1 :
受験番号774:
引き続き東京都T類について語るスレです。
荒らしは放置、マターリ進行でお願いします。
過去スレ等は
>>2以降参照。
2 :
受験番号774:2005/12/08(木) 18:40:13 ID:yuGbbNU2
3 :
受験番号774:2005/12/08(木) 18:40:52 ID:yuGbbNU2
4 :
受験番号774:2005/12/08(木) 18:46:16 ID:B4klhA2s
だれかスレ立て直して。
5 :
受験番号774:2005/12/09(金) 04:43:00 ID:cWOMOYzT
6 :
受験番号774:2005/12/10(土) 18:21:38 ID:vep4vUzQ
ここ本スレ?
7 :
受験番号774:2005/12/14(水) 18:07:40 ID:pGYMN4RX
上げ
8 :
受験番号774:2005/12/14(水) 21:29:09 ID:Mo118GdD
一類でも、受かってしまえば、大学卒業しなくても大丈夫なんですか?
給料って差とか出るんですか?
誰か知ってたら教えてください。
9 :
受験番号774:2005/12/14(水) 22:06:25 ID:cyBelTH0
採用はされるが
給料は差が出るだろ
10 :
受験番号774:2005/12/14(水) 23:35:22 ID:ZUYG67oE
>>8 確かに
卒業証明書とか出すことなんてあるの?
オレ浪人してるから、友達今年受かったけど、提出してないよ
11 :
キャッセル:2005/12/14(水) 23:59:35 ID:R0J4cHhI
ラムゼーって俺が謝った後も批判していたが、こいつ来年受験生なんだな。
一日の勉強成果スレで見た。
もしかしてまだ大学生か?
おまえの上から見下した態度は気に食わない。
俺にも非があったことは確かだが。
あとは口の聞き方にも気をつけよう。
これでも君の先輩だ。
12 :
受験番号774:2005/12/15(木) 00:00:47 ID:oWG0DLrL
>>8 都人事委員会に問い合わせればいいじゃん。
丁寧に答えてくれますよ。
13 :
キャッセル:2005/12/15(木) 00:06:29 ID:xrpooUsP
もう俺は完全に消えるが、ラムゼー含め来年受験生のおまえら。
2ちゃんは2次以降にしとけ。
これが俺のアドバイスた。公務員試験は甘くないぞ。
じゃあな。
14 :
受験番号774:2005/12/15(木) 03:48:17 ID:7QLyV6E5
最後にいいこといった。
15 :
受験番号774:2005/12/15(木) 03:58:58 ID:efl+SuWT
カッセル=キャッセル
16 :
受験番号774:2005/12/15(木) 17:25:40 ID:bUIiYj2U
都庁の択一は他県庁と比べ難易度が低いようですが、
これは択一よりも論文に力を入れろという人事側の思惑があるのでしょうか?
17 :
受験番号774:2005/12/15(木) 18:21:42 ID:/6CZ+vtz
>>16 都庁は問題易しくてもボーダーが高いから
易しい問題を確実に解ける人がほしいんだと思う。
18 :
受験番号774:2005/12/15(木) 18:25:31 ID:bUIiYj2U
>>17 と、言いますと。つまりは近年の公務員試験は難化してるからといって
国1問題ばかり解いていると的外れで本番得点できない可能性も出てくるということですか。
主要科目の問題集は何をしてましたか?
19 :
受験番号774:2005/12/15(木) 18:31:56 ID:n31WfBhP
あとスピーディーに解けることも必要だね。
問題数の割りに時間が短いから。
20 :
受験番号774:2005/12/15(木) 18:34:23 ID:bUIiYj2U
>>19 なるほど、レスありがとうございます。
それは教養だけではなく専門でも時間が足りなくなるということですか?
都庁の試験傾向を見る限り、教養試験において数的のような知能の比重が高く、
日本史、世界史のような知識科目の比重が低いような気がしますが、
これは僕の勝手な思い込みでしょうか。
ちなみに数的はワニで事足りますか?
21 :
受験番号774:2005/12/15(木) 19:02:50 ID:sDZzgXqr
重要度は
面接二回目=論文>>>面接一回目>>専門記述>>>>>>>>>>択一
こんな感じかな。
22 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:03:51 ID:/6CZ+vtz
>>21 そんなことはないでしょ。
筆記10〜20倍で面接3倍くらいだよ。
択一が一番重要だよ。
しかも専門記述だって択一の知識がないとできないし。
教養論文より専門記述の方が上だよ。
択一>専門記述>教養論文
だと思う。
択一出来てないと論文もみてもらえないし面接にも進めないから
択一が一番重要。
面接は重要だけどどこにどう入れていいか分からない。
都庁って教養論文、委託じゃなかったけ?
特別区は委託だから地上より重要度低いよ。
23 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:21:14 ID:/6CZ+vtz
>>20 国1ばっか解いても意味ないよ。
主要科目はだいたいスー過去で数的ワニ本。
専門は時間余るよ。
どこの試験でも知能重視だよ
ワニ本だけでもいけるよ。
たいていの人はワニ本か田辺だけだと思う。
やってる人は両方やってるかも。
択一よりも論文に力を入れろってことはないけど
論文も重要。特に記述の方。
択一いい点とっても落ちてる人多いから。
でも択一取れないと論文みてもらえないから
一番重要なのはあくまで択一。
24 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:34:22 ID:xrAY/B68
論文に目が行きがちだけど、択一が高いほうが受かってる率は高いに決まってるということも忘れずに。
俺が聞いた話だと都庁は記述より論文らしいな。
記述で有り得ないくらいのミスをした奴が択一も50点ギリギリとかなのに一次通ってるのを過去スレで見た。
まぁ択一で60出せればかなり上出来なんじゃないかな?
今年はそれでも落ちた人がいたみたいだけど それだけ取れれば後は論文でミスらないことを祈るのみだよな
25 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:34:33 ID:sDZzgXqr
>>22-23 お前本当に合格者か?
択一が一番重要なんて、噴飯もののアドバイスだな。
26 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:35:29 ID:n31WfBhP
>>22 重要さの意味は倍率というより配点の大きさのことだろうね。
択一はほどほどに取って、論文・面接で稼いで大逆転は珍しくない。
あと都庁は問題は全部自前でやってるよ。それだけの人材がいるのはさすがだと思う。
他の地上の択一は「日本人事試験研究センター」。でも論文はだいたい自前だろう。
27 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:40:01 ID:sDZzgXqr
都庁・特別区では、択一ばっかに目が行く奴は不合格者の典型例だからな。
28 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:43:51 ID:azsdIBfN
>>22 21の言ってることがかなり的を射てると思う。
択一は重要だけど、高得点は必要ない。
教養は20点以上、合計では50点弱くらいでも上位合格者は結構いる。
やはり択一はそこそこ取れるまで仕込んで(損切りして)、
論文(特に教養)に力を入れるのがオーソドックスな都庁の受かり方かと。
もっとも論文や面接苦手なら、択一で稼いでおくのもいいと思う(勿論、論文はボーダー通過レベルが書けることが前提)。
俺は苦手だったから択一わりと頑張ってみた。
でもやっぱり重要なのは論文。それ以上に重要なのは面接だと思ったよ。
面接>教養論文>専門記述>>>>>>>>>>択一
てとこか。
配点公表されてないから実感だけど。
あと、委託って何?
某財団法人(なんとか試験センターだったか)に委託してるってこと言いたいの?
だったら都庁は個別に作ってるから関係ないよ。
特別区は受けてないから知らんが、同じかと思われ。
29 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:45:26 ID:xrAY/B68
>>25 いやいや、択一が一番重要とは俺は言ってないよん。
ただあまりに論文に目が行き過ぎていても仕方ないということを言いたかったんだよ。
俺の予想だけど、50中盤までの点数だと論文がそこそこ出来てないと受からないんじゃないかと。
一次では論文が一番重要と言いつつも、択一もきちんと仕上げましょうという話をしたかっただけなんだ。
誤解スマソ。
30 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:46:27 ID:azsdIBfN
47点で上位30番以内とか、66点取って一次とか普通にいたから、
択一重視とかだと後で泣きを見ると思う。
31 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:47:11 ID:azsdIBfN
32 :
24:2005/12/15(木) 20:47:15 ID:xrAY/B68
>>25 ってよく見たらアンカーに俺のレス入ってないし!!w
わりっす。逝くわ・・・
33 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:48:47 ID:xrAY/B68
>>30 それさ、気になってたんだけど、「普通に」いるのかな・・・
その例って予備校がやたら強調してたけど、実際稀な例だから目立つんじゃないのかな・・
という疑問が正直あるのですが。。
34 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:48:48 ID:sDZzgXqr
ハァ?お前択一が一番重要って三回も言ってるじゃん。
お前合格者か?来年度受験生も見てるのに適当なこと言うなよ。
35 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:49:04 ID:azsdIBfN
ただ教養論文って漠然としてる部分があるから(択一に比べて)、
それを補う為に択一に走るというのもある意味ありといえばありかもしれない。
苦しい戦いになるけど…
36 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:49:21 ID:sDZzgXqr
37 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:52:23 ID:azsdIBfN
>>33 これは極端なケースだと思う。
けど、TACの合格者アンケートで合格者の択一と席次見ると、やっぱり択一の点数は関係ないみたいです。
少なくとも48〜50点以上取っていれば、の話。
38 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:53:06 ID:xrAY/B68
>>36 32を見て欲しかったなぁ(泣
そんな怒らないでください・・
39 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:54:49 ID:xrAY/B68
>>37 ふーむ・・やはりそれくらい取れてれば関係無いというのが大方の意見ですか。
逆に論文勝負というのも恐いですよね。
40 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:55:09 ID:sDZzgXqr
>>38 スマソ・・・OTL
ID:/6CZ+vtz
↑私はこいつに反論したかったんです。
41 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:56:26 ID:azsdIBfN
>>33 うん、今手元の資料チェックしたけど、48点で12番で受かってる人がいる。
択一はやはり足切り程度にしか使われてないと思うよ。
42 :
受験番号774:2005/12/15(木) 20:58:24 ID:azsdIBfN
>>39 だから都庁の試験は嫌だったんですよ…俺も。
本番で専門論文と教養論文のお題見る時、本当に緊張した。
43 :
受験番号774:2005/12/15(木) 21:00:18 ID:azsdIBfN
まあ後はバランスですかね…。
そういうのを求めてるんですかね都庁は。
44 :
受験番号774:2005/12/15(木) 21:01:31 ID:azsdIBfN
>>22〜23はやっぱり今年駄目だった人かな?
そういう認識だと今年も危ないと思う。
45 :
受験番号774:2005/12/15(木) 21:18:43 ID:/6CZ+vtz
>>25 ってか言葉悪いよ。
俺は特別区。
択一が一番重要っていうのは最低限取らないと
論文みてもらえないって意味だよ。
択一の知識→専門論文なわけだし。
それに択一でいい点とっても論文できなきゃダメって言ってるじゃん。
だから「>」も一つしか入れてないし。
かける時間だって択一の方が多いに決まってるから絶対評価として
こう書いただけだよ。
国Uとかと比べて書くべきだったんだと思うからそれは申し訳ない。
それと都庁は委託じゃないみたいだから
教養論文は特別区より厳しいみたいだね。
重ね重ね申し訳ない。
語弊を招く書き方をしたのも申し訳ない。
ただ都庁の合格者の話も聞いた上で書いてる。
46 :
受験番号774:2005/12/15(木) 21:28:11 ID:n31WfBhP
>>45 国Uなんて論文はさらに重要でなくなるが。点数化もされないし。
47 :
受験番号774:2005/12/15(木) 21:31:04 ID:azsdIBfN
>>45 スレ違い。特別区で書き込んだら?ここは都庁のスレだよ。
誰も特別区の合格者からのアドバイスなんて求めてない。
48 :
受験番号774:2005/12/15(木) 21:33:39 ID:azsdIBfN
49 :
受験番号774:2005/12/15(木) 21:35:19 ID:sDZzgXqr
50 :
受験番号774:2005/12/15(木) 21:38:15 ID:azsdIBfN
まああれだな、来年度受験生は
>>22-23みたいなデマに騙されないように、てことか。
意図的にさも合格者のようにこういう噂流す奴もいるし。
51 :
受験番号774:2005/12/15(木) 21:41:49 ID:/6CZ+vtz
都庁の合格者しか書き込んじゃいけなかったのなら本当に申し訳ない。
ごめんなさい。
専門記述に関しては択一の知識から
専門記述のつなぐからって意味だったけど
教養論文に関しては特別区と違って
委託じゃないみたいなので認識が甘かった。
本当に申し訳ありませんでした。
52 :
受験番号774:2005/12/15(木) 21:58:05 ID:/6CZ+vtz
>>50 意図的にデマを流したつもりはないのですが
そういう風に感じたのであれば申し訳ありませんでした。
それと択一>専門記述>教養論文に関しては
実際に点数化した時の配点で考えました。
択一満点で80点でこれより専門記述の満点と
教養論文の満点の点数が高いとは
思えなかったのでこういう書き方になりました。
どちらにしろ語弊を与える書き方をしてしまったことは謝罪します。
53 :
受験番号774:2005/12/15(木) 22:27:16 ID:sDZzgXqr
点数化したらそれこそ択一の配点なんて
無視してもいい程度になっちゃうだろ。
54 :
受験番号774:2005/12/15(木) 22:40:18 ID:/6CZ+vtz
>>53 特別区の専門記述は題が簡単だっただけかもしれないのに
都庁に首をつっこんでしまったことは申し訳ない。
論文対策も難しい地上にあわせてやってたので。
俺は全体の難しい部分にあわせてやってたので
都庁に特化したアドバイスができてなかったかもしれない。
都庁の合格者のあなたの意見が正しいよ。
55 :
受験番号774:2005/12/15(木) 22:43:09 ID:azsdIBfN
>>52 悪いが君言ってること無茶苦茶…。…頭大丈夫か?
言ってること論理破綻してる。
少なくとも都庁の試験受けて、受かった人だったらそういう発想にはならないと思うがな。
受けてないならさも受けたかのように語るな。
勝手な思い込みでデマを流すな。
デマ流して悪いと思うなら、見苦しい言い訳すんな。
56 :
受験番号774:2005/12/15(木) 22:46:07 ID:n31WfBhP
>>52 満点はないよ。標準点だから。
同じ得点でも教養と専門の正答数でいろんな組み合わせがあるとおり。
なんか言い訳すればするほど墓穴を掘ってるぞ。
57 :
受験番号774:2005/12/15(木) 22:46:35 ID:/6CZ+vtz
>>55 受かったのは特別区です。
都庁は受けてません。
すいませんでした。
58 :
受験番号774:2005/12/15(木) 22:49:17 ID:sDZzgXqr
都庁合格者って性格悪いな、俺もだがww
59 :
受験番号774:2005/12/15(木) 22:51:18 ID:/6CZ+vtz
>>56 勝手な思いこみで申し訳ありませんでした。
>>58 俺が間違っていたのだから構いません。
すいませんでした。
60 :
受験番号774:2005/12/16(金) 15:41:56 ID:zf1ilm/F
給料表ってボーナス含まないよね?
ってことはボーナス4.4ヶ月分だとして
手当て一切なしで基本給40万(課長級)だとすると40×12+40×4.4=576マソ
これって少なくね?
手当てで平均どれ位増えるんだろ。
61 :
受験番号774:2005/12/16(金) 15:54:51 ID:/ZcZG8eA
課長級だと、年間1000万は超えていると聞いたことがある。
インターン時代に現職から聞きました。
あれ?局長級だったかな?
それでも、800万は超えると思うよ。
62 :
受験番号774:2005/12/16(金) 15:59:18 ID:zf1ilm/F
すまそ課長級はもうちょっとよさそうだね。
40万は40歳平均か。っていうと係長か課長補佐位か。
でも40で600万は少ない気が・・
贅沢かな。
63 :
受験番号774:2005/12/16(金) 17:35:49 ID:QDRGBr9z
いくら記述・論文が大事と言うても、
択一を軽んじすぎると危険かと。
足きり喰らったら泣くに泣けん。
64 :
受験番号774:2005/12/16(金) 17:37:29 ID:znuPTuN9
>>63 まぁあしきりは5割そこそこだし問題ないでしょ
65 :
受験番号774:2005/12/16(金) 18:09:34 ID:QDRGBr9z
>64
軽んじ過ぎたら言うてるやろ。
勉強せんかったら5割でも取れんやつは取れん。
66 :
受験番号774:2005/12/16(金) 18:33:50 ID:9ShgTsk7
公務員は給与表に表れない諸手当がおいしいんだろうが。
67 :
受験番号774:2005/12/16(金) 19:00:14 ID:EbYUM846
あのレベルの択一で5割切るような奴は公務員どこも受かんねーよ。
68 :
受験番号774:2005/12/16(金) 19:06:50 ID:5PBSO9au
俺は専門記述、教養論文は特別な対策はしなかったけど
都庁受かったよ。
書き方の形式ぐらいは確認したけど。
一般的かどうかは知らん。
69 :
受験番号774:2005/12/16(金) 19:13:05 ID:3U01Nh6V
俺は教養苦手だったので、五割ジャストだった。。
教養苦手な人は注意かもね。
専門の五割はちょっとアレだと思うけど
70 :
受験番号774:2005/12/16(金) 21:38:56 ID:vk1FsCLG
>>60>>62 地域手当12%、管理職手当、扶養手当。しかもそれらはボーナスにも含まれる。
さらにボーナスでは級ごとの加算額もある。
管理職選考に無縁の場合は、40で650、定年には850ぐらい。
>>61 1000は課長級であってるよ。若い課長だと微妙だけど。
局長は指定職で2000近く。
71 :
受験番号774:2005/12/17(土) 09:48:53 ID:RAFjaBad
また飲み会があったみたいだな
キモヲタ同士が集まる飲み会って楽しいのか?
お前ら馴れ合っててキモいんだよ
俺は絶対参加してやらないからな
72 :
受験番号774:2005/12/17(土) 09:53:37 ID:aupaSBPz
まあ、顔合わせというよりコンパな感じは否めないだろうな〜。
もう何度もやってるし。
みんな学生気分が抜けないんだろう。
男で女との出会いを求めて行くヤシは間違いなくいる。
アドレス聞いたり、下心丸見え。
そういうヤシを遠くから眺めたりするのがおもしろい。
73 :
受験番号774:2005/12/17(土) 10:34:14 ID:EVtsIxX1
半角カナ・句読点つけない
全角カナ・句読点つける
74 :
受験番号774:2005/12/17(土) 10:38:55 ID:CC3jiRT0
飲みは合コン気分で、飲み会、研修と
虎視眈々、女狙ってますが何か?
アドレスゲットしなきゃw
75 :
受験番号774:2005/12/17(土) 11:19:30 ID:EOb8R9/c
人生一度きり。
バカになって積極的になった者勝ちだよ。
76 :
受験番号774:2005/12/17(土) 12:55:47 ID:Xf+fXfAi
77 :
受験番号774:2005/12/17(土) 14:27:27 ID:uGWrhQRi
どこでも、飲み会やるんだし、それに参加するにも、参加しないも自由なんだからさ。
飲み会参加メンバーがきもいなんて、言うなや。
そんなの言ったら、2チャンやってるやつがキモイ、何か行動おこすのがキモイってなるだろ?
働くメンバーとつるむも、つるまないも、本人の勝手なんだからさ。
あまり目くじらたてるなや。
78 :
受験番号774:2005/12/17(土) 15:10:28 ID:xe8O7au8
思うんだけどさ、2類って存在価値無くない?
79 :
受験番号774:2005/12/17(土) 15:11:50 ID:aupaSBPz
じゃあ俺も口説いちゃおっかな!
可愛い子ゲットできるかな?
都庁のおにゃのこテラカワイス
80 :
受験番号774:2005/12/17(土) 15:34:31 ID:P8VVcXSi
>>78 いろんな階層から人間を選出する事は都職員の視野を偏らせない為にあると
思うんだけど、それ自体はさほど悪い事ではないと思う
ただT類のそれと選出方法の違いが無いことが問題だと思うw
81 :
受験番号774:2005/12/17(土) 17:06:44 ID:Vy6W0rrx
>>78 U類っていう枠が要らないってのなら同意。
U類で受かった奴ってほとんどがT類の滑り止めな希ガス。
採用後の仕事は大して変わらないらしいしな。
82 :
受験番号774:2005/12/17(土) 18:05:47 ID:xe8O7au8
>>81 いや、全くその通り。
だったら一類の枠をもうちょっと増やしたらいいのにと思ったり。
似たような試験やって、同じ仕事やるんだったら意味ないと思う。
83 :
受験番号774:2005/12/17(土) 18:30:00 ID:CC3jiRT0
なぜT・U類分ける必要があるか。
T 類 は 幹 部 候 補 だ か ら 。
84 :
受験番号774:2005/12/17(土) 18:38:34 ID:6FShMM2P
>>83 主任試験受けるのに2年(だっけ?)差がつくだけじゃなかったっけ?
説明会でそんなようなことを。
85 :
受験番号774:2005/12/17(土) 18:48:01 ID:Xf+fXfAi
>>83 幹部候補は、管理職選考に受かった人だな。
選考に受かるとキャリアみたいに受かった年次ごとに管理される。
86 :
受験番号774:2005/12/17(土) 22:45:14 ID:qYc3x4Nn
87 :
受験番号774:2005/12/18(日) 00:12:26 ID:zm2Tl/4Z
>>83 だとよかったんだけどね。
残念ながらそうじゃないんだな。他県庁と違って。
88 :
受験番号774:2005/12/18(日) 00:14:00 ID:c2n7vTjF
内定者のレベルが低いような気がするのは・・・
89 :
受験番号774:2005/12/18(日) 00:14:57 ID:zm2Tl/4Z
まあ他県庁のように上級とか分けるならともかく、
都庁の制度は実質的に意味ないかもね。
まあ一類で受かった自分としては今の制度のままでもいいけど。
90 :
受験番号774:2005/12/18(日) 00:20:28 ID:UErXpO8N
91 :
受験番号774:2005/12/18(日) 01:01:30 ID:UehSxlaK
>>84 それは建て前で実際はどこかで差がつく気がする。
じゃないと分けて採用している意味が皆無。そこまで人事は馬鹿じゃないだろ
92 :
受験番号774:2005/12/18(日) 01:26:45 ID:Q/qfDJ1Q
93 :
受験番号774:2005/12/18(日) 02:05:59 ID:zm2Tl/4Z
でもさ、結構微妙な問題だよな。
去年は早稲田法とかで2類とかいたし。
うーん。
94 :
受験番号774:2005/12/18(日) 02:06:35 ID:zm2Tl/4Z
しかしこういうネタはやたら食いつきいいな
95 :
受験番号774:2005/12/18(日) 02:55:35 ID:UehSxlaK
>>92>>93 もしいいやつが居れば二塁からも管理職に採るってな感じかな。
駄目ならずっと出先みたいな…
96 :
受験番号774:2005/12/18(日) 07:25:49 ID:VsHTwN+n
早稲田法でU類って(´・ω・`)
97 :
受験番号774:2005/12/18(日) 11:32:03 ID:M19jJroB
T類でも負けなのにな
98 :
受験番号774:2005/12/18(日) 12:33:39 ID:9YAWI98/
早稲法なら妥当じゃないの
慶應法経済は民間滅茶苦茶強いから負けだけど
99 :
受験番号774:2005/12/18(日) 13:11:21 ID:4h9PZ5hH
>>97 また勘違い慶応厨が・・・
一橋からでも定員の増えだしたおとどしぐらいから
都庁は就職先のベスト10に入ってるってのに。
定員が増えてからマーチレベル以下の大学の内定者がぐんと増えたのに。
ワセミのHPに専門卒までいたからな
一橋だったら完全敗北もいいとこだな
正常な感覚ならそうだよね
慶應は公務員(国T以外)って選択自体がダメみたいな空気あるからな。
都庁が負けっていうんじゃなくて、民間志向が強すぎるんだろ。
勘違い馬鹿慶應
慶応ってどこいっても妬まれるな。
106 :
受験番号774:2005/12/18(日) 16:39:05 ID:hnj2Q1Kn
107 :
受験番号774:2005/12/18(日) 17:30:51 ID:gqYDTV+s
都1の教養試験5割とれます?おれ取れそうにないんすけど。つーか普通に難しいと思う。
108 :
受験番号774:2005/12/18(日) 17:44:21 ID:hnj2Q1Kn
まだ時間十分あるよ。
109 :
受験番号774:2005/12/18(日) 22:05:46 ID:G+x+AhKv
得意分野頑張れば5割ギリOKというかんじ。
110 :
受験番号774:2005/12/18(日) 22:59:00 ID:gqYDTV+s
数的なんて図形の計量や速さなんか絶対、理数系が得意って言う人じゃないと
解けないような問題だし…。この時点でもう捨てようと考えてます…。
111 :
受験番号774:2005/12/18(日) 23:02:08 ID:hnj2Q1Kn
数的推理だったらワニ本やれば。
かなりわかりやすいよ。
112 :
受験番号774:2005/12/18(日) 23:21:41 ID:scVtQeI6
俺教養5割、専門8割弱で今年の一次は通ったよ。つまり2次落ちなんだけどねw
多分18点が教養の足切りラインとかだから専門に自信あるならまずはそのラインを最低でも
取れるくらいにした方がいいんジャマイカ?
ていうか、数的を諦めたら(公務員試験的に)試合終了ですぞ・・
113 :
受験番号774:2005/12/18(日) 23:24:13 ID:4h9PZ5hH
都庁は知能分野のウエイトが大きいからね。数的は取れたほうがいい。
114 :
受験番号774:2005/12/19(月) 03:23:37 ID:bAdL4PXH
数的俺もいやだったからほとんど捨てたな。理科とかと含めて計16問。
時事が比較的とりやすいから、そっちで稼ぐのも手。
まあ博打に近いがな…。
数的系全捨てで受かった人もちらほら見るね。
まあその人次第じゃないですか。
115 :
受験番号774:2005/12/19(月) 03:26:54 ID:MCwlixWq
>>114 おまえは無い停車か?ヒマなのはわかるがさっさとネロよ
116 :
受験番号774:2005/12/19(月) 11:41:55 ID:X67eubq2
117 :
受験番号774:2005/12/19(月) 12:06:38 ID:0vsGpaIL
▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂
▃◢ ▀◥◣
▂▄▆██▅ ◥◣ ▂▁
█████▍ ▐█▀
█████ ▄██
█████◤▀▀◥▅ ▂▃▃▃▃▂ ███
████▀▀◥■◤█ ▐◥◤▇■◤▂ ▐█◤▋ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
████▆ ▇▀ ▐ ▂ ▐ ▉▐ | オマエモナー
████▆▄▅█▅▂▅▂█▃ ▐◢◤▌ |
█████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐ <
████ ▀■◤◥■▀ ▍▐▀ |
████▊ ◥▆▅▅▆◤ ▊ ▐ \________
▃◥████▎ ▊ █ ▐▂
▄▅█▉ ◥███▄ ▄█▅█■▀█▅▄
███▊ ◥███▅▄▅▆█◤▀▀ ███▆▄▂
ワニ本って何?
