【地上】 電気電子情報技術職スレ4 【国T・U】

このエントリーをはてなブックマークに追加
112月生
○前スレ
 【地上】電気電子情報系技術職総合スレ3【国I・II】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119349987/l50

○その他技術系スレ
 ●●●●●●●技術系無い内定スレ●●●●●●●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1094877102/l50
 都庁一類技術職専用スレ Part2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1122287828/l50
 【行政職】防衛庁2種職員採用試験・17【技術職】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1128314074/l50
 特別区技術系スレ2
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1120450370/l50
 文系から技術職で受験することは可能?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1119168209/l50
 (施設)国立大学☆技術職(教室)
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1107863613/l50

色々と言われている技術職、特に電電情。
あまり流されず夢を追っていきましょう。
2受験番号774:2005/12/18(日) 06:08:17 ID:R/E1MT/K
朝早いから、人すくなすぎ。
2ですよ。

今日もがんばろう。
3受験番号774:2005/12/18(日) 09:25:49 ID:tjiog1YG
今年棒Tで内々定をゲッツした俺がきましたよ。
なにか質問とかありますか?
ないですかそうですかorz
4受験番号774:2005/12/18(日) 13:07:45 ID:oR/YsNAq
>>3
最近どうです?元気でやってますか?
5受験番号774:2005/12/18(日) 15:07:21 ID:QvSu3I3E
今年国立大学で内々定をゲッツした俺がきましたよ。
なにか質問とかありますか?
ないですかそうですかorz
6受験番号774:2005/12/18(日) 19:06:46 ID:R/E1MT/K
>>3
希望に満ち溢れてますか?

>>5
絶望に満ち溢れてますか?
7受験番号774:2005/12/18(日) 22:24:20 ID:Jj1YPKzr
>>3
特定しますた
8受験番号774:2005/12/18(日) 23:08:16 ID:R/E1MT/K
>>7
特定って言うか、合格者すくなすぎ。
9受験番号774:2005/12/19(月) 00:19:28 ID:e6xn+6m9
【地上】 電気電子情報技術職スレ4 【国T・U】

出先のほとんどは民間委託になるから昇給しない。
結果3セクに。公務員試験というより
独立行政法人の試験だと考えたほうがいいよ。

現に国立大みればあきらか。
10受験番号774:2005/12/19(月) 15:56:41 ID:QSOxdjNL
まあ民間行きたくないだけだから。
公務員なって公務員仮面浪人するお。目指すは行政。
11受験番号774:2005/12/19(月) 16:04:44 ID:Wp97VMVs
今年酷二で内々定をゲッツした俺がきましたよ。
なにか質問とかありますか?
ないですかそうですかorz

遅ればせながら>>1乙です
12受験番号774:2005/12/19(月) 17:00:25 ID:QSOxdjNL
>>11
中の人になってからおながいします。
合格までの勉強方法とか生活時間とかなら是非ききたい。
13受験番号774:2005/12/19(月) 18:14:03 ID:6lRt7VLW
国U情報工学の問題集がない。電電はあるが。
なんとかして。
14受験番号774:2005/12/19(月) 21:39:55 ID:QSOxdjNL
>>13
そんな人にはこれだー

基情問題集

これひとつで国2地上対策は万全だ。
さらに国1を目指す人にはこれもセット。

ソフ開問題集

完璧。心配ならLECオリテキを買え。
1513:2005/12/19(月) 23:12:10 ID:6lRt7VLW
>>14
基情とソフ開レベルなら何とかなるなー。
電気回路の勉強するわ。
16受験番号774:2005/12/19(月) 23:33:54 ID:QSOxdjNL
電気専攻の人は電子か情報
電子専攻の人は電気か情報
情報専攻の人は電気か電子
全然無関係な人はガンガレ

ほんとこの分野の理系で公務員志望は困る。
特に情報は行政と民間委託で殆ど賄ってるから厳しいよ。
電気職が募集多いから、こだわらないなら電気を抑えとくと得。
確かに情報系なら電気回路勉強するからなー。電子よりな気がするがね。
17受験番号774:2005/12/20(火) 00:50:09 ID:pPcUJ/vJ
原理

国U電気は官庁訪問が難関!

実験結果

受かるのはすごい簡単だが、
面接で、ばっさぁり落とされる。

考察

受かりやすいところは、人気のない民営化してもいいような出先くらい。
よって数10年後に同じ国Uでも給料にもろ差が出る!
その典型的なわかりやすい例が国U採用だった国立大学。
よーく先のこと考えて!!
公務員試験ではなく民間の試験と考えてもいい。

結論 省庁以外価値なし。
18受験番号774:2005/12/20(火) 07:29:30 ID:Z5rozVIf
終電ダッシュ不夜城に行くか、リストラガクブル薄給で働くか。

行政の良さがわかるな。地上に行くのが一番いいんだろうがね。
19受験番号774:2005/12/20(火) 08:18:44 ID:eUGrzIee
地上ってゴミ処理工場や下水処理場にまわされるんだろ
汚れ仕事の上に夜勤まであるんだろ
そのうえ民間委託の最有力候補じゃん
20受験番号774:2005/12/20(火) 15:43:59 ID:wH78EUKA
>>19
それは何かいやだね。
地方だと結局水道局かー。
21受験番号774:2005/12/20(火) 15:45:03 ID:wH78EUKA
>>20
地上ね(×地方)
22受験番号774:2005/12/20(火) 17:18:19 ID:Z5rozVIf
>>19
運がよければ事務職転換でウマー。
理解力のある技術職上がりの事務だから、民間の下請けにもウケがいいよ。

そして、地獄の場合はリストラ。公務員から民間はまずムリポ。
わかければブラック、中年ならホームレス、年配なら引きこもれ。
23受験番号774:2005/12/20(火) 21:04:53 ID:pPcUJ/vJ
せっかく国Uの試験受けて公務員になって安坊だったのに
国立大学法人化で前触れもなく突然、非公務員になった人かわいそうだね。
身分剥奪だね。横浜市営地下鉄、バス、水道も民営化するぞと脅してるし。

ある意味リストラだね。無法地帯だよ。その部署全部閉鎖し配置転換で委託会社に職員すてちゃえば
法律に触れないからまじ安心できない。今後、こういうケース増えていくよ。

公務員試験受けても、民間受けても結局いきつくところは同じ結果に。
だから電気職、機械職って実質2倍なわけ。
公務員試験に合格しても、権限のないポストすらない現業末端組織に受かっただけであって、
厳密には行政職以外は、電気系民間委託会社に合格したと思え。
てことか。。。人気のない理由がわかるような気がする。
だから電気職はあまりうまみがないね。公務員の仕事やりたいなら、
素直に電力系とかインフラ受けたほうがいいかもね。
24受験番号774:2005/12/20(火) 21:07:54 ID:pPcUJ/vJ
NTT、JT、JTB、NHK、JR、JAL、KDD、日本郵政公社、次はあなたの番です
25受験番号774:2005/12/20(火) 21:43:01 ID:Z5rozVIf
「新たな民間委託の部門は、電気職の皆さんと機械職の皆さん、
そして技術職の前の全員です!」

ぶっちゃけ近い未来、電気・機械だけでなく多くの技術職は民間委託される。
だからこそ、受かっただけで喜ばず、さらにガンガル必要がある。
別に公務員になること自体を否定するのはイクナイ(・A・)
26受験番号774:2005/12/20(火) 22:08:04 ID:pPcUJ/vJ
別に公務員になること自体を否定するのはイクナイ(・A・)

否定してないよ。公務員ね。

公務員=行政職
公務員≠技術職
27受験番号774:2005/12/20(火) 22:30:03 ID:pPcUJ/vJ
約 8300 人の職員の身分が新たに非公務員化)する一方、事務・事業の廃止、重点化、.
民間移管等を推進することとしております。自治体直営で行なわれてきた水道事業を民営化するケースでは、
まず向こう5年間は公務員の身分を保証し、5年後に社員となるか、
市役所にとどまり他の部所に異動するかを選ばせるようにしています。
ですが、市役所に戻る人は、わずか2%しかいないのだそうです。
小泉構造改革のひとつの柱としてパブリックサービスの民間サービスへの切り替え、 水道・下水道事業では民間委託化の推進、
ガス事業では民営化の攻撃が強化。平成13年の水道法改正により、
水道の管理に関する技術上の業務を民間委託することができることとされた。
今の地方公務員法では、 仕事が無くなると免職してもよいという規定がありますが、 水道そのものが無くなるわけではありません。 これは市町村統合の中で広域水道として組んだものが協議離婚をするというものですから、 その場合は事前に労使交渉を行い、
我々の身分と仕事の補償をさせることをしていかなければなりません。
、「国として必要なもの以外」は民営化等を検討するとしている「施設等機関」のうち、
より先行して独立行政法人化を「検討」することが明記されています。
この制度は、実施部門を行政の「子会社化」するもので、「民間化」そのものといえます。
28受験番号774:2005/12/20(火) 23:04:47 ID:ryWivQjT
国Tに受かればいいだけの話。
総務や警察・国交から内定もらえれば
ちゃんと電気関係の「法律を作る」仕事がある。
これは決して民間委託されない業務。
まあ、ほかの試験なら電気は民間いった方がいいと思う。
民間なら電気は引く手数多なわけだし。
29受験番号774:2005/12/20(火) 23:09:00 ID:pPcUJ/vJ
【徹底分析】自治体のアウトソーシングをめぐる動きと対応について

    http://www.jilg.jp/iservice/is/no45_1.html
30受験番号774:2005/12/21(水) 00:27:30 ID:ODl8H4qL
見直しの内容は、対象となる32法人について、廃止・統合により22法人に再編するとともに、
研究開発・教育関係法人について役職員の身分を非公務員化(新たに約8,300人の職員の身分が
新たに非公務員化)する一方、事務・事業の廃止、重点化、民間移管等を推進することとしております
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/041224_15.html

東欧など自治体直営で行なわれてきた水道事業を民営化するケースでは、
ヴェオリア社は、まず向こう5年間は公務員の身分を保証し、
5年後にヴェオリア社の社員となるか、
市役所にとどまり他の部所に異動するかを選ばせるようにしています。
ですが、市役所に戻る人は、わずか2%しかいないのだそうです。
http://www.gikai.metro.tokyo.jp/international/oversea/1602_2.htm

【Q8】 独立行政法人制度とはどのような制度ですか。そのどこが問題なのですか?
対象となる事務・事業は、行革基本法案成立後に個別に検討、とされています。
ただし、「国として必要なもの以外」は民営化等を検討するとしている「施設等機関」 のうち、
国立病院・療養所、試験研究機関、検査検定機関、文教研修施設などは、
より先行して独立行政法人化を「検討」することが明記されています。
この制度は、実施部門を行政の「子会社化」するもので、「民間化」そのものといえます。
http://www.kokko-net.org/kokkororen/mondai52.htm
31受験番号774:2005/12/21(水) 07:31:03 ID:4Eot6mjV
>>26
うは
>>28
国1いいよなー

なんか毎回この流れだよな、スレ立て直後はあおられまくり。
32受験番号774:2005/12/21(水) 22:57:14 ID:NGvOBKod
行政職公務員試験内定=行政職=昇給昇進
 モテモテ

技術系公務員試験官庁内定=公務員=多少昇給昇進=民間並み
残業代少し出るがそれ以上はサービス
人員不足で深夜タクソウ。
 

技術系公務員試験出先内定≠公務員=技術職員=行政の子会社請負社員=激安出世なし
=民間平均以下
合格しても実質、公務員でないので素直に喜べない!
とにかくすべての面で人種差別される。
合コンで自慢できない!行政職の女に馬鹿にされ対等に交流できない。
名刺の部署名みせたらしかとされる。末端なので組織図にのってない。
行政職の女がうらやましくかっこよく見える。

インフラ系民間会社内定=出世ありポストあり未だ年功序列ボーナス6ヶ月保障
技術が身につく。研修も豊富

あと数年でアメリカ型になる。不安定雇用をふやし金持ちを優遇
ファーストフード型経営でサービス低下。利益重視。


33受験番号774:2005/12/22(木) 22:01:46 ID:j+pN923f
給料安い。大手民間の方がよっぽどいい生活してる。
公社化の嵐で、いつ自分も「社員」になってしまうか戦々恐々。
誰だ、マターリ度6なんて信用してるやつは。 ノンキャリ国家だけど、給料あれだし、帰りはいつも深夜だし、
休日でもすぐに呼び出されるし、有給なんて入省以来使えた事無いし…
加えて転勤も頻繁だし、係長2年目で4級7号俸269,300円だぞ
夜の庁舎見てみろ。民間ほどじゃないが、残業あるとこは結構あるぞ。
一度、官庁の駐車場に行って、職員がどんな車に乗っているか見てみぃ。
公務員は嫌だって思うようになるから。

第28条(降任、免職、休職等)
 職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
 4号 職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
1番考えられるのは、施設管理、ごみ焼却場、下水センターなどの民営化による4号を理由とした免職

34受験番号774:2005/12/23(金) 10:16:11 ID:h9GXVahT
毎回お決まりの展開だな
35受験番号774:2005/12/23(金) 14:53:29 ID:e7rlMa7K
結局電気の場合、本当に国民に奉仕したい人以外は民間に行けということだね。
安定とかステータスとかいった偏見で受けようとしている人はやめた
方がいいということなのかな。
36受験番号774:2005/12/23(金) 15:04:11 ID:iWdR3SlH
>>35
事務でも出先機関は国も地方も民間委託の方針だろうから、公務員は
安定というのはそのうち過去の話になると思う。
37受験番号774:2005/12/23(金) 15:19:38 ID:lUkF2xCE
プラントの夜勤ほど天国なものは無いよ
何も故障がなければ普通に寝てもよし、本を読んでも、テレビ見ても
何をしてもよし。一回の夜勤で二日分働いたことになるから
実質、週4日勤務みたいなもんだし。
38受験番号774:2005/12/23(金) 15:29:05 ID:PhIQDWSL
>>34毎年恒例の挨拶のようなもん。
しかし今年はさらに厳しくなるだろう。

大口採用の国立大学がなくなり、郵政がなくなり
研究機関が民営化され、市役所は外部委託の嵐。
受験生の行き場がなくなり、残ったところはごくわずか。
おいしい防衛庁すら大幅削減。

景気のいい今のうちに民間に行ったほうがいいかも
39受験番号774:2005/12/23(金) 16:43:35 ID:h9GXVahT
実際さ、俺らの親の時代は好景気で民間マンセー・公務員プゲラだったのが、
いまや公務員マンセーで、公務員なれ公務員なれうるさいじゃん。
でもさ、時代は繰り返されると考えると、逆の考え方も出来る。
いま公務員マンセー時代、俺らが4・50なったときに
「絶対に大きな民間いけよ」とかいってそうだし。

いつの時代もかわらないのは中小零細ぐらいなもの。
40受験番号774:2005/12/23(金) 18:35:35 ID:LjNRpCdA
今でも公務員より大企業に就職したほうがいいだろ。
公務員になる以上に難しいけど…。
41受験番号774:2005/12/23(金) 18:56:49 ID:h9GXVahT
今でもっていうかなんていうか、親ですらいまだに幻想いだいてるじゃん。
もう公務員神話はとっくに崩壊してるのにさ。
民間行きたくないだけだからー。
42受験番号774:2005/12/23(金) 21:32:26 ID:3vNCRw41
大企業にいけといっても、研究者ならそこそこの中小企業でもいいのでは?
中村修二の例は、まれなのかもしれないが
43受験番号774:2005/12/24(土) 15:42:09 ID:A2ttVRNS
公務員改革で行二職は廃止の流れなんですよね?
44受験番号774:2005/12/25(日) 13:58:56 ID:vkBasygs
普通に受けていくと
国T(削減?)、国立大学(法人化)、
国税、国U(削減、科目増?)、地上(採用抑制?)、
A日程、B日程、郵政(民営化したら、新卒だけになるのかな?)、
C日程or警察(大量採用w)、
D日程(実施するか不明)。
45受験番号774:2005/12/25(日) 18:42:58 ID:LayyUk8c
とりあえず、技術職に限らず公務員(特に国家)自体が厳しくなってきてるわけで。
もうデイトレーダーくらいなもんよ、楽して稼げる職業なんて。

これからは高くなくてもいいから確りとした志の有る人がなる職に変わるよ。
ていうか変わらないとリーマソ・マスコミの愚痴が激しくなる一方ですから・・・。
46受験番号774:2005/12/26(月) 13:45:00 ID:Ne+1xixN
あー情報工学なんて専攻するんじゃなかった
有力就職先が激ブラックと噂の民間IT企業ぐらいしかねーじゃん
47受験番号774:2005/12/26(月) 21:18:12 ID:vUF0vg7z
そうでもない
48受験番号774:2005/12/26(月) 23:10:42 ID:fm79BRbN
>>46
そんな君にお勧めなのが他分野就職。
大学院や就職浪人になってからでは遅い就職先がワンサカ。
新卒の利点を利用しよう。
あなたの人生のヒントは、IT系が意外と重要な非IT業界が狙い目。
もちろん、サ○バー○ージェントとか富○ソフトA○Cとか
酷いところをあげると切りが無い。普通にパン職も考えた方がいいかもしんない。
ブラックSE<優良パン職は周知の事実。
49受験番号774:2005/12/26(月) 23:18:10 ID:fm79BRbN
公務員板で民間就職をあげるのもどうかと思うけど、
世間体や待遇を考えると(やりがいとか適正は抜きにして)、
国1や防1以外でこの分野の公務員になるのは、あまりお勧めできない。
自分は公務員に幼稚園生のころから公務員になれと言われ続けてきたし、
実際、性格や適正が確実に公務員より。民間就活してて本当に思った。
(ただ、「公務員」と広く考えるんじゃなく「事務職」だと思うのだが・・・)
で、今更ながら国2・地上を目指すようになった。
手遅れだとは思うが、大学院も考えて気楽にやろうと思ってる。
こんつめたって良いことなし。

どう?君と似た情報通信専攻だけど、多少は参考になったかな?
50受験番号774:2005/12/27(火) 01:28:05 ID:ap3Ckgn3
>>49
電気電子情報じゃ、事務職無理じゃね??
情報通信専攻で行政職めざすの??
51受験番号774:2005/12/27(火) 09:17:34 ID:Om6SfIhb
>>50
そこが悩みのたね。
最終的に事務職になるようには頑張るつもり。
公務員転職だな。
52受験番号774:2005/12/28(水) 00:06:50 ID:qqe97EE+
事務のポストだって減ってるのにムリに決まってるだろ。
公務員についたら忙しくてパソコンやって目が疲れ、勉強できないぞ。

民間には公務員以上に独占会社あることを忘れるな
天下り会社は公務員以上に強い。



例 エレベータ独占会社 世界一 製造も修理も独占
  防衛庁関係会社 軍事機密あるので簡単に競争入札できない。高単価。
  素材系メーカー 特許独占
  信号機メーカー 警察庁、JR独占
53受験番号774:2005/12/28(水) 00:36:38 ID:kQjvJRDC
>>52
「天下り」
ここの言葉が気になるな
54受験番号774:2006/01/04(水) 00:19:09 ID:SKlu8tLE
2月から専門勉強して、6月の試験に間に合いますかね??
今、教養だけ勉強していて教養は自信がありますが…。
55受験番号774:2006/01/05(木) 20:51:26 ID:VO5WVyXv
>>54
間に合うからがんばれ
56受験番号774:2006/01/05(木) 23:55:18 ID:4RajgR4v
>>55
ありがとうございます。
学校が電子情報工学科で、主に情報を勉強していたんですけど
電気に行くことも可能ですか??
57受験番号774:2006/01/06(金) 14:17:19 ID:MkbqeU0u
>>56
勝手に国2のつもりでレスしたけどそれでいいのかな

筆記試験自体は情報分野も電気電子分野も
自由に選択できるから得意な方を選べばいい

官庁訪問で電気系の機関なりまわって
志望理由がしっかりしてれば問題ないよ

つまりがんばり次第で行くことは可能
58受験番号774:2006/01/06(金) 23:50:34 ID:eFHICZwo
>>57
ありがとうございます。
頑張ってみます!!
59受験番号774:2006/01/07(土) 14:30:59 ID:KpWaiuEH
>>50
去年東工大から国T事務系内定した人がいる。
集計には現れないが東大理類から事務系も結構いる。
まあレアケースだが不可能ではない。
60受験番号774:2006/01/07(土) 16:42:17 ID:TH09lmhK
受験ジャーナルの合格体験記にも
理系→事務系はそこそこ載ってたなあ
61受験番号774:2006/01/10(火) 21:19:40 ID:PWj0D+Jz
Q 2月から専門勉強して、6月の試験に間に合いますかね??
  今、教養だけ勉強していて教養は自信がありますが…。

A  ぜんぜん間に合いません!甘いです。
  間に合わせて間に合わないくらいの範囲です。
  間に合わないのを前提に勉強できるか?で合否が決まります。

仮に受かっても^^^^^^^^

  最近はお得意の国立大も出先も研究機関も採用ない。
あの大口採用の警察も税関も減った。
あの防衛庁ですら今年は激減だし。

仮に合格しても官庁訪問で内々定のリスクがかなりあることだけは
現実問題としてあるいからな。

さらに内定しても非公務員になったら恥ずかしいぞ。

技官のポストのある通産省、国交くらいだな。
それでいいならがんがれ。

62受験番号774:2006/01/11(水) 02:27:06 ID:pxaKDXO6
過去ログ読むとこのスレは随分と昔から
ネガティブな煽りが多いんだな
63受験番号774:2006/01/11(水) 22:21:07 ID:00v/HBMT
>>62
仕様ですからねー

マジレスすると、
今から勉強しても十分間に合うし、仕事自体もそこまでネガティブになる必要ないし。
ただ勉強の方は、大学時代真面目にやってきた、
且つ、学んできたことが試験内容と被る部分が多い、という条件付。
仕事の方も、国1と比べたら大きくないし、
内容もくだらないものが多いよね、世間的に。
しかも霞ヶ関勤務だとブラック企業並のハードワークだし。
独法とかに格下げになる危険性も高いし、確かにネガティブになるわな。

こんなところ。あと、冗談抜きで民間も受けてみるべきだよ。
練習にも滑り止めにもなるから。
64受験番号774:2006/01/11(水) 22:26:23 ID:5tzzxiaw
なんか久々にマジレスが来た感じだ。
65受験番号774:2006/01/11(水) 23:46:44 ID:vJ55AwFn
気になるんだけど、国立大はその後どうなったの?
66受験番号774:2006/01/12(木) 18:44:23 ID:DOCs7Fb4
>>65
内定とりやすいが、国2より業務が酷いと思われ(あくまで世間的に)。
研究好き、下っ端で構わないという人にはオススメ。
67受験番号774:2006/01/14(土) 21:12:58 ID:BECm7vIP
どなたか市役所の電気職受ける方おられますでしょうか?
68受験番号774:2006/01/14(土) 23:37:02 ID:uFhCkzG/
大学事務の電子情報って1次で技術の試験ありませんが、
面接で技術的な質問があるのでしょうか??
69受験番号774:2006/01/15(日) 09:25:26 ID:2YZwolH2
>>68
大学職員は2次試験を大学別に行うので、
大学によって試験方法が異なるよ。
私が受けたとこは、2次が専門試験+面接だった。
面接では、サーバ管理の経験はあるかとか、
〜の科目を履修したか、みたいな質問があった。
70受験番号774:2006/01/15(日) 14:14:21 ID:m/dxdwAx
とにかくすべての電気職公務員にいえることだが
強電系はやめとけ。外注化可能性大だからつまらない。
転籍出向させ非公務員になっても文句言えないから。

大学は電子情報で受けたほうが楽!
2次試験なんて専門試験というわりにペーパーでないので
簡単な基本的な口頭試問くらいで、実質人物見られている感じだった。
電気で受けるより確かに合格しやすいし将来性もあると思う。
ただ、田舎なので辞退しました。
71受験番号774:2006/01/15(日) 21:25:39 ID:mcPt1RWw
第3種電気主任技術者の資格を持っているけど、その資格が役に立つ省庁や官公庁の部署があれば教えてください。できれば仕事の内容も。
72受験番号774:2006/01/15(日) 22:15:33 ID:lbMzbwWj
国U電電の問題集ってあります??
見つからないんですけど・・・。
みなさん、なにを使ってます??
73受験番号774:2006/01/16(月) 00:30:26 ID:GXGBSUol
>>71
経済産業省 電気技術者試験センター 
      もしくは 
      省エネルギーセンター
74受験番号774:2006/01/16(月) 02:28:40 ID:MvQrN/sr
>>71
そんなクソ資格役に立つわけねーだろ!
75受験番号774:2006/01/16(月) 02:40:07 ID:c+23A5PX
71は高校生?
ちがってたら悪いけど、たぶん電気科2年でしょ?まず、三種を土台に2種を受験してみたら?それだけで公務員の筆記は随分らくだよ
76受験番号774:2006/01/16(月) 19:12:51 ID:+6fJbPI3
>>74
つ電気系ビルメン

>>72
LECがオンリー且つ最強。ただし金額が高い罠。
電験3と基情すべし。
77受験番号774:2006/01/16(月) 20:08:35 ID:M/PF2T7a
>第3種電気主任技術者の資格を持っているけど、
その資格が役に立つ省庁や官公庁の部署があれば教えてください。
できれば仕事の内容も。

おまえは公務員になりたいんだろ。

だから強電系公務員 例-施設系、水道、清掃 

は外注化で非公務員になるから
やめとけといったばかりだ。
これ以上文句イワン、あとは自由だ。

78受験番号774:2006/01/17(火) 01:30:33 ID:H1A62inX
>76
試験のレベルは電験三種程度でいいんですか?
79受験番号774:2006/01/17(火) 03:34:15 ID:cTBPVoqR
>>77
なるほど、弱電系公務員は大丈夫ってことか。
77さんありがとうございました。

80受験番号774:2006/01/17(火) 04:38:10 ID:KZTzwR1K
一陸技は、航空局、警察庁通信、防衛庁、気象庁で役に立つって聞いたけど… 逆に無線の資格が役に立つのは民間を含めごく一部みたい。最も俺の頭ではニ陸技も取れない…
81受験番号774:2006/01/17(火) 17:44:37 ID:edEiHTyV
強電と弱電の違いを教えてください。
82受験番号774:2006/01/18(水) 00:09:51 ID:F/p0Vdl7
電圧の違い
83受験番号774:2006/01/18(水) 00:13:15 ID:eQt83t+L
>>79
弱電も分野によっては外注化
情報分野は行政職の仕事ってことが多い。
84受験番号774:2006/01/18(水) 21:22:01 ID:F/p0Vdl7
一陸技は近年、難易度、司法試験並み。
範囲膨大、過去問題でない。

もってても使わない。

85受験番号774:2006/01/18(水) 21:36:04 ID:LDW1KoU9
>>84
はあ?一陸技が司法試験??とてもじゃないけどそこまでは難しくないですね。
難易度、合格率、知名度、就職・・どれをとっても
電験二種、上級シスアド>>>>>超えられない壁>>>>>>一陸技≧電験三種といったとこ。
ま。もうちょっと資格試験の事を知りなさいな。
ttp://proxy.f2.ymdb.yahoofs.jp/users/bc8ed917/bc/R-memo.pdf?BCmjPPEBbBSVOvWy
これ貼っておくから。
ちなみに理工系の司法試験とは電験一種のことを言うんだよ。
一陸技が司法試験だなんて・・。まだまだ上には上がありますよ。
86受験番号774:2006/01/18(水) 22:23:46 ID:b/AzXVci
昔、航空局の職員で電験1種と一陸技を持っていて、航空局で無線の講師をしていた人もいたけど… 電験1種は司法試験の8割の難しさだと聞いけど〜電験1種も電力会社以外役に立たないもんね〜
87受験番号774:2006/01/19(木) 02:23:11 ID:GeoQeRIb
やはり電電でも三流大で国一は難しいのかな…
88受験番号774:2006/01/19(木) 07:32:17 ID:BBu2z9u6
>>85
上級シスアドの難度の高さにビクーリ&違和感。
テクニカルエンジニアとホントに同じレベルなの…?


