○新スーパー過去問ゼミPart6○

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
公務員試験 地方上級・国家2種・国税専門官・国家1種
『新スーパー過去問ゼミ2』シリーズ

5スレめ(前スレ) http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1094551693/
4スレめ http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1071580024/
3スレ め 新スーパー過去問ゼミPart2 ○←なんかスレの数が違ったらしい
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1053659221/
2スレめ http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1046985397/
1すれ目 行方不明

関連サイトは>>2以降に
2受験番号774:2005/12/06(火) 23:34:29 ID:l1iTyvAQ
3受験番号774:2005/12/06(火) 23:38:18 ID:l1iTyvAQ
〈   発売中    〉社会科学,人文科学,自然科学
〈12月上旬刊行予定〉判断推理,数的推理,憲法,行政法,ミクロ経済学
〈12月中旬刊行予定〉民法1,政治学
〈1月中旬刊行予定〉民法2,マクロ経済学,会計学
〈2月以降刊行予定〉刑法,労働法,国際関係,行政学,財政学,経営学,文章理解・資料解釈,社会学
4受験番号774:2005/12/07(水) 00:12:31 ID:ZnBXpOpk
まず真っ先に買うとしたらどの科目?
俺は憲法行政法ミクロだな。
5受験番号774:2005/12/07(水) 00:16:25 ID:ki4xYPW8
憲法→買うだろうなぁ。
ミクロマクロ→中身次第
行政法→解説が親切になってたら
6受験番号774:2005/12/07(水) 00:35:20 ID:Gy6EvSQH
おつかれさまです。
上旬とかじゃなくて具体的な日付を教示してほしいものだ。
7受験番号774:2005/12/07(水) 03:30:27 ID:PHwuRZCf
スレたて乙です。
憲法、民法、行政学、政治学はとりあえず買うな。
ところでスー過去2はスー過去とどう違うんですか?
8受験番号774:2005/12/07(水) 12:56:07 ID:eiTdcXD4
おぉ!新スレ乙っす!

表紙が違うだけで中身のレイアウトとか全く変わってなかったよ
過去問が多少入れ替わるだけでレジュメ部分とかはそのまんまなんじゃないかな
まだ12月上旬組が出てないからはっきりとは分からないけど
9受験番号774:2005/12/07(水) 16:20:18 ID:ZD3XSn16
子の問題集だけしていたら、国2、市役所は合格のレベルまでになりますか?
10受験番号774:2005/12/07(水) 16:22:43 ID:PHwuRZCf
>>8
ありがとうございます!
今日本屋で見たけどあれが改訂版のようですね。
11受験番号774:2005/12/07(水) 17:24:40 ID:TEuWcPFD
>>9
マルチ氏ね

【地上】合格する参考書統一スレ29 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1130855441/
923 名前:受験番号774[] 投稿日:2005/12/07(水) 16:14:13 ID:ZD3XSn16
スー過去問だけしてれば国2、市役所は合格できるところまでいくの?
12受験番号774:2005/12/07(水) 17:35:01 ID:wPVid/RU
スー過去ってのは赤本みたいな単なる過去問?
それとも過去問を題材に体系的に分かれてる問題集?
無知識からいけるかな?
13受験番号774:2005/12/07(水) 18:29:19 ID:inzXzzus
>>12
後者。スー過去は初学者、独学向け。
14受験番号774:2005/12/07(水) 19:57:49 ID:+4feyjB/
スー過去2の自然科学改善された?
問題数が多いからこれの内容が良いならつかいたいんよ
15受験番号774:2005/12/07(水) 20:48:24 ID:ZD3XSn16
問題集は別に買ったのですか?
16受験番号774:2005/12/07(水) 22:34:47 ID:7JeuN0bq
>>14
2の自然科学のレジュメ?は文系の俺では完全に理解する事は不可能でした
諦めてパスラインを買う事にします
17受験番号774:2005/12/08(木) 20:41:14 ID:9uGe2e77
まだかなまだかな〜 スー過去の改訂まだかな〜♪
18受験番号774:2005/12/08(木) 22:21:38 ID:pk4FDvgV
まずミクロマクロ財政学が必要だな。
19受験番号774:2005/12/09(金) 22:48:23 ID:VToWt+Lq
本日地元の本屋でスー過去2発売してたよ。
売ってたのは数的・判断・憲法・行政法・ミクロの5科目(人文・社会・自然は以前から売ってた)
結局全科目を2で出すみたいだな。
20受験番号774:2005/12/09(金) 22:49:40 ID:kU0ErIT6
>>19
行政法のレジュメ部分。解説はどうだった?
他科目は大幅な変更点あった?
21受験番号774:2005/12/09(金) 23:41:36 ID:pqy5jVwG
スー過去で人文科学を買うのってハズレですか??
22受験番号774:2005/12/10(土) 00:13:00 ID:zWZwqOql
>>19
おぉ!やっと出たのか!
憲法とミクロは早速買わねば
23受験番号774:2005/12/10(土) 00:24:42 ID:vQWIkW4k
うへぇ・・・
古い方買っちゃったよ・・・
2を買いなおした方がいいでしょうか?
24受験番号774:2005/12/10(土) 00:35:51 ID:zWZwqOql
古いほうを軽く読んでみてから本屋行って見比べてみなよ
レジュメ部分がほとんど同じで過去問が追加された程度の違いだったら
わざわざ改訂版を買わんでも他の過去問集買ったほうがいいんじゃない?

俺は古いほうのスー過去をやったことなくて(改訂待ってたので)比べられんので
むしろ見比べてきてください!んで報告してください!
25受験番号774:2005/12/10(土) 10:57:20 ID:RvDaR7Cu
教養の2見たけど、なんか分厚くなってない?
もともと、あんなに厚かったけ?
26受験番号774:2005/12/10(土) 11:15:17 ID:Ms7D7F0X
スー過去って問題数が少なくないですか?そんなことない?
皆さん、別に問題集を勝ってるんですか?
27受験番号774:2005/12/10(土) 11:58:21 ID:hA6FroSb
新スー過去2行政法を早くチェックしたい
月曜日に生協に並んでるといいが
28kr:2005/12/10(土) 12:32:37 ID:9EbAdUmF
問題数が少ないのではなく、厳選してあるのよ。いいよ、あれは。特に独学だった俺にはgoodだった
29受験番号774:2005/12/10(土) 12:48:19 ID:oHqb+wnb
本屋に行って見て来ました〜。
行政法、前どんなだったか忘れたけど、今回のレジュメは結構使えそうだと思って勢いで買ってしまった。
手続法の改正に対応してたり情報公開関係の問題充実してたっぽい。
実際使ってみて感想しますわ〜。
憲法とミクロは問題変わっただけだと思ったっす。
30受験番号774:2005/12/10(土) 17:31:05 ID:znnyVFOt
行政法売ってんの?売り切れてたのかな。

スー過去憲法はやったことなかったのでパラパラっと見てみたけど、
第三者所有物没収事件のところは「適用違憲」という文言をちゃんと入れてほしかったな。
あと、表現の自由のところの学説は問題で多少扱ってるだけ。

ちょっとひねった問題でたら対処できないかもな。
っつーわけで、憲法はバイブル読み込むことにする。記述対策にもなるし。
31受験番号774:2005/12/10(土) 17:44:28 ID:bxsAeDFl
皆さん民法の過去問で一番お勧めなもの教えてください
自分、初心者なもので迷ってます
32受験番号774:2005/12/10(土) 17:49:31 ID:DoBPIK6R
スレ違い
33受験番号774:2005/12/10(土) 19:04:48 ID:RvDaR7Cu
>>31
このスレで言うのもなんだがDASHがいいよ〜
34受験番号774:2005/12/10(土) 19:16:30 ID:HdRr1Bhx
スー過去2行政法はレジュメ部分が
かなり変わってる。
かなり改良された感じを受ける。
もしかして憲法と同じ著者かもしれない。
平成二桁の問題が大半を占めてる感じで
国1の問題がかなり多い。
今日から早速やり始めることにする。
35受験番号774:2005/12/10(土) 21:10:43 ID:zWZwqOql
イエロー本であれだけ絶賛している意味が分からない。
スー過去って使いづらくね?
イエロー本の基準もよく分からん。
ウ問やダッシュは問題解説が表裏だから受験生の学習意欲を損なわせるとか
スー過去は見開きだからよい、とか言ってるけど、
スー過去で見開きの部分なんて必修問題のとこだけじゃん。
実戦問題を10問ぐらいバーっと並べてその後解説を付けてあるあの方式
やりにくくてしょうがないんだけど。
今日本屋まで行って結局買うのやめちゃったよ。
スー過去のいいところって何?レジュメがついてるってことぐらいじゃないか?
純粋に問題集として使う分にはウ問やダッシュのほうがいいと思った。
ミクロ、マクロ以外はイラネ 
36受験番号774:2005/12/10(土) 21:19:22 ID:0M08eh0m
>>34
問題の解説部分はどうでした?
詳しくなってた?
37受験番号774:2005/12/10(土) 21:21:20 ID:mMNc0daF
>>35
解説がいいんじゃないかな?
あっでも俺もミクロマクロしか持ってな・・・。
38受験番号774:2005/12/10(土) 21:22:01 ID:HdRr1Bhx
スー過去2行政法の問題の解説は
憲法の感じに近いです。
手抜き過ぎず冗長過ぎずといった感じに思います。
前みたいにひどくはないみたいです。
39受験番号774:2005/12/10(土) 21:26:56 ID:xMdm/g2i
ミクロ・マクロの使い具合はどうなんでしょうか?
40受験番号774:2005/12/10(土) 21:37:39 ID:HPsu78//
行政法、DASHと迷うなぁ DASHは手続法の改正に対応してなかったから、どっちにしようか。。
41受験番号774:2005/12/10(土) 21:39:02 ID:9RfnfkGo
判断推理の問題集がDATA問しかないので
スー過去を買おうと思うんだけど、
スー過去の判断推理の評判ってどう?
42受験番号774:2005/12/10(土) 21:55:17 ID:HdRr1Bhx
スー過去の判断推理はかなり難易度が高いみたいです。
43受験番号774:2005/12/10(土) 21:58:45 ID:RvDaR7Cu
オレ、スー過去から入って挫折したよ・・・・・
44受験番号774:2005/12/10(土) 22:26:28 ID:HdRr1Bhx
スー過去判断推理と数的推理を
毎日数問ずつチクチク解いていくことにしました。
45受験番号774:2005/12/10(土) 22:42:26 ID:HPsu78//
難しいよねスー過去判断数的。。解法覚えた方が早いよ
46受験番号774:2005/12/11(日) 00:42:11 ID:6uH+V2la
財政学は2月に伸びたんか・・・
今出てるの買うかorz
47受験番号774:2005/12/11(日) 00:55:48 ID:QEBheYkz
>>46
数字変わるから役に立たないぞ。

理論は経済やっとけば極めることが出来るので
今は経済を完璧にしておけば。
48受験番号774:2005/12/11(日) 01:09:37 ID:YCmMEPMx
憲法買った人いない?買おうか迷っているんだけど。
49受験番号774:2005/12/11(日) 01:09:46 ID:d60BR1nG
>>30
スー過去2の憲法は良くないんですか?
DASHと問題のレベル比べるとどっち高いですかね?
50受験番号774:2005/12/11(日) 01:14:30 ID:6uH+V2la
>>47
初学者で2月からで間に合うと思う?
財政学は理論の部分は数字関係ないんだろ?
ならそこだけでも先やっとこうかなと・・・
51受験番号774:2005/12/11(日) 01:14:54 ID:Ra4W7oay
>>35
ちゃんと読んでから批判しようねw
52受験番号774:2005/12/11(日) 01:20:19 ID:w2Td6/xZ
新スー過去の判断推理やってて、なんだ簡単じゃん、鼻くそほじりながらできるぜと思ってなめてた
久々に暇つぶしに暗号の必修問題(かぶとむしのやつ)やったら吐きそうなくらいむずかった
いきなり本番やったら確実にやられてたね 
世の中甘くなかった
53受験番号774:2005/12/11(日) 01:23:24 ID:sULNvy6h
>>40>>49
スー過去2の憲法、行政法はいいと思うよ。問題レベルは
DASHのほうが少し高い気がしたね。
>>42
判断推理、数的推理は国1の問題が減って難易度が下がったと思うけど
どうなんだろ?
54受験番号774:2005/12/11(日) 02:05:53 ID:QEBheYkz
>>50
実際、自分も去年そう思って、12月に古いのを買って理論をやろうと思ったけれど
理論は経済と、かなりかぶっていて、経済やっとけば市場の失敗とかすぐ解けるし、
ブキャナンがどうとかもそれほど難しいものではなかったので、ほとんど
使わなかったから。

去年の財政学はレジメと解答の数字は変わっていたけれど、問題文の数字が
変わっていなかったので使いにくかった。だから、レジメはスー過去見て
過去問は問題文の数字が変わっているガッツでやってた。参考までに。
5541:2005/12/11(日) 02:29:03 ID:mTrx4ryL
>>42-45
>>52-53
今までのは難易度高め、今回の改訂で
若干、難易度低下ってとこか。
とりあえず、問題集としての出来は悪くないみたいだね。
情報くれた人、ありがd
56受験番号774:2005/12/11(日) 10:33:44 ID:I5f64BTv
ミクロ・マクロを買った方教えてください!
改正前と変わったとこありましたか〜?
買うか迷ってます!
57受験番号774:2005/12/11(日) 12:44:16 ID:6uH+V2la
>>54
情報サンクス
58受験番号774:2005/12/11(日) 12:54:24 ID:jeSXOwFu
>>54
ガッツって予想問題じゃないのか?
59受験番号774:2005/12/11(日) 15:05:43 ID:tYHuQCdB
憲法と行政法は近年の国1の問題がたくさん載ってるから
実は国1にも使えるんジャマイカ?
セレクション潰す前に
スー過去潰そうかな。
60受験番号774:2005/12/11(日) 18:28:54 ID:uyUTLmxq
>>56
マクロはまだ本屋には並んでないっしょ〜。
ミクロは約192問収録、そのうち15〜17年の問題は50問ぐらいだったよ。レジュメはほぼ同じ気がする。
61受験番号774:2005/12/11(日) 21:31:01 ID:pkKf6MmB
スー過去「憲法」「行政法」「ミクロ経済」は絶対買いってことですか?
民法はどうですか?
62受験番号774:2005/12/11(日) 21:34:01 ID:wsQGt7ZM
行政法立読みしたけどいい感じジャン。
DASH10回ほどやったら買おうかな。
憲法はあんま変わってないね。
63受験番号774:2005/12/11(日) 21:36:32 ID:pkKf6MmB
行政法ウ問→DASHに行こうかと思ってましたが、スー過去の方がいいですか?
経済学はどうですか?
64受験番号774:2005/12/11(日) 23:52:28 ID:tYHuQCdB
スー過去の民法はまだ出てないけど、
国1の問題をもう少し増やしてほしい。
65受験番号774:2005/12/12(月) 01:26:21 ID:rRDffkZw
結局本屋で見比べてると、何買っていいか
分からなくなって買えてねーよ・・・・orz
66受験番号774:2005/12/12(月) 01:34:17 ID:DB1zzP8a
ともかくなんか買っちゃえよ。
つかさっさと買わないと終わらなくない?
67受験番号774:2005/12/12(月) 04:21:02 ID:HsNNZSX2
国際法はないみたいだね(-_-;)
68受験番号774:2005/12/12(月) 07:49:34 ID:12o0OZfD
>>67
そりゃ国際法はないわな。
国際関係は出ると思うが・・・
69受験番号774:2005/12/12(月) 08:21:03 ID:htyC+VCm
>>60
情報ありがとうございました〜!
70受験番号774:2005/12/12(月) 12:53:05 ID:jz6ApK72
>>67
国I受験者?
国際法は基本書以外対策しようがないな
71受験番号774:2005/12/12(月) 17:17:11 ID:ia9purgk
憲法、ミクロに関しては最近の問題が入っただけでは・・・?
72受験番号774:2005/12/12(月) 20:15:36 ID:xrx27EYh
スー過去2は憲法と行政法を
やり始めてるけど、
民法も早く着手したい。
73978:2005/12/12(月) 20:44:54 ID:08ph2Lzo
>>71
確かに。
スー過去1をすでにやりこんでる人がさらに買うなら
DASHとか買った方がましやと思う。
74受験番号774:2005/12/12(月) 21:55:57 ID:CFMkVwgx
スー過去2の憲法今日立ち読みしてみたけど、けっこうスー過去と問題かぶってるな。
また1からやりなおしかと思ってたけど、未習の問題だけやればそんなに時間かかんないかも。
75受験番号774:2005/12/12(月) 22:01:46 ID:NnGGHseW
憲法だけでなくミクロも相当・・・というかほとんどかぶってるよ。
1と2どっちを選ぶかは気分の問題だと思うw
行政法はレジュメがよくなってるけど。
76受験番号774:2005/12/12(月) 22:06:22 ID:CFMkVwgx
>>75
行政法の問題と解説はどうなの?これもあんまり改編はない?
77受験番号774:2005/12/12(月) 22:08:55 ID:QBWeUIav
つまり法改正や事情に関係のない科目は問題が多少変化しただけなのかな?
憲法は買わないことにしよう。
78受験番号774:2005/12/12(月) 23:00:24 ID:0LmpiTn1
>>76
国Iの問題が増えたと別スレで見た
というか、自分で本屋で確認するのが早いぞ
79受験番号774:2005/12/12(月) 23:30:50 ID:Fkg34LHZ
>>74

【地上】合格する参考書統一スレ30 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1134095214/
106 名前:受験番号774[] 投稿日:2005/12/12(月) 19:58:53 ID:CFMkVwgx
スー過去2の憲法今日立ち読みしてみたけど、けっこうスー過去と問題かぶってるな。
また1からやりなおしかと思ってたけど、未習の問題だけやればそんなに時間かかんないかも。
80受験番号774:2005/12/12(月) 23:40:21 ID:xrx27EYh
民法が待ち遠しい
81受験番号774:2005/12/13(火) 00:36:01 ID:m/5uVhbS
未収録の問題だけやるならWセミの最近の問題だけ載せてる問題集
やればいいとおもうのだが・・・俺間違ってる?
82受験番号774:2005/12/13(火) 01:14:43 ID:mSNmSN3Y
>>81君が利口。
83受験番号774:2005/12/13(火) 01:22:12 ID:Tk00a/3u
確かに同じ会社の同じ系列の問題集をまた買う必要は無い罠。
84受験番号774:2005/12/13(火) 01:24:34 ID:m/5uVhbS
行政法だけは変更点多いから買おうかと思ってる。

DASHにしようかどうしかようか迷ってたりもするんだけど、
どうすべきかな。
85受験番号774:2005/12/13(火) 02:52:12 ID:pgSfiwcF
>>84
DASHは確かに解説はわかりやすいけど、
法改正に完全に対応していないことだけが痛いね。
行政法は法改正が多いから、レジュメと解説がよくなった
スー過去2を買おうか悩んでるよ。
86受験番号774:2005/12/13(火) 07:30:18 ID:OUSbHyEJ
でも、ミクロは最近の問題が50問増えた、っていうだけでも相当でかくないかなあ?1もってるけど買おうか悩んでますよ
87受験番号774:2005/12/13(火) 07:34:42 ID:LgPbqZ3J
>>85
どこらへんは改正に対応してないの?
別スレでは行政事件訴訟法に対応してるってあったけど。。。
88受験番号774:2005/12/13(火) 08:35:35 ID:AUmxljUz
>>86
DASHもH15、16、17年の問題
結構あったで。
89受験番号774:2005/12/13(火) 11:22:22 ID:Qla3ZV/M
>>86
それって、その分古いのは削除されてんの?
90受験番号774:2005/12/13(火) 11:48:14 ID:hIR4MF78
>>89
ページ数が70ページぐらい増えてるから古いのもそのまま載ってるんじゃね
91受験番号774:2005/12/13(火) 12:06:32 ID:Qla3ZV/M
そうか、それなら買う意義もあるね。
92受験番号774:2005/12/13(火) 21:41:39 ID:m/5uVhbS
>>85
スー過去2でバージョンUPが行政法だけ目を見張るものがあるから
買いたいけど、DASHの解説の良さも捨てがたい。
>>86
自分の受ける自治体のWセミの過去問買ったほうがいいような
93受験番号774:2005/12/13(火) 21:44:26 ID:Rhs23oUP
スー過去はみんなが潰してくる本だから
逆に潰さないと不利だと思う。
94受験番号774:2005/12/13(火) 21:45:37 ID:Jmj8TzL+
>>92
DASH行政法の解説は憲法、民法に比べ
不親切と聞いたんですが、どうなんでしょ?
95受験番号774:2005/12/13(火) 21:48:27 ID:m/5uVhbS
>>94
そうなの?ダラダラと解説が長いから事細かに親切だとおもってた。
よーしっスー過去買っちゃうぞー。
96受験番号774:2005/12/13(火) 21:58:40 ID:Rhs23oUP
スー過去のポイント整理は
直前期の復習に重宝しそうだね。
97受験番号774:2005/12/13(火) 22:01:48 ID:m/5uVhbS
行政法以外をスー過去2にバージョンアップさせる気があまりしない〜・・・。
98受験番号774:2005/12/13(火) 22:26:57 ID:REX0wbmk
>>97
行政法、財政学以外はいらんでしょ。
99受験番号774:2005/12/13(火) 22:31:56 ID:DzTMYTKq
>>81
なんて名前の本?
100受験番号774:2005/12/13(火) 23:02:47 ID:Rhs23oUP
百げっとぉ
101受験番号774:2005/12/13(火) 23:28:47 ID:abaA5EfU
>>80
同じく

基本テキストをがっちり読んだので、早く問題をやりたい
102受験番号774:2005/12/13(火) 23:28:52 ID:QT4dO4W7
スー過去2とウ問どっち買うかで迷い中・・・・・
103受験番号774:2005/12/13(火) 23:33:34 ID:RR9Ya/2L
両方買っちゃえば?
104受験番号774:2005/12/14(水) 00:11:59 ID:JyHMDkxE
ミクロわけわからん。でも我慢の子だ・・・
105受験番号774:2005/12/14(水) 00:33:53 ID:Ns/NKfVr
まあ、1800円くらいで悩むなら買ってしまったほうがやる、やらないにしろ精神的にはいいかもね。
106受験番号774:2005/12/14(水) 00:36:30 ID:JnHkdldG
判断推理はスー過去とDASHどっちがオススメですか?
107受験番号774:2005/12/14(水) 02:21:48 ID:jj1RivdW
昨日、スー過去2の政治学とミクロ買ってきた。
このスレ見て初めて買ったんだけど、国Iの問題入っててよさそうだね。
憲法は昔から論点も変わらないから、初学者以外にはいらない気がした。
ちなみに民法Iも売ってたよ。
108受験番号774:2005/12/14(水) 08:33:17 ID:JLDvKt/6
>>107
政治学出てるの?
109受験番号774:2005/12/14(水) 13:29:51 ID:pR9FU3it
アマゾン見たら、明日が発売日になってたよ
110受験番号774:2005/12/14(水) 14:05:50 ID:zn4PZ8rd
>>109
もう書店には並んでる
111受験番号774:2005/12/14(水) 16:53:46 ID:QAKuT5MW
スー過去で人文科学を買うのってハズレですか?? あんまいいうわさ聞かないんで。。
112受験番号774:2005/12/14(水) 18:18:53 ID:77VunaGz
やはりスー過去行政法2は買いかな?
今はスー過去1行政法とdashを併用してますが・・・

レジュメは確かに良かったような・・・
113受験番号774:2005/12/14(水) 18:26:26 ID:5KIZUuGC
>>111
いいうわさの人文科学なんてないからスー過去で大丈夫だよ。
114受験番号774:2005/12/14(水) 18:57:42 ID:EYTQdtxk
スー過去のミクロとマクロ持ってますが、2に買い換える必要あると思いますか?
115受験番号774:2005/12/14(水) 19:05:35 ID:j1NbwN7D
マルチイクナイ

【地上】合格する参考書統一スレ30 【国2】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1134095214/
160 名前:受験番号774[sage] 投稿日:2005/12/14(水) 09:32:46 ID:EYTQdtxk
スー過去のミクロとマクロ持ってますが、2に買い換える必要あると思いますか?
116受験番号774:2005/12/14(水) 20:13:00 ID:Br4pk3rM
へぇ、去年から独学、同じテキストでやってたから2なんてのが出てるの知らなかった
けど行政法以外は変更点といっても最近の問題がプラスされたってとこくらいか
買うかどうかは迷いどころだな。。何気に民法は判例重視だから良い気がするけど・・
117受験番号774:2005/12/14(水) 20:13:01 ID:5KIZUuGC
>>114
ない。
118受験番号774:2005/12/14(水) 23:08:30 ID:vGs+CqG9
今日本屋行ったけど民法Tと政治学は来週の頭に入荷って言われたよ。
民法Uは来月、行政学は2月まで出ないそうだから今出てるやつ買っちゃった。
119受験番号774:2005/12/14(水) 23:27:15 ID:UtOx69iG
2000円弱の本を買うかどうかで悩むな
浪人することを思えば安いものだ
日雇いのバイトを一日こなせば4〜5冊買えるし
120受験番号774:2005/12/14(水) 23:47:35 ID:zGlXulqp
スー過去2憲法って近年の問題多く載ってるらしいけど、
最近流行の穴埋め問題とかも載ってるの?
近くの書店に売ってないので教えてください。
121受験番号774:2005/12/15(木) 01:52:19 ID:Hj8osM0q
載ってた
122受験番号774:2005/12/15(木) 02:40:57 ID:N6eHfOTm
>>121
サンクス!
穴埋め問題いぱーい載ってた??
123受験番号774:2005/12/15(木) 08:11:52 ID:z8JdbuCR
政治学はここ数年で傾向が変わってるから買うか・・・
124受験番号774:2005/12/15(木) 10:52:11 ID:AzWnuqc9
民法は買い換えたほうがいいんでしょうか?なんか古いほうやってて不安に
なってきました。
125受験番号774:2005/12/15(木) 14:01:15 ID:3yJgInfG
民法マジほしい
田舎に住んでいるからいつ発売されるやら‥。
126受験番号774:2005/12/15(木) 14:01:28 ID:bUIiYj2U
お金の問題じゃなくて、同じ科目のスー過去が本棚に1と2で二冊あると萎えるんだよな
だからといって捨てる気もしないし。
127受験番号774:2005/12/15(木) 14:36:06 ID:OTylimBp
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)

128受験番号774:2005/12/15(木) 17:00:18 ID:wkHxiGi5
今本屋で並んでいるスー過去2専門科目は
憲法・行政法・ミクロ・マクロ・民法T・政治学
でいいのかな?