119 :
受験番号774:2005/12/19(月) 14:40:38 ID:XtldCmaZ
教養19点、専門31点で2次落ちしました。
国U行政無い内定なので、年が明けたら再び準備しようかな・・・。
地上の翌々日が面接だったので、地元政令市をブッチしたことを後悔orz
ここの教養はそんなに心配してもいいと思う。文章理解が糞簡単だから
あれは全部いける。というか、いかなきゃやばい。その他はボチボチ
取れるところでとれば5割は行くよ。
121 :
受験番号774:2005/12/19(月) 17:06:59 ID:XtldCmaZ
かめはめはのテーマで。
東の島のマンションは〜
どれでも名義がアネハネハ〜
コストやすいがややもろい〜
雨が降ったら雨漏りで〜〜
風が吹いたら崩れだす〜〜
アネハネハ〜 アネハネハ〜
アネハネハネハネハ〜
122 :
受験番号774:2005/12/19(月) 17:17:00 ID:rS7ENCjz
▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂
▃◢ ▀◥◣
▂▄▆██▅ ◥◣ ▂▁
█████▍ ▐█▀
█████ ▄██
█████◤▀▀◥▅ ▂▃▃▃▃▂ ███
████▀▀◥■◤█ ▐◥◤▇■◤▂ ▐█◤▋ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
████▆ ▇▀ ▐ ▂ ▐ ▉▐ | 教養19点って足きり寸前じゃん。
████▆▄▅█▅▂▅▂█▃ ▐◢◤▌ | そんな人が心配いらないって言っても
█████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐ < 説得力ないよ。
████ ▀■◤◥■▀ ▍▐▀ |
████▊ ◥▆▅▅▆◤ ▊ ▐ \________
▃◥████▎ ▊ █ ▐▂
▄▅█▉ ◥███▄ ▄█▅█■▀█▅▄
███▊ ◥███▅▄▅▆█◤▀▀ ███▆▄▂
123 :
受験番号774:2005/12/19(月) 17:18:16 ID:XtldCmaZ
まつきよ懐かしいなー
124 :
受験番号774:2005/12/19(月) 17:44:28 ID:1QIKlNCQ
▂◢◤▀▀▀▀▀▀◥◣▂
▃◢ ▀◥◣
▂▄▆██▅ ◥◣ ▂▁
█████▍ ▐█▀
█████ ▄██
█████◤▀▀◥▅ ▂▃▃▃▃▂ ███
████▀▀◥■◤█ ▐◥◤▇■◤▂ ▐█◤▋ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
████▆ ▇▀ ▐ ▂ ▐ ▉▐ | 数的ができない人だよ。5割ってのは。
████▆▄▅█▅▂▅▂█▃ ▐◢◤▌ | だけど、そういう人は文章理解が満点だとか、一般知識
█████▀ ▀▀▀▀ ▀█▆▄▆▎▐ < がかなりできる人だ。
████ ▀■◤◥■▀ ▍▐▀ | 数的捨てて受かってる人もいるけどさ。
████▊ ◥▆▅▅▆◤ ▊ ▐ \________
▃◥████▎ ▊ █ ▐▂
▄▅█▉ ◥███▄ ▄█▅█■▀█▅▄
███▊ ◥███▅▄▅▆█◤▀▀ ███▆▄▂
125 :
受験番号774:2005/12/19(月) 18:24:36 ID:6Tc1sk9/
都庁の教養って数的できないと即死
126 :
受験番号774:2005/12/19(月) 20:11:45 ID:ubLArTdN
俺は教養20専門30で2次落ち。
文章理解8問全部とって数的をチビチビ稼いで何とか5割。
確かにちょっと難しいかもしれないけど数的全部捨てるのはマズいんんじゃないすか。
まぁ俺不合格者なので偉そうな事いえないっすけど。
数的全捨ては正気の沙汰とは思えんな。
それだと他を併願するにしても、かなりキツいだろう。
と言うか、何かと理由をつけて不得意分野を敬遠する
ってのは負け組の典型的な傾向だ品。
必須解答なんだから、毎日コツコツやってセンス磨いて
簡単な問題だけでもキチンと獲っていけ。
一次50超えれば合格ると言うけれど
それは論文の出来が良ければという事を忘れるな。
一生を左右すると言っても過言では無い就職試験。
合格者のほとんどが隙無く準備しているぜ。
今年の採用人数だってどうなるのかわからんし。
以上本年度合格者のお節介。邪魔だったらスルーしてくれ。
128 :
受験番号774:2005/12/19(月) 21:46:52 ID:iZoxlf/l
スレタイがエヴァっぽいと思ったのはオレだけか?
129 :
受験番号774:2005/12/19(月) 22:16:56 ID:FSNx6KGc
文章は今年くそ簡単だったから来年は難しくなる。数的も今年簡単らしいから
去年並に難しくなるだろう。ところで時事はやっぱ速攻の時事使ってみんな勉強
してるの?
130 :
受験番号774:2005/12/19(月) 22:31:52 ID:6yknz+KH
どんなに筆記ができても
面接で一発あぼーんするぞ
131 :
受験番号774:2005/12/19(月) 23:13:05 ID:ubLArTdN
文章クソ簡単だったのかぁ、やはり。
昨年とか一見すると文章理解っぽくない変わった問題も出てたしね。
ただ過去3年分やってみたけど不思議と点数は変わらなかったんだよなぁ。
数的って年度でそんなに変動あるかな?
132 :
受験番号774:2005/12/19(月) 23:15:25 ID:uVY9RTKC
>>127 邪魔だな。
合格者はさっさと合格者掲示板でも逝けや。
うぜえんだよ。クズ。
133 :
受験番号774:2005/12/19(月) 23:23:16 ID:pcV7fKWl
110分じゃ実際全部解くことは無理だろうな。
それでも簡単な部類はできるようにしておくべきだね。
数的全捨てで受かる人もいるがそれはその他の科目に絶対の自信がある場合。
134 :
受験番号774:2005/12/19(月) 23:41:41 ID:7pDiMMVg
>>132 来年受かる見込みも無いてめぇもこっから消えろ。
ニート板でも逝ってろ。
135 :
受験番号774:2005/12/20(火) 00:26:17 ID:2ye+rIVR
どうしたおまえら生理中かwww
136 :
受験番号774:2005/12/20(火) 04:04:32 ID:/oUJURrD
>>129 正直、速攻の時事では
東京都の時事問題は対処しきれない
むしろ、日々、新聞読んでおきなさい。
137 :
受験番号774:2005/12/20(火) 20:31:58 ID:sojydu9l
時事は東京都だと5問出るが3〜4点は確保しないとだめだよな?満点はムリだしな…。
138 :
受験番号774:2005/12/20(火) 20:34:31 ID:WTAMw05e
専門試験対策を全然してなくて、今はひたすらに一次対策しているのですが
どんなふうに勉強すればいいのですか?
論文みたいなかんじみたいですが、理系というのもあって今までそんなのを
書いたことはない・・・。
正直、自慢になってしまうが数的処理はできるし、割合国語は得意だったので
教養はけっこうとれそうです。
しかし、専門が難しくなっているとのことで、心配なわけです。
139 :
受験番号774:2005/12/20(火) 21:01:39 ID:sVwrsprz
141 :
受験番号774:2005/12/20(火) 21:32:17 ID:7SYFXvvy
142 :
受験番号774:2005/12/20(火) 22:11:11 ID:skagogbB
重要度改訂版
面接2回目=教養論文>>>>>>>>>>>その他(足きりの判断のみ)
143 :
受験番号774:2005/12/20(火) 22:16:04 ID:goY9pUwU
いいことを教えてやろうか
144 :
受験番号774:2005/12/20(火) 22:27:49 ID:sVwrsprz
専門記述は?
145 :
受験番号774:2005/12/20(火) 22:30:56 ID:goY9pUwU
専門記述は対策しなくてもいいぞ
面接二回目=論文>>>面接一回目>>専門記述>>>>>>>>>>択一
147 :
受験番号774:2005/12/20(火) 22:35:26 ID:goY9pUwU
面接2回目は半端ないな
148 :
受験番号774:2005/12/20(火) 22:58:33 ID:2ye+rIVR
面接一回目で足切りあるよ、たぶん
149 :
受験番号774:2005/12/20(火) 23:04:43 ID:goY9pUwU
よく知っているな
150 :
受験番号774:2005/12/21(水) 01:13:39 ID:lYr7aqig
来年、2類が廃止されるという噂があるんですが本当ですかね?やってもらいたん
ですが…。
俺も聞いた
152 :
受験番号774:2005/12/21(水) 02:39:52 ID:Qt4kK981
ここは内定者も多いようなので質問なんですが、
都庁は教養が必答ですよね?
文系の場合、物理や化学は捨てるって人が多いと思うんですけど、
都庁合格者の皆さんはそれでもやりましたか?
去年とか3問も出てるから捨てるに捨てられなくて・・・
物理は公式さえ覚えれば解けるからやった
化学は覚えることが多すぎて捨てた
化学は1問しか出ないけど、物理は年によって2問でることもあるから
お買い得だと思われ
154 :
受験番号774:2005/12/21(水) 02:53:36 ID:Qt4kK981
なるほど。結局出題される以上は対策せざるを得ませんよね。
物理は何を使って勉強されました?
光速マスター自然科学だった希ガス
小さい本だった
試験前にパラパラめくったときに見たのがそのまま出たこともあった
都庁じゃないけど
てゆーか、何をつかって勉強したかよりも
ちゃんと身につくかどうかが大事なんじゃねーの?
156 :
受験番号774:2005/12/21(水) 03:05:24 ID:Qt4kK981
そうですよね。おっしゃる通りで。
今はとりあえず専門と一般知能を極めます。
光速かパスラインか20日間か、そのへんは本屋でにらめっこしながら
考えていきます。ありがとうございました!
>>153 今年は1類・2類ともに、物理2問、化学1問、生物1問と
なっていたから、物理が得意だと有利だったかもね。
158 :
受験番号774:2005/12/21(水) 09:56:18 ID:aLIcNcp+
U類無くなったら困るorz
159 :
受験番号774:2005/12/21(水) 10:30:02 ID:9txS3gO5
2類の試験をやること自体が時間の無駄、税金の無駄。
↑それはそうかもなあ。
ただ単に1類の人間がバカにする対象としてだけの2類になってるもんな。
士農工商なんとやらって奴か…。
さっさと2類廃止してその分1類の人数増やしてやったらいいのに。
2類かなりカワイソス
161 :
受験番号774:2005/12/21(水) 20:47:58 ID:2jYVTAHH
専門の択一試験ってかなり高得点とらないと厳しいですか?
U類採用を無くすのではなく、T・U類の区分を統合し20歳以上
オープンの試験にする計画です。
大卒者等は初任給加算される予定。
164 :
受験番号774:2005/12/21(水) 22:45:32 ID:lYr7aqig
その計画が実行されるのは来年の平成18年からなのですか?
165 :
受験番号774:2005/12/21(水) 23:19:41 ID:0OBmpvOR
ラムゼーってカッセルな気がするの俺だけ?
166 :
受験番号774:2005/12/24(土) 17:56:04 ID:n3hZIGnb
あげようぜ
167 :
受験番号774:2005/12/24(土) 18:17:59 ID:fpNbf3EJ
今夜は22回目のロンリークリスマスイブ
女と付き合えないオレじゃろくに仕事もできんわな…
168 :
受験番号774:2005/12/24(土) 18:25:19 ID:C1kBoHW+
新卒で都職員になれるならロンリーでもいいじゃねーかw
169 :
受験番号774:2005/12/24(土) 23:16:07 ID:u/W1waHs
クリスマスイブなんてない。
とにかく勉強するのみだ。
170 :
受験番号774:2005/12/25(日) 00:17:51 ID:Km+XhWi7
去年は勉強ばっかりしてたな…
んでもその方が虚しさとかなくてよかった…この時間に書き込んでいるのが
とてもサミシイス
都志望者!勉強がんばれ!そして来年楽しいイブを!
171 :
受験番号774:2005/12/28(水) 22:54:34 ID:klrHYhrN
イブなくてもいいから受かりたい・・・
カッセルいなくなって、
過疎化したな。
やっぱカッセルはカリスマだよ。
796 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/12/29(木) 02:08:27 ID:1kYskB530
おまえら、今夜のチャンネル桜のキャスター座談会で、二つの新事実が
明らかになった。誰か、キャプチャーしてるかどうか実況スレで聞いて欲しい。
1 大貴美紀の発言
阿南中国大使の息子が中国共産党人民解放軍の将軍の娘と結婚
していた!!!!!!!!!!!!!!!!!
2 西村幸祐の発言
川崎重工が進めている中国のプロジェクトで、空母が造船できるドックの
建設がある。
これも大問題だぞ。コピペして広めてくれ。
174 :
受験番号774:2005/12/29(木) 07:25:37 ID:eVtx3SAV
175 :
受験番号774:2005/12/29(木) 20:41:13 ID:QvD3IopZ
内定者同士で飲み会とかやってんじゃねぇよ。
お前らみたいなきもい連中が馴れ合ってる中にはとても入れねぇ
飲み会に参加してるのを他人に見られて、キモヲタに間違えられたら
洒落にならねぇ
番号交換とかしてるバカも痛いな
176 :
受験番号774:2005/12/29(木) 21:15:53 ID:eik5taTJ
忘年会か。乙。
175は研修飲みも全部参加しないつもりなのか?
同期の誰とも番号交換しないのか?
ID:QvD3IopZは前スレでも何度か来てたなw
180 :
受験番号774:2005/12/29(木) 23:33:40 ID:fwGUbFVJ
ネタなの?マジなの?
181 :
受験番号774:2005/12/29(木) 23:39:29 ID:eik5taTJ
忘年会の幹事の連中ってどんな香具師だった?
学生?
>>180 Wセミの人
学生かどうか知らない
スーツ着てて頑張ってたwww
183 :
受験番号774:2005/12/30(金) 00:12:24 ID:7l9HkGle
184 :
受験番号774:2005/12/30(金) 02:17:40 ID:fgd3DNtZ
>>179 馬鹿だな〜
U類にも落ちた奴がT類合格者をU類合格者にけしかける為にわざとそんな書き込みしてるんだよ
185 :
受験番号774:2005/12/30(金) 02:26:57 ID:dGPDmm8o
俺は現職のものだけど、都庁入れるぐらいの能力あるなら国1がんばっていきなよ。
まったりしたいなら別だけど、優秀な人にはかなーり退屈でくだらない職場だと感じてしまうよ。
同僚も学歴は早稲田とか慶応とか一流大が多いけど、みんな馬鹿ばっかだしね。
3年前ならいざ知らず
都庁入れる位の能力では国1にはまだ足りないだろ
187 :
受験番号774:2005/12/30(金) 10:55:02 ID:K6yC/6xj
忘年会に誘って貰えなかった
何人くらい参加してた?
188 :
受験番号774:2005/12/30(金) 12:48:19 ID:K6yC/6xj
>>186 都T一ケタ合格の美少女戦士である私は、国1でも余裕で受かる
飲み会でもキモヲタ男どもにハゲしく人気有
189 :
受験番号774:2005/12/30(金) 12:57:13 ID:9X6mRc9W
>>188 女の方ですか?自分で美少女っていうのはどうかな。
しかも、一桁で女で特定されるから安易に言わないほうがいいぞ。
190 :
受験番号774:2005/12/30(金) 12:58:08 ID:9X6mRc9W
>>188 あ、そうそう。忘年会は100人くらい来たそうだ。
191 :
受験番号774:2005/12/30(金) 12:59:18 ID:qAFLeLtu
そんな餌に俺は釣られない〜クマ〜♪
>>179 ワロスwwwwwwwww
同期とコミュニケーション取れない時点でもう終わりだね。
永遠の窓際族、おめでとうwwwwwwwwwwwww
193 :
受験番号774:2005/12/31(土) 00:02:13 ID:K6yC/6xj
忘年会100人参加ってマジかよ?
きもっ!
東工大のおれが、東京都1種の行政を目指すのは無謀でしょうか...
しかし国Tの技術は絶対イヤだ。しかし授業は行政の公務員試験とは凡そかかわりがない。
東京都の1種が良い...。1年だから必死に勉強すれば間に合うと信じる。
ただ学校の勉強も忙しいし、大学時代に本もたくさん読みたい。
どういう選択するのが自分としてベストなのか分からない。親は技術で良くない?と言ってるけど...
やはり行政が良いよ
>>194 日本は文系社会だからな。
社会の主要ポストは文系が占めてる。
つーか1年生だから言うけど、
それなら初めから文系の学部に行けばよかったのに・・・・・
>>195 イヤ、無理ですよ...。
高2の時点で数学が得意&英語が苦手という安易な理由によって理系選んだ時点から
負け犬人生が決まってしまった感じ。仮に東京T類に受かれなければ。
3年から一橋に行ける制度もあるんですが、これだと逆にマイナスになりかねないので
選択肢としては取りえないですし。なので東工大に在籍しつつ頑張るしかなさ気です。
受験の時は既に迷いがあったんですよね、一橋に行きたいとの。しかし後の祭りでした。
日本の文系と理系は垣根がありすぎる。絶対理系の方が高校時代は勉強大変だと思う。
数学も物理もあるし。そのくせ、社会に出たあとは文系が優遇されまくる。納得出来ない。
けど今言っても仕様がないので、とりあえず今から勉強頑張ることにします。
てことで質問なんですが、LECの通信講座のようなやつって無勉でも出来ます?
それともあれって参考書的なものではなく、問題集的なものなんですか?
197 :
受験番号774:2005/12/31(土) 20:35:58 ID:iRWj4zPP
198 :
受験番号774:2005/12/31(土) 20:47:02 ID:qSNEzHoY
>>196 文系の平均、理系の平均で考えるなよ。君は平均レベルの人間では無いだろ?
まだ1年なんだから今から色々勉強しておくといいよ。
理系が優遇されないように見えるのは、理系と呼ばれる人間の視野の狭さに
あると思っていいと思う。理工学のわかる行政職員になってくれ!
まぁ都に限れば面接の際には大学名が分からないようにされてるしね。
まだ1年なら学校の授業は単位をとる程度に頑張りつつ他科目やっていけば可能性はあるかと。
ただ理系って授業きつそうなイマージあるから、全く異なった分野で就職試験ってのもキツそうだねぇ・・
200 :
ラムゼー ◆Tjg8dQ8sT6 :2006/01/01(日) 12:53:25 ID:zXxtf9+E
>>196 英語が苦手で文系行政職っつうのも、
無理があるような感じがするなあ。
理系には理系なり、
技官には技官なりの楽しみがあるんじゃないの。
もうちょっと情報収集し、考えたほうがいいよ。
201 :
受験番号774:2006/01/01(日) 13:42:45 ID:Ai/U0zWN
特定されるのがいやだから大学名は伏せるけど、俺は某私立大学の理系だけど
今年、都1に二桁順位で受かったよ!
しかも勉強を開始したのは試験5ヶ月前の1月から。専門記述はたくさん用意できなかったけど、なんとかなりました。
だから、東大君なら余裕だと思うよ。
大学2年からしっかり勉強すれば、国1の経済職ならなんとかなるんでない?
やはり予備校に行くのがいいと思うよ。
ちなみ俺は都庁ではなく、某独法に行くのだけれど・・・。
まぁ、同じ理系人間として、頑張って下さい。
>>197-199 とりあえず時間がたくさんあると前向きに捉え勉強することにしてみます。
最悪落ちても、ムダになるということはないでしょうし。一応やるだけやってみて。
>>200 英語得意でないです。特にリーディングが。
ただそこまで劇的にではないと思うのですが。ただ高2時点ではボロ糞でした。
センターくらいの過去問で150取るのもいっぱいいっぱいという状況。
留学を出来ればしたいと思ってますし、英語勉強だけはきちんとします。
>>201 どんな風に勉強したんですか?ちなみに東大ではないです。東工大。
国T経済よりもやはり東京T種の方が魅力的。経済には興味が持てないですし。
唯一経済に行く道筋を大雑把にたどれるであろう数学科は絶対行きたくないですし。
私立の理系で試験勉強開始が1月からで二桁順位合格だと?
それが本当なら凄すぎる、というか、個人的に日当駒船の浪人生が国1よりも凄いと思うのだが
204 :
受験番号774:2006/01/02(月) 22:06:18 ID:g05yIf6x
東工大君、何故国Tじゃなく都Tがいいんだ?
その理由がちゃんといえないとだめだ
205 :
受験番号774:2006/01/02(月) 22:08:14 ID:g05yIf6x
つうか、都Tは行政系の科目が多いと思うぞ。
LECやTACのパンフ見れば出題がわかる。
理系の奴がそこまでやれるか、とりあえずやってみれば?
法律の勉強ってあうあわないがあるからな。
しかし、東工大という学歴があるくらいなら国Tの技術系公務員になった
方がいいと思うな。
国Tの方が昇進も全然早いしな。
>>204 言葉で動機付けしろと言われるとちょっと難しいです...
これから出来るようになんとか。
>>205 一応科目は見て、どれで受けようかと決めたのですが、全て無勉で....
国Tの技術の方が出世出来なくないですか?それに事務仕事の方がやはり魅力的で。
ただ、都Tの行政を目指すとなるとかなり多くの犠牲を払わなければならないと思うので
正月三が日くらいで色々考え直してみようかとも思ってます。
207 :
受験番号774:2006/01/03(火) 08:13:19 ID:xRLSXEW1
東工大で国1技術職は無理だとおもうぞ。最終合格できたとしても、内定もらえるかどうか。
予備校入ればいいじゃん!@法学部だろうが政治経済だろうが、理系でも1年ぐらい予備校行って、試験直前の3ヶ月間
しっかりやれば、都庁ぐらい余裕だよ!筆記試験ならね。
A2次の面接は、本人の人間性の問題だから、出身学部は関係ないよ!
@Aの裏づけはあるよ!Wセミナーの合格体験談のページを見れば、@Aの信憑性が分かると思うよ。
技術は結構受かってる人はいるげではあるようです。
それぐらいしか理学系は売りがないだろうから。
209 :
受験番号774:2006/01/03(火) 16:16:20 ID:HZJ1Aq3O
国T技術職ってどこの大学ならOKなの?
東工大で無理なら東大京大ってとこか?
210 :
受験番号774:2006/01/04(水) 10:48:16 ID:nRvbd9d9
国1は各省庁の幹部となる連中を採用するものだから、単に頭がいいだけじゃダメなんだよ1
その点で、東工大は専門的で頭はいいだろうが、東大・京大以下なのは歴然でしょ!
だから東工大よりもちょいと真面目さが落ちる早計クラスが、官庁訪問で大逆転を演じて、内定をもらっているのが現状なんだよ!
官庁訪問一度でもやったことがあれば、このことの意味が分かると思うよ。
人間性>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>テストの成績・専門的知識・真面目君>>>>>>キモヲタ(代表選手、東工大・理科大)
>>210 バカっぽい文章だね。
論拠も根拠もないことばかりで。
212 :
受験番号774:2006/01/04(水) 15:22:00 ID:Rzag+h/3
・神奈川県庁一般行政職員、30歳 主事・年収450万
・★東京都庁一般行政職、39歳 主任・年収560万円(黒田さんと同じポストと世代)★
・神奈川県警所轄署、44歳 係長(警部補)年収900万円
・東京都庁技官、30歳 主査・年収460万円
・国土交通省、36歳 部局付管理官兼課長代理・年収600万円
・海上自衛隊、50歳 護衛艦航海長(3等海佐)・年収1400万円
・海上自衛隊、33歳 哨戒機搭乗員(3等海尉)・年収750万円
・航空自衛隊、30歳 邀撃戦闘機搭乗員(1等空尉)・年収1300万円
・航空自衛隊、38歳 補給整備班整備士(3等空尉)・年収620万円
・郵政省職員、45歳 配達要員(国V)・年収470万円
・財務省、55歳 長官官房付審議官・年収1800万円
・警視庁、57歳 刑事部長(警視監)・年収1650万円
・関東管区警察局、58歳 広域調整部長(警視長)・年収1420万円
・外務省、55歳 アメリカ大使館1等書記官・年収2180万円
・東京消防庁、50歳 救急救命士(消防士長)・年収1200万円
・警視庁、52歳 所轄警察署長(警視正)・年収1100万円
・NHK、31歳 神戸放送局社会部デスク・年収660万円
・海上保安庁、54歳 巡視船機関長(三等海上保安監)・年収1200万円
安すぎないか?
213 :
受験番号774:2006/01/04(水) 15:51:28 ID:XWFLEBGd
公安系の幹部クラスってすげーんだな…
まぁ俺には警察学校乗り越える勇気もないし国1も無理だから無縁だが。
214 :
実習生さん:2006/01/04(水) 16:09:57 ID:335TQg63
>>212 39歳なら結構差が出てるだろうな。課長級から主事まで幅広い。
216 :
受験番号774:2006/01/04(水) 23:02:37 ID:iNb8wmom
今年は、理科何問でるかな?
おまいさんたち、捨て科目ある?
おれは、思想だな、
217 :
受験番号774:2006/01/04(水) 23:34:28 ID:KA8ZNzWn
理科は捨てるよ。
218 :
受験番号774:2006/01/04(水) 23:58:51 ID:rh6nqb7p
今、関西のある県の市町村職員共済組合の職員をしている者ですが、
働きながら、勉強して、数年後に東京都T類に転職しようと考えています。
これは可能でしょうか。
219 :
受験番号774:2006/01/05(木) 11:08:51 ID:iPpo5Wyi
>>218 100%無理。
そんなことよりも、また内定者の新年会とかってあるのか?