>>72
>>76さんの言うように、電3と基情をメインで。
あと、防1・2を目指すなら、一陸技の「基礎」と「工学A」ぐらいはやっといたがいいかも。
防衛庁の問題は、はっきりいって国1よりも難解。
89受験番号774:2006/01/19(木) 20:08:40 ID:KwbGvsp5
>>85
上級シスアドもそんなに難しくないぞ
越えられない壁があるのはソフ開と上級シスアドの間

もしかして最近上級シスアド取った口?w
9085:2006/01/19(木) 20:44:38 ID:9byxrEGR
私の資格を自慢させていただきます。
強電:技術士電気電子、電験2種、同3種、エネ管電気
弱電:一陸技、同二、伝送交換、工事担任総合
情報:上級シスアド、同初級、基本情報、テクネ
英語:英検準1級、同2級、TOEIC775
公務員試験:国家一種理工一、国家二種電電情、地方上級電気
もはや無敵です・・・・・
91受験番号774:2006/01/19(木) 21:12:25 ID:8xwuZUYM
>>85
結局、無敵の85さんは何してんの?
それだけ持って、ニートとか?
9285:2006/01/19(木) 21:41:06 ID:9byxrEGR
国家一種理工一だよ
93受験番号774:2006/01/19(木) 21:42:54 ID:FWtYfNmp
一陸技と伝送交換てどうやって勉強したの?
予備校ないし、参考書少ないし、
公務員試験より対策しにくいか?

94受験番号774:2006/01/19(木) 22:00:15 ID:8xwuZUYM
85さん
たくさんありますが、国家公務員なら資格いらない
のではないですか?それとも自己防衛のためなのかな?
9585@国一勤務:2006/01/19(木) 22:03:20 ID:9byxrEGR
ん〜。一技は確か、書店で売ってたTDU出版のを使ったかな。
まあ、一技なんてたいした資格じゃないんじゃいかな。
>>93 あの資格とるのにどうして予備校行くのか理由が知りたい。
ちなみに今は電験一種を猛勉強してる。
それでもこの資格はもう2回も落ちてる。もう、あきらめ気味だけどね。
自慢ばっかりでもなんだから、最近落ちた資格を列挙すると。
強電:電験一種
英語:英検1級

9685@国一勤務:2006/01/19(木) 22:12:30 ID:9byxrEGR
>>94
まあ、理由はプロフェッショナルを目指してるといったところですか・・
「こんな資格必要ないから勉強しない。」
「出来るだけ楽をして、必要なものだけあればいい・・」
それでは、人生終わったも同然じゃないでしょうか?。
せっかく生を受けたのですから、何かしら目標があったほうが人生楽しいですよ。
まあ、ここは公務員試験板であって資格厨は不要な存在ですね・・。これにて退散します。
97受験番号774:2006/01/20(金) 00:34:58 ID:o2jJF4nO
国一の時点で十二分に勝ち組。
資格勉強がつらいならやめた方いいし、趣味の域なら続けるべき。
俺も、資格取得が趣味になりそうだし。取れたときの快感は何者にも変えがたい。
98受験番号774:2006/01/20(金) 10:29:15 ID:hfDz9Jof
資格がいっぱいあるのはけっこうだが
肝心の仕事がさっぱりだとね・・・。
99受験番号774:2006/01/20(金) 12:03:34 ID:gQcxsssA
>>90
その程度で無敵とか言うなよ。
理系資格ならまだアクチャリとか医師とか薬剤師とかあるだろ。
100受験番号774:2006/01/20(金) 20:39:42 ID:wIf46Yvj
>>90
理工一受かってるのに地方上級電気受ける必要あるのか?
資格のためだけだとしても採用側がかなりかわいそうだと思うんだが
101受験番号774:2006/01/21(土) 14:47:23 ID:MH+6M1pP
>>100
気にすんなって。そういうの考えないアフォだろうし。
しかも、性格とか確り見抜かない人事側にも否があるし。
就職ってあくまでも自分の将来のことだから、
就活くらいは民間だろうが公務員だろうが自己中な方が身のためだぞ。
面接でそれをださないのも「力」だし。
102受験番号774:2006/01/21(土) 23:23:21 ID:ceUnDqyg
実務教育出版の電気・電子の頻出問題って難しくないっすか?
103受験番号774:2006/01/21(土) 23:43:50 ID:0Y3Twi+j
>>102
>実務教育出版の電気・電子の頻出問題って難しくないっすか?

あの程度で難しいと言ってたら地上は受からないよ。ごくごく一部を除けば簡単な問題ばかりだ。

敢えて言えば、問題集の解説が激しく不親切なので
専門外の人間があれだけやってもチンプンカンプンだと思われ。
104受験番号774:2006/01/22(日) 00:08:30 ID:C+ovnLR7
技術系は学校の授業が一番の対策になったよ。実務のやつでさらっと傾向みて、あとは教養やるのが普通だね。
105受験番号774:2006/01/22(日) 18:06:14 ID:KJkTxh2D
>103 104
まじっすか・・・。
逆にこの問題集が理解できようにすればそこそこいけるってことでしょうか?
106受験番号774:2006/01/22(日) 18:59:46 ID:C+ovnLR7
105 もし、今年受ける気があるなら初学向きのテキストから基本をコツコツやって、簡単な問題を落とさないようにしたほうが点とれるかも。
まず過去スレよんでみな。 はっきり言って厳しいぞ。 いまからやればボーダーはいくと思うけどさ
107受験番号774:2006/01/23(月) 00:17:11 ID:frEbd6aB
公式丸暗記じゃあ対応できないよう選択偽がうまく誘導されている。
108受験番号774:2006/01/23(月) 00:33:49 ID:0F0VXE8g
転勤が無く地元に残りたいという考えだけで
地方上級(一応政令市)電気職を目指そうと思ってるんですが
仮に将来非公務員化になった場合
市外への転勤の可能性は出てくるんでしょうか?

自分、転勤だけはしたくないんで・・・
109受験番号774:2006/01/23(月) 01:12:52 ID:ZKEgtX5w
>>105
>逆にこの問題集が理解できようにすればそこそこいけるってことでしょうか?

問題集が理解できるようになって初めて土俵に立てるといった程度のモノだ。
問題集の解説が不親切で間違いも結構多いのは、実務教育出版の執筆陣にとって
技術分野は本来”専門外”なんだろうから仕方のない事。

過去スレに出てる参考書をお薦めする。
110受験番号774:2006/01/23(月) 01:16:16 ID:ZKEgtX5w
参考までに。

567 名前:電気職合格者[] 投稿日:2005/04/15(金) 13:10:08 ID:eIxuDKA8
せっかく電気職の掲示板あるんだからさ、もっと実用的な掲示板にもりあげようよ。早速、電気職試験に向けてもう、早くも4月中旬、
お勧めの参考書をいくつかあげておきたいと思います。               
1.工学の基礎
  演習 力学(サイエンス社 セミナーライブラリー物理学2 
  基礎物理学演習T(サイエンス社 著者 永田一清 
  例解 力学演習(岩波書店 物理入門コース1 著者 戸田盛和 他 )3)
  基礎演習シリーズ 力学(裳華房 著者 近藤 淳       
  詳解 物理学演習 上(共立出版 著者 後藤憲一 他
  詳解 力学演習 (共立出版 著者 
  基礎物理学演習U(サイエンス社 著者 永田一清          
  電磁気学演習(理工基礎物理学演習ライブラリー3 サイエンス社 
  例解 電磁気学演習(岩波書店 物理入門コース2     おすすめ!!
   電磁気学(サイエンス社 セミナーライブラリー物理学3 
   物理学演習 下(共立出版 著者 後藤憲一 他 )               
  詳解 電磁気学演習 (共立出版 著者 後藤憲一 他 )おすすめ!!!                
  なっとくする電磁気学 (講談社 著者 後藤尚久 他 

2.専門 電気
        詳解電気回路例題演習(1)ー直流回路と交流理論ー おすすめ!!!
         改訂電気回路論演習(学献社 著者 松本 崇)              
  基礎交流理論演習(培風館 著者 佐藤瑞穂)
  詳解電気回路演習 上・下 共立出版 超お勧め!!!
   電気系公務員目指すのならこれらは必需品。とりあえず、基礎から応用まで例題で解いてある。
  これをそろえて電気は得意科目。皆さんはどれ使ってますか?


全部やる必要はないし、人には向き不向きがある。
大きな書店(専門書を多数扱う書店)で吟味してフィットしたものを使い倒すべし。
111受験番号774:2006/01/23(月) 03:11:35 ID:ju//TsaR
てかそんな参考書素人向け。過去問だいしゅうに解説悪いとかそれだけ理解とかいうのはよそでやれ

受ける気あるのか
112受験番号774:2006/01/23(月) 13:13:21 ID:t4UXiYBu
地上、国二の専門ってそこまで難しいか?
113受験番号774:2006/01/23(月) 13:38:49 ID:idXAoOE6
>>109>>110優しいな
大学なりでどの程度勉強してどの程度知識があるかも違うから
難易度は一概に言えない
勉強すれば合格はするよ
114受験番号774:2006/01/23(月) 20:12:04 ID:cXQ2QrE3
>>111
そもそも素人じゃない香具師はこんなとこに頼らないし
素人向けじゃない参考書教えても挫折するだけだがなw
115受験番号774:2006/01/24(火) 00:33:14 ID:YKBSP0wT
地上は場所によると思うけど、国Uは難しくない!
116受験番号774:2006/01/24(火) 01:54:21 ID:DNCZZ+sB
電験三種の問題集が理解できればうかりますよ。
117受験番号774:2006/01/28(土) 18:56:22 ID:j6HdXt/5
国2はね。
118受験番号774:2006/01/28(土) 23:49:51 ID:mjxGf5GD
>>117
地上もね
119受験番号774:2006/01/29(日) 00:02:31 ID:oXTtstD1
労働基準監督官Bは併願するにはかけはなれすぎ。
安全衛生、
120受験番号774:2006/01/29(日) 21:13:21 ID:DoAb/q0k
>118
地上もうかるんですか?
121受験番号774:2006/01/29(日) 21:26:33 ID:9nxBP25x
>>120
地上なら可能性はあるな。
ていうか、マタリを望むなら地上の方が人生の可能性あるし。
国2は悲惨だけど、やっぱ公務員になりたいという気持ちが強いのならやっていけるよ。
122受験番号774:2006/01/30(月) 00:20:25 ID:NHHYoDdZ
国2は悲惨でつか。。
大変なんでつか。。?
123受験番号774:2006/01/30(月) 01:50:29 ID:/IXzO2m8

124受験番号774:2006/01/30(月) 01:55:07 ID:/IXzO2m8
>102
同感。
あの本見てもへこむだけ。国Tの問題なんかいりません。
電験三種で十分です。
125受験番号774:2006/01/30(月) 10:38:49 ID:VNipE4Nk
将来非公務員化になるような予想が外部の俺らにできるくらいなら
内部の人事が募集をかけるわけはない。
非公務員化になるのは言葉だけか、現業だろうね。
俺の自治体の人は現業をどんどん減らして、少数精鋭でいくみたいにはっきり言ってたよ。
126受験番号774:2006/01/30(月) 22:59:24 ID:73v76kDj
国立大学、郵便局、JR、NTTはどう説明するのか?
募集した翌年、非公務員なったやついるけど悲惨だぞ。

募集なんて適当に予算の関係しだい。先のことは考えていない。
127受験番号774:2006/01/30(月) 23:22:46 ID:cMP2qTPM
>>124
あれは凹むような問題じゃないだろ。頻出問題ばかりだ。
128受験番号774:2006/01/30(月) 23:50:05 ID:73v76kDj
LECの電気テキストは傾向がかなり的中している。
このテキストを使えば無駄な勉強しなくてすむ。
電気の過去問題が網羅している。
デンケン3種にはない公務員試験独特のひっかけ
難問の見極め方の解説が詳しい。

電気の参考書にはただ数式の羅列で問題の本質が見抜けないと
応用できない。そこでこのテキストをお勧めする。

しかし本屋には売っていない。
通信で10万ほどもするらしい。
ちなみにこれで70点取れ合格した。

129受験番号774:2006/01/30(月) 23:52:49 ID:73v76kDj
市販のLEC工学の基礎テキストは独学ではまず無理だ
なぜなら丸暗記になって、ひねられただけで対応できない。
ぜひ講座を受け、問題の本質を理解すべきだ。
物理の問題も簡単そうでひねられている。
答えは確かに簡単だ。その答えに行き着く過程が難しい。

130受験番号774:2006/01/30(月) 23:54:41 ID:73v76kDj
河合塾のマウントトップ工学の基礎も詳しくお勧めする。
しかし受講金が高いのが難点。

そこで貧乏人は電気職の模試をお勧めする。
131受験番号774:2006/01/31(火) 00:33:34 ID:u5uHuCpP
>>85
>>88

ソフ会>>>騎乗>>>>(越えられない壁)>>>>上級シスアド>>>初級シスアド
132受験番号774:2006/01/31(火) 15:27:15 ID:KunJcjPl
実務教育出版の通信講座「技術系模擬試験コース」を
やってる人はいませんか?
同じく実務から出版されている「電気・電子の頻出問題」と比べて
問題の質・難易度はどうなんでしょうか?
近いうちに上の模擬試験コースを申し込もうと思ってるんですが・・・
133受験番号774:2006/01/31(火) 21:48:16 ID:JRcb9AqF
実務は解説が詳しくなく丸暗記になってしまう
LECの模試を教材代わりに使ったほうがよい
なぜなら、公務員試験独特の言い回しというか、
引っ掛けに慣れておく必要があるからだ。

分野別にまとまっていては意味がない。
本番の試験では分野がバラバラになっているだろ。
その分野だけ勉強し、他分野との違いなど勉強しないやつは
簡単な定理を使えば解ける問題も
ごっちゃになり、どういう定理を使えばいいかわからなくなる。
134受験番号774:2006/02/01(水) 01:41:07 ID:zv2JvvPD
確かに時間ないひとはうえのゼミやればいいけど、ふつうに講義の応用問題のほうが難しいんだからさあ…
電3とかいってるひとはまじで1からやるつもりのレベルなのかと。
135現役国U技官:2006/02/01(水) 21:40:51 ID:G7rltoKA
現役で働く技官です。
私も、公務員試験の電気電子の頻出問題を買って勉強しましたね。
懐かしいです。
これは、やはりざっとこなすべきでしょう。
私は、通信や情報の知識がないのでここの部分はやりませんでした。
でも、国U電電情なら選択問題となっており、通信や情報がわからなくても
、電気基礎と強電分野のみで高得点は目指せるはずです。
ちなみに電験三種も試験合格してます。
この資格を公務員試験対策として使う場合は、
法規は公務員試験の範囲外ですからやらなくてもいいですね。
理論を主軸に、機械の回転機や制御、電力の変電あたりも範囲です。

136受験番号774:2006/02/01(水) 22:28:15 ID:C00jY0PT
技官の仕事内容はどういうの?
137受験番号774:2006/02/01(水) 23:10:02 ID:TLThfL2p
>>135
>でも、国U電電情なら選択問題となっており、通信や情報がわからなくても
>、電気基礎と強電分野のみで高得点は目指せるはずです。

最近は逆。通信や情報の問題数が増えていて
電気基礎と強電分野のみでは厳しい。
138受験番号774:2006/02/01(水) 23:13:58 ID:WIxpysZ/
電3はあくまで常識。問題見てみ。馬鹿簡単だから
これだけでは対応できない。専門書があるだろ。
もう受験生でないので特別に使ってたやつ教えてやる

まずはこれ

電気回路例題演習



電磁気学例題演習

すまん、明日会議なんでもう寝る。また後日

139受験番号774:2006/02/02(木) 00:13:47 ID:j5Bxw/QH
電3は常識かぁ・・・
情報通信系はものすごく得意だけど電気系は苦手だなぁ
学部の頃ならもうちょっと覚えてたのに(´・ω・`)
昔の教科書ひっぱりだすかな

>>135
技官の仕事ってどんなことするんでしょうか?
公務員=またーりだと思って技術系受けるのは危険でしょうか・・・
140現役国U技官:2006/02/02(木) 21:12:25 ID:V2iMKRLT
電気回路例題演習も分布定数や明らかに
出題されない範囲以外はサラっと見てみました。
(ちなみに国Tは受けてないので、一種では分布が出題されるかも)
電験三種の理論では少し物足りないかもしれませんね。
国U電電情の電気基礎=電二一次理論>>電三理論
国U電電情の強電(2〜4問くらい)<<<電三機械&電力
といった難易度だったと思います。
2〜4問のために電力と機械をこなすのは辛いですね。

>>139
確かに技官であっても激務は避けられない職場は存在します。
施工管理、交換機、無線、情報処理、その他もろもろといったとこです。
事務的な仕事もあったりします。
これ以上はちょっと2chでは書けません。
それでも、民間よりはマタリかもしれませんね。民間は地獄絵図ですよ。


141受験番号774:2006/02/02(木) 21:24:51 ID:pzK72Wi2
工学の基礎難しいですね・・・。
市役所電気職の難易度は国Uや地上よりは易しいのでしょうか?
142受験番号774:2006/02/02(木) 21:50:22 ID:dFgXGvcE
>確かに技官であっても激務は避けられない職場は存在します。
>施工管理、交換機、無線、情報処理、その他もろもろといったとこです。
>事務的な仕事もあったりします。

事務的な仕事の方が激務なわけだが。
許認可関係や契約関係は地獄。
143受験番号774:2006/02/02(木) 23:09:00 ID:TGtcuinc
施工管理はやめとけ。施工のせの字もない。仕事がほんとおもしろくないから。
書類の嵐。書類に始まり、書類に終わるといってもいい。
契約なんか、一生つまらなそうだ。
もちろんサービス残業で激務だから新人募集してるんだから、覚悟しておけ。
よって、マータリのところは新規募集はない。募集のあるところは激務とみていい。
警察なんかその一つだ。
144受験番号774:2006/02/02(木) 23:25:17 ID:M46uQ0I+
>>141
去年市役所、国2地上受けました。
工学の基礎は国2>地上>>市役所だと感じました。
難易度は市役所の方が全体的に易しいけど、その分平均点が上がるので
高得点取れないと厳しいと思います。
145受験番号774:2006/02/03(金) 01:49:02 ID:4ZYBdRl1
>144
ありがとうございます。
少し安心しました。ちなみに電気の問題も市役所のほうが
易しくなっているのでしょうか?
146受験番号774:2006/02/03(金) 11:20:59 ID:IXWCxfz1
市役所って募集が一人だったりするから
問題が易しかろうと、難しかろうと
一番にならないことには合格できないもんね。
今じゃ、横浜市みたいな地上でも一人とかの採用だからね。
本当に厳しい試験だよ。
147受験番号774:2006/02/04(土) 17:32:51 ID:KjR8dMnM
おれ内々定なんだけどさ。

国Uの官庁訪問にもいえる。
募集が一人じゃあ、いくら国Uの問題が簡単で
合格しても内定取れなきゃ意味ないね。

ある意味トータルで考えたら激戦だね。
残ったところは人気のない出先。

出先に就職しても、経費削減で人手足りないから激務でピリピリし
人間関係 昔に比べぎすぎすして、
暇そうにみえると予算削られるので、みんな定時に帰らない。
もちろんサービス
有給も取りずらい雰囲気。だと先輩から聞いている

悪いこといわないから民間いきなさい。
君のため、将来の家族の生活のためにいってるだけだ。
世の中うまい話はなく、公務員でも同じように厳しいんだ
マスコミがたたいているのはごく一部の上のやつ。

黙々と説得され 欝
148受験番号774:2006/02/05(日) 15:43:09 ID:WoVmSDWo

無い内定なんじゃないの?
いつもこの時期から5月くらいまで
受験者減らしに必死こくやつが現れるな。
夏になるとこういう書き込みなくなるもんな。
149受験番号774:2006/02/05(日) 18:25:34 ID:m/LQ3MwV
↑確かにそうかもだが、言ってることは事実なのがまいるよ
150受験番号774:2006/02/05(日) 21:31:17 ID:Rzs9NZu3
でも民間SEと国2出先じゃ
国2のほうが何ぼかましだろ。
151受験番号774:2006/02/05(日) 21:54:35 ID:rdxMz+qg
>>148
前に一次落ちしたとか言ってなかったっけ?

>>150
ブラック民間と比べればマシだろ。
ひどい民間だと好青年金を出さないところもあるらしいし
152受験番号774:2006/02/06(月) 22:28:39 ID:XqT14C6R
俺もリアルに思えるね。
組合のページでもみれば事実か嘘かわかるよ。

組合のページ
http://www.kokko-net.org/kokkororen/f2.htm

公務員削減記事
http://www.soumu.go.jp/hyouka/link.htm

国立大学削減
http://www.shutoken-net.jp/
153受験番号774:2006/02/07(火) 18:41:16 ID:1lJOjYIO
現在大学2年で数学系の学科なんだけど来年国Uの電電情受けようと思うんだけど、
やっぱ電気やってないと合格するのキツイですか?
154受験番号774:2006/02/07(火) 23:41:20 ID:pwzZNu8n
数学は電気から生まれた学問。
よって同じ。
155受験番号774:2006/02/07(火) 23:48:53 ID:NkDMEKIm
問題の割合を見ればわかると思うがさすがにきついと思うぞ
数学系ってことは情報系の問題は完璧に解けるってことかな?
情報の問題も危ないようならしっかり勉強しようね。
156受験番号774:2006/02/08(水) 00:09:38 ID:Mk5gN/AS
>>155
>問題の割合を見ればわかると思うがさすがにきついと思うぞ

それ文系の発想w
157受験番号774:2006/02/08(水) 23:46:34 ID:1bp2naC/
電磁波=マクセルの方程式
回路過渡応答=微分方程式
微分回路=微分
積分回路=積分
電磁気学=線形ベクトル、周回積分
デジタル電子回路=代数学
無線回路=フーリエ変換


はっきしいって電気の試験って、数学の簡単な例題解くようなもん。


158受験番号774:2006/02/08(水) 23:50:16 ID:1bp2naC/
一番困ることは,数学で微分・積分を十分理解していないことで,
交流回路を扱うとき,何故jω(複素ベクトル)を使って回路電流が求められるのかという疑問を学生が解けないでいるから,
回路は難しいと思っているのではないでしょうか
159受験番号774:2006/02/09(木) 17:42:08 ID:Wassmqm0
>>158
>一番困ることは,数学で微分・積分を十分理解していないことで,
>交流回路を扱うとき,何故jω(複素ベクトル)を使って回路電流が求められるのかという疑問を学生が解けないでいるから,
>回路は難しいと思っているのではないでしょうか

むしろ、そこで疑問を解けないようじゃ重傷。
公式バカほど陥りやすい。
160受験番号774:2006/02/09(木) 19:52:01 ID:D87nBnm2
電験の資格を取って面接のときの武器にしたんだけど
2種を取るのは頑張りすぎですかね?3種で十分ですかね?
161160:2006/02/09(木) 20:01:32 ID:D87nBnm2
書き忘れましたが地上志望です
162受験番号774:2006/02/09(木) 21:23:20 ID:mvKxSxyl
>>158
その理由はわからなくても国家二種や特別区電気に合格し、
しかも電験三種まで持ってます。
jωL、1/jωC・・・何故でしょうね。正直わかりません。
重症なんですね?私。ま・・重傷でもいいですよ。別に。
公式バカでもいいですよ。別に。
つーか、学生時代は理解してたかもしれませんが、今は確実に忘れてる。
ま、実軸や虚軸を理解して、微積分と複素数を絡みあわせれば判断できますよ。
163受験番号774:2006/02/09(木) 22:16:10 ID:Ulkuylkk
交流→sinとcos→expでまとめると扱いが楽

というわけで虚数が出るんだと思ってたけど違う?
俺物理の人間だからわかんね。
164受験番号774:2006/02/10(金) 00:26:24 ID:JxoVRDWj
公式ばかの存在によるデメリット?

意見も分かれるところであろう。
165受験番号774:2006/02/10(金) 01:23:41 ID:MaJVqrmR
>>163
ヒント:オイラーの公式

ただ、πとeの出所は全く別のところ。
これを突き詰めると数学板の話になっちゃうけどな・・・・
166受験番号774:2006/02/10(金) 02:38:57 ID:eB+e/OaE
>>165
一般的には微分作用素を使うんだけどね。
167受験番号774:2006/02/10(金) 11:19:30 ID:ekFVrPpY
なんでjω使うようになったのか
なっとくシリーズだったかの本で書いてあったな。
168受験番号774:2006/02/10(金) 21:30:21 ID:soalwyvz
虚数単位としてjを使うことにいまだ抵抗がある。
169受験番号774:2006/02/10(金) 22:32:02 ID:yfvYvkHA
>>168
ヒント:V=iR
170受験番号774:2006/02/11(土) 00:08:05 ID:HplMtOdF
みんなは4元数と混同したりしないの?
俺はしないけど。
171受験番号774:2006/02/11(土) 18:27:06 ID:tDU/YMju
平成18年度 国家U種採用予定数  前年度比 
電気・電子・情報  約100名  約40名減

戦国時代ヽ( ∀ )ノ フォー!!
172受験番号774:2006/02/11(土) 22:19:47 ID:VRipjf6h
このスレで電検3や基本情報とか言ってる子たちが淘汰されるわけだが…
173受験番号774:2006/02/12(日) 01:32:25 ID:9sANRjl5
電気は他の技術区分(物理、土木、化学)と比べて大きく
採用予定者が減っていないよね。これはなにか理由がある
のかな?例えば情報通信省ができるからとか?
174受験番号774:2006/02/12(日) 02:02:43 ID:CT1f5v9T
>>173
勉強だけでなく、たまには新聞読んだりしようよ。
175受験番号774:2006/02/12(日) 05:27:35 ID:9lU0/KwV
173
まず、常識的に考えて見てね。
176受験番号774:2006/02/12(日) 12:50:19 ID:X84j7+xo
>>171
H15年 申込者数1949一次合格者数559最終合格者数383 志願倍率5.1
H16年 申込者数1985一次合格者数380最終合格者数239 志願倍率8.3
H17年 申込者数1500一次合格者数340最終合格者数192 志願倍率7.8
まあ、申込者数が少子化で減少することを祈るしかないだろう。
H17年が192人合格者なら、今年は約137人が最終合格かな。
志願倍率が8倍くらいなら今までどおりの難易度と見ていい。
今年は1100人くらいの志願者数であれば御の字か・・
 
177受験番号774:2006/02/12(日) 15:46:13 ID:2AHhxsfW
とはいっても、国2電気電子は毎年無い内定者が多い方だからな。
178受験番号774:2006/02/12(日) 16:34:15 ID:pcNlV2rx
H18年予想
申込者1200人
一次合格250人
最終合格150人

こんなとこでしょ。
179受験番号774:2006/02/12(日) 16:38:23 ID:Yn98K0C5
>>176
1100までには落ちないだろう。物理や化学区分からの難民が流れてくるものと思われる。
1300と予想。
180受験番号774:2006/02/12(日) 21:04:58 ID:lbIpVvKO
防衛庁難民、地上難民、国立大学難民くるから影響ははかりしれない。
181受験番号774:2006/02/12(日) 22:44:16 ID:o1XzXFJ7
今日から勉強始めました。みなさん、頑張りましょう♪
182受験番号774:2006/02/12(日) 23:16:39 ID:7qhKn2k6
>>180
特に国立大が大きいかもな。
最近では大学で電気を専門にしてこなかった香具師を忌避してるみたいだ。
183受験番号774:2006/02/12(日) 23:19:51 ID:bi9xL/l6
国立も少子化を睨んで採用をかなり減らしてきてるからな
184受験番号774:2006/02/15(水) 02:13:15 ID:wQyPiho2
160へ
電験2種なんかいらないし、面接で得しないよ・・・。
185160:2006/02/15(水) 03:00:17 ID:rjPJ8Xrt
レスありがとうございます
やはり公務員だと2種も3種も変わりませんか。
とりあえず3種を取っておきます。
186受験番号774:2006/02/15(水) 21:40:35 ID:O2jEFgTv
>>160
取っておきます・・・ですか。
まあ、参考までに平成17年の電験合格者数は
電験2種 一次受験者数7127人 一次合格者数1581人 
     二次受験者数(昨年からの有資格者計)2551人 最終合格者数545人
電験3種 受験者数42390人 合格者数4831人
まあ、頑張ってくださいね。
187受験番号774:2006/02/17(金) 00:02:05 ID:cttoN5so
国立大学の採用数の減りっぷりがすさまじいな
188受験番号774:2006/02/17(金) 02:19:11 ID:L3AiDJtf
>>186
この手の資格試験受験者の多くはろくに勉強してない香具師ばかり。
受かってる香具師の中には一発で受かる香具師も結構多い。

騎乗なんざ倍率の割には大したことありませんでした。
189受験番号774:2006/02/17(金) 17:17:34 ID:+0+Mvkyi
真剣に取り組まないと落ちても不思議ではないけどね
190受験番号774:2006/02/17(金) 21:38:14 ID:X2Dmv+Om
誰か教養の勉強方法教えてくだされ。。。
いい本などがあればぜひ。。。
191受験番号774:2006/02/18(土) 00:46:06 ID:lbz8MMj8
スー過去でもしゃぶってろ
192受験番号774:2006/02/21(火) 22:32:56 ID:pf+B1a8u
国Uでは管区警察局の採用が多いようですが、どうなんでしょう??
193受験番号774:2006/02/22(水) 18:21:41 ID:hiczhX3y
国Uはマジでおすすめできん
確かに仕事は楽
残業もほとんどない
給料は安いけど仕事相応ではあると思うし

しかしながら、仕事はいかんせんつまらなさ過ぎる
技官とはいってもやってることはほとんど事務作業だし
また、どんだけ頑張っても昇給や出世する時期や順番がほぼ決まっているため
モチベーションがあがらない。
しかも若手のキャリアが地方に課長や部長で来たりするから
1種と2種の間のとてつもなく厚い壁を感じる
入る前から1種と2種の違いは分かっていたつもりだが
入って実際キャリアを目の前にしてノンキャリである
自分にむなしさを覚えた

そこらのSEになるよりはよかったと満足してるけど
やっぱ理系だし普通に大学院いって優良企業いっとけばよかった
と心底思う

どうしても公務員がいいなら浪人してでも1種で入ることを勧めます
194受験番号774:2006/02/22(水) 20:44:32 ID:zeH+cMEp
193へ
なに言ってんだ。国Uだっていろんな採用官庁があるのに
おまえヒトツしか知らないだろ。えらそうなこというな!
195受験番号774:2006/02/23(木) 17:12:33 ID:vX2rZpVK
浪人しても非東大に1種はほぼ無理だろ
196受験番号774:2006/02/23(木) 23:20:51 ID:dyWi0DfL
技官は1種でも結構非東大多いよ
そのかわり院卒が多い印象
197受験番号774:2006/02/24(金) 22:45:10 ID:5Yj2cm4y
牢記と坊Uかぶるんだけど、どっちにする?

