【試験】裁判所事務官T・U種スレ【名簿順位】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
来年の試験のことも、今年の名簿順位のことも全てこのスレでOKです。

・前スレ
【席次で】裁判所事務官T・U種スレ【一喜一憂】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1124376832/

【関連サイト】
最高裁
http://courtdomino2.courts.go.jp/home.nsf
こぐまねこ(各種情報)
http://kogumaneko.tk/
さいばんしょへいこう(祭事試験などの情報)
http://www.saibansyo.com/syokuin/saizi_jyuken/index.htm

・関連スレ
2004年 裁判所事務官V種 解答スレッド
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1094831753/l50
今年の裁判所事務官試験に文句言いたい奴全員集合
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1116651578/l50
裁判所憲法論文の出題予想
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1112497980/l50
さて、裁判所も落ちた事だし来年の準備するか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1085980354/l50
裁判所事務官T種U種試験さぼろうと考えてる奴
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1116106792/l50

2受験番号774:2005/10/07(金) 07:58:34 ID:jOIJVl+L
ところでスレたてしたばかりですが、
裁判所の採用辞退っていつまで待ってくれるんだろう。
むこうもこちらを長く待たせてるわけだし、そもそも内定すら貰っていないのだから、
遅くなって辞退しても他の官庁に比べ問題少なそうだけど・・・。
12月にならないと第一志望の結果が出ないので困る。
3受験番号774:2005/10/07(金) 11:40:39 ID:7eOehlY5
ほとんどが年明けに内定が出るんだから、12月の結果待ちでも
何の問題も無い。
4受験番号774:2005/10/08(土) 00:48:26 ID:rOQToPtt
第三希望までで推薦もらってたけど、司法試験の論文に受かったから辞退する。
5受験番号774:2005/10/08(土) 20:45:08 ID:6RRpWwmk
>>4
辞退する時は訪問?電話?郵送?
6受験番号774:2005/10/08(土) 20:47:43 ID:gwHe2Q7H
この試験は司法試験レベルなんですか?
問題が国1より難しいと聞きましたが。
7受験番号774:2005/10/08(土) 21:07:38 ID:nTWNHeDz
>>6
問題は司法試験レベルじゃないけど25歳以上の司法浪人がたくさん受ける。
8受験番号774:2005/10/08(土) 21:11:15 ID:gwHe2Q7H
ありがとうございます。
受験生のレベルが高いんですね。
難しいと言われている今年の問題も
司法浪人にかかれば満点続出なんでしょうか。
そうなると公務員専願はかなり厳しい戦いを
強いられることになりますね。
9受験番号774:2005/10/10(月) 06:16:01 ID:aps4KyJu
>>8
最終合否判定は面接が50%だから、戦う余地は十分ある。
10受験番号774:2005/10/10(月) 14:30:55 ID:OnD2Bilm
>>8司法浪人はほぼ満点でしょうね。
僕自身浪人じゃないけど満点ですから でも>>9さんの言うとおり
戦う余地はある。
11受験番号774:2005/10/10(月) 20:25:14 ID:Qa2jo0L9
祭事第一希望の人って今なにして待ってる???
12受験番号774:2005/10/11(火) 19:14:51 ID:wt+Bll/s
自分は裁事しか受かってないから不安な日々を送ってる。
一応勉強は続けてるけど・・・・・
とっとと内定出せ
13受験番号774:2005/10/11(火) 19:58:55 ID:ZHbd+DTv
3月まででないんじゃアパートもかりられないよっ!!
変なアパート住んで隣人トラブルであぼーんはやだ
14受験番号774:2005/10/12(水) 00:47:15 ID:Y/q6PpnK
>>12 何の勉強?来年の?!
15受験番号774:2005/10/12(水) 11:47:15 ID:fbG+MWpU
>8
私は他学部卒で法律の知識も全くない状態で、しかも28歳という年齢で
受験し合格しました。社会人なので勉強時間を確保するのは大変でした
が、勝因は面接かなと思っています。採用予定数内の成績順位なので、
勤務地は未定ですが採用はしてもらえそうです。1次が悪くても面接で
良い結果を出すことは出来ます。現に私より1次の点数が低くても順位
が上の子がいます。だから、司法浪人の人たちの中で公務員専願は厳し
いのは事実ですが、1次の基準点さえクリアすれば、どうにでも転びま
すよ。頑張ってください!
16受験番号774:2005/10/13(木) 01:19:12 ID:Avv1by8P
現職スレの家事調停の件で粘着してる人、恐いです・・・。
実は前職で、電話でしたが、理不尽な要求&クレームを、
あぁいう脅しというか8○3チックな物言いでされて、
カナリ精神的にやられて、次の日熱を出してしまったことがあるんです。
それ以来、ちょっとトラウマみたくなってるところがあって・・・。
裁判所に来る方って、あぁいう人が多いんでしょうか?
裁事の業務内容にはとても興味があるんですが、
DQNな当事者対応の毎日なら、気の弱い自分が目指すにはちょっと厳しいかなと思い始めました。
17受験番号774:2005/10/13(木) 06:24:27 ID:mRLb+LKz
>>16
簡裁とか、家事にいるとそれなりにいろんな人が。

もともと、困った状況にある人のための役所なんで、
市役所の窓口などとはちょっと客層がちがうかも。

家事受付から刑事に異動になった知り合いは、
季節感を感じなくなったと申しておりました(苦笑)
季節の変わり目は変な人が多いですから。

さらに、どこの庁にも「常連さん」と呼ばれる方々が・・・
18受験番号774:2005/10/13(木) 08:46:56 ID:d1uw+LXY
公務員洗顔で今年の問題が満点とか書いてる人は
どんなふうに勉強してたんですか?教材とか。
やっぱ独学は厳しいんかなあ…。
19受験番号774:2005/10/13(木) 18:05:44 ID:Avv1by8P
>>17
煽られるの覚悟の上で書き込みしたんですが、
丁寧に教えていただきありがとうございます。
ということは、簡裁・家事にいるとそれなりな人が多くて大変だが、
刑事にいるとそういった面の苦労はあまりないという事ですかね?
(もちろん変な人はどこにでも来るのでしょうけど)

市役所の窓口などでも、たとえば生活保護の担当者などは本当に大変なようで、
実際に刺された人なんかも稀にいるらしいですし・・・。
20受験番号774:2005/10/13(木) 18:31:01 ID:fZTvF8oJ
できれば今年中に内定がほしいんだけど東京高裁の場合何位くらいに入ってたらいいの?
知ってる人がいたら教えて
21受験番号774:2005/10/14(金) 09:48:26 ID:EvrpQaZ3
某地裁で裁判定期膨張会が開かれるのですが、こういうのに参加したほうが
プラスですよね? いやらしい話ですけど面接のねたにもなりそうだし 
22受験番号774:2005/10/14(金) 17:21:29 ID:pqG6j8zg
さいばんしょへいこうっていうサイト、見れなくなってませんか?
みなさんは見れますか?
23受験番号774:2005/10/14(金) 17:59:05 ID:vml0S4yj
>>5
亀レスすまん。
まず電話する。そしたらどうせ書面を送れといわれるだろうから、その後書面を送る。
24受験番号774:2005/10/15(土) 18:37:32 ID:D7yNIzZL
「裁判所へ行こう」見れなくなれましたね。閉鎖したんですかね。私も裁判所事務官試験に関する情報サイトがなくなくて困ってます。いいサイト知ってる方いたら教えてください。
25受験番号774:2005/10/15(土) 23:40:26 ID:LL4olpgC
俺は今でも普通に見られるけど・・・。
26受験番号774:2005/10/16(日) 14:53:02 ID:khdi9DS3
>>24
文字コードの自動判定がうまくいかないケースがあるらしい。

白紙で見られないなら、ブラウザ上部の「表示」→「エンコード」→「UTF-8」でOK

27受験番号774:2005/10/16(日) 21:52:13 ID:A45Bmgeu
某自治体に勤務している社会人です。
祭事の試験って、年々難しくなってきているのでしょうか?

これから受験すると、やっぱり社会人ということで不利ですかね??
28受験番号774:2005/10/16(日) 22:38:21 ID:seQ3zJnh
そんなことないんじゃない?普通に働いていれば社会人経験のある人の方が
職場の雰囲気に慣れるの相対的に早い気がするが。年齢制限も緩和したばか
りだしね。

29受験番号774:2005/10/17(月) 14:39:19 ID:YI7LrOiP
>>26
24じゃないけど、俺もいきなり「さいばんしょへいこう」見れなくなって困ってた。
おかげで見れるようになったよ。ありがとう。
30受験番号774:2005/10/17(月) 16:33:14 ID:XRO5dYFB
>>11
暇だよね〜〜
3122:2005/10/18(火) 00:08:01 ID:h9hFJKd9
>>26
見れました!ありがとうございました。
32受験番号774:2005/10/18(火) 03:06:41 ID:6PB22GYE
自分は司法書士受験生なんですが、
U種の日程で口述試験が6月中旬から7月上旬ってありますけど
具体的に何日ぐらいが当たるんですか。
司法書士試験の7月第一週日曜に当たったら目も当てられないし・・・
33受験番号774:2005/10/18(火) 03:12:01 ID:usscFcAh
>>32
6月中旬に1種の面接からはじまって、7月上旬まで面接が続く。
具体的に何日に当たるかはそのときになってみないとわからない。
ただし、裁判所が日曜出勤してまで面接をやるはずがないので、
司法書士の試験と重なるはずはないはず。
34受験番号774:2005/10/18(火) 03:23:50 ID:6PB22GYE
>>33
ご回答ありがとうございます。
専門科目の問題を見たところ、簡単なので行けるかなと踏んだんですが、
教養はからっきしなので、司法書士受験の傍ら受ける不真面目受験生ではたぶんダメでしょうけど・・・

しかし、この問題レベルで司法試験浪人が大量に受けるなら
専門科目は全科目限りなく満点ですよね。
新卒受験生は、どう太刀打ちするんだろう・・・
35受験番号774:2005/10/18(火) 03:29:54 ID:Ryv3AqW0
教養で高得点取って戦うのですよ
おまけに面接の配点は5割
新卒の方が司浪より面接受けは良いだろうし
36受験番号774:2005/10/18(火) 10:48:51 ID:abdS5tE6
といわれてたけど司浪もけっこう合格してる
37受験番号774:2005/10/20(木) 15:46:41 ID:iXBP6gGo
中学の時に家庭裁判所で裁判を受けた事があるんですけど(重要犯罪で)
裁判所事務官になれますか。なお、家裁調査官の人には警察以外だったら
大丈夫だといわれたので裁判所事務官なら
大丈夫かなぁなんて思ってるんですけどね(^^)
同日行われる特別区も区職員の親父の扶養に入っていた時に
精神科に通っていたから診療履歴でばれて落とされるんじゃないかなぁとかね
38受験番号774:2005/10/20(木) 16:54:40 ID:JNlWVNK7
マジで司郎は別枠扱いで受験させてくれ・・・
39受験番号774:2005/10/20(木) 17:12:55 ID:sbPD3LeG
>>37
なれるかなれないかは知らんが、なって欲しくない
40受験番号774:2005/10/20(木) 18:02:18 ID:JWlHS3AO
>>37
前科持ちはちょっとなー。ちゃんと更正して、
真剣に裁判所目指してるってんなら大丈夫かもしれないけど。
志望動機は何なのよ?
4137:2005/10/20(木) 19:24:51 ID:ApWYMPQF
>>40
前科は無いんですよ('A`) あくまで前歴という事です。
志望動機は安定していて定時に帰れて司法試験のときに勉強した
憲法民法刑法で受験する事が出来て、「裁判所」というブランド名を背負って
仕事をしたいということですかね。不純な動機と思われるかもしれませんが
周りの公務員合格した人の話を聞いてると究極的には皆さん私と同じような
感じの人が多いかな。もちろん面接時にはもっとまともな志望動機を練ります
42受験番号774:2005/10/20(木) 22:01:23 ID:agreQr2K
>>37
立派な動機だと思います。面接時もそれでいいのではないでしょうか。
43受験番号774:2005/10/21(金) 07:40:24 ID:9QiaGHnq
>>34
今年の問題も簡単だと思った?

やっぱり祭事も人数削減されるんだね・・。
こりゃさらに新規採用者を抑えるってことなんだろうな。
はあ・・
44受験番号774:2005/10/21(金) 08:31:33 ID:IQq1ESgU
マイナス思考、かえれ
45受験番号774:2005/10/21(金) 09:04:46 ID:a8+673+F
え、裁判所も人数削減ですか。。
裁判員制度始まるから増員かと思ってた
46受験番号774:2005/10/21(金) 11:50:37 ID:9QiaGHnq
このスレのどっかでソース見た。20日付の記事。
はっきり裁判所職員って書かれていたよ。
マイナス思考とか言われてもなあ…事実だし
47受験番号774:2005/10/21(金) 21:35:23 ID:Ng+m5t1b
地上中部北陸型と裁判所の併願は
かなり難しいのかな?
裁判所は法律3科目をかなり深くやらないと
受からないみたいだし。
特に刑法が難しそう。
48受験番号774:2005/10/21(金) 21:47:06 ID:ulxTz0rb
教養科目ってやっぱり6割くらい取らなくちゃ駄目なんですか?
49受験番号774:2005/10/22(土) 01:16:45 ID:b/zWjyeU
今年は4割ちょい(17点)でOK(足切りライン)

もちろん専門とれることが前提の話
50受験番号774:2005/10/22(土) 01:18:10 ID:b/zWjyeU
ところで各地域、採用はどのくらいの順位まで採用進んでるか情報求ム!
特に東京!
51受験番号774:2005/10/22(土) 07:16:29 ID:TDklHGSJ
俺も知りたい
とりあえず俺は東京高裁管轄で20位付近だがいまだ全く連絡無し
52受験番号774:2005/10/22(土) 07:31:52 ID:gM/Mh2Al
書記官の手当てはほんとに廃止なのかなぁ
ソースがどこにもないし信じられん。
53受験番号774:2005/10/22(土) 20:49:35 ID:z22/kPhx
一次受かる人は専門の方は7、8割取れていらっしゃるのですか?
54受験番号774:2005/10/22(土) 23:39:02 ID:/pkhpCNX
6割でもいける
55受験番号774:2005/10/23(日) 01:34:37 ID:XCUXH4dN
>>51
へー、20位付近でまだなんだ!
去年は東京12月採用が50位まで到達したかしなかったか・・・くらいって情報有
司法に最終合格して11月で辞めるのがどばっと出るのかな
56受験番号774:2005/10/23(日) 08:49:08 ID:Fo4oFzWh
合格しても11月にはやめないでしょ。
57受験番号774:2005/10/23(日) 12:06:31 ID:f8EVkprH
自分も東京高裁管轄で上位一割付近だけど連絡ないよー
58受験番号774:2005/10/23(日) 14:36:25 ID:iApoy1RP
名古屋高裁管轄の地区は
東京高裁管轄地区よりは内定取りやすいかな?
来年名古屋で受けようと思うんだけど。
59受験番号774:2005/10/23(日) 14:59:28 ID:sNz08aMy
書記官試験の勉強している人います?
どんな本使ってますか?
Wセミの「基本問題120」とかでいいのかな。

司法用を使うとやりすぎみたいだし
過去問や参考答案では上の本くらいがレベル的に
あってると思うんだけど。。。
60受験番号774:2005/10/23(日) 19:10:51 ID:UMwKFy54
お前気が早すぎだろ。
書記官の勉強するより一種目指したほうがいいんじゃない?
合格者なら、現職板にいくべし
61受験番号774:2005/10/24(月) 11:02:49 ID:tMc14e2P

意味不明
62受験番号774:2005/10/24(月) 11:43:04 ID:pZZ33eur
対祭事憲法民法おススメ問題集教えて下さい。
w問3週奪取1週やりました。
63受験番号774:2005/10/27(木) 21:06:08 ID:nPwD+ujT
祭事どのように勉強してるか教えてください。
独学か通学か。
毎日何時間勉強してますか?
64受験番号774:2005/10/28(金) 09:09:08 ID:BWCTWM9F
まだほとんど勉強してない。。
刑法だけ予備校行こうと思ってます。
去年の問題解けなかったので。
65受験番号774:2005/10/28(金) 09:10:17 ID:qbwlheT/
むー。
66受験番号774:2005/10/28(金) 14:54:03 ID:5amcKF7o
来年細事を受けようと考えてますが、
細事は面接官がドキュンなんですか?
自分は逆ギレを起こしやすい性格なんで、
面接官にいじめられたら反撃してしまいそうです。
67受験番号774:2005/10/28(金) 16:19:43 ID:DEq2Ki+d
それはお前がドキュw
68受験番号774:2005/10/28(金) 16:46:02 ID:hov7mU2P
すぐ切れるやつがなんで祭事目指したいと思うんだか…

まぁ受けるのは自由だけど
69受験番号774:2005/10/28(金) 16:47:18 ID:5amcKF7o
俺も一端のドキュンかもな。
70受験番号774:2005/10/28(金) 18:19:15 ID:oU/lveCH
すぐ切れるDQNがDQNの対応をまともにできるわけねーだえろw
71受験番号774:2005/10/28(金) 19:37:36 ID:+IrR5+y5
ちょっとやそっとのことで切れるような人は、窓口対応できないと見なされて不適格でしょ。
72受験番号774:2005/10/28(金) 23:40:13 ID:qTHomlMW
裁事試験って国2より受かるのむずかしいかな…?
73受験番号774:2005/10/29(土) 00:43:04 ID:N1SKChV+
当然難しい。科目数少ないしね
74受験番号774:2005/10/29(土) 12:02:54 ID:Fei97rjR
なおかつ司郎も多いし。
75受験番号774:2005/10/29(土) 12:24:56 ID:FoXJ/M3B
でも待遇は国U以下?
76受験番号774:2005/10/29(土) 14:46:06 ID:WlUD8Teh
国2のくくりがでかすぎで比較できない
77受験番号774:2005/10/29(土) 15:28:29 ID:DTn6W55o
裁判所って筆記で刑法を選択しなかったら、
それ自体を面接で責められるの?
78受験番号774:2005/10/29(土) 15:29:42 ID:L4fOSqgv
んなわけない
79受験番号774:2005/10/29(土) 15:52:04 ID:DTn6W55o
でもかなりの圧迫面接だと聞くが…。
80受験番号774:2005/10/29(土) 16:00:12 ID:FArVM7PB
>>77
責められはしないけど何故選ばなかったか聞かれた
人もいるらしいね。

81受験番号774:2005/10/29(土) 16:04:46 ID:hF3hnLNE
もし法学部卒が刑法を選択してなければ、面接官が気になるのは当然。
82受験番号774:2005/10/29(土) 16:07:33 ID:DTn6W55o
やっぱりそれを口実に責められるのか…。
83受験番号774:2005/10/29(土) 17:25:10 ID:N1SKChV+
やる気がある人なら、将来の書記官試験のこと考えて
刑法選択を考えるはずだからなー。
84受験番号774:2005/10/29(土) 18:38:45 ID:DTn6W55o
じゃあ刑法を選択した方が望ましいって、
募集要項にはじめから書いとけって感じだな。
85受験番号774:2005/10/29(土) 20:33:54 ID:a73GU22o
突っ込まれたら、「問題見てから経済選んだ」って言えばいいんじゃね?
合格するのが目的だからな。
86受験番号774:2005/10/29(土) 21:15:02 ID:DTn6W55o
それで突っ込まれなければいいけど・・・。
87受験番号774:2005/10/30(日) 05:25:08 ID:h77CxHwl
来年の経済は難しくなるのか…
88受験番号774:2005/10/30(日) 11:05:54 ID:OJUydUTc
初学者なんですが、刑法の参考書・問題集でおすすめなのありますか?
20日間で学ぶシリーズを買おうかと思うのですが、裁事試験の刑法の問題って専門的だから足りないかな、と不安です。
スー過去の方が無難なんでしょうか。
89受験番号774:2005/10/30(日) 14:44:28 ID:y98SA/VR
>>77
俺は法学部経済受験だったけど一切面接で触れられなかった。
しかも採用圏内の順位で合格したから、そこまで神経質にならなくて
いい気がする。
90受験番号774:2005/10/30(日) 16:52:11 ID:M8XrE95D
経済学部は経済で受けないほうがまずいかな
91受験番号774:2005/10/30(日) 16:53:57 ID:1Pidg/8h
裁判所は刑法が厄介だな。
経済は苦手だけど、一応両方ともやっておく。
刑法は今年の国1の試験でスー過去を使ったんで
俺はスー過去を使う。
92受験番号774:2005/10/30(日) 20:03:51 ID:1Pidg/8h
やっぱりスー過去だけでは太刀打ち出来ないかもしれない。
多分本番はスー過去にあまり載ってないような
タイプの問題ばかりだろうな。
93受験番号774:2005/10/30(日) 20:48:41 ID:maGR0WOl
公務員受験生は刑法やっても無駄。
面接で聞かれたら開き直るしかねーよ。

その程度の察しもつかない面接官がいるような組織はこっちから願い下げだ。
94受験番号774:2005/10/30(日) 21:03:42 ID:5mIQZ8BF
国2と祭事は地域によるよ 個人的に国2のほうがむずいとおもうけど。科目数ちがうのが
かなりちがうとおもうけど。
95受験番号774:2005/10/30(日) 21:28:15 ID:1Pidg/8h
裁判所事務官二種は高裁管区ごとの採用だったね。
東京高裁管区だとやはり無い内定のリスクが高いのか?
96受験番号774:2005/10/30(日) 22:34:01 ID:pnSEtp29
祭事の過去問と市役所の過去問って
形式は違えども、なんか抽象的なところは激似だと思う。

国家系の問題は踏み込んで解答させる感じだから
俺はこっちのほうが好きだな
97受験番号774:2005/10/31(月) 11:52:23 ID:DL80rRqL
今年から傾向変わったから、それ以前の過去問は当てになんないよ。
98受験番号774:2005/10/31(月) 12:23:17 ID:B7D6PSGr
形式は大きく変わったけど、
知識を仕入れるだけなら過去問は使えない?
あとは模試を受けて形式に慣れるとか。
99受験番号774:2005/10/31(月) 13:47:03 ID:agx4mHa9
面「何故刑法を選ばなかったんだ」
受「簡単すぎたからさ」
100受験番号774:2005/10/31(月) 14:53:56 ID:PqT5auFu
いまどっちをやるか悩んでる
難易度はどっちも似たようなもんなんだろうか。。。
101受験番号774:2005/10/31(月) 15:03:33 ID:kuf7HiHF
おれ司浪だから当然刑法を選択したわけだが、半分間違えた (^^;
でも面接でなんも責められなかったよ 無ツッコミ
だから関係ねーんじゃねーか?
順位から察するに、面接A判定ぽいし
102受験番号774:2005/10/31(月) 15:11:59 ID:kuf7HiHF
って半分間違えた俺が言うのもなんだけど
刑法選んでかつ点とりたいなら 司法試験用の過去問やりなよ
昭和57年くらいから平成7年くらいまでので知識入れて
平成7年以降のでパズル対策ができる

司法組はパズルだけできれば司法試験の刑法は8割以上点とれるから
俺みたくサイジで5割とかになる奴が出る。。
だから司浪にも勝てると思うよ
103受験番号774:2005/10/31(月) 15:19:53 ID:uNGlya8f
>>102
司法組はパズルだけできれば司法試験の刑法は8割以上点とれるから
俺みたくサイジで5割とかになる奴が出る

って日本語おかしくねーか?意味わかんねーよ。
104受験番号774:2005/10/31(月) 15:49:39 ID:8axuQOxo
祭事の試験にはパズル的なやつとそれ以外のやつがある
司法試験の刑法は80パーセント以上パズル的なやつだから
司浪は主にパズル的なやつの対策をしている
だから司浪の自分は祭事の刑法のパズル的なやつは取れたが
それ以外のが取れなくて10点中5点だった

って意味じゃねーの?
まずい文だが読めなくもないレベルじゃん
読解力ねーと刑法も民法も出来ないんじゃね?大丈夫か?
105受験番号774:2005/10/31(月) 15:58:28 ID:II2+gIEj
司法試験の問題がいいというが、司法試験の過去問レベルをとける必要は
まったくなし!

どうしても不安ならやさしめの択一問題を集めたやつで祭事にはお釣りがくる

併願する人は特に刑法だけやるわけにはいかんし
106受験番号774:2005/10/31(月) 16:28:33 ID:N2oNsWhw
>>104
あ〜なるほどね。サンクス。
俺は全然大丈夫じゃねーよ。
今年の祭事の専門7点だったからな…orz
ちなみに教養の現代文は得点源だが。
107受験番号774:2005/10/31(月) 17:26:15 ID:coDLnetC
来年祭事受ける予定だが、論文対策ってみんなどうしてるんだろう。。。
独学だと、やっぱキツイかな・・・。
108受験番号774:2005/10/31(月) 18:09:39 ID:rShAGllp
今年の一次は確かに例年より難しかったが、それでも専門30点満点中7点を取るような人は
あと1年頑張ったところで最終合格はおろか一次通過も無理じゃないかとマジで思う。
109受験番号774:2005/10/31(月) 18:37:20 ID:B7D6PSGr
司法浪人の人に聞きたいんですが、
「伊藤真コレクション」とかいう
択一の問題集はどうなんですか?
本屋で見つけて立ち読みしてみましたが、
一見かなりわかりやすく書かれているように見えます。
110受験番号774:2005/10/31(月) 18:49:15 ID:DL80rRqL
コレクション?
セレクションじゃなくて?
111受験番号774:2005/10/31(月) 18:53:40 ID:B7D6PSGr
セレクションでしたか、すみません。
表紙が白くて大きめの本でした。
確か各科目200問ぐらい載っていた気がします。
112受験番号774:2005/10/31(月) 18:54:13 ID:JsBNE1Pp
伊藤真コレクションwwwwwwイラねーーーww
お茶吹いたじゃねーかwww


基礎レベルの問題が多目のものがいいんじゃないでしょうか
113受験番号774:2005/10/31(月) 19:02:00 ID:B7D6PSGr
とりあえず公務員試験の過去問を
潰し終わったら買うかもしれません。
結構高かった記憶があるので。
114受験番号774:2005/10/31(月) 19:12:37 ID:JsBNE1Pp
>>113
そうですね〜司法試験用のをやり始めると
きりがないですもんね。
とりあえずスー過去などを完璧に出来るレベルまでいけば
十分合格ラインに乗ると思います。
115受験番号774:2005/10/31(月) 19:14:47 ID:2FCdvf8x
まあ来年も今年みたいな問題が出るとは限らないけどな。
116受験番号774:2005/10/31(月) 19:46:18 ID:VZZ3vAsX
>>113
その本は適度な問題量ですが・・・
やっぱり司試の択一は難しいですよ
過去問潰しまくった後の腕試しって感じならいいですが
祭事の一次を受かるためにはあまり役に立たないかと
117受験番号774:2005/10/31(月) 19:53:28 ID:B7D6PSGr
そうですか。
まずは公務員試験の過去問ですね。
国1も受けるかもしれないので
国1の過去問も含めて潰してみます。
118受験番号774:2005/10/31(月) 22:35:54 ID:wUag8fwq
国2受けるには最低6科目やらないといけないが、
祭事は3科目。

もちろん併願できないリスクはあるが
3科目だけ集中してやればいいので、国2より負担が少ないと考えるのは
安直な考えかな?

