1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2006/01/07(土) 17:20:51 ID:fhNWuyYR
いつのまにか前スレがdat落ちしてたんで立ててみました
オサレなスレタイ思いつかなくてすみません・・・
3 :
受験番号774:2006/01/07(土) 21:26:52 ID:baOqpH9H
即死しそうな悪寒
4 :
受験番号774:2006/01/07(土) 22:11:02 ID:fJ7AIRYJ
終了
5 :
受験番号774:2006/01/07(土) 23:47:19 ID:Yfxhb8sv
5
6 :
受験番号774:2006/01/08(日) 02:29:33 ID:INc3u7JP
今年の裁事の試験って5月28日?
7 :
受験番号774:2006/01/08(日) 02:48:33 ID:sarTjb03
★事務官T種
申込受付期間 4月3日(月)〜17日(月)
第1次試験(択一式) 5月28日(日)
第1次試験合格者発表日 6月13日(火)
第2次試験(論文式) 6月17日(土)
第2次試験(口述試験) 6月19日(月)〜7月4日(火)
第2次試験合格者発表日 7月19日(水)
第3次試験 7月24日(月)〜26日(水)
最終合格者発表日 8月4日(金)
※ 第2次試験の教養及び憲法の論文試験は,第1次試験日に実施されます。
★事務官U種
申込受付期間 4月3日(月)〜17日(月)
第1次試験(択一式) 5月28日(日)
第1次試験合格者発表日 6月13日(火)
第2次試験(口述試験) 6月19日(月)〜7月14日(金)
最終合格者発表日 8月10日(木)
※ 第2次試験の教養及び憲法の論文試験は,第1次試験日に実施されます
8 :
6:2006/01/08(日) 02:54:52 ID:INc3u7JP
9 :
受験番号774:2006/01/08(日) 04:03:57 ID:deo3hiAQ
刑法はどやって皆勉強してる?問題集何使ってるよ?
10 :
受験番号774:2006/01/08(日) 10:33:49 ID:L2+28OzW
とりあえずガッツ
11 :
受験番号774:2006/01/08(日) 10:54:54 ID:vYFcTfIE
経済を選択することにしました。
12 :
受験番号774:2006/01/08(日) 10:58:03 ID:xnpN29sC
裁判所洗願でいきます。
13 :
受験番号774:2006/01/08(日) 11:08:48 ID:u2sqM079
裁判所事務官かあ、それもいいかも
と思って、倍率見て固まった
裁判所のサイトにうpされてる試験問題、なんで一部だけなんだろ('A`)
14 :
受験番号774:2006/01/08(日) 12:08:36 ID:TdzYYaHB
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | |
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ ニヤニヤ
15 :
受験番号774:2006/01/08(日) 12:11:12 ID:3GgQ26mO
↑裁判所事務官
16 :
受験番号774:2006/01/08(日) 12:16:24 ID:TdzYYaHB
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ< 俺さまも裁判所事務官
 ̄ / 丶' ヽ::: ̄ | 目指すよ・・マイッタネ
/ ヽ / /::: \___________
/ /へ ヘ/ /:::
/ \ ヾミ /|:::
(__/| \___ノ/:::
/ 000/:::
/ ⊂ ):::
/ / /:::
/ /::::
/ /:::::
( く::::::::
|\ ヽ:::::
| .|\ \ :::::
\ .| .i::: \ ⌒i::
\ | /:::: ヽ 〈::
\ | i:::::: (__ノ:
__ノ ):::::
(_,,/\
17 :
受験番号774:2006/01/08(日) 12:50:35 ID:xnpN29sC
倍率は毎年あんなもんでしょ?20倍前後だで。
18 :
受験番号774:2006/01/08(日) 13:16:41 ID:deo3hiAQ
ガッツだけでやるん?
19 :
受験番号774:2006/01/08(日) 13:24:39 ID:WPxqtC2p
ガッツだぜ!パワフル魂〜
20 :
受験番号774:2006/01/08(日) 13:25:34 ID:s8Rd8lpj
日程ずれたので祭事の二類を併願しますよフゥ〜!
21 :
受験番号774:2006/01/08(日) 14:26:11 ID:WPxqtC2p
裁判所の教養は傾向が変わりましたか?
過去問を見る限りでは、
全般的に平易なようですが。
22 :
受験番号774:2006/01/08(日) 14:27:54 ID:deo3hiAQ
裁事の教養は激むず!
23 :
受験番号774:2006/01/08(日) 15:09:52 ID:INc3u7JP
24 :
受験番号774:2006/01/08(日) 16:38:01 ID:s8Rd8lpj
そうですよフゥ〜(たぶんずれるはず)
25 :
受験番号774:2006/01/08(日) 17:30:28 ID:W5A0hBpz
祭事の教養むずくねーよw
文章理解とか激しく簡単だし。後は国2とかわらん
26 :
受験番号774:2006/01/08(日) 18:00:40 ID:7azrTmqY
刑法のインプットは何がいい?
27 :
受験番号774:2006/01/08(日) 18:52:01 ID:deo3hiAQ
>25
マジ?どゆ問題集使ってるん?今年むずなかったか?国Uの文章理解は激簡単やったが
28 :
受験番号774:2006/01/08(日) 18:55:57 ID:/M5bZrev
この時期の祭事スレはループスレになってるから読んでてつまらん。
29 :
受験番号774:2006/01/08(日) 19:13:19 ID:ysp/21fJ
>>25 LECだったのでウォーク門とか畑中。
政治経済時事地理とかは博打的な要素が強いから
知能分野で稼ぐのさ。
30 :
受験番号774:2006/01/08(日) 20:12:22 ID:WPxqtC2p
裁判所の一般知能は
答えの近似値を選ばせる聞き方だから、
カリスマの代入法が通用しないようだ。
31 :
受験番号774:2006/01/08(日) 20:22:54 ID:HI/rHUsS
それは一昨年まで
32 :
受験番号774:2006/01/08(日) 20:40:36 ID:WPxqtC2p
えっ!?そうなの?
傾向がガラリと変わったのかな。
33 :
受験番号774:2006/01/08(日) 21:00:49 ID:4suDKAOl
今年の採用状況はどうなってるんやろ?
みんな電話来てるんかな?
詳細希望!!
34 :
受験番号774:2006/01/08(日) 21:47:52 ID:WPxqtC2p
裁判所の一般知能分野が
法科大学院入試の適性試験の影響を受けるものなのかな?
35 :
受験番号774:2006/01/08(日) 22:03:39 ID:3OVt3Lv3
憲法120選買って読んだが。。。
なにすりゃいいんだよw
ガッツ買っとけばよかったと後悔・・・
36 :
受験番号774:2006/01/08(日) 22:15:24 ID:WPxqtC2p
そろそろ憲法論文の準備が必要だね。
国1法律職の傾向とは全く違うけど、
国1向けのテキストで勉強しようと思う。
37 :
受験番号774:2006/01/08(日) 22:16:44 ID:deo3hiAQ
刑法どうすりゃいいんだよ〜
38 :
受験番号774:2006/01/08(日) 22:22:51 ID:WPxqtC2p
刑法は国1レベルまでやって
裁判所レベルは捨てる。
39 :
受験番号774:2006/01/09(月) 00:44:21 ID:5oRqzJzp
司法転向組で受かったひとに質問です。
憲法は芦部と条文、
民法はダットサンと条文、
刑法各論は西田で鼻血がでるほど余裕として、
問題は刑法総論です。
私は書研講義案を使ってるんですがでる問題はこれの知識範囲でオケ?
司法では結果無価値からの理解を択一で聞いてきたりしますが、去年の
祭事ではどんな聞かれ方をしたかおしえてもらえないでしょうか。
40 :
受験番号774:2006/01/09(月) 02:16:06 ID:QI+aWY7b
聞かれ方はごくごく基本をストレートにって感じ。択一ホルダーならリアルに無勉でいけます。とにかく教養対策した方が良いよ。
41 :
受験番号774:2006/01/09(月) 05:40:37 ID:EEcK+hyM
裁事は刑法より経済原論の方が良いぞ!!!リアルに10点狙えるくらい簡単だし
42 :
受験番号774:2006/01/09(月) 08:50:38 ID:AcL+4RUU
まじ?41君。刑法はそんなに難しいの?
43 :
受験番号774:2006/01/09(月) 10:21:05 ID:/FJiJF+P
嘘に決まっとろうが!
問題見てみろ!経済なんか奇問ばっかや!裁事を第一として考えてる奴は刑法でやる!刑法もむずいが経済と比べたら何とかなる
44 :
受験番号774:2006/01/09(月) 10:52:11 ID:VvhKNtT6
しかし刑法はあんなパズル問題だと、
公務員専願には歯が立たない気がする。
45 :
受験番号774:2006/01/09(月) 11:19:13 ID:g2fhcLZE
書記官試験に受からない者を採りたがらないだろうからね・・・
46 :
受験番号774:2006/01/09(月) 11:22:33 ID:t+uHvgrk
祭事第一だが、併願もするので経済をとるよ。
経済、そんなに難しくないと思うのだが・・・。
47 :
受験番号774:2006/01/09(月) 11:26:33 ID:rW/Y4r/K
俺も経済。
むしろ経済じゃないと、専門は司法組に差を付けられてしまう。
48 :
受験番号774:2006/01/09(月) 11:46:32 ID:g2fhcLZE
まあ去年の専門の問題でも差がつかないと研修所の教官は怒っていたけどね
49 :
受験番号774:2006/01/09(月) 12:02:41 ID:z2B2caFS
>>48 、ミ川川川川川彡,,
ミ 彡
l⌒l____l⌒三 ク .ギ そ 三
∩___∩ / 三 マ ャ れ 三
/ノ ヽ/ ● ● 三 l グ は 三
| ● ● i' (_●_,,) U .三 ? で .ひ 三
| (_●_) 彡 l U | 三 言 ょ 三
ミ l U l u l ヽ,_,,ノ 三 っ っ 三
>ヽ,,ノ ゝ ,,,;:三 て と 三
/ /'' c-、 ,,,;;::::三 る し .三
(二つ / (  ̄ ̄彡 て 三
〉 ( ̄ ̄'') `--──彡 .ミ
/ 、 >-─'' '川川|l|l |l|川川ミ
あまり面白くないぞ
50 :
受験番号774:2006/01/09(月) 18:00:20 ID:EEcK+hyM
司法組なら刑法だろうが、公務員専願なら経原だよ。
平均して公務員組だと刑法なら8点取れればいい方だが、経原なら最低8点は見込める。
公務員組で刑法を完璧に学習した人と経原を完璧に学習した人とが各1000人づつ勝負したら後者が圧勝するよ。
経原は学問として刑法より学習しにくいけど、裁事の問題としての難易度なら刑法よりも経原の方が圧倒的に低い。
51 :
受験番号774:2006/01/09(月) 18:21:50 ID:AcL+4RUU
俺は刑法。しかも洗願wだっていまからじゃ国2間に合わないだろ?
52 :
受験番号774:2006/01/09(月) 18:24:51 ID:DXuxY7fj
経済のほうが他でも使えるからな。
教養でも出るし
ただ、刑法 易、
経済 難になったときが怖い。
53 :
受験番号774:2006/01/09(月) 21:18:51 ID:ue37LWP2
>>51 今からでも国2十分まにあうだろ・・
民法も経済も二科目になったし、受験生の質を考えたら国2のほうが
ずっとラク
54 :
受験番号774:2006/01/09(月) 22:57:27 ID:AcL+4RUU
51だけど、俺関西大学。今からなんてとてもじゃないけど無理。3科目でもきつい
大体教養は?おれ大学も3教科ではいったから、かなり辛いのよ。君とは頭の出来が違うから
55 :
受験番号774:2006/01/09(月) 23:18:49 ID:VvhKNtT6
時事を徹底的に固めたら?
56 :
受験番号774:2006/01/09(月) 23:20:30 ID:AcL+4RUU
できないから言ってるんですよ。3科目で精一杯
57 :
受験番号774:2006/01/09(月) 23:23:20 ID:XCcbpMrp
>>50 それは一昨年までの話だな
白い巨塔風に去年の問題を表すと
ドイツのガイドさん「その受験生には二つの道がありました。一つは経済理論、もう一つは刑法。でもその道というのは……。」
財前 「……どちらも地雷だったというわけか。」
58 :
受験番号774:2006/01/09(月) 23:33:00 ID:73tlvJUg
>>54 俺は関大法-法2教科オールマーク入試だったけど、
やる気さえあれば間に合うと思う。
今から逃げちゃあかんよ。
俺は今年度合格者です、後輩よがんばれ。
59 :
受験番号774:2006/01/09(月) 23:43:52 ID:AcL+4RUU
2科目?後期ですか?スー過去だけで合格までいけるでしょうか?
正直今からだとスー過去ぐらいしか無理でしょうから
あと先輩がもし後期なら頭のできはヤッパリ僕とは違います。
60 :
受験番号774:2006/01/09(月) 23:51:50 ID:EEcK+hyM
>57
去年の問題も刑法と経済原論とでは難易度には雲泥の差があったよ。解いてみたけど刑法が7点で経原は9点だったし
61 :
受験番号774:2006/01/10(火) 00:02:54 ID:AcL+4RUU
相性では?
62 :
受験番号774:2006/01/10(火) 00:07:01 ID:iy07kUQA
てか何でそんな取れるんですか?経原どういう勉強してるんですか?問題集何使ってるんですか?マジ気になります
63 :
受験番号774:2006/01/10(火) 00:10:15 ID:RC4vDx7N
漏れも関大だが祭事の教養は教科書の例題レベルでめちゃくちゃ簡単だぞ。
今からやれば十分だし憲法、民放、経済で8割取れば教養捨て科目作っても5割で受かる。
問題傾向が変わったというが祭事は他の公務員試験の中で最も簡単な部類に入ると思うよ。
64 :
受験番号774:2006/01/10(火) 00:27:04 ID:E27R4dkw
それは一昨年までの話だって…
俺は筆記50だったがかなり焦ったよ
65 :
受験番号774:2006/01/10(火) 00:47:08 ID:BrXhCv4i
裁事に関して言えば、経原は深く掘り下げて理解する(これも重要だが)よりも広く浅く理解する方が大切。最低でも計算問題が解けるくらい理解できればなんとかなる。レックのテキストで十分かと
刑法は広く深く、説の対峙まで細かく理解しなければならない。
国1の経原をレベル10とすれば、地上がレベル9、国2・国税がレベル7、裁事はレベル5といったとこか…
66 :
受験番号774:2006/01/10(火) 00:51:03 ID:BySYMZrY
63の方に聞きたいです。
今からでも間に合うって言うのは、裁判所ですか?教科書はスー過去で良いですか?
これだけ教えてください
67 :
受験番号774:2006/01/10(火) 01:50:28 ID:E/8NJAmP
経済原論を経原と略すの初めて見たぞ。
しかも祭事は経済原論じゃなく経済理論。
>>63は去年の問題見てないようだな。
司法改革の具体的内容がどこの教科書に載ってるんだ!?
68 :
受験番号774:2006/01/10(火) 01:52:01 ID:cS7zHDQ7
うちには経済原論って科目あるが、原論って略すね
69 :
受験番号774:2006/01/10(火) 01:55:18 ID:iy07kUQA
てか専門は頑張れば何とかなるにしても数的とか国U、地上よりはるかに難しくない?
70 :
受験番号774:2006/01/10(火) 01:57:51 ID:xI8myNnn
71 :
受験番号774:2006/01/10(火) 02:24:01 ID:BrXhCv4i
経済原論も経済理論も経済学も公務員試験においては一緒のことだと思うのだが
72 :
受験番号774:2006/01/10(火) 09:53:46 ID:eXrBm8lE
>63
ふふん、63は雑な計画を立てて試験当日頭が真っ白になるがいい(←去年の私)
祭事は怖いぞ。後ろの席の人が論文まで受けずに泣きながら飛び出していったぞ。
それを横目で見ていた他の受験生の複雑な気持ちを想像してみなさい。
73 :
受験番号774:2006/01/10(火) 14:41:47 ID:q9ZVPPYg
去年のはホントに難しかったよな。
楽しい気分で昼飯を食えた奴はほとんどいないだろう。
最終的に結構上位で合格できた俺も昼飯時は
「今年は一次落ちか・・・。」
とへこみまくってたよ。
74 :
受験番号774:2006/01/10(火) 14:48:04 ID:M+zdWUSr
>73
合格おめでとうございます。
上位合格!!ということですが、もう採用の連絡はもらえましたでしょうか?
差し支えなければ教えてください。
75 :
受験番号774:2006/01/10(火) 14:54:35 ID:K0mQHmLV
76 :
受験番号774:2006/01/10(火) 15:38:12 ID:q9ZVPPYg
>>74 高裁からの意向照会の電話は頂きましたが諸事情によりスルーしました。
なので今はまた電話待ちの日々です。
声掛けが本格的に進み出すのは2月末あたりかららしいです。
77 :
受験番号774:2006/01/10(火) 18:18:05 ID:DCSbQs5o
78 :
受験番号774:2006/01/10(火) 22:51:00 ID:QZZ+nQjy
76さんはどちらの地域ですか??
早く意向確認の電話きて欲しいです。。
意向確認は地裁からくるわけじゃないんてすね。
79 :
受験番号774:2006/01/11(水) 00:17:45 ID:2d+GA61n
>>69 祭事の数的って、そんなに難しいのか…。
去年、説明会に来てた事務官の兄ちゃんは
「個人的には、裁判所事務官試験の数的は
国U等より簡単だと思います。」
とか言ってたが…。
難化した事知らないんだろうなぁ。
80 :
受験番号774:2006/01/11(水) 01:38:08 ID:l1+wItop
むずいの去年だけだから、また元に戻って簡単になるかもよ
簡単なら対策はしない方がいい 時間を別のことに充てられる
難しいなら皆難しいのは同じ 択一なんだから何問か当たるだろ
というわけで対策なんぞ要らん 俺はそれで去年受かった ギリ上位かな
81 :
受験番号774:2006/01/11(水) 03:55:33 ID:PDNWLGfm
>>80 それはオマエの運がチョ〜良かっただけだろ?
一昨年以前のレベルの対策だけだと、去年のレベルは受かることはない。
82 :
受験番号774:2006/01/11(水) 10:26:49 ID:tmGkAIp+
おととしの祭事の勉強に特化した形で勉強した奴が、
今年どれだけ涙を飲んだことか。
祭事の志望度が高かったがゆえに
過去問の傾向にあった勉強をして撃沈するとは夢にも思わなかった。
83 :
受験番号774:2006/01/11(水) 13:15:00 ID:tGHRxch8
問題が易しくなるってことはボーダーが上がるってことだ
84 :
受験番号774:2006/01/11(水) 15:34:30 ID:nxf2hTAA
俺も意向確認の電話まだ来ないよ
国2行きたくないよ、、、
85 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:47:38 ID:xeCMG6W9
裁判所と国2ってどっちが難しいですか?初心者ですいません。
私も関西大です。先輩たちお願いします
86 :
受験番号774:2006/01/11(水) 17:08:58 ID:oh+417B/
問題の難易度は国2
87 :
受験番号774:2006/01/11(水) 18:04:25 ID:2FOi9c3Z
国2より難しい
88 :
受験番号774:2006/01/11(水) 18:17:25 ID:zSFrl/R3
>>84 他に受かってるところがあるだけいいよ。
俺なんか併願先全滅したからね・・・
89 :
受験番号774:2006/01/11(水) 20:21:08 ID:sb7wqYLd
実際今年の傾向はどうなるんだろうな。
一昨年のレベルに戻る事はないだろうし、まさか今年より更に難しくなる
なんて事もないだろう。
という事は現状維持か、今年よりちょっとだけ易しくなる程度か。
いや、今の裁判所なら何でもありっぽいから、これは無いなんて事は
言えないか。
90 :
受験番号774:2006/01/11(水) 21:03:12 ID:tmGkAIp+
憲法と名のついた行政法が出てもおかしくないかもなw
91 :
受験番号774:2006/01/11(水) 23:37:49 ID:fDbXdjtA
今年は去年より大量の司法浪人が集まるから、ガクッと問題レベル
が下がるとは想定しにくいな
92 :
受験番号774:2006/01/11(水) 23:38:27 ID:XNlQnYJs
専門論文対策してる?
93 :
受験番号774:2006/01/11(水) 23:40:09 ID:ClREQnOY
>>92 あんまりしていない。ってうまく対策が練れないな。
今年は何が出るのだろうか?
天皇関係か?はたまた?
94 :
受験番号774:2006/01/11(水) 23:42:12 ID:XNlQnYJs
>>93 ここで、憲法改正関係・・・
確か1600字程度だよね?
論点おさえておけば問題ない気もするが
論文は点数化するんだっけ?
95 :
受験番号774:2006/01/12(木) 00:04:26 ID:xaGkJCNj
憲法論文は
ヤフオクでゲットした
予備校テキストからやろうと思うけど
シケタイシニアの論証カードもやっといた方がいいよね…。
96 :
受験番号774:2006/01/12(木) 01:02:30 ID:8L5AJDh1
>>54>>63>>85 後輩の皆さん、私も同じ大学です。2法法律学科ですが。
今年、真ん中くらいの順位で合格しました。
あまりレスに躍らされないで、みんなと同じ参考書を使用していれば
そんなに難易度が変化しても大きく崩れないはずです。
ちなみに自分は数的苦手で4点。。。刑法も同じでした。
それでも最終合格しました。ただ、面接だけは絶対にナメてはいけませんよ!
後輩の皆さん、総合図書館3階奥の暗い自習ブースで
勉強がんばってください!(笑)自分はよくそこにいました。
>>85 比べられないと思います。ただ教養が苦手なら国2が向くと思います。
私は祭事用にやって国2は得意分野だけ絞って得点原に
していました。
法律系は満点目指して、教養知識は暗記しまくり、得点源に。。。
あとは半分できたらいいや!て感じでした。
実際の試験結果もそのくらいでした。
志望が強いほうに力をいれては?国2は
どこに採用になるかわかりませんし。
私は、現在国2系官庁勤務→今年祭事合格でしたが
やはりどうしても祭事があきらめられませんでした。
97 :
受験番号774:2006/01/12(木) 07:29:33 ID:0Apya1pt
関西大多いんだね。
早稲田の人っている?
98 :
受験番号774:2006/01/12(木) 08:35:49 ID:0Dep2YdQ
>>97 ノシ
今年度の合格者だからまだ内部のことは詳しく知らんけど
確か早稲田が最大勢力だったような気がする。中央も多いような。
99 :
受験番号774:2006/01/12(木) 10:12:01 ID:bk7dLLD6
100 :
受験番号774:2006/01/12(木) 10:18:51 ID:g54T/qx9
r-──-. __
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ
l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l
| | l ´・ ▲ ・` l | |
ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ ニヤニヤ
101 :
受験番号774:2006/01/12(木) 10:52:48 ID:NKOo4W9v
>96
教養と専門それぞれ何点取れたんですか?
103 :
受験番号774:2006/01/12(木) 12:04:13 ID:x0FnXv0y
裁判所の面接の配点は試験全体の半分のウエイトを占める。ゆえに面接をあなどるなってことだろう。俺も一次は四十前半、憲法論文も予想外のテーマでてしくったが、結果的には真ん中よりは上位で合格できた。今思えば面接の評価がよかったことが合格につながったと思ってる。
104 :
96:2006/01/12(木) 12:10:08 ID:dwZJjQba
>>101>>102 得点はボーダー+1点です。配分は内緒です
ボーダーギリギリの自分が真ん中位で最終合格するということは
面接でかなり配点が高いということ
詳しくはこぐまねことか見て下さい。
コネなし、既婚、社会人、違反歴ありでも合格しました。
司法試験などの受験歴もすべて話ました。
105 :
受験番号774:2006/01/12(木) 12:32:01 ID:lHIjrH31
こぐまねこによると、1次択一ボ−ダ−越え・教養専門記述基準点越え・面接合格すれば最終合格てことか。
2次落ちは、面接不合格(DE評価)と記述基準点以下てことか。
国税労基法務と一緒だな。
>>104 漏れも、教養21専門17(憲法6民法2経済9)計38関東だったけどベスト50以内で最終合格した。
地上受かったから蹴ったけど。
申し訳ないのですが、どなたか2005年度事務官2種の各管轄の一次試験のボーダー点数を知っておられる方がいましたら教えていただけませんか。
「こぐまねこ」を見てみたのですが、ボーダーが3桁の得点になってて見方がよくわからないので・・・。
東京は35〜37くらいだよ、たしか。 東京が一番低い。 たぶん。
108 :
受験番号774:2006/01/13(金) 09:49:57 ID:bLbdQbh1
今年は都庁とかぶらない(たぶん)ので、例年都を受験
していた人も併願する可能性があるとすると、
東京のボーダー上がりますね。
でしょうね。
併願すんじゃねーよ
去年都庁の面接落とされたから今年は祭事でいこうと思ってたのに
日にちずれるのはやだな。
もう高齢だし特別区とか受けても時間の無駄だよ。
112 :
受験番号774:2006/01/13(金) 21:35:15 ID:RFXU+aTj
113 :
受験番号774:2006/01/13(金) 22:46:51 ID:txKiLJAH
関東はボーダー低いから羨ましいな
近畿は43やったかな?忘れたけどそんくらい
114 :
受験番号774:2006/01/13(金) 22:47:02 ID:B0VjmurI
早速併願することに決めました
滑り止めにちょうどいい
え、近畿でも、70点中43点で一次いけるんですか?
116 :
受験番号774:2006/01/14(土) 00:10:54 ID:Kw1Ztim+
みなさんは、民法を100としたら刑法にはどれくらい時間をかけますか?
ゼロ やるだけむだだ あんなもん 確率で2点とる
118 :
受験番号774:2006/01/14(土) 00:20:41 ID:1SMLRZBr
今年の試験は去年と同等の難易度だとすると
去年を踏まえて対策してくるから、ボーダーは
上昇する。
で、いいですか?
あ、それは言えてる
受験生全体のレベルが上がって、ボーダーは難易度に素直に比例しないだろうね
120 :
106:2006/01/14(土) 01:29:56 ID:DlfZ3DxW
>>107,113
最高の近畿と最低の関東ではかなり開きがありますね。
参考になります。どうもありがとうございました。
去年のデータだけ見ても仕方ないと思うんだけど
>>112 今年都庁受けれる最後の年齢だよ。
まあ祭事にゃもっと高齢ごろごろいるけどね。
123 :
受験番号774:2006/01/14(土) 12:49:49 ID:4an2S8Km
>>121 同意。
来年はさらに変わる可能性が高いというのに
124 :
受験番号774:2006/01/14(土) 16:57:17 ID:OXFzJXxv
私は大阪に住んでいるのですが、採用されれば大阪の裁判所に勤務するのですか?
