
それにしてもいろんな大学が並んでるな
>>387 俺も閉じ込められてましたよ(東京メトロ…
>>388 改革が進んでいるといはいえ
まだまだ「学歴は関係ない」とは言い切れないというのが
実情だと思うが
390 :
受験番号774:2006/08/14(月) 13:29:38 ID:qmDFTfaX
東大全学部>>>>>>>京大全学部でFA
391 :
受験番号774 :2006/08/14(月) 14:10:53 ID:fludmDh/
国1で少数派の大学出で内定もらっている人は
財務・計算は避けマイナー官庁中心に活動しつつ
面接では全く卑屈になってない人だよ。
この「身の程を知りつつも自信が強い」というのが
彼ら内定者の共通点。
>>391がいいこと言った!特に最後2行。
久々に(・∀・)イイ!!レス見せてもらいました。
393 :
受験番号774:2006/08/17(木) 07:37:03 ID:TGXlhIMd
実際そのとおりだからぐうの音も出ない
394 :
受験番号774:2006/08/17(木) 08:00:26 ID:9bNYQm8x
実際入ってみないとわからんだろこんなこと。
395 :
受験番号774:2006/08/17(木) 09:46:16 ID:fK+lbZVc
創価なんて俺が面接官ならすぐ切るけどなwwwwwwwwくせのある奴は公務員じゃ嫌われるからなwwwwwwww
396 :
受験番号774:2006/08/17(木) 10:59:03 ID:oJMgVdvM
実際、学歴関係ないのは法務省・公安調査庁ぐらいなもんだ。下位大学出身
が内定出にくいのは、そもそも合格者自体が少ないから当然ではないか・・
東大は合格者が多いから内定者が多い!それだけのこと。
そういう私は国壱無い内定・国U内々定・地上最終合格だが・・・現役のうちに
決めたかったんだが・・
397 :
受験番号774:2006/08/17(木) 11:06:34 ID:OTSk/t5K
>下位大学出身 が内定出にくいのは、そもそも合格者自体が少ないから当然ではないか・・
内定が出にくいからそもそも受験する奴が少ないという構図もある
鶏と卵みたいなもんだな
398 :
受験番号774:2006/08/17(木) 11:11:49 ID:X8zNHbDO
今までで国1内定もらった一番偏差値の低い大学どこ?
399 :
受験番号774:2006/08/17(木) 11:31:40 ID:oJMgVdvM
駒澤じゃねーの??
400 :
受験番号774:2006/08/17(木) 12:24:34 ID:Mdun4yED
関学既卒で法務省内定はきついでしょうか?
401 :
受験番号774:2006/08/17(木) 12:43:05 ID:KvB0kOgZ
まぁいることはいるよ
別にいいんじゃない?
402 :
400:2006/08/17(木) 12:57:39 ID:Mdun4yED
>>401レスありがとうございました。
既卒が少ないですよね、国1内定者は。
>>402 官庁にもよるが、案外そうでもない。
技術系・人間科学系には結構居るし、法文系にも少なくない。
特に、ご希望の官庁は“多様な”人材を採用していることで有名。
自信を持ってガンガレ。
404 :
402:2006/08/17(木) 13:06:07 ID:Mdun4yED
>>403レスありがとうございます!
法務省に関して自分でももっと調べてみたいと思います。
来年に向けて頑張ります。
ご親切にありがとうございました。
405 :
受験番号774:2006/08/17(木) 13:28:47 ID:KvB0kOgZ
406 :
404:2006/08/17(木) 17:08:07 ID:Mdun4yED
26歳、会社員ですが・・・やっぱりきついですかね。。
407 :
受験番号774:2006/08/17(木) 17:13:47 ID:+29TN1e3
会社員ってところが引っかかる・・・
408 :
406:2006/08/17(木) 17:16:57 ID:Mdun4yED
409 :
403:2006/08/17(木) 17:25:44 ID:i7eRmV1D
>>405 >>407 も舞さんの意図がよくわからん。
変に謎かけなぞしないが吉かと。
>>408 あまり気にしないが吉。
その年齢だと会社員なんて全然普通だと思う。
むしろ、フリータとかだと問題視される部分が出てくる。
410 :
408:2006/08/17(木) 17:42:47 ID:Mdun4yED
>>409 あ!26歳だと博士過程の人が多かったりするんですかね、国1受けるかたは。。
ありがとうございました。
411 :
受験番号774:2006/08/17(木) 19:28:59 ID:+woiF33H
408さん、四年くらいしか会社に勤めていないのに方向転換ってことで忍耐力がない・国壱現役入省(26歳)だと既に係長クラスだから、それに見合った能力がないと採用する利益がないと言う理由です!
412 :
403:2006/08/17(木) 19:44:43 ID:s8UrzrrY
>>411 そういうこともありうるだろうね。
だけど実際にその年齢での採用例も結構あるから、
実際にはアピール次第の部分も大きいかと。
>>408 >>411の言は若干極端な気がする。
かといって必ずしも誤りではないので、参考にするが吉かと。
413 :
受験番号774:2006/09/05(火) 00:46:33 ID:Hh0IaL4w
東京外大から農水省って
どうかしら
慶應経済って大丈夫かな・・・・
学閥考えたらガクブル状態
いける奴はいける。ガンガレ
>>414 大学名で不利になる(門前払いされる)ことはない。
あとは415に同じ。
417 :
受験番号774:2006/10/01(日) 16:49:56 ID:yAaXTnpf
国Tって激務の割りに薄給なんだろ??出世すれば昇給かもしんないけど昇給には東大フィルターが働くし、非東大にとってはデメリットの方がデカイんじゃね??最近国T目指すことに疑問を感じてる者です(中央非法律(笑))
金が欲しいなら最初から国Tなんて目指すなよ
419 :
受験番号774:2006/10/01(日) 16:57:30 ID:yAaXTnpf
一生懸命働いても出世はできないし給料は安いしとなるとなんだかなぁ…って感じ
じゃぁやめればいいじゃん。
国1なんてやりがい以外を求めて目指すもんじゃない。
それにその程度の熱意なら官庁訪問で落とされるんじゃないかね。
事務官は激戦なのだから尚のこと。
421 :
受験番号774:2006/10/01(日) 19:14:02 ID:RufSGKyE
高卒でも高順位で合格すれば採用はあり得る?
422 :
受験番号774:2006/10/01(日) 19:17:23 ID:g1lsDf0u
>>421 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
423 :
受験番号774:2006/10/01(日) 19:28:17 ID:2Z90UFoy
>>421 高卒で受かる奴ないていないだろ?不可能だぞ。国Uも無理じゃねぇ?
424 :
受験番号774:2006/10/01(日) 19:52:32 ID:8Gdfvale
高卒でも受かる奴は受かるだろうけど、大卒しか受験できない。
425 :
受験番号774:2006/10/01(日) 20:11:41 ID:x+NWmNQm
高卒でも受験はできるよ。
非東大学部卒・非東大ロー卒・28歳職歴なしで内定取れる可能性はあるかな?
427 :
受験番号774:2006/10/10(火) 02:04:55 ID:mKLwF7Ow
大学別の合格者数ってどこで見れますか?
428 :
受験番号774:2006/10/10(火) 02:21:53 ID:LO1bWqql
>>421 官庁訪問で見向きもされないよ
「あ、君いたの?プゲラw」みたいな感じでw
429 :
受験番号774:2006/10/10(火) 02:54:30 ID:1wIQ4BIE
俺の大学は毎年たくさん国1をだすが
俺の学部からは過去一人も合格者も内定者もいない
でも来年国1受けますw
431 :
受験番号774:2006/10/14(土) 16:57:19 ID:e7wcoLRH
国一の標準合格者 東大
国二の標準合格者 地方駅弁・マーチ
政令市の標準合格者 旧帝・早稲田・慶応
こんなもんですか?
432 :
受験番号774:2006/10/18(水) 11:10:09 ID:Zu9puaaw
上位省庁(財務 経産 外務 警察 総務自治)以外はあんまり関係ないなーって感じ。
学歴うんぬんいうけど、要は東大法か否かって話で、早慶マーチの学歴比べなんてしても仕方ないよ。
受験生側の主観で学歴話って出るけど、獲るかどうかは採用者側の視点だということを忘れずにねw
433 :
受験番号774:2006/10/18(水) 12:32:08 ID:Ww4rngHP
早計とマーチじゃ差がありすぎる。
434 :
受験番号774:2006/10/18(水) 21:16:26 ID:HvJmjJ3y
>>433 東大と総計の方が差があるだろ国1の場合
435 :
受験番号774:2006/10/18(水) 21:52:47 ID:nYcCc4lf
俺は関関同立の法学部(現役合格)3年だが
真剣に国家T種法律職一桁合格狙ってます。
志望官庁は秘密です。
436 :
受験番号774:2006/10/19(木) 00:19:42 ID:j+JZ7CZ4
>>433 東大 国立 私大の区分けしかないよ。
これ内部情報なんだけど、東大は出身ゼミで差別される。
警察庁はMゼミが強いとかね。
だから早慶の方がマーチよりうぬんぬん言うより東大院ロンダ5流私大の方が上ってことだねー
437 :
受験番号774:2006/10/19(木) 00:20:59 ID:Hx4/dDtP
_ ∩
( ゚∀゚)彡 QBK!QBK!
⊂彡
438 :
受験番号774:2006/10/19(木) 00:21:04 ID:j+JZ7CZ4
>>435 馬鹿?
今までのレス全部ひっくり返して読んでおけよ。
官庁訪問来るだけ無駄だぞ?
東 大 以 外 は 不 要 で す。
439 :
受験番号774:2006/10/19(木) 00:39:27 ID:j+JZ7CZ4
>>384 ネタ?
吊られてやるけど、法文系は一橋でも殆ど居ないぞ?せいぜい30人位だ。
法文系
東大 233(06年)228(05年)243(04年)
早稲田 72(06年)94(05年)83(04年)
京大 58(06年)61(05年)71(04年)
慶応 53(06年)60(03年)55(04年)
一橋 38(06年)32(05年)32(04年)
立命館 28(06年)23(05年)22(04年)
東北 23(06年)16(05年)14(04年)
中央 17(06年)28(05年)31(04年)
大阪 17(06年)18(05年)17(04年)
神戸 15(06年)12(05年)10(04年)
早稲田以下、一橋まで足してやっと東大と同じくらいだぞ?
お前らもっと現実を注視しろ。
一橋とか立命館とか中央に抜かれそうだぞwwww
アンタも暇だね〜〜
2ヶ月も前の書き込みにレスするなんて…
441 :
受験番号774:2006/10/19(木) 00:43:40 ID:oJqrRtRR
ぶっちゃけ、学歴はそんなに関係ないだろ
落ちたやつのヒガミじゃねえの?
442 :
受験番号774:2006/10/19(木) 04:14:41 ID:YBGEoJjB
>>439 H16に関してはわかりませぬが、
H17・H18の法文系主要三職につき人事院のデータにて若干訂正を。
左からH18・H17の順、H17の( )内は採用数・単純採用率(採用者/合格者)。
東京 233 228(122、53.5%)
早稲田 62 97(32、33.0%)
京都 58 61(32、52.5%)
慶應義塾 53 60(25、41.7%)
一橋 38 32(15、46.9%)
立命館 26 22(4、18.2%)
東北 23 17(4、23.5%)
中央 17 28(8、28.6%)
大阪 17 18(3、16.7%)
神戸 15 16(3、18.8%)
単純採用率を見ると、旧帝大等の条件もさることながら、在京大学の優位が目立ちますね。
京大を除くと、旧帝大も含め、非在京大学の単純採用率は20%台以下となっています
(ちなみに、九大は14人合格4人採用で28.6%、名大は15人合格1人採用で6.7%、
北大に至っては7人合格採用0となっています)。
やはり説明会等の参加といったフォーマルなものから
その他インフォーマルなものも含めた情報収集や、
官庁訪問アクセス(地上との併願の際のリスクが少ない)などの点で有利なのでしょうね。
以上、ご参考までに。
443 :
受験番号774:2006/10/19(木) 13:34:22 ID:sez+G78e
ことしの大学別内定者数まだでないの?
444 :
442:2006/10/19(木) 13:39:06 ID:rZetS0M4
>>443 もちろん10月1日(今年は2日)段階で人事院は粗集計しているとは思いますが、
ご承知の通りまだ「内定」の段階なので、
正式には「採用日」たる来年の4月1日以後でないと発表されないかと考えます。
>>436 んなことないよ。
あんた東大かい?
じゃあわからないだろうね。
446 :
受験番号774:2006/10/19(木) 21:11:34 ID:Tz0WijQQ
俺は一橋商の二年なんだが、やっぱムリかな?経済職で受けようと思ってるんだが。
447 :
受験番号774:2006/10/20(金) 11:24:30 ID:FWSgTiwN
>>446 喪前が普通にカッコいい奴なら大丈夫。
於マイがハイジャックしようとした一橋卒みたいな奴ならアウト。
今年は北大から財務省、同志社から外務が出たらしいからまぁ本人次第だろ。
>>447 外務が出たのは同志社じゃなくて立命館だけどな…
449 :
受験番号774:2006/10/20(金) 16:56:42 ID:G1+wPaxX
450 :
受験番号774:2006/10/20(金) 18:24:35 ID:NpUpGvsJ
俺は筑波大学だが国家公務員T種試験受けるよ
451 :
受験番号774:2006/10/20(金) 18:41:48 ID:wMsbx8zr
北大財務と立命外務の人知ってるけど、二人ともイケメン。
勿論、頭もきれる。
452 :
受験番号774:2006/10/20(金) 18:42:33 ID:NpUpGvsJ
俺はイケメンじゃない…
453 :
受験番号774:2006/10/20(金) 19:06:38 ID:wMsbx8zr
イケメンは絶対条件ではないが、頭がきれるは絶対条件だな。
454 :
受験番号774:2006/10/20(金) 20:41:07 ID:JIIigOmU
一橋商です。やっぱ商ってとこがネックなんだよな。経済ではない、というとこがね。
455 :
受験番号774:2006/10/20(金) 23:14:32 ID:NpUpGvsJ
456 :
受験番号774:2006/10/21(土) 02:17:41 ID:U577XP2n
それって、会計検査院とかでは受けがいいんじゃね。
457 :
受験番号774:2006/10/21(土) 13:03:30 ID:wLVL69bA
フランスでは会計検査院が一番人気らしいね
官僚制を内部から改革するという意味では、会計検査院の大強化はなかなか良いかもしれん
458 :
受験番号774:2006/10/21(土) 20:31:16 ID:os/ySFqm
まあいいや。商だけど、ここは頑張ってみるか!実際一橋入っただけの人間だからここで頑張るのも悪くない。
459 :
受験番号774:2006/10/21(土) 21:51:53 ID:datwLRdp
東大法学部以外の学歴なら
べつに商学だろうが経済学だろうが
大して違いはないと思うよ
460 :
受験番号774:2006/10/22(日) 00:37:49 ID:nLfsVgd8
どうせ金玉男尺八とかも学歴重視だろ
461 :
受験番号774:2006/10/22(日) 11:06:38 ID:hWc9Wt/i
ただ経済を勉強してない商学部生には若干不利だな。
462 :
受験番号774:2006/10/22(日) 12:20:44 ID:9W5ZwY1J
田舎の市役所でもその地域に行けば超エリート、ステータスも高い。
463 :
受験番号774:2006/10/22(日) 13:52:32 ID:1icyddwm
部落の場合は部落出身者じゃないと出世できないけどね
464 :
受験番号774:2006/10/26(木) 20:59:04 ID:gYtkHU8i
一橋商でも十分国一は狙える。
465 :
受験番号774:2006/10/28(土) 21:11:33 ID:rR40ddIe
>>465 リンク先(のまたリンク先)などから推測するに、
該内定者は心理系ゆえ「人間科学」区分と思われ(「人間科学T」)。
その系の区分では、“意外”な大学から合格者が出ることがありえ、
また人間科学系の主たる採用官庁は法務省等ゆえ、このような事例が出来するかと。
過去にも同省は、いわゆるFランクかどうかは別に、
あまり国Tではポピュラーではない大学等からの採用例があり、
たとえば(以下すべて各1名の採用)、平成9年に帝京大、
10年に西南学院大、12年に駿河台大・明治学院大・龍谷大、
13年に昭和女子大院、14年に釧路公立大・駒沢大・明治学院大・日本福祉大、
15年に東京芸術大院・大分大・日本福祉大、16年に佐賀大・大正大、
17年に島根大院、18年に三重大院…
といった“ユニークな国T採用”を行ってきた歴史がある
(その他、農学系の農水省採用などでも興味深い採用例あり)。
以上、ご参考までに。
467 :
受験番号774:2006/10/29(日) 13:41:02 ID:F5iyfTIg
>>451 最近立命館は国1の合格者多いんか?
以前総務省のOPENゼミ行ったらやたら立命館だか同志社だかの学生が多かったんだが・・・
468 :
受験番号774:2006/10/29(日) 13:42:33 ID:F5iyfTIg
>>466 東京芸大は能力的には東大とほぼ互角だろ。
後の大学は凄いな・・・
469 :
466:2006/10/29(日) 23:01:13 ID:riWqiGQh
>>468 前段に同意(もちろん後段も…w)。
念のため申し上げれば、それゆえ
“Fランクかどうかは別に”“ユニークな国T採用”と表現。
>>467 後段に関しては確率的にはおそらくは前者かと。
両大学の近年の合格者推移は以下の通り。
なお本年、立大は総合9位・私大3位、同大は総合21位・私大7位。
06 05 04 03 02 01 00 99 98
立大 44 42 36 31 22 15 15 07 09
同大 13 14 09 20 12 14 08 09 12
逆転した00-01年以後の両者の差の拡大傾向は
個人的には興味深いところかと。
以上、ご参考までに。
神戸大同志社の夜間や早稲田の夜間からは国T狙えますか?