司法組には教養で差をつけるとして…どうでしょうか?
皆さんの意見お聞かせください。
119受験番号774:2005/10/31(月) 23:29:18 ID:I+qlf331
やはり併願できないってのがネックかと
120受験番号774:2005/11/01(火) 00:06:30 ID:pxUNgvjw
おれも祭事に絞ろうか非常に悩んでる
落ちても浪人覚悟だが併願すべきなんだろうか…
わからん
121受験番号774:2005/11/01(火) 01:13:06 ID:uAIU0LnO
104さんフォローさんくす、その通り☆
ちなみに司法試験の過去問難しいって認識強いみたいだけどそれは食わず嫌いの世界。
平成7年までは知識ばっか問われてるから知識があるかどうかの世界なわけで、
今年のサイジで要求されたレベルに照らして来年の対策として良い媒体だと思うよ。

>>118
司法組に差をつける必要なし!
択一は通りさえすれば最終の合否にはほとんど影響無いんだから。
122受験番号774:2005/11/01(火) 01:19:50 ID:uAIU0LnO
>>118へのツッコミどころ間違えた。。
国2がどうなのかわからんが、
サイジは面接超重視だから面接自信あるならぜひサイジを、って思う
あ、交通違反暦無いのもイイ加点事由くさい サイジは。
123受験番号774:2005/11/01(火) 09:34:18 ID:J7R/9iAA
単願はやめとけ
科目数少ないから楽なんて考えてるならなおさら
124受験番号774:2005/11/01(火) 10:36:29 ID:Wjz/4T5G
てかまともに国2とか地上に向けて勉強してるなら特別区か都庁受けた方がコストパフォーマンスが良いと思うんだが
125受験番号774:2005/11/01(火) 13:10:37 ID:Nb33qQFw
マジで別の日にならないかな?
126受験番号774:2005/11/01(火) 13:41:08 ID:ImdXVnsJ
別の日になれば、まだ受けやすいよね。
公務員試験組から見ると祭事は同日に重なっている他の試験と比べてリスキーな試験だと思う。

祭事の傾向は毎年変わる上に、
他の公務員試験の傾向ともズレてるから対策がどうにも立てにくいのが原因なんだろうが。
127受験番号774:2005/11/01(火) 14:15:11 ID:UsOULacq
今日とりあえず刑法を始めますた。
これからスー過去の問題演習と
バイブルの読み込みで基礎を固めます。
刑法は最初はやさしめのテキストや問題集から
始めた方が近道でしょうか?
128受験番号774:2005/11/01(火) 15:09:09 ID:wX4EY428
単願はやめたほうがいい…
今年の試験でどれだけ死体を見てきたか、、、
「裁判所へいこう」でもみてみて
129受験番号774:2005/11/01(火) 15:37:39 ID:UsOULacq
自分は国1と地上の法律職を併願します。
刑法が穴になっていたので
刑法をやってみることにします。
調子が出てきたら他の法律科目もやってみます。
130受験番号774:2005/11/01(火) 18:58:32 ID:UsOULacq
裁判所の刑法は
文章理解や判断推理が苦手だと苦労しそうですね。
司法試験の択一刑法ではそんな話を聞くのですが、
事務官試験もこれからはそうなっていくんでしょうか。
131今年の不合格者:2005/11/02(水) 10:43:37 ID:UYXCUypR
憲法は司法の択一問題集少しでもやったほうがいい
今年の問題とそっくりだ。。。。。ガックリ
132受験番号774:2005/11/02(水) 12:21:53 ID:NjxNQUkx
まじですか!?
祭事の憲法ってそんなにむずいんすか
133受験番号774:2005/11/02(水) 12:23:04 ID:mOiuBtzO
では伊藤真コレクションだな。
134受験番号774:2005/11/02(水) 17:52:05 ID:3gm28Tdf
イトマコは公務員受験生の間でも人気あるのか
135受験番号774:2005/11/02(水) 19:01:00 ID:BKoQm8y2
祭事の今年の傾向が続くとは限らないだろう。
勝手に司法試験の過去問やって自滅してろ。
136受験番号774:2005/11/02(水) 19:49:40 ID:QP58+YWL
試験のやり方(問題数やシステム)は毎年変わってきてたけど
傾向(内容)は今年初めて変わったよ
来年変わるとは思えない
それに司法も同じ法律の勉強なんだから
勉強してやりすぎってことはないと思う
一生法律の仕事していくんだからさ
書記官にもなりたいし
まあ、人それぞれだけど。。。。
137受験番号774:2005/11/02(水) 20:30:51 ID:mOiuBtzO
やっぱり来年も論理パズルの問題か…。
半分国語の問題にされると、
点が安定して取りにくい。
まるでセンター国語みたいに。
138名無し職人:2005/11/02(水) 20:45:13 ID:QP58+YWL
あのパズルの克服の仕方何か思いつきましたか?
139受験番号774:2005/11/02(水) 20:47:21 ID:mOiuBtzO
数的処理と一緒で、
毎日少しずつ練習するしかないか?
140名無し職人:2005/11/02(水) 20:54:33 ID:QP58+YWL
司法択一問題集でですか?
司法の問題集は「択一の泉」しか見たことないのですが
あのような感じの問題はそんなになかったような・・・・
141受験番号774:2005/11/02(水) 20:56:59 ID:RvZpjQYn
択一の泉は上級者向けの問題だから。

基礎的なやつでお釣りがでるよ。
142受験番号774:2005/11/02(水) 20:57:44 ID:mOiuBtzO
問題集も解説が詳しいものじゃないと挫折しそう。
143名無し職人:2005/11/02(水) 21:00:54 ID:QP58+YWL
基礎的なヤツとは?
「考える肢」はどうでしょうか?
あ、でもパズルのような問題の対策にはならないかと・・・
他にも会話文の穴埋めとか個数問題とか
一冊でいろいろ練習できる問題集知りませんか?
144受験番号774:2005/11/02(水) 22:47:54 ID:GEOW5EXo
だから司法の過去問やれってば。
「刑法」確実に点とりたいならね。

専門で点とれればいい、ってなら憲法と民法がんばれ。
こっちは覚えるだけだからな。 量は多いが。
145受験番号774:2005/11/02(水) 23:13:12 ID:MJa/u3BA
まず教養やったら?
そっちのほうが配点多いよ。
書記官になりたいから専門を…って考えもあるだろうけど、
まず合格しなきゃ。
司法組みに法律で負けるのはしょうがないし。
教養で挽回して1次は取り敢えずパスすればいい。
146受験番号774:2005/11/02(水) 23:30:22 ID:zlCfdMcG
来年はまた傾向変わると思うよ。
今までの過去問はあてにならない。
対策なんて何もないだろうよ。
147受験番号774:2005/11/03(木) 00:51:41 ID:bvHpM7Ax
みんなイロイロだな(笑
148143:2005/11/03(木) 09:35:41 ID:T29noRj/
いろいろアドバイスありがとう
とにかく教養も苦手な物理化学を確実に点がとれるように
専門は8割目指して頑張ります

149受験番号774:2005/11/03(木) 10:18:20 ID:9hdGbEeb
魔骨なんていらんだろ?
単願ならやってもいいかもしれんが。
特に刑法にはまり過ぎて自滅ってパターンは多い
150受験番号774:2005/11/03(木) 10:44:35 ID:oXFtJ90v
てか来年何が出るかなんてわからないじゃん。
司法の対策したは良いものの全然斜め上を行った問題がでる可能性はあるよ。

今年の試験であれだけやりたい放題されたんだぜ?
最後は運だよ運。

まっ試験が終わったあとに愚痴はたれてくれるなよ。
勝手にこの問題が出るって決め付けて勉強したお前が悪いんだから。
151143:2005/11/03(木) 11:12:53 ID:T29noRj/
確かに今年の問題はハラワタが煮えくり返ったが
ハラワタ煮えくり返ったのは私も同じです

刑法は「刑法総論講義案」使います
152143:2005/11/03(木) 11:14:05 ID:T29noRj/

あれ、文章おかしい。気にしないでください。
153受験番号774:2005/11/03(木) 14:38:57 ID:qk3rG6MG
地方上級などは教養・専門の過去問をひとまとめにした
問題集が出ていますけど、裁事を受ける皆さんは教養試験については
どのような問題集を使っているのですか?
ぼくは国U、地方上級のを使っているんですけど・・・・・
154受験番号774:2005/11/03(木) 14:53:20 ID:fXQ4jzJX
問題集は使ってない、ひたすらインプット
155受験番号774:2005/11/03(木) 17:42:31 ID:d6ApZO6L
>>154
それで点数取れましたか?
156受験番号774:2005/11/03(木) 19:26:04 ID:50u1lcnL
確か法学書院から、
裁判所事務官試験の過去問集が出ていた気がする。
ヤフオクにもいくらか出回ってるらしい。
157受験番号774:2005/11/03(木) 20:03:36 ID:Nf9dcK3e
TACも過去問出しているよ。
158受験番号774:2005/11/04(金) 17:15:09 ID:8zLuR3uX
札幌は、今年のPRPは中止ですか、そうですか・・・orz
159受験番号774:2005/11/04(金) 23:48:30 ID:4Fbup0Fj
裁事受けるなら、セミナーは LEC TAC 大原 どこがいい?
W、クレアールは裁事コースあってもヌルー。
 
160受験番号774:2005/11/05(土) 00:00:56 ID:Gn8lt+yp
>>159
多分来年の祭事対策には予備校は使えません。
161受験番号774:2005/11/05(土) 00:02:52 ID:Rqpvd+I/
予備校のテキストは使えそうですか?
162受験番号774:2005/11/05(土) 00:16:44 ID:Gn8lt+yp
うーんそれは何とも言えませんが。
>>160は予備校の「傾向と対策」は今回ばかりはアテにならないという意味なので・・・。

そのテキストが使えるかどうかは結果論に委ねられる気がしますね。
終わってみないとわかりませんよ。
163受験番号774:2005/11/05(土) 03:15:05 ID:gSfGR5C6
祭事の憲法と民法対策として、
「1冊で合格シリーズ」と「実況中継」はどっちいいと思いますか?
164受験番号774:2005/11/05(土) 04:43:57 ID:K4XM78zq
いざとなりゃ実務の国T法律職用の教材使えば良いと思う。あれわかりやすいで。
ところで六法買い替えた奴いる?今、模範六法に買い替えようかマヨマヨしてんだけど。
165受験番号774:2005/11/05(土) 04:49:07 ID:/6w0lA1Z
そろそろさいたま地裁の説明会の予約始まるな。
去年は朝一にかけたが危うく満員になるとこだった…
166受験番号774:2005/11/05(土) 06:05:15 ID:K4XM78zq
名古屋地裁は比較的、人が少ないから行ってみるべし
167受験番号774:2005/11/05(土) 09:53:16 ID:jXqd13+h
皆も暇なうちに裁判の傍聴とかしておきなよ
あと、1次受かった後、地元の地裁にアポ無しで飛び込んだら
祭事職員のそこそこお偉いさんが仕事内容とかについて説明してくれたよ
168受験番号774:2005/11/05(土) 11:14:03 ID:Eh27Tk4y
教養科目の参考書・問題集は何がお勧め?
169受験番号774:2005/11/05(土) 11:25:17 ID:pHSCASYm
裁判所主催の説明会って出席しておかないとかなり不利なのか?
有利かどうかは置いといて。
面接のときとかに聞かれるの?
170受験番号774:2005/11/05(土) 11:52:49 ID:B5zqO0gw
>>168
ない。
171受験番号774:2005/11/05(土) 12:01:32 ID:K4XM78zq
そりゃいかんとふり
172受験番号774:2005/11/05(土) 17:57:39 ID:Rqpvd+I/
まだ受付してるかな。
173受験番号774:2005/11/05(土) 19:05:21 ID:/6w0lA1Z
>>169
当然ながら行くこと事態は合否を決めない。
ただ、志望動機を絡めたりとか、その厚みを作る為に
利用する材料となるから、有利にはなる。

でも不利になることはないよ。あくまでプラスする為の材料。
174受験番号774:2005/11/05(土) 19:40:34 ID:BEFnHKaG
さいたま地裁の説明会のお知らせって、まだ出てないですよね?
175受験番号774:2005/11/06(日) 02:03:13 ID:dwtwRb9S
祭事の憲法と民法対策として、
「1冊で合格シリーズ」と「実況中継」はどっちいいと思いますか?
よろしくお願いします。
176受験番号774:2005/11/06(日) 04:49:58 ID:e562Eo+i
>>174
でてる。もうすぐ予約開始。
でも初日の一時間くらいで埋まると思われ
177受験番号774:2005/11/06(日) 09:04:21 ID:Q2S1WCt5
>>175
別にどっちでも良いよ。
178受験番号774:2005/11/06(日) 12:16:09 ID:XhVmrUUa
>>176
どうもありがとうございます。
ただ、さいたま地裁のホームページを見てみたんですが、説明会ではなくて
12月の見学セミナーのことしか出ていないようなんですが・・・
俺の調べ方が良くないんでしょうか?
どこを見れば分かるんでしょうか?予約はまだ間に合いますか?
179受験番号774:2005/11/06(日) 14:45:38 ID:fuTf2w3Z
今年の司法試験に合格してたら辞退の電話いれる。
だから口述に合格させてくれ。
180受験番号774:2005/11/06(日) 15:42:09 ID:e562Eo+i
>>178
見学セミナーが業務説明もかねてるよ

欲しい人材についてやらどんな仕事があるかや待遇についても
説明するからね。

181受験番号774:2005/11/06(日) 16:53:46 ID:XhVmrUUa
>>180
そうなんですかー。
ありがとうございました。
忘れずに、締めきりまでにハガキを出そうと思います。
でも抽選になっちゃうかな。。
182受験番号774:2005/11/06(日) 17:40:40 ID:2Ao8eUKk
幾つかの裁判所に申し込んでおいた方がいいのかな…?>セミナー
複数当選してしまったら、後で辞退とかできるよね?

当落の結果は締切から何日くらいでわかるんだろう…
183受験番号774:2005/11/06(日) 18:16:42 ID:urec2fIp
複数申し込んでもいいだろうけど、あくまで本命と第二で絞ったほうが良いのでは?
184受験番号774:2005/11/06(日) 18:55:54 ID:jgbfh5/M
セミナーは全国の地裁でやるの?
高裁のあるとこだけ?
名古屋地裁はやってるけど岐阜地裁はやってないみたいだ。
185受験番号774:2005/11/06(日) 20:20:44 ID:e562Eo+i
突然HPにアップされるからマメにチェックするといいかも
因みに漏れは横浜からさいたま地裁に遠征したけどそれだけの価値はあったよ

パンフレットなども一式もらえるし、職場見学で書記官の方に
直接質問できたし。
186受験番号774:2005/11/06(日) 23:35:56 ID:Xy+Xw4WZ
憲法って簡単に取れそうと思ってたけど、今年はかなりボロボロだったorz
国2とか祭事で高得点目指すとすれば、
「芦辺さんの憲法」「まるごと講義生中継」「1冊で合格シリーズ」のどれいいかな?
もしくは他に何かあれば教えてください。
187受験番号774:2005/11/06(日) 23:38:29 ID:tKQm/Ivu
ガッツとウォーク問をやりこめば憲法民法で合格点は確保できる
188受験番号774:2005/11/06(日) 23:51:38 ID:USMZFe0I
今年面接で落とされて、何が悪かったのかいまだに分かってない人(俺も含めて)
ってもし来年も面接までいったら、どうします?

今年と同じこと言ってもまた落とされるだけだろうし、かといって、何が
悪かったか分かってない以上、対策の打ちようもないし。

そう考えると1次対策のモチベーションも維持できないな。
189受験番号774:2005/11/07(月) 02:09:00 ID:13I6/b2h
>>186
あと年明けくらいから条文を毎日一回読むのがよいかも
条文知識問題は必ずでるからね。
190るる:2005/11/07(月) 07:21:46 ID:eDFprH9l
私は年金を三年ほど滞納しているのですが、やはり合否に影響してしまうのでしょうか?どなたか教えて下さい。
191受験番号774:2005/11/07(月) 07:41:47 ID:1qSdnfty
>>190
大丈夫だ
192受験番号774:2005/11/07(月) 08:00:56 ID:HLcf/zhT
184
名古屋は高裁所在地だけだよ。
去年参加したけど、事前に個別に質問しまくってたけどかなり親切に教えてくれたし。
岐阜は小規模だからよほどじゃなきゃやらんでしょ。セミナーに限らず、パンフレットとかは積極的に貰ったほうがいい。今ぐらいから来年用配ってるから。特に来年受験希望の人、直接地裁行って顔覚えてもらったほうがよろし。

年金は地方公務員だとちょっとムズいだろうね。特に豊田市はうるさいし。
193受験番号774:2005/11/07(月) 08:02:41 ID:cKR278qo
>>190
もう一番古い1年は時効になってるね…
毎月時効になってるから免除なり申請したほうがいいよ。

最悪な年金制度だけど、早死にしない限りお得だから。
194るる:2005/11/07(月) 09:16:20 ID:eDFprH9l
ありがとうございます。人事院や事務官の試験課に電話して聞いてみたものの不安で。。とにかく免除の申請します。
195受験番号774:2005/11/07(月) 09:28:38 ID:HLcf/zhT
一番ベストなのは、学生時代に必ず猶予申請して、その後減免申請すること。
そしたらよいよ
196受験番号774:2005/11/07(月) 09:43:29 ID:aPlqOznW
札幌地裁のセミナー中止って言われた
197受験番号774:2005/11/07(月) 12:08:47 ID:sF2xPTLa
>>188
面接で悪いところがないのに落ちた=論文の出来がものすごく悪かった。
198受験番号774:2005/11/07(月) 12:45:51 ID:tsM8kOLi
裁判所事務官は
もはや司法試験みたいに
学者の基本書を読まないと合格出来ないようになってるんですか?
199受験番号774:2005/11/07(月) 13:12:29 ID:SRfPYb2e
どんなになんかんなしけんでも
しけんのけいこうをつかんで
れんしゅうもんだいたくさんといたらうかるよ!
                     
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ うかるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)

その傾向がわけわかんねえから裁事試験は困る・・・orz
200受験番号774:2005/11/07(月) 15:59:51 ID:xTTqjTSg
だれか一次の教養科目の内訳載ってるHPしらない?LEC
のだと15年度なんだよね。16年から変わったらしいし。
文学・芸術ってまだあるのかしら。これって日本のだけじゃなく
世界の文学芸術かね?
201受験番号774:2005/11/07(月) 16:00:29 ID:xTTqjTSg
202受験番号774:2005/11/07(月) 16:05:46 ID:tsM8kOLi
平成16年以前の過去問って
もう役に立たないのか。
203受験番号774:2005/11/07(月) 16:21:14 ID:cKR278qo
絵画、地理、サイコロ問題が出た
204受験番号774:2005/11/07(月) 17:49:36 ID:xTTqjTSg
傾向わからんと膨大な量勉強せねばならんな…
205受験番号774:2005/11/07(月) 18:57:32 ID:QzIO6i5O
ブラジルの問題は時事じゃないの?
206受験番号774:2005/11/07(月) 19:04:32 ID:uOa/NmhH
毎年受験ジャーナルの10月号に祭事試験の内訳が
掲載されてるけど。HPは知らない。
207受験番号774:2005/11/07(月) 19:21:52 ID:9r2dq5aV
最近まで試験問題持ってたけどな。
誰か持ってるんじゃない?
208受験番号774:2005/11/07(月) 20:11:52 ID:g/0K9iPV
東アカのホームページにあると思うよ
209受験番号774:2005/11/07(月) 20:23:09 ID:xTTqjTSg
>>206さんくす。もう10月号店にないかなぁ
>>208おなじくさんくす。みてみるよ。
210受験番号774:2005/11/07(月) 20:37:47 ID:xTTqjTSg
早速みてきたけど。。。ローの奇習と併願できる感じというか
教養減った分司法諦めた人に有利になったね。
日本史、数学、物理、化学、生物、地学は一問だけどみんなどうします?
二つくらいなら捨てても大丈夫だろうか。
211受験番号774:2005/11/07(月) 20:41:24 ID:kT5jBwSY
司浪有利過ぎるな・・・。
やっぱ他の試験受けようかな。
212受験番号774:2005/11/07(月) 20:52:30 ID:H+D0f/0n
奇跡を起こそうぜ〜
213受験番号774:2005/11/07(月) 21:06:19 ID:xTTqjTSg
法学部なら大丈夫かなぁ
214受験番号774:2005/11/07(月) 21:11:19 ID:H+D0f/0n
教育学部で受かった人知ってるよ
215受験番号774:2005/11/07(月) 21:42:35 ID:8mGTiJ9D
本来裁判所は司法試験受けるくらいの優秀な奴を欲してるのかも。
ただ、今までは隠れ司浪を警戒してか、公務員志願者にも十分門戸を広げていた
だけで。

でもこれからはそういう心配はあまりしなくていいから、優秀な司浪をガンガン採り
まくるぞと・・・。

216受験番号774:2005/11/07(月) 21:45:04 ID:H+D0f/0n

もしかして、ライバルを減らそうとびびらせてる?
217受験番号774:2005/11/07(月) 21:45:29 ID:KFegcJbe
試験なにか大きな変更あったの?出題傾向が大きく変わるとか。
知ってる人教えてください
218受験番号774:2005/11/07(月) 22:14:02 ID:FMrygWVL
219受験番号774:2005/11/07(月) 22:34:23 ID:IJnY8Wih
>>215
ほんとに優秀な司浪なら祭事試験なんかに殺到するわけねえだろw
おれは工学部だけど今年受かったよ。
傾向が変わったから落ちたなんていうのは、大して勉強してないやつの言い訳。
220受験番号774:2005/11/07(月) 22:44:16 ID:O3zHYRlQ
裁事の専門は難化したって話をよく聞くけど、
スー過去がスラスラ解ける(全ての選択肢の当否がわかる)ようになれば問題ない?
221受験番号774:2005/11/07(月) 23:39:55 ID:x0ivuQmq
現行司法試験合格者数

H17:約1,500人
H18:500〜600人(予定)
222受験番号774:2005/11/07(月) 23:51:10 ID:8mGTiJ9D
>>219
司浪が祭事に殺到するとは1事も言ってない。
それにほんとに優秀な司浪は司法試験受かるだろうし。

実際、司法試験のシステムが変わって、行き場の無くなった司浪
(司法試験こそ受からないが一般的に見れば十分優秀な人たち)が
ある程度祭事に流れて来てるのは事実だし、
裁判所側が今までよりそういう人達を採りやすい環境になってきてる
んじゃないのかなって話だろ。

223受験番号774:2005/11/07(月) 23:59:46 ID:nvUEQyEK
国2とか祭事で高得点目指すとすれば、基本書は
「芦辺さんの憲法」「まるごと講義生中継」「1冊で合格シリーズ」のどれいいかな?
もしくは他に何かあれば教えてください。
224受験番号774:2005/11/08(火) 00:12:36 ID:w1Zmpxyr
スー過去、司法書士の問題解きまくってから芦辺読むといい。
225受験番号774:2005/11/08(火) 00:13:18 ID:w1Zmpxyr
てか行書、司書持ちって有利?
226受験番号774:2005/11/08(火) 00:18:22 ID:pjyRT/l9
持ってるから有利なんじゃなくて、いままでの蓄積がある分だけ
試験科目がかぶってないところだけに集中できるのは有利だろう。
227受験番号774:2005/11/08(火) 00:22:20 ID:w1Zmpxyr
いやペーパー以外のところで有利になるのかなって
228受験番号774:2005/11/08(火) 10:09:53 ID:KIhhn1UI
>>225
司法書士資格もってるのに何で祭事を受ける必要があるの?
229受験番号774:2005/11/08(火) 10:26:43 ID:w1Zmpxyr
いや普通に裁判所で働きたいからだよ。
230受験番号774:2005/11/08(火) 10:44:57 ID:QosN5252
レックの国1法律職もしくは行政職のテキストなどの
処分に困っている方々へ。
テープ無しの場合1科目3000円ぐらいからで買い取ります。
売って下さる方は

[email protected]

までメール下さい。
値段は応相談です。
それではよろしくお願いします。
231受験番号774:2005/11/08(火) 11:11:59 ID:EyHgrLlj
裁判所に司法書士の待機部屋があったぞ
232受験番号774:2005/11/08(火) 12:20:32 ID:2+znJlcR
>>229
逆に司法書士ほどの資格を持ってれば、
そのうち途中で辞められると思われるんじゃないか?

実務経験を積むには格好の場所だし。
233受験番号774:2005/11/08(火) 12:59:32 ID:w1Zmpxyr
たしかに。じゃ履歴書には行書だけ書こうかなぁ。。。
でも大学でがんばった証としても書士合格はでかいしなぁ
しかし232のいうことももっともだ。
考えてみる。
234受験番号774:2005/11/08(火) 13:15:47 ID:EyHgrLlj
司法書士の資格持ってるのに裁判所で働きたい理由を
面接しっかり言えれば問題ないのでは?
235受験番号774:2005/11/08(火) 13:23:30 ID:2+znJlcR
そういうことだな。

どんな理由があるかは本人が一番わかってると思うので、
どっちがいいかの判断は任せるということで。
236受験番号774:2005/11/08(火) 14:01:50 ID:w1Zmpxyr
りゆうねぇ。
法律が楽しいので法律に関わりたいから。
司法書士で食ってく自信ないから。
裁判所で書記官の人のお手伝いしてるほうが性に合うから。

日雇いのバイトとかでも普通に仲良くできるからコミュニケ
ーション能力が全くもって欠如してるわけではないけど営業
したり独立して一人でやるっていうのは考えられん。
典型的なだめ人間だな。
237受験番号774:2005/11/08(火) 16:58:14 ID:2+znJlcR
まあ、10年もすれば自信がついて独立したくなるさ
238受験番号774:2005/11/08(火) 17:20:05 ID:w1Zmpxyr
とりあえず来年の一次受かるようにがんばるわ☆
239受験番号774:2005/11/08(火) 22:49:38 ID:P1WnzOj9
書士持ってて一次落ちしたら逆に凄いけどな
240受験番号774:2005/11/08(火) 23:02:30 ID:pGbBpB0Q
いえてる。
241受験番号774:2005/11/09(水) 00:51:37 ID:+NMmIuPx
つか書記官何年かやると書士資格もらえるんじゃなかったか?

実務経験あれば話は別かもしれないが、それが無い場合には
書記官研修所1年(法学部卒)用意されてることだし
有利にはならないだろ
(めんどくてだいぶ論理端折ってるけどわかってくれ!)
242受験番号774:2005/11/09(水) 01:16:34 ID:MqZMNWeF
書士資格の試験は通常試験よりも突飛な問題が出るしほとんど受ける奴もいない。
あと,裁判所セミナーのチラシは辰巳法律研究所にも裁判所から出してる。
243受験番号774:2005/11/09(水) 11:06:30 ID:Ub/cFMXb
>>239.240
だって書士もってても専門しかかぶらないじゃん。
八割はとらなきゃだめなんだろ?そしたら油断禁物だ。
>>241
じゃ心象が多少良くなる程度の認識でいとくよ
じゃ学校いてきます
244受験番号774:2005/11/09(水) 16:03:46 ID:XGrfVZ+m
一度裁判所から注意されてるのですが、試験の合否には影響しますか?
もう顔完全に覚えられてます・・・。無理かな?
245受験番号774:2005/11/09(水) 17:28:38 ID:7jnj1Jy3
セミナーはスーツで行かなくていいよね?
246受験番号774:2005/11/09(水) 17:49:48 ID:Ub/cFMXb
なんか紹介してる写真見てるとみんな着てるよ。
247受験番号774:2005/11/09(水) 18:06:25 ID:XGrfVZ+m
大阪ではないですか?そのセミナーは
知ってる人以内ですか?
248受験番号774:2005/11/09(水) 18:28:49 ID:Ub/cFMXb
裁判所のHPみれば?
249受験番号774:2005/11/09(水) 18:39:22 ID:whS+ixLN
教養の試験内容がどこにあるか分からないとか言ってるやつ、受かる気ないだろw受験生には常識だ
250受験番号774:2005/11/09(水) 19:10:15 ID:Ub/cFMXb
どこにあるかなんて常識じゃないだろ別に。
251受験番号774:2005/11/09(水) 19:39:02 ID:XGrfVZ+m
見たけど書いてないです。あと教養の話も教えてください、お願いします
252受験番号774:2005/11/09(水) 19:41:47 ID:6cj7fvSO
>>245
去年の大阪地裁セミナー、第3回参加者でスーツ
じゃないのは1人だけだったぞ。
253受験番号774:2005/11/09(水) 20:47:39 ID:uEIzjXD9
いたたまれないな
254受験番号774:2005/11/09(水) 21:29:56 ID:Ub/cFMXb
てかセミナーで何訊くの?どうせ本に書いてあるようなことしか
言わないんでしょ?
ネガティブなこととかいわなそー
255受験番号774:2005/11/09(水) 22:01:08 ID:ScrcycmT
確かにな。
定型的なカンペ通りの説明しかしないくせに面接重視とかアホかと。

もう少し情報提供して欲しいよな。
民間とかと比べると説明不足も良いとこ。
256受験番号774:2005/11/09(水) 22:51:54 ID:AA7Nyhdn
セミナー行きたいけど定員少なすぎ。 
あたらねぇよw   
257受験番号774:2005/11/09(水) 23:30:57 ID:bNYTdw2k
セミナーなんて行かなくたって合格できるって。
258受験番号774:2005/11/10(木) 00:30:54 ID:HDEtSrNl
祭事の試験官って裁判所で働いてる人たちかな?
今年受けたけど、長谷川京子みたいな人がいたよ…
現場にそんな人いたらいいなーやりがいあるよ。
259受験番号774:2005/11/10(木) 01:24:39 ID:Ww/rOEH4
秋田か?秋田はマジで宝庫だぞ。おれ仙台在住だけど受かったら
秋田希望する。美人で性格いい人多い。色白だしもち肌。
260受験番号774:2005/11/10(木) 02:28:48 ID:f01qROWx
>>250 常識だろ。自分が受ける試験の過去問がどこにあるかくらい知っとけ。家裁の奴は皆知ってる。
261受験番号774:2005/11/10(木) 03:23:01 ID:mDTYvpjU
確かに。去年の名古屋地裁のセミナー、平服でと書いてあったにも行ったらスーツが殆どで焦ったから、それからずっとセミナー時はスーツ。

ただ、反対に先日の東京開催の人事院の女子学生のセミナーに行った時は、ガッコ帰りらしく平服がかなりいた。はるばるやってきたのに、拍子抜け。

ところで本命の東京地裁のセミナーに参加したいのだが…。今現在募集っちゃないだら?