あと他府県に転勤とかはあるのですか?
125 :
受験番号774:2006/01/14(土) 17:14:51 ID:0KhgbWuA
残念でした、今年から裁事は特別区と東京都と日程被ってません。ちゃんと調べようね。
126 :
受験番号774:2006/01/14(土) 17:15:52 ID:25SwCd+0
憲法、民法、経済だけやればいいから楽な気がするけど、
そうでもないの祭事って?
127 :
受験番号774:2006/01/14(土) 17:19:59 ID:EYg1mT24
去年の問題を見る限り、
科目が少なくても、
その一つ一つをかなり深くやらないと厳しいように感じた。
128 :
受験番号774:2006/01/14(土) 17:24:47 ID:25SwCd+0
だとすると、祭事第一志望の香具師はその3科目に労力吸い取られるわけだから、
都庁併願は難しいね
129 :
受験番号774:2006/01/14(土) 17:47:57 ID:O6x5lDHZ
>>127 はげどう。でも、憲法と民法はちゃんと勉強してればとれる問題でもあった。
経済はとる問題と捨て問の見極めがカギだったかな。
130 :
受験番号774:2006/01/14(土) 17:55:10 ID:P00PKog8
>>129
去年の経済って捨て問題あったっけ??全部超基礎問題で9〜10点必至じゃん
131 :
受験番号774:2006/01/14(土) 18:11:12 ID:TZ1KQeWR
132 :
受験番号774:2006/01/14(土) 18:54:43 ID:OXFzJXxv
133 :
受験番号774:2006/01/14(土) 19:06:26 ID:/jjqS7GJ
>>124 >>132 T種は全国転勤
U種は高等裁判所管轄内
大阪だと大阪府 京都府 兵庫県 奈良県 滋賀県 和歌山県
134 :
受験番号774:2006/01/14(土) 19:43:33 ID:OXFzJXxv
でも実際は大阪で採用されると大阪をぐるぐるまわるもんなんでしょ?
あと、やっぱり高等裁判所とかは出世する人が行くものなの?
135 :
受験番号774:2006/01/14(土) 19:53:10 ID:e/LyBuHc
でも、書記官になれば全国だからあれなんじゃないの?
136 :
受験番号774:2006/01/14(土) 20:15:59 ID:/jjqS7GJ
>>134 最初に配属されるのは高裁管轄内の欠員がでた裁判所に
本人の勤務希望地、名簿順位で推薦されるから
成績がよければ希望通りになるんじゃないか
最初に配属された県内での転勤が原則
その後10年くらいしてある程度地位が上がってくると、
試験区分の管轄内の県外の転勤も出てくる。
137 :
受験番号774:2006/01/14(土) 20:46:46 ID:EYg1mT24
あとから違う高裁の管轄の地域に行けるかな?
東京で働きたい。
138 :
受験番号774:2006/01/14(土) 20:49:17 ID:e/LyBuHc
行ける場合もあるとしか言えない
139 :
受験番号774:2006/01/14(土) 21:10:12 ID:OXFzJXxv
最初に配属されるところは選べるの?
140 :
受験番号774:2006/01/14(土) 21:11:21 ID:sUbDrA+L
>>135 書記官になっても異動は基本的に高裁管内だけ。
>>136 10年もしなくても書記官になれば県外への異動はある。
最短で採用から3年目。
事務官のままなら当分の間は県内だけの異動が基本。
>>137 他高裁管内への異動は難しいと考えておいた方がいい。
遠くの人と結婚する場合に認められることがあるぐらい。
東京で働きたいなら、採用試験を東京で受験すればいい。
141 :
受験番号774:2006/01/14(土) 23:15:14 ID:lvQb0boB
論文はみんなどんな対策してる?
>>137 同じこと考えてる人がいたw
初めから東京で受験すりゃいいんだけど、
去年東京のボーダーが低かったから隔年現象でボーダー上がりそうな気がするし、
さらに特別区組が流入するんなら、今年は激戦になりそうで怖いんだもん。
それなら地元で受験しようかなどうしようかな、と。
143 :
受験番号774:2006/01/15(日) 11:29:44 ID:l3MT43ED
管轄越えは難しいよ。
少なくても新採用時は厳しい。ほぼ無理。
前に、採用名簿使い切って他の管轄の名簿をつかった
ことがあるらしいけど、かなりの下位で合格しなくちゃならないし、
かつどこかの管轄の名簿を使い切るという奇跡が必要。
何年か我慢すれば移動できる可能性はあるらしいけどね。
144 :
受験番号774:2006/01/15(日) 13:42:49 ID:XfRjSWTP
大阪に住んでるんですけど、採用は京都でしてもらうとかあるのですか?
大阪ですむのはもういやなんですが
>>144 希望任地の順位で大阪を最下位にすれば良い。
その上で上位合格できれば大阪に行くことはないんじゃない?
146 :
受験番号774:2006/01/15(日) 15:55:49 ID:XTh0r3ZH
147 :
受験番号774:2006/01/15(日) 16:15:41 ID:XfRjSWTP
1つききたい
東京高裁管轄の上位合格は司法浪人だらけだ
ほかはどんなよ
東北在住ですが、東京で働きたいのですが、
東京高裁管轄で受験すればよろしいのでしょうか?
151 :
受験番号774:2006/01/16(月) 10:43:48 ID:Tx9z8sGC
>>148 一次合格者における司法浪人の割合が多い試験である以上、
どこの管轄もそこまで差はないのでは。
152 :
受験番号774:2006/01/16(月) 12:44:56 ID:wJldzKPF
去年試験勉強が間に合わず受験しなかったのだが、今年面接で去年受けなかった理由を
聞かれることに今ごろ気づいた俺。なんかいい理由はないもんか。
正直に力不足で去年は受かる気がしなかったって言えば
154 :
受験番号774:2006/01/16(月) 16:30:27 ID:f/r0CqtI
>>152 正直に、しかしうまーく言いましょう。
ウソはまず間違いなく見破られる。
一次で落ちたはばれるの?
157 :
受験番号774:2006/01/17(火) 03:26:23 ID:hWlXPgwI
去年は一次試験で落ちましたと言えばいいだろ。
去年の受験の有無なんて、わざわざ確認したりしないよ。
データベース化されてて一発でわかるんじゃないの?
159 :
受験番号774:2006/01/17(火) 09:06:38 ID:GUeGcj00
「公務員試験○秘裏ワザ大全」つい読んでしまった人〜?ノ
160 :
受験番号774:2006/01/17(火) 18:00:40 ID:ZEJkatJl
その本、役にたちますか?なんか結局運まかせな気がする…
161 :
受験番号774:2006/01/17(火) 18:36:29 ID:H/8sTPt4
祭事自体が運任せの試験なんだし別にいいやん。
努力してもしなくても変わらないって。
162 :
受験番号774:2006/01/17(火) 18:50:29 ID:DVvqvcUt
その本にのってるテクニックで実践に役立ちそうなところは使えばいいと思う。しかしやはり最も大切なのは過去門演習につきる。ただし祭事にはあてはまらんがね。
163 :
受験番号774:2006/01/17(火) 19:01:31 ID:3jhVL2Tk
私もその本に騙された人間の一人です。
何がいいたかったんだか
164 :
受験番号774:2006/01/17(火) 19:12:34 ID:lLmQ/Hy4
刑法はどうやって勉強してますか?
過去問だけじゃ対応できなくなってるようですが、司法試験の問題集までやるべき?
なかなか刑法のいい問題集がなくて困ってます。
ちなみに大学で授業受けた程度であとは独学…
やっぱり原論選択しないと司法組に負けちゃうのかなぁ。
165 :
受験番号774:2006/01/17(火) 19:20:06 ID:dIsrCvdi
166 :
受験番号774:2006/01/17(火) 19:46:17 ID:H/8sTPt4
>しかしやはり最も大切なのは過去門演習につきる。
お前はバカですか。
ただの池沼ですか。
167 :
受験番号774:2006/01/17(火) 23:50:09 ID:hwvyFF74
ただし祭事には・・・
魔物が棲んでいる
司浪という名の…
170 :
受験番号774:2006/01/18(水) 10:40:32 ID:AariDipF
正直、第一志望に出来る試験ではないよね祭事って。
特に公務員組には。
今年は記念受験組みは増えるだろうけど。
171 :
受験番号774:2006/01/18(水) 13:11:38 ID:vPzrVrUZ
記念っていうほど大したもんじゃないと思うけど
172 :
受験番号774:2006/01/18(水) 14:31:50 ID:CphX0JFk
裁判所の面接って裁判みたいなんですか?
法廷で法服を着た裁判官が行わないにしろ、
裁判所のスレを見る限りにおいては、刑事裁判みたいな印象を受けました。
173 :
受験番号774:2006/01/18(水) 16:26:07 ID:0W6i1Ber
17年度の民法の相殺の問題の様な判例を題材にした長文穴埋めが解けないんですけれども、いい対処法などはありませんでしょうか?
174 :
受験番号774:2006/01/18(水) 16:33:45 ID:GoRPmHDN
結論だけじゃなく途中の論理も理解しなきゃ難しいと思います。特に相殺はどれが自働で受働かわからなくなりますよね。
>>172 スレ読んでも実際の面接の雰囲気なんて分かるわけ無いよ。
別に他所と比べても変わったところのない普通の面接だから安心しな。
176 :
受験番号774:2006/01/18(水) 19:41:04 ID:UXLViz5l
172 人によってはまるで裁判を受けてるように感じるかも。裁判官が面接担当してるらしいし。へたな小細工は通用しない。鋭い眼光ですぐ見破られてしまう。面接時間も長いしな。
177 :
受験番号774:2006/01/18(水) 21:00:54 ID:DwBoKPc+
面接時間長すぎねぇ?
178 :
受験番号774:2006/01/18(水) 21:07:27 ID:oCZm0xYt
一回しかないから寧ろ短いんじゃね?
他の試験は面接二回したり討論したり官庁訪問あるし
179 :
受験番号774:2006/01/18(水) 21:15:29 ID:foEU2/ZM
面接官はすごいやさしくて雰囲気も穏やかだったけど・・・。
180 :
受験番号774:2006/01/18(水) 21:28:56 ID:UXLViz5l
まあ面接は人によりかなり違うだろう。漏れの面接は圧迫ってわけではないが時折鋭い質問がきたなあ。面接時間も五十分もあったよ。
181 :
受験番号774:2006/01/18(水) 23:04:14 ID:DDm6+p4f
あらかじめ、それ位の時間を見越して集合かけて欲しいよね。
漏れも40分だけど、待ち時間は3時間だったぞ。廊下で2時間座ってた。
182 :
受験番号774:2006/01/19(木) 00:18:36 ID:Uhj+7LE6
管轄によりけりですね。
漏れは集合時間も面接開始時間も個人名で決まっていて
ほぼ時間通りでした。待合室でも会話も禁止だったし。
俺ほとんど待ち時間なし 面接自体は20分も無かった
みんな圧迫30分超えってゆーからびびったけど
圧迫無し むしろ超やさしかった で、上位合格☆ ちなみに択一はギリ合格
ま、いろいろってこったな。
俺待ち時間1時間程度 面接自体は30分
みんな楽勝で20分くらいってゆーから発表出るまでガクブルだったけど
超やさしいなんでうそ ちびっちゃうくらいの圧迫面接 で、なぜか上位合格☆ ちなみに択一はギリ合格
そうそう、いろいろってこったな。
185 :
受験番号774:2006/01/19(木) 00:45:03 ID:OG2kGhAm
一次は受かるだろうけど、面接でアボーンしそうだ。
書記官になりたい理由はなんだおまえら
186 :
受験番号774:2006/01/19(木) 01:24:33 ID:B0G1IaPD
今後裁判所で扱う案件が複雑化していく中、権限が拡充される書記官の役割が重要になると考えたことと、訴訟の進行状況を管理するコートマネージャーの役割を通じて訴訟の迅速化に貢献したいと思ったと、面接でいったかな。
具体的に、とか突っ込まれそうだな
188 :
受験番号774:2006/01/19(木) 07:27:22 ID:jw3YIIO6
志望理由を素直に「高齢だから受けられる公務員試験が祭事しかないんだYO!!」って答えたら落とされるかな
189 :
受験番号774:2006/01/19(木) 10:36:25 ID:ZxCow6zh
志望理由…昔ストーカー規正法違反で有罪判決を受けた時に裁判所の方々のお世話になり、
今後は心を入れ替えてストーカー被害者を救済するお手伝いをしたいと思うようになったから
激しくキッショー
191 :
受験番号774:2006/01/19(木) 13:42:54 ID:86hOHMyj
有罪判決受けた人でも受験できるの?
192 :
受験番号774:2006/01/19(木) 16:04:44 ID:PY64mcaL
193 :
受験番号774:2006/01/19(木) 16:51:56 ID:86hOHMyj
付け焼刃なウソ臭い理由よりは評価されるかもよ?
194 :
受験番号774:2006/01/19(木) 17:06:51 ID:t+3EQyUD
裁判所の面接官は
今の採用試験が自分たちの頃より
格段に難しいということは理解しているのだろうか?
195 :
受験番号774:2006/01/19(木) 17:56:07 ID:PY64mcaL
>>193 そういやそうかもw
でもそれだけじゃダメだな
196 :
受験番号774:2006/01/19(木) 20:22:58 ID:JWG4eMyN
>>1に貼ってる裁判所へ行こうを見てみたいんだけど入れない。。
URLは合ってるの?
197 :
受験番号774:2006/01/19(木) 20:49:06 ID:KAJ4H5Ro
入れるよ
198 :
受験番号774:2006/01/19(木) 21:13:20 ID:JWG4eMyN
マジ?
オレのパソコンからはダメだわ。
これから勉強始めようと思ってるんで焦るわぁ。。
199 :
受験番号774:2006/01/19(木) 21:26:41 ID:OMCKMeoM
>>183 40分以上もいろいろ聞かれまくった挙句に落とされる人も多数いる中、
たった20分弱の軽い面接、しかも択一ギリギリで上位合格したその勝因は
何だと思います?
そりゃC判定の可もらって順位で落ちる人もいるわな
201 :
受験番号774:2006/01/19(木) 21:40:14 ID:Uhj+7LE6
202 :
受験番号774:2006/01/19(木) 22:21:04 ID:KAJ4H5Ro
>199
論文とかは?
203 :
受験番号774:2006/01/19(木) 22:33:59 ID:OMCKMeoM
面接重視の裁判所で、論文で上位合格なんてありえるの?
204 :
受験番号774:2006/01/19(木) 22:48:38 ID:B0G1IaPD
おそらく面接で全てが決まる。論文は足きりにさえならなけりゃいいんじゃないの?漏れも憲法論文全然書けてないし。帰ってガッツ憲法記述見てまじでへこんだからな…
205 :
受験番号774:2006/01/19(木) 22:58:11 ID:OG2kGhAm
>>194 民間経験者の俺から一言、
某民間の面接にて「私はバブル入社で楽だったよ、
君たちは大変だねグヘヘッ」
たぶんそんなかんじ
206 :
受験番号774:2006/01/19(木) 23:02:22 ID:JWG4eMyN
>>201 サンクスゥ〜
見れたよ。
でも、その操作はどういうことを意味するの?
まだ見てたら教えて。
>>206 ブラウザが文字コードの自動判定を誤っているので、
手動で正しい文字コードを指定するということです
>>207 なるほど。。
なんとなくだけど解る様な気がする・・・(^^;)
手動で修正って感じかな。。
でもホントにありがとう。
そして2種の倍率があまりにも高いので驚いた!
オレにはムリかな〜。。
209 :
受験番号774:2006/01/20(金) 00:51:30 ID:68b3abae
>>208 裁事の倍率は合格者/申し込み者。
合格者/受験者ではない。
申し込みだけして当日欠席するやつも沢山いるよ。
とりあえず都庁と裁判所両方願書だしてるからかな。
210 :
209:2006/01/20(金) 00:52:54 ID:68b3abae
と、書いたものの不安になってきた。
間違ってたらスルーで…ヨロ。
211 :
受験番号774:2006/01/20(金) 01:33:24 ID:tyHuuZR2
>>209 サンクス
一応去年はこんな感じみたいだね。
申込者17341 受験者13450 一次合格者1972 二次受験者2041 最終合格者661
んーやっぱ厳しいっす・・。
しかも上のほうで今年は都庁の日程がズレると書いてあったんだがホント?
それなら今年はさらにヤバくなりそう。。
212 :
209:2006/01/20(金) 01:41:14 ID:68b3abae
あれ、受験者数も出てるのか。
すまんすまんぽ。
でもあまり倍率気にしてもしょうがないさ〜。
人より点とりゃいいさ!
211の一次合格者より二次受験者が多いのはどーゆーわけだ?
214 :
受験番号774:2006/01/20(金) 07:52:45 ID:tyHuuZR2
おそらく1種の特例の人たちだと思う。
215 :
受験番号774:2006/01/20(金) 11:03:31 ID:kCHpqsPU
司法浪人がいる以上、日程ずれて公務員組が増えてもあまり影響はないと思われ。
216 :
受験番号774:2006/01/20(金) 16:39:36 ID:EgqDmMJP
今年の二種試験に向けて勉強を始めようと思ってます。
司法試験組や法学部組に負けない為にはどういう点に気をつけて
勉強すればいいのでしょうか?
専門は経済を選択予定ですが、やはり刑法もやるべきなのでしょうか。。
とりあえず憲法は芦部を使えとのことですが、民法は何がいいでしょうか?
問題集はスーパー過去問ゼミを使う予定です。
あと4ヶ月しかないのに今から勉強を始めるってなかなかのんきだねえ。
しかも法学部でもない上にどうやら独学っぽいときてる。
正直、もう間に合わないんじゃないか?
毎日12時間勉強すれば受かるよ
>>216 憲法だけど、正直言って芦部までいらないと思う。
(今年以上難化はしないという仮定のもとで・・・だけど)
特に今から勉強するのに芦部は重たすぎるのではないかと。
220 :
受験番号774:2006/01/20(金) 21:09:35 ID:tyHuuZR2
>>217 そうですよね。でも憲法民法は初学では無いですし、経済は得意です。
それにまだ4ヶ月もありますよ。(と、強がらせてください。。)
>>218 12時間ですか・・・難しいですけど頑張ってみます。
>>219 さすがにこの時期からの基本書はヘビーですかね。。
とりあえず過去問解きまくって、一定レベルまでもっていくことが優先かな。。
同時並行で記述もやって理解が深まればいいのですが・・・。
まずはやってみます。
222 :
受験番号774:2006/01/20(金) 21:41:19 ID:tyHuuZR2
>>221 どういう意味ですか??
去年の本試験問題以外解くなってことですか?
223 :
受験番号774:2006/01/20(金) 22:45:19 ID:JtIgXDhA
過去問を解くなら、近年の国1や国2の問題が役に立つということ?
穴埋め、組合せ問題の出題形式に慣れるという意味で。
224 :
受験番号774:2006/01/20(金) 23:17:06 ID:6qy9uzMV
今年度の過去問だってどの程度信用出来るか。
何が出てもおかしくねーし。
大原の裁判所事務の模試を受けたのですが、
これって最近の祭事のレベルに合ってるのでしょうか?
やはり祭事2種を目指す人は国1くらいの過去問まで手を出すの?
>>222 このスレと過去スレに一通り目を通してくれ。
そのうえで今年度の問題を見てくれ。
いいたいことがわかると思う。
>>224のいう通り今年もあのレベル・傾向が続くとは
限らんが、その可能性もあるからその準備は必要。
だから昨年度以前の過去問ばっかり解いてもあまり
意味が無い。
228 :
受験番号774:2006/01/21(土) 11:33:08 ID:ekujInbp
もう模試受けてる?
次はレックのプレ模試かな。。
229 :
受験番号774:2006/01/21(土) 13:29:14 ID:J4zUeTRO
教養って何で勉強してますか?祭事は独特だと聞きました。
勉強する上で気をつけることがあれば教えてください。
230 :
受験番号774:2006/01/21(土) 16:01:06 ID:Ntmwevff
>>229 わかる問題が出ますようにってお祈りでもしておけマジで。
231 :
受験番号774:2006/01/21(土) 16:11:02 ID:J4zUeTRO
すいません
なんかピリピリムードですね
予備校に相談してみることにします
232 :
受験番号774:2006/01/21(土) 17:21:57 ID:tPWBY7vI
裁判所の教養ってそんなに傾向が激変しましたか?
今まで出題のなかった地理、空間図形が出題された。
数的の難度が飛躍的に上がった。
234 :
受験番号774:2006/01/21(土) 22:45:10 ID:o+Wr3si0
みんなブラジルにびびってるんだろ。
今年の問題と解説があって、一番安いのなに?
>>234 びびったよ、ほんとにあれには・・・・・・・・・・
237 :
受験番号774:2006/01/22(日) 13:07:22 ID:6doWUjze
数的まじどうしよー。やばすぎ
238 :
受験番号774:2006/01/22(日) 13:09:23 ID:COFbivot
>>237 畑中数的の後ろのページにDVD教材の申し込み方法書いてあるから
それを申し込むといいよ
筆記の心配なんかしてる暇あったら面接対策しろや。
公務員試験は面接勝負。
240 :
受験番号774:2006/01/22(日) 13:35:25 ID:30108GzF
今から面接対策してる奴にかぎって筆記で落ちる罠
241 :
受験番号774:2006/01/22(日) 17:31:01 ID:+fQO3SHw
祭事か過去問集は、実務・TAC・法学書院などいくつかありますが
どれがオススメですか?
242 :
受験番号774:2006/01/22(日) 19:23:53 ID:NuiF8x/p
243 :
受験番号774:2006/01/22(日) 19:27:56 ID:fMVZyVd6
20日で学ぶが良いかと
244 :
受験番号774:2006/01/22(日) 19:49:02 ID:ykgR/0w2
>241
過去問集の事ですよね。
TACは試験問題が丸々載ってます。今年のに限っては論文もありますよ。
法学書院は最新版ではこれまで載ってた教養が削除されてます。
専門だけしか掲載されてません。
実務は、補強で使うならおすすめです。
因みに私は、実務や法学で基礎を押さえた後、TACの奴をやってます。
通信とかで専用講座やってるとこの話をあまり聞かないので、これら3つを買ってやった方がよいです。
245 :
241:2006/01/22(日) 20:24:17 ID:+fQO3SHw
>>244 3冊使ってるんですか。
なるほど、別に一冊に絞る必要なかったですね。。
論文まで付いているならTACは必ず買うべきですね。
実力的にはまだまだ足りないけど、一通り終わったので、
論文や祭事用の過去問集を押さえていこうと思います。
去年の過去問はまだじっくり見てないのですが、去年は
難易度が上がったみたいだし、対策が難しいですね。。
246 :
受験番号774:2006/01/22(日) 22:25:05 ID:t/lmNfmb
今から初めて裁判所間に合いますか?
247 :
受験番号774:2006/01/22(日) 22:36:20 ID:oqjQo+4D
無理。
専門は科目数が少ない分、難易度が高い。
教養も間違いの数を当てろとか、他より点がとれない。
うん てかまだ早いってば
249 :
受験番号774:2006/01/22(日) 23:32:04 ID:uk7Ml3Ko
伊藤塾の購買で
『これで完成裁事・刑法』という問題集をハケーンしました。
250 :
受験番号774:2006/01/22(日) 23:34:22 ID:t/lmNfmb
>>247>>248 どっちですか?まだ間に合いますよね。。。。
だめなら最悪教養だけで、国立大学職員と国会図書館、市役所教養だけに
シフトチェンジします。
251 :
受験番号774:2006/01/22(日) 23:40:20 ID:uTrcYpyC
間に合うも間に合わないも自分次第だろうが。そんなもん人に聞くな。
252 :
受験番号774:2006/01/22(日) 23:42:17 ID:t/lmNfmb
参考にしたいだけですよ。そんなに怒らなくても良いじゃないですか。
女の子ですよ!!わたし
253 :
受験番号774:2006/01/22(日) 23:44:26 ID:Y2OcTo9V
>>252 うっせハゲ
お前なんか受からないからあきらめろ。
254 :
受験番号774:2006/01/23(月) 00:16:00 ID:PyiW4VUD
専門科目は
まずは他の地方上級レベルまでやってみたら?
具体的にはスー過去などを一通りやってみるとか。
民法や経済理論はスー過去の量が多いから
奇数番号だけやるか、あるいは基礎からステップシリーズをやるか。
地方上級が受けられるレベルまでやることは損にはならないから、
まずはそれだけ。あとは残り時間に応じて深くやればいいと思う。
>>246 おまえウザイけど、こたえてやる
真剣に取り組めば十分間に合う。
気をつけることは、出題数が少ないから一点の重みが尋常ではないということ。
曖昧な知識・記憶で望むと痛い目をみる。
あと論文も2種類あるし、早めの対策が必要。
このスレは法律バカが多いから、自己中が多すぎ。
ライバル減らすの必死なんだろうな。
257 :
受験番号774:2006/01/23(月) 00:38:52 ID:4GoReMDk
間に合うんですね。最後に質問させてください。国2は厳しいですか?
これで去ります。。。
258 :
受験番号774:2006/01/23(月) 00:41:04 ID:PyiW4VUD
国2は裁判所と共通する民法とミクロマクロで専門の半分がカバー出来る。
だから、国2もあきらめずに対策すべし。
259 :
受験番号774:2006/01/23(月) 00:41:36 ID:4GoReMDk
問題集はスー過去だけでいけるでしょうか?
260 :
受験番号774:2006/01/23(月) 00:50:53 ID:bAiihPTb
それだけで大丈夫。ただし一冊の問題集やるなら三周くらいはやること。俺は刑法はガッツ問使ったけど。
261 :
受験番号774:2006/01/23(月) 03:21:22 ID:BsCeOr21
去年憲法6民法10経済6で落ちた俺がきましたよ。
ほんと、他の試験以上に専門ではあまり差つかないよ、去年は経済もむずかったが刑法も
むずかった。国2みたいに専門でいっぱいとって逃げ切るとかまず無理だと感じた。。。
262 :
受験番号774:2006/01/23(月) 03:55:48 ID:cpJN0nGG
261
プッ 経済6点(笑)あんな経済で6点なんて…去年の経済なんか屁ぇぷ〜だったし。9から10点はあたりまえっしょ
263 :
受験番号774:2006/01/23(月) 04:25:43 ID:BsCeOr21
>>262 バカにされるのは構わんが、おまいさんの言ってる簡単だったのはおととしの経済じゃないの?
去年のは、難しかった、と俺は思うし予備校でもそう聞いたが。余程得意なんだな、、、まあ釣り
だろうけど。
264 :
受験番号774:2006/01/23(月) 06:56:28 ID:6XP02LW3
>>261 去年民法10点てすごいな どんな勉強したの?