激しく参加するの嫌だけど、誘われるから困る
キモい連中が、かなりつまらない話で盛り上がってるフリしてるのを
見てるだけでつらいwwww
男女ともに彼氏彼女探しで明らかに必死な香具師いるしwww
彼氏彼女いない歴=年齢って香具師が大半なわけだが、ほんと連中キモいwww
職場内結婚率が高いっていうのもキモい
お前らって本当に可哀そうwww
漏れは山Pに似てるから、お前らキモヲタとは違うわけだが、
お前らキモいんだから、漏れに気安く話しかけるなよなwww
話しかけるなら整形して、趣味変えてからにしろよwww
東京T種行政より国T技術の方が格上だったとは知らなんだ
223 :
受験番号774:2006/01/05(木) 16:03:36 ID:NK7v8Y+n
>220
そんなお前は未だにニート
224 :
受験番号774:2006/01/05(木) 18:54:34 ID:UxeU/OcW
学歴構成みれば都庁の方が圧倒的に格下だってわかるじゃん。
日大レベルだって沢山居るのに
この板にランキングあったけどあてにならんよ。
225 :
ラムゼー ◆Tjg8dQ8sT6 :2006/01/05(木) 19:00:16 ID:4bQYImBe
>>219 安心しろ、誰も喪前に話し掛けないから。
誰も喪前と付き合わないから。
自信過剰もほどほどに、将来の職場ニートくん。
226 :
受験番号774:2006/01/05(木) 19:04:36 ID:3t9fk9TY
227 :
受験番号774:2006/01/05(木) 20:08:04 ID:X8qRvzXo
都庁なんて1年間勉強すれば受かります。
おれは文学部出身で法律や経済原論の知識ゼロだったけど1年で受かりました。
東工大受かる実力があれば問題ないです。
228 :
受験番号774:2006/01/06(金) 00:05:48 ID:ILNJpEUN
>>227 私もそう思う。
法律のロジックなんて、物理なんかよりシンプルに思う。
まぁ、どんな学問でも最初のとっかかりは大変だと思うけど。
都庁じゃなくて、国Tも最終まではいくでしょ。
そういうこと言う私は東工大よりはるかに下の私大です・・・。
そこで質問ですが、都庁は国Tと同じように最終合格と採用にはかなりの差が
あるんでしょうか??
>>228 最近は採用漏れって無いんじゃないの?
都は、最終合格=内定と思っていい。
230 :
受験番号774:2006/01/06(金) 00:31:41 ID:uDBDIyIp
>228
229に同じく。
採用漏れは無いと思ってよろし。
今年に限って言えば、採用漏れた人を聞いたことがない。
>>228 99年より前だと、採用漏れもあったみたい。事務でね。
技術は毎年採用漏れがあるのかな…?
最近3,4年は最終合格=内定と考えても大丈夫じゃないかな。
東京新聞の大原ですが
MXテレビの大森です
234 :
受験番号774:2006/01/07(土) 21:51:14 ID:U9Trc1ub
受験生は見てないんか?
激しく過疎…
新任研修って泊り込みなの?
>>234 テレコムに宿泊施設があるとは思えない
普通に通勤じゃね?
238 :
受験番号774:2006/01/08(日) 15:05:07 ID:zIuwp0qZ
ぉ
>>234 このスレに書きこむ意味があまり無いからね。
書きこんでも現れるのは煽りと荒らしばっかりだし。
スレとして実質機能してない
240 :
受験番号774:2006/01/08(日) 21:57:47 ID:wCz5xF+O
病院勤務になるくらいなら酒税のほうがまだマシかな。
241 :
受験番号774:2006/01/08(日) 23:15:05 ID:DIOS+gl9
お疲れ様です。
当方独学で勉強中のものですが専門論文、教養論文の対策をどうしようかと
考え中です。
毎日、新聞(読売、産経、日経)を2時間くらい読んでるんで教養論文は何とかなるかな
と思ってるんですが、専門はどう対策したものかと悩み中です。
(今のところ問題集の解説の読み込みで対応しようと考えていますが少し甘い気がしていまして。)
金無いんで専門学校とか行けないんで独学でお勧めとかあれば是非教えて下さい。
>>241 それで教養論文がどうにかなるとは思えないね
もっと都に絞った施策・事業等を調べたほうが良いと思われ
関東在住なら都政情報ルーム活用しろ
遠方ならHPで出そうな分野を扱っている局の施策を調べるがよろし
で、専門だが何を選択するか記入ないね
いったいどうアドバイスしろと?
で、経済に限定してアドバイスすれば、Wセミ出版のバイブルシリーズを
理解しろ
経済に限れば、あれを全て理解出来れば
都Tだけに限らず、地上から参議院1種の記述(1次試験)までなら十分対応できる
>>240 看護婦がいるんだよなぁ〜
新採で40人くらい入ってくれはずだから可愛い子少しはいるだろう
で、看護の子って若いじゃん
病院も無しではないよ
245 :
受験番号774:2006/01/09(月) 02:26:44 ID:6eSwkxS4
新聞読んで都の論文対策とは恐れ入った…
手厳しいな…
247 :
受験番号774:2006/01/09(月) 09:15:18 ID:pLC61B18
>>243 精神病院はやだな
そこで介護するくらいならまだ特別区のほうがマシな気がする…
248 :
241:2006/01/09(月) 09:43:37 ID:mS0jJXUa
アドバイスありがとうございます。 専門は経済か財政学を選択するつもりです。
249 :
受験番号774:2006/01/09(月) 12:04:00 ID:SyYrOB5A
都政情報ルームって何ですか?
>>249 都庁の3階にある情報ルーム。
パンフレットとか局が出してる資料とかが置いてたり売ってたりする。
なぜかエスカレーターでは行けず、わざわざエレベーターを使わなくてはならない。
不便。
あと都政のビデオが見られたりするし、広報誌もあるしで
教養論文対策&2次の面接対策にはとても役立ちます。
販売のおばちゃんもいい人。
ちなみに同じ敷地内に東京ロケーションボックスの受付があるのだが、
ここにいる職員はやたら態度がでかい。
なんで?
東京ロケーションボックスというのは映画のロケとかの相談受付窓口ね。
確か。
教養論文対策の参考書ってなにかありますか?
『論文試験 頻出テーマのまとめ方』実務教育出版
これがメジャーだろうね。実際に使える参考書だよ。
ありがとうございます。使い方でなにかアドバイスがありましたらお願いします。
あと時事は速効の時事が発売されるまでは何もしなくても大丈夫でしょうか?
都庁いきたかったなあ
259 :
受験番号774:2006/01/09(月) 19:39:08 ID:FNHVd0s/
260 :
受験番号774:2006/01/09(月) 19:39:55 ID:FNHVd0s/
教養論文って、今からやってないと厳しいもの?
専門の論述とかも、まだ手をつけてない状態です。
択一の勉強中。
261 :
受験番号774:2006/01/09(月) 19:40:34 ID:RUK7j+gz
都庁より国2の方が専門の問題難しいし、合格最低点って高いですよね。
なのに都庁の方が難易度高いですよね。
論文、数的が難しいってことですか?
>256
使い方はひたすら読むだけ。赤ペンで下線引いたりしながら。
一日2・3テーマ、一ヵ月で3周読めば社会問題の背景や基礎知識が頭に入る。
書くのは時間かかって効率よくないんじゃないかな。
263 :
ラムゼー ◆Tjg8dQ8sT6 :2006/01/10(火) 09:49:59 ID:O5+hjahL
>>262 論文だから書かないと、
覚えられなくない??すぐ忘れそうだし。
264 :
受験番号774:2006/01/10(火) 13:19:16 ID:bB4qdMCO
お前の頭がわるいだけだろw
265 :
受験番号774:2006/01/10(火) 13:30:36 ID:1MXgZgC7
都庁も教養科目より専門科目を傾斜配点ですよね?
266 :
受験番号774:2006/01/10(火) 14:21:09 ID:glZrGuIz
267 :
受験番号774:2006/01/10(火) 15:33:04 ID:1MXgZgC7
>>266 そうですか。
都庁の合格難易度を引き上げてる要因はなんですか?
問題自体で言えば易しいですよね。
都庁が難しいと言われるのは、記述の配点がブラックボックスだからでしょ?
国Uの場合は択一が難しいけど、高得点をとっていれば少しは合格が見えてくる。
しかし都庁の場合は択一で高得点をとっても、記述で一発アウトがあるので
択一を幾ら頑張ろうがどうなるかわからないという意味だと思う。
ふぅ・・・。やはり記述がブラックボックスなのか。
何か対策しましたか?
倍率は確か10倍〜15倍ぐらいだよね
都庁が難しいのは、
論文や面接のような主観的採点科目が極端に重要だから。
客観的科目だけを見て難易度を判断するような受験生は絶対に受からない。
>>271 ど、どうした!?
国2と比較されて怒っちゃったのか?
>>272 主観的な科目のウエイトが高いというのは客観的な事実w
択一の点差なんて記述・論文・面接で軽くひっくり返る。
ただ実質択一勝負だった国Uも来年から論文が点数化されるみたいだけど。
274 :
受験番号774:2006/01/10(火) 23:51:06 ID:1MXgZgC7
>>271 そうですか。
都庁内定者or都庁受験予定者は、
根拠もなく断定的な発言をする人が多いように見受けられますが、
試験はザルですか?
275 :
受験番号774:2006/01/11(水) 00:43:00 ID:R3V7dRIX
もちろんザルです。
277 :
受験番号774:2006/01/11(水) 00:57:37 ID:XNlQnYJs
>>276 択一の得点がまるでゴミのようだ・・・
記述、面接の配点高すぎ!!
278 :
受験番号774:2006/01/11(水) 02:04:28 ID:vJn5R+g9
ただ、記述論述も客観的な科目だけどな。
279 :
受験番号774:2006/01/11(水) 04:32:36 ID:s5wCJteg
ちなみに特別区は専門記述、都は教養論文重視、との噂も…
>>276を見るとある意味絶望的だな。
対策がやりにくい。
281 :
受験番号774:2006/01/11(水) 15:30:15 ID:XNlQnYJs
択一 55点前後取って、後は教養、専門対策かなぁ・・・。
去年の受験者です。
教養23、専門34でした。しかし1次落ち。
論文でしょうな。適当にシャカシャカ書いて残り40分くらいは寝てましたw
都庁、地上、国Uと受験して唯一1次落ちしたのが都庁。
国U最終合格するも無い内定なのでまた受けようかと考え中。
択一に関してはあまり心配しなくていいとおもう。ウォーク問レベル。
ただし記述がどうかって感じ・・。
去年は日程的にただ受験しただけでしたが、今年はやるならちょっと本腰入れて対策
してみようかな?と考え中。
283 :
受験番号774:2006/01/11(水) 15:51:24 ID:XNlQnYJs
>>282 後一点で択一最高得点一次落ちの栄冠でしたよフぅ〜
>>283 いや、今回は60点オーバーでも1次落ちしていた人がいた気がする。
詳しいことは1次発表時の過去ログみると面白いかも。本当に凄い
結果になっているから。
>>284 TACのデータを見る限りでは58点が択一最高得点一次落ちだったはずですよ。
287 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:08:37 ID:XNlQnYJs
>>286 ふぅ〜60点一次落ちがありうるなんて択一ばかりやっていても無意味ってことか。
教養、専門記述対策の仕方教えてくださいよフゥ〜
>>285 おそらくこれは一昨年(H16年度)の実施分だと思う。
去年(H17年度分)とは最終合格者が違うから。
あとTAC発表のは解答速報で提出された分だけの集計だから、受験者
全部の分が反映されているわけではないので、これより上もいておかしくは無いんだよ。
もちろん45点以下もね。俺はTAC受講生でこう聞きました。
あくまでも目安って感じだよ。興味深いデータであることにはかわりないけどね。
289 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:12:55 ID:0JOAIFxi
もぐらってコテハンが去年いたんだけど、
60後半(確か66〜68あたりで)1次落ちしてる。
彼は論文で失敗したようだ。
元気かなあ、もぐら。
むかでは受かったんだよな。なんか一昔前のような出来事の気がする。
都庁男とかデブちん、暁の騎士、ラッセル、ウザコテ・・・。
去年のコテハン達・・・。
290 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:14:08 ID:0JOAIFxi
ちなみに俺は↑のコテハンのどれかだよw
2次落ちしたけどさ。
>>289 懐かしいね。俺もその頃いました。
もぐらはどこかの地上に合格したそうです。
293 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:17:31 ID:0JOAIFxi
悪いが、TACのデータですべてを推し量るのはやめたほうがいい。
60以上で1次落ちしてる香具師はけっこういる(事実)。
なぜなら、論文(専門記述・教養論文)で足きりがあるから。
294 :
暁の騎士 ◆crqok4YQFI :2006/01/11(水) 16:19:10 ID:0JOAIFxi
>>292 もしかして、君がもぐらじゃないのか!?
なんてね。
受かってて何よりだ。
295 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:19:15 ID:XNlQnYJs
専門記述や教養論文って複数人で採点するんでしょ?
公平な採点ができないとおもうんですが?
296 :
暁の騎士 ◆crqok4YQFI :2006/01/11(水) 16:21:18 ID:0JOAIFxi
>>295 そう。だから都庁は難しいんだ。
客観的な要素がほとんど重視されないからね。
試験官の裁量に拠るところが大きい。もちろん論文の点数つける基準はあるんだけど。
>>295 その話も発表直後はよく飛び交っていたよ。
俺もそれで泣いた一人だけど、現行の制度上そうなっているのだから仕方が無い。
やるしかないのだよ・・・。
ただ今年から国Uも論文を点数評価するそうだし、重みの違いはあるかもしれないけど、
1次で論文を点数化という制度自体は悪くないんじゃないかと思うよ。
298 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:23:02 ID:XNlQnYJs
>>296 客観性重視でキーワードのあるなしで判定する場合も苦しいな。
キーワードが入ってなくても良質な論文なんていくらでも書けるはずだし。
299 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:23:38 ID:XNlQnYJs
>>297 面接官の主観によって決まるなら、字が下手な香具師とか危なくない!?
暁の騎士は再受験するの?
それとも他のところで決めちゃう?
>>299 おそらく「なんとか読める範囲」であれば問題ないのではないかと。
俺も気になったけど、物凄く汚い字だったけど合格しましたって
書き込みがあったよ。
302 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:26:37 ID:XNlQnYJs
卒業論文で論文書きなれてるからどうにかなる気もするけど、
突拍子もないお題がきたら終わるなぁ。
Wセミって記述単科あったっけ?
受けてみた人いますか?
303 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:28:23 ID:XNlQnYJs
>>301 そうなんだ。安心したけど、採点官の心情としては字汚いんだから、
よっぽど良質な論文じゃないと許しませよ!ってなってそう。
304 :
暁の騎士 ◆crqok4YQFI :2006/01/11(水) 16:29:19 ID:0JOAIFxi
>>299 字よりも中身。問題文を読みとってそれに即した解答が重要。
去年は震災対策と復興を履き違えた人も多かったし。
>>300 実は他の試験に受かってるんだが、やはり未練はある。
もしかしたら受けるかもしれない。けど、まだわからない。
305 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:32:23 ID:XNlQnYJs
>>304 震災対策→事前の対策
復興→事後の対策
ですよね?
もしかして私も履き違えてますか?
306 :
暁の騎士 ◆crqok4YQFI :2006/01/11(水) 16:38:13 ID:0JOAIFxi
>>305 それで大丈夫。
地震は去年出る!と予想されてて、準備してきた人が多かったけど
地震というキーワードを見ただけで震災対策を書いちゃったみたいで
自滅って人が多かった。受かってる人もいたけど。
307 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:40:22 ID:XNlQnYJs
>>306 焦ってると間違っちゃう事も多そう。
今年出そうなキーワードはなんでしょう?
「災害」「少子化」「人口減少」???
308 :
暁の騎士 ◆crqok4YQFI :2006/01/11(水) 16:45:33 ID:0JOAIFxi
>>307 少子化はありかも。あとは自分で考えよう。
ちなみに時事の動向と都庁の政策にけっこう左右されるよ。
おまいらがんがれ。
論文に関して肝要なのは、構成だ。
起承転結もしくは序論、本論、結論を分けて書くこと。
あと、都庁の問題文は長い。焦って書き始めずにまずはじっくりと
問題文を読む。そして構成を考える。
これさえしっかりできれば、知識がなくともいい論文になる。
専門記述は一つの科目だけじゃなく、二つ以上の科目を用意すること(絶対に)
そして過去問を見て、何が出るか予想して、自分なりの解答を用意する。
外したら、足きりあるし、終わるからね。
309 :
暁の騎士 ◆crqok4YQFI :2006/01/11(水) 16:47:45 ID:0JOAIFxi
>>307 すまん。少子化は今年出てたな、そういえば。
310 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:51:12 ID:XNlQnYJs
311 :
暁の騎士 ◆crqok4YQFI :2006/01/11(水) 16:54:31 ID:0JOAIFxi
>>310 おk。過去問見るのは「絶対」だよ。択一に関しても。
あと、何が一番大事かと言えば、やはり二回目面接。
これには本当に注意したほうがいい。
俺は圧迫でボコボコにされた。(圧迫じゃない人もいたけど、ほとんどの人
が圧迫)
試験官の一人がそういう役目という噂もある、俺も実際そうだった。
312 :
受験番号774:2006/01/11(水) 16:56:52 ID:XNlQnYJs
>>311 ガクブル。
早速、本屋にいって過去問買っておきますね。
面接かァ、聞かれて困った質問ってありました?
313 :
暁の騎士 ◆crqok4YQFI :2006/01/11(水) 17:04:17 ID:0JOAIFxi
>>312 まぁ俺の場合は準備不足もあったんだけど、、、
TACでしっかり模擬面や面接対策を受けて、準備すれば恐れることはない。
TACの面接対策は親切でかなりいいと聞いたし。
困った質問か〜。なんだろう。とにかく面接カードの内容を否定された。
何度も何度も。俺が応えても裏をとってくる。
そして結局黙ってしまったのが敗因。
マジで面接カードの内容は煮詰めたほうがいいよ。あらゆる突っ込みに耐えられるように。
と言っても、まずは1次だけどね。1次は周知の通り論文でほとんど決まる。
択一は基準点さえクリアすればおk。50点とれて、論文良好なら去年までなら受かってた。
今年はどうなるかわかれないけど。俺的には祭事と試験日が外れたことで
倍率が上がると予想している。とにかくがんがれ!じゃ、また名無しに戻ります。
314 :
受験番号774:2006/01/11(水) 17:06:57 ID:XNlQnYJs
>>313 祭事の兵士どもが都庁に乗り込んでくる・・・ふぅ・・・
裏を取ってくる面接官に対してはいくら筋道通った話をしても無駄だから、
大きな声で断定的な発言をして止めるのがいいと聞きましたがどうでしょう?
とにかく勉強がんばります・・・。ふぅ。
315 :
暁の騎士 ◆crqok4YQFI :2006/01/11(水) 17:12:58 ID:0JOAIFxi
>>314 うん。祭事志望者はけっこう乗り込んでくるだろうね。
圧迫面接もやはり的確に面接官の質問に答えてあげることが重要だよ。
俺はその点かけていたから、何度も突っ込まれたのかもしれないし。
その反省を活かして次の面接に活かせたけどさ。
そろそろ消えますわノシ
>俺もそれで泣いた一人だけど、現行の制度上そうなっているのだから仕方が無い。
>やるしかないのだよ・・・。
まさにこの通りだな。
ちなみに震災対策俺も勘違いして9割くらい震災対策書いて、後で気付いて1割だけ復興策入れたけどなんとか受かった。
しかしやっぱこえーよこれ。
もう一度受験したら落ちるだろうな俺。
318 :
ラムゼー ◆Tjg8dQ8sT6 :2006/01/11(水) 19:55:06 ID:elCSLq0S
>>264 スマソwwwwwwww
>>268 まさか論文採点でコネがあるわけじゃないよね??
なんか怪しいな・・・
319 :
受験番号774:2006/01/11(水) 20:17:29 ID:AglTHult
面接対策って4月になってからでもいいよね?
320 :
受験番号774:2006/01/11(水) 20:20:18 ID:GF4fdCMn
321 :
受験番号774:2006/01/11(水) 20:34:21 ID:AglTHult
社会学とか行政学とか、丸暗記科目の効果的な学習法ってないですかね?
最初は行政学社会学は切ろうかと思ったけど、点になりやすいって言うし・・。
322 :
受験番号774:2006/01/11(水) 20:43:28 ID:GF4fdCMn
>>321 まるパス、インストール。
あるいはまる生(行政学)。
323 :
受験番号774:2006/01/11(水) 21:54:19 ID:AglTHult
>>322 それって略ですか?
出版社も教えてください!
あと、教養の数的で、いい問題集があれば教えてください!
324 :
受験番号774:2006/01/11(水) 21:56:12 ID:IWNkUkd+
すいません、都庁の18年度の試験日って発表されてますか?今日、HP見たんですが見当たらなかったのですが…。
325 :
受験番号774:2006/01/11(水) 22:18:46 ID:GF4fdCMn
>>323 行政5科目まるごとパスワード(実務教育出版)
行政5科目まるごとインストール(実務教育出版)
行政学のまるごと講義生中継(TAC出版)
畑中敦子の判断推理の新兵器! (東京リーガルマインド)
畑中敦子の資畑中敦子の数的推理の大革命! (東京リーガルマインド)
料解釈の最前線! (東京リーガルマインド )
326 :
受験番号774:2006/01/11(水) 22:20:57 ID:GF4fdCMn
>>324 発表されてない。
5月21日じゃないかな。
4ヶ月しかないんだよな…専門すら終わってねぇorz
328 :
受験番号774:2006/01/11(水) 22:39:38 ID:IWNkUkd+
>>326ありがとうございます。では、まだ確実に裁事とずれると決まったわけではないのですね?
329 :
受験番号774:2006/01/11(水) 22:44:12 ID:GF4fdCMn
330 :
受験番号774:2006/01/11(水) 23:21:39 ID:Z3jm+GxM
21日じゃなくて14日だと思うよ。去年が15日でしょ?
331 :
受験番号774:2006/01/11(水) 23:26:17 ID:pYPvSLUs
5月の第三日曜って決まってんじゃないのか?
去年は1日が日曜だったから早かっただけでしょ。
332 :
受験番号774:2006/01/11(水) 23:29:45 ID:Z3jm+GxM
あ、そうなの?それは知らなかった。つうか初耳だ。ありがと。
333 :
受験番号774:2006/01/12(木) 00:10:46 ID:Yyndbv9x
去年が第三日曜が一番早い年で、今年が第三日曜が一番遅い年なわけだな。
この1週間はデカいぜ!
334 :
受験番号774:2006/01/12(木) 00:14:09 ID:HWI07/u1
でも今年の国Tは4月30日だから、
都Tは5月14日の可能性が高そう。
おお、久しぶりに来たら懐かしいコテの名前が!!
俺は半年前に2次落ちした一瞬だけコテの知らせ屋って者ですよ。って誰も憶えてないかな。
自分は市役所の結果次第で今年も都Tに参戦ですよorz
今年は祭事とズレる可能性ありでつか・・今年の採用の規模にもよるけど恐い・・
336 :
受験番号774:2006/01/12(木) 14:11:27 ID:5rV43pnx
>>335 かなり懐かしすぎ。ちゃんと覚えてますよ。
自分がだめだったのに、ちゃんとここで合格番号晒した
心優しき人物でしたよね。
ぜひ、次こそ都に受かって一緒に働きましょう!
・・・・といいたいところですが、
市役所で良い結果が出るよう祈ってます。
338 :
ラムゼー ◆Tjg8dQ8sT6 :2006/01/12(木) 19:48:52 ID:d2UH5zlw
339 :
受験番号774:2006/01/12(木) 21:16:23 ID:rDWhvxIx
択一対策はもう終ってないとヤバいかな・・・
340 :
受験番号774:2006/01/12(木) 22:06:26 ID:rDWhvxIx
>>327さんの書き込みを見て、ややあせり気味。
まあ、11月からはじめたからなあ。
教養は5割くらいはとれるけど、専門はチンプンカンプン。
憲法、行政法、経済だけは確実にしたいとこだ。
>>336 憶えててくれましたか〜どうもです。
いやーさすがにあの時は自分落ちてるのに複雑だったなあw
市役所の結果次第とはいえ自分も都に未練が出てきそうかも・・・
>>337 実は都Tと都U受けた後は市役所しか受けてないんですよorz
342 :
受験番号774:2006/01/13(金) 00:28:25 ID:3zFmLpaM
理想は2、3月中旬くらいまでに択一の勉強(インプット)は終わらせて、ラスト期間は
過去問の復習とか模試の復習とかのアウトプットと並行して論文のまとめを作ることだろうね
専門記述は択一の勉強の延長でもあるから、専門記述で使う予定のある科目は他よりも深く理解してった方がいいよ
343 :
受験番号774:2006/01/13(金) 02:28:56 ID:RFXU+aTj
都庁の教養科目で力入れていくべき科目を5つ教えてください
344 :
受験番号774:2006/01/13(金) 02:40:15 ID:abro1/PW
市役所から内定もらっている者ですが、
やっぱり都に未練がありますね(粘着
リスクを犯して、都へ受験して一花咲かせるべきか。
それとも、転勤なしの市役所で一生をおくるべきか。
345 :
受験番号774:2006/01/13(金) 02:49:55 ID:3zFmLpaM
個人的には、判断、数適、文理、空間把握、資料解釈(または時事)だと思うよ。出題が多いし。
もしかして知能は抜きっとこと?
同じく個人的な感覚でいくと
日本史、文芸、地理、生物、物理かな
大学受験で日本史やってたから文芸と絡めてもう一回勉強して、あと地理をやった。
生物は理系科目にしては暗記中心だったのでやりやすかったし、物理は出題が2問だったから捨てられない。
化学は一応少しやったけど全然無理だった。
世界史、思想は勉強したが出題無かったし、地学も出てないし。
今年は分からないけど…
知能が苦手な奴は時事で稼いどくのも手だと思う。
・朝日キーワードを全部潰す
・ワセミ、レックの時事白書講座を受ける
これだけで去年は満点とれたよ(政経とか関連項目含め)。
イミダスまで手を出す必要はなし。
347 :
受験番号774:2006/01/13(金) 21:26:12 ID:3zFmLpaM
時事満点は凄いねー
新聞切り抜きとかはした?