471 :
受験番号774:2006/10/31(火) 02:47:52 ID:3goPXbJw
立命館は補助金出してるからなぁ
補助金に目がくらんで官僚目指したやつとかいたら可哀相だ
472 :
受験番号774:2006/10/31(火) 03:14:54 ID:XODG+yOl
早稲田社学は国1無理っぽいかな?もしくは地方上級。
473 :
受験番号774:2006/10/31(火) 12:56:23 ID:8o/J2gIQ
立命館は左翼の巣窟。
国T受かっても採用なんて無理。
474 :
受験番号774:2006/10/31(火) 15:52:40 ID:eUZWD+xW
社学は今年二人内定。
まあ法と政経政治が主流だろうね。政経経済と商は元々公務員志望自体が少ない。
社学は夜間から昇格してからは変化しつつはある。ただ未だに人事が差別しかねない。
まあ試験勉強はやりやすいだろうが。
475 :
受験番号774:2006/11/02(木) 13:50:09 ID:CQzXj49q
>>470-474 取りあえず立命館より合格者排出してからココに来るように。
まぁ東大法以外はどうでもいいよマジ。どうせ数あわせだ。(京大含)
476 :
平成17年度合格者出身校:2006/11/03(金) 01:10:42 ID:9wu8yTcl
1東大 454
2京大 191
3早大 128
4北大 74
5慶大 73
6東北大59
7九大 54
8名大 47
9阪大 46
10東工大45
11立命大42
477 :
受験番号774:2006/11/03(金) 12:55:36 ID:AND75POi
女の合格者が増えている。
それだけで官僚も落ち目だということがわかる。
478 :
受験番号774:2006/11/03(金) 13:04:29 ID:0KhB/sV2
479 :
受験番号774:2006/11/03(金) 21:59:58 ID:DrYjF6HC
東京 233 228(122、53.5%)
早稲田 62 97(32、33.0%)
京都 58 61(32、52.5%)
慶應義塾 53 60(25、41.7%)
一橋 38 32(15、46.9%)
立命館 26 22(4、18.2%)
東北 23 17(4、23.5%)
中央 17 28(8、28.6%)
大阪 17 18(3、16.7%)
神戸 15 16(3、18.8%)
480 :
受験番号774:2006/11/04(土) 20:08:50 ID:5D3IusCP
>466
内定と合格じゃ違うよね。
>国家公務員T種(法律職)には心理学部4年生が合格。
って書いてあるから、そのまんま人間科学TあるいはU区分ではなくて、法律職。
481 :
受験番号774:2006/11/04(土) 20:42:05 ID:XICRNcBf
慶應卒ですが、内定ないので東大法目指してます。4年間勉強すればトップ合格も出来るはず。
どう思う?
482 :
受験番号774:2006/11/04(土) 20:46:08 ID:ixP4o4eH
26歳職歴なしじゃな…慶應の学部は?経済とかならあるいは
483 :
受験番号774:2006/11/04(土) 20:55:48 ID:H+M15DHX
国1に学歴は関係あるよ。
だって、おまいら、官僚を選抜する試験だぞ?
Fラン首席より総計ぎりぎり卒業のほうをとるに決まってる。
484 :
受験番号774:2006/11/04(土) 21:00:01 ID:XICRNcBf
慶應の法学部です。
法律はほぼ完璧です。
485 :
受験番号774:2006/11/04(土) 21:15:48 ID:H+M15DHX
脳内じゃない慶応法なら余裕っしょ。
自信持てよ。
486 :
受験番号774:2006/11/04(土) 21:28:51 ID:XICRNcBf
東大卒で入った方が慶應卒よりも上とのパイプが太くなるから昇進も早くなるはず。
487 :
受験番号774:2006/11/04(土) 21:31:54 ID:ixP4o4eH
法学部なら、早く入ったほうがいいぞ
入りなおすだけ無駄
488 :
受験番号774:2006/11/04(土) 21:41:25 ID:XICRNcBf
アドバイス有り難う。十分検討してみます。
489 :
受験番号774:2006/11/04(土) 21:53:28 ID:xcgWgtge
慶応法ねぇ…
そういや、今年慶応法の男で、
財務省本省に内定貰ったやつがいたな。
490 :
受験番号774:2006/11/04(土) 23:32:40 ID:enn+BEZW
俺は内定者だけど技術系で回りみると芝浦工大とか
明治とか筑波とかあたりでもちらほらいる
法文系は知らんが技術系なら回るとこ間違わなきゃ
普通に、東大なんか関係ないぞ
内定者どうしでも東大とか意識したことないし
まぁ課長クラス以上では関係あるんだろうが
20年も先まで今の体制続くか分からんし
低学歴でも自分の頭とキャラに自信があれば
受けてみた方が後悔しないですむぞ
491 :
受験番号774:2006/11/04(土) 23:36:44 ID:2ic3xLlk
Fランク私大卒で前職が外食の俺でも筆記受かる
可能性ありますか?いま予備校で国家U種のコースに
通ってます。
492 :
受験番号774:2006/11/05(日) 01:53:47 ID:ye+PDvkt
今年の財務計算あたりの内定者の出身校ってどんな感じなんでしょうか。
493 :
受験番号774:2006/11/05(日) 02:00:55 ID:7hF/4iZ0
>>492 財務は詳しく分からんが経産は慶應が三人くらい
いるみたいでめずらしく多用な人材集まったみたいだよ
早稲田もいた気がするし、既卒もとってた
494 :
受験番号774:2006/11/05(日) 04:04:47 ID:idb9Rg9j
関西大学はどんなもんだろうか?
495 :
受験番号774:2006/11/05(日) 22:19:29 ID:5sku9Y5R
Fランク私大卒で前職が外食の俺でも筆記受かる
可能性ありますか?いま予備校で国家U種のコースに
通ってます。
496 :
受験番号774:2006/11/05(日) 22:25:53 ID:bfh5mXqw
可能性がゼロなんてことはありえない、常識的に考えて・・・
497 :
受験番号774:2006/11/05(日) 22:38:37 ID:5sku9Y5R
常識的に考えて・・・
何ですか?
498 :
受験番号774:2006/11/05(日) 22:57:11 ID:GSiFUIJJ
前職がなんであろうと無難な人物ならどこか採用されるよ
500 :
受験番号774:2006/11/05(日) 23:12:40 ID:o9M2f0nI
498 ほほーJJ 雑誌の名前とやるな
501 :
受験番号774:2006/11/05(日) 23:17:40 ID:Hrrob588
とりあえず、
東大京大早稲田慶応一橋(+阪大東工大)
までなら、どこでも内定は取れる(可能性はある)。
あとは、
旧帝+神戸+首都大+立命同志社中央上智ICUあたりなら
なんとかなる(可能性がある)。
その他は正直難しい。っていうか、上記の大学以外の
内定者なんて、毎年一桁。
502 :
受験番号774:2006/11/05(日) 23:32:59 ID:7gsyk1ac
国Tって並みの人物なら(現役でギリギリ受かるレベル)実際何歳ぐらいまでなら採用されるの??
あと前職が市役所職員や学校事務や警察で採用されたことってあるの??法務省とかで全然いいので
503 :
受験番号774:2006/11/05(日) 23:47:40 ID:CFmlrx9m
>>502 『高学歴ノーリターン』という本の著者は、
同志社文学部卒→公務員浪人→市役所→国T旧労働省→大学助教授
という経歴の持ち主。
504 :
受験番号774:2006/11/06(月) 00:06:11 ID:7gsyk1ac
>>503 d。早速明日にでもその本見てみることにする。
505 :
受験番号774:2006/11/06(月) 01:11:10 ID:VrXyxTap
中野 雅至(ナカノ マサシ)
1964年奈良県大和郡山市生まれ。
1988年同志社大学文学部英文学科卒業。
1989年大和郡山市役所に入所。
在籍中に働きながら国家1種行政職試験に合格、1991年旧労働省入省。
なるほど、とりあえず27歳で前職が中規模(小かも)の市役所で
職歴2年でも合格した人がいるんだな。
希望が持てた。あらためて
>>503d
>>502 先輩に聞いた話からの印象で良ければ。
一定以上の学歴があることが前提だけど
・23〜24 普通にOK
・25〜26 少々不利だが十分望みあり
・27〜 厳しい。but法務等ならいけないことない
こんな感じらしい。今は司法からの切り替え組や院生が増えた関係で
以前よりは全体的に年齢には甘いとのこと。それよりは自分のやってきたこと
がきちんと説明できるかってことや熱意が重要らしい。
507 :
受験番号774:2006/11/06(月) 16:45:23 ID:YjeE4dX2
てか 早慶一ツ橋 から仮に警察庁に行ったとして、ちゃんと昇進できるのかな??
508 :
受験番号774:2006/11/06(月) 17:14:10 ID:7lNq7PFW
確かにずっと東大法が要職を独占してるけど、昔は今より東大マンセーだったしそもそも東大以外からの採用が少なかったから…
今の世代が要職に就く頃には何か変わっているかもね。まあ東大優勢自体は揺るがないだろうけど…
509 :
受験番号774:2006/11/06(月) 18:26:58 ID:93hscHsx
>>507 最低でも警視監にはなれるよ。
でもむかし日本大卒で警視総監出てるし、検察庁でも岡山大で
総長出てるしずばぬけた人材は報われるよ。
院卒だと26,27あたりになっちゃうと思うんだけど、
院卒って学部卒よりも不利なん?
511 :
受験番号774:2006/11/06(月) 22:26:05 ID:YjeE4dX2
ありがとうございます、 自信を持って頑張ります!!
512 :
受験番号774:2006/11/07(火) 12:17:29 ID:pZ+thAWI
514 :
受験番号774:2006/11/07(火) 21:33:25 ID:Ka8AWb8T
警視監になったあとは 天下りか??w
515 :
受験番号774:2006/11/07(火) 22:46:42 ID:QsgO59S0
天下りなんか大企業ならどこでもやってるし
組織の新陳代謝のためには不可欠な制度だぜ
叩いてるマスコミが実は一番酷い天下り体質
製作会社の接待漬けでクソ下らんバラエティー
しかつくれない
516 :
受験番号774:2006/11/08(水) 20:32:50 ID:CZKocP+O
特許庁の特許審査官になりたい場合、
工学博士とった27歳でも不利なんだろうか?
517 :
受験番号774:2006/11/08(水) 20:54:00 ID:urwyMWeW
技官だったらどうにでもなるんじゃね?
難しいのは文系の行政官だけだから。
518 :
受験番号774:2006/11/12(日) 18:24:09 ID:NBIkszds
大阪学院が内閣府に面接に行くとどんな
扱いをうけますか?
519 :
受験番号774:2006/11/12(日) 18:48:13 ID:0nABo6WX
>>518 阪大院じゃなくて?大阪学院大学?
だとしたら、そもそも国T合格自体が相当なハードル。
さらに今の内閣府は準御三家という意見もあるぐらいだから、
仮に官庁訪問に逝けても、はっきりいって即エレベーター逝きだな。
てか、こんなこと考えなくても分かるだろう?
520 :
受験番号774:2006/11/12(日) 18:59:14 ID:vINZviYd
大阪学院だと民間でもひどい扱い受けるな…
あの大学卒ならむしろ高卒の方がイメージいいくらい
>>519-520 国Tどころか、国Uでさえ厳しいかも…。
直近3年間で近畿で国Uの合格者を5名以上出しているのは、
次の各大学(行政区分合格者が多い純)。
国立…神戸・大阪・京都・滋賀・大阪外語・奈良女子・和歌山・京都工繊
公立…大阪市立・大阪府立・京都府立・兵庫県立・神戸外語
私立…立命館・同志社・関西学院・関西・龍谷・京都産業・甲南・近畿・桃山学院・関西外語
522 :
受験番号774:2006/11/13(月) 21:26:26 ID:26k+l7jo
>>518 時計台がロレックスで学費が一年で200万の大学だろ?
523 :
.:2006/11/13(月) 22:18:20 ID:PRY0vk2L
>>521 地方上級5名以上出している大学のソースないですか?
524 :
受験番号774:2006/11/13(月) 22:46:19 ID:Tpcis4al
地上国IIで出身大学のデータなんて関係ないだろ。
自分が点数取れれば受かる。
525 :
521:2006/11/14(火) 01:51:29 ID:4akdAkr2
>>523 ここではスレ違いゆゑ、まことにお手数乍ら、
「国U大学別最終合格者数」スレ(実はそこでもスレ違いなわけだが…w)の
>>138-139をばご参照あれ(「プレジデント」06.10.06号所収データ)。
ただし、該データは大学通信ソースではあるが、
甚だ致命的にも年次が明記されておらず、かつデータ集計方法も不明ゆゑ、
あくまで「参考データ」として見るべし。
>>524 まぁ、データはあくまでも“参考”ゆゑ(かのディズレーリの名言ご参照)、
その受け取り方は人それぞれということで、伏してご海容あれ。
526 :
受験番号774:2006/11/14(火) 14:33:54 ID:W2FHtfFx
立命館で計算内定者の懇談会あるらしいけど、
今年内定者出たんですか?
珍しいですね。
527 :
受験番号774:2006/11/14(火) 19:26:23 ID:RxpLowO3
>>526-527 関係者だけど、懇談会じゃなくて、
学校別に経産が開催してる業務説明会です。
衣笠で事務系を、草津で技術系を対象に、それぞれ開かれます。
国Tで経産内定者は
>>527さんがおっしゃるとおり
事務系・技術系とも出たことはありません。まだまだ難しいと思いますよorz
今年も含めて、国U本省採用なら出たことはありますが…。
529 :
受験番号774:2006/11/14(火) 22:41:22 ID:RxpLowO3
関係者キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
え、ホームページには「内定者との懇談会」って書いてあるんですけど・・・
職員の人がやるってことですか?
530 :
528:2006/11/14(火) 23:02:55 ID:2wACd6M/
>>529 レス、サンクスです。
すいません、確かに「内定者との懇談会」ってなってますね。
ううん…立命からは内定者はいないはずなので、
職員の方か他大学の内定者の方がお話ししてくださるのではないでしょうか。
あやふやな話でスマソ。
531 :
受験番号774:2006/11/14(火) 23:12:07 ID:RxpLowO3
>>530 いえいえ。どうもありがとうございます
予約推奨とありますので、予約しておきます
532 :
受験番号774:2006/11/14(火) 23:57:49 ID:07M3A+Ds
>あの大学卒ならむしろ高卒の方がイメージいいくらい
お前本気なの?それは違うよ。学院は大阪大の教授が
たくさん天下りしてる最高の大学です。けちつけんのか?
おい!
533 :
受験番号774:2006/11/16(木) 00:43:30 ID:puVDa0dD
>>530 上位官庁に首都圏外からの大学の内定者・職員となると京大にほぼ限定ですかね。
当方関西の学生なもので。
534 :
受験番号774:2006/11/16(木) 01:03:11 ID:HPYxRk/4
これだけ立命館の合格者が増えると、変化しつつある領域だとは思うけどね
よくテレビ出てる元警察官の人
普通の採用試験受けて警視監までなったらしいよ!
立命館を含めマーチ関関同立はこの道も考えれば?
異色の本庁幹部ってかっこいいじゃん。
>>533 おそらくは…というより、十中八九は。
直近10年間の国T経産省・旧通産省入省者の出身校のうち、関西圏の大学等は以下の通り
(入省年ベース、数字は人数、法文系/技術系の順、H13以前はその両者合計);
H18 京都2/京大院3
H17 京都2/京大院4
H16 京都1・京大院1/京大院2
H15 京大4・京大院2/京大1・阪大院1
H14 京大2/京大1・京大院3
H13 京大4・京大院2
H12 京大3
H11 京大・京大院・阪大院(人数不明)
H10 京大・京大院(人数不明)
H09 京大1・京大院1・阪大院1
10年間に3人程度の阪大院出身者が居られる以外は見事に京大・京大院のオンパレード。
以上、ご参考までに。
連投&「京都」・「京大」と統一感のない書き方してまことにスマソ。
ちなみに、非東京圏の大学等の内定率(正確には単純内定率、即ち内定者数/最終合格者数)は、
京大以外、東京系の大学のそれと比してカナーリ違うことはたいへん興味深いかと。
以下、たとえばH17に法文系三職で2名以上の内定者を出した大学等の例
(単位%、H18のデータは未確定、( )内は内定者数/最終合格者数)。
東京 53.5(122/228)
京都 52.5(32/61)
一橋 46.9(15/32)
慶應 41.7(25/60)
早稲 33.3(32/97)
九州 28.6(4/14)
中央 28.6(8/28)
東北 23.5(4/17)
同志 23.1(3/13)
神戸 18.8(3/16)
立命 18.2(4/22)
大阪 16.7(3/18)
早稲田の意外な数字、京大以外の関西圏の苦闘が目立つかと。
同志社の健闘は女子の内定率による部分が大きいか(男子18.2・女子50.0。
ちなみに神戸は男子のみ、立命館は男子20.0・女子14.3、大阪は男女とも同比率)。
以上、ご参考までに。
さらに連投スマソ。
上記データにて、内定率だけではなく、
内定者数に関しても、京大以外の非東京圏大学の苦闘は劇的かと。
2ケタ以上は東京一早慶のみ、その次は中央の8名。
以下非東京圏の大学が並ぶが、その人数は4名以下。
こうして見ると、どちらかというと国立vs私立ということよりも、
実質的には、東京圏vs非東京圏のフィルタの方が大きいかと。
霞ヶ関が東京に存在する以上当然のことであるが、
情報収集・人脈形成、そしてもちろん実訪問等々の点で東京圏の大学はそもそも有利。
一方、非東京圏の大学の出身者は、そもそも東京志向がそれほどは強くなく、
実訪問を行わない可能性も(とりわけ関西圏にはその傾向が強い可能性あり、
ただし京大は東京圏出身者も当然多かろうから例外か)。
ちなみに、
>>537と同じ法文系三職データでは、北海道は合格者7名内定0、
名古屋は合格者15内定1、筑波は6名合格内定1、首都は8名合格内定1。
以上、ご参考までに。
539 :
受験番号774:2006/11/16(木) 08:42:52 ID:JUd9LMq4
北海道って総合格者は多かったよね。後は理系かな?それにしても内定率ヒドス。
京大は非首都圏でもさすがって感じだな。早慶の合格率の差はなんでなんだろう…
540 :
受験番号774:2006/11/16(木) 09:19:51 ID:puVDa0dD
>>538 丁寧な説明どうもです。
ただ京大は首都圏出身者多いってそんなことないと思うけど?
合格者出身校見ると殆ど近畿圏〜西日本ですよ。
灘のように関西の進学校から東大行くケースはよくあると思うけどね。
官庁訪問のときも2週間ぐらいずっと東京で宿泊しなきゃいけないんでしょ?
経済的心理的な負担も地の利のある東京の学生と比べて大きくないかい?
541 :
受験番号774:2006/11/16(木) 09:28:30 ID:W3Z3tNV3
>>539 早稲田に比べて慶応のほうが、
面白い人材が多いという話は聞いたことがある。
大学受験で東大落ちの文系が慶応を好むことを考えると、
慶応のほうが霞ヶ関の空気に合ってるやつが多いのかもしれんな。
経産省だと今年の採用は東大経の方が東大法より1人多かったな。
財務省は東大法8、東大経4だったが。
543 :
受験番号774:2006/11/16(木) 11:52:16 ID:JUd9LMq4
あー確かに東大慶大はきっちりしてて統制がとれてて、京大早大は十人十色って感じだもんな。
そういや阪大もいまいちだな。なんでだろう?