でも、基本的にはスーツで行ったほうが正解だな。
262受験番号774:2005/11/10(木) 04:19:37 ID:CPdRBTkL
↑ひょっとして有名なあの人降臨中!?
263受験番号774:2005/11/10(木) 04:23:36 ID:mDTYvpjU
はぁ?
264受験番号774:2005/11/10(木) 04:25:48 ID:mDTYvpjU
ますますはぁ?つーか、人間か?
265受験番号774:2005/11/10(木) 04:58:33 ID:EnWIXEwe
今年度の司法試験に合格することができました。
よって推薦決定通知を辞退します。
東京高裁管轄の漏れの代わりに事務官になる人がんがっていい職員になってくれ。
来年祭人事受ける自分を信じて突っ走れ。

このスレには面接のときとても世話になった。このスレの住人に幸あれ。
266受験番号774:2005/11/10(木) 08:09:50 ID:1O3BDU0l
>>265  氏ね
267受験番号774:2005/11/10(木) 08:16:01 ID:Ltr17oCG
>>265
おめ
268受験番号774:2005/11/10(木) 08:39:33 ID:L2X6rj9B
>>265
おめ

お勧めの参考書教えて下さい。
お勧めの勉強法も教えてくらさい。
269受験番号774:2005/11/10(木) 09:07:03 ID:L7U8CvUt
>>265
がき
270受験番号774:2005/11/10(木) 10:13:15 ID:xTttj7bz
>>259
東北は秋田では試験なかったぞ。仙台と盛岡だ。
秋田には秋田美人はいるが、公務員の中にいるかはビミョウ。
特に役所職員、教師、警察官で美人は見たことがない。
271受験番号774:2005/11/10(木) 12:52:21 ID:Ww/rOEH4
職場にいなくても合コンなどで知り合える。
田舎で景気良くないから公務員もてるって秋田の先輩が
いってた。よほどの不細工でないかぎり。
秋田美人は一度付き合うと癖になる。
関係ないからこのへんにしときます。
272受験番号774:2005/11/10(木) 20:54:42 ID:Y5IORAQI
>>271
そんな不純な動機で秋田に行くなんてやめとけ。
あまりの雪の多さに泣くぞ。冬は雪かきも仕事になるし。
数時間雪かきしないだけで、車くらいなら雪で埋まる。
273受験番号774:2005/11/10(木) 21:01:40 ID:aYOPqtvk
秋田よりも札幌や小樽の方が雪が深いかもしれない。
雪国に住むならアパートやマンション住まいがいい。
自分で雪投げしなくて済むから。
その代わり水道管の凍結には気をつけろ。
水道管が凍って破裂したらえらいさわぎだぞ。
274受験番号774:2005/11/10(木) 21:47:19 ID:Ww/rOEH4
>>272
実は彼女が仙台から実家の秋田(大館)にかえったから
秋田希望するんだけどね。
まぁふられても秋田美人多そうだからいいかなとか思って
るから不純な動機ですなww
てか希望ってどこまで出せるのかね?
支局だか支部みたいな細かいところまで希望できるのかな?
したら大館の家裁支部希望する。
275受験番号774:2005/11/10(木) 21:58:55 ID:E4R+YPAh
希望は出せるよ。
でも、大館の、しかも家裁なんて新採自体無いんじゃない?
今年なんて、東北6県でたった10人の採用予定なんだから。
276受験番号774:2005/11/10(木) 22:44:06 ID:mdR8AADh
>>273
もちろんそうだろうな。
札幌はもう初雪降ったというくらいだからな。
秋田はまだ降ってない。

>>274
なんて不純なやつだ!
しかも大館には看護福祉大もあるしおまいの思い通りになるじゃねぇか。

どこまで希望出せるんだろうな。俺も気になる。
細かく希望出せるなら、俺は大館(県北)以外希望だからかぶらないで済むからお互い助かるが。
277274:2005/11/10(木) 23:28:09 ID:Ww/rOEH4
>>276
なんだおまえ秋田人か?くわしいなw
来月大館いくぜ!!挨拶じゃ
>>275
そんな少ないのか…中上位くらい目指してたけどそれじゃやばいな。
はやく団塊やめれ。
278受験番号774:2005/11/11(金) 00:10:45 ID:u7EFbZEO
>>277
そういうことだ。
お互い最終合格したらかぶらないようにしようぜ?
挨拶って裁判所にか?
279受験番号774:2005/11/11(金) 01:45:43 ID:VxoDz5id
いや彼女の実家にww
てか最終合格して採用されなかったら相当へこむな。
数的・判断推理で取りこぼしは許されない!!!
おやすみ
280受験番号774:2005/11/11(金) 02:07:21 ID:2GtwcGII
>>279
わざわざ挨拶行くなんて順調じゃねぇか。
今年最終合格60人みたいだが、そのうち何人採用されるんだろうな。
上位合格目指さないとな。
281受験番号774:2005/11/11(金) 15:35:27 ID:lEQMuyyR
裁判所に上位合格するには
司法択一合格以上じゃないと無理なんですか?
282受験番号774:2005/11/11(金) 15:56:41 ID:b/lOGBcN
んなアホな
283受験番号774:2005/11/11(金) 16:37:50 ID:lEQMuyyR
じゃあ国1レベルの実力があれば
上位合格出来ると思いますか?
284受験番号774:2005/11/11(金) 16:46:36 ID:VxoDz5id
どうも秋田に彼女がいるものです。
>>280
上位20%くらいじゃね?
>>281
専願なら択一合格してもおかしくないくらいの力つくまで
やってもいいかもね。
今日仙台高裁に遊びに行ってきた。
総合案内の人公務員なのにすごい丁寧な感じでかるく感動したね。
ほんっとたのむからみたいな感じでいつでもきてねって
言われたし。

ちなみに11/15に見学セミナーあります。予約とかなしで先着40名。
興味るやつはいってくれ。あっぷしたるわ。
285受験番号774:2005/11/11(金) 17:53:13 ID:VxoDz5id
ごめん普通に予約制だった.
とにかく面白いし職員さんもいいひとばかりなので
気軽に傍聴にいきましょう
286受験番号774:2005/11/11(金) 23:37:34 ID:5C5SpFmG
ところで,17年度の試験結果はチェックした??
ttp://courtdomino2.courts.go.jp/newstest.nsf/$DefaultView/0D7C9D4AD43C85A84925703E0005B0FC?OpenDocument
287受験番号774:2005/11/11(金) 23:53:48 ID:VxoDz5id
情報さんくす。
仙台高裁の管轄はそんなに競争率高くないな。
一次合格者の約半分は二次合格してるし合格
だけなら狭き門じゃないな。
それにしてもこの平均点ってあんま意味ないよな。
これ不合格者も含んでるんでしょ?合格者の平均点が
知りたいのに。
288受験番号774:2005/11/12(土) 00:09:37 ID:er+o3Ph+
いや意味ないというのは語弊があるな
289受験番号774:2005/11/12(土) 09:47:09 ID:yHKHVLfc
競争率は年度によって大分違うよ。
仙台管轄は今年は60人も合格者を出したから競争率が
かなり下がった。
にもかかわらず、採用予定数10は変わらないらしい。
裁判所には職員に定員があるから、勝手には増やせないらしい。
ちなみに上位にだけ採用予定通知がいってる模様。
今年受けてみて、上位合格じゃなきゃ全く意味が無いってことが
分かった。
倍率とかあんまり意味ないと思うぞ。

290受験番号774:2005/11/12(土) 10:09:11 ID:VFQ81Y0R
東京地裁のセミナー詳細を希望です。
291受験番号774:2005/11/12(土) 12:54:47 ID:er+o3Ph+
>>289
その枠はは2007年問題とかで拡大しないのか?
292受験番号774:2005/11/13(日) 00:40:37 ID:NYr0ifvM
拡大するとはいいきれんが公務員定員減とはいえいきなり大幅に縮減すること
はないとおもう。団塊の世代の穴は大きいと思うから。
けどその時期が終われば縮小されていくかもな。
ある意味最後のチャンスだと思って試験を受けていけばよいかと。
293受験番号774:2005/11/13(日) 00:40:58 ID:NYr0ifvM
拡大するとはいいきれんが公務員定員減とはいえいきなり大幅に縮減すること
はないとおもう。団塊の世代の穴は大きいと思うから。
けどその時期が終われば縮小されていくかもな。
ある意味最後のチャンスだと思って試験を受けていけばよいかと。
294受験番号774:2005/11/13(日) 00:41:54 ID:NYr0ifvM
二重書き込み、すまそ。
295受験番号774:2005/11/13(日) 02:49:55 ID:Zp8WiOaj
なるほどね。
296受験番号774:2005/11/13(日) 23:48:33 ID:+iKlicPw
来年こそ絶対合格してやるぜ!
まってろよ、裁判所!
297受験番号774:2005/11/14(月) 13:16:32 ID:5voxkUnr
>296
同じく!! 
298受験番号774:2005/11/14(月) 14:27:54 ID:ZWXTzXwO
専門は司法の択一問題で勉強するのがいいと書き込みされて
ますが、なにかおすすめの問題集ありますか?
ウォーク問とGUTS終われば手を出したいと思っております。間に合うかな…
299受験番号774:2005/11/14(月) 16:08:42 ID:qHKqK4Q9
ウ問とかって見たことないんだけど、それ公務員用?
そうだとしたらいきなり択一問題集はやめれ。
知識の空洞化のおそれ
300受験番号774:2005/11/14(月) 16:30:32 ID:qHKqK4Q9
いま今年の憲法見たけど、出題形式もレベルも
司法書士って感じだな。他の科目はみてないけど。
ん?ってのは一問だった。
憲法は司法書士の問題集+シケタイorCブック読込みでいんでね?
問題集だけでも5か6コはとれる感じだな。憲法はね。
民法も自信喪失防止でキチンと復習してから見てみるがおそらくそんな
感じ。
刑法は司法書士のは簡単だからそれ以上だろうなぁきっと。
301受験番号774:2005/11/14(月) 17:46:03 ID:TdVD6X4c
各管轄、どこまで意向照会がすすんでいるか情報
下さい。お願いします。
302受験番号774:2005/11/14(月) 17:46:22 ID:NqzEiTFE
にー。
303受験番号774:2005/11/14(月) 18:23:27 ID:efPPTO7K
俺は東京高裁で上位一割台にいるけどまだ意向照会きてないよ。
304受験番号774:2005/11/14(月) 18:38:31 ID:qHKqK4Q9
>>303
専門どのへんのれべるまで勉強した?
305受験番号774:2005/11/14(月) 19:21:19 ID:FzZlALeP
俺も東京高裁管轄でギリギリ上位1割の席次だが電話は来てない。
先日こちらから電話したら「まだ数名にしか声をかけてない」と言ってた。
それまでは一月採用かなとか思ってたけど、
あの感じだと四月採用になりそうな気がしてきたよ。

しかしホントこの時期暇だよなあ。どんどんダメ人間に戻っていってる。
もう志望動機の論証の詳細を忘れてしまったので採用面接が怖いわ。
306受験番号774:2005/11/14(月) 22:34:02 ID:ZWXTzXwO
今さらいっても遅いが、やっぱ合格するには高学歴が必要なのかな?
受かってる人は高学歴ばっか?

得に特技はなく法学部でない日とう駒専、産近甲龍レベルの二流大学卒業だけど、
点さえとって面接ちゃんとできれば受かりますか?裁事一本なんで怖いです…
307受験番号774:2005/11/14(月) 23:12:10 ID:NTEqLQY+
大卒でなくたって、点をとって面接がちゃんとできればうかる人がいる試験であることは確か。

裁判所には2種類の人間がいます。司法試験に受かっている人とそれ以外です。
学歴なんて小さなことを気にしてる時点で、この試験の適正無いかもしれませんぜ。
308受験番号774:2005/11/14(月) 23:13:25 ID:Uuk7siKE
>>306
それってどこの大学?
おれが知らないということは2流じゃなくて、3流か4流じゃないの?
309受験番号774:2005/11/14(月) 23:40:30 ID:qHKqK4Q9
>>306
日当こま船ってさ、煽りなしで、2流じゃなくて3流だよ。
二流はマーチくらいでしょ。
310受験番号774:2005/11/14(月) 23:42:03 ID:qHKqK4Q9
んで試験は学歴関係ない。好成績残せばいい。
311受験番号774:2005/11/15(火) 00:25:16 ID:h2ZRJjlG
むしろ学歴で苦しむのは入ってからかと。
国1よりは酷くないけど、裁判所にも学閥というものがあります。
312受験番号774:2005/11/15(火) 00:41:17 ID:XRBgJL0d
>311
んなこと聞いたことも無いがな・・・(´・ω・`)
たとえば?
313受験番号774:2005/11/15(火) 03:49:54 ID:hbOn0C9a
まあどこにでもあるわな、そういった類のものは
314受験番号774:2005/11/15(火) 06:13:18 ID:t3siFXYT
「点さえとって面接ちゃんとできれば」
だれだって受かる。学歴関係ない。
315受験番号774:2005/11/15(火) 06:27:18 ID:CE66yb8i
>>306
一本って民間も併願しないの?
ほんとに受かりたいのなら色々併願したほうがいいかと…
316受験番号774:2005/11/15(火) 14:28:14 ID:P9YIB2Jn
>>309
マジレスすると二流の真ん中くらい。
マーチは一流の底辺、あるいは二流の天辺
よく、4流、5流とか使う人がいるが、三流が一番しただから
4、5とか使うのは正しくない。
317受験番号774:2005/11/15(火) 14:34:24 ID:bvJdFRRr
>>316
正しいか正しくないかではなく、
それほど酷いっていう表現でそ。>4流、5流

で、マーチの中でも4流はあるでそ。
318受験番号774:2005/11/15(火) 14:38:07 ID:Eh7n3ex6
>>317
マジレスにマジレスカコイイ
319受験番号774:2005/11/15(火) 14:58:11 ID:VObayR+3
平成16年度 祭事U種出身大学別最終合格者数 ()は女子の内数

中央54(26)
早稲田48(24)
東北30(15)


日大6(2)

日大だと約3人の枠を争うことになる。
また来年は早稲田、中央あたりの司法浪人がたくさん流れてくるものと思われる。
320受験番号774:2005/11/15(火) 17:06:06 ID:t3siFXYT
現行司法の合格人数が激減するのはやっぱり影響するよね。
ローは資金等の理由で行かない人もいるし。
321受験番号774:2005/11/15(火) 17:15:32 ID:hbOn0C9a
わが東北大が三位(っていみだよな?)というのには驚いた。
みんな祭事うけてるんだなぁ

あれだよ、一流、二流、三流しかないとしてもマーチが一流
になるはずない。中央法くらいだろギリで一流っていえるの
は。
一流→すごい大学
二流→まあまあの大学
三流→その他大勢
とすれば、世間一般の常識からしてマーチが一流とはいえん。
ちなみにこの区分けでいけばおれの東北大も二流だな。
自分を否定したくないのはわかるが小数のエリートだから
一流なのだよ。
たまにはこういう学歴版チックなくだらないネタもわるくないw
322受験番号774:2005/11/15(火) 17:59:20 ID:CE66yb8i
4人に一人ぐらいが早稲田中央か…
こんなに薄給なのにえらいなぁ
323受験番号774:2005/11/15(火) 18:02:18 ID:GHBWR39N
>>321
中央法が一流なのに東北大が二流なの?
イヤミな謙遜はよしなさいよ。
324受験番号774:2005/11/15(火) 18:30:10 ID:hbOn0C9a
いや都市部の感覚ではそうじゃないの?客観視したつもりだった
んだけど。東北地方なら一流で通るけど都会ではどうかなぁとい
うことで。
嫌味のつもりはなかった。すまん。
325受験番号774:2005/11/15(火) 19:37:10 ID:GHBWR39N
>>324
ありゃ、えらい素直な人だな。
こちらこそトゲのある書き込みでスマソ。

ちなみに私は横浜在住の早稲田卒ですが
東北大学が超一流であることは充分認識しております。
326受験番号774:2005/11/15(火) 19:44:55 ID:ydpBZL6S
I種採用担当官が公務の魅力、求める人材などについて、直接皆さんに語りかける公務講演と I 種試験で採用された女性職員が女性から見た公務の職場や働きがい、家庭と仕事の両立などについて説明する女性メッセージの部と、
参加府省が府省毎にブースを設けて各府省の業務、求める人材などについて説明を行う部の2部構成の説明会です。
会場等の都合で、内容が若干変わることもありますが、採用側から直接話を聞き、また質問等できるこの説明会は、公務志望の皆さんにとって実の多い経験となること請け合いです。
http://www.jinji.go.jp/saiyo/jouhou01.htm
327受験番号774:2005/11/15(火) 19:49:21 ID:hbOn0C9a
>>325そりゃどうも。まぁがんばりましょうや
328受験番号774:2005/11/15(火) 19:54:58 ID:WM3M99zh
70 名前: セントポール最高 投稿日: 2005/11/15(火) 07:20:01 ID:gvnbRiE6
ちょwおまwww 
立教生が優秀じゃないと言いたいのかよ。 
おまいらはどこの大学だよ?総計あたりか? 
だったら差はないぞw 一応マーチトップだしな。 
まあ、それ以前にどの大学もピンキリだろ。 
できる奴はできる。 

だってよ(苦笑)。
329受験番号774:2005/11/15(火) 20:00:19 ID:hbOn0C9a
優秀なやつはどこにでもいるというのは間違いないが、
平均値の順位は大学入試偏差値のそれとほぼ同じだと
、明確な根拠はないが、思う。
330受験番号774:2005/11/15(火) 22:59:34 ID:wHjlctc2
・・・・・今日勉強してない・・・・
331受験番号774:2005/11/15(火) 23:21:13 ID:Ee+otTX5
んじゃ今日ははよ寝て明日からがんがれや(`・ω・´)
1竜2竜言った所で点取れなきゃ受からんのよ、だから少しでも後悔無い様に
努力汁。
332受験番号774:2005/11/15(火) 23:36:18 ID:8JZz8Yia
裁事本命で他も併願する人って、科目ごとの力の振り分けぐあいはどんな感じ?
憲民刑:他専門:教養 見たいな感じで言うと。
333受験番号774:2005/11/16(水) 11:44:40 ID:At7KBK4D
3:6:1

祭事は対策立てづらいから、あくまで他の試験の勉強のついで。
行きたい職場ではあるけど、全滅してニートにはなりたくない。
334受験番号774:2005/11/16(水) 22:33:31 ID:PAN40KAt
>>333
やっぱりそんなもんか。ありがとう。
335受験番号774:2005/11/16(水) 23:08:52 ID:rmP9TEyc
公務員組からみたら、その辺が妥当だろうね。
祭事対策の勉強は応用が利かない。
336受験番号774:2005/11/17(木) 17:10:32 ID:a+HC5dTR
オレは2割、2割、1割くらい
337受験番号774:2005/11/17(木) 17:11:54 ID:xOeB5RAz
残りの半分はどこだよw
338受験番号774:2005/11/17(木) 20:24:19 ID:R02CEuOX
7:2:1

基本三法はしっかりと、教養はきっちりと。
339受験番号774:2005/11/17(木) 22:58:20 ID:pii+JQBY
教養っても数的処理は別に考えないと。
340受験番号774:2005/11/18(金) 00:39:19 ID:jLgJL+n1
なんか予備校で裁事は合格の席次が後ろの方だと採用が4月よりも後になるって聞いたんですが本当ですかね?
警察みたいに11月採用とかもありえるんですか?
それまでどうやって食いつなごうか…
341受験番号774:2005/11/18(金) 01:09:11 ID:zQf/tAvh
>>340
本当。あんまり席次が後ろの方だと採用漏れも結構あるらしい。
採用候補者名簿は8月中旬の合格発表の日から新年度に切り替わるので
一番早い人で(既卒の場合)10月採用、遅い人で8月採用になると思う。
上位合格目指して頑張って下さい。
342受験番号774:2005/11/18(金) 04:02:23 ID:dFafAHjU
60人とか合格させて10人くらいしか採用しないなら
はじめっから合格者30人くらいにしてほしい。
辞退者続出なら追加合格にすれば良いではないか。
へたに合格すると期待してしまうのだよ…
343受験番号774:2005/11/18(金) 08:44:49 ID:Vw2oSviZ
でもバランス良くやらないと。
基本三法と、一般知能と、一般教養でも、外せないのはきっちりしっかりと。
344受験番号774:2005/11/18(金) 11:38:00 ID:jLgJL+n1
>>341
マジすか!?
8月採用ってことはまた個別に研修受けたりするのかな。
知らなかった。
345受験番号774:2005/11/18(金) 12:23:11 ID:TJd8joaQ
東京管轄で今年15人前後が8月採用だったらしい。
もちろんその人数で研修あり。
でも、地方管轄だったら8月採用なんて0人ってことも余裕で
あるし、研修ってもね〜。1人2人なら現場で覚えていく形だと
思う。
346受験番号774:2005/11/18(金) 13:28:25 ID:rWKAQrIh
司法択一問題集で公務員試験対策に良いのってある?
347受験番号774:2005/11/18(金) 13:33:23 ID:a0A76fIT
自分は他に法律重視タイプのとこを受けるから
法律:他専門:教養がほぼ
1:1:1
になるように調整する。
348受験番号774:2005/11/18(金) 17:15:08 ID:jLgJL+n1
>>345
そうなんすか。
知り合いで国税入った奴がいるんだけど、同期とは研修中に仲良くなったって言ってたから
自分だけ変な時期に採用されると仲間外れになっちゃうと思ったんだけど(´・ω・`)ショボーン
349受験番号774:2005/11/18(金) 21:01:17 ID:G7ODxy0m
大阪地裁のセミナーの募集、「まもなく導入される裁判員制度!
ひょっとしたら皆さんの中から裁判員が選ばれるかもしれない」
って喧嘩売ってんのかな。職員になったら裁判員には選ばれないのに。
350受験番号774:2005/11/18(金) 21:42:19 ID:fBxhfzOZ
その他大多数の不合格者ですしね
351受験番号774:2005/11/18(金) 22:04:22 ID:a0A76fIT
裁判所で刑法を選択しなかったら
そのことを面接で突っ込まれたりするそうですが
それは何故ですか?
352受験番号774:2005/11/18(金) 22:28:34 ID:IDJH8yU5
いくらなんでもそれくらいは自分で考えれば答え出るでそ。というか考える
癖をつけるように汁、面接対策にもなるでさ。
353受験番号774:2005/11/18(金) 22:33:42 ID:L8ab75jm
>>349
ワロタ。確かに喧嘩売ってんなw
好意的に解釈すれば2009年5月28日までのいつかに始まるんだから
セミナーに参加する皆さんが祭事職員になる前に選ばれることもあるかもよ、ということか

>>351
まず本当につっこまれるのか
そしてもしつっこまれたとして、それが何なの?大したことじゃないじゃん
あと何故かなんか祭事の人事じゃないんだから知るか
最後に、他に対策すべき質問いっぱいあるだろ
の四点を言いたい
354受験番号774:2005/11/18(金) 23:22:34 ID:1NbNNWer
刑法は基本的な法律だからな。裁判官は刑事系(刑法,刑事訴訟法)
民事系(民法,民事訴訟法)に大きく分かれるから,そのような基本的な
法律を選択しなかったのは自然に不思議に思われるのではないかな。
選択しなかったとしても刑法が必須科目に入ってなかったらそれを選択しなかった
人が突っ込まれるのはおかしいと思うのは無理はない。
ただ,それだけ実務では必要な法律ということ
そのギャップをどのように説明するかは個々人によって違う
まあ,皆さん頑張ってください。
355受験番号774:2005/11/19(土) 00:22:00 ID:mWTGHHB0
セミナー見学のハガキが
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
祭事志望の者ですが、裁判所に行ったことが
ないのでよく勉強してきます。
何か聞いてきてほしいことがあれば聞いてきますよ。
356受験番号774:2005/11/19(土) 01:54:19 ID:Tci5c/Et
当たったんだ。いいなー
あれ店員あるから私は無理だったのかな?京都ですか?
357受験番号774:2005/11/19(土) 02:05:07 ID:RJaitRUr
漏れも当たった。
仮に2カ所で当選した場合、両方見学に行っても平気なのかな?
まだ1カ所しか通知来てないんだけど。
漏れが当たったのは関東の某地裁。
358受験番号774:2005/11/19(土) 08:07:48 ID:wRbFFbMw
おれははがきすら来ない・・・ 
 はずれちゃったのか・・・・
359受験番号774:2005/11/19(土) 08:17:20 ID:FkyFq4tm
刑法を選択しないからってつっこまれることはまず無し。
但し、併願については必ず聞かれるから、そこで祭事洗顔とか
言う人は聞かれるかも。(ちなみに併願してるからって不利になることも無い)
面接の有利不利で刑法を選択する必要はないと思う。
360受験番号774:2005/11/19(土) 09:06:43 ID:K6nZuMdj
洗顔のおれをとれ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
落ちたら彼女に養ってもなうことになるだろが!!!!!!!!
もうすでに彼女に借金10万くらいあんだぞ!!!
職に就きたいよ…
361受験番号774:2005/11/19(土) 09:13:10 ID:i+2Ewdh6
洗顔も併願も差別されないんだから併願すりゃあいい
362受験番号774:2005/11/19(土) 10:32:57 ID:Tci5c/Et
逆に洗願はよくないよ。もし落ちたらどうするのとか、仕事への考えが甘いとか言われるよ
363受験番号774:2005/11/19(土) 10:34:56 ID:K6nZuMdj
滑り止めに国二受けますっていったら落ちても大丈夫だな
って思われないか?
364受験番号774:2005/11/19(土) 10:54:04 ID:Tci5c/Et
そんなことないよ。もちろん裁判所が第一志望だって伝えないといけないけど
365受験番号774:2005/11/19(土) 11:00:42 ID:i+2Ewdh6
洗顔だと傾向変わるとコロッと足すくわれるよ

今年なんて特に…サイジに特化しないほうが逆に合格しやすいんじゃないかな

司法老人なら別だが
366受験番号774:2005/11/19(土) 11:11:12 ID:0UiVISNC
老人かよっ!!
367受験番号774:2005/11/19(土) 11:21:51 ID:Tci5c/Et
刑法の問題集いいのないかな?
368受験番号774:2005/11/19(土) 11:33:33 ID:Tci5c/Et
ウォーク門だけでは無理ですか?
369受験番号774:2005/11/19(土) 11:40:26 ID:o7HxvejN
十分。刑法は過去問以外やる必要なし。
370受験番号774:2005/11/19(土) 11:46:21 ID:K6nZuMdj
けおほ難化したんじゃないのか?
371受験番号774:2005/11/19(土) 13:12:53 ID:0UiVISNC
シケタイジュニア使ってる
372受験番号774:2005/11/19(土) 14:39:55 ID:0BvjsOIN
学閥なんてあるんですか?
地方の聞いたことない大学卒業して、社会人で受かった自分って
いったいどうなるんだろう?田舎でもそんなのあるんすかね?
けど、それならなんで自分みたいなのに内定出してくれたんだろ
うか。すげー不安だ。。。
373受験番号774:2005/11/19(土) 14:45:10 ID:K6nZuMdj
祭事はしらんがそもそも90年代前半くらいまでは国に
とかは地方の名もない大学の出身者が合格者の上位を
占めていた。
374受験番号774:2005/11/19(土) 15:33:07 ID:siGJG5Wm
あるわけ無いだろ、と釣られてみる。

学閥うんぬん言うのはキャリアの場合で国だったら国家一種、法律系なら法曹になる早漏。
国2や祭事に学閥なんてものがあるなら俺なんて内定もらえん買ったな。そもそも2chの
情報鵜呑みにするなよ、きちんと自分で調べるのがヨロシ
375受験番号774:2005/11/19(土) 15:36:29 ID:TXLPSvxt
こないだ締め切った東京地裁のセミナー参加しようと思って、締め切り前に確認の電話したら、一度でもどこかの裁判所のセミナーに出ている方はご遠慮くださいと言われたし。
(私は昨年の名古屋地裁のセミナーに出ました。)
ただ、来てくださればいつでも質問にお答えしますよと言われた。

376受験番号774:2005/11/19(土) 16:59:16 ID:FkyFq4tm
なんで何回も行く必要があるわけ?
一回で充分でしょ。
377受験番号774:2005/11/19(土) 17:10:05 ID:vCDR69xi
セミナーで偶にいいじょうほうがげっとできるとか聞くと色々と行きたくなる。
良い話が聞けるのは大学の説明会らしいけど。
378受験番号774:2005/11/19(土) 18:07:30 ID:yv334I5+
裁判所セミナーの案内キター!
これで運を使いきってないか不安だ。
しかしそれなりの準備をして行かなければ…。
セミナーに参加する前に
あらかじめ質問は用意しといた方がいいかな?
379受験番号774:2005/11/19(土) 18:09:02 ID:SzzcPHlt
11月29日にwセミナー東京本校で説明会あるよ。裁判所のセミナーに漏れた人は行けば?
380受験番号774:2005/11/19(土) 20:10:14 ID:Tci5c/Et
いいなーセミナーいける人は。話のネタに困らないから。
381受験番号774:2005/11/19(土) 20:33:17 ID:FkyFq4tm
どこでの話のネタだよ。
382受験番号774:2005/11/19(土) 21:03:39 ID:Tci5c/Et
面接にきまってるやろ。はげか、おまえ
殺すぞ
383受験番号774:2005/11/19(土) 21:28:15 ID:FkyFq4tm
すみません。
今年の面接ではセミナーっていうよりは傍聴したことあるかって話が
多かったので。裁判所の知識が増えるってことは面接でも役に立つと
思います。
384受験番号774:2005/11/19(土) 21:50:52 ID:ZikIbxFb
>>382
その性格でよく裁判所とか受ける気になれるな。
消えろよ
385受験番号774:2005/11/19(土) 22:03:58 ID:AbRsETj8
>>384
そんなやつが公務員目指すとは、大学生の学力低下が問題になったが、それだけではなく人間性にも問題あるようだな。
相手するだけ無駄だ。
ほっとけよ。
386受験番号774:2005/11/19(土) 22:06:03 ID:yv334I5+
裁判所では、木づきをポキュポキュ言わせてみたい。
387受験番号774:2005/11/19(土) 22:38:39 ID:TtK/DvNw
>>386
何だそれ?
388受験番号774:2005/11/19(土) 23:05:23 ID:Tci5c/Et
>>384
>>385
まとめて殺すぞ。関係ないやろ死ね
てかまじで殺すぞ
389受験番号774:2005/11/19(土) 23:32:15 ID:SzzcPHlt
あ〜そこそこ、ケンカすんな
390受験番号774:2005/11/19(土) 23:32:40 ID:ZikIbxFb
>>385
確かにカスの相手するのも同罪、か。
しかしこんなのが後輩になる可能性が少しでもあるかと思うと欝だ
面接担当の方、頼みますよ…
391受験番号774:2005/11/19(土) 23:53:57 ID:Tci5c/Et
しね馬鹿。そういいながらまた相手してるやろ。はげか殺すぞ
392受験番号774:2005/11/19(土) 23:59:01 ID:wRbFFbMw
    ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を怒らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
393受験番号774:2005/11/20(日) 01:38:56 ID:hiEll0/N
>>390
心配ない。受かるはずないから。
IDたどって書き込み見てみろよ。1次で落ちる。
394受験番号774:2005/11/20(日) 12:06:01 ID:+If9h1ot
セミナーってはがきが帰ってこなかったら外れたってこと?
395受験番号774:2005/11/20(日) 15:11:21 ID:NwjJDLfx
>裁判所では、木づきを‘‘ポキュポキュ’’言わせてみたい。

