今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問55

このエントリーをはてなブックマークに追加
946受験番号774:2006/02/06(月) 11:30:42 ID:/RI+CLTS
働きながら公務員試験の勉強をしています。(土日休み。今日は振休です。)
都庁、国U、祭事、国税、市役所を受けようと思っているのですが、
1次に受かったとして、2次試験以降何回位会社を休むことになりますか?

祭事、国税、市役所は1回ずつ、都庁は2回。
国Uは採用されるまで何回もだと思っているのですが、
この考え方で大丈夫でしょうか?
947受験番号774:2006/02/06(月) 12:03:54 ID:ThVtG+cd
それ数的の問題?
答えは5番の、「そのまま仕事を続けるのでテストは1回も受けないから休むのは0回」
948受験番号774:2006/02/06(月) 12:15:11 ID:f8yZ3mCH
>>946
こっちに行ったほうがいいよ↓
働きながら公務員目指します!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1129014458/l50
949受験番号774:2006/02/06(月) 14:21:02 ID:/RI+CLTS
>>948
ありがとうございます。
行ってきます。
>>947
大はずれ。
950受験番号774:2006/02/06(月) 17:03:45 ID:G61mgTGp
公務員になるのに有利な資格ってありますか?
951受験番号774:2006/02/06(月) 18:00:54 ID:/RI+CLTS
>>950
何の公務員になりたいのかにもよると思うけど
基本的には資格試験より公務員試験の勉強をしたほうがいいと思います。

まだ若いのならリスクを減らすために、関係のある資格を取っておくのも
いいとは思いますが・・。
952受験番号774:2006/02/06(月) 18:47:37 ID:8tKwNGX5
>>950
有利になる資格っていうのはない。
民間でもそうだが若いうちはポテンシャル採用。歳取ったら実務経験。

953受験番号774:2006/02/06(月) 19:45:02 ID:XwbvFAQ+
>>950
司法試験最強
954受験番号774:2006/02/06(月) 21:52:21 ID:nY57+y+p
いまから教養だけに専念したら教養だけの試験なら間に合いますか?
裁判所とかはもう遅いですか?
955受験番号774:2006/02/06(月) 21:55:56 ID:ubqKcz/I
>>954
君の素質次第
956受験番号774:2006/02/06(月) 21:56:51 ID:nY57+y+p
国立大学の職員受けようと思ったんですが
957受験番号774:2006/02/06(月) 21:57:45 ID:nY57+y+p
そうだと思いますけど・・・。一般に遅いのかどうか聴きたい
958受験番号774:2006/02/06(月) 22:00:40 ID:ubqKcz/I
手遅れだから首でも吊れ。
959受験番号774:2006/02/06(月) 22:34:13 ID:nY57+y+p
殺すぞおまえ
960受験番号774:2006/02/06(月) 22:37:05 ID:AsFxVO2k
>>959
通報しました。
情けない奴だなお前。
君はダメもとでやることを知らんのか?
961受験番号774:2006/02/06(月) 22:38:22 ID:8tKwNGX5
男なら・・・やってやれだ!!
962受験番号774:2006/02/06(月) 22:44:22 ID:0eKUxPWy
>>956
マジレスするとかなり厳しいぞ。
もう国大の出願まで2ヶ月、試験当日まで3ヵ月半しかない。
センター対策の勉強内容すべて頭に残ってるとか、そんくらい基礎的事項を押さえてない限りは
毎日睡眠時間を削って必死で勉強して、ようやく1次試験にひっかかるかどうかってとこだ。
自分の置かれた状況が理解できたなら、今すぐ2chなんぞやめて勉強始めろよ。
963受験番号774:2006/02/07(火) 00:56:38 ID:OVX/suUn
今から7月の警察官に間に合いますか?
964受験番号774:2006/02/07(火) 01:08:53 ID:nYV5Npm8
>>963
余裕で間に合う。
965受験番号774:2006/02/07(火) 01:09:18 ID:QOhxpa4S
>>963
利用上の注意(ローカルニュース)くらい嫁
966受験番号774:2006/02/07(火) 03:48:49 ID:WpjVeXhZ
>>963
増員のため5月のも間に合うと思うけど
967受験番号774:2006/02/07(火) 11:24:24 ID:nP+z33Uf
人事院に受験案内の資料請求しようと思っています。
返信用封筒は角形2号と決まっていますが、
それを入れる往信用封筒の大きさは特に決まってないんですかね?
往信用封筒も角形2号にして120円分切手貼って送ろうと思うんですが・・・。
特に問題ないですよね?切手も料金足りてますよね?
968受験番号774:2006/02/07(火) 12:14:25 ID:ubzk0sc1
>>967
返信用封筒が角型2号指定なのはパンフとか、
受験申込書がはいってくるからだよね