198受験番号774:2006/02/25(土) 17:33:46 ID:8P2s9UxS
牢記は安全衛生と労働事情を勉強しないと対応できないから
併願するには面倒かな。その点坊Uは国Uと同じだね
199受験番号774:2006/03/03(金) 12:59:26 ID:+gDpuLVB
高専卒レベルでも大丈夫?
200受験番号774:2006/03/03(金) 22:37:01 ID:468Ns8BK
>>199
実際に、国U合格者の中に高専卒もいますよ、毎年。
201受験番号774:2006/03/06(月) 22:34:31 ID:VAQXKMid
平成18年度公務員試験等試験日
4月30日国家T種
5月07日東京都T類 特別区T類 警視庁事務職員T類
     東京消防庁事務職員T類 郵政総合職  防衛庁T種
5月13日参議院法制局T種 参議院事務局T種
5月14日衆議院法制局T種 警視庁・神奈川県警・埼玉県警警察官 旧司法試験
5月20日自衛隊一般幹部候補生
5月21日国立大学法人等 自衛隊一般幹部候補生(飛行要員希望者のみ)
5月27日国立国会図書館T種・U種
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種  公認会計士試験
6月03日東京消防庁消防官(専門系) 衆議院事務局T種
6月04日東京消防庁消防官T類(1回目) 公認会計士試験
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官  防衛庁U種 適性試験(日弁連法務研究財団)
6月17日外務省専門職
6月18日外務省専門職 国家U種 東京都U類 警視庁事務職員U類 
6月25日地方上級(都道府県・政令指定都市) 市役所A日程 適性試験(大学入試センタ−) 北海道中級
7月01日衆議院事務局U種
7月02日東京消防庁消防官U類
7月08日参議院事務局U種
9月03日東京消防庁消防官T類(2回目)
9月24日航空管制官

202受験番号774:2006/03/08(水) 01:01:27 ID:rbcyVnow
地上では工学の基礎は何問出るんでしょうか?
203受験番号774:2006/03/08(水) 13:00:15 ID:X0ODHjTD
国T理工Tの専門選択式の、
技術論と情報基礎ってどのように勉強すれば良いのでしょうか?
さっぱり分かりません。特に技術輪。
204受験番号774:2006/03/08(水) 19:31:41 ID:Sxypu1BQ
>>202
自治体によるんじゃなかったかな。
205受験番号774:2006/03/08(水) 21:55:38 ID:rbcyVnow
>204
ありがとうございます。
国Uは15問ぐらいですよね。
工学の基礎苦手なので少なかったらいいんですけど。
206受験番号774:2006/03/25(土) 12:34:05 ID:PLzXE0MJ
国家2種の給料は安く、仕事もキツい(地方公務員よりは)です。
あと、国家公務員だと共同生活を伴う長期研修があります。
これは、傍から見れば楽な研修だろうと思うかもしれません・・が、
この共同生活の研修はかなり酷です。
もう、死んだ方がマシと思えるような研修なのです。
だって共同生活ですもの・・。
この厄介な長期研修を抜きに考えても、地方>国家は歴然です。
特に国家2種の待遇は最悪というもっぱらの噂です。
207受験番号774:2006/03/25(土) 17:56:16 ID:FScGx1a6
地上は募集人数がなぁ。。
208受験番号774:2006/03/25(土) 18:40:55 ID:h5mJX0q6
地上は仕事内容がなぁ。。
209受験番号774:2006/03/25(土) 20:12:24 ID:FScGx1a6
内容もそんなにアウチなの?
210受験番号774:2006/03/26(日) 00:19:22 ID:PlgXdVbx
ゴミ処理場や下水処理場で働くのは別にかまわないけど
夜勤があるんだよなぁ
211受験番号774:2006/03/26(日) 00:52:42 ID:Oc452uKX
夜勤と共同生活はどっちがいい?
民間の激務とどっちがいい?
俺的には
夜勤>共同生活>激務  かな
212受験番号774:2006/03/26(日) 01:06:20 ID:PlgXdVbx
夜勤ははっきりいって合う合わないが激しい
俺にはまったく合わなかった
夜勤明けでも眠れなかったり休日の昼間もなんかだるかったりで
挙句の果てに疲労で体こわした

ってっことで俺は
共同生活>>>>>>>激務>夜勤
213受験番号774:2006/03/26(日) 02:18:09 ID:rPtpIiu7
夜勤はなぁ・・ホテルの夜勤をバイトでやってた頃はほとんど昼間の大学の講義中意識不明だった。
しかもその時期の記憶がいろんなところで欠損してるし、まじおっかない。

共同生活は相方次第でまだどうにかなる余地がありそうだ。
214受験番号774:2006/03/26(日) 10:33:05 ID:u7oHZjwi
やっぱ職業選択って難しいね
どれも完璧といえるものがない。
215受験番号774:2006/03/27(月) 02:40:04 ID:E78EuUQo
このスレともそろそろお別れだな
とりあえず俺が受けた試験の感想

国立大学法人
電子情報区分なんで教養のみ
問題は易しめ、だけど時間が結構厳しいんで分からない問題はさっさと飛ばす
採用面接では職歴あるとかなり有利っぽい

防衛庁U種
教養は普通レベル
専門は激ムズ、でもたいしてできなくても受かる
(俺は確実に解けたのが10問ぐらいしかなかったが受かった)
大学で使った線形代数、微分積分の教科書を読んどくといいかも
二次面接では自衛隊の活動内容、今後のあり方とか聞かれた
あと採用漏れが結構多いらしいんで最終合格後の採用面接でも気を抜かないように

国家U種
教養、専門とも普通レベル
専門は電験3種の理論と基本情報の午前の参考書読むだけで結構とれる
特に情報関連の問題は簡単なんで電気系の人もやっといたほうがいいと思う
二次面接は年齢とか関係なし、ネガティブチェックっぽい
官庁訪問は若い奴有利、長期職歴を評価してくれる所もある
無い内定になったらこっちから官庁に電話したほうがいい
年明けあたりにお呼びがかかるかも

地上、市役所は色々あるんで省略
今年は採用減の所も多いががんばってくれ
216受験番号774:2006/03/27(月) 23:42:33 ID:PLaNsROa
国Uで電験三種とよく言われてるけど理論・電力・機械・法規の四科目あるよね。
理論だけで十分なのか?
217受験番号774:2006/03/28(火) 01:51:27 ID:RsgVZ7wW
電力・機械は範囲広すぎだし国Uには全然でない。
理論で確実に点をとるようにしたほうがいいからじゃないかと
218受験番号774:2006/03/28(火) 02:21:35 ID:tdOTrSwi
電験3種機械の制御工学の部分はお勧め
たいして量ないのに数問出る
まあ国U専門は選択できるから電験3種理論と基本情報で十分だと思うけどね
219受験番号774:2006/03/28(火) 06:57:24 ID:giTim1Ob
>218
工学の基礎の勉強法教えてください。
220受験番号774:2006/03/28(火) 07:37:57 ID:tdOTrSwi
>>219
俺はLECが出してる「出る順地上国U公務員基本テキスト」と
実務教育出版の「工学に関する基礎の頻出問題」を使った
ただし後者は解説があまりしっかりしてないので参考程度にした
221受験番号774:2006/03/29(水) 04:59:36 ID:7RLX3Ej+
>220
LECの「出る順地上国U公務員基本テキスト」は問題数が
少ないですがだいじょうぶでしょうか??
と言ってもやるしかないですね。。。
ありがとうございました。
222受験番号774:2006/03/29(水) 15:11:30 ID:ao/yZX2q
基本テキストに問題数を求めるなよ。
問題がしたいなら>>220の言ってる頻出問題かウォーク問本試験問題集
・・くらいしかないけど。
223受験番号774:2006/03/29(水) 20:48:48 ID:Jc+1BnMr
物理がさっぱりなら橋元の本使えばいいと思うよ
これでもさっぱりだと無理
この本ベースに過去問とけばいい
交流がなかったりするけどそこはご愛嬌
224受験番号774:2006/03/31(金) 01:29:23 ID:qIAr0bYG
既合格者の官庁訪問4月にあるってのホント?
225電気・情報系資格難易度改:2006/03/31(金) 22:40:08 ID:uoili+tr
74:電験1種
72:技術士電気電子
70:弁理士、アクチュアリー、技術士情報
68:国家T種理工T、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:エネルギー管理士(電気)、英検準1級、一総通
61:伝送交換、線路
60:一陸技、ソフ開、情報セキュアド
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
226受験番号774:2006/04/02(日) 20:23:05 ID:US5WIKgI
去年のボーダー分かる人いますか?
227受験番号774:2006/04/03(月) 06:12:29 ID:A/RyzTTm
本命は地上なので1週間前にある国II一次試験は予行演習なのです。
転勤は嫌なのです。
228受験番号774:2006/04/03(月) 21:24:21 ID:W1lRhRMd
>>227
地上電気は僻地の発電所勤務も普通にあるわけで。
229受験番号774:2006/04/04(火) 16:06:09 ID:puGKyKkg
電工2種は実技試験で結構落ちる
電験3種は試験のみだから簡単だよ
230受験番号774:2006/04/04(火) 23:05:43 ID:Q8GrI1MC
>227
つ 大学法人
231受験番号774:2006/04/05(水) 20:52:59 ID:/QuKhiSk
>>229
平成17年度
電工2種
一次受験者68,849人 合格者43,990人 二次受験者62,336人 合格者28,856人
電験3種
受験者数42390人、合格者数4831人

・・3種は簡単ですか。
232受験番号774:2006/04/06(木) 22:08:45 ID:jtA+we74
やる気無し。
233受験番号774:2006/04/06(木) 22:11:40 ID:Ny2jAKZm
防衛庁うけょうかなあ
234受験番号774:2006/04/10(月) 04:44:20 ID:bDivr72Q
安めぐみの鼻は整形でいいですか??
235受験番号774:2006/04/13(木) 09:30:43 ID:a1qJC6Uq
「返信用封筒」は郵便局で買うものなの?
236受験番号774:2006/04/13(木) 22:04:36 ID:BW2r4yO7
>235
文具屋さんに売ってますよ。
237受験番号774:2006/04/15(土) 12:38:07 ID:B1yQM7TP
受験案内って人事院に直接取りに行ってもOK?
あと土日とかでもいいの?
238受験番号774:2006/04/15(土) 13:09:03 ID:BW6UYn/Q
松山市上級電気2名
1次試験5月21日
申し込み4月28日まで
239受験番号774:2006/04/19(水) 22:45:53 ID:4CJCv4TX
あ〜疲れた
240受験番号774:2006/04/26(水) 16:27:42 ID:iRZxGdIz
国Uの受験票はまだかいな
241受験番号774:2006/04/30(日) 11:20:38 ID:XuXNxa9P
地上はほんと少ないね
242受験番号774:2006/04/30(日) 12:30:58 ID:zUOw5rO3
毎年国Uの電気のボーダーってどのくらい?傾斜配点で90点ってところ?
243受験番号774:2006/04/30(日) 17:51:44 ID:S/0B2u8x
傾斜配点で90点って教養30点、専門30点てことですか?
244受験番号774:2006/04/30(日) 21:04:12 ID:nm5PpkRw
さいたま市
上級電気5名程度
245受験番号774:2006/04/30(日) 22:41:21 ID:XuXNxa9P
キタ
246受験番号774:2006/04/30(日) 22:57:34 ID:zUOw5rO3
オマイラガンガレ。遠方のおい等には受けれん。ところで今年のこのスレ全然伸びないな。
247受験番号774:2006/04/30(日) 23:36:20 ID:4UsDZPR8
景気回復で本来民間に行くべき人間が
民間に流れた感じだろ
248受験番号774:2006/05/01(月) 00:17:12 ID:7SuBEKdk
まぁそれにこれから国家公務員たいへんそうだしな。
249受験番号774:2006/05/01(月) 18:40:19 ID:E3buFCpa
なんでさいたま市はこんなに募集多いんだ?
250受験番号774:2006/05/06(土) 03:43:15 ID:LFOOxXsD
電気なんて今年はかなりメーカに流れるだろうな!

251受験番号774:2006/05/09(火) 12:14:38 ID:3o//ZtID
6月25日どこ受けようか迷うな〜。
252受験番号774:2006/05/10(水) 10:26:35 ID:kXm5n5gb
地上は何箇所も申し込んで当日すっぽかしってOKなの?
253受験番号774:2006/05/10(水) 10:56:49 ID:uts/IKDa
よくありません。公務員になろうかという人間が、貴重な税金を無駄にしないで下さい。
254受験番号774:2006/05/16(火) 10:30:35 ID:4orR5bEm
・・過疎ってるな。寂しいぜ
255受験番号774:2006/05/16(火) 18:11:16 ID:gvNJ2enk
京都市5人募集
256受験番号774:2006/05/16(火) 18:26:42 ID:IWDqcHXW
電検一種の筆記試験免除の資格は公務員試験に役立ちますか?
257受験番号774:2006/05/16(火) 19:28:37 ID:mHMFefIm
そりゃ何かしらには役立つでしょ
258受験番号774:2006/05/16(火) 23:22:37 ID:IWDqcHXW
うちの大学は指定された単位をとるだけで、そういや第1種電気主任技術者に筆記試験免除の資格がもらえるんやけど、それって結構すごいことなんかな?!
教授はかなりすごいみたいにゆうけどいまいちわからん。
誰か教えて!
259受験番号774:2006/05/16(火) 23:30:29 ID:gvNJ2enk
すごいと思いますよ。
大学どこっスか?
260受験番号774:2006/05/16(火) 23:40:40 ID:IWDqcHXW
お馬鹿なんで二年連続前期後期京大滑った大阪府大生です。
あとは、就職して実務経験さえつめば自動的に資格がもらえるって先生がいってました。
ほかの大学はどうなんですかね?
261受験番号774:2006/05/17(水) 00:47:33 ID:S7XQ/L0W
取得の意志がないのに取得できるのはすごい。
でも電気科をでて、就職先で必要になった場合にとらされるみたいな資格ですので…。
262受験番号774:2006/05/17(水) 09:14:04 ID:5Lk33XD4
おまいら、今年から専門記述の得点化になるけど国二種の記述対策するのか?どんなんが出るのか分からん?論文形式の問題なのか?
263受験番号774:2006/05/18(木) 01:23:37 ID:4fjOncUR
kwsk
264受験番号774:2006/05/19(金) 18:40:55 ID:+3N4CpnP
皆さん地上はどこに申し込んだ?
265受験番号774:2006/05/19(金) 19:33:48 ID:BlS8c6i0

ここ↓に入れば明るい未来が待ってるよ(w

警察情報通信職員Part15 組織の黄昏
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1142043864/l50

266受験番号774:2006/05/21(日) 21:31:12 ID:SA9uZuRh
さて、国立大法人もおそらく落ちたことだし
こっちに力入れるか
267受験番号774:2006/05/22(月) 01:52:18 ID:kzDbVZz9
なんか今年盛り上がりに欠けるな

そんなに公務員試験人気ないのか?

去年の今頃は国立大の試験ですら罵声がとびかって殺伐としていたのに

メーカーにいったのかな?

つーことは今年の採用倍率は2倍確定
268受験番号774:2006/05/22(月) 18:51:35 ID:h9H0x0Wj
俺は千葉県庁申し込んだぜ!
募集人数はきっと1だがな!


とか、そういう書き込みもっとあってもいいと思うんだ。
269受験番号774:2006/05/22(月) 21:13:53 ID:0xq9sxFx
国立受けた人いますか?どうでした?
270受験番号774:2006/05/22(月) 21:14:39 ID:0xq9sxFx
国立受けた人いますか?どうでした?
倍率低いし寝てたひと多かったような
271受験番号774:2006/05/22(月) 22:44:08 ID:RrBgr4ir
けど今年は一部の県庁の電気採用がないので
辞退があまり見込めないだろう。
272受験番号774:2006/05/23(火) 22:07:19 ID:cOaa3ir6
けど、今年は大手メーカーなど民間の電気採用がものすごいあるので
そちらに流れ、倍率は2倍に落ち込むと予想される。
特に防衛庁電気なんか減ってるね。
おれ去年合格し、毎年2chでこの板追ってるけど
ここまで盛り上がりにかけた年はないね。

273受験番号774:2006/05/24(水) 00:10:20 ID:TJJJ7ykg
国立は問題易だね…。教養ふつうなら結局二次で学歴かあ…
274受験番号774:2006/05/24(水) 20:49:07 ID:eYinxLrW
穴場だよ
275受験番号774:2006/05/28(日) 08:58:53 ID:PbAm4EFN
このスレに何人いるか点呼取って確認しようぜ。

ノ 1
276受験番号774:2006/05/28(日) 12:32:19 ID:qE7e0VND
みんな勉強してるのかな
ノシ 2
277受験番号774:2006/05/28(日) 12:59:25 ID:7px84Ls5
ノ~ 3
教養無勉はきついと気付いた今日
278受験番号774:2006/05/28(日) 17:42:00 ID:KWda//SB
>>277
それ足切りくらう可能性大じゃない?俺も怖い…
ノ 4
279受験番号774:2006/05/28(日) 20:31:10 ID:bxQxmSrm
全然勉強してない・・・

ノ 5
280受験番号774:2006/05/28(日) 21:16:38 ID:1X7hdrsv
二年目です。

ノ6
281受験番号774:2006/05/28(日) 23:33:16 ID:pGxZA213
ノシ 7

地上はみんなどこ受けるの?
282受験番号774:2006/05/28(日) 23:45:21 ID:cxsEqGzB
ノ8
もうすぐ面接だ・・・
283点呼番号1:2006/05/28(日) 23:58:19 ID:PbAm4EFN
おおお、意外に人いるじゃないすか。

教養って勉強する程に悲しくなるよね。
284受験番号774:2006/05/29(月) 18:31:42 ID:0CzPQGdV
ノ9 おおお
285受験番号774:2006/05/29(月) 20:20:26 ID:DCh+qoiU
ノ10
286受験番号774:2006/05/29(月) 20:57:51 ID:my/rNZ8F
ノ11
日東駒専の3年だけど・・・このスレって既卒ばっかり?
287受験番号774:2006/05/29(月) 21:16:14 ID:fo1V+ghW
ノ12
教養わかんないっすね。。。
288点呼番号1:2006/05/29(月) 22:04:01 ID:eV9hrJcy
俺は今年卒業した。でも公務員試験は初めて。
289受験番号774:2006/05/29(月) 22:08:22 ID:HlOlTnev
旧帝院生です。こちらでお世話になります。
290受験番号774:2006/05/29(月) 22:29:31 ID:0CzPQGdV
教養...(泣
291受験番号774:2006/05/29(月) 22:30:23 ID:0CzPQGdV
>>289 カコイイですね、よろしく
292受験番号774:2006/05/30(火) 10:17:34 ID:EiKNkaTc
>>289
国Tっすか??
293受験番号774:2006/05/30(火) 11:01:05 ID:E83J68uI
ノ14?
国Tのみ受けてます。
もうすぐ官庁訪問だね。お互いがんばろ。
294289:2006/05/30(火) 14:46:37 ID:pjxejEdO
国I受けてますが、国II・地方自治体が本命です。
エリートとかにはあまり興味ないので。
もうすぐ国Iの人事院面接です。
295受験番号774:2006/05/30(火) 17:39:33 ID:Nb+bssGM
おまえら、がんばってますか?
296受験番号774:2006/05/30(火) 21:52:12 ID:EiKNkaTc
がんばれなくなってきました。
297点呼番号1:2006/05/31(水) 01:06:25 ID:kpBUIzaT
最近はやり古したゲームがすごく面白いです。

しかしスレ住人は20人以下か・・。
298受験番号774:2006/05/31(水) 15:10:11 ID:lEUIluev
ワールドカップが楽しみでドキドキして
勉強できません。
299受験番号774:2006/05/31(水) 17:41:47 ID:3mqzMvv1
>>298
同じですね。
300受験番号774:2006/05/31(水) 18:12:57 ID:hlxDMJUk
ってか教養って勉強してもできる気しないな。ホントに基準点いけるだろうか…
難化しなくてもいいのに
301受験番号774:2006/05/31(水) 22:38:16 ID:7Aor60ew
ノ15
みなさん受験票着きましたか。自分やっときました。去年と比べると、
ずいぶん受ける人減ったよね?多分。
今年は受験者1000〜1200かな?がんばりましょう。
302点呼番号1:2006/06/01(木) 00:41:52 ID:REXMYogW
スレの雰囲気からするとだいぶ減ったみたいね。

一次の倍率はどれくらいの勘定になるんだろうか。
303受験番号774:2006/06/01(木) 22:20:32 ID:PGvYFGwT
今日ハガキ来た
もうすぐなんだな
304受験番号774:2006/06/02(金) 00:10:18 ID:64oHROvr
47,709
(14,904) 人
61,621
(18,889) 人
△13,912
(△3,985) %
△22.6
(△21.1)


305受験番号774:2006/06/02(金) 15:12:38 ID:NtOsNi94
ところで上の人数は何の数だ?
306受験番号774:2006/06/02(金) 19:48:03 ID:C4FcIK9M
地上レベルの電気職対策は電験2種と基本情報処理程度で間に合ってますか?
307受験番号774:2006/06/02(金) 20:28:22 ID:CJbxu+d5
>>306
3種でも十分対応できると思う。
もちろん2種レベルに備えるにこしたことはない。
308受験番号774:2006/06/03(土) 19:53:31 ID:z/v9QGWG
質問していいでしょうか?
なぜ皆さんは電気工学系に進んだの?
私は就職してみて、自分がかなり特殊な立場のような気がしてます。
309受験番号774:2006/06/03(土) 20:01:30 ID:l3jL9z27
>>308
同じ工学系に進むなら、つぶしがきいて得意な電気かな、と。
もっとも今は電気系専攻だけど物理関係の院生だけどね。
310受験番号774:2006/06/03(土) 22:11:22 ID:/+mdCxkN
東大電気系 人気低下だって。

今はやりは、ロボコンでヒットした機械系

昔は人気なかったが
311受験番号774:2006/06/03(土) 22:33:45 ID:OQH74phY
流体力学が嫌いだったから。
312受験番号774:2006/06/03(土) 23:34:47 ID:/+mdCxkN
今年三月の職業別求人倍率をみると、
機械・電気技術者は八・三一倍、
情報処理技術者が七・五二倍と極めて高い。

一般事務は〇・四六倍で、〇四年四月の〇・二四倍からは上昇する傾向にあるが、
低い水準にとどまっている。
313受験番号774:2006/06/07(水) 00:27:22 ID:o1Zr6XnJ
すみませーん、人生相談があります。
僕は現在、地方底辺国立の工学部情報工学科1年です。

もともとは電気電子工学系を志望してました。
一浪しても第一志望(電電)に落ち、地元国立
に通うことになりました。めやすとして、偏差値をみると
第一志望(電電)58
地元:情報工学科47
地元:電気電子工学科43
試験結果に余裕があったので情報工学科を選んだのですが
偏差値低くても電電へ行くべきだったでしょうか?
情報工学にちょっとは興味あったものの今では後悔してます。
どうせたくさん勉強するなら本当に興味ある分野を
学びたいです。

僕の感想ですが、地元電電に通う友人に様子を
きいたところ、電電はとても楽そうでした。
これは中身が濃い薄いということですか?
就職はやはり偏差値や学校の忙しさ(内容の濃さ?)に関わりますか?
IT業界はブラック企業多いらしいじゃないですか

転学科のことで友人に相談しました。
「ハードよりだね」といわれました。
ハードとソフトウェアの違いが何となくわかりました。

支離滅裂な文章ですみません。
314受験番号774:2006/06/07(水) 08:32:13 ID:oIIBw5W1
公務員試験と何の関連があるのだろう。

・・釣りなのか?
315受験番号774:2006/06/07(水) 15:10:14 ID:8eqZtUKP
広島市役所応募人数でてたな。思ったより少ないな
316受験番号774:2006/06/07(水) 20:54:41 ID:oIIBw5W1
広島市は募集5人で5倍かぁ。割と低めな感じで羨ましいな。
千葉は県庁なのに募集3人だし、申し込みも多そうで鬱だ。