激ワロタッ!!!!!
396受験番号774:2005/11/20(日) 15:16:25 ID:W3PlaLOU
裁判所の面接で
家裁の人っていう漫画については聞かれたりするかな?
検察庁でHEROのことを聞かれたり、
国税でマルサの女について聞かれたりするように。
397受験番号774:2005/11/20(日) 16:44:49 ID:Xx1kH8Te
家裁の人は家庭裁判所の話でしょ
普通の裁判所のドラマなら「量刑」っていうのがあったよ
でも、テレビや映画の話題なんて出ないと思う

あ〜、とにかく受かりたいっっ
助けてーーーー
398受験番号774:2005/11/20(日) 16:58:44 ID:W3PlaLOU
今民法を中心に勉強してるけど、
経済理論選択でいくか、刑法選択でいくか、
迷うとこだな。
経済理論は国2で配点が高いから
経済理論を固めたいけど、
面接で突っ込まれるのは致命的だし…。
399受験番号774:2005/11/20(日) 17:06:35 ID:7K3UbEQm
ていうか裁判所に木槌ないだろ。
400受験番号774:2005/11/20(日) 17:28:57 ID:Xx1kH8Te
私は刑法でいく!
今さら変えられるかーーっっ
401受験番号774:2005/11/20(日) 17:29:58 ID:9KjvDi4c
>>398
経済選択で突っ込まれたり、不利になることはまず無いよ。
合格者説明会で話した人はみんな経済だったし。
法学部で刑法が得意とか、法律系を併願するって場合は別だけど。
経済はやっておくと教養の財政や政経にも通じるしお徳だと思う。
併願しやすい経済をとったほうが個人的にはいいと思う。
402受験番号774:2005/11/20(日) 17:36:38 ID:KHMpTiZe
法学検定2級むずかしかったorz
403受験番号774:2005/11/20(日) 17:47:23 ID:Xx1kH8Te
今年の裁判所の問題とどっちが難しい?
404受験番号774:2005/11/20(日) 17:52:59 ID:DaZtUMl5
現職だけど,本庁で採用された新採で経済選択者はいなかった。
支部にはいるか知れないが。

新採の書研合格者(一次)でもしかり。
405受験番号774:2005/11/20(日) 18:38:20 ID:9KjvDi4c
ま、経済選択できるようになったのは去年からだし。
今年は経済選択者大分増えたよ。
どっちにしろ、点数さえとれば選択科目で合格に有利不利はない。
406受験番号774:2005/11/20(日) 19:11:01 ID:W3PlaLOU
ありがとうござます。
では経済理論に力を注ぎ込みます。
ただ併願先でも刑法は出るので
刑法もそこそこやります。
407受験番号774:2005/11/20(日) 19:12:22 ID:HRkYf5hp
>>404
いや居るから。勝手に抹殺せんでくれ
408受験番号774:2005/11/20(日) 19:46:22 ID:W3PlaLOU
今年の経済理論の難易度はどのくらいでしたか?
他の試験と比べるとどの試験と難易度が近いですか?
409受験番号774:2005/11/20(日) 19:56:27 ID:+If9h1ot
どっちがいいか?洗願なら刑法。併願なら経済でしょ?
410受験番号774:2005/11/20(日) 20:02:50 ID:NwjJDLfx
でもなぁ〜、国2みたいに格差が出たときに
ひとつしかやってないと怖いんだよな。
411受験番号774:2005/11/20(日) 20:05:11 ID:W3PlaLOU
確か刑法か経済かは、
当日問題を見て選べましたか?
412受験番号774:2005/11/20(日) 20:06:26 ID:NwjJDLfx
はい
413受験番号774:2005/11/20(日) 20:10:20 ID:9KjvDi4c
>>408
難易度はそんなに高くないと思う。普通に国2レベル(今年の国2は易だったが)
公務員受験用の問題集や模試レベルができれば問題ない。

ただ、祭事は普通X財やY財という所をりんごやみかんに置き換えてたり、
定義問題が具体的な表現になってたりすることがあるよ。
414受験番号774:2005/11/20(日) 20:21:29 ID:+If9h1ot
一つを極めるのがいいでしょ?刑法でしょ。裁判所の職員が刑法知らないのは
おかしい
415受験番号774:2005/11/20(日) 20:28:41 ID:W3PlaLOU
ありがとうございます。
刑法は学部時代に前田雅英の
二冊組の教科書を読まされました。
だから多少は基礎知識はあるのですが、
非常に難解だという印象を受けました。
416受験番号774:2005/11/20(日) 20:31:47 ID:+If9h1ot
どっちにするの?415さん
417受験番号774:2005/11/20(日) 20:39:54 ID:Xx1kH8Te
今決めなくたっていいじゃん
この場で受験科目を公開する必要もないでしょ
418受験番号774:2005/11/20(日) 20:43:42 ID:+If9h1ot
いや、おまえにきいてないよ。415さんに聞いてるのだよ
419受験番号774:2005/11/20(日) 20:49:53 ID:Xx1kH8Te
きっと教えてくれないよー




と予想・・・・
420受験番号774:2005/11/20(日) 20:50:44 ID:+If9h1ot
きもい・・・まあいいか。
421415:2005/11/20(日) 20:58:18 ID:W3PlaLOU
一応の結論としては、両方用意しておきます。
最終的な選択は試験当日に決めます。
刑法は予備校の国1講座のテキストで
勉強することになっているので、
国1過去問で半分取れるようになったら
本番で選択するかもしれません。
422受験番号774:2005/11/20(日) 21:13:48 ID:HRkYf5hp
>>421
それが妥当なところだと思う。

この試験は受かるレベルまで持っていければ軒並み他の試験(国・地上・牢記・国税等)もGETできる可能性大。
後は自分の行きたい職場をじっくり選べばよいしな。
423受験番号774:2005/11/20(日) 21:29:41 ID:/xoQS9TT
まだセミナの当選はがきこない・・・ 
424受験番号774:2005/11/20(日) 21:37:09 ID:Xx1kH8Te
落ちつきなさいな
今日は日曜だから郵便局も休んでるんだろう
425受験番号774:2005/11/20(日) 22:21:31 ID:+If9h1ot
ちなみに俺も来ないな。まあいいけど
426受験番号774:2005/11/21(月) 00:15:58 ID:orbk/5AG
話戻してスマソ。
仮に経済原論を選択して合格しても、
結局、採用後に刑法を勉強しなきゃならんような気がする。
職務上、法律の知識は要るだろうだし。

まぁ、合格すればどうでもいいか。
427受験番号774:2005/11/21(月) 01:18:53 ID:C1PMgx+v
そりゃそうだよ。合格すればどうにでもなる話だよ。

経済はあくまで受験用。併願するのに必要だし。
時間と余裕がなくなって併願で使えない刑法は途中で捨ててしまった。

採用後に必要だから・・・とかはあまり考えないほうが。
まず合格しなくちゃ意味ないし、8月に合格して4月まで暇すぎるので
刑法から訴訟法まで勉強し放題だよ。
428受験番号774:2005/11/22(火) 10:23:00 ID:8U4//cy1
過疎反対!!
くだらないことでも他人にとっては有益となることもある
ということで何か書き込んでくれアゲ
429受験番号774:2005/11/22(火) 13:07:07 ID:vPopF39w
んじゃおれがチラシの裏。

裁事の過去問買って、ちらちら憲法、民法解いてみたけど
難しかったわ…。
ほとんど解けない…
あと教養は文章理解の配点高いことに気づいた。
英語やらんと…。


みんな今の時期はなに勉強してるんだ?
おれは年内に憲民経済数的を1週させて、
年明けから行政系科目やるつもり。
430受験番号774:2005/11/22(火) 13:15:38 ID:Wt29x0ZQ
今年、合格したが同じ感じで進めた。

頭のよしあしにもよるけど、かなり間に合わない状態になった。
教養の知識系もたまにやっておいたほうがいいよ。

431受験番号774:2005/11/22(火) 13:18:26 ID:GeLBzl5T
知識ってなにやればいいの。配点少なくてやる気起きナス
432429:2005/11/22(火) 13:35:54 ID:vPopF39w
>>430
間に合わないっていうのは、
専門がってこと?
それとも教養の知識系がってこと?

合格おめ!
433受験番号774:2005/11/22(火) 13:38:44 ID:Wt29x0ZQ
文学、芸術、日本史、世界史、地理、思想、時事
経済、法学、政治、数学、物理、化学、生物、地学
など。一問づつしか出ないくせに合計すると15問〜18問
ぐらい出る。
どこが出るか全く分からないのでまさにコツコツやるしかない。
広く浅く、ちょいちょい問題と解くようにしたらいい。
数的処理、判断推理、資料解釈、英語、文章理解
で満点(配点中)と見込むのは危険だよ。
434受験番号774:2005/11/22(火) 14:22:43 ID:8U4//cy1
なるほーど
435受験番号774:2005/11/22(火) 14:49:41 ID:KwmISu3F
英語は国2より簡単だった気がしたな

436受験番号774:2005/11/22(火) 16:04:08 ID:+cLrEpN5
英語か・・・。
既卒・高齢だと大学受験の知識なんかほとんど覚えてないから、
まともに点取れるようになるには結構大変かも。
知識みたいに一朝一夕には出来ないし。

4問も出るから完全に捨てるわけにもいかないし、かといって、
あんまり数的や専門の時間を削るわけにもいかないし。
基本的な単語と構文覚えるくらいじゃだめかな。
437受験番号774:2005/11/22(火) 16:13:10 ID:8U4//cy1
といっくのCD付の単語帳買って
438775:2005/11/22(火) 18:48:52 ID:8Oof46Yp
推薦決定書もらってたら本当に採用してもらえるんだよね・・・?
439受験番号774:2005/11/22(火) 18:55:29 ID:xuMjSYKK
京都でセミナー受ける予定の人いませんか?いるならはがきは着ましたか?
440受験番号774:2005/11/22(火) 20:55:42 ID:E+l0TL2x
解らないのですが、公務員の人権で憲法秩序の構成要素論を採った場合、
必ずLRAの基準を採ることになるのでしょうか?
憲法秩序の構成要素論を根拠に猿払事件とつなげられますか?
どなたか教えて下さい。
441受験番号774:2005/11/22(火) 21:03:26 ID:SvLA41zb
>>438
採用予定庁への推薦が確約されただけで、採用するかどうかは一応各庁の判断。
採用面接でよっぽどひどかったり、健康診断でひっかかったりしなきゃ、
まあ、普通は採用されるらしいけど。

442受験番号774:2005/11/22(火) 22:00:59 ID:jB9arlf4
>>440
法律に必ずなんてないよ。
別に違う基準がいいならそれでいいんじゃない?
憲法秩序構成要素だから制約が必要
⇒猿払事件ではこんな基準で制約しました。
でつながるんじゃないの。
443受験番号774:2005/11/22(火) 23:59:37 ID:lDHfrLrs
>>438
推薦決定書って何?勉強不足で申し訳ないが教えてください。

>>440
憲法秩序の構成要素は公務員の人権制約根拠で、基準はまた別では?
442の言うように猿払事件の合理的関連性の基準でもいいし、LRAでもいい。
筋が通ればいい。
444443:2005/11/23(水) 00:06:38 ID:lDHfrLrs
あげるつもりがさげてしまった。。

来年は1種特例でいこうと思うんだけど論文対策はどのくらいしたらいいんだろう?
論文の森で足りる?後期A型受けといたほうがいいかな。
どうもレックの公務員論文対策の回数が少ないような気がして不安。
445423:2005/11/23(水) 00:14:10 ID:Swtjop0M
東京高裁セミナー当選 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! 
 初霞ヶ関で緊張しますだ。  
とりあえず裁判員制度の本買ってきたから読む。
そのほか予備知識をぶつぶつ・・・ 
446受験番号774:2005/11/23(水) 00:15:09 ID:WaoTb9up
京都のセミナー当選した人いませんか?
447受験番号774:2005/11/23(水) 00:16:19 ID:oSHBkEGa
>>423
当選通知はハガキ・・だよな。。ちょっとポスト再確認してこよう。
ダメだったらどうなるんだろうか・・。
448447:2005/11/23(水) 00:20:47 ID:oSHBkEGa
なかった・・orz
そうか、関西だからな。きっと明日には!って明日は祝日だorz
449423:2005/11/23(水) 00:32:31 ID:Swtjop0M
東京高裁は同封した返信用の封筒が使われてきました。 
ちなみに、締め切ってから来るまで時間かかったからまだ希望あるよ。 
届くといいですね。当選  いっしょに今年の運を使いきろうw
450447:2005/11/23(水) 00:39:47 ID:oSHBkEGa
>>449
ありがとう。いいひとだ(つ□T)
すでに他の地裁の見学には行ったんだけど、第一希望の東京にも行っておかねば!
個人的には知的高裁のほうを見学したいとこだが。。
ちなみに東京高裁は入り口で持ち物チェックあるから気をつけろd(w`
451受験番号774:2005/11/23(水) 01:15:01 ID:ePUW98Q9
セミナー、場所は違うけど、2つ当選した。
両方行ってもいいのかな?
452受験番号774:2005/11/23(水) 01:24:49 ID:spO0Jhod
ほんと、教養に関しては対策が厄介な試験だよなぁ。
生物・地学は何とかやってるが、物理、化学、数学、
おまけに文学・芸術までやらねばならんのはキツイ。
453受験番号774:2005/11/23(水) 01:26:34 ID:WDqrWkzE
物理と化学なんて捨てました。数学も捨てぎみ。
高校のときにあれだけやってできなかったものが今できるようになるわけがない。
454受験番号774:2005/11/23(水) 01:33:01 ID:oSHBkEGa
数学は問題こなせばできると思うよ。
俺は高校のときより理解できてる気がする。
文芸の外人の名前や主義の名前が覚えられん。。
1,2点なら捨てちまうかなとも思う。
455受験番号774:2005/11/23(水) 01:34:51 ID:LNtoIGjW
基本的には既卒であっても大学入試の時に使った教科書・参考書を使うと記憶がよみがえり
やすい。悪夢もよみがえるかも知れないが。

数的苦手な奴は畑中→問題集やっとけ。
英語は速読英単語あたりで十分。

専門はかけた時間に比例して得点力が上がるが教養試験はある程度は水物。
456受験番号774:2005/11/23(水) 01:36:57 ID:oSHBkEGa
>>455
おぉ、まさに速読英単語と畑中で勉強中。

ところで司法崩れ以外の受験生は専門でどのくらい取るの?
457受験番号774:2005/11/23(水) 02:00:27 ID:LNtoIGjW
スマン崩れだ。
専門は一問落とした。
教養は8割位。

合格発表後の翌日電話が来た。
458受験番号774:2005/11/23(水) 02:03:47 ID:WDqrWkzE
専門もほぼ完璧な上に教養8割も取れるのか。すげーな…。
459受験番号774:2005/11/23(水) 02:20:52 ID:SutVXmDN
>>457
文芸は何使って勉強した?
良い参考書問題集ある?
460受験番号774:2005/11/23(水) 02:43:08 ID:oSHBkEGa
>>457
おぉ、教養も取ったのか。すげ。
おめでとー。おれは横浜地裁の掲示板前でうなだれてたよorz
461775:2005/11/23(水) 08:02:34 ID:san5Ls3+
採用面接ってどういうこときかれんの?!
462受験番号774:2005/11/23(水) 09:24:26 ID:/r6aFFZu

知りたい。面接の時に話したことってまた聞かれる?
かなり忘れてるんだが…。
463受験番号774:2005/11/23(水) 10:48:54 ID:4mj+yWT7
>>462
ほとんど聞かれない。
多少違うところあるが国2の内定(の紙)もらう時の面談と同じで2〜3分喋って(内定出すから他の所に逝かないでね等)紙もらっておしまい。
だから安心汁
464受験番号774:2005/11/23(水) 12:11:06 ID:zujJUShA
採用面接時に配属予定先とかすぐに言われましたか?
>>463
感謝です。自分もほとんど忘れて困ってました。
大体、面接45分もあって長すぎ。。。
465受験番号774:2005/11/23(水) 12:23:38 ID:4mj+yWT7
>>463
配属予定先?う〜ん、いつ教えてもらったっけ・・・忘れてしまったw
かすかな記憶をたどると電話で教えたもらった気ガス。

ところで配属予定先ってのは採用していただく管轄の裁判所ではなく●×裁判所の□△部に配属が決まりましたってことでOK?
466受験番号774:2005/11/23(水) 12:50:13 ID:4mj+yWT7
×463
○464

自己レス乙・・・・・orz
467受験番号774:2005/11/23(水) 14:32:46 ID:bF3a64Sr
速読英単語はいろんな種類出てるみたいだけど、
祭事対策としてはどの辺りがいいんでしょう?
468受験番号774:2005/11/23(水) 21:36:40 ID:WaoTb9up
あのー質問いいですか?
今大学3年で公務員受けようと思ってるんですが、裁判所での仕事に興味を持ったのですが
専願出の受験は避けたほうがいいのですか?ほかの公務員にはあまり興味がもてなかったのですが。
リスク高いですか?受験される方教えてください
469受験番号774:2005/11/23(水) 21:55:18 ID:WDqrWkzE
>>468
民間と併願するならいいと思うけど、
民間も受けず、公務員も裁事一本って言うのは万が一落ちたとき絶対後悔すると思う。
470受験番号774:2005/11/23(水) 22:20:42 ID:WaoTb9up
そうですか。どうしようかな
ありがとうございます
471受験番号774:2005/11/24(木) 00:13:03 ID:OxK1qari
>>469
「万が一落ちたとき」って一応知らない人のためにツッコミ入れると
合格率4%だからね。 (^^; 落ちる可能性のが断然高い。
でも過去問解いてみて択一大丈夫そうで、かつ面接自信あるならやっぱり
「万が一」かな、落ちるのは。
472受験番号774:2005/11/24(木) 00:15:18 ID:3w/9fyzg
必修編
473受験番号774:2005/11/24(木) 00:16:49 ID:tDfOHWJo
じゃあおれは万が一で落ちたのか・・orz
てのは冗談だ。面接失敗してる。
東京高裁管轄なら一次突破すれば3人に1人受かる。
まぁ、受かっても採用されるかはまた別だが
474受験番号774:2005/11/24(木) 00:51:40 ID:sf1RQK9N
東京交際は名簿登載者中何人くらいまで行きます?

半分とすると面接も六倍くらいですかね…?
475受験番号774:2005/11/24(木) 00:57:08 ID:tDfOHWJo
採用予定数が受験要項に載るからそれ見るべし。
その人数以内ならたぶん大丈夫と人事の人に聞いた。
他の職種と併願してる人が多いし何人抜けるかにもよるよね。
476受験番号774:2005/11/24(木) 01:34:15 ID:3w/9fyzg
採用予定数に書記官試験の合格者数は含まれてない
477受験番号774:2005/11/24(木) 11:18:22 ID:o6QkdXou
「公務員の人権」について質問した者です。コメントありがとうございました。
最近になって論文対策はじめました。
まだどう書いていったらいいのやら訳わかんない状態ですが
とりあえず構成だけは頭に入れておきたいです。
あとは裁判所の判例に従う方向で意味が通るようにしていこうと思います。
478受験番号774:2005/11/24(木) 15:54:52 ID:NEcDv2DE
>>475
それは管轄内の人数じゃないの?
479受験番号774:2005/11/24(木) 16:35:29 ID:ZgeO+kXw
毎年、書記官試験合格者はどのくらいいるのかな?

>>476
全く含まれていないわけではないらしいですよ。
480受験番号774:2005/11/24(木) 21:20:55 ID:5rcHqajy
全く含まれていない訳でもないだろうがそれでそれで採用予定数が決まっているわけでもないと思うが。
そもそもそれってそんなに知りたいことなのか?
481受験番号774:2005/11/24(木) 23:43:33 ID:wCuNPMbB
裁判所は傾向が変わったみたいですが
国1対策の勉強で太刀打ち出来そうですか?
裁判所の過去問もあるみたいなんですが、
全く変わってしまったらしいので
潰す価値はあるんでしょうか?
482受験番号774:2005/11/24(木) 23:57:58 ID:5rcHqajy
>>481
国T対策していれば大丈夫かと。
国に対策でも受かっている香具師ごろごろいるし。
受かったやつなら過去問潰す価値内なんていわないと思うが、少なくとも過去問ぐらいはやっとけと。
傾向がガラッと変わったから過去問対策しかしてなくて落ちた→潰す価値内って言う香具師ならいる。
483受験番号774:2005/11/25(金) 01:23:16 ID:3O4A0Mzc
今年受験し、10月から採用された者です。
自分個人の意見を書かせてもらうと、正直面接がポイントだと思います。
自分がなぜ裁判所で働きたいかを明確に伝えることが出来ればいいので
はないかと思います。自分が10月に採用されたのはそこだけが
うまくいったからだと思ってます。

筆記のほうは、やはり専門を重点的にやるべきかと。上で書かれていた
教養は水物っていうのに賛同します。

裁判所入ってわかったことは、やはり法律にたけている人材を求めているんだなと
感じています。

がんばってください。
484受験番号774:2005/11/25(金) 06:50:46 ID:KJdlmAuU
つまり司法浪人…
485受験番号774:2005/11/25(金) 13:51:57 ID:O1QwpXHe
10月採用もあるんですか?
486受験番号774:2005/11/25(金) 22:00:39 ID:4v1QwHa5
>>485
欠員の状況次第であるらしい。
セミナーで人事担当者が言ってた。
毎年何人かは10月採用なんだって。
487受験番号774:2005/11/25(金) 22:35:04 ID:F5Ky42vq
>>484
という訳でもない。
法律にたけている人というよりは受験勉強で終わらず入ってからもちゃんと法律を勉強してくれる人。

民事に逝けば破産や執行で手続きの根拠となる法律が変わった時に一から勉強しなきゃならんなんてこともある。
刑事は裁判員制度ある品。
受験生はその時だけ法律を勉強すればよいと考えているが入れば一生勉強だなこりゃと実感することになる。
その時「平事務官で良いから勉強や〜めた」と放り出された場合組織としては困るわけです、書記官増やしたいから。
公務員だから勤務自体まじめにやっていれば首切れないし。
そうする司法浪人も他省庁よりも採用範囲になりうるということ、ただそれだけ。
司法浪人を採用した印ではなく職務上必要になってくる人員の中に法律勉強していた奴も入ってくるということなのよ。
と俺の推測だがな。
488受験番号774:2005/11/25(金) 22:54:02 ID:0kBp3aQM
ふーん
489受験番号774:2005/11/26(土) 00:43:09 ID:7SaHQByp
10月採用は秋卒か既卒ですぐ就職できる合格者を名簿の上から採用するわけだよね?
てことは極端な話、名簿順位が下のほうでも回ってきやすいのかな?
490受験番号774:2005/11/26(土) 00:47:35 ID:6pKTwgTu
>>489
理論上はその通り。
ただ10採用は何らかの理由で急に空いた穴(書研にいく、体調崩して辞めるなど)を埋めるためにするもので人数としてはそれほど多くはない。
なので下のほうまでは回らないと思うよ。
491受験番号774:2005/11/26(土) 00:55:35 ID:ILFd7hmW
>>490
理論っていうほどのもんじゃないだろ。
492受験番号774:2005/11/26(土) 01:01:14 ID:txkTtRq/
裁判所に合格してええええ・・・orz
493受験番号774:2005/11/26(土) 01:04:15 ID:j7ckolLE
10月採用はかなり少ないと思う。
ほんとに穴埋め程度なら臨採で足りるし。
494受験番号774:2005/11/26(土) 01:06:14 ID:7SaHQByp
臨時職員が合格した場合そのまま採用ってことになるんだろうか?
495受験番号774:2005/11/26(土) 01:13:40 ID:6pKTwgTu
>>491
じゃあ、理屈上。

>>494
知らん。
ただし、もちろん面接はやるだろう。
面接のウケが良いか悪いかは考えれば推測ぐらいはできるんジャマイカ
496受験番号774:2005/11/26(土) 04:37:09 ID:PcFobD+O
>494
通常の合格者と同じ。
但し,臨採の時の評判次第で順位が下でも猛プッシュがあったりする。
497受験番号774:2005/11/26(土) 13:58:13 ID:vuwCo/UM
ここと国2ならどっちが採用されやすいの?
498受験番号774:2005/11/26(土) 14:06:33 ID:PcFobD+O
一般論として、採用されやすいのは国2だろうね。
高齢とか国2の特定の官庁と比べれば裁事かな。

裁事は転勤がネックだが。
499483:2005/11/26(土) 14:16:13 ID:8e9XokeU
法律にたけている人ってのは487さんが言っているとおりです。
言葉足らずですいません。
10月採用は基本的に例外なんであまりないようです。
ちなみに欠員以外にも、労働組合の要求などによる増員の場合などで
10月採用があります。私はこのパターンでした。

500受験番号774:2005/11/26(土) 14:20:02 ID:EkrssIMD
去年の今頃は燃えていた・・・・
501受験番号774:2005/11/26(土) 16:39:42 ID:gKoW67F/
すいませんが「最終合格者は総合点の高い順に採用する」って話、
憲・民・刑は8割以上取れているのに教養がボロボロって人と
その逆パターンの人とでは、やはり前者の方が合格ゾーンに残れる確立は
高いのでしょうか。
決め手は面接だと分かっているのですけどなにやら不安です。
502受験番号774:2005/11/26(土) 17:14:44 ID:vuwCo/UM
国2のほうが難しいの?
503受験番号774:2005/11/26(土) 17:35:12 ID:PcFobD+O
今年の問題からすると国2のが対策しやすいだろうな。
504受験番号774:2005/11/26(土) 17:58:10 ID:cj1jP6ss
今年の裁判所の専門は
国1の対策で合格ラインは超えられると感じましたか?
505受験番号774:2005/11/26(土) 18:04:55 ID:gfn7f+Fs
>>501
本当にボロボロだと一次の科目ごとの足きりで落ちるから、
あんまり関係ないんじゃないの?
506受験番号774:2005/11/26(土) 18:04:55 ID:S4LDfV8z
>487
説得力あるね。ありがとう、何だか力湧いた。
507受験番号774:2005/11/26(土) 18:10:18 ID:vuwCo/UM
国2科目多いからな。やっぱり裁判所やな
508受験番号774:2005/11/26(土) 18:14:48 ID:a2sG7uhj
>>504
国U国税対策でも合格点は取れたよ
高得点を狙うんだったら国T対策までやったほうがいいと思う
509受験番号774:2005/11/26(土) 19:19:21 ID:6pKTwgTu
>>506
( `・ω・)ノシ(´・ω・)

がんがれよ。
素性は明かせんしこんな所でしかアドバイスはできんが元気無い時、悩んだ時は顔を出してくれ。
元気な時はちゃんと勉強するんだぞ。



510506:2005/11/26(土) 20:16:14 ID:S4LDfV8z
はい!(涙)
511受験番号774:2005/11/26(土) 21:30:10 ID:PcFobD+O
これってほんとうですか?
126 :氏名黙秘 :sage :2005/11/26(土) 17:01:34 ID:???
>>125
名古屋高裁管轄の実態知らんが事務官のままだったら県外の転勤そんなにないって。
多分そういうのって、総研出て最初に採用された県で書記官の空きがなく、
なおかつ若手で独身だからという理由だからだと思う。
裁判所は内部の職員の異動希望聞きすぎなくらいだよ。
134 :氏名黙秘 :sage :2005/11/26(土) 17:52:41
>126
組合で問題になったやつだろ。
妻子持ちが任官数年で20代で平で強制的に名古屋異動。
512受験番号774:2005/11/26(土) 21:53:18 ID:6pKTwgTu
>>511
ここは受験板なので激しくスレ違い
現職板に逝く事をお勧めする
513受験番号774:2005/11/27(日) 01:14:20 ID:5egbmCCO
506 509
なんだかいい光景だ☆ ^^

実際裁判所っていい人多いみたいね
面接合格のためにいい人にならねば
514受験番号774:2005/11/27(日) 01:33:48 ID:yoWVeggY
515受験番号774:2005/11/27(日) 12:55:51 ID:yV3bQiUA
来年こそ合格→採用のため、
午後から勉強行ってきます。
ガンガルゾ〜!
516受験番号774:2005/11/29(火) 10:35:47 ID:bx6Qo6i8
去年までの問題はそれなりに解けてたんですが、今年の問題は全然歯が立ちませんでした。
友達の中に司法浪人がいるんで問題見てもらってどういう参考書やればいいのか聞いたら「択一六法の民法」って言われました。
まだまだ法律の実力が足りない上に、司法試験の参考書とかもどういうものかわからないもんで、友人を信用してないわけではないんですが、これってどうなんでしょうか?難しいものをやっておいて損は無いかもしれないけど、やっぱり時間も限られてるので。
517受験番号774:2005/11/29(火) 12:04:16 ID:5I3xD25Q
俺司法浪人で今年受けたけど、そして周りの司法浪人友達も複数受けたけど、
けっこうみんなドキドキしながら解いた、と一致した感想。
というのは、昨年までの内容なら余裕だった、屁でもこきながら解けたんだけど、
しかし今年は司法試験とまではいかないけどほどほどに難しいと俺らも感じたよ。
司法試験の一週間後だから9割前後みんなとったけど、一ヵ月後だったらとれたか
どうかわからない、ってのが正直な感想。

ちなみにみんな司法試験の択一は通ってる程度の人間ね。
憲法は条文ほとんど暗記しちゃってるし、民法も判例六法の条文&その横に載ってる
判例ほとんど正誤判断できる程度には頭に入ってる状態。
そのほかにも色々詰め込んであるんだけど、事務官試験ではこれくらいしか
役に立たない。 って言えば、、真っ向勝負しない方がいいことはわかるっしょ。

教養がんばれ。(専門は普通に公務員対策しとけば足切りは食らわないだろ)
518受験番号774:2005/11/29(火) 13:16:15 ID:T9cBm1Tw
ああもう司法浪人いやだ。
おまいらそんだけ頭良いんだから事務官なんか受けないで司法試験受かってくれよ。
ああもう。
519受験番号774:2005/11/29(火) 15:18:40 ID:Bvfxf1ih
>>517
今さらながら司法浪人って強敵だと思った…orz
ちなみに択一対策は何ていう問題集がいいの?
520受験番号774:2005/11/29(火) 15:55:08 ID:fu+8xo8I
俺、司法浪人で受かった者だけど今年初めて受けて三つ驚いた点があった。
@専門と憲法論文が簡単すぎる(ただ刑法択一はちょっと傾向が司法とちがってとまどった)
A帰宅して2ちゃんみたら激難と騒ぎになってて驚いた。
B一般教養の脚きりが想像以上に低かった。
(正直無勉だからだめだと思った。みんなブラジルとか幅広く勉強してるんだなあと感心しながら解いてたw)

もっとも専門は簡単と思いつつも公務員受験者は意外と苦戦してるのでは?とも試験中に思った。
というのは連帯債務と連帯保証の比較や消滅時効と履行遅滞の開始の比較など
司法浪人には常識でもちょっとかじっただけの人じゃ混乱する問題が多かったから。

やっぱり公務員組はそういうどの本にも載ってる基礎を徹底的に固めるべきじゃないだろうか?
521受験番号774:2005/11/29(火) 16:03:08 ID:SDmk2Gvj
今年から現行司法試験の合格人数が激減するという事実。
522受験番号774:2005/11/29(火) 16:33:27 ID:zKKl0Puq
専門に関しては、1番の鬼門はやっぱり刑法だと思うんだけど、
今年、公務員専願で刑法7点以上取れた人って何で勉強したんでしょうか?