544 :
受験番号774:2006/11/16(木) 12:30:54 ID:NHndG+Jf
阪大は公務員になろうという風土がほとんどない。
そもそも阪大は文系が少数派だし、理系は理系で民間の優良な推薦が多数あるし。
545 :
受験番号774:2006/11/16(木) 17:01:07 ID:HPYxRk/4
確かに阪大はびっくりするぐらい少ない
立命の方が内定者多そうだよ
>>540 ラスト2行に関しては仰せの通りかと。
ついでに申せば、特に官庁訪問中に時期が重なる地上との併願者の負担は大きいかと。
>>538の京大に関する書き込みについては、誤解を招く表現をしてしまい誠にスマソ。
「東大以外の、他の旧帝大と比べては」東京圏出身者が多い、というつもりで
上記のように表現してしまった。自分は在京の一貫校出身だが、
周囲に結構京大ファンが多く、実際に進学者も意外に多かったので。
もちろん、京大生の多くは灘や洛星・洛南等の私立及びいわゆる名門公立校のご出身者でありましょう。
上の
>>546は
>>536-538でありました(・∀・)ゞ
>>544 ほぼ仰せの通りかと。とは逝っても…、
>>545 さすがに阪大の方が立命より多いかと>内定者
たとえばH18.4入省者の例で言えば、過年度合格者分を含めて
(それゆゑ上記
>>537の数字とはズレが生じる)、
立命 法文系4名/技術系5名 合計9名
大阪 法文系6名/技術系9名+α(農水省の人数が不明ゆゑ) 合計15名+α
以上、ご参考までに。
548 :
受験番号774:2006/11/17(金) 02:15:45 ID:k8+vmZc3
>よくテレビ出てる元警察官の人
>普通の採用試験受けて警視監までなったらしいよ!
すごいね。警察庁採用で巡査部長からスタート出来るコース
もあるよね。警視長で小さい県警本部長(滋賀県警など)だもんな。
警視監なら大阪府警本部長とか管区局長とか皇宮本部長とか警察大学校
長とか本長の局長とか・・・・だもんね。
549 :
受験番号774:2006/11/17(金) 19:41:04 ID:k8+vmZc3
大阪学院から是非、事務次官を!
550 :
受験番号774:2006/11/18(土) 18:23:04 ID:7rW+c0zk
財務の内定者懇談会京大で開かれますね。
今年は京大から出なかったようなこと聞いた覚えがあるんですけどやっぱりいたんですか。
在京の内定者が来てくれるんでしょうか。
551 :
大阪学院卒:2006/11/18(土) 19:38:35 ID:3lEiPtoA
>>550 僕もその懇談会参加していいの?
知性は京大レベルだけど。
今年は京大からは財務省内定者いないよー
553 :
受験番号774:2006/11/18(土) 21:37:40 ID:QAN7iRO0
こないだ早稲田で内閣府の懇親会やってたよ。国1か国2かは知らんが。
554 :
受験番号774:2006/11/18(土) 21:42:00 ID:FV1kzgS3
そんなもんしょっちゅうやってるわ。
555 :
受験番号774:2006/11/20(月) 03:12:18 ID:3ZmggL34
556 :
受験番号774:2006/11/20(月) 10:10:35 ID:4uLN0cWK
今日、だろ?
557 :
受験番号774:2006/11/21(火) 22:27:34 ID:4cW75Qdg
Z務に学部京大⇒院東大の人はいるんじゃない?
558 :
受験番号774:2006/11/26(日) 21:23:58 ID:ydPtli6+
大阪学院枠はあるの?
559 :
受験番号774:2006/11/26(日) 21:53:04 ID:LJv4XwIL
>>558 あるわけねぇだろw、
ってネタにマジレス恥ずかしいwww
560 :
受験番号774:2006/11/28(火) 20:37:05 ID:XjRXGhyK
Qちゃん枠か?
562 :
受験番号774:2006/12/02(土) 19:41:41 ID:u9mnYH04
563 :
受験番号774:2006/12/03(日) 01:50:04 ID:yX+fzaE1
LEC大学のオレが目指すのは無謀なのか?
564 :
受験番号774:2006/12/03(日) 01:54:53 ID:V//JMNy/
↑ネタだろ?
565 :
受験番号774:2006/12/03(日) 09:15:22 ID:RB3XCTM/
うん、ごめん。
566 :
受験番号774:2006/12/03(日) 23:19:18 ID:18lEwGYr
>>563 入学と同時に目指せば筆記は上位合格間違いなし。
面接は差別されるだろうが。。
567 :
受験番号774:2006/12/04(月) 02:33:11 ID:bS+oi4uR
例えば地底で試験の席次が一桁と東大で底辺の方で、
大学の成績も前者は優比率が高く後者は可比率が高いとか言う場合、
どちらの方が条件が良いものなんでしょうか。
地底にいた頃、法律職か経済職どっちかで一桁とってた先輩がいたけど、
やっぱり東大生などに比較するとビハインドを持つことには変わりないのかなあ・・と当時考えていた。
568 :
受験番号774:2006/12/04(月) 02:34:50 ID:niIrRJ6w
関東学院大枠はあるだろ!?
570 :
受験番号774:2006/12/08(金) 13:49:45 ID:exCGMhj/
国一序列→ 一橋商≧慶応経済、早稲田政経。
571 :
受験番号774:2006/12/09(土) 20:15:14 ID:Rl68oNZS
そもそも商学部は公務員志望少ない。ビジネスマン育成機関。
572 :
大阪学院卒:2006/12/15(金) 18:56:44 ID:Zr04GU5I
国会職員上級職の仕事は俺でもこなせるよね?
無試験で入れてくれ。
573 :
受験番号774:2006/12/16(土) 01:59:48 ID:asIE0ZAK
筆記で1番取れて、性格が普通なら、どんな大学だろうと内定ゲット出来るよ。
574 :
受験番号774:2006/12/16(土) 03:00:03 ID:eCYDa7CI BE:331268663-2BP(0)
自分、日大の法学部なんですが、日大レベルってかなり少ないんですよね?
やはり、入っても大学名が影響することはあるんですよね?
575 :
受験番号774:2006/12/16(土) 03:34:27 ID:nTJgqx71
なる気がないならやめろ
576 :
受験番号774:2006/12/16(土) 03:34:47 ID:7VHcZ0/9
>>574 前者は全く正しい。
日東駒専スレの
>>494及び日大スレの
>>103と
>>129参照。
そもそも合格者自体が極めて少なく、かつ内定となると…。
国Uなら十分戦えると思うが>日大
どうしても国T、というのであれば、
ローもしくは公共政策等でロンダ後に受験すれば合格・採用確率は上がるが、
その分年齢が上がるという諸刃の剣。
後者に関しても、採用人数が少ない以上、
遺憾ながらやはり今後も概ね正しいかと。
それでもがんばるというのであれば賞賛を惜しまない。
漢よ、相当量の勉学が必要であることを覚悟せよ。
577 :
受験番号774:2006/12/17(日) 03:04:58 ID:AGwcikJc
早慶でも内定率は3〜4割だからな、普通の私大から合格する人も少なくはないが内定取りで苦しむ可能性は大きい
ただ諦める必要は全くない、俺も公務員志望の少ない商学部からの挑戦
578 :
受験番号774:2006/12/17(日) 09:53:39 ID:WUFDSeIw
俺も商学部。もはや受ける気しかしない。
579 :
577:2006/12/17(日) 12:22:23 ID:AGwcikJc
580 :
受験番号774:2006/12/17(日) 12:30:30 ID:R+fds49h BE:220845762-2BP(0)
>>577 質問なんですけど、内的先によって、難易度が変わってくるんですよね?
たとえば、どこが入りやすいとかあるんですか?
581 :
577:2006/12/17(日) 12:48:39 ID:AGwcikJc
う〜ん、俺もまだ受けたことのない受験生だから詳しいことまではわからない。
とりあえず財務警察は人気。
582 :
577:2006/12/17(日) 12:52:35 ID:AGwcikJc
って答えになってない…官公庁ランキングスレとか覗いてみたら?
583 :
受験番号774:2006/12/17(日) 12:57:56 ID:hfDDxQM0
もちろん倍率や東大率などはかなりまちまちだけど
内定取っている仲間をみるとそういうの関係なく
行きたいとこを受けてる感じだよ
妥協してほんとにやりたい仕事が出来ないのは
やっぱりいい人生とは言えないと思うよ
584 :
受験番号774:2006/12/17(日) 13:10:09 ID:R+fds49h BE:441691283-2BP(0)
585 :
受験番号774:2006/12/17(日) 13:16:22 ID:WUFDSeIw
>579俺は一橋。君は?
586 :
577:2006/12/17(日) 13:29:29 ID:AGwcikJc
自分は早稲田。去年は内定3人いたけど毎年0に近いので不安。
587 :
受験番号774:2006/12/17(日) 14:07:31 ID:WUFDSeIw
あんま学部は関係ないと思うぜ。頑張ろう。
588 :
受験番号774:2006/12/17(日) 14:47:19 ID:URtuXwrp
オレも慶應の法から国一を目指してる変わり者だよw
589 :
受験番号774:2006/12/17(日) 15:38:39 ID:WUFDSeIw
慶応法だったら結構いるし別に普通だろ。
590 :
受験番号774:2006/12/17(日) 15:49:11 ID:NdwmNFB4
慶應から官僚はプライド叩き潰されそう
591 :
受験番号774:2006/12/17(日) 16:16:02 ID:xye1XxLY
明治から目指してる俺はどうしたら…
ネタじゃないよ
592 :
受験番号774:2006/12/17(日) 16:20:06 ID:GDvzuZ3q
弘大だけど国1受かったよ。結局内々定もらえず、国2出先に行くことになったけど
593 :
受験番号774:2006/12/17(日) 17:59:24 ID:xMdXuM7U
相手にされるのは私立だと早慶の政経・経済・法の4学部だけ。
早慶中下位や中央法は下位官庁じゃないと相手にされない。
594 :
受験番号774:2006/12/17(日) 18:22:51 ID:hfDDxQM0
そう思いがちだが、文科厚労あたりの中位官庁でも
March内定者はちょこちょこいたりするし
外務とかは意外なとこから取ったりしてる
相手にされない役所なんてそう多くないぞ
正直、早慶辺りじゃ学部の上下なんて関係ない
ドングリの背比べだ
学部関係あるのは東大と中央法だけ
マーチで司法試験受かってたりすると、なんかプラスにならないかな。
それだったら弁護士になっちゃった方が良くない?
597 :
受験番号774:2006/12/17(日) 18:29:30 ID:kGsjP85c
> 学部関係あるのは東大と中央法だけ
その二つは大分意味合いが違ってるけどなw
598 :
受験番号774:2006/12/18(月) 12:09:45 ID:LkL7QuA5 BE:1030613478-2BP(0)
どういうところが下位官庁なの?
やってみようかな…と思っている日大の自分はどうしたら?
599 :
受験番号774:2006/12/18(月) 13:20:40 ID:LtGO3xRG
>>598 あんまり貼り付けは好きじゃないけど
Aaa 財務 経産
Aa1 警察 総務(自治) 外務
Aa2 厚労 文科 金融
Aa3 内閣(経)防衛
A1 内閣(法)国交 総務(その他)
A2 環境 農水
A3 人事 会計
Baa1 法務 国税
Baa2 財局
Baa3 税関
このA3以下くらいなら普通国一レベル
じゃないと思われてる大学からもたまに内定する
600 :
受験番号774:2006/12/19(火) 02:20:59 ID:vJARrlF0
実際学歴も年齢も全く関係ないと思うんだけどね。キャラ採用だよ。
東大だから有利ってこともない。今年官庁訪問して実感した。
いろんな人いたよ。28で職歴なしの司法浪人や4回目の官庁訪問って
行ってる人とか、仕事辞めて挑戦してる人も結構いたし、そのうち
何人かはしっかり内定もらってた。
ただ女がめちゃくちゃ有利なことだけは間違いない。
601 :
受験番号774:2006/12/19(火) 02:36:32 ID:mFUPqWqW
女が有利ってことはない。それは気のせい。
ただキャラ採用ってのには同意。
2チャンの東大マンセーは異常。
安倍さん次第だな。
602 :
受験番号774:2006/12/19(火) 07:37:44 ID:BDhBkt53
官庁によっては女は明らかに有利
三割採用が暗黙の了解のところに女は5人とかしか
回らないところも結構ある
603 :
受験番号774:2006/12/19(火) 08:04:13 ID:bMyvcz4u
女が有利なのは、官庁訪問したことある人間なら誰でも知ってる。
露骨にアファーマティブアクションが影響してるからな。
604 :
受験番号774:2006/12/19(火) 08:41:51 ID:ulj+fnVk
もともと国1を受験するような高学歴層(例外もあるが)は女性の割合が低く
さらに(公務員の看板として)女性割合の努力目標を遵守しなければならないから女性が有利って訳ですか?
605 :
受験番号774:2006/12/19(火) 22:49:40 ID:tzcUC5cn
めちゃくちゃ文科省に入りたかったのに女優先採用で弾かれて
国Tは無い内定になったおれがきましたよ〜。
文科省以外ならもともと第二志望だった県庁に受かったからまぁいいけど。
文科省と環境省は特に女有利が激しいのは結構聞くな。
厚生労働省もちょっと有利かも。ただそれ以外はまだまだ男の数のほうが断然多い。
まぁ受ける人数が多いってのもあるけど。
606 :
受験番号774:2006/12/19(火) 23:19:28 ID:bLrDRdnD
弾かれた言い訳には便利な言葉だね、女優先採用って。
男優先なら採用されていたような気にもなれるし。
>>605 文科省ってやっぱり教員免許とかあった邦画良いんですかね?
608 :
大阪学院卒:2006/12/20(水) 00:15:15 ID:1c77v4Ey
609 :
受験番号774:2006/12/20(水) 00:18:41 ID:KUySQpdP
>>606 言い訳とは全く別次元の問題だよ。
女性を○○名採るって決まってるんだから。
で訪問者の絶対数から考えて明らかに女性の方が
採用されやすくなる。
優秀な人から順番に採っていったら男だけになりました、とか
女だけになりました、ってのは許されないしね。
610 :
受験番号774:2006/12/20(水) 01:21:05 ID:aGTyBb5j
>>609 わかっていないようですね。
女性枠が定数あっても、残りは男性枠なのです。
男性の訪問者の中で劣っている人は男性枠から
漏れるわけでしょう。
それが運なのか、はたまた実力と魅力が足りなかったのか、
自分自身の価値を自分で評価する辛い判断をしなくて済む分、
女性枠の存在を目の敵にすることは楽ちんでいいですね。
611 :
受験番号774:2006/12/20(水) 01:59:54 ID:DiOxdI3m
>>610 女性枠が定数で括られているということは、
相対的な倍率で言えば男性のほうが難しいということだろ。
なんでそんなに必死なんだ?
女優先採用の有無とあんたの採用との間に因果関係が認められないってことだろ
613 :
受験番号774:2006/12/20(水) 07:49:53 ID:U2ycmMUS
難易度に差があるのは確かだとしても
自分の無能さを棚にあげて、その事に対する
不平をもらすなんて恥ずかしくないか
倍率など関係なく採用される人間になろうという
覇気がないようなやつは官僚に向かないな
>>605みたいな露骨な釣りは無視するとしても、
明らかに倍率の低い女性のほうが有利なのは事実。
それを、棚に上げるだのなんだのと、当たり障りの無いのことを言って、
自己完結してるやつのほうが、よっぽど官僚には向いてないよ。
教師にでもなって、日教組に入ったほうが向いてるんじゃね?w
615 :
受験番号774:2006/12/20(水) 13:15:40 ID:2H4lxiz7
女性のほうがずっと有利といっても、事務官のH18年内定率は男39.5%、
女40.9%でそこまで変わらないのが事実(過年度合格者は含まないで計算)。
もちろん女性の受験生に人気のない省庁では明らかに女性有利になるけど、
それは省庁による。
616 :
受験番号774:2006/12/20(水) 17:26:41 ID:FZWtzfbX
どこの省庁とは言わないが、
今年の内定者を見ていても明らかに女性枠のお陰で入ったな、
ってやつはいたけどな。
>614は『絶対に』合格しない。呪いをかけたよ
618 :
受験番号774:2006/12/20(水) 17:49:00 ID:4aPRc0fO
ここは国Tって実際どのくらい男女が関係ありますか?のスレじゃねぇぞ
619 :
受験番号774:2006/12/21(木) 00:57:03 ID:KxJHK1ro
>>616 それは女だけの問題じゃないと思うけどな。
結局国1受験者のレベルが下がってて、人気省庁ですら頭数
揃えるのに苦労してるように俺には見えた。
自虐的なことを言うようだけど。
620 :
受験番号774:2006/12/21(木) 01:02:40 ID:crp7OaxH
確かに、五大+厚労、金融、文科あたりでも
微妙なやつはちらほらいたりするしな
女に限らず、全体のレベルは落ちているのかもしれない
でも、その代わり改革への意識とかは高いし
いわゆるエリート意識もそこまで強くないから
国民的にはいい傾向であるとも取れるかも
国会が法案を作っていれば、
官僚に有能さなんて必要なくなるよ。
早稲田法学部2浪なんですが、国Tでの法務省は可能性ありですか?
法律に携わる仕事につきたいんです。
623 :
受験番号774:2006/12/21(木) 04:14:40 ID:vHfYgXml
国Tも女性の場合は顔採用あるんですか??
女性職員+内定者結構可愛い人多いよね。
624 :
受験番号774:2006/12/21(木) 05:13:44 ID:nt/RwJli
>>623 無いと思うよ。かわいい子は派遣やバイトで足りてるはずだし。
625 :
受験番号774:2006/12/21(木) 08:08:00 ID:6oryWaFV
>>620 若者全体のレベルが落ちてるのも大きいかと
まあ、昔の官僚がどの程度のレベルだったかなんて知るよしもなけどな
自分が精一杯やれば良いだけのことだ
626 :
受験番号774:2006/12/22(金) 01:10:22 ID:ZQ6mN7V4
早計に籍を置く今の状態で受けるより「東大が絶対有利、大卒(または見込み)などの受験資格が年齢制限以外にない」という2つのことを考えると今から東大入りなおして東大2年で国T受けた方がいいのかなぁ・・・4年まで受けないでいると逆に年齢的にきついだろうし・・・・
627 :
受験番号774:2006/12/22(金) 01:44:37 ID:ty9bI6Q3
>>626 早慶なら採用されるから平気だし、卒業見込み
無いと内定でないよ、普通
だから東大二年で受かっても、開示延期する以外にはないな
早慶卒で内定狙う方が明らかに吉
628 :
受験番号774:2006/12/22(金) 02:13:57 ID:b9TzCtLp
歳を食ったら食っただけ損だよ。
大卒で直で入ってきた年下の奴が係長になってて、
院卒とか学士編入卒で入った自分はまだヒラで給料も安いっていう
状況を想像してみ?