ところで皆さん「文芸」って何か勉強してる?
317受験番号774:2006/06/08(木) 21:16:27 ID:cZQlbndd
電験は今年受けるんだけど、
他にもうひとつだけ資格試験を受けるとしたら
やはり基本情報技術者試験でしょうか?
個人的にはTOEICを受けてみたいんですが、あまり面接時のネタにはならないですか?
318受験番号774:2006/06/08(木) 21:26:03 ID:dTG+Y7Ym
面接時のインパクトを言うならば、絶対にTOEICの方が良いと思う。
特に上級職であればあるほど。700以上のスコアなら断然TOEIC。
319受験番号774:2006/06/08(木) 21:48:09 ID:Ar9DYgq6
あと一週間…がんばれ俺。もうこんな勉強するのシンドイ
320317:2006/06/08(木) 22:41:55 ID:1zYUZgOQ
レスありがとうございます
やはり技術系公務員と言えども
面接で重要視する点は一般企業と変わらないんですかね
英語は得意なんでTOEICの受験を真剣に考えてみます
321受験番号774:2006/06/09(金) 18:18:25 ID:QSMgbKv8
俺トーイック400だしな
言わない方がマシだな
322資格難易度板より:2006/06/10(土) 11:35:58 ID:AC11A7K9
74:電験1種
70:弁理士、アクチュアリー、
68:国家T種理工T、技術士電気電子、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
64:技術士情報
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:英検準1級
61:伝送交換、線路、一総通
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、ソフ開、情報セキュアド
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理、消防設備士甲4
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
25:全ての資格の無試験認定
323受験番号774:2006/06/11(日) 00:15:58 ID:oaJB9mio
あー、イヤになっちゃうぜ。
324受験番号774:2006/06/11(日) 03:05:22 ID:uFkbDSqK
初級シスアドを50に置いている時点で参考にならない
325受験番号774:2006/06/11(日) 07:35:21 ID:g92vjJir
65:電験1種
63:国家I種理工I
60:テクニカルエンジニア各種
58:電験2種
56:地方上級電気
55:国家U種電電情
54:電験3種
50:基本情報技術者
326受験番号774:2006/06/13(火) 17:19:29 ID:sTHEfBOg
国家U種電電情ってそんなに簡単なんだ・・・
327受験番号774:2006/06/14(水) 07:44:09 ID:AmBSUlmL
専門記述は何が出ますか
328受験番号774:2006/06/14(水) 10:05:35 ID:HPiFutCm
記述はけっこうみんなノーマークっぽいね。
329受験番号774:2006/06/14(水) 18:10:07 ID:HiOcX+u5
でも記述対策できないことない?
330受験番号774:2006/06/14(水) 20:21:58 ID:HPiFutCm
新聞の科学系記事をまとめて読んでおくとかかな。
ネタ内容に関する知識はなるべく多い方がいい。

ところで試験当日はどれくらいくだけた格好でも大丈夫なんだろうか。
331受験番号774:2006/06/14(水) 22:01:19 ID:20eYsxRC
1次試験は普段着でOKでしょ。
面接じゃないんだから…。
332受験番号774:2006/06/14(水) 23:14:56 ID:7o5xxtwc
試験当日はクーラーが効いてますように。
333受験番号774:2006/06/14(水) 23:16:05 ID:xRxqEgai
そんなことより野球の練習やめて欲しいよ
うるさすぎる
334受験番号774:2006/06/15(木) 12:55:17 ID:JmNY6ZYH
いかん。全然やる気が出ない
335受験番号774:2006/06/15(木) 16:35:11 ID:h5NeTxBG
おれ今早稲田大学理工の三年生なんだけど
国Tって今から勉強したんじゃもう厳しいのかな?
初心者的な質問でごめんなさい
336受験番号774:2006/06/15(木) 17:06:56 ID:xkCpYDI7
情報学部卒の俺が専門が情報だけで受けられる地上ありますか?
337受験番号774:2006/06/15(木) 17:43:08 ID:vaOpJEbs
>>335
旧帝院生だけど、勉強始めたのは今年の1月くらい。
数的の練習から始めて、工学の基礎は問題集して、専門は院試を復習した。
いちおう1次は通ったよ。国Iは行く気ないけど。
今からでも十分間に合うと思うよ。要は頑張り次第。

>>336
情報だけの区分というのは、知る限りではない。
警察職員でたまに情報処理職員の採用があるみたいだけど。
ただ人員補充する必要があるときの不定期採用だろうけど。
338受験番号774:2006/06/15(木) 22:57:17 ID:U/t3oJAV
>>336
市役所とかならたまにSE募集してるとこがありますよ。
339受験番号774:2006/06/15(木) 23:13:33 ID:BJWLJ23t
国二の電電情って、
偏差値50くらいの人間でもうかる?
ちなみに基本情報は持ってます

あと、この試験に向けて勉強すべきとされている
電検って、民間就職においてなんか役に立ちますか?
340受験番号774:2006/06/16(金) 16:28:18 ID:645Px+Ac
情報系学部なのですが、
公務員技術職一本狙いなら電験修得目指して勉強するべきですか?
341受験番号774:2006/06/17(土) 01:05:21 ID:+YBOXHHW
これでもやってれば受かるんじゃない?↓

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63452499
342受験番号777:2006/06/17(土) 02:05:56 ID:5NGiorx8
>>341
酷Tのはありませんか?
343受験番号774:2006/06/17(土) 09:09:15 ID:1KR/Krmb
・・・国U前日だというのにこの過疎っぷり。

みんな元気? 俺は日本史&文芸ノータッチだぜ。
344受験番号774:2006/06/17(土) 10:15:48 ID:4va4ZmWa

警察情報通信職員Part16 〜痛心王決定戦〜
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1149941617/l50
345受験番号774:2006/06/17(土) 10:45:22 ID:5NGiorx8
age
346受験番号774:2006/06/17(土) 12:47:52 ID:ZBFHDwSU
去年のボーダー分かる人いる?
347受験番号774:2006/06/17(土) 18:10:20 ID:jXd3mJUE
弁当持参って書いてあるけど昼ごはん食べに試験場から出られるよね?
閉じ込めちゃうとかないよね?
348受験番号774:2006/06/17(土) 18:17:11 ID:IR0/vWJO
>>347
ご心配なく、監禁されませんw
会場周辺の飲食店で食うのもよし、マンマのお弁当持参もよし。
会場が大学だと周りに店けっこうあるしね。
349受験番号774:2006/06/17(土) 19:13:54 ID:Epg1TX+4
筆記はゼミの対策だけしかしてない…かなり不安
350受験番号774:2006/06/17(土) 20:39:21 ID:5NGiorx8
レベルの高い香具師で、記念受験はお願いだからやめてください。。。
351受験番号774:2006/06/17(土) 20:40:27 ID:5NGiorx8
レベルの高い香具師で、記念受験はお願いだからやめてください。。。

弱者への思いやりも大事かと。。。
352受験番号774:2006/06/18(日) 07:00:17 ID:UibFOgmx
とうとうこの日が来た。みんながんばろーぜ!
353受験番号774:2006/06/18(日) 07:29:39 ID:4aq9T/UI
さてと
354受験番号774:2006/06/18(日) 17:29:13 ID:Vdp7R3wy
専門難しかった気がするが
355受験番号774:2006/06/18(日) 17:37:07 ID:Vdp7R3wy
☆彡
356受験番号774:2006/06/18(日) 18:53:46 ID:Kcv4sl4A
教養24だった。オワタ
357受験番号774:2006/06/18(日) 19:00:45 ID:ICJ/FL1q
専門は記述も多枝選択も簡単だった気がするけどなぁ。
358受験番号774:2006/06/18(日) 19:23:13 ID:eWF83+rO
感想は人それぞれやね。
俺は専門の問1〜3だけやたらとつまずいて泣きそうだった。
359受験番号774:2006/06/18(日) 19:31:59 ID:8+ew1wlT
>>358
それ俺もだ
360受験番号774:2006/06/18(日) 20:31:52 ID:4aq9T/UI
問2の計算で疲れた〜
361受験番号774:2006/06/18(日) 21:11:28 ID:X7ixt2mk
どれくらい取れたらボーダー越えるの?
362受験番号774:2006/06/18(日) 21:17:34 ID:HiNQ1cjU
教養21。。。。。。。
363受験番号774:2006/06/18(日) 21:19:52 ID:4aq9T/UI
↑21って、試験中は知能とかお手上げ状態だった?
364受験番号774:2006/06/18(日) 21:36:18 ID:HiNQ1cjU
↑はい。。。
365受験番号774:2006/06/18(日) 21:42:43 ID:BfCdfbHO
教養27
数的2問ミスってもうたorz
専門むずすぎだ
半分ないかも やばい
366受験番号774:2006/06/18(日) 21:53:25 ID:pigGZaCc
oremo
俺も終了。地元の市役所がんばります
367受験番号774:2006/06/18(日) 22:37:08 ID:X7ixt2mk
専門情報難しすぎじゃねぇ
368受験番号774:2006/06/18(日) 22:48:50 ID:SDnP6Pyl
ラプラス変換とかIPアドレスとか秒殺できるものもあれば
スタックみたいな難しいものもあったなぁ
369受験番号774:2006/06/18(日) 23:23:39 ID:eWF83+rO
>>359 おお同士よ。
しょっぱなでうまくいかないと思いっきりあせるよね。
もう少しで精子出るかと思うくらいテンパった。

>>361
年度によって違うとは思うけど、風の噂で
「6割で微妙、3分の2で割と有望、7割で確実」というのを聞いた気がする。


教養33。頑張った俺。
専門の模範解答を人事院よりも早くアップしようというツワモノはいないかな。
370受験番号774:2006/06/19(月) 11:31:48 ID:jICwmAH7
教養33 専門28

みんなどうだった?あと例年のボーダーラインを教えておくれ。
371受験番号774:2006/06/19(月) 11:35:53 ID:f8SmOy99
ボーダーはこぐまねこのサイトに載ってますよ。
372受験番号774:2006/06/19(月) 11:39:45 ID:jICwmAH7
ありがとう
373受験番号774:2006/06/19(月) 13:51:50 ID:fzb4a2pL
やっぱり情報分野の出題比率上がってた?
374受験番号774:2006/06/19(月) 14:29:40 ID:43haIiuz
去年のボーダーは
教養,専門
27,22
25,23
23,24
21,25
あたりだと思われ
あくまで一次だが
電電情です
375受験番号774:2006/06/19(月) 16:12:02 ID:LAvMgPWo
労基Bに比べたらかなり難しかったな専門は
376受験番号774:2006/06/19(月) 16:32:55 ID:YSuiX7Rm
去年に比べて難易度はどうだったのかな?
易しくなってたらボーダーも上がるはずだし。
377受験番号774:2006/06/19(月) 16:50:51 ID:eeGuttB0
今年の国U終わった。まだ採点してないがたぶん無理。こうなったら来年にむけて死ぬ気でやるしかない。みてろ国T最終合格してやる!
378受験番号774:2006/06/19(月) 16:53:40 ID:jICwmAH7
いつもより難しかった て言う人と
いや簡単になってるよ と言う人がいる。

個人的には「なんか見慣れない問題が多いなぁ」て思った。
379受験番号774:2006/06/19(月) 17:42:00 ID:f8SmOy99
>>378
難易度はともかくとして、「見慣れない」ってのはたしかに感じました。
380受験番号774:2006/06/19(月) 18:18:44 ID:fmMdkckU
なんというか、凝ってる問題が多いね
計算も複雑だったり
と思ってると秒殺できる問題あったりと
よく分からん
防衛庁の問題に一歩近づいた感じだ
381受験番号774:2006/06/19(月) 20:14:54 ID:jlntbQ3w
みんな大原の電気・電子・情報のボーダー予想に送って、母集団増やして正確性のあるボーダーにしようぜ。

ttp://www.o-hara.ac.jp/osaka/syakai/juken/kozajoho/kou_2006bo-da-.htm
382受験番号774:2006/06/19(月) 20:24:30 ID:JjJJcXkq
どこだよ大原ってw
信頼できるのか?
俺はLECの方にしようと思うんだが
383受験番号774:2006/06/19(月) 20:38:14 ID:jlntbQ3w
LECは行政系しか判定やってないぜ
大原しか技術系の判定はやってないぞ
点数とアドだけちゃんと教えときゃいいぜ
住所とか名前はテキトー
384受験番号774:2006/06/19(月) 20:39:54 ID:JjJJcXkq
>>383
そうなんだ 知ったか言ってすまんかった
LECだけしか技術系の公開模試やってないからLECはやってるもんだとばっか思ってた
385受験番号774:2006/06/19(月) 20:42:47 ID:jlntbQ3w
俺も大原は信用してはないが、とにかく母集団増やせば、それなりのデータ出るとは思うからもっともっと増やしていかないとな
386受験番号774:2006/06/19(月) 20:43:18 ID:jICwmAH7
本気になったら大原!!
俺は講義も模試もテキストもLECだがな。
387受験番号774:2006/06/19(月) 22:18:53 ID:dFYaZIL4
今年もっといけると思ってたのに…来年に向けて今日からがんばります。
388受験番号774:2006/06/19(月) 23:05:47 ID:jICwmAH7
・・このスレ点数晒す人全然いないのね。俺アホみたい。
389受験番号774:2006/06/19(月) 23:08:48 ID:kmEP2Vtr
2年前だが
教養21
専門24で
1次合格しているよ
390受験番号774:2006/06/19(月) 23:15:51 ID:M8wH3cpb
なんで必須で住所を入力させるんだろうな
391受験番号774:2006/06/19(月) 23:27:39 ID:LAvMgPWo
何かを送りたいから
392受験番号774:2006/06/19(月) 23:30:11 ID:YSuiX7Rm
そうなのか・・・、じゃあ60あったら大丈夫なのかな。
393受験番号774:2006/06/19(月) 23:44:35 ID:q1QxtbtB
やっぱ採用はぶっちゃけ点数順なの?
1次合格しても下位合格ならあきらめたほうがいい?
394受験番号774:2006/06/19(月) 23:50:49 ID:X3hVtJkX
教養22
専門31
受かんないかな?
395受験番号774:2006/06/20(火) 00:06:29 ID:uPhQ2qlN
>>394
それ余裕
やっぱ専門強いやつが勝つ世の中だぜ
396受験番号774:2006/06/20(火) 00:23:55 ID:w8JHca2F
記述は何書いた?俺はシンドラーなんだけど。
途中で電電情とあまり関係ないことに気付いたがそのまま突っ切った
397受験番号774:2006/06/20(火) 02:25:56 ID:IqSAaZ9w
ウイニを軸に伏線でエレベータ
398受験番号774:2006/06/20(火) 18:27:59 ID:p2D7lKiP
記述は内容はそれなりに書けたんだけど、手に力入りまくりでだいぶ汚い字&用紙のマス目無視しちゃった。
こういう「内容以外の要素」は得点にどれくらい響くもんなんだろうか。
399受験番号774:2006/06/20(火) 18:47:28 ID:PfbD8JCO
防IIはマス目無視してもいいって言ってたけど、国IIはどうだろね。
400受験番号774:2006/06/20(火) 19:03:11 ID:8ywQRjoQ
【TEMPEST:Transient Electromagnetic Pulse Surveillance Technology】

テンペスト(電磁波盗聴)とは、PCや周辺機器から発する微弱電磁波から情報を盗
む技術のことを指します。その方法は、指向性アンテナを目的の電子機器に向け、
数十メートル離れた場所から、キーボードの接続ケーブルや、ネットワークケーブ
ル、USBコネクタなどから発せられる微弱信号を検出することが可能と言われてい
ます。PC本体はシールドされていても、キーボードあるいはディスプレイなどとPC
本体をつなぐケーブルがアンテナとなり電磁波が漏洩します。この漏洩した電磁波
を受信することによって、キーボードに入力された情報や画面に映し出された情報
を透視(盗聴)が可能となります。
PCや周辺機器から発生する電磁波は、VCCI(情報処理装置等電磁波障害自主規制協
議会)規格によって規制値が定められています。但し、規制値を満たしている機器
だとしても、完璧に電磁波が遮断されているわけではなく、極弱レベルの電磁波が
もれています。また、ハードウェアの交換、増設などに伴い規制値以上の電磁波を
発するようになることもあり、テンペスト(電磁波盗聴)の危険性が増します。建
物の梁や水道管などが導電性の素材でできている場合、それが電磁波を伝える媒体
となることもあり、建物外に露出している管にリード線をつないでテンペスト(電
磁波盗聴)が行われる場合もあります。
(人間がアンテナとなる場合、人間が人間の思考を透視するバイパスともなる場合がある。思考透視装置。)

人間特定の問題点。地域地帯場所集団になる問題点。自己同一性の問題点。その他。
401受験番号774:2006/06/21(水) 10:03:40 ID:FtwuCG39
大原から何の音沙汰もないんだが登録しても人数そろうまで放置?
402受験番号774:2006/06/21(水) 10:45:50 ID:gPiF9avj
他の区分の人は音沙汰あったの?
403受験番号774:2006/06/22(木) 00:53:39 ID:9nEte+8s
おまいらどこ訪問する予定?
404サポーター:2006/06/23(金) 22:12:30 ID:nSlBaSig
大学と出先機関 両方内定したらどっちいく?
405受験番号774:2006/06/23(金) 23:14:32 ID:6oKLqba6
大学はもうないんじゃないの?別に試験やってるし
406受験番号774:2006/06/23(金) 23:16:59 ID:ZV7Ux5f4
え?うそでしょ?
407受験番号774:2006/06/24(土) 09:03:29 ID:ZncbhwQj
大原に技術系無視された。個人情報返せと言いたい
408受験番号774:2006/06/24(土) 09:05:20 ID:+ZUkGeXQ
詐欺で立件できないかな
409受験番号774:2006/06/25(日) 12:12:49 ID:2zS8paZt
欠席多いな
410受験番号774:2006/06/25(日) 12:22:15 ID:ioRrx15Z
>>409
どこ?俺の受けてる市は欠席1人だけだよ
411受験番号774:2006/06/25(日) 12:28:47 ID:2zS8paZt
広島
七人欠席みたい
412受験番号774:2006/06/25(日) 16:14:30 ID:iIGWdXA0
疲れた 疲れ果てた
413受験番号774:2006/06/26(月) 01:15:39 ID:epO90qCz
51人応募して受けてるの34人だった。
途中で消える人もいたし、マジじゃない人もけっこういるもんだなって思った。
414受験番号774:2006/06/26(月) 02:35:04 ID:QFlY5YOO
↑関東某市?
415受験番号774:2006/06/26(月) 09:29:41 ID:epO90qCz
某県庁やね。
416受験番号774:2006/06/26(月) 16:34:28 ID:epO90qCz
ところで一次発表前の説明会に行く人いる?

あれって行政職以外でも行ってなんか役に立つのかいな。
417受験番号774:2006/06/27(火) 10:50:15 ID:YS6R27DB
age
418受験番号774:2006/06/28(水) 20:30:30 ID:bHgchYjb
来年衆参電気受けようか迷ってるんですが、今年受けるひといますか?他所とはイメージがかなり違うので
419受験番号774:2006/06/28(水) 23:07:06 ID:DEIVpKqk
>>416
漏れはとりあえず逝ってみるYO。逝くだけならタダだしな
420受験番号774:2006/06/29(木) 12:12:40 ID:ubGKy7AY
>>419
どこらへんにイク予定?
421受験番号774:2006/06/29(木) 20:31:58 ID:OjfWLHHm
それいつあるの?
ホームページ見ても見当たらないんだけど・・・
422受験番号774:2006/06/29(木) 20:55:01 ID:7fysQEHj
試験のときに紙もらったでしょ
あれに書いてあるよ
423受験番号774:2006/06/29(木) 23:10:23 ID:OjfWLHHm
全部合格発表後なんですけど・・・
424受験番号774:2006/06/29(木) 23:30:31 ID:ubGKy7AY
技術系って情報集めるだけでもなんかシンドイよね・・。

多分「希望省庁に電話して説明会の有無を確認→予約」が理想なんだけど
ぶっちゃけ県庁が第一希望の身としてはそこまでやる気が出てこないよママン。
425受験番号774:2006/06/29(木) 23:52:46 ID:B1X6qhut
合同説明会があるみたいだからそれにいけばいいのでは?
ほっといたら電話かかってくるよ
ボーダー付近だと知らんが
426受験番号774:2006/06/30(金) 00:02:23 ID:j6qAKwa+
行政系だと「一次合格前に説明会の有無を調べて行っておくといい」
みたいな雰囲気じゃん。あと省庁のパンフを直接もらいに行くのはアタリマエみたいな。

一次発表後の説明会まで何もしないのは不安になるのよね。
何かしてやるほどの根性が無いからまた救いようが無いんだけども。
427受験番号774:2006/06/30(金) 00:03:51 ID:Ki6WMiDE
まあ技術系は忙しいし
研究やらなんやらで省庁とかしらねーよって感じで

俺既卒だけど
428受験番号774:2006/06/30(金) 01:06:09 ID:j6qAKwa+
俺も既卒。
「説明会は参加しましたか? なんで参加しなかったんですか?」
とか聞かれたら泣いちゃいそう。
専門×2計算で89じゃあむこうからお誘いの電話はかかってこないかなぁ・・。
429受験番号774:2006/06/30(金) 01:14:48 ID:YZtuDhMc
>>428
(30,30)ってとこか。大丈夫でしょ。充分だと思うよ。俺が何の責任も取れないけど
430受験番号774:2006/06/30(金) 01:21:55 ID:j6qAKwa+
それよか少し教養↑専門↓だから「技術系」としての魅力はやや低いかもしんないけどね。

でもそう書いてもらえると嬉しいぜ。
妙な区分を選んだせいで最近思いっきり孤独な世界だったから、気休めでも妙に癒される。
431受験番号774:2006/06/30(金) 02:20:02 ID:hazZ/BcL
説明会参加したいけど志望してる省庁の説明が聞けないんだよなぁ。
地方で行われるヤツだから。
432受験番号774:2006/06/30(金) 04:16:28 ID:Fsb1FCJS
昨年の国Uに合格したものです。
最終合格後に採用面接の電話があった官庁
(自分で採用面接の予約を入れたもの以外)は
発表直後 独立行政法人
10月 総務省出先機関
12月 労働局
2月  労働局
3月  法務局
4月  法務局(法務教官)
5月  法務局(法務教官)
でした。人気のある官庁は合格発表直後に内定(発表前に内内定のところも)
をもらえないと厳しいかもしれません。

433受験番号774:2006/06/30(金) 10:18:00 ID:j6qAKwa+
>>432
おお、そんなにかかってくるもんなのか。
向こうから来るって事は、その面接受ければ拾ってもらえるって事なのかな。

ちなみに1次の点数はどんな感じだったのだろう。
434受験番号774:2006/07/01(土) 16:35:21 ID:ZBvw1Lnc
>>433
>>432は漏れらにはあまり関係ないかと。
うんと譲って、かすかに参考になる程度かなぁ。

>>432はネタじゃなかったとしたら、
どこかの国U法文系スレからのコピペと思われ。
書き込まれてる官庁名や、「法務教官」という試験種別名(官名)から推察おkかと。

土木系の香具師に聞いた話だと、技術系でも
案外ひょんなところから時期はずれにかかってくることもあるらしいけど、
漏れらの区分じゃどうだろうねぇ…OTL

ところでいまさらで超恐縮なのだが…
今年の国Uの工学基礎bR、上の方で実務青本のp.132にガイシュツみたいな話が出てるけど、
その問題は「球に内接する正四面体」の問題だよね。
その次の「頻出問題」も「正四面体に内接する球」だし、
bRは「直円錐に球が内接、しかもその直円錐はその条件の下で最小の体積」
って設問だから、それらの問題とは少し違うようにも思えるんだが…。

結果的には確かに「直円錐の高さ=球の半径の4倍」でおkなんだけど、なんだかしっくりこなくて。
いや、“正四面体とその内接球の重心は一致、
正四面体は内接球を持つ四面体(三角錐)では最小の体積、これを拡張して考えればおk”ってのは
直感的にはわかるんだけど、そんな理解でいいのかな…OTL
幾何がすっかり苦手になった漏れをどなたか助けてplz(・∀・)…長文超々スマソ…
435受験番号774:2006/07/01(土) 18:13:09 ID:2YLd6ryd
>>434
そっか、それもそうかもしれんね。電電情は情報が少なくてよーわからんなぁ。
ところでその問題 ttp://www.geocities.jp/t_miyaga/someQs34.htm に質問185で同じの載ってるよ。
微分して増減表使ってるから、納得いくんじゃあないだろうか。 

###ここから別の話題###

ちょいと確認したいのだが

・採用してくれるところは ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/yoteihyou1.htm に書かれてるとこだけ
・本省 → 一次発表前に業務説明会を開始している → でも文部科学省&経済産業省の二つだけ
・その他の出先機関 → 20日より前には説明会を行っていない → 一次発表まで何もする必要なし

これでいいのかな?勘違いしてる点があったらよろしく頼む。
436434:2006/07/01(土) 20:29:47 ID:AH4Fsrlx
>>435
超々thx!であります(・∀・)ゞ
よく理解できますた。
でも、こんなに幾何ができなくなっていた漏れって一体…OTL
…気を取り直してガン狩り松。

ところで、後段部分については基本的にそれでおkだと思いまつ。
ただ、案外隠し採用(人事院のに載ってないけど行われる採用)もあるらすぃので、
意中の機関に一応連絡してみるのが吉かとききますた(・∀・)
437受験番号774:2006/07/01(土) 20:40:00 ID:2YLd6ryd
お役に立てたようで何より。そしてレスサンクス。
俺はこの問題、読んでから5秒後に「うむ。3aに違いない」と断定してアボンした。落ち込む事無いよ。


・・しかし「隠し採用」か。特許庁とか一応聞いてみようかなぁ。
なんか大して好きでも無いゲームで「実は裏面あるらしいよ」と言われてるみたいな気分だ。
438受験番号774:2006/07/01(土) 22:14:57 ID:M0CpV1l+
7/23の電気職募集
高砂市
加古川市
西宮市
439受験番号774:2006/07/02(日) 00:04:18 ID:FNJYKXU4
>>435が貼ってくれたのは去年のだと思うよ
俺も気になってHPを見て回ってるけど、まだよく分かってない状態
多分、ぎりぎりになって発表されるんじゃないかな
俺は説明会まで動かない(動けない)と思っている
隠し採用あったら怖いな
440受験番号774:2006/07/02(日) 00:13:24 ID:h4MGKebX
警視庁でも信号機の管制職があるのでよろしく
441受験番号774:2006/07/02(日) 00:15:36 ID:fsiaRyGG
総務本省も説明会やってないか?>>435

もう地上あぼんした漏れは国2しか持ち駒ないから行けるだけ行こうかと……。
市役所憧れるけど、あんま遠いのもな………
442受験番号774:2006/07/02(日) 10:48:30 ID:tjtOZT59
>>441
ホントだ見落としてた。ありがとう。
警察は一回自転車パクって捕まってるから行きたくないなぁ。
443受験番号774:2006/07/02(日) 11:10:58 ID:If60L4t2
>>442
公務員は無理だよ
人生オワタ\(^o^)/
444受験番号774:2006/07/02(日) 12:26:14 ID:CgEibkDr
自転車パクったって…。情けなくないか?
445受験番号774:2006/07/02(日) 13:51:14 ID:tjtOZT59
よくある話よ。
446サポーター:2006/07/02(日) 16:56:51 ID:jE8QRWwK
どこもうからなかったら、
穴場の国立大学があるじゃないかww
毎日、勤務地 大学キャンパス生活は最高だよ。
大学院生という感じで仕事している気がしない。
官庁舎には絶対ない独特な自由空間がある。
俺はこのキャンパスのムードが好きだ。
給与はすげえ安いからね。。。。
ぷーになるよりいいぞ
447受験番号774:2006/07/02(日) 20:20:11 ID:TdyVQ/v6
>>442
あなたのような人間は[公務員]を目指さないでください。
お願いします。
今からでも遅くないですから辞退してくださいね。
[泥棒]は、[警察]は無論[公務員]になる資格はありません。
448受験番号774:2006/07/02(日) 20:32:29 ID:YaKNcURR
630 名前:受験番号774[] 投稿日:2006/06/15(木) 15:46:08 ID:f9X3+UV0
>>442公務員になる人間は万引き一度もしたことがないような人間がなるべきなのです

631 名前:受験番号774[] 投稿日:2006/06/15(木) 15:54:40 ID:EbO4T71D
>>442
自慢するな。
おまえは犯罪者だろ。

632 名前:受験番号774[] 投稿日:2006/06/15(木) 16:13:24 ID:NGsAWaD6
>>442
はいはい、DQN乙
お前の人間性を疑うわ

633 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 16:22:24 ID:3G0I9C38
>>442
笑えない。
どうやったらそんな行動を取れる子供が育つのか、親の顔が見たい。

634 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2006/06/15(木) 16:47:47 ID:UmBMbtEl
>>442
最低。立派などろぼう。
こんな人間が公務員になろうとしているなんて・・・

635 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2006/06/16(金) 00:35:08 ID:hfQgdSh/
>>442
ってかさ、氏んだほうがいいよ
449受験番号774:2006/07/02(日) 21:57:27 ID:QaFGCYV/
>>446
国立大も今は狭き門だよ。
450受験番号774:2006/07/03(月) 11:22:08 ID:GY5HFpBc
明日の経済産業省業務説明会行く人いる?