俺なんて民法1点だよ・・まあ憲法6点経済10点教養22点で最終合格したから良かったけど。
この試験はやはり面接重視だと思う。教養論文なんてたぶん小学生みたいな文章だったし専門記述も的がはずれて
内容めちゃくちゃだし。
しかし、あの面接で差が出るは思えないな、基本的な質問に面接本に書いてあるように答えただけだが
東京160位〜180位で最終合格したので今年も参戦します。
266 :
受験番号774:2006/01/23(月) 08:30:00 ID:cpJN0nGG
263
去年の経済の何番の問題がむずかしかった??
今は面接より一次に受かることを考えなってば
269 :
受験番号774:2006/01/23(月) 09:48:36 ID:6XP02LW3
>>267 面接試験100問300答 (就職試験問題研究会)
270 :
受験番号774:2006/01/23(月) 10:35:15 ID:+B3BmnFs
>>264 よく1次通ったね。面接でよほどすごかったんですね。
友達が専門八割で教養五割で落ちたと聞いたので
何気にその点ってのが意外でした。
272 :
受験番号774:2006/01/23(月) 11:26:54 ID:5O8jnm+i
司法浪人の23歳です。去年論文落ちて司法試験あきらめました(>-<)。
今から死に物狂いで勉強して、今年の裁事務何とか受かりませんかね?
専門は満点取れます。教養は5割では難しいですか?
受かったことある人教えてください。
273 :
受験番号774:2006/01/23(月) 11:33:52 ID:6XP02LW3
>>272 1次は楽勝ですが、2次はわからないと思いますよ。
面接試験は、ある程度対策(予備校で模擬面接を受けるなど)した上で
あとは運の要素が強いので
274 :
受験番号774:2006/01/23(月) 12:45:25 ID:5O8jnm+i
>>早速のレスありがとうございます。
昨日、去年の裁事務の本試験をやってみたところ、
教養4割弱、専門満点でした。
長年教養を軽視してきたのでこの有様です(><)。数的処理…、判断推理…
今から頑張って教養を身につけようと思います。
合計点は、単純合計で48点でした。
こんな点数では到底一次は受かりませんね。
比較したいので去年の一次の合格基準点をご存知の方おられませんか?
ご存知の方おられましたらお教えください。
275 :
受験番号774:2006/01/23(月) 12:57:35 ID:pIKYpgtb
23才で司法浪人?ロー行けばいいじゃん。
その若さで択一突破できるだけの実力あるんなら祭事に転向するなんてもったいないよ。
276 :
受験番号774:2006/01/23(月) 13:01:09 ID:pIKYpgtb
あ、もしかして釣られた?
277 :
受験番号774:2006/01/23(月) 13:11:10 ID:5O8jnm+i
>>275
274ですが、奨学金の返還等もあってローにはいけないんですよ。
学部中に受かるつもりで奨学金で生活していたので…。
司法試験を正直甘くみてました。
奨学金の連帯保証人や保証人にも迷惑をかけるので…。
275さん去年の合格基準点をご存知ではありませんか?
>>276
???
>>277 一次合格点は管区によるが大体36〜43.
ただし教養基準点が17なので
>>277は合計点がボーダー越えだが
教養が基準点以下なので脚きり不合格となる。
ちなみに祭事一本は危険だぞ
279 :
受験番号774:2006/01/23(月) 13:52:52 ID:5O8jnm+i
>>278
早速のご返事ありがとうございます。
教養は18点なのですが超えてないですか?
教養基準点とは、教養試験の40点中何点取れているかということですよね?
それと、管区で中国地方は、高い方か低い方か分かりませんでしょうか?
分かりましたら、お教えください。よろしくお願いします。
280 :
受験番号774:2006/01/23(月) 14:05:58 ID:2GGzT+lX
中国は低いよ!近畿だけが異様に高い!中国は36くらいかな
281 :
受験番号774:2006/01/23(月) 14:20:05 ID:5O8jnm+i
>>280
ありがとうございます。とても参考になりましたm(_ _)m 。
頑張りますp(^^)q。
282 :
受験番号774:2006/01/23(月) 15:44:23 ID:R5vjk/Iq
九州はどうなの?
283 :
受験番号774:2006/01/23(月) 15:44:46 ID:sbgjrRF4
独学で記述の対策を始めようと思っているんですけれど、やはりガッツを購入したほうが安全ですか?
シケタイ、まる生等の参考書があるのでそれで対処しようとは思っているんですけど厳しいですかね。
284 :
受験番号774:2006/01/23(月) 17:16:36 ID:MWlUHmX+
よく、論文最悪だったけど、面接で上位合格したって話聞くけど、
論文での足きりって無いの?
もちろん、出来・不出来は主観だし、司浪クラスの奴の「最悪」と、
ほとんど準備してない奴の「最悪」は全然違うだろうけど、
中には後者の「最悪」でも受かっている奴がいるような話聞くから。
285 :
261:2006/01/23(月) 17:24:37 ID:BsCeOr21
>>264 俺はTAC行ってたので、普通にV問を3周ぐらいして、ダッシュ問かるくやったでけですよ。
完全にわかったのが8問、あとのは2択ぐらいまでいって2問ひろったってかんじです。
経済はどの問題か忘れたけど、予備校の講師はあの難易度なら5点とれたら十分だといってました。
まあ、俺は教養超苦手で落ちたので、今年またうけます。
286 :
受験番号774:2006/01/23(月) 19:19:04 ID:tbIAouDg
祭事はあの一次すら予選でしかないからね
面接で全てが決まる
>>264の民法1点ってのも凄いなw
13問あるんだから勘で解いても2〜3点は取れそうなもんだが。
288 :
受験番号774:2006/01/23(月) 21:20:11 ID:L+goo1bd
>>264 それよりもうチョイ点数低かったけど
採用予定数内で最終合格しましたよ。
面接で絶対差がつきますよ。
それを感じないのは、学生さんか受験浪人のかただからかも?
私は社会人だからかもしれないけど
やる気を一番重視していると感じました。
289 :
受験番号774:2006/01/23(月) 21:54:38 ID:5O8jnm+i
290 :
288:2006/01/23(月) 22:42:20 ID:L+goo1bd
>>289 今年の最終合格者です。
現在働きながら2月の電話待ちです。
はやくかかってきてほすい。。。
九州のボーダー点教えてください。酷にでも近畿九州は高くて心配です
292 :
受験番号774:2006/01/23(月) 23:24:52 ID:n6fIZyhv
今年、受験可能年齢最高齢で受ける者ですが、大丈夫でしょうか?
職歴はありますが、メンヘル歴もありますorz
司法浪人なら対策せずに通るよ 一次は 23才安心せい
面接対策だけしときな まぁ面接も司法浪人通りやすいけど,上位で
でもたまに落ちるから一応面接対策しっかりやるべきと思われる
つか電話こねーなー・・・ 上位合格者電話きたー?
今みんな一日何時間くらい勉強してるの?
296 :
受験番号774:2006/01/24(火) 15:53:57 ID:KMUDEKqv
0時間
297 :
受験番号774:2006/01/24(火) 16:50:24 ID:ScvbKsae
民法も百選の読み込みが必須っぽいかな?
去年の問題を見てると、
百選の判旨や解説が
穴埋め問題の題材になってる気がする。
特に司法浪人から見るとどう?
298 :
受験番号774:2006/01/24(火) 21:23:11 ID:49X9gjD5
>>297 272・274ですが、↑司法浪人とは私のことでしょうか?
一応お答えすると、私は不要であると思います。
私自身に関して言えば、民法の百選を読み込むことは、司法試験の択一対策
でさえほとんどしていません(憲法や刑法に比べ試験での重要度が低い。条文
だけで手が回らない。教科書の判旨だけで十分というのが理由です。)。
ちなみに、それでも民法はいちばんの得点源です。
実際に、私も昨年の裁事務の問題を解いてみましたが、若干小骨のある問題
はあるものの、どれも比較的素直で、正確な知識があれば、論理と知識だけ
で全て解けると感じました。
『題材』については、百選の判旨や解説は『題材』にはなっていないが、
判旨は『題材』になっているというのが正確な理解だと思います。
言いたいのは、あえて百選で判旨を勉強する必要はないということです。
裁事務に受かっていない私が言うのはおこがましいですが、
このレベルであれば、辰巳から出ている『憲民刑入門判例マンガ本』の
民法の50選を潰すのが非常に有意義だと思います。ご心配であれば、
そこで取り上げられている50選を更に百選で検討されるとなおのこと
よいと思います。
それから、百選の『解説』部分については、解説者の主観がかなり入って
おり、予備校では、有害とさえ言っていたので不要であると思います。
私自身も読んだことはほとんどありません。
私は、基本的には、民法の百選を読み込む時間があるならば、条文や判例の
知識を押さえることに時間を割くほうがよいと思います。
裁事務の問題であれば、正確な択一知識を押さえていくことで穴埋め問題も
自然に解けるようになると思います。
誤字脱字は許してください。長くなりましたが、以上です。
司法浪人とは私のことでしょうかって自意識過剰にも程があるだろw
このすれを見てる司法浪人なんて腐るほどいるっつーの
300 :
受験番号774:2006/01/24(火) 22:49:46 ID:eQ5rYPBA
これだから肉便器はこまる。
えらそうに。 だから司老はきらいだ
301 :
受験番号774:2006/01/24(火) 23:08:12 ID:OXl7I0+p
面接で交通違反のことを聞かれるらしいですが、
これもやはり面接の点数に影響するのでしょうか?
嘘ついたらバレるもんですかね。
裁判所で、交通違反の記録は保管されてるのでしょうか?
302 :
受験番号774:2006/01/24(火) 23:15:46 ID:vKWNHTuA
俺も交通違反あってかなりつっこまれたけどある程度は正直に言ったよ。でもちゃんと受かったから大丈夫!なぜその時自分が違反をしたのかをちゃんと分析して今はこういう風に気を付けるようになったと言えればいい。裁判所が違反まで調べてるかはわからんなあ。
303 :
受験番号774:2006/01/24(火) 23:17:48 ID:ScvbKsae
ありがとうございます。
今度街に行ったら
思い切って判例マンガ本を買ってみようかと思います。
民法は条文とテキストの判旨を確実にするんですね。
今民法はスー過去で固めているとこです。
スー過去を完璧にするだけでも違うかもしれませんね。
304 :
受験番号774:2006/01/24(火) 23:26:50 ID:iwHUYclm
>>298 詳しい解説有難う御座います。
スー過去:民法T・Uが終了次第「判例マンガ本」を
購入するか内容を見て検討してみます。
305 :
受験番号774:2006/01/24(火) 23:28:15 ID:OXl7I0+p
そうですか。ちょっと心強いです。
実は一つは青切符きられ反則金払っただけなんですが、
もう一個は知り合いの無免許運転を手伝ってしまいました…。
そこで警察に見つかり…。
でもなんだかんだで、警察からは私はなんのお咎めもなかったんです。
(私は助手席にいたが、運転を教えたという証拠がなかった)。
これを裁判所が知っているのか不安です。
罰金とか反則金を払ってはいませんし、後日警察に呼ばれてもいないので大丈夫かと思いますが…。
どうなんでしょう。
あまり詳細には書けませんが…。
ちなみに数年前のことです。
306 :
301 :2006/01/24(火) 23:29:02 ID:OXl7I0+p
307 :
受験番号774:2006/01/24(火) 23:40:14 ID:vKWNHTuA
そんなに違反が気になるなら都道府県公安委員会で申請したら過去五年間の違反暦の有無がわかるから調べてみたら?それで何もそのことが書いてなければ大丈夫じゃない?
308 :
受験番号774:2006/01/25(水) 00:03:08 ID:OXl7I0+p
>>307 なるほど、公安委員会に照会してもらえばいいのですね。
多分、後者は載ってはいないと思いますが、申請します。
前者の青切符の事は、軽微な違反でも反省してますし、面接でも正直に言うつもりです。
後者は照会しても確認とれなさそうでしたら、黙ってようかと思います。
有罪が無罪になっている事まで、わざわざ言いたくはないので…。
309 :
受験番号774:2006/01/25(水) 08:02:11 ID:ySaNYcTI
>>299 300さんへ
272・274ですが、私は司法浪人は負け組だと自覚しています。
所詮、無職フリーターですから。それでも自意識過剰ですか?
それに、書き込みの流れからいい、私のことだと思いましたので。
司法浪人の方がいくらでもいると書き込みをされてますが、
そうであれば、他に書き込みがあってもよいと思いますが…。
そのほうが、質問された方にも選択肢が広がります。
ご気分を悪くさせたなら謝ります。失礼しました。
司法浪人はなにもできないくせにプライドだけは
高いと俺も思った。
世間での評価は
高卒営業経験4年>司法浪人
この現状をちゃんと理解してくれ
公務員浪人も司法浪人もそんなに変わらないよ
遊んでたわけじゃなく、勉強してたわけだし、身につけた知識や根性は絶対に無駄じゃないよ
自分の意見を言ってくれたんだから、参考にするしないは個人の自由だけれど、
もう少し感謝してもいいと思う。それが礼儀ってもんでしょ。
司法も祭事も同じ法律なんだから勉強のやり方で正しいとか間違いとか
ないと思う。いいと思ったことは参考にすればいいと思う。情報収集できて良かったじゃないですか。
きっと今日みんな本屋で判例マンガ覗いてみるんでしょ?
312 :
受験番号774:2006/01/25(水) 10:33:21 ID:ySaNYcTI
>>310 貴方はなぜここにいるのですか?
裁事務を受験するからではないですか?
司法浪人は何もできないと書かれていますが、少なくとも、貴方より
専門分野ではよい点数を取れます。
しかし、負け組であるというご指摘はその通りなので、否定しません。
疑問に思ったのですが、高卒営業経験4年とは、貴方のことですか?
であるならば、裁事務の受験資格はありませんよ。
313 :
受験番号774:2006/01/25(水) 10:35:26 ID:XMGAc3B9
うるせーよバカども。
よそでやれやハゲ。
314 :
受験番号774:2006/01/25(水) 10:52:14 ID:UacsooFh
司法浪人と戦うのは無茶苦茶大変だ…。
専門がほぼ満点だもんな。
>310
俺は別の官庁に今年内定しているよ。
高卒だけど国2受かってるけど、大学卒の資格は働きながら通信で
とったし。
勉強したからいいのはそれは確かにそうだけど
あくまで高卒営業経験4年は俺のことだよ。
司法浪人で専門で満点近くとれようが、それは
あくまでも試験内での話。
やっぱへんなプライド高いですね。
どちらにしろ、実際に就職してからはいろんな
世代や性別、学歴の人と接してコミュニケーシンを
とっていかんといかないのは事実だから、司法浪人だから
勉強してて俺は私は違うんだとあほなことでは無視されるよ
316 :
受験番号774:2006/01/25(水) 11:22:38 ID:XMGAc3B9
( ⌒ )
l | /
〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がハゲやねん!!
/ ノ∪
し―-J |l| |
@ノハ@ -=3 ペシッ!!
318 :
受験番号774:2006/01/25(水) 13:31:48 ID:ltjwTYcK
‘司法浪人アレルギー’があるからな、このスレ。
319 :
受験番号774:2006/01/25(水) 15:20:44 ID:ySaNYcTI
>>315 日本語変ですよ。読めない。本当に国2の合格者ですか?
私は、ちゃっかりご自分を司法浪人より上とされている方が、よっぽど
あなたのプライドの高さを表していると思いますが…。
それでは、司法浪人>高卒営業経験3年は成り立つのですかね(笑)?
>>316 その通りですね、消えます。失礼しました。
320 :
受験番号774:2006/01/25(水) 15:59:01 ID:XbrYYMV0
面接で落とされそうな粘着気質だな、この司法浪人。
321 :
受験番号774:2006/01/25(水) 16:06:12 ID:UacsooFh
せっかくアドバイスをくれるんだし
消えて欲しくない。
322 :
受験番号774:2006/01/25(水) 23:45:42 ID:GMX1Zjt3
>>319 さすが、 司老板で鍛えたあおりですね。
よくこんなんで司法挑戦したな。ぷ
323 :
受験番号774:2006/01/26(木) 00:00:20 ID:GMX1Zjt3
やっぱり女は
>>319みたいに、だれか貶めて自分だけ正当化する生き物なんだな。
はっきりリアルで鳥肌たった。 祭事は女がおおいがこんなんばっかなんだろうな。
萎えました
まぁまぁこの辺で。
325 :
受験番号774:2006/01/26(木) 00:19:58 ID:KjlhgrNw
裁判所入りたいなあ…。
つかおめーらうかってから司浪ばかにすれば?
合格者の俺から見てて醜いだけなんだが・・・
他人を尊重できない奴は面接で落とされるよ。
そんな面接をしてくるから。(ちなみにその場での嘘は見抜かれる。)
あと頑張って書いてる司法浪人君は、まだココ来る必要なし。
1次終わったあときなよ。 あおる奴は1次落ちの奴だけで、みんなでスルー。
で、けっこう有益な情報あるから。(俺も相談乗りにくるし)
327 :
受験番号774:2006/01/26(木) 01:05:16 ID:m4nPQbz+
司法浪人でも公務員浪人もいっしょだよ。
そういう境遇にないやつから見たら、すねかじり
にしか見えないだろうよ。
でも、そういうやつはほっとけばいい。
ソクラテスが言ったように、ほんとうに自分のためを
思ってくれている人の発言だけを気にすること、
それが肝要だ。
328 :
受験番号774:2006/01/26(木) 02:35:38 ID:n7LNkwGG
>>322 仰っていることはよく分かりませんが、あなたはベテラン司浪生ですか?
批判も結構ですが、批判するのであれば、具体的にお願いしますね。
>>323 残念。男ですよ。
あなたに女性経験がないことをここで公表されても…。
上と同じく、批判するのであれば、具体的に、書き込みをよく吟味した
上でお願いしますね。どこが『正当化』にあたるとお思いですか?
多少日本語に不自由なところがおありのようですが、
裁事務には論文試験もあるので意識して直された方がよいと思いますよ。
>>326 326さんは大人ですね。
やはり本当の合格者は違うなぁという気がしました。
一次試験後、326さんにご相談できるように頑張ります。
よろしくお願いします。
329 :
受験番号774:2006/01/26(木) 02:39:04 ID:2htHbG2+
まあ、争わないで裁判には和解も大切さ。
330 :
受験番号774:2006/01/26(木) 10:37:05 ID:DA3eb7Pn
i⌒i⌒i
| ヽ
/ 人__ヽ∩
/ / ヽ
/ / ● ● | ←
>>328 ( | ( _●_) ミ
\ 彡、 |∪| (
\ ヽノ `ー´⌒\
\ /\ \、
\ / (  ̄)
\ | ( ̄ ̄ ̄ ̄)
\ ヽ/ / ̄ ̄
\__/
331 :
受験番号774:2006/01/26(木) 10:50:20 ID:JNuCZ4wS
>>328 >>319で消えるって宣言してるのにま〜た来たの?
自分で消えるとかもう来ないとか言う奴に限ってしつこく貼り付いてレスする、という典型例だね。
ほら、小学生の喧嘩で最後に自分が何か言わないと気が済まない子っているでしょ?
アレだよね。
23歳とは思えない幼稚な精神構造。
332 :
受験番号774:2006/01/26(木) 10:59:24 ID:DA3eb7Pn
i⌒i⌒i
| ヽ
/ 人__ヽ∩
/ / ヽ
/ / ● ● | ←
>>331 ( | ( _●_) ミ
\ 彡、 |∪| (
\ ヽノ `ー´⌒\
\ /\ \、
\ / (  ̄)
\ | ( ̄ ̄ ̄ ̄)
\ ヽ/ / ̄ ̄
\__/
333 :
受験番号774:2006/01/26(木) 11:02:18 ID:JNuCZ4wS
そうだね、こんなこと書いちゃうと23歳司法浪人がまた興奮してレス付けに来ちゃうよね。
ごめんごめん。
i⌒i⌒i
| ヽ
/ 人__ヽ∩
/ / ヽ
/ / ● ● |
( | ( _●_) ミ
\ 彡、 |∪| ( <どうにも勝利宣言をしないと落ち着かない人たちクマー
\ ヽノ `ー´⌒\
\ /\ \、
\ / (  ̄)
\ | ( ̄ ̄ ̄ ̄)
\ ヽ/ / ̄ ̄
\__/
335 :
受験番号774:2006/01/26(木) 12:50:35 ID:EktjbHgp
美容院で何してるんですか?って聞かれて
「裁判所事務官目指して勉強してますよー」って言ったら、
「へぇー!すごい!!裁判官になるの!?」って言われた
辛い。
世の中、
裁判所には裁判官しかいない、
国会には国会議員しかいない、
と思ってる人は結構いるのが現実。
今年の民法が怖い・・・・
もう問題できあがってるかな?
公務員試験も刑務所内で印刷するのかな?
338 :
受験番号774:2006/01/26(木) 17:17:31 ID:fehEixbs
>>335 そういう時は「公務員目指して勉強してますよー」って言えばいいんでない?
私も美容院で「今日はお仕事お休みですか〜?」って聞かれると辛い・・・orz
339 :
受験番号774:2006/01/26(木) 17:20:34 ID:EktjbHgp
>>338 今日はお仕事ですかーはよくあるね。大学4年生の時ぐらいから、
社会人に見られるようになった・・・茶髪やめて黒髪にして老けたからだろうな・・・OTL
一般国民は公務員に対して悪意の感情を抱いてるような気がして「公務員」とは言えない。
見栄を張らずに、毎日がお休みですって言えばいいんだよ
341 :
受験番号774:2006/01/26(木) 17:57:51 ID:69K2wtki
>328
がんばらんでもうかるから大丈夫だよ
司法浪人にとってはマジでへなちょこ試験だから、一次は
なんか他のこと、そうね、バイトでもやってな
事務官希望者用の裁判所見学に受かったんですが
やはりスーツで行くべきでしょうか?
343 :
受験番号774:2006/01/26(木) 22:00:48 ID:KjlhgrNw
みんなスーツがほとんどだったよ。
>343
レスありがとう。スーツで行きます。
がんがってこいよ ノシ
346 :
受験番号774:2006/01/26(木) 22:13:51 ID:KjlhgrNw
質疑応答の時間も長いから
行きの電車の中で考えておくといいかも。
ホットイッシューは裁判員制度。
多分裁判員制度PRの何等かのグッズがもらえる。
司法浪人って暇なんだね・・・・・・・・・W
348 :
受験番号774:2006/01/26(木) 23:05:30 ID:KjlhgrNw
裁判所の面接であからさまになじられたりはする?
俺、後がないからキレて面接官をボコボコにしてしまうかもしれない。
>>348 筆記の点がよくてもすぐキレるような人を受からせないための面接だと思います。
>>349 に補足
すぐキレる人を落とす… というか、なかなかキレない人を探す面接
と言った方が正確じゃん?
>348 あからさまになじられたり、するよー
対応次第で即D落ち
>>350 どんななじられ方、責められ方(?)されました?
面接の時だけは、ドMにならないといけないわけか
>>352 合格してからも。
窓口対応やってると、
理不尽に怒鳴る、脅す、嫌み、人の話を聞かないといったケースは日常茶飯事ですぜ。
腹立って寝付けない夜もたまにはあるよ(って俺か)
訂正
日常茶飯事→よくあること
言い過ぎた。
>>353 >理不尽に怒鳴る、脅す、嫌み、人の話を聞かないといったケース
それは、「お客さん」がですか?それならまだ良いんですがw
(というか、何とも思わない)
むしろ、「身内」にそれをやられるときついorz
356 :
受験番号774:2006/01/27(金) 14:11:56 ID:sAE0yxyb
身内がそんなことする職場ってどんなDQN業種だよw
357 :
受験番号774:2006/01/27(金) 22:51:51 ID:xQSkiG6V
えー。おれも面接受けたけど圧迫ではなかったな。ただすごい鋭い質問を受けて
逆に「さすが」と思った。落とされはしたけど、逆に感銘をうけたな。
国2とか国税とかも面接したけど、祭事ほど鋭い質問はなかったな。
やっぱり祭事職員として働きたいよ。
マジレスしてみますた。
鋭い質問て何だったの?
自分自身のことで自分でも気付かないような細かいこと?
なあ、今年は都庁特別区と被ってないってほんとか?
360 :
受験番号774:2006/01/27(金) 23:28:21 ID:xQSkiG6V
イエス。自分がいかに自己分析不足で言葉足らずの受け答えしてたな、と
思った。実際に働いてみると職場内のコミュニケーションは大切なもので
いかに相手にわかるように状況を瞬時に端的に説明し、その上で自分の意見をいえ
るようにならないといけない。就職試験なんで学問の勉強の点数だけでは
採用には足りないと思った。
>>357 ナカーマ(・ω・)人(・ω・)ナカーマ
俺も受けた中で祭事が一番きつかった
面接には自信があったが唯一ここだけは面接落ちしたなと確信した所だたよ
結果的には運よく拾ってもらったから良かったが・・・おまいも来年こそは雪辱を果たして一緒に働けると良いな、ガンガレヨ〜ノシ
362 :
受験番号774:2006/01/27(金) 23:38:55 ID:YlXudOtc
名古屋近辺に住んでる人で
裁判所ゼミみたいなのを開かない?
363 :
受験番号774:2006/01/27(金) 23:41:54 ID:xQSkiG6V
おお!いい香具師発見!今年こそリベンジはたして一緒に働きますよ。
そのときには仕事教えてね(笑)
364 :
受験番号774:2006/01/28(土) 00:01:09 ID:wWPuu/OU
名古屋近辺で試験対策のゼミやらない?
ガッテンでぃ(・ω・)ゝ
良き先輩や裁判官と共に仕事ができて個人的には満足
2chでは司郎とか学歴とか高齢とか色々言われてるけど中に入ってしまえば差別というかそういうことで嫌な思いをすることなんてないですはい
頑張る香具師はまわりもちゃんと尊重してくれる環境なのでくれぐれもそういう誤情報に惑わされないでくださいね
もちろん仕事の勉強やら色々あって忙しいけど充実した日々を送っています
ほんとここで良かったです、ので一緒に働ける日を待ってますよ〜
んじゃ、おじゃましますたノシ
あ、スマソ365は361がカキコしたやつでつ
んじゃ、今度こそノシ
さすが裁判所事務官のスレですね。2ちゃんとは思えないほどいいスレです。
ますます裁判所事務官になりたくなってきました
ちなみに自分は大学3年生です。実は司法書士というマニアックな資格の勉強を
しばらく予備校でやっていたのですが裁判所を見学に行ってから裁判所事務官に
なりたくて仕方ありません。
タックの裁判所事務官の過去問を試しにやってみましたが教養が散々でした。
法律は憲法は6〜7問民法は10問刑法は6問という中途半端な点数でしたが
もう1年くらいやれば何とかなりそうな感じです。個人的には民法はまず間違えない
ので助かります。
でも教養はどう勉強すればいいのか問題を見ただけではなかなか判断できませんでした。
とりあえず頑張ってみることにします
369 :
受験番号774:2006/01/28(土) 14:58:12 ID:YfNK1f8+
今回初受験でよくわからないので教えてください。
U種受験予定です。地方在住ですが東京での採用を希望しています。
この場合、受験は東京の会場まで行かないといけないんですか?