これが既卒で就職浪人歴何年とかだと目も当てられない。
629 :
受験番号774:2006/12/22(金) 07:39:11 ID:ty9bI6Q3
22で入れば30前には補佐だしな
でも、東大の学歴がほしければ、公共政策に
入ることを視野に入れるといいかも
TOEFL以外は国一対策で行けるらしいから
630 :
受験番号774:2006/12/22(金) 11:03:55 ID:XNqYqHiL BE:441691564-2BP(0)
やっぱり国T受験者は、かなり英語できるのかな?
30超えて司法浪人で採用されてる人もいますか?
632 :
受験番号774:2006/12/22(金) 17:09:47 ID:3ImWQ0LD
626と似たような疑問持ってた者だが、中央だったらどう?
財務志望だから現大学だと限りなくトップに近い点を取ったとしても苦しいかと…
ちなみに一橋落ちだったから再受験に関しても数学などに障害はない。
633 :
受験番号774:2006/12/22(金) 17:22:10 ID:+yu0fBlj
本当に財務行きたいのなら大学変えたほうがいい。浪人すれば良かったのに。
634 :
受験番号774:2006/12/22(金) 17:25:28 ID:KrcpAUPs
公務員の場合は最終学歴が重視されるような感じがあるから
東大にこだわるなら公共政策大学院に行くのがいいと思う
今から無駄に年齢を重ねるのはあんまりお勧めできない
635 :
受験番号774:2006/12/22(金) 18:05:16 ID:3ImWQ0LD
>633
前は大学なんてどこでもいいと思ってたからな…
そもそも国T志望も大学入ってからだし……
あぁ最悪でも早慶行くべきだったか…学費が高いと受験しなかった俺ってorz
>東大にこだわるなら公共政策大学院
まぁそれもよさそう。つか、中央ならロー志望でいいんじゃね?
財務って東大でも難関だよ。
637 :
受験番号774:2006/12/22(金) 19:09:04 ID:uUUct720
警察行きたいんですけど、やっぱり東大有利ですか?
ちなみに、女です。
638 :
受験番号774:2006/12/22(金) 19:53:52 ID:ty9bI6Q3
>>637 今年は警察女の子二人しかいなかったね
やっぱり東大が有利だけど、絶対条件でもないよ
早慶以上なら無理ではない
639 :
受験番号774:2006/12/22(金) 20:31:50 ID:Tf0/UVlg
>>638 ありがとうございます。
早慶行っておけばよかった・・・地方出身なので諦めたんです。
国1受けようって決めたのも大学入ってからなので。
警察は厳しいですね。
特に女は・・・
他省庁以上に採用少ないですし。
会計士合格持ちで警察とか検査院とかってあり?
…いや、まだ完全合格はしてないんだが、会計士(税理士)の自由度や収入が魅力で勉強始めたものの、最近なんか冷めてしまって…
こんなこと言うと会計士の人に失礼かもしれないけど何かもっと人の役に立ちたい、もっと強い権限で不正の追及がしたいと思うようになってしまった
それとも法科に行って検事目指したほうがいいのかな?
641 :
受験番号774:2006/12/22(金) 20:48:28 ID:Tf0/UVlg
642 :
受験番号774:2006/12/22(金) 21:01:01 ID:ty9bI6Q3
>>640 会計士なら金融庁じゃない?
まぁでも、難関資格持ってるなら多少プラスだろうね
643 :
640:2006/12/22(金) 21:04:53 ID:QWlu2LrI
自分は東大じゃないんで…難関資格持っててやっとスタートラインにたてるかな、くらいのネガティブ思考(´・ω・`)
644 :
受験番号774:2006/12/22(金) 21:26:58 ID:Tf0/UVlg
東大じゃないと、やっぱり資格をもっていた方が有利ですか?
例えば、どんなものがいいですかね?
645 :
受験番号774:2006/12/22(金) 21:35:50 ID:zatsRXtr
実際社会に出てみて思うけど、
問われるのは資格とかよりも、
むしろ対人能力なんじゃないかと思う。
多留で非東大の俺は国一あきらめた方がいい?
647 :
受験番号774:2006/12/22(金) 21:38:37 ID:Tf0/UVlg
>>645 なるほど。
それは、いろんな面で当てはまりますよね。
649 :
受験番号774:2006/12/22(金) 21:41:51 ID:Tf0/UVlg
>>646 私も東大じゃないですよ。
まだ1回ですけど。
気軽に留年なんてするんじゃなかったぜ
非東大ってだけならまだチャンスは結構あったのに
651 :
受験番号774:2006/12/22(金) 21:46:32 ID:zatsRXtr
俺は一応社会に出てみたけど、
対人能力の大切さは思い知らされるよ。
俺なんかそれまで、いや、今でも対人能力ゼロに等しいし、
仕事のスキルも劣る。
652 :
受験番号774:2006/12/22(金) 21:51:05 ID:Tf0/UVlg
>>651 試験勉強だけやってても、実際仕事に就くと役に立ちませんね・・・
公務員さんですか?
653 :
受験番号774:2006/12/22(金) 21:56:52 ID:zatsRXtr
一応公務員。非常勤だけど。
仕事してて思うけど、
民法、行政法、行政学、財政学あたりの科目は、
知識として必要だと感じる。
俺は正職員の仕事を一部任されてるけど、
今の調査や計画は何法何条に基づいているのかとか。
仕事で読む文書は読みこなすには行政法の知識が必要だよ。
654 :
受験番号774:2006/12/22(金) 22:20:08 ID:zatsRXtr
非常勤だからフリーターの定義に当てはまるんだよなあ。
655 :
受験番号774:2006/12/22(金) 22:32:07 ID:zatsRXtr
非常勤の分際で語りすぎたかな?死亡フラグだったか…。
656 :
受験番号774:2006/12/22(金) 22:32:44 ID:GCGy3+gZ
試験に出るだけあって、必要なこともあるんですね!
知識と対人能力の両方を兼ね備えなきゃいけないんですね・・・
657 :
受験番号774:2006/12/22(金) 22:37:06 ID:zatsRXtr
あと、意外だったのが資料解釈だったよ。
毎日数値の票や統計を見て、
限られた時間でエラーや問題点を見つけ出すとことか、
まさしく資料解釈だよ…。
だから管理職の登用試験の科目にもなってるのかな。
658 :
受験番号774:2006/12/22(金) 22:52:24 ID:GCGy3+gZ
試験は試験で、後は必要ないと思ってました!
管理職でもそういう科目が出題されてるんですね。
そこまで完璧にはなれそうにない・・・
>>640 不正の追及がしたいなら検事か金融庁。
いずれも法科から就職できるが、共に司法試験合格が条件。
追及といっても両者では性質が異なるし、
希望したからといって必ずしも会計に関わる部署に配属されるとも限らないけどね。
660 :
受験番号774:2006/12/23(土) 02:22:15 ID:fW6KxXg/
別に公取でも財務局でも警察庁でも、
単に不正の追及ならできるがな。
661 :
640:2006/12/23(土) 10:18:08 ID:Tf26r5vY
アドバイスありがとうごさいます。
法科…行きたいとこだけど、非法学部だし、金銭的にもorz
経済学系統は一応一通りマスターしているんでこのまま経済職で特攻したほうが得…ですかね?
>>661 これから食えなくなった法曹が公認会計士を取得する(科目免除のため容易)。
元々、公認会計士ないし会計士補、またはMBAを取得してる法科大学院生も多数いる。
なので、入ってからポストの食い合いになる前に彼らに負けないスキルを身につける自信があるなら、
できるだけ早い時期に経済職についておいた方がいい。
出来ないなら法科だけど、来年度受験者からは修習も貸与だから、
大学を選ばないと物凄い借金を背負って法曹になることになるので、危険。
仮に東大ローに行くとすると、
入学ローン+第一種奨学金2年→250万くらい。
学費の一部免除と、奨学金の返還免除を受け、給付奨学金を貰えれば、
更に第二種奨学金を借りてもたいした返済額とはならないものの、
そんな奴は東大ローの中でも一握りなのでその他大多数は大変かもしれない。
未修で入るともっと大変だと思われる。
663 :
受験番号774:2006/12/23(土) 13:18:16 ID:v6SCfaFw
法科院の仕組みはマジまだまだ利用しにくいよなぁ
経済職で受かりやすいならそれで受けたらいいよ
ローから採用はまだ少ないし
法科院からの採用(院卒としての採用)は少ないけど、
法科院には上位合格者が藁藁いるので、
彼らが国Tの資格で入ってくることは十分にありうる。
が、経済職でさっさと入れるならその方がいいというのには同意。
年齢の有利を棄てずに先に行っちゃえってことですね?
>>640 人の役に立ってるんだって実感したいってこと?
それは君の考え方次第でどうにでもなると思うけど、
事務屋と兵隊を比べて、事務屋が実感しにくいってのはわかるがね。
俺は兵隊公務員だけど、兵隊になったらなったで矛盾を感じることもあると思うよ。
巨悪を追及せず、簡単に落とせる小悪党ばっかりしょっ引いてたりね。
そういう現場で働く人の矛盾を解消し、大きな仕事を成し遂げたいなら
1種の事務官で入ることには大いに意義があるだろう。
逆に直接自分が兵隊として活躍したいなら、1種の事務屋は合わないかもね。
もちろん兵隊期間は1種にもあるけど、現場研修みたいなもんだから。
(もっとも、1種職員ができることなんてちっぽけなことしかないがね)
君の勉強の進み具合は知らんが、来年の国1と会計士受けるなら、
日程的にかなりタイトだから、しんどいんじゃね?
俺は国1経済と会計士短答の合格経験あるけど、
会計士経済の勉強はあまりアドバンテージにならんし、
2次の対策も結構時間使うからな。
仮に短答通っても、官庁訪問してたら論文の勉強がおろそかになっちまうし。
ま、君の勉強の進捗度合いによるがね。
つーことで最後に俺が一番言いたいのは、
自分が本当にやりたいことについて色々と勉強(受験勉強じゃないよ)して、
じっくり考えてから人生の選択をしてくれ。
もし君が1種を目指すとしても、それは官庁訪問で大いに活きてくるからな。
667 :
受験番号774:2006/12/23(土) 21:49:35 ID:v6SCfaFw
>>666 いいこと言うな
自分の目指すものについてよく知るために
勉強したり考えたりすることは必ず役に立つよな
>>666 貴重な意見有難うございます。
確かに会計士は完全合格してないし公務員も法律や一般教養は現時点で思うように対策できてないんで二兎追うものは〜状態になりかねないorz
勉強を続けつつ自分で色んな選択肢を吟味していきたいと思います、数々のスレ汚しすみませんでしたm(__)m
669 :
受験番号774:2006/12/26(火) 11:12:23 ID:y3dGHIBW
大阪学院なんですけど例えば俺が大阪市立大や神戸大の
修士出たあとで筆記受かると面接でまともに応対して
もらえますか?
670 :
受験番号774:2006/12/27(水) 16:45:07 ID:Nhn2J0w2
>>666 国1を受けたいと漠然と考えていたんですが、これからの自分の人生を決める上で
とても参考になりました。
まだ、大学1回なので、じっくり考えてみたいと思います。
671 :
受験番号774:2006/12/31(日) 08:07:45 ID:FjjXDjkR
結局学歴かよ!やってらんねorz
672 :
受験番号774:2006/12/31(日) 09:34:08 ID:kcLfwOhj
国一受けて大丈夫なのは、旧帝一工神早慶。その他の学生は相当な覚悟、勇気、努力が必要。
でも、うちの大学から1人だけ国1通って入った人いるらしい
先生が言ってた。ただ、ずーと、勉強で変わったやつだと言ってた。
ちなみに大阪の私大で偏差値40後半
>>629 でもTOEFLがものすごい点数いるんじゃねえ
675 :
受験番号774:2006/12/31(日) 15:39:59 ID:ZYLKce/x BE:184038252-2BP(0)
学歴が無い人がもし合格できた場合、
その後もやはり学歴というものはついてくるものなのでしょうか?
676 :
受験番号774:2007/01/02(火) 00:26:42 ID:CZn6bcaK
677 :
受験番号774:2007/01/05(金) 20:00:42 ID:8YK2fPM6
慶應から官僚はプライド叩き潰されそう <
もう受験の時に叩き潰されてるww
678 :
受験番号774:2007/01/05(金) 20:09:43 ID:UpTvfq4N
最近良く慶応って名乗るやつが多いからなんでかと考えてみたら、
早稲田と違って慶応スレが無かったからなんだな。
679 :
受験番号774:2007/01/06(土) 08:52:06 ID:jj6SLYio
誰か立てろ と
680 :
受験番号774:2007/01/06(土) 09:19:29 ID:SE3r+8H/
マグレ!
ご期待ください。
681 :
受験番号774:2007/01/06(土) 14:43:36 ID:AY/nY9lC
高認→名大法って差別されるかしら?
682 :
受験番号774:2007/01/06(土) 23:16:47 ID:T8OIw4ce
っていうかこのスレで「自分は○○なんだけど内定貰えるかな?」って
いってる奴は全員内定貰えないと思う。前例になれよ。
とスレの趣旨ごと否定してみるテスト。
683 :
受験番号774:2007/01/07(日) 00:00:35 ID:iadS2aiY
はじめまして。
現在東大法学部4年の、今年度の国T法律職の最終合格者です。
ただし、官庁訪問はしていないので、内定はとってませんが。
学歴という話ですが、近年少なくとも東大では、国Tが全くと
言っていいほど人気がありません。
今年度の国Tの最終合格者約1600人のうち、東大卒が450人程度。
しかしそのうち、実際に官庁を回った人は半分もいないはずです。
実際僕の周りも、とりあえず受かっといたけど、国Tよりは民間って人や、
どうせ3年使えるんだから今年はロー受けようっていう人が多く、
僕の周りの国T法律職合格者7人中、官庁を実際に回ったのは2人だけです。
正直、そんなんなんで、東大卒が内定をもらう上で有利ってのは事実だと
思いますが、そんなの全内定者から見れば5割にも満たない人数だと
思いますよ。
684 :
受験番号774:2007/01/07(日) 00:38:02 ID:Qlwmg8BX
>学歴という話ですが、近年少なくとも東大では、国Tが全くと
言っていいほど人気がありません。
今年度の国Tの最終合格者約1600人のうち、東大卒が450人程度。
しかしそのうち、実際に官庁を回った人は半分もいないはずです。
実際僕の周りも、とりあえず受かっといたけど、国Tよりは民間って人や、
どうせ3年使えるんだから今年はロー受けようっていう人が多く、
僕の周りの国T法律職合格者7人中、官庁を実際に回ったのは2人だけです。
リアル東大生の俺からすればお前偽者だな。
論理が破綻しすぎ。
内々定日程の都合上、民間第一志望であれば、国一は筆記試験自体最後まで受けない。
外資は年末年始に内々定でるし、
日系一流企業も、4月上旬〜遅くて5月上旬にはでる。
国一は一次試験が4月末、二次試験が5月中旬。
また、最終合格していれば3年間官庁訪問は有効というのはその通りだが、
2年目以降、特に3年目はかなり内定厳しいというのがデフォだろ。
685 :
受験番号774:2007/01/07(日) 00:39:54 ID:BlikO888
また木庭か
少しは勉強しろ埼玉童貞
686 :
333:2007/01/10(水) 03:56:53 ID:9sP+5VTc
687 :
受験番号774:2007/01/20(土) 23:56:48 ID:tl/jMHwI
あげ
688 :
受験番号774:2007/01/21(日) 03:11:05 ID:Q+aN4xrq
国Tは早慶以上じゃないと厳しいという意見が多々あるが実際はそうではない。
調べてみると分かるが、かなりいろいろな大学から合格者が出ている。
ある程度の有名大学なら狙える試験。
それと国Tとひとまとめにくくられているが、内定先は多種多彩。
有名人気官庁ほど学歴が関係してくるが、試験区分、内定先によっては、誰も聞いたことがないような大学出身者が最終内定を勝ち取っている。
(毎年、ユニークな大学出身者ばかりが採用されている○○○とか)
どこに入るかが問題ではなく、ただ国T採用を望むだけなら、意外と間口は広い。
689 :
受験番号774:2007/01/21(日) 07:42:37 ID:H0jbtFwu
有名官庁では外務省なんかは結構いろんな大学から採用してるね。
690 :
受験番号774:2007/01/21(日) 10:55:22 ID:SO9DJPno
財務は…圧倒的に東大だね。警察は毎年京都と早慶から数名確保してる。
691 :
受験番号774:2007/01/21(日) 13:39:49 ID:V5pwSkrb
>>690 省庁の中で学閥みたいのがあんだろ。
上の人の出身大学からとる、みたいな。
まー傾向でしかないんだろうけど。
692 :
受験番号774:2007/01/21(日) 17:33:31 ID:dqaz8k4j
693 :
受験番号774:2007/01/26(金) 00:02:42 ID:Y0q2QE8J
生田にある中堅私大Sからも國T合格者はいる
しかし一種採用されたかはわからん
694 :
受験番号774:2007/01/26(金) 06:11:33 ID:tChDUeHZ
駅弁→東大のロンダなんだけど
技官は学歴はあまり問題にならないってことでいいんだよね!
まあ実力とやる気ないと無理っぽい世界なようで、目指せるもわからないけど
695 :
受験番号774:2007/01/26(金) 10:39:20 ID:8t2QCJcW
まぁ今年は立命から警察庁の道をおれが切り開いてやるから感謝しろよ。アフォの後輩ども
696 :
受験番号774:2007/01/26(金) 10:58:04 ID:2iRstn0s
693
たくさんいる
697 :
受験番号774:2007/01/26(金) 11:04:18 ID:2iRstn0s
693
いくた出のs代のアニの友達は計算一種内定だ¥
驚き東大のあたしからするとウに
698 :
受験番号774:2007/01/26(金) 11:56:24 ID:OSxsFobk
ネタに混じれ酢でなんだが…w
>>696 テキトーイク(・A・)ナイ
専修からのT種採用は、
過去10年間で、H13.4採用の印刷局の1名のみ。
>>697に関しても、法文系1人しか受かっていない(技術系は0)国Tで
経産省内定とはとても考えられない。
699 :
受験番号774:2007/01/26(金) 12:04:43 ID:wNI7Q2Y7
700 :
698:2007/01/26(金) 12:34:32 ID:OSxsFobk
701 :
受験番号774:2007/01/26(金) 14:16:04 ID:4o49LYBk
早計言ってる奴は自分の出身だから持ち上げたいだけ?w
702 :
受験番号774:2007/01/26(金) 16:07:49 ID:VHobXbRl
703 :
受験番号774:2007/01/27(土) 01:45:35 ID:ZOW6hj12
東大って官僚を養成するってのが主旨だったと思う。
国一採用気にする前にまず一次がんばろうや。
使命感にもえてるわけじゃないなら二種とかちっちゃい市いくより民間いったほうよくね?
