【給料】 地方vs国 【福利厚生】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
みなさんどっちに行きますか?
今年の公務員試験もそろそろ終盤。
あとはどっちにいくか?
議論しましょう!
2受験番号774:2005/08/15(月) 11:42:27 ID:3PyZaPxS
2
3受験番号774:2005/08/15(月) 11:45:17 ID:XEUGCleO
地方かな。選択肢がまだないけど…
4受験番号774:2005/08/15(月) 11:45:33 ID:kyYKyu2D
やりがいでは酷2、公務員の世界では地方の方が…
という方もいるんじゃないでしょうか?
地方 vs 国。
5受験番号774:2005/08/15(月) 12:02:18 ID:kyYKyu2D
公務員給与2年ぶり減、06年度から基本給4.8%下げ・人勧
 人事院は15日、2005年度の一般職国家公務員給与について、月給を平均0.36%(1389円)引き下げるよう国会と内閣に勧告した。
年間給与は平均0.1%(4000円)の減額で、2年ぶりのマイナス勧告となった。同時に、民間給与が低い地域での公務員への高給批判を考慮し、06年度から基本給を平均4.8%下げることなどを柱とする「給与構造改革」の実施を求めた。

 月給の減額は給与を改定する際の基準となる官民の給与格差で公務員給与が民間を0.36%上回ったため。
民間のボーナスにあたる期末・勤勉手当は民間が景気回復で増えていることから0.05カ月分引き上げる。
配偶者と子供が2人いる40歳の係長の場合、年収は583万5000円で、前年より7000円減る計算だ。

6受験番号774:2005/08/15(月) 12:06:09 ID:2PwZvcvh
ほんとどっち行くか迷う・・・
7受験番号774:2005/08/15(月) 12:08:54 ID:kyYKyu2D
漏れも本当にどっちにいくか迷うよ。
40歳係長で妻子3人で年収583万はありえない。
地方なら800万は固いんだろうね。
8受験番号774:2005/08/15(月) 12:10:33 ID:M9yYfEe9
>>7
800いかねえよ
9受験番号774:2005/08/15(月) 12:14:52 ID:2PwZvcvh
本省と地上って初任給はどうでもいいんだけど、将来的にはどっちが上なんだろ?
やっぱ上がるスピードは本省のほうがはやいのかな?
10受験番号774:2005/08/15(月) 12:15:00 ID:M9yYfEe9
>>7
もう一つ。583万でありえないとか言うんだったら公務員やめとき
なはれ。
11受験番号774:2005/08/15(月) 12:15:27 ID:iHYQKwbe
俺は地方かな
12受験番号774:2005/08/15(月) 12:19:26 ID:NokFKKTD
1次受けてたときはどっちでもいいって思ってたけど、
官庁訪問してると、地方がいいと思えてきた
13受験番号774:2005/08/15(月) 12:29:18 ID:5g034Z2/
国2で、社会保険か職安以外にいける人は、県庁とまよってるのであれば
国に言ったほうがいいと思う。道州制や、なんやらで、県庁は5年後から人員整理や
給料カットがはじまり、一番危険だよ。国家公務員も、給料カットは
避けられないが、県庁は一番あやふやな存在。
一番危ない。迷ってるんだったら、国。

14受験番号774:2005/08/15(月) 12:44:45 ID:61gWjmpj
>>1

公務員板でやれ。
http://society3.2ch.net/koumu/

受験生の妄想は要らない。
終了
15受験番号774:2005/08/15(月) 14:05:28 ID:2QIM1ST8
>>13
県庁じゃなくて政令市だったらどう思いますか?
16受験番号774:2005/08/15(月) 22:12:59 ID:haNcT2/Q
>>15
てか、>>13を真に受けるなよ。
実際のところ、どうなるか分からんぞ。
仮に道州制に移行するにしても、
その移行方法だってどうなるのかまったく
分からない。それに、仮に「できる」人間であれば、
道州制移行のような状況はむしろ望むところだぞ。