それとも地元の会場で受験できるんでしょうか。
370 :
受験番号774:2006/01/28(土) 15:50:07 ID:A7u+MsKA
>369
東京高裁管轄希望なら東京行かなきゃ駄目だよ。
もちろん私も同じだからね。
私も! ムフフッ
372 :
受験番号774:2006/01/28(土) 18:35:56 ID:wWPuu/OU
でも東京高裁管轄って無い内定が多いんじゃないの?
373 :
369:2006/01/28(土) 20:10:00 ID:QpPOOjI+
>>370 レスありがとうございます。
そうですか、現地でしか受験できないですか・・・。
となると宿泊もしなきゃならないので、
筆記試験のためだけで、諭吉が4枚飛ぶ悪寒orz
面接までいくとその倍・・・。
オカネナイヨー
374 :
受験番号774:2006/01/28(土) 20:29:29 ID:wWPuu/OU
東京での宿泊は
「Rest BOX」や「カオサン東京」で検索するといいよ。
一泊二千円ぐらいで都心に泊まれる。
375 :
369:2006/01/28(土) 21:30:41 ID:QpPOOjI+
>>374 情報ありがとうございます。
でも残念ながら当方女なので、どちらも不向きみたいです(´・ω・`)
夜行バスが一番安上がりだけど一番疲れるしなぁ。
今からちびちびバイトして貯金した方が良さそうですね。
正確に言うと、東京高裁管内の受験地ならどこでもいいので、
さいたまとか、静岡とか、新潟で受けるのもあり。
東京高裁管轄で受けると新潟配属もありうることの裏返しだけど。
377 :
受験番号774:2006/01/28(土) 21:52:12 ID:x9y+JAo3
夜行バスって・・・・
よほどじゃないとお勧めできないな。3列シートとかあるけどあまり勧められない
378 :
受験番号774:2006/01/28(土) 21:55:28 ID:wWPuu/OU
カオサン東京は女性専用の部屋もあるよ。
あと、3000円ぐらいになるけど、
ユースホステルも女性が泊まれるよ。
代々木のユースホステルは
国1官庁訪問のときには
人事院が紹介している。
交通の便を考えるなら、
飯田橋の東京国際ユースホステルがいい。
JR飯田橋駅前にある。
379 :
受験番号774:2006/01/28(土) 22:03:10 ID:wWPuu/OU
夜行バスは特急や超特急のドリーム号なら
三列シートでゆったりしてる。
寝るなら窓際がいい。
380 :
受験番号774:2006/01/28(土) 22:33:17 ID:dv23mSqM
このスレ本当にいい人多いなぁ♪
381 :
受験番号774:2006/01/28(土) 22:58:02 ID:wWPuu/OU
実は俺も地元高裁管轄か東京高裁管轄か
どちらで受けようか迷ってる。
東京で働きたいけど、受けに行くのに金かかるし。
俺は近畿を脱出するかどうか迷ってる。
国Uにしろ祭事にしろ、近畿は酷過ぎる…。
かと言って他の地域で受けようものなら面接で
突っ込まれるのは確実だし。
悪い奴…というかバカも多いケドね〜 まぁそゆやつは受からんからいいんだけど
384 :
受験番号774:2006/01/29(日) 02:05:14 ID:OIyN7bh9
裁判所事務官も国2みたいに、エリアによってボーダーが違ってくるのでしょうか?
また、高齢不利とかってあります?それとも筆記と面接がそれなりに出来れば平等ですか?
近畿の奴は本当に大変だな...。
でも働くには良さそう。
386 :
受験番号774:2006/01/29(日) 13:28:54 ID:86SRybEO
近畿から関東受験したけど特に突っ込まれなかったよ
「場所に関係なく裁判所で働きたいってことでいいですか?」と言われただけで
ちゃんと合格できましたよ
ちなみに一次二次とも高速バスで行きました
バスは狭いのは我慢できるけど、
空気がよどんで息苦しいのはマジ我慢ならん
388 :
受験番号774:2006/01/29(日) 15:12:38 ID:S+pqThf1
>>382 近畿は正に禁忌地区状態だよな。各専門学校のボーダーも見事に外れているし。
まあ、自信が有るなら近畿でもいいが、そうでないと東海地域を勧める。
東海地域は割りと近畿のように異常でないので。あと移動距離もそうそうたいしたことないし
389 :
受験番号774:2006/01/29(日) 15:46:47 ID:/pR2dZ5l
近畿が禁忌なのは京大阪大神大があるから?
390 :
受験番号774:2006/01/29(日) 16:06:49 ID:LRRIKls9
関東ー公務員採用人数が多い。
一流大学生は多いが、一流企業の本社が集中しており
公務員志望者の割合は他地域と比べれば低い
関西ー公務員採用人数が少ない。
地元関西の景気は悪い。一流企業がほとんどない
京阪神関関同立の公務員志向が強い
391 :
受験番号774:2006/01/29(日) 16:09:42 ID:UizCyihC
近畿のボーダーが高いのは去年だけですか?それとも毎年ですか?
392 :
受験番号774:2006/01/29(日) 16:12:08 ID:LRRIKls9
ここ5年に限れば毎年です。
393 :
受験番号774:2006/01/29(日) 16:53:59 ID:/pR2dZ5l
近畿じゃなくてよかった…。
394 :
受験番号774:2006/01/29(日) 18:33:49 ID:LRRIKls9
トリビア
東京都職員T類の最終合格者数(354名)は
近畿全ての地方上級行政職の最終合格者数
(大阪府57名+京都府16名+兵庫県40名+滋賀県15名+奈良県10名+和歌山県22名
+京都市95名+大阪市45名+神戸市9名 =309名)
より多い。
395 :
受験番号774:2006/01/29(日) 20:01:03 ID:S+pqThf1
>>391 2年前から異常に他の地域よりボーダーが明らかに高かったり、
事前に予定されていた求人人数が減ったりするなどして
かなり不利な地域になってきた。
多分、兄弟、阪大組や感官同率組で上位を占めてて一般受験者にはやや難。
しかも近畿は景気回復が遅れているしどうしようもないな
最近、情報自慢君が多いなw
どーでもいいよ
そんなクソ情報
397 :
受験番号774:2006/01/29(日) 22:05:45 ID:jYn/XHzp
398 :
受験番号774:2006/01/29(日) 22:26:36 ID:/pR2dZ5l
現在経済理論にかなり力を入れてますが、
名古屋高裁管轄なら
経済理論は満点近く取らないと厳しいですか?
399 :
受験番号774:2006/01/29(日) 22:38:34 ID:4XylWZ0I
俺、経済6点だったけど、名古屋高裁管轄内定したよ。
まぁ、今年はどうなるかわからんけど、まだ時間あるから
頑張って。とりあえず皆ができる問題は絶対落とすな!!
400 :
受験番号774:2006/01/29(日) 22:42:52 ID:/pR2dZ5l
ありがとうございます。
一応刑法もやりますが、
経済理論で6点以上を目指して頑張ります。
401 :
受験番号774:2006/01/30(月) 16:40:29 ID:ugV0YLBB
>とりあえず皆ができる問題は絶対落とすな!!
うんうん、これ重要だよね。
細かい知識に翻弄されないように地道に頑張ろうっと。
402 :
受験番号774:2006/01/30(月) 17:06:57 ID:WgkOWsA+
東京高裁管轄で、採用の電話来た人いますか?
403 :
受験番号774:2006/01/30(月) 18:21:41 ID:FMVyZclp
自分は50〜100番の者ですが、まだです
404 :
受験番号774:2006/01/31(火) 01:23:36 ID:vGTT8F8y
毎年そんなに遅いの?
405 :
受験番号774:2006/01/31(火) 11:18:12 ID:wCwHCEX3
経済受験だと面接で不利になるってことはないよね?
合格者の皆様…?
今年遅いねー・・・ 俺も403と同じゾーン(東京)
ただココ、上位1割入ってる人2人いるっぽいから報告欲しいとこだね
407 :
受験番号774:2006/01/31(火) 11:40:39 ID:oeqtWLf+
>>405 経済だと公務員試験組だというのがわかるからそこだけは注意
408 :
受験番号774:2006/01/31(火) 12:43:10 ID:wCwHCEX3
>>407 じゃあ特別不利になることもなさそうですね。公務員志望以外って、司法組しか考えられないし…
最悪面接で突っ込まれたら、問題見てみて、経済の方が点取れそうだったんで経済選択しましたと言えばいいのかな?
仮に選択科目によって面接に差が付くだとしたら、納得いかない。
経済選択の人を採りたくないんならそもそも科目選択制にしないだろうという予測
410 :
受験番号774:2006/01/31(火) 18:58:21 ID:0iU9VwvT
国立大学法人併願する人っています?
あそこって教養だけで受けられるらしいけど、レベルってどのくらいなんでしょう?
国U、一昨年までの祭事、去年の祭事あたりで比べるとどの辺りですかね。
411 :
受験番号774:2006/01/31(火) 19:07:17 ID:sucr7A5S
説明会のときに聞いたけど刑法でも経済原論でも特に意味はないって。
法学部出身者以外も受けやすいように、という配慮らしいです。
ただ法学部出身なのに経済選択、経済学部出身なのに刑法だと面接で突っ込まれる恐れはあるので理由考えといた方がいいかも。
ところで採用は相変わらず遅いみたいですが、採用確実ってのはいつわかるんですか?
412 :
受験番号774:2006/01/31(火) 19:10:50 ID:dSLCZ1Qz
結局選択科目によっては突っ込むんだね。
いくら法学部でも司法浪人でもない限り、
去年の刑法レベルの問題は
まともに得点出来ないだろう。
413 :
受験番号774:2006/01/31(火) 19:18:40 ID:W740QgCF
去年、非司法浪人で法学部で刑法選択したものだが。
正直、問題を見て唖然とした。
なんとか6点は取れたが運で3問くらい取ったようなもん。
一問も自信を持って答えられなかった。
俺も非司法浪人で刑法選択したが5点しかとれんかったな。
ウンコしたら時間が足りなくなってほとんど勘で解いた。
415 :
受験番号774:2006/01/31(火) 19:58:52 ID:dSLCZ1Qz
やはり経済理論を極めるべきだな。
刑法はまともにやると
シケタイシニアを2冊読む必要がありそう。
416 :
受験番号774:2006/01/31(火) 20:07:11 ID:fV7jMC5f
そうなんですかね。俺はあやうく前田刑法講座とりそうになりました。
経済の方が併願を考えてもメリットはありそうですね。
417 :
受験番号774:2006/01/31(火) 21:01:40 ID:dSLCZ1Qz
前田刑法講座って辰巳の?
国1法律職を含めた他の公務員試験には対策過剰だけど、
裁判所には対策過剰と言えなくなってきた。
資料解釈ってどうやって勉強してますか?
419 :
受験番号774:2006/01/31(火) 23:28:52 ID:dSLCZ1Qz
畑中敦子の資料解釈の本をやったら、
あとは1日1問ずつ過去問を解いてる。
420 :
受験番号774:2006/02/01(水) 00:43:47 ID:wi9wqWUB
電話きたぞ。
第一希望の裁判所じゃなかった。
かなり上位なのにもう定員オーバーかよ。
421 :
受験番号774:2006/02/01(水) 00:47:24 ID:s8y+zv+A
東京高裁管轄ってかなり投機的?
422 :
受験番号774:2006/02/01(水) 07:21:33 ID:JiceKpKA
424 :
受験番号774:2006/02/01(水) 10:45:49 ID:x5aRycv4
>>406 12月末に電話きましたよ。
最終的な配属は3月にならないと決定しないみたいです。
425 :
受験番号774:2006/02/01(水) 12:24:14 ID:rbPYt9aq
基本的に努力しても無駄ですよこの試験。
426 :
受験番号774:2006/02/01(水) 12:28:21 ID:BwryuNnd
というと?
この試験、最近の行政書士試験といい勝負ですね。難易度的には。
428 :
受験番号774:2006/02/01(水) 14:02:17 ID:toKvjxbN
電話が遅くてイライラする。いつまで待たせる気なんだ。
429 :
受験番号774:2006/02/01(水) 20:16:29 ID:h+hRF1S4
まだ2月頭だろ。現職でも内示とかまだないんだから。
2月終りから3月頭くらいだとまずは思っていた方がいい。
430 :
受験番号774:2006/02/01(水) 21:05:19 ID:GU0HGcDw
受験案内配布っていつから?
>427
行政書士の方が簡単だと思う。
行政書士は点数とりゃ合格できるけど、こっちは面接というハードルが。
全部受けた感想
司法試験>>>司法書士>>>裁判所>行政書士
こんな感じですな。
どれも相当難しいことは確かですが
434 :
受験番号774:2006/02/02(木) 18:56:47 ID:vQnBucyx
願書配布は2月下旬ですよ。でもどのくらいだろうなぁ
四月じゃなかったっけ?
436 :
受験番号774:2006/02/02(木) 21:33:18 ID:8Tx0BgL8
それは申込みでしょ?
あー なんで電話くるやつと来ないやつがいるんだー・・・
ギリ上位なんだけど。。
438 :
受験番号774:2006/02/03(金) 07:49:33 ID:r4OhG64Z
国2関東の来年の採用予定半減やね。厳しいな。
来年は本当に併願が増えて激戦になるかも?
今年、合格して良かった。今年なら落ちてそうな気がする
439 :
受験番号774:2006/02/03(金) 08:44:00 ID:H5O/zoqh
今年は、特別区・都庁と試験日程が違うというのは本当ですか?
かなり深刻です。。。
440 :
受験番号774:2006/02/03(金) 19:56:19 ID:CtbEj1zo
441 :
受験番号774:2006/02/03(金) 21:32:05 ID:A5Y1OFhx
特別区・都庁組が祭事併願するには特に対策しなくても
行けそうだけど、祭事組が特別区・都庁併願するには、
負担が増えるよな。まあ、オレがそうなんだが・・・・
442 :
受験番号774:2006/02/03(金) 23:10:12 ID:wkrn39/W
併願しようとおもってるけど祭事って記述憲法なんだよな。
難しいの?
443 :
受験番号774:2006/02/03(金) 23:52:37 ID:A5Y1OFhx
区・都と同じで一行問題だよ。
444 :
受験番号774:2006/02/04(土) 01:30:08 ID:J4P9IGJv
逆に祭事と重なることになった試験は無いの?
445 :
受験番号774:2006/02/04(土) 12:06:58 ID:VossjmNl
>>402 自分は東京高裁管轄で「第三希望までの裁判所に推薦するという決定通知」を
もらいました(1〜40位)が、電話はまだですね。
1月の上旬に「2月から働けないか」という電話は来ましたが、2月からは働けないので
丁重にお断りさせていただきました(任地も第三希望までではなかった)。
でも、かなり上位で第一志望ではなかったというのは厳しいですね。
その方より下の私は当然第二志望以下ということでしょうかね。
でも、第二でも第三でも、働ければいいです。
446 :
受験番号774:2006/02/04(土) 16:58:40 ID:e3N59Sm1
祭事Uはマーチばかりですか?
専修法ですが祭事興味あります
447 :
受験番号774:2006/02/04(土) 17:32:54 ID:fUVObG4T
早計です。
448 :
受験番号774:2006/02/04(土) 17:53:02 ID:aIjznONq
中堅大以下もいますよ。ツーちゃんの罠にはまってはダメ!・・まあー、四方崩れの人達はたしかに偏差値の高い大学の出身が多いですね
449 :
受験番号774:2006/02/04(土) 17:56:48 ID:0V7jL9fy
崩れは所詮崩れ・・・
憲法論文の比重って高いの?
450 :
受験番号774:2006/02/04(土) 18:18:57 ID:pDq9FyXG
法律科目は国1レベルまで固めれば
大きな失点はありませんか?
451 :
受験番号774:2006/02/04(土) 18:20:47 ID:0V7jL9fy
国1レベルまで固めるにはどうしたらいいの?
452 :
受験番号774:2006/02/04(土) 19:26:36 ID:VXa31VFK
>449
100点だね
454 :
受験番号774:2006/02/04(土) 19:32:10 ID:0V7jL9fy
455 :
受験番号774:2006/02/04(土) 19:45:01 ID:5M8SUBKQ
ばかばっか
456 :
受験番号774:2006/02/04(土) 20:01:59 ID:pDq9FyXG
国1レベルはスー過去憲法なら足りると思うけど、
国1民法はスー過去よりかなり難しい。
司法崩れでも公務員受験生のなかなら余裕でトップクラスに入ってくるぞ。
司法書士崩れでさえも国1の民法は対策なしで満点だったし。
予備校に100万近く払い続けるこれらの試験と公務員試験を比べちゃいかんよ
だたこの人達平均年齢高すぎて年齢制限ぎりぎりだが。
ただ、この人たちは1次通ろうがほとんどは
2次で壊滅するからあんま心配しなくていいと思う。
ほとんどは高齢職歴なしでコミュニケーション能力ゼロ。
かつ、自分たちは特別なんだというわけのわからんおっさん連中だから
社会人経験者や新卒の子のほうが、面接では圧倒的に有利
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ここではいはいスルースルー |
|_______________|
∧_∧ ||
( ・ω・)||
/ づΦ
ここで言っている上位合格っていうのは上位何割くらいですか?
東京高裁管轄で横浜地裁入るのは結構むずいのかなぁ?
463 :
受験番号774:2006/02/05(日) 19:46:52 ID:G2WKwUmq
今年こそは論文は統治だよな?
いま統治に絞って対策してる。
464 :
受験番号774:2006/02/05(日) 20:16:55 ID:sGatbhhj
統治に絞って人権だったらその場で撃沈だよ
時間がないならしょうがないけど…
去年の問題で上位合格した人って教養・専門何点ぐらいでした?
465 :
受験番号774:2006/02/05(日) 20:42:31 ID:oyC1alwQ
去年受けた感想(39点、近畿おち)だと、専門ではあまり差つきにくいね。
教養できないと、まず受からん。
あと刑法もミクマクも去年みたいな難易度だとどっち選んでもあまり変わらないと思う、
普通の公務員試験の勉強しかしてない人なら。
466 :
受験番号774:2006/02/05(日) 22:13:13 ID:sGatbhhj
39点あっても駄目なんですね…厳しい
467 :
受験番号774:2006/02/05(日) 22:19:37 ID:F3eDuroR
満点て何点?
教養40点と専門30点の合計が39点ってことでしょ
去年の教養解いても半分しか取れないだよなぁ
469 :
受験番号774:2006/02/06(月) 01:47:48 ID:B+YNPvIR
>>466 近畿は足きり高いからだよ!東京は36で受かった人もいるらしい。
合格最低点は管轄ごとに異なります。
参考までに、8月9月のログ見れば、いろんな人が自分自身の手応えや点数と合否を書き残しているよ。
470 :
受験番号774:2006/02/06(月) 05:16:35 ID:qDGZR/S9
タックの問題集くらいしかいい過去問ないね。
それでも3年分って少なすぎ。
過去問500みたいなのないかな。
スー過去で補強しとけば大丈夫だよな?国Uレベルだし。
471 :
受験番号774:2006/02/06(月) 13:56:21 ID:lFFPVHbY
ためしにH17の専門を解いてみて満点だった
大学1年生ですがこれから裁判所事務官一本で
行くのは危険ですか?
472 :
受験番号774:2006/02/06(月) 13:56:54 ID:5STLnjN8
うそこけ。
473 :
受験番号774:2006/02/06(月) 14:48:32 ID:u1HjBeur
ためしにH17の専門を解いてみて9点だった
29歳ですがこれから裁判所事務官一本で
行くのは危険ですか?
474 :
受験番号774:2006/02/06(月) 14:54:55 ID:lFFPVHbY
まぁ満点は嘘ですが26問くらいでした。
ただ教養は4問だけでした
475 :
受験番号774:2006/02/06(月) 14:58:07 ID:lFFPVHbY
しかも大学1年生じゃなくてもう3年生でした。ちょっと疲れていました。
本当にすみませんでした。
キチガイ警報発令中
477 :
受験番号774:2006/02/06(月) 16:57:46 ID:nY57+y+p
あほ。しね
478 :
受験番号774:2006/02/06(月) 17:45:48 ID:L1gCiV5m
みんな疲れてるんだね。
わかるよ、うん。わかるよ・・・
479 :
受験番号774:2006/02/06(月) 18:55:55 ID:Bk5URvz2
みんな希望以外の県から採用の連絡きたらどうする?
県外にもよりけりだとは思うけど、あまり行きたくない地域
だとしたら?
実はすげー困ってる。
480 :
受験番号774:2006/02/06(月) 19:38:32 ID:L1gCiV5m
東京で働きたくて九州から受験したのに新潟で採用、とか泣きそうだよな。
雪かきなんかしたことねーぞ、と。
481 :
受験番号774:2006/02/06(月) 20:01:29 ID:lFFPVHbY
朝一時間半の雪かきが日課だそうです。新潟県の人いあく
482 :
受験番号774:2006/02/06(月) 20:04:39 ID:VrmXK0wi
雪国で暮らしたことあるけど
マンションやアパートなら自分で雪投げせずに済むよ。
483 :
受験番号774:2006/02/06(月) 20:46:49 ID:UBu+cenA
九州よりも住みにくいところなんてあるの?
あー早く福岡から脱出したいわ。
484 :
受験番号774:2006/02/06(月) 20:56:03 ID:yGw7BpQG
福岡は十分住みやすいと思う。メシうまいし。
次の打診あるかわからんし、あるとしてもっと嫌な場所かもじゃん。
行っとけば?
ちなみに管轄は?
486 :
485:2006/02/07(火) 00:10:14 ID:y4gFzkOZ
あ、479宛てって入れ忘れた
487 :
受験番号774:2006/02/07(火) 17:27:44 ID:BGN2XAKk
みんな模試って受けてる?
488 :
受験番号774:2006/02/07(火) 18:40:45 ID:iM7g938i
いまからでこの試験間に合いますか?
Ctrl+F→間に合 で検索しろ
490 :
受験番号774:2006/02/07(火) 19:07:34 ID:OPPr875D
採用人数から勘案してあえて1種受ける勇者はいねえが!?
491 :
受験番号774:2006/02/07(火) 19:17:28 ID:BGN2XAKk
司法浪人は1種だろうけど
492 :
受験番号774:2006/02/07(火) 19:18:13 ID:OPPr875D
なるほど('A`)
俺はそんな勇気ネェ
493 :
受験番号774:2006/02/07(火) 19:21:03 ID:QtMmEtdK
>>490 司法試験2年やってたが2種だよ。1種なんてやってたら
教養まで手がまわらんだろうし。論文式をまともに欠けるように
することはやはり大変なことだよ。
495 :
494:2006/02/07(火) 20:01:20 ID:LkbHPlx9
あっスマソ。かきこんでから意味がわかった。
496 :
465:2006/02/07(火) 21:02:19 ID:iVV2keQT
去年は特に専門が大幅に難化したから合格点はさがったんだよ、
でも、その前までは裁事て易問だらけの点取り合戦みたいな試験だったよね、、
今年はどうなるんだろう、、、
去年国Uに合格して、四月から働き始めるんだけど、祭事に転職したくて、受験考えています。
去年の国Uの知識が半分くらい残ってるので、今から勉強始めようと思ってますが、不安です。
憲法記述もあるし、やっぱり国Uより難しいのかな・・・。
498 :
受験番号774:2006/02/07(火) 21:51:36 ID:SzcUAx78
公務員から祭事に転職したいって人、結構多いよな。
499 :
受験番号774:2006/02/07(火) 21:53:54 ID:3vTh8ZnK
隣の芝は青く見えるんです
500 :
受験番号774:2006/02/07(火) 22:12:48 ID:cOWV+3p7
法律が好きな人なら
裁判所は魅力的な職場でしょ。
501 :
受験番号774:2006/02/07(火) 23:07:57 ID:tsOYXjAP
希望以外の県から連絡きました。
ちょっと悩みましたが行くことにします。
打診来ても、また面接受けるのかと思うと、気が重い。
人嫌いじゃないし、恥ずかしがりでもないけど、
自己アピールみたいなのが苦手。
何割か増して話していいんだろうけど、気恥ずかしくてそれが出来ない。
>>503 あ・・wそうなんですか?
一応普通の面接の形とるものだと思ってました。
>>504 面接はするけど、体調面や入ってからやりたいこと、希望勤務地とか聞くのが主。
志望動機聞かれたり、学生時代の事聞かれたり、
試験の時のような質問も飛んでくるが、
よほどの奴でない限りなんか答えれば採用される。
506 :
受験番号774:2006/02/07(火) 23:49:04 ID:xMCSuQ4i
>>501 どこの管轄?
具体的な県はいいから教えて。
俺順位低いから不安・・・。
>>505 そうなんですか。ありがとうございました。
気が軽くなりました。
508 :
506:2006/02/07(火) 23:59:48 ID:xMCSuQ4i
>>502,507
ごめん、君にも聞きたいがどこの管轄?
509 :
501:2006/02/08(水) 00:05:11 ID:5SF2Rt7S
仙台管轄です。
>>508 507ですが、502じゃないですよ?
ちなみに502は、打診がきたとしても、の話をしただけで
まだ来てません。
511 :
506:2006/02/08(水) 00:17:59 ID:zDcEyQIi
>>509 ありがとう。仙台って採用数少ないのに
合格者多いよね。おめでとう。
>>510 勘違いでした。すいません。
明日バイトなので寝ます。おやすみなさい
>>511 502=504=507です。
・・・ごめんなさい。
501さんが私を506さんと思って管轄聞き返してきたのかと勝手に読み間違えて、
なんか攻撃的かつレスアンカ間違えたカキコしてしまった。
本当に申し訳ない。
自分は東京管轄。席次は低いのでもしかしたら打診は始まってるのかも
知れないなあ、自分のとこにもくるのだろうかと思いつつ待っています。
志望動機で何言ったか忘れてもうた。
入ってからやりたいことも思い浮かばん。
「プライベートを充実させたいです」とか言っちゃいそう。
合格以来の半年で緩みきって真性駄目人間になってる。
最高裁のHPのU種の所で平成16年が
採用予定人数約360人、最終合格者数602人ってあるんだけど
試験に最終合格しても4割の人は採用されなかったって事だよね?