マネーもスキルもアップできるよ。
704 :
受験番号774:2007/01/27(土) 03:08:33 ID:RinlvBcA
もし採用されても、東大法の奴らから見下されそうだな
>>704 そりゃあ、君の能力次第だろう。
よほどの天才なら、むしろ嫉妬されるよ。
上から「私大よりも出来が悪いなんて…」っていわれた東大君がキレルカモシレナイw
706 :
受験番号774:2007/01/27(土) 12:01:01 ID:qJ9HNkpY
むしろ期待されない分楽かもな
707 :
受験番号774:2007/01/27(土) 23:09:46 ID:fRzncYbw
立教法学部なんだけどそれなりに点数取ってりゃ国Tで文科省とか採用される?
毎年受かってるみたいだが、知り合いにいないからよくわからんのよ
こういう質問するやつって、もう土俵にも上がれてないよな。
709 :
受験番号774:2007/01/27(土) 23:21:05 ID:pGL82ucg
>>708 自分で調べるということすら放棄してるからな。
5分でも検索する努力があれば、こんな質問しなくて済むはずなんだが。
710 :
受験番号774:2007/01/27(土) 23:21:52 ID:+Xqf4JGx
>>707 確か今年は文科は明治だか中央だかが内定してるぞ
文科は毎年結構幅広く採用してる
てか、学歴は絶対条件じゃないと学歴低い
内定者の俺が言っておく
711 :
受験番号774:2007/01/27(土) 23:24:14 ID:qJ9HNkpY
前例が無い、少ないなら自分が前例になってやる、くらいの気持ちがなきゃ下位大学からは受かんないよ
712 :
受験番号774:2007/01/27(土) 23:24:17 ID:6gcqY3VG
厚生労働省に入りたい大学受験生(仮面浪人)です。
東大文Tを狙っていますが、さすがに来年も受験するのは無理なので、私立も受けます。
なので、以下の受ける予定の私立の中で、どこならば可能性があるか教えてください。
・早稲田大学法学部
・早稲田大学政治経済学部政治学科
・早稲田大学商学部
・慶應義塾大学法学部
・慶應義塾大学経済学部
・中央大学法学部法律学科(センターで当確)
・東京理科大学薬学部(センターで当確)
713 :
受験番号774:2007/01/27(土) 23:31:55 ID:qJ9HNkpY
合格者は早>慶だが内定率は慶<早
早稲商はここ5年で4人しかいない、やはりビジネスのための学部
中央法法は司法や公務員ならいいがそれ以外の道に進むときつぶしがきかない
理科大は論外
後はお好きなように、てか早慶もセンター利用で確保するくらいでなきゃ東大も国Tもつらいぞ
714 :
受験番号774:2007/01/27(土) 23:32:41 ID:qJ9HNkpY
すまん内定率は慶>早な
715 :
受験番号774:2007/01/27(土) 23:34:23 ID:fRzncYbw
>>710 ありがとうございます。再来年受験になりますが、内定者いたら僕だと思ってくださいw
ローと迷ってますがね
716 :
受験番号774:2007/01/27(土) 23:42:42 ID:6gcqY3VG
>>713 ありがとうございます。
国語爆死でいつもA判だった早稲田政経、商すらセンターは無理で…なんて下らない言い訳ですね。
なんとしても文T頑張ります!
717 :
受験番号774:2007/01/27(土) 23:56:33 ID:461tY5pl
お前らの中にリアル東大がどれだけいるのかしらないけれど
東大法の卒業後の就職先で一番多いのは公務員だよ。
外資を含め民間就職者数は公務員就職者数よりまだまだ少ない。
学部卒後の就職先として官僚が第一志望でなくなったというのは真っ赤な嘘。
だれがいいだしたんだろ。マスコミも嘘に躍らされてるみたいだし。
ただ、↑はちょっとずるい論理で。
「就職先」ではなくて、「進路」だとしたら院進学が一番多くなったみたい。
ロー>公務員>外資
東大HP行って学部・院ごとの進路統計をみてみそ。誰でも見られます
718 :
受験番号774:2007/01/28(日) 00:07:55 ID:AtA1Lx1O
>>716 あと残り四つで公務員試験の勉強しやすいのは早稲田政経かな。単位激甘。
719 :
受験番号774:2007/01/28(日) 00:14:55 ID:hHB8Cxh8
まぁ正直厚労なら早慶以上と言う事さえクリアすれば
普通に全然平気だと思うぞ
東大ならもちろん一番いいがね
むしろ、なぜ高校の段階で厚労に絞ってるのかのが
気になるし、危うい気がするのだが…
720 :
受験番号774:2007/01/28(日) 00:24:08 ID:AtA1Lx1O
>>719 彼は仮面浪人のようだからなにか思うことあってなのでは…
歳食ってるなら東大にねじ込みたいとこだけどね。
721 :
受験番号774:2007/01/28(日) 01:10:50 ID:jvjfFF3b
>>717 そりゃあ具体的な企業の内定者と、
「公務員」とひとくくりにした内定者じゃ、公務員のほうが多くなるだろうなw
722 :
受験番号774:2007/01/28(日) 01:48:42 ID:W74jAm8S
>>721 ううん、業種ごとのひとくくりどうしの比較でも公務員の方が多いのよん
「公務vsとある具体的な企業A」じゃないのよん
717で書いたのは誰でも閲覧可能な資料からのコメントであって
ビッグ4のどこそこに何人行ったかとかの詳細な資料は一般には公開されてないのよん
でも志望と進路は完全には一致しないことが多いだろうから
外資志望だったけど公務になっちゃったのが多いだけという可能性もあると思います
とりあえず言いたかったのは「僕の周りの国T法律職合格者7人中」という
知り合いが極端に少ない引きこもりちゃんは言うこともかわいいよね、ということだけなのよねん
レスありがとーおやすみーー
723 :
受験番号774:2007/01/28(日) 01:52:00 ID:W74jAm8S
追記。
717の>外資を含め民間就職者数は公務員就職者数よりまだまだ少ない。
ごめん、これうそだった。全部合算したら民間>公務だった
各業種ごと<公務ではあるようだけど
長々とごめんなさい もう消えます
724 :
受験番号774:2007/01/28(日) 01:57:47 ID:FrxoshtK
今うちの大学の公務員比率見てきたが
いくら東大でも公務員が一番ってことは絶対ないと思うのだが・・・。
なんなら業界ごとの比率を晒してくれるか?とりあえずうちでは
公務員・マスコミ・サービス・金融・製造・流通商事・その他の7つに分けてあって
公務員はマスコミについで下から2番目だったが・・・。
725 :
受験番号774:2007/01/28(日) 02:22:33 ID:AtA1Lx1O
「公務員」がほぼ国Tしかありえない東大京大と国Tから地上まで混在している早慶地帝は一概には比べられないんじゃない?
726 :
受験番号774:2007/01/28(日) 02:32:55 ID:yrWDbHhV
>>717=723=724?が言っているのは灯台法のことのようだな。
確かに灯台サイトから見られた。
とりあえず過去3年分の就職先を要約すると、
法では公務がずっとトップ
全学部となると3年前は公務がトップだが、過去2年では金融がトップになり、
でも公務が次点で相変わらず多い
ヒルマンじゃないんだから信じられないなんて主観で決め付けちゃだめだな。
あと確かに717がいうように誰でも見られるサイトだったから、晒してなんていわずに探そうよ。
自分の大学のは見られたんだからなおさら
727 :
受験番号774:2007/01/28(日) 12:46:35 ID:yrWDbHhV
うほっ、724じゃねぇや
717=722=723?だ、ミスったスマソ。
724はどこ大なん?教えてくれっとスレタイ考える上で良い示唆が得られると思うんだけど。
まぁ灯台で今尚こんだけ官僚人気が保持されてて座席とられてるとなると
他大にしてみたらけっこうしんどい状況なんやろけど。
試験受かってしっかりと普通に話ができるやつならどこ大でも内定とれるとは思うんだけどなぁ。
そういかんっちゅうのは少なくとも一部で学閥が残ってるのか、なんだかんだ言って灯台に比較的優秀なやつが多いのか
はたまた他大が比較的しょぼいのが多いのか。
全部か。
728 :
受験番号774:2007/01/28(日) 13:13:01 ID:hHB8Cxh8
>>727 しっかり話ができるだけではさすがに無理だろうな
志望動機と熱意をしっかり相手に伝えられる事が
最低限必要になるし、官庁訪問での成長性も必要
東大生は一年生の時からまわりが公務員目指してる
人が多かったりで、そういう能力が育てられてるから
内定でやすくなってるんだと思うぞ
他大でも内定ほしければ他の受験生とよく絡み
議論とかしておくと内定でやすくなると思うぞ
俺はそうやって内定もらった
729 :
受験番号774:2007/01/28(日) 13:17:24 ID:AtA1Lx1O
官僚になりたいから東大に行くんじゃないか?
他の旧帝や早慶から目指す人は受験で東大が無理だった人や大学入ってから官僚志望になった人だと思う。
高校時から官僚志望で東大行けるのに敢えて他大から、ってのはほとんどいない(ごく一部の京大生や家庭事情等があった人除く)だろう。
730 :
受験番号774:2007/01/28(日) 20:23:52 ID:Rr7dznQX
731 :
受験番号774:2007/01/29(月) 00:56:26 ID:RJ9baYE/
クンニTとって、気象庁就職したい地底理学部生bb
・・・もう、だめぽ
732 :
受験番号774:2007/01/29(月) 01:17:26 ID:XrJjrvp9
高校のときに将来を考えているのは大変けっこうだと思うのだけれど
大学生になって説明会に参加して官僚と触れ合うまでは
実際の現場がどんなもんかわからないと思し、
職についてみないとはっきりいってよーわからんと思う(他の職業もそうだけど)。
高校生で官僚一本道、しかも特定の府省に絞ってるってのはかなり危ういように覚える。なあ
>>712よ。
そこに入ることというアプローチしか課題解決なり希望達成の手段はないのか、
あと3ゼプト秒くらい再考してみろと説教したくなる。
733 :
受験番号774:2007/01/29(月) 02:44:50 ID:FYf2Dwov
俺もそう思う
色々見て、感じ、その中で志望は固まるもんだから
あんまり若いうちから視野を狭くするのは得策じゃないぞ
何か特別な経験や動機があるとしても、直前まで
絞らない方が結果的に内定もとりやすくなるかもしれない
目指す方向に近付くために大学受験を頑張ることは
大いに結構だが、合格して余裕でてきたら他の
道の可能性も見極める活動をしておくと良いな
>>727 学閥が残ってる。
>>728 喋る能力だけなら東大生はコミュニケーション不足でむしろ私大以下。
735 :
受験番号774:2007/01/29(月) 13:00:27 ID:WL9FLQ6l
>>734 しゃべる能力って、友達との会話じゃないんだから・・・
>>735 普段から喋ってない奴はダメだよ。
議論もそうだが、友達との会話も含まれる。
737 :
受験番号774:2007/01/29(月) 13:47:24 ID:YMbYPv2U
たしかに大学受験の時浪人して一人孤独に一年間勉強してたら大学入ってなかなか元に戻らなかったな
>>737 元々、東大生には周りと議論したり馴れ合う習慣がない。
その辺りは、東大の先生方も不満そうだった。
全員ではないけど、東大で成績優秀、頭も良いと評判だったのに、
実社会出ていまいちって人は大抵、社交性や営業力の低さに原因がある。
739 :
受験番号774:2007/01/29(月) 14:00:32 ID:WL9FLQ6l
俺の周りは議論好きでわいわい話好きなやつが多いが・・・・・
内定仲間でも東大が私大より話しべただと思う場面は少ないぞ
その辺は属人的な部分が大きいのでは?
東大なんてもはや普通の大学とほとんど変わらない。
卒業生の感想です。
>>739 仲間内では意外に話せるが、
誰とでもとなると他大に大きく劣る。
普通の大学と変わらない、
能力的にも私大に奮起した奴に抜かれてたりする、
なのに当人達が違うと思ってるからなー。
742 :
732:2007/01/29(月) 15:09:59 ID:XrJjrvp9
>>733 同調サンクス。こんなところで出会わなかったら
きっと良いお友達になれたであろうのに……と思うと
悔しくて悔しくて悔しくて悔しくて
苦しくて苦しくて苦しくて苦しくて
なんだか昼も眠れます。
おホモだちはごめんですけど。
743 :
受験番号774:2007/01/30(火) 00:50:14 ID:os2mUH7v
やっぱ事務系受験となると東大に入るくらいじゃなきゃ
いろんないみで出遅れてるってことか。
まぁ理系で事務系受験もいるようだけど。
744 :
受験番号774:2007/01/30(火) 01:39:39 ID:qXkEIiXP
東大生であるにこしたことは無いってとこだろ。
745 :
受験番号774:2007/01/30(火) 07:39:07 ID:/wwU3XIh
俺は理系事務官だけど、中入って劣ってるとは思わないよ
東大じゃないし
【平成17年 国家公務員T種試験 官庁別採用データ】
主要官庁大学別データ geocities
●総務省
東大 京大 早大 慶大 一橋 東工 九州 中央
___________________________________________
26 5 5 4 1 1 1 1
●法務省
早大 中央 上智 横国 東北 神戸 京大 慶大
___________________________________________
4 4 3 2 1 1 1 1
●外務省
東大 早大 慶大 京大 一橋 筑波 阪大
___________________________________________
17 3 2 2 1 1 1
●財務省
東大 一橋 京大 慶大
___________________________________________
14 2 1 1
【平成17年 国家公務員T種試験 官庁別採用データ】
主要官庁大学別データ geocities
●文部科学省
東大 早大 京大 阪大 東工 九州 神戸 名大
___________________________________________
15 2 2 2 1 1 1 1
●厚生労働省
東大 一橋 京大 早大 慶大 阪大 東北 医科歯科
___________________________________________
11 5 5 2 2 2 2 1
●農林水産省
東大 京大 早大 北大 農工 神戸 筑波 九州
___________________________________________
14 11 7 6 3 2 2 2
●経済産業省
東大 京大 早大 一橋 東工 慶大
___________________________________________
26 6 2 2 2 1
748 :
受験番号774:2007/02/14(水) 18:56:56 ID:RaLAV2Nf
>>712,732,733
俺は特定の官庁に行くために大学選ぶのも、悪くないと思うよ。
うちの兄貴は高校の時から外務省志望で、外務行くために東大文1いったが、
最終的に外務は訪問すらしないで、よその官庁行った。
でも外務行くためにTOEIC980点取ったり、世界をまわったりしてたのが、
最終的な本命官庁でも効いただろうし、本気じゃない民間でも内定とりまくってた。
目標があること=視野が狭くなる、ではないと思うし、
努力できる理由になればそれでいいと思う。
無目的に生きてきた弟は、今かなりピンチなわけだしさ。
749 :
受験番号774:2007/02/14(水) 21:07:38 ID:KLbJRGXc
>>748 単なるドライビングフォースとしての位置付けなら
いい方向に働くのだろうけれど、視野を狭めて
特定の役所に入ると言う手段があたかも最終目標
のようになってしまったら不幸な結果を招きやすし
受験生を見てるとそういう人が少なからずいるから
何がしたくてその役所を選ぶのかってことを
色々な可能性を探りながら見極めていくのが
重要なんじゃないかね
その意味で、高校のうちから絞りすぎるのは
危険も伴うっていうアドバイスだったんじゃないかな
750 :
受験番号774:2007/02/17(土) 22:49:25 ID:gqqTJbiJ
私は阪大経済を卒業して社会人2年目の24歳ですが、これから勉強して国T
環境省で採用される可能性はあるでしょうか?
試験区分は行政または法律を考えています。
いきなり妙にリアルな質問ですいません。。
751 :
受験番号774:2007/02/18(日) 00:12:29 ID:PCqMzbqS
社会人経験と転職理由をうまく伝えられたら普通に可能性はあると思う。
あと行政はオススメしない。
752 :
受験番号774:2007/02/18(日) 00:29:26 ID:mVMyM0iu
今年は環境は私大社会人が内定とってるから
平気なんじゃないか?
要は自分に特徴的な条件を有利な方向に利用すれば
いいんだから、なんで会社やめてまで公務員か
なんで環境省か、環境省で出来て経産省でできないことは?
とかみたいな必ず聞かれそうな内容にバックグランドを
生かして答えられればむしろ有利になると思うよ
753 :
受験番号774:2007/02/18(日) 00:42:00 ID:NSM+Xu2o
751さんへ
レスありがとうございます。
行政は厳しいですか。。今の仕事がかなり忙しいため、国1対策
となると退職して勉強に専念しなければなりません。
しかし年齢も微妙なので、保険として地上等併願のしやすい行政
で受けたいと思ったのですがやはり難しいでしょうか。
行政なら大学時の専門の経済学も試験範囲の中でかなりの
ウェイトを占めるので、法律よりは行政の方が有利かと
思ったのですが。。
また恥ずかしいことに、元々口数が少なくて学生時代の就活
ではかなり面接受けが悪かったので、その点が心配でなかなか
退職まで決心がつきません。
ただ環境保全を実現させるための社会的なルール・法令を作
成、運用できる行政で働きたいという思いは強いので、諦め
きれずに悩んでいます。
754 :
受験番号774:2007/02/18(日) 01:51:20 ID:pZ08AcKy
>>752 > 環境は私大社会人が内定とってるから
内定者懇談会で話したことあるが、
元外資コンサルで喋りもかなり上手い人だったし、
普通のやつじゃ高齢社会人では無理だろうな。
756 :
受験番号774:2007/02/18(日) 19:00:38 ID:lSdDgz4p
757 :
受験番号774:2007/02/18(日) 22:03:32 ID:mVMyM0iu
行政は受かる人数自体少ない上に国二本命のやつが
たまたま受かることも多くて、官庁訪問しない
ことも結構多いらしいから採用側も
訪問者が来れば対応するってスタンスみたいだな
まぁ特別不利ってわけではないが、採用絶対数が
少ないからパイの奪い合いは倍率以上にきつく感じるかもな
男なら経済職!
男ならというか全く無勉から最終合格するだけなら経済職が一番簡単なのは有名な話
採用されるかは知らん
760 :
受験番号774:2007/02/20(火) 12:47:39 ID:PVDpWEod
国Tを狙っていますが、さすがに来年も文Tを受験するのは無理なので、慶法は合格したので、
あと九大法を受ける予定。早慶と旧帝法ではどちらの方が有利だ考えますか。
慶応は1000人も学生がいるみたいだし、どのくらいの人が国Tを受験して、あれだけの人数が
合格しているのでしょうか。九大の方が学生数の割で多いのでと考えてしまいます。
東京の方が入学後、いろいろ刺激があって勉強しやすいとか、九州の方がマンツーマンでじっくり勉強できるとか。
どちらの方が有利だと思います。
ちなみに、司法も見据えていますが、これは国Tといっしょに目指すの無理でしょうか。
ま、とりあえず学歴板に帰れ
762 :
受験番号774:2007/02/20(火) 14:06:51 ID:6znQ8BwN
>>760 慶應法に受かっているなら一橋法で出せばよかったのに。
763 :
受験番号774:2007/02/20(火) 14:26:51 ID:HOslUy1H
>>759 間違いない。
>>760 煽りじゃないよね?