追伸 政令市は当分なくなることはないだろう。
17受験番号774:2005/08/19(金) 16:47:41 ID:DbRM7X42
市役所(上級県庁所在地)と国2はどうだろう?
国2って技術職にしたらスケールがでかい仕事が多くて
たまらない魅力あるんだよね。やりがいがさ。
18受験番号774:2005/08/19(金) 16:57:46 ID:lMhLjtkv
都と国税の給料、福利厚生を比較したら
どっちがいいよ?
1913:2005/08/19(金) 17:06:46 ID:qqHhh6rK
>>15
政令市であれば、政令市のほうがいいと思います。
県と、社保険と、職安はやばい。
>>16
実際どうなるかわからないが、一番最悪なパターンを想定して、
就職先を選ぶにこしたことはないだろう。
県庁は2ちゃんではイイ風にいわれているが
実際に考えれば、一番あぶない。
県庁の人員削減はさけられない。できる人間であれば、残れるだろう。
今のところ鳥取県庁しか人員整理は実施してないが、いずれ他にも波及する。
それは5年後から急速にはじまるだろう。
20受験番号774:2005/08/19(金) 20:40:31 ID:QpqtYDtQ
>>19
それは「都道府県にとって」最悪なパターンであって、
たとえ政令指定都市であっても同様のパターンは
普通にありえるぞ。
とはいえ、都道府県庁での人員削減が
一番起こり得そうだというのは分かる。
ただ、実際に削減されるとして、その人員は、
この数年で採用された、もしくは今後数年で採用される
人間はほとんど含まれないだろう。
むしろ、もう少し高い年齢層がごっそりと………
21受験番号774:2005/08/20(土) 00:20:29 ID:dRFgF9Hv
>>19
お前公務員ランキングで必死に暴れてた奴だろw
>>20
こいつ相手にしたらいかんよ。
また一人でスレ埋めるから
22受験番号774:2005/08/20(土) 00:21:49 ID:LtJSWDOa
>>21
県庁はやばいよwwwwwwwwwww痴情くんよwwwwwwwwwwww
国Uも管区以外はやばいよwwwwwwwwwwwwwwwww
国税が無敵だよwwwwwwwwwwwww
23受験番号774:2005/08/20(土) 00:30:46 ID:dRFgF9Hv
>>22
俺国税電話かかってきましたが・・・
何聞かれても今年の試験についてならこたえられますが
24受験番号774:2005/08/20(土) 00:57:48 ID:KsQfi4kZ
国税が無敵?アホか?道州制になったら一番に州政府に吸収だよ・・・。
道州制では道州政府が税金を徴収して国に上納する方式だからw
残念!!!!!!!
25受験番号774:2005/08/20(土) 01:29:45 ID:PU9tJQEJ
>道州制では道州政府が税金を徴収して国に上納する方式だからw