「スー過去」、「20日で学ぶ」辺りで7点越えは厳しいと思うのですが。
523受験番号774:2005/11/29(火) 16:44:15 ID:TDO0UmDs
>>522
あれの難易度、国1をはるかに凌駕してるから。
司法組じゃないと、7以上確保なんて至難の業だよ。
524受験番号774:2005/11/29(火) 17:31:05 ID:Ndv4xL+O
司法組っていうけど、択一で勝負できるかな?
くらいの実力があれば十分だから大して差はでないと思う。
論文なんて憲法だけだしいまからでも普通に間に合うし。
525受験番号774:2005/11/29(火) 17:40:04 ID:MECkaD8J
刑法は国1レベルでやめといた方がいいってことか…。
しかし経済で7点取れるかどうかだよな。
難易度が地上並みだったら
よくて6点ぐらいが限度だと思う。
526受験番号774:2005/11/29(火) 18:54:29 ID:Q7Ad0Qd9
4月採用の新人研修って、やっぱり一般企業みたく3月中にあるんだろうか?
これ尋ねるために人事に電話するってのはアリかなぁ?
527受験番号774:2005/11/29(火) 19:00:05 ID:PT6aMc3K
わ〜んっ 受かりたいっっ

一日一回これを叫ばないと落ち着かない
今日予備校主催の業務説明会行ってきた
試験対策については、市販されてる本で普通の公務員の勉強しておきなさいってことだった
そんなことじゃ絶対無理であると知っている人がほとんどだったようで
あちこちから溜め息が漏れてた
みんな対策を聞きたくて説明会行くのにさ、あれじゃ肩すかし
ま、いいけど
528受験番号774:2005/11/29(火) 19:46:00 ID:C+yzY2iC
別に公務員組みでも専門25点位はとれるよ。
俺も知人もとったし。
それでも、司法組みとの専門の差を気にするより、
公務員組みが持ってる教養のアドバンテージを意識するべき。
専門で5点差をつけられても、
教養でそれ以上の差をつけれるでしょ。
529受験番号774:2005/11/29(火) 19:48:48 ID:uFqcYRqr
裁判所はとにかく情報公開が少ないよな。
セミナーもそうだけど、こっちからアクションかけても向こうからはほとんど何も帰ってこない。
全て見たこと聞いたことのある普遍的な内容ばっか。

そんなんで優秀な人材が欲しいとか笑わせるなと
530487:2005/11/29(火) 20:16:38 ID:tmiY9jSN
>>527

セミナーには試験対策で行くことをお勧めする。
試験対策といっても筆記ではなく面接の対策。
今年発表された割合からすると筆記を通ると最終合格の鍵は面接の配点でほぼ決まるといって過言ではない
ボーダーから一気に上位に食い込むことが可能。

そもそも職場見学なんだから勉強のやり方聞くこと自体間違ってる
民間で筆記通るにはどうすればいいかなんでおまいら流石にきかないでしょう?
それでも一応馬鹿正直に答える裁判所がどうかは各自の判断に任せます。
試験勉強のことなら予備校に聞きなさい名、そっちのほうが本職なんだからさ。

>>529
国2とか他の公務員試験受けたことがあるならそんな言葉は出ないはず
531487:2005/11/29(火) 20:19:06 ID:tmiY9jSN
と思っています。
みんなそれぞれ思う所はあると思うので気に障った人はスルーしてくれまいか
532受験番号774:2005/11/29(火) 20:40:54 ID:QZ1VwN9H
新人研修は入所後二週目に行われる模様。三月にはありませぬ。
533受験番号774:2005/11/29(火) 21:34:13 ID:ECCV5oOf
ってことはウォーク問だけではとても合格は無理?
534受験番号774:2005/11/29(火) 21:40:37 ID:PT6aMc3K
>530
はいはい、そう言われると思ってましたよ
だけど、「試験についてはあまり言うなと言われているもんで・・・」
って何だよ、そりゃあ
535受験番号774:2005/11/29(火) 21:46:05 ID:ECCV5oOf
>>533に回答お願いします。
536受験番号774:2005/11/29(火) 21:58:02 ID:/9N/OxZ6
>>534

・・・・・気持ちは分からんでもないがそんなことでいちいち愚痴言ってたら国2他官庁訪問なんてできないと思うんだが
職場すら見れない所でどう志望動機を言えと
祭事・国2・地上・大学事務と受けれそうな所は全部受けてきたがほとんど・・・・・
少なくとも公務員試験だって職活動なんだからさ。

>だけど、「試験についてはあまり言うなと言われているもんで・・・」
これのどこが気に入らなかったのか教えてくれまいか
いや、別に怒ってるわけではなく煽っているわけでもないのよ

試験に関して言えば国2教養+専門(法律系を選択)で70↑(素点)なら大体何処でも一次は通ると思われ
祭事に特化した勉強はあまりお勧めできない
とおれは考えるが
537受験番号774:2005/11/29(火) 21:58:05 ID:aaVbE//l
>>517
おれも司法浪人にもう1回質問。
択一対策は何ていう問題集がいいの?
538受験番号774:2005/11/29(火) 22:37:16 ID:XWdD+KM7
司法試験の問題はひねりすぎてるから法学検定2〜3級の問題を使うのがいいと思う。
問題集よりもインプットに力を入れた方がとれると思う。

司法試験で択一に歯が立たない入門卒レベルでも9割位は取れるのでテクニックとかよ
り基本事項の正確な理解が大切。

セミナーで試験のこと結構ぶっちゃけて話してくれたけど・・・
539受験番号774:2005/11/29(火) 22:45:58 ID:ECCV5oOf
   



           あのーーウォーク門では無理なんですか?



教えてください
540受験番号774:2005/11/29(火) 22:55:11 ID:/9N/OxZ6
>>539

どう答えていいか良く分からない
無理ってどういうところが無理なのさ
541受験番号774:2005/11/29(火) 23:10:40 ID:MECkaD8J
司法浪人の人に質問ですが、
法律のアルゴリズムって具体的には何ですか?
他スレで合格には絶対必要だと言われました。
542受験番号774:2005/11/29(火) 23:14:03 ID:/9N/OxZ6
>>541
しらん
初めて聞いた
個人的には知らなくても受かると思う
というか知ってて受かった香具師ほとんどいないとおもうが・・・・
543受験番号774:2005/11/29(火) 23:24:43 ID:ECCV5oOf
 



             ウォーク門では合格は不可能ですか?ということです。司法試験がどうこう言ってるから





544受験番号774:2005/11/29(火) 23:33:28 ID:brph3eH9
またウザイの来たな。こういう馬鹿って死んだ方がいいんだよな
邪魔だから。低レベルな奴見てるとイライラする
545受験番号774:2005/11/29(火) 23:36:29 ID:/9N/OxZ6
択一なので肢のどれかが答え
運さえついていればどんな問題集を使おうが不可能なんて存在しない

マジレすすればこの問題集やっていればor潰せば絶対合格絶対不合格ということは経験即上無いと思われ
だから余程自信があふれ出ちゃってる香具師以外は合格とも不合格とも言えないんジャマイカ?
人によってもともとストックしている知識、肢を切る感は違ってくるので俺も名言はできない

一番確実に知りたければその問題集潰した後に時間はかって初見で過去問といてみたらおまいの求める答えが出るでそ
それともう少し他の香具師が答えやすいように聞いたらどうかな?
だからスルーされてるでそ
546受験番号774:2005/11/30(水) 00:03:50 ID:jyPXb/W3
そろそろ記述の練習でもやってみるかなとおもうんですが、
参考書のお勧めはありますでしょうか? 
というか憲法の記述用参考書なんてあったけ・・・ 

アドバイスください
547受験番号774:2005/11/30(水) 00:47:55 ID:a5wjgkKF
皆さん今年は傾向がかわったと言ってらっしゃいますが、
何が変わったのでしょうか?祭事は間違いを探すのがよくある。とは聞いたことがあるのですが。
今年の問題がわかるサイトなどありませんか?
548受験番号774:2005/11/30(水) 00:53:39 ID:HWpAoDRH
>546
一行問題ばかりだから過去問を潰していくか,法学書院とかの演習書を使う。
論点的なものが必要なら,司法試験用の問題集(早稲田のAプラスかスタンダード,
自由国民社の柴田の論文基礎力養成講座)か公務員の管理職試験用の問題集(ぎょう
せい とかからでてる),裁判所書記官の試験問題(岡口裁判官のHPにある・但し
問題と答案のみ。答案もかなりあっさりでわからないところは自分で調べる要あり)。
549受験番号774:2005/11/30(水) 00:57:58 ID:PITuuHrQ
>>547
それくらい自分で調べることできるだろ?
ほれ、ここだ。
http://courtdomino2.courts.go.jp/testlib.nsf/ViewShiken?OpenView
550受験番号774:2005/11/30(水) 00:59:59 ID:tczcYxI3
それではウォーク問題がんばります。あれだけで通るぞ!
551受験番号774:2005/11/30(水) 03:09:55 ID:+NhYhP6X
>>532
どうもありがとう!!
552受験番号774:2005/11/30(水) 04:33:23 ID:6cNri2vs
そっか 法検二級があったんだ
あの問題集が一番祭事のレベルにちかいかもね
ただ俺の受けた頃はガイドブックのような本しかなかったけど今はでてるのかな?
553受験番号774:2005/11/30(水) 08:24:18 ID:jyPXb/W3
>>548 どうもです。 本屋に行って見てきます。 
過去問つぶして、論点とか乗ってる参考書で補っていくていう感じで
やって生きます。  
554受験番号774:2005/11/30(水) 11:02:00 ID:lfADFX31
>>537
517です、返事遅れてすまん

お勧めは司法試験の択一対策コーナーにある辰巳法律研究所ってところから出てる
肢別本ってやつ。 これを判例六法参照しながら3回くらい解く。
あ、憲法と民法ね。(刑法は簡単な対策思いつかん)
んで、これをする目的は条文&判例を頭に叩き込むこと。
常にこれを意識しながらやる。
俺が517で書いた通り、憲法は条文丸暗記(これしないと解けない問題今年出たし)
民法は条文・判例を正誤判断できる程度に記憶できるまで。
したら憲法と民法だけで18〜20点とれるよ、まじで。
刑法は大変だから捨ててしまう、確率で2点はとれるから。あるいは経済とるか。
555受験番号774:2005/11/30(水) 11:11:55 ID:lfADFX31
そうだ!

公務員対策の本ってたまに嘘あるから気をつけろ!
って言っても気をつけようがないよな (^^;
「国政調査権は国会の権能である」
って、公務員対策組は○つける?? 解答○になってたんだが。
×ってわかるならいいんだけど… 議院の権能だから。
そういう意味では司法試験用の方がまだ間違い少なくて(無いとは言わない)いいかもね。

常識だったらすまん
556受験番号774:2005/11/30(水) 14:00:01 ID:N2GswY+0
いろいろサンクス!

判例六法って公務員試験六法でいいのかな?
択一六法とはちゃうよね?
557受験番号774:2005/11/30(水) 14:07:28 ID:anSBNq+c
さすがに「国政調査権は国会の権能である」が○
ってのはひどいけど、学説問題とかだと、同じ過去問なのに
問題集によって答え、解説が全然違うなんてことはたまにあるね。

そういう問題は2度と出ないと思ってスルーするけど。
558受験番号774:2005/11/30(水) 14:36:06 ID:Dw8z5X+U
やっぱり、刑法は対策難しいのか・・・・・
経済頑張るか
559受験番号774:2005/11/30(水) 15:08:21 ID:28NvUJgj
>>554
サンクス!
でもそれだけで9割取れるっていうのはアタマの出来によっても違うような…。
あともう1つ聞きたいけど、今年の試験時間はどうだった?余ったりしたの?
おれは全然足りなかった。
560受験番号774:2005/12/01(木) 01:13:14 ID:DlUQQhg7
祭事は司法の人もたくさん受けて、専門は歯が立たないと思うんだけど、
司法の人たちは、教養やってないんすか?どのくらいとれるんですか?
561受験番号774:2005/12/01(木) 01:17:05 ID:i7vCZKW/
つ【5割】
562受験番号774:2005/12/01(木) 01:25:56 ID:kaEqCOUG
ってことは、公務員試験組はそれを遥かに上回る
点数を取らなきゃならないわけか…。
563受験番号774:2005/12/01(木) 01:38:16 ID:i7vCZKW/
>>562

俺は刻2も受験したからわかるけど教養7〜8割とらんと戦力的にかなりきついぞ。
にもかかわらず配点は教養:専門=1:2だしな
それにくらべて祭事は教養:専門=1:1だからそういう意味ではおまいの心配はちと的外れ
まがりなりに公務員試験組と称するなら教養7〜8割ぐらいはとらんとまずいのでわ?
564受験番号774:2005/12/01(木) 08:11:10 ID:5tS9wLox
このスレでは司老がえらく良いあつかいされてるなw 
祭事は司老だらけかよ。
565受験番号774:2005/12/01(木) 08:45:01 ID:xk+K0KZf
どうした?司牢にバカにでもされたかw?
566受験番号774:2005/12/01(木) 11:45:12 ID:V4okDJSO
司法組もわりと教養もできると思うけどな。
なぜなら、司法受けてるヤシは高学歴者が多いから
大学受験でもかなり勉強したんじゃないのか?
567受験番号774:2005/12/01(木) 12:23:26 ID:jtRHiYul
もう12月になったのに一向に電話が来ないな・・・。
東京高裁管轄の声かけ状況ご存知の方います?
当方20位付近だがいまだ放置プレイ。
568受験番号774:2005/12/01(木) 14:20:18 ID:Ckh63bHF
1月から始まる通常国会で予算のめどがつかないと声かけられないと人事の方がおっしゃってました。
おそらく2月くらいから始まるかと。
569受験番号774:2005/12/01(木) 14:55:59 ID:9q+pFYVc
http://www.highiqsociety.org/common/iqtests/ultimate.htm
IQテストやってみ。おれ125
570受験番号774:2005/12/01(木) 15:37:53 ID:mLJdU+jV
>>567
20位付近でまだかぁぁ〜・・・
俺50付近だからもう4月確定だな。
かつ、第一希望の東京も無理くさくなってきたなこりゃ…

>>559
全選択肢じっくり検討して5分余ったくらい。
ちゃっちゃと解いた友達は30分とか余ったみたいよ。
571受験番号774:2005/12/01(木) 16:16:18 ID:lrL8262h
今からの勉強で来年の試験受けようとしてる漏れ
暇つぶしに罵ってあげてください!
572受験番号774:2005/12/01(木) 16:33:29 ID:xgjaqNx9
>>571
必死でやれば間に合うでしょ ガムバレ!
573受験番号774:2005/12/01(木) 17:23:06 ID:EUZh2kJA
やっぱり公務員試験六法は必要かな?
去年のあるけど、民法改正されたからなぁ…
574受験番号774:2005/12/01(木) 17:27:22 ID:lrL8262h
ありがてう(;_;)がむばります。
575受験番号774:2005/12/01(木) 18:16:43 ID:dKkOnYfc
俺も今から勉強始める
一応司法浪人だけど択一落ちだからゼロから始めるつもりで頑張るぜ
576受験番号774:2005/12/01(木) 20:12:17 ID:QQJj246i
最近バイトで忙しいが
電車の中とかで法律科目の通信カセットを
聴くようにしてる。
577受験番号774:2005/12/01(木) 22:03:52 ID:Kw0xc3dH
>>570
え〜マジかよ!?
あの今年の専門の分量で時間余るなんて、司郎強敵すぎる…orz
高校のとき国語得意だった?
578受験番号774:2005/12/01(木) 22:12:54 ID:9q+pFYVc
行書とか公務員とかのスレをロムってて感じたこと
文章読むのおそいよ君ら。
たまには本読もうな。
579受験番号774:2005/12/02(金) 01:04:28 ID:X+bXe81O
>>577
こ、こくご… ずっと赤点だったよ (^^;
クラスで一番文章読むの遅かった、まじで。
英・数・理で高校・大学行けたようなもんだからね。
ちなみに俺社会も苦手、、暗記苦手で。。
だからよく司法仲間から「向いてないんじゃん?」って言われた。orz

けど司法試験の択一はA4にびっちり(余白が少ない)36ページとかあって
内容もはんぱなく難しくて、それを3時間半で解かねばならず、
さすがに人生かけて臨んだからね、そら早くもなるわ (^^;
580受験番号774:2005/12/02(金) 04:47:37 ID:bCQpr1qF
>>579
国語赤点って意外だな!
ってことはモチベーション次第では能力アップ可能ということだろうな。
火事場のバカ力ってやつか。
ちなみに大学はどこ?
おれは地方の国立というビミョウな学歴だ…orz
あと司法試験は祭事内定してもチャレンジするの?
581受験番号774:2005/12/02(金) 12:43:20 ID:AWTT6nCB
>>579
司法浪人は嫌いだがお前は好きだ
582受験番号774:2005/12/02(金) 13:05:22 ID:/xCtjp9J
>579
まじで?!
あの問題で1問、3分半しかないの?!
しかも、正答率8割ときたら、そりゃ敵わないよ!
583受験番号774:2005/12/02(金) 13:18:46 ID:6HXWz/hm
とほほでもやるべやるべ
電車のなかだろうが外だろうが
584受験番号774:2005/12/02(金) 13:23:54 ID:U89gpzmh
司浪が恐いのは今年みたいに過去門をはるかに越えるレベルの問題が出たときだな。
去年までなら公務員試験対策だけでも専門8〜9割はいけるが、今年は既存のテキスト
問題集じゃ歯がたたん。
585受験番号774:2005/12/02(金) 19:44:53 ID:NCzwXrMi
刑法以外もそんなに難しくなったのか!
祭事用に特化したやつでいい参考書ないですか?
586受験番号774:2005/12/02(金) 20:23:30 ID:/xCtjp9J
それがないのよ
587受験番号774:2005/12/02(金) 22:51:15 ID:n927qpj0
裁判所書記官の研修テキストはどう?
刑法総論が司法試験でも使われているらしい。
確か裁判所の購買で売られていた。
表紙が青い本。通称『書研』
588受験番号774:2005/12/02(金) 23:08:55 ID:yTvii7UF
購買小さすぎて入りづらい
589受験番号774:2005/12/02(金) 23:16:41 ID:XGMcdcoj
裁判所いかなくても早稲田セミナーとかでうってるよ

アマゾンにもあるのでは?
590受験番号774:2005/12/03(土) 01:13:24 ID:hPoiIkzP
司法試験択一の過去問まわせばいいと思うんだが・・。
おれは司法崩れで来年裁事受ける予定だが、専門科目対策で去年の択一模試を回してる。
専門よりも教養がこわい。。
591受験番号774:2005/12/03(土) 01:40:30 ID:46irjIe5
>>590
司法択一の過去問って、どこの出版社の何ていう問題集が解説良いの?
592受験番号774:2005/12/03(土) 10:43:49 ID:zhJmPRZ4
本当に司法試験の問題もするの?あほじゃない?
みんなまじで言ってるの?
593受験番号774:2005/12/03(土) 12:47:49 ID:+TkLNFiJ
>>590
もうちょっと頑張って司法試験受けてみないか?
いやあの来年は俺がうけるからあのその
594受験番号774:2005/12/03(土) 13:27:08 ID:ST7cskrU
法検二級出来ればお釣りがくるよ
595受験番号774:2005/12/03(土) 15:31:19 ID:h1EgTT8i
現職だが、マジレス。
女は顔だ。多分顔枠があるのだろう。
ブスな人は、それだけではんでだ。

男は不細工でもおk。
596受験番号774:2005/12/03(土) 16:15:07 ID:lzZx798H
>>595 女は顔だ。多分顔枠があるのだろう。
 ↑
俺も現職だが,これは真実だと思う。最近の震災の女性のレベルは高い
597受験番号774:2005/12/03(土) 16:29:51 ID:oaHiOQj+
このスレって自称現職が異常に多くね?
598受験番号774:2005/12/03(土) 17:46:14 ID:EnW6eu3W
>>597

本当に原色だとしても2chでそれを言ってしまう香具師はちょっと常識がないと思われ
相手にするな
599受験番号774:2005/12/03(土) 18:13:23 ID:Jve8zK4K
>596
やっぱり?どうりで某予備校のパンフに載ってる祭事合格者の顔写真は
美人が多いなと思った。
去年、見学セミナーに行ったときも知的美人ばっかりでホントにすごいなと
思った。
600受験番号774:2005/12/03(土) 18:26:53 ID:+Yons5F8
>>599
お前今年の裁判所のパンフ見たの?
601599:2005/12/03(土) 18:33:23 ID:Jve8zK4K
今年受験用のパンフ、つまり去年の合格者の顔を見た。
裁判所のも今年用のだが、あんまり美人は写ってない。
けど、実際に働いてる人は太っている人は全く居らず、顔も中の上くらいの人。
飛び抜けて美人というわけではないが、何というか、顔がしまってる。
上にも書いたが知的美人だ。
602続き:2005/12/03(土) 18:37:30 ID:Jve8zK4K
けれど、顔によって合否が決まるというのはないと思う。
きっと裁判所で働くうちに知的さが増すんじゃないのかな。
勉強も続けて行かないとやって行けなさそうだし。
603受験番号774:2005/12/03(土) 22:11:38 ID:/g0ZVcBN
憲法民法は国1で、刑法は法検二級レベルを勉強すればOK?
つってもかなりキツそうだけど。
604受験番号774:2005/12/03(土) 23:02:35 ID:yhFExoyw
憲法とか司法択一がいいの?国一の過去門じゃだめ?
605受験番号774:2005/12/03(土) 23:12:21 ID:glV/V7fq
司法試験の過去問はパズル的要素が大きいから使わない方が吉。
606受験番号774:2005/12/03(土) 23:12:51 ID:LpFxp3bV
司法択一の過去問をそのまま解くのは絶対おすすめできない。
単純正誤の問題なんてほとんどないし、司法受験生でも迷う肢があるくらいなんだからな。
やるなら肢別本だろうけど、俺がスー過去をやってみた感じでは
国1より数段難しい問題が出ないなら必要ないと思う。
607受験番号774:2005/12/03(土) 23:39:28 ID:zhJmPRZ4
ウォーク門だけでは無理?
608受験番号774:2005/12/03(土) 23:56:07 ID:3IQEZ/9V
細事T種を今から始めるのって遅い??
609604:2005/12/03(土) 23:58:32 ID:/g0ZVcBN
ありがとう、とりあえず国1だけでも頑張ってみます
610受験番号774:2005/12/04(日) 00:01:15 ID:zhJmPRZ4
ウォーク門だけでは合格は無理ですか?
611受験番号774:2005/12/04(日) 00:14:45 ID:7usPE47c
また君か
612受験番号774:2005/12/04(日) 00:20:01 ID:qCG/JAcj
むりなの?マジで気になる。司法試験がどうこう言い出したら
おしえて
613受験番号774:2005/12/04(日) 00:29:56 ID:uLws7sQu
ウォーク問は科目によりけり。
過去問とウォーク問の刑法見比べて見ろよ。対応できるわけないだろ
614受験番号774:2005/12/04(日) 00:30:11 ID:34DvBxuH
なんか堂々巡りだなw
肢別本で確定・終わりでいいだろうに ゴールは条文・判例習得なんだから
変に5択の問題解くよりも肢別本の方が網羅的に「条文・判例」潰せる
ま、5択の問題集で効果的に潰す自信があるならそれで構わないと思うけどね
俺にはムリだな…

>>611
ふれるな ほっとけほっとけ
こーゆーやつはどんなにアドバイスしても聞かず、そして落ちる

って言い捨てるだけだとオレ悪者になっちゃうから612に最後通告
このスレ1から読め 読む気力も無いならぜったい専門なんか足切り食らうわ
615受験番号774:2005/12/04(日) 00:36:40 ID:qCG/JAcj
ウォーク門刑法ないですよ・・・。
嘘イクナイ
616受験番号774:2005/12/04(日) 00:50:35 ID:85nVBPId
伊藤塾の基礎マスターの通信やって基本書読めばおけい
617受験番号774:2005/12/04(日) 00:53:23 ID:qCG/JAcj
ウォークもんだけではゼッタイに無理?
618受験番号774:2005/12/04(日) 01:14:31 ID:PUSgwikz
う問だけでOK!!
619590:2005/12/04(日) 01:14:37 ID:hrZ6PeAB
「そんなに司法が恐いなら同じ問題集使えばどうよ?」
ってつもりで言ったんだが、混乱した人がいたらすまん。
おれが択一問題使ってるのは慣れてるから。
人それぞれ使いやすいもので、知識が必要量含まれてればそれでいいんでないかい?
ウォーク問だけで無理かどうかはとりあえずウォーク問を完全に理解してから考えたらどうよ。