(7)服装は私服で構いません。(スーツ不要)

て書いてあるんだけど、実際どうなのこれ。
451受験番号774:2006/07/03(月) 11:27:32 ID:Htqx7x/a
くーるびずってことでしょ
ノーネクタイ

さすがに普通の洋服とかは・・・
452受験番号774:2006/07/03(月) 12:20:42 ID:qSStxPaW
経産省は官庁訪問までの説明会に何回顔出したかとか
チェックされてるって国Iでは(噂で)言われてた。
そしてやり方がいやらしい、とも。
453受験番号774:2006/07/03(月) 13:12:07 ID:GY5HFpBc
そうか、じゃあYシャツに黒ズボン&革靴って感じにしとくか。
どうもありがとう。

GパンTシャツで行ってそんな格好自分一人しかいなかったら泣いちゃいそうだ。
454受験番号774:2006/07/03(月) 13:24:39 ID:qSStxPaW
>>453
ネクタイしていった方がいいと思うけど。
していかなくても、持っていった方が…。
よほどのことがない限り、普通のスーツで行くべきだ。
455受験番号774:2006/07/03(月) 13:35:33 ID:GY5HFpBc
うーん。。。。。
「私服で構いません」の後に(スーツ不要)
てわざわざ明記してあるのにスーツで行くのもやっぱりちょっとアレなんじゃないかな・・と思ったりもする。
悩ましいな。

ネクタイは持っていく事にするよ。
456受験番号774:2006/07/03(月) 13:43:12 ID:Vo/gi1AL
>>455
竜ちゃん
457受験番号774:2006/07/04(火) 22:02:24 ID:jzoiCULr
経済産業省行ってきた。2時半〜8時のぶっ通しコース。

参加してた女性の皆様がちっともキモくないのに心底びっくりしたよ。
ええ、ちょっと行きたくなりましたとも。
458受験番号774:2006/07/04(火) 22:32:06 ID:P1H+Mg+h
>>457
さくらじゃね?
459受験番号774:2006/07/04(火) 23:06:28 ID:jzoiCULr
>>458
それはいくらなんでもあんまりダロ。
460受験番号774:2006/07/05(水) 18:52:48 ID:kOGQ08gO
〉〉441
俺も総務の説明会行く
締め切り昨日だったみたいだけど、さっき電話したら受け付けてくれた
461受験番号774:2006/07/07(金) 19:32:02 ID:mwpmAB9Z
462受験番号774:2006/07/09(日) 12:24:50 ID:05V5yOj/
>>460
統計10人採用とかいってたけど、
どれくらい受験するんだろ?
結構気にいったんだが。
463受験番号774:2006/07/11(火) 19:51:17 ID:SKkr2Ggt
弁理士と公務員(電気)どっちがいいですかね?322のランキングすげぇ適当
。wwwwwww
464受験番号774:2006/07/12(水) 21:26:28 ID:mo2JbHIH
文部科学省行ってきた。

あまりやる気を感じなかった。
465322もどき:2006/07/15(土) 10:52:10 ID:Z9Z4zFJb
>>463
じゃあ、あなたがちゃんとしたのを作ってくださいね。
466受験番号774:2006/07/15(土) 22:16:06 ID:5V0m7BR0
作れとかいうか自分で問題みて考えろ。つうかランキング自体無意味。俺の経験
ら言わせてもらうと電験3種、2種はそんなに難しくない。大学の電気科でていれば・・・・・・・
467受験番号774:2006/07/16(日) 01:49:08 ID:SarOzvG7
なんだやっぱり作れないんだ・・・

まあ文句だけは一著前って感じ
468受験番号774:2006/07/16(日) 01:56:48 ID:6jc4iFUG
    ξミミミミミ
    |´_`| <あややまだぁ
    | ヽ_|   
    Ucis|
    | っ|
     ∪∪
469受験番号774:2006/07/17(月) 20:48:52 ID:tygkOZZ7

教養24
専門23

やばす。何も手につかない。
470受験番号774:2006/07/17(月) 20:55:16 ID:DC7AUPqi
>>469
アウア・・・・




セフセフ
471受験番号774:2006/07/17(月) 21:08:43 ID:tygkOZZ7
みんなは素点はどうですか?
472受験番号774:2006/07/17(月) 23:25:09 ID:mN2g8hli
>>469
俺教養25専門22
傾斜で1点負けたww
正直明日が怖い・・・
473受験番号774:2006/07/17(月) 23:26:36 ID:E3QkyzJL
専門の傾斜は1.5〜1.75倍
474受験番号774:2006/07/18(火) 08:00:44 ID:7PsHdcpH
みんな官庁訪問はどこ行くの?
475受験番号774:2006/07/18(火) 09:24:13 ID:kTzSPMXl
去年より多く受かってない?
採用数増やすのか?
476 :2006/07/18(火) 09:45:41 ID:xSnoMP/6
採用枠はキッチリ激減してる。
477受験番号774:2006/07/18(火) 10:19:24 ID:MkGijoaI
国U電気電子情報で受けた人誰か居る?
478 :2006/07/18(火) 10:30:28 ID:xSnoMP/6
受けた、受かった。

しかし酷い点(>>472と同じ)なので期待していない。
479受験番号774:2006/07/18(火) 10:32:17 ID:MkGijoaI
俺もさっき見たら受かってたアッー!

教養34
専門27 ですた。
論文はまぁまぁな出来だったからあとは官庁訪問だな・・・。
480受験番号774:2006/07/18(火) 10:42:42 ID:XOAKAdVG
国家公務員採用U種試験(技術)一次合格者数
物理 145名(前年比 20名増)12.12%増
電気・電子・情報 377名(前年比 37名増) 8.93%増
機械 179名(前年比 15名減) 7.73%減
土木 455名(前年比168名減)26,96%減
建築  38名(前年比 32名減)45.71%減
化学 122名(前年比  7名減) 5.42%減
資源工学  9名(前年比増減なし) 変化なし
農学 170名(前年比 73名減)30.04%減
農業土木 101名(前年比 20名増)16.52%増
林学 191名(前年比  5名増)  2.55%増
合計1787名(前年比 213名減)10.65%減

481受験番号774:2006/07/18(火) 11:29:23 ID:toxg6PJS
合格増えて採用減ってるのか・・。
他の区分よりはなんぼかマシだろうけど、めんどうな事だ。


受かってるみんなは官庁訪問どこいく?
俺は出先中心に回ろうかなと思ってる。
482受験番号774:2006/07/18(火) 11:46:22 ID:GlaJRnTO
絶対一次で落ちると思っていたから下調べも準備も全くしていない・・・まずいことになった(´・ω・`)
483受験番号774:2006/07/18(火) 11:54:22 ID:s+cRmx39
まだ間に合う
ってかそんな下調べするほどの情報ないしww
関東の人はいいな 選択肢あって
484受験番号774:2006/07/18(火) 11:57:32 ID:xSnoMP/6
僕は九州から関東の説明会に飛んでくるよ・・・
飛行機代タケエエエエエエエ
485受験番号774:2006/07/18(火) 11:58:03 ID:GlaJRnTO
そうなの?オレ九州だから今からでも大丈夫なのかな・・・(´Д`;)ヾ
とりあえず明日明後日の説明会からか。
486受験番号774:2006/07/18(火) 11:59:03 ID:s+cRmx39
マジで?
やっぱ俺も関東行こうかな・・・
487受験番号774:2006/07/18(火) 12:22:03 ID:toxg6PJS
これって九州の人が東京税関受けたりとか、関東の人が函館の税関受けたりってのはOKなの?
488受験番号774:2006/07/18(火) 12:28:43 ID:s+cRmx39
関係ないよ 技術系は全国で何人ってなってるから
489受験番号774:2006/07/18(火) 12:39:26 ID:toxg6PJS
そっかぁ。どうもありがとう。
東京で合格した100人以上の人も全国に散ってくれるといいなぁ。
490受験番号774:2006/07/18(火) 12:45:00 ID:s+cRmx39
>>489
散る人もいるだろうけど集まる人も多いだろうねえ
俺も近畿は魔界だと感じたからとりあえず他地域回る
491受験番号774:2006/07/18(火) 12:50:05 ID:toxg6PJS
近畿は技術系も魔界なの?
492受験番号774:2006/07/18(火) 12:52:39 ID:s+cRmx39
採用が少なすぎるんだよ
で、受験者のレベルも高いからどうしても合格者が多くなってしまう
そして大量の無い内定が・・・
493受験番号774:2006/07/18(火) 12:56:59 ID:CGA1HWqb
北海道の俺はどうすれば・・・・・orz
道内にもう限界を感じるが、関東方面に進出する為には
説明会行かなきゃイカンよな・・
494受験番号774:2006/07/18(火) 13:16:32 ID:toxg6PJS
まだ夏休みじゃないし、説明会自体は明後日だから間に合いそうだね。

面接がいつまで続くか全然わからんのがかなり厳しいけど。
関東に知り合いとか親戚いないの?
495受験番号774:2006/07/18(火) 13:20:25 ID:GlaJRnTO
官庁訪問自体はいつ頃からやるのが一般的なんだろう・・・。そんなことすら知らないから非常にヤバいw
496受験番号774:2006/07/18(火) 13:23:21 ID:toxg6PJS
行政の人達のスレをざーっと見ると大体わかるよ。
497受験番号774:2006/07/18(火) 13:35:37 ID:GlaJRnTO
色々調べてみよう。ありがとう。
498受験番号774:2006/07/18(火) 19:19:13 ID:OiZvPVmG
うーん、合格通知きたけど
まさか受かると思ってなかったのに、
ってかなんかの間違いじゃねーかと思う
点数から考えて

1次通過者水増し用人員っぽい
どうせ2次で切られるのに迷惑だ
499受験番号774:2006/07/18(火) 19:24:39 ID:xKJplGwf
電電きめえ
こっちくんなよ
警察局は俺らのものだ
500受験番号774:2006/07/18(火) 19:25:31 ID:KJTcZPce
今年は民間採用増の傾向で
民間に流れるor地上に流れるの数が予測しづらいんじゃないの?
だから多めに採っておいて、最終合格までもう少し様子をみて、2次で調整ってことかな

無い内定が一番怖い
501受験番号774:2006/07/18(火) 19:52:12 ID:GlaJRnTO
教養28専門20で合格ってどういうことよ・・・どう考えても二次で落とされるから豪雪やら官庁訪問で金使うのがちょっと嫌だな(´・ω・`)
502受験番号774:2006/07/18(火) 20:34:19 ID:ppU5Nhx3
総合通信ないじゃねーかよ。
近畿どうなってるんだYO
503H16年合格者:2006/07/18(火) 21:50:43 ID:KI/ZV8Wg
H16年 申込者数1985人、一次合格者数380人、一次申込倍率5.22倍
H17年 申込者数1500人、一次合格者数340人、一次申込倍率4.41倍
H18年 申込者数1070人、一次合格者数377人、一次申込倍率2.84倍

明らかに易化してるな・・・
少子化、学力低下等を考慮するとH16年と比較すると相当な差だと思う。


>>501
大丈夫、それだけ取れてれば余裕で内定迄いけますよ。
ドシっと構えて面接対策をすべし。

504受験番号774:2006/07/18(火) 21:59:54 ID:0cwTRa2t
教養 30
専門 18

で一次合格しちゃったよ
正直あきらめてたのだが・・・
2次大丈夫かなあ これって下限ぐらいでしょ?
505受験番号774:2006/07/18(火) 22:34:33 ID:toxg6PJS
・・・今年は一体どうなってんだ。
506受験番号774:2006/07/18(火) 22:37:17 ID:mrKR59CM
確かに!!
てか今年2次でめっちゃ落とすきかな?
507受験番号774:2006/07/18(火) 22:41:35 ID:WYlyPhnc
2次ではそんなに落とせないだろ
他の地域のこともあるから
つまり近畿や関東は死ねってことだ
508受験番号774:2006/07/18(火) 22:51:55 ID:toxg6PJS
いや、「論文の得点化」が案外ダークホースかもしれん。
理系の作文下手人間は2次でバッサリ両断とかね。
509受験番号774:2006/07/18(火) 22:53:38 ID:WYlyPhnc
それやっちゃうと中四国東北辺りから人が消えちゃうよw
電電はまだ人覆いからあれだけど、他区分は
510受験番号774:2006/07/18(火) 23:47:53 ID:GlaJRnTO
>>503
マジっすか?気合い入れて準備してみよう。どうもありがとうo(`ω´*)o
511受験番号774:2006/07/19(水) 09:57:43 ID:Xq0sMjQC
どなたか、電気・電子・情報の専門の解答がのってるサイト知ってる人いませんか?
まさか、受かるとは思わんかったので、人事院のサイト見てませんでした・・・
教養は見つかるけど、専門は行政しか見つけられんかったorz
512受験番号774:2006/07/19(水) 11:01:00 ID:k8RCJXhE
そのまま落ちたつもりでおk
513受験番号774:2006/07/19(水) 12:09:26 ID:+hFFbEWT
>>511
点数気にするより今後の予定を考えろ。
514受験番号774:2006/07/19(水) 14:00:00 ID:ZvcEZKWp
つ平成18年度 II種(電気・電子・情報) 専門試験

正答番号表

問題 正答 問題 正答 問題 正答
1 4 21 5 41 2
2 1 22 2 42 5
3 5 23 5 43 5
4 3 24 1 44 2
5 4 25 1 45 4
6 1 26 5 46 5
7 2 27 3 47 3
8 1 28 3 48 1
9 3 29 1 49 4
10 2 30 5 50 3
11 4 31 3 51 1
12 5 32 3 52 2
13 3 33 4 53 4
14 3 34 1 54 4
15 2 35 1 55 2
16 3 36 4
17 3 37 2
18 2 38 3
19 3 39 4
20 4 40 4
515受験番号774:2006/07/19(水) 16:11:55 ID:sQba7wgJ
おまえら俺なんて教養21、専門19←確定でも受かってるっておい!
もうね。よくわからん…
516受験番号774:2006/07/19(水) 17:01:52 ID:JLb68P6Z
素点40!!  ・・・・なんと言うかどうもおめでとう。

しかし今年のこの地殻変動っぷりは俺達にとって吉と出るのか凶と出るのか・・
517受験番号774:2006/07/19(水) 17:12:41 ID:jqLVeOHA
40ってまじかよ!?二次で斬りまくる予定か…?
安全圏が全く読めん
518受験番号774:2006/07/19(水) 17:22:57 ID:vvNVgOTJ
申し訳ないがそこまで取る意味が分からん
519受験番号774:2006/07/19(水) 17:29:10 ID:sQba7wgJ
だろ。またこれで交通費かかって説明会行くんだぜ。
まぁどうせ最終合格しないから官庁訪問いかねえけど。
520受験番号774:2006/07/19(水) 17:30:51 ID:JLb68P6Z
お・・漢だな。

しかしこうなると国U本スレみたいに統計取りたくなってくるね。
521511:2006/07/19(水) 17:37:45 ID:Xq0sMjQC
>>514 アリガd
採点したら教養23 専門16 だったw

泡沫の希望ありがと・・・
522受験番号774:2006/07/19(水) 18:07:50 ID:sQba7wgJ
二次の面接カードってないのか?合格通知に二次の試験日付しかないんだが
523受験番号774:2006/07/19(水) 18:11:59 ID:ZvcEZKWp
>>521
ちょwwwおまw
それで受かったのかよ
スゲーな

素点39って
恐ろしいことが起こっているんだな
524受験番号774:2006/07/19(水) 18:13:51 ID:ZvcEZKWp
専門×2で
換算しても55か
なるほどね…
525受験番号774:2006/07/19(水) 18:14:48 ID:vvNVgOTJ
まあマークミスの可能性もあるし
ミスがミスじゃないってことだけど
526受験番号774:2006/07/19(水) 18:16:27 ID:sQba7wgJ
まさかこの俺515より上がいたとは…やられたぜ
527受験番号774:2006/07/19(水) 18:28:17 ID:+hFFbEWT
マジか・・・、国Tで素点50はあったのに落ちたぞorz
とにかく、これからが本当の地獄だ。
528受験番号774:2006/07/19(水) 19:48:17 ID:jqLVeOHA
オレも素点48で合格だから絶対おかしいと思っていたが、今年はとんでもないことになっているようだね。
採用も減ったがそれ以上に受験者が激減。しかも電電情で高得点を取るような人はさっさと民間に決まり、ボーダーが急降下ってところか?
529受験番号774:2006/07/19(水) 19:51:18 ID:dXqZY+nO
>>522
当日記入。
530受験番号774:2006/07/19(水) 20:13:04 ID:JLb68P6Z
・・けっこう必死に勉強して60取った自分が逆にアホみたいに思えてきた。

この虚しさはなんだろう。
531受験番号774:2006/07/19(水) 20:21:17 ID:Q0sHwArs
家に帰ったら見覚えのあるハガキが来ててびっくりだぜ。
自己採点で教養4割ギリギリしかなかったからまさか来るとは思ってなかったが・・・
532受験番号774:2006/07/19(水) 21:17:00 ID:jN0kFXsS
教養4割って18点かよ・・・専門はいくつ?
533受験番号774:2006/07/19(水) 21:46:48 ID:Ejlaolrr
今年は通りやすかったのかな?
自己採点してないが教養、専門共に25問程度しか答えてないのに受かってる。
8割正解でも20-20。正誤率はいいかも試練がw
で皆は豪雪どうするんだ?
近畿の俺としては関東に行くべきか非常に悩む…
というかまだ一つも訪問予約まだしてないので日が経つごとに内定が…
534受験番号774:2006/07/19(水) 21:52:50 ID:Rou5WvAe
39/23 傾斜で85
面接でよほどコケなきゃ受かるな
535受験番号774:2006/07/19(水) 21:55:14 ID:jN0kFXsS
福岡の豪雪行ってきた。九州はすぐ官庁訪問予約ってのばかりではなかったな。
まずは個別の説明会がありますってとこもチラホラあったよ。
536受験番号774:2006/07/19(水) 21:55:55 ID:Rou5WvAe
あ、でも論文が不安だ
537受験番号774:2006/07/19(水) 22:28:59 ID:EEW5H+tw
一番入りやすい省庁はどこですか?
538受験番号774:2006/07/19(水) 22:39:48 ID:6M2JaSbu
【2006年国U電電情】
 80以上  (34/27)○ (39/23)○ 
 70-79
69
68 (28/20)○
 67
66 (30/18)○
65
64
63
62
61
60
59 (21/19)○
58
57
56
55 (23/16)○
539受験番号774:2006/07/19(水) 23:29:06 ID:kg+6xqVh
80〜(34/27)○ (39/23)○ 
70-79(24/23)○←追加
69
68 (28/20)○
67
66 (30/18)○
65
64
63
62
61
60
59 (21/19)○
58
57
56
55 (23/16)○

540受験番号774:2006/07/19(水) 23:36:21 ID:jN0kFXsS
さすがに人数的に情報少ないねぇ。
541受験番号774:2006/07/20(木) 00:19:47 ID:jBkVjQHP
18、18で36ですけど受かりました。
二次はどうすればいいですか?
東京警察希望です。
542受験番号774:2006/07/20(木) 00:21:02 ID:db8yNogi
ネタ イクナイ
543受験番号774:2006/07/20(木) 00:37:19 ID:q+Hh7uYh
地上と悩む。
544受験番号774:2006/07/20(木) 01:20:55 ID:bW3UsPBA
どれがマジでどれがネタかわからなくなってきたw
何か素点66とか68の人も普通に2次通りそうな空気だな。
545受験番号774:2006/07/20(木) 01:52:22 ID:EkdDh1/0
80〜(34/27)○ (39/23)○ 
70-79(24/23)○
69
68 (28/20)○
67
66 (30/18)○
65
64
63
62
61 (27/17)○←追加
60
59 (21/19)○
58
57
56
55 (23/16)○
546受験番号774:2006/07/20(木) 01:56:52 ID:EkdDh1/0
80〜(34/27)○ (39/23)○ 
70-79(24/23)○
69
68 (28/20)○
67
66 (30/18)○
65
64
63
62
61 (27/17)○
60
59 (21/19)○
58
57
56
55 (23/16)○
54 (18/18)○ネタ?←追加
547受験番号774:2006/07/20(木) 02:01:56 ID:bW3UsPBA
>>544
って素点じゃないw傾斜w
54866の人:2006/07/20(木) 02:36:46 ID:pln3ovkn
>>544
2次通ったらいいなあ
549受験番号774:2006/07/20(木) 02:53:48 ID:EkdDh1/0
>>548
オマイこんな夜中まで起きてていいのか?
今日の合同説明会いっといたほうがいいぞ
54+10以上あるから受かる可能性あるだろう
55066の人:2006/07/20(木) 05:27:56 ID:pln3ovkn
>>549
orz
551受験番号774:2006/07/20(木) 07:19:36 ID:ZgZJDQc+
と言うか、落ちた人ホントにいるの?
552受験番号774:2006/07/20(木) 09:46:13 ID:wj5FcgEg
80〜(34/27)○ (39/23)○ 
70-79(24/23)○
69
68 (28/20)○
67
66 (30/18)○
65
64
63(22/21)○    (21/19)○の俺
62
61 (27/17)○
60
59 (21/19)○ ←間違い。採点しなおしたら増えた
58
57
56
55 (23/16)○
54 (18/18)○ネタ?←追加
553受験番号774:2006/07/20(木) 09:58:15 ID:wj5FcgEg
80〜(34/27)○ (39/23)○ 
70-79(24/23)○
69
68 (28/20)○
67
66 (30/18)○
65
64 (22/21)○
63
62
61 (27/17)○
60
59
58
57
56
55 (23/16)○
54 (18/18)○ネタ?←追加
554受験番号774:2006/07/20(木) 10:11:40 ID:bId8c9he
傾斜って、教養素点+専門×2で算出してるんですか?
555受験番号774:2006/07/20(木) 11:08:23 ID:egVA/L5g
>>554
そうだよ。

ところで、明日某官庁の説明会なんだが、顔写真持参らしい。
これって面接有りってことかな…(;´д`)
556受験番号774:2006/07/20(木) 16:26:50 ID:ZgZJDQc+
何かしらの質疑応答はあるだろうね。
面談程度で終わるか、みっちり面接するかはわからんけど。

今日関東の豪雪行ってきたけど、人がかなり少なくてびびった。
みんな何やってんだろう? 本省とか行ってんのかな。
557受験番号774:2006/07/20(木) 17:58:44 ID:bW3UsPBA
九州管区警察局の説明会は確か、幹部と話して質問とかしてもらう云々って言っていた。
こちらから質問するということは面談かな・・・?
558受験番号774:2006/07/20(木) 18:09:38 ID:pln3ovkn
今から官庁訪問予約って遅いよね
採用1人の所に行く自身がないや
どうしよう・・・研究室から出たいよう

今日関東の豪雪ってどんな感じだったの?

難易度とか人気もさっぱりだ
55954点:2006/07/20(木) 18:59:04 ID:hOx5dt11
豪雪いきました
経産省のやる気に引きました
地味な役所でまたーりしたい僕にはむいてません
560受験番号774:2006/07/20(木) 19:57:53 ID:ZgZJDQc+
地検と税関は18日に「電話繋がんねー」て言ってる人けっこういたから人気ありそうだな。
まぁ、行政スレでの話だけど。

難易度はよくわからん。
豪雪は入ったとこがほとんど職員とマンツーマンで気まずかった。
経済産業省はあれちょっと引くね。駅前の風俗かよって思った。
561受験番号774:2006/07/20(木) 20:49:31 ID:8fxDWZSp
経産省明日突撃。
相当圧迫らしいので撃沈&鬱になってきます。
562受験番号774:2006/07/20(木) 22:13:32 ID:sS7ASJz2
関東か近畿で迷って、結局近畿の豪雪(技術)に参加
意外と人多くてorz
受験区分の採用予定数が変更されててorz
意外と受験者の皆さんが高学歴でorz
整備局の質問の待ち時間長すぎorz
563受験番号774:2006/07/20(木) 22:16:11 ID:IoKmqSdE
>>562
整備局1人しかいなかったしな。
対応は最悪やった。

雰囲気でいうと税関最高だったな。
ああいう感じで俺も働きたい。

564受験番号774:2006/07/20(木) 22:31:23 ID:iLsmCM8D
質疑応答で自分の大学名晒すやつって何なの?
立命館大学の○○ですが・・・って自慢げに言ってるの聞いて笑い死にそうになったよ
565受験番号774:2006/07/20(木) 23:10:21 ID:jexTm9eX
でも立命ってまだ早慶ならわかるが…って俺豪雪行ってないし。明日行く。岡山行くやつよろしく!
566受験番号774:2006/07/20(木) 23:15:24 ID:r4PhnRob
岡山が正解かもしれぬ
警察局が狙い目だな
567受験番号774:2006/07/20(木) 23:26:52 ID:sS7ASJz2
しかし国2って待遇や公務内容の割には高学歴者が多いよな。
既卒は別として、皆、金より安定&マターリの方が良いって訳か。

ああ、なんで俺なんかが1次通過したんだろうか…運命ッテヒドス。
568受験番号774:2006/07/21(金) 00:15:01 ID:S//vzwbo
>>567
国I無い内定組が押し寄せるってのもある。
569受験番号774:2006/07/21(金) 00:58:39 ID:YqRCVyNC
市役所C日程の専門の配点がわからないです    誰か教えてー
570受験番号774:2006/07/21(金) 08:00:18 ID:zMHn+NMj
電気の警察局ってやっぱり警官みたいにパチンコしたらいけないとか規制あるんだろうか。まったく興味なかったが採用人数が割りと多いから
気になりだした
571受験番号774:2006/07/21(金) 10:01:27 ID:FlVz+4Av
両さんパチンコ行きまくりじゃん
572受験番号774:2006/07/22(土) 02:41:03 ID:sn5QkLVw
>>567-568
お二人ともも正解な希ガス。

>>570
そんなことはないと思う。
あくまでわれわれは「技官」になるのであって
(たまの任用替えで「警察官」になってるときは別だろうけど)、
「警察官」になるんじゃないからね。

ところで、誰か内調逝った香具師いる?
すごく興味があるんだが、
いまんところどんな感じで進行中なんだろ。
573受験番号774:2006/07/22(土) 10:46:02 ID:O1ojKtVr
>>570
面接でパチンコしますかって思いっきり聞かれたよ。たぶんダメなのでは。
574受験番号774:2006/07/22(土) 16:01:31 ID:1rf5ReCb
合格最低点のおれでも受かる機関教えてください

社保とかですか?
僻地機関?
ドクホウ?
575受験番号774:2006/07/22(土) 16:20:15 ID:2hLNirsk
社保は電電情てか技術系の採用なしかと。

あえて本省庁系なら
総務省統計局・法務省大臣官房施設課あたりが意外と穴場か。

独法は採用数が少ないからなぁ…
製品評価技術基盤機構、造幣局、印刷局で採用があるけど、前2者かな。
製品機構はマイナーだし、造幣局は大阪だから好みが分かれるし。

出先だと、各地の税関や運輸局・航空局、
信越総合通信局(長野)、北陸地方整備局あたりかな。

576受験番号774:2006/07/22(土) 17:41:50 ID:1rf5ReCb
警察 激務 離職者多い 公安系なので国内旅行海外旅行承認うざい
税関 激務残業あり 24時間体制シフト体制土日勤務あり
通信局  多少残業あり
北陸 田舎は行きたくない
施設 つまんなそう



国Uうかっても、特にマータリしてるところないね
いきたいところないや。

国立大学のほうがいいかも?
577受験番号774:2006/07/22(土) 20:04:56 ID:yOVq+5PO
造幣局と印刷局は縁故採用が基本w
578受験番号774:2006/07/22(土) 21:24:29 ID:Y6Mhc/tk
>>570
>>573
パチンコの裏ROM摘発の仕事の話をしたかったのかもしれないよ。
579受験番号774:2006/07/24(月) 02:41:35 ID:7/3QkEcH
楽したいなら他の道を探せってことだな
さー警察受かってみせるぞ!
580受験番号774:2006/07/25(火) 23:15:47 ID:rm36STjx
23:30までのレスの数だけ『さけるチーズ』買って来る
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1153836169/
みんな集合
581受験番号774:2006/07/27(木) 16:21:22 ID:FLxkLoXD
二次落ち確定

582受験番号774:2006/07/27(木) 17:26:44 ID:rqDLjMdG
>>581
何があった。面接でコケた?
583受験番号774:2006/07/27(木) 17:43:35 ID:w9U8Z36L
>>581
詳しく
584受験番号774:2006/07/27(木) 19:17:34 ID:RlQ1Ttk7
>>581
どうした?頑張れ
585受験番号774:2006/07/27(木) 19:26:02 ID:wU1c0b/s
>>581
遅刻か?
586受験番号774:2006/07/27(木) 19:31:01 ID:rqDLjMdG
みんな気になるみたいだなw
人事院面接終わった人少ないのか?
587581:2006/07/28(金) 01:00:37 ID:M/ol89Fr
氷河期世代の転職組なんだが、全人格否定されて罵倒された
技官としと非接客業をやりたいと言ったら
君のやりたい仕事なんて出来ないよ
他の仕事を受けないのはなぜ?