>>347 都政関連のものは注意して読みましたが、
新聞読んで時事対策はあまりしなかったような気が…
349 :
受験番号774:2006/01/13(金) 23:59:20 ID:ZkwC5nYW
すみません、祭事って何ですか?
裁判所事務官のことだよ
351 :
受験番号774:2006/01/14(土) 08:44:11 ID:qraXFUZl
>>348 新聞嫁と言われる中で珍しいですな
情報サンクス!
352 :
受験番号774:2006/01/14(土) 11:14:00 ID:MeqKNlGb
>>350 ありがとうございます!
裁判所事務官の志望者も都庁に流れるんですか…。
なんか雰囲気が全然違う気がするので、ちょっと意外ですね〜。
>>352 司法断念組が集まるという意味では共通。
354 :
受験番号774:2006/01/14(土) 12:13:30 ID:qraXFUZl
あれ?
前俺が聞いた情報だと今年も同じ日になるとかだったけど…
一応裁判所関係の人からの情報なんだけど記憶が曖昧だなぁ
355 :
受験番号774:2006/01/14(土) 12:24:10 ID:TZ1KQeWR
都庁と裁事は例年5月3週だったが、今年の裁事は5月4週。国Tは例年5月1週だったが、今年は4月5週。都庁が裁事に合わせるか例年に合わせるかが見物だ。
356 :
受験番号774:2006/01/14(土) 12:27:06 ID:qraXFUZl
毎年三月に発表だっけ?
357 :
受験番号774:2006/01/14(土) 12:30:01 ID:4YxsGVtj
都Tは14日に1票
国Tが1ヶ月前倒ししたときもやや遅れて都Tも1ヶ月前倒ししたから。
その頃からお前は受験生やってるのかwwww
こんにちは。
これまでは祭事、国2と受けていましたが、
今年は都庁と試験日がずれるということなので、
今年は都庁も受けてみようと思います。
今まで地上さえも一回も受けたことがないので、
情報不足なのですが、都庁特有の試験対策
が必要なものってありますか?
361 :
受験番号774:2006/01/14(土) 13:30:51 ID:TZ1KQeWR
>>356去年は2月半ばにHPで発表されたようだ。
363 :
受験番号774:2006/01/14(土) 13:59:51 ID:BikNyohC
日経にも書いてあったなあ
「一番難しいのは首都(東京)をどうするかです」
12月9日、首相官邸を訪れた地方制度調査会の諸井会長の言葉に小泉首相は
「そうだろうなー」と相槌を打った。
地方制度調査会は答申で同州の区域割り案を示す予定だが、難題は東京都の取り扱い。
東京を神奈川、埼玉、千葉、山梨の四県と合わせて一つの州にすると人口が3000万人を超え、
「自治体と呼べるか疑問」との声は少なくない。
2005年夏、東京都の石原慎太郎都知事は相談に来た諸井会長に対し、道州制に一定の理解を示しつつ
「ディーゼル規制は広域で実施しないと意味が無い」などの事例を挙げ、
都を孤立させる案の提出をやんわり牽制した。
日本経済新聞 2006年 1月9日 27面
366 :
受験番号774:2006/01/14(土) 16:00:51 ID:3eUhvDq0
都Tって、日東駒専じゃキツイですか?
367 :
受験番号774:2006/01/14(土) 16:12:38 ID:N0ggWpVu
内定者同士の飲み会はマジつまんね
もう行かね
キモヲタしかいないから、話がつまんね
話が盛り上がらないのはお前がキモオタだからだろwww
>>366 マーチ未満は全体の10%。
2004年度都庁T類 Wセミナー出身合格者164人中出身校不明6人除く158人の内訳
東大京大 11人( 7.0%)東大9 京大2
上位国立 17人(10.8%)お茶7 一橋6 北大1 東北1 神戸1 九大1
中堅国公立 8人( 5.1%)都立2 横市2 筑波1 千葉1 奈女1 学芸1
早慶上智 68人(43.0%)早大47 慶應15 上智6
MARCH学理 34人(21.5%)中央13 明治8 立教6 法政3 青学2 津田1 学習1
関関同立 4人( 2.5%)立命2 関学1 関西1
−−−−−−−−−−−−−
合計 142人(89.9%)
370 :
受験番号774:2006/01/14(土) 18:01:48 ID:3eUhvDq0
がーーーん・・・・
10%にかけるかな。。
371 :
受験番号774:2006/01/14(土) 18:59:35 ID:IL37KLbJ
372 :
受験番号774:2006/01/14(土) 19:48:56 ID:e/LyBuHc
3年です
373 :
受験番号774:2006/01/14(土) 19:50:12 ID:WX++GLUw
都庁って関東出身以外の人でも合格してるのかな??
374 :
受験番号774:2006/01/14(土) 23:02:38 ID:x1yuLxIE
>>353 司法断念組…!?知りませんでした…そうなんですかー。
それにしても、ここ久しぶりに来たんですけど、
雰囲気よくなってますねー。嬉しいです。
375 :
受験番号774:2006/01/15(日) 08:16:14 ID:qlMJLDAS
司法断念組のオレが来ましたよ
376 :
受験番号774:2006/01/15(日) 09:12:43 ID:f1CLUI3Y
俺もそう。
26歳崖っぷちだけど突撃します。
377 :
受験番号774:2006/01/15(日) 10:32:30 ID:9g4/aWYp
私も10%にかける人です…
がんばりましょう〜
おまいらがんがれよ
恥ずかしい話だが、去年の今頃俺もかなり不安で仕方なかった。
フリーター状態だったし、落ちれば後は無かった。
3月は不安のピークで、不安を打ち消す為に勉強に逃げるという感じだった。
こんな俺でも内定できたよ。
偉そうなことは言えないんだけど、
とにかく諦めないでくれ。
379 :
受験番号774:2006/01/15(日) 11:55:34 ID:0BkyuY3j
>>373 出身地は全然関係ないよ。
地上では例外的によそ者が多い。
実際おれも九州。
380 :
受験番号774:2006/01/15(日) 13:13:43 ID:LwCLiYSX
2007年度受験なんですけど、今の時期は何時間勉強すればいいのかな?
時間じゃ、量も質も測れないよ
382 :
受験番号774:2006/01/15(日) 13:47:11 ID:qlMJLDAS
時間で勉強量は測れると思うんですが?
383 :
受験番号774:2006/01/15(日) 15:39:18 ID:88Z937jd
ひとつ聞きたいが教養論文や専門論文って一次の合否判定に
使われるの?二次は面接だけで最終合格者を決めるか、一次で
やったすべての筆記試験との総合点で最終合格者を決めるのか
教えて
384 :
受験番号774:2006/01/15(日) 15:52:47 ID:LQlDozyv
全部ひっくるめた総合点でつよ
385 :
受験番号774:2006/01/15(日) 16:11:20 ID:TRmPYYRH
一次もってこと?
>>379 東京という地理がそうさせるんだろうな…。
実際地方から東京の大学に来て、そのまま都庁で働くも少なくない。
387 :
受験番号774:2006/01/15(日) 17:59:21 ID:LQlDozyv
>>385 教養択一、専門択一、専門記述、教養論文全て点数化して一次の合否判定。
一次の判定の際には、択一での足切りあり。てか各四科目毎に足切りライン設定ありだったかな?
一次の点数に面接点を加えて合否判定。
2ちゃんでは二次試験は五段階評価説が有力。しかも50点刻みで最低評価は0点。
最低評価を取ったら一次がどんなに高得点でも合格は無理。
最低評価なんて普通は…と思うかもしれないがかなりの数が最低評価0点を受けていることも判明。
つまり面接点の配点がかなり大きく、その次は教養論文の配点が大きいとされてる。
388 :
受験番号774:2006/01/15(日) 18:35:39 ID:bZNKiacn
給料の話なんですが、都Tと都Uって結構差がありますか?
389 :
受験番号774:2006/01/15(日) 18:37:37 ID:32JAHUAr
ちなみに去年の最低合格点は290点ぐらいだった気がする。
一時不合格者の最高点は220点くらいだった。
>>380 俺2月から公務員の勉強始めて都T受かったぞ。ちなみに経済学部。
391 :
受験番号774:2006/01/15(日) 19:01:07 ID:TRmPYYRH
>387
1次もそうなのか。
詳しくありがとう。
母集団のレベルも高いのかな
392 :
受験番号774:2006/01/15(日) 19:07:35 ID:jGDQguFM
こんどの立川市受けるひといない?
>>388 若干。2万くらいだったかな?大卒と短卒分の差。
>>391 国1受験者も大概受験するので割と高いかもしれない。
国1無い内定で都庁流れてくる奴も結構多い。特に早慶上。
>>393 大概、というのは語弊があったかな。別にデータも無いし。
ただ俺の周りの国1は大体受けてたもんで。
396 :
受験番号774:2006/01/15(日) 20:19:34 ID:eBfI7gs7
夏くらいから始めて直前期に10何時間もやってる連中のほうが
よっぽど時間的に余裕あるだろwww
398 :
受験番号774:2006/01/16(月) 01:36:51 ID:SmHjgm6X
短期で詰め込めるひとと、ゆっくり時間かけるひとといるから
単に個人差じゃないかな〜。
あと、やっぱり大学の専攻で専門科目やってると、大きいと思う。
直前期に10何時間ってすごいよなぁー。
時間が云々っていうのもあるけど、よくそんなに集中力もつなぁ…。
399 :
受験番号774:2006/01/16(月) 01:42:15 ID:AdsUTVJz
>390
二月からってすごいですね〜。
ちなみに一般知識とかってどのくらいやりましたか?
400 :
受験番号774:2006/01/16(月) 04:19:19 ID:w5keQyAp
737 名前: 受験番号774 投稿日: 2005/12/22(木) 18:53:17 ID:RsrNzaP/
ある筋からの情報によると都庁は、1次合格者を上位と下位グループにわけ、
上位から40%、下位から60%の人間をとるらしい。
理由を聞いたら、勉強のできる人間は変な奴が多いからだとさ。
特別区も同じようなもんだとおもう。
釣りだよな?
401 :
受験番号774:2006/01/16(月) 04:21:00 ID:cSCJiYuf
>>400 釣りに決まってるじゃん。でももしかしたら上位合格者ほど面接において良くないということが
面接官の中でインプットされていて、上位合格である事が逆にマイナスイメージを抱かせる
なんてこともあったりしてねぇ〜。って面接官は試験の得点見ながら面接するのか?
>>400 それ今年TACで都庁落ちた奴がずっと言ってたぞ。
不合格者の妄想と思われ。
404 :
受験番号774:2006/01/16(月) 09:33:41 ID:AxhgVZYh
使わなくなったテキストを安価にて
お譲りします。興味のある方は以下のメルアドまでどうぞ。
[email protected] 最初のaをとってください。迷惑メール対策です。
>>405 石原の写真があったらファビョるからじゃないの?w
407 :
ホーンソ ◆Sa5SBMSRMc :2006/01/16(月) 20:18:28 ID:1fcYKuqr
>>406 ワロタ。
中国語って、規制されて中国じゃあ見れないんじゃないかな。
まあ全体主義、言論統制国家だからしょうがないか。
408 :
受験番号774:2006/01/18(水) 01:09:13 ID:aabTWRNL
判断・数的って
数的処理の方が出題多いみたいだけど
lec講座とワニ本やっとけばOK?
409 :
受験番号774:2006/01/18(水) 23:58:12 ID:mUgglFhX
新宿区新聞なんて初めて知った。
410 :
受験番号774:2006/01/19(木) 07:49:23 ID:5J1nfjf6
ほんまに株に興味ないんかのう
411 :
受験番号774:2006/01/19(木) 09:21:23 ID:hUywDaCQ
何の話でつか?
412 :
受験番号774:2006/01/19(木) 17:32:04 ID:4zMxYtAC
414 :
受験番号774:2006/01/19(木) 19:39:14 ID:Pz775zLP
1次ライン220点て高すぎませんか?聞いたところでは教養論文Cで、専門
論文Aという評価(自己評価)でしかも択一が45点で1次通ったって言う人
いますよ。220点なら相当厳しいと思いますが・・・。
択一は関係ない
単純に論文のデキが良かったんだろう
416 :
受験番号774:2006/01/19(木) 23:03:52 ID:OG2kGhAm
択一に関してはセンター
専門記述、教養記述が二次
で配点は東大方式って考えると分かりやすいかもね。
417 :
受験番号774:2006/01/20(金) 09:09:44 ID:iZDEu4M0
東大方式っていうのは??
418 :
受験番号774:2006/01/20(金) 09:37:52 ID:Q+aoMZ1Z
センター受けてないんでわかりません
私文バカばっかかよ・・・
420 :
受験番号774:2006/01/20(金) 16:00:38 ID:G8F2kkZG
センターは、教科によって傾斜がかけられつつ点数が圧縮される。
ほとんど脚切りにしか使われない。
二次の配点が大きく、配点全体の8割近くにもなる。
よってセンターで逃げ切ることはほぼ不可能。
こう考えれば似てるかもしれん。
421 :
受験番号774:2006/01/20(金) 18:57:55 ID:y3e07AIh
教養論文がもし100点満点だった場合、70点以上取らないと合格は不可能
だとある関係筋からの情報を入手した。ということは、都受験者は相当レベル
が高い。はぁ〜、今年も厳しい試験になりそうだ・・・
ほんとにそんなかなぁ?
んでも教養論文は大切だって思うことに間違えはないけど
423 :
受験番号774:2006/01/20(金) 19:36:22 ID:YsKgRiad
>>420 あ、似てるかも。
確かに択一はセンター試験だね。
センターだとバカにしてたら痛い目見るけど、センター対策で合格できるわけではない…
424 :
受験番号774:2006/01/20(金) 19:46:00 ID:tXOTab1N
都庁の配属部署の決定や入寮の可否の通知はいつだろう?
他の地上と迷ってるから早くしてほしい。。。
公務員試験勉強って択一に時間かけがちだけど
そのやり方だと都庁は受からないってことだな。
426 :
受験番号774:2006/01/20(金) 21:11:37 ID:CXTWirpW
たびたび目にするのですがワニ本って何ですか?
おいら都庁二次落ちだったんだけどさ、やっぱ教養論文だよなって思ったわけよ
俺択一が40台でさ、専門記述も目も当てられないようなボロっかすな答案作っちゃったのね
だけど去年って、教養論文は震災が来るなって予測できたじゃん?
だから震災対策の論文は試験前からかなり綿密に推敲しといて、
どこの予備校に出してもなかなかいい評価もらえてた感じの論文をそのまま書けたから、奇跡的に一次は通ったんだよね。
今思い出しても教養論文だけは手応えあったなぁって感じ。
面接で落ちちゃったけどね。
428 :
受験番号774:2006/01/20(金) 21:59:29 ID:xewup+SR
429 :
受験番号774:2006/01/20(金) 22:15:26 ID:X8L/peRG
教養論文なんて、普通に日本語が書ければ何の問題もないと思いますけどね。
ちゅうかあんなん書けないのなら仕事もできんでしょう。
430 :
受験番号774:2006/01/20(金) 22:40:00 ID:EKx8B5Ud
でも多分ある程度の決まりとかは知ってないとまずいと思うよ
そもそも「論ずる」ってことがよく分からないって言う人もいたしなぁ
431 :
受験番号774:2006/01/20(金) 22:45:52 ID:kYNqIYH5
皆色々言ってるけど,まああれだ.
人間性なんですよ.
これがわからないといくら勉強しても無理よ.
432 :
受験番号774:2006/01/20(金) 22:59:24 ID:OOQPi6/A
教養論文でマイナーなお題出たらどうなるの?
433 :
受験番号774:2006/01/20(金) 23:10:33 ID:xewup+SR
他の人もできない。
434 :
受験番号774:2006/01/20(金) 23:12:23 ID:OOQPi6/A
Wセミで都庁講座取ってるけど、行政、都政について酒も入ってないのに
休憩時間にガチで語っている人間多くて引くんだが・・・。
都政について真剣に語るのはいい事だと思うけど、四六時中都政について
考えているような輩でないと合格しないんですか・・・
そうゆう輩だとマイナー論点も書けそうだし
キモイ椰子は面接で落ちる
たとえ合格しても出世できない
436 :
受験番号774:2006/01/20(金) 23:27:31 ID:EKx8B5Ud
いや、俺が言うのもだけどなすべきことしてれば受かるかと
437 :
受験番号774:2006/01/20(金) 23:28:18 ID:OOQPi6/A
都政についてどれぐらい語れるおまいら?
勉強にいっぱいいっぱいでほとんど分からん
438 :
受験番号774:2006/01/20(金) 23:34:30 ID:CcQ2NYMI
学生にそんなもん求められてないだろ
今現在の知識量よりも、入ってからの可能性のほうがよっぽど大事
439 :
受験番号774:2006/01/20(金) 23:35:04 ID:OOQPi6/A
なーるほどねー
440 :
受験番号774:2006/01/20(金) 23:37:20 ID:EKx8B5Ud
重点施策とか載ったパンフが出てからHPとかで確認しても十分だと思うけど
論文作るのと、面接でもしかしたら使うかもしれない程度だし
まぁ論文作るのはかなり重要だけど
441 :
受験番号774:2006/01/21(土) 00:03:43 ID:XdlPKdbS
>>434 面接で都政についてなんか聞かれないよ
逆に都政について熱く語ったら落ちる可能性が高くなる
都政とかやたら詳しい奴は面接官に嫌われる。
実際俺の知人にも、3年連続で面接落ちの都政ヲタがいる。
443 :
受験番号774:2006/01/21(土) 00:06:09 ID:DWbXj0XC
444 :
受験番号774:2006/01/21(土) 00:32:15 ID:OaLR3gSq
一次+面接1回目(ぬるい)の結果
上位合格:2回目もぬるい面接
当落線上:2回目は圧迫
大穴:知らん
445 :
受験番号774:2006/01/21(土) 00:40:07 ID:s5kpBHQV
結局今年はオリンピックで落ち着きそうだな。街づくりについて対策しておけば
OKそうだ。
446 :
受験番号774:2006/01/21(土) 00:40:56 ID:s5kpBHQV
↑今年の都の教養論文ね。
447 :
受験番号774:2006/01/21(土) 00:46:42 ID:ndmn4J/+
面接はきつい方が見込みありじゃなかったっけ?
>>442 就職面接ってそういうもんだよな
前、民間の面接でその会社について詳しく調べて熱く語ったら
「よく知ってますねー」と冷ややかに言われて落ちた
(それだけが原因じゃないと思うけど。)
鉄道会社も鉄ちゃんは採らないっていうし、
マニアックすぎる知識はむしろマイナスになる可能性が高いな
都政の知識云々とか言っても、所詮は単なる暗記だからな
単なる知識のひけらかしなら、がり勉でもサルでもバカでも出来る
そのデータを使ってもう一歩も二歩も踏み込んだ受け答えができれば上位合格
450 :
受験番号774:2006/01/21(土) 05:08:26 ID:5UYJJRWO
現状→課題→解決という流れでそれっぽく書いておけばいいだけだ。
451 :
受験番号774:2006/01/21(土) 05:51:31 ID:lGQYLseo
>>444 俺は、2回目ぬるくても上位合格ではなかった
よって誤り。
453 :
ホーンソ ◆Sa5SBMSRMc :2006/01/21(土) 11:53:31 ID:2YveEeU1
圧迫ってのは受験者側の感じ方次第。
面接二回目は確かに突っ込みが厳しいが
民間みたいに理不尽な返しもないし、
突発的なアドリブもそれほど要求されない。
455 :
受験番号774:2006/01/21(土) 17:00:09 ID:N+OrhGvG
確かに・・・。
自分の知らないこと聞かれて、あたふたしてしまっただけで
圧迫されたって思うこともある。(←経験者)
よく考えたらそこまで圧迫じゃなかった。単に切羽詰ってたから被害妄想だっただけ。
456 :
受験番号774:2006/01/22(日) 00:21:16 ID:COFbivot
東洋○罐かその子会社の素材メーカー受けるといいよ、
ありえないぐらいの圧迫してる企業だから。
457 :
受験番号774:2006/01/22(日) 01:38:31 ID:MjMYIw+3
皆さん、面接の話ばっかりしてるけど1次通らないと面接までたどり着けませんよ。
はぁ、1次通った人はうらやましい・・・。
458 :
受験番号774:2006/01/22(日) 02:29:17 ID:QD6v4+q3
一次試験は4070人中603人で、約6.7倍。
二次試験は576人中354人で、約1.6倍。
いくら二次試験のほうが大事だといっても、まずは一次だよな…。
記念受験者がいたとしても一次の方が倍率高いのは間違いないっしょ。
俺も択一の軽視しすぎに一票。
それと、専門論文と教養論文ってなにが難しいの?教養なんて、大変な大学ならフツーに学部試験以下じゃね?
毎年違う問題と言っても、書くべきカテゴリーが決まってて、しかも自由に書けるようになってる。
専門なんて書くべきこと見え見えでしかも科目の選択もできんだべ?
要するに、キーワードを体系づけて覚えて、それを紙のうえで順番に説明していけばいいだけ。
もちろん、めちゃくちゃ楽でもないが、難しいということもない。
>>459 そもそも公務員試験が択一重視しすぎという発想はないのかい?
461 :
受験番号774:2006/01/22(日) 07:50:39 ID:ESoI/9lO
俺は学部の試験はいつも論述だったから、確かに教養論文や記述自体の恐さは少ない。
だが読む人次第で印象がどう変わるか分からないということを考えるとやはりその点は恐いね。
択一ほどにはっきりと実力が発揮されるわけでもないし、はっきりと評価の方法が決まってるわけでもないからさ。
民間の内定ゲッターさんでも、面接官によってはどうしようもない場合もあるよ、って言ってたけどそんな感じかな。
学部試験なら単位落とすだけで済むが就職試験は…
>>460 誤解させちゃってスマソ。そういう意味じゃない。重視しずきする必要はないが軽視もよくないってこと。
やっぱ、択一勉強をしっかりやらないと、まず専門記述は解けないしな。
それと、いくら教養論文重視でも、合格者のほぼ全員が択一を6割5分はとっているのが事実だ。
もし、択一が軽視路線で単なる『足きり』なら、5割5分の合格者がもっと出るはずじゃないか?
もちろん配点は教養論文の方が高いに決まってるが、どれくらい高いかはハッキリしてないということ。
だとしたら、択一6割5分必要だとしたら、教養論文よりも圧倒的に手間暇かかるよ〜ってことよ。 俺も
>>450とか
>>461と同じ感覚。
教養論文は配点高いから、完璧にやる必要性があるが、それでも、やることはせいぜい択一
専門の一科目分程度よ。
463 :
受験番号774:2006/01/22(日) 11:02:32 ID:ASHCcf+j
6.7倍か。
まぁ宮廷早慶なら低く感じるだろうな。
受験者の質は受験と違うと思うけど。
464 :
受験番号774:2006/01/22(日) 11:06:27 ID:ASHCcf+j
つか学部試験って全部論述では?
専門科目で一問一答なんてあるの?
465 :
受験番号774:2006/01/22(日) 11:13:32 ID:C2RLqmGw
で、おまえら内定辞退はいつするよ?
漏れは3月予定
配属決まってから辞退するから
なんで辞退するんだよ。
467 :
受験番号774:2006/01/22(日) 11:17:47 ID:rbthqV99
配属部署によりけりだな。他の地上の内定もってるからその様子もみつつ決める。
となると三月末かw
最初の配属先くらい我慢しろよ。
ずっと同じなわけないし。
それとも本当に他の内定先と迷ってるの?
それで配属先を判断基準にしているのならわかるけど・・・都庁蹴るのもったいなくない?
まあこれは価値観だけどさ。
469 :
465:2006/01/22(日) 11:33:09 ID:C2RLqmGw
漏れは福祉保健局、環境局、生活文化局以外に配属されたら辞退予定
実家から通える地元県庁にするから
合格者多いから1人ぐらい辞退しても無問題。
ちなみに大学どこ?同じ大学だと来年面接官の心証悪くなりそうだからやめてくれ
471 :
受験番号774:2006/01/22(日) 11:37:08 ID:EeHtMsHb
最初の配属先で酒税と病院以外の
ところに配属される人って何人ぐらいいるんだ?
>>470 面接官は大学知らないから安心していいよ。
平等に採用するためらしいが。
>>471 100人近く酒税行きと聞いたが本当なのか?
チャリンコで徴収しにいくみたいねw
大卒がやる仕事なのだろうかorz
最初の配属で即辞退するのは違う気もするな。
直接都民と接する出先になるのはみんな同じなんだから。
その次の異動が勝負。
直接都民と接する配属は嫌とかってなんだよ・・・。
接客のバイトして奉仕の精神を養うべき
134 :受験番号774:05/03/07 00:37:01 ID:YcuoJ4t3
昨年は120数名が酒税だったらしいので、
事務系新採の約半分は酒税。
今年の酒税はひとまず発表済みだけど、まだ増えるらしい。
だとさ。
ところで、飲み会の幹事してる連中って何者なの?
某予備校出身者と聞いたが。やる気あるよね。
某ってつけないでいいよ。Wセミでしょ。
>>476 そうそう。wセミってそんな仲良くなれんのかな。
ゼミとかあるらしいけど。
俺はLで孤独に頑張ってたさ〜^^
>>477 1月から都庁特攻ゼミ(選抜テスト制)なるものがあるから、
そこで仲良くなってるんじゃないかな?選抜テストしてるもんだから合格率も高いしね。
そこで仲良くなってる奴らがそのまま都庁でワーワーワーとなると
>>478 ふーん。合格率もすごいのかな。
いや企画してくれるのはありがたいけどね。
これからずっと彼らが幹事やるのかな〜と思って。
入都してからも。
480 :
受験番号774:2006/01/22(日) 12:01:34 ID:COFbivot
>>479 そりゃすごいでしょ。選抜されてるゼミなんだから。
>>480 そうなんだ。
まあ合格率はさておき、
俺はあまり出しゃばらないほうがいいと思うんだよな。
内定者と言えども、変な香具師いるかもしれんし、下手したら目を付けられるかも。
仲良くなるのはいいけど、あくまで仕事仲間だから。
サークルとは違うんだし。
と言ってみる。
たぶん現役なんだろうね。その元気さは社会人からの転職考えてる派
の俺は酒、酒、さけいという気分にはなれないだろうな
>>482 だろうね。サークルみたいになって、情が入りすぎるのも問題かも。
仕事にはときとして情を捨てなきゃいけないときもあるから。
まあ偉そうに俺が言えるわけでもないがw
企画して行動力があるのは事実だしね。
さて、ここは受験生のスレだし去らなけらば。ノシ
>>483 おぉおおおおおおおおっっと待ったぁあ。無駄な雑談をしてしまっていた。
質問をしなくては、L通っていてウ問以外にも手をつけたほうがいい科目ってありますか?