公務員受験生は教養で分があるんだからそんなに司法を恐れんでもいいと思う。
がんばってこう
620受験番号774:2005/12/04(日) 01:17:45 ID:qCG/JAcj
問題集って出来ないやつに限っていっぱい持ってるような気がする・・・。
まあいいか。おれはウォークだけでいいや。そんなにいっぱいできないし
621受験番号774:2005/12/04(日) 01:21:10 ID:uLws7sQu
ウォーク問と明らかに出題分野が違うことに気付け。
622受験番号774:2005/12/04(日) 01:22:54 ID:qCG/JAcj
例えば?ほとんどかわらんだろ?対策ねれるのか?おまえ
623受験番号774:2005/12/04(日) 01:24:41 ID:CV+1Xcpq
>>619
だから、どこの問題集がいいの?って質問したんだけど。
よろしく。
624受験番号774:2005/12/04(日) 01:29:01 ID:vjFOhIg3
>>623
民法だけは択一過去問使えば?
625受験番号774:2005/12/04(日) 01:31:04 ID:qCG/JAcj
そんなむずいんか?まじでいうてるの?
626受験番号774:2005/12/04(日) 01:33:04 ID:uLws7sQu
>622
対策も何もすでに書記官ですから。
素直に法検の3級→2級の順でやっとけよ。インプットが足りないのなら,
シケタイ使って一問一答の部分で詰めていくのでもいいかもしれない。
627受験番号774:2005/12/04(日) 01:41:40 ID:vjFOhIg3
>>625
俺が受けた去年までなら多分必要なかったと思うけど、
今年の話聞いてるとみんな難しい難しい言ってるからさ。
628受験番号774:2005/12/04(日) 01:44:54 ID:qCG/JAcj
法検って3級一般?司法?
629受験番号774:2005/12/04(日) 01:50:22 ID:RGqmqHBi
コース違っても問題は一緒。必要な科目だけやればいい。
630受験番号774:2005/12/04(日) 01:59:37 ID:qCG/JAcj
まさかそんなに難しいとは・・・。洗願なんてありえんな。
まあおれは洗願やけど。国28科目もできへんし。大学の単位も危ないし
631受験番号774:2005/12/04(日) 02:04:16 ID:vjFOhIg3
>>630
洗願かあ。なら他の受験生より法律科目時間かけられるんだからとにかくやりな。
ただ、大学の単位危ないといっている時点で不安を覚えるが。
学部は法学部?
632受験番号774:2005/12/04(日) 02:07:41 ID:7xX7BuL3
女には顔枠あるって、
男にとっては良いのか悪いのかわかんないっすね。
633受験番号774:2005/12/04(日) 03:41:49 ID:itghPpWm
>>624
解説わかりやすい問題集は何ていうの?
634受験番号774:2005/12/04(日) 08:21:08 ID:in/xJ5qd
まぁ今年から難易度やや上がったってだけでしょ? 
司郎の馬鹿がこのスレあおるものだから、もう妄想がふくらんでもう。

7−9月あたりのこのスレは明らかに「公務員教材で大丈夫」が
大体のながれじゃまいか 

まぁ俺の脳内では完全に難しい試験という認識が固まりましたが。
635受験番号774:2005/12/04(日) 08:50:22 ID:s+YTpB5v
難しいけどボーダー激低だったからなぁ〜
併願組で教養できるなら楽勝に一次突破だったと思うが
636受験番号774:2005/12/04(日) 10:55:12 ID:qCG/JAcj
>>631
学部は経済。法学検定ってそんなに有効?
2級ぐらいじゃないとだめなの?
637受験番号774:2005/12/04(日) 11:32:57 ID:vjFOhIg3
>>636
法検の話は別の人が出したようだけど、択一やるんだったら法検の方がいいかも知れない。
2級持ってるけど択一ほど難しいわけじゃないし、憲民刑だけをやればいいという話だろうし。
ましてやあなたの場合、経済選択なら憲民だけでいいわけだし。

で、あなたにはまず合格する事が第1なので完全に蛇足だが、CEの事話しておくと、
経済選択して合格した場合、合格後に必死で刑法も含めて法律科目勉強する事ね。
2部は司郎相手にならないけど競争は1部以上に厳しいから。
638受験番号774:2005/12/04(日) 11:37:34 ID:qCG/JAcj
俺洗願。裁判所の仕事以外に興味が無い。経済はできない。国2受けるとしても
経済はしないだろうな。
639受験番号774:2005/12/04(日) 11:42:43 ID:vjFOhIg3
>>638
なら大学の授業がどれだけあるかわからんけど、法検の問題くらい潰せる時間なんとかあるはずだよ。
憲法や刑法は司法の択一と傾向まるで違うから、それやるんだったら法検の問題の方がいいと思う。
640受験番号774:2005/12/04(日) 11:44:21 ID:UlCSgDwg
仲間だ。とりあえず、肢別本やってみる。
641:2005/12/04(日) 11:46:22 ID:UlCSgDwg
638あて
642受験番号774:2005/12/04(日) 12:58:52 ID:qCG/JAcj
>>641
初めて支援してくれる人が出てきた。うれしいです。
なぜあなたは2種受けないの?いまからなら間に合うでしょう?もう遅い?
643受験番号774:2005/12/04(日) 13:23:57 ID:UMk8UQWS
洗顔ていってる人、せめて国2ぐらい受けとけ。
俺も当初は裁判所以外に興味なかったが、2次落ちして
かなリきつい状況の中国2のある官庁から内定取った。
結構その官庁の仕事も面白そうなものがあると今は思ってる。
俺も試験中は祭事一筋で他の仕事について調べようともしなかったが、
やりたいことが一つしかない奴なんていないんだし、せめて選択肢は残しておくべき。
祭事は本当にリスキーな試験だし、洗顔は身を滅ぼすことになりかねないよ。
それに、国2との併願はそれほど負担にはならないし、これぐらいの勉強を渋っていたら
書記官になるのは厳しいと思うぞ。
644受験番号774:2005/12/04(日) 13:24:29 ID:Z1k1HWch
裁判所と重なる民法と経済で
国2の専門は半分がまかなえるから
国2も受けてみれば?
法務局や検察庁も裁判所みたいに
法律を扱う役所だし。
645受験番号774:2005/12/04(日) 13:36:07 ID:qCG/JAcj
>>643
あなたは経済で受けたの?それとも刑法?
俺は経済がとにかく無理だ。大学受験でもとにかく暗記で乗り切ったタイプだから。
646受験番号774:2005/12/04(日) 13:36:40 ID:qCG/JAcj
たしかに法務局や検察には興味があるけど
647受験番号774:2005/12/04(日) 13:40:25 ID:vjFOhIg3
>>646
厳しい事言うと、上にもあったけど採用試験で苦労するくらいだとCEになるの難しい。
そして事務官のままだと大して法律的な部分の関われないよ。
暗記でもわるかないけど、コツさえ掴めば覚える量も減らせる。
648受験番号774:2005/12/04(日) 13:47:12 ID:UMk8UQWS
俺も経済はやってないし祭事第一志望だったから刑法選択した。
俺が国2用に用意した科目は憲法民法行政法、政治行政社会学と
国際関係、英語基礎の8科目。
行政法以外はそんなに学習時間はかからないし、教養は
選択問題があるから全問回答の祭事より楽に感じる。
これで国Uは66点だった。
ちなみに内定先は法務省系ではないが、今まで勉強したことは生かせると思う。
とにかく選択肢は多いに越したことはない。
649受験番号774:2005/12/04(日) 13:51:54 ID:qCG/JAcj
そうですか・・・。経済選択しなくても国2合格されたんですね。
勇気わきます。がんばってしてみようかな

あと、大学卒業できなさそうなんですが、採用後に退学しても良いのですか?
それとも、民間のように内定取り消しですか?
650受験番号774:2005/12/04(日) 14:18:22 ID:RGqmqHBi
大学卒業できなそうって(´Д`;)
まず学部試験の勉強しろよ…。
651受験番号774:2005/12/04(日) 14:23:33 ID:vjFOhIg3
>>649
採用面接の後、卒業証明書等を集めなければならないのだが、
この試験の場合、3月くらいに採用面接がずれ込むことは普通の事で、
採用面接時に留年確定しているのにさも卒業している事言って、
あとでばれたら取り消されるような気がする。
採用面接時に本当の事言ってもどうなるかはわからないけど。
652受験番号774:2005/12/04(日) 14:30:12 ID:t2oZuIqf
刑法の参考書・問題集は何がいい?
653受験番号774:2005/12/04(日) 15:14:24 ID:qCG/JAcj
刑法はGUTSでしょ?おれはあれ使ってる。ほかに言いのあるかな?



卒業がなーー
面倒なことになったな。。。
654受験番号774:2005/12/04(日) 15:18:35 ID:qCG/JAcj
まあとりあえずがんばるけど。まあ無理だろうな。
655受験番号774:2005/12/04(日) 15:18:56 ID:McEuaHQ/
>>637
後半意味不明。
CEとか1部よか2部ってなに?
656受験番号774:2005/12/04(日) 15:22:41 ID:vjFOhIg3
>>655
裁判所職員総合研修所入所試験の話。いわゆる書記官になる為の養成所行きの試験。
一部が法学部卒者対象、
二部が三種も含めた非法学部対象。
657受験番号774:2005/12/04(日) 15:32:01 ID:t2oZuIqf
憲法・民法・刑法で、司法試験用の参考書(伊藤塾のシケタイやLECのCブックス)は、オーバーワークすぎる?それより教養に時間を使った方がいい?
658受験番号774:2005/12/04(日) 16:23:49 ID:i3IDd9pU
>656
へ〜知らなかった。
とりあえず祭事1次突破しか考えてないからな。
法検いいって言ってたけど、今年の祭事の問題と傾向同じなの?
うち田舎だから法検問題集なんて見たことないので…。
659受験番号774:2005/12/04(日) 16:46:08 ID:vjFOhIg3
>>658
自分が受けた時と法検の傾向が変わってる恐れもあるから、
同じようなもんだとは断言きない。
ただ、司法の択一憲法・刑法に手を出すのなら法検の方が絶対近いはず。
あと、憲法くらいは条文素読して条文知識問題は必ず点数にする事ね。
肢別本の話もでてたけど肢別本もいいかもしれない。
660もさどもよ:2005/12/04(日) 16:57:28 ID:85nVBPId
まああれだ。
http://www.iqtest.dk/main.swf
これでIQはかれ。英語だけどパズルだから関係なし。
論理的思考力をためせ
661受験番号774:2005/12/04(日) 17:06:10 ID:CqKPbYzs
この手のテストは何遍やっても125-130位の間にしかならない
662受験番号774:2005/12/04(日) 18:42:47 ID:uLws7sQu
司法試験用の肢別本は細かすぎないか?ちょっと前に辰巳から出てた「電車で民法」
位のレベルならいいだろうが。
実務教育あたりから国1用の肢別本があったから使うならこっちかな。

CE2部は2種で入ってきたなら,1部程苦労しないだろうけど。
1部は訴訟法もあるから苦労してつぼにはまるとずっと事務官のまま・・・
663受験番号774:2005/12/04(日) 20:02:14 ID:Z1k1HWch
明日名古屋地裁の裁判所ツアーに参加する。
誰か他にいない?
664受験番号774:2005/12/04(日) 20:26:36 ID:89Q8XguU
>>662
実務教育あたりから国1用の肢別本
っていうけど、今見たらなかったぞ?
665受験番号774:2005/12/04(日) 20:29:00 ID:dTirVaN+
終わったら報告してくれ。
俺も名古屋じゃないんだが、今週セミナーあるから緊張する
666受験番号774:2005/12/04(日) 20:32:15 ID:vjFOhIg3
>>665
緊張するな。そんな場で選別したりしないから。
それよりも参加する側が厳しく裁判所をチェックすべし。
667受験番号774:2005/12/04(日) 20:39:25 ID:oVETpkH7
セミナーで話した職員が面接官で、変に緊張したぞ。
もちろん合否には全く関係ないが・・・。
668受験番号774:2005/12/04(日) 20:42:20 ID:Z1k1HWch
調べてみたら、早稲田セミナーから
昔国1用の肢別本が出ていた。
肢別憲法とかのタイトルだった。
名古屋地裁のセミナーの様子は報告するよ。
ただし個人特定に至るような質問は勘弁。
669受験番号774:2005/12/04(日) 21:07:53 ID:85nVBPId

おれは週に一回空きこまに友達と傍聴にいってるけど
セミナー一応行ったほうがいいのかな?
670受験番号774:2005/12/04(日) 21:10:02 ID:85nVBPId
てか仙台高裁の案内のねえさん、遠くからみると
ガリベンめがね女って感じだけど
近くでみると美人女教師って感じでそそる。
671受験番号774:2005/12/04(日) 21:40:22 ID:vWX1Nk8x
肢別本良いとか書いてるけど、どういう面でいいの?
最近の個数問題とかは対応できないよね?
672受験番号774:2005/12/04(日) 21:47:25 ID:vjFOhIg3
個数問題こそ肢別じゃないか?
全部の足の正誤がわからないとまずいわけだし。
673受験番号774:2005/12/04(日) 22:05:35 ID:yT1TajmY
すみません、賞賛されている肢別本の正式名称をおしえてください
674受験番号774:2005/12/04(日) 23:35:33 ID:cvjhxAFC
早稲田セミナーの司法試験用問題集「考える肢」はいかがでしょうか?
675受験番号774:2005/12/04(日) 23:35:57 ID:L8YHMaEI
>>672
え?でも肢別問題集って要するに○×問題だよね?
個数問題って、長文に空欄があってそこに入る言葉は何個?ってやつでしょ?
対応できるの?
676受験番号774:2005/12/04(日) 23:41:57 ID:cvjhxAFC
そりは穴埋めってヤツじゃ・・・?
677受験番号774:2005/12/04(日) 23:43:17 ID:cvjhxAFC
この中で妥当なものは何個あるか?
が個数問題じゃなかったですか?
678受験番号774:2005/12/05(月) 00:05:12 ID:siOY06y3
単純正誤…1〜5のうち正しいもの(誤っているもの)はどれか
組合わせ…ア〜オのうち正しいもの(誤っているもの)の組合わせとして適当なものはどれか
個数…ア〜オのうち正しいもの(誤っているもの)はいくつあるか
679受験番号774:2005/12/05(月) 00:21:38 ID:wFbE1r3t
個数問題はなぜか苦手意識があるなぁ。。組合せ大好きだ。
680受験番号774:2005/12/05(月) 00:23:33 ID:siOY06y3
個数問題苦手って普通だろ。
全ての選択肢について正確な知識が必要だからね。
681675:2005/12/05(月) 01:14:07 ID:QLFZ5Fgr
今年の国2の民法の1問目が個数問題だよね?
だから肢別問題集じゃ対応できないんじゃないの?
682受験番号774:2005/12/05(月) 02:34:07 ID:tFgSPj7q
>681
単純正誤…1〜5のうち正しいもの(誤っているもの)はどれか
組合わせ…ア〜オのうち正しいもの(誤っているもの)の組合わせとして適当なものはどれか
個数…ア〜オのうち正しいもの(誤っているもの)はいくつあるか
穴埋め □をうめる語の数とかを数える問題。

でも,多肢選択式の問題は肢別本とかで基本知識をがっちりおさえておけば対応できないこと
はない。

>674
公務員試験にそこまではいらないとおもうが,やれれば完璧。

問題沢山解いて,間違えた問題や理由を付けて切れなかった肢を集めて自作しても良いかも。
683受験番号774:2005/12/05(月) 08:20:14 ID:y6g1GQqd
w問とダッシュで憲法おk・・・・・と信じてますが・・
684受験番号774:2005/12/05(月) 08:22:42 ID:y6g1GQqd
明日東京高裁のセミナー。 緊張してきた。。。w 
なにかやっとけというのがありましたらアドバイスください。 

685受験番号774:2005/12/05(月) 09:11:37 ID:xWwmfpP5
セミナー一回くより頻繁に傍聴にいって顔覚えてもらうほうがいい。
不謹慎な言い方かもしれんが刑事裁判面白すぎだし。
ちゃんと勉強してると検察がなんでそういう質問してるのかとか
わかるしね。
いろいろ考えされられることも多い。
686受験番号774:2005/12/05(月) 09:18:33 ID:ZEjtIseO
>>684
裁判官や書記官とどのようなことを話したか
模擬裁判はどうだったか
等をお願いします。
687受験番号774:2005/12/05(月) 14:11:51 ID:28nYZq1i

傍聴って何人ぐらい来てるもんなの?
688受験番号774:2005/12/05(月) 14:38:19 ID:1IwtP559
>>687
事件によって全然違う。

ただマスコミが注目してない事件は通常関係者(犯人被害者の親族)がいるか
いないかくらいでガラガラ。
689受験番号774:2005/12/05(月) 19:27:28 ID:CP4wC8oj
今日名古屋地裁の裁判所ツアーに行ってきた。
午前は刑事裁判傍聴と試験制度説明、
午後は各部署の見学と新採職員のフォーラム、
さらには班別の座談会だった。
フォーラムで具体的な試験対策についての
話が多かったのは驚いた。
しかしモチベーションも上がりよい1日だった。
690受験番号774:2005/12/05(月) 20:03:03 ID:xWwmfpP5
んで対策とは?
691受験番号774:2005/12/05(月) 20:29:27 ID:GdKPiLN8
今大学二年で、祭事を目指そうと思ってるんだけど、就活と平行でやれるものなのかな?
採用発表が遅いみたいだけど、やっぱり落ちたら浪人して再挑戦が普通ですか?
692受験番号774:2005/12/05(月) 20:51:56 ID:hSlPdpU8
全部読めや、ぼけ、いんぽ、しね
693受験番号774:2005/12/05(月) 21:15:01 ID:CP4wC8oj
対策は、予備校で勉強したとか、
独学でどのように情報を仕入れたかとか、
記述対策はガッツ憲法記述を使ったとか
合格体験記に載ってそうな内容でした。
694受験番号774:2005/12/05(月) 21:45:07 ID:xWwmfpP5
へえ、びみょうだな。
一番知りたいのは教養論文の勉強なんだが、日本の論点
まとめてればいいのかな?
過去問みると法律がらみがおおいから的外れにかなW
695受験番号774:2005/12/05(月) 22:23:49 ID:CP4wC8oj
裁判所事務官の採用試験は、2種が
教養択一2
専門択一2
教養論文1
専門論文1
口述試験6
の配点比率だって。
口述試験は、SABCDの五段階評価で
Dが一発あぼーん。
696受験番号774:2005/12/05(月) 22:40:35 ID:LdSIKikG
Eもあるから6段階
697受験番号774:2005/12/05(月) 22:49:20 ID:hSlPdpU8
てことは面接が苦手な人はもう無理ってことだな?
分け方おかしくない?これだと12になるよ
698受験番号774:2005/12/05(月) 22:52:33 ID:CP4wC8oj
裁判所で言われた配点は教養択一を1とした場合の数字だった。
だから実際は
教養択一1
専門択一1
教養論文0.5
専門論文0.5
口述試験3

って言われた。
699受験番号774:2005/12/05(月) 22:55:15 ID:hSlPdpU8
やっぱり面接がだめな奴はもう終わりだな。国2とかはどうなんだろう?
これよりは面接の比率はましになるのかな?
700受験番号774:2005/12/05(月) 23:05:51 ID:9VUy1lUF
てか、そこまで面接重視なら二回から三回くらいは面接するべき。
たかだか一回の面接でどこまでその人のことを理解できるんだよ。
701受験番号774:2005/12/05(月) 23:09:08 ID:hSlPdpU8
そそ
702受験番号774:2005/12/05(月) 23:09:55 ID:YkhYneYJ
現職だけど、自分が学生だった頃に説明会で聞いた話では、
択一式の点数を重視しないという回答だったが。
そこまで比率を細かく公表してくれはしなかったけど。
703受験番号774:2005/12/05(月) 23:10:17 ID:pxpMgtdn
>>700

ひらたく言おう
30分で面接する側に自分を理解させろ
面接する側が理解するのを待つのではなく

もすこし平たく言おう
2回3回4回5回面接した所で面白くない香具師は面白くない
刻2で経験済み
704受験番号774:2005/12/05(月) 23:11:13 ID:CP4wC8oj
ちなみに1種は二次試験の論文は点数化せずに合否判定のみ。
三次試験の面接は満点の半分の比重を占める。
705受験番号774:2005/12/05(月) 23:11:59 ID:CP4wC8oj
訂正。
ちなみに1種は二次試験の面接は点数化せずに合否判定のみ。
三次試験の面接は満点の半分の比重を占める。
706受験番号774:2005/12/05(月) 23:14:06 ID:9VUy1lUF
>>703
日本語話せ池沼
勝手に自己紹介すんな
707受験番号774:2005/12/05(月) 23:19:22 ID:pxpMgtdn
>>706

すまん
708受験番号774:2005/12/05(月) 23:44:21 ID:hSlPdpU8
面接苦手ならもう無理と思ってもいい?
709受験番号774:2005/12/05(月) 23:48:27 ID:TzHhVYuq
面接が得意と言い切れる方が圧倒的に少数派。
面接なんて訓練すれば最低でも人並みにまでは持っていける。
710受験番号774:2005/12/05(月) 23:59:57 ID:pxpMgtdn
>>706
つい熱くなってきつい言い方になってしまった
今では反省も後悔もしている

言いたかったことはつまりこういう事

何回も面接をやった挙句、最終的にうちでは採らないと言われるのと
一回の面接でしっかり見られてうちでは採らないと言われるのとではどっちが良い?
どちらも人物重視(配点がペーパーよりも面接の方が高い)というなら俺個人としては30分で自分を出せば結果が分かるから祭事の面接の方があっさりしていて良い


ということ

荒らしてスマソ
消えますのでノシ
711受験番号774:2005/12/06(火) 00:20:03 ID:wiCwu+3N
国一と祭事の憲法・民法はレベル的に大体おなじ?
712受験番号774:2005/12/06(火) 00:22:58 ID:kISO58zU
そんなことないだろ。難しすぎるぞ
713受験番号774:2005/12/06(火) 00:26:41 ID:lXbOdMtC
裁判所の方が国1より難しい?
どちらにせよ、
最低限国1レベルまではやっとけってことか。
714受験番号774:2005/12/06(火) 00:31:59 ID:C6iZGQNp
流れ若干無視御免
超遅れレス >>580 国立なら頭いい方だろ オレはマーチ、君のが上だ!
          司法試験は微妙… 4月の忙しさ次第かな 皆受けるみたいだがね
      >>581 さんきゅ! そう言ってもらえると嬉しい ぜひ来年合格してくれ!
          調べたところ書記官って相当おもしろい職だ! やりがいありそうよ
ちなみにバイトの面接得意な奴はこの面接も余裕だと思う
要は相手が欲しがるように自分をアピールできるかどうかだ
なお、面接官は1人は裁判官らしく、嘘はまじ見抜かれるとのこと。
嘘をつきたいことがあれば、面接までにそれを本当にしておくことが望ましい
715受験番号774:2005/12/06(火) 00:39:07 ID:XWKUP5fw
常に面接官の中に裁判官がいるわけではないよ
716受験番号774:2005/12/06(火) 00:45:45 ID:lXbOdMtC
面接で速記官がいて、
発言を全部記録されるというのは都市伝説だっけ?
717受験番号774:2005/12/06(火) 01:06:19 ID:C6iZGQNp
>>715
あ、うん、らしいねぇ
てかそれ、情報通☆ もしや現職さん??
俺のキャッチした情報によると管轄によりけり
718受験番号774:2005/12/06(火) 01:37:52 ID:GU5rqiik
>>714
国立といっても偏差値50ちょいだからな…orz
でもなんとか来年祭事受かりたいもんだ。
「相手が欲しがるように自分をアピールできるかどうかだ」っていうけど、
実際どんな感じにアピールしたの?
719受験番号774:2005/12/06(火) 07:20:01 ID:XWKUP5fw
>>717
うん、裁判所によって違うと思う。
同じ裁判所でもグループ複数あるとこではそれによっても変わってくるかも。
どちらにしても裁判官がやってるとこは確実にあるみたい。
自分の時は主査らしき人が事務局長で、隣に人事課長がいた。もう一人の人も事務局の人だったと思う。
もっともこういうの入ってからわかることで、面接時は事務局長を裁判官だと思ってたよ。
720受験番号774:2005/12/06(火) 17:15:08 ID:1J/Vk29g
セミナーの感想きぼんぬ
721受験番号774:2005/12/06(火) 18:19:56 ID:PCRipj+m
仙台管轄は面接に判事はいなかったよ。
722受験番号774:2005/12/06(火) 18:54:53 ID:rzZHVWpE
東京高裁セミナー行ってきました。

10人ずつ10班に分かれて、それぞれの班に引率の職員が2人ずつつきます。
うちの班は女性書記官1&男性事務官1でした。他の班は不明。
セミナーの内容は、最初に開催の挨拶が30分あったあと、各班ごとに裁判所内を移動して見学。
うちの班は午前が
1・民事訴訟の訴状受付窓口の見学
2・民事●●部の部屋(書記官&事務官が働いてるとこ)の見学
3・破産関係の手続を扱う部署の見学
4・裁判員用法廷の見学
5・刑事事件の法廷での流れ&ビデオリンクっていうシステムの説明
午後が
6・法廷傍聴
7・座談会
最後に無記名のアンケートを書いておしまい。班によっては午前中の内容がちょっと違うのかな?

座談会は同じ班の人(10人)+引率職員2人。
基本的に参加者からの質問があれば、それに答えてくれるという感じ。
別に参加者が自己紹介とかする場面もないし、志望動機とか聞かれることもないです。
なので明日行く人は緊張する必要まったくナシ。
723受験番号774:2005/12/06(火) 18:56:12 ID:lXbOdMtC
先日のセミナーは法廷も傍聴出来て
法服の試着も出来て
ためになる話も聞けて
実に充実した1日だった。
モチベーションがすごく上がったから
今日は朝起きてからずっと勉強していた。
724受験番号774:2005/12/06(火) 18:58:45 ID:lXbOdMtC
ちなみに事務官、書記官、裁判官の見分け方は、
スーツの左襟のとこにつけてるバッジで見分けられるらしい。
書記官は灰色のバッジだった。
725受験番号774:2005/12/06(火) 19:11:43 ID:1J/Vk29g
自己紹介とかしなくていいのかー。
緊張がほぐれました。ありがとう!
726受験番号774:2005/12/06(火) 19:15:08 ID:lXbOdMtC
名古屋地裁では班で一人ずつ自己紹介があったよ。
727受験番号774:2005/12/06(火) 19:53:52 ID:kISO58zU
>>723
あなたは裁判所洗願?併願するの?
728受験番号774:2005/12/06(火) 20:02:07 ID:lXbOdMtC
裁判所の他にも併願するけど、法律重視タイプ。
国1と地上は法律職で受ける。
729受験番号774:2005/12/06(火) 20:50:40 ID:kISO58zU
2種は?
730受験番号774:2005/12/06(火) 20:56:54 ID:lXbOdMtC
受けます。民法で稼ぎます。
731受験番号774:2005/12/06(火) 21:15:21 ID:kISO58zU
経済はしてますか?
732受験番号774:2005/12/06(火) 21:34:05 ID:lXbOdMtC
してますが苦手です。
刑法とどっこいどっこいぐらいです。
733受験番号774:2005/12/06(火) 22:20:23 ID:kISO58zU
刑法もして経済もしてるんですか?
734受験番号774:2005/12/06(火) 23:43:32 ID:uI+Tiq+1
催事て国1より難しかったんだ。。国1とか文章がながくてホンと難しいと
思うんだけど、知識てきに催事がむずかしいてこと?
735受験番号774:2005/12/06(火) 23:44:07 ID:TcYtP/9s
東京セミ行ってきた! 
書記官のイメージが変わったかな。 
 傍聴も初めてだタし。  

とりあえず同じ班だった奴らに謝りたいねw 
くだらない質問しまくったから。  

736受験番号774:2005/12/06(火) 23:45:22 ID:lXbOdMtC
そうです。刑法は地上で3問必須回答、
国1で選択4問出題されます。
経済理論の自信がないので刑法もある程度やらなければいけません。
737受験番号774:2005/12/06(火) 23:50:49 ID:TcYtP/9s
法廷内を自由に見さてくれたので
裁判長が座る席、弁護士が座る席、検察が座る席、すべて制覇した。
これはすごく貴重な体験だった。  

ビデオリンクシステムもしっかりしてて、面白かった。 
書記官と裁判長はある程度チームを組んでやってるらしいな。 

あと周りのセミナー生たちが頭よく見えた。質問も面白かったし。
負けられんぞーーーー 
738受験番号774:2005/12/07(水) 00:01:22 ID:iLW8UuI2
いいなぁ行けた奴。
もうちょっと参加枠増やして欲しいな
739受験番号774:2005/12/07(水) 00:01:52 ID:1Ce/IOnp
説明会いきたい
740受験番号774:2005/12/07(水) 00:11:58 ID:jST7tUst
みんなどんな質問してたの?私も行きたかったな!
741受験番号774:2005/12/07(水) 09:59:45 ID:H7F+654p
セミナーや大学以外での説明会などはもう無いんでしょうか?
レポート聞いてたらすごく行きたくなった・・・
742受験番号774:2005/12/07(水) 12:45:35 ID:0QjnoAY7
>>735
どんな質問したの?笑
自分ではくだらなく思えても、面接のとき役に立つかもよ!
私も去年の座談会での他の人の質問が、実際の面接で志望動機突っ込まれた時に役に立ったし。
その時は些細なことに感じてくだらなく思えたけど、今では感謝してます!!
743受験番号774:2005/12/07(水) 17:35:59 ID:UqLHdmDs
昼前に電話がかかってきたので意向照会か?と期待しながら電話に出たら単なる間違い電話だった。
しかも5分後に同じ奴からもう一度かかってきた
2回目はさすがにきれそうになったね
744受験番号774:2005/12/07(水) 19:23:37 ID:40F3qCQG
今日の東京セミナー行ってきました
一番大きいのはぶっちゃけて職員の方のイメージが変わった。
すごく堅い方ばかりかと思ってたけど全くもって正反対だった
かなり貴重な体験だった
745受験番号774:2005/12/07(水) 21:28:57 ID:mlWWnzga
俺も福岡だったけど、結構おちゃらけた人が多かった。
まぁ人事が意識的にそういう人選んだんだろうけど、面白かった。
746受験番号774:2005/12/07(水) 22:29:49 ID:uYqgmbUW
>>743
あるあるw
俺も03で始まる不在着信あって、おー 裁判所か!?
と思って、でも一応コールバックする前にネットで検索かけたらワンコ詐欺…orz
747受験番号774:2005/12/07(水) 22:37:12 ID:uYqgmbUW
>>718
当然っちゃ当然なんだけど、バイトの面接って募集要項に「土日できる人歓迎」
とかあったら絶対「土日できます、土日働かせて下さい!」って言うじゃん
そんな感じで面接官の問いに答える