などなど
588受験番号774:2006/07/28(金) 01:02:04 ID:H9gx3R48
いわゆる圧迫面接ってやつか?
社会経験積んできたんだから、これくらい対応して見せてくれっていうテストだったんじゃ・・・。
589受験番号774:2006/07/28(金) 01:04:31 ID:MVSLcP6p
どこが圧迫なん?
普通だし答えが悪いし
590受験番号774:2006/07/28(金) 01:06:14 ID:H9gx3R48
人格否定ってのが本当なら圧迫なんじゃね?
ただ、本当にそこまでやるとは考えにくいが。
591受験番号774:2006/07/28(金) 01:09:42 ID:MVSLcP6p
非接客業がやりたいなんてNGだろ?
592受験番号774:2006/07/28(金) 01:11:35 ID:H9gx3R48
当然そこを突っ込まれたんだろうけど、普通の面接なら人格否定や罵倒までは行かないだろw
突っ込みくらい過ぎて全て悪い方に受け取ってしまっただけだとは思うけどな。
593受験番号774:2006/07/28(金) 01:14:26 ID:H9gx3R48
そういえばオレと同じ試験室にも社会人いたな。ちゃんとした腕時計と結婚指輪していた。
その人も厳しい面接だったと言っていたが、やはり転職組はきつい対応されるんかね?
594受験番号774:2006/07/28(金) 01:15:04 ID:nOKniTi5
人格否定はヤバい。
訴えられるから。
だからありえない。
595受験番号774:2006/07/28(金) 01:16:11 ID:MVSLcP6p
そう、思いこみだな。
それが言いたかった。

意外とうまくいってんのかもよ
596581:2006/07/28(金) 01:27:08 ID:VpHU3PN3
駅弁院卒
民間200社落ちてフリーターやってるような人間ですから全人格否定は当たり前ですよ。
597受験番号774:2006/07/28(金) 01:36:39 ID:H9gx3R48
200社ってすごいなw
てか、人格否定と受け止めるような負け犬根性じゃ面接は乗り切れないぞ。
598受験番号774:2006/07/28(金) 11:26:27 ID:hUL+bIkH
ちょっといろいろ問題ありそう。
自分も対人関係に問題ありと言われることが多かったがなんとかやっている。
奉仕精神が問われている公務員になりたい理由が
「非接客業がやりたい」じゃ問題ありでしょ。
200社落ちも納得と思われてしまう。

ボランティア経験を積んで、人に喜んでもらえるということがどういうことかを
知るのも重要じゃないかな。
599受験番号774:2006/07/28(金) 17:38:32 ID:kdpo4+KD
人事院面接死亡…
突っ込まれて1分くらい答えられず、面接官「答えられないのなら次の質問しますね」 だって
600受験番号774:2006/07/28(金) 18:56:42 ID:H9gx3R48
まぁおつかれさん。意外と面接でコケた報告多いもんだな。
成功した人は書かないからか?w
601受験番号774:2006/07/28(金) 19:33:05 ID:f+nJhozG
突っ込まれる事がなかった・・・orz
「いえ、そこまでは実行しておりません」みたいに否定した質問もあったし

面接苦手だ・・・つーかダメだ面接というものに通ったためしがないorz
2狼かなあ

最後に自己PRして下さいっていうやつに自己PRをしてて面接官がその内容を聞いているように感じられない

どうしても準備してても「志望動機は?」とか聞かれて「えー・・私としては・○○なので、ですから、、、○○でして・・・」
と直に答えきれなくて冗長な答え方になっちゃうんだ
602受験番号774:2006/07/28(金) 20:29:31 ID:VcmwTuLw
>>601
最後の2行は普通だと思うが
603受験番号774:2006/07/28(金) 21:10:51 ID:+6l5Tbll
>>596
m9(^Д^)プギャー!!
604受験番号774:2006/07/28(金) 22:44:08 ID:uKQ2WfJZ
高齢28で最低点ギリギリっす。

国U出先と国立大学どっちがいい?
マー足りしたいです
605受験番号774:2006/07/28(金) 22:46:08 ID:+6l5Tbll
>>604
奴隷乙になりたくないなら出先
大学技術職員は排泄物以下の扱い
606受験番号774:2006/07/28(金) 23:14:48 ID:f+nJhozG
ぶっちゃけ奴隷乙でいいから合格したい
607受験番号774:2006/07/28(金) 23:57:23 ID:nOKniTi5
奴隷以下の高専職員試験に落ちた。
608受験番号774:2006/07/29(土) 01:32:11 ID:lqnvmhZr
>>599
とりあえず「少し考えさせてください」くらい言っておくとあんまし減点されないよ。
親切な面接官ならそれで質問を変えてくれるし。

>>601
最近じゃあ一番最初に結論を言う「アメリカ式」が推奨らしいね。
609受験番号774:2006/07/29(土) 14:55:17 ID:ve/kWJ1J
でも、結論から求められる質問ってのもそうそう多くはない希ガス
610受験番号774:2006/07/29(土) 22:38:24 ID:NJ45y+sk
広島市役所電気楽勝だな。俺は受けなかったが2次の時点で受験者7人、採用5人って
611受験番号774:2006/07/29(土) 22:41:12 ID:l2GByRzA
出来が悪ければ来年に回すかもしれない
612受験番号774:2006/07/29(土) 22:52:00 ID:NJ45y+sk
でも2次合格者見たら7人だったから政令だしレベル高いのかも。後は最終の3次試験か。
受験者はハラハラだろうな。みんなガンガレ
613受験番号774:2006/07/30(日) 23:38:46 ID:UYajvElL
うーんと、ここは電気電子情報技術職だよな
運輸局の自動車のほうは、仕事が全く電気とかからまないので
それ系の仕事したければ、他をどうぞ
614受験番号774:2006/07/30(日) 23:43:26 ID:B49CI4VE
実際自分がやってきたことと関わりある仕事ができる人なんてマレだと思うんだな
たった4年〜6年机上で学んだことを一生使って行こうなんて無理があるしバカげてる
電気系卒業して就職してもCAD使って機械系の仕事してる人も数人知ってるし深く考えることではないだろう
615受験番号774:2006/07/31(月) 05:35:28 ID:wvXWxA5h
初恋の彼女と結婚するわけでもなし、色んな子とつきあってみるといい。
というのを指導教官に言われたっけな。
616受験番号774:2006/07/31(月) 12:28:40 ID:G/kvWRz6
いやーやっぱ本省は違うな。出先とはおお違い。人生経験と旅行を兼ねてきた。ところでいつ解放されるのだろう…
617受験番号774:2006/07/31(月) 21:55:23 ID:dJ3jk3lh
>>616
本省の面接?
したら、次回予定がなくなった時点でモレかと
もしくは、年配の人が登場するようになったら

ちなみに二種で、いつかは本省に行きたい人、出先採用だと道のり遠いので
地道に実績積んでください
618受験番号774:2006/08/01(火) 07:21:11 ID:V1WAEVTi
面接長いし、ずっと拘束されたあげく連絡なしだろ。本省は大変だな。どうせ二次受からないのにと思い俺は辞退させていただきますた。
619受験番号774:2006/08/01(火) 16:34:42 ID:UeTslxaF
某警察局の二回目行ってきたけど、人事の人達と親しげに話す人が一人いて何かへこんだよ…
幹部面接はボチボチだったけど、ああいう世間話で人間性アピールとかされると勝てないなって思うわ
620受験番号774:2006/08/01(火) 20:15:27 ID:3lLJSYBz
>>619
もしかしてF管区?
621受験番号774:2006/08/01(火) 20:31:51 ID:UeTslxaF
F管区って何…?(;´д`)
局はF県警内だけど、そのことかな?
622受験番号774:2006/08/01(火) 21:08:03 ID:3lLJSYBz
そうそう俺も今日行った!
俺は午前!午前の中にいたならあいつの事かな?
5人でしたよね?
623受験番号774:2006/08/01(火) 21:13:17 ID:UeTslxaF
あ、時間帯違うっぽい。結構そういう人いるんだ…
今回は全部で30人くらい残ったんですかね。
まぁ下手したらお互い特定されかねないしこの辺でw
624受験番号774:2006/08/01(火) 21:21:42 ID:3lLJSYBz
名簿をちらみしたが15人だった。
採用が11人だから楽かなと思ってたんだけど
30人はどこの情報?
F警察違いかもね!
625受験番号774:2006/08/01(火) 22:12:59 ID:UeTslxaF
Q管区です。伏せる意味ないかな?w
たぶん今日と明日で15人ずつだと思います。
626受験番号774:2006/08/01(火) 22:17:37 ID:3lLJSYBz
ありがとうございます。
じゃあなかなか厳しい戦いですな!
てか30人って一回目は何人だったんだろ。
ちなみに電気電子の九州での合格者は何人だったっけ?
627受験番号774:2006/08/01(火) 22:34:36 ID:nFV18x2q
60数人じゃなかったか?たぶんほとんど警察受けたんじゃねーの。
628受験番号774:2006/08/01(火) 22:47:16 ID:3lLJSYBz
30人に残っただけよしとするか。。
629受験番号774:2006/08/02(水) 01:31:52 ID:S8QjF1jG
>>628
案内とかしてくれたお姉さんと世間話したついでにチラっと聞いてみたけど、はっきりとは教えてくれなかった。
ただ、1日3回ってのは教えてくれたからたぶん二日で30人。せいぜい二日目がちょっと少なくて25人ってとこじゃないかな。
「30人くらいですかねぇ。結構厳しいなー」って言ったら言葉を濁しつつうなづく感じだったから、たぶん今日の15人だけってことはないはず。
630受験番号774:2006/08/02(水) 16:10:51 ID:hUGKcRHL
まじか?
情報サンクス!

九週間区でしょ?
631受験番号774:2006/08/02(水) 16:28:59 ID:0vjEZQlK
>>630
そう、九州管区。たぶん昨日今日の二日に分けて面接やったんじゃないかなと思う。
ちなみに今日行った人いないかな?
632受験番号774:2006/08/02(水) 16:34:59 ID:0vjEZQlK
書き忘れたが、選抜は今回で終了。あとは29日の採用面接ね。
電話が来るのは下旬。
633受験番号774:2006/08/03(木) 01:47:23 ID:xVtzEdHX
今日九州管区警察局の2回目行った人いませんか?
1日だけだったのか、今日もあったのかが気になります(´・ω・`)
634受験番号774:2006/08/03(木) 10:50:20 ID:xVtzEdHX
九州管区警察局、もしかして1日だけだったのかな・・・?だとすると15人?
これはもしかするともしかするのか・・・(`・ω・´)
635受験番号774:2006/08/03(木) 11:07:24 ID:fMez6XHj
ログ嫁や
636受験番号774:2006/08/03(木) 11:08:16 ID:xVtzEdHX
実際に行った人がいないかなと聞いてみたかっただけです。
637受験番号774:2006/08/03(木) 16:46:14 ID:DxIEbcwV
俺も1日だったよ
ホントに2日もあったわけ?
幹部面接と2〜3分の近況確認だけで30人から11人まで絞るんか?
1日の15人に、せいぜい予定合わなかった数人程度だと思うがなぁ
638受験番号774:2006/08/03(木) 17:04:04 ID:fMez6XHj
いや絞るのは
採用面接ですよ
639受験番号774:2006/08/03(木) 17:09:35 ID:fMez6XHj
今回(2回目)は順位つけるくらいじゃね?
640受験番号774:2006/08/03(木) 18:40:42 ID:xVtzEdHX
なるほど、そういうことか・・・
641受験番号774:2006/08/03(木) 21:38:46 ID:SmRyZNNw
さーてではそろそろ資格勉強開始します
642受験番号774:2006/08/03(木) 23:58:44 ID:TulsaqmO
今年は電検2種の残り1つ(法規)とって2次受けるお
643受験番号774:2006/08/06(日) 03:05:09 ID:ahDtwSUp
来年臭活なんですけど、駅弁院卒程度が行けるような大手子会社〜中小企業ぐらいの民間と
技術公務員とではどっちがいいですか?
技術系は待遇わるいみたいですけど安定性とまったりは公務員の方が上ですよね?
644受験番号774:2006/08/06(日) 11:52:22 ID:vSVk6AI3
「どっちがいいですか?」的な抽象質問にはなかなか返答しづらいもんがあるな。
「人の好みによる。採用先の機関による」としか言えないので、もちっと具体的なところを突付いてほしい。

安定性はとりあえず公務員が上。何しろ法律で身分が保障されてる。
でも国家公務員なんかは転勤の嵐だったりもするし、またどこの公務員だろうが残業はイメージよりかなり多い。
だから期待できるほどまったりな感じではないかもしれん。それでも民間よりまったり度は上・・だとは思うけど。

ここのスレッドを1から読み返してみて、ついでに過去スレも2〜3こ読んでみると雰囲気つかめるかも。
645受験番号774:2006/08/06(日) 20:21:38 ID:3am36J1B
1陸技持ってるけど、これって警察局有利なんかいな?
ちなみに超高齢で会社経験3〜4社あり。
646受験番号774:2006/08/06(日) 21:28:10 ID:wYFFomfC
関係なす
高齢いたす
647受験番号774:2006/08/06(日) 22:31:16 ID:Bi5gpREC
高専の技術職受けるんだが、志望理由どうしたらいいかな?
648受験番号774:2006/08/07(月) 15:34:55 ID:Sto/XXNi
>645
防衛庁の方が反応がいいと思うが・・・たぶん
施設庁の人の反応はよかった、技本の人からは研究から離れてるとか結構言われた
防2はシラン

K察局は物理系でも採用しとるしなぁ…
面接ではそういう話(陸特)、微塵もでなかったけど

関東で受験したなら、恒例と思われる
信越総合通信局から誘いの電話があると思うのだが・・・成績順で
649受験番号774:2006/08/07(月) 17:24:18 ID:z0sGgA7z
市役所の電気職受けるんですが専門の出題傾向は地上と同じと考えればいいですか?
650受験番号774:2006/08/07(月) 19:29:09 ID:f2KBtm8b
モウマンタイ
651受験番号774:2006/08/07(月) 22:28:27 ID:/aXbbP17
そうですか・・・
ありがとうございます
652受験番号774:2006/08/08(火) 17:14:29 ID:xRsjqKri
電験の3級ってあんまし取る意味無い?

いきなり2級いった方がいいのかな。
653受験番号774:2006/08/08(火) 17:15:27 ID:ZqpQIIcY
英検3級みたいなもんでしょ
全くもって役に立たん
654受験番号774:2006/08/08(火) 23:44:43 ID:SZ6oMiC6
>>652
ない。
655受験番号774:2006/08/09(水) 10:23:34 ID:JEYzwHWA
なるほどね。じゃあ2級を頑張って取ろう。

どうもありがとう
656受験番号774:2006/08/09(水) 21:17:14 ID:WUpz2Ywk
電験2級ってなに?電験2種なら知ってるけど。
まあ、そんな資格名も知らないようなド素人が電験2種とるとか、
大きいことを言わない方がいいぞ!
http://www.shiken.or.jp/
で合格状況が確認できるが、とてもじゃないが652〜655が受かるとは思えん。
下手すれば科目合格も危ういな、3種レベルでだぞww
657受験番号774:2006/08/09(水) 21:22:11 ID:2SuqRtlj
なんか細かいところにこだわるなぁw
なんで俺が受からないと言えるのか分からんがそれほど難しい問題とは思えないな
ってか3種で既に>>656の許容量が超えちゃってるからそう思うだけかな?wwwwwww
658656:2006/08/09(水) 21:52:19 ID:WUpz2Ywk
>>657
俺が悪かったお。許してくれお。
国Uを受からせてくれ〜〜〜〜〜おおおおおおおあおあおおあおあおお
659受験番号774:2006/08/09(水) 21:58:22 ID:/+c2dBu0
え、刻2なんだ…。
660受験番号774:2006/08/09(水) 22:40:38 ID:JEYzwHWA
なんか変なのがいるな。 652は俺だぞ。

ところでその電験の2種ってのは国立の工学部(電気学科じゃないけど)卒業してればどうにかなる?
今回の国Uで専門28点の微妙学力なんだけども、どれくらいの期間勉強したもんだかよくわからん。
661受験番号774:2006/08/09(水) 23:01:41 ID:/+c2dBu0
くそ難しい問題でもないが、電気系じゃないとしんどいんじゃない?
書店で2種・3種の参考書見てみるとよろし。
662受験番号774:2006/08/09(水) 23:20:52 ID:Ab9B3gK3
>643
今更だがレス w
エンジニアとして何かをしたいなら、民間がええかと
公務員は基本的に行政職扱いになるので、技術者としての何かを期待しているなら
まず無理
研究機関系はゴッソリ独法化(防衛庁には残っている)
地方でなら残ってるが
それ以外は、設備か関連の法律を扱う仕事
院卒なら、後を考えるならある程度名の通った民間を個人的には勧める
663受験番号774:2006/08/09(水) 23:34:37 ID:Ab9B3gK3
電験は国立とか私立とか関係ないと思うが
2種より3種の方が受かりやすい?
ま、勝手な予想だけど w
若干試験の主旨が違うような気がするんだがね

ちなみに国2の試験対策で、電験3種の本を使うってな話も…
ま、応物とかでも受かるんだから、それなりに有効なんだろ
個人的には、なぜ有効なのか理解に苦しむが w
1陸技とかのほうが、問題としちゃーおもろいと思うが
664受験番号774:2006/08/10(木) 00:00:40 ID:maubVp4w
ってか国2になればそういう国家試験の運営は各官庁等がやるんでしょ?
665受験番号774:2006/08/10(木) 00:04:02 ID:umD7al4S
へんなのが出て来た…
666受験番号774:2006/08/10(木) 00:43:20 ID:mkPr1y/t
>>663
3種は1次のみだから楽勝。
2種は2次が結構辛い。
667受験番号774:2006/08/10(木) 00:47:49 ID:maubVp4w
3種ってどうせ2種受けるための資格って形でしか存在価値ないとかじゃね?
この手の資格に有り勝ちだが
668受験番号774:2006/08/10(木) 11:00:56 ID:IRkwc7X1
2次が大変なのか。試験対策もなんだかいろいろめんどくさそうだな。
669受験番号774:2006/08/10(木) 14:21:04 ID:shSPdBcE
みんなどっからかお誘いの連絡来ましたか?
もう何の音沙汰も無いです。
670受験番号774:2006/08/10(木) 20:27:10 ID:cRQEKFOm
電験3種合格済みですよ。
2種とエネ管と工事1を目指してます。
質問をどうぞ!
671受験番号774:2006/08/10(木) 20:29:23 ID:ETzQnQys
>>670
童貞ですか?
672受験番号774:2006/08/11(金) 00:22:09 ID:taK9/J+2
>>670
工事と電検両方取るのはバカ
673670:2006/08/11(金) 07:55:40 ID:sfD9jAKL
でも、工事では電験にはない技能試験がありますよ。
2灯点滅回路、レセプタクル接続、露出コンセント、3路スイッチ・・・
工事2でも出題されましたが、40分で完成するのには練習が必要です。
でも、電験では味わえないやりがいがあって面白い資格ですよ。電気工事士は。

>>671 そうかもしれないし、そうじゃないかもしれないですね。
674受験番号774:2006/08/11(金) 09:26:01 ID:lZIiFoRe
>>673 面白くない
675偏差値とは違うみたいです:2006/08/11(金) 21:21:30 ID:UDx+bA9B
74:電験1種
70:弁理士、アクチュアリー、
68:国家T種理工T、技術士電気電子、英検1級、工業英検1級
66:電験2種
64:技術士情報
63:上級シスアド、テクニカルエンジニア各種
62:英検準1級
61:伝送交換、線路、一総通
60:一陸技、エネルギー管理士(電気)、ソフ開、情報セキュアド、建築設備士
59:エネルギー管理士(熱)
58:地方上級電気(県・政令・市役所平均)
57:電験3種
56:国家U種電電情、工業英検2級
55:二陸技、二総通
54:1級電気施工管理、基本情報技術者
53:工事担任者総合種、電工1種、英検2級
52:工事担任者AI1種DD1種、2級電気施工管理、消防設備士甲4
50:初級シスアド、危険物甲種
48:一陸特、工事担任者AI2種DD2種、工業英検3級
46:電工2種、国家V種電情、地方初級電気、英検準2級
44:一海特、航空特
43:危険物乙種四類
39:工事担任者AI3種DD3種、英検3級、危険物乙種四類以外、大型免許
33:普通自動車免許
30:原付免許、英検4級
27:英検5級
26:フォークリフト免許
25:全ての資格の無試験認定
676受験番号774:2006/08/11(金) 21:41:28 ID:AIW5MLpj
我々にとっては英検1級が最上位だと思うのだが
677受験番号774:2006/08/11(金) 23:53:59 ID:taK9/J+2
電検2種は簡単に取れたのに、公務員試験は、国立大学法人の面接すら通らない漏れが来ましたよ。
678受験番号774:2006/08/12(土) 00:07:09 ID:7wG9qoKz
面接は別だろうがよ
679受験番号774:2006/08/12(土) 01:20:27 ID:BpFVM8sA
俺は別に採用された機関が
民営化されてもいいと思っている。
だってその方が民間出し給料増えるもんもん。
680受験番号774:2006/08/12(土) 08:59:46 ID:F3bD+fNb
>>679
それはないな
独立採算だとやっていけないとこばっかりだから給料激減
681受験番号774:2006/08/14(月) 02:35:55 ID:sLm6Bsan
弁理士て科目免除でむずかしくないぞ
682受験番号774:2006/08/14(月) 22:36:52 ID:rrQ/0tQq
上級電気職募集
高槻市、豊中市、池田市、守口市、東大阪市
683受験番号774:2006/08/16(水) 01:54:54 ID:mI4cpMm+
来年、特別区の電気を第一志望で受ける予定の社会人一年目でつ( ・ω・)ノ
先日、特別区自治情報・交流センターで電気の過去門(平成14〜18年)をコピってきました。
ですが、ネットを探しても解答がどうしても見つからんです( ´Д⊂ヽ
どっかに答えだけでも、載せてあるサイトは無いですかね。。。
684受験番号774:2006/08/16(水) 02:44:31 ID:2069SgDC
>>683
ご存知かもしれないが、
特別区や都庁のような記述式試験については(国家系等でもそうだけど)、
遺憾ながら、原則として解答・解説等の公開はなされていないのが現状。
また需要の少なさから、(土木系以外の)技術系に関しては
解説等が載った出版物もほとんど存在しない(例外的に、
実務のいわゆる「青本」が一応あるが、問題が古く、しかも国家系が中心)。

よって、奇特な元受験生氏等が公開しているサイトがなければ、
解説はおろか解答すら入手は難しいと思われ。
漏れが知る限り、お気の毒ながら、その種のサイトの存在は…??