マジレスすると、国Tならどう考えても慶>九だよ。
764 :
受験番号774:2007/02/20(火) 14:38:30 ID:G52EJRGa
というか東大じゃない時点で国U地上コースだろ
765 :
受験番号774:2007/02/20(火) 15:42:33 ID:XcJilIiY
阪神や早慶でも地上以下は普通にいる
九大なんて論外、第一官庁訪問しにくいだろ?
766 :
受験番号774:2007/02/23(金) 04:37:21 ID:ebx+/6+L
★2005年国T
国家公務員採用 I 種試験(2005年度)
申込31,112人 合格1,674人(5.38%) 採用648人(2.08%)
大学別合格者TOP10 ( )内は採用数・単純採用率
東京 228(122・53.5%)←100人以上不採用
早稲田 97(32・33.0%)
京都 61(32・52.5%)
慶應 60(25・41.7%)
一橋 32(15・46.9%)
立命館 22(4・18.2%)
東北 17(4・23.5%)
中央 28(8・28.6%)
大阪 18(3・16.7%)
神戸 16(3・18.8%)
767 :
受験番号774:2007/02/23(金) 11:35:33 ID:s1h0kfYm
なぜ2005年…?
国T外務省希望のFランが採用されるの厳しいでしょうか
大学院行ったほうがいいかね…?
769 :
受験番号774:2007/02/26(月) 03:48:51 ID:NNDZc6Ot
外務省系は国1以外にもいろいろあるでしょ。そっちにしたら?
人気もあるしきついと思うよ。
今現在理系の京大生なんですが、院行くか、行かないか、によって採用されやすさ変わりますかね?
ちなみにめざしているのは経産環境あたりです。
771 :
受験番号774:2007/02/26(月) 23:23:13 ID:CA1foQN+
京大の理系だったら経済職の問題なら余裕でしょ。間違いなく上位だよ。院行かなくても大丈夫じゃない?
>>771 返信ありがとうございます。理工で受けようと思ってたんですが理工でも関係ないですかね?
773 :
受験番号774:2007/03/27(火) 22:06:35 ID:JWo2VqiE
大学別っていうのはよく出てるけど、東大とかはその分、受験する奴も
多いからあんまり参考にしすぎないほうがいい気がするけど
それより大卒、院卒、既卒だと何パーぐらいになってだろ?
おいらの予想だと大卒35%、院卒35%、既卒20%、社会人10%ぐらいかな?
まったく根拠ないから、だれか知ってたら教えてーな
774 :
受験番号774:2007/03/28(水) 12:14:20 ID:di+nM+ad
既卒の比率は不明だが、18年の資料によると合格者の学歴割合は↓のよう。〔 〕内は前年度。
法文系 ・・・・・ 大学:79.1% 〔 81.1%〕 大学院:20.8% 〔 18.7%〕 (うち専門職大学院:9.6%)
理工系 ・・・・・ 大学:26.6% 〔 25.8%〕 大学院:73.1% 〔 73.9%〕 (うち専門職大学院:0.8%)
農学系 ・・・・・ 大学:42.7% 〔 36.4%〕 大学院:57.3% 〔 63.1%〕 (うち専門職大学院:0.0%)
775 :
受験番号774:2007/03/28(水) 20:32:08 ID:7+Rxr7sb
774>サンクス
意外と大学が多いんだな。逆に理工系は大学院行かなきゃきびしいのか…
776 :
受験番号774:2007/03/30(金) 23:51:54 ID:Ff6lDzHh
理工系だけど院行きたくない
777 :
受験番号774:2007/03/30(金) 23:55:49 ID:r3BDMqOD
理工系で学卒だと落ちこぼれと思われるよ。
778 :
受験番号774:2007/03/31(土) 02:24:17 ID:Xtl1ymBg
>>777 友達が理系学卒で内定もらってるし、あんまり関係ないだろう
779 :
受験番号774:2007/03/31(土) 14:46:15 ID:6K3X7TN9
国T、早慶では見下されながら仕事しなきゃなんないよ…
780 :
受験番号774:2007/03/31(土) 15:20:56 ID:f19/91VS
東大、京大から見下されるのはどこ行ったって同じだろ?
事実負けてるのだから、別にいいと思うけど
781 :
受験番号774:2007/04/02(月) 18:15:39 ID:g+JzcCrb
どこいったって同じじゃないよ。
国Tは特別な資格だから早慶の場合、学閥で寂しい思いをする覚悟がないと。
それに耐えれるんならいいと思うけど。
またこれは違う表現だけど、派遣社員が感じる差別感みたいなものを
端々に感じざるを得ないと思う。国Tは東大京大に任せるが良い。
782 :
受験番号774:2007/04/02(月) 19:23:29 ID:oMyh7VZ4
笑
783 :
受験番号774:2007/04/02(月) 22:24:14 ID:9AcVnLxt
国一は実は学歴関係ない
コミュニケーション能力のほうが重要
784 :
受験番号774:2007/04/02(月) 22:27:59 ID:H7Mu5B/i
京大文なんですけど問題ありますか?
785 :
受験番号774:2007/04/02(月) 22:34:49 ID:9AcVnLxt
>>784 問題ない
今までは、東大法が支配していたが
これからの時代は実力主義になる
786 :
受験番号774:2007/04/03(火) 00:00:59 ID:7sm4kx86
総計からも毎年25人づつくらいは採用されてるし、
東大とその他でしょ
787 :
受験番号774:2007/04/03(火) 00:07:54 ID:+KLeHWo+
というか点取ればいいだけなわけで…
問題は東大法に勝てるかどうかだろ
788 :
受験番号774:2007/04/03(火) 00:46:55 ID:7sm4kx86
レックによれば、合格者順位40%未満は採用は諦めろとのこと
789 :
受験番号774:2007/04/03(火) 10:30:46 ID:gj5Ti7r1
旧帝一工神早慶以外は受けないほうがいい
790 :
受験番号774:2007/04/03(火) 11:56:48 ID:+KLeHWo+
と人間科学部wが申しております
どのくらい関係するといわれれば、80%は関係あるだろ
最も残りの20%は早慶と旧帝で食い合ってしまうので
低学歴は霞ヶ関の地下鉄ホームすら降りれない。
792 :
受験番号774:2007/04/03(火) 19:03:48 ID:+KLeHWo+
まぁなんつーかまず点取れよ。東大法に勝てば採用される確率もあがるだろ
そんで性格良くしろって。2ちゃんなんかでくだらん話してるようなキモヲタじゃ東大法以外は絶対採用されないだろうな。
doui
794 :
受験番号774:2007/04/06(金) 07:31:51 ID:ics/qELr
つーか就職で学歴関係ないとこあるのかよ
795 :
受験番号774:2007/04/06(金) 09:57:23 ID:qjm3XM23
ニッコマとそれ未満なら足きりされ、東大クラスなら最初の方ではまず落ちない。
でも内定取れるかどうかはその人次第。結構ルックスも重視されてる気がする。
学歴差別しないでほしいお
試験だけで評価してほしいお
797 :
受験番号774:2007/04/06(金) 11:25:50 ID:TVoRBknu
だったらなぜ3年前その試験で失敗したんだよ。
3年前は世間知らずだったんです
どうせお前ら高学歴も親から強制的にやらされただけのくせに
毎年
>>766位の人数配分だよ。早稲田増えたんだね。
総計で国Tやめろとか言う人理解できん。ただの煽りだろ。
尤も、最上位は厳しいが、数人は必ずいる。
中下位なら最早どうってことない。学歴以前に、中下位省庁そのものが見下されてるので。
800 :
受験番号774:2007/04/06(金) 17:21:58 ID:qjm3XM23
東大法学部かその他って感じだろ。マーチ未満だと何点取ってもあぼーんみたいだが
試験だけで評価すべきだお
803 :
受験番号774:2007/04/06(金) 19:49:42 ID:BxC62YPC
東大法学部じゃなきゃ、入省して頑張ってもどうせ出世できないからやめとけってことだろ
804 :
受験番号774:2007/04/06(金) 21:05:19 ID:VZyX9IUt
東大法学部でもポスト採れるとは限らんぞ? だから皆そんな変わらない。
というより、どうなるか分からない将来の出世なんか考えてたら、どこにも就職できないぞ。
近い将来の目標に向かえば良いと思う。
あるいは、検察官にでもなれ。国1なんかとは次元の違う難しさだが。
805 :
受験番号774:2007/04/07(土) 07:00:39 ID:qE3vuIUB
判事検事渉外弁護士は破格の難しさだからな。あと、旧帝一工神早慶以外の奴ら、いくらおまえらが頑張ったって試験でも負けんだよ。
806 :
受験番号774:2007/04/07(土) 09:15:23 ID:wfag7Iyd
小和田恒(皇太子妃雅子さまの実父)が日本国際問題研究所の理事長だったとき。
理事長室の中に自分専用のトイレを作らせて1500万。
家具はすべて猫足のものに取り替えさせて2400万。
週に2回は昔の外交官の知り合いを外国から招いて帝国ホテルでパーティー。
当時の職員の雰囲気は最悪だったらしい。で、散々お金お使いまくった挙句、
辞めていったらしい。
807 :
受験番号774:2007/04/07(土) 09:19:31 ID:rHGYta3U
808 :
受験番号774:2007/04/07(土) 16:34:16 ID:qE3vuIUB
↑おまえがどこ大かは興味がないが、俺一橋だから。嘘だと思うなら詐称喚問してみ?
一橋か・・・
プッ
810 :
受験番号774:2007/04/07(土) 18:29:23 ID:rHGYta3U
>旧帝一工神早慶以外の奴ら
これって都内じゃ早慶にすらかなわない地方の奴しか言わないだろ。旧帝とかいつまで言ってんだ。法政青学あたりがマーチマーチ言うのと同じ感じだな
811 :
受験番号774:2007/04/07(土) 19:51:24 ID:cVs7kWSW
旧帝文学部はどうよ。
812 :
受験番号774:2007/04/08(日) 02:52:52 ID:R5SylZ+F
学歴に関する話題に近い疑問なので、このスレで質問させて下さい。
留年すると警察庁のような上位省庁は無理ですかね?
今大学四年生で、これまでは検察官を考えていてロースクールを目指そうと思っていたんですが、
・法律学をそこまで好きになれず一生の仕事にするのはしんどいかな、と思いだした事。
・司法の先行への不安
・自分がやりたいのは訴訟よりも捜査なので、警察の方が良いかも、と考えるようになったこと。
以上のような理由から国1を考えるようになりました。
ただ、今年はもう試験に間に合わないので受験するなら来年となり、留年せざるを得ないんですが、留年はやはりマイナス要素でしょうか?
学歴は京大か一橋のどちらかです。
よろしくお願いします。
813 :
受験番号774:2007/04/08(日) 04:14:45 ID:4T8Nj4qU
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーた始まった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
814 :
受験番号774:2007/04/08(日) 10:47:02 ID:8qVZHYpm
留年や社会人経験などはほぼ関係無いな
むしろ22才で入ってくるやつのが少ない省もあるくらい
815 :
受験番号774:2007/04/08(日) 15:30:02 ID:dY9vFqcI
>>812 留年したら無理とか臆病でケツの穴小さいお前には多分無理。
というか、発想からして多分試験受かっても内定とれんタイプだよ。
学歴高めなんだから都銀、商社に行った方がええんじゃね?
816 :
受験番号774:2007/04/08(日) 18:56:36 ID:PUQ44kkP
京大か一橋のどちらかってwww
そりゃ芋卒じゃ検察官は無理だからなw
817 :
受験番号774:2007/04/08(日) 20:48:15 ID:R+gUwUbT
>>816 法務事務次官、公安調査庁長官、最高検公判部長、松山地検検事正、京都地検次席と
いるけど。
うちのOBは大阪高検検事長、名古屋&京都&前橋地検検事正、大阪&仙台&福岡高検
次席、横浜&神戸地検次席だから、厚みはこっちのほうがあると思うけど、一橋卒も悪くは
ないだろう。
818 :
受験番号774:2007/04/08(日) 22:43:06 ID:yXotJ2YM
819 :
受験番号774:2007/04/08(日) 23:01:31 ID:/U3pa/uC
>>812 俺は今年卒業して3月から目指してるんだが・・・
来年に向けて・・・
821 :
受験番号774:2007/04/08(日) 23:33:48 ID:R+gUwUbT
寝付きが悪くていかん・・・
>>812 警察庁1種で「捜査したい」っうのはどうなんだろうね?
公判持っても補充捜査はできるんだから、むしろ検察をこそ目指すべきじゃないのかと
俺は思うけど。
ま、短答通ったけど法律が嫌いで政治に走った俺がどうこう言うことじゃないな。勘弁乞う。
>>820 旧大蔵だと、柳沢厚生労働大臣は3年遅れ卒業で官房文書課、故新井将敬が1浪4年卒
職歴1年ながら主計局総務課という、上位合格者が配属されるポストからスタートしてる。
2年遅れ次官は実在するし、4代あと次官になるとみられている現官房総括審議官も2年遅れ。
古すぎてあまり参考にはならんが、池田勇人の役人人生なんて遅れっぱなしだった。
>>812も
>>820も、筆記を通るためにきっちり勉強するのが第一だよ。
筆記受ける前から落ちることを心配してるようじゃ、面接通らないと思うよ。
現時点で自信ないのはわかるけどさ。思いこみでもいいから自信持とうよ。
頑張れ!
822 :
受験番号774:2007/04/08(日) 23:55:38 ID:PUQ44kkP
京大です
823 :
受験番号774:2007/04/09(月) 00:00:41 ID:/U3pa/uC
笑
824 :
受験番号774:2007/04/09(月) 01:39:57 ID:EuP0xKwd
>>822 専門の教科書はなんという店で売ってますか?
東大の理二二年なんですけど、死ぬほどガンバったら法学部にいけそうなんですが
やっぱり技官で受けない場合法学部にいったほうが有利なんでしょうか?
行政で厚生省を狙ってる農学部志望なんですが…
826 :
受験番号774:2007/04/09(月) 13:38:03 ID:tNpOHq8y
>>825 単純にいえば東大法学部のほうが有利ですよ
ネームバリューがありますからね。
行政職は合格率が極端に低いので
法学部に進学して法律職で受けるといいでしょう。
827 :
受験番号774:2007/04/09(月) 14:34:51 ID:AhIaeToX
>>825 経済職なら転部しなくても受かるよ。
医官、技官が多いから理学部卒のが面接官に受けるよ。多分
828 :
受験番号774:2007/04/09(月) 23:08:39 ID:gJ56Vs7t
>>291 いまは一極集中もあってか東大と京大で大差があるよ。マジで文三>京法
くらい
829 :
受験番号774:2007/04/09(月) 23:38:28 ID:k3OWGqqu
>>824 ナカニシヤ?吉田ショップ?
正直よくわからん
830 :
受験番号774:2007/04/10(火) 17:00:49 ID:LvyRjfLF
( ´,_ゝ`)プッ
国T受かったけど無い内定で、国Uで採用されたときって
もう完全に扱いは国Uになるの?
初任給増えたりもしないのかな?
増えるわけがなかろうが。頭沸いてるのか?
833 :
受験番号774:2007/04/27(金) 16:34:30 ID:lrkjT7Ry
国T合格した人に質問です。
合格して採用されなかったとき、後悔ってするもんですか?
後悔って、何に対する?
官庁訪問自体なのか青春を受験勉強に費やしたことなのか
別の就職先に行ったときに諦めきれないことなのか・・・etc
ちなみに俺は国2出先採用で、働きながら1種合格。
官庁訪問したが採用されず。
2種の間では同期でトップを走っていたが、1種に合格したことで
せっかく合格した選抜研修を辞退させられた。
そういう意味では後悔してるかも。
地方3流私大から国Tに受かり今某省にいます。
周りが東大ばかりですがやさしい人ばかりで楽しいです。
3流の人も頑張って下さい。
京大だけど最底辺学科だから無理そう
837 :
受験番号774:2007/04/28(土) 15:26:16 ID:ToG1T1ML
法経行3職なら東京一早慶で95%くらいで
残りを地帝とマーチが数人ずつだな
何の本で勉強した?
839 :
受験番号774:2007/04/29(日) 00:24:18 ID:DgRaFlwC
>>837 【平成18年度国家公務員1種試験の出身大学別合格者数TOP10】
大学名 06年度 内法文系主要三職合格者数
1.東京大学 457 1.東京大学 233
2.京都大学 177 2.早稲田大 62
3.早稲田大 89 3.京都大学 58
4.慶応義塾 73 4.慶応義塾 53
5.北海道大 62 5.一橋大学 38
6.九州大学 59 6.立命館大 26
7.東北大学 48 7.東北大学 23
8.東京工大 46 8.中央大学 17
9.立命館大 44 8.大阪大学 17
9.大阪大学 44 10.神戸大学 15
======================Best10
840 :
受験番号774:2007/04/29(日) 02:18:05 ID:2qdPQEpR
>>834 レスどうも。
自分が聞きたかったのは、2番目です。
現在大学2年で、目標がなく惰性で生活してしまっている自分がいやで…
もう少し考えてみます!
受験勉強なんてそんな大したもんじゃないだろ。
俺は働きながら片手間に勉強して受かったし、
それくらいじゃなきゃ面接で話すネタもないだろ。
2年ならバイト・サークル・ゼミ・ボランティア、
なんでもいいんで一所懸命やったらいいじゃん。
842 :
受験番号774:2007/04/29(日) 18:34:17 ID:hlZYkDND
>>837 結局、東大が殆どじゃねーか
人科や技官もたせば東大のテリトリー
そして官僚が法律を作る・・・
さらによくみると「合格者」ね・・・
>>839 採用者じゃないわけだ・・・
合格者が多くても早稲田と京大のように
京大のほうが有利なケースもあるわけだ
>>766
>>842 国Iの問題に官僚国家って答えあったぞw
845 :
受験番号774:2007/05/03(木) 21:38:51 ID:7/veQP25
国1に受かったら、省庁に就職しなくとも履歴書に「国家公務員T種試験合格」て書けるんですかね?