あと、裁判所は法律問題の最終的に行き着く所で、かつ書記官は「−−−−−−」
って事情があらかじめこっちに与えられてるんだから、
「−−−−−」、
これからも法改正はある&知らぬ法律山ほどあるのだから、
「−−−−−」とかも示してアピったよ。
ただこれらは具体的・客観的な何かを示すべきと思う
択一専門9割以上とったり、論文憲法がっちり書いたり。
まぁ司法浪人が合格しやすいわけだよな。

と、ちょっと具体的に書きすぎたからぼかしちゃった (^^; 想像してくれ!
想像は容易だと思う
748受験番号774:2005/12/08(木) 18:44:09 ID:VNn0ahFW
内定が決まるのが遅いようなんですが、その間みなさんどうしてるんですか?
遅くに決まるとなると、内定落ちたらすべてに後手、ってことになりませんか。
749受験番号774:2005/12/08(木) 18:55:02 ID:tpnT+P6C
待ちきれなくて辞退する人もいるって聞いたことあるよ。
最後まで待ってる人はホントに祭事になりたい人だから
裁判所としても情熱持って働いてくれそうで嬉しいんでは?
750受験番号774:2005/12/08(木) 19:22:53 ID:+3MfK0gA
>>748
順位で大体見当つくんじゃない?
751受験番号774:2005/12/08(木) 21:37:32 ID:VNn0ahFW
レス、ありがとうございます。
来年は司法試験組みの方が増えるのではないか、
ということで、不安なんです。
順位が上の方でも辞退なさるのなら、
順位が読みにくくなるだろうかと思ったりもして…

文句なしの安泰な順位を獲得して、天命を待つ、
というのが王道なのは、頭ではわかっているのですけれどもね。
愚痴っぽくなってすみません。ご意見ありがとうございました。
752受験番号774:2005/12/08(木) 23:52:15 ID:VSNA5EEX
新人研修って、4月の何日ごろかわかる人いる??
2週間の合宿になるってやつ(うわさでは2週間飲んだくれ、って話…(^^;)

わかる人おしえて m(_ _)m
753受験番号774:2005/12/08(木) 23:54:28 ID:9hFsr5rf
四月第3、4週か、五月にも行なわれる。
一週間だよ。二週間も仕事離れられたら困る。
754受験番号774:2005/12/09(金) 00:00:20 ID:BeB3uZLn
すみません。今年の一次合格ボーダーは何点中何点だったんですか?
あと採用は、高等裁判所管内で希望の県に行くのですか?
755受験番号774:2005/12/09(金) 00:18:42 ID:YCfzmw7p
>>753
お  現職さん??
ありがとうございます m(_ _)m
で、5月もですかー… 択一(司法試験)前は勘弁してほしいな…
756受験番号774:2005/12/09(金) 00:31:09 ID:73Q7SSqv
さいたま地裁セミナー行ってきた。

10人ずつ3班に分かれて、それぞれの班に引率の職員が2人ずつつきます。
うちの班は女性書記官1&男性事務官1でした。他の班もたぶん同じ。
セミナーの内容は、上の東京高裁の午後の部とだいたい同じ。
最初に開催の挨拶が1時間くらい、その後は下のとおり。

1・刑事裁判の傍聴
2・民事●●部の部屋(書記官&事務官が働いてるとこ)の見学
3・破産関係の手続を扱う部署の見学
4・司法行政部の会計係の部屋を見学
5・座談会
最後に無記名のアンケートを書いておしまい。

東京高裁のセミナーも参加したけど、説明した内容はだいたい同じ。
裁判傍聴の後、裁判官があの席から「何か質問はありますか」と質疑
に応じてくれたのはビックリ。後は、裁判官の法衣を試着させて
くれた。階段の上り下りも多かった。

座談会は、班によって当たりはずれがあるような・・・。うちの班は
男性職員がイマイチやる気が感じれないわ、質問の声が全く聞こえない
(特に女性!)で得るものはなかった。私服の彼もトンチンカンな質問
ばかりで職員がもろ困ってたし。

東京高裁とさいたま地裁の職員の士気の違いが感じられたということでは
収穫だったかな。
757受験番号774:2005/12/09(金) 01:14:00 ID:F+BEXK16
>>755
いまはどうかしらないけど、前は司法試験受験生っぽいひとは、
研修の入寮日が択一の日だったり、
択一前1週間が研修だったり、結構あからさまだった。
758受験番号774:2005/12/09(金) 01:24:48 ID:YCfzmw7p
ひぇ〜〜
あ、でも全員いっぺんにやるわけじゃないんですね。
じゃあ作為的じゃないとしたら運によりけりか。
759受験番号774:2005/12/09(金) 01:29:56 ID:55MITON5
研修の話なんかしちゃって、受かる自信ある人ばっかりだね。
上の書き込みで司法択一問題集とか法学検定とかあるけど、公務員用の問題集だと
過去問DASHだけで祭事憲法択一の対策って足りると思う?
760受験番号774:2005/12/09(金) 01:36:56 ID:F+BEXK16
>>758
私の場合(ちょっと昔)、
採用されてはじめに言われた研修は4月の組だったのに
後になぜか変更を言い渡されて択一直前1週間の研修組に。
明らかに作為的なものを感じました。

その組は4月研修組より平均年齢が明らかに高くて、
実際飲みにいって、司法試験予備校講師の話題で盛りあがったり(苦笑)。
飲みに行かずに、寮の部屋で勉強していた奴もいたなぁ・・・
761受験番号774:2005/12/09(金) 01:53:05 ID:YCfzmw7p
>>760
うわぁーー そりゃー作為的・・・
なんか、願書出したらバレるって噂も・・・ ほんとなのかな
762受験番号774:2005/12/09(金) 02:25:36 ID:SdkKPesq
つーか公務員になってもまだ現行受けようっていう気があるのがすごい。
763受験番号774:2005/12/09(金) 08:54:17 ID:tOMDAR2y
地方はあんまりそういう人いないような・・・。
764受験番号774:2005/12/09(金) 11:34:52 ID:TuE8NS2u
しかし本当に司法浪人が多いな
765受験番号774:2005/12/09(金) 12:19:14 ID:RmcdYzpp
専門科目がもろに被ってるからね
766受験番号774:2005/12/09(金) 12:43:16 ID:DYa1oC06
来年現行受けようと思ってる人いますか?
767受験番号774:2005/12/09(金) 13:56:42 ID:TuE8NS2u
祭事志望だけど司法の択一受けてみるかも。
768受験番号774:2005/12/09(金) 15:07:39 ID:WqBMU/ed
去年までの過去問は潰しても点に結び付くだろうか。
刑法がパズルだったら司法択一の過去問で練習するしかない。
769受験番号774:2005/12/09(金) 15:08:00 ID:RmcdYzpp
>>767
現行司法試験は15000円 新司は28000位するからやめとけ…
770受験番号774:2005/12/09(金) 15:11:12 ID:xRKbf2cv
大阪いま何位ぐらいまで電話きてますか??ずっと音沙汰なしで恐くなってきた、、。
771受験番号774:2005/12/09(金) 17:55:17 ID:WqBMU/ed
裁判所の経済理論は、国2を併願すると仮定するなら
満点を狙うことは可能だと思いますか?
司法浪人に勝てるようになるためには
専門で落とさないことが大事だとは思いますが、
今年の刑法は難しすぎです。
772受験番号774:2005/12/09(金) 18:33:11 ID:SdkKPesq
公務員の勉強しかしたことない人が司法試験受けるのは時間の無駄。
相当しっかり勉強してないと点取れないようにできてるし、同じ択一とはいっても形式が違いすぎる。
773受験番号774:2005/12/09(金) 19:00:01 ID:WqBMU/ed
でも平成7年ぐらいの司法択一なら
形式が今年の裁判所に似ていませんか?
丁度司法試験も形式が大きく変わったのは
平成7年ごろらしいです。
774受験番号774:2005/12/09(金) 19:32:17 ID:u6ksYKUK
オレもちょっくら受けてみるか
775受験番号774:2005/12/09(金) 19:58:24 ID:NiV17SRP
>771
ここ2・3年の国2経済レベルに合わせて勉強するなら
少し厳しいかと。多少の応用力を身につける必要があると思う。
776受験番号774:2005/12/09(金) 20:16:34 ID:+XNeysmV
刑法と経済で合格に影響するの?どっちを選択するかで何かあるの?
777受験番号774:2005/12/09(金) 20:20:48 ID:TMuiB9bL
ていうか、今年の傾向と来年が同じとは限らないだろ。

今年の試験を通じての裁判所からメッセージは、
「何が出ても文句言うな」ってことだろ。

来年は運だよ。
勉強した奴が受かるとは限らない。
778受験番号774:2005/12/09(金) 20:48:02 ID:WqBMU/ed
スリーセブンおめ。
やっぱり地上のややこしい問題も
やらなきゃいかんのか
779受験番号774:2005/12/09(金) 22:43:09 ID:4xntQWul
現行って値上がったのか?11,500円じゃなかった?
それと司法組みの奴らがどれくらいいるかわからんが、
東京なら今年は研修4月しかやってないよ。
780受験番号774:2005/12/09(金) 23:51:28 ID:9pJKPTFL
お前らジェイコムの誤発注は錯誤無効とならないのですか?重過失かな
781受験番号774:2005/12/10(土) 00:06:56 ID:Pl4XajhE
パソコンの誤入力は重過失っていう判例があった希ガス
782受験番号774:2005/12/10(土) 00:09:55 ID:Pl4XajhE
いや 嘘。勘違いかも
783受験番号774:2005/12/11(日) 05:55:23 ID:9ubsvbNX
300 :受験番号774:2005/11/14(月) 16:30:32 ID:qHKqK4Q9
いま今年の憲法見たけど、出題形式もレベルも
司法書士って感じだな。他の科目はみてないけど。
ん?ってのは一問だった。
憲法は司法書士の問題集+シケタイorCブック読込みでいんでね?
問題集だけでも5か6コはとれる感じだな。憲法はね。

ってありますけど、司法書士の問題集は何ていうのが良いですか?
784受験番号774:2005/12/11(日) 14:15:14 ID:FfEDRoqw
>>783
司法書士受験生の間ではLECから出てる合格ゾーンが有名
でも、別に司法書士試験受けるわけじゃないんだから
他社の問題集でもいいと思うぞ 本屋で立ち読みしてみなされ
785受験番号774:2005/12/11(日) 15:24:16 ID:yeQRzTVE
>>784
あざーす!
でもうち田舎なんで司法書士どころか公務員参考書すらまとも本屋にないんですよorz
786受験番号774:2005/12/11(日) 16:11:29 ID:tYHuQCdB
政令指定都市は近くにないの?
もしないならアマゾンかセブンアンドワイで
買う方法があるけど。
787受験番号774:2005/12/11(日) 16:36:03 ID:dWrJ7/L7
>>786
政令指定都市どころか県庁所在地すら車で片道1時間…orz
ネットで買う前に中身チェックたいんですけどね。
祭事憲法って司法書士と出題形式全く同じなんですか?
788受験番号774:2005/12/11(日) 16:45:36 ID:tYHuQCdB
東京に2泊3日ぐらいの本探しツアーに行ってみては?
特に水道橋、神保町、高田馬場あたりで
探してみるといいかもしれない。
ついでに予備校に行って無料ガイダンスだけ
テープで聞いてくるとか。
予備校の購買コーナーもお勧めだよ。
789受験番号774:2005/12/11(日) 22:43:58 ID:kyj6RlKP
このスレも↓も一気に人が減ったね
http://www.saibansyo.com/syokuin/saizi_jyuken/index.htm
790受験番号774:2005/12/12(月) 01:19:14 ID:fDgNVYHn
>>788
独学浪人しててそんなお金ないですよ〜。
791受験番号774:2005/12/12(月) 04:07:28 ID:suNJuu7s
今年の合格者ですが、採用が遅く不安です。来年にむけて勉強はじめたほうがよい?詳しい管轄はいえないが席次は中のちょっと上あたり。
792受験番号774:2005/12/12(月) 05:02:16 ID:Zb7oH7Sz
はじめまして。
現在大学1年の司法書士崩れです。
本屋で立ち読みして過去問やって見ましたが
民法は満点でした。刑法と憲法は半分くらいできました。
来年から2年なので本格的に裁判所事務官を狙おうと思っています。
 そこで質問があります。この試験における過去問の重要性
はどのていでしょうか?重要だとしても 裁判所事務官の過
去問がなかなか見あたらず過去3年分くらいのものしか書店
にはありませんでした。
 合格レベルの受験生の方は過去何年分くらいの過去問をまわすのでしょうか?
過去20年分くらいの過去問集をさがしてます。

793受験番号774:2005/12/12(月) 05:09:44 ID:suNJuu7s
裁判所は今年傾向が大きく変わったから過去門は今年のだけでよい。そんなに古いのはやる必要なし。それよりは国1、地上の過去門でもやったほうがいい。
794受験番号774:2005/12/12(月) 05:13:56 ID:Zb7oH7Sz
>>783
 憲法はまだ司法書士の科目に加わってから3年しかたってないので
過去問は9問しかありません。
 従って、司法書士受験生はどう対策しているかというと国2用の
ウォーク問等を完璧にして、答連や模試で補強したりしています。
 隠れた名作として、司法学院という会社の体系択一憲法100問は
かなり評判がいいと思います。この問題集は司法書士試験を想定して
作られているので。ただ、普通の書店に売ってないので入手するのが
めんどくさいですが。
 
795受験番号774:2005/12/12(月) 05:16:47 ID:Zb7oH7Sz
>>793
情報ありがとうございます。今年傾向が大きく変わっているとは
知りませんでした。確かに国1の問題は立ち読みしたかぎりでは
なかなか良問がそろっているように思えました。
796受験番号774:2005/12/12(月) 06:28:53 ID:u2h0zINq
>>794
え〜そうなんですか?9問しかないとは…。
司法学院の体系択一憲法100問っていう問題集は、今年の祭事のような穴埋め問題もあったりするんですか?
797受験番号774:2005/12/12(月) 10:50:21 ID:jzujBJT+
>>792
ちょっ、大学1年で司法書士崩れって
まだ崩れるのが早くないか?
むしろ、いつから勉強してたんだ?
798受験番号774:2005/12/12(月) 10:55:24 ID:jzujBJT+
>>792
資格試験では過去問の重要性はかなり高いけど、
この試験では過去問はそんなに当てにできない
と思うよ。だから過去20年分もやる必要はないと思うよ。
799受験番号774:2005/12/12(月) 12:39:28 ID:PDoJVMxX
過去問やるとしても5年分で充分だと思う。
ただ大学一年なら司法書士もっと勉強すればどうか。
800受験番号774:2005/12/12(月) 13:03:04 ID:jz6ApK72
スレ違いだが司法書士は秀才は別として、0からの人は最低2年は勉強し無きゃダメだそうだ>ゼミの民法教授曰く

801受験番号774:2005/12/12(月) 13:03:20 ID:FzBrTiRp
一年でくずれもなにもないよな
802受験番号774:2005/12/12(月) 14:26:25 ID:jzujBJT+
>>800
そうだね、2年で受かれば短期合格って言うし。
3回目ぐらいで受かる人が一番多いんじゃないかな。
803795:2005/12/12(月) 18:31:39 ID:Zb7oH7Sz
>>796
実はうわさに聞いただけで実際に手に取ってみたことがないので
どんな内容なのかわかりません。
>>797
今年の6月ごろから始めました。やってて下手するとこの試験一生
合格することなくだらだらと27〜8になるんじゃないかと思い
級に寒気がしてきたので引き返すなら早めがいいと考えました
>>798799
アドバイスありがとうございます。この試験の特性をつかみきれていませんでした
>>800
確かに0からの人が合格レベルに行くまで専業でやって最低2年はかかります。
ただ、現実問題ほとんどの人が挫折していく試験です。
合格レベルに達した後も合格するのはほとんど運です。
>>801802
ほんとにその通りだと思いますが、やればやるほど試験の恐ろしさが
わかってきました。この6月ごろからずっと自習室で遅くまで勉強
していたのですが自分には向いてなかったようです。
勉強がきつくて鬱っぽくなりました。自分なりに早めに引き返すことも重要だと考えました。
皆さんほんとにアドバイスありがとうございました。いろいろとじっくり考えてみようと思います
804受験番号774:2005/12/12(月) 19:11:27 ID:jzujBJT+
>>803
半年ぐらいか・・・・
まあ、確かにしんどい試験だからね。
無理だと思ったのなら止めはしないけど。

自分も予備校通いながら1年ぐらい勉強してたけど、
今は病院通いながら公務員試験目指してるよ。

805受験番号774:2005/12/12(月) 19:43:11 ID:n5FHkXtq
大学1年から資格の勉強なんてもったいないよ
学問に専念したほうがいい
806受験番号774:2005/12/12(月) 19:57:54 ID:0LmpiTn1
>>803
司法書士の勉強は大学の専門科目の勉強にもなるから
そんな深刻にならんでもいいと思うが 君が諦めたらならしょうがない
今から裁事の勉強すれば余裕で間に合うと思うぞ 頑張れ
807受験番号774:2005/12/12(月) 22:26:11 ID:rSDUBSQ6
>>803
書士程度の勉強で鬱っぽくなってちゃ裁判所でやってけないんじゃないか?

って、803の書込みから誠実さが伝わってきたからマジレス。
まぁ表現の過誤もあるだろうけども念のためね。
ちなみに入ってからは司法試験やってた連中と出世争いだからね、早慶とかのと。
裁判所も厳しいよ 合格したとして入ってから
まぁまだ時間あるからいろいろ考えてトライしてみたら
808受験番号774:2005/12/12(月) 22:53:38 ID:jzujBJT+
>>807
あなたは当然、書士に合格されてるんですよね?
809受験番号774:2005/12/13(火) 00:06:24 ID:tvwiWHSr
>>808
ん? なんで?
ちなみに受けたこともない
つか書士合格しててココにいるわけないじゃん

って、808は善意でした俺のレスに明らかにケンカ売ってんな。 よし、買った。
たしかに言葉が足りなくて書士をばかにした感じあるかもな、ごめん。
正確には、書士の勉強を1年で合格しない程度にやっただけで鬱になるようでは、
その程度の勉強に耐えられないようでは、他人の人生左右する裁判所でやってけんだろと。
司法試験の択一合格するくらい勉強してきた早慶の奴らと争えんだろと。
そう言いたかった。
ちなみに司法の択一はまじ難しいから。(合格平均年齢30歳。受験者層も一流大学揃い)
で、具体的程度を示せば、今年のサイジ専門程度は余裕で時間余るようになるってとこか。

一撃でケンカ終わらせたかったから長くなっちゃった
板汚してごめん
お詫びに上記とちょい関連する情報提供:
裁判所にはいろいろなお客さん(当事者)が来ます。
「判決なっとくいかねーよ!」みたいな。 上訴を案内してもきかない。
その他いろいろで、精神的に強くないと持たない。
弱い人はやめといた方がいい。
つか、弱い人は面接で落とされる、ほんと。
だから予め強くなっておくか、採用後つらくていいなら、弱さを絶対に面接で出さない。
810受験番号774:2005/12/13(火) 01:22:46 ID:VaiRqTnI
だから,面接でメンヘルになりそうなやつはチェックしてその後もかなりの確率で
とおることはないと言われるのよ。
811受験番号774:2005/12/13(火) 01:30:36 ID:r5sifJmP
ケンカ売られてすぐ買うのは精神的に強い人間のすることじゃないと思うぞw
812受験番号774:2005/12/13(火) 02:00:19 ID:geSwkTet
>>810
どういう意味?
813受験番号774:2005/12/13(火) 03:37:23 ID:Nrj54jl3
大学1回生からそんなガリガリ勉強しなくてもいいっしょ。バイトとかサークルとか友達とかと遊べよ。
考えるのは2回生後半からだろ。
814受験番号774:2005/12/13(火) 05:45:50 ID:XYXPSt2c
今年の祭事の教養問題なんだけど、分類すると何になるの?
4.各国の歴史上の法に関する記述→世界史?
7.市町村合併に関する記述→政治?時事?日本史?
12.わが国における司法制度改革に関する記述→時事?
815受験番号774:2005/12/13(火) 10:43:05 ID:lhlbxOC9
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (>>809)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
816受験番号774:2005/12/13(火) 12:16:16 ID:k71ehRvg
数ヶ月勉強してあきらめたんなら崩れるほどのものが積みあがってないだろw
俺も>>813に同意。大学は楽しんだほうがイイヨ。
817受験番号774:2005/12/13(火) 16:53:37 ID:uUDj8nE2
>>809がキモくてしょうがない
「ケンカ売る、買う」の思考がどう考えても中学生レベル
こんなのが先輩として職場にいると思うと来年4月からの生活は地獄だわ
818受験番号774:2005/12/13(火) 19:54:20 ID:ap5IRsDN
…その程度でキモいという感覚もエラい繊細ですな。
819受験番号774:2005/12/13(火) 23:59:04 ID:WSQXpCIH
>>809  きめぇw 
820受験番号774:2005/12/14(水) 02:08:50 ID:CekYfZVv
>>809
勉強で鬱になろうが別にいいんでね?入ってからつらいって裁事だけに限らないと思うし。
企業だろうがなんだろうが働いてれば精神的に苦しい時は必ずくるしな。
ようは自分がほんまにやりたい仕事かどうかってことだろ。一つ言えることは、すごく勉強
できても人付き合いできなかったら司法試験受かろうが通用しないってこと。
人の人生を決定する権利なんてないと思う。あなたのスレは見てて腹が立つ。
821受験番号774:2005/12/14(水) 02:15:06 ID:o0Emx65q
>>809の人気に嫉妬
822受験番号774:2005/12/14(水) 12:13:15 ID:B/gfRHgU
>>820お前大げさなやつだな。
809=807はただ自分の考えを言っただけだろ。
腹立つことなんてなにもないと思うが。
823受験番号774:2005/12/14(水) 12:32:59 ID:kE2XKkXf
とにかくさあ、受かる勉強しようぜ
824受験番号774:2005/12/14(水) 14:58:48 ID:sUfbsIG1
809だけど、そんな、みんな流してくれていいのに(^^;
820にとりあえずお返事:
腹立ったなら謝る、ごめんなさい。
ちなみに人の人生決定する権利とか言ってるけど、807読んでくれるとわかるが
結論としては「まだ若いんだからいろいろ考えてみたら?」ってことだからね。
人付き合いできない、ってのがどっから出てきたのか、或いは俺を指して言ってるのか
知らないけど、そんなんできるのは当然の前提でしょ。接客業的な側面あるし。

って言ってると俺は820に歯向かってるように見えるかもだが、違うからね。(^^;
むしろ、こうやって正面からぶつかってくる奴は好きだ!
だから、答えたく(議論したく)なってしまう・・・
825受験番号774:2005/12/14(水) 15:10:32 ID:UTr32LKv
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ
     /  ●   ● |         (>>824)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
826受験番号774:2005/12/14(水) 15:11:27 ID:o0Emx65q
>>824
うほっ
827受験番号774:2005/12/14(水) 15:30:28 ID:Zu6rYWtP
くだらない話多すぎ。
828受験番号774:2005/12/14(水) 17:14:13 ID:TF0I2ZEZ
頑張って勉強してください。何になるかは皆さんのご自由ですから
829受験番号774:2005/12/14(水) 20:01:47 ID:zkDZKrKx

            / ̄)
     ∩____∩. |  |   
     | ノ        ヽ.|  |
    /  ●   ● ||  |      くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj >>809
    |    ( _●_) .ミ  |
    彡、.     |∪|     |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj>>824
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /  (___)
           (  \
            \__)

痛そうな香具師はきちんとスルーするのが2chに必要なスキルだクマー
830受験番号774:2005/12/14(水) 23:35:46 ID:P1gGw7F2
上位合格するに越したことはないと思うけど、参考までにお尋ね。
例年採用漏れってどれくらいあるものなんですか?
831受験番号774:2005/12/14(水) 23:50:31 ID:zGlXulqp
もう1回書くよ。
今年の祭事の教養問題なんだけど、分類すると何になるの?
4.各国の歴史上の法に関する記述→世界史?
7.市町村合併に関する記述→政治?時事?日本史?
12.わが国における司法制度改革に関する記述→時事?
誰かよろしく。
832受験番号774:2005/12/14(水) 23:54:59 ID:RsL1D5DL
んなもん毎年バラバラ。管轄によってもバラバラ。
だいたい採用予定数の2倍近くが最終合格で、実際採用されるのは
採用予定数のちょい増しぐらい。
残りの人が採用漏れなのか辞退なのかはなぞ。それも年度によってバラつく。
833受験番号774:2005/12/15(木) 00:05:45 ID:80K4J9Si
札幌信金OL殺人事件の時効が12月19日に迫っています。いろんなところにコピペして
情報提供を呼びかけましょう!懸賞金200万円。
指名手配:長田良二(37歳)
http://www.police.pref.hokkaido.jp/incident/wanted-nagata/wanted-nagata.html
http://wantedmurderer.blog41.fc2.com/blog-category-1.html
http://kyouaku.tripod.com/nagata.html
http://www.tv-asahi.co.jp/telechika/contents/sos/0001/

834受験番号774:2005/12/15(木) 00:30:26 ID:EfMq+8Sp
>>831
とりあえず笑っておくw
835受験番号774:2005/12/15(木) 08:53:52 ID:zXs0XL9N
831 わらえるなぁ なぜ分類が気になるんだろう
836受験番号774:2005/12/15(木) 14:34:58 ID:pxALL0OX
前にウォーク問が通用するかどうかしつこく質問してたアホだろ。
ほっとけよ、くだらない。どうせ受かりゃぁしないよこんな奴
837受験番号774:2005/12/15(木) 20:27:17 ID:qDEiNV8C
>>836
同意。たぶん、分類して捨て科目(分野)考える参考にするとかだろうけど。
来年どんな分野から出題があるかわからないのにね。
838受験番号774:2005/12/15(木) 23:02:46 ID:L5px9Nhq
>>836
殺すぞ?ぼけ。ただ聞いただけじゃ
839受験番号774:2005/12/15(木) 23:17:16 ID:xeFxQl3C
>>837
よくわかったね〜!捨て科目検討中なのだ!
ちなみにおれは838とは別人なので。
840受験番号774:2005/12/16(金) 00:11:42 ID:OuAMLbF5
>>838は池沼で>>839は文盲なのは理解した。
両方ともクズなのは共通。
841受験番号774:2005/12/16(金) 00:24:49 ID:fqS4/FU9
>>831
4、各国の法→世界史
7、市町村→時事
12→時事
だとおもう、、、、
842受験番号774:2005/12/16(金) 16:48:39 ID:H8jzrQas
池沼ばかりですねwwwww
公務員試験組この試験受ける奴はこんなのばっかかよwwwww
裁判所が司法浪人取りたいのもわかるわwwwwwwwwwwww
843受験番号774:2005/12/16(金) 20:15:14 ID:jqIiDZ/z
池沼ってなんですか?
844受験番号774:2005/12/16(金) 20:55:10 ID:KrMfISbp
池沼→ちしょう→知障→知的障害者
845受験番号774:2005/12/16(金) 21:02:34 ID:9DpkZzKt
>>844
あ〜なるほど!
ネット専門用語ってむずかしいですね!
846受験番号774:2005/12/16(金) 23:13:32 ID:MWI1GEef
池沼てそのままで、どろどろした馬鹿なやつて思ってた
847受験番号774:2005/12/16(金) 23:46:23 ID:36sqIWrx
おまいら、本当バカだよな。
848受験番号774:2005/12/17(土) 00:26:17 ID:c4hr0/3L
僕は今まで「私人間効力」を「しにんげんこうりょく」と読んでいました。
昨日「しじんかんこうりょく」だと知り驚きました。
こんな僕もバカの仲間でしょうか?
849受験番号774:2005/12/17(土) 01:45:02 ID:F+irm7st
どう見てもバカの仲間です。
本当にありがとうございました。
850受験番号774:2005/12/17(土) 05:17:06 ID:gFxcs202
>>848
ナカーマ
851受験番号774:2005/12/17(土) 11:59:12 ID:Sh7D2Awt
>>848
それはことばを日本語としてとらえてないんだから大問題でしょ。
私人 の 間 での 効力 なんだから、ニンゲンと読むのは・・・

ってネタにマジレスしちゃう俺もバカかも。
852受験番号774:2005/12/17(土) 14:18:47 ID:gcNJ0Ztk
>>851
ネタだとしたらものすごく面白くないと思いませんか?
ホントの話です。
853受験番号774:2005/12/17(土) 16:57:24 ID:HjNZqWf6
えー、でも相殺を「そうさつ」ってうっかり読んだこともあるよ
854受験番号774:2005/12/17(土) 18:28:43 ID:FFItynKM
気が早いけど、来年の憲法論文は統治の方が出題確率高いかな?
855受験番号774:2005/12/17(土) 19:19:03 ID:RpKjto9Q
>>854
どっちもやれ
満遍なくやれ
今からやれ
どっちかに絞って爆死した奴は数知れない
856受験番号774:2005/12/17(土) 19:48:14 ID:/vKt5muK
予備校通ってる人に聞きたいんだけど、やっぱり今年の問題を意識して、
相当ツッコんだ内容の講義してるの?