 ………ハァ???
26受験番号774:2005/08/20(土) 01:34:46 ID:P0YJWCyq
>>25
知らないのか?さすが低脳国税・・・。道州制では国は外交、防衛、公安、通貨、防災などの必要最小限度のことしかしない。
そのため国税というものがほとんどいらなくなる。よって大半の省庁はなくなる。
国が行う全国規模の事業に関しては各道州政府が徴収した税を上納して、これを執行する。
まあ、小さな政府になるからには小さな国税になるよね。なら国税庁や国税局は不要になる。
よく調べてみなさい。
27受験番号774:2005/08/20(土) 01:40:28 ID:PU9tJQEJ
道州制の形や仕事の分担についてはまだ議論の
過程であり、>>26のようにはまったく決定付けられてないぞ。
28受験番号774:2005/08/20(土) 01:43:22 ID:RpQVp6R3
一つだけ言えるのは都道府県の解体は避けられないってことだな。
道州制の目玉は都道府県の解体だから。もっとも道州制導入が廃止になっても
国と市町村による二極構造も検討されてるからな。
国の出先としての機能を失った都道府県はもはや不要となっている。
そのため多くの都道府県では権限移譲が進められている。
国からはまだ権限はほとんど下りてないのに。このままだと都道府県はあぼーん
29受験番号774:2005/08/20(土) 01:43:43 ID:PU9tJQEJ
あと、念のために付け加えると、
道州制に移行するのかどうかだって
まったく未定。
俺は道州制に移行して欲しいと思ってるが。
30受験番号774:2005/08/20(土) 01:45:21 ID:RpQVp6R3
>>29
何でだ?
31受験番号774:2005/08/20(土) 01:50:04 ID:vKxW2z/C
ってか道州制とか何年後先の話よ。
国税の規模縮小も当分気にする必要ないと思う。
32受験番号774:2005/08/20(土) 01:51:37 ID:ErTJ53cU
道州制なんざ全くの未定
行革のためとはいえ住民に自治体としての概念が全くない州を導入するのはほぼありえない
33受験番号774:2005/08/20(土) 01:51:42 ID:RpQVp6R3
道州制がまだ先でも都道府県の縮小や国の業務縮小は避けれないよ。
34受験番号774:2005/08/20(土) 01:54:14 ID:ErTJ53cU
>>33
まーそーだね
それさえも時間かかってやっとといたとこだろーが
35受験番号774:2005/08/20(土) 01:55:53 ID:9zrfbFdP
道州制なんて来世紀のはなし。
36受験番号774:2005/08/20(土) 01:56:17 ID:6++KxTXm
官僚をなめたらいかんということですな。
37受験番号774:2005/08/20(土) 01:57:08 ID:PU9tJQEJ
>>28
地方自治法の改正により、都道府県は国と市町村の間という
中途半端な役割から脱し、その役割が明確になりつつある、
という見方もあるぐらいだぞ。ただ、その役割が今までとは
異なっているため、都道府県がその役割を
掴み切れず、また果たし切れていない。
だが、少なくとも、環境問題や経済域の問題等、
ある程度の広域行政の必要性が認識されている今、
道州制にも移行しないまま、都道府県がただなくなる、
ということは考えにくいと思う。
38受験番号774:2005/08/20(土) 01:59:59 ID:RpQVp6R3
>>37
なら既に始まっている都道府県による市町村への権限移譲はどう説明するつもりだ?
実際、住民にも国にも市町村にも都道府県はいらないという意見は多い。
都道府県の人員を国の地方出先や市町村に移す話もある。
広域的な行政は法定受託事務を解除して国の地方出先に人員ごと移せばいい。
都道府県によるのでは中途半端な広域行政になる。
39受験番号774:2005/08/20(土) 02:00:41 ID:ErTJ53cU
消防、ごみ処理を市町村が広域連合という形で行うように県の一部非効率業務を各県の共同で行うことはありうるが
県庁解体なんてありえないと断言する
40受験番号774:2005/08/20(土) 02:02:32 ID:RpQVp6R3
>>39
解体はあり得ないとしても大幅縮減はあり得る。今一番不安定な組織は都道府県庁だよ。
市町村に完全に力をすわれている。
41受験番号774:2005/08/20(土) 02:03:29 ID:Reg6aQy1
>>38
憲法を1から勉強しな!
42受験番号774:2005/08/20(土) 02:04:25 ID:RpQVp6R3
>>41
憲法によると市町村解体はできないが、都道府県解体は可能。
43受験番号774:2005/08/20(土) 02:05:30 ID:RpQVp6R3
県庁の業務は多くが法定受託事務。つまり本来は国がやるべき業務。
よってこれらを国が引き取れば県庁の存在意義はもはや皆無。
44受験番号774:2005/08/20(土) 02:08:12 ID:RpQVp6R3