>>845 資格欄に書くのは微妙だけど、特技の欄に書くなら本人の自由だろう。
予備校講師に応募するときくらいしか意味ないと思うけどな。
>>845 自分は資格欄に書いた,実際資格だと思うし
確かに,面接によっては突っ込まれるので対策が必要
なぜ受けたのか,合格しているのに公務員になら無い理由は用意する必要あり
一般的な知識に関して馬鹿ではない事の証明ぐらいにはなるw
848 :
845:2007/05/04(金) 02:42:16 ID:DMIBVWh3
>>846、
>>847 レスどうも。
行きたい省庁が一つだけあって他省庁には全く興味が無い状況で、国Tに仮に受かったとしても希望の省庁に採用されない可能性もあることを考えると割にあわないかな、
とか今までは考えてたんですが、一つでも行きたい省庁があるなら頑張ろうかと急に思い始めました。最悪履歴書には書けるみたいですしw
まあテストに受からないと話になりませんよね。あと一年あるんで頑張ります!
849 :
sage:2007/05/14(月) 23:59:48 ID:TJMAjrDj
H19国家T種1次試験
合格者/応募者
ttp://www.jinji-shiken.jp/goukaku.html (↑HPには07年5月17日まで掲載)
●札幌市
行政 5/234
法律 17/192
経済 9/46
人科T 0/10
人科U 1/12
理工T 29/182
理工U 2/10
理工V 6/21
理工W 9/61
農学T 4/44
農学U 6/25
農学V 9/36
農学W 3/37
850 :
sage:2007/05/15(火) 00:00:26 ID:y4ou6yWO
●仙台市
行政 4/251
法律 48/472
経済 11/69
人科T 1/29
人科U 1/33
理工T 27/145
理工U 3/10
理工V 7/27
理工W 5/55
農学T 4/30
農学U 0/6
農学V 3/18
農学W 2/12
失礼。
●名古屋市
行政 1/184
法律 40/388
経済 48/142
人科T 1/29
人科U 2/31
理工T 44/205
理工U 3/18
理工V 5/36
理工W 7/92
農学T 5/42
農学U 6/21
農学V 3/33
農学W 1/7
●福岡市
行政 5/377
法律 50/526
経済 10/91
人科T 2/19
人科U 1/26
理工T 48/271
理工U 3/7
理工V 6/32
理工W 8/70
農学T 4/62
農学U 8/29
農学V 8/29
農学W 2/13
●東京都
行政 41/1592
法律 429/2372
経済 188/671
人科T 19/155
人科U 18/187
理工T 356/1280
理工U 20/95
理工V 57/216
理工W 100/692
農学T 32/233
農学U 29/80
農学V 48/234
農学W 16/71
854 :
受験番号774:2007/05/26(土) 16:43:47 ID:/qg9izMg
京都理学部から国Tで警察庁ってどんな感じ?
可能かどうかとか。
>>854 十分可能でしょう。
文転しても十分戦えるでしょうし、技官ならより可能性は高まるかと。
ちなみに、ここ10年の京大の採用数は
H09 1名、H10 3名、H11 2名、H12 4名(うち院1名)、H13 2名、
H14 4名、H15 2名、H16 3名(うち院1名)、H17 2名、H18 1名(院)
がんばってください。
856 :
受験番号774:2007/06/11(月) 02:44:06 ID:NF2PefaH
ごめん
父親も警察庁で東大法の俺も警察庁うけます
857 :
受験番号774:2007/06/11(月) 03:06:23 ID:yP1BKuey
親父と同じとこいくなんて
親離れできないガキだな
858 :
受験番号774:2007/06/11(月) 06:01:00 ID:6TP/o2Wc
早稲田(法政経以外)ですが総務か国土交通行きたいです
860 :
受験番号774:2007/06/11(月) 08:08:23 ID:3wchQ0ev
夜神月のお父さんは警視庁じゃなかったけ?
861 :
受験番号774:2007/06/11(月) 08:48:41 ID:XR/eUlGJ
>859総務は旧自治省系じゃないなら可能性はあるかも。ただ、法政経以外となると相当厳しい。国二でもいいと思うが。
862 :
受験番号774:2007/06/11(月) 08:53:30 ID:DDzNpBZF
おまえ何様だよ
863 :
受験番号774:2007/06/11(月) 10:30:45 ID:UF1QxoAK
>>862 はい、亡くなった父は大蔵省で局長に、兄は警察庁で刑事局長をして
おります。
864 :
受験番号774:2007/06/11(月) 10:55:08 ID:l6ktn8jr
>>859 正直言うとかなり厳しいと思います。
総務省なら現在ファーマティブアクション実施中で
女性の方には私立文系でも入りやすい状況になっています。
その分男性は厳しいので悪しからず。
865 :
受験番号774:2007/06/11(月) 11:11:48 ID:gDoPOi1A
866 :
受験番号774:2007/06/12(火) 00:50:32 ID:zL/T9FG+
一文(06年3人)、商(05年3人)、教育社科専くらいはありじゃね?
希望の官庁に行ける保証は無いが。
867 :
181:2007/06/12(火) 00:58:26 ID:ibA5UHjo
一文とか教育とか社学が受けてどーすんのよwww
商だって、一橋と慶応なら十分ありえそうだが、早稲田は
少し厳しいと思う。
まあ私大卒でも偉くなれるところはあるんだからそういうところを探すべき
869 :
受験番号774:2007/06/12(火) 01:42:45 ID:ibA5UHjo
民間企業いきゃいいよなwww
早慶商はどっこいどっこいじゃね?
早は5教科センター利用、慶は国立併願向け受験方式あるから目指す人はいそう。
ワセミに慶商→防衛庁(省)の人載ってたな。
まあこっち来るより大企業いった方がいいだろうけど。
文は確かに??とは思う。
早社学、慶総政とかは時代により評価が著しく異なるから取り手がどう思うかだね。
871 :
受験番号774:2007/06/12(火) 02:07:01 ID:ibA5UHjo
明らかに一橋商・社学や京大総合人間とかのほうがかっこいい。
872 :
受験番号774:2007/06/12(火) 02:16:53 ID:emKikQne
んなのソーケイよりカッコイイに決まってる
まあそりゃそうだけど。実際そっちの方が有利だろうし。
新司法試験って2回目なんだー
東大文三だが経産はキツい?
教育学部に進んで文部科学省めざす方がいいかな。
文Vなら法or経傍系進学か教養国関行けばいいだろ。
878 :
受験番号774:2007/06/18(月) 00:50:55 ID:yo2Ny2yL
文2で入れば良かったのに。文3からの法・酷寒はかなりムズイからな…。
経済は行けなくもないが、法・国関はムリw
880 :
受験番号774:2007/06/18(月) 12:09:20 ID:+5VtDTXc
>>879 理Tから英文科をへて外務言った香具師もいるぞ
何をかなんだかも大事だが、それ以外でもアピール
できるなら好きなトコ行ったほうがいい
881 :
受験番号774:2007/06/18(月) 12:10:49 ID:+5VtDTXc
880
× 何をかなんだかも大事だが
○ 何を学んだかも大事だが
すまそ
何をかいわんや
なんつーか…
エンドレスだな内容がw
そろそろ飽きない?
884 :
受験番号774:2007/06/23(土) 10:20:37 ID:7OF2y11k
なんだかんだとどのスレ見ても東大生見てても、俺ら人間って病んでるよな。
なんかもー人生その他もろもろやる気ないやwwwwwwwwwwwwwww
経済学部なのですが 法律職で受かった方が採用されやすいのでしょうか?
天下りが弱いところは基本的に私大卒でも出世できる
887 :
受験番号774:2007/08/13(月) 02:49:16 ID:E6cBEQBJ
age35
少し聞きたいんだが・・・・・・京大法と東大経済だったらどっちの方がいいかな? 微妙なところだと思うんだが。
889 :
受験番号774:2007/09/16(日) 16:12:08 ID:ac1BlVwc
2ちゃんでは、東大経済=京大法。
世間では、東大経済>>>京大法。東大>>>京大といったほうが正しいかな。
東大という名前の力は大きい。世間の人は細かい偏差値なんてチェックしない。
ドラゴン桜だって京大合格を目指す話だったら、人気出なかっただろ?
890 :
受験番号774:2007/09/27(木) 10:02:09 ID:K5BXE6r2
もうここはB〜Fラン枠作ればいいんじゃね?
891 :
受験番号774:2007/10/18(木) 04:34:22 ID:tBwOdIlb
二浪文Tの漏れってあきらめた方がいい??
892 :
受験番号774:2007/10/18(木) 07:57:27 ID:rJXA/409
>>891 確かに2浪だと、2年生でも年齢的に受けられるけど、少なくとも官庁訪問は本郷に行ってからにした方がいいよ。
893 :
受験番号774:2007/10/18(木) 08:22:24 ID:tBwOdIlb
>>892 いや、そういうことじゃないんだ。説明悪くてすまん。
浪人とかでこれから不利なこととかってある??
894 :
受験番号774:2007/10/18(木) 08:40:32 ID:rJXA/409
>>893 4年遅れまでは問題ないらしい。
何故ならストレートで入って順当に出世していくと55歳で事務次官になるので、5年以上遅れると定年までに事務次官に上がれないかららしい。
すばやい対応かなりサンクス。
俺みたいなおバカさんが外務省に行きたいとか抜かすと笑われそうだが、
どうしても行きたいんだ。
現役の奴らと出世もまったく変わらないといってもいいのかな??
896 :
受験番号774:2007/10/18(木) 15:42:42 ID:tBwOdIlb
895頼む
897 :
受験番号774:2007/10/18(木) 16:24:54 ID:rJXA/409
>>895 何年遅れようが出世には関係ない。
ただ、5年以上遅れるとポストを登りつめる前に定年を迎えるリスクが高まるだけだ。
2年遅れだと、公務員より年齢にこだわる傾向の強い民間でも現役とハンディは無い。
そもそも、今の公務員の人事制度自体流動的で、今までのような年功的な出世も保証されなくなる可能性が高いわけだが。
898 :
受験番号774:2007/10/18(木) 20:50:05 ID:tBwOdIlb
>>897 詳しい情報dクス。
これから、キャリア組ってどういう扱いになってくんだろ…
どんどん勢いなくなるのかね…
勢いなくなる
900 :
受験番号774:2008/02/05(火) 13:43:41 ID:q/ZmiaTB
こちらさンもここイらでageときヤせう
901 :
受験番号774:2008/03/14(金) 15:05:46 ID:lNpXBTw6
「現職人事が書いた〜」っての読んだんだが、学歴関係ないって書いてあったんだが本当?
マジレス頼む
因みにFラン入学予定…
902 :
受験番号774:2008/03/14(金) 15:58:57 ID:C7XAGiS1
関係ないよ
君が東大生とかより実力があるならね
903 :
受験番号774:2008/03/14(金) 16:10:09 ID:g33/4bH6
関係ないかもしれんがFランから国Tに入ったやつっていないだろうな。
まぁ試験に受かるのが東大が一番多いから東大ばっかにみえるんじゃね?
実際マーチレベルなら本気で官庁訪問まですれば本省は無理でも局なら
狙えるだろ。
俺は狙わなかったけど。つうか二次受けなかった。
近年東大の官僚志望者減ってるそうよ
905 :
受験番号774:2008/03/19(水) 06:01:49 ID:WcvKmNnj
法で30人くらい合格者減っただけで経済とかは全然減ってない。それマスゴミの誇大報道だから
906 :
受験番号774:2008/03/19(水) 06:02:35 ID:WcvKmNnj
法でまあ少し減ったかなってだけで経済とかは全然減ってない。それマスゴミの誇大報道だから
907 :
受験番号774:2008/03/19(水) 06:04:07 ID:WcvKmNnj
100弱→66だっけ。まあ現役三年だけの話でローのやつが還流するからほとんどかわらん
国Tでも技術系や人間科学区分は結構採用者の学歴ばらばらだよ(辞退して民間に行く人が多い
せいもあるかも試練が)
909 :
受験番号774:2008/03/19(水) 19:10:10 ID:O7VPbnrl
ぶっちゃけた話、東大生のが能力高いから。
総じて高学歴のほうが様々な能力高いよ。
910 :
受験番号774:2008/04/21(月) 07:30:44 ID:LvcZuvNB
駅弁→すずかけ台ロンダで技官になれますか?
技官ならそれほど厳しくないですよね?
911 :
受験番号774:2008/04/24(木) 23:18:09 ID:xBpZOl/S
2007年国1合格者(法律、経済、行政)3流大学
中京 4名
北海学園 4名
桜美林大 1名
金沢工業大 1名
第一工業大 1名
>>911 それって内定した人ではないでしょ?
人事院の二次面接に合格したってことだよね?
>>912 この程度のレベルでも受かるくらい受かりやすくなっているってこと
914 :
受験番号774:2008/04/26(土) 03:28:47 ID:iAm/zjq+
それは違うな。大学で目覚めて才能が開花したんだな。商業高から京大とかいるだろ?あれと同じさ
915 :
受験番号774:2008/04/28(月) 03:10:23 ID:R8BXtIx/
財務省2008
東大12京大1一橋1早稲田1慶応1計16
経産省2008
東大19京大2一橋1早稲田2慶応2計26
警察庁2008
東大11京大2慶応2計15
外務省2008
東大17京大5一橋1早稲田1慶応2阪大1上智1計28
国交2008
東大21京大1一橋2慶應2東北4合計30
防衛省2008
東大7京大4早稲田1筑波1立命1計14
916 :
受験番号774:2008/04/28(月) 03:16:18 ID:R8BXtIx/
財務省2008
東大12京大1一橋1早稲田1慶応1計16
経産省2008
東大19京大2一橋1早稲田2慶応2計26
警察庁2008
東大11京大2慶応2計15
外務省2008
東大17京大5一橋1早稲田1慶応2阪大1上智1計28
国交省2008
東大21京大1一橋2慶應2東北4計30
環境省2008
東大1京大1一橋1早稲田1慶応2中央1計7
防衛省2008
東大7京大4早稲田1筑波1立命1計14
917 :
受験番号774:2008/04/28(月) 03:18:57 ID:Ad6Y+Xtj
マーチの俺が働いてるくらいだから学歴関係ないよ。
919 :
受験番号774:2008/04/28(月) 10:42:47 ID:Ad6Y+Xtj
ないよ
俺26
+3か+4ってこと?
>>913 まあキャリア官僚の旨みは確実に減ってるからな。
今からなる世代は天下りも期待できないし、年金も多分
一元化されるわで、高学歴の人間からみたら民間超優良
に行く場合と比較して生涯収入に大差がついてしまう。
(従来は天下りである程度帳尻あってたんだがな。)
元々金銭的にそこまで恵まれてる仕事でもないので、
キャリア官僚目指す人間は金が全てってわけではない人間
が多いかとは思うが、そうは言っても生涯賃金で2倍3倍差が
つきそうだと考えちまうわな。
民間行った同期は割りと普通に超優良にいけてしまう学歴
の奴限定の話ではあるが・・・
総計の下位らへんのひとが多くなるのかな?
国一は最終合格にも意味がない
内定にだけ意味がある
内定数は予定採用数の近似値
国Tってなんで学歴で選ぶの?
公務員法辺りに抵触しないの?
日銀に言ってやれ
926 :
受験番号774:2008/05/03(土) 15:09:45 ID:BUbhq8aY
>>914 >それは違うな。大学で目覚めて才能が開花したんだな。商業高から京大とかいるだろ?あれと同じさ
それは違うな、地方だと家が貧しいから商業に行くこともあるからな
第一工業大とかって箸にも棒にも掛からない奴が行くところだぞ
北海学園ってあのレベルでも4人も受かっている
まあ一昔に比べれば明らかに易しくなっていることは確か
927 :
受験番号774:2008/05/10(土) 00:58:51 ID:8NYusGUn
国Tと大手民間(外資コンサル、商社キー局)だったらどっちのが上だと思う?(´・ω・`)
国Tの方が上であって欲しいけど外資コンサル、商社キー局ともなれば民間のがいいんだろうな;
東京一早慶以外はなかなか無理だね。学部問わず。
まあ、それは大学名がダメだからというより他大のやつに能力がないだけだと思うが。
このスレの質問見てればだいたいレベルがわかる。
929 :
受験番号774:2008/05/10(土) 01:23:28 ID:Vr3u6PqV
財務省2008
東大12京大1一橋1早稲田1慶應1計16
経産省2008
東大19京大2一橋1早稲田2慶應2計26
警察庁2008
東大11京大2慶應2計15
外務省2008
東大17京大5一橋1早稲田1慶應2阪大1上智1計28
国交省2008
東大20京大1一橋2慶應2東北4計29
参考:財務省ここ五年(2004〜2008)
東大68
一橋6
京大4
慶應4
早稲田3
北大1
計86
930 :
受験番号774:2008/05/10(土) 04:00:23 ID:OGvG1pGP
931 :
受験番号774:2008/05/10(土) 11:35:44 ID:f34DboDJ
>>911 日本語読めないの?法律、経済、行政での合格者ってことだよ
事務系も合格者のレベル落ちたな
932 :
受験番号774:2008/05/10(土) 11:39:24 ID:f34DboDJ
ちなみに3流大ということでないけど参考までに
専修大 5名
立教大 5名
東京工大 3名
東京理科 2名
青山学院 1名
‥
933 :
受験番号774:2008/05/10(土) 11:41:37 ID:f34DboDJ
>>923 単に箔付けで受けている人もいるから意味がないということはないな
934 :
受験番号774:2008/05/10(土) 23:09:12 ID:42IKZXdm
国Tは地上国Uに比べて既卒や民間経験者の採用は厳しいですか?
やはり新卒しか採らない?