マクロ・民法T・政治学見た人感想お願いします〜
129受験番号774:2005/12/15(木) 17:12:04 ID:bUIiYj2U
DASH2006の紙質の悪さに萎える

やはりスー過去2で固めようかな。
130受験番号774:2005/12/15(木) 17:19:41 ID:Dxv0Ew5I
DASHの政治学、国一難しすぎ。国いち狙ってる人はあのレベルを普通に解いてるのかな。そういう意味ではスー過去のほうが刻に狙いなら効果的かも。
131受験番号774:2005/12/15(木) 17:58:08 ID:mFqGJD5B
スー過去2行政法買ってみたけど、けっこう歯ごたえのある問題が追加されてる感じですね。
解説も1よりはマシになっているような気がします。
132受験番号774:2005/12/15(木) 18:07:56 ID:bUIiYj2U
旧スー過去だと民法の改正に対応できてない箇所ある?
133受験番号774:2005/12/15(木) 20:18:09 ID:89WIEZPu
基本的には無いよ。
134受験番号774:2005/12/15(木) 21:13:14 ID:tlOdjsPP
>>129
DASHの紙質悪いって、どんな感じなの?
135受験番号774:2005/12/15(木) 21:25:20 ID:dRTbrbn/
経営学はいつごろでるのでしょうか?
136受験番号774:2005/12/15(木) 22:19:29 ID:Z7g3xaB5
>>134
うすくて解説・答えが見える。
数的でも図が見えて萎える。
137受験番号774:2005/12/15(木) 22:58:55 ID:/6CZ+vtz
>>136
表裏のやつってだいたい解説が見える気が・・・。
138受験番号774:2005/12/15(木) 23:18:31 ID:xeFxQl3C
>>136
改訂前のDASHはそんなことなかったの?
139受験番号774:2005/12/15(木) 23:24:44 ID:Ssq30fni
>138
紙質が厚かった。
でもやっぱ問題の質は落ちてないよ。DASHは
140受験番号774:2005/12/16(金) 01:31:59 ID:bVTsi8Ev
>>137
実際に見てみればわかるよ。
紙質が本当に悪いから
141受験番号774:2005/12/16(金) 01:44:10 ID:mErM5UDk
>>140
うちの近くに売ってないんでわからないのですよ…。
H17年の問題ってスー過去の場合単元毎に振り分けられてるみたいだけど、
DASHはどうなんですか?
142受験番号774:2005/12/16(金) 01:47:26 ID:bVTsi8Ev
>>141
後ろの方にまとめて載ってる
143受験番号774:2005/12/16(金) 02:04:21 ID:mErM5UDk
>>142
何問くらいですか?
144受験番号774:2005/12/16(金) 04:15:50 ID:nlypYsxv
>>87
行政事件訴訟法の2004年改正には対応しているけど、
たまに出訴期間が3か月と書いてある問題があるよ。
あと、行政手続法の2005年改正には対応していないね。
まぁ解説はとても親切だからとりあえず解いてるよ。
>>143
科目によるね。例えば、民法と行政法は国1が12問、
国2が7問、都庁1類が5問(以下略)といった感じかな
145受験番号774:2005/12/16(金) 04:40:39 ID:YnsPSPru
>>144
けっこうな量あるんですね。
17年の問題も解説載ってるんですよね?
じゃ単元毎+17年で200問くらい載ってるってことですか?
何度も質問してすみませんがよろしくお願いします。
146受験番号774:2005/12/16(金) 05:07:15 ID:nlypYsxv
>>145
民法は単元毎222問+17年版33問(12+7+5+5+4)=255問も
あるからかなりの量になるよ。
147受験番号774:2005/12/16(金) 14:52:53 ID:eXLA5kfN
>>
けっこう多いですね。
ありがとうございます。
148受験番号774:2005/12/16(金) 15:34:11 ID:qI0m7Mb7
民法前のスー過去でようやく復習終えたばかりなのになぁ・・・
どうしよ。。
149147:2005/12/16(金) 15:52:40 ID:M+Y3w2tP
>>146ってつけるの忘れました。

>>148
スー過去2民法はそれぞれ平成15〜17年度の問題40〜50問追加されてるみたいですよ。
おれも買うかどうか迷ってます。
150受験番号774:2005/12/16(金) 15:57:15 ID:qI0m7Mb7
>>149
4,50問追加ですか・・・orz
民法なんか特に最近の問題が重要視されそうですよねぇ
しかもそれだけの分量が追加とは。。
仕方ない・・買いますか。背に腹はかえられぬ。。
151受験番号774:2005/12/16(金) 18:10:55 ID:kvMXD2TR
経営学はいつごろでるのでしょうか?
独学でやろうにも今買うのはもったいない気がするんで。。
152147:2005/12/16(金) 20:14:14 ID:jqIiDZ/z
>>150
実務教育に問い合わせたので間違いないです。
民法1・2合わせると80〜100問追加ってことだからかなりの量ですよね。
パソコンのソフトみたいにアップグレードバージョンとかあればいいのですが…。
153受験番号774:2005/12/16(金) 20:24:06 ID:ChixSXI9
スー過去民法って、初学者でも何とかなるもんかな?
一応の数年前のなんだけど基本テキストは友達から
譲り受けたのがあって体系は掴めそうだから
時間も無いし一気にスー過去でやろうかと思ってるんだが。
今更民法始めるアホにアドバイス頂きたく
154受験番号774:2005/12/16(金) 20:51:47 ID:7tQQVW2Y
>>153
問題演習して覚えていくしかないよ
「スー過去をやる→民法の基本書を読む」を何回も繰り返した
155受験番号774:2005/12/16(金) 20:51:53 ID:5PBSO9au
>>153
民法はまる生読んだ方がいいんじゃないかな。
156受験番号774:2005/12/16(金) 20:53:23 ID:KrMfISbp
民法は量が多いから、
最初は必修問題と星のついてない問題から
やった方がいいと思う。
157受験番号774:2005/12/16(金) 20:56:36 ID:7tQQVW2Y
>>155
まる生って何かなって思ったが、まるごと実況生中継っていうのか
調べてみたけどそのシリーズの民法って高評価なのね
有斐閣の教科書読んで勉強してた俺は・・・
158受験番号774:2005/12/16(金) 20:56:55 ID:5PBSO9au
>>153
体系つかめてんならいらないか。
159受験番号774:2005/12/16(金) 20:59:09 ID:5PBSO9au
>>157
うん。評価高いよ。
独学の人も予備校通ってる人も持ってる人結構いるよ。
160153:2005/12/16(金) 21:23:10 ID:ChixSXI9
>>154-156
レスありがとう
手元にある基本書+スー過去でいこうと思う
まずは必修と星付いてない問題から効率良くだな
ログ読んだけど民法の改訂版が出てるかどうかは地域によって違うのか?
明日本屋に問合せてみるわ
161受験番号774:2005/12/16(金) 22:26:40 ID:fOB+ofwg
>>159
ここで聞くのもなんだけど、まる生って法学部出身でそれなりに
民法の基礎やってきた人が見ても得るものあるぐらいの良書?
それともあくまで法律未勉強の人が分かりやすいって意味での良書?

俺法学部なんだが、改めての基礎固めに使うかどうか迷ってんだよね
162受験番号774:2005/12/16(金) 22:31:26 ID:V1CYQmP6
行政法レジュメがいいなぁ。図があり、わかりやすいし。
基礎からステップほんと使えね。
163受験番号774:2005/12/16(金) 22:44:12 ID:bVTsi8Ev
経済原論の基礎からステップは神
164受験番号774:2005/12/16(金) 22:48:31 ID:5c3lLqa9
>>161
公務員試験の範囲だけをくそわかりやすく
まとめてくれてるから全然読んでもいいと思うけど
法学部なんやったらいきなりスー過去やっても
それはそれで何の問題もないんちゃう?
165受験番号774:2005/12/16(金) 22:55:13 ID:fOB+ofwg
>>164
おぉありがとう!
今スー過去やってるんだけど、やっぱり忘れてる部分が多々あって・・・
スー過去で問題解きながらその都度思い出す方法でもいいんだろうけど
やっぱりもう一度体系的に全体を学びたいんだよね。
とはいえシケタイは総則、物権、債権総論、債権各論、家族親族5冊に別れてて
しかも1冊がかなりの分量だから見直す気が失せる・・・
公務員試験に出るとこ以外も散々載ってるしね。
ありがとう買ってみるわ。
166受験番号774:2005/12/16(金) 22:56:32 ID:bVTsi8Ev
シケタイ?国1狙い?
167受験番号774:2005/12/16(金) 22:57:00 ID:lcuFRpti
>>161
法学部がどういうとこかわかんないけど
情報系の俺は読んでうろこが落ちた
168受験番号774:2005/12/16(金) 23:00:18 ID:fOB+ofwg
>>166
いや、学部試験で使った名残です。
169受験番号774:2005/12/17(土) 12:58:01 ID:i7iReIzt
経営学はいつごろでるのでしょうか?
独学でやろうにも今買うのはもったいない気がするんで。。
170受験番号774:2005/12/17(土) 13:20:05 ID:tS+SXgiO
>>169
>>3を読め!!
171受験番号774:2005/12/17(土) 23:17:17 ID:k52TxLSo
行政学、社会学はやくでないかな
172受験番号774:2005/12/18(日) 21:53:52 ID:FgJHH3DH
2の行政法って全部で何ページですか?
173受験番号774:2005/12/18(日) 22:08:11 ID:Epgw6OsM
>>172
Aさんは行政法を時速4kmで歩きながら全体の1/3読みました
Bさんは時速10kmで走りながら全体の1/4を読みました
CさんはBさんよりも5ページ多く読んだところで時速5kmで最初のところへ帰りました
すると途中でBさんとすれ違ってからAさんに5分後に会いました
AさんとBさんがCさんが読んだページの合計を足すと310ページでした
さて行政法の総ページ数は?
174受験番号774:2005/12/18(日) 23:23:22 ID:DGrSP0wu
>>172
ページ数なんかアマゾンとかそういうサイト見れば載ってるぞ?
175受験番号774:2005/12/19(月) 00:09:39 ID:TbL174hz
>>174携帯からなんで教えてほしいです。
176受験番号774:2005/12/19(月) 00:18:04 ID:7+Q3UNWX
アゾマンに載ってるか?
177受験番号774:2005/12/19(月) 00:34:38 ID:/GgrC/0s
2の行政法は420ページくらい
4日もかけてやっと1周終わった…
178受験番号774:2005/12/19(月) 00:36:59 ID:6Tc1sk9/
武勇伝!武勇伝!!
>>177
行政法以外も買った?経済原論、憲法、民法をどうしようかなーって思ってるんだけど
行政法以外のスー過去2はイイ感じ?
179受験番号774:2005/12/19(月) 01:17:47 ID:nKa3vwUL
2の政治学って中旬になってましたけどもう出てますか?地元本屋にまだないんですが…。
180受験番号774:2005/12/19(月) 01:25:21 ID:IEW7enyR
>>179
「スー過去2 政治学」はもう出てるよ。解説は今年9月の違憲判決も
踏まえたりしてなかなか充実してると思ったね
181受験番号774:2005/12/19(月) 02:19:52 ID:/GgrC/0s
>>178
ミクロ買ったよー
初学者なもんで以前と比較して内容がどうなのかはよく分からんがwスマン
誰か補完してくれる人を待つか実際本屋へ見に行くのが良いかと

民法1と政治学は明日買う。
ついでに民法2も1月まで待てないから改訂前のを買うよorz
182179:2005/12/19(月) 02:33:03 ID:nKa3vwUL
>>180出てるんですね。ありがとうございますm(__)m
183受験番号774:2005/12/19(月) 14:52:10 ID:YlkhZTRP
>>181
おいおい>>149読んだのか?
184受験番号774:2005/12/19(月) 15:09:55 ID:69U60M2S
判断数的はすごいボリュームだな。
特に数的推理は1テーマ十数問が
30テーマ以上ある。
185受験番号774:2005/12/19(月) 15:47:56 ID:Gb6Cwkn4
政治学、ウ問の後 スー過去かDASHかで悩む・・・
186受験番号774:2005/12/19(月) 16:01:14 ID:3GOcrCvL
>>185
スー過去は改定してボリュームアップしたからDASHがちょうどいいんじゃね?
187受験番号774:2005/12/19(月) 16:41:03 ID:vtyx5OJ2
判断推理はほんと十分すぎる内容だな
あれ極めたら国Tまではなんとか対応できそう
188受験番号774:2005/12/19(月) 20:40:20 ID:E5Z+dOi9
>>177
4日で終わらすって凄いですね。
ミクロやってるけど、まず覚えろってのがちょっと嫌・・・
政治学どんな感じでしょうか?
189受験番号774:2005/12/19(月) 21:56:37 ID:Gb6Cwkn4
>>186
DASHはすごい薄いんだよな
190受験番号774:2005/12/19(月) 22:01:49 ID:MJ33cb0S
政治学に関して
DASHは薄いが国Tとかの問題が多いから質は
高いと思う。

ただ今日、スー過去2の政治学と民法みたけど
2になって両方とも問題の質は近年のものが増えて
よくなったと思う。ただDASHは昨年の問題がどの教科にも
満遍なく掲載されているのも魅力。

191受験番号774:2005/12/19(月) 22:53:07 ID:6Tc1sk9/
ウ問2回廻した後に、スー過去2やってるけど正答率90%ぐらい。

基本ができてれば近年の問題にも対応できるのではないだろうか。
192受験番号774:2005/12/19(月) 23:09:26 ID:ubLArTdN
専用の機械に通して上書きすると今回追加分が組み込まれて手元に戻ってくる
そんな時代になったらいいなぁw
六法とかそういうのあるんでしたっけね。。
193受験番号774:2005/12/19(月) 23:21:35 ID:XshQwP/I
それならpdfでいいじゃん
194受験番号774:2005/12/19(月) 23:41:52 ID:/GgrC/0s
>>183
ありがとう。>>149は読んでなかった…
けど改訂前の民法U買うのはやめといたよ

>>188
4日で終わったと言ってもどれだけ覚えられてるかは謎w

帰ったら政治学やるぞ〜!
195受験番号774:2005/12/20(火) 00:12:06 ID:juVuSYSY
>>194
民法Uどうして買わないんですか?
196受験番号774:2005/12/20(火) 01:35:30 ID:huTa02qn
>>195
スレ全部読まずに、くだらない質問するな。
197受験番号774:2005/12/20(火) 03:00:18 ID:QcSlnIxN
民法の判例や頻出ポイント押さえつつ勉強したいけど
20日間とスー過去どっちがいい?
198受験番号774:2005/12/20(火) 03:01:17 ID:kmNz+vwM
スー過去。
199受験番号774:2005/12/20(火) 08:13:53 ID:SCUU4l7m
>>191
同感。ウ問潰してれば、90パーは正答できる。
しかもかなりすいすい解けるんですぐに終わる。
200受験番号774:2005/12/20(火) 11:33:48 ID:VP0O54Z3
スー過去2ぶ厚すぎる
民法二冊もあんなのできっこない 
というか民法あんなにやるのは効率悪すぎる

2冊分を一冊にまとめてほしい

行政法とかは適度でいいが、民法はやりすぎだろ。あの量

民法ウ門にしようかと思う。
201受験番号774:2005/12/20(火) 12:35:42 ID:uybzKj1d
>>200
全部やらなくてもいいだろw
202受験番号774:2005/12/20(火) 13:40:26 ID:halzQoFk
苦手なとこは全部やりゃあいいし
203受験番号774:2005/12/20(火) 15:20:51 ID:kmNz+vwM
経済原論に関しては難易度の変化が少ないからスー過去持ってるようならば
スー過去2やる必要ないかも。
民法、憲法に関してもそれほど変わったという印象を受けなかった。
204受験番号774:2005/12/20(火) 16:03:49 ID:3ksWSz2U
民法は使えそう?
205受験番号774:2005/12/20(火) 16:04:33 ID:kmNz+vwM
スー過去1があるなら必要ないかもよ。
206受験番号774:2005/12/20(火) 19:17:18 ID:ZyWa16nO
民法の改訂って何?
207受験番号774:2005/12/20(火) 19:32:46 ID:1eqY/a39
>>194>>206
2004年の民法改正のためじゃないかな。改正の内容は、現代語化(このため
総則の一部で条文番号が少しずれた)と、保証契約の内容適正化だよ
208受験番号774:2005/12/20(火) 20:30:33 ID:3ksWSz2U
国2のために
早くスー過去民法を潰さねば。
209受験番号774:2005/12/20(火) 21:24:34 ID:nqaJmuCJ
2の行政法なんかイイ感じのコメントが多いんだけど、結局買いなの?
210受験番号774:2005/12/20(火) 21:25:29 ID:kmNz+vwM
買いとか買いじゃないって話がすぐ出てくるけど。

選択肢がウ問、DASH、スー過去

しかないわけだから。自分で3つの中から選べばいいじゃないだろうか。
211受験番号774:2005/12/20(火) 22:16:59 ID:UZm6Qkag
全部やれれば御の字?
212受験番号774:2005/12/20(火) 23:08:31 ID:kmNz+vwM
がんばってね
213受験番号774:2005/12/21(水) 00:05:00 ID:154cTIHQ
社会科学,人文科学買ってみます。
214受験番号774:2005/12/21(水) 01:31:14 ID:SwA6TZqo
>>213
それはやめとけ
他のはいいけど
215受験番号774:2005/12/21(水) 03:47:00 ID:76SgZjBN
誰か行政法(スー過去2)P324の自己責任説と代位責任説の
問題の解説「イ」をわかりやすく教えてくれません?
自分的に混乱してる部分は

⇒『「公務員に代わって」の文言が国賠法にもしあれば自己責任説になるはずやから
 その文言がないんなら、その逆の代位責任説になるんじゃないんか?(解説では「イ」は自己責任説ってなってる)』
 です。
この混乱具合に指摘できる方お願いします。

216受験番号774:2005/12/21(水) 08:30:34 ID:pPipsbus
>>215
>『「公務員に代わって」の文言が国賠法にもしあれば自己責任説になるはずやから

この解釈が混乱の原因だと思う。
「公務員に代わって」の文言があるとしたら、代位責任になるよ。

「『公務員に代わって』責任取ります。あくまでも『代わって』あげてる
だけですから、行政主体には 責 任 あ り ま せ ん」

このように、『代わって』という文言があると自分の責任を否定できるじゃん?
つまり、『代わって』という文言がある=代位責任、になるわけだ。

するとその逆、『代わって』という文言がない=自己責任、になるから
イの選択肢=自己責任説、に結び付く。


いかがでしょうか?私の説明じゃ分かりにくいよなぁ…
誰か補完して下さる方がいたらお願いします
217受験番号774:2005/12/21(水) 08:52:37 ID:XCDUiMmF
公務員に代わってってのは公務員が悪いんだけどしゃーなしに行政主体が代わって金払ってあげるってかんじだな。これが代位責任説。
逆に自己責任説は「公務員が悪い」=「行政主体が悪い」だから最初から行政主体(=自己)が賠償する。
なぞだったらスマソ
218215:2005/12/21(水) 09:00:10 ID:76SgZjBN
>>216
なるほど、確かにそうなりますね。まじ助かりました。
こんな個人的な混乱にレスしてもらって
ありがとうございました。
219受験番号774:2005/12/21(水) 09:16:10 ID:Rf/o5vyk
>>213
人文科学は2分冊になってるDASHのほうがいい気がする。
社会科学はレジュメの内容がかなり充実してる気がするから、
買って損はないと思うよ。
220受験番号774:2005/12/21(水) 09:26:05 ID:K968zDLB
>>219
ウ問やDASHは人文科学2冊ってのが・・・
社会科学の情報どうもです。
しかし、自然科学は難しい。理系でも苦戦する。
221受験番号774:2005/12/21(水) 10:25:03 ID:pPipsbus
>>218
いえいえ、スッキリなさったようで何よりです。
あんな説明で分かってもらえて良かったw
222215:2005/12/21(水) 13:26:15 ID:76SgZjBN
>>221
とんでもないっす。
あと217さんもありがとございました。
223受験番号774:2005/12/22(木) 08:55:00 ID:JxpaBwa2
社会科学ってどう?問題はいいの?
224受験番号774:2005/12/22(木) 20:38:16 ID:rDWREJBD
2の正誤表ってある?
225受験番号774:2005/12/22(木) 22:14:43 ID:zg0doP5B
>>224
誤植あった?
2で刊行済みのって憲法・民法・行政法・ミクロ・社会学だよね
226受験番号774:2005/12/22(木) 22:25:13 ID:4T0y0ieQ
昨日スー過去2の数的買いに行ったら初版が2005年12月20日ってなってた
こんなとこで運よくてもなぁ
227受験番号774:2005/12/23(金) 03:02:20 ID:QmS7KjXc
>>226
なにが運良いの?
228受験番号774:2005/12/23(金) 03:04:48 ID:8QDPJG+H
スー過去1買うつもりだったんだろ
229受験番号774:2005/12/23(金) 07:33:27 ID:HdHOAEiC
>>226
本屋でバイトしてるものだが
その日付は偽者だ
230受験番号774:2005/12/23(金) 15:21:37 ID:JdTexTuq
スー過去2の行政法やりはじめたんですけど
問題解説どーなんだろうか・・・あんまり丁寧じゃない気もする。
国1の見たことのない判例問題も「判例はこのとおりである」だけで終わるとこもあるし。
まぁ全部やり終えたらまた感想かきます。

231受験番号774:2005/12/23(金) 15:41:03 ID:kEkENShS
>>230
確かにスー過去だけだったら足りないかもね。。
オレはVテキ横においてやってる
判例詳しく載ってるし

232受験番号774:2005/12/23(金) 15:42:42 ID:8QDPJG+H
判例じっくり読む必要あるのって憲法だけでは?
233230:2005/12/23(金) 16:31:58 ID:JdTexTuq
>>231
なるほど、アドバイスどうも。

言い方ちょっと悪かったかも。
だいたいの解説は必要最小限によく纏まってるなという感じ。
ただ偶に説明不足のとこがあって、やや分かりにくい所もあります。
解説重視でいくならウ問の方が的確な説明かな。
234受験番号774:2005/12/23(金) 16:33:43 ID:8QDPJG+H
ウ問完璧にすれば本試験レベルになるんだけどな。
235受験番号774:2005/12/23(金) 19:04:46 ID:opPPPWNn
>>225
ミクロの264ページ問3の図の数値がこれで合ってるのかな。
ミクロのレジュメよくわかんないなぁ。問題は解けるようになってきたけど
なんでこうなるかが全くわからんです。
社会学はまだ出ていないっす。
236受験番号774:2005/12/23(金) 19:17:04 ID:OnU1ma8z
>>235
ミクロか。
見てみたけど、まだそこまで進んでない上に初学者なもんでサッパリ分からん…スマン
しかも政治学だったね。買ったくせに間違えてたわw
237受験番号774:2005/12/23(金) 19:49:49 ID:mQRbuTmB
>>235
スー過去経済はアヤシイ解説多いらしいし、経済スレ読んで他の参考書検討したほういいかと。
238受験番号774:2005/12/24(土) 01:49:52 ID:xHGuhCgh
スー過去の経済原論は公式ゴリ押しで問題解かせるからなぁ・・・。

公式丸暗記して解くのが好きな奴はスー過去
理論から理解して解きたい奴はその他
239受験番号774:2005/12/24(土) 09:55:47 ID:rmiyiscu
>>238
確かにそんな感じ
あんまりいないだろうけど、経済はスー過去一冊じゃ危険だね
あれ理論問題?少なくない?
240235:2005/12/24(土) 13:01:49 ID:SiI570Yx
まる生+スー過去で行こうかと思いますた。
分からなくても解ければいいかなとも思います。
政治学は人名暗記がツライ。
241受験番号774:2005/12/24(土) 14:52:20 ID:SwNIoDJB
単に人名暗記だけならパスワードやるといいかも。内容は基本中の基本しかないですけど。
242受験番号774:2005/12/24(土) 17:29:34 ID:YAGXuZSK
                        ._,,,,,,。,,、    广'x、   ,,、._    」'゛''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゜┐     .,,,v―冖"~゛   ゛'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゛,l° ,i´     .゛l_ .y-┐ 'や'゛"゛’    _,,,vr"   .゛ト.゛'x,,,,广 ィ・'''゛~  .._,,v・゜ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゛  ,|√゛゜'i、   匸 ._  .y・'゛゜,,,v―-,  .:゜ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゛゛l..,i´ ,i"゛l,  .゛ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゛l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゛l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゛ :゛l、 ,,i´ ,i´ l゜.゜L__   .:―ブ″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゛l、 ゛冖''″ .] |  .,i´ .゛l,    .~1   .゜L '゛〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゛~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゜'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゜=_,r
243受験番号774:2005/12/24(土) 17:58:21 ID:XHzq4DX6
おうさ!
244受験番号774:2005/12/24(土) 19:05:52 ID:2ej0vNEe
>>242
あたりまえだろ、バカ!
245受験番号774:2005/12/24(土) 19:20:07 ID:8PscLTIt
正直スー過去の公式が使えるほど簡単な問題が本試験で出るとは思えない。

246受験番号774:2005/12/24(土) 19:25:01 ID:WqNtw1e5
>242

当たり前
247受験番号774:2005/12/24(土) 19:35:38 ID:cPU2DDOg
>>245
受けてから言え
248受験番号774:2005/12/24(土) 19:46:07 ID:M42h/u1L
すーかこかをー苦悶だけで、足りるでしょ。
何冊もしようなんて、できるか?