かなり厳しい
515 :
受験番号774:2006/02/08(水) 20:14:46 ID:ZaX7nYUN
んなわけない
516 :
受験番号774:2006/02/08(水) 20:53:39 ID:hIFsniXj
裁2は何歳までうけれるんですか?今年29でもOK?
517 :
受験番号774:2006/02/08(水) 21:58:37 ID:M4l585A0
東海北陸って採用数の3倍近く合格させてるから
無い内定多そうだね。
もちろん、俺のことを言ってるのだが。
民間に行くとしたら中途採用なので、就職活動してないから、
3月に内定来なかったら、そこから就職活動再開なんだわ。
もうなんか・・・大丈夫なんだろうか。
519 :
受験番号774:2006/02/09(木) 01:04:04 ID:im1n17IF
>>516 ギリギリOKだよ。
30歳の誕生日の年度まで受験できる。
520 :
受験番号774:2006/02/09(木) 22:40:06 ID:HinamCJr
>>519 d。受けようと思ってるんだけど、国2みたいに高齢だと不利とかありますかね?
521 :
受験番号774:2006/02/09(木) 22:53:09 ID:tI0G6YkD
お前ら、司法板に祭事試験スレができてしまったぞ
迷惑だ
ロー卒が大量に発生するからな。
こりゃ祭事は公務員洗願には手の届かない試験になるね。
525 :
501:2006/02/10(金) 10:05:42 ID:KcDSx5Ew
司法版見てきた。
なんか一緒に働くのが不安な奴らだ。
526 :
受験番号774:2006/02/10(金) 12:02:24 ID:huAc+zix
むしろ変な奴がいてくれた方が、
いろんな意味で自分が標的にならずに済んでいいじゃないか。
527 :
受験番号774:2006/02/10(金) 12:31:56 ID:OrG5L6Uw
裁判所が司法浪人を取りたがってる以上、仕方が無い。
去年の問題の傾向から判断してそれだけは一応明白。
528 :
受験番号774:2006/02/10(金) 12:48:51 ID:kjiVQtoU
というより入ってからなかなか試験に受からず、書記官になれないのがいるから、
もうちょっと採用前に勉強してきてねという意思表示だと思う
529 :
受験番号774:2006/02/10(金) 12:55:27 ID:wyQeFkqG
書記官になる試験ってどんなのなんですかね?
やっぱ相当難しいのかな
受験資格にそれなりの年数を要するわけだから
530 :
受験番号774:2006/02/10(金) 13:50:55 ID:OrG5L6Uw
>>528 そういう意図もなくはないんだろうけど・・・
単純に難しくなっただけならわかるんだけど、
それに加えて去年は司法浪人に有利な要素が増えすぎたじゃん。
どう考えても司法浪人欲しがってるようにしか考えられないんだが・・・
531 :
受験番号774:2006/02/10(金) 16:32:17 ID:0NpRFGTA
職員の人の話を聞いた限りでは書記官
どうのは関係なさそうやったけど・・・・
教養だ、教養で司法浪人に勝つんだ!
>>525 大卒と高卒との違いは、専門的知識を持っているか持っていないか。
優秀な高卒との違いを示す専門的知識がない時点で、大卒としては失格。
祭事の専門くらい満点とれて当たり前。
こんな俺たちと一緒に働くのは不安とあなたは言うけれど、法曹三者の
多くは、司法浪人を経験してきた人たち。
そんな覚悟で祭事として働けるのかなぁ?
さて、5月の試験に向けて教養の勉強を開始しようかな。
534 :
受験番号774:2006/02/10(金) 18:06:41 ID:kjiVQtoU
>>529 試験は初年度から受けられるよ。
司法組なら簡単。ただ問題のレベル自体は採用試験と変わらない。
科目が増えるから、難しいと感じてるにすぎないよ。
>>530 矛盾してるように聞こえそうだが、司法浪人欲しい理由があるとすれば早くに書記官になってくれるからだよ。
だからといって司法浪人優遇ではなくて、一般的に法律のできる人が欲しいだけだと思う。面接で逆差別なんてなかったでしょ?
>533
なんか合格すること前提にいってるけど
そんな硬い頭のやつは面接で落ちるのが目に見えてる。
536 :
受験番号774:2006/02/10(金) 18:17:00 ID:OisAwecG
>>533 はい、その通りです
あなたは受かります
馬鹿な公務員組の私は落ちます
すばらしい裁判所ライフをお送りください。
さようなら
司法やってなかった人は経済選べばいいと思うんだけど。
経済で満点はやはり難しい?
541 :
受験番号774:2006/02/10(金) 19:53:50 ID:ZFGxUis+
そんなに司法浪人を優遇したいなら司法試験の択一の点数使って選抜すればいいのに。
マジで公務員組じゃダメかもわからんね。
あーやってらんねー。
同じ週にある文教団体の試験、受けに行こうかな。
司浪は所詮司浪。
>>540 経済は無理だよ。全くやってないもん。去年で4点。全く取れる気がしない。
公務員専願者は、教養40点×6割=24点。専門30点×6割=18点
合計42点で近畿以外は十分いけるでしょ?
公務員専願者は、専門が苦手なら、教養で点数を取ればいい。
どちらもできないのは、それは、学生時代の勉強不足。
そういう高卒以下の人間は切られるべきだということを言いたかった。
>>541 普通に学部時代を過ごしたのなら、司法択一で60点満点中20点
取るのは結構難しいと思うよ。去年法科院に行った後輩は21点だった。
実際は、そんなもんだよ。合格点は去年で42点、例年45点だけどね。
>>542 何様だよ?少なくとも、同じ試験を受ける相手として、司浪は君よりも
有利な立場にあるよ。
司浪はもっと叩かれると思ってた。みんな優しかった。帰ります。
史郎さんよ、あなたにくめない人だったんだね。
ホントにさよならノシ
545 :
受験番号774:2006/02/10(金) 22:18:00 ID:6e7K7D4e
スー過去刑法見ましたが、
去年の裁判所の問題は鬼ですね。
問題によっては国1よりえぐそうな感じです。
公務員専願はやるだけ無駄でしょうか?
547 :
受験番号774:2006/02/10(金) 23:22:03 ID:Mbp+vyB/
司朗のいう「おまえらより専門取れるよ」ってせりふテラワロス
司郎はへんなプライドがあいかわらずあるね。
所詮、無職で社会人経験0の評価を認識しろよな
まぁ公務員受験生も社会人経験はゼロだけどな。
俺も司法浪人だが、試験対策なんて1日もしてねーし。
この試験のためにやったこと:願書取りに行った。願書出した。試験受けた。以上。
んで普通に上位合格。
って今こうしてる間も司法浪人はコツコツ条文・判例憶えてんだから、
おまえら2ちゃんなんぞやってないで勉強しろよ。
おまえらとの比較だと、司法浪人が強いというよりはおまえらがあまりに弱いぞ。
551 :
受験番号774:2006/02/11(土) 00:04:11 ID:jredrMRX
552 :
受験番号774:2006/02/11(土) 00:04:45 ID:jredrMRX
司法試験板だ、スマン
既に俺は内定してるんだが、
550中心に性格が暗そうな根暗ばっかが同期だと反吐がでる
>>554 スレの上の方を見るといい香具師もいるのでそう心配せずとも良いのでわ
556 :
受験番号774:2006/02/11(土) 00:47:11 ID:JkQdXRUI
いい人は多いぞ、きっと
ただここ見てたら受かる気がしなくなってきたorz
さようなら
554はよく(上位で?)合格したね
お前ら勉強しろよ って内容をどうしてそんなに批判的にしかみれないんだか。
ぜってー俺とは合わねーなぁ ちなみに俺は面接官笑わせたくらい明るいぞ!
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll/ ̄ ̄ヽlllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllll / ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii 試 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii| 合 こ き |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 終 で ら |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 了 め |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| だ .た |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;| よ ら |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐--‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
廴ミノ
///¨' 、
y':;:;:;:/⌒i!
J:;:;:;:;};:;:/;},
;il||||li' t`'---‐';:;:;:l
,.r'"''、,┘ 7;:;:;:;:;:;:;:;「
ノ4 (⌒i .}:;:;:;:;:;:;;/
/..,__彡{, | `i:;:;:;:;:;}
( .ミi!} l、 .」:;:;:丿
クュ二二`Lっ) `==='
>>556 2chのカキコなんてまともに信じちゃ遺憾
スルー汁
559 :
受験番号774:2006/02/11(土) 01:05:05 ID:JkQdXRUI
>>558 ありがとう、ありがとうございます…(;_;)
携帯だからAAは見られませんが…
>>554とは別の合格者だが俺も
>>550は同期にいてほしくないなあ。
文章見ててもなんか寒そうな奴だし。
大方面接官も失笑を禁じえなかったんだろうな。
561 :
受験番号774:2006/02/11(土) 02:03:22 ID:ptvXGKvq
550は今年の現行受けるのか?その性格の悪さからしてローの面接で落ちたくちだろwつーか、四方崩れが来るとスレが荒れるからくんな
562 :
受験番号774:2006/02/11(土) 02:54:16 ID:GoIOlj55
>>529 書記官研修所の試験って年数関係あるのかな?
なんか説明会では、入った年から受けられるって聞いた気がする…
こっちの勘違いだったらスマソ。
ちなみに試験の難易度見たければ、年度ごとの試験と模範解答のHPがどっかにあったよ。
非法学部卒の試験は、祭事の論述程度の難易度でした。
563 :
受験番号774:2006/02/11(土) 04:49:42 ID:pEKfvJAK
研修所入所試験は夏採用でもない限り、一年目から受けられる
564 :
受験番号774:2006/02/11(土) 11:04:13 ID:t/hYxwBh
法学部出身しか受けられないよ
565 :
受験番号774:2006/02/11(土) 11:05:11 ID:lqWM5jBz
家裁勤務になってしまいました。
ずっと家裁ってことはないよね??
かなりの上位だから結構希望どおりいくかと思って
いたのだが・・・。
どういう風に採用枠を埋めていくんだろ、疑問だ。
>>565 採用おめ
前スレでも言われてきたことだけど順位が良いからって希望の所にいけるとは限らないよ
2月3月は移動の時期だろうからその関係で何処に空きができたかで名簿順に震災入れてるのかと思われ(個人的な推測
俺的には火災も面白そうなのでうらやますぃ・・・(´・ω・`)
567 :
受験番号774:2006/02/11(土) 12:17:56 ID:e1aoX+cY
★地裁事務官、上司に無言電話=叱責を逆恨みか−奈良
・職場の上司に無言電話をかけ続けたとして、奈良県警捜査1課と奈良署は10日、
奈良地裁事務官山住真一郎容疑者(33)=奈良市神功=を県迷惑防止条例違反の
疑いで逮捕した。自宅や地裁を捜索、パソコンやアドレス帳など約170点を押収した。
同容疑者は容疑を否認しているという。
上司が昨年10月ごろ、職場のパソコンで他の係のデータをコピーしたとして、
山住容疑者を叱責(しっせき)したことがあるといい、県警は逆恨みとみて動機などを
追及する。
568 :
受験番号774:2006/02/11(土) 12:49:08 ID:D/BT+7LO
誰か大阪高裁の管轄ないの内定事情教えてください。電話かかってきてる人いますかー?
569 :
受験番号774:2006/02/11(土) 13:16:35 ID:wVsz8q8E
>>565 家裁面白そうだとおれも思う。
『家栽の人』を読むべし(笑)
570 :
受験番号774:2006/02/11(土) 15:47:25 ID:lqWM5jBz
565だが、566の言うこと当たってるかも。
俺は、第一希望は「まだ欠員が出てないんですよ」と願い叶わず。
「まだ」ってことはこれから出る可能性も・・・ってこと?
3月ギリギリまで待つのは不安だが、結構いい所に採用されるかも
しれないね。
あと、超上位者が意外と辞退していないことも判明。
(あくまで、俺の採用された管轄ね。あ、東京管轄じゃないよ)
>>569 『家栽の人』読んでみるよ。
>>570 働き始めるのはいつですか?4月前採用ですか?
572 :
受験番号774:2006/02/11(土) 17:43:17 ID:wv5uUV9y
少しずつ声掛けが始まって来たのかな?
採用定数内だけどまだ連絡なし。。。
上のレスで「上位」=「希望がかなう」ではないということで
少し驚きです。
タイミングの問題ですね。
早く場所がわからないと引越しができない。。。
早く電話くれ〜
民法もシケタイジュニアぐらい読まないと駄目?
そんなエタイのしれない本は不要では?真の漢なら内田民法4冊で生きましょう。
575 :
受験番号774:2006/02/12(日) 00:13:39 ID:WJCCgfLf
>>566 570
私もその通りだと思います。
4月採用分は裁判所の現職の人事異動が決まってから声かけが始まるので、
まだ先になるのが例年の流れです。
それより前に声がかかるのは、欠員が出て急遽補充する必要が生じたからで、
自分の希望ではなく、欠員が生じた裁判所に推薦されるわけです。
例年20人は4月前に採用されるらしいので、辞退なども含めると、40番くらいまでは
4月採用分としてではなく、補充要員として声がかかると考えることもできます。
となると、50位くらいがベストな順位ということになるのでしょうかね?
すごい簡単な例を揚げるとすれば、1月に宇都宮地裁本庁で欠員が出て、
1位の人に声かけをする。1位の人は東京が第一志望だったが、承諾。
その後4月採用分に声かけをする段になって、各裁判所で具体的な欠員が判明し
2位の人に東京から声がかかる。1位の人が宇都宮で、2位の人が東京。
こんなことが起こっているのではないでしょうか(あくまで推測ですが)。
この例で1位の人が断ったらどうなるのでしょうかね。
576 :
受験番号774:2006/02/12(日) 00:37:00 ID:6tJ/ap96
>>564 間違った事かいちゃダメ。
2部受験者も2種で採用なら初年度から受けられる。
577 :
受験番号774:2006/02/12(日) 00:54:09 ID:vsXfnrAV
575の言ってるのとは少し違う印象でした。
現職の移動が決まる前に4月採用に声かけをしてますよ。
名簿上位で4月採用希望者も結構いるしね。
私も卒業見込みでしたから。
漏れは2005年中に一度打診があったが第一希望でなかったので断った。
二回目の打診は二月以降になるとか言われたんでそろそろドキドキしてきてるところです。
ここ読んでると、殆どの人が専門に重きを置いてるけど、教養の難易度って地上クラス?
17年度の問題は明らかに中部地上より難しかった気がする。
この板のランキングスレでは、国二よりもちょい難って感じになってるな。
激しく意義あり
581 :
受験番号774:2006/02/12(日) 13:36:14 ID:QStDGZM8
対策のしようがない教養で公務員組と司法浪人組をイーブンに持ち込ませる
↓
専門で司法浪人が公務員組に大楽勝
↓
司法浪人有利
ということでおk?
582 :
受験番号774:2006/02/12(日) 15:26:16 ID:nq9ILLmB
もうそろそろ打診の時期なのかぁ。
来年の今頃はそんなハラハラ感を味わってたいです。
勉強しよっと・・・
583 :
受験番号774:2006/02/12(日) 17:02:26 ID:1kMULfvG
裁判所ツアーで聞いたけど、
法学部出身とそれ以外で研修の中身が多少違うらしいね。
ほんとにっ!
585 :
受験番号774:2006/02/12(日) 21:14:00 ID:6tJ/ap96
>>583 研修期間が1部11ヶ月に対し、
2部は1年11ヶ月やるから。
2部は民法や刑法やらから勉強する事になる。
586 :
受験番号774:2006/02/12(日) 21:32:24 ID:lRIBal7a
みなさん祭事模試受けます? 俺はwセミ、レックのどっちか。
>>585 それって、書記官研修所での話ですよね??すみません、不勉強で・・。
588 :
受験番号774:2006/02/12(日) 21:59:09 ID:6tJ/ap96
>>587 そだよ。
というかそれ以外の研修は2種も3種もみんな一緒だし。
590 :
受験番号774:2006/02/12(日) 23:01:13 ID:xnG0rGaq
>>585 二部の試験に法律科目が入ってるし、
それに合格した時点で知識があること
にはならないのか・・・・
591 :
受験番号774:2006/02/12(日) 23:08:54 ID:6tJ/ap96
>>590 非司法浪人の法学部卒から比べたらかえっていいと思うよ。
さすがに民法くらい知ってないと仕事に差し障り出るときあるからね。
ま、事件部に配属になれば勉強が仕事に直結するわけだから(特に民訴刑訴)そこら辺をしっかりやって欲しいってのはズレた意見じゃないと俺は思うんだが。
それと、そもそも法律の勉強がしたくないって香具師は裁判所を第一志望にしない罠
司郎がどうとか逃げ口上ばかり言ってないでべんky
した者勝ちだと思う、筆記は経歴ではなく純粋に点で見るからさ。
記述対策って大変だな。択一のそれとは別次元な感じだ。
595 :
受験番号774:2006/02/13(月) 12:34:12 ID:nw6mvDpr
三月まで待ってる人ってどういう人?
芦部憲法まる暗記すれば記述は楽勝オッケー
597 :
受験番号774:2006/02/14(火) 07:32:24 ID:Zjf4YW/o
合格者の方に質問をさせてください。
試験の直前に、たとえば、司法権の定義って何も見ずに言える程度まで
もっていきましたか?法の支配と法治主義ではどうでしょうか?
合格者の論文の水準ってどの程度なんでしょう?
国2の試験と同じように論文は合否しか判断していないんでしょうか?
598 :
受験番号774:2006/02/14(火) 12:20:35 ID:xTaqIowK
え・・・それって超基本じゃないの・・・?
>>597 司法権の定義なんて暗記してて当たり前だろ。
法の支配と法治主義も同じ。
そんなレベルだと流石に司郎から馬鹿にされるぞ。
択一や論文の評価の仕方は最高裁判所のサイトに載ってる。
受けようと思ってるんなら最高裁のサイトぐらいじっくり見とけよ。
全然覚えてなくても、2種なら何とか受かったよ。
ただし、席次低いから希望の任地にはいけないんだがな。
601 :
受験番号774:2006/02/15(水) 21:14:56 ID:aD9e+gt2
第一希望の地裁に採用になったーと
喜んでいたら・・・
本庁ではなく支部勤務だそうで。
かなりの田舎にいくことになりました。
かなりきついです。
602 :
受験番号774:2006/02/15(水) 22:47:09 ID:VdOuVusZ
>>601 支部の方が震災にしていろいろな事覚えられるから、
いいように考えていくべし。
現職スレから
年金支給開始年齢引き上げの関係でさらに狭き門になりそう。
820 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2006/02/15(水) 21:16:31
人事の人に聞きたいんだけど、再任希望者が多ければ新採が減るの?
821 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2006/02/15(水) 21:28:37
そうだよ。
今年の4月からなんだか法律できて定年が段階的に65まで上がるだとか、
もしくは再任するとかすることになったから
定年の半分は再任だな。
じじぃばっかじゃん。合格しても採用されない人かわいそうだね。
822 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2006/02/15(水) 21:40:47
>>821 ありがd
さっさとやめてくれって言うような爺さん婆さんばかり再任されるから、
そいつらのせいで採用されない候補者は本当にかわいそう。
604 :
受験番号774:2006/02/15(水) 23:37:01 ID:0qaUOEjv
ガーン
てことは・・・
例年通りいけば採用されるでしょう、、、って言われてても
まったく当てにならないってことで、、、FA??
ワッフルワッフル
607 :
受験番号774:2006/02/16(木) 01:15:36 ID:sIY1G8OS
今年は問題なし。
す平成17年度の過去問やってみました。
合格者とか専門科目30門中どのくらい取るんですかね?
なんとなく目安を教えて頂けるとありがたいです
支部にはあんまり行きたくねえなあ。
単純に職員数だけで見たら第一希望の地裁は本庁と支部でほぼ1対1。
運良く第一希望の打診が来てもさらに2分の1の確率か、きついな。
支部ならまだいい。独立簡裁とかだと・・・
>>610 あんまり小規模すぎるところには震災は行かされない、ってどっかで見たがどうなんだろう?
一人一人にかかる負担が大きいからのんきに震災を育ててる余裕がないということらしいが。
612 :
受験番号774:2006/02/16(木) 10:38:45 ID:sIY1G8OS
>>611 そんなことはない!結構小さい所にも行かせられるぞ。
県規模でいえば県4、5番目くらいの市とか。
おそらく独立簡裁とか、出張所はないってことだと。
あと、採用決まってだんだん分かったことだが、
大規模庁はみなさん動きたくないらしく、かなり内部移動者
が多い(刑事部から総務部とか)。
そして田舎の小規模支部は大規模庁への転勤希望が多いので
どうしても欠員が出やすいと。そこには震災が・・・。
ま、文句はいえないですしね。。
あ、東京は別だと思うよ。
>>612 情報サンクス。
あらゆるところに行かされるのを覚悟して日々を過ごすことにするよ。
615 :
受験番号774:2006/02/16(木) 15:44:17 ID:hvEuiPFW
裁事第1志望だと、行政法やる気なくなる…。もう2月は勉強してない。
祭事第一なら行政法なんて試験科目にないでしょ?
併願ですか。俺は教養と県民系しかしてませんよ
617 :
受験番号774:2006/02/16(木) 16:54:56 ID:hvEuiPFW
>>616 持ちろん併願。国Uなら行政法避けられるが、地上その他もあると避けられない。
行政系科目も最近負担気味。
なるほど。俺は公務員になりたいというか裁判所で働きたいだけなので
落ちたら浪人してまた祭事やります。たしかに行政法を避けてる人は
滅多にいないですからね・・・。一本だとはやり不安ですが頑張ります。
最近刑法選択より経済選択のほうが併願も考えると遥かに有利だと思うよう
になってさらに不安気味です。お互い頑張りましょう。
619 :
受験番号774:2006/02/16(木) 17:57:50 ID:C8c2Pb62
それの繰り返しで3年浪人しているオレが来ましたよ
620 :
617:2006/02/16(木) 18:04:58 ID:hvEuiPFW
>>618 俺だって裁判所第一志望だから、落ちたらそりゃ来年再挑戦したいさ。でも既卒だからなぁ…。
しかも併願するけど、あまり興味ある併願先もない。
ほんと憲民経済に専念したいけど、やはりもしもの事を考えると…。
まぁ互いに頑張ろう。
621 :
受験番号774:2006/02/16(木) 18:22:00 ID:XYpJy8wD
祭事第一志望の人は、祭事にどういう
魅力を感じているをですか???
自分は第一志望ではないので知りたいです。
622 :
受験番号774:2006/02/16(木) 18:41:34 ID:7jXlgTlN
俺も3浪。さすがに今年が最後かなと思うけど、やめても今更行く所ないんだよな。
一応仕事はしてるけど、一生続けられるような仕事じゃないし。
とにかく受かるよう頑張るしかないんだけど、去年2次落ちしてるだけに、いまいち
モチベーションが・・・。
もうストレスで胃が痛てー。
>>621 祭事の魅力というか高校時代から法律の本読んでるようなガキだったので
どうしても法律関係でやっていきたいんですよね。
かといって親が自営で失敗しているので独立系の資格はトラウマで
うけらませんし・・。
624 :
受験番号774:2006/02/16(木) 21:41:13 ID:VZxTIOpI
しかしまぁこんな運の要素が強い試験を本命に頑張れるとは能天気というかなんというか。
現職ですが、確かに運の要素は大きいです。でも要は
「面接の比重が5割」=「その人の人間性や将来性などを
採用担当者はよ〜く見極めようとしている」ということです。
マークや論文については「一般の公務員試験+α」レベルでしっかり
勉強しておけばそれ以上やる必要はないと思いますし、裁事になって
がんばりたいと考えている人にはどんどんチャレンジしてほしいと
思います。
ただし併願などの「保険」にもある程度時間をさいたほうが
いいとは思いますが(専願は心の中にとどめるべき)。
>>623 同じくストレスで胃が痛い
彼女→書記館
俺→公務員浪人・・・
627 :
受験番号774:2006/02/16(木) 22:38:33 ID:2N6iLb3+
>>626 いい彼女じゃないか。
俺の知っている奴は公務員試験に滑ったと分かると
別の公務員合格者にくっ付いてしまったぞ、
まあ、金の切れ目はって昔からいうけどな
最近、勉強が上手く進まなくて、ストレスからか、鼻血が止まらないんだが・・・・
円形脱毛症になったりするよりマシかもしれないけど。
鼻くそほじりすぎじゃない?
厨房のころそれで20分ぐらい出血したことあったけど
630 :
受験番号774:2006/02/16(木) 23:06:17 ID:Q+cWqf5H
BURTOM フォー
FORUM フォー
SALOMON フォー
K2 フォー
KISSMARK フォー
ほじってない!両方の鼻穴から同時に出たんだぞ。少しのぼせている感じはあったが。
というか、最近はいつもそんな感じ。おかげで、余計に勉強進まないよ。
まさか、白血(ry
>>631 耳鼻科行けばいいじゃん。治してくれるよ。
長澤まさみちゃんが好きなんです。
この気持ちどうしたらいいでしょうか?
635 :
受験番号774:2006/02/17(金) 01:26:46 ID:ZA6IeXVj
上のほうに行政法うんぬんの話題があったけど、
祭事も経済原論を試験科目に追加したんだから
行政法も追加したらいいのにね。
行政事件訴訟とか取り消し訴訟、国家賠償法とか
祭事とは決して無縁ではないと思う。最近行政法
勉強してて特にそう思う。
行政法は、司法試験の必修じゃないですよね。
公務員浪人の救済にもなると思うんですが、
どうなんでしょか。
たぶん既出の話題だと思うので、興味がない人は
スルーしてもらって結構です。
636 :
受験番号774:2006/02/17(金) 04:50:55 ID:GujxDKrj
既出でしたらすんません。刑法はスー過去のみでOKですか?
637 :
受験番号774:2006/02/17(金) 07:01:01 ID:Bn7mwqJc
行政法は新しい司法試験では必修科目になってる。
ただ、選択科目に行政法を加えると、国1組が有利になる。
このスレの平均年齢が知りたいです。どんどん教えてください。
639 :
受験番号774:2006/02/17(金) 12:17:50 ID:rsQw5yRq
640 :
受験番号774:2006/02/17(金) 12:42:16 ID:kWT2Zm8l
>現職ですが、確かに運の要素は大きいです。でも要は
>「面接の比重が5割」=「その人の人間性や将来性などを
>採用担当者はよ〜く見極めようとしている」ということです。
だから?
勝手に自己紹介すんなよ。
要するに
>>624の正しさが証明されただけじゃん。
>マークや論文については「一般の公務員試験+α」レベルでしっかり
>勉強しておけばそれ以上やる必要はないと思いますし、
去年の問題見て来いや。
いい加減なこというなボケ。
641 :
受験番号774:2006/02/17(金) 16:00:05 ID:/LLxjyMe
>>641 その人の言ってることは間違っていないんジャマイカ?