まあ、得策としてどうしても地方公務員になりたいなら政令指定都市か中核市か特例市に行くことだ。
それが一番安全策。仕事も県庁よりは華だしな。県庁は地味すぎる。
もちろん田舎県庁はまだ市町村の支配者としての機能を果たしているけど。
45受験番号774:2005/08/20(土) 02:10:03 ID:MuFDdVgi
市は直接部門が多いから大変だけど
徴収、CW、福祉施設…
46受験番号774:2005/08/20(土) 02:11:57 ID:ErTJ53cU
地方には効率化のためある程度統一して企画をする機関が必要になる
それが県に当たる
次に県を廃止して国の出先に人員を移せばいいという書き込みがあったが
県が国からある程度距離を持たせた存在であるのは過去の歴史的経緯から
つまり国が全てにおいて全権を握ったため暗黒の時代を経験した
国が全権を持つことの怖さを知っているため日本で国だけが行政機関となることはない
今の時代の流れも地方分権だからそれらも考えて絶対県庁の解体はない
さっきあった一部業務権限の縮小などはあるだろうが
47受験番号774:2005/08/20(土) 02:13:57 ID:RpQVp6R3
>>46
それも一理ある。ただし県庁の存在そのものが中央集権時代の名残なんだよ。
未だに県庁は国の出先機関的な役割をしている面もある。法定受託事務も多い。
地方分権の推進と県庁の存在意義は全く相反する性質だよ。
地方分権の推進とは市町村の権限拡大を意味する。
48受験番号774:2005/08/20(土) 02:15:09 ID:mMOoziu3
>>46
その通りだと思います。
RpQVp6R3はかなり偏った見方しか
できない人だと感じた。
49受験番号774:2005/08/20(土) 02:17:08 ID:RpQVp6R3
>>48
県庁が国の出先であったことを忘れないように。今でも県庁の存在が市町村レベルの行政執行の
弊害になっていることも忘れないように。
50受験番号774:2005/08/20(土) 02:19:42 ID:ErTJ53cU
>>47
道路や河川の整備はどうする?
そろぞれが全く異なる基準で工事したら非効率で安全性は全く保障できなくなる
道路整備する財政力ない山間部の自治体のために都市部の人間は移動が制限されるという
事態が起こる。こんなのも一例に過ぎない問題がいっぱいある
51受験番号774:2005/08/20(土) 02:21:57 ID:RpQVp6R3
>>50
道路や河川の整備?河川業務は本来は全て国の業務だと思うよ。詳しくは知らないが。
道路についても県道以外は国の管理業務。別に県庁廃止しても国と市町村で足りる。
52受験番号774:2005/08/20(土) 02:23:00 ID:RpQVp6R3
行政法の授業で習ったけど県管理の河川って全て法定受託事務じゃなかったか?
53受験番号774:2005/08/20(土) 02:25:50 ID:RpQVp6R3
あ、51についてだが市町村道や農道は別ね。
54受験番号774:2005/08/20(土) 02:30:26 ID:ErTJ53cU
国の業務にはできない
大規模自治体にしか道路が整備されないことになる。つまり高速道路みたいに
田舎は必要ないということになってしまうから。だから各自治体の権限として
持たせなければならない。
55受験番号774:2005/08/20(土) 02:33:53 ID:RpQVp6R3
>>54
逆だよ。自治体に道路整備をさせたら金持ちの自治体や地方議員の出身地ばかりに
道路ができてくるんだよ。田舎の道路も都会の道路も平等に整備するのが国。
そのせいで田舎切捨ての昨今では国の道路整備が叩かれている。
何のために国が整備しているかを考えないと。
防災と同じで全国一律に平等な整備や管理が必要だからだよ。
それから国の業務にできないっても田舎国道管理は国の業務だよ。元々は。
県道は市町村がブロックごとに管理しても問題は無い。
56受験番号774:2005/08/20(土) 02:37:33 ID:RpQVp6R3
小さな政府というのは田舎切捨て政策だから。今の政治は明らかにそういう方向に向かっている。
だから国の権限縮小や都道府県の権限縮小が唱えられている。
市町村に大半の業務を任せて、住民自治の行政を貫くという意味でね。
逆に言えば貧しい自治体は住民自治なんだから貧しいのも自己責任ということになる。
57受験番号774:2005/08/20(土) 02:56:05 ID:xwJbPZLk
>>38
都道府県から市町村への権限移譲は別問題だと思うが?
市町村でできると判断できれば市町村に移せばいい。
同様に、国でなくて都道府県でできると判断できれば
都道府県に移譲していけばいい。
あと、都道府県によるのでは中途半端な広域行政になる
ということだが、その「中途半端」な広域行政が
必要になってきてるんだろ。国で全国的にやるんじゃなくて。
でも、さすがに都道府県じゃ狭すぎるのでは?という疑問に
答える一つの手段が道州制になるわけだ。