あとは予備校に頼るしかないが、
技術系はLぐらいしか講座がなく、しかも中心講師が抜け、状況は微妙かと。

ただ、特別区レヴェルであれば、
大学の教科書や演習本に、
少なくとも解法のヒントとなる問題が載っていることが結構あるので、
勉強も兼ねて、地道に探してみるのが結局吉かと(志望先は違ったけど漏れはそうした)。
社会人でお忙しいとは思いますが、ガンガッテ下さい!
685683:2006/08/16(水) 03:20:41 ID:DCrG8Qga
>684
レスありがとうです(´・∀・`)
やはり、無いですよね。。。

青本、Lの教材(オークションで購入)ともに勉強に使っているので、
大学の時の参考書もあわせて、もう一度ヒントを探してみまつ (・ω・)ノ

特別区の過去門見ると、電磁気、電子工学、電気回路周辺は比較的、
易しいのに比べ情報系、強電系が難しいすね・・・
専攻は電子工学でつ・・・

社会人だけど1年目なんで結構勉強時間とれてます。
最近は、半分趣味と化してきたような・・・orz
686受験番号774:2006/08/16(水) 17:37:17 ID:1PHaZgeW
特別区か。羨ましいな
私は年齢制限のため来年から受けることができない.....
687受験番号774:2006/08/17(木) 20:19:36 ID:FS98YRkO
688受験番号774:2006/08/19(土) 22:06:13 ID:AsO9MbTC
上級電気職募集
奈良市、四條畷市交野市清掃施設組合職員
689受験番号774:2006/08/25(金) 10:23:47 ID:9Yfva7lY
:
690受験番号774:2006/08/25(金) 23:12:28 ID:Hqd8Bq1+
電気職募集
宮城県職員採用 電子・情報工学系
神奈川県内広域水道企業団職員採用試験
691受験番号774:2006/08/26(土) 23:53:24 ID:2vlGVlQX
みんな国の方は内々定もらったかー?
692受験番号774:2006/08/27(日) 00:01:48 ID:kHdAUWED
内々定はないけど、たぶん内定もらえる。
でも二次合格が微妙だ・・・。一次が28+20なんだよなぁ(´・ω・`)
693受験番号774:2006/08/27(日) 00:30:40 ID:IHQN/Qti
>>691
国2のこと言ってるの?
694受験番号774:2006/08/27(日) 00:56:34 ID:ietme7AO
>>692
その点はボーダーなの?
物理だとボーダーだけど
695受験番号774:2006/08/27(日) 01:17:48 ID:3DSvYJi+
>>694
過去レスの自己採点の情報が真実なら一次ボーダーよりは若干高いようだけど、例年の二次ボーダーよりずっと低いような。
ちなみに何点でした?
696受験番号774:2006/08/27(日) 01:23:45 ID:ietme7AO
区分が違うから参考にならないと思うけど
26と23でした。。
論文面接がだめだったから期待はしてません(*_*)
697受験番号774:2006/08/27(日) 01:29:12 ID:3DSvYJi+
>>696
あ、物理の人ですか。ここ数年のデータ見る限りだと、物理は電気電子情報より若干点数高いみたいですね。
ちなみに電電情の今年の一次ボーダーはかなり低いです。23/16とか21/19とか、ネタくさいのだと18/18とかも報告ありましたw
二次ボーダーがどれくらいかは不明だけど、オレの点数はかなり微妙な予感。
698受験番号774:2006/08/27(日) 01:34:44 ID:ietme7AO
あれ?そうなの?
俺は電気電子のほうが点数高いと思ってた
ごめんねよそ者で
でもココちょくちょく覗かせてもらってます
699受験番号774:2006/08/27(日) 01:38:17 ID:3DSvYJi+
>>698
こぐまねこ見る限りでは5〜6点高いようで。
700受験番号774:2006/08/27(日) 02:46:23 ID:wMhW/8i6
>>693
もちろん。

粗点合計60だと全体の中の上くらいにはなるのかなぁ。
無い内定人間としてはどこかからのお誘いの電話が今から待ち遠しい。
701受験番号774:2006/08/27(日) 03:11:12 ID:3DSvYJi+
素点60なら結構上の方では?
今年の下は素点40とかみたいだし。受験者数激減と、好景気による理系公務員受験者の質低下がモロに出ている気がする。
702受験番号774:2006/08/27(日) 04:25:52 ID:N5C2VbsI
他区分とかぶらない正確な採用予定数ってどこで見れるんだ?
人事院のサイトで電電情の予定数を※付き含めて数えたら216あったんだが、実際の予定数として書かれる数値はこんな多くないよね?去年126だし。
703受験番号774:2006/08/27(日) 12:20:13 ID:wMhW/8i6

官庁訪問行ってなくても採用面接申し込めるところってどこがある?
704受験番号774:2006/08/27(日) 13:10:02 ID:IHQN/Qti
>>697
18,18はどうか知らんけど、多分ネタじゃないと思うよ。
俺も相当点数低いけど、1次は通過してる。
705受験番号774:2006/08/27(日) 13:21:35 ID:N5C2VbsI
>>703
内々定無いとこならいけるんじゃ?地域次第だろうけど、税関とか独法とかどうだろ。

>>704
となると二次ボーダーもかなり落ちてくるかもね。
706受験番号774:2006/08/27(日) 13:41:07 ID:PuDBTBuf
官庁訪問の予約は、豪雪でできるの?
707受験番号774:2006/08/27(日) 13:56:10 ID:N5C2VbsI
>>706
電話予約か豪雪での予約。人気官庁なら一次発表日の指定時間以降すぐに電話した方がいいよ。
行政系と違って、技術系はその辺かなり甘いけどね。
708受験番号774:2006/08/27(日) 15:03:36 ID:wMhW/8i6
>>705
なるほど。
税関はなんだかもうずいぶん内々定出てるっぽいけど、(独)をちょっとトライしてみようかな。
官庁訪問すら行ってないけど。
709受験番号774:2006/08/27(日) 15:09:56 ID:QLT/C4wj
>>699
こぐまねこのボーダーラインのやつは
点数じゃないよ

換算したやつだから
物理と電気じゃ違ってくる

去年電電のともだちは
24:27で落ちてたし
710受験番号774:2006/08/27(日) 15:25:25 ID:N5C2VbsI
>>709
換算?素点の合計とはちょっと違うのか・・・。あれより高くなるのかな。
711受験番号774:2006/08/27(日) 15:37:03 ID:QLT/C4wj
こぐまねこに標準点計算館ってのがあるから
計算してみるといいよ

かってに計算してくれるし
712受験番号774:2006/08/27(日) 15:40:29 ID:N5C2VbsI
あ、あれか。どうもありがとう。
でも平均点とかわからないなw
713受験番号774:2006/08/27(日) 19:15:40 ID:PuDBTBuf
>707
サンクス

各機関の業務内容調べたが、みなさんはとくに何か所ぐらいまわったの?
714受験番号774:2006/08/28(月) 00:51:02 ID:oeKVbHfH
>>713
1箇所だけ。合格したら内定もらえそうです。
715受験番号774:2006/08/28(月) 14:29:29 ID:wtxINzL5
内々定あるけど2次が、ちょー不安
716受験番号774:2006/08/28(月) 20:59:57 ID:yXRxVVmb
無い内定だから受かってもその先が、ちょー不安
717受験番号774:2006/08/28(月) 22:32:25 ID:GaVuEOz8
今度、某局の採用面接受けるんですが、
比較的きつい面接になるんでしょうか?
圧迫必至になるんでしょうか?
採用面接受けられた経験のある方、教えてください。
よろしくお願いします。
718受験番号774:2006/08/28(月) 22:34:14 ID:kyQhHtPh
警察か?きついらしいぞ
719受験番号774:2006/08/29(火) 01:31:51 ID:sl09Z+F7
いよいよ今日だな。
無い内定の俺は家で発表みるよ。
みんなは採用面接いくのか…ウラヤマシス
720受験番号774:2006/08/29(火) 01:35:43 ID:c8CmesBH
げ、警察きついのか…合格だったら急いで考えまとめなきゃ(´・ω・`)
721受験番号774:2006/08/29(火) 09:07:35 ID:rsUw6AJa
受かったw

でも採用面接の電話したら受け付け終了だとorz
まあ、28だしな…
722受験番号774:2006/08/29(火) 09:09:50 ID:Wl2Vl3pn
同じく合格。昼過ぎの面接に備えて気力充実を図ろう・・・。
723受験番号774:2006/08/29(火) 09:10:50 ID:rsUw6AJa
つーか落ちると思っていて
訪問の時合格発表の後どうするかまったく聞いてなかったw

行政の連中と一緒くたで扱われた可能性も…
724受験番号774:2006/08/29(火) 09:29:25 ID:ILGYuNHN
>>723
俺も同じく聞いてないw
内々定なら電話かかってくると思うけど。
725受験番号774:2006/08/29(火) 09:43:20 ID:WmfYXFC3
受かったー
無い内定だけどどうしよう

意向届とか出すんだっけ?
726受験番号774:2006/08/29(火) 09:46:23 ID:cf4N6c4b
1次21、21の俺が来ましたよ。傾斜で63で最終合格だって…
今年の電気やばいな…
727受験番号774:2006/08/29(火) 09:48:35 ID:lj1kUmMV
>>726
俺、点数それより低いよ。多分。
728受験番号774:2006/08/29(火) 09:57:04 ID:Vfy9/IeL
合格したけど、これからどうしたら良いのか…
とりあえずは電話待ってれば良いのかな?
729726:2006/08/29(火) 10:15:43 ID:cf4N6c4b
来年のためにもう一回
ちなみに順位は中の下あたり
こんな俺も無い内定〜www
730受験番号774:2006/08/29(火) 10:46:23 ID:c8CmesBH
成績開示って電話でいいのかな?
731受験番号774:2006/08/29(火) 10:51:03 ID:rsUw6AJa
合格者の場合は葉鍵…もとい葉書に書いているはずだが

そういえば技術系は全国採用だったな…俺も比較的空いている地方にいくことになるのか
(空いている地方…東海、空いてない地方…北海道・東北のイメージがある、漏れ東北w)
732受験番号774:2006/08/29(火) 11:02:23 ID:FCE2a70S
合格通知に成績が書いてない件について
733受験番号774:2006/08/29(火) 11:04:22 ID:rsUw6AJa
記憶違いだったかorz
734受験番号774:2006/08/29(火) 11:09:17 ID:ILGYuNHN
書いてあるのは整理番号?順位?だっけ。
735受験番号774:2006/08/29(火) 11:39:42 ID:rsUw6AJa
※を除くと採用枠が27しかない件について
ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/yoteihyou1.htm
736726:2006/08/29(火) 16:19:55 ID:HLX2gr1h
さーて 無い内定だし ひぐらしでもしてマターリ過ごすか
737受験番号774:2006/08/29(火) 19:51:36 ID:SqCujwpW
某所の総合通信局で内定を貰ったのだが、一体どういう雰囲気の職場なのだろう。
訪問はもちろん行ってないし、説明聞く時間も短かった。
全体の人数とか、転勤の頻度とか、全然わからん。
738受験番号774:2006/08/29(火) 20:35:05 ID:rsUw6AJa
ちょwwwwww
いつの間に運輸局追加されてんのw
これは明日の朝一で電話せねば
739受験番号774:2006/08/29(火) 21:11:26 ID:9sMx4ReO
>>738
大変申し上げにくいが、ほとんど埋まってる
740受験番号774:2006/08/29(火) 22:22:04 ID:WmfYXFC3
官庁訪問してないとこから電話キター
つかこんな時間に電話してくるなよw
741受験番号774:2006/08/29(火) 23:21:22 ID:Qtrd5DXG
>>739
一応挨拶だけ
欠員補充に呼ばれるかもしれないからな
742受験番号774:2006/08/29(火) 23:25:16 ID:1j29wTqO
ってか合同説明会に行ってればその情報は知ることが出来てたはずなのに
10月採用4人1月採用4人後4月採用1人か2人って言ってたよ
743受験番号774:2006/08/30(水) 00:31:26 ID:F/SxzEOU
…喪前とは違う運輸局のようだw
744受験番号774:2006/08/30(水) 01:42:42 ID:KSKnWaHl
とりあえず内定もらえた。ほっと一安心。
745受験番号774:2006/08/30(水) 14:22:06 ID:THoYVKlY
>>744
どこ?
746受験番号774:2006/08/30(水) 14:28:54 ID:KSKnWaHl
警察局。
747受験番号774:2006/08/30(水) 14:57:35 ID:THoYVKlY
..........
748受験番号774:2006/08/30(水) 15:39:27 ID:X1VNItn3
何で「……」なんだ?激務だから?w
749受験番号774:2006/08/30(水) 18:28:33 ID:RbtK+72q
>>746
おめ!とりあえず内定もらえたんだから
750受験番号774:2006/08/30(水) 18:32:58 ID:KSKnWaHl
就職先決まって自立できるのはすごく嬉しいけど、夜勤有りの全国転勤だからロクな仕事じゃねーよなw
751受験番号774:2006/08/30(水) 18:41:44 ID:RbtK+72q
>>750
どこの省庁?
752受験番号774:2006/08/30(水) 18:44:14 ID:KSKnWaHl
だから警察局だってばw
753受験番号774:2006/08/30(水) 18:51:55 ID:RbtK+72q
へぇ警察局って全国転勤なんだ。
俺が某通信局受けに行ったら管区内だけで全国転勤はないって言ってたけど。
やっぱり省庁によって違うのか
754受験番号774:2006/08/30(水) 18:58:18 ID:KSKnWaHl
あ、ごめん。
普通の警察局採用は情報通信部だから管区内転勤で日勤のみ。オレは採用される部署が違うから全国転勤で夜勤有り。
755受験番号774:2006/08/30(水) 20:54:18 ID:cJkW7D/q
最終合格後、脈のありそうな人には電話しますって言ってたのに電話ない…
切られたのか…
ムナシス…
756受験番号774:2006/08/30(水) 20:58:50 ID:z4N6jYPB
待ってないでかけた方がいいと思う
757受験番号774:2006/08/31(木) 09:44:02 ID:PaVCQYWS
みんな電話かけてるの?
既にどこも募集の枠埋まってんじゃないの?
758受験番号774:2006/08/31(木) 09:56:06 ID:suDACdH2
さっき警察局から電話あった。まだ空いてる模様
759受験番号774:2006/08/31(木) 11:51:45 ID:FM7+Zpo8
>>758
どこ管区?
760受験番号774:2006/08/31(木) 12:37:45 ID:xbiX2+eH
金融庁から電話あり!
761受験番号774:2006/08/31(木) 13:23:17 ID:ySjZS0Th
俺も警察局の内定もってるけど、他の国U志望したいんで
そちらが決まり次第辞退するつもり。
警察局ってイメージ的に内定辞退すると怖そうやけど
誰か辞退経験者いる?
762受験番号774:2006/08/31(木) 13:40:04 ID:iic0OAd8
>>761
当局の人も2ch見てるよ.....
発言は慎重にw
763受験番号774:2006/09/01(金) 00:08:51 ID:NluXpf+k
説明会すら行ってないのに電話がきたところ:
運輸局、通信局、警察局、金融庁。

1次合格後の官庁訪問なんかする必要ないんじゃないかと思った。
764受験番号774:2006/09/01(金) 00:10:59 ID:0K6gscSG
>>763
人数集めだろ
765受験番号774:2006/09/01(金) 00:12:36 ID:aN4ZByNG
>>763
する必要なかったね。俺も実感。

>>764
多分そうね。辞退者も見込んでのことだからな。
766受験番号774:2006/09/01(金) 00:21:12 ID:rzyM5AMb
かかってくるかも分からない電話をまつより
官庁訪問して内々定出ればその方がいいと思うが。

1次と2次の成績が自信なくても官庁訪問で内々定とれれば関係ないし。
767受験番号774:2006/09/01(金) 00:31:33 ID:NluXpf+k
官庁訪問は手間と時間がかかりすぎる。

採用面接だと一発やってホイ内定。手応えは無いけどラクチン。
768受験番号774:2006/09/01(金) 00:46:11 ID:aN4ZByNG
ということは、技術系に関しては訪問すると損する、ということか。

というより、訪問しなくてもその後のステップで内定を貰うことはできる、と。
769受験番号774:2006/09/01(金) 01:15:01 ID:ReFkz1+Z
損は言いすぎ
770受験番号774:2006/09/01(金) 02:31:26 ID:3ojhKSiD
国Uの電気って結構辞退者多いんじゃない?都庁、特別区、その他県庁、市役所にざっと100人は行くだろ。あと民間もいるだろうし。
なると最終合格してる220人のうち残り120だから今年は行く場選ばなかったら内定か?
771受験番号774:2006/09/01(金) 12:48:52 ID:NluXpf+k
しかも割と順位の上の方の人が他所に流れるしね。
採用漏れの心配は無さそうな気がする。
772受験番号774:2006/09/01(金) 13:47:42 ID:aN4ZByNG
俺は成績が下から数えたほうが早いので採用洩れを覚悟しなきゃならんw



だめぽ
773受験番号774:2006/09/02(土) 21:01:51 ID:IU4mouoq
もうみんな決まっちゃったのかな……
774受験番号774:2006/09/02(土) 22:55:43 ID:dzoQLd7P
受験番号774!!
775受験番号774:2006/09/02(土) 23:41:54 ID:H93bZd5P
市役所電気将来激しく不安なんだが…
水道局、交通局が公営企業→民間になったら非公務員?死亡遊戯なんですけど。
おまいら同思う?隠れて行政転換ねらうしかないか?
776受験番号774:2006/09/03(日) 02:15:29 ID:ptFFIjPQ
>>775
配置転換か出向になる。
現行法では首にはならない。
777受験番号774:2006/09/03(日) 02:23:29 ID:KZt36fZf
777get
778受験番号774:2006/09/03(日) 16:04:45 ID:Fj+oIFZA
>>775
たしかに末端市役所の電気とか機械職って心配だな。
クビになることはなかろうが、将来万々歳ってわけでもなさそう。
ということで、ワシャ市役所はやめといたよ。
779受験番号774:2006/09/03(日) 16:08:12 ID:1MpAT4Yz
県庁なら大丈夫なの?
780受験番号774:2006/09/03(日) 16:13:06 ID:rcUt4nJT
電気・機械なら
政令市>国1>国2>>県>>>>>>>>中核市以下の市役所

こんな感じか
価値観によって違うだろうけど
781受験番号774:2006/09/03(日) 16:19:21 ID:Fj+oIFZA
国1ってちょっと異色だよね。
技官とか技術職と言っても、省庁にもよりけりだろうけど、行政官の色合いが強いし。
782受験番号774:2006/09/03(日) 17:54:01 ID:iUcBj/Go
俺は個人的に国2よりも県庁の方がいいな。

全国転勤はしんどいよ。
783受験番号774:2006/09/03(日) 17:59:29 ID:H8wSCSri
>>780
その序列は何を基準にしてんの?
将来性? 待遇?
784受験番号774:2006/09/03(日) 20:24:28 ID:p2x6OxJq
俺としては
政令市>県>国1>国2

こんな感じかな?夜勤とかは大丈夫だし、金もそこそこだし、現場で働きたいからね。
転勤が多いのは困る。国の行政官の色合いが強い省庁は嫌だね。
785受験番号774:2006/09/03(日) 20:30:47 ID:q4dYLKNr
国2で全国勤務なんてあるのか?
俺のとこは近畿圏内の異動のみだが
786受験番号774:2006/09/03(日) 20:33:06 ID:tyWT8PV8
空港とかは全国の僻地に行くんじゃないの?
787受験番号774:2006/09/03(日) 20:35:16 ID:p2x6OxJq
警察の一部と航空局がそうじゃなかったけ?
788受験番号774:2006/09/03(日) 20:49:10 ID:H8wSCSri
>>787
「警察の一部」とは? z
789受験番号774:2006/09/03(日) 20:52:12 ID:p2x6OxJq
>>788
上のほうにでているけど>>754が行くところでしょう。
790受験番号774:2006/09/04(月) 01:56:03 ID:C6MUKWi+
給料や出世に拘りがないなら、国立大学等法人もアリ。
政令市以外の市町村よりは安心して働けるかと。
791受験番号774:2006/09/04(月) 08:31:58 ID:VPwp+RFe
>>790
都内の有名大学だと国立大学の給料>国2ですよ。
都市手当とか出ますし。ボーナスも少し良い感じです。
792受験番号774:2006/09/04(月) 11:08:15 ID:q4NzLw6Z
さあ今日も面接行ってくっか
793受験番号774:2006/09/04(月) 17:29:06 ID:ik82Cvw8
>>788
広域調整部ってやつらしい。ぶっちゃけ元公安w
794受験番号774:2006/09/04(月) 19:04:43 ID:Mkl4bp3o
名古屋市交通局 バス・地下鉄 技術員 募集案内
電気12名の大量採用ですよ
795受験番号774:2006/09/04(月) 20:52:09 ID:d5XLnlLg
↑って名古屋市役所職員電気職ってこと?それとも交通局現業ってこと?名古屋は交通局独立してるのか?
796受験番号774:2006/09/05(火) 14:38:38 ID:4mFcv3F7
俺広域調整部内定なんだけど。。。
なんかつらい職場みたいだな
797受験番号774:2006/09/05(火) 18:19:46 ID:Kprzhrqo
>>796
業務説明とか受けての判断?あるいは職員に仕事辛いよって言われた?
まぁ、どんな仕事でもキツイことややりたくないことはあるんだし、がんばって!
798受験番号774:2006/09/05(火) 18:38:26 ID:oUcwg9F3
内定貰ってない人いますか?国2で。
799受験番号774:2006/09/05(火) 18:47:16 ID:3xbvhUvy

はい。国U近畿地区です。毎日鬱です。
800やすまろどん:2006/09/06(水) 20:25:32 ID:A41X32xW
801受験番号774:2006/09/07(木) 00:42:29 ID:1WmuokJd
兵庫県職員募集
理化学職 (物理) 持参で7日まで 
職種は物理ですが職務内容は電気電子分野です
http://web.pref.hyogo.jp/contents/000035726.pdf
802受験番号774:2006/09/07(木) 23:21:49 ID:qJu0utUH
さてそろそろ追跡調査か
>>553
まだはやいかな

・1次の得点
・2次の合否
・順位(分かっていれば)

があれば十分かな
803受験番号774:2006/09/07(木) 23:31:28 ID:FUxF/sVC
>>802
とりあえず俺のを書いてみる

1次・・・36/26 ?
2次・・・合格
順位・・・148位
804受験番号774:2006/09/08(金) 15:09:23 ID:irkOWG84
>>802

1次・・・30/18
2次・・・合格
順位・・・130台前半
805受験番号774:2006/09/08(金) 23:07:33 ID:yB8K32Uj
さてC日程はどこを受けようかな。
806受験番号774:2006/09/08(金) 23:47:29 ID:WchPmEmg
俺の場合

1次・・・21/21
2次・・・合格
順位・・・160くらい

これ見ると2次の試験で大逆転ってのも今年は多いのかもしれんね
807受験番号774:2006/09/09(土) 09:33:18 ID:wVxBQrnz
1次・・・33/28
2次・・・合格
順位・・・15くらい

面接へぼかったけど、論文でキタコレ。
808受験番号774:2006/09/10(日) 01:58:46 ID:FlGbpV+Z
しかし今更だけど、採用少ないよな…
809受験番号774:2006/09/10(日) 02:00:03 ID:odCcjgB5
一応合格者数より採用予定数の方が上回ってるけどね。
810受験番号774:2006/09/10(日) 02:11:04 ID:FlGbpV+Z
出先気にしなきゃいいが、今更田舎がいやになった。
811受験番号774:2006/09/10(日) 21:59:06 ID:4yZz20+K
国2は全国採用だよな
理想的には俺んち(仙台)から沖縄まで往復できる金(+宿泊費)を
常時キープするべきなのだろうが…
812受験番号774:2006/09/10(日) 22:02:39 ID:7MkgZurv
といっても結局管区内異動だから地元がある地域で就職したいものだろう
813受験番号774:2006/09/10(日) 22:45:09 ID:du49r9vA
地方はきついよな。ほんと思う。俺は関西以降に住んでるがほとんど関西圏採用なんで死亡中
管区警察はいやだよ
最終合格するならもっと官庁訪問しとくべきだった
814受験番号774:2006/09/10(日) 23:08:12 ID:YvsyDiT0
関西以降ってどっちだよw
せめて採用大幅増の運輸あたり受ければよかったのに
815812:2006/09/10(日) 23:11:28 ID:du49r9vA
書き間違えた  関西圏→関東圏

ちなみに中国地方なんで、行くなら地元か関東に行きたかった
でも無い内定
816受験番号774:2006/09/10(日) 23:25:07 ID:odCcjgB5
運輸って電気電子情報からは一人だけでそ?
817受験番号774:2006/09/10(日) 23:27:01 ID:YvsyDiT0
近畿では機械・電気・土木で9人ですよ確か
818受験番号774:2006/09/10(日) 23:28:52 ID:odCcjgB5
合わせたらそうなるかもしれんが、このスレは(ry
819受験番号774:2006/09/10(日) 23:32:26 ID:2ONgqAUG
>>816
その後微調整があったかもしれないが、
人事院の採用予定表によると運輸局の単独採用は;関東2、中部2、近畿1。
さらに機械と合わせてだが、四国で1。

ついでに航空局は;東京3(当初は1)、大阪1、大阪(福岡)1。

以上、ご参考までに。
820受験番号774:2006/09/10(日) 23:39:04 ID:YvsyDiT0
>>819
近畿は単独じゃないって
9人も機械から取るはずないでしょ
821受験番号774:2006/09/10(日) 23:40:57 ID:FlGbpV+Z
やはり俺は政令、県がいいなあ…。民間行きながらコツコツ勉強して、また参戦してみるかな。
人生かけるような仕事内容と採用数じゃない。
絶対受からないと言われるか…
822受験番号774:2006/09/10(日) 23:59:55 ID:du49r9vA
>>821
がんがれ

今年は穴だと思ったがやはり電気では厳しいのか
今電気で何人くらい内定決まったんだ?
823受験番号774:2006/09/11(月) 00:00:05 ID:2ONgqAUG
>>820
漏れが見た人事院の資料(8/28訂正と書いてあった)では
近畿運輸局は電気1、機械3となってたよ。
その後さらに調整があったら申し訳ない。
補完ヨロ。
824受験番号774:2006/09/11(月) 00:19:47 ID:krnXATeI
国U電電情って、採用漏れ普通にあるんだろうか…
825受験番号774:2006/09/11(月) 00:30:07 ID:r23RlK8d
>>822


>>824
民間とか他の公務員試験に流れるだろうから
そのへんは大丈夫だと思う。
826受験番号774:2006/09/11(月) 00:41:22 ID:Q9O/KxqV
国2ってやっぱアレだね.....。
827受験番号774:2006/09/11(月) 01:09:31 ID:EHQmEMFt
そうだね....。
828受験番号774:2006/09/11(月) 02:17:01 ID:YuoD/S+u
管区警察局の情報って、激務だったりするの?
829受験番号774:2006/09/11(月) 04:28:56 ID:b0d5R7xd
少なからず本省よりかは楽だろ。最近マッタリより仕事のやりがいで決めようと思いだした。地方か国家かどうするよ、俺
830受験番号774:2006/09/11(月) 10:03:28 ID:Q9O/KxqV
>>829
地方か国家か、というよりも区分、職種できまるでしょーが。
831受験番号774:2006/09/11(月) 11:49:49 ID:OUADDDWI
>>828
場合によっては淡々としたクソみたいな仕事やらされるらしい。
携帯の履歴チェックとかw
832受験番号774:2006/09/11(月) 13:53:15 ID:0tF7eBZs
待て、それは重要な警察の仕事だw
833受験番号774:2006/09/11(月) 14:03:55 ID:J0TREsNi
俺友達に管区警察局の電気職にいるから聞いてみようかな
834受験番号774:2006/09/11(月) 14:50:15 ID:YuoD/S+u
>>833
よろ
835受験番号774:2006/09/11(月) 18:54:50 ID:78B2efw/
>>832
単調でツマランらしいぞw
836受験番号774:2006/09/11(月) 19:55:32 ID:RMmySxMB
失礼します

来年度の国T受験を考えているのですが
専門分野の過去問は皆さんどうやって入手されているのでしょうか?
教養の過去問は書店に並んでいるのですが
専門分野の過去問の本を見かけることができないのです・・・

ご教示おねがいします
837受験番号774:2006/09/11(月) 20:00:59 ID:9W0DsXiK
>>833
絶対に逝かない方がいいと思う。
地獄の長期共同生活もあるとか・・
俺の友人は、この共同生活のせいで精神病になったらしい。
だから俺はそこは選ばなかったよ。

838受験番号774:2006/09/11(月) 20:13:19 ID:6SG3apNJ
>>836
お決まりを紹介。

上・中級公務員試験よくでるシリーズ 電気・電子の頻出問題
上・中級公務員試験よくでるシリーズ 工学に関する基礎(数学・物理)の頻出問題
公務員試験記述式本試験問題―技術職(国1・国2)

他にはLECを受講するとか、人事院に過去問の情報公開請求するとか。
839受験番号774:2006/09/11(月) 20:42:28 ID:Ds8BUv9H
まあどれも解説いまいちだから、オイラは問題の範囲と性質の確認用に使ってる。
840受験番号774:2006/09/11(月) 21:28:07 ID:Q9O/KxqV
>>837
でも、最初の1ヵ月だけらしいよ。
その後の4ヵ月は個室での共同生活って聞いた。
多少辛いのは最初だけじゃない?
841受験番号774:2006/09/11(月) 21:36:18 ID:6SG3apNJ
>>839
自分で書いといて言うのもあれだけど、たしかに解説は×だね。
電気・電子の頻出しか持ってないけど、結局院試をちょこちょこ見直したかな。
842受験番号774:2006/09/11(月) 21:42:41 ID:tOANC1JN
解説とかいるのか?
大学の教科書なんて答えしか載ってないから必死で考える、それがいいんだろう
数学の教科書なんて奇数問題しか載ってないとかあるし
843受験番号774:2006/09/11(月) 22:12:24 ID:OUADDDWI
>>840
都道府県警察学校に1ヶ月、東京の警察大学校に4ヶ月らしいね。
844受験番号774:2006/09/12(火) 00:57:54 ID:aUzTk8Or
入っても学校行かなきゃいけないのか、へー
845受験番号774:2006/09/12(火) 11:46:37 ID:Bqtxnp5O
>>836
金に余裕があったらLECで専門科目を受講するよろし。
846受験番号774:2006/09/12(火) 12:29:45 ID:2lOR0Tus
官庁訪問なんかしなくてもほとんどの人が内定きまってる
国家二種電電情クオリティすごす
847受験番号774:2006/09/12(火) 14:16:50 ID:QMlK1NWD
思ったんだけど採用人数一人のところは補欠でも一人内定だすってないよね?辞退してからの新規採用だよな
848受験番号774:2006/09/12(火) 15:07:21 ID:qM1iREu5
>>846
よゆーで無い内定なんだけど
849受験番号774:2006/09/12(火) 15:45:02 ID:g3L4Bb/u
おなじく余裕で無い内定
850受験番号774:2006/09/12(火) 15:55:28 ID:k6qV/usd
>>848-849
ガンガレ。今年はハッキリ言って大チャンスだと思う、
パチンコで言うと確変モード。来年は・・・
851受験番号774:2006/09/12(火) 16:01:23 ID:/o8iEqQI
官庁訪問一件で、そこに内定。確かに今年はヌルいかもしれん。
852受験番号774:2006/09/12(火) 16:27:59 ID:aS6Oji1C
好景気と団塊世代退職で超売り手市場らしいからねえ
853受験番号774:2006/09/12(火) 16:30:04 ID:QMlK1NWD
たしか他のスレで電気電子情報の合格しやすさが話題になってたよ
854受験番号774:2006/09/12(火) 17:04:18 ID:FVPsZzc3
オレも無い内定… ぶっちゃけもう電話するとこないし、キャンセル待ちしかないのか…
855受験番号774:2006/09/13(水) 11:58:51 ID:SwA1VOTP
21/21
で受かるならオレ来年電気区分で受けようかな
856受験番号774:2006/09/13(水) 12:52:39 ID:7XNwVkq6
今年はぬる過ぎてビビッタ。官庁訪問なんかほとんどいってねー。
857受験番号774:2006/09/13(水) 14:45:48 ID:YKRR3o/D
>>855
それ俺。ちなみに内定もらってるよ。
今年はやばいね
858受験番号774:2006/09/13(水) 15:37:38 ID:E5muab6x
>>855
来年はどうなるか微妙だぞ。
団塊抜けて民間大量雇用で公務員人気が更にダウンってこともあるだろうけど、新規採用3割削減の影響だってなかなかどうして大きい。
確かに電電情の新卒は民間に強いから、民間雇用が充実していればわざわざ公務員になりたがる人は少ないだろう。
しかし、来年の景気も採用数もわからないんだし、他区分から転向してくるのはさすがにリスキーじゃないか?
859受験番号774:2006/09/13(水) 22:49:19 ID:qnxsql92
調べても電気系に人気の官庁はなかなか分かりません。例年はどうなんでしょうか?教えて〜
説明会までまてません
860受験番号774:2006/09/13(水) 23:24:47 ID:uxzvezKH
人気とかじゃなくて自分のやりたい仕事がある所を選んだ方がいい。
861受験番号774:2006/09/13(水) 23:36:35 ID:ehTdDreQ
あふれた方まだ空きがあるよ。あっちこっちあたってみな。
862受験番号774:2006/09/14(木) 03:06:43 ID:Yf4qiO4W
でも電電で人気のとこってどこだろね。
どこも魅力に乏しくて全然わからんぞ。