あと、今回の激変を講師陣は何て言ってるの?
857851:2005/12/17(土) 22:12:18 ID:Sh7D2Awt
>>852
ホントなら勉強方法を考えないと。

といいつつ白状すると、出捐を出損と書くと最近まで思いこんでいたので
偉そうなことは言えないのだが。
858受験番号774:2005/12/18(日) 00:00:08 ID:UEEnVCqq
>>857
いや、漢字にふりがなふってるかどうかの問題なので。
859受験番号774:2005/12/18(日) 14:28:06 ID:9FJRwPv9
一種受ける人で特例使う人どれくらいいる?
司郎と特例組に勝てる気しないんだが。
860受験番号774:2005/12/18(日) 15:07:58 ID:xMTus7mJ
一種受ける人で特例使わない人は殆どいないと思います。どっかでデータがみれると思いますよ。受験案内とか。
861受験番号774:2005/12/18(日) 15:49:11 ID:9FJRwPv9
マジですか!きっつー。二種洗顔で通るのってかなり厳しいのかな・・・。
ありがとうございました
862受験番号774:2005/12/18(日) 16:13:01 ID:xeySEC+N
>>861
1種の特例と2種洗願なら2種合格に対して差別化してないはずだけど。
それとこれからはなんともいえんけど、
司法組みだとあえて1種特例は避けるケースもあるよ。
来年からはわからんけど。
863受験番号774:2005/12/18(日) 18:09:30 ID:xMTus7mJ
861>> 860です。皆が特例申し込むのはまぐれで一種うかんないかなぁ、と思ってるのと、特例にしても不利益はないって説明されてるからだと思います。だから洗顔だとうかりにくいって事はないと思いますよ。
864受験番号774:2005/12/18(日) 20:20:19 ID:cgz5Efv9
>>863
でもどっちにしても1種特例申し込む時点で、民事訴訟を考えないといけないから、公務員志望2種受験者より実力が上が多いって言えるんじゃないの?
865受験番号774:2005/12/18(日) 21:35:26 ID:ZGhrmZl5
手広くやりすぎてどれも中途半端 という可能性もなきにしもあらず。
866受験番号774:2005/12/18(日) 21:58:02 ID:rkFRlL6Q
全国転勤が嫌だから1種受けない人もいると思う。
1種特例でかなりの数が2種も不合格になってるから
実力も1種受験者が上とは言い切れないと・・・。
867受験番号774:2005/12/18(日) 23:30:33 ID:KBfzLeAZ
高裁から意向来た人いてる?
なんか待ちくたびれてきた。

868受験番号774:2005/12/19(月) 00:50:02 ID:Jonfy76C
>>866
そうなの?
どこにそういう情報載ってる?
869受験番号774:2005/12/19(月) 01:00:58 ID:K2iQ9khr
>868
むしろ常識。
870受験番号774:2005/12/19(月) 13:37:46 ID:QewGHu7C
バカばっか
871受験番号774:2005/12/19(月) 13:45:53 ID:69U60M2S
法廷で裁判官や書記官が
法服姿で踊ったら面白そうだな
872受験番号774:2005/12/19(月) 14:50:46 ID:YlkhZTRP
また1匹バカ現る。
873受験番号774:2005/12/19(月) 15:12:03 ID:69U60M2S
裁判所ツアーで法服は試着出来たけど
木づちをポキュポキュ出来なかったのが残念。
874受験番号774:2005/12/19(月) 18:13:19 ID:6XdJS9Kn
木づちは日本じゃ使われてないよ〜
875受験番号774:2005/12/19(月) 18:34:47 ID:CVKyn/J6
もぐり受験生っぽいのが増えてきたな…
876受験番号774:2005/12/19(月) 18:50:26 ID:69U60M2S
そうなのか…。
最高裁の大法廷で
木づちが打ち鳴らされるのを
見てみたかった…。
昔タイムボカンシリーズの
イタダキマンか何かで
3人が負けた後で
「本日の判決を言い渡す。」
ってやってたのを
思い出した。
877受験番号774:2005/12/20(火) 08:08:29 ID:kYwp/8yN
>>876 おっさんは巣に帰ろうな
878受験番号774:2005/12/20(火) 10:19:29 ID:sRFDXcFI
なんだよタイムボカンって?リアルに知らん
879受験番号774:2005/12/20(火) 12:59:47 ID:3ksWSz2U
♪どこから来たのかご苦労さんね
タ〜イムボッカ〜ン!
880受験番号774:2005/12/20(火) 14:21:53 ID:91LMBYdB
くっしゃみひとつで呼ばれたからにゃ〜、それが私のご主人さま〜よ〜
っていうマンガのことか。
881受験番号774:2005/12/20(火) 15:56:10 ID:3ksWSz2U
それは同じタツノコプロのハクション大魔王。
タイムボカンシリーズは
いつも悪役が女1人男2人のやつ。
882受験番号774:2005/12/20(火) 16:10:25 ID:sRFDXcFI
おっさんネタ禁止
883受験番号774:2005/12/20(火) 17:37:20 ID:3ksWSz2U
歳がばれるか?
884受験番号774:2005/12/20(火) 20:20:07 ID:3ksWSz2U
今の裁判官もタイムボカン見てたのかな?
885受験番号774:2005/12/20(火) 21:05:02 ID:ZjtbTVj9
なにこのスレ
886受験番号774:2005/12/20(火) 21:31:39 ID:p800rEXx
部外者だが、うちの会社に検察庁の人が裁判員制度のパンフ持って
説明に来たけど、裁判所ツアー?に来る人でも>>876のような状況で、
裁判員制度なんて機能するのか?
887受験番号774:2005/12/20(火) 21:40:32 ID:RaWfGdOT
>>886
裁判官が高校生にクイズ出したら、
半分が木槌信じてた。
888受験番号774:2005/12/20(火) 21:42:43 ID:3ksWSz2U
もう既に地裁の法廷は
裁判員制度に備えて
裁判官の座席が増やされてる。
ここにずらーっと並んだら
壮観なんだろうな。
♪裁判所 裁判所
ポキュポキュ ポキュポキュ 裁判所
889受験番号774:2005/12/20(火) 22:41:06 ID:3ksWSz2U
一度最高裁判事全員で
ダンス踊ってくれないかな?
裁判員制度のPRで。

♪判決言い渡す 裁判所
♪刑罰を下す 裁判所
民事 民事 民事 訴訟だ
刑事 刑事 刑事 訴訟だ
ダンダンダンダン ダンダンダンダン
ダダダダン!
890受験番号774:2005/12/21(水) 00:45:03 ID:G+DCQCXN
ところで記述でお勧めの参考書はないですか? 
U種なので憲法探してます。他の試験でも使えるし。 
定番は、やはりガッツですか?
他はwの憲法120選というのを立ち読みしたんですがなかなか
判断に困ります・・・ 値段で言うとガッツ 中身の濃さは120手感じです
 芦部の憲法写して覚えるとかなんてのも考えた。。。。
891受験番号774:2005/12/21(水) 00:51:10 ID:mkx/hhxn
やたら裁判官が踊ることにこだわってるやつがいるな。
全然面白くもなんともないぞ。
892受験番号774:2005/12/21(水) 00:58:53 ID:IosbBVQx
はげどう タイムボカンとかも。
893受験番号774:2005/12/21(水) 01:09:37 ID:K+/ZzGYh
記述だけは予備校通った方が吉でしょうか。
894受験番号774:2005/12/21(水) 01:13:33 ID:vYyYqf1j
>>890
俺も記述が気になって同じようなことを合格者に聞いたら
記述対策は、一次対策で身についた知識を予備校の記述対策で書けるようにできればそれでOK、だそうな。
記述にあまり時間かけないほうがいいらしい。問題自体も素直な問題だから十分だと。

ちなみに俺なら憲法120選を勧める。120も必要かは疑問だが。
同じ受験生なのでこれはあまり参考にしないでくれ。
895受験番号774:2005/12/21(水) 02:42:33 ID:mkx/hhxn
今年の択一の激難化を考えると、記述も来年いきなりとんでもない問題出るかもしれないぞ?
120くらいはおさえておいたほうがいいかもな。
896受験番号774:2005/12/21(水) 19:30:18 ID:4zPPJII1
パラダイム憲法はどうだろうか?
897受験番号774:2005/12/21(水) 20:12:34 ID:gX4jmr2y
一行問題にはなってないから、自分で論点を抽出しなきゃいかんね
898受験番号774:2005/12/21(水) 21:55:39 ID:HNhOMHbR
来年事例が出るって可能性は?アリ?
899受験番号774:2005/12/21(水) 22:03:07 ID:K+/ZzGYh
国1の記述の過去問は参考になりそう?
入手したテキストが国1対応だもんで。
900受験番号774:2005/12/21(水) 22:38:31 ID:ZnxXSMqy
事例は出ないんじゃない?
でても人権の答案パターンに従って書いて、
最後にあてはめすれば答案の形にはなる。
901受験番号774:2005/12/22(木) 01:23:21 ID:uxJaEglP
さっさと採用面接してくれよ
上位なのによ
902受験番号774:2005/12/22(木) 23:07:55 ID:sG0LFo50
>894
俺、今年の合格者だが、それ使ったよ。

基本はT●Cのテキストで、それを理解したり、
図解で理解するために使ったな。
あと、頻出でないが裁事で出そうな論点拾うのに。

頑張ってね。
903受験番号774:2005/12/22(木) 23:33:48 ID:5xETVjkS
>>902  
明日買います。 とにかく動かなくては不安でなりません。 
ちょうど冬休み入ったし。  
 
レジ直前でガッツと悩みそうだなw
904受験番号774:2005/12/23(金) 03:01:20 ID:QmS7KjXc
>>903
ガッツは60ちょっとなのに、憲法120選は120だぞ?
大は小をかねると言うし。
祭事は何が起きるかわからん。
記述も難化はありうる。
905受験番号774:2005/12/23(金) 14:31:25 ID:Wcgh5WPR
120選なんてできるの?
他の科目もやらなきゃイケナイのに論文に時間かけてられない気がする。
それどころか、択一で失敗したら、せっかくの論文も見てもらえないよ。
事例問題が出ても平気なように基本原則とかを自分の言葉でしっかり説明できた方がいいと思うな。
あとは、判例の使える文章を暗記したり。
906受験番号774:2005/12/23(金) 15:36:43 ID:ka1hMAIW
>>905
もちろん120個全部はやらないでしょ。
ウル覚えだが、一行問題は70問くらいだったはずだから
それを回せばいいよ。

因みに、今年の問題も全く同じだったよね。
他の自治体受ける人は憲法論文出る人もいるから、それを見据えて
集めの問題集という意味で120戦でもいいと思う。

好みの問題かな。120選はやや左な答案が多いよ
907受験番号774:2005/12/23(金) 20:20:13 ID:Wcgh5WPR
なるべく、少々書きづらくても判例よりの答案を書きたいのだが・・・・
908受験番号774:2005/12/23(金) 20:21:46 ID:Wcgh5WPR
なるべく、少々書きづらくても判例よりの答案を書きたいのだが・・・・
909受験番号774:2005/12/23(金) 20:22:43 ID:Kyxo4g4O
答案を書くのに百選が多少は役に立ってくれるだろうか?
910受験番号774:2005/12/23(金) 20:45:24 ID:ka1hMAIW
>>907
だと120戦はきついかも…
殆ど判例を叩いて自説を述べる答案だからね。人権重視というか…
まぁそのほうが書きやすいんだけどね。


911受験番号774:2005/12/23(金) 21:22:21 ID:XtBeDXdK
120問あるからといってマジメに解く事もないと思う。あくまで司法用だし。
一回読み飛ばしてみるだけでも違うと思うよ。論点の流れとかに注意してみ。
912受験番号774:2005/12/24(土) 00:43:38 ID:3Q/wDz/u
120かいますた。 なかなか分量がありますな^^; 
とりあえず解説ページ読みながら、論点かいてみたが
こんなやり方でいいのか・・・  アドバイス希望です。。。
913受験番号774:2005/12/24(土) 01:11:43 ID:TTJVichf
裁判!
914受験番号774:2005/12/24(土) 02:35:35 ID:RX+Jolh6
@問題・答案・解説を読んで論証をつかむ。
A解説や答案に納得いかないときはテキスト読む。
B不安なら一度簡単にでもいいので書いてみる。

こんな感じでいいんでない?答案はあくまで参考答案だし、
「あぁ、こんな言い回しあるんだ」「この論点からこの論点につながるんだぁ」
くらい押さえれば十分だと思う。理解が大事。
とりあえず全部読んでみたら?

ちなみに祭事の記述は1行問題。
915受験番号774:2005/12/24(土) 11:06:51 ID:SgD5PKAA
一行問題の答案の書かれ方を身に付けるだけでも十二分。
定義(憲法上の根拠も含む)、趣旨、人権の重要性、合憲性判定基準などなど、
そんな感じで並んでる事がわかってくれば見知らぬ問題でもなんとか書ける。
916受験番号774:2005/12/24(土) 12:01:55 ID:nA1kCLp+
明日は誕生日だ。
誕生日の誓い「裁事絶対合格!」
917受験番号774:2005/12/24(土) 22:17:39 ID:3Q/wDz/u
>>916 ここはお前の日記
918受験番号774:2005/12/24(土) 22:55:49 ID:TTJVichf
エスさんと同じ誕生日か。
クリスチャンか?
919受験番号774:2005/12/25(日) 00:06:32 ID:vR2nQruA
クリスマスプレゼントと誕生日プレゼントを一緒にされるパターンだな。
920受験番号774:2005/12/26(月) 23:13:57 ID:wdFYEv8d
これって、論文とかはボールペンで書かないといけないらいしいけど
下書きとかは出来るの?何か緊張して漢字ミスとかしそう
921受験番号774:2005/12/27(火) 00:05:30 ID:PEmuV6g+
>>920
下書き用の紙もらえるよ
つーか答案構成用といったほうがいいか

鉛筆で書いてからボールペンでなぞるなんて時間的に無理だと思うが・・・
今からでもボールペンで答案構成するくらいのクセつけておいたらいいと思う

試験会場で初めてボールペン使わなきゃいけないこと知った友人談より
922受験番号774:2005/12/27(火) 01:10:29 ID:9MiXH2OJ
書き間違えたら横二重線で消し消し。
923受験番号774:2005/12/27(火) 09:17:07 ID:Kr8DkTpg
消せるボールペン使ってる
924受験番号774:2005/12/27(火) 22:01:31 ID:LL4e65VM
18年度は1次試験が5月4週目と発表になってるんだが・・
925受験番号774:2005/12/27(火) 22:22:48 ID:cA9re8kS

  第1次試験(択一式)   5月28日(日)
926受験番号774:2005/12/27(火) 22:31:14 ID:vSa7XmQ+
波乱の予感
927受験番号774:2005/12/27(火) 23:04:43 ID:KQNSpGhv
司浪が教養対策をするための時間を増やしたわけか・・・
928受験番号774:2005/12/28(水) 00:19:57 ID:BJnZUCl6
まじでか。。じゃあ既習者試験でも行こうかな。
929受験番号774:2005/12/28(水) 00:31:45 ID:ay/nnkpF
司郎の影響は大なのかなぁ?? そりゃある程度影響はあるだろうが
そこまで立場が脅かされることはないんじゃね? 
 っは!そういえば自習室の司郎どもは最近警察w問を読んでた! 
 まぁ顔がおさーんだたから大丈夫か・・・
930受験番号774:2005/12/28(水) 00:36:15 ID:i1khWLiq
関東は今まで都庁、特別区被ってたけど、5月4週目で被る試験ってあるの?
司法より公務員併願組が流れて来て一気に倍率上がる気がするんだが・・・
931受験番号774:2005/12/28(水) 00:42:33 ID:ay/nnkpF
特別区スレでアンケートとってくるわ
932受験番号774:2005/12/28(水) 00:54:07 ID:ay/nnkpF
事務官U種
  申込受付期間       4月3日(月)〜17日(月)
  第1次試験(択一式)   5月28日(日)
  第1次試験合格者発表日 6月13日(火)
  第2次試験(口述試験)  6月19日(月)〜7月14日(金)
  最終合格者発表日     8月10日(木)
  ※ 第2次試験の教養及び憲法の論文試験は,第1次試験日に実施されます。

これは祭りの始まりですよ!!!!!! 

漏れの予想   都庁特別区の猛者(一部)が流れる→当然記述は憲法を取ってるので
事前対策なし。→祭事主眼者は波に飲み込まれ沈没。。。。これは深刻ですよ。。 
都庁とかぶってる閉鎖的な試験というのが最後の望みだったのに
933受験番号774:2005/12/28(水) 00:59:37 ID:DdmH09MN
関東のレベルが突出して低かったからその対策だろ。
934受験番号774:2005/12/28(水) 01:04:20 ID:i1khWLiq
これで関東も激戦なわけだが・・とりあえず洗顔はまずいね
関東の祭事希望者も少し手を広げて都庁、特別区受ける人増えるかな
935受験番号774:2005/12/28(水) 01:09:02 ID:Kykn8s0Q
俺関東じゃないから関係ねえか。
936受験番号774:2005/12/28(水) 01:35:37 ID:G2aNdZ4n
関東以外は2週間勉強長く勉強できるだけお得ってことか。
937受験番号774:2005/12/28(水) 04:06:31 ID:LNX7E6Ot
うはっ裁事洗顔組マスマスピンチじゃないかw
司郎+都一特別区組が参入か…
938受験番号774:2005/12/28(水) 08:31:11 ID:CqJFCq3F
年齢制限で、今年が最後なのにまずいな・・・orz
939受験番号774:2005/12/28(水) 12:03:55 ID:+Iq55icG
別に公務員組がいくら参入しようが司法浪人が強い試験である以上、
特に現状は変わらないだろうよ。

都庁、特別区の人間がいくらレベルが高くても、どうせ司法浪人には敵わない。
やっぱ注意するのは司法試験の択一から一週間のびたことで、教養の対策をしてくる司法浪人だと思うけどな。
940受験番号774:2005/12/28(水) 15:59:29 ID:sN5S0S8+
憲法・民法・刑法のスー過去は裁事の問題は扱ってないけど、スー過去だけでOK?他にやるとしたら、憲法・民法はウォーク問で、刑法はガッツ?裁事の問題の特徴とかある?
941受験番号774:2005/12/28(水) 16:11:46 ID:F/oIlIma
よりできた人間を採りたいから仕方ないよな。
ただ俺らは勉強するだけだ。
942受験番号774:2005/12/28(水) 21:08:05 ID:1QakbsDl
やっぱり司法試験から日が空けば空くほど公務員組には不利だな。
暗記中心の人文系なら20日もあればそこそこ仕上げてくるだろうし。

ま、全員が司郎なわけじゃないんだから、そんなに臆する事はないだろうけど。
943受験番号774:2005/12/28(水) 21:21:23 ID:vF85BFfH
司郎と国一種が本当のライバルだと思う。司法書士か、司法試験の問題少しやっておいて
感覚つかめばいいんでは?特別区組はそこまでしないだろうし。
944受験番号774:2005/12/28(水) 22:00:42 ID:ay/nnkpF
まぁ工学部のもれにとっては絶望だな。 
一月実験だらけ 文型うらやましい
945受験番号774:2005/12/28(水) 23:43:12 ID:BJnZUCl6
司郎のおれにとってもきついな。関東のレベルの低さをあてにしてたのに。
ローで司法を締め出され、こっちも締め出されるわけにはいかん。
教養頑張るべ。専門で24点は確保じゃあ。

ところで裁事一種のボーダーって何点?
946受験番号774:2005/12/29(木) 00:04:19 ID:e6mX5gMg
5月4週って単独日程ですか?
オワタ
947受験番号774:2005/12/29(木) 00:12:12 ID:hU0a9so5
>>945
専門24点って司郎のわりに志が低いなw
948受験番号774:2005/12/29(木) 13:49:13 ID:E0Kk6dFG
>>946
国立大学と文教団体の試験が重なってるが。
さてどうなることやら。
949受験番号774:2005/12/29(木) 21:29:56 ID:z++jcPAZ
>>948
国立大学法人は3週目だろ。
950受験番号774:2005/12/30(金) 00:50:37 ID:w+njguJ3
>>947
教養に時間割いてるから、8割を一応のラインにしてるのよ。
今年は択一の直後だたから9割いけた。そこまでは望めんよ。
ただ、24は確実に取れると思う。まぁ、司郎はみんなとるだろうが。
教養がっちりいける公務員受験生のほうがおれはこわいよ
951受験番号774:2005/12/30(金) 08:57:31 ID:2eCDbKVc
いや・・・教養は皆運任せw
952受験番号774:2005/12/30(金) 12:16:44 ID:uxNO7qkD
教養なんて時間かければだれでも取れるよ。 
特に祭事は他と比べて、テキストの例題レベルと言われてるんだから。 
 
でも範囲がひろいから運任せw
953受験番号774:2005/12/30(金) 12:26:59 ID:Tw9IZ/g9
昨年から、試験傾向が激変しました
954受験番号774:2005/12/30(金) 14:19:13 ID:xpDzp5Ey
>>952
今年の司法改革のような問題がどこのテキストの例題にに載ってるというんだ?

>>953
今年から傾向が変わりました。今日はまだ30日です。
955受験番号774:2005/12/31(土) 17:54:54 ID:QVdYeLnO
憲法・民法・刑法は、シケタイするとオーバーワークで、効率悪い?それより教養対策した方がいい?
956受験番号774:2006/01/01(日) 00:09:10 ID:k9NTPoOY
あけましておめでとうございます。
今年一番乗りだったら祭事合格!
957受験番号774:2006/01/01(日) 01:14:40 ID:Qfbe8npU
あけおめです。 年末年始集中してないけど、とうとうみなさん勝負の年がきました。
これからageで有効な情報交換しましょう! 
 
958 【中吉】 【43円】 :2006/01/01(日) 13:59:32 ID:tkbbTg+h
よし、今日から勉強始めるか。間に合うかな。
959 【凶】 【1949円】 :2006/01/01(日) 20:32:25 ID:snZl61BW
さて、おみくじとお年玉で占う、合否如何……?
960959:2006/01/01(日) 20:33:27 ID:snZl61BW
凶………;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
961受験番号774:2006/01/01(日) 23:51:38 ID:h+A/3vz0
>>959
イ`
962受験番号774:2006/01/02(月) 19:54:57 ID:6td1YEaE
今年の祭事は難易度下がる!と山をはっとく 

 

963受験番号774:2006/01/02(月) 21:18:21 ID:7mhMzuox
難易度?
関係ない、運だ。

勉強しても受からない奴は受からないし、何もしなくても受かる奴は受かる。


そういう戦い。
964受験番号774:2006/01/02(月) 23:05:43 ID:UWK98AYF
結局、択一も合格できない809みたいな先輩相手すんのが
大変なんだよなあ。

809みたいな奴と仕事すんの疲れるんだよなあ。

そのくせ、Jには媚びを売るんだよなあ。
はあ自分を持てよ。809先輩よお。
965受験番号774:2006/01/02(月) 23:22:18 ID:z4cq0eeD
>>964
職場の人間関係よりも当事者対応の方が疲れるぞ。
ちなみに、択一なら受かってるのも普通にいるから。
966受験番号774:2006/01/03(火) 00:05:26 ID:6+iirauW
>>965
当事者って言っても、事件が終わればおさらばなわけだから。

職場だと809みたいなのがいれば1〜2年一緒にいなきゃいかんわけで。
そのたびに、809みたいに虎の威を刈る狐されて、馬鹿な説教うけにゃいかんわけで。
人権侵害だね。これは。
早計とか言って喜んでるってことは、早計じゃないんだろうなあ。あー鬱。

967受験番号774:2006/01/03(火) 00:09:43 ID:iwigWt7i
択一を甘く見てる964は択一通ったことないんだろうナw

そうだそうだ、当事者の方がよっぽどタチ悪い
968受験番号774:2006/01/03(火) 00:28:51 ID:6+iirauW
まあ、809の文面は読み返すたびに痛いんだが、
裁判所が人生左右するって言ってもそれはJの仕事であって
書記官以下がうんぬんできるはなしじゃないし。
なんでそこまで誇りを持てるか不思議・
確かに裁判所は変な当事者も多いが、民間じゃ普通でしょ。
ただ、案内するだけで大変だといってる809の精神が大変だ。
択一なんて事務処理だけだと思うがな。
969受験番号774:2006/01/03(火) 00:29:43 ID:XL+I8BsY
>>676
仕事まだしてないからそう思うんだよ。
すごいのに引っかかると毎日、それも日に四回も五回も電話がある。
手続きの種類にもよるが一つ片付けるには、一ヶ月単位の話になるから。
970受験番号774:2006/01/03(火) 00:35:24 ID:6+iirauW
択一ちゅうがいるので一言な。

択一は、努力の試験。
1万問解けば誰でも受かる。
極力考えない。条件反射。これがコツだ。
あんなもんは作業だ。ファミコンと一緒。
これで50おーばーだろ。
その後がむずいだよ。あの試験は。

明後日から、809みたいな馬鹿と仕事で鬱。
971受験番号774:2006/01/03(火) 00:39:26 ID:6+iirauW
>>969
そんな変な当事者たまだろ。
特殊を一般化して、毎日大変とか言うな。
6時ごろにはかえるくせにな。
972受験番号774:2006/01/03(火) 00:40:03 ID:/2HNiswo
>>968
近々採用されるなら覚悟しといた方がいい。
警備員が出てきてお引き取りくださいと簡単に出来ないから。
明らかに客層も違う。
もっとも、震災の俺でも十分こなしてるから、慣れれば誰でもできる話だけどね。

司法やってた俺からすると択一を事務処理だけと言い切るのは正直不思議だ。
まあなかなか受からないようなもんでもないけど。
973受験番号774:2006/01/03(火) 00:42:49 ID:/2HNiswo
>>971
いや名物は複数いるけどね。
採用前の話だが、国賠でうちの職員訴えたのいたし。
974受験番号774:2006/01/03(火) 00:46:22 ID:6+iirauW
>>972
事務処理だと感じないから択一すらうかんないんだよ。
考えるから落ちるの。

975受験番号774:2006/01/03(火) 00:48:15 ID:6+iirauW
まあ、いいや、
俺は809みたいのが許せなかっただけだから。
これ以上はよそう。
976受験番号774:2006/01/03(火) 00:48:44 ID:j5zl68Tb
>>972>>974

択一云々の話でもめるなら司法版にいってやってくれよ
977受験番号774:2006/01/03(火) 00:49:06 ID:/2HNiswo
>>974
悲しい話だけど択一は働きながらの今年も受かってるけど。
あくまで択一はだが。
事務処理というかあるレベルに達すると決まりきったことの繰り返しというなら同意するが。
事務処理というと択一知らんのが知識一切不要で解ける、
知能テストのようなもんと勘違いする恐れがある。
978受験番号774:2006/01/03(火) 01:18:14 ID:cL0GiuEW
受験を考えている法学部生です。いきなり給料の話であれなんですが・・
新卒の場合、2種は2級2号俸・1種は3級1号俸からのスタートで、原則として1年に1号上がります
と「さいばんしょへいこう」にありますが、

2種で入った場合、2級自体はずっとかわらないんですか?
それとも昇進したら級自体もあがるのですか?
979受験番号774:2006/01/03(火) 01:18:17 ID:iwigWt7i
974と977、あんたらすげぇ 俺は1回しか受かってないからな…
でもどーすんの〜? 今年は論文500って話だけど…また受ける?
てかこれ現職板で話すか
980受験番号774:2006/01/03(火) 15:43:55 ID:EWi2n5gQ
単に公務員になりたかっただけなので、司法試験なんて
考えたこともありません。文学部だし。
司浪の人と仲良くなれるかな〜。
981受験番号774:2006/01/03(火) 15:53:28 ID:nhoTXmpn
>>978
何年か良好な成績で努めれば「昇格(昇級)」する
3級も係員クラスだから3級昇格のほうが昇進(係長クラス)より早いかと
982受験番号774:2006/01/03(火) 17:12:59 ID:Yz+amzXm
専門択一は昨年並の難易度なら
何割ぐらいが採用ボーダーだと思いますか?
今は専門対策を中断して教養対策をしていますが、
教養は七割を目標とします。
983受験番号774:2006/01/03(火) 22:44:59 ID:Qva4pONf
蛍の光、窓の雪で勉学に勤しんでいる方も
おられると思います。
そのような見下した言い方はよくないよ。

ただ痰は、思い込みが甚だしいので
60℃の湯に浸かってと思ってるようですね(w
そんな風呂入れんやろ(w

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1128639332/
ここ見てたら痰とはレベルが違うように思えるのだが。
984受験番号774
スレ違いました。
スンマソン