なお、「政府見解に拠れば」憲法上、都道府県の解体は可能。
58受験番号774:2005/08/20(土) 02:59:08 ID:VvMfmDgr
中途半端な広域行政のための道州?違うだろ。道州制は国の管区機関を模範にブロックわけしている。
つまり中途半端な県単位行政はやはり必要ないということだと思う。
もっとも俺としては国が縮小しようが、県が縮小しようが関係ない。
59受験番号774:2005/08/20(土) 03:00:31 ID:VvMfmDgr
まあ、当分は道州制なんて実現しないだろうよ。ただ国の地方機関や都道府県の場合は
大幅な権限縮小があり得るから暢気にも構えてられないだろうけどね。
60受験番号774:2005/08/20(土) 03:05:02 ID:xwJbPZLk
>道州制は国の管区機関を模範にブロックわけしている。

 こんなこと全然決まってないぞ。
ブロック分けの案だけでいくつもいくつもある。
 あと「中途半端」というのは表現上使ったけど、
考えようによっては道州レベルでも「中途半端」だから。
「中途半端」なんて相対的なものだよ。

 ただ、都道府県は今後、仕事がどんどん
変わっていってしまう可能性は高いと思う。
それが「権限縮小」かどうかはともかくとして。
61受験番号774:2005/08/20(土) 03:16:56 ID:5X0xFDRS
>>60
けどたいていの事業や管理は地域ブロックごとに行っている。国による管轄もブロックわけ。
その意味ではそれは中途半端といえるのだろうか?道州は今の都道府県というよりも国の出先を統合した
ような機能だと思うから少しイメージが違うと思う。
これからは国と都道府県の権限は縮小していって、市町村の時代になりそうだ。
6219:2005/08/20(土) 21:16:54 ID:nwYKt5Qn
>>56
ボクはあなたと同意見です。>>48に、偏った見方しかできないって
たたかれていたが、そんなことないです!!現状をクリアに見通せていて、
かなり優秀な人だと感じる。

おそらく、県と国が仕事をとりあって、どちらかが残るという結果になるでしょう。
 
63受験番号774:2005/08/20(土) 21:18:34 ID:mF54+LYV
【国家】
国家T種………激務度9 転勤の無さ1 モテ度9 難易度10  将来性15給料10総合点36(激務度はマイナス)
国家U種(本省)激務度8 転勤の無さ3 モテ度5 難易度5  将来性5 給料5 総合点15
国家U種(出先)激務度2 転勤の無さ3 モテ度3 難易度4  将来性2 給料3 総合点13
国税専門官……激務度4 転勤の無さ3 モテ度4 難易度5  将来性7 給料7 総合点22
外務省専門職…激務度5 転勤の無さ0 モテ度8 難易度8  将来性8 給料7 総合点26
労働基準監督官激務度4 転勤の無さ1 モテ度3 難易度7  将来性6 給料5 総合点18
衆参議院職員…激務度6 転勤の無さ9 モテ度6 難易度7  将来性5 給料5 総合点27
裁判所事務官…激務度4 転勤の無さ2 モテ度5 難易度5  将来性2 給料4 総合点14
刑務官…………激務度8 転勤の無さ8 モテ度2 難易度2  将来性5 給料8 総合点17
航空管制官……激務度5 転勤の無さ2 モテ度6 難易度8  将来性5 給料5 総合点21
 