>>484 テキスト+板書+ウ問でいけるよ。
あとは模試受けて知識を補充しよう。
択一は重視されないから、これで十分戦える。
それでも足りないと思ったらスー過去をやるべし。
>>485 レスありがとうございます。
地上、国2も併願しようと思っているんですが、ウ問だけだと不十分な気がしますが
併願はしましたか?もししている場合には対応できたかどうか教えてもらえるとありがたいです。
487 :
受験番号774:2006/01/22(日) 12:27:20 ID:COFbivot
>>485 特に経済原論について教えてもらえるとありがたいです。
それと都庁の教養知識科目を見ると、
物理2日本史1地理1思想1化学1生物1という具合に
出題されていますが、これらの科目についても時事的要素が強いのでしょうか?
↑国1と違って時事的要素はあまりなかったような気がする。
それらの科目は
489 :
受験番号774:2006/01/22(日) 13:06:32 ID:COFbivot
>>488 そうですか、他自治体と比べると教養知識分野の出題が少ないようですが、
数的だけやっておけばなんとかなるレベルですか?
数的が得意なら相当有利だと思いますよ。
時事は朝日キーワードとワセミかレックあたりの時事講座を受けておけば
問題ないと思います。
ちなみに私も社会人転職組です(この4月に入庁予定。半年弱ほど必死に勉強して合格)。
社会人組は意外と多いですよ。
がんばってください。
491 :
受験番号774:2006/01/22(日) 13:14:31 ID:COFbivot
>>490 それほど得意というわけではないですが、膨大な範囲の割りに出題の少ない知識科目を
やるよりかはやれば得点を期待できそうという感じです。
社会人ということで前職の事で圧迫されたりしましたか?
>>472 これだけ大学進学率が高い今、大卒ってだけでは何の権威もない
だいたい日本の大学なんてあんまり勉強しなくても卒業できんじゃん
ただ入試のときちょっと勉強して、後は学費払っただけだろ
徴収を経験する事により税金を集める大変さを知り・・・
限りある財源を有効に使おうという気持ちを新入職員のうちから
養っていこうという計画
酒税ってなに?
>>491 圧迫というほどの圧迫は受けなかったです。
飛び込み営業に比べれば、こっちの話を聞いてくれるだけ面接の方がマシといった感じでした。
営業では水かけられて帰れと言われたこともありますし…。
497 :
受験番号774:2006/01/22(日) 15:09:47 ID:COFbivot
>>496 なるほど、営業の方ですか。実は僕も結構ハードな部類の営業族でした。
退職理由など聞かれたと思うんですが結構突っ込まれましたか?
結構いろいろと言われました。
質問は主に
「君公務員なめてない?」
「民間でやってけないから公務員にきたんだ?」
「君向いてないよ」
「君の言ってることは都庁ではできないよ」
といった感じでした。
ただ、穏やかな口調で皆さん最後まで笑顔だったので、思ったより圧迫には感じなかったのかもしれないです。
他にも基本的なことを聞かれましたが、
とりあえず印象に残ってるのが上記の質問の類なので書いてみました。
ただ、僕の場合面接カードもうまくまとめきれてなかったですし、
かなり準備不足だったので、ああいった質問群がいきなり飛んできたのだと思います。
あちらもなんとなく「なんかいけてない奴」と思っていろいろ聞いてこられたのかもしれません。
ただし、民間で営業されてるということであれば、契約を取ってくるよりはマシだと思います。
なんせこっちの話をちゃんと聞いてくれますから…。
そう心配する必要はないと思います。
なんかすみません、心配させるようなレスをしてしまって。
あと、都政のことについては全く聞かれませんでした。結構調べたんですが。
日本史とか世界史はやった努力の分だけ無駄になったです。
まったくやるな、とは言わないが、効率良くいこう。
今思えば、物理とかやった方が利口なのかな。
501 :
受験番号774:2006/01/22(日) 18:22:53 ID:o081/vh/
物理のほうがいいかもってのは私も思ってる・・・
日本史なんか膨大に覚えて1問(しかも外したらおわり)だけど
物理なら力学やれば確実に1問は取れそうだし・・・
2か3月に配属決まるんだっけ?
呼び出されて面接みたいなのもあるのかな。
503 :
ホーンソ ◆Sa5SBMSRMc :2006/01/22(日) 21:10:03 ID:ZSo+DMVN
>>478 叩かれるな。
当然、なんだアイツって思う奴もでてくるわけで。
初めは様子見するのが一番だな。
498みたいな圧迫面接なんだ、、、、
大変だな。
他は?
>>504 都政に関しては、少ししか聞かれない。
圧迫?というか、通常のマニュアル的なものから外れたような質問をして
こちら側の態度をみるような点はあると思う。
用意しておく答えじゃなくてその場での考えをみているっぽい。
そういう意味で、人間性のようなものをちゃんと見てくれているようだ。
506 :
受験番号774:2006/01/22(日) 22:42:19 ID:COFbivot
>>462 TACの合格分布見ると択一関係ないじゃん
507 :
受験番号774:2006/01/22(日) 22:44:46 ID:COFbivot
>>498 それだけ詰められても合格したんですよね。
切り替えしできてれば問題ないですか?
508 :
受験番号774:2006/01/22(日) 23:41:15 ID:ak+mGE9A
飛び込み営業は、たいしてきつくないだろ
キモヲタにはきついかもしれないな
都庁程度の面接で落ちるような香具師は、人間性に問題があるか
キモいかのどっちか
不合格者は氏ねよ
509 :
受験番号774:2006/01/22(日) 23:44:24 ID:COFbivot
>>508 羽毛布団売る人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>508 浄水器売る人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」
変な合格者がいるんだ・・・引いちゃう
513 :
受験番号774:2006/01/23(月) 00:03:26 ID:tybwKWJM
民法切ったら、まずいかな?
都庁の民法は簡単だからやるべし
四国から受ける自分は無謀ですか?
駅弁?地元の県庁でよくない?
517 :
受験番号774:2006/01/23(月) 00:32:41 ID:tybwKWJM
>>514 量が多くて、手をつけてる科目も憲法と経済原論だけで、3月までに終るのは
行政法と社会学、行政学くらいかなと思ってるんですが・・・。
518 :
受験番号774:2006/01/23(月) 00:33:47 ID:9Gq9wU5w
>>517 民法はあっさりやればオッケー。
なんで政治学やらないの?
519 :
受験番号774:2006/01/23(月) 00:48:46 ID:YiQKVtcx
ゼミ無し大学生ですが面接で不利になりますか。
520 :
受験番号774:2006/01/23(月) 01:04:28 ID:+t9qmthc
>>519 現役だったら「学生時代に頑張ったこと」は聞かれるんじゃない?
ゼミ以外でアピールできればそれでいいと思うよ。
まぁバイトとサークルじゃありきたりすぎると思うけど…。
521 :
受験番号774:2006/01/23(月) 01:27:06 ID:LhU6i5MP
>>519 俺はゼミに無所属だったけど内定もらったよ
人が経験したことないようなことを言った方が評価されると思ってる人がいるけどバイトやサークルのことでも素直に感じたことなんかを話せば問題ないと思うよ
面接官は学生時代にやってきたことなんてたいして興味ないから
522 :
受験番号774:2006/01/23(月) 02:07:27 ID:5Y1huKRK
都庁の教養は数学はありますか?
523 :
受験番号774:2006/01/23(月) 08:40:40 ID:2+YGfJL6
まあいずれにしても、600人中300人通る面接で
落とされるってことは、何らかの異常があるんだということを
認識したほうがええで。
ある程度の準備をすることは前提ですが。
いや、俺は逆に600人中300人もの人間が異常があるとは思えないけど。
本当にやばいのは1割程度(60人)だろ。
あとは面接対策や社交性じゃないか。面接官との相性ももちろんあるわな。
>>522 数学はないが数的の問題数が多いから
それが数学の代わりかと。
526 :
受験番号774:2006/01/23(月) 11:05:48 ID:LhU6i5MP
>>523 面接なんてそんな差がつかない
それぞれ一割くらいの優秀な奴とキモヲタがいるだけで他の大多数は似たり寄ったり…
筆記が悪くても受かった奴にだけスポットライトがあたるから面接で大逆転みたいに言われるけど結局は筆記試験の順位でほとんど決まるよ
つまり一所懸命勉強しろってことだな
しかし得点は合格者は400ぐらいから280、
2次の不合格は180ぐらいまですごく幅広い。
技術の合格者は400強〜360ぐらい、2次不合格でも200台、100台はいない。
技術は事務より面接の基準はゆるそうで、キモヲタとすごく優秀なの以外は
筆記の差がほぼ反映されるような感じだが、
事務は面接で差をつけてるし、面接の一発あぼーんもある。
528 :
受験番号774:2006/01/23(月) 11:48:23 ID:mAI2i2YK
まぁ面接官の好みもあるだろうけど、バリバリに〜やってたってのも逆にマイナス評価になる場合もあるらしいですね
それが勉強だったり、留学だったり、サークルだったり、体育会だったり、バイトだったり…都政だったりw
要はバランス感覚なんでしょうかね
筆記下位で合格の人は面接官に気に入られないと0点で処理されるって噂もあったね
面接で普通の点付けられてるのは筆記を中位で通ってる奴かな
都の2次は、地上の一次と必ずダブるんですか?
530 :
受験番号774:2006/01/23(月) 15:21:52 ID:K+q68a3j
ダブると考えておいたほうが良いかと思います。
去年の地上は6/26(日)だよ
↓都
3 今後の日程
第1次合格発表日 6月17日(金)
第2次試験日 6月27日(月)〜7月12日(火)までの間で指定する1日
(ただし事務については指定する2日)
最終合格発表日 7月22日(金)
532 :
受験番号774:2006/01/23(月) 16:05:08 ID:mAI2i2YK
携帯で見てたから一瞬今年の日程がもう発表されたのかと思って喰いついてしまったw
てか、ダブらないジャン。
地上と刻2はどうかわからんけど
534 :
受験番号774:2006/01/23(月) 19:07:43 ID:IMZp8rES
内定者の大半がキモいwww
特にWセミとレック
あと既卒よりも現役合格の香具師の方がキモい
キモヲタが飲み会で調子にのって必死なのを見ると、ぶっとばしたくなる
女はブサばかり
キモヲタ同士、2馬力狙って飲み会で頑張ってろよwww
535 :
受験番号774:2006/01/23(月) 19:29:33 ID:rec4wWLA
>>534 上にもあるけど、現役合格した香具師は学生気質が抜けないんだろ?
サークル飲みや合コンとかの。
もう少し寛容な目で見てやれ。
女はブサ・・・?そうかな?
536 :
受験番号774:2006/01/23(月) 19:34:03 ID:rec4wWLA
まあ、俺もwセミ連中にはどうかと思うよ。
現実ではみんな言ってくれないだろうから、あえてここで言うけどさ。
「ほどほど」 にしたほうがいいよ・・・。何事も。
537 :
受験番号774:2006/01/23(月) 19:51:09 ID:9Gq9wU5w
少なくともWセミから都庁合格者150人はいるだろ。
538 :
受験番号774:2006/01/23(月) 20:13:15 ID:YiQKVtcx
既卒でも就労経験無しとかも勉強オタクになってそうだけどね。
人それぞれでしょ。
539 :
受験番号774:2006/01/23(月) 20:16:12 ID:9Gq9wU5w
都庁はドリスバンノッテン着てるようなオシャレさんじゃないと内定が出ないと
伺いましたが本当でしょうか?ちなみに僕はいつもPPFMで買ってます。
どうしよ。どうしよー。どうしよーー。
540 :
受験番号774:2006/01/23(月) 20:59:55 ID:2+YGfJL6
おれはUSバンバンだけど内定くれた。
541 :
受験番号774:2006/01/23(月) 21:05:36 ID:9Gq9wU5w
>>540 それは、赤のレジメンタルでさりげなく母校をアピールしろってことですか?
542 :
受験番号774:2006/01/23(月) 21:13:09 ID:y6+fmeRq
>>539 じゃあ、ドリスバンノッテン着ればいいじゃん。
543 :
受験番号774:2006/01/23(月) 21:16:07 ID:9Gq9wU5w
>>542 ドリスバンノッテンのスーツは高いので、PPFMのスーツで決めようと思ってます。
544 :
受験番号774:2006/01/23(月) 21:21:13 ID:rec4wWLA
スーツなんてコナカでも青山でもいい。
大切なのは中身よ。
545 :
受験番号774:2006/01/23(月) 21:53:59 ID:KbIbXGv7
546 :
受験番号774:2006/01/23(月) 21:54:47 ID:9Gq9wU5w
都庁内定者って怖いな、目立つとネットで叩かれるのかよ
547 :
受験番号774:2006/01/23(月) 22:39:31 ID:rec4wWLA
>>546 どこの組織行ったってそう。出る杭は打たれる。
仕事仲間なんだから。ただの仲間内とは違う。
548 :
受験番号774:2006/01/23(月) 22:46:52 ID:rec4wWLA
都庁はおまえらの踊り場じゃねえんだ。
飲み会なんて説明会の度にやんなよwww忘年会も。
何を忘れるんだよ。仕事しているわけじゃねえし。
民間内定者の飲みよりも激しい回数だぞ。
普通の内定者飲みは顔合わせを名目でやるわけ。すでに出会いの場と化してるのが現状。
自分のガッコーの仲間でやれや。
おっと、本音が出ちまった。俺も寛容にならんとな。
549 :
517:2006/01/23(月) 22:59:32 ID:tybwKWJM
ここ読んでてやばいかな・・・と思った。
憲法くらいしか点にならなさそう・・・。
教養は7割くらいとれそうなんだけど専門が・・・><
550 :
受験番号774:2006/01/23(月) 23:04:46 ID:KbIbXGv7
>>546 そうそう。
あまり目立ってると特捜部に逮捕されるよw
551 :
受験番号774:2006/01/23(月) 23:07:11 ID:xoibwaq8
そんなに飲み会やってんのか?
どれくらいのペースでやってんの?
552 :
受験番号774:2006/01/23(月) 23:12:10 ID:rec4wWLA
>>551 かなりw
飲み好き、出会いたがりの現役ちゃんが多いからね。
彼らのバイタリティには驚愕するwww
関東圏外から受験して、内定もらえた方は、面接どのようにきりぬけました?
554 :
551:2006/01/23(月) 23:20:15 ID:xoibwaq8
漏れ、山の中に住んでるし、独学だったし、説明会参加してないし・・・
友達いないんだけど、なんとか飲み会に参加できないのかな
555 :
受験番号774:2006/01/23(月) 23:26:59 ID:rec4wWLA
>>554 研修期間中にあるんじゃないっすか。
きっと企画してくれるよw
>>553 出身地はこっちから言わない限り
面接委員は知らないから、気にしなくていい。
しかも地方出身者も多いから出身地で差別されることもない。
557 :
受験番号774:2006/01/23(月) 23:43:17 ID:YVIZzoJt
飲み会も、顔合わせ程度に出ておきたいとは思うけど、
あんまり馴れ合うのもなぁ・・・ってのがホンネ。
最初数回出て、「知り合い」程度になっとけば、仕事に役立てられそうだし、
私にはそれで充分かなって気がする・・・。
558 :
受験番号774:2006/01/24(火) 00:11:07 ID:kmE09GOB
>>556 俺、出身地は聞かれなかったけど
「ここまでどのようにしてきましたか?」
って初っ端に聞かれたよ。
だからどうしたって話だが。
559 :
受験番号774:2006/01/24(火) 00:15:48 ID:abO27WY3
え・・・?
都庁って地方出身者多いの?
>>559 多いよ昔から。特に地方から東京の大学に出てきて
そのまま東京に残るパターン。
>>557 同意。
サークルじゃないんだからさ…って感じ。
ところで、教養の物理・生物・科学ってやるべき?
俺、文系なんだけど、やっても無駄な気がするんだけど、どうよ?
>>560 俺そのパターンだけど、よく地元に帰れとかいわれる。
地方出身者ってことで差別されるのはつらいもんだ・・・。
個人が魅力のある自治体に行ってもいいと思うんだがね。
>>563 確かに受験期は余裕無くて、地方から受験する人に、
地元県庁受けろよ、とか思ってしまうけどね〜。
受かってみると、やぱいろんな人が集まるのは良いことだと実感するよ。
>>564 そうか。もちろん地元県庁も視野にいれてまつ。
最近たたかれてばっかで嫌になってたんだがそういわれると救われる。
どうするかよく考えてみる。
566 :
受験番号774:2006/01/24(火) 08:57:37 ID:fp9uYneJ
>>541 ごめんなさい。ちょっと意味がよくわからないので詳しく説明していただけませんでしょうか?
567 :
受験番号774:2006/01/24(火) 10:16:58 ID:z7XDQqvs
>>566 レジメンタルとは元々は所属している組織を示しているものであり、
例えば赤のレジメンタルの場合は、校章が赤の大学を示している事になる・・・
ってそこまで見てる面接官いないと思うし、こんなこと意識してる受験生も普通いないけどね。
>>562 物理は2問も出るから一応やったほうがいいと思うよ。
化学と生物は好きなほうをやればいいのでは?
569 :
受験番号774:2006/01/24(火) 15:47:07 ID:9rvVEX56
文系だけど、一応力学だけやるつもり。他は理解できないからやらない。
生物も…一応…センターの頃を思い出して…苦手だけど。
ちなみに私も、地方出身受験組です。地元には戻りたくない。
570 :
受験番号774:2006/01/24(火) 18:31:11 ID:OZHWCi7m
あああ
571 :
549:2006/01/24(火) 22:01:21 ID:abO27WY3
勉強の時間がない・・
今から勉強です
>568
サンクス。仕方がない、過去問中心でそっからテキストに広げてくか。
>569
サンクス。文系でも、国立文系はいいね。俺は私文だから最悪><
573 :
556:2006/01/24(火) 23:57:10 ID:vYp88Vjj
自分は、なまりで絶対地方とばれてしまいます。大学も地方です。
でも日本一の自治体ではたらきたかとです。
574 :
549:2006/01/25(水) 00:06:28 ID:c7qQurF5
今更ではありますが科目数が多いので、今からだと一科目に二週間くらいしか
かけられない><どうしよう><
教養は数的だけで得点にならないかな・・・
>>573 2次試験の面接では出身地はきかれなかったけど、
人事部の面接では、意向調査の紙に書いた実家の電話番号を見て
見慣れない市外局番と桁数で「これはどこなの?」
と思いっきり聞かれたw
576 :
受験番号774:2006/01/25(水) 12:58:07 ID:TWICw5Pe
>>572 国立文系だけど、経済も政治も勉強してないんで、かなり苦戦中です(苦笑)
センターの時の記憶はもうないけど、頑張らんと…
お互いがんばりましょう〜
>>573 共通語、練習あるのみ。気を抜くと方言が出るので緊張します(苦笑)
577 :
受験番号774:2006/01/25(水) 18:51:41 ID:rOttWrbn
>>556 東京は地方出身者も多いし、内定者にも地方出身結構いる。気にせんでよかと。
578 :
受験番号774:2006/01/25(水) 19:02:15 ID:Xiq6Hcym
地方出身者ってどういう思いで都庁受けるの?
若いうちはいいけど、将来の両親の面倒とかは考えないの?
俺は関東だからそこら辺はそこまで気にしてないけど。
遠いところから来る香具師って、どういう風に考えているのかな〜と思って。
兄弟が田舎に残ってれば何の問題もないだろ
580 :
受験番号774:2006/01/25(水) 19:17:17 ID:Xiq6Hcym
>>579 まぁそうだけどさ、兄弟にすべて任せるわけにもいかないべ?
ちょっと無責任な気がするんだが・・・自分の人生だし他人に言われたかないと思うけど。
むしろ、心配にならん?
581 :
受験番号774:2006/01/25(水) 19:21:49 ID:Xiq6Hcym
それに地方に土地があるなら、地方県庁なり市なり
で就職したほうが、確実に金貯まるし、両親の面倒見れるし、
いいと思うんだけどな。
東京も魅力ある街だけどさ、憧れもあるのかな?
役人だし、そこまで仕事内容変わらないと思うけど。首都行政という点が異なるだけで・・・。
582 :
受験番号774:2006/01/25(水) 19:28:24 ID:rOttWrbn
>>581 それを言ってくれるな…。
結構切ない問題です。
都庁行くと言ったら、親も微妙な反応でした。。
俺は兄弟が一応地元にいるけど、正直どうしようか迷ったよ。
結局国1では無い内定になっちまったし、民間もあらかた終わってしまってたしな…。
留年してもう一度受けるか迷ったけど、結局都庁行くことにした。
まあ民間いったら定年までずっと全国(時には海外)転勤よ、大概の企業だと。
引退して地元に帰るもよか。
でも地方出身の俺にとってその問題は結構頭痛いです。
兄弟がいるとはいえ、やっぱり親の老後とか心配だし。
583 :
受験番号774:2006/01/25(水) 19:30:31 ID:0l3pqjkX
親のこと気にしたら、有名な企業は入れんだろ
584 :
受験番号774:2006/01/25(水) 19:31:43 ID:rOttWrbn
↑ま、そうなんだけどね…
585 :
受験番号774:2006/01/25(水) 19:35:43 ID:Xiq6Hcym
>>582 そうなんだ。民間なら全国転勤あるし、こんなこと言ってられないけど、
わざわざ公務員目指すんだから、地元に就職するのがいいんじゃないかと思ったわけよ。
都庁だし、行っても損しないとは思うが、
暮らしの問題もあるよね。将来マンション買うにも家買うにも土地がなけりゃ
厳しいと思うし。ローンを払い続けるはめになる。
仕事のやりがいもあるけど、現実的なことを考えたら地方に就職するのがいいと思うが。
いろいろあるんだろうね。頑張れ!
586 :
受験番号774:2006/01/25(水) 19:40:26 ID:rOttWrbn
587 :
受験番号774:2006/01/25(水) 20:07:34 ID:6ZCpglrD
私は地元(田舎)が嫌いだから。
冷たいようだけど、親と住む気はありません。性格が合わない。
588 :
受験番号774:2006/01/25(水) 21:08:42 ID:AtCI7ehv
589 :
受験番号774:2006/01/25(水) 23:21:04 ID:bgdnBDsc
関東圏に住んでますが、就職したら一人暮らしするよ俺。
福永前副知事(東京メトロ副社長に天下り)は鹿児島出身
591 :
受験番号774:2006/01/26(木) 17:53:09 ID:v3PBtU6u
★出向中の東京都職員を逮捕 電車内で女子大生に触る
神奈川県警多摩署は26日、電車内で女子大生(19)に触ったとして、
県迷惑防止条例違反(痴漢)の現行犯で、東京都主税局から国立市に
出向中の田中修司容疑者(50)=同県藤沢市長後=を逮捕した。
田中容疑者は「好みのタイプだった」と供述。24日から逮捕されるまで
連日、この女子大生に痴漢行為を繰り返していたという。
調べでは、田中容疑者は26日午前7時50分ごろ、JR南武線登戸−
中野島間の車内で、女子大生を触った疑い。
田中容疑者は被害者に手をつかまれて中野島駅で降ろされた際、
逃げようとしたが、周囲の乗客らに取り押さえられた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060126-00000133-kyodo-soci キタコレ!!
教養論文と言うのは時事的な題材であったり
東京都の施策政策が題材が出る論文って事ですか?
593 :
受験番号774:2006/01/26(木) 19:36:08 ID:dDCAFUNr
先輩方に質問です。部外厨とかあしらわずにお答えください。
2月あたりから採用面接が始まり、配属先が決定していくようなのですが引越しはどうしました?
学生時代からのアパートでとりあえず夏まで様子見しようか、それとも職場の近くにすぐ引っ越してしまおうか迷っております。
独身寮などの空き具合も気になるので。
アドバイスや実体験をお聞かせください。
>>581もちろん親が心配ですが、地方はいい民間企業もなく、県庁も
募集が一桁しかなくきびしいんです。親からしたら仕事に就けないことのほうが
しんぱいかもしれません
595 :
受験番号774:2006/01/26(木) 20:32:46 ID:yMfejMTx
親も東京に住ませればいいじゃん
それだけだw
596 :
593:2006/01/26(木) 21:27:34 ID:dDCAFUNr
現職板と間違えた・・・
出直してきます
597 :
受験番号774:2006/01/27(金) 09:40:52 ID:xQc1R62l
採用面接って2月からでしたけ?
連絡来た人いますか???
598 :
受験番号774:2006/01/27(金) 09:45:38 ID:degZp0MI
>>597 実際面接は2月だけど連絡はあったよ
友達は2月の頭だとさ
599 :
受験番号774:2006/01/27(金) 10:40:49 ID:KrLKA6Uk
え、俺まだこねぇ…。
600 :
597:2006/01/27(金) 12:10:08 ID:xQc1R62l
えーー!!まじですか?
俺なんの連絡もきてない・・・ 採用漏れとかないよね?
602 :
受験番号774:2006/01/27(金) 16:46:43 ID:IQw5n7Hj
おー懐かしのもぐらさん!
しかも画像までw
保存してしまった。。
配属の連絡は2月中旬からだろ
604 :
暁の騎士 ◆crqok4YQFI :2006/01/27(金) 16:54:54 ID:7WhgEXMr
>>601 おお、もぐらよ!久しぶり。
このスレで誰かが地上に決まったと言っていたが、あれは違ったのか?