936 :
受験番号774:2008/05/11(日) 10:04:19 ID:FasOmKSz
俺は駅弁卒で民間で勤務しつつ官庁訪問したけど、
そのとき開口一番
「受かってから訪問してください」って言われたよw
年齢についてもネチネチ言われたっけな
937 :
受験番号774:2008/05/11(日) 10:20:20 ID:eKO91tpJ
>>934 国Tは年齢に比較的あまい。既卒・社会人
でも不利にはならん。例年28くらいまでなら
内定者はいる。
938 :
受験番号774:2008/05/11(日) 10:38:21 ID:ORN1iCiV
既出かもしれませんが一応・・・
2006年度は広島大学から9人の最終合格者が出たそうですが、内定をもらった人は0人だそうです。
これはもはや人物がどうのこうのという話ではなさそうです。
また2006年度は60数校から最終合格者が出て、内定を勝ち取った大学は半分の30校しかありません。
939 :
受験番号774:2008/05/11(日) 12:40:24 ID:UzcNgGxy
下のほうの大学の学生は試験勉強するのがやっとで、試験のレベルだけは
国Tのレベルに達するが、話す内容のレベルが低いよ。
だから東大が内定しやすい。
彼らは勉強なんか楽勝でそれに+αがあるからね。
940 :
受験番号774:2008/05/11(日) 13:32:49 ID:2D0dscp4
別に楽勝ではないが、官庁訪問で自分の魅力をMAXに伝える努力くらいは意識的にやってるよ。
大学受験じゃないんだ。地方大学は真面目しか取り柄のない、なんというか頭のわるいやつが多いように思う。
民間受ける時に素直に第二志望って言っちゃうような。
941 :
受験番号774:2008/05/11(日) 13:39:46 ID:qvbdc81s
東大+京大一橋+早慶+地底
これで枠はほとんど埋まるからな。
それ以外の大学は哀れ。
やっぱり劣る。
学力の問題で、他はなかなか受からないから
必然的に偏差値高い大学の合格が多い。
大学ブランド云々ではなく実力。
去年、普通の国立で受かったよ。
国1合格はたいした事ないが、灯台以外は官庁訪問で落とされる。
俺は記念受験で官庁訪問はしなかった。
944 :
受験番号774:2008/05/17(土) 21:25:12 ID:5vBuiFAp
まあ信州大経済で文科省に入ってたりするから
五大以外では学歴で落ちたってのは言い訳なのかもしれん
>>941 技官はどうかしらないけど、首相秘書官ありの官庁だと地底が入らないことがしばしば
東大でほとんど埋まって、申し訳程度に京大一橋早慶をとってるという印象
例外なのは外務省だけで、ここだけ事務次官の出身大学の阪大とそして上智大からとってた
まぁたしかに国交・防衛(事務系)までは東北大結構いるけどね〜
945 :
受験番号774:2008/05/17(土) 22:29:59 ID:gEb309tK
946 :
受験番号774:2008/05/17(土) 22:35:01 ID:Ca6WRntg
財務省2008
東大12京大1一橋1早稲田1慶応1計16
経産省2008
東大19京大2一橋1早稲田2慶応2計26
外務省2008
東大17京大5一橋1早稲田1慶応2阪大1上智1計28
総務省2008
東大19京大4一橋3早稲田2慶応4東北1九大1中央1計35
警察庁2008
東大11京大2慶応2計15
国交省2008
東大20京大1一橋2慶応2東北4計29
防衛省2008
東大7京大4早稲田1筑波1立命館1計14
環境省2008
東大1京大1一橋1早稲田1慶応2中央1計7
947 :
受験番号774:2008/05/18(日) 00:39:15 ID:osy8PlwZ
>>946 警察庁www さすがww 早稲田と一橋すら蹴り落としたのかw
ただ
>>946の表をみる限りでは
総務省2008
東大19京大4一橋3早稲田2慶応4東北1九大1中央1計35
国交省2008
東大20京大1一橋2慶応2東北4計29
防衛省2008
東大7京大4早稲田1筑波1立命館1計14
環境省2008
東大1京大1一橋1早稲田1慶応2中央1計7
五大官庁別格すると、他は申し訳程度に国T常連採用以外の大学もちゃんと採ってるんだな
もっとも、国交に「東大に次いで」強い東北大は旧帝大で都内の進学校も国立死亡なら受けるような大学だし防衛に事務次官までだしてる。
中央は司法試験に強く、ロースクールだって数少ない上位ローの一つだ。中央法学部では容易に入れないのではないか?
立命館はまあ関関同立枠?
九大はまあ地方旧帝ってことで納得。
筑波はなんででしょ?理系の経済職受験?よく知らんけど
まあ国T採用二桁校でなくっとも、みんな有名大学ばかりでFランクってことはありえないわな
948 :
受験番号774:2008/05/18(日) 00:41:31 ID:sRx5Sw2J
財務警察あたりは露骨に東大京大一橋早稲田慶應でしか説明会、懇談会を
開かないからねw
日銀DBJJBICなんかもそうだ。
大学近くのこじゃれた店でご飯食わせてもらえる。
949 :
受験番号774:2008/05/18(日) 00:43:07 ID:sRx5Sw2J
>>947東北が国交に異様に多いけど、それは2008年のみだけどな。
2007年の国交は京大一橋だけで12人いる。
ある意味フェアな官庁だね。
東大京大一橋早慶地底以外は絶対に採用しない隠れた上級官庁。
950 :
受験番号774:2008/05/18(日) 00:45:09 ID:osy8PlwZ
>>945 もっと驚くべきは国Tより高等文官行政科合格者数。合格者の段階で既にくるってますw
高等文官行政科合格者数 (明治27年〜昭和22年)
大学名 合計
1位 東京帝国大学 5969人
2位 京都帝国大学 795人 ←なんと東大京大格差が約7.5倍!ひどい!
3位 中央大学 444人
4位 日本大学 306人
5位 東京商科大学(東京高商) 211人
6位 東北帝国大学 188人
7位 早稲田大学 182人 ←東大早稲田格差は約30倍!
...
24位 北海道帝国大学 3人 ←東大北大格差、なんと1989.666...倍!1000倍!
出典:秦郁彦『官僚の研究』(講談社)
村川一郎『日本の官僚』(丸善)など
しかし時代は変わったな〜。
ワセミの国Tパンフの大学学歴とかマジ↑の時代じゃ信じられない。
外局は勿論、文科とか内閣府とか農水とか…。
さらに大学院・公共政策大学院ロンダっていう別枠もあるわけで…
951 :
受験番号774:2008/05/18(日) 00:52:40 ID:osy8PlwZ
>>948 経産や外務はまだフェアだけど
警察と財務はほんとにね、「むごい」
しかも法律職を最優先して、次に法学部優先採用っていう隠れルールもある。(警察は特に。刑法の運用者だからしょうがない?)
勿論毎年採用3桁の東大>2桁大学が先に来るけど…
日銀(総合職) まぁ〜昔から一ツ橋より上しかとらなかった。早慶、特に早稲田人が人海戦術で
マスコミを占領するようになって変わったらしいけど
DBJ 政投銀。これは竹中平蔵が最初に就職した日本開発銀行の系譜。
ちなみに現総裁は元大蔵事務次官。政府系金融機関とはいえモロだなw
JBIC 内容よく知らんがJICAより上、真に貧困救済や開発経済を”実践”したいならこっちみたいだな。
Ph.Dホルダー必須の世銀・IMF・OECDには劣るだろうけど
>>949 国土交通省はちゃんと地底ならとってくれるのか?
東北大だけということはないよなぁ? 他の地方旧帝大の北大・九州大・名古屋・大阪はちゃんといた?
952 :
受験番号774:2008/05/18(日) 01:11:03 ID:sRx5Sw2J
国交は何年か前に東北や九州がいたよ。阪大名大北大はいないね。
東京一早慶がほっとんどなのは五大とあまり変わらない状況ではあるが。
あと、日銀DBJJBICも東京一工早慶でほとんど。
これに申し訳程度の地底が加わるとほぼ100パーセントになる。
たまにだが、神戸横国東外大筑波という微妙な四大学からも採用あり。
ただ、日銀はある意味官庁よりも露骨。
先日の内定者懇談会でも、東大法だけは席が別だったらしい。
東大法、東大非法(経済や教養)一橋京大、早慶地底という
三段階に分かれている。
まあ、今の総裁は経済だけどなw
もう寝ますね。
953 :
受験番号774:2008/05/18(日) 09:53:25 ID:osy8PlwZ
954 :
受験番号774:2008/05/18(日) 12:01:40 ID:xTKjuxsx
農水省や法務あたりは学歴差別はなさそうかな?
聞くだけだとあれなので、国交省の情報を書いておく
ここはかなりフェアだと思う
最初は学歴関係なけみんな同じ部屋だし、有望株が別室になるのは三日目だったかな
955 :
受験番号774:2008/05/18(日) 12:39:24 ID:8LWZGVl3
学歴的に多様なのは農水省、環境省、法務省?
956 :
受験番号774:2008/05/18(日) 13:05:42 ID:yme+adR9
門下もそう
法務は国Tでは稀有な学歴不問省(ただし事務次官は検察の出世コースなので絶対になれない)
が、プシャはかっこよくねーか?
東大では負けラインでも、それ以外だと悪くなさそうな予感
>>955 文科・農水・法務(検察から来るのは別格)・外局と独法全般、そして意外なところで内閣府(たぶん特別期間中なのだろう)
環境は事務官だけなら実は精鋭。だって地球温暖化とか、国際的に見て重要だろ?排出権取引の話もあるし。
1府12省庁をまとめると
75 警察庁・財務(東大&法学部至上主義)
73 経産・外務・総務省(自治)("五大の中では"開放的)
71-65 金融庁・国交省・防衛省・総務省(通常)厚労省・環境省
64 内閣府(最近だけ。普通はもっと高い)
62〜 農水・文科・法務・独法及び外局全般
59〜 国T技官(理工)・農学・人間科学
くらい。
958 :
受験番号774:2008/05/18(日) 14:36:42 ID:B8iD7xKk
親父は東大法です
部下に早稲田がいて、周りからどうして入ってきてしまったのかと言われてるらしい
実際、厳しいらしいよ
東大あたり以外は本当にやめとけと…
959 :
受験番号774:2008/05/18(日) 14:39:10 ID:3ajFzp11
まあここらのよくわからん情報に流されてるようじゃ正直内定は遠いね。
960 :
受験番号774:2008/05/18(日) 16:31:12 ID:yme+adR9
じゃあ俺から惑わされることのない客観的な情報を。
五大+国交事務系三種最近五ヵ年(2004〜2008)採用実績
財務省
東大68京大4一橋6早稲田3慶応4北大1計86
経産省
東大88京大12一橋4東工1早稲田4慶応8計117
外務省
東大76京大16一橋9早稲田9慶応12
阪大3筑波3ケンブリッジ2ルーバン1神戸1東外大1
上智1中央1立命館1計136
総務省
東大98京大21一橋9早稲田12慶応19
東北2北大1九大2中央2ジョージタウン1計167
警察庁
東大51京大10早稲田4慶応7中央2計74
ちなみに中央の内一人は学部東大法の院生
国交省
東大81京大20一橋12早稲田10慶応13
東北7北大1九大1計145
6省庁全体
東大63.7%
東大京大75.2%
東京一工早慶95.3%
東京一工早慶地底97.8%
961 :
受験番号774:2008/05/18(日) 17:21:25 ID:3ajFzp11
ここで、内定者の官庁訪問者の出身大学別割合もわかってれば客観的なデータになるね。
>>961 そのデータだけじゃ不足。
どこの大学も学生のレベルはピンキリ。
同じ東大生でもピンの方の人が多く訪問している省庁もあれば、
キリに近い人が訪問している省庁もあるはず。
つまり同じ東大生といっても、省庁により回っている層は均質じゃないからね。
これは他の大学にも言える。
その点も加味しないと判断できないでしょ。
もっとも、それを示し得る客観的なデータなどないんだが。
963 :
受験番号774:2008/05/18(日) 19:17:13 ID:duknwVqm
2年程前、日大から財務いったヤツ居たよな?
964 :
受験番号774:2008/05/18(日) 19:22:37 ID:yme+adR9
財務省「財務局」ね。本省じゃない
情報弱者がみせる無知ってのは愉快だねワトスン君
965 :
受験番号774:2008/05/18(日) 19:32:38 ID:3ajFzp11
おまいらキモすぎw
警察庁は3年に1人ぐらい我が立命からも出てるしそんなに差別を感じないけどな〜
むしろ計算のほうが出てないのが気になる・・・
財務は別格ですね
967 :
受験番号774:2008/05/18(日) 19:40:23 ID:3ajFzp11
>>962 ピンなんてほとんどいないからwwどんだけ妄想激しいのやら。
968 :
受験番号774:2008/05/18(日) 19:43:12 ID:yme+adR9
>>966三年に一度立命館から警察?
事務系は過去いませんが。
969 :
受験番号774:2008/05/18(日) 20:37:52 ID:duknwVqm
>財務省「財務局」ね。本省じゃない
なーる。サンクス
>情報弱者がみせる無知ってのは愉快だねワトスン君
粘着オッサン徳井げ〜www
未成年者相手にあんまムキになんなよ?
ニッコマ程度の知的障害者に等しい奴らが政策を作ったり執行したりするようになったら北朝鮮よりもひどい国家になる。
971 :
受験番号774:2008/05/18(日) 20:59:27 ID:yme+adR9
俺21才ですよ?w
ホームズくらい読もうよw
972 :
受験番号774:2008/05/18(日) 21:01:32 ID:yme+adR9
>>966たぶん、三年に一度てのは技官、科警研、あるいは二種だろう。
事務系は断じていないよ。
973 :
受験番号774:2008/05/19(月) 00:01:54 ID:ofmuSi0Q
東大が多いし官庁は東大生欲しがってるのは確かだが
東大だからゲタ履かせてもらえる時代ではないな〜
一次すら受からなかったら採用しようがないからな〜
それこそマーチ以下なんかをとってもしょうがない
974 :
受験番号774:2008/05/19(月) 00:23:46 ID:XhJu8x/W
>>966 立命館(笑)事務系一種
2007 人事院1内閣府1法務2外務1文科1計6
2006 金融1法務1財務省財務局1計3
2005 法務2計2
2004 人事院1計1
四年計
法務5人事院2財務省財務局1文科1金融1
外務1内閣府1計12
超一流大学ですね(失笑)
警察庁のどこが寛容なのかお聞かせ願いたいw
東大マンセーってどうなん?
一次受かったのなら平等に審査するべきだろ?
東大受かったのもただ単に学力があっただけなんだからさ。
>>970みたいなのはナンセンスだろ。
976 :
受験番号774:2008/05/19(月) 00:48:32 ID:XhJu8x/W
その学力すらない奴がほざいてんじゃねーよカスが
977 :
受験番号774:2008/05/19(月) 00:50:38 ID:XhJu8x/W
というか、平等に審査した結果東京一早慶地底がほとんどになるわけで。
低学歴はそこを認めようとはせずにアホみたいに東大偏重はどうかな、とほざく。
来世頑張れハゲ
>平等に審査した結果東京一早慶地底がほとんどになるわけで
だから
>ニッコマ程度の知的障害者に等しい奴らが政策を作ったり執行したりするようになったら北朝鮮よりもひどい国家になる。
みたいな意見になるのはナンセンスだと。
能力さえあれば日駒レベルでも十分だろと。
わざわざ説明されないと理解できないのか。
979 :
受験番号774:2008/05/19(月) 00:57:32 ID:XhJu8x/W
北朝鮮がどーのこーのは知らねえよ
お前マーチか駅弁?
980 :
受験番号774:2008/05/19(月) 00:59:12 ID:XhJu8x/W
能力さえあればニッコマレベルでも十分
ニッコマレベルなんていないんだが。
財務局は奇跡だろ。それを馬鹿にはしないがな
981 :
受験番号774:2008/05/19(月) 02:57:19 ID:kNfcFi7n
まあ元々一定の大学に来れるやつが何かの間違いでニッコマに行ったというケースでしょう。
それにまあ失敗後に急に見違えるように学力あがることってたまにあるからね(海城中学落ちが高校で開成受かったり)。
982 :
受験番号774:2008/05/19(月) 09:37:01 ID:V7PUzovs
もともとできる奴がマーチはあってもニッコマまで落ちることはない
984 :
受験番号774:2008/05/19(月) 21:54:07 ID:0jSLJlyS
ニッコマでも、法律職で席次一位なら、財務本庁も受かるんじゃないか(笑)?
上位の順位を取る奴らが、端的に東大京大なんだろ。
985 :
受験番号774:2008/05/19(月) 22:34:49 ID:+YAa4Pp5
ニッコマでも農水・法務は普通にいる
要は五大官庁だけスーパー学歴差別なんであって
他の省庁でも金融・国交以外はマーチ許容
外局・独法・農水・文科・法務にいたっては理工でも農学でもないのに学歴不問
五大官庁がいかに別格かということだよ
ニッコマってゆうけどかろうじてがんばってるのは人数が多いポン大だけだろ?
コマなんてきいたことがない
987 :
受験番号774:2008/05/19(月) 23:13:36 ID:XhJu8x/W
>>985妄想も大概にしろよ
日東駒専一種事務系採用実績(2004〜2007)
受験ジャーナルより。
2007 日大1(財務省財務局)東洋0駒沢0専修0計1
2006 日大0東洋0駒沢0専修0計0
2005 日大0東洋0駒沢0専修0計0
2004 日大0東洋0駒沢0専修0計0
四年間計
日大1東洋0駒沢0専修0計1
何勘違いしてんの?w
ブックオフとかで過去の受験ジャーナル読んで御覧?w
来月に最新版もでるからねw
ニッコマではこんな洗脳があるんだ(笑)
なんだ。一人だけ優秀なのがいたってだけか。
当然、それなりに強力なコネもあったんだろうな。
989 :
受験番号774:2008/05/20(火) 00:20:56 ID:TK7HzD4F
農水とか法務とか会計とかの出身大学別内定者数はないの?
990 :
受験番号774:2008/05/20(火) 00:33:25 ID:u3//XJVq
だから低能ニッコマはそれくらい自分で調べろよ
明日朝一番にブックオフにでもいくんだな
991 :
受験番号774:2008/05/20(火) 00:46:05 ID:RgN/LJbD
992 :
受験番号774:2008/05/20(火) 00:49:09 ID:RgN/LJbD
>>985 ニッコマでも農水・法務は普通にいる
↑「普通に」って「全然いない」ていう意味だったっけ?ww
要は五大官庁だけスーパー学歴差別なんであって
他の省庁でも金融・国交以外はマーチ許容
↑マーチ許容?「許容」って「皆無」と同義だっけ??www
外局・独法・農水・文科・法務にいたっては理工でも農学でもないのに学歴不問
↑学歴不問??言葉の意味分かってる?www
五大官庁がいかに別格かということだよ
↑君にとっては全ての省庁が別格なのでは??wwww
993 :
受験番号774:2008/05/20(火) 02:16:53 ID:/6Q5+jwv
農水って別に文科や功労ほどひくくはないんじゃね
994 :
受験番号774:2008/05/20(火) 02:20:38 ID:/6Q5+jwv
ニッコマの思い込みはいたいけど個人的に987の近況のが気になる。
受験生でも省庁勤務者でもなさげだし
995 :
受験番号774:2008/05/20(火) 04:18:08 ID:eywpsnLe
はぁ〜
中央法もマーチやん
あと去年の法務省。
よく調べとけよ低能きゅん
996 :
受験番号774:2008/05/20(火) 04:20:16 ID:eywpsnLe
>>993 どうかな?
厚労は中堅省庁で
農水・文科は学歴不問省
いままでの流れを見ている限りでは
ソースは受験ジャーナルとかそういう大して有名じゃないんオタク向け雑誌じゃなくて
LECとかワセミの国Tパンフな マニアじゃないんで他は知らん
佐賀大 島根大 熊本大
大正大
そして信州大
あきらかに毛並違うよなぁ、と思う僕はバカですか?w
国Tならすべて勝ちなの?
そりゃ、違うんじゃないの?
今年は受験じゃないんでアレだけども
本省採用といえども事務次官を出せない、という特殊な省庁が
あるってぐらいは流石に知ってるでしょ
あ、そろそろ1000だな〜
999
雨の中、1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。