あとは、重複科目(経済、法律)を仕上げるのみ
249受験番号774:2005/12/24(土) 20:05:17 ID:cPU2DDOg
>>248
早いなぁ。私は初めて2ヶ月なのでまだ憲法と行政法しか終わってない・・・
民法、経済に大苦戦中。
250受験番号774:2005/12/24(土) 21:34:31 ID:GsfT4gnQ
>>245
まあ公式を理解してなければ意味ないが、ちゃんと理解してれば
あの時間制限の中では役に立つってか公式なけりゃ解けんだろ
251受験番号774:2005/12/24(土) 21:41:26 ID:M42h/u1L
じゃあ、をー苦悶にすれば良いんじゃない?
解説詳しい出所
それと、よくすー過去行政法は解説ダメって出てくるし。改訂されて良くなったの?
252受験番号774:2005/12/25(日) 00:26:06 ID:RwLwyXSs
>>251
スレ全部読んでから質問しなさい。
253受験番号774:2005/12/25(日) 17:40:46 ID:s28ihPNZ
スー過去民法買ったけど、この解説誰が書いてんの?間違えまくりで信用ならん。
254受験番号774:2005/12/25(日) 18:04:44 ID:aMpFo5D0
スーパー過誤問
255受験番号774:2005/12/25(日) 19:46:36 ID:Xnfb4r+p
2の政治学とかって1と同じ人が書いてるのかな?
256受験番号774:2005/12/26(月) 01:53:17 ID:T+Ad/wDE
>>253
民法は良くないのか…。
257受験番号774:2005/12/26(月) 09:05:01 ID:OhD5sxo6
行政法なんですが多摩川水害の過渡的安全とはどういうことでしょうか?
258受験番号774:2005/12/26(月) 10:28:24 ID:ZZzcOteC
>>253
……は?
民法はざっとしか見てないけど、間違いなんてあったか?
259受験番号774:2005/12/26(月) 11:40:18 ID:/a97ua8F
>>258
錯誤のとこ。錯誤の定義が『真意と表示の不一致』ってあるけどこれは有力説の立場で判例じゃなくね?
260258:2005/12/26(月) 12:02:30 ID:ZZzcOteC
>>259(253)
あ、そういう深い部分の指摘だったのか。てっきり、正解の番号が間違えているとか、
そういった根本的なレベルなのかと思ってた。
(早とちり、すまん)

別に俺は実務教育出版の回し者じゃないけど、錯誤に関しては、もう"一般的な定義"として
分かりやすくて無難な解説として書かれたのではないかと。
(民法やりこんでたり、法学部出の人から見たら、ツッコミどころになってしまうんだろうけど…)
261受験番号774:2005/12/26(月) 12:12:51 ID:CDHvxaeV
ていうか通説だよ
262受験番号774:2005/12/26(月) 19:14:23 ID:C79a263X
スー過去ミクロの需要弾力性の部分で無意味に解きにくい
国一の問題が追加されてるが、こうゆう問題が今後出る傾向にあるのか・・・?
263今年祭事合格者:2005/12/27(火) 00:21:59 ID:Qziqmv3A
えーーー、今からこのスレの結論をいいます。

すー過去、ウ問、D問のいずれかを選び、それを完璧にする・・・






そうすればどこでもうかります・・・・・



こんなとこ見てないで過去問潰した方が良いと思いますw

264受験番号774:2005/12/27(火) 00:25:31 ID:cnHGjZHC
>>263
確かにそうだが、そのシリーズには糞本も多数あるからね
地雷引かないように情報収集も必要なわけで

スー過去の社会科学は禿げしく糞本だったんだがあれは直ったのかね?
265受験番号774:2005/12/27(火) 00:27:38 ID:vSa7XmQ+
一合格者の言うことすべてが皆に当てはまるわけではない
266今年祭事合格者:2005/12/27(火) 00:35:05 ID:Qziqmv3A
>>264
>>265
まあ、そうなんですけどね・・・・
ただ、あまりに細かいことに拘っている人が多いようなんで・・・
あ、ちなみに俺は、スー過去やりました。
267受験番号774:2005/12/27(火) 01:01:53 ID:3vsjzdki
>>266
あなたの言うとおりだと思う。
でも不安になるのもまた人情・・・
私はスー過去1本ですけど。最低10回は回さないと。
268受験番号774:2005/12/27(火) 01:06:23 ID:vSa7XmQ+
おれは過去問だけでは無理。予備校行ってないし、
断片的な知識だけじゃボーダーぐらいがいいとこ。今年国U55国税52で落ち
269受験番号774:2005/12/27(火) 01:42:39 ID:9CtdYklU
>>267の、10回の回し方に興味がある。
270受験番号774:2005/12/27(火) 01:50:44 ID:/Adsw9e0
教養もスー過去だけでいけますか?ちなみに国2です
271受験番号774:2005/12/27(火) 05:25:07 ID:CUR42ddC
>>268
独学でスー過去だけだったってのはテキストは持ってなかったって事?
俺も独学で先輩のお下がりの予備校の基本テキストが
一応あるんだが、スー過去だけだとやっぱ穴があるんかな…

まぁでも合格者さんの言う通り、細かい事気にしてる時間があるなら
まずはスー過去だけでもさっさと潰した方がマシなんだよな
272271:2005/12/27(火) 05:29:30 ID:CUR42ddC
あ、別に>>268は過去問だけって言ってるんで、スー過去だけだったとは言ってなかったな。スマソ
273受験番号774:2005/12/27(火) 16:34:34 ID:bWQybz7y
行政法を買ってみて、なんとか行政事件訴訟までつぶした
ここまでの感想
俺は国1をナメていたかもしれん…orz
274257:2005/12/27(火) 18:36:32 ID:N7LBZuC2
どなたかご教授願います
275受験番号774:2005/12/27(火) 18:42:13 ID:QFQJnE8L
×ご教授
○ご教示
276受験番号774:2005/12/27(火) 19:20:26 ID:pUZDwlTl
スー過去2で使える教科はどれか教えてください。
1よりわかりやすくなってるのは・・・?
277受験番号774:2005/12/27(火) 22:30:33 ID:BkCERlkG
>>276
このスレを1から読めばわかる
278受験番号774:2005/12/27(火) 22:37:00 ID:v3FYCNgl
>276
行政法と政治学しか買ってないけど、行政法は解説がやや手堅くなってる気がします。
政治学は1とそれほど変化なし。多少新しい問題が追加されているけど、1を持っているなら
他の問題集を買ったほうがいいかも。
279受験番号774:2005/12/28(水) 17:34:13 ID:dlQHerxc
行政法も解説がマシになったとはいえ、他の科目に比べるとあれだよね
280受験番号774:2005/12/30(金) 10:13:37 ID:jJf6KZm7
コンビニが近くにできてよかった
281受験番号774:2005/12/30(金) 10:44:38 ID:Asi7/bkZ
理系の院生だが自然科学はやめとけ。パスラインと講義本にすべし
282受験番号774:2005/12/30(金) 11:00:02 ID:37uKsp6D
来月の試験に向けて
一か八か教養をスー過去で勝負しようと思いますがどうでしょうか?
283受験番号774:2005/12/30(金) 12:01:20 ID:XBSbuGjS
>282
過去問だけじゃ教養には対応できないと思う。
過去問をやって、どんな分野が出やすいのかアタリをつけて、大学受験用の参考書で
勉強するのがよろしいかと。因みに教養スー過去はあまりよくないよ。
2で改善されたかもしれないけど。微妙に質問の主旨とずれちゃってゴメンorz
284受験番号774:2005/12/30(金) 13:03:48 ID:qAFLeLtu
何だかんだ言っても、教養は予備校の講座+過去問でがっちり固めるのがベストだと思ったり
スー過去だけはキツイと思うよ、俺も
問題数も少ないし・・・
285受験番号774:2005/12/30(金) 17:33:20 ID:ZBPuKvvv
ここでいう教養って数処も含まれてるの?
数処スー過去は使えないよな
俺も予備校の授業がいいと思う。

もしかしてここにいる奴は独学が多いのかな?
286受験番号774:2005/12/30(金) 20:25:31 ID:And+kXti
少なくともWセミナー通ってて市役所目指す人は、数的やら教養系はスー過去に頼らなくてもいいと思う。
解説が必ずしも楽な考え方ではないから。もちろん解説のやり方でも解けるけど、講師の解き方の方が私にはしっくりきたよ。
私はセミナーの授業以外に教養勉強会を何回か受けて実践の訓練を受けといた。これで大丈夫だったよ。
逆に憲法や民法はスー過去をみっちりしました。これは解説が講師と同じ事言ってるので信頼して取り組めます。
でも受かったのが市役所(関西)で国Uなどの志望者には参考にならんかも知れないので注意してください。

てか今の時期頑張ってる人はいいペースだと思うよ。
今やっといたら、その知識は頭に定着して「基本」になるからね。
英単語と一緒で、基本の知識がしっかりしてると、何が重要で何が特殊なのか、アタマがなんとなく判断してくれる。

寒いし、乾燥してるけど身体には充分気をつけて。
がんばって!!
287受験番号774:2005/12/30(金) 20:58:16 ID:Asi7/bkZ
>>230 マイナーな判例は暗記だけでいいから余計な解説は載せないらしいよ
288受験番号774:2005/12/30(金) 21:45:40 ID:37uKsp6D
最近いい香具師多いな。
俺は今は忙しくて教養はカセット聞き流すだけだけど、
過去問もやりたいな。
来月試験があるんで、
過去問演習はスー過去で精一杯になるかもしれない。
289初心者:2005/12/31(土) 11:54:11 ID:LvBJC/Sg
自然科学人気ないなぁ。難しいし、問題少ないけど。
ウ問もやっておくかな。
290受験番号774:2005/12/31(土) 17:00:50 ID:2epKaElF
一通りスー過去2の行政法やったので報告します。解説については以前書いたので今回は内容について。
皆がいうように、掲載されてるのは国1の問題や最近の問題が大半なので
全体的に問題の質が高くハードだったが、最近の難化傾向に沿ってると思う。
ただテーマによっては基本問題が手薄になってる所があるので
心配な人はウ門か何かで見といた方がいいと思う。
レジュメは見てないので分かりません。
291受験番号774:2005/12/31(土) 17:56:01 ID:LsJxTgzA
ウ問とLEC基本テキやってから、行政法2やったけど、取消訴訟のところがかなり難しくてビックリした
あっちだと出てこない判例とかも満載だったからやって良かったよ
それ以外の分野は基本的には対応できたからスラスラ進められたけどね
それにしても国Tは難しいねぇ・・・全然知らない判例だらけだったよ
292受験番号774:2005/12/31(土) 20:21:53 ID:KuBGyAk3
一般知識を完璧にするなんて不可能と思うの俺だけ?まして大学入試の参考書なんて
やっている時間なんてない・・。少なくとも俺には無理orz  基本的なテキストと
過去問をやって駄目なら駄目だと思って割り切るよ。
293受験番号774:2005/12/31(土) 20:54:29 ID:nHlyPraj
>>292みんな完璧にするつもりはないだろうし、する必要もないよ。大学受験用の参考書を使うのは公務員用の参考書がわかりづらいから。公務員用ので十分とか時間がないとかならそれをやれば良い。
294受験番号774:2005/12/31(土) 21:12:14 ID:IEHhKGc0
まさか行政法は
憲法と同じく国1受験にも耐え得るように書かれてるの?
見た感じ、憲法と同じような文章だから、著者が同じかも。
295受験番号774:2006/01/01(日) 00:49:57 ID:cmc1GXnr
スー過去経済は経済のスレで叩かれてたが、使ってる?
DASHにすべき?
296受験番号774:2006/01/01(日) 01:49:29 ID:LlnWYD1N
>>295ウ問→DASH→スー過去ってやるのが理想。あとは残り時間に合わせてこの中のどこからやるかだ。最終的にはスー過去はやった方が良い。
297受験番号774:2006/01/01(日) 10:17:44 ID:KGNZXCDP
今から勉強するなら時間の都合上スー過去ぐらいしかできなくないですか?
298初心者:2006/01/01(日) 11:13:56 ID:cvgTXFzh
うん。スー過去7周がせいぜいではないでしょうか。
299受験番号774:2006/01/01(日) 11:21:45 ID:OuPgKUiv
ダッシュとウ問はほぼ同じ問題ですよ。違いは、ダッシュは国1、ウ問は地上・市役所の問題が載ってること。
スー過去はダッシュとウ問にある問題をほぼ精選してる感じかな。
300受験番号774:2006/01/01(日) 12:39:28 ID:KGNZXCDP
300なら死ぬ
301受験番号774:2006/01/01(日) 12:49:44 ID:/S/cQ5Ty
>>300
生`
302受験番号774:2006/01/02(月) 08:34:05 ID:4tGa29yk
スー過去+DATE問。
かなりいいと思う。
303受験番号774:2006/01/02(月) 18:24:04 ID:b9k8VkgM
>>302具体的にどう良いの?
304初心者:2006/01/03(火) 13:16:14 ID:rn4vBa3n
地理がおもしろくて、ついはまってしまう
305受験番号774:2006/01/03(火) 14:36:29 ID:LjtIiU8N
>>304
(・A・)イクナイ!
306受験番号774:2006/01/03(火) 17:20:49 ID:Yz+amzXm
オレンジ本の通りに
面白い現社と政経とスー過去を買ってきました。
試験が2週間後なので全部は潰せませんが、
スー過去社会科学は市役所試験に役に立ちそうですか?
利用法として、必修問題を優先的に潰していきます。
307受験番号774:2006/01/03(火) 17:22:03 ID:HQMYZl0g
2週間後って何の試験だ・・・?
308受験番号774:2006/01/03(火) 17:28:00 ID:Yz+amzXm
独自日程の市役所です。
309受験番号774:2006/01/03(火) 23:53:41 ID:Yz+amzXm
今日から早速社会科学のスー過去をやり始めましたが、
やはり1冊まるごと潰さないと市役所も厳しいでしょうか?
自分の作戦では、
必修問題→各テーマのNo.1の問題→同じくNo.2の問題
の順で潰していく予定です。
310受験番号774:2006/01/04(水) 00:10:52 ID:Nvt8Jua0
>309
それは一概にはなんともいえんよ。
1冊潰したからといって、合格できる保障がなければ
まったくやらんでも合格できる可能性はある。
俺は後者で市役所内定したよ。

市役所の社会科学は俺が受けた限り、短文問題でかつ抽象的だから
難しいと思う。国家、地上のほうがつっこんでる分、解きやすいのは
今年受けてみて思った感想。

最近の市役所は今年のC日程で感じたんだけど、専門領域にかなりつっこむ
こともあるから専門科目の充実と時事を高めてみたらどうかな
311受験番号774:2006/01/04(水) 00:14:41 ID:tuJdfQ1T
ありがとうございます。
とりあえず面白本は読みますが、
憲法、政治学、財政学などを勉強出来ないか
検討してみます。
312受験番号774:2006/01/04(水) 04:48:08 ID:Di8X3xP+
判断推理買ったよ〜、問題多いね。星二つの問題は後回しにするかな。
313受験番号774:2006/01/04(水) 08:16:29 ID:LWqqlrlN
判断推理むずかしい・・・。
314受験番号774:2006/01/04(水) 13:43:00 ID:JfXjwcId
>>302
伊達問て何?w
315受験番号774:2006/01/04(水) 13:50:00 ID:fOHOYSbh
デートするんだろ
316受験番号774:2006/01/04(水) 14:32:19 ID:5MGsOX9x
こんなつまらない間違い指摘するやつは正直こころが貧しい
317受験番号774:2006/01/04(水) 14:50:42 ID:iR9XawIE
>>314>>315を見て、間違いを指摘して蔑すむようなマイナスな要素を感じ取ってしまう君が哀れに見えるよ、私には。
とてもそんなふうには見えない。間違いから生まれるモノの可笑しさを微笑ましい気持ちで理解できる人になろう。
318受験番号774:2006/01/04(水) 18:59:46 ID:EnPoNuX1
>>314
つっこまれたw。
すまん。普通に間違えた。
319受験番号774:2006/01/04(水) 20:29:19 ID:8Dj6IgLI
>>317
哀れなのは君だがな
320受験番号774:2006/01/05(木) 07:02:02 ID:bbDcnS0R
いえ、哀れなのはオレデスヨ。家賃は払っているのにおいだされたとです。
321受験番号774:2006/01/05(木) 17:32:01 ID:2JSORBcz
>>320
おもしろい。ひとひねりあるね。
322受験番号774:2006/01/06(金) 19:52:16 ID:+stXJ0uc
マクロまだかなage
323受験番号774:2006/01/06(金) 20:34:54 ID:dz1fkYoZ
財政学が待ち遠しい。
324受験番号774:2006/01/06(金) 20:42:55 ID:jxymYKkb


これから社会学と経営学を始めようと思ってる者です

社会学は国Uで、経営学は国Uと国税で使おうとおもってるんですがスー過去だけで対応できますか?
テキストと一緒に使わないと無理ですか?
325受験番号774:2006/01/06(金) 21:51:48 ID:dz1fkYoZ
国2社会学は毎年奇問珍問が出るから
かなりリスキーかと思う。
326受験番号774:2006/01/06(金) 21:53:14 ID:UllDCSsk
民法スーカコむずくね?
ダッシュ買っとけばヨカタと公開してる
327受験番号774:2006/01/06(金) 21:55:59 ID:oBl0F3pV
>325
俺は社会学ウ問3周まわしたけど、今年2点だった・・・・orz

>326
スー過去の民法はDASHよりもやさしいと思うよ。
特に解説いいし
328受験番号774:2006/01/06(金) 21:57:17 ID:mOt2mjyL
過去問なのに難易度が違うのか
329受験番号774:2006/01/06(金) 22:03:43 ID:dz1fkYoZ
スー過去民法は易しい問題が多いと思う。
行政法に比べて国1の問題が少ないし。
330受験番号774:2006/01/06(金) 23:02:04 ID:5AWN2fAr
>>329
でもちゃんとやってればスー過去だけでいけるやろ?
331受験番号774:2006/01/06(金) 23:43:26 ID:cPYBgsmy
>>330
国2・地上当たりは行けると思うけどそれ以外の
国税・祭事・労基とかはかなり厳しい
まあ問題の増える国2は難化するかもしれんしな・・・
332受験番号774:2006/01/06(金) 23:55:07 ID:dz1fkYoZ
今民法は国1セレクションをやってますが、
国1セレクション終わらせてから
スー過去に手を付けた方がいいですか?
333受験番号774:2006/01/07(土) 00:16:59 ID:/ai011Ij
いや、ぜんぜん厳しくないし。スー過去で国税とか余裕でしょ。民法は国一以外はどれも似たようなレベルだし。
334受験番号774:2006/01/07(土) 00:25:33 ID:S/TLvJUM
祭事の民法は難しいと勝手に思ってた。
335受験番号774:2006/01/07(土) 00:29:27 ID:bnyVSeXC
難化するのは構わんがもうちょっと時間くれ
技術系だけど、公式導出とかやってたら時間ないからやむを得ず公式覚えてる
336受験番号774:2006/01/07(土) 00:45:06 ID:22ZtXCv4
今年は、刻1、刻2の出題形式改定で、
民法難化がどこの予備校でもいわれてるらしいが、どうなの?
337受験番号774:2006/01/07(土) 00:46:23 ID:7iHBQyWX
過去問二冊やればそこそこいけるんでなかろうか。
行政法だけ専門書で補充してもいいが。
338受験番号774:2006/01/07(土) 00:49:41 ID:/Oh+A/sw
>>334
実際に去年からめちゃくちゃ難化したんじゃないの?
平均点が一昨年までに比べて下がりまくってるし
339受験番号774:2006/01/07(土) 01:47:43 ID:rQXmCfwf
国税の民法はムズいと思うけどな 今年の国Uは未知
340受験番号774:2006/01/07(土) 04:54:30 ID:S/TLvJUM
>>336
理解するのも大変で問題も難しくなるんじゃ、
割に合わんな…。
341受験番号774:2006/01/07(土) 07:16:33 ID:22ZtXCv4
地上にも民法の難しさが波及する予感
避けられんし
342330:2006/01/07(土) 09:54:26 ID:i2G20Nxc
>>331
そうか。
サンクス。
343受験番号774:2006/01/07(土) 11:36:39 ID:SkK1j4CU
行政法は国1の問題が多いから初学者はウ問からやったがいいぞ。
344受験番号774:2006/01/07(土) 12:58:59 ID:Et41YKk+
確かに。俺も行政法やったけど、ウ問何回か回した後だったけどきつかった。
国1が多くて苦戦させられた。
345受験番号774:2006/01/07(土) 13:11:22 ID:70xB+dSw
独学で地方上級狙いの俺はこれを何度もやるのが効果的ですか?
受験予定は宮城だから全国全教科幅広くやらないといけないみたいだけど
346受験番号774:2006/01/07(土) 14:48:19 ID:waEN38XD
文章理解ってスー過去とパスライン、どっちがつかいやすい?
347受験番号774:2006/01/07(土) 15:34:24 ID:EQVM+ODL
もし国2民法が国1レベルまで難化したら
大量ジェノサイドが起きそうな予感がする。
348受験番号774:2006/01/07(土) 15:41:50 ID:ziGwezYd
ス−過去2の民法2とマクロ経済学ゲット。
349受験番号774:2006/01/07(土) 16:08:58 ID:EQVM+ODL
もう売ってるの?
350受験番号774:2006/01/07(土) 16:32:03 ID:0Z/srTHt
>>349
同じく。さっきアマゾン見たらまだなかったよ。
351受験番号774:2006/01/07(土) 17:08:03 ID:K8tPCdc6
>349 ただのネタだろう。 民法2の発売は17日だぞ!
352受験番号774:2006/01/08(日) 01:36:08 ID:9nxAbJvl
ふつーに売ってましたよ。民法2。
353受験番号774:2006/01/08(日) 08:25:14 ID:9ubyyefb
試験委員?試験作ってる人が変わらなければ
年ごとでそれほど難易度に差はでないんじゃ?
官報に載ってるらしいね
政治学は一昨年変わったとか・・

国Uの民法、去年レベルだったらいいのに
354受験番号774:2006/01/08(日) 20:48:34 ID:j3/1/PKX
そもそも多い志望者をふるい落とすための試験で
最近門が狭くなってきてるんだから、問題数増える民法が難易度上がらないとは考えにくいな
355受験番号774:2006/01/08(日) 22:45:33 ID:g9Zennyg
既出な意見だけど、行政法はマジで難しいね。
予備校行ってるんだが、聞いたことない判例が山ほどあった。

知らない判例やらは一々調べてから次に進めてるんで、
お陰でちっとも進まない…。orz
356受験番号774:2006/01/08(日) 23:22:11 ID:WPxqtC2p
去年の国2の行政法は
スー過去+ダッシュ+国1模試で6点取れた。
しかし経済も今年から10問出るから、
このやり方はバランスが悪いと思う。
357受験番号774:2006/01/09(月) 00:26:30 ID:JiGJ+Drx
予備校で過去問演習始まるからその前の導入に民法やってるけど
結構良く出来てるね。誤植はともかく要点整理や解説は悪くないと思う。
ってかやる前は「この形式だと論点抜け多いんだろうな」と馬鹿にしてました。ごめんなさい。

>>355
最初はテキストに載ってる重要判例チェックするのがいいよ。
マイナー判例もその応用で解けたりするし。
あとは「その判例が行政法のどの領域と関連しているのか」
「原則と例外のどっちに該当するのか」ってことを意識すると覚えやすいと思う。
ちなみに救済法のとこは処分性あるかないか・訴えの利益あるかないかを
整理するだけでもかなり違ってくる。

358受験番号774:2006/01/09(月) 02:15:26 ID:6eSwkxS4
地上国2の延長で国1を考えてるとちとツライっすね
やはりそれなりの上乗せが必要ですな…
359受験番号774:2006/01/09(月) 17:48:25 ID:PZfQbanr
マクロ経済のスー過去を探してるんですがどこへ行ってもミクロのほうしかなくて困ってます マクロは取り寄せしかやってないんですか?
360受験番号774:2006/01/09(月) 18:07:05 ID:LGVE7j30
>>359もうすぐスー過去2が出るから店頭にはないんだよ。
361受験番号774:2006/01/09(月) 18:30:18 ID:PZfQbanr
すいません スー過去2でした!スー過去2の憲法、民法、ミクロ経済などはどこでもあるんですがマクロだけはどこも置いてないんですよね
362受験番号774:2006/01/09(月) 18:31:56 ID:1bKroHCD
マクロまだでてないし。
過去ログくらい読もうな
363受験番号774:2006/01/09(月) 21:09:20 ID:P2D8/V2p
2月発売だよ
ってかそんなことくらい分からなければ調べろよな
そういうやつは公務員ならずに一生ニートで暮らしとけや 公務員でも民間でもクズ同然の人材だよ
364受験番号774:2006/01/09(月) 21:22:11 ID:yGv13Q1x


会計学と経営学はスー過去オンリーでいいんでしょうか?