自分の場合往信用封筒は、
普通の長方形の規格封筒に80円切手を貼って送ったよ
返信用封筒が6つ折になっちゃうけど
969受験番号774:2006/02/07(火) 13:01:49 ID:PYZhB0zE
福岡大の経済学部の1年生なんですが、将来は都庁T類を目指したいと
思うんですが、学歴の時点で落ちされる可能性はありますか?
あと、これから3年間頑張れば、都庁辺りに合格することは可能でしょうか?
公務員受験生を通して経験、痛感した先輩方のアドバイスを聞きたいです。
970受験番号774:2006/02/07(火) 13:08:08 ID:0EVgMYpd
>>969
>学歴の時点で落ちされる可能性はありますか?
都は出身大学を考慮しない(書かせない)所だったと思う。

>都庁辺りに合格することは可能でしょうか?
一年浪人して福大じゃ難しいかと。
可能性はゼロじゃないけどね。
26 :受験番号774:2006/02/07(火) 12:53:22 ID:PYZhB0zE
オレ今浪人してるけど、結局Fランク大学しかいけないよ・・・
はじめから初級受けとけばよかったかなと後悔。あとの人生が不安。
大学2年次から頑張れば挽回できるかなとちょっとは楽観視してるけど、
倍率とか見るとそう簡単じゃなさそうだね・・・。一応地方上級とか東京都辺りを受けたい。
971受験番号774:2006/02/07(火) 15:13:13 ID:VaZNwe4I
公務員になるのに有利な資格ありますか?って質問した者ですけど、春から大学3年になります。宅建はどうでしょうか?民法が公務員試験にあるのでいいでしょうか?また、資格の勉強と公務員の勉強の両立ってできるものでしょうか?公務員の勉強は4月から行うつもりです。
972受験番号774:2006/02/07(火) 15:21:26 ID:QOhxpa4S
>>971
キミは公務員になりたいの?それとも資格取ってそれで仕事したいの?
公務員になりたいなら資格の勉強する暇があったら公務員の勉強すべき。
宅建なんて持ってても公務員になるのに有利なんてことは全くないよ。
科目がかぶってるといってもレベルが違いすぎ。
973受験番号774:2006/02/07(火) 15:55:05 ID:VaZNwe4I
>>972
それじゃ、資格は一つももってなくても公務員試験さえ高得点なら受かりますか?
974受験番号774:2006/02/07(火) 15:56:47 ID:QOhxpa4S
>>973
資格持ってなくも受かるよ。何でそんなに資格必要だと思うの?
民間だって新卒は資格関係ないし。
975受験番号774:2006/02/07(火) 15:59:34 ID:QtMmEtdK
>>973
資格は無くても公務員試験さえ高得点なら受かります。
宅建の勉強は民法の理解に大いに役立ちますが宅建業法や法令
やるとタイムロスになります。やるとしても権利関係だけでいい
と思います。
 司法書士や司法試験の民法をやれば楽に満点とれますがそれも
かえってタイムロスです。やはり科目が多いのでバランスが重要
かと思います
976受験番号774:2006/02/07(火) 16:17:53 ID:akL6u5Tt
内定先に職務経歴書なるものを提出しなければならないのですが
これは短期間のアルバイトのものでも提出しなければならないのでしょうか?
977受験番号774:2006/02/07(火) 16:41:23 ID:L3PunxVm
>>976
年末調整に関わるから必須じゃないの