俺も受けるかもしれんし、知らせ屋も受けるっぽいな。
去年継続組頑張ろうぜい。もぐらは択一神だったから、論文さえ
できれば必ず1次は通るはず。
てか、その画像テラカワイス。
あと、去年はこの時期に都庁の説明会があったから
今年初受験の人も都のホムペをチェックしてたほうがいいよ。
たぶん行けばモチべーション上がると思うし。
まだ俺は確実に受けると決まったわけではないけど、今年受ける人頑張ろうや。
俺は2次落ちだけど、1次に関しては助言できるから。と言っても、去年通ってる
からと言って油断はできん。
そんな頻繁に来れないけど、よろしく。
606 :
受験番号774:2006/01/27(金) 17:16:28 ID:oRlS4mXv
都庁受ける人みんな頑張ろう。
残り3ヶ月。
これからが大事
都庁のホームページに説明会開催するって告知されてるね。
608 :
受験番号774:2006/01/27(金) 17:36:19 ID:LDnUqnnA
主税局行きのやつに最初に連絡来るってホント?
611 :
受験番号774:2006/01/27(金) 18:04:17 ID:Cn/y9b3Z
主税って早の?
オレの聞いた話だと総務が早いって聞いた
総務局人事部が新人の振り分けをするからなんだってさ
612 :
受験番号774:2006/01/27(金) 21:10:47 ID:6OFr9uVr
>>607 ありがとう!これって抽選なんですねぇ…うかるといいなー
早い回にしたら申込者少ないかなぁとかいろいろ考えてしまう…
これから就活です。すべったときのために…勉強するヒマが……
613 :
受験番号774:2006/01/27(金) 21:12:25 ID:oDPd10+n
去年いったなぁー・・・雨の日に・・・
それほど実りある説明会でもなかった
614 :
受験番号774:2006/01/27(金) 22:47:48 ID:B8J6O5ke
内定者同士の話はいい加減よそでやってよ。
615 :
受験番号774:2006/01/27(金) 23:34:06 ID:oHvnQrHH
本当に配属の連絡来てるのか?
何局?
漏れ、今月末から3月まで海外行くんだけど。
去年は2月下旬から3月頭に連絡あったみたいだ。
617 :
受験番号774:2006/01/27(金) 23:45:06 ID:aBQr1Nek
756 :受験番号774:2006/01/27(金) 19:15:45 ID:19GoHWKc
なんかカッセルって人、凄いな。
もういなくなったのに、
亡霊のように思わせるなんて。
まあただ単に、都庁落ちのバカが、
カッセルに嫉妬してるだけなんだが、今だに、、
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
採用面接ってまた面接かよ(´・ω・`)
>>607 2月18日(土)にある職員セミナーのことね。
服装は自由みたいだけどスーツで行ったほうがよさげだね。
採用面接って言っても向こうが配属局決めてるわけだし
軽く面談程度だと思うよ。
>>616 手引きにもそのくらいの時期って書いてあったよね。
すでに連絡あったって本当なのか。
622 :
受験番号774:2006/01/28(土) 09:49:39 ID:Q3xh2yIH
623 :
トップ内定者:2006/01/28(土) 12:18:37 ID:fyFc1nHp
セミナーはね・・・絶対行った方がいいよ。俺自身このセミナー出て勉強のスイッチが入った。雪降って大変だったけど。
面接でもセミナーの内容からめて具体的な話できたし、面接シート書くにもやくだったよ。
624 :
受験番号774:2006/01/28(土) 12:25:31 ID:rffbnxZ/
>>623 抽選はずれて行けなかった場合はどうすれば
いいんでしょうか??
問題ないんじゃないない?
俺は行ったけどまあ普通の企業説明会と変わらなかった気がする。
行けた方がいいけど、いけなかったからといって特に何か損があるわけでもない。
まあモチベーション上げるにはいい機会ってくらい。
626 :
トップ内定者:2006/01/28(土) 12:41:08 ID:fyFc1nHp
まず外れないでしょ。そこまで応募殺到するもんなの?
去年は全員いけたはず
627 :
受験番号774:2006/01/28(土) 12:53:08 ID:ZXsfIvKP
トップ内定者ってキモヲタの女だろ?
628 :
受験番号774:2006/01/28(土) 14:13:18 ID:PN6crmW6
さて、去年も行ったけど今年も行く事にしますか・・・orz
629 :
受験番号774:2006/01/28(土) 16:15:09 ID:kJHR/T4T
>>626 本人だとしてもそういうコテはやめたほうがいいと思いますよ。
荒れるだけですし。
>>628 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
二年連続だよ・・・w
一緒に頑張ろうなorz
ようやく大学のテスト期間から解放された・・・
このペースで一ヵ月後の模試に間に合うんだろうか
631 :
受験番号774:2006/01/28(土) 16:50:23 ID:UQnxy13d
模試は模試だよ
現役生は直前まで伸びるらしいぞw
632 :
受験番号774:2006/01/28(土) 20:36:54 ID:UCLoMv41
一昨年は説明会の抽選漏れして試験も一次落ち
昨年は説明会の抽選が通り見事内定もいただいた
説明会の抽選漏れは合否に関係ないんだろうけどモチベーションに関係するね
説明会抽選も何も、去年は参加者が定員割れしてたぞwwwww
↑あ、そうだったの?
説明会は基本的に人大杉だから気をつけてね。
時間が許すなら、基本的に参加をすすめます
636 :
受験番号774:2006/01/29(日) 00:22:45 ID:Hi3SnG+8
>>601 もぐらぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!
超懐かしい・・・・・・・・・・・。
俺も未練があるので今年もまた受けるかもしれない。というか、君のカキコミ
をみてテンション上がったw
画像さんきゅ。
試験日程の発表って、やっぱ去年と一緒で来月2月の中旬辺りになるのかな??
639 :
受験番号774:2006/01/29(日) 10:50:47 ID:EAcmPIeY
今年の教養論文のお題って何でしょうか?ちなみに去年は災害と少子高齢でしたね。
それがわかれば苦労しねえよバカ
去年は大きな地震があったし、災害は比較的容易に予想できた人も
多かっただろうね。
今年は難しいな。
642 :
受験番号774:2006/01/29(日) 21:31:05 ID:8YJ6yviY
643 :
受験番号774:2006/01/30(月) 00:58:44 ID:BzmF4Z/+
ところで、個人的には、教養択一は時事(社会事情)がカギになりそうな気がしているんだけど、
対策ってある?朝日キーワードって何?
やっぱ、40問中6問もでるからノーカバーにすると、いくら択一に比重がかかってないとはいえ、
危険だと思うんだよね。
644 :
受験番号774:2006/01/30(月) 02:13:11 ID:lsrieUqR
耐震偽装か治安。
アスベストとか鳥インフル
646 :
受験番号774:2006/01/30(月) 03:23:47 ID:8sLZ76pi
どのくらい前だったか忘れたけどここの過去スレに
過去に出題された論文のタイトルがズラっと並べてあったような・・・
まず過去のお題から攻めて、論文の構成力を高めておくといいでしょう
647 :
受験番号774:2006/01/30(月) 14:48:22 ID:20hWkvPs
>>646 内定者だが論文は過去の出題を参考にするのはやはり基本
私も過去10年ちょい分を参考にして傾向をつかんだ
手元に資料あるけど614のような方もいるし、今年受ける方は
自分で苦労してデータ集めてくださいな
内定者は消えます
そこでデータを公開するのが内定者がする最後の仕事!
独り言ですw
649 :
受験番号774:2006/01/30(月) 16:01:20 ID:nHTrGf8o
それくらい自分で調べろよ
第一希望なんだろ?
論文は去年用意した内、出なかった観光を補強しておく。
オリンピックネタとか入れてなかったし。
犯罪系は16年のがそんなんじゃなかったっけ?
耐震偽装とか絡みで行政の仕事の在り方とかがくるんじゃないかと予想。
651 :
受験番号774:2006/01/30(月) 17:58:38 ID:deN9Cb6L
インフルエンザになっちまった
5日間寝込んでるのに一向に熱がさがらね
もう今年は諦めロッテことかorz
652 :
受験番号774:2006/01/30(月) 19:04:38 ID:eiuLqcbK
俺も去年の使うかな
昨年のはさすがに出ないとしても、犯罪対策系なら形をかえて出てきてもおかしくないかもしれんぞ
てかインフルエンザ大変そうだなー
まだ一月だし、そんな悲観的になりなさんなw
あと三ヶ月もあるでよ
>>651 噂のタミフル凄い効くよ
俺も去年インフルで39度の熱出したけど
医者で貰って飲んだらビックリするくらい効いた
頭あっぱらぱーになっちゃったけど
654 :
受験番号774:2006/01/30(月) 20:59:16 ID:7oj0ZSWH
655 :
受験番号774:2006/01/30(月) 21:46:14 ID:THqoz8H+
今月から勉強し始めたんだけど
政治学と社会学ってどっちの方が努力が実りやすいですか?
どちらもやったことがないので違いがいまいちよく分からないです。
656 :
受験番号774:2006/01/30(月) 22:14:43 ID:nHTrGf8o
内容の違いなんて、教科書みれば一目瞭然なのでは・・・
見て疑問に思った?
一応、政治学からやった方が得点になると思う。
どっちも暗記だけど、社会学は同じ考察を各々の学者が、違う言葉で説明してて、
覚えるの大変だった。
(いちおう理系だから、覚えるのは苦手でした)
657 :
受験番号774:2006/01/30(月) 22:28:28 ID:NtpSTsnn
658 :
655ではありません:2006/01/30(月) 23:14:41 ID:JFigH5Er
政治学、行政学、社会学のうち2科目やろうと思うのですがどれがいいですか?
社会学ははずすのがいいでしょうか?
659 :
受験番号774:2006/01/30(月) 23:54:58 ID:deN9Cb6L
>>652 ありがとう
ただこの時期に一週間近く何もしないのはかなり焦る
いまだ快方に向かう気配ないしorz
660 :
受験番号774:2006/01/30(月) 23:57:43 ID:dUZGDxDR
>>658県庁とかは併願しないの?するなら行政学の方が良いだろ。
661 :
受験番号774:2006/01/30(月) 23:59:24 ID:IRv3scGC
>>658 ファンキースタイルおおいえー・・・どの科目も五問出るんだぞ
662 :
受験番号774:2006/01/31(火) 00:19:23 ID:kuhMdjea
>>656-657 ありがとうございます。
政治学はテキスト買ったんだけど社会学はまだ読んでいなかったので。
というわけでこのまま政治学をやろうと思います。
>>615 3月まで海外って…
これから連絡とか来て忙しくなるのに…
664 :
受験番号774:2006/01/31(火) 11:58:32 ID:7Jugjchq
>>653 タミフルって異常行動起こして自殺する危険があるから
注意。
>>661 ナイナイ、リスナー??
今週は録音保存物だな。
>>663 連絡早くして欲しいよな。
卒業旅行やら引越しやら予定が立てにくい。
666 :
受験番号774:2006/01/31(火) 12:51:06 ID:FKEAGZQ9
>>664 653の最後の一行の意味を汲んであげて
667 :
受験番号774:2006/01/31(火) 14:17:26 ID:3Msrxaf9
知らせ屋さん、お久しぶりです。去年知らせ屋さんに
番号の掲示をお願いした者です。その節は大変お世話になりました。
皆さんにお聞きしたいのですが、
11月に書類を提出してから今までの間、
公式には何もありませんでしたよね?
もしや何か見落としているのでは…と不安になっているところです。
配属局の連絡もまだきていません。
ちなみに飲み会やってるのもさっきこのスレで知った有様です。
668 :
受験番号774:2006/01/31(火) 14:24:54 ID:bg5aFNcF
>>667 内定者の方ですよね?
恐らくみんな同じ不安を抱えてるものと思います。
だからこそ
>>598や
>>608のような釣りも成り立つわけで…。
2月中旬から3月上旬までに配属決定の連絡、簡単な面接があるらしいです。
それまでは引越しも出来ず、長期の旅行も出来ず、ただ待つしかないでしょう。
669 :
受験番号774:2006/01/31(火) 15:09:56 ID:3Msrxaf9
>>668 申し遅れました、私も内定者の一人です。
丁寧なレスありがとうございました。
そうですね、ではもうしばらくの間待ってみることにします。
ただ待つ身というのは辛いものですね。
665さんの仰る通り、予定が立てられない…
670 :
受験番号774:2006/01/31(火) 19:53:26 ID:LesGnOEP
>>668-669 別に携帯電話があるんだから、
旅行に行けば。
海外でも通じるのあるよ。
旅行うんぬんの前に、
職員として準備することあるんじゃないの??
アヤパンでさえ、入社前にすでにアナウンスの練習してたんだからな。
671 :
受験番号774:2006/01/31(火) 21:15:29 ID:vE5prkLP
せめて配属が決まらないとどうしようもないだろ。
主任試験の勉強でもしろってか?
そもそも内定者全員が仕事に対してやる気あるわけじゃねーしな。
672 :
受験番号774:2006/01/31(火) 21:21:35 ID:AofLt3tl
>>671 最悪だな。
喪前はアヤパン以下だよ、カス。
673 :
受験番号774:2006/01/31(火) 21:25:46 ID:X9HbUvV+
海外旅行行くなら
長期不在届けだせばいい話じゃないの?
採用の手引きに書いてあるよ。
まあアナウンサーなんて局からVIP待遇で入社前からみっちり訓練させられるだろ。
まさに金の卵なわけだからな。引き合いに出すのはどうかと思うよ。
>>673 確実に印象は悪くなるだろうけどな
675 :
受験番号774:2006/01/31(火) 23:07:06 ID:0V0lmkVD
アホか
今どき卒業旅行に行ったくらいで印象悪くなるか
そういうことじゃないんだなあ
考えてもみてほしい
・向こうは仕事でやっている
・電話連絡、面接などを行う時期を昨年夏時点で予告している
当然向こうはスムーズに済ませたいと考えているだろう
それに合わせて該当時期は海外旅行等連絡が取れない事態を避ける内定者と
自分の都合を優先し、向こうの迷惑を顧みない内定者
どっちが印象が良いでしょう
677 :
受験番号774:2006/01/31(火) 23:28:40 ID:lecjyNco
まあ採用試験段階ならともかく、
もう内定決まってるんだから、犯罪とかさえなければ
特に問題ないでしょう。
ちゅうか卒業旅行行くに決まってるだろ、普通は。
採用までは今しかやれないことをやるべきだ、と言っていたなぁ。
どこだかの局の説明会で。
卒業旅行やら長期の海外旅行は今しかやれないことだな。
679 :
受験番号774:2006/02/01(水) 00:41:36 ID:KzOEctGY
>>676 ただ待っているだけで何もやろうとしない内定者と
短期の語学留学などの経験をし、さらに成長しようとする内定者
採用する側としてはどちらの方が印象がいいでしょうか。
俺ならば、採用待ちを理由に時間を浪費する人間よりも
積極的に自分から動こうとしている人間の方を評価するがな。
内定順位は決まっているんだし、採用局も部署も向こうが決めるんだから今更印象も糞もねーだろ。
この程度のことが採用後に差となって出てくるとも考えにくい。
>>678 たいていの社会人がそう言うね。
確かに、1ヶ月単位の休みなんて定年までないだろうからなー。
今回はここしか場所が無いからここに書いたが、別スレにしないか?
今年受験者の迷惑になるし。
681 :
受験番号774:2006/02/01(水) 18:13:38 ID:grcpCBsG
つーかどっちでもいいじゃんか
何にせよ今さら内定取り消しにはならないよ、多分
682 :
受験番号774:2006/02/01(水) 19:22:36 ID:o2FqdeJG
新銀行東京、融資目標3割。
…。
683 :
受験番号774:2006/02/01(水) 20:06:38 ID:g5NbJfSY
タミフルのせいじゃなくても、
高熱が出ているときは、幻想とかで自分の行動がおかしくなることはある。
一人暮らしか??
だったら、心配だな。
俺は三月の上旬から二週間くらいアメリカ行って来る。
それまでに配属の連絡来てればいいが・・・
685 :
受験番号774:2006/02/01(水) 20:26:34 ID:CVnxo+iY
今しかないし、行っとくべし。
都庁選んだ時点で、別に何が何でも出世したいなんて気持ちないしな。
まったり東京で過ごせりゃいいや。
686 :
受験番号774:2006/02/01(水) 21:16:48 ID:/6RQnPP1
東京都の教養論文って予備校の解答例のレベルに達してないと合格は厳しいって聞いたのだがこれ
マジネタ?これが本当なら俺、合格する見込みない・・・
仮にそうだとしてもまだ時間あるよ
頑張れ
688 :
受験番号774:2006/02/01(水) 21:19:28 ID:7un1RnVB
689 :
受験番号774:2006/02/01(水) 21:48:21 ID:/6RQnPP1
今からやってあの解答レベルに達せるのかな?
690 :
受験番号774:2006/02/01(水) 22:00:35 ID:7un1RnVB
1週間に1枚書けば10枚以上出せるから段々良くなるよ。
文書くの下手な人は3ヶ月かかるらしいから今からやるといいよ。
書くことも大事だけど読むことも大事だよ
文章の構成や言葉の使いまわし・表現力がうpしまつ
692 :
受験番号774:2006/02/01(水) 22:25:22 ID:ovysIjCF
現状・背景・課題・解決策てな感じで書いていけば
そんなに外すことはないでしょう。
693 :
受験番号774:2006/02/01(水) 22:39:21 ID:7un1RnVB
>>689 「1週間で書ける!!公務員合格作文」を読むといいよ。
これと新聞のまとまってるやつ読んで出そうなテーマを書いて
予備校に出すといいよ。
694 :
受験番号774:2006/02/01(水) 23:09:38 ID:8vq/Y6/6
>>680 ただ前もって、言ってる訳だから、
その時期を外して旅行に行けばいいだけの話だろ。
695 :
受験番号774:2006/02/01(水) 23:30:33 ID:YQZwqspf
>>694 んー、そうかもね。
そこまで心配するならば、配属面接やるまで
旅行行かない方がいいかもね。
東京都庁職員採用セミナーは、都民の方達しか参加できないのですか?
697 :
受験番号774:2006/02/01(水) 23:58:07 ID:wWUHlZTN
↑んなこたーない
698 :
受験番号774:2006/02/02(木) 03:37:49 ID:exgxYIBO
>>686 予備校の解答例を覚えれば受かる
ただそれだけのお話
教養論文対策の参考解答集みたいの中から今年出題が予想されそうなのをいくつか見つけ出し覚えれば足りる
文章を書く能力がなくても受かる
オレはそれで受かった
記者の採用試験とは違うから
都庁の教養論文は予想しやすいから準備が可能
試験当日に考えて書こうとするから無理なのであって予め書く内容を覚えておけば無問題
文章書けないなら覚えてください
健闘を祈ってます
699 :
受験番号774:2006/02/02(木) 14:05:45 ID:z2BnWp8F
予備校の解答例ってどうやって入手するの?
予備校行ってないんだけど・・・
700 :
受験番号774:2006/02/02(木) 14:38:09 ID:idv4MEMh
友達から手に入れるとか?
それか模試だけでも受けてみるのは?
都庁の過去問題集でもいいし、論文の参考書もあるし。
なんとかなるさ。
701 :
受験番号774:2006/02/02(木) 23:04:40 ID:pFMB9vko
友達はみんな民間なんですよ〜悲しい・・・
模試は受けてみるようにします、ありがとう!
702 :
受験番号774:2006/02/02(木) 23:35:51 ID:CJhDQ5sh
で、都庁のセミナーに行く人いますか?
703 :
受験番号774:2006/02/03(金) 00:24:45 ID:/P3Mtm/W
>>702行きたいんだが抽選になるかな?落ちたら嫌だなぁ。
704 :
受験番号774:2006/02/03(金) 00:28:47 ID:Ok4oQRrF
去年も抽選と言ってたけど
普通にみんな行けてたんじゃないかな。
ちなみに時間に関しては、
早く申し込むほど、早い時間になるカンジがする。
自分、かなり早く申し込んだら、一番早い時間だったので。
705 :
受験番号774:2006/02/03(金) 09:56:42 ID:lelSAxmW
今年は時間も指定する形式なんだよ
706 :
受験番号774:2006/02/03(金) 13:10:44 ID:TIFJiptX
都庁セミナーいきますよ〜ていうか、申し込みました!
民間就活で勉強できてないんで、モチベーションだけでも上げたくて・・・
707 :
受験番号774:2006/02/03(金) 16:54:54 ID:8r7xgLF/
>>706 二兎追うものは一兎もおえずにならないように!
気をつけろ!!
遠方の椰子はわざわざ来るような内容でもないぞ>セミナー
709 :
受験番号774:2006/02/03(金) 23:05:39 ID:wkrn39/W
合格者の皆さん
専門記述はどの科目を選択しましたか?
セミナーの全文は後日HPにうぷされるからな。
別に全然採用に関係ないし、近場の香具師も行く必要なし。
もし行くんなら、行きかけの駄賃に都庁の本を買っていくんだな。
711 :
受験番号774:2006/02/04(土) 00:01:22 ID:/P3Mtm/W
>>711 重点施策とか、職員ハンドブックとかの都庁刊行物。
都庁の三階に一通り売ってるから、役に立ちそうなのを選んで買っていくといい。
買ってもあまりいれこまずに、ざっと読んでおくくらいでいいけどね。
713 :
711:2006/02/04(土) 01:45:37 ID:001pomIS
714 :
受験番号774:2006/02/04(土) 03:55:48 ID:9iMeQvWL
>>712 そうだな。一応都庁がどんなことやってるか分かるから。
一次受かっていざ面接練習って時に売り切れとかあるから、早めに買うのがいい。
注意点は、政策バカにならないことだな。
あくまで都庁が大体どんなことやってるかを把握する程度。それだけで面接では安心する。
715 :
受験番号774:2006/02/04(土) 03:59:04 ID:lnYfbtXy
716 :
受験番号774:2006/02/04(土) 04:00:47 ID:9iMeQvWL
すいません
卒論発表が近いんで徹夜で泊り込んでるんです
気にさわったら申し訳ないです
717 :
受験番号774:2006/02/04(土) 10:53:31 ID:xxCIBOMx
>>707 自分でもそうなりそうでコワイ・・・(涙)
718 :
受験番号774:2006/02/04(土) 12:18:22 ID:xL7UX6Fg
つかみんなゼミやってるの?
719 :
受験番号774:2006/02/04(土) 12:43:26 ID:0V7jL9fy
>>712 セミナーやる土曜はやってないんじゃん?
土日はやってないだろうね
721 :
受験番号774:2006/02/04(土) 13:56:18 ID:0V7jL9fy
3階の売店が土日やってないからセミナーいかない
論文の講座って、どこのが一番いいんでしょうか?
自分はワセミなんですが、LECのもオプションで取ったほうがよかったりしますか?
723 :
受験番号774:2006/02/05(日) 13:48:49 ID:sL0LMUF1
論文って独学じゃ厳しいのかな・・・
予備校通ってる時間ないんだけど(汗)
724 :
受験番号774:2006/02/05(日) 14:37:45 ID:G2WKwUmq
>722
私はlecにしたよ
>723
ヒント:通信
論文はある程度書き方の方法学んだら、あとはその人のセンスだと思う。
新聞とか毎日目を通す人と通さない人だと、結構差がつきそうだね。
もちろん出された問題の向き不向きという不確定要素はあるけどさ
726 :
受験番号774:2006/02/05(日) 16:43:03 ID:LLLF2uw+
なんか論文のネタになってるけど、もう択一対策は終られたのでしょうか・
こちらはこれからといったかんじで・・・
>>726 俺も択一はまったくだが
論文も平行してやらんとまずいだろ
728 :
受験番号774:2006/02/05(日) 18:33:33 ID:Ocj8n5XA
時間が足りん
729 :
受験番号774:2006/02/05(日) 22:08:40 ID:LLLF2uw+
730 :
受験番号774:2006/02/05(日) 22:24:28 ID:XxcFmUU+
18日のセミナーってほんとに合否に関係ないよねぇ?
去年行かれた方、関西からわざわざ行く価値はあると思います?
731 :
受験番号774:2006/02/05(日) 22:52:03 ID:zoa61Kky
>>730 そんな金あるなら風俗いってスッキリしたほうがマシ。
732 :
受験番号774:2006/02/06(月) 00:04:18 ID:FmvUdmxY
>>730 内定者だけど、絶対に行くべきです!
私もセミナー出て気合い入りましたし、面接でその話もしました
733 :
722:2006/02/06(月) 01:03:19 ID:l64XcKbd
同じく内定者ですけど、漏れ的にはわざわざ行くだけの価値はなかった>セミナー
関西からならば、なおさら行かない。合否には全く関係ない。
1時間半の予定だったのに、現職の話が40分あっただけでセミナー終了。
話の内容もパンフレットに載っているような内容だったし、セミナーの内容自体もホームページに掲載されるし。
「セミナー行って…」っていう面接での小ネタは一つ増えるんじゃないの?
まぁそれくらいしか価値はないけど。
736 :
受験番号774:2006/02/06(月) 03:59:54 ID:SFVjUUfh
関西だったら…いいんじゃないか
都内ならすぐ行けるしいいだろうけど
関西から行くなら、まとめて色々なものを収集しないと損だよ
一般的な質問
・学歴関係ありますか?
全く関係ありません。専門卒でも大学中退でも採用されています。
・既卒は不利ですか?
ケースバイケース。あなたのアピール次第。既卒というだけで
不利になることは無いと思われます。
・既卒と新卒の割合は?
はっきりとした統計はありませんが、意外と既卒の方が多いかも。
おそらく既卒:新卒=6:4といった感じかもしれません。
・どの大学が多いですか?
中央と早稲田。特に早稲田は近年顕著のようです。
東大・慶応も少なくありません。一ツ橋も多く、2003年の入都者は15人(読売ウイークリーかなんかに書いてありました)いたようです。
京大はわかりません…。
ちなみに石原知事になる前は都立大→都庁という人が少なからずいたのですが、
石原知事になってから新卒の採用が激減したとのこと(ソースは大学図鑑の首都大のページ)
・地方出身なんですけど、やっぱ関東圏じゃないとダメですか?
全く関係ありません。前の福永副知事(現東京メトロ副社長)は鹿児島出身です(過去レスより)
実際内定者にも地方出身いっぱいいます。
・なんで都庁・特別区だけ他の地上と日程が違うんですか?
6月の地上試験はそれぞれの自治体が試験センターに問題作成を委任している為かと思われます。
都庁や特別区は独自で問題を作成している為、日程も異なるようです。
・国1無い内定→都庁って多いの?