いまからはじめたいと思ってるんですが
365受験番号774:2006/01/09(月) 21:34:07 ID:LGVE7j30
>>364経営学はそれで良いと思う。会計学は都庁か国税かで話が違う。
366受験番号774:2006/01/09(月) 22:53:55 ID:0FlOXA5w
>>363
実務教育出版のサイトには、

>マクロ経済学 [2006.1月刊行予定] 資格試験研究会編 A5判 1785円

と、力一杯書いてあるのだが…。
367受験番号774:2006/01/10(火) 00:39:43 ID:UuT20dzQ
>>365
どちらが難易度高いんですか?
難易度が高い方はスー過去オンリーだとまずいんですか?
368受験番号774:2006/01/10(火) 01:09:01 ID:ol0VQLHI
>>367
ちょw
どちらがって決まってるじゃんかw
369受験番号774:2006/01/10(火) 01:11:54 ID:xUP7B4Mh
>>367国税だと会計学の比率がでかい。都庁なら捨てて他で取ることも出来るが。
370受験番号774:2006/01/10(火) 01:29:15 ID:cS7zHDQ7
>>369
会計学って重要視されてるのか
国税は配点って公表ってされてるの?
371受験番号774:2006/01/10(火) 05:21:23 ID:qbXSNYbt
>>370
だから公式でも調べればわかるだろ
わかりきったこと聞くなよいいかげん
なんだここ?
小学生が中学受験の相談するスレか?
372受験番号774:2006/01/10(火) 06:33:48 ID:UuT20dzQ
え?ちがうんですか?
373受験番号774:2006/01/10(火) 07:00:12 ID:ol0VQLHI
会計学はどっちみちスー過去くらいしかまともな過去問しかない。
だからスー過去やって後は模試で補充すればいいかと。
それ以上やっても、所詮国税でも択一5点だし。
374受験番号774:2006/01/10(火) 07:00:44 ID:ol0VQLHI
>>373
過去問しかない。→過去問しかない。
375受験番号774:2006/01/10(火) 07:39:20 ID:ol0VQLHI
>>373
「過去問がない」 です すんません
376受験番号774:2006/01/10(火) 07:47:25 ID:UuT20dzQ
大変タメになるレスでしたが、内容が全く補正されていない自己レスにちと笑わせてもらいやしたw
377受験番号774:2006/01/10(火) 08:24:58 ID:6KSkPQne
スー過去の解説で理解できないところはどうする?
378受験番号774:2006/01/10(火) 12:50:03 ID:ol0VQLHI
>>377
とりあえず無視でいいと思います。所詮は国税5点と都庁3点のみ。
わからないところにこだわっても出なければ時間無駄ですし。
379受験番号774:2006/01/10(火) 17:23:14 ID:glZrGuIz
>>378
国税は7点じゃなかった?
国Uと一緒に変わったの?
380受験番号774:2006/01/10(火) 17:27:39 ID:8PXv6J9D
国税は7点だよ
381受験番号774:2006/01/10(火) 17:38:34 ID:05MT85UW
国税の経済って7問中2問が時事やから
「5点」て表現したんちゃうん?
382受験番号774:2006/01/10(火) 17:58:06 ID:glZrGuIz
>>381
会計学の話。
383受験番号774:2006/01/10(火) 18:12:19 ID:DCSbQs5o
>>381
会計学だぞ?
384受験番号774:2006/01/10(火) 18:44:39 ID:9y1OthR7
新ス−パ−過去問ゼミ2発売予定
マクロ経済学 民法2 会計学 1月中旬
財政学 経営学 国際関係 刑法 労働法 行政学 社会学 2月
国家U種教養・専門過去問500 1月発売
地方上級教養・専門過去問500 2月発売
東京都・特別区(T類)教養・専門過去問500 1月発売
市役所上級・中級教養・専門過去問500 4月発売
公務員試験速攻の時事及び実戦トレ−ニング編 2月発売
論文試験頻出テ−マのまとめ方 3月発売
20日間で学ぶシリ−ズ 3月発売
政治経済 社会地理思想 日本史世界史文学芸術 物理化学数学 生物地学

385381:2006/01/10(火) 22:03:52 ID:05MT85UW
>>382
>>383
一人で暴走しとった。
邪魔してすませんした。
386初心者:2006/01/10(火) 23:47:45 ID:xBOkdkhn
2の正誤表マダー?ミクロで間違いハケーン。
387受験番号774:2006/01/11(水) 21:31:22 ID:LLkw60VD
ゲームの理論のとこでとんでもない誤植あるよな
388受験番号774:2006/01/12(木) 19:19:39 ID:LZAKvJ5z
>>387
数値がめちゃくちゃの問題がありますね。ミニマックスのところ。
他にもありますた。
389受験番号774:2006/01/12(木) 20:40:58 ID:WV+2ueFL
公務員関係の本を売ります
 新スーパー過去問ゼミ
 カリスマ講師のマル秘授業公開
 公務員六法
 基礎からステップ行政法・民法
 DATA問
 専門記述対策経済系 等々あります
興味のある方は以下のメールアドレスまでお願いします
リストをお送りします 
[email protected] ←頭のaを取ってください
390受験番号774:2006/01/12(木) 20:46:31 ID:ncTkFESD
いつ出たやつか知りたい
391受験番号774:2006/01/14(土) 20:55:41 ID:BrHlJjtD
スー過去はいいの多いが、行政法はカスだと感じたな。見にくい、わかりにくい。
W問のほうが絶対まし。まあ、どっちにしろ去年の国2は行政法回避が正解ではあったがw
392受験番号774:2006/01/14(土) 21:01:10 ID:e/LyBuHc
>391
ヒント:スー過去2
393受験番号774:2006/01/14(土) 21:05:42 ID:aMieRI/c
1と2の行政法ってそんなに違うの?
394受験番号774:2006/01/14(土) 21:23:08 ID:uQuax3Ng
違いまくり。
レジメもかなり完璧やし。
395受験番号774:2006/01/14(土) 22:57:06 ID:/4LUNcgh
行政法は法学部でも3年生以上に配当されることがある上級科目。
訴訟法や判例の文章の読み方などの基礎知識ももとめられるから、
難しい。
396受験番号774:2006/01/14(土) 23:14:46 ID:EYg1mT24
大学の行政法は教授によって内容が様々。
俺の大学では行政法1が自治体の法務についてだった。
行政法2は芝池教科書に沿って普通の行政救済法をやってくれた。
行政法3は、前半が地方自治法についてで
後半は環境法だった。
各教授の関心分野が露骨に出てたな。
397受験番号774:2006/01/15(日) 03:15:53 ID:LQlDozyv
しかも公務員試験で求められる範囲を授業で全部カバーするわけでもないしな
ウチの大学で「政治学」って科目あったけど、もう教授の趣味が出まくりで、
公務員試験に関連するのはほとんどなかった。
「政治学」なんて枠組みじゃそりゃ範囲は広くなるしね。
398受験番号774:2006/01/15(日) 03:22:21 ID:nzwh+Tvc
公務員本を出してる教授だから中々いい政治学の講義してくれたようちのところは。
399受験番号774:2006/01/15(日) 08:50:44 ID:XSkMhlLF
政治学と行政学はまるぱすとスー過去だけでいいと思う?
400受験番号774:2006/01/15(日) 12:58:20 ID:nXyTuypx
国2で全問取ろうと思ってるなら足りないが、三から四問を目指してるならいける!
401受験番号774:2006/01/15(日) 15:57:17 ID:XTh0r3ZH
国2対策にうってつけです。

http://koumuin.main.jp/o-kushon/frame.html
402受験番号774:2006/01/15(日) 18:04:21 ID:wayfmk0M
国際関係は問題・解説に結構刷新があると思う。
ちなみにスー過去1の解説ではイラク戦争開戦あたりの時事まで載ってる。
しかし国際関係って人気ないのかな。この前書店で見たときまだ初版が残ってた。
403受験番号774:2006/01/15(日) 21:05:56 ID:/VWZt6W9
で、マクロまだー?ミクロ飽きてきた。
404受験番号774:2006/01/15(日) 22:04:27 ID:1Ow9n5w4
おれは国際関係待ち
どれくらい分厚くなるんかな
405受験番号774:2006/01/15(日) 23:44:11 ID:cd8tFzrW


いよいよ明後日はマクロ、会計学の発売!!



406受験番号774:2006/01/16(月) 01:07:31 ID:F+3C3KDs
憲民行ミクロマクロ財政学だけ最新版のスー過去にして
残りの科目は古いスー過去でもなんとかなるかな?
407受験番号774:2006/01/16(月) 01:45:03 ID:m1n5oCNR
>>406
模試を何個か受ければそれで十分なんじゃない?
408受験番号774:2006/01/16(月) 01:50:13 ID:71dWm4Hw
マクロと会計は発売日伸びたでしょ?セブンのサイトでみたら19日になってたよ。
409受験番号774:2006/01/16(月) 09:31:48 ID:AxhgVZYh
使わなくなったテキストを安価にて
お譲りします。興味のある方は以下のメルアドまでどうぞ。
[email protected]
最初のaをとってください。迷惑メール対策です。
410受験番号774:2006/01/16(月) 11:49:43 ID:uKqBpBOG
↑は有名な詐欺グループです。
必ず「先に代金を振り込め」と言ってきますので、みなさん
気をつけてくださいね。
ヤフーオークションでも被害が出てるそうです
411受験番号774:2006/01/17(火) 13:58:11 ID:aHzutt9H
わたしも被害にあいました。
412受験番号774:2006/01/17(火) 18:40:20 ID:qyhvO449
スー過去2の民法2、会計、マクロは紀伊国屋とかでは
売ってるみたい。まだ見に行ってはないけど。
413受験番号774:2006/01/17(火) 19:45:37 ID:VPo0nfX8
そんなにあせるなよ
414受験番号774:2006/01/17(火) 20:16:32 ID:8Cj50Z9V
ワセミにスー過去売ってる?
415受験番号774:2006/01/17(火) 20:33:39 ID:J5Y9spw2
>>412
今日実務のホムペにスー過去2と
過去問500(国2と東京都)がアップされたから、
明日あさってには店頭に並ぶかと。
416受験番号774:2006/01/17(火) 21:00:20 ID:iSr02/oW
スー過去2の行政法のP287問10の選択肢1はなんで×なのか理解できないZO!
417受験番号774:2006/01/17(火) 22:00:08 ID:43xZFr1O
たぶん
異議申し立てをした後→異議申し立てについての決定を経た後

てことじゃない?合ってるかは分からんが・・・
418受験番号774:2006/01/17(火) 23:04:22 ID:FEzTZce1
398は日大法学部ですな。
419受験番号774:2006/01/17(火) 23:09:58 ID:mQUTjGJw
よーしパパマクロ買っちゃうぞ
420受験番号774:2006/01/17(火) 23:13:27 ID:p3xYDCWG
>>419
ワロタ
421受験番号774:2006/01/17(火) 23:19:01 ID:qyhvO449
ワセミの中の本屋で売ってる。
ちょっと安かった気がする。
422受験番号774:2006/01/17(火) 23:34:03 ID:ruve8w24
>>414
売ってるよ。しかもワセミの購買部は原則1割引。
423受験番号774:2006/01/18(水) 00:17:22 ID:BIfAotA6
スー過去って憲法使える?牢記一本で勉強するんだけど。。

あと古いスー過去をドッサリもらったんだけど、使えない科目があれば
どなたか教えてください。
424受験番号774:2006/01/18(水) 10:59:34 ID:jskWNkXq
牢記面接鬼だよ
それを一本ってことは、面接よっぽど人より突出して自信あるんだろうな?
425受験番号774:2006/01/18(水) 12:40:49 ID:DwBoKPc+
オレの情報とは違うな
426423:2006/01/18(水) 13:57:06 ID:BIfAotA6
>>424
具体的にどういう面接内容なのか詳しく教えてもらえませんか?
427受験番号774:2006/01/18(水) 14:47:55 ID:UFfwDI21
7月に自分で確かめれば?
428受験番号774:2006/01/18(水) 19:31:14 ID:/sWjS/0n
>>421,422
サンクス

しかし、ワセミには、レック、伊藤塾、タックのものは置いてないのに、
実務のものをおいてるとは、、、、、
429受験番号774:2006/01/18(水) 19:41:17 ID:BIfAotA6
>>427
それでは遅すぎじゃね?
430受験番号774:2006/01/19(木) 00:39:19 ID:jP63LtHl
wセミは受講生じゃなくても割引で買えるの?
431受験番号774:2006/01/19(木) 01:08:06 ID:rjto10Kw
>>430
たぶん誰でも割引価格で買えると思うよ。1回行ってみたら?
432受験番号774:2006/01/19(木) 01:24:27 ID:jP63LtHl
ありがと。受講証とか、Lカードみたいの提示すると安くなるみたいに思ってたから。スー過去2揃えるため、一割引でも相当うれしいしね。
433受験番号774:2006/01/19(木) 16:01:58 ID:qh4wZSWP
人文ってスーカコ一冊じゃだめ?
434受験番号774:2006/01/19(木) 16:37:07 ID:x4p/CR1t
河合塾のセンター試験問題集がいいと思う
科目別になって出費がかさむが
435受験番号774:2006/01/19(木) 17:15:57 ID:t+3EQyUD
センター試験の政経の過去問を見てると、
国家2種とかよりもヌルイ問題が多い。
だから政経に関してはセンター試験向けテキストでは足りない。
436受験番号774:2006/01/19(木) 17:56:44 ID:0oca9Hcb
スーパー過去問ゼミ2のテーマ8の信用創造額とか資産価格のところは頻出なのでしょうか?
予備校で習っていないのですが・・
437受験番号774:2006/01/19(木) 18:49:26 ID:O7jC521q
マクロ手に入れた人、感想プリーズ!
438受験番号774:2006/01/19(木) 19:15:49 ID:efhtaBmV
>>436マルチはやめろよな。
439受験番号774:2006/01/19(木) 19:54:09 ID:oW+NDysh
>>438
いろんなとこに同じことを書くことをマルチというのですか?
440受験番号774:2006/01/19(木) 20:16:37 ID:t+3EQyUD
そう。例えば「マルチメディア」とか、
ロマサガとかの「マルチエンディング」などの使われ方がされている。
441受験番号774:2006/01/19(木) 20:31:03 ID:x4p/CR1t
マルチ首
442受験番号774:2006/01/19(木) 21:25:55 ID:cx1kS8X8
マクロ間違い多すぎなんだけど
443受験番号774:2006/01/19(木) 22:14:11 ID:O7jC521q
>>442
マクロ間違い多いんですか?これから購入予定なので詳しく教えてくださると有り難いんですが。
444受験番号774:2006/01/20(金) 08:55:49 ID:0mszwIpj
財政学、刑法、労働法の2がでるのいつでしたっけ?
445受験番号774:2006/01/20(金) 10:09:04 ID:ECRl02lU
財政学・速攻の時事は2月に出るんでしょ? これは買います
446受験番号774:2006/01/20(金) 19:55:24 ID:JtIgXDhA
とりあえずこれで主要科目のスー過去2は揃ったね。
あとはいかに潰していくかだな。
去年の反省を踏まえると、
どの科目もインプットをスー過去だけに頼るのは危険っぽい。
スー過去以外に別にインプットが必要だな。
447受験番号774:2006/01/20(金) 20:04:45 ID:tyHuuZR2
>>446
スー過去は全部買いなおしたの?
448受験番号774:2006/01/20(金) 21:00:54 ID:ZeNgWflT
インプットはそのままで増幅すればよし
449受験番号774:2006/01/20(金) 21:09:12 ID:JtIgXDhA
古いスー過去は売って、新しいのに買い換えた。
インプットはそのままというと、
スー過去の重要ポイントで十分ってこと?
450受験番号774:2006/01/21(土) 15:27:15 ID:ndmn4J/+
確かに基礎固めしようとしてスー過去のみはキツイかもね
ある程度得意科目にしたいならLECの基本テキとかで固めてウ問、スー過去に移るのがいいかと
とりあえず科目を潰したいならスー過去かな
451受験番号774:2006/01/21(土) 17:23:55 ID:tPWBY7vI
スー過去やる前にウォーク問をやった方がいいってこと?
452受験番号774:2006/01/21(土) 17:33:09 ID:csHKgFnv
>>451
どっちをやってもいいし、2冊やってもいいし、正解は無いです。
所詮その二冊は、まじめに勉強してる人の9割以上は手をつけてるし
どれをやるかで差はつかない。
どれをやるか?ではなく、どれだけやったか?だよ。

むしろ、今くだらんことで悩んでいる時間を勉強に費やしなさい。
ライバルに差をつけられているよ
453受験番号774:2006/01/21(土) 19:58:47 ID:oY8PxThT
みなさん政治学はどのように勉強してますか?
覚えることが多すぎてわからなくなる。
なんかいい勉強方法ありませんか?
454受験番号774:2006/01/21(土) 20:30:59 ID:tPWBY7vI
どうしても政治学がわからなければ、
ヤフオクで通信カセットを落札したらいいと思う。
455受験番号774:2006/01/21(土) 20:52:16 ID:ndmn4J/+
政治学系は暗記嫌いな人には鬼門かもね
俺なんかはむしろやりやすかったけど
暗記は自分がどのパターンで暗記するタイプなのか把握するのが大切かと
音読するタイプ、字で書いて覚えるタイプ、目に焼き付けて記憶するタイプ
の三種がメインだったかな?確か
456受験番号774:2006/01/21(土) 20:54:34 ID:983lA7V2
政治学最初にやったもんなぁ 苦労も忘れてしまった
457受験番号774:2006/01/21(土) 21:05:36 ID:HjrJ803u
>>451
行政法はウ問からやった方がいいよ
458受験番号774:2006/01/21(土) 21:52:02 ID:tPWBY7vI
459受験番号774:2006/01/21(土) 21:55:01 ID:WlBaT5T8
行政学早く欲しいな〜
460受験番号774:2006/01/21(土) 22:32:29 ID:3WYbJ34U
行政学はもうでてなかったっけ??

しかしマクロ使えんな。。間違いなおしに苦労するよ〜〜

461受験番号774:2006/01/21(土) 22:39:58 ID:tPWBY7vI
スー過去行政科目で国1対策に使えるのは国際関係ぐらいかな?
462受験番号774:2006/01/21(土) 23:11:05 ID:PLJ6scew
>>460
マクロの使えなさを具体的に。
スー過去2のマクロダメなら何使えばいいんだ?
旧スー過去?
463受験番号774:2006/01/22(日) 00:10:01 ID:IaO+iQwb
>>462
マクロはDASHがおすすめ
解説がいい
464受験番号774:2006/01/22(日) 00:43:26 ID:sf67cKtE
マクロ本当にチェックしたのか?と思うくらいミスが多い
465受験番号774:2006/01/22(日) 01:31:14 ID:wg8hACPw
>>460
「新スーパー過去問ゼミ2 行政学」は2月に出るみたいだよ。
>>463
「過去問DASH!」の経済原論2冊は解説が分かりやすいね。
466受験番号774:2006/01/22(日) 02:13:37 ID:8ER5dNSn
【発売済みのもの】
社会科学(政治/経済/社会) 1890円
人文科学(日本史/世界史/思想/地理/文学・芸術) 1890円
自然科学(数学/物理/化学/生物/地学) 1890円
判断推理 1890円
数的推理 1890円
憲法 1785円
行政法 1785円
民法1(総則/物権/担保物権) 1785円
民法2(債権総論・各論/家族法)1785円
政治学 1785円
ミクロ経済学 1785円
マクロ経済学 1785円
会計学(択一式/記述式) 1785円

【これから発売するもの】
文章理解・資料解釈[2006.2月刊行予定] 1890円
刑法  [2006.2月刊行予定] 1785円
労働法 [2006.2月刊行予定] 1785円
行政学 [2006.2月刊行予定] 1785円
社会学 [2006.2月刊行予定] 1785円
国際関係 [2006.2月刊行予定] 1785円
財政学  [2006.2月刊行予定] 1785円
経営学  [2006.2月刊行予定] 1785円
467受験番号774:2006/01/22(日) 03:27:24 ID:Yk5LhbhW
>>466
乙!

マクロ買おうと思ってたけど、不安になってきたな…。
予備校のテキストが無駄に長い説明で分かりにくいんで、
スー過去2のレジュメを参考にしようと思ってたんだが…。
468受験番号774:2006/01/22(日) 05:42:39 ID:tlJPiH2C
マクロの間違い具体的に教えて下さい〜?
469464:2006/01/22(日) 09:28:12 ID:sAVRYOlk
>>468
まだ4章しかやってないけど2つ発見しますた。
大きい間違いではないけど。
3章でLM曲線がIS曲線になっているなど明らかに間違っている箇所2つなので、
細かい箇所もボロボロでそう。
ミクロも間違いあるし、一刻も早く正誤表がほすぃ。
470受験番号774:2006/01/22(日) 16:34:29 ID:hn7HXezG
スー過去2の民法簡単やなあ。
ウォーク問の方が難しいわ。
471受験番号774:2006/01/22(日) 16:36:50 ID:hn7HXezG
20日間の国際関係とスー過去2国際関係は問題結構かぶってるかな?
472受験番号774:2006/01/22(日) 17:49:30 ID:WkjRkWfH
スー過去2のミクロのゲーム理論のところの表の数字間違ってますよね?
473受験番号774:2006/01/22(日) 19:07:36 ID:xKMR4eeL
スー過去2の行政法って1より良くなってるみたいですけど
それでもダッシュの方がいいですか?
ウ問は新しいのがないので。
474受験番号774:2006/01/22(日) 19:10:43 ID:+fQO3SHw
心配ならDASHがいいよ
475受験番号774:2006/01/22(日) 19:27:40 ID:D/CXaSHE
行政法はダッシュの方がいい。民法はスーカコでホウケイ。
政治学は過去問ってより基本書やったほうがいい。
476受験番号774:2006/01/22(日) 21:09:25 ID:xKMR4eeL
ダッシュの方が良さそうですね。
ありがとうございます。

民法はウ問をもらったのでウ問をやってます。
申し訳ない。
477受験番号774:2006/01/22(日) 23:01:28 ID:uk7Ml3Ko
やることに困ったら
とりあえずスー過去をやることが無難かな?
478受験番号774:2006/01/22(日) 23:05:17 ID:COFbivot
行政法はスー過去がいいと思うけど
479受験番号774:2006/01/22(日) 23:14:27 ID:xKMR4eeL
う〜ん意見がわかれますね。
当然といえば、当然ですが。
いまんとこ主要科目は
憲法ウ問民法ウ問経済スー過去数的畑中でやりました。

スー過去って地上(都庁・特別区除く)の問題
どのくらい載せてるんですかね?
純粋な地上はウ問の方が多そうですね。
復元問題にどの程度の信憑性があるのかが分かりませんが。
480受験番号774:2006/01/22(日) 23:15:55 ID:gJ88N+0v
行政法 スー過去VSダッシュ
さあ どっち?

ウ問行政法は解説がわかりやすいのでまず初めにやりました。
それで、結構わかるようになってきたので2冊目を探して
いるのですが。
481受験番号774:2006/01/22(日) 23:59:29 ID:xKMR4eeL
ここ見直してみたらダッシュの行政法は行政手続法の2005年改正に
対応してないみたいだからスー過去の方がいいかも。
スー過去良くなってるみたいだし。
482受験番号774:2006/01/23(月) 00:18:11 ID:NdObnjkE
>>480行政法 スー過去VSダッシュ
さあ どっち?