民間でもどこでも
978受験番号774:2006/02/07(火) 16:45:46 ID:YXKyYCxc
どなたか教えてください。
行政法の行政刑罰は、刑法上の刑罰で過失犯処罰に
明文の規定が不要ってどういう意味ですか??
明文の規定ってなんですか?
979受験番号774:2006/02/07(火) 16:52:57 ID:akL6u5Tt
>>977
976ですが間違えてました。「職歴証明書」でした。
今まで1ヶ月程度のアルバイトをあちこちでやっていたのですが
これ全部バイト先にもらいにいかないといけないんですかね・・・トホホ。
980受験番号774:2006/02/07(火) 16:57:11 ID:QOhxpa4S
>>979
職歴証明書って短期バイトはいらないのでは?
981受験番号774:2006/02/07(火) 17:11:29 ID:QOhxpa4S
次スレたててる人、乙

9 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2005/12/23(金) 00:29:49 ID:H/Ev3t6Z
● コソーリ質問スレの次スレを立てる方へ。
このスレはローカルルールとリンクしていますので、
運用情報板 http://qb5.2ch.net/operate/ の
『ローカルルール等リンク先更新総合スレッド』へ、
リンク先の変更申請を忘れずに行ってください。
そして980レスくらい行ったら次スレを立ててくださいね…(つД`)
982受験番号774:2006/02/07(火) 17:14:20 ID:0EVgMYpd
次スレ
今さら恥ずかしくて質問できないことをコソーリ質問56
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1139299655/l50
983受験番号774:2006/02/07(火) 18:31:21 ID:9fHUShRM
>>980
つーか職歴証明書ってバイトなの?
普通に正社員や契約社員として働いてた仕事じゃないの?
984受験番号774:2006/02/07(火) 18:40:36 ID:QOhxpa4S
>>983
そう。職歴証明書は社員のみのはず。
短期バイトは関係ないはずだが。
985受験番号774:2006/02/07(火) 20:32:48 ID:MNLhF+HJ
俸給の算定に使うだけだから
継続して1年以上の職歴(非バイト)がないなら出す必要ないよ
986受験番号774:2006/02/07(火) 21:16:54 ID:HOKXNpIx
自治体によっては、長期間にわたるバイトは職歴換算してくれるところもあるぞ
987受験番号774:2006/02/07(火) 21:48:27 ID:7HsuoPlK
俺同じところで5年半やってたけど、それ言わないといけないかなぁ
988受験番号774:2006/02/07(火) 21:50:25 ID:QOhxpa4S
>>987
5年半って学生時代込み?
大学卒業以降5年半だったら言わないと。給料が5号変わるよ。
989受験番号774:2006/02/07(火) 21:53:30 ID:7HsuoPlK
全て学生時代なんだなこれが
こんなことなら早めに中退しとけばよかった
とはいえ、卒業しようともがいてたわけだが
990受験番号774:2006/02/07(火) 21:57:11 ID:QOhxpa4S
>>989
学生時代のは報告する必要なし。
学生は学業が本業だから職歴評価されない。
991受験番号774:2006/02/07(火) 22:07:32 ID:7HsuoPlK
だよね
学生時代に社会人並に稼いでるとか言語道断だな
992受験番号774:2006/02/07(火) 23:19:05 ID:hLXJsEmT
国Uの受験案内は、自分が受ける試験区域の人事院に請求すればいいんだろうけど、
国税の受験案内はどこに請求すればいいんでしょうか?
993受験番号774:2006/02/07(火) 23:34:34 ID:5bakMUJn
>>992
 全国どこの人事院でも配布している受験案内は一緒。
 なので地元の人事院に問い合わせてみるべし。
 というか、ここで聞くより人事院に直接問い合わせた方がはやいですぞ。
994受験番号774:2006/02/07(火) 23:35:32 ID:QOhxpa4S
時間帯を考えれば993は人事院以上の速さだな。
995992
>>993
人事院以上の人事院様、ありがとうございますw