多いです。殆ど行政職。たまに法律職や経済職も見かけますが。
・年齢は関係ありますか?
高齢でもどうやらそう厳しい差別は無いようです。ただ突っ込みは激しくなるかもしれません。
試験についての質問
・試験の全体の流れは?
5月中旬に一次試験(択一・論文)、6月の下旬から7月上旬にかけて二次試験(面接2回)があります。
択一は教養と専門がそれぞれ40題。
論文は専門と教養に分かれています。
・どういう得点配分なの?
公表はされていません。
ただし、あちこちの情報を継ぎはぎすると、以下のように考えられます。
教養択一足きり→教養+専門の択一合計点数の足きり。これらをクリアすると論文が採点される(?)
では詳しく。
まず教養の択一で足切りがあるようです。
これは年度によりますが、40問中17問〜20問くらいの幅かと考えられます。
次に教養+専門の択一合計ですが、これは80問中47問〜50問正解しておけば問題なさそうです。
ここまでくると、後はおそらく論文の勝負になるかと考えられます。
(ちなみにおそらく専門の択一でも足きりはあるかもしれませんが、専門択一は誰でも得点が可能なので、
そう目立たないだけなのかな、と思いました)
・よく論文重視、択一軽視といいますが?
東大受験型の試験をイメージするといいと思います(過去ログより)
択一はセンター試験、論文は二次試験というイメージです。
得点配分の項にも書きましたが、択一はある程度とっておくことが必要ですが、最も重要なのは論文かと考えられます。
かといってあまりに択一をおろそかにすると痛い目にあいます。
・択一の攻略は?
まず教養択一について。
カギはやはり数的(+理科系科目)です。事務職は数的系統の問題を苦手とする人が多いので、
ここで差がつくと考えられます(確か今年は理系科目16問、文系科目24問という構成だった気がします)
数的はコツコツやらないと実力がつかないようです。
というわけで試験に王道なし、地道に今からでもいいから問題を解いていくしかないようです。
そんなのやってらんねーよという方は、理系科目を捨てて文系科目に全力注ぐというのも一計です。
僕の周りにも理系科目は全部捨てたけど40問中20〜25問ほど正解できたという方がちらほらいます。
やり方はとにかく時事系の満点を目指すことです。
これはレックやワセミなどの時事白書講座+朝日キーワードを潰すことです。イミダスまで潰す必要はありません。
これだけで今年の時事・社会科学系はほぼ満点がとれました。
数的どうしようもねえと思ってる方は一応参考にしてみてください。
次に専門択一について
これは特に述べるところはありません。
専門択一は教養と違い、ちゃんと努力した分がはっきりと点数に出ます。
従って、教養択一苦手だなあという人は教養は半分取れたら御の字にして、
専門で満点目指すくらいの勢いでいってください。最低7割は欲しいところ。
・論文の攻略は?
まず専門論文について。
品の無い言い方ですが、アホみたいに暗記しましょう。お勧めは行政法ですが、
向き不向きがありますので、自分の好きな科目を選んで30〜40題ほどお題を覚えてしまいましょう。
ちなみに一科目だけだと危ないので、できれば保険科目を一つ欲しいところ(この保険科目は20題ほど暗記したい)
絶対無理!と思われるかもしれませんが、基本的に択一の知識を文章につなげた感があるので、
思ったほど苦痛ではないかもしれません(それでも結構しんどいもんですが…)
次に教養論文について
新聞を読めとかいろいろなことを言われますが、今からでも十分間に合います。
ワセミやレックあたりの論文講座を取りましょう。通信で可です。
ワセミなどでは都政の抱える問題や提案などが参考として資料がついてきます。
これをフル活用して、まとめていきましょう。
不安であればレックや他の予備校の論文講座を単科で取り、その参考答案をミックスして
さらに洗練させていくことも考えられます。
また、そういった論文講座を取っていると、都庁が過去どのようなお題を出してきたのかの
資料ももらえたりしますので、それを基に今年のお題を予想してみるのもいいかもしれません。
個人的には今年はオリンピック・スポーツ絡み、もしくはインフルエンザとかにちなんで
都市の危機管理(?)とかそういうのが出るのかなあ…と思ったり(適当な思いつきです。無責任ですみません)
後、都庁舎の3階に都民情報ルームがあり、そこで広報紙などをもらえたりするので、
論文対策として訪れるのもいいかもしれません。
ちなみに予備校を単科で掛け持ちしたりしたらお金がもったいないと思うかもしれませんが、
落ちてまた受験するハメになったらもっと多くのお金を費やすことになります。
親に借金してでも許す限りの出費をしまくった方がいいです。
その方が結果として安上がりです。
・二次試験(面接)について
これは一次試験終わってから対策すればいいと思います。
一ヶ月ほど余裕があります。
まず方法としては、都民情報ルームに行ってビデオを見たり、広報紙を入手したり、
資料を買ったりということが考えられます。
ただ、基本的に情報収集という意味ではこれくらいかな、と思います。
後は予備校の講義に出たり、模擬面接を受けたり(わりと役に立つ)、友人同士で面接の練習を
するのもいいでしょう。
よく面接で落ちるのはこういうタイプということをしたり顔で言う人がいますが、
はっきりいってここは運とか縁の部分も大きいことは否めません。
ですので、落ちて元々くらいの勢いで行くのがいいのかもしれません。
とりあえず目を見て、適度な声で、質問にできるだけ的確に答えていくようにすることが
重要かもしれません。
スレ汚しすまそ
追加。
一般的な質問
・T類とU類って全然扱いが違うんですか?
U類は以前採用していた学校事務職を発展的に解消したものです。
国家公務員のキャリア・ノンキャリア制度と違い、実際入ってしまうと殆ど変わりません。
やる仕事も全く一緒です。
ただし、昇任試験を受けるのがT類より2年遅れます。公的なデメリットはこれだけです。
後は本人次第といったところです(U類という響きが嫌だとか、それは個々人による)。
ただこれも入庁後に「T類転換試験」というのが受けられるようです。
これに合格されている方も何人か聞いたことがありますので、U類で受かったけど
T類に変わりたいなあという方は検討してみてもいいかもしれません(詳細は僕もよく知りません…)
・2月の都庁セミナーって行ったほうがいいですか?
行っても行かなくても合否に関係ありません。
ただモチベーションが上がると思うので、関東圏の方は行くことをお勧めします。
後は面接のときの小ネタになるくらいです。
ちなみに誰でも参加できます。応募多数の場合抽選になるようですが、
僕の周りでは選外という人を見かけなかったので、大概希望すれば行けるようです。
・都庁と特別区はどっちが難しいですか?
都庁は倍率自体は他の地上等に比べても高くありません。
しかし、東大早慶レベルの学生が比較的多く受験する為、特別区よりも厳しい競争になるかと考えられます。
入るかどうかは別として、国家一種の滑り止めとして受ける人も多いようです。
二次試験(面接)について
・場所はどこであるの?
お台場テレコムセンターでやります。
・1回目と2回目の面接は違うの?
1回目は面接官2人に受験生1人、2回目は面接官3人に受験生1人という構成になります。
どうやら1回目はジャブ程度、2回目は大分突っ込んでくるといった風になる人が多いようです。
平成16年度の面接は都政についても割と訊かれたのに対し、今年度(平成17年)は何をやってきたか、
自分がどういう人物かといった内面的な部分を訊かれた人が多く、都政について突っ込んだ質問は
殆どなかったようです。
といっても都庁を受ける以上はある程度、都政のことについて調べておくのが無難かと思われます。
内定後について
・最初の職場はどういうところが多いんですか?
まず2人に1人くらいの確率で主税局だそうです。他にも福祉保健、環境、教育庁(学校事務)、上下水道などが
メジャーな先のようです。
東京都T類(上級)事務合格者
2004はWセミナー出身者のみ(占有率約5割)
1978・1989は岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より
1964年 1978年 1989年 2004年
中央231 東大 34 早大 13 早大 47
早大 70 早大 20 慶応 11 慶應 15
明治 58 中央 13 中央 10 中央 13
法政 37 一橋 8 明治 5 東大 9
日大 37 京大 2 東大 4 明治 8
都立 28 慶応 2 一橋 3 お茶 7
東大 16 一橋 6
慶応 14 上智 6
専修 12 立教 6
セミナー、何時からのにすれば外れないかなぁ・・・。
専門の記述式対策本ってガッツの専門記述憲法しかないのか?
行政法って刊行されないのかな?
確か憲法しかなかったと思うよ
これからの予定はわからんちん
2004年度都庁T類 Wセミナー出身合格者164人中出身校不明6人除く158人の内訳
東大京大 11人( 7.0%)東大9 京大2
上位国立 17人(10.8%)お茶7 一橋6 北大1 東北1 神戸1 九大1
中堅国公立 8人( 5.1%)都立2 横市2 筑波1 千葉1 奈女1 学芸1
早慶上智 68人(43.0%)早大47 慶應15 上智6
MARCH学理 34人(21.5%)中央13 明治8 立教6 法政3 青学2 津田1 学習1
関関同立 4人( 2.5%)立命2 関学1 関西1
−−−−−−−−−−−−−
合計 142人(89.9%)
2004年度特別区 Wセミナー出身合格者100人中出身校不明2人除く98人の内訳
東大京大 1人( 1.0%)東大1
上位国立 0人( 0.0%)
中堅国公立 12人(12.2%)都立4 千葉3 横国2 埼玉2 筑波1
早慶上智 21人(21.4%)早大13 慶應5 上智3
MARCH学理 33人(33.7%)中央11 明治7 法政7 立教5 青学1 学習1 東理1
関関同立 1人( 1.0%)関学1
−−−−−−−−−−−−−
合計 68人(69.4%)
2004年度都庁2類(行政事務) Wセミナー出身合格者39人中出身校不明0人除く39人の内訳
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
東大京大 1人( 2.6%)京大1
上位国立 1人( 2.6%)お茶1
中堅国公立 1人( 2.6%)筑波1
早慶上智 15人(38.5%)早大11 慶應3 上智1
MARCH学理 15人(38.5%)中央9 明治2 立教2 東女1 学習1
関関同立 0人( 0.0%)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
上記合計 33人(84.6%)
わからじ…。すまそ。
予備校が祝賀会やらなくなったからな。
そうだね。個人情報保護法の施行がきいてるのかな。
758 :
受験番号774:2006/02/06(月) 21:49:28 ID:C27f9vtW
>>751 「GUTS専門記述行政法」は3月に出るらしいよ。
Wセミの購買部に書いてあった気がする。
761 :
受験番号774:2006/02/07(火) 16:10:35 ID:vbo8KUeB
まぁ景気が上向きだからな
とは言え、東京は地震が来たら一発でアウトだからな
桁違いの借金抱えて終了
764 :
受験番号774:2006/02/07(火) 20:28:05 ID:tEhky/7A
教養論文のための参考書でおすすめないですか
765 :
受験番号774:2006/02/07(火) 20:30:15 ID:07wZXdqa
都庁の面接って平日?
サラリーマンなんで受けれるか不安。
平日の昼っしょ。
767 :
受験番号774:2006/02/07(火) 22:10:47 ID:tEhky/7A
>>766 そうなの??
まあ、有給使うしかないかな・・・。
つっても、面接までいけるかわかんないし、
もし一次受かったら欠勤してでも、受けるわ。
社会人だと大変だろうな。頑張れ!
平日だよ。
んで在職中の奴は面接で「今日休んできたの?」とか聞かれる。
770 :
受験番号774:2006/02/07(火) 23:01:27 ID:HNgWZETC
「会社休んで会社に迷惑かけてると思わない?」とも聞かれる
有休つかって何が悪いと思うんだが…
社会人はいろいろ突っ込まれるよ
771 :
受験番号774:2006/02/07(火) 23:02:35 ID:4Iz5PEoV
元社会人は?
772 :
受験番号774:2006/02/07(火) 23:33:16 ID:ngF6bFaI
定番だけどなんで辞めたのって突っ込まれたよ。
773 :
受験番号774:2006/02/07(火) 23:34:31 ID:4Iz5PEoV
元いた会社を悪く言っちゃいけないんだっけね。
なかなか見当たらないんですけど、
今年の4月入庁の人がいるスレはどこですか?
>>774 知ってる?
入庁じゃなくて入都っていうらしいよ
恥ずかしいよね
恥ずかしい。
俺は入庁って言ってる。
乳頭
【記者】新宿区新聞と申します。
【知事】新宿区新聞?
【記者】はい。
【知事】どこにあるの、その新聞は。
【記者】新宿にあります。
【知事】ああ、そう。
【記者】もう52年やっております。
【知事】失礼しました。
【記者】フジテレビの…。
【知事】フジテレビ、大丈夫か。(笑)
【記者】ありがとうございます。行方を見守っております。
【知事】ライブドアを乗っ取るの、フジテレビが。すごい話になってきたね。
【記者】ちなみに、それについては知事は、(笑)どうすればいいか、何かアドバイスありましたら。
【知事】いや知らん。僕、株のことは一切わからないんで、やったことないから。はい、本論に入りましょう。
【記者】すみません、先日、東大和市の方なんですけれども、57歳の男性が10人の女性と同居して、いわゆる一夫多妻のような形で同居していて、
別の女性にもその同居の輪に加われというようなことで脅迫容疑で逮捕されました。
それで、お聞き及びかとは思うんですけれども、最近ではかなり変わったといいますか、事件なんですが。
【知事】まあね、1人の男として考えると夢みたいな話でね。
ホーとただただ私は嘆息して見守らざるを得ませんな。
【記者】何か特別な呪文を唱えたら…。
【知事】呪文をぜひ聞きたいね。ハリー・ポッターみたいにね。
それを唱えれば天下の美女が手に入るんだったら、男は万金払ってでも、本当に呪文が効果あるなら、それ知りたいだろうね。
女の人ってそんなに呪文に弱いのかね。
【記者】呪文によるのかもしれませんけど。
781 :
受験番号774:2006/02/08(水) 19:10:13 ID:JcRjfdNj
さすが我が都のボスはオモシロス
>>775 都庁1類とか入都とか、中途半端なプライドがオモシロス
所詮は東京都職員・入庁ですよ。
あらら、セミナー申し込んだけど18日だったか
模試とかぶるけどどうすっぺかな
785 :
受験番号774:2006/02/09(木) 13:44:47 ID:MCA36EcQ
プライド高いタイプは二次で落ちるはずなのに、プライド高いタイプが多い気がするがこのスレ。
粉飾かと。
788 :
受験番号774:2006/02/09(木) 20:44:11 ID:RhH++5aR
勘違いワロスwwwwwww
789 :
受験番号774:2006/02/09(木) 20:53:52 ID:z4SH55MR
むずいよ〜
>>787 こういう
>>784みたいのをアスペルガーと言うんだろうな。
言葉を理解できないというか、文脈を読めない。危険な奴だな。
荒れそうなんでここで終わりにするべ
793 :
受験番号774:2006/02/10(金) 00:37:16 ID:b8re6g8C
実際は入都式だよ
794 :
受験番号774:2006/02/10(金) 01:08:43 ID:hkXo4KVd
そこは東京都のくだらないプライド
795 :
受験番号774:2006/02/10(金) 01:49:41 ID:jn5rItkV
特権階級意識の点では都庁って慶応に似てるのかも
公務員のプライドは違うところに持とうよ…
黒田さんのおかげで係長級以上の収入は、他自治体と比べ落ち込むことはないと思う。
都に限れば、上の職員にしかるべき給料を出すことに対する抵抗が少し落ちるだろ。
10年後とかは、田舎地方公務員の給料はかなり悲惨になってる悪寒がするからな。
はい、へんな都のプライドです。本当に(ry)
で、4月入都の人がいるスレって無いんですか?
色々と知りたいことがあるんですけど。
799 :
受験番号774:2006/02/10(金) 10:31:12 ID:O9+xV3kA
ここは公務員試験板だから、ここで探してもダメかと…
もう受かった人はここは見てないのかも知れませんね。
公務員板あたりに自分で立てるしかないんでしょうか。
他の人も困ってることはあると思うんですけど、
意外にスレってないもんですね。
確か2ch以外に合格者限定BBSみたいなのが
いくつかあったと思うんですけど、それでもいいんで
分かる方居ませんか?
他にも内定者用の掲示板があるけど教えてあげない。
他の掲示板はすでに機能していないという話を聞いた
804 :
受験番号774:2006/02/11(土) 00:04:13 ID:/Ls13v7x
今年は去年よりも東京都受験するやつが増えるな。裁事とかぶらないから併願するやつ
増える。これで、もし特別区と東京都の試験日が別々になったら凄いことになる・・・。
困るな〜。
805 :
受験番号774:2006/02/11(土) 00:13:21 ID:A0kIoNdI
>>804 今年裁事と違う日なんだ?
それは倍率上がりそうだね〜
807 :
受験番号774:2006/02/11(土) 01:20:14 ID:o/r1PH4K
まだ望みはあるけどね、裁事とかぶらない可能性。
ただ、今までの傾向から見て、だよ。
もしかしたら、都が日にち避けるかもよ
808 :
受験番号774:2006/02/11(土) 01:24:15 ID:a3DhFT7c
都がずらすとしたら・・・・1週早まるわけか。
都庁のいい点
・都内勤務。ただし僻地・島勤務もあり。
・キャリア・ノンキャリア制なし。ただし1類にとってはデメリットか。
・マターリも激務も共存。ある程度は選択の余地あり。
というかこれは民間と同じく能力の有無でそういう職場に割り振られていくだけだが。
しかしマターリ部署でもそれもまた人生と言えるところが都庁クオリティ。管理職試験受験率18%
・国からの出向が稀。局長級、副知事にはプロパーが就任(不交付団体であることも関係?)
ちなみに青山副知事は中大。福永、大塚両氏は早大。
>>801さん
どうもありがとう
でも飲み会用になってる感じもしますね。
やっぱりあんまり需要が無いんですねえ・・・
まー掲示板はあくまでもきっかけ程度なんじゃないでしょうか。
そこで知り合った人たちが現実世界(?)で情報交換しているって感じなのでは。
月曜からいよいよ配属の連絡が始まるぞ!
813 :
受験番号774:2006/02/12(日) 18:58:04 ID:vqIFC7ld
2月中旬から連絡だもんね
やばい
にわかに緊張してきた
815 :
受験番号774:2006/02/12(日) 20:03:27 ID:BZ9UqdQb
何故公務員になりたいかという質問はおきまりだと思うけど、
みんなは何て答えている?
特に社会人。
公益のため
817 :
受験番号774:2006/02/12(日) 21:28:04 ID:RLIcKzwW
>>812 >>813 なんだかんだで実際配属の局から連絡来るのは3月みたいだお
旅行行くんで総務に問い合わしたお
配属の面談とか何聞かれるんだろ。
ここ数ヶ月堕落しすぎて、もはや志望動機も憶えてねーwwwwww
819 :
受験番号774:2006/02/12(日) 23:57:03 ID:sTgkXK8P
内定した方に聞きたいんですが
都庁の二次試験の面接の時に希望の配属先を
面接官に言ったり、面接シートかなんかに書いたりしないんですか?
それとも二次試験はただ単に都庁の合否だけに影響して
配属先には影響ないんですか?
なんか2月に配属先の面談があるような流れなので…
820 :
受験番号774:2006/02/12(日) 23:59:57 ID:BZ9UqdQb
821 :
受験番号774:2006/02/13(月) 01:14:01 ID:jBxj+7Zh
822 :
受験番号774:2006/02/13(月) 01:39:18 ID:k2RUl3Ni
引越し先を決めたいんで早く連絡してほしい…。
でも聞く所によると、局への配属が決まるのは2月中旬以降だが、働く場所が知らされるのは4月に入ってからだとか。
ふ ざ け ん な !
ほんと困るよね。絶対3月には決まってるのに。
なんで敢えて教えてくれないんだろう。
824 :
受験番号774:2006/02/13(月) 05:43:15 ID:4/cEYZGv
セミナー可否メールマダー?
826 :
受験番号774:2006/02/13(月) 12:17:32 ID:ScY8Rmpk
>>822 その通り
勤務地がわかるのは4月に入ってからだよ
当選したけど時間変更できないのか・・・
当たり前か(´・ω・`)
828 :
受験番号774:2006/02/13(月) 13:20:18 ID:GalGEvBe
具体的な勤務地が分かるのは4月以降なのか・・・マジか・・・
829 :
受験番号774:2006/02/13(月) 13:42:19 ID:zMCnx/xg
わたしも当選
時間は二回目です、同じ回の人よろしくです
830 :
受験番号774:2006/02/13(月) 15:22:55 ID:Iai32+4/
鯖が飛んでて確認できない・・・
831 :
受験番号774:2006/02/13(月) 17:32:29 ID:Iai32+4/
と思ったらIDとパスワード忘れた
人生オワタ\(^o^)/
832 :
受験番号774:2006/02/13(月) 18:06:56 ID:08EKV7jF
>>830 IDから探索すると鯖飛びが多い。
確認番号からするといいかもよ?
今更ながら都Tはきついんじゃないかなと思ってきた…
特別区に変えようかなー。不安だ。
都Tも特別区も変わらんよ
しらんけど
勤務地がわかるのは4月に入ってからなんだ・・・
じゃあとりあえず適当なところに引っ越しとこうかなあ
どの辺に住むのがいいかなあ・・・
835 :
受験番号774:2006/02/13(月) 18:59:34 ID:LuS8X96S
>>824のリンク先を読んだら、研修の後(4月中旬)まで
配属先が分からない局もあるみたいだね。
836 :
受験番号774:2006/02/13(月) 19:13:37 ID:KSxtChRt
今年は東京都と特別区の試験日変わるらしいぞ。Wセミの都対策ゼミで噂になってた
らしい。
838 :
受験番号774:2006/02/13(月) 19:43:32 ID:DwkRNboY
>836の情報ってまじですか?
これ以上早くなったらやばすぎなんだが…。
公式にはまだそんな発表ないよね?
839 :
受験番号774:2006/02/13(月) 19:50:24 ID:NUhcF2rW
島勤務は例年早めに連絡来るらしいですが今年はどうなんですかね。
>>836 となると東京都のほうでも採用漏れが出るなんて事態が起こりそうだな
でもパンフの中では4月になってから通知されたって言ってたお<島嶼勤務
>>838 去年は2月18日に発表されたからもうすぐ。
激戦の悪寒、、、、
倍率例年の2倍ぐらいと
跳ね上がるとちゃうんか?
>>838 日程自体が早くなるのもあれだが、特別区とずれるとなると…
区受ける人は都にも興味があるだろうし、その逆もしかり。
今まで区と都で迷ってどっちか選んだ人多いと思う。
日程ずれれば、だいたいの人が両方受けるんじゃないか?
日程ずらせば倍率跳ね上がるぞコレwwwwwww
>>836 理解に苦しむなぁ。一時突破人数増やす意向なのかな?
んで二次試験でかなりふるいにかけると…。
843の言うとおり両方受けるのがほとんどになるだろうし、今まで以上に人物重視
って考えになったのならありえない話ではないわな。
一時たくさん合格させて、二次で君はどこが第一志望なの?的に聞くと。
わからないんですちんぽっぽぼいーん
最終合格の匙加減を間違えたら、採用漏れが出るかも。
>>840 若手〜中堅の都職員ばっかいるところで聞いたから間違いないはず。
試験会場確保できんのか?
今年受からなかったら自殺します
850 :
受験番号774:2006/02/13(月) 22:12:47 ID:KSxtChRt
たぶんオリンピックなど様々な問題抱えてるからより優秀な人材を確保したいらしい。
国1→特別区→都1→裁事→国税→国2になるらしい。すべてバラけるから今年はかな
りの激戦が予想されるらしい。デマであってほしいのだが聞いてるうちに信憑性がでて
くるんだ・・・。
ま、ソースがないからまだわからんよ。
所詮噂だし
852 :
受験番号774:2006/02/13(月) 22:20:17 ID:1GbRphQ9
まー以前も某予備校がそんなこと言ってたが結局そのときは変わらなかった。
おとなしく公式発表を待てってこったな
853 :
受験番号774:2006/02/13(月) 22:22:19 ID:KSxtChRt
だといいんだが・・・。これがマジだったら本当に大変なことになるぞ。足切り
点上がるし、論文高得点とらないといけなくなるし。どうか、デマであってくれ。
神様、仏様、石原様。
854 :
受験番号774:2006/02/13(月) 23:08:22 ID:t1isonnb
同じくWセミ通ってる者だけど、
特別区の方が今のところ一週早くなるって。
通ってる生徒が噂してるんじゃなくて、自分の行ってるとこの校長とか
他の校舎の校長とか講師が言ってる。
都庁が例年通りのままか、特別区に合わせて一週早めるか・・・
855 :
受験番号774:2006/02/13(月) 23:26:49 ID:wV5vgwOA
都Tの問題と、模試で「地上・国U」となっているものって、
難易度は差がありますか??
模試、全然解けません。
今週末、模試が帰ってくるよ〜。ほぼ5割だな。
配属の連絡は電話で来るのかな、文書で来るのかな
857 :
受験番号774:2006/02/14(火) 00:54:06 ID:XMXtfX06
さりげなく内定者が一人↑
858 :
受験番号774:2006/02/14(火) 01:30:12 ID:kcVsaXqS
実際、大手予備校の校長など上層の人間と
都や特別区の試験課の人は接点があったりするのかな。
859 :
854:2006/02/14(火) 02:09:05 ID:3RCpURtu
以前wセミに某自治体の人事の方が説明会に来たのですが
wセミに通っていたって言ってましたので、あるかもしれないです。
860 :
受験番号774:2006/02/14(火) 02:15:58 ID:BnoW6oT9
去年の住人だけど、やっぱりカッセル落ちてたんだな…
861 :
受験番号774:2006/02/14(火) 02:21:39 ID:2P4v4jyY
セミナー当落通知が来たんだけど、
ログインしてメールボックスひらいてもなんにも書いてない・・・
なんだこれ?