( ´,_ゝ`)プッ
483受験番号774:2006/01/23(月) 00:54:48 ID:HelsD1mJ
2005年の手続法の改正てなに?
484受験番号774:2006/01/23(月) 01:03:06 ID:gsguzdCp
>>483
1999年に閣議決定されたパブリックコメント制度が、意見公募手続として
法制化されたよ(行政手続法第38条以下)。
485受験番号774:2006/01/23(月) 01:39:45 ID:BhxKcxmM
ミクロを終わらせたからマクロに進もうと思ったけど、2じゃなくて前のマクロ
を解くことにするか・・。政治学・行政学は買うのもったいないから2じゃなくて
前のやつでいっか・・。
486受験番号774:2006/01/23(月) 09:52:50 ID:h5tWpWfS
スー過去2のミクロのゲーム理論のところの表の数字間違ってますよね?
487受験番号774:2006/01/24(火) 01:08:15 ID:ne+8wkG2
今日、初めてスー過去見たが無理だ。ずっとLECの基本書と問題集でしてきたから
あわない
488受験番号774:2006/01/24(火) 01:58:07 ID:ERYgB1r6
経営学の2001年初版弟2刷を持っているのですが
スー過去2を買う必要はありますか?
489受験番号774:2006/01/24(火) 06:06:46 ID:z7XDQqvs
>>487
DASHやれば表裏一体型だぞ
490受験番号774:2006/01/24(火) 08:15:36 ID:ENP+xn9H
>>489
DASHってウ問の形にそっくりだよね。真似してチェック欄まで作ってるし。
まさにウ問の次にやる問題集という感じ。
491受験番号774:2006/01/24(火) 08:18:05 ID:P0uJHFGi
>>490
真似してるわけではないやろ
492受験番号774:2006/01/24(火) 08:26:49 ID:ENP+xn9H
まぁ、真似してるかどうかは分からないけどね・・・
あと解説が二色刷りというのも一緒だ。
493受験番号774:2006/01/24(火) 08:41:55 ID:UwacqLCt
歩くと走るだしな。
494受験番号774:2006/01/24(火) 09:17:26 ID:IEpMAGNm
TAC某有名講師によればウォークよりもすごいという意味でDASHにしたって言ってた。
その講師によればウルトラ過去問ゼミを製作予定だとかw
495受験番号774:2006/01/24(火) 10:15:22 ID:z7XDQqvs
DASHは地上の問題がない所がいいね。その点が経済では特に評価できる。
(地上第一希望じゃない人間からすると)

法律科目はウ問、スー過去のほうがいいかも。
496受験番号774:2006/01/24(火) 15:36:08 ID:aCgzs+lj
>>495
ウォーク門にも国1の問題が入ってればいいのにな。
これがあればウ門>スー過去でしょう
497受験番号774:2006/01/24(火) 19:11:57 ID:hUYgQhNN
経済問題はいいけどレジュメがイミフメ。
498受験番号774:2006/01/24(火) 19:49:27 ID:Ujb2GXkq
スー過去民法はどうですか?
ウでやっててもわからなく・・
499受験番号774:2006/01/24(火) 19:58:48 ID:M8rDGFLW
スー過去2のマクロ・ミクロ経済学の出来は良いですか?
500受験番号774:2006/01/24(火) 21:06:14 ID:ScvbKsae
スー過去民法は直前期の復習に
非常に便利。
解説も、使う知識を最低限に抑えているし。
501受験番号774:2006/01/24(火) 21:09:16 ID:jB3XCMyN
俺も個人的に民法に関しては
スー過去>>>ウ問だなぁ
なんかスー過去民法はやりやすいんだよね。
他の科目は特別にいいとは思わないんだけどなー
502受験番号774:2006/01/24(火) 21:35:50 ID:26X+ecp1
民法テーマ17のレジュメおかしくない?
先取特権について何も書かれてない。
503受験番号774:2006/01/24(火) 21:41:44 ID:cgj8mZkj
行政学なんですが
特別区レベルだったらスー過去のみで大丈夫だとおもいますか?
504受験番号774:2006/01/24(火) 21:47:05 ID:rB2v+Znv
>>503
お釣りがくる。
505受験番号774:2006/01/24(火) 21:48:08 ID:rB2v+Znv
民法はウ問がいいと思う。
1冊だし。
506受験番号774:2006/01/24(火) 22:53:44 ID:ScvbKsae
国2の出題バランスからすると、
民法と経済は2分冊になってるのが望ましいかも。
507受験番号774:2006/01/24(火) 23:06:55 ID:jB3XCMyN
ウ問一冊なのはいいんだけど、単元別のメリハリがあまりないから
恐ろしい長旅をしてるようでどうも…
508受験番号774:2006/01/24(火) 23:40:59 ID:cgj8mZkj
スー過去行政学、刊行時期未定になってる・・・・

その他のも実務のHPに大まかな発売日が載ってたよ
509受験番号774:2006/01/24(火) 23:44:59 ID:ENP+xn9H
>>508
マジだ・・・
社会学も未定じゃん。国際関係も3月になってるし。
510受験番号774:2006/01/24(火) 23:45:15 ID:rB2v+Znv
>>507
目次じゃダメ?
スー過去は2冊でめんどくさいし、ダッシュは地上がなくて
問題数も少ない感じなのでウ問がいい。
ただ他よりちょっと問題簡単かも。
511受験番号774:2006/01/24(火) 23:56:54 ID:ScvbKsae
行政学が延期?
じゃあダッシュとセレクションやるか。
512受験番号774:2006/01/25(水) 00:00:04 ID:ENP+xn9H
>>510
旧スー過去との比較だけど、どちらも必要なことは網羅してるからどっちやってもOK。
あとは好みの問題でしょ。
513受験番号774:2006/01/25(水) 00:25:00 ID:wNimAKZb
旧スー過去じゃ今年の試験は無理か?
514受験番号774:2006/01/25(水) 00:34:38 ID:yqUy4hr5
旧スー過去でもいいんじゃない?
515受験番号774:2006/01/25(水) 00:51:21 ID:I36HUg+h
国際関係待ちのおれには打撃だな・・・
旧スー過去にするか悩むところ
516受験番号774:2006/01/25(水) 00:53:57 ID:wNimAKZb
>>515
20日間シリーズの国際関係は新しくなったみたい
517受験番号774:2006/01/25(水) 00:57:25 ID:rn2adEAG
このスレ読み直せば分かるけど、行政法以外は感じとしてさほど変わってないらしいよ。
参考に>>203とか
518受験番号774:2006/01/25(水) 00:58:59 ID:wNimAKZb
>>517
単純に最新の問題が追加された程度の認識で良いの?
519受験番号774:2006/01/25(水) 01:01:35 ID:rn2adEAG
>>518
たぶん、そんな感じだと思う。でも心配なら買った方がいいんじゃない?
520受験番号774:2006/01/25(水) 01:02:06 ID:I36HUg+h
>>516
改訂前の20日間をやりこんだのでスー過去に行こうとしてたところですわ
521受験番号774:2006/01/25(水) 01:17:55 ID:wNimAKZb
>>519
旧で今まで勉強してたからどうしようかなと思ってます
522受験番号774:2006/01/25(水) 01:43:33 ID:irbNJUK1
>>520
国際関係は「20日間」の1冊を全部暗記すれば大丈夫じゃないか?
まぁ国T受けるんなら足りないんだろうけど・・・
523受験番号774:2006/01/25(水) 02:47:05 ID:W3QzvnA9
>>522
> >>520
> 国際関係は「20日間」の1冊を全部暗記すれば大丈夫じゃないか?
> まぁ国T受けるんなら足りないんだろうけど・・・
その場合、何をやったらいいの?
524受験番号774:2006/01/25(水) 09:03:59 ID:pmYESLEA
行政学を今からやるとなるとやっぱり
スー過去が無難なのかな?

全然知識がナイ状態でDASHで過去問こなすだけじゃ
初学者にはムリかな・・・・
国U、特別区用にやろうと思うんだけど
525受験番号774:2006/01/25(水) 10:59:42 ID:9W2+rzgu
全くの無勉ならそれでいいんじゃないか。スー過去で
526受験番号774:2006/01/25(水) 11:15:09 ID:UacsooFh
スー過去国際関係って国1向けなの?
527受験番号774:2006/01/25(水) 13:14:08 ID:LEz2uwtS
>>523
旧スー過去をやりなさいよ。時事分野以外では役にたつでしょうよ。
528受験番号774:2006/01/25(水) 16:05:13 ID:rn2adEAG
>>526
国1やるには足りないと思う
529受験番号774:2006/01/25(水) 16:15:21 ID:UacsooFh
しかし国1の問題が一番たくさん載ってる過去問集は
スー過去ぐらいしかない。
国1セレクションも国際関係は出てないし。
530受験番号774:2006/01/25(水) 20:05:36 ID:mXiiLV0D
スー過去社会学誤植めーっけ 
人口動態統計って厚生省だよね 既出かね
531受験番号774:2006/01/26(木) 00:20:06 ID:oncgazYa
スー過去の難点は誤植の多さだな
まさかそれすら受験生のレベルアップを図ってのことなのかw
532受験番号774:2006/01/26(木) 00:37:26 ID:In7JhdPy
>>529
スー過去は決して国1向けではない。セレクションやDASHが良い。
国際関係の場合は、シケタイ・ジュニアか、有斐閣 「国際法」
533受験番号774:2006/01/26(木) 02:17:04 ID:GlV4oNTs
>>532
529は国際関係に限っての話だろ?DASHやセレクションに国際関係ないじゃん?それと国際関係と国際法は違うだろ…。
534受験番号774:2006/01/26(木) 02:37:16 ID:2htHbG2+
 ミクロの2は、実際、問題数増えてる?20くらい増えてるのかなあ?
535受験番号774:2006/01/26(木) 05:22:39 ID:NL9MqGPB
>>532
国際関係と国際法は違う。国際機構とかで多少かぶるとこもあるけど。
536受験番号774:2006/01/26(木) 18:21:41 ID:eIrb0CTS
あのー、国際関係の20日間の改訂版っていうのは、
去年の9月に発行したやつかな?
スレ違いですまないが、持ってる人教えて。
537受験番号774:2006/01/26(木) 18:44:27 ID:kEdXM4M8
atari
538受験番号774:2006/01/26(木) 21:29:37 ID:VBvIyfWZ
行政学早く出てくれ〜
539受験番号774:2006/01/26(木) 23:59:09 ID:XMWG0Gun
>>538
同じく俺も行政学を待ってる状態
旧スー過去でも対応できんるんかな
540受験番号774:2006/01/27(金) 00:52:08 ID:Yuq7l/sb
法律と違って改正ないからそのままで良いんじゃないの?
541受験番号774:2006/01/27(金) 01:08:50 ID:afmfhQUv
出るの未定ってことは3月以降でしょ?てことは早くても4月の中旬くらい・・・
542受験番号774:2006/01/27(金) 01:10:45 ID:Yuq7l/sb
じゃ旧使うしかないか

ぶっちゃけス過去2って「来年」用では?
543受験番号774:2006/01/27(金) 01:17:34 ID:afmfhQUv
旧スー過去って書店から一掃されてるよね。在庫とかはあるかもしれないけど
面倒くさいから行政学はウ問→ダッシュで行くつもり。

社会学・行政学は来年用でしょ。未だに未定とかありえん。
544受験番号774:2006/01/27(金) 09:13:46 ID:J9v81v3C
スー過去2の刑法は2月中には出るかな?
裁事対策でやっておきたいんで。
545受験番号774:2006/01/27(金) 20:04:11 ID:YlXudOtc
行政学早く出ないかなあ。
とりあえずダッシュと国1セレクションでもやっておくかな。
546受験番号774:2006/01/28(土) 05:40:15 ID:CuNTYB/E
行政学のウ問は良くないらしい
547受験番号774:2006/01/28(土) 22:14:26 ID:lCxIeLnw
>>546
行政学のオススメは何?
旧スー過去かなやっぱ
548受験番号774:2006/01/29(日) 12:11:37 ID:HRSMdzP8
行政学は旧スー過去しかないですよね。3月に出てくれば絶対買うんだけどなぁ・・・
549受験番号774:2006/01/29(日) 15:47:42 ID:c0PVSFDz
みなさん、民法はどんなかんじで勉強してます?
スー過去がやっぱり一番いいのですか?
ウ問やっているのですが、なんかうまく頭の
中で整理できなくて・・。頭の中がいろんな判例
やらでごちゃごちゃ。
みなさんはどんなかんじで勉強してます?
550受験番号774:2006/01/29(日) 15:54:57 ID:/pR2dZ5l
スー過去民法は最低限の知識やルールで
問題が解けるように解説が書いてあるから
知識の海に溺れそうな人にはいいかも。
ただ量が多いから、最初は奇数番号の問題だけやるとかの
工夫が必要と思われる。
551受験番号774:2006/01/29(日) 16:01:42 ID:c0PVSFDz
>>550
そうですか、ありがとうございます。
今は勉強したばっかで問題もそこそこ解けるの
ですが、やっぱり、本番前に見直したりする時
まとまってるものがいいなと。
552受験番号774:2006/01/29(日) 16:07:40 ID:7yXOl/Vf
>>549
マルチやめれ
参考書スレにも書いたろお前
553受験番号774:2006/01/29(日) 16:14:36 ID:/pR2dZ5l
スー過去民法の重要ポイントのページは
本番直前の復習に非常に役に立つよ。
あと、スー過去とかの問題集をやりながら
やった日付と正解不正解まぐれ正解を
○×△で印を打っていくと、
どこを重点的に復習していけばいいかが一目瞭然だから、
これは今から実践した方がいい。
554受験番号774:2006/01/29(日) 16:18:05 ID:HRSMdzP8
ウ問に対応してるレック基本テキストを参考にしてみては??
もちろん時間があればですけど
555受験番号774:2006/01/29(日) 18:56:05 ID:WYwybHYe
スーカコ見る限り会計学って管理会計は出ないのね
学校の試験勉強でめっちゃ頑張ったのに・・・
諸表分析とか会計原則とかもう忘れてるよヽ(;`Д´)ノ
556受験番号774:2006/01/30(月) 00:34:46 ID:3yZDWX6z
国税の会計学はスー過去やればオッケー?
557受験番号774:2006/01/30(月) 01:26:25 ID:ADi1b18o
あれ、いきなりはきついよ・・今日から会計学始めたけど、興味を持てる人にかんどうするわ・・
558556:2006/01/30(月) 03:42:20 ID:3yZDWX6z
まじか〜・・・国税志望だから会計避けられないし。
かといって予備校いく金ないし。
Vテキ読みながらがんばるかな・・・。
559受験番号774:2006/01/30(月) 09:55:08 ID:oQ6LsVQh
社会科学ってどこ使ってる?
560受験番号774:2006/01/30(月) 10:14:02 ID:wbQgeShr
ミクロ71ページのラストの行「プラス」って
「マイナス」の間違いじゃないですか?
561受験番号774:2006/01/30(月) 20:39:23 ID:mDEHzoWB
行政学でないのか。1買うか。国税では出ないんだね、行政学。
>>560
その通り。ミクロマクロ間違い多いので我輩は解答見ないようにしている。
562受験番号774:2006/01/30(月) 21:01:57 ID:ZvbpaHU/
>>203,384,519
563受験番号774:2006/01/30(月) 21:04:51 ID:ZvbpaHU/
>>203,384,508,509,510,511,512,513,514,515,516,517,518,519
564受験番号774:2006/01/31(火) 00:42:57 ID:AmGgHbrI
>>457
なんで?
565受験番号774:2006/01/31(火) 14:37:16 ID:u2TaGq6V
易しいから
566受験番号774:2006/01/31(火) 18:59:07 ID:eqWSBisY
>>564
スレ読み直せば、散々書いてあるよ。
応用問題が多くて基本問題が手薄になってるから、ウ問の方が取り組み易いということでしょ。
スー過去からやりたいという人はそれでも良いと思います。
567受験番号774:2006/01/31(火) 20:08:44 ID:cbbwhrAD
行政学、社会学スー過去1買うことにした。仕方がないけど・・・
568受験番号774:2006/02/01(水) 00:14:51 ID:6yU/tdsx
財政学キター!
569受験番号774:2006/02/01(水) 00:17:31 ID:s8y+zv+A
財政学ってどうなの?
財政事情や制度に合わせて改題されてる?
570受験番号774:2006/02/01(水) 00:21:58 ID:aGOQEzoo
>>568
財政学出たの?
そんじゃ明日買ってくるか・・・行政学はまだかよorz
571受験番号774:2006/02/01(水) 00:51:31 ID:bGVR2NSg
実務のサイトにも、発売中って出てた。
俺も買いに行くかな。
行政学、社会学は相変わらず未定だね…
572受験番号774:2006/02/01(水) 10:47:51 ID:KHIDnm65
今日本屋行ったけど、財政学売ってなかったorz
@埼玉
573受験番号774:2006/02/01(水) 10:59:21 ID:qzw3jrAx
紀国レベルの本屋行けばあるでしょ
574受験番号774:2006/02/01(水) 12:56:23 ID:zXw36dNe
ああ!受験ジャーナルの模試ってむずかしくない?むずかしくない?
スー過去3回くらい回した後に挑んだけど、歯が立たなかった。
何なのあのレベル。
575受験番号774:2006/02/01(水) 12:56:37 ID:UWEGJC8N
神保町なら書泉グランデが一番早い。
576受験番号774:2006/02/01(水) 12:58:29 ID:PsZq9P5X
まあ、そんなにナーバスにならんでもいいと思うよ。
俺なんか、模試は力試しに受けた東アカの模試の1回だけで惨敗。
でも、その後1回も受けなかったけど専門ありの市役所に内定したよ。

今は過去問を繰り返すことが大事なのかな。
577受験番号774:2006/02/01(水) 13:22:45 ID:bjUc/Skh
行政学、まる生だけだと流石に戦えんよね・・・
ウ問辺りが一番いいのかなぁ・・・今生協でLEC2割引やってるし・・・
578受験番号774:2006/02/01(水) 21:03:34 ID:GU0HGcDw
ほんとに行政系科目のできは秀逸だよな。
これ使ったらみんな受かっちゃうんじゃないか?
579受験番号774:2006/02/01(水) 21:24:36 ID:aGOQEzoo
>>578
本当に秀逸なのか・・・?
580受験番号774:2006/02/01(水) 21:30:54 ID:ADVIJYvx
去年の国2の行政学、政治学、国際関係はスー過去をやり込んだだけで満点取れたよ。
581受験番号774:2006/02/01(水) 21:57:09 ID:JiceKpKA
国際関係スー過去って知識の羅列じゃねぇか
582受験番号774:2006/02/01(水) 22:26:59 ID:jeg+swFa
民法2一通りやったが間違い多いね〜。。特に賃借人と賃貸人がゴッチャになってる。。



583受験番号774:2006/02/01(水) 23:07:42 ID:uIXcJmjS
>>561
スー過去2のミクロマクロがそんなに間違いが多いなら
古いほうでで大丈夫かな?
584受験番号774:2006/02/02(木) 02:00:00 ID:tJQTPyCV
>>583
良いんじゃないの?
法律と違って年々新しくなるものではないから
585受験番号774:2006/02/02(木) 20:23:25 ID:QVF6mW+T
教えてください
教養の社会科学は専門の政治学や行政学、憲法なんかでほとんどカバーできるんですか?それとも、社会科学専用で勉強しなきゃいけないですか?
586受験番号774:2006/02/02(木) 20:25:47 ID:jkaNKeeY
社会科学特有の対策は絶対必要。
587受験番号774:2006/02/02(木) 20:33:10 ID:vg7YrFwd
>>585
社会科学は普通の人はやらない。
588受験番号774:2006/02/02(木) 20:35:28 ID:SW3C5Le9
>>585
教養オンリーの市役所狙いで専門を勉強しない人とかなら、社会科学専用でやった方がいい。
地上・国U狙いの人なら、専門の勉強で十分対応できるので必要ない。
589受験番号774:2006/02/02(木) 20:41:08 ID:jkaNKeeY
最低限速攻の時事だけは絶対に潰すべし。
例えば政治なら、近年の新法改正法の概要について聞かれるだろうし、
経済でも細かい金融事情についても聞かれることがある。
590受験番号774:2006/02/02(木) 21:28:22 ID:i0cPHnYo
俺おもっきり社会科学やってるけど 技術系なんだが
スー過去やってるとミクロがわけわからん
クールノーナッシュ均衡とか何なんだよ
591受験番号774:2006/02/02(木) 21:29:03 ID:9u2/uEUD
>>586さん
社会科学特有のもんだいって例えばどんなかんじですか?
一応、時事問題はしっかりやる予定ですが、他にもあります?
592受験番号774:2006/02/02(木) 21:45:18 ID:jkaNKeeY
例えば専門の科目で扱わないような、細かい個別法、
例えばDV防止法だとか、
最近の社会的なニュース、去年の国1だったら韓流とか、
普通の専門試験の範囲から外れる問題も多々ある。
あと、専門で経済事情をやらなくても教養で出るし、
国2の試験科目からは外れた社会政策や経済史からの
出題もある。
593受験番号774:2006/02/02(木) 23:25:55 ID:UTzUZIjI
>>572
今日あったよ。

@九州
594受験番号774:2006/02/03(金) 15:51:45 ID:PDH54DvS
うちの近くにも財政学ありました
595受験番号774:2006/02/03(金) 16:32:11 ID:PDH54DvS
最新のデータを知るためにも財政学は買いだね。ただ原論部分はあまり刷新はないよ。
596受験番号774:2006/02/03(金) 17:07:13 ID:pJgFmKxh
>>578
釣りか?
597受験番号774:2006/02/04(土) 00:09:41 ID:cwrLHpHG
行政系はスー過去だけじゃやっぱり足りないかな?
598受験番号774:2006/02/04(土) 00:17:20 ID:VXa31VFK
>>578
はげどう
599受験番号774:2006/02/04(土) 00:24:17 ID:XJcL5w/Q
>>572
今日残り一冊になっていた。

@九州
600ペタジーニ:2006/02/04(土) 22:36:56 ID:tNTwGbi8
経済学のテキストは、東アカの出た問とスー過去とウォーク問とTACダッシュ問と早セミの問題集どれが一番いいかな?
ちなみにオレは東アカ生なんだけど出た問は解説が切り離せるからいいんだけど見にくいから他の問題集にかえようか迷ってる。
601受験番号774:2006/02/04(土) 22:54:16 ID:CUVmORbX
スー過去
602受験番号774:2006/02/04(土) 23:26:52 ID:mz0XQDOn
自分1年目やから
今までしらんかったけど
財政学って重要ポイントのページくそ長いわ。
603受験番号774:2006/02/05(日) 00:58:00 ID:sJAdItt4
新しい財政学やってる人、満足度どう?
604受験番号774:2006/02/05(日) 09:46:33 ID:Uur7ALgY
>>602
経済より長いの?
あんま長いとポイントって気がしないのは私だけ?
605受験番号774:2006/02/05(日) 11:13:47 ID:W92ksC6S
日本史でもとんでもない誤植あったわ。。。
受験でしっかりやってわかってる科目だからわかるようなものの
アレ初学の科目でやられたらそのまま覚えちまうよ。。。
勘弁してくれ。。。
606受験番号774:2006/02/05(日) 11:24:20 ID:3T311MlW
>>605
詳しく
607受験番号774:2006/02/05(日) 11:32:04 ID:YGAbQEcP
>>604
経済より長いよ。
608受験番号774:2006/02/05(日) 11:37:53 ID:W92ksC6S
>>606
P33のNO.4の選択肢3の解説思いっきり間違ってる
アレ時頼じゃなくて時宗だろ

日本史はいいけど世界史でやられたらコワい
609受験番号774:2006/02/05(日) 13:29:48 ID:rCQPWcHW
>>608
ほんとだ!
俺も持ってるから今調べたよ
正しくは8代執権北条時宗だね
しかしマジで参考書や問題集の誤植て困るよね 本に対する信頼を一気に失うね…こっちは人生かかってんのに
誤植を教え合うスレでも建てようかな
610609:2006/02/05(日) 14:01:01 ID:rCQPWcHW
というわけで建てますた
●誤植を教え合うスレ●
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1139115420/l50
611受験番号774:2006/02/05(日) 20:25:38 ID:iQJJusM5
日本史高校やってないので間違えるところだった。
印刷前に見直しやってないんだろな。
612受験番号774:2006/02/05(日) 20:43:38 ID:LPaewx+K
スー過去2

労働法の発売日、2月23日らしい
あと速攻の時事平成18年度版は22日発売
613受験番号774:2006/02/05(日) 20:54:34 ID:FizGPd+x
>>612
これで行政学以外は揃うのかな?