642 :
受験番号774:2006/02/17(金) 16:48:42 ID:EbXlwkL4 BE:808877489-
>>641 なんだかわからんがとにかくすごい自信だ
643 :
受験番号774:2006/02/17(金) 17:36:47 ID:Bn7mwqJc
屁の突っ張りはいらんですよ。
644 :
受験番号774:2006/02/17(金) 17:42:58 ID:0DuyaWeU
特別区・都庁と日程がかぶらなかったらものすごい数の人が祭事を受験するだろうな。
専門科目も3科目だし。。。
そのかわり専門はほぼ満天を要求されそう
646 :
受験番号774:2006/02/17(金) 17:59:53 ID:rsQw5yRq
今年は接戦かよっ
647 :
受験番号774:2006/02/17(金) 18:01:42 ID:rsQw5yRq
そうするとボーダーが上がるだけで1次合格者は例年並みになるか、
それとも1次合格者が大量に出るかどっちだろう?
648 :
受験番号774:2006/02/17(金) 18:20:48 ID:NvdsTpJG
併願者がたくさんいるのはわかってるだろうから、一次合格者増やすんじゃないの?
649 :
受験番号774:2006/02/17(金) 18:38:25 ID:OBESMmym
650 :
受験番号774:2006/02/17(金) 18:44:55 ID:Bn7mwqJc
裁判所の試験まで時間ないなあ…。
651 :
受験番号774:2006/02/17(金) 23:55:06 ID:rsQw5yRq
実は司浪よりも都受験者の方が脅威になるんじゃないか、
と思ってきたんだが。
司浪は専門はできるけど最高でも30点だから
専門は20点以上を目標に取れれば教養で挽回できる。
しかし、都受験者は専門も教養もそこそこできそうだし、
特に教養は同じ40問をオレらは150分ぎりぎり使って
ヒィヒィ言いながら解いているのに対して、きゃつらは
110分で解いてしまうんだぞ。
652 :
受験番号774:2006/02/18(土) 02:14:58 ID:OWRnLl6k
都庁って試験日程発表されたっけ?
確かに、今年もかぶっててくれることを願うよ…
憲法がそこそこ解けるようになり、ためしに去年の催事憲法解いて玉砕。
憲法奥が深いよ…
653 :
受験番号774:2006/02/18(土) 02:40:37 ID:FfcfV+0R
654 :
受験番号774:2006/02/18(土) 04:05:09 ID:stP6P3ZF
祭事の申込書とかパンフレットっていつからもらえるのかな?
>>651>>652 公務員併願組からすればそれくらいのレベルが最終的な合格ライン(国2・地上)だからんな心配することはない
諦めずに頑張ろうぜ
都庁特別区の試験問題は公務員試験では簡単なほうだし、
まして去年の祭事とは比べ物にならない
それに3年前は試験日別々だったけど今より倍率低かったし
それほど恐れることはないだろ
オレ元司浪で去年都1の一次受かったけど、教養も専門も祭事のほうが
だんぜんきついと思うぞ。
都は知識の問題数が少ないから、知能でかせげれば知識だめでもごまかせる
専門もスー過去二、三度まわせば普通にとれる問題だしね。
司浪は読解、数的に関しては、公務員洗顔にひけをとらない。
理科とか社会の問題で差をつけるべし
658 :
受験番号774:2006/02/18(土) 15:32:18 ID:NpfkNxIN
>>657 そうか?
下位司郎は文系私立で数学ダメ人間いっぱいいるんじゃね?
だから数的苦手なのも多いんじゃね?
下を見て安心してどうする。ライバルになるのは上だろう。
660 :
受験番号774:2006/02/18(土) 21:09:20 ID:31rgKvpW
ていうかね。
この試験は司法浪人が有利で、裁判所もそれを狙っていることを念頭におくべし。
そう考えれば都庁の連中云々なんて発想は出てこないはずだが。
>教養も専門も祭事のほうが だんぜんきついと思うぞ。
すまん、あおりじゃなくてあれより簡単ってありえるのか・・・・。
>>660 だったら合格者の半数以上司郎なはずなんだがな、人事から直接聞いた訳でもないのにどっからそういう発想も出てくるのか小一時間
2chの情報に流されちゃ遺憾よ
>>661 わざわざageにしてその内容じゃ煽ってるというか荒らしですか
>>658 図形とかは頭パーでも、パズル問題とか方程式でごりごりやる問題は
知識なしでもいいから、私立でもけっこうとけたりするんだなこれが
664 :
受験番号774:2006/02/18(土) 21:49:37 ID:31rgKvpW
>>662 荒らしと判断するなら勝手にしろ。
公務員組同士仲良く潰しあってください。
665 :
受験番号774:2006/02/18(土) 21:53:32 ID:PbfuBeo+
単に去年の問題を知らないだけか?
スー過去2で去年の催事刑法の問題を見たが
まるで平成7年頃の司法択一みたいだな。
>>664 一次でボーダー以上の点を取った香具師が二次にいける
二次だって司郎だと受かりやすいとか公務員組だとダメだとか聞いたことがない
ということは両方で合格の水準を満たさなければ司郎も公務員組も受からないし満たせば関係なく合格することになる
公務員同仲良く潰しあうとかどうしてそういう結論になるのか訳分からんよ
まぁ、2ch自体8割の煽りと2割の優しさで構成されていると言われている訳だから別に良いか
まあ司郎は試験勉強しかしてこなかったから
資格試験と採用試験の違いがわからんのだろ
司郎が皆644みたいだと思われるのも困る。
温厚だがちょい世渡りべたって感じのが大半を構成してように感じるが。
669 :
受験番号774:2006/02/19(日) 18:38:51 ID:Z/DEG3eK
東京高裁管轄で意向照会きた人いますか?
そろそろ本格化するのかな・・・
670 :
受験番号774:2006/02/19(日) 19:32:26 ID:lL7stzDF
最高裁のホムペ見たら裁事の願書は2/28より配布だって。パンフレットはもう配ってるよ。
671 :
受験番号774:2006/02/19(日) 20:22:30 ID:3e3X1PoN
裁判所の民法出来るか不安になってきた。
スー過去は解いてても八割方は出来るんだが。
8割もできるんですか!すごいですね
みんなレベル高いですね
何回もやれば、そりゃできるだろ
何回も繰り返せることがすごいのですよ。
675 :
受験番号774:2006/02/19(日) 23:17:17 ID:3e3X1PoN
しかし時間的にスー過去民法を潰すことで
精一杯になりそう。
書店で立ち読みしてみたけど、スー過去のどこがそんなに支持されているのか
よくわからなかったよ。
677 :
受験番号774:2006/02/20(月) 01:56:18 ID:WK43+nnh
刑法はスタンダードな勉強法はどんな感じでしょうか?スー過去ですか?ガッツ問ですか?
678 :
受験番号774:2006/02/20(月) 02:52:29 ID:45UsNPDC
最近何の勉強してます?
私は民法。
何で得点差がつくんですかね?
私は民法って聞いたんですが・・・。
Aがアパートの部屋をBから賃借している場合Aの占有を代理占有という。
Bが本人、Aが代理人という関係になるが、法律行為の代理と異なり、
占有の効果は本人であるBだけではなく代理人であるAにも帰属する。
○か×か?(司法試験本試験平成15年)
>>657 司浪がそれなりにできるのは、数的ではなくて、判断推理の方ではない?
択一刑法と共通するところあるよね。
>>667 司浪を一括りにして批判する発想の幼稚さwww。
個人個人を見ましょう。憲法の基本だよ。
680 :
受験番号774:2006/02/20(月) 10:00:39 ID:V4AnjQ2C
例年の都庁・特別区受験者計10000人が裁判所を併願してくると考えたほうがいいよ。
今年は倍率が半端なく上がるから、頑張れ。
>>679 そんな難しい問題出してもてあそばないでくださいYO
682 :
受験番号774:2006/02/20(月) 11:34:48 ID:lJQJWqmW
>>679こそ問題出して賢い司郎であるという優越感に浸って幼稚だと思う。
683 :
受験番号774:2006/02/20(月) 12:01:40 ID:KyJWnmC4
ってかそんなに難しくない。
裁事洗顔でも
>>679くらいわかるだろ。わからない人民法やばいよ?
>>682 司浪は賢いっていう発想はどっから来るんだよ?
俺は、ただ法律に詳しいだけの連中を賢いとは言わないと思うぞ。
682は、司浪に対して変な先入観を持ってないか?
俺が679で言いたかったのは、司浪と専門で勝負するのは、厳しいから、
勝てるはずの教養で勝負したらということ。
679程度の問題であれば、司法の択一受かる連中なら簡単に解いてしまう。
682が、697の問題を難しいと感じたのなら、それは、司浪との差だよ。
それが、分かっただけでもよかったじゃん。日々法律漬けの司浪には専門では敵わないよ。
それから、今年は、司法試験の予定合格者が、去年の3分の1になってしまったから、
祭事に流れてくる司浪生はきっと多い。俺も流れた一人。
そういった点からも、祭事専願者は司浪と差をつけられるはずの教養を頑張るしか
ないって言いたかった。
俺は、祭事専願者に少しでも追いつけるように謙虚に教養の勉強してるよ。
教養の数的とか楽々こなす公務員専願者はすごいなぁと思う。
俺682ちゃんみたいな気の強い女の子大好き。682ちゃんに恋をしました。
推測すると、A型で、現役合格狙ってる大学3年生かな?
682ちゃん、僕、幼稚だから面倒を見てください。
…そもそも、女の子でいいんだよね?
>>683 問題の肢の一つだからね。確率は2分の1。で、答えは○×?
686 :
受験番号774:2006/02/20(月) 14:37:39 ID:VkO05kth
教養はクイズだしねぇ。
裁判所のジャンパイヤ式の問題に対策なんてあるのか(ワラ
687 :
受験番号774:2006/02/20(月) 14:45:01 ID:YgtGuYBF
特別区と祭事がかぶらんかなぁ。。
>>679は○で正解?
皆の衆。祭事TU、都庁TU、国税、県庁上級に出願予定だが、国Uと都庁Uでマタリできるのはどっちなんだ?
689 :
受験番号774:2006/02/20(月) 15:39:20 ID:VkO05kth
たのむから祭事じゃなくて司法書士に流れてくれ〜
司法書士はまったく食えないから、年齢制限にかからんかぎり、
祭事に流れるだろうな
692 :
受験番号774:2006/02/20(月) 17:18:10 ID:l/7a8MFm
>>685 公務員組でも、数的を楽々こなす奴なんてあんまりいないと思うけど。
むしろ、専門で稼いで、教養はそれなりにってタイプの方が
多いんじゃねーか。それだけに司郎が脅威なわけで。
693 :
受験番号774:2006/02/20(月) 17:46:34 ID:OcbVT+xf
司浪の学習能力をあなどってはいけない。
同感です。司法試験で択一合格するぐらいの能力ある人は
公務員受験生には想像もできないくらいの実力がありますからね。
下手すると講師より詳しいですからね
常識的に考えて、
特別区は都庁と被るでしょう・・
696 :
受験番号774:2006/02/20(月) 18:45:32 ID:H/YH/oKq
司法試験で択一通る人は祭事の専門で満点取りますよ。いや、ホントの話
697 :
受験番号774:2006/02/20(月) 19:06:55 ID:cmwcv3TY
>>696 知ってます。
用事がないなら帰ってください
698 :
受験番号774:2006/02/20(月) 19:51:49 ID:OcbVT+xf
司浪は法律以外の学習能力にも長けている。
例えば数分で20ヵ所ぐらい正確に穴埋めする国語力、
分厚い本を短時間で読破する読解力など、
その実力は未知数。
なるほど・・ではそろそろ司法浪人についてかたるスレになりかけてる
ので元に戻しましょ。
700 :
受験番号774:2006/02/20(月) 20:11:40 ID:MFWGYEE2
さんせー
701 :
受験番号774:2006/02/20(月) 20:36:50 ID:OcbVT+xf
まず基本知識の問題をいかに落とさずに正解するかだな。
実際去年の受験生はそれぞれの科目で何点は基本知識で取れると思った?
>>679 亀レスだが俺も○に一票
ただし他主占有だから取得時効は主張できないと思われ
正解はどうなのかな?
昨晩666にカキコした香具師なんだが受験や就活の世界には合格者とその他がいるだけなのに受験生や合格者を公務員組と司郎組の2分類に分けてあれこれ意味のないことを言ってる香具師がいるのが訳分からんってことが言いたかっただけなのよ
どっちが長けているとか劣っているとか興味ないし、そんな事論じるよりも679の問題とか考えていた方がよっぽど有益かと
なので699に一票
心配するな。
現役組で普通のやつならきもおた司郎には勝てるよ。
704 :
受験番号774:2006/02/20(月) 21:30:22 ID:cmwcv3TY
まあ今年がどんな問題になるか全く予想不可能だからなんともいえないが。
>>679の答えが気になる。
全然自信無いけど○なような気がする…。
おめーらが変なこと言うから自信ねえけど、
代理占有はBの占有のことじゃねえの。
Aは賃借してんだから直接占有してるじゃん。
不安で胃が痛いから司郎さん答えよろしく。
あと「代理占有」ってのは「真の所有権者を代理して占有する」って意味じゃないよな?
「占有代理人を通じて占有を得る」って意味で、むしろ間接占有というほうが適切なんだよ。確か。
司法浪人じゃなくて申し訳ないんですが別の資格あきらめて将来的に参入予定してる自分が
思うに181条そのものの理解を問う問題だと思います。
そして、答えは○で根拠条文は181条。ファイナルアンサー
占有のあたりの条文は文言の表現があまり適切ではないと指摘されて
いますのでどうしても誤解が生じやすいところではあります。ということは、当然狙われる箇所
でもあります。条文ではいきなり代理人とか
あって法律行為のあたりと混同しがちです。ちゃんと占有代理人と書いて
全く別の言葉だと明らかにして欲しいです。こういう問題点を指摘したのが
679さんの出した問題だと思います。
>>708・・・残念。1000万円獲得ならず。
ということで、答えは、×です。
答えは、706さんがおっしゃているとおりです。
B(賃貸人や寄託者)の占有を『代理占有(間接占有)』といいます。
A(賃借人や受寄者)を『占有代理人(直接占有)』といいます。
法律単語として暗記していないと対応できません。
181条は『代理占有』について定めていますが、条文中出てくる『代理人』とは
とは、『占有代理人』のことを指しています。
問題の解答をそのまま示します。
Aがアパートの部屋をBから賃借している場合、(賃借人であるAの占有ではなく)
賃貸人であるBの占有を代理占有(181条)という。この場合、Bが本人、Aが占有
代理人という関係になるが、法律行為の代理と異なり、占有の効果は本人である
Bだけではなく、占有代理人であるAにも帰属する(内田民法TP398〜。)
ですから、679は、1行めから間違いです。
『代理』という表現の問題点については、内田民法のP399に記されています。
よろしければ、ご覧ください。
解説読んでわかるのに答え間違えてました・・・これが試験の難しさですね。
ちゃんと問題文読むようにします(T_T)確かにどう考えても賃借人自体は
自己占有(直接占有)してますた・・勉強になりました
ほーれみろ。ヤーイヤーイ。
712 :
受験番号774:2006/02/21(火) 14:18:06 ID:Owy5JjY+
三振が初めてでる三年後以降に司法浪人が大量に受験してくるだろうな。三振は民間は厳しいから、三振したら栽事ってのが、当たり前のコースになる気がする。
713 :
受験番号774:2006/02/21(火) 14:28:06 ID:zknhAEPw
ロー生の三振するやつは民法718の動物占有者
責任と刑法の動物傷害罪の区別がつかない
人達だから無視でいいよ
(参照、慶應ロースレ)
ローに言ってないけどロー言ってる人より実力が上の一般人が沢山いるような希ガス。
少なくとも俺の周りのロー言ってる奴は俺にわからないところ聞きに来る・・。
まぁピンキリでしょうが
715 :
受験番号774:2006/02/21(火) 19:46:11 ID:sHZVNGcO
民法の仕上がり具合がいまいち…。
スー過去をやっている限りにおいては、
概ね八割ぐらいは出来るんだが、
いざ模試となると半分も取れない。
経済も今は基本重視でやってるだけに、
本番で苦戦することが予想される。
もうすぐあと3ヶ月
私も715さんと同じで、スー過去だとほとんど出来るけど、裁事試験だとまるで歯が立たない感じです。
最新のスー過去刑法では、裁事の問題もしっかり出ているので、これでやってみようと思います。
さっき過去問かってとりあえず専門だけやった結果
です。俺で件民これだけ取れると言うことは司法試験とか司法書士
やってる人たちがきたらかなりまずいな・・でも平均年齢高すぎて
躊躇するだろうけど。
憲法7問
民法12問
刑法5問
・・・刑法の対策が全くできてない。ちゃんとスーパー過去問とやらで
調節しないと。
譲渡担保まで出てくるとは・・。司法試験やってる人なら本当に楽に
満点とられちゃうなこれじゃ・・ちょうど今年狙ったのは運が悪すぎた
かもしれない
>>709 ぐはっ
そういう問題だったのか・・・俺は占有訴権とか所有権に基づく妨害排除請求権の問題かとおもたよ
問題文はちゃんと読まないかんね
修行足りんわorz
720 :
受験番号774:2006/02/21(火) 23:30:43 ID:Znnuryjv
>>718 すごいですね!
憲法民法はなにで勉強したんですか?
721 :
受験番号774:2006/02/21(火) 23:37:25 ID:sHZVNGcO
スー過去刑法には新傾向問題対策は程々にして、
従来の知識で取れる問題を落とすなと書いてありましたが、
実際今年受ける人はどう思いますか?
刑法でまたパズル問題がでたら、司郎の圧勝だし、
ノーマル公務員受験生はスー過去経済やるのが無難ぽいな。
ほかとの併願を考えるとなおさらだ。
ID:ANNTGtdiは何の資格をあきらめて裁事に参入しようとしてるのかな?
724 :
受験番号774:2006/02/22(水) 00:12:46 ID:0YkaRKb0
そろそろ去年のように、論文の問題予想するスレ立てませんか?
725 :
受験番号774:2006/02/22(水) 00:17:43 ID:WH0l9x3V
裁判所の論文って
基本的には一行問題のようですが、
国1みたいに傾向が変わって事例式になったり、
あるいは未成年者の人権みたいに佐藤憲法から出されたりする
可能性も否定出来ませんね。
727 :
受験番号774:2006/02/22(水) 00:33:19 ID:qgGkMcpL
去年国Tで偏差値80くらいで、今司法勉強
してる者だけど、司郎司郎言っても
仕方ないと思うよ。
司法択一半分くらいが30点未満なの知ってる?
別に司法試験の勉強してる人みんな
賢いわけじゃないよ。
むしろ壁が高過ぎてほとんど勉強して
ない人が相当数いる。
確かに択一持ちは賢いし努力してるけど
そういう人間はまだまだ法曹目指してるし
そもそも張り合っても仕方ないレベル。
結局、みなさんのレベル周辺で枠を争うことになります。
ですので、司郎司郎と気にせずしっかり
努力していけば結果はついてきますよ。
728 :
受験番号774:2006/02/22(水) 00:48:47 ID:zbIfEgaL
裁判所が司法浪人有利にしてるのが問題かと。
あくまで筆記に関してだが。
729 :
受験番号774:2006/02/22(水) 08:08:53 ID:+DI1zSIj
だーかーらー
裁判所は別に司郎有利になんてしてませんよ。
730 :
受験番号774:2006/02/22(水) 08:30:29 ID:QtXDI4WJ
洗顔に不利になってるんだと思われ
確かに司法有利という感じではないよ。俺は司法試験はやったこと
ないけど聞いてることも基本的な
ことばかりだし、
経済も選べるようにしてるし、むしろ専門では差がつかないようにされてる
感じすら受けるくらいの問題に感じた。
732 :
受験番号774:2006/02/22(水) 13:32:05 ID:rR78woIQ
司法試験の択一って昭和時代は妙に簡単だよね、しかし最近は全く歯が立たない
733 :
受験番号774:2006/02/22(水) 15:14:40 ID:OdW1lfhq
教養で法学って1問くらい出題されてますけど、
対策するために良い参考書ってありますか?
734 :
受験番号774:2006/02/22(水) 15:43:47 ID:r+VYo46V
中国(広島)の採用状況どうですか?
採用決まった人、いつごろどんな連絡がありましたか?
4月採用あるなら、僕もそろそろ連絡来てもいい頃だと思うんですが・・・
ちなみに、40番台です。
735 :
受験番号774:2006/02/22(水) 18:38:46 ID:wdPliHF+
試験日
4月30日国家T種
5月07日東京都T類 特別区T類 警視庁事務職員T類
東京消防庁事務職員T類 郵政総合職
5月13日参議院法制局T種
5月14日衆議院法制局T種
5月21日国立大学法人等
5月27日国立国会図書館T種・U種
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官
6月17日外務省専門職
6月18日外務省専門職 国家U種 東京都U類 警視庁事務職員U類
6月25日地方上級(都道府県・政令指定都市) 市役所A日程
9月24日航空管制官
736 :
受験番号774:2006/02/22(水) 21:04:37 ID:wdPliHF+
試験日
4月30日国家T種
5月07日東京都T類 特別区T類 警視庁事務職員T類
東京消防庁事務職員T類 郵政総合職
5月13日参議院法制局T種
5月14日衆議院法制局T種
5月21日国立大学法人等
5月27日国立国会図書館T種・U種
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種
6月03日東京消防庁消防官(専門系)
6月04日東京消防庁消防官T類(1回目)
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官
6月17日外務省専門職
6月18日外務省専門職 国家U種 東京都U類 警視庁事務職員U類
6月25日地方上級(都道府県・政令指定都市) 市役所A日程
7月02日東京消防庁消防官U類
9月03日東京消防庁消防官T類(2回目)
9月24日航空管制官
737 :
受験番号774:2006/02/22(水) 21:15:44 ID:Eh9+kK4I
今年は6月11日に防衛庁の採用試験はないの?
738 :
受験番号774:2006/02/22(水) 22:19:30 ID:ZP86q1g5
東京高裁管轄で40番以内だったけど、まだ電話が来ない。
明日あたり、高裁の人事課に電話して状況を聞いてみようと思ってる。
>>738 まーじで〜?
ちょうど俺も東京高裁管轄の状況聞こうと思ってたところ。
もう2月終わっちゃうじゃん! って思ったら、
40でまだなのか。。 41→120ゾーンの俺がまだなわけだな。
打診がくれば( ´△`)アァ-とうとう引越しかあ・・・。
バイバイ東京・・・。
>>738 俺もまだです!2月末から3月初って
言われたけど。。。
どこまで進んでるか位は教えてほすい。
742 :
受験番号774:2006/02/23(木) 08:53:19 ID:R9s5Z1Zo
仙台管轄どうですか?
採用予定10人て、下位はやっぱり厳しいのかな。
>>738>>741 俺も全く同じ状況。
東京高裁管轄40位以内、2月には電話が来るといわれていたがいまだ連絡なし。
744 :
受験番号774:2006/02/23(木) 10:08:50 ID:ZIbBuI7g
>>734 今年は辞退者かなり少ないらしいです。わたしは40番代より順位下なんですが、高裁から「採用は厳しい、他に受かってるなら他に行ってください」と今週電話頂きました…
745 :
受験番号774:2006/02/23(木) 10:18:29 ID:zphVbqf1
もう禄な物件ないぞ
746 :
受験番号774:2006/02/23(木) 12:38:47 ID:yHSOpqeu
40番台でも内定でないってどんな難易度だよ。
キチガイだな。
最初から合格なんて中途半端なことしないで落とすなら落として欲しい。
747 :
受験番号774:2006/02/23(木) 12:54:42 ID:H4sWyikr
採用話聞くと萎えるよ。難しい試験突破して、面接もクリアしてもそんな数しか採用されないとすると…。
第一志望だけど、勉強のモチベーション急に下がってきた。高順位合格の為に勉強するしかないんだけれども。
748 :
受験番号774:2006/02/23(木) 12:57:02 ID:fJaDlH5y
合格者の中で他の併願先をキープしてる人ってどの位いるの?
早く採用決まって併願先断りたい・・・
749 :
受験番号774:2006/02/23(木) 13:37:41 ID:/lUp0t9B
鬱波到来
750 :
受験番号774:2006/02/23(木) 21:02:01 ID:ZSRl8smD
俺も40番台以内なのに連絡来ないのは5流大卒だから?
751 :
受験番号774:2006/02/23(木) 21:58:23 ID:gbZGdWYH
どこの県かどうかだけも連絡きてないの??
752 :
受験番号774:2006/02/23(木) 22:01:11 ID:/p3PJCNd
>744
今年辞退者少ないって…。裁判所しか受かってないので辛すぎます。
大阪高裁管轄内は何番ぐらいまで進んでますか?あまりにも連絡こないから明日電話してみようかと…
753 :
受験番号774:2006/02/23(木) 22:10:22 ID:gbZGdWYH
東京管轄20番代は12月に電話きてるよ?
>>753 まじか。 それは4月採用のぶん?
ちなみに東京高裁管轄の電話くるのはこれかららしい。
やっと内示が出たって話だぞ。
ちなみに「他行っとくれ」って電話もらった744さんは中国地方だよね。
流れ的に東京かと思って焦った (^^;
755 :
受験番号774:2006/02/24(金) 01:02:52 ID:2ECVUnQf
>>754 ソースは?自分で電話でお聞きになられたんでしょうか?
よかったら教えてください!早く電話クレクレ
自分も
>>744は勘違いして東京かと思いました。。。
裁判所で既に働いてる友人が言ってたよ。
人事課ではないけど。
俺41→120の前半だから、今月電話来なかったらさすがに電話してみっかな。
ココ参照しつつ。
>>742 同じく仙台管轄です。
あまり順位がよくないので、合格したにも関わらず鬱状態…。
なぜ10人採用なのに60人も合格させたんだろう。
でも、不合格だったら余計に鬱だったろうなぁ、とか考える毎日。
758 :
受験番号774:2006/02/24(金) 01:36:49 ID:2ECVUnQf
>>756 ありがとう!私もその順位の中にいます。
和光の研修で会いましょう!今月、電話希望。
759 :
受験番号774:2006/02/24(金) 11:20:20 ID:CB38FBNr
しかしこの採用制度はホントにやる気を削がれるな・・・。
採用人数が少ないこともアレだけど時期が遅すぎる。
これじゃあ他の資格試験の滑り止め扱いされてもおかしくないわな。
国2しぼってるから、裁判所の内定事態も少ないのかね?
来年も裁判所の人員縮小を国が要求してるみたいだね…
裁判員制度とか大丈夫なのかね?