【地方】
都庁T類………激務度7 転勤の無さ6 モテ度8 難易度8  将来性9 給料8 総合点32
道府県庁………激務度6 転勤の無さ5 モテ度7 難易度7  将来性7 給料6 総合点26
特別区T類……激務度3 転勤の無さ9 モテ度5 難易度6  将来性6 給料7 総合点30
政令指定都市…激務度4 転勤の無さ8 モテ度6 難易度7  将来性7 給料7 総合点31
中核市…………激務度3 転勤の無さ9 モテ度5 難易度6  将来性6 給料6 総合点29
他市役所………激務度3 転勤の無さ9 モテ度3 難易度4  将来性2 給料4 総合点19
町役場…………激務度2 転勤の無さ9 モテ度2 難易度3  将来性1 給料2 総合点15

【その他】
教師……………激務度6 転勤の無さ6 モテ度5 難易度4  将来性3 給料6 総合点18
警察官…………激務度10転勤の無さ5 モテ度4 難易度1  将来性5 給料7 総合点12
消防官…………激務度10転勤の無さ8 モテ度4 難易度2  将来性5 給料7 総合点16
64受験番号774:2005/08/20(土) 21:36:13 ID:/QLQQ6cj
>>56は公務員ランキング板でひたすら地上を叩いてた奴じゃん。
なんでそんなに地上を目の敵にするのか解らないけど。
ほんと相手にしてたらキリがないよ?
65受験番号774:2005/08/20(土) 21:43:02 ID:rG5Jr+gE
地上・国Uクラスならどれぐらい超勤予算がついているかで年収に差がつく。
66受験番号774:2005/08/20(土) 22:49:19 ID:4M6bibPZ
俺は県庁第一志望だけど、県庁が最終的に不要になるのなら
別に解体してくれても構わんと思ってる。
要らんモン残しといてもお荷物なだけだから。
それでも県庁へ行くよ(合格してれば)。
解体されるまで誰かがやり続けなきゃいけない仕事があるだろうし、
解体そのものにかかる作業にも人手は必要だと思うんで。
ステータスを求めていないからこそできる業なのかも?
迷いはないや。
67受験番号774:2005/08/20(土) 22:53:17 ID:/QLQQ6cj
州職員になれんだろ?
いいじゃんw
解体されようが不安定だろうが、俺は残る自信がある。
68受験番号774:2005/08/21(日) 00:41:31 ID:/1fktry6
総合ランキング(確定版)
A:国家T種一流官庁(財務省、経済産業省、外務省、警察庁、総務省、内閣府)
B:国家T種二流官庁(国土交通省、厚生労働省、会計検査院、人事院)
C:国家T種三流官庁(農林水産省、文部科学省、法務省、環境省、防衛庁)
D:国家T種外局(国税庁など外局)
E:国家T種独立行政法人、政令指定都市上級
F:都庁T類、特別区T類、裁判所事務官T種、家庭裁判所調査官補
G:国家U種警察官、外務省専門職員、国家U種本省一流官庁(外務省は外務省専門職員)
H:国家U種(財務局、経済産業局、人事院事務局)、国家U種本省二流官庁、中核市、航空管制官、法務教官
I:国家U種(管区警察局、法務局、税関、入国管理局、地方整備局など)、国税専門官(国税局)、特例市、道府県上級
  裁判所事務官U種、労働基準監督官
J:国家U種(農政局、森林管理局、運輸局、航空局、社会保険事務局、労働局など)、防衛庁事務官U種、市町村
K:国家U種(独立行政法人)、国立大学
L:大卒都道府県警察官、郵政一般事務
M:大卒消防官、郵政外務、入国警備官
N:刑務官
O:自衛官曹候補学生
P:自衛官曹候補士
69受験番号774:2005/08/21(日) 00:42:33 ID:/1fktry6
>>64
それは別人だよ。それより63の基地外が今日は暴れてるな。
昨日の国税マンセーだろうな。国税が意味なく高いから。
70受験番号774:2005/08/21(日) 00:54:19 ID:/wlqK+jJ
審判人の国税の評価もそんなもんだ。