専門的な職場だと裏方で延々ルーチンワーク、そうでないとこだと行政職と同じ扱い。
本省行っても一生こき使われてオシマイだし。
863受験番号774:2006/09/14(木) 03:43:02 ID:f2wo4krh
>>862
はじめからそんなマイナスなこと言ってたら公務員試験受ける意味ないじゃ?
>>862さんは公務員にならないで民間で技術職や研究職さがしてそこに行くべきだと思う。
業務説明会に参加し、その後の官庁訪問でいろいろ業務に関する質問などして、
それでも魅力が感じられないんじゃおそらく>>862は国家公務員には向いてないんじゃないかな?
それなら民間に行くべきだと思う。無理に公務員にこだわる必要はないと思うよ。
864受験番号774:2006/09/14(木) 10:26:46 ID:lH3XfJib
本当に電気にしっかりと関わりたいのならば公務員になるべきではないな。
人気の官庁といえば、特許庁・警察庁あたりか。
文科省と経産省もそれなりに人気あるけど、技術系でも事務官。
結局、何に魅力を感じるかってとこに行き着くか。
865受験番号774:2006/09/14(木) 10:52:14 ID:Ecx0kZx4
電工、ビルメン、SEよりましだと思う。
866受験番号774:2006/09/15(金) 11:52:37 ID:A+pDsvXx
>>863
日本語でOK
867受験番号774:2006/09/15(金) 22:38:45 ID:ArD6ITQ4
来年に向けて勉強をはじめたのですが、専門は実務とウ問、どちらがおすすめでしょうか?
他に過去問系の本はないようなのでこまった
868受験番号774:2006/09/16(土) 02:10:40 ID:YAgAug2h
個人的にはウ問。一年あるなら大学生向けの定番書やった方がいいがな

869862:2006/09/16(土) 11:01:11 ID:KH2BhYEg
>>863
何か勘違いをしているようだが、俺は特になんの苦労も無く既に内定もらった身だ。
870受験番号774:2006/09/16(土) 11:23:19 ID:9FmiJ6bd
内定もらっても魅力無い所だと思うならやめとけば?
ってことじゃないのかな。
871受験番号774:2006/09/16(土) 23:07:31 ID:HGL9KMC+
>>869
嘘かまことか、確かめる術がない。
872受験番号774:2006/09/17(日) 12:33:50 ID:CwKQkYzx
俺は採用面接一回だった
873受験番号774:2006/09/17(日) 20:19:08 ID:tvKk3Ns3
>869
いきなり何を言い出してるんだコイツは。

単に希望と違うんじゃないか?って話をしてるだけだろうに。
お前が苦労したから楽だったかなんか知るかよw
874受験番号774:2006/09/17(日) 20:30:37 ID:XUuOYdRV
まぁ落ち着け。ただでさえの過疎スレなんだから和やかにいこうぜ
875受験番号774:2006/09/17(日) 20:33:07 ID:D7O0THTF
やっぱ電気系はキチガイが多いね
リアルでは煽るなんて絶対できないチキンばっかなのに
876受験番号774:2006/09/17(日) 21:17:37 ID:jkqukX2a
そういうのを五十歩百歩という。
877受験番号774:2006/09/17(日) 21:41:17 ID:SN9FEkuH
>>869
まあとにかく内定もらえたんならいいじゃないか。
ただ興味のないところで仕事してもつらいだけだと思うよ。
若いんなら転職考えといたほうがいいと思うよ。
878受験番号774:2006/09/17(日) 21:58:13 ID:wSrPTUMl
何か他にやりたいものがあって、それしか嫌なら転職すればいいがそうでないなら転職すべきでないな
人間死ぬ気になれば何でもできるよ
879受験番号774:2006/09/17(日) 23:52:48 ID:OfYq7a+/
アホばっかりだな
880受験番号774:2006/09/18(月) 00:31:22 ID:GN5/yO8r
ぽっぽさんのメールで機嫌が変わるDJ
かわいいなwww
881受験番号774:2006/09/18(月) 00:33:17 ID:GN5/yO8r
ごめん、誤爆
882受験番号774:2006/09/18(月) 00:51:03 ID:7XYsz/Kt
え?
魅力を感じない職場で死ぬ気で仕事できるもんなのか?
なんかだらだらとなりそうな気がするが。
883受験番号774:2006/09/18(月) 01:21:49 ID:7KoBMjwi
だが職場に何か期待をしてもすぐ裏切られるのが公務員クオリティ。
884受験番号774:2006/09/18(月) 01:29:10 ID:WkXUCb80
民間だろうが公務員だろうが自分がしたい仕事を
すぐさせてくれるような所はまずないよ。
結局どこに行こうがまず頑張るしかない。
885受験番号774:2006/09/18(月) 01:30:23 ID:LrmInt0N
あまり職場に期待するのはナンセンス。
自分次第でいくらでも変わる。
886受験番号774:2006/09/18(月) 01:32:39 ID:uZdFmhjy
そうやって大人になっていくんだよ。
887受験番号774:2006/09/18(月) 09:22:05 ID:EyMSmSG+
公務員に必要なものって何ですかーーー??

そうだね!
プロテインだね!!
888受験番号774:2006/09/18(月) 12:54:51 ID:87/RpeNO
やりたいことしたけりゃ
大企業の研究所に入るしかないね
889受験番号774:2006/09/18(月) 14:05:49 ID:04JAQSx3
>>875
リアルで煽る奴のほうがキチガイだと思う
890受験番号774:2006/09/21(木) 12:16:43 ID:j2QDzsJj
この時期なのに本省庁から電話来たぞ。今年の技術系国2はマジでおかしいな。
891受験番号774:2006/09/21(木) 12:19:58 ID:rcNmqcQ2
功労賞か?
俺機械だがちょっと前に来た
まあ、本小腸の場合大量に集めて大量虐殺が慣例だから集めるだけ集めるんだろ
892受験番号774:2006/09/21(木) 13:02:54 ID:SdfH//4v
まぁ電話がかかってきた=採用ではないわな。
向こうはこっちの点数等しかわからんのだし。
最終的には人物も入れての判断だし。
893受験番号774:2006/09/21(木) 16:09:49 ID:3GC2vlr3
>>892
名簿は成績順でつくられるんじゃなかったっけ?
894受験番号774:2006/09/21(木) 18:34:03 ID:SdfH//4v
>>893
そうだよ。
895受験番号774:2006/09/22(金) 03:33:38 ID:gMIZs9aO
みんな進路迷ってる人多いかもしれないからちょっとこの辺で情報集めてみる

http://www.pluto.dti.ne.jp/~hi-0429/index.htm

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1134853157/

http://ka95.fc2web.com/ele1.htm

http://2ch.dumper.jp/0005324318/


とりあえずこのくらい?他にあったらよろしく。
これはどっちがいいかじゃなく、各個人の進路の参考になればと思ってますww
896受験番号774:2006/09/22(金) 10:23:57 ID:4hBJRW+N
ワンクリ乙
897受験番号774:2006/09/22(金) 11:24:00 ID:EZoJcpgP
>>895
無い内定の前で気合が萎えるようなリンク貼るんじゃねえ
死ね
898受験番号774:2006/09/23(土) 07:06:14 ID:YnXST3H0
情報投下
ご参考までに…

神奈川県内広域水道企業団 10月29日
ttp://www.kwsa.or.jp/H18jyukenannai.htm
上級
事務 電気 機械 生物
899受験番号774:2006/09/23(土) 22:42:22 ID:kfef6dXL
俺、今、酷2で働いてるんだけど、
なんかやんなってきてるから、
そこ受けようかな・・
900受験番号774:2006/09/24(日) 08:14:33 ID:Iip6qyOT
>>899
kwsk
901受験番号774:2006/09/25(月) 01:33:21 ID:leJyoSfV
10月2日の内定式で正式に内定もらったら
LECの国T講座(電電情フルセット)
安く売ろうと思うが欲しい人いる?
定価の2割くらいで。
902901:2006/09/25(月) 02:15:30 ID:EhJ7SWK7
ちなみに専門だけです。教養はありません。
903受験番号774:2006/09/25(月) 19:50:01 ID:AgtORQdY
国1?
904受験番号774:2006/09/26(火) 01:13:56 ID:Rs/qYGks
どんな勉強したらいいの…
905受験番号774:2006/09/26(火) 02:05:47 ID:gqEK//5Z
>901
それほしい、実際いくら?
906901:2006/09/26(火) 13:12:39 ID:Zte76jfq
>>903 
国Tです
>>904
全部で25万くらいしたので、5万にしようと思ってます。
ちなみに内容は、
工学の基礎 数学、物理
実力完成・過去問演習講座 電磁気学、電子工学、電気工学、
             情報工学ソフト、情報工学ハード、通信工学
オプション講座 計測・制御工学
直前講座 電磁気学、電気工学、電子工学、計測・制御工学
2次教養論文対策講座
全てビデオ+テキスト 書き込み・アンダーラインあり
プラス2次試験過去問集(数年前にLECが出版)と模試8回分
これやったら見事上位合格でした。
907受験番号774:2006/09/27(水) 00:01:26 ID:kB/RxJ/m
>>906
バラで欲しいぜ・・・w
908受験番号774:2006/09/27(水) 00:10:25 ID:AQ1s9ko5
国U電気のLEC
電気回路
電子回路
電気制御
情報しかないけどいる人→合格力完成工座
過去問演習編も上の教科ならあるよ
909受験番号774:2006/09/27(水) 00:17:31 ID:Bf6rmbib
>>906
やっぱLECとかだと技術系の専門科目もちゃんとやってくれるんだねぇ。
俺なんか独学でやったから科目ごとに大学の教科書見て勉強してたよ。
あと、実務の「電気電子の頻出問題」が結構役に立ったかも。
910906:2006/09/27(水) 01:39:35 ID:b89/cnqI
>>907
希望の科目と金額教えてください。
セットの人がいたらそちらを優先しますが(中途半端に余っても要らないので)
911907:2006/09/28(木) 17:54:36 ID:51ABA3Hs
>>910
実力完成・過去問演習講座6つと模試8回分希望です
金額はさっぱり分からんぜ いかほど?
912906:2006/09/29(金) 00:11:56 ID:jiYbSUAf
>>911
もとの値段が講座16万なので、3万でいかがでしょう?
それで買っていただけるならば模試はただでいいです。
(ちなみに、模試は7回分でした。申し訳ない)
これ以降は直接メールください。
913受験番号774:2006/09/29(金) 00:39:45 ID:GIpPLoDx
>>906 過去問演習編だけ受けたんですか?ぜひ、ヤフオクに出品してください。
914受験番号774:2006/09/29(金) 01:53:00 ID:+IrY4PI7
俺も国Uの電電テキスト買って欲しいな。

専門全部+過去問演習編 と、教養全科目 のテキスト&ウ問

30万近くかかったけど5万くらいで欲しい人いないすかね。
915受験番号774:2006/09/29(金) 07:43:14 ID:GIpPLoDx
ヤフオクに出せばいいじゃないですか!
916受験番号774:2006/09/29(金) 14:26:08 ID:NJpo1NYT
○○管区警察局に内定してるんだが、9月頭に判子押していらいなんの音沙汰もない。
内定式の連絡もこない。意向届けももうだした。

判子おしたとき、課長が10月1日まではなにもないから不安にならないでっていってた。
官庁によってはもう内定式の連絡きてるの?

管区警察局は10月1日までまったりなのだろうか。
917受験番号774:2006/09/29(金) 16:29:07 ID:KyESryvC
4月採用だったら特に何も連絡ないだろ。
10月・1月採用とかなら話は別だが。
918受験番号774:2006/09/29(金) 19:14:48 ID:yMv6Q7Em
俺予想は国Uは本省は内定式あるけど出先はないところはないみたい?

919受験番号774:2006/09/29(金) 21:19:35 ID:nkHORytu
1-2月まで音沙汰ないよ
年明けたら一陸特の勉強しろといわれるよ
そして警察学校入校の案内とかくるよ
920受験番号774:2006/09/29(金) 21:28:40 ID:JPrKHRJ0
管区警察って警察学校入るんだ…
大変だな
921受験番号774:2006/09/29(金) 21:36:18 ID:nkHORytu
人によっちゃ大変かもしれんが、俺はそうでもなかったと思ったよ。
警察官も話すと面白い人多いし。
入校といっても大体2週間、長くて1ヶ月。
県によるが、県職員の警察事務官といっしょに入校。
人生たまにはこんな生活があってもいいと思う。
922受験番号774:2006/09/29(金) 22:06:03 ID:nIZ5SEiL
>>921さん、私は来年度、921さんの後輩になる者です。
警察学校への入校はどうでしたか?
技官採用の場合でも処遇は警察官の方と同じなのでしょうか?
柔道などやはり取り組まなければならないのでしょうか?
また、その後の通信学校での研修はどのようなものだったのでしょうか?
また寮生活でのよかった点、ちょっと困った点などあったと思います。
その辺のところをお聞かせいただきたいと思っております。
よろしくお願いいたします。
923受験番号774:2006/09/29(金) 23:24:17 ID:nkHORytu
入校は最初は嫌だった。誰だってそうだろう。
待遇は警察官とは違う。授業カリキュラムは全く別。
しかし共同生活なので、行動を共にすることは多々ある。
当然規則も同じなので、そのへんはキめとかないと痛い目に遭う。
柔剣道・逮捕術はやらないが、毎日の点呼やランニングは一緒にやる。

通信学校の研修は面白いよ。技術系らしい勉強ができる。
しかし研修修了したからといって、即バリバリ仕事できるってことはない。OJTで覚えることも多い。
でもマジメに研修受けないと、どうにもならなくなるので注意。
ここで同期に顔を売っておくと将来楽になるだろう。

寮生活でのポイント。
部屋はこまめに掃除・整理整頓しとけ。
あと、部屋に篭るな。談話室みたいなのがあるから、そこで人脈つくる。


学校では勉強もだけど、人間関係をつくるのが第2の目的。
同期生は一生モノだからね。
924受験番号774:2006/09/30(土) 00:01:11 ID:nIZ5SEiL
>>923さん、ご返答ありがとうございます。

警察学校では警察官の方とは授業カリキュラムが違うんですね。
しかし、警察に勤めるものとして、集団生活で秩序を学ぶということですか。

通信学校の研修については私も期待しています。
理系の血が騒ぐといいますか、技術系らしい勉強にすごく興味があります。

寮生活では基本的には人並みにきちんとしていれば問題ないようですね。
ひろく人脈をつくりたいと思います。

詳しいご回答ありがとうございました。
来年、先輩後輩の関係になったときはよろしくお願いいたします。
925受験番号774:2006/09/30(土) 08:42:47 ID:GWI7xP9C
>>923 一人部屋ですか?
926受験番号774:2006/09/30(土) 18:59:50 ID:LZlVEJTY
通信学校は一人部屋
県は県による
927受験番号774:2006/10/02(月) 20:58:55 ID:LjIB1zru
管区警察から内定通知到着の確認電話かかってきた。
ついでに内定式があるかどうか聞いたらないといわれた。
ないんですね。
928受験番号774:2006/10/03(火) 00:25:20 ID:CjQwfJMX
今更だが、
国U24/23で70番台だった。
論文や面接の評価が良かったのか、今年が温過ぎるのか。
929受験番号774:2006/10/04(水) 02:44:23 ID:b8n2SUBd
>>928
その順位は何人中になるのでしょうか?
電電区分は受験者が少ないのでしょうか?尤も、需要も少ないですが…
930受験番号774:2006/10/04(水) 19:41:45 ID:snUMw6mw
人事院のHPいけば過去の試験結果でてるよ
さすがに今年のはまだだが
931受験番号774:2006/10/04(水) 19:43:24 ID:snUMw6mw
932受験番号774:2006/10/04(水) 23:32:20 ID:u9FUjtaI
申込者数・・・1070
第1次試験合格者数・・・377
最終合格者数 ・・・224
か。採用数減ったのに倍率下がってんね。
933受験番号774:2006/10/04(水) 23:36:18 ID:bPaspj3R
それだけ今年は絶好のチャンスだったわけだ。
来年は・・・
934受験番号774:2006/10/05(木) 21:13:36 ID:Anj7SCSk
今年勉強して受かんなかったやつは二度と受かんないんじゃないか?というくらいボーダーが下がったよな?来年は採用80人くらいになるかな?たぶんボーダーは6点くらい上がると思う
935928:2006/10/05(木) 23:09:06 ID:NKDxeA1Z
まぁ専門が例年より難しかった気もするけどな。
ボーダーはどのくらいだったんだろう。
936受験番号774:2006/10/06(金) 02:04:43 ID:xR0fwTjE
試験うけさえしない奴もいるし
実質倍率は2倍以下かもな
937受験番号774:2006/10/06(金) 15:20:01 ID:qRIHvNoS
たぶん傾斜専門2倍で60ぐらいだと思う
938受験番号774:2006/10/07(土) 00:00:47 ID:muXpCebd
傾斜かかるの!?
939受験番号774:2006/10/07(土) 07:54:50 ID:dErl4Os8
たしか1.5倍くらいだったけど、普通のボーダーは2倍で出す

だから教養+専門2倍=60
940受験番号774:2006/10/07(土) 14:51:37 ID:Lg3lGgzn
一陸技の資格取ろうか考え中なのだが、電波を扱うとこなら、合否に直接関係しないかな?
時間もかかるし本当に悩んでるんです。
941受験番号774:2006/10/07(土) 19:49:10 ID:GXfWvbi1
正直なにか資格があるから資格自体で有利になるって事はない気が。
その資格を取る為に努力したこと、やる気は評価されると思うからアピールポイントにはなるけど。
942940:2006/10/07(土) 20:17:04 ID:Lg3lGgzn
なるほど有難うございます
943受験番号774:2006/10/09(月) 09:29:49 ID:By0T1ToM
予備校の先生が、最終合格すればわがまま言わなければどこかに必ず採用されるって
言ってたんですが本当ですか?
944受験番号774:2006/10/09(月) 12:21:13 ID:g+KFH3tO
わがまま言わないでいられるならな
945受験番号774:2006/10/09(月) 13:09:23 ID:zw+sKeKw
人気がないところなら…っていうこと。
嫌だろ?
946受験番号774:2006/10/09(月) 13:25:41 ID:bbBhBJET
ところで今どのくらい無い内定組み残ってるんだろうか?
947受験番号774:2006/10/09(月) 21:10:29 ID:/w+MREgN
>>944
常識的に考えて今から本省庁は無理だよなw
948受験番号774:2006/10/09(月) 21:23:02 ID:SZWwO1iN
>>947
まだ空きがあるかも?
一応電話してみれば

http://www.jinji.go.jp/saiyo/yoteihyou1.htm

でもC日程の結果が出たあとが一番狙いかも
949受験番号774:2006/10/09(月) 22:14:45 ID:zw+sKeKw
>>948
kwsk
950受験番号774:2006/10/09(月) 22:21:32 ID:SZWwO1iN
>>949
C日程の後なら市役所狙いの人が辞退するかなって思ったんだけど
951受験番号774:2006/10/12(木) 21:44:34 ID:Km2Im1KX
陸技や実験の勉強でここ3日公務員試験の勉強できねー はぁ〜
952受験番号774:2006/10/15(日) 20:56:57 ID:jnn0LBUb
今から勉強はじめるんで
誰かヤフオクに過去問出品してください!
953受験番号774:2006/10/15(日) 21:34:38 ID:kdlH8IKU
>>952
T種かU種どっち?
954受験番号774:2006/10/15(日) 22:51:45 ID:uj21Irx5
LECの国U電電テキスト持ってる方
よかったらヤフオクに出品してください
955受験番号774:2006/10/16(月) 22:14:26 ID:LMiQuvrZ
>>954
マジか。専門も教養も両方揃ってるぞ。専門は予想問題演習編まである。
出品するのもめんどいし、よければ直接やり取りしないか?

微妙に書き込み(鉛筆で所々)があってそこまでキレイじゃないから、全部で3万とかどうよ?
956受験番号774:2006/10/16(月) 22:27:33 ID:FvdjAXLB
957受験番号774:2006/10/16(月) 22:36:42 ID:l0lFYFSQ
ぶっっちゃけ 国Uは今年レベルが来年も続けば独学でも余裕だな
上位合格目指すんなら別だが
別にしなくても採用されるし。
真面目に4月から勉強したら受かる

と学部のときまったく勉強してなかった俺が言う
958954:2006/10/17(火) 01:07:07 ID:ZNtbBhIm
>>955
それ全部で3万だったら間違いなく買います!
ただヤフオク経由のほうが安全なんで出来れば出品してほしいです。
専門も教養も通信講座じゃなくて通学ですか?
959受験番号774:2006/10/17(火) 06:34:18 ID:RMoZ3Kpb
960955:2006/10/17(火) 11:41:49 ID:xsEaYeg5
>>958
全部ビデオブースで受けたから、一応「通学」って事になるのかな。
実はヤフオク出品てやった事ないんだ。あれ月額で金取られるし。

・・しかし他に「安心できる方法」て言ってもなかなか難しいか。
もし関東圏内なら「メアド晒し→直接手渡し→後日入金」とかいけるけど。
961954:2006/10/17(火) 18:02:00 ID:ZNtbBhIm
>>960
関西圏在住なのでそれだと厳しいですね・・・
値段がちょっと高額になるから安全に取引したいです。
やっぱりヤフオクぐらいしか方法はないですかね・・

ちなみに板書は揃ってますか?
962955:2006/10/17(火) 18:46:15 ID:xsEaYeg5
むむむ、関西かぁ。
板書は専門のならどれもカンペキに揃ってるよ。
教養の文芸・哲学・日本史はあまりのつまらなさで半分ずつくらいしか貰えなかったけど。

ヤフオクはクレジットカードを持っていない&今後出品する事がまず無いからやっぱ登録しんどいなぁ。
そしたら「入金はモノが届いて中身確認してからでもOK」とかじゃダメかな。
963954:2006/10/17(火) 20:40:00 ID:ZNtbBhIm
たしかに今回の出品だけのために
わざわざ登録するのは面倒ですよね;
中身確認後に入金なら安心できます!

メールで直接やりとりする前に相談があるんですが・・
専門科目、数的処理だけ売ってもらって
なんとか3万以下には出来ないでしょうか?

いろいろ考えたんですけどやっぱり数的以外の教養科目は
DVD付きで勉強したいので・・
964955:2006/10/17(火) 21:41:49 ID:xsEaYeg5
メインの目的が「本棚をすっきりさせたい」だから、あんましバラ売りしてもしょうがないのよね。

予備校代で消えた貯金30万のうち1割でも返ってきてくれればそれでいいかなと思ったんだけど・・いくらくらいがご希望なのだろうか?
965954:2006/10/17(火) 21:59:39 ID:ZNtbBhIm
わかりました。
それじゃ全部込みで2万5千円でどうですか?
もちろん送料はこちらが負担します。
966受験番号774:2006/10/17(火) 22:04:42 ID:MQT6UTSz
つーかフリーメアドでもとってやった方がいいんでない?w
967受験番号774:2006/10/18(水) 03:24:15 ID:AMEZUuH7
後に945と955が結ばれることを、この時は誰も知る由がなかった…
968955:2006/10/18(水) 12:43:45 ID:wgTkoRI7
>>965
了解した。
メアドの最後にpを足して送ってくださいな。

>967
そんなフラグいらないっすYO
969受験番号774:2006/10/19(木) 09:10:29 ID:sHOaw11w
ねえねえ、教材の無断譲渡は犯罪ではないの?
国家公務員としてどうなの?
通報されて内定取り消しになる場合あるんじゃない?
970受験番号774:2006/10/19(木) 10:46:38 ID:/wD20TV5

当事者同士が黙ってれば問題ない。
971受験番号774:2006/10/19(木) 11:15:59 ID:ZzmrPRb3
そもそも教材の所有権は誰にあるの? 購入者じゃないの?
どういう法律に抵触するの? 著作権侵害?
教材の譲渡に頒布権なんて存在するの?
972受験番号774:2006/10/19(木) 16:55:30 ID:Kh8ENcqF
購入したんなら自分のものだから、譲ろうが売ろうが構わないんじゃねーの?
973受験番号774:2006/10/19(木) 23:12:09 ID:x/6pBNtr
本だけじゃなくてなんかついてんの?
持ってると授業を受けられる権利とか。

権利とかついてるなら譲渡は問題がある可能性ぐらいはあるだろうけど。
ただの教材ならこれっぽっちも問題ない。
974受験番号774:2006/10/20(金) 00:04:47 ID:6/t/qyov
どう考えても教材だけだろう。
975受験番号774:2006/10/20(金) 00:37:00 ID:NALKM+yz
国Uや坊Uの過去問うったらやばいかな?
976受験番号774:2006/10/20(金) 00:38:07 ID:NALKM+yz
情報公開請求したものをうると
許可してないから著作権侵害でNGだろ。
977受験番号774:2006/10/20(金) 01:47:52 ID:SCwGT+bo
国が権利持ってるもんだとさすがにマズさが倍増する気がする。

どこぞの予備校のだったらまず問題無い。W問なんかブックオフにも平気で陳列されてるし。
978受験番号774:2006/10/20(金) 02:30:26 ID:9cmAith4
>>971
この場合権利関係がどうなっているのか分からんが、
妙な特約とかついてると面倒だから、念のため権利
者(LEC)に聞いておいた方がいいと思うよ。公務員
目指すなら、そんなとこでバッテンついてもアホらしいし。

何せ相手は暇な法律屋を山ほど抱えているから、
敵に回すと面倒な気がする。
979受験番号774:2006/10/20(金) 21:34:42 ID:84yNbMuX
佐賀にいきたい
980受験番号774:2006/10/23(月) 01:10:15 ID:pvAODy3F
坊栄長の電気7年分と得別区電気7年分あるけど電気の本に
おまけという形で譲ったらやばいかな?行政文書だろ?
981受験番号774
ところで今何人電話待ってる?