761 :
受験番号774:2006/02/24(金) 11:49:55 ID:CB38FBNr
なにがなんでも裁判所に行きたいってのは、
優秀な人じゃないと持ってちゃいけない希望なのかもね、司法浪人も多いし。
他の公務員試験や民間も視野に入れて(出来ればこっちの志望度を高めにして)、
運がよければ裁判所、くらいに思ってたほうがいいのかねぇ。
762 :
受験番号774:2006/02/24(金) 12:28:39 ID:1ndylNM5
>>757 もう内定出してるぞ。
しかも、可能性の高い人には意向照会ではないが、
「裁判所に来る気ありますか?」といった確認の電話が
いってるはず。
半分以下の順位なら高裁に問い合わせたほうがいいと思うぞ。
おかげで俺はもう来年に向けてふっきれた。
勉強するのみ。
763 :
受験番号774:2006/02/24(金) 12:40:54 ID:UPb4H+4k
無理そうって言われたの?!
764 :
受験番号774:2006/02/24(金) 13:14:50 ID:/q1+PqqC
4月から裁判所で着るスーツとか靴とか買い揃えているのだが、
もしかすると就職活動用に使うことになるのかも知れないというわけか・・
766 :
受験番号774:2006/02/24(金) 19:12:45 ID:A/BT122E
>>765 祭事の筆記に受かっても落ちても就活やって面接には慣れるべきだから気にするな。
関係ないけど、新卒でこういう試験を受けてる人って、
意外と自分が落ちた後のことって考えてないんだよね。
767 :
受験番号774:2006/02/24(金) 19:59:15 ID:voxFGQta
試験日
4月30日国家T種
5月07日東京都T類 特別区T類 警視庁事務職員T類
東京消防庁事務職員T類 郵政総合職
5月13日参議院法制局T種 参議院事務局T種
5月14日衆議院法制局T種
5月21日国立大学法人等
5月27日国立国会図書館T種・U種
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種
6月03日東京消防庁消防官(専門系)
6月04日東京消防庁消防官T類(1回目)
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官
6月17日外務省専門職
6月18日外務省専門職 国家U種 東京都U類 警視庁事務職員U類
6月25日地方上級(都道府県・政令指定都市) 市役所A日程
7月02日東京消防庁消防官U類
7月08日参議院事務局U種
9月03日東京消防庁消防官T類(2回目)
9月24日航空管制官
768 :
受験番号774:2006/02/24(金) 20:50:49 ID:lYVpKlLm
ここ受ける人って都T特別区併願する人多いんですか?
769 :
受験番号774:2006/02/24(金) 23:16:10 ID:uHLgkCal
土日って電話かかってくる可能性あるのかな?
やっぱり平日だけなんだろうか…
770 :
受験番号774:2006/02/24(金) 23:19:51 ID:UvkXHx9O
>>769 この時期人事忙しくて休日に仕事している人もいるが、
こえかけは土日ないと思ってた方がいい
771 :
受験番号774:2006/02/25(土) 00:46:43 ID:39ckLHCk
>>744 734に対するレスだから広島高裁管轄の話なんですよね。
「40番台」といっても、採用予定人数が各高裁ごとに異なるから
並列に書くと、混乱するかもしれませんね。
東京高裁管轄は採用予定数が150人で、120番までは採用を約束する書面を
配布しているから安心していいのではないでしょうか。
かく言う私も東京高裁管轄で40番以内ですが電話がなく、来週あたり来るのではと
思っています。過去も上位合格者でさえ3月に入ってからの声かけが多かったですから。
楽観的に考えていましたけど、自宅から通えないところになったら困りますね。
自宅を出るの初めてですし、準備も面倒ですし、何より金銭的に余裕がありません。
第三希望の都県でいいので、自宅から通えるところにして欲しいです。
772 :
受験番号774:2006/02/25(土) 00:59:47 ID:RQ+9B2RD
引っ越し費用は出るって言われたよ。
4月になってかららしいけど。
でも、できれば引っ越したくないね。
773 :
受験番号774:2006/02/25(土) 05:28:21 ID:QM/NXKU+
専門3科目だけだし、公務員試験ではかなり簡単な部類?
774 :
受験番号774:2006/02/25(土) 10:40:29 ID:k5VJ31Aq
775 :
受験番号774:2006/02/25(土) 10:44:03 ID:3rih97s0
>>773 スレの流れも読めない文盲君には厳しい試験だよ。
いまのお前のようにな。
引越し費用は出ても、大家さんへの礼金とかは出ないだろうから、
やっぱ費用かさむよな。
引越し業者への支払いより、こっちの方が大変なのだけどな。
777 :
受験番号774:2006/02/25(土) 10:57:23 ID:EDjV3hDx
みんな練習の意味も兼ねて
国家T種はとりあえず受験しますよね?
778 :
受験番号774:2006/02/25(土) 11:32:46 ID:3rih97s0
いや司法試験の択一受ける。
そっちの方が練習になりそう。
779 :
受験番号774:2006/02/25(土) 12:09:47 ID:4V9n3lE1
みなさんは裁事以外に内定もらってますか?私はこれだけなので採用してもらえるのか不安です。
780 :
受験番号774:2006/02/25(土) 14:41:26 ID:1j22PjWG
とりあえず木づちをぽきゅぽきゅ言わせて採用を待つしかない。
781 :
受験番号774:2006/02/25(土) 14:55:58 ID:HTJtj+TC
>>780 前スレでも同じようなこと言ってた香具師がいたがおまいか?
見学に行った事があるなら知ってると思うが木づちなんてないぞ
782 :
受験番号774:2006/02/25(土) 15:17:49 ID:F2ysjqiE
四月採用の枠に入れないときでも六月採用とか八月採用もあるらしいけどあんま期待せんほうがいいのかね?
783 :
受験番号774:2006/02/25(土) 15:37:32 ID:BeLJGpwE
現職だが、
うちの部屋に4月に入ってくる新採、もう発表されてるよ。
784 :
受験番号774:2006/02/25(土) 15:40:27 ID:qcOgHEta
今日LECの裁事模試受けたら去年と同じ問題だった。。
どこの受験地でもそうなの?うちだけ間違って去年の配ったとかじゃないよね?
785 :
受験番号774:2006/02/25(土) 15:40:52 ID:1j22PjWG
日本の裁判所は木づちがないのが残念だ。
裁判員制度のPRに、法服を着た判事一同が
法廷でロンドを踊るのはどうだろうか?
786 :
受験番号774:2006/02/25(土) 15:53:12 ID:BeLJGpwE
まだ打診無い奴は諦めて勉強しとけよ
現場では4月からの新体制発表されてるから。
重病とか死亡とか無い限り6月、8月なんて妄想だからな
787 :
受験番号774:2006/02/25(土) 16:03:57 ID:We2Ft6o5
>>784 リバイバル模試というやつでわ?
今回は去年の何回目を使用とかパンフに書いてなかった?
788 :
受験番号774:2006/02/25(土) 16:09:13 ID:O0RTCuOv
また法服着て踊るとか全然笑えないこと言ってる香具師がいるな。
おまえはヴォケ老人かよ。
同じことを、しかもつまらないことを2回以上言うな。
789 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/02/25(土) 17:00:03 ID:1j22PjWG
(・3・)アルエー
790 :
受験番号774:2006/02/25(土) 17:03:39 ID:YF9Zbtyi
>>784 「2005年度の択一・記述総合模試<第1回>の問題を使用します。」
ってパンフレットにきっちり書いてあるだろうが。
おまえみたいな不注意君は落ちて当然だな。
791 :
ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :2006/02/25(土) 17:58:28 ID:1j22PjWG
(・3・)ベンベンゴシゴシベンゴシゴシ
792 :
受験番号774:2006/02/25(土) 19:23:48 ID:y1ipinPI
>>778 俺も公務員組みだが司法試験の択一受ける。
去年の問題はどう考えても司法試験を意識した作りだったしなぁ。
793 :
受験番号774:2006/02/25(土) 19:50:15 ID:1j22PjWG
司法試験って受験料が高いんじゃなかった?
記念に受験してみようかな?
出願期間 平成18年2月10日(金)〜2月23日(木)
795 :
受験番号774:2006/02/25(土) 20:00:06 ID:HTJtj+TC
>>793 たしか1.5マソぐらいだったような気が
どっちにしても出願期間過ぎたので受けれないよ
試験の時期としては5月なので記念なら受けないほうが無難かと
796 :
受験番号774:2006/02/25(土) 20:12:42 ID:DnzNXU42
791→何かやらしくね〜(笑)
797 :
受験番号774:2006/02/25(土) 20:42:12 ID:1j22PjWG
それならまだ司法試験用の択一本でも買った方がいいな。
司法試験入門レベルの問題集って何だろ?
司法試験板で聞いてくるか。
798 :
受験番号774:2006/02/25(土) 20:51:54 ID:HTJtj+TC
>>797 前スレで言われてたことだけど使い易いのは肢別本ぐらいかな・・・そういえば入門レベルの問題集って見たことないや
でも797は去年の試験を受けてみて司法試験用レベルもやら無いと合格できないと思った香具師?
それとも全部潰してしまって手を伸ばそうとしてるわけ?
詳細キボンヌ
799 :
受験番号774:2006/02/25(土) 20:58:18 ID:1j22PjWG
去年受けてみて、国1以上に次元を超越したショックを受けました。
あれはスー過去だけじゃ歯が立ちません。
いや、国1セレクションでも難しいかと。
普通は入門講座→論文対策→1〜3月の間に択一対策のサイクルだから、択一の入門書ってのは無いね。
801 :
受験番号774:2006/02/25(土) 21:11:06 ID:HTJtj+TC
>>799 確かに専門の問題の形式が司法試験チックだったからやってる最中に「こりゃパニくってハマっちゃった香具師は大変だな」と思った
ただ聞かれている内容は判例や基本に忠実だった俺はスー過去だけで何とかなったけどやっぱり人によっては難しかったんだねぇ
今年は努力が実るといいなノシ
法律に関しては刻一の方が簡単というのはちょこっと同意
802 :
受験番号774:2006/02/25(土) 21:11:28 ID:1j22PjWG
司法試験板で聞いてみたら
辰巳かセミナーの過去問がいいらしいって。
伊藤真セレクションは司法試験の本番ではほとんど役に立たないような簡単な問題が集まってるよ。
しかし(旧司法試験の)基礎固めにはなかなか役に立つのでやってみたらどうでしょう。
804 :
受験番号774:2006/02/25(土) 21:30:16 ID:1j22PjWG
情報サンクス!
やっぱり基本重視でいった方がいいか…。
頑張ってスー過去潰そう。
>>804 ただ出題形式は気をつけておいたほうが良いかと、同じ知識を聞いていても聞かれ方が違うだけで難易度が格段に上がるからさ
そういう意味では解けなくてもいいので他試験の問題もたまにやってみると良いのかもね
結局何が言いたかったのかというと、どんなことでも言えると思うんだけど見た目でビックリしないように、ということかな
806 :
受験番号774:2006/02/25(土) 21:57:37 ID:1j22PjWG
ありがとう。
スー過去を見てると、
国1の問題が一番傾向が近いみたいだから
国1の問題を潰してみる。
模試なんかでも、自分の場合大概は長文にビビるみたいだから。
807 :
受験番号774:2006/02/25(土) 23:06:15 ID:5gpzcVxQ
自分は司法の昭和の過去問をつぶしてる、難易度的に近いかも、でも深入りするとあkjがいおjばいおjb
>>783 どちらの裁判所ですか??
都道府県レベルまで答えてもらえるならお願いします。
来週辺りに打診ってことかな・・・ドキドキ
810 :
受験番号774:2006/02/26(日) 00:24:13 ID:td+rDEgP
広島だけど金曜に電話あって配属先決まった
採用面接は3月中旬らしい
>>810 採用決定オメ!&情報ありがとう。
東京は人が多いから、打診時間かかるのかもなあ。特に下位だとw
812 :
受験番号774:2006/02/26(日) 12:17:02 ID:ZRxNsczb
練習で司法試験を受けたら、それを面接で突っ込まれないかな。
俺も公務員組みで祭事の練習で司法試験受けてみようと思ってるのだが、そこだけは不安。
813 :
受験番号774:2006/02/26(日) 13:49:26 ID:BNlh7P60
>>781 逆転裁判ではサイバンチョが木づち叩いてたぞ!
814 :
受験番号774:2006/02/26(日) 13:49:49 ID:khYbk4la
意向照会もきて勤務地も一応きまって今は配属予定の裁判所からの連絡待ちなんだけどこのあとはどんな流れになるの?
815 :
受験番号774:2006/02/26(日) 14:31:58 ID:9QJQxx21
逆転裁判って日本のゲーム?
816 :
受験番号774:2006/02/26(日) 14:37:32 ID:zTs5oNEi
このまま電話こなければ無職になる。市役所は祭事受かったから断った
817 :
受験番号774:2006/02/26(日) 15:07:43 ID:sFr8AFB1
>>813 おいおい、それはゲームの話だろw
現実を見なきゃダメだよ
>>814 配属予定の裁判所から連絡を受けて採用面接を受けることになると思われ
818 :
受験番号774:2006/02/26(日) 15:24:00 ID:2qYskm4E
採用面接ってどうなん?落ちる奴いんの?
>>818 採用が前提なので、まずないらしい。
でも、6ヶ月の試用期間後に正式採用されなかった奴がいるという話は聞いたことがある。
820 :
受験番号774:2006/02/26(日) 15:32:45 ID:khYbk4la
配属予定の裁判所で面接があるんだね。この採用面接で採用を拒否されることはまずないって聞くけどここまできたらとりあえずもう安心してもいいの?
821 :
受験番号774:2006/02/26(日) 15:35:06 ID:khYbk4la
ごめん同じような質問がもう上でされてたね。重複スマソ
822 :
受験番号774:2006/02/26(日) 16:04:21 ID:9QJQxx21
伝説の勇者サイバーン
このスレ馬鹿に居着かれてるな。
法服着て踊るとかいうくだらねえ奴とか
>>822とか。
ああ鬱陶しい。
824 :
受験番号774:2006/02/26(日) 16:24:51 ID:ne//bXnF
教養で法学って1問くらい出題されてますけど、
対策するために良い参考書ってありますか?
825 :
受験番号774:2006/02/26(日) 16:34:59 ID:9QJQxx21
裁判所に現れた伝説の勇者サイバーン。
彼に明日はあるのか…。
826 :
受験番号774:2006/02/26(日) 16:37:41 ID:HdyDBMVt
>>814、817
もう、経歴申告書とか学歴、勤務証明書は提出した?
そのあとに配属先の裁判所(実際に働く所)から採用面接があるの?
もう4月3日に行くだけだと思ってました。
827 :
受験番号774:2006/02/26(日) 17:09:25 ID:uZiInORE
いや、まだそういった証明書は提出してないよ。詳しくは配属予定の裁判所から指示があるからそれに従ってくださいと高裁人事に言われたよ。
828 :
受験番号774:2006/02/26(日) 18:05:41 ID:HdyDBMVt
なるほど。
各高裁によってやり方が違うのかもしれないですね。
私は採用面接という形は取らないと言われました。
830 :
伝説の勇者サイバーン:2006/02/26(日) 19:08:37 ID:9QJQxx21
いっそコテハンにしようかな。
831 :
受験番号774:2006/02/26(日) 20:33:19 ID:sFr8AFB1
>>826 亀レスだがスマソ
おそらく配属先によってやり方が違うんじゃないのかねぇ
にしても風邪と花粉のダブルパンチでつよ(つω+`)
でも就任時にマスクしていったら印象悪いだろうなぁ・・・
明日あたり連絡来そうだな・・・。ドキドキ・・・。
返事は四の五の言わずに「はい、よろしくお願いします」かな、やっぱり。
ああー、緊張するよ。
(´・ω・`)ノシ
>>832 落ち着け、そしてガンガレ
でも電話が来なかったからって落ち込むなよ
そんときゃここに愚痴の一つでもカキコみゃいい
レスぐらいで良ければ返すでそ
しかし832の反応が何だかとっても初々しいと感じた俺ガイル、年とったのね俺orz
834 :
受験番号774:2006/02/26(日) 23:03:49 ID:uqPFopYZ
うらまやし… おれも今年がんばんないと
835 :
受験番号774:2006/02/26(日) 23:11:14 ID:1xwqlM6y
引っ越したくないぞぉ。
それだけ希望。
836 :
受験番号774:2006/02/26(日) 23:25:15 ID:W5GurtqL
あと30分で電話ラッシュの一週間が始まりますね
本当に始まってくれると嬉しいんだけどね。
採用決定通知くれてんだから、いいかげんそろそろ連絡欲しいよ。
838 :
受験番号774:2006/02/27(月) 00:57:26 ID:yc7JSkMP
論文対策って何したらいいですか?
839 :
受験番号774:2006/02/27(月) 11:14:40 ID:OaH7e2em
さっき家の電話が鳴った。
ひょっとしたら…と満を持して取ったら
「あっ、間違えました〜」
そんなもんだよね…。
>>838 GUTS専門記述憲法を読むのがオーソドックスなんじゃないのかな。
まずは過去に出題されたものから読んでいき、択一対策と併せて
詰めていくのがいいのでは。
教養は他の試験種と同じ。書店で論文用の本がたくさん売られているから
薄くてまとまったものを読めばいいのでは。「論文1週間」とか。
教養論文は一般的な書き方(形式)さえマスターすれば、
あとは@問題の背景、A現状、B解決策、というように簡単にまとめておけば
意外と書けるよ。
840 :
受験番号774:2006/02/27(月) 11:57:48 ID:e2UsAdRx
電話欲しい・・・
うんともすんともいいませんね、電話・・・。
842 :
受験番号774:2006/02/27(月) 15:39:59 ID:xLSbzdbK
じゃ俺と電話しようぜ!
843 :
受験番号774:2006/02/27(月) 17:06:44 ID:wq2DMdjd
リンリンリリン リンリリンリンリン
リンリンリリン リンリリンリリン
844 :
受験番号774:2006/02/27(月) 18:32:17 ID:1VHlPnXZ
783だが、書き込みを見てるに高裁によって若干時間差があるのかな。。
ただ、うちの現場では隣県への異動も発表されてるから、
うちの高裁管内の新採が固まったのは間違いない。
高裁またいでの異動だってあるのだから、
よその管内だとしても、
先週末に打診来たって話は正直ホントかなって思ってしまう。。。
わざわざ嘘書いてるとは思えないから、
レアケースとしてホントなんだろうけど。。
断言口調で書き込んだのは謝ります。
ちなみに俺は採用面接ってのは受けた記憶がない。
高裁人事の人に連れられて病院に健康診断を受けに行った。
あとは任官の数日前にフレッシュセミナーの資料を受け取りに行って、
配属になる部屋に挨拶に行ったな。
そのとき地元の菓子折のひとつでも持っていった奴はポイント高かったが、
俺にはそんな頭はなかった。
1人分ずつ小分けになってて仕事しながら食えるやつな。
845 :
伝説の勇者サイバーン:2006/02/27(月) 18:55:04 ID:wq2DMdjd
裁判所はかなりリスキーなのか…。
846 :
受験番号774:2006/02/27(月) 19:00:16 ID:PogbjiAd
ホントかなとか言われても実際電話来たしなあ
あんなイタ電は無いだろうし
>>844 他のスレでも同じだけどこのスレで「現職」って公言してカキコしても見てる香具師はあんまり良い感じにはとられないと思われ
どちらかというとウザがられるのでやめた方が無難かと
848 :
受験番号774:2006/02/27(月) 19:32:59 ID:trkja0Qp
現状理解しないで適当なアドバイスする人間が多すぎるからです。
850 :
受験番号774:2006/02/27(月) 19:54:14 ID:BBzv4Mow
東京は電話まだ〜
851 :
伝説の勇者サイバーン:2006/02/27(月) 20:13:06 ID:wq2DMdjd
今日思い切って
裁判所向けの刑法の実況中継本を買いました。
著者は憲法や民法でも著書を出してるみたいです。
これまで刑法はスー過去をやりまくるのが主流でしたが、
この本でもう少し体系的に勉強しようと思います。
852 :
受験番号774:2006/02/27(月) 21:59:35 ID:AOI4dCvn
試験日
4月30日国家T種
5月07日東京都T類 特別区T類 警視庁事務職員T類
東京消防庁事務職員T類 郵政総合職
5月13日参議院法制局T種 参議院事務局T種
5月14日衆議院法制局T種 警視庁・神奈川県警・埼玉県警警察官
5月21日国立大学法人等
5月27日国立国会図書館T種・U種
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種
6月03日東京消防庁消防官(専門系)
6月04日東京消防庁消防官T類(1回目)
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官
6月17日外務省専門職
6月18日外務省専門職 国家U種 東京都U類 警視庁事務職員U類
6月25日地方上級(都道府県・政令指定都市) 市役所A日程
7月02日東京消防庁消防官U類
7月08日参議院事務局U種
9月03日東京消防庁消防官T類(2回目)
9月24日航空管制官
853 :
受験番号774:2006/02/27(月) 22:29:05 ID:20m5pVi0
みんさん都T併願しますか?
854 :
受験番号774:2006/02/27(月) 23:33:45 ID:G67hNE1/
平成17年度の専門試験(択一)の解答が見られるサイトをご存知の方はいらっしゃいませんか?
856 :
受験番号774:2006/02/28(火) 00:30:11 ID:n6G2lV5h
解答は載ってないんじゃあ
857 :
受験番号774:2006/02/28(火) 01:01:35 ID:3Grmnd0A
釣りでしょ〜? ほっときなよー
859 :
受験番号774:2006/02/28(火) 01:44:49 ID:n6G2lV5h
すんません。目ぇフシアナでした。
860 :
受験番号774:2006/02/28(火) 09:41:09 ID:k65DH9vf
本日から、受験案内及び申込用紙配布開始
861 :
受験番号774:2006/02/28(火) 11:21:20 ID:6ojtLZHU
レベルの低いスレですね
862 :
受験番号774:2006/02/28(火) 12:53:41 ID:qCy5D09k
裁判所Uの試験を受けるのですが、科目別の過去問は何を使ったらイイですかね??
スー過去はやりやすいけど、裁事の過去問は載ってなく、載ってるのはDASHだけど…
どうなんだろう。。と思って。アドバイスをお願いします!!
863 :
受験番号774:2006/02/28(火) 18:02:59 ID:k65DH9vf
平成18年度裁判所事務官採用試験
採用予定人員(受験案内参照)平成18年1月現在
事務官T種 約15名
事務官U種
札幌高裁管轄 約10名
仙台高裁管轄 約20名
東京高裁管轄 約130名
名古屋高裁管轄 約40名
大阪高裁管轄 約50名
広島高裁管轄 約30名
高松高裁管轄 約5名
福岡高裁管轄 約40名
事務官U種計 約325名
家庭裁判所調査官補T種 約50名
札幌10名かぁー。受かる気しねえなあ…。
865 :
受験番号774:2006/02/28(火) 18:28:22 ID:Z0qQwLxH
冷静に考えてみれば1万人受けて300人しか通らないんだから恐ろしい。
各地微妙に増減してるが計約325名ってのは去年のと全く同じか。
東京高裁管轄は都庁組流入に加え採用予定20名減と踏んだり蹴ったりだな。
今年受ける方たちは頑張って下さい。しっかし電話こねえなあ。
電話こないよねえ・・・@東京
今年の試験だったらうからなかったような気がするわ・・。
868 :
受験番号774:2006/02/28(火) 19:23:47 ID:k65DH9vf
試験日
4月30日国家T種
5月07日東京都T類 特別区T類 警視庁事務職員T類
東京消防庁事務職員T類 郵政総合職
5月13日参議院法制局T種 参議院事務局T種
5月14日衆議院法制局T種 警視庁・神奈川県警・埼玉県警警察官 旧司法試験
5月21日国立大学法人等
5月27日国立国会図書館T種・U種
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種 公認会計士試験
6月03日東京消防庁消防官(専門系)
6月04日東京消防庁消防官T類(1回目) 公認会計士試験
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官
6月17日外務省専門職
6月18日外務省専門職 国家U種 東京都U類 警視庁事務職員U類
6月25日地方上級(都道府県・政令指定都市) 市役所A日程
7月02日東京消防庁消防官U類
7月08日参議院事務局U種
9月03日東京消防庁消防官T類(2回目)
9月24日航空管制官
869 :
受験番号774:2006/02/28(火) 19:49:57 ID:pFjEkhY6
スー過去刑法使ってるけど祭事の過去問入ってるよ
870 :
受験番号774:2006/02/28(火) 20:04:21 ID:k65DH9vf
試験日
4月30日国家T種
5月07日東京都T類 特別区T類 警視庁事務職員T類
東京消防庁事務職員T類 郵政総合職
5月13日参議院法制局T種 参議院事務局T種
5月14日衆議院法制局T種 警視庁・神奈川県警・埼玉県警警察官 旧司法試験
5月21日国立大学法人等
5月27日国立国会図書館T種・U種
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種 公認会計士試験
6月03日東京消防庁消防官(専門系)
6月04日東京消防庁消防官T類(1回目) 公認会計士試験
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官 適性試験(日弁連法務研究財団)
6月17日外務省専門職
6月18日外務省専門職 国家U種 東京都U類 警視庁事務職員U類
6月25日地方上級(都道府県・政令指定都市) 市役所A日程 適性試験(大学入試センタ−)
7月02日東京消防庁消防官U類
7月08日参議院事務局U種
9月03日東京消防庁消防官T類(2回目)
9月24日航空管制官
871 :
受験番号774:2006/02/28(火) 20:28:17 ID:eID86YNj
東京電話来ねぇ〜。
872 :
受験番号774:2006/02/28(火) 21:33:51 ID:pnB/yyEI
東京で働きたいけど、東京高裁管轄は難しいかなあ…。
873 :
受験番号774:2006/02/28(火) 21:41:38 ID:Z0qQwLxH
そういや司法試験からの間隔が2週間になったんだな
874 :
受験番号774:2006/02/28(火) 22:04:37 ID:pnB/yyEI
裁判所志望は国1と同じくらいリスキーとなりつつあるの?