情報ありがとう22にまとめて買おうっと
614受験番号774:2006/02/05(日) 21:25:35 ID:qTPN7CYA
行政学のほかに
国際関係は3月
社会学は3月以降の予定
615受験番号774:2006/02/05(日) 22:00:44 ID:Es7wA8D+
>>614なんで行政科目だけそんな遅いんだ?同じ人が書いてるのか?
616受験番号774:2006/02/05(日) 22:04:24 ID:G2WKwUmq
やっぱし、年々難かしてるし、
よく練り込んで書いてるんじゃない?
内容は秀逸だし。
617受験番号774:2006/02/05(日) 22:22:58 ID:myNADGV1
>>615
行政系は高瀬って人でしょ?
618受験番号774:2006/02/05(日) 23:19:21 ID:47AwbrM6
これと500問って500問のほうが得じゃないか?
500問のやつ国T、地上、国U全部買っても2万弱。
スー過去全部そろえたら4万超えるし。
お前らの意見聞かせて。
619受験番号774:2006/02/05(日) 23:20:14 ID:zoa61Kky
>>618
そう思うなら、それでいいとおもうよ(^^)
620受験番号774:2006/02/05(日) 23:24:21 ID:7j/sdgjh
スー過去って何でこんなに人気があるのか教えて。
621受験番号774:2006/02/05(日) 23:25:57 ID:zoa61Kky
予備校いけない貧乏人、田舎者のバイブルだからw
622受験番号774:2006/02/05(日) 23:27:15 ID:a/tgHePN
レイアウトがきれいで、
解説がわかりやすいから。
623受験番号774:2006/02/05(日) 23:31:03 ID:7j/sdgjh
テキストなしのスー過去だけで合格は無理だよね?
テキストは何がいい?
624受験番号774:2006/02/05(日) 23:31:52 ID:G2WKwUmq
レジュメと過去問がセットになってるからでしょ。
スー過去だけだし。
625受験番号774:2006/02/05(日) 23:34:34 ID:zoa61Kky
>>623
TACのまるごと生中継「憲法」「民法」「行政法」「経済原論」
626受験番号774:2006/02/05(日) 23:37:46 ID:7j/sdgjh
国T、国U、地上、国税
割合的にどれが一番多い?
ちなみに自分は国U志望
627受験番号774:2006/02/05(日) 23:41:21 ID:G2WKwUmq
>623
行政系科目はレジュメも秀逸だし、
スー過去だけでも問題ない。
同じく良くまとまってるまるパスと合わせると良い。

まあ、憲法も大丈夫かな。
憲法は、同じ実務のまるごとも使える。

他の科目はやっぱり、自分のいきたいレベルに合わせて
テキストを選ぶ必要があるね。
628受験番号774:2006/02/06(月) 00:49:43 ID:eKa44UIm


ミクロのP268.NO3のミニマックス原理の答えって2じゃなくて1ですよね??

あと経営学はいつでるんですか??

629受験番号774:2006/02/06(月) 00:55:07 ID:qQ1uosFN
>>627
まるパスは良いね。コンパクトですごい便利。

>>628
経営学は2月中旬だからもう出てるのでは??
630受験番号774:2006/02/06(月) 02:40:24 ID:gVHEk4Zf
スー過去2って来年受験者用だから出るの遅いんじゃないの?

初版だから誤植が多いのは当たり前だし
631受験番号774:2006/02/06(月) 16:21:51 ID:s1Uaz6FQ
これをテキストに代用して問題を解きつつ、その後で過去問500をやるのは無謀?
632受験番号774:2006/02/06(月) 16:42:45 ID:eqDa55KX
>>631
俺は去年そのやり方で筆記全勝したから、大丈夫だと思われ。
633受験番号774:2006/02/06(月) 17:41:03 ID:w7U4z6+l
社会科学なんかはVテキスト一通り読んでスー過去に入ったんだが、それだけでは全く太刀打ちできない問題が多すぎ
かなり専門的な内容の問題もあるし
技術系なんだけど、ちょっとは専門(技術系ではなくて一般行政とかの方)をかじらないといけないのだろうか
634受験番号774:2006/02/06(月) 18:03:33 ID:andmr4tn
>>638
というより解説自体全く違う

635受験番号774:2006/02/06(月) 19:02:21 ID:sfIjb2Uw
>>初版だから誤植が多いのは当たり前だし
意味不明
636受験番号774:2006/02/06(月) 20:15:16 ID:ABKHExNe
校正するでしょ
637受験番号774:2006/02/06(月) 21:50:39 ID:LGoqLqa/
初版だから許されるのか?
高い金払って間違いだらけとはな。
特に経済まる生。TACの良識を疑うよ。
638受験番号774:2006/02/06(月) 22:59:58 ID:84ema1Fd
>>628さんの言うようにミクロの間違いは度を越えてるよ。。
639受験番号774:2006/02/07(火) 00:00:24 ID:CVkqoACt
スー過去の教養はサイコー
640受験番号774:2006/02/07(火) 00:54:11 ID:OVX/suUn
>>637
今年の地上が終わるころに正誤表が出るんじゃないの?
641受験番号774:2006/02/07(火) 02:45:29 ID:7yOtIqAK
スレ違いかも知れませんが、国T、国U、地上、裁事、国税全部受けることは可能ですか?
日程は重なりませんか?
642受験番号774:2006/02/07(火) 04:22:15 ID:7yOtIqAK
経済的事情で国Uをスー過去の代わりに国Tと国Uの過去問500でいこうと思うんだけどどう思う?
643受験番号774:2006/02/07(火) 05:18:50 ID:bdgYXcBN
 日程は重なりませんよ。面接はかなりの確立で重なりますけどね。自分は国税と地上の面接かぶりました。サイジとかは受けてないからわかりませんが。
644受験番号774:2006/02/07(火) 05:32:43 ID:7yOtIqAK
そうですか、ちょっとショックです。
回答どうもです。
645受験番号774:2006/02/07(火) 12:50:06 ID:1KD20fTI
>>640TACのHPに既にアップされてないか?
646受験番号774:2006/02/07(火) 16:34:59 ID:L3PunxVm
>>645
スー過去の正誤表?
647645:2006/02/07(火) 16:49:38 ID:1KD20fTI
>>646スー過去2の方のか!?まる生のかと勘違いしたorz
648受験番号774:2006/02/07(火) 18:39:55 ID:5GDz46B5
財政学は使ってみてどうでしたか?誤植は比較的少なめ?
649受験番号774:2006/02/08(水) 02:07:58 ID:P7I89UgJ
財政学むずくね?

650受験番号774:2006/02/08(水) 03:18:28 ID:7FdA85cp
スー過去2今出てるの全部そろえた。さあ、やるか!
テキストは出る順とVテキで悩み中。
出る順にしようかなと思うけどこれで過去問解ける?
651受験番号774:2006/02/08(水) 12:04:40 ID:OnnwRAVG
>650
テキストはいらないよ。
652受験番号774:2006/02/08(水) 18:35:46 ID:/hZStN0e
スー過去自体をテキストにしてしまっては?
653受験番号774:2006/02/08(水) 23:56:22 ID:N1Dot6FK
教養はどうなの?
654受験番号774:2006/02/09(木) 00:15:29 ID:pEiq9QLD
GUTSの行政法はどうですか?
655受験番号774:2006/02/09(木) 00:25:14 ID:PTyMi3bH
>>654スー過去のスレで聞くなよ…。
656受験番号774:2006/02/09(木) 02:02:05 ID:fcp6MFAb
アマゾンおかしい。新しい順で並べ替えたら財政学が一番初めに来るのに、
その次に新しい文章理解、刑法、経営学は財政学が注文できたときに注文できなかった。
危うく財政学を二重注文しそうになったよ。
657受験番号774:2006/02/09(木) 12:33:16 ID:grgjFy3h
>>650
今からはじめんのかよ おそっw
658受験番号774:2006/02/09(木) 12:41:06 ID:RS5RiYeZ
>>657
来年じゃないの?
659受験番号774:2006/02/09(木) 14:51:28 ID:lswnYj74
スー過去財政つらい

レジメ多すぎて重要度の目利はりがない

一つのテーマにポイントがまとまってない

(^_^;)
660受験番号774:2006/02/09(木) 14:56:13 ID:62lIbgaw
>>657
ちなみに俺は今2年。4月で3年ですよ。
661受験番号774:2006/02/09(木) 15:16:25 ID:0m+WoTF3
>>660
そんなこと言ってたらあっという間に卒業だよ
662受験番号774:2006/02/09(木) 15:18:43 ID:lswnYj74
財政学こそ予想問題つくるべきじゃないか?
663受験番号774:2006/02/09(木) 16:25:06 ID:8JIWTm27
スー過去、本屋にて経営学とったどー!
664受験番号774:2006/02/09(木) 18:30:30 ID:VTPpemSO
経営学どうでしたか?
665受験番号774:2006/02/09(木) 18:50:47 ID:rH2FAI3+
経営学、旧スー過去買っちゃったんだけど
買い直したほうがいいかな?
666受験番号774:2006/02/09(木) 18:56:46 ID:3gi1KI84
基本的にスー過去2はPOINTまとめはそのままで

最新の問題がついただけじゃないの?
667受験番号774:2006/02/09(木) 19:05:53 ID:eGYU9xe9
スー過去でミクロ始めたんだけど、ムズイな…
何とか独占までいったが。
去年経済勉強せずに憲民行政行社で
国U1次合格したんだが、今年はどうしても
勉強せねば。財政学勉強する方がいいかね…?
668受験番号774:2006/02/09(木) 19:37:50 ID:zndWnqtg
刑法も本屋に出てたね!
裁事の問題も収録してた!
669受験番号774:2006/02/09(木) 21:29:37 ID:rH2FAI3+
新スー過去の行政学待ちだったけど
もう待てんから
まる生の行政学とDASH行政学に
しようと思うんだけど特別区、国Uレベルだったら
大丈夫かな?
670受験番号774:2006/02/09(木) 22:20:38 ID:eGYU9xe9
それで特別区は余裕だろう。
特別区は過去問解かずにテキスト読むだけでもいける。
671受験番号774:2006/02/09(木) 22:24:13 ID:iLgyKh1Z
特別区なら行政系はスー過去どころかまるパスでもいけそうだ
672受験番号774:2006/02/09(木) 22:46:49 ID:nfkL2lh3
ほんとかよっ
673受験番号774:2006/02/09(木) 23:01:38 ID:2A1sS0ns
今は2買うより1買ったほうがいいかも。入手困難だが。
674受験番号774:2006/02/09(木) 23:34:17 ID:viK6NPuv
>>665

ほとんどが14年度以降の問題ですよ
なので2冊買ってもいいんじゃないかと思います。

あと民法2のP195のNO3アなんですが問題の「書面による贈与であるとして〜」という部分の答えが
矛盾してると思うんですがどうなんでしょうか?

675受験番号774:2006/02/09(木) 23:53:49 ID:Jh2BivPx
地上の政治・行政学はまるぱす以外にスー過去もやる必要あるよね?
676受験番号774:2006/02/10(金) 00:07:37 ID:W/DH/q4b
>>675
その通り。全然関係ないけど、まるインは買って失敗した。
677受験番号774:2006/02/10(金) 00:11:29 ID:I7TdLGJh
>>676
まるインなにがだめ?
678受験番号774:2006/02/10(金) 00:16:04 ID:W/DH/q4b
>>677
ダメではないんだけど、あえてやる必要ないという感じかな。
679受験番号774:2006/02/10(金) 00:17:03 ID:I7TdLGJh
>>678
なーるほーどー
680受験番号774:2006/02/10(金) 08:17:50 ID:61sGebOa
楽天市場にスーカコ1がでてるんですかけど1でも今年の試験に対応できますか?
本屋で買うより安いんで考え中です。。。
681受験番号774:2006/02/10(金) 08:47:23 ID:KlRe1JpZ
>>677
買う必要はないけど肢の切り方だけ立ち読みしとくといいよ。
682受験番号774:2006/02/10(金) 18:41:24 ID:0f3Ph651
初学者なんだけど、20日間→スー過去っていう流れは無難なのかな?
いきなり過去問から入るとわからなさすぎて途中で放り投げてしまいそうな気がして恐いのよ
683受験番号774:2006/02/10(金) 18:48:38 ID:0NpRFGTA
スー過去やるなら20日は必要ないでしょ
大は小を兼ねるし
684受験番号774:2006/02/10(金) 19:09:01 ID:W/DH/q4b
>>680
行政法と財政学は2買ったほうがいいんじゃない。
685受験番号774:2006/02/10(金) 19:48:15 ID:D7SdSkqK
>>682
20日は国際関係、労働法、生物・地学で使うといいよ。
他は20日買うくらいならまる生のがいい。
個人的にはまる生→スー過去がスタンダードな感じがする。
686受験番号774:2006/02/10(金) 20:40:36 ID:0f3Ph651
>>683>>685
レスありがd!参考にします!
とりあえずスー過去は買った方がよさそうだね
687受験番号774:2006/02/10(金) 22:24:08 ID:R6h5Gb8q
財政学使いづらくない?
w問と比べてかなり難しいよね
688受験番号774:2006/02/10(金) 22:33:18 ID:W/DH/q4b
個人的な感想として
ウ問は財政理論・計算問題が主体
スー過去は財政の仕組み・財政事情・財政史がになってる。

やっててそう感じた。同じ科目とは思えないくらい掲載内容が違うよね。
689688:2006/02/10(金) 22:35:03 ID:W/DH/q4b
3行目訂正

スー過去は財政の仕組み・財政事情・財政史が主体になってる。
690受験番号774:2006/02/10(金) 22:35:32 ID:I7TdLGJh
財政史、財政事情については、経済史、時事でやるからねぇーLEC生は。
691受験番号774:2006/02/10(金) 22:37:57 ID:R6h5Gb8q
>ウ問は財政理論・計算問題が主体
スー過去は財政の仕組み・財政事情・財政史がになってる。

おれもそうおもった。
W問じゃ絶対たりないよね
692受験番号774:2006/02/10(金) 22:42:50 ID:W/DH/q4b
>>691
あとは、ウ問の人は速攻の時事トレーニングで補うとかね。

693受験番号774:2006/02/10(金) 22:44:08 ID:I7TdLGJh
ウ問のマクロ乗数効果のところだけスー過去レベル超えてるし・・・
DASHに関しては乗数効果二問しか載せてないしDASH
694受験番号774:2006/02/10(金) 23:22:24 ID:kTpJpUCI
むしろ最近の時事重視の傾向からすると財政制度や事情の問題は多めにやっておきたいよね。
695受験番号774:2006/02/10(金) 23:35:40 ID:rfQJ2aRW
ただ事情はスー過去じゃ足りない感じだな。
いろんな白書をほどよくまとめてあるといいんだが、どれも薄すぎると思う。
696受験番号774:2006/02/10(金) 23:35:42 ID:W/DH/q4b
国2で財政学と経済事情が一緒の科目なったこと考えると断然スー過去選んだ方がいいよ。
697受験番号774:2006/02/11(土) 00:23:46 ID:kAMuGQoD
スー過去財政の不安1
「当時は正しい」

↑こんな問題みるとやる気なくすのはわたしだけでしょうか?
698受験番号774:2006/02/11(土) 00:25:02 ID:+ZVT1afZ
>>697
やればやるほどテンパってくるからスー過去財政学はやらないのが普通
699受験番号774:2006/02/11(土) 00:49:40 ID:C2KIwbqQ
財政学の白書の問題って過去問やる必要あるのか・・・?
白書とかは速攻の時事の方がよさそうだな
700受験番号774:2006/02/11(土) 01:29:18 ID:Ahv+aRAk
白書は細かい数字は年度ごとで違うけど、
最近の経済の流れが載ってる肢があれば、
その過去問もやる意味があると思う。
701受験番号774:2006/02/11(土) 02:04:57 ID:hUf8HLuV
>↑こんな問題みるとやる気なくすのはわたしだけでしょうか?

最新版をやるべき
702受験番号774:2006/02/11(土) 06:44:44 ID:1s0qrwNV
701>その最新版の解説が「当時は正しい」とだけ書かれてある
703受験番号774:2006/02/11(土) 11:29:35 ID:24qVYCMJ
政治学2買ったらP28P29
正統化(性)が全て「正当」になってる・・・・大丈夫なのか
704受験番号774:2006/02/11(土) 11:40:36 ID:Dcn4ZAux
>>703
それは問題文自体の誤植。ウ問にも同じ問題がある。
705受験番号774:2006/02/11(土) 12:10:26 ID:kXctDmOi
>>665
経営学はスー過去2のほうがいいよ。
2005年に制定された会社法に対応してるから。
706受験番号774:2006/02/11(土) 13:02:36 ID:t/hYxwBh
>703-704
それは間違いではないよ。
どっちでもいいんだよ。
707受験番号774:2006/02/11(土) 17:24:34 ID:Lv2E+jGh
>>703-704-706

三段論法。
708受験番号774:2006/02/11(土) 21:29:00 ID:ZM6FQK/j
>>693
やっぱ2ちゃんの情報は当てにならんなw

248 :受験番号774:2006/02/11(土) 18:57:50 ID:LuRUwCXn
おれマクロのDASH使ってるけど、普通に乗数理論使った問題はいっぱいあるよ
スー過去とかの「乗数理論」って章で扱ってるような計算問題はDASHでは「国民所得の決定」と
「開放経済下での国民所得の決定」ってタイトルのところで扱ってるだけ。

本屋で各問題のタイトルだけ見て気付かなかったのか?

709受験番号774:2006/02/11(土) 21:31:23 ID:+ZVT1afZ
>>708
あたりきじゃん!本屋でパラパラ立ち読みした感想を垂れ流すのが2chだろ?
710受験番号774:2006/02/12(日) 00:48:34 ID:T39pnPln
ヤフオクで今月と先月のスー過去が落札数、価格ともに
去年と比べてかなり下がっている。
もしかして今年の公務員志願者少なくなってるかも!!!
ちなみに落札情報はオークションの統計で調べた。
せどり目的で、ブックオフで105円で集めに集めたスー過去(40冊ぐらい)の価格が
下がるのは悲しいけど、今年倍率が下がればいいや。
711受験番号774:2006/02/12(日) 02:04:00 ID:lQU8k5eT


そもそもココの2ちゃんねら〜たちはみなライバルなわけだからあんま。。



712受験番号774:2006/02/12(日) 02:04:22 ID:Rd/Xz8Ff
乗数理論なんて1問やりゃ全部わかると思うのだが。
713信金マン(==):2006/02/12(日) 02:22:15 ID:vElVUitc
国及び地方の財政収支の対GDP比(上段)
国及び地方の債務残高の対GDP比(下段)

スー過去1 p74
20032004
日本-7.4-6.8
154.6161.2
アメリカ-6.6-6.9
63.466

スー過去2 p87
200320042005
日本-7.4-6.2-6.1
157.5163.5170
アメリカ-6-5.7-5.6
62.563.564.9

数値違い過ぎませんか?
2004年度はアメリカの方が財政収支が日本より悪いと暗記してたのに…
どういう事???
スー過去2の2005年度は合っているんのでしょうか?
かなり不安になってきた…
714信金マン(==):2006/02/12(日) 02:25:37 ID:vElVUitc
国及び地方の財政収支の対GDP比(上段)
国及び地方の債務残高の対GDP比(下段)

スー過去1 p74
2003。。2004
日本-7.4。。-6.8
154.6。。161.2
アメリカ-6.6。。-6.9
63.4。。66

スー過去2 p87
2003。。2004。。2005
日本-7.4。。-6.2。。-6.1
157.5。。163.5。。170
アメリカ-6。。。-5.7。。-5.6
62.5。。63.5。。64.9。。

エクセルで作ったからうまく写らない…
715信金マン(==):2006/02/12(日) 02:32:57 ID:vElVUitc
                   2003  2004
国及び地方の財政収支の対GDP比(上段) 日本-7.4  -6.8
                  アメリカ-6.6 -6.9
国及び地方の債務残高の対GDP比(下段) 日本154.6  161.2
                  アメリカ63.4 66

スー過去2 p87
                   2003  2004 2005
国及び地方の財政収支の対GDP比(上段) 日本-7.4  -6.2   -6.1
国及び地方の債務残高の対GDP比(下段) 157.5   163.5   170
                  
                   アメリカ-6 -5.7   -5.6

                   62.5    63.5   64.9
修正しました!つまり言いたい事はスー過去2の、数値はアテになるのかと言う事なんです!
                    

716受験番号774:2006/02/12(日) 03:22:38 ID:EVALNlB/
>>715
将来公務員になる人間が原典くらい当てれなきゃ…
って厳しすぎるか
http://www.mof.go.jp/seifuan17/yosan005.pdf
のP9・10を参照。多分数字は合っているでしょう。
数字が変わっているのは、最新年度は予測だから。
ちなみに数字は大体で覚えるのが得策。国は間違いななく
上の資料から出すけど、地方は古い資料が出ても文句は言えない。
国際比較は順位も出され易いので要注意。
717受験番号774:2006/02/12(日) 06:05:40 ID:UJLrQyfk
行政法はウ問の方がよくないか?
718受験番号774:2006/02/12(日) 08:18:10 ID:fjt9Purh
ウ問は解きやすいだけじゃないのか?

まだダッシュのほうがいいだろ。

バイブル読めばスー過去でも行ける。
719受験番号774:2006/02/12(日) 09:10:41 ID:IsMFRyPe
憲法なんですが、スー過去はどうですか?ウ使ってるのですが、スー過去も買おうかと迷ってまして。教えてください
720受験番号774:2006/02/12(日) 11:09:39 ID:Jn7y9zdl
ウ使ってるなら基礎はそれでいいんじゃね?
わざわざ両方使う必要性は高くないと思う。
あとはDASHなりテキストなりで応用力をつければOKかと。
721受験番号774:2006/02/12(日) 13:39:47 ID:0WFC/uug
すーかこ1ってどうなん?
楽天で安く出てるから買おうか迷う
722受験番号774:2006/02/12(日) 14:04:16 ID:63G6FDEc
教養これだけでいける?
723受験番号774:2006/02/12(日) 14:07:10 ID:P0aa0Jiq
>>710
ちょっとは考えろよ
スー過去2が出てるから、どうしても今年受ける人は新しい参考書でやりたいと思うだろう
古いの使って傾向と外れててもだめだし
スー過去のままなら、どうせ一緒だし中古でかまわないと思う人は多いはず
724受験番号774:2006/02/12(日) 14:42:35 ID:KN/YXbzB
>>723
禿同
受験生がスー過去2にシフトしただけかと
725受験番号774:2006/02/12(日) 16:33:46 ID:z0787ygl
>>723-724
釣られたんじゃまいか?
726受験番号774:2006/02/12(日) 18:46:17 ID:yKHGbzS+
スー過去の政治学って量多くね?
全国型で2問しか出ないのにめんどいよ
727受験番号774:2006/02/12(日) 19:17:22 ID:49grtu1m
>>726
国U
728受験番号774:2006/02/12(日) 19:31:53 ID:qiFnsEwQ
>>726
2問だったら1問1等でもいいかもな
おれは関東型だけど。
政治学って暗記科目だから1問1等でいいとおもう
おれは両方やってるが
729受験番号774:2006/02/12(日) 20:34:47 ID:xnG0rGaq
>726
必修だけやればいんじゃないか?
730受験番号774:2006/02/12(日) 20:54:15 ID:1kMULfvG
スー過去政治学は出版元に聞いたら国1を意識した章立てだって。
著者は国1行政職に過去2回合格してるまるナビの著者らしい。
731受験番号774:2006/02/12(日) 21:02:13 ID:qiFnsEwQ
??729

それじゃすくなすぎない??
732受験番号774:2006/02/12(日) 21:15:52 ID:IgQ50O/z
じゃあ全部やれよカス
多いとか少ないとか文句言ってる暇あったら全部やれ
733受験番号774:2006/02/12(日) 21:44:27 ID:qiFnsEwQ
734受験番号774:2006/02/12(日) 21:45:15 ID:qPKnVffc
>>730
何でわざわざ出版社に聞いたの?
すごいね なんとなく
735受験番号774:2006/02/12(日) 23:04:31 ID:jnYMD1jh
ヒント:社員
736受験番号774:2006/02/13(月) 01:47:11 ID:ZEpK+7S8
むしろ本人かもなw

でもこの高瀬って人すごいよね。まるパスとか速攻の時事とかも出してるし
印税でがっぽりもうけてるんだろうな
737受験番号774:2006/02/13(月) 06:17:00 ID:uYfJjDLQ
>>736
大学で高瀬の授業受けたことある。
授業はわかりやすいし、テストは持ち込み可で単位もとりやすいので学生からは人気あったな。投票行動やマスメディアが専門だった気がする。
738受験番号774:2006/02/13(月) 07:53:44 ID:ZLWzZ8f6
>>736-737政治学の著者はまるナビのT先生じゃない方だYO!!
739受験番号774:2006/02/13(月) 23:25:32 ID:q0EooJl4
政治学 ゆういち

で検索するとわかる。
740受験番号774:2006/02/13(月) 23:28:47 ID:AFOrw1Mn
政治学そんなの読んでも点数とれないよ
741受験番号774:2006/02/14(火) 00:20:13 ID:9jy+LYOT
スー過去2の文章理解・資料解釈ってレベル的にはどうなんでしょうか?数的推理同様難し目ですか?
742受験番号774:2006/02/14(火) 00:40:23 ID:ehIoT1eI
【デスノ】デスノート映画化 人権団体批判【不謹慎】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1139724920/

映画化が決定した人気漫画デスノートに対し、都内の人権団体が
犯罪者の権利を軽視するものとして批判を行った。
743受験番号774:2006/02/14(火) 01:41:06 ID:W5+OQidK
スー過去の数的は大して難しくないよ
ただし、星2つは除く
あのレベルができないのでは厳しいね
744741:2006/02/14(火) 12:35:51 ID:9jy+LYOT
>>743スー過去数的推理はレベルが低いのから高いのまで含んでるってことですよね?文章理解の方もそんな感じでしょうか?全部高いとかはないですよね?
745受験番号774:2006/02/14(火) 12:59:39 ID:BdOBz4DR
文章理解はDASHが良いと思う。
長くて読みにくい文に慣れるといいんじゃない?
746受験番号774:2006/02/14(火) 13:35:09 ID:mp0WuPzs
スー過去の数的はかなりレベル高いよ。
あれができれば、ほとんどの試験種に対応できるんじゃないか。
747744:2006/02/14(火) 13:37:48 ID:9jy+LYOT
>>745DASHですか。見てみますね。夜中にもした質問ですがスー過去2の資料解釈はどうでしょうか?スー過去2は文章理解と資料解釈で一冊なので…。
748受験番号774:2006/02/14(火) 14:39:09 ID:BdOBz4DR
中古本でいいから資料解釈は畑中がいいんじゃないかな。