862 :
受験番号774:2006/02/14(火) 02:53:06 ID:LpRi2DFF
>>861 俺も同じ
ちゃんとログインしたはずなのに、何の申請もされてないことになってる
まあ、あまりセミナー行く気なかったから別にいいけどさ
863 :
受験番号774:2006/02/14(火) 08:00:12 ID:TmENlBcf
ログインでなくて、確認番号で入ったらOKだったよ
864 :
受験番号774:2006/02/14(火) 08:52:53 ID:Ap4smdxV
日程ずれたら厳しいね。
今までは「本当は都庁に行きたいけど、リスク高いし、ここは涙をのんで特別区にしておくか…」
っていう人いっぱいいたけど、それが躊躇無く受けられるようになるわけだから。
特別区と都庁受かったらほぼ100%の人が都庁行くだろうし。
うーん困った…。例年通りならいいけど。
865 :
受験番号774:2006/02/14(火) 08:57:37 ID:Ap4smdxV
本当は都庁に受かる実力があるのに、リスクを避けて特別区に行ってた人材が
今後はどんどん都庁に流れるわけか。
特別区、ますます人材的に貧しくなっていくじゃん。
まあ俺はどっちにしろ都庁受けますけど…
>>856 文書じゃね?
配属面談後に文書により辞令送付みたいな
だって入寮に関しても内定通知を郵送で出すくらいだから
にしても、寮キレイっぽいね
全景の写真が白黒で画質粗いけど
周辺住民は公務員の官舎だとは思わないだろうね
868 :
受験番号774:2006/02/14(火) 15:10:17 ID:CIYcktWd
>>867 その画像はいつ撮ったものか分かる??(おそらく出来た時)
実際行ったら、写真と違うなんてよくある常套手段。
>>849 ID違う。偽者イクナイ(・∀・)! 。まあ誰ももう気にしないか。過去の人。
結果は残念だったけど新技披露してくれたからいいじゃん
\ \ \ \
\ \ \ \ \
\ \ \ \ \ \ \
\ , -ー、 ,ー,,,,...
\ l ト-´=ヾ-ノ \ ,, -―、
\ ヽヽ/ \_,,=''''- , |
\ \ ├ 、,, / 、, ノ ヽ,,― 、
\ \ \ /、 / /し ノ l
\,,__ ^フ-- 、ノ/ / ゞ-´ n ,, ノ
~''''' ー-(l^ - ,,/ ` ン '
_, l ―^ヽ_,,/
_,, - '' \_, ノ'
\ ,,/
^''―'''
新技ズコー(´・ω・`)
869 :
受験番号774:2006/02/14(火) 15:18:28 ID:CIYcktWd
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
/⌒;
∩ ノ
_,,..,,n,r'゛ <⌒つ メロウスペシャル!!
▼ ゜ 3 ヽ )´/
ノ▲ ゜ ll ∩ ノ /
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
恥ずかしいのでこのまま怪我した事に・・・。
_,,..,,,,_ /⌒;
▼ ,' 3 :`ヽーっ /
(((( ▲ * ⊃ ⌒_つ/
`'ー--‐'''''" _/
フィニッシュラインを越えました!
| _,,..,,,,_ /⌒;
| ▼ ,' 3 :`ヽーっ /
(((((( ▲ * ⊃ ⌒_つ/
| `'ー--‐'''''" _/
|
870 :
受験番号774:2006/02/14(火) 15:19:05 ID:CIYcktWd
>>868 すいません。トリップ違うでした。
吊ってくる。
日程違うかもしれないのか。
たしかにそれはイタい。。
最近はかどらなかったけど、やらなきゃならん…
みなさんもがんばって。
新卒だし民間も周るか・・・
今年はリスクが高すぎる
873 :
受験番号774:2006/02/14(火) 18:32:48 ID:1MvQnEcX
◆◆,,,,_ /⌒;
/*' 3 `*ヽーっ /<ワンワン,ツウツウ,スリィスリィ,フォウフォウ
⊂二 。 ゚ ⌒_つ/ ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
`、 ⌒_つ /
`'ー-‐'''''" /
/_/
///
|l |l l |l | |i
|i l |i l| li |
/⌒;
∩ ノ
_,,..,,n,r'゙ <⌒つ 夢に向かってフルパワー !!
▼ ゚ 3 ヽ )´/
ノ▲ ゚ ll ∩ ノ /
Σ `'ー---‐'' (
⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!
_,,..,,,,_ /⌒;
▼ ,' 3 :`ヽーっ /
(((( ▲ * ⊃ ⌒_つ/
`'ー--‐'''''" _/
夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
職員セミナー抽選通ったんだけど、
当日はスーツで行った方が良いのかな?
勿論合否には関係無いのだろうが、
去年のセミナーの写真見ると皆スーツなんだよね。
私服で浮いたらちょい恥ずかしいので。。
>>874 正式な説明会にスーツで行くのは当然。
スーツ持ってないの?
876 :
受験番号774:2006/02/14(火) 19:38:38 ID:aRX+wT4z
877 :
874:2006/02/14(火) 19:45:53 ID:7gWvYlJz
あちゃもう書き込んでくれた人がいたか。
ちょっと考えてみたら就活のセミナーに私服で
行く人なんていないもんね。愚問でした。
スーツサイズ大き目のしかないや…。
どっちみち必要だからこの際買うか。
>>875 迅速な回答有り難うございます。
この機会にスーツを新調します。
>>876 普段からB系ファッションではないので残念w
>>877 スーツも大事だけど靴は光るくらいにしとけ
879 :
受験番号774:2006/02/14(火) 19:57:15 ID:9jy+LYOT
セミナーの抽選ダメだった人っているの?全員当選?
880 :
874:2006/02/14(火) 21:54:29 ID:7gWvYlJz
>>878 アドバイス有り難うございます。
革靴ももうボロボロなので、
ついでに買おうと思います。
当然のこととは言え、
やはり身だしなみはかなり大事ですよね。
ありがとうございます。
881 :
受験番号774:2006/02/14(火) 22:16:19 ID:TmENlBcf
スーツ以外のもので、そこそこにかっちりしたものでもいいとは思うけど、
かえってそれが難しい。
何も考えずにスーツ、って決めた方が楽。
882 :
受験番号774:2006/02/15(水) 20:39:27 ID:Z5YJW0wJ
日程バラけてくれとおもう俺
特別区とバラけたら2回受けれるやん
筆記試験は大丈夫やし
もしバラけたら二極分化するだろうなww
都も区も受かる上位層と、どっちも落ちる下位層。
884 :
受験番号774:2006/02/15(水) 21:07:32 ID:b5D8kXQe
てことは多めに最終合格出さないとね。特に区は。
しかし都と区が別になるって去年も言われてなかったっけかな?
いかん、歳がバレるな・・w
俺は頑張るぜ!!!
886 :
受験番号774:2006/02/15(水) 22:44:47 ID:3Ohflyna
試験日程ずらしたら採用する側の人事は内定者数の読みがかなり難しくなる
読みを外したら多くても少なくても大変なことになるな
887 :
受験番号774:2006/02/15(水) 23:33:21 ID:ajvQkWVD
人事は別に困らないだろ。
都庁蹴って区役所行く奴なんて稀。
特別区の上位が都庁になだれ込むだけ。
採用人数は例年通りだろ。今年の採用数が例年通りなら…。
その分都庁の合格の壁が厚くなるだけ…。
うう…
888 :
受験番号774:2006/02/15(水) 23:38:10 ID:ajvQkWVD
>採用人数は例年通りだろ。今年の採用数が例年通りなら…。
なんか変な文章になったな。削除で。
889 :
受験番号774:2006/02/15(水) 23:43:39 ID:puYmMH99
>>886 そんなこと考えてる余裕があるなんて・・・ある意味羨ましいです。こっちは
模試の結果に凹んで、勉強しなきゃと思います。
ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .あ ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .わ だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ て |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ る |
L|` "' ' " ´bノ | な よ |
', 、,.. ,イ ヽ い う /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ な /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
まだあと3ヶ月あるからじっくり取り組めばいいと思うよ。がんばれ〜!!!
891 :
受験番号774:2006/02/16(木) 00:08:04 ID:U0c2slwU
ガイルに見える俺がいる
892 :
受験番号774:2006/02/16(木) 00:24:56 ID:F50OOHEo
>>890 専門科目の経済原論と憲法しか手をつけてません。
いちおう理系出身なので、数的でガンバるしかないと・・・。
ちなみに、模試は数的しか偏差値60超えてないし、判定は最悪だし><
893 :
受験番号774:2006/02/16(木) 04:55:29 ID:zRdaX9yo
都一目指して勉強はじめたいんですが、何からやればいいかすらわからないんで教えていただきたいんです。今大学二年で法学部です。一応民法あたりはかじってるんですが。
894 :
受験番号774:2006/02/16(木) 09:30:53 ID:RxA8xTGP
>893
専門記述で選択する科目を勉強して,
その後とにかく専門科目を一回まわすのが王道。
>>893 経済原論。
市販のLECテキストなんかで独学でできる。
経済の考え方に慣れといたほうがいい。
897 :
受験番号774:2006/02/16(木) 21:35:12 ID:IGFi1qL1
道州制になると東京都としてはどうなの?
いいの?悪いの?
899 :
受験番号774:2006/02/16(木) 22:15:10 ID:1I5OUulY
専門記述の科目って何があったっけ?
900 :
受験番号774:2006/02/16(木) 23:44:48 ID:F50OOHEo
>>893 年齢制限がかかっている私とは違って、まだ余裕あるんだから
ゆっくりじっくり勉強したがいいよ。
902 :
受験番号774:2006/02/17(金) 04:41:19 ID:g3TJ052o
893です、ありがとうございます。すごい初歩的な質問なんですけど、都一の場合試験ってどういう形式なんですか?択一、記述、論文、面接って感じでしょうか。勉強はじめるにあたっては主要5科目から手をつけるのが普通かな?
>>898 キングオブ地方自治体の東京都は無問題。
>>902 悪いが初歩的な質問というか都のHPみりゃ誰でもわかることなので
ある程度自分で調べるなりコソーリ質問スレのテンプレ見るなりしてから質問してください
905 :
受験番号774:2006/02/17(金) 16:38:18 ID:L/kbOMHN
>>903 無問題・・・かな?
うんこ財政の千葉県とか変態自治体神奈川とかを抱え込むんだぜ
まあ職員の立場はほかの県に比べればまだ保障されてる・・・かな?
906 :
受験番号774:2006/02/17(金) 17:28:35 ID:OBESMmym
道州制になったら都庁無くなっちゃうんだろうな…。
せっかく入庁するのに…
試験日は5月7日と去年より1週間早くなったなぁ。
もう発表されたのっ?!
来たねー
どんどん早まって来てるな
もしこれで特別区の試験日が例年通りだったら・・・・・
911 :
受験番号774:2006/02/17(金) 18:38:36 ID:3mwwTOF4
おまいら、もし、ずれた場合だ。
こ れ は 大 変 な こ と に な る 。
私見
@最終合格者の半分以上は都と区ダブル合格で占められる。
Aボーダー急上昇。
B最終合格者を多めに出す。蹴られるのを見込んでね。
ただし、そのために採用予定数は抑制する。
はっきり言って、これは都と区にほとんどメリットもない。
ダブル合格者がどっちに流れるかわからないし、最終合格者の明確な数を出すのも難しいだろう。
メリットがあるとすれば、上位層が集まるということ。
おまいら。A判定とれてるか?面接対策は万全か?
多くの都庁志望者にとって、このズレは不利にならざるを得ない。
しかし、ある程度力を持ってる受験生には朗報か。
912 :
受験番号774:2006/02/17(金) 18:43:49 ID:3mwwTOF4
二回受けれて得だと思ってる香具師もいるだろう。
考えを改めよ。少なくとも1次のボーダーは急増する。
そう言えるのは、筆記、論文に実力を持っている奴のみ。
913 :
受験番号774:2006/02/17(金) 18:49:17 ID:3mwwTOF4
ちなみに昨年の申込者
都庁 約6000人 受験者 約4000人
特別区 約9000人 受験者 約7000人
も し 別 日 程 に な っ た ら
申込者 15000人 受験者 12000人
これくらいだろう。
ど う な る か わ か る よ ね ?
914 :
受験番号774:2006/02/17(金) 19:02:24 ID:3mwwTOF4
あ、祭事にずれたのも忘れてた。
こうだね。
申込者 18000人 受験者 15000人
これはネタじゃないぞ。現実にあり得る数字だ。
ずらしたら試験会場確保できないと思うけどね
916 :
受験番号774:2006/02/17(金) 19:06:31 ID:MdRcmYgA
>>911 都T蹴り区は、区第一志望が力試しで受けたら受かっちゃったという人ぐらいで
少ないだろうから、都のほうは最終合格は少し増やすぐらいでいいが、
区のほうがいい迷惑だろうね。
917 :
受験番号774:2006/02/17(金) 19:08:17 ID:3mwwTOF4
>>915 国Uみたいにいくつか分けてやるんだろう。
てか、特別区とずらすのだけは本当にやめてほしい。恐ろしく不安だ。
今はA判定とってるけど、本番どれくらいとればいいのかも検討つかない。
祭事とずれるだけでも、昨年より受験者増は確定してるのに。
918 :
受験番号774:2006/02/17(金) 19:10:55 ID:B6VPv4QW
5月7日か・・・
7月5日にしろよ
920 :
受験番号774:2006/02/17(金) 19:19:16 ID:3mwwTOF4
特別区とずらすとなると、1次のボーダーは急増すると考えられるが、
待てよ。1次は多めに出して、面接で絞りまくることも考えられるな。
試験日を変えたことからも、従来の方針(面接二倍弱)を変えることもあり得るな。
・・・余計なことを考えずに勉強すっか。去年の二の舞にはなりたくない。
てか、去年受かっとくべきだった。(二次落ちorz)
921 :
受験番号774:2006/02/17(金) 19:22:45 ID:qIsQwEbE
ko
922 :
受験番号774:2006/02/17(金) 19:23:53 ID:qIsQwEbE
誤爆
>>905 東京都単体で一つの州になるって話もあるべ。
道州制が本格的に始まるような頃は首都移転してますから。
925 :
受験番号774:2006/02/17(金) 20:15:30 ID:Lex/sj8p
面接の日程が去年より3日間伸びてますね
これはもしかするともしかするぞ・・・・・・。
926 :
受験番号774:2006/02/17(金) 20:40:29 ID:SzzZo+Ha
927 :
受験番号774:2006/02/17(金) 20:44:55 ID:Lex/sj8p
都知事らしい激励の仕方だ。
そういや道州制にも触れてたな。
さっさと道州制にしろ、一都三県で首都圏をさらに活力づけていかねばならんみたいな感じに言ってた。
929 :
受験番号774:2006/02/17(金) 21:43:54 ID:dGaQSLiD
採用数はいつごろ発表されるのかな?
930 :
受験番号774:2006/02/17(金) 21:45:55 ID:v5ep2RFp
日にちが早まったのか・・・
931 :
受験番号774:2006/02/17(金) 21:56:50 ID:9ylbRx30
去年受かってよかった〜。今年もし特別区と別日程なら絶対浪人しても落ちてたよ。
932 :
受験番号774:2006/02/17(金) 21:57:28 ID:v5ep2RFp
933 :
受験番号774:2006/02/17(金) 22:00:36 ID:3mwwTOF4
つ申込者 18000人 受験者 15000人
どうなることやらw
934 :
受験番号774:2006/02/17(金) 22:21:30 ID:N0jLaaP3
合格者数は去年は採用数の1.5倍くらいだよね。
今年は特別区に逃げる分も考慮して2倍くらいは合格させるのかな?
いずれにせよ、採用数が決まらないと。
公務員削減が流行ってるから都庁もどうなることやら。
935 :
受験番号774:2006/02/17(金) 22:41:22 ID:zOrqKjf8
おいおい15000人ってシャレになんねーぞ。
可能性はなきにしもあらずだが、特別区とかぶることを祈るしかない。
でも祭事とはずれるんだよな(´・ω・`)
まぁ受験者増えることは覚悟してるよ。
936 :
受験番号774:2006/02/17(金) 22:48:46 ID:L/kbOMHN
や、特別区はもともと一週間早まるって話なかった?
けっきょくかぶってんじゃね?
937 :
受験番号774:2006/02/17(金) 23:31:03 ID:Az31ZCgh
明日の説明会の場所って正確にどこ??
938 :
受験番号774:2006/02/17(金) 23:35:28 ID:WzB10SGW
かぶるに決まってる。何を踊らされてるんだオマエラは
939 :
受験番号774:2006/02/17(金) 23:37:48 ID:j4vOEcwt
>>935 現実はそんなに受験しないだろう。
景気回復基調で、優秀な新卒の香具師は民間に移行しますよ。
母校(旧帝)の友人は、公務員に興味ない、というかリスクが高いから回避するらしい。
戦いは、浪人同士だろうね。
特別区とか、逆に入りやすくなったのでは?
優秀な内定者は、都庁に流れるから。
940 :
受験番号774:2006/02/17(金) 23:38:25 ID:N0jLaaP3
>>938 その確証があれば誰も踊らんよ。
最悪の事態を想定していろいろ考えているんだよ。
これで定員減だったらシャレになりませんなwwwwwwwww
942 :
受験番号774:2006/02/18(土) 09:12:48 ID:CG8/hnFi
説明会完全に遅刻だ…
ウツダシノウ
セミナー行く意味無かった
現職の喋りも下手だったし
944 :
受験番号774:2006/02/18(土) 11:46:42 ID:PRf1NC56
>>943 だからわざわざ足運ぶような価値ないって言ったのにwww
ついに配属の書類キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
と思ったら入社式のお誘いかよ(´・ω・`)
945 :
受験番号774:2006/02/18(土) 12:01:30 ID:HOVCdcpY
東京都って6月試験だと思っていた。もう残り少ないじゃん。
946 :
受験番号774:2006/02/18(土) 12:18:05 ID:q38PbL8A
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
たのむ。かぶってくれ・・・。
受験者15000人なんてどうやって戦えばいいんだよ・・・。
947 :
受験番号774:2006/02/18(土) 13:17:25 ID:Hw1OxK2n
今日のセミナーって、スーツで行った方がいいのかな?
セミナーはスーツ
一次試験は私服
二次以降はスーツ
まぁ全部スーツでも良いと思うよ
thx
やっぱスーツで行きます
950 :
受験番号774:2006/02/18(土) 15:25:10 ID:zx1A2Mpl
ほとんどスーツだったね、セミナー。私の隣の人は私服だったけど。
若手みたいなひとの話が、いまいちビミョウだった…。
正直、行かなくても良かったかも…。
951 :
受験番号774:2006/02/18(土) 16:33:44 ID:CqyhSh8a
司会者の声が超キモくなかったw?
基調講演のオーサンの話はよかったが、若造の講演は・・・
あと全面絨毯だったけどかなりシミとか汚れが目立ってたから新しく
代えた方いいと思わなかった?
それにしても都庁すごかったな。漏れの中の立地・建物がすごいベスト3は
1.NHK放送センター2.都庁 3.電通
952 :
受験番号774:2006/02/18(土) 16:59:35 ID:FfcfV+0R
>>951司会の人って人事の人だよな?
それにしても都庁の横の公園がヒドイorz
953 :
受験番号774:2006/02/18(土) 17:11:55 ID:jWS8TQAR
レンジャーの人の話はまあまあだった。
あと、説明会の後に平原綾香のJupiterが突然流れてきた。
なんでだろw
955 :
ヴィンセント ◆0hfCEvFuNg :2006/02/18(土) 17:49:18 ID:xEKBhOIb
>>951 NHKってそんなにすごい建物かあれ。
>>952 ホームレスの巣窟だからな。
勉強全然してない、ヤヴァス。
956 :
受験番号774:2006/02/18(土) 22:57:02 ID:mlZDi6oj
面接重視とかいってても、結局試験なんだろうな。
それを感じたよ。
957 :
受験番号774:2006/02/19(日) 00:18:29 ID:E+wQN9EY
ここって大学中退でも差別ないっていうけど、だったら今から中退してめざそうかな
958 :
受験番号774:2006/02/19(日) 00:36:45 ID:awSFEtiZ
試験がすべてなんでしょ
959 :
受験番号774:2006/02/19(日) 00:41:10 ID:awSFEtiZ
5月7日って早くない?これじゃ〜、民法か行政法切ることになりそうだ
960 :
受験番号774:2006/02/19(日) 01:03:33 ID:rtULvxzE
1週間ずれたために、勉強予定が崩れた…
都庁受けるにしても、1週間の前倒しは痛い。
最後の詰めが甘くなりそうだ。
961 :
受験番号774:2006/02/19(日) 01:24:03 ID:9c84OKwF
>>952 あそこを一掃出来る勇者を募集。
つか、ホムレスを一掃出来る勇者を熱望
962 :
受験番号774:2006/02/19(日) 01:33:21 ID:7EeAdh6S
ホームレスを生み出しにくい社会を作る勇者、の間違いだろ
963 :
受験番号774:2006/02/19(日) 03:18:39 ID:4pCrW17D
>>944 うちも昨日来たけど、宛名と案内状の右下にある番号が何なのか気になるw
あと事前研修の日程とかはいつわかるのかな?
あれれ、うち何も来てない
965 :
受験番号774:2006/02/19(日) 07:16:16 ID:1i65BY71
>>963 あ、本当だ!何の番号なのか気になりますねw
部屋番かと思ったけど違うみたい
967 :
受験番号774:2006/02/19(日) 19:03:21 ID:awSFEtiZ
国税専門官とは併願できますか??
968 :
受験番号774:2006/02/19(日) 20:14:56 ID:awSFEtiZ
採用者が多いようなので是非とも知恵を貸していただきたいのですが、
行政学、社会学、政治学を短期間でやれるような参考書および
方法を教えて下さい。
お願いします!
969 :
受験番号774:2006/02/19(日) 20:51:56 ID:w0jKFNcP
まるパス
いい加減内定者うざすぎ
公務員板でスレ作ってやってろよ
何だこいつ
972 :
受験番号774:2006/02/19(日) 21:12:26 ID:v7Skx1ly
まあ内定者も受験生もマターリいこうよw
>>970 そんなこと言われると常駐したくなるwww
974 :
受験番号774:2006/02/19(日) 21:25:32 ID:awSFEtiZ
>>969 まるパスだけでOKでしょうか?
都庁は問題が平易とは言いますけど・・・
>>973 内定者と受験者分けてもいいとは思うけど、受験生の私としては、
内定者から色々情報ききたいし、分けない方がいいな〜。
本気で受かりたいなら、〜だけで大丈夫ってことはないっすよ・・
ただ時間の都合上だったら仕方ないけど。いくら簡単とはいえどうかな。
他の科目をある程度固めてあるなら大丈夫かも
いくらなんでも○パスだけじゃ足りないだろ
卯問でも一冊150問程度だしそれぐらいはやるべき
977 :
受験番号774:2006/02/19(日) 21:50:21 ID:awSFEtiZ
卯問ってウォーク問のことですか?
じぶんとしては、時間がないので「東京都・特別区採用試験問題集(実務教育出版)」
の行政5科目のところだけやろうと思ってるんですが・・・。
まるパスは参考書代わりってかんじで・・。
978 :
ヴィンセント ◆0hfCEvFuNg :2006/02/19(日) 21:54:07 ID:GGvkaOlD
>>960 そんなに綿密に勉強計画立ててるの??
私は月単位なんだが。
979 :
受験番号774:2006/02/19(日) 22:09:05 ID:GGvkaOlD
あああ
980 :
マシュー子:2006/02/19(日) 22:15:38 ID:A26I4oS7
今年は都庁まで遠征行きますよ
学習計画か
俺はないな〜
公務員試験に重要なのは意外とメンタル面の維持だったりストレス発散だったりするんだよね
とにかく完ぺき主義に陥らないようにしないとなって
自分自身が完ぺき主義なところがあるからね
981 :
受験番号774:2006/02/19(日) 22:32:29 ID:awSFEtiZ
早まったのは痛いね〜。
あああああああああああああ
982 :
受験番号774:2006/02/20(月) 00:15:07 ID:IAN683Xd
>>977 俺は合格者でも何でもないんだけど、何でまだこの時期に行政系諦めモードなんだ?
983 :
977:2006/02/20(月) 00:17:37 ID:NN4R9TbH
>>982 3科目制するのは厳しいかなと。
民法と経済もおぼつかないので、そっちやらなきゃだし。
984 :
受験番号774:2006/02/20(月) 00:23:05 ID:IAN683Xd
うーん、まぁ経済は捨てられないからなぁ。都の場合得点源だし。
俺個人的には、民法を固めるよりは政治行政社会を固めるのをオススメするけどね。
こっちをバーッとやってウ問だけでもしっかり回したら結構解けるかと。
民法はやはり得点に結びつくまでが長い・・・
といっても都だけでなく他も併願するだろうから民法を捨てるのはマズイけどね。
裁事と被らないから全国から殺到するね今年は。
最悪・・
当然、俺も遠征しますよ。
俺も遠征するよ。
ここはただの滑り止めだけどな
都庁第一志望のギリギリのひとごめんなさいwww
988 :
受験番号774:2006/02/20(月) 15:13:23 ID:xUx3xROb
989 :
受験番号774:2006/02/20(月) 15:18:44 ID:IAN683Xd
マジレスすると、都庁滑り止めと考えておくのは止めた方がいいと思われ
論文の出来と採点者の主観にだいぶ左右されるから、択一の実力が結びつかない場合が多いかも・・?
滑り止めにするなら択一のウェイトが大きい試験種の方が良いのでは?
滑り止めに受けるとかの類の試験じゃないと思うんだけどな。
大学受験じゃあるまいし。
991 :
受験番号774:2006/02/20(月) 17:59:27 ID:v+U3CMHw
>>989 主観に左右されないように、基準を細かく設けてるんじゃないかな。
滑り止めで行く奴もいるだろけど、
練習で受けに行く奴もいるでしょ。
993 :
受験番号774:2006/02/20(月) 18:21:32 ID:ChaJZcsX
何にしろ、都庁・裁事が第1志望の奴は最悪ってことです。
994 :
受験番号774:2006/02/20(月) 18:30:30 ID:TSDFDE0d
涙
が
キ
ラ
リ
999 :
受験番号774:2006/02/20(月) 18:54:54 ID:s7zms1zA
(☆今年の試験☆)
国U関東半減、
都庁(特別区もおそらく)・裁事 別日程 → 都庁・特別区は元々裁事志望の地方学生が特攻してきて、
祭事は都庁・特別区組受験者10000人が受ける見込みあり。
★
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。