875 :
受験番号774:2006/02/28(火) 22:23:41 ID:Z0qQwLxH
>>874 裁判所洗顔はおそらく相当リスキー。
志望度の高い人間が必要以上のリスクを背負うのは考え物だがね
>>875 さんざんいわれてきた事だけどただ公務員試験就職活動の一種でもあるからね、一本に絞って受けること自体がリスキーかと
いくら志望度が高いといってもそれで面接の印象がはね上がるとはちと考えにくいし
就職活動として考えるなら絶対受かるという確証がない限り洗顔はどの試験でもお勧めできないぽ
>>876 自分でカキコしておきながらヒドイ文だわorz
876は撤回します、スレ汚しスマソ
にしても電話こねー…(東京)
あ、3月になっちゃった。
879 :
受験番号774:2006/03/01(水) 00:36:12 ID:u7zMU6o3
>>876に同意
公務員試験を受けることは結局就職活動だからね。
私は就職活動もした経験があるんだが、
「企業は、その企業に入りたい人間が欲しいのではない。
企業が必要とする人間が欲しいのだ。」って人事の人が言ってた。
いくら裁判所で働きたいといったって、それだけ受けるっていうのは
現実的じゃないよ。せっかく受けられるんだから、併願すべき。
ましてや、裁判所の試験は特異な試験の部類に入ると思うよ。
他の公務員試験種以上に、司法浪人という特殊な敵もいるしね。
880 :
受験番号774:2006/03/01(水) 01:16:35 ID:buVJ1ytv
>>863 参考までに17年度との比較もお願いします。
【40歳総合職平均年収ランキング】週刊現代2004年7月24日号
【2000万】フジテレビ
【1800万】日本テレビ
【1400万】東京海上火災
【1350万】三井物産
【1300万】損保ジャパン 東京三菱銀行 武田薬品工業 三菱商事 日本IBM
【1250万】日興コーディアル証券
【1200万】松井証券 任天堂 コマツ キヤノン KDDI
【1180万】キリンビール
【1150万】三井住友銀行 伊藤忠商事 アサヒビール JT 東京ガス NTT トヨタ自動車 新日鉄 住友重機械工業 三菱重工業
【1130万】サントリー
【1100万】みずほ 明治安田 味の素 東レ 富士フイルム 伊勢丹 ホンダ NEC 東芝 日立 松下電器
【1080万】東京電力
【1050万】富士通 日本航空 全日空
【1000万】三共 楽天 デンソー ブリジストン 日産 JFE
【980万】旭硝子 住友金属 新日石
【960万】UFJ
【950万】イオン 横浜ゴム ★国Tキャリア★
・・・・
【730万】★都庁T類★
【700万】★政令市上級★
【600万】★国U★
882 :
受験番号774:2006/03/01(水) 12:20:11 ID:I/ra0vTV
努力してれば受かる試験ってわけじゃないもんな。
面接だけじゃなくて筆記の段階から運の要素が相当にあるし、
洗顔はオススメできないな。
ちょっと前に書いてあったけど他の試験の滑り止めくらいに考えておいた方がいいと思うよ。
法律系の他資格の受験生が多いのもそれを物語ってる。
883 :
受験番号774:2006/03/01(水) 13:11:10 ID:DxOocdLP
確かにやろうと思えば、
論文憲法とかもいくらでも難しく出来るしな。
面接も半分がD判定という危険なかほりもするし。
884 :
受験番号774:2006/03/01(水) 15:13:49 ID:xl1sb/BD
仙台管轄の採用状況について情報ありませんか?
885 :
受験番号774:2006/03/01(水) 15:53:01 ID:vq9IR/V/
東京高裁から電話が来ました!
都県だけ決まって、その都県の地裁(地裁・家裁・簡裁)のどこかに
推薦する手続きを取るから、近日中にその推薦した裁判所から電話が来ますって。
ああ〜よかった。と思うと同時に、70%くらいの確率で独り暮らしかなと。
第一志望の都県なんだが、本庁は無理だろうしな〜。
でも安心しました。東京高裁管轄の方、これから電話来ますよ!
886 :
受験番号774:2006/03/01(水) 16:20:58 ID:sV7hjDaN
885さん、だいたいで良いので何番台ですか?私もそろそろかと待っているので・・・
888 :
受験番号774:2006/03/01(水) 17:07:43 ID:vq9IR/V/
889 :
受験番号774:2006/03/01(水) 18:34:46 ID:sV7hjDaN
>>888 有難うございました&おめでとうございます。
100番に近い私はまだ先のようですねーー。
やはり、自宅に非通知で来ましたか?
120位なんだけど、くるよね??
うわー、とうとう始まったかー。緊張するねー。
ここ数日、電話が鳴ると心拍数が上がるよ。
必ずといって良いほどセールス電話なんで、むかつくけど。
>>890 そりゃくるでしょ。
>>888 情報ありがとう!
892 :
受験番号774:2006/03/01(水) 20:12:31 ID:E/dvkRkF
2次面接についてお聞きしたいんですが、
例えば、関東で1次を受験したら、すべて東京高裁で面接でしょうか?
埼玉地裁とか静岡地裁ではなくて。
あと、面接順って名前のあいうえお順でした?要は、受験番号順でした?
関東は日程表にかかれた19日?(初日)から面接ありましたか?
893 :
受験番号774:2006/03/01(水) 21:23:29 ID:DxOocdLP
裁判所の論文憲法は、
ガッツとかの普通の記述本だけで足りると思いますか?
894 :
受験番号774:2006/03/01(水) 21:40:25 ID:0Q4/iCkN
>>892 いや、筆記の試験地だよ。
面接順とかはわからん。
895 :
受験番号774:2006/03/01(水) 21:43:52 ID:cdRcfXtW
896 :
受験番号774:2006/03/01(水) 21:45:39 ID:DxOocdLP
ではCブックを使うことも検討してみます。
897 :
受験番号774:2006/03/01(水) 21:53:32 ID:I3NJY0dK
ニュースでよく公務員宿舎の厚遇ぶりを紹介して公務員叩きをやってますけど、
裁判所にも職員用の宿舎は用意されてるんでしょうかね。
採用されたら確実に一人暮らしなので、あると嬉しい。
898 :
受験番号774:2006/03/01(水) 21:56:04 ID:0Q4/iCkN
>>897 あるけど、新採はまず入れない。
そしてほとんどのとこがぼろい。
899 :
受験番号774:2006/03/01(水) 22:15:53 ID:I3NJY0dK
>>898 新人は無理っすか・・・orz
ボロくてもいいから入りたかった。
900 :
受験番号774:2006/03/01(水) 22:48:10 ID:HmN9EbFt
>>898,899
いや、新人の採用時のほうが断然入りやすいよ。
ぼろいってどのくらいボロいのでしょうね・・・。
一旦、官舎見せてもらってから、「いえ、やっぱり結構です・・」
って言いにくいですよね。
902 :
受験番号774:2006/03/01(水) 22:52:06 ID:xi6tEgRj
昔、近所のあったけど、今はどうか知らないけどかなりボロカッタ記憶が。
まあ、安いからいたし方ないだろう
903 :
受験番号774:2006/03/01(水) 22:53:30 ID:0Q4/iCkN
>>900 合格者説明会では無理だといわれたし、
現にうちの裁判所の近くには独身者用のものがなくて、
広い世帯向けの官舎あてがうのに難色示されたよ。
904 :
受験番号774:2006/03/01(水) 23:01:42 ID:HmN9EbFt
>>903 へぇ・・・そうなんだ。
うちの管轄だと一人暮らしをしなくてはいけない所の配属で
寮を希望してれば優先的に紹介してくれてたけど。
それとうちも全体の合格者説明会では、聞いても分からないと答えられたけど、
実際に配属場所等が決まった後は、入れるように手配するってことで
同期も結構、寮にはいってるんだけどね。場所によるのかもね。
905 :
903:2006/03/02(木) 00:39:50 ID:QXQooMPE
>>904 それはいいねえ。
入った後寮の紹介1度あったかもしれない。
ただ、今は2時間近くかけて自宅から通っているのだが、
自宅並に通勤時間かかるとこの紹介で見向きもしなかった覚えがある。
裁判所の近くにあいてる官舎あるんだけどね。
ということで904さんみたいな話もあるとは知らなかったので、希望は捨てないでください。
現職が邪魔してすみませんでした。
906 :
受験番号774:2006/03/02(木) 00:59:49 ID:dRpgD8Do
>>889 まず、携帯に非通知で来た(これは後で気付いたことだが)。
私はそれに出られなかった(気付かなかった)ので、その後自宅にかかってきた。
>>892 筆記を受けた地裁で面接を受けることになります。
面接の順番は「年齢順」「成績順」「受験番号順」など、面接試験前に
色々言われていましたが、情報を総合すると、どれも当てはまらなかったんだよね。
気にすることないよ。ただ、1次が終わったら、発表前にある程度の面接の準備はしておくべし。
発表後、すぐに面接とか言う人もいたから。
130位って微妙かな?
採用予定数内に入ってるじゃん?何が微妙なの?
909 :
受験番号774:2006/03/02(木) 10:07:09 ID:t9kCsb2s
150番以降の漏れは四月採用は無理ですかねぇ...。
910 :
受験番号774:2006/03/02(木) 13:01:26 ID:AscPnOhY
試験日
4月30日国家T種
5月07日東京都T類 特別区T類 警視庁事務職員T類
東京消防庁事務職員T類 郵政総合職
5月13日参議院法制局T種 参議院事務局T種
5月14日衆議院法制局T種 警視庁・神奈川県警・埼玉県警警察官 旧司法試験
5月21日国立大学法人等
5月27日国立国会図書館T種・U種
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種 公認会計士試験
6月03日東京消防庁消防官(専門系) 衆議院事務局T種
6月04日東京消防庁消防官T類(1回目) 公認会計士試験
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官 適性試験(日弁連法務研究財団)
6月17日外務省専門職
6月18日外務省専門職 国家U種 東京都U類 警視庁事務職員U類
6月25日地方上級(都道府県・政令指定都市) 市役所A日程 適性試験(大学入試センタ−)
北海道中級
7月01日衆議院事務局U種
7月02日東京消防庁消防官U類
7月08日参議院事務局U種
9月03日東京消防庁消防官T類(2回目)
9月24日航空管制官
911 :
受験番号774:2006/03/02(木) 14:01:29 ID:bzre9Nti
祭事と国2どっちを取る?
国2でどこに採用されるかによるな。
913 :
受験番号774:2006/03/02(木) 21:46:24 ID:0ckPIoCy
司法浪人と現職の名を騙った釣りが横行している気がする
914 :
受験番号774:2006/03/02(木) 21:47:54 ID:34VIDXGz
ここは釣り堀?
915 :
受験番号774:2006/03/02(木) 22:12:50 ID:34VIDXGz
勇者サイバーンは?
916 :
受験番号774:2006/03/02(木) 22:46:14 ID:tzm4qqPg
憲法論文はみんなかけるようになるものなの?
なんか試験会場でフリーズしそう。
917 :
受験番号774:2006/03/02(木) 22:48:10 ID:JRHkpbdx
フリーズせずに済むように勉強するんだろうが。
918 :
受験番号774:2006/03/02(木) 23:18:00 ID:sa4LZey3
合図とともにカリカリカリカリ・・・。
九州の採用人数40名は去年とかわってないですか?
920 :
受験番号774:2006/03/02(木) 23:39:21 ID:tQQshdzy
>>894 >>906 ご回答ありがとうございます。
面接順ですが、他地域では、あいうえお順(=受験番号順)だったので
関東も同じと思います。
2次面接地は他地域では高裁でしてるんですが、
関東の2次面接地は、1次試験地の地裁でするんですか?
1次試験地の地裁を管轄している「高裁」、東京高裁でなくて?
試験管に偏りがありませんか?
実施結果にも東京高裁って書いてあるんですが・・・・
他はどうか知らんが関東は各地裁でやってるよ。
同時にやってるわけじゃないみたいだから
面接官が各地裁を巡回してるのかもしれんね。
922 :
受験番号774:2006/03/02(木) 23:57:07 ID:sa4LZey3
関東以外ですが、地裁でやりました。
高裁でやろうが、地裁でやろうが面接は共通の評定基準が
あるから有利とか不利とかあんま関係ないんじゃ・・・。
面接の順番は個人的には受験番号順だと感じました。
早く申し込むと早く面接される可能性があると思います。
923 :
受験番号774:2006/03/02(木) 23:59:26 ID:meHiTu5c
去年は確か全国で何人で募集してただろ?
1次合格点が地区によって違ってたから実質は同じだろうけど
電話キター ^^ (東京 41→120ゾーン前半)
第一希望でした。 はー、良かった☆
925 :
受験番号774:2006/03/03(金) 00:53:36 ID:uAA+K4Yk
一次はスー過去で最終合格出来るまでの点数が取れると思いますか?
憲法以外は原則スー過去をやり込んで挑みます。
その順位で第一希望なんだ・・・つかかなり上位じゃんw
927 :
受験番号774:2006/03/03(金) 02:08:55 ID:KDupuKBJ
他地域なら40位とかは低い方だろう。東京なら十分上位だけど。
とりあえず924おめ。
929 :
受験番号774:2006/03/03(金) 09:12:05 ID:kfHqAoIq
第一希望の地裁(家裁)でも、配属は支部ってことも
十分ありえる。
930 :
受験番号774:2006/03/03(金) 11:30:07 ID:kGEkYOyo
>>909 H15年は247人が名簿登載、50人程度が辞退。
採用最低順位は193番(8月1日付採用)。50人程度採用漏れ。
4月1日より前に採用されたのは、20人。
H16年は230人が名簿登載、50人程度が辞退。
採用最低順位は213番(8月1日付採用)。20人程度採用漏れ。
4月1日より前に採用されたのは、19人。
H17年(今年度)は221人が名簿登載。採用予定数150人。
120番までは名簿有効期間内に推薦できるという約束ができる(推薦決定通知がもらえる)。
40番までは、第1〜3希望の都道府県の裁判所に推薦できるという約束ができる。
以上が、8月下旬に行われた採用説明会で人事の人が言った内容。
まあ、同じことを聞いているとは思いますが、参考までに。
>>924 おめでとう。
具体的な配属先(地裁・家裁・簡裁)はまだですよね。
私も電話来ましたが、都県が決まっただけなので。
>>929 東京なら、本庁、八王子、町田、武蔵野、立川、青梅、八丈島、伊豆大島、新島
のいずれかになるので、本庁の可能性のほうが低いことは、(924ではないが)私も覚悟しています。
第一希望が「東京」だとしても、それは「東京都内の裁判所で働ける」ということを
意味しているだけ。東京というと霞ヶ関をイメージしやすいが、実際は違うんだよな…。
東京に決まった人も、離島に配属されるかもっていう不安あります?
自分は新潟だと踏んでいるので、佐渡島がコワヒ。
932 :
受験番号774:2006/03/03(金) 13:44:19 ID:kGEkYOyo
>>932 可能性はゼロではないが、新人がそこに行っても使い物にならないだろう。
教育するためにはある程度人数がいる所に配属されるのが普通だから、
初めから離島はないと踏んでいる。
>>932 なるほどね。
仕事できるようになったら、行くかも、ってことかなあ。
東京も離島あって大変だけど、されど東京。
新潟が一番条件的にはつらいような。
928、930 ありがと!
そうそう、最初は大きめのところになるのが原則って聞いてる。
誰から聞いたか忘れたけど、たぶん現職の友達。
ちっさい所だと規模小さいぶん幅広くやらなきゃいかんからね。
ところで東京以外はどれくらい進んでるの?
936 :
受験番号774:2006/03/03(金) 16:42:42 ID:kfHqAoIq
「島」以外は「大きめのところ」に分類。
でも、東京採用なら余裕で本庁戻れるでしょ。
(2,3年後か書記官任官時に)
937 :
受験番号774:2006/03/03(金) 19:04:07 ID:CroL8nw6
結局本格的に電話があるのは来週か
130〜150の俺は胃が痛いよ・・・
938 :
受験番号774:2006/03/03(金) 21:05:34 ID:PtstfZod
>937
関東80〜110だけれど今日電話が来たよ。第四希望だったけれど隣県なのでOKした。
来週あたり電話来ると思うよ。私も数日電話とにらめっこしてた。来週までがんばって。
939 :
受験番号774:2006/03/03(金) 21:09:48 ID:CroL8nw6
>>938 おめでとう。
そして励ましありがとう
気長に待つことにします。
940 :
受験番号774:2006/03/03(金) 21:43:29 ID:vfF6D1gz
大阪高裁、50位付近の私にも
採用の連絡きました!
意外にも、第一希望が通って、嬉しいです!!
関東とうとう連絡来そうですね。
「○○県に推薦しますがそれで良いですか?」
みたいな会話をするのかなあ?
942 :
受験番号774:2006/03/04(土) 00:53:58 ID:Fpzwi+nP
中国(広島)はどうなってるんだ?!
943 :
受験番号774:2006/03/04(土) 01:01:10 ID:7A4DGGgj
>>941 私はそんな感じでした。わりとあっさり。
あまり上位の成績ではありませんでしたが、第一希望の都県でした。
ただ、どこの支部になるのかが不安。
>>943 第一希望かなっておめでd。あっさりか・・。
945 :
受験番号774:2006/03/04(土) 02:15:52 ID:7A4DGGgj
>>944 あくまで私の場合ですが、
高裁「○○高裁ですが、△△さんの携帯ですか?」
私「はい」
高「事務官になる意思は変わっていませんか?」
私「はい」
高「では、□□(都県)で良ければ推薦しますが。」
私「ありがとうございます。お願いします。」
高「具体的にどこの支部になるかは、これから連絡が入ります。」
私「わかりました。よろしくお願いします。」
大体こんな感じでした。
>>945 □□県でよければ〜って、四の五の言わせない言い方ですね。
ハイとしか言いようがない・・・。こうくるんだ・・・。覚悟しておこう。
具体的にイメージできました。情報ありがとう。<(_ _*)>
俺も昨日電話来た
いくつか内定辞退して待ってたので、もしかしたら無職になるのかと不安でしょうがなかたよ(つω;)
>>940 おめ(´・ω・`)ノシ
>>947 あるよ
裁判所対策に司法試験用の民法の択一六法を読むのは対策過剰かな?
出るとこだけ絞って読めばそうでもないんじゃない?
でも全部読むのは明らかに時間の無駄。
951 :
受験番号774:2006/03/04(土) 22:21:44 ID:TSOQuiy7
過剰な知識が流れ込んできて混乱するからやめといた方がいいと思う
952 :
受験番号774:2006/03/04(土) 23:10:09 ID:0j77jxpP
じゃあ基本重視で地上向けテキストでも読むか…。
問題はたくさん解いたけど、
どうも知識がバラバラな気がする。
953 :
受験番号774:2006/03/04(土) 23:36:57 ID:sPiaheup
今大学1年で事務官になろうと思っています。
それで今やっとけばいいことや、特にしといたほうがいいことがあったら教えてください。
単位とれ
恋をしろ(面接で役立つヨ)
956 :
受験番号774:2006/03/05(日) 00:12:03 ID:zQLk35Cq
バイトやれ
面接のネタになるぞ
957 :
受験番号774:2006/03/05(日) 00:33:07 ID:Aq923Ao6
>>953 2種以上受けるなら厳しいぞ?
3種受けとけ。
教養だけだからラクだぞ。
>953
単位取り、部活、バイトなどなど。
つーかまだ1年なら普通に学生生活充実させる方が良いよ。
面接時に使えるネタ増えるし。
試験とか考えずにさ。
あ、もし法学部なら、授業もそれなりに聞いておくことを勧めてみる。
憲民刑は後々試験対策で聞いたような内容が出てくるから多少楽。
多少だけど。
959 :
受験番号774:2006/03/05(日) 02:40:28 ID:Lbkt8WZ4
大学1年か。年齢制限でアウトになるまであと10年もあるじゃないか。
悲観的なのか楽観的なのかw
まぁ10年あれば1回くらい受かるだろw
遠方に配属だろうから月曜日辺りには電話もらわないと、
引っ越し先の部屋探しが大変になりそう。
他県へ引っ越しの方、部屋探しは現地不動産屋とネット・電話・FAXで
あたりをつけておいて、内定面接に行った際に内見ですよね?
自分はこの予定でいるけど、本当にこんなんでうまくいくのかナゾ・・・。
963 :
受験番号774:2006/03/05(日) 20:50:55 ID:6Cn4sliU
面接のときに、宿舎入れるか聞くのも重要かと思う。
>>963 そうですね。あきらめずに訊いてみます。
しかし官舎ってどのくらい家賃安いんでしょうね。
あと住宅手当が、どのくらいつくのか(最高額は知ってます。)も、わからない。
こういう福利厚生のことは就職前にはなかなか聞きづらい・・・。
>>964 住宅手当は家賃の半額だった様な気ガス
ただし支給の最高額は2マソ7千
動悸の話だと感謝は1マソ切るので生活するのには楽
でも感謝っていっても色々有るので(新旧・独身世帯等々)断言できないけどな
こういうことはちゃんと聞いといた方が良いかと
966 :
受験番号774:2006/03/05(日) 22:39:03 ID:OGf7wEIV
福岡高裁って一番難しいのですか?あと現役で受かった方はいつから対策をはじめましたか?
967 :
受験番号774:2006/03/05(日) 23:19:11 ID:/Wk60B0x
家を出る準備しなくちゃならないのかなぁ。
都県が決まってから急に現実を突きつけられた感じだ…。
西東京って安い物件残っているのかな。大学生に取られたんじゃないか?
968 :
受験番号774:2006/03/05(日) 23:23:41 ID:tfkILhWw
裁事って転勤ありますか?
969 :
受験番号774:2006/03/05(日) 23:27:30 ID:27EcLcKY
>>968 3年に1回は転勤があると思ってた方がいい。
中には全然動かないのもいるけど。
970 :
受験番号774:2006/03/06(月) 14:18:12 ID:JaLIGKbT
東京管轄で今日電話があったという人はいませんか?
971 :
受験番号774:2006/03/06(月) 14:52:54 ID:qE48vyV1
>>965 それはつまり、たとえば家賃6万円のアパートに住んだ場合、
2万7千円が全額支給になると考えてよいのでしょうか?
>>965 ありがとうございます。
そうなんですよね、部屋借りる際に決定的に重要になるから
住宅手当のことも聞きたいのですが、採用される裁判所の人事の
方とお会いするのは内定面接のとき。この時点じゃまだ採用確定
じゃないからききづらい・・・。そして時間的都合上、
部屋探し・決定はこの直後にしなくちゃならない。
どこかに、支給される住宅手当の算出方法でもアップしてあれば
ラクなんですけれど。
973 :
受験番号774:2006/03/06(月) 15:20:53 ID:8y2i1Jlj
今年は論文統治からのほうが確率高いですかね?
平成18年度公務員試験等試験日
4月30日国家T種
5月07日東京都T類 特別区T類 警視庁事務職員T類
東京消防庁事務職員T類 郵政総合職 防衛庁T種
5月13日参議院法制局T種 参議院事務局T種
5月14日衆議院法制局T種 警視庁・神奈川県警・埼玉県警警察官 旧司法試験
5月20日自衛隊一般幹部候補生
5月21日国立大学法人等 自衛隊一般幹部候補生(飛行要員希望者のみ)
5月27日国立国会図書館T種・U種
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種 公認会計士試験
6月03日東京消防庁消防官(専門系) 衆議院事務局T種
6月04日東京消防庁消防官T類(1回目) 公認会計士試験
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官 防衛庁U種 適性試験(日弁連法務研究財団)
6月17日外務省専門職
6月18日外務省専門職 国家U種 東京都U類 警視庁事務職員U類
6月25日地方上級(都道府県・政令指定都市) 市役所A日程 適性試験(大学入試センタ−) 北海道中級
7月01日衆議院事務局U種
7月02日東京消防庁消防官U類
7月08日参議院事務局U種
9月03日東京消防庁消防官T類(2回目)
9月24日航空管制官
人権人権と来たから もう人権が無いなどという読みは、まさに泥沼。 嵌っている…… すでに泥中、首まで……
976 :
受験番号774:2006/03/06(月) 16:48:34 ID:x8iXqdj7
予想の斜め上をいくからな。
関東で、今日電話来た方います〜?
>>973 16年の表現の自由の違憲審査基準を統治系と無理して考えれば
今年は統治の順番だな。
979 :
受験番号774:2006/03/06(月) 18:08:35 ID:4XotdmBY
>>978 16年のどこをどう超解釈しても統治とはいえない件。
表現の自由の違憲審査基準なんて人権ド真ん中じゃねえか。
981 :
受験番号774:2006/03/06(月) 18:12:54 ID:JaLIGKbT
違憲審査基準だから統治ともとれなくはないです。
じゃあ2重の基準とか規制目的二分論とか全部統治かよw
983 :
受験番号774:2006/03/06(月) 18:45:30 ID:JaLIGKbT
違憲審査権についての憲法唯一の規定は第6章81条です。
統治と捉えてもいいと思います。
984 :
978:2006/03/06(月) 21:22:53 ID:W6XxdTf+
軽率にも書き込みしちゃったみたいで・・・。
スマソ。そんなにもめないで。
それまで割と人権、統治、人権ときてたから違憲審査で
統治として出題されてたのかも、と思っただけだから。
どちらにしろ記述は絞らずやってください。まだ3月なんだから。
985 :
978:2006/03/06(月) 21:25:55 ID:W6XxdTf+
×軽率にも
○軽率な
>>971 そういうことになると思われ
ただし俺は自宅から通うので断言はできませんが
>>972 官庁訪問している時期に面接中にずけずけと労働条件のこと質問している女の子見たことあるがしっかりした香具師だったので次の面接にも呼ばれていた
でも給料いくらとか住宅手当とか働くにあたって結構大切な事だから聞いて不味いことではないとも思われ
逆に聞けないと自分が困ることになる
それと大切なことを2chなんぞで聞かずに採用側に電話で聞いた方がよい
ちと厳しいこと言っちまったが部屋見つかるとよいなノシ
ということで
>>990次スレよろ
987 :
受験番号774:2006/03/06(月) 22:29:21 ID:ZG4zZ7eS
東京ですが120より下でも、連絡ありました。第一志望じゃなかったけど、勤めあげます。
今日まで本当に長かったです。もうこのスレも卒業です…
988 :
スレタイ合戦:2006/03/06(月) 22:29:55 ID:SHk/iV10
ちなみに次スレのスレタイは
つ【集え】裁事T・U種スレ【司法を支えるスタッフ達】をキボンヌ・・・・・長い鴨orz
明日辺りに電話こないと・・・あぼーん??
990 :
受験番号774:2006/03/07(火) 01:34:45 ID:J04ISX7O
991 :
受験番号774:2006/03/07(火) 01:49:28 ID:2LOh1e5I
130番代の俺は今夜寝れそうもない・
992なら童貞卒業
993なら992は取消
994ならメイドさんとセックス
995 :
受験番号774:2006/03/07(火) 11:01:09 ID:wO2lQ4f2
997 :
受験番号774:2006/03/07(火) 12:31:14 ID:gfAhYMRG
>>995 電話は夕方までだと思います。説明会の面談のときに言われました。
ちなみに私は朝10時くらいにかかってきて、寝起きっぽい擦れ声で出てしまった(;^_^A
998なら本庁採用
電話こーい・・
1000なら今年こそ彼女ができる
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。