文章理解は英単語入れるだけで読める人もかなりいると思う。

スーパー英単語はメインの単語以外の質がよくイディオムも豊富だし、時間がかからないのでおすすめ。会社も実務だし

基礎に不安があるなら速単やればいい。

ただ俺も速単やってるけど標準編はぬるい。
だがら模試受けるなら畑中+スーパー単語+上級編でいいと思う。

これくらいやれば専門の英語も3点は考えていいんじゃないか。
俺は5点欲しいから速単の必修も一応読んでる。

749受験番号774:2006/02/14(火) 15:00:25 ID:0dwag7Od
教養の英語なんて大学受験時代につかってた単語集ちょっと見なおせばできる
新しいもん買い揃えるのは専門で英語選択するヤシだけだな
750受験番号774:2006/02/14(火) 15:16:07 ID:BdOBz4DR
地上も英語重視じゃないか?
中部北陸は五問もでる。
751受験番号774:2006/02/14(火) 16:30:57 ID:rS3mLFKA
>>746
いやいや、星2つの問題は、ね
後はすごく基本的な問題ばかり
後半にいくに従って難度下がっていってる気がする
752受験番号774:2006/02/14(火) 17:03:09 ID:caRmbym7
↑君が数的得意なのは良く分かったからさ・・・
753受験番号774:2006/02/14(火) 19:24:57 ID:s6ILfIY7
スー過去判断数的をマスターすれば
国1でも合格点が取れるんじゃない?
754受験番号774:2006/02/14(火) 20:13:21 ID:SDhH/qYG
文系と理系の意識の差だな
技術系受けるなら8割はほしいから
755受験番号774:2006/02/14(火) 21:09:53 ID:n2OKRo3M
数的はワニとウ問で十分だよ。
スー過去はやらなくても大丈夫だよ。
756受験番号774:2006/02/14(火) 22:02:51 ID:gy/FoHOR
スー過去、ブックオフで安く売ってたんですが
2年前のやつと最新版では内容的に大分変わってきますか?
ちょっと資金的に底がみえてきたので、大丈夫なら
中古で済ませようと思うのですが。。。
757受験番号774:2006/02/14(火) 22:11:35 ID:nInTFE8s
国2、都庁の過去問集って、一番メジャーなものはどの問題集ですか?
758受験番号774:2006/02/14(火) 22:12:58 ID:n2OKRo3M
>>756
科目による。
759受験番号774:2006/02/14(火) 22:13:34 ID:n2OKRo3M
>>757
DASH
760757:2006/02/14(火) 22:17:15 ID:nInTFE8s
まじめに教えてください><
教えて!エロイ人。
761受験番号774:2006/02/14(火) 22:18:07 ID:lGYsgaPj
マンコは臭い
762受験番号774:2006/02/14(火) 22:24:25 ID:n2OKRo3M
>>760
過去問500
763受験番号774:2006/02/14(火) 22:28:33 ID:gy/FoHOR
>>758
数的推理と憲法なんですが
どうでしょうか・・?
764757:2006/02/14(火) 22:33:04 ID:nInTFE8s
ありがとうございます。都庁でも500はありますか?
765受験番号774:2006/02/14(火) 22:36:55 ID:n2OKRo3M
>>763
憲法はほとんど大丈夫。
数的推理も大丈夫って言えば大丈夫。
近年の問題を過去問500や模試でおぎなうなりした方がいいかな。
766受験番号774:2006/02/14(火) 22:42:07 ID:n2OKRo3M
>>764
都庁・特別区である。
767受験番号774:2006/02/15(水) 20:29:38 ID:cZ4Iabzw
>>765
遅れました。ありがとうございます。
助かりました!
768受験番号774:2006/02/15(水) 21:34:04 ID:V2NMAYJ9
よく問題文を正しい分に直して勉強しろってゆうけど、
それするともう解けなくなると思うんだけどどうなんだろ。
769受験番号774:2006/02/15(水) 21:54:05 ID:UNw+om6/
また解くんじゃなくて、文をまるごと暗記しろって事じゃないの?
770受験番号774:2006/02/15(水) 22:08:35 ID:0JP+uSvb
専門の意見が多いんだけど、みんな教養もスー過去使ってるの?
771受験番号774:2006/02/15(水) 22:10:58 ID:cZ4Iabzw
パスライン使ってるよ
772受験番号774:2006/02/15(水) 22:31:14 ID:DpvUT48S
国Uの教養が得点につながらないのですが、どうしたらいいのですか?
また良い教材とかありますか?
773受験番号774:2006/02/15(水) 23:22:44 ID:0JP+uSvb
>>771
レスd!
パスライン見た事ないから見てみようかな。

スー過去の教養はあんまり評価良くないのかな?
774受験番号774:2006/02/16(木) 04:31:26 ID:wrfdov3K
スー過去だけではきついのでVテキか出る順どっちかテキスト買おうと思うんだけど
どっちがお奨め?できるだけ詳しいほうがいい。
775受験番号774:2006/02/16(木) 13:01:28 ID:DUD/QFLA
>>768
間違いの箇所にマーカーだけ引いて次見た時にその理由を言えれば十分。
言えなきゃ解説見て理由の覚えなおし。
776受験番号774:2006/02/16(木) 13:47:45 ID:O93AxWc5
ってかそれくらい脳内変換しろよ
書いたって一回で覚えられるわけじゃないんだしどっち道同じだよ
2回目以降やる場合は問題と答え覚えてるだろうから、答え出すだけでなくどこがどう間違ってるかを書いたり考えたりして解けばそれでよし
777受験番号774:2006/02/16(木) 14:01:02 ID:C8c2Pb62
正解ッ!!

演習は答えを出して終わらせる人が多いが、
それよりも、そこに行き着くプロセスの確認が重要。
だから、正解肢が分かっていてもやることは
変わらない
778受験番号774:2006/02/16(木) 23:51:36 ID:QQgD0S4Y
>間違いの箇所にマーカーだけ引いて次見た時にその理由を言えれば十分。
なんでわざわざマーカーひくの??
その利点は?

普通に1肢づつみていってどこがまちがってるかチェックするか、
間違った肢の解説の大事なとこにマーカーひいて2回目はそこだけ読むとか
これならスピードあがるでしょ
779受験番号774:2006/02/16(木) 23:59:16 ID:jDwccUap
財政学の152ページ、肢4の解説でちょっと噴いた。
前回もこんな解説だった?
780受験番号774:2006/02/17(金) 00:10:21 ID:VbYwb0wf
>>778
やりかたなんて人それぞれだろ。
いちいちケチつけるこたないでしょw
781受験番号774:2006/02/17(金) 00:13:02 ID:f3gvgiEB
どうゆうメリットがあるのかききたくてね
よければ取り入れます
782受験番号774:2006/02/17(金) 12:53:56 ID:dlIJpj8u
行政法をスー過去だけで済ます
のは無理?基礎本読むべき?
独学です。
783受験番号774:2006/02/17(金) 12:58:43 ID:/+jkXt79
無理。

判例と学説がスカスカ
784受験番号774:2006/02/17(金) 13:47:13 ID:Bn7mwqJc
トン税は豚にかかる税金
785受験番号774:2006/02/17(金) 14:08:59 ID:0kbtfBTE
>>783
じゃあスー過去となにがいいですしょうか?
まる生とかバイブルとかシケタイがいいのかな。
786受験番号774:2006/02/17(金) 14:22:09 ID:/+jkXt79
バイブルとDASHもやったほうがいいな。

特にバイブルはすごい。

試しにすーかこの重要ポイントを読んだ後に、バイブルを一章読んで問題を解いてみるといい。

787受験番号774:2006/02/17(金) 17:20:55 ID:0kbtfBTE
>>786
ありがとうございます。行政法のバイブルは好評みたいですね。
民法とかも見てみます。問題集はスー過去にします。
788受験番号774:2006/02/18(土) 18:03:50 ID:bI11i5Mo
とりあえず10日間海外旅行行って来るわ!
789受験番号774:2006/02/18(土) 18:16:53 ID:3/UbfFR9
はい、一人消えた〜
790受験番号774:2006/02/18(土) 19:29:25 ID:XWtaJVVV
スー過去やる前にみんなテキスト何読んだ?
791受験番号774:2006/02/18(土) 20:09:56 ID:PbfuBeo+
民法は最初に3時間でわかる民法入門を読んだ。
行政法は大学の講義と並行してバイブルを読んでた。
憲法は大学の講義のレジュメを読んだ。
経済は3時間でわかるミクロ経済学、マクロ経済学入門を読んだ。
792受験番号774:2006/02/19(日) 00:26:59 ID:Phmf/WYq
いわゆる大東亜帝国レベルの大学ですが国Uって大学はあまり関係ないにしろ、
学部の成績ってどのくらい見ますか。
793受験番号774:2006/02/19(日) 00:38:24 ID:+gnNGAmK
>>792
スレ違い
794受験番号774:2006/02/19(日) 00:45:23 ID:54smGSRO
つ792
見ないだろ。そんなもん。
何人受けると思ってんだ、刻にを
795受験番号774:2006/02/19(日) 00:45:43 ID:Phmf/WYq
いや、それは承知しております。スー過去が国U志望者が使用割合が高いようですので。
796受験番号774:2006/02/19(日) 16:55:46 ID:w0jKFNcP
社会学・国際関係 3月以降
行政学        4月以降  だってさ

とりあえず、速攻の時事が出たら教えてくださいね。 
                 
797受験番号774:2006/02/19(日) 17:17:19 ID:3e3X1PoN
速攻の時事の2冊が出たら
速攻で買って速攻で潰さねば。
あれだけで全体で10点ぐらいは違ってくるんじゃないの?
798受験番号774:2006/02/19(日) 17:26:37 ID:plz4MpH7
いやっ3点くらいでしょ。
799受験番号774:2006/02/19(日) 17:56:23 ID:3e3X1PoN
教養では3問ぐらいかもしれないが、
専門とかでも時事絡みの問題が多い希ガス。
特に行政科目とか。
財政学なんかは言うに及ばず。
800受験番号774:2006/02/19(日) 18:53:23 ID:3e3X1PoN
800げっと
801受験番号774:2006/02/19(日) 18:59:44 ID:3zDcA787
>>797
え、それ一昨日買ったけど
もう出てるよな…?
802受験番号774:2006/02/19(日) 19:02:43 ID:w0jKFNcP
それって青い表紙の去年のやつジャマイカ?
803801:2006/02/19(日) 19:02:55 ID:3zDcA787
あ、平成18年度版な。
あれ、こんどの試験対策は平成18年度版で合ってるよな?
実は去年の買ったかな俺orz
804受験番号774:2006/02/19(日) 19:04:23 ID:3zDcA787
いや、赤
奥付みたら2006年3月1日初版て書いてあったからやっぱ間違いじゃねーよな?
805受験番号774:2006/02/19(日) 19:05:21 ID:2aHyhSZ8
速攻の時事は22日発売みたいよー
806受験番号774:2006/02/19(日) 19:06:25 ID:3zDcA787
じゃあ早売りだったんだな多分
良かった、間違えて買ったかと
807受験番号774:2006/02/19(日) 21:48:37 ID:p3Q6l+uL
行政学4月って・・・
808受験番号774:2006/02/19(日) 21:49:23 ID:jDxOH2/K
>>807
スー過去2そのものが来年用だから
809受験番号774:2006/02/19(日) 23:10:26 ID:3e3X1PoN
行政学はウォーク問か
810受験番号774:2006/02/20(月) 00:58:33 ID:8O3mnGTa
行政学はダッシュっしょ
811受験番号774:2006/02/20(月) 01:11:17 ID:3g/XTle6
スー過去のミクロとマクロは経済の知識なしに
いきなりやっても何とかなりますか?
812受験番号774:2006/02/20(月) 01:22:46 ID:lYU5d5/2
参考書スレでも書いたけど、旧スー過去+最新問題(DASHとか過去問500)やるしかないんじゃないか?
813受験番号774:2006/02/20(月) 02:23:27 ID:FKoD4R2Z
専門の英語がないようですが、文章理解で事足りますでしょうか?
814受験番号774:2006/02/20(月) 07:47:49 ID:zlY+hV8O
>>811
数学が得意なら大丈夫
815受験番号774:2006/02/20(月) 10:40:28 ID:lPJVUnJC
スー過去はマクロが使いにくい気がする。
816受験番号774:2006/02/20(月) 11:16:53 ID:5CuqwBzF
地上志望で憲法、行政法はW問、経済はスー過去をしています。
さらになにかしたほうがよいでしょうか?
817受験番号774:2006/02/20(月) 18:41:09 ID:HysEd8/N
実務教育のHP見たら
スー過去労働法発売中になってる!
818受験番号774:2006/02/21(火) 00:30:52 ID:QfV5LL2R
>>816スレ違いだから、参考書スレか志望の職種スレで質問し直したら?
819受験番号774:2006/02/21(火) 00:35:18 ID:frGwia4D
速攻の時事が売ってたんでゲットしてきたんだが


なぜかトレーニング編が置いてなかった…orz
820受験番号774:2006/02/21(火) 00:37:36 ID:fqIdaef4
17年度版トレーニングが18年度版に並べて売ってた。

悪意・・・
821受験番号774:2006/02/21(火) 00:55:37 ID:RuJ2ZfQR
トレーニング編もアマゾンで注文したぞよ
822受験番号774:2006/02/21(火) 01:34:32 ID:2CCsZGNq
>>819
俺は両方ゲットしたよ〜。
つーか、行政学は何で刊行期未定なんだ…orz
ウ門とダッシュで頑張るよ
823受験番号774:2006/02/21(火) 07:02:10 ID:O+4cdCaW
820
そういうのよくあるな。
新しい版が出てるのにわざわざ古い版をあたかも最新のもののように並べてる本屋は結構ある。
824受験番号774:2006/02/21(火) 13:21:21 ID:QsF3rCox
ミクロ経済学で、需要の価格弾力性のNO4で、何で公式に変化前の数値を代入するの?
変化後だとしたら、eが2となり、これも選択肢にあるから困る。
825受験番号774:2006/02/21(火) 13:21:37 ID:t6QtmARv
スー過去の労働法の難易度や、掲載問題はどの辺が多いでしょうか?
市役所・政令市志望で、今は20日間シリーズを使っています。
2が出たようなのですが
まだ近くで売ってないので参考にさせてください。
826受験番号774:2006/02/21(火) 19:11:08 ID:sHZVNGcO
そういえばそろそろ労働法やらないかん。
20日間を速攻でやるか。
827受験番号774:2006/02/21(火) 19:14:24 ID:QfV5LL2R
>>82520日間を完璧にすれば十分だて思うぞ。あとは時事を埋めた方が良い。
828受験番号774:2006/02/21(火) 19:22:09 ID:v0p8IqjO
財政学どこが簡単だよ。いみわからん。
829受験番号774:2006/02/21(火) 19:37:26 ID:sHZVNGcO
スー過去の財政学はやたらに細かいけど、
ミクロマクロを潰してることが前提になってるのかな。
830828:2006/02/21(火) 22:43:56 ID:ZYy6wQU0
最初の方が覚えられん。ミクロマクロと重なっている箇所は
後半出てくるらしいけど。
831受験番号774:2006/02/21(火) 22:49:46 ID:sHZVNGcO
スー過去財政学って
絶対スー過去ミクロマクロをやってあることを前提に編集してある気がする。
ミクロマクロと重複しない部分を特に扱ってる気がする。
832受験番号774:2006/02/21(火) 22:54:22 ID:H8dvlG4K
財政学のレジュメ多すぎ。皆全部読んでるの?
かなり詳細に書いてあるので分厚つくなってる感じ。
ためになりそうだから全部読みたいが、時間が・・・
833受験番号774:2006/02/21(火) 23:04:09 ID:sHZVNGcO
財政学のレジュメ部分は全部は読み切れないんで、
予備校の板書レジュメの古いデータを補う形で読んでる。
834受験番号774:2006/02/21(火) 23:24:15 ID:HEb2PQdF
俺は今んとこ一時間くらいかかってるが全部読んでるなぁ。
二回目以降はすぐに読め切れるし。結構良い事書いてあるよ。
835受験番号774:2006/02/21(火) 23:40:14 ID:H8dvlG4K
やっぱりちゃんと読もうとすると結構かかるよね。
問題解いててたまに辞書程度にみるだけだけど
時事にも役立つしやっぱりちゃんと読むことにするか。
レスサンクスです。
836受験番号774:2006/02/22(水) 01:33:17 ID:ErbSxQ0n
誰か労働法買った?
837受験番号774:2006/02/22(水) 01:43:38 ID:6pgr6EyB
>>827
ありがとうございます。
時事を補いつつ、このまま20日間をひたすら潰していきます。
838受験番号774:2006/02/22(水) 09:12:43 ID:Rrks72l+
やたー、政治学・憲法・行政法・民法1・2潰せたよ!
あとは行政が・・・4月?
839受験番号774:2006/02/22(水) 18:43:17 ID:6uplqml7
スー過去2・経営学買ったけど、かなり解説のボリューム増してるね〜。
あと重要部分の太字掲載や補充レジュメ部とかもできて、
スー過去で足りなかった部分をかなり埋めてくれてる。
個人的にはありがたい。
でも1テーマ潰すのに1時間普通に越えるね・・・。
840受験番号774:2006/02/22(水) 22:39:09 ID:DJvcOr2E
>>839
経営学が激しく覚えにくい
名前がカタカナってのがネックだな
社会学も頭からすぐに抜け落ちる
841受験番号774:2006/02/22(水) 23:55:28 ID:LzuvC1YZ
誤植多いの?

スー過去2初版第2刷くらいなれば訂正される?
842受験番号774:2006/02/23(木) 00:01:56 ID:qFiHg9Mo
財政学はスー過去2買いなおさないとダメすか?
今年度の財政事情を速攻の時事で補うってのは
843受験番号774:2006/02/23(木) 00:13:15 ID:9sT+l6Y9
>>839
旧スー過去とだいぶ違いますか?
やっぱ買い換えるべきなのかな・・・・
844受験番号774:2006/02/23(木) 03:42:18 ID:kQwE1rW2
スレ違いならごめんなさい
スー過去のミクロのP22の選択問題の答えが
「Aの価格の低下がBの需要を増加させる場合BはAの粗補完財という」
となっているのですが何でこれは正しいのですか?ギッフェン財の場合を
勝手に除いているようなのですが。普通はギッフェンじゃないからいいのかな?
わかる方お願いします。
845受験番号774:2006/02/23(木) 09:06:34 ID:oDSw6+9b
スレ違いとかいう前にマルチはだめ
846受験番号774:2006/02/24(金) 12:10:19 ID:iLerO13t
スー過去2のミクロのP264 No3の表は間違ってるよね
こういう誤表記はどこで公開されるんだ?実務のスー過去のページには見当たらないんだが
847受験番号774:2006/02/24(金) 15:29:31 ID:yL9nZC5N
もちろん、もみ消します
848受験番号774:2006/02/24(金) 17:06:07 ID:ksFm0gNg
>>846
漏れ、新スーパー過去問ゼミをお願いして、誤植表送付をお願いし3年間
放置されました。(実話です。)

てか、実務HPでPDFファイルで新スー過去の誤植だけは公開してい
ないので有志がネット上で公開しています。他のテキスト類の法改正
に関しての対応表は公開しているのですが…。

新スーパー過去問ゼミを使っている人向けに正誤表集
【地上】合格する参考書統一スレ 【国2】かれ引用しました。
http://www2.ocn.ne.jp/~dkzp/s-kako.htm
849受験番号774:2006/02/24(金) 21:40:28 ID:H+xBoKDe
刑法2買った人いますかー?
P138とP139で実行未遂と着手未遂の説明が矛盾してません?

裁事用に買ったけど難しすぎだよ。。
850受験番号774:2006/02/24(金) 23:50:36 ID:JZfThSmt
文章理解に関してはこの本じゃなくてもいい?
851受験番号774:2006/02/25(土) 01:15:43 ID:N3vzM41i
>>850
何だっていいよ
文章理解は慣れだから
852受験番号774:2006/02/25(土) 01:16:47 ID:QM/NXKU+
文章理解は天性のもんだろ。勉強してなくても模試この分野満点だったしさ。
853受験番号774:2006/02/25(土) 01:21:50 ID:QCKB4BU0
>>852
んだ。センター国語と似通ったものを感じるな。
ただ小説がないぶん、センターよりまだマシだと思う。
評論は練習すれば、コンスタントにとれるようになる。
854受験番号774:2006/02/25(土) 01:29:20 ID:1hnTICUA
それ言ったら知能分野全て天性のもんだろ
855受験番号774:2006/02/25(土) 01:41:37 ID:gd3MNgKm
宇多田ヒカルの新曲によると国家公務員は夢がないそうであります、皆様方。
856受験番号774:2006/02/25(土) 01:47:20 ID:QM/NXKU+
>>855
どんな歌詞だよ・・・
857受験番号774:2006/02/25(土) 01:56:02 ID:gd3MNgKm
タイムイズマネー♪将来国家公務員だなんて言うな♪夢がないなぁ♪

keep tryinより
858受験番号774:2006/02/25(土) 01:59:21 ID:QM/NXKU+
>>857
メロディーいい曲だと思ってたけど、一気に「借りる気」失せた。
859受験番号774:2006/02/25(土) 02:05:40 ID:gd3MNgKm
じゃあ、買っちゃえw
でも確かにメロディーはのりのりで体が勝手に動きそうになる感じだよ。
860受験番号774:2006/02/25(土) 02:07:03 ID:QM/NXKU+
歌詞の部分でむかむかしそうだな・・・。

宇多田って23だろ。10代後半みたいな価値観だな。
861受験番号774:2006/02/25(土) 02:22:05 ID:gd3MNgKm
アメリカにいたから日本の公務員試験の難化を知らないんだと思う。
俺はコンポで編集してそこのとこ削除してつなげてる。
862受験番号774:2006/02/25(土) 02:22:55 ID:QM/NXKU+
>>861
編集にワロタ
863受験番号774:2006/02/25(土) 02:23:59 ID:QM/NXKU+
アメリカなんて主要ポストは任用が主だし、国家公務員というと典型的に
成り上がれないイメージなのかもね。
864名無し募集中。。。:2006/02/25(土) 02:25:53 ID:seP4bxfT
は? お前ら何言ってんだ?
もしかして公務員目指してるのか?
おいおい、もっと夢をもてよw
865受験番号774:2006/02/25(土) 02:28:49 ID:bmdsTTnr
うわー歌だマジうぜ〜!!w
866受験番号774:2006/02/25(土) 02:29:32 ID:QM/NXKU+
>>864
公務員板でなにをおっしゃっているのですか?
867受験番号774:2006/02/25(土) 03:51:43 ID:NMcGnaEb
地方公務員なら夢があるってことだろ。
さすが宇多田。地方分権推進派と見た。
時代を読む力はあるみたいだな。
自分が時流から外れていることは知らないみたいだけど。
868受験番号774:2006/02/25(土) 08:59:05 ID:Q+h74pVh
>>848
実務教育っていいかげんね。瑕疵担保責任取れや。
869受験番号774:2006/02/25(土) 09:49:16 ID:4NuJKQZd
>867
ワロタw そうきたか
870受験番号774:2006/02/25(土) 10:09:08 ID:xQjECldP
宇多田(笑)
871受験番号774:2006/02/25(土) 12:10:55 ID:n4pvn1bI
公務員が夢がないだなんてなんて常識に欠けるんだ歌田は
真性バカ
872受験番号774:2006/02/25(土) 14:02:15 ID:Lu3jgmRL
くだらねぇ雑談してるところ悪いが、社会学と行政学のスー過去もう出た?
出てないとしたら出るのいつ頃?
873受験番号774:2006/02/25(土) 14:32:34 ID:1j22PjWG
実務教育出版の編集部に聞いてみたら、
スー過去行政学は4月にならないと出ないそうだ。
社会学はわからん。国際関係は3月20日ぐらいらしい。
874受験番号774:2006/02/25(土) 15:10:20 ID:Lu3jgmRL
おーありがとう!
ってそんな遅いのか…仕方ないな、今出てるやつ買おう。待って損した。
875受験番号774:2006/02/25(土) 18:16:12 ID:fmk0Umv5

国税→企業の経営状態をがっちり把握→試験&実務経験経て税理士&株転がし

と、公務員路線でも一攫千金の夢ある。
876受験番号774:2006/02/25(土) 20:40:53 ID:NMcGnaEb
金だけが夢じゃねえ
877受験番号774:2006/02/26(日) 15:48:02 ID:wCxDovLn
社会学いつでるんだよw


orz
878受験番号774:2006/02/26(日) 15:59:47 ID:wCxDovLn
この流れ的に4月以降か。
行政学、社会学、去年のやつでもブックオフで漁るほうがいいかもなあ。


ていうか毎年こんなに押すんですか、スー過去って?
879受験番号774:2006/02/26(日) 18:18:49 ID:DXluiut5
>>878
改訂は3年に1回ペース
880受験番号774:2006/02/26(日) 19:11:26 ID:QNUZsq3Y
★2つ付いてる国1の問題は
地上国2の場合は最悪解かなくても大丈夫でしょうか
881受験番号774:2006/02/26(日) 19:57:59 ID:9QJQxx21
スー過去行政学が出ないのは残念
882受験番号774:2006/02/26(日) 20:25:26 ID:Le/gAa+V
>>880
解けなくても問題のポイントは理解汁 科目によっては国1レベル以上は出てくる
883受験番号774:2006/02/26(日) 20:26:43 ID:9QJQxx21
行政法の星2つはあまり難しくない。
884受験番号774:2006/02/26(日) 20:56:41 ID:QNUZsq3Y
>>882
ありがとうございます
難しくて泣きそうです
とりあえず頑張ってポインツを理解してみます
885受験番号774:2006/02/26(日) 21:08:58 ID:iVQf0tM4
一つ質問ですが私はtacで一通り受講した後
ウォーク問解いて国イチ過去問3年分解きました。
で今からスー過去を憲法、民法、行政法と潰したほうが良いと思いますか?
それとも過去問だけに絞って10年分潰すべきでしょうか?
くだらない質問すいません。
886受験番号774:2006/02/26(日) 21:09:47 ID:qSCFD9+6
>>885
受ける自治体による。
887受験番号774:2006/02/26(日) 21:15:25 ID:iVQf0tM4
>>886 国T、国2、裁判所と受けるつもりです・・
スー過去は書店で拝見したところ難易度が高く、今からやっても
間に合わないんじゃないかと思ったんですか。
ウォーク問は有る程度とけるし国T過去問を
半分は解けるので、敢えてスー過去をイチから始める必要が
あるんだろうか、、と思いまして。
888受験番号774:2006/02/26(日) 21:16:21 ID:qSCFD9+6
>>886
スー過去が難しい?そうでもないだろ。
889受験番号774:2006/02/26(日) 21:21:46 ID:iVQf0tM4
>>888 いえ、ウォーク問に比べると難易度は上がる気がしたのですが
 この板で評判が良いので書店でざっと斜め読みした感想として・・
まだちゃんと解いてはいないんですけど・・
890受験番号774:2006/02/26(日) 21:24:38 ID:A8mmJyro
国1過去問解けるのに何故スー過去が解けないんだ?意味わかんねえ
891受験番号774:2006/02/26(日) 21:30:05 ID:iVQf0tM4
>>890 いえ、だから書店でザット見た感想です^^
今この時期にスー過去を各教科新たに始めるよりも
国T、国2の過去門を潰したほうが効率的なのかどうか、という話なんですが・・
我ながらアホな質問ですいません。
892受験番号774:2006/02/26(日) 22:11:47 ID:Zn8Fb5Bs
よく状況が飲み込めないんだけど、スー過去を各教科全て解くのではなく、
過去問500みたいなのを解いた方が良いのかって意味?
それは、「効率がいい」のではなく、「解いたという安心感を得られる」だけかと。
893受験番号774:2006/02/26(日) 22:12:41 ID:qSCFD9+6
>>887
国1、国2、祭事ならスー過去による網羅率がいいね
894受験番号774:2006/02/26(日) 23:10:35 ID:iVQf0tM4
>>892 >>893
え。。。?
でもスー過去自体が過去問なんですよね・・?
とりあえず国1が真っ先にあるので今から新たにスー過去を
やるよりも国1の過去問ゴリゴリやったほうが効率的かなと・・
幸い一ツ橋書店の1種過去問が手元にあるので・・
・・そのくらい自分で考えろって話なんですけど、あまりに此の板上で
スー過去を支持してる方が多いので、これをやらないと落ちるのかなと言う
不安感が沸いてきたのです^^
ウォーク問と違って否定する意見も余りないですし
あ〜迷う・・
895受験番号774:2006/02/26(日) 23:12:15 ID:qSCFD9+6
スー過去経済は痒い所に手の届く解説だね
896受験番号774:2006/02/27(月) 07:22:38 ID:s4OTPt0h
>>894
おどらされすぎ。
897受験番号774:2006/02/27(月) 13:50:47 ID:TiwcWFdd
>>894
ウ問だけやって受かった人もいればスー過去やってどこも受からなかった人知ってる。
スー過去やる余裕があるならやればいいじゃん。やって損はないでしょ?
898受験番号774:2006/02/27(月) 13:57:48 ID:UMhqyMJd
結局何やっても一緒なんだよな、極論言えば
どのような勉強するか、だから
単に、問題解いて解説適当に読んで終わりだとちょっと偉くなるけど、
そんな当たり前のことはみんなやってるから公務員試験の倍率から考えて間違いなく落ちる
ただ、一部の知能指数上位層は例外だけどね
899受験番号774:2006/02/27(月) 17:41:53 ID:tApqxmYw
>>898
同感!
900受験番号774:2006/02/27(月) 21:40:42 ID:YSGalBTP
財政学のゴロ余計わかりにくいのだが
901受験番号774:2006/02/27(月) 21:56:04 ID:AOI4dCvn
試験日
4月30日国家T種
5月07日東京都T類 特別区T類 警視庁事務職員T類
     東京消防庁事務職員T類 郵政総合職
5月13日参議院法制局T種 参議院事務局T種
5月14日衆議院法制局T種 警視庁・神奈川県警・埼玉県警警察官
5月21日国立大学法人等
5月27日国立国会図書館T種・U種
5月28日裁判所事務官T・U種 家庭裁判所調査官補T種
6月03日東京消防庁消防官(専門系)
6月04日東京消防庁消防官T類(1回目)
6月11日国税専門官 労働基準監督官 法務教官
6月17日外務省専門職
6月18日外務省専門職 国家U種 東京都U類 警視庁事務職員U類
6月25日地方上級(都道府県・政令指定都市) 市役所A日程
7月02日東京消防庁消防官U類
7月08日参議院事務局U種
9月03日東京消防庁消防官T類(2回目)
9月24日航空管制官
902受験番号774:2006/02/28(火) 08:13:09 ID:PDo3rU/B
行政法の説明分かりにくすぎる。
903受験番号774:2006/02/28(火) 08:27:39 ID:xHBnz7i5
>>902
スー過去1と2のどっち?
904受験番号774:2006/02/28(火) 09:42:56 ID:PDo3rU/B
スー過去2の方。星2つの国1の問題の解説なんか特に分かりづらい。
905受験番号774:2006/02/28(火) 11:39:02 ID:XSsxx/Q/
今年度(H17年度)だけの国Uや地上などの過去問は、
どこかで出版されていたり、配っていたりしています?

というのは、新しい過去問集を買うと、前年以前の過去問もついていて
だぶってしまってもったいない気がするので。
906受験番号774:2006/02/28(火) 12:09:05 ID:F6mIpVKo
TACのイベントに出たら貰えた。
907受験番号774:2006/02/28(火) 12:39:25 ID:DtGyLpJv
スー過去1とかまだ使っている人います?
ヤフオクで買おうか迷う。。。
908受験番号774:2006/02/28(火) 12:47:57 ID:PDo3rU/B
行政法・政治学・財政学以外は1使ってる。2出る前に買っちゃったからね。
909受験番号774:2006/02/28(火) 12:49:50 ID:OcegRWHk
今年受験する人は財政学以外は1を使ってるでしょ。
910受験番号774:2006/02/28(火) 14:23:02 ID:DtGyLpJv
来年受験なんですけどまだ2で出てないのあるし。。。
6冊で5,000ってやすいかな?
911受験番号774:2006/02/28(火) 14:51:15 ID:Ru28L1DG
スー過去完全マスターしたら国1国2国税地上なんでも通っちゃう感じでしょうか?
912受験番号774:2006/02/28(火) 14:54:43 ID:fcpSnhjd
マスターの定義は?
スー過去全部の解答できるだけでは絶対無理
913受験番号774:2006/02/28(火) 15:17:14 ID:yDICgT1p
絶対ていうなよ
914受験番号774:2006/02/28(火) 16:20:53 ID:kP0c5BBi
スー過去2判断推理難し過ぎると思うのは私だけ?
915受験番号774:2006/02/28(火) 16:33:06 ID:OcegRWHk
経営学は2に買い換えた方がいい?
916受験番号774:2006/02/28(火) 16:58:39 ID:OQfeiUWw
>>911
国Tは保証しないが、他は余裕。
917受験番号774:2006/02/28(火) 19:49:17 ID:pJQcNGr3
>>914
自分はほどよいレベル。★2はかなり苦戦するけど、
問題慣れにはいいと思ってる。
918受験番号774:2006/02/28(火) 20:45:28 ID:I9LB/Oec
星2つでもあれって思うのあるよね
星1つでもなかなかむずいのもある
919受験番号774:2006/02/28(火) 22:31:44 ID:5QgynlyV
政治学の改訂版使われてるかた、やった感じ評価としてはどうです??
920受験番号774:2006/02/28(火) 23:54:52 ID:Q4nzCJXy
>>915
買い換えたほうがよさそうだよ。
921受験番号774:2006/03/01(水) 01:45:35 ID:NMJ7PPnb
会計学はどんな感じですか?
922受験番号774:2006/03/01(水) 19:25:48 ID:BUaO2O7f
あんな感じです
923受験番号774:2006/03/01(水) 20:08:30 ID:lXqYYFn/
スー過去をやっていて、章の最初に三年間ごとの出題状況が試験種ごとでてるんだけど、
例えば、地上で12-14、15-17と0なのに、実際に問題やってみると地上16とかいっぱいあるんですが、
どういうことですか?
924受験番号774:2006/03/01(水) 20:46:35 ID:E/dvkRkF
こういうことです
925受験番号774:2006/03/01(水) 20:55:40 ID:lXqYYFn/
わからない
926受験番号774:2006/03/01(水) 21:02:19 ID:DxOocdLP
地上とある中には都庁や特別区の問題が多いからかもしれない。
試験種ごとの出題数で挙がってるのは、
地上はだいたいが全国型の数値で、
全国型では0でも都庁や特別区ではたくさん出てることもある。
927受験番号774:2006/03/01(水) 21:23:39 ID:EXNS7WuE
>>923
それ俺も思ってた
紛らわしいから都庁とか特別区とか書いてほしいよな
928受験番号774:2006/03/01(水) 21:50:46 ID:DxOocdLP
スー過去やってて思ったんだけど、
スー過去法律科目ってかなり深いとこまで解説してるね。
解説を全部完璧に理解したら
国1の少なくとも一次は通るんじゃないかって思ったよ。
その考え、甘いかな?
929受験番号774:2006/03/01(水) 22:30:05 ID:BdDS3Mmg
>>928
他は分からないけど、民法はかなり深く解説してるね。
考え方をつかめば、国1法律職にも通ると思うよ。
>>921
細かいことは分からないけど、会計学も経営学と同じく
会社法に対応してるようだね。
930受験番号774:2006/03/01(水) 22:46:03 ID:DxOocdLP
ありがとう。
じゃあ憲法以外はスー過去以外にあまり手を拡げないようにしよう。
憲法だけは裁判所でも論文があるんで、
司法試験用のテキストが必要かもしれないから。
931受験番号774:2006/03/02(木) 02:17:19 ID:Mad5TUPC
tacからスー過去のパクリみたいなスーパートレーニングプラス
とかいう参考書が出たね。中身見た人いる?
932受験番号774:2006/03/02(木) 02:44:32 ID:3DFQefJj
>>928
択一だけなら大丈夫らしいよ
933受験番号774:2006/03/02(木) 09:25:27 ID:aw9J8I23
>>931
スー過去よりも中身は薄い。
VテキとDASHを足して2で割ったような中途半端な内容。
必須ではないだろう。
この時期に演習量を増やすなら、DASHかDATA問がいい。
934受験番号774:2006/03/02(木) 11:10:47 ID:f5jC7yFM
TACのはこれから始める人向きだな
935受験番号774:2006/03/02(木) 17:50:27 ID:34VIDXGz
スー過去2行政法、改訂前より難易度が上がってる気がする…。
国1の近年の過去問が網羅的に載ってるせいか、
国1セレクションのような難しさを感じる。
実際どうなのかな?
936受験番号774:2006/03/02(木) 18:15:38 ID:5nWR3uPy
明らかにむずなってるやろこれは。
937受験番号774:2006/03/02(木) 18:50:13 ID:34VIDXGz
でも国2の難化傾向を考えれば、
これくらいの難易度が合格点を取るのにちょうどいいのかもしれない。
レベルが上がった分、潰し甲斐がある。
別のスレで、
他に国1セレクションで補えば、
国1でも戦えると聞いた。
938受験番号774:2006/03/02(木) 22:25:54 ID:bGkwhOG1
スー過去一冊を知識0から始めたら平均で最初の一周どれくらい時間かかりますかね?
主要専門科目(憲法民法12行政法ミクロマクロ)で教えてください。
939受験番号774:2006/03/02(木) 22:40:38 ID:34VIDXGz
知識0なら1日3テーマぐらいが目安になると思う。
スー過去1冊で約25テーマだから、
それで計算してみては?
940受験番号774:2006/03/02(木) 22:41:08 ID:ZEH09mTU
3ヶ月
941受験番号774:2006/03/02(木) 23:34:54 ID:JNDW4ptK
3ヶ月もかからないってw
まあ、ひとによるけど。
942受験番号774:2006/03/02(木) 23:39:44 ID:UpHEktSc
主要科目以外なら1科目1週間もあれば余裕で終わる
主要科目は1ヶ月以上かかった
943受験番号774:2006/03/03(金) 01:00:04 ID:uAA+K4Yk
スー過去で問われた知識を更に掘り下げるのに
テキストって必要かな?
なるべく情報はスー過去に一元化したいんだけど。
944受験番号774:2006/03/03(金) 01:37:20 ID:gRqdanH0
スー過去2の経済原論、感動すた。
予備校の網羅性のない授業を消化しただけで終わってたら確実に死んでた。
945受験番号774:2006/03/03(金) 01:51:19 ID:K3l17DAZ
>>944
よっぽどクソ授業だったんだなw
どこの予備校ですか?
946受験番号774:2006/03/03(金) 13:10:46 ID:SbK+M4ub
公務員試験等で使った本などをお譲りします。
かなり冊数は多いので詳細はメールでお問い合わせください。
大体100円〜300円くらいの価格設定です。
宜しくお願いします。
[email protected]
947受験番号774:2006/03/03(金) 20:25:46 ID:z//nTSNA
>>849
超亀レスだけどP138は誤植。実行未遂と着手未遂が逆。
P139の解説の方は正しい。
あとP204とP205の図表が逆に入れ替わってるw
948受験番号774:2006/03/03(金) 21:22:59 ID:O5K8M2Na
質問です。
旧スパ過去のP338の問題の解説で、
(I−A)^(-1)・M・Pm
=[1,8 0,5][0,1 0][10]
0,3 1,5 0 0 10
となっていますが、
この式変形にどうしても納得がいきません。
どなたか教えてください。
949受験番号774:2006/03/03(金) 22:26:40 ID:IkwIS28n
財政学やっとテーマ10だorz
覚えること多すぎでシンドス
950受験番号774:2006/03/04(土) 00:29:32 ID:75w9apKd
スー過去スレより抜粋
849 :受験番号774:2006/02/24(金) 21:40:28 ID:H+xBoKDe
刑法2買った人いますかー?
P138とP139で実行未遂と着手未遂の説明が矛盾してません?
裁事用に買ったけど難しすぎだよ。。

947 :受験番号774:2006/03/03(金) 20:25:46 ID:z//nTSNA
>>849
超亀レスだけどP138は誤植。実行未遂と着手未遂が逆。
P139の解説の方は正しい。
あとP204とP205の図表が逆に入れ替わってるw
951950:2006/03/04(土) 00:31:40 ID:75w9apKd
貼る場所を間違えたorz
952受験番号774:2006/03/05(日) 21:47:25 ID:qyHDOkA7
経済ってスー過去とすー過去2ってかなり変わってますか?
953受験番号774:2006/03/06(月) 00:07:35 ID:nFBmAB0e
スー過去2の文章理解&資料解釈買おうと
思うんですが、解説とかはわかりやすいですか?
使ってるかたいたら教えてください
954受験番号774:2006/03/06(月) 00:43:01 ID:MfFWIw/e
スー過去2の文章理解使ってるけどかなりオススメ。
本番までに毎日現代文、英文、資料解釈を1問ずつやっていけば
かなりいけると思う。
955受験番号774:2006/03/06(月) 08:28:41 ID:b8pK3y9p
>>952
スレ全部読めボケが。
956受験番号774:2006/03/06(月) 21:20:36 ID:KiIpXJog
今日労働法やっててびっくりした
問題の途中で文が切れてんの
とんでもない誤植だ

そのうちテキストのとこも途中でぶっつり切れてるとこあった
こーゆーのってほんと一気に信頼が薄れてくよ
957受験番号774:2006/03/06(月) 21:58:02 ID:T5X94qcJ

スー過去2人文ってほんと手抜きだよな。。中国とか15〜17出まくってんのに
1問もないってどうゆうこと。。

あと社会学の発売日ってもう決まってるんでしょうか?
958受験番号774:2006/03/07(火) 00:16:38 ID:NTwFvBQe
スー過去2のおかしいところ、間違っているところまとめてくれないかな
959受験番号774:2006/03/07(火) 00:21:12 ID:MKw7T/b7
スー過去の自然科学は良い?初学的にどうでしょ
960受験番号774:2006/03/07(火) 00:42:21 ID:uDCigz5T
>>959
初学者がアレ見て分かるとはとても思えんな。
理系ならともかく・・・
961受験番号774:2006/03/07(火) 01:02:00 ID:P5VrI47Y
>>959
あれはある程度理解してる理系が問題解くためのもの
よって初学者には不向き
962受験番号774:2006/03/07(火) 08:14:21 ID:CmnOV/si
>>961
初学者の場合警察官用スー過去で代用可?
963受験番号774:2006/03/07(火) 08:28:35 ID:DNW4bJYP
消防士の服装をした所ジョージがたばこをくゆらせながら、酒をのみ、田舎の母親に金を送ったと電話してる
964受験番号774:2006/03/07(火) 09:22:06 ID:EDJ5gJQn
>>962
だからスー過去なんてだめだって
ちょっと簡単にしただけで何も変わってない
ほんとに一からやるつもりなら教科書をやれ
例題、問(答えはないが)、章末問題
この3つをやって完璧にすれば、公務員試験の場合、特殊な問題以外は絶対満点取れるから
965受験番号774:2006/03/07(火) 12:55:00 ID:D7wkfiqU
一応別のテキでインプットは終えてるものの国際関係と社会学でるの遅すぎ。

社会学は今年用を狙ってないよなぁ。受験者舐め過ぎ。
もう少し仕事テキパキしろよ。
966受験番号774:2006/03/07(火) 12:58:46 ID:ltoPxyCY
十日日海外旅行行ってきました。これからまたがんばります。
967受験番号774:2006/03/07(火) 12:59:36 ID:ltoPxyCY
十日間やったわ!
968受験番号774:2006/03/07(火) 13:37:06 ID:Bkuusqiv
皆はスー過去2の正誤表は請求した?
969受験番号774:2006/03/07(火) 14:39:09 ID:iOPKZO9P
アマゾンとかのネット書籍で購入する人っていますか?

ああいうところって、初版1刷を始めから在庫としておいてるんでしょうか?
同じ初版でも新しい2刷とか3刷とか後から受注みたいな感じだったらいいんですが。

購入された方初版1刷でした?
970受験番号774:2006/03/07(火) 15:09:20 ID:EYq32J36
一緒だろ
971受験番号774:2006/03/07(火) 20:34:59 ID:fg1sig0q




社会学はいつ発売??



972受験番号774:2006/03/07(火) 21:17:12 ID:S81vVwjH
UPするしないはともかく正誤表は請求した方がよさそうだ
他んとこみたいにHP上に載せる気全くないみたいだし
973受験番号774:2006/03/07(火) 21:17:54 ID:Bkuusqiv
社会学は知らんけど、国際関係は今月20日頃。
974受験番号774:2006/03/07(火) 23:14:08 ID:r5oELnfU
正誤表UPしなきゃ落ちたら訴えるぞくらいの勢いで迫らないと仕事
しないかもな。
過去問500も誤植多いし。
てか、数的処理の解説、まず解答の方針から示して欲しいね。
でないとなんでそうなるのってなる。


>>964
化学は教科書見てもわかんない、現役のときからわからんかった。
完全に捨て科目。
物理も教科書見てわかるとは思えないが、教科書ってあまりよくまとまってないし。
975受験番号774:2006/03/08(水) 00:46:56 ID:5l9nWZJj
>>974
あんたの苦手な理由が分かるよ
それじゃあだめだ
976受験番号774:2006/03/08(水) 00:49:58 ID:8HNlBNfo
公務員試験業界っていい加減なんだね
977受験番号774:2006/03/08(水) 00:55:09 ID:k4G5uW1q
教科書読めないなら諦めて予備校の講義でればいいんじゃない?
教養まとめ系の講座を各予備校でやってると思うし。
978受験番号774:2006/03/08(水) 01:12:12 ID:wEJgLz9Q
979受験番号774:2006/03/08(水) 20:57:03 ID:5aDeMzlV
今日、社会学GET!!
980受験番号774:2006/03/08(水) 23:28:15 ID:zZbkDHxe
スー過去1のでしょ
981受験番号774:2006/03/09(木) 16:58:39 ID:RJNGqBsm
スー過去2「行政法」の行政不服申立て
P288−肢5

意味わかりました?
どういう図になるのか
どこの原則例外を問うたかもわかりません。
982受験番号774:2006/03/09(木) 17:48:30 ID:VECTYDM0
>>981
問題文に委任とか出てきてるけど
そこは問題じゃないやろ。
ただこの肢は
「異議申し立てに不服がある時は再審査請求ではなくてまず審査請求を
しないといけない」
っていうのと
「審査請求を経たあとにまだ不服がある場合なら再審査請求をすることが
できる」
って言いたいんとちゃう?
肢を見たら「異議申し立ての後に再審査請求ができるが」って書いてるけど
上2つのんがわかってれば明らかにただのひっかけってわかるやん?
983受験番号774:2006/03/09(木) 18:44:25 ID:sojsyhSG
>>982
この問題ってかなりの悪問だな。このスレで前にも意味が分からんみたいな質問あったぞ。
984受験番号774:2006/03/09(木) 18:55:41 ID:VECTYDM0
>>983
そうなん?
ちなみに981に対して俺が説明した内容は
あってんのかな?
985受験番号774:2006/03/09(木) 19:10:42 ID:sojsyhSG
>>984
さあ〜たぶん合ってるんじゃない?俺は同じように考えてる。それ以外考えられんし。
986981:2006/03/09(木) 19:14:15 ID:RJNGqBsm
>>982
レスありがとう☆
要するに、「委任」とかわずらわしいことを抜きにして
受任された行政庁を処分庁と思って、
上記のように基本的な原則例外で当てはめればいいってことだよね?

ただ、解説の後半のところが引っかかるンだよね。
私の六法がH15年度のだから、そこが改正された条文だったら確認できないけど
「委任」がはいると、普通の原則例外と
ちょっと変ってくるってことないかな?(><)


987受験番号774:2006/03/09(木) 20:02:16 ID:VECTYDM0
>>985
どうも。
>>986
いや実際に本試験で
同じような問題が出たとしても
むこうが聞いてくるのは
異議申し立てとか審査請求について
ちゃんと理解してるかどうかやろから
委任とかについてはやる必要ないんちゃう?
実際みんなもやってないやろし。
988受験番号774:2006/03/09(木) 21:05:11 ID:QezCrG4J
行政学、社会学は4月以降らしいね。
しかももっと遅れる可能性もあるとか言われた。
ここまで待ったのに悔しいが1を買うことにした。
989受験番号774:2006/03/09(木) 21:52:38 ID:sTFr/lov
スー過去待ってるあいだに今持ってるまるパスをマスターするか、1を買うか
迷ってます。
990受験番号774:2006/03/09(木) 22:22:28 ID:9xbydfeG
>>989
スー過去1は品薄みたいだね
手に入る環境にあるなら、早めに入手した方がいいかも
991受験番号774:2006/03/10(金) 01:09:28 ID:8ZK79fLQ
>>987
俺行政法のスー過去2は持ってなくてその肢を見たわけでもないんだけど
再審査請求のところに出てくる「委任」は結構重要だぞ

行政不服審査法八条を確認汁
条文だけじゃちょっとわかりにくいと思うけど
992受験番号774:2006/03/10(金) 09:05:11 ID:wp08UC9h
さて、今日から一般教養対策を始めるわけだが、
スー過去さらっとやっときゃ十分だよね。
993受験番号774:2006/03/10(金) 09:14:08 ID:TqKC5eJy
穴だらけ乙
994受験番号774:2006/03/10(金) 17:21:42 ID:lFrSW1s9
>>989

4,4月っすかーーーー!!?
 
もうムリ!1買お〜
995受験番号774
もしかしてスー過去の1って希少なの?
ヤフオクで大量に購入してしまった・・・