てゆうか、>>69はやけに国税に絡むんだね。何か理由が?
71受験番号774:2005/08/21(日) 00:59:30 ID:/1fktry6
>>70
昨日は散々地上をけなされたからな。俺の政令市を。国税は国U以下なのになwwwww
これからは政令市。
72受験番号774:2005/08/21(日) 01:00:07 ID:uH9lPfoQ
解体とかほざいてるクズどもは地上敗退者
地上を非難しなきゃいられないほどコンプレクスを感じてんだろ?
解体結構。やってみろ、クズどもが
73受験番号774:2005/08/21(日) 01:11:00 ID:yg6MPR6H
>>70
国税は誰もが嫌がるところ。69が絡んでるというより審判人の世間知らずさを指摘してるんだろw
誰が考えても政令市が最強だし。国税は国U以下の糞。
74受験番号774:2005/08/21(日) 02:39:32 ID:L/636iRw
>>62
俺もそう思う。理論でも知識でも48を圧倒していると思うし。
別に地上を叩いてるっていうより現状分析だと思う。
政令市や中核市をフォローしてたからアンチ地方でもないだろうし。
75受験番号774:2005/08/21(日) 06:53:29 ID:gc64+p+m
国は知らないけどさ、うちの県庁最近すごく忙しいよ?
新規採用も段々減らしてるし、今年なんて採用予定数が去年の半分程度になった。
なのでこの先、仕事が楽になる見通しもない。
クビ切りとかは99%ないと思うけど、マターリなんてのは遠い昔の夢。

給料が安くてもマターリできればいいな…と思って県職を選んだんだけどねえ…
76受験番号774:2005/08/21(日) 07:33:04 ID:WxFch+LX
>>68
ベタベタ貼りまくってるなw
酷2高杉&警察庁厨、経産局厨臭い。
77受験番号774:2005/08/21(日) 07:52:55 ID:WV7FyI2A
公務員削減のためのスリム化で国の機関からの民営化と
地方機関からの民営化とならどっちがいいのだろう。
78受験番号774:2005/08/21(日) 13:45:27 ID:ybtoDg8G
>>76
そう指摘するところを見るとお前は県庁厨だなwそれよりも明らかに市町村の位置が
高い。政令市・中核市にいくら馬鹿にされても県庁では太刀打ちできないなw
このランクは国Uが高いんではなくて道府県が引くいんだよwよく見てみろ。
今流行の政令市マンセーが作ったんだと思うがね。あえて国Uを挑発したいか?
79受験番号774:2005/08/21(日) 13:46:33 ID:ybtoDg8G
俺個人的な意見だと

政令市>中核市>国U>県庁だから。別に俺は政令市マンセーではないよ。
県庁は暇で地味な仕事ばかりだからな。

80受験番号774:2005/08/21(日) 13:54:01 ID:TplRlD6O
県庁マンセーが気にしているのは国Uの位置のみだよwなぜか妙に敵視している。
そのため市町村を高くしようが、法務教官を高くしようが、国税を高くしようが関係ない。
一回必要以上に実験で高くしたけどそれはスルーされたことあるよ。
けど国Uと県庁の位置を一緒にしたら釣れるんだよな・・・。特に計算・警察。
後は政令市の位置を高くしても釣れるんだよ。国U、政令市が餌になる。
これが何を物語ってるかというと県庁マンセーは市や計算コンプがあるってこと。
いつも必死に否定してるが、必要以上に拘るのは明らかにコンプレックス・・・。
心理学的に分析するとね。心理学専攻だった俺に釣られたのは痛かったですなあw
81受験番号774:2005/08/21(日) 14:09:33 ID:Wf1+j8g3
極東帝國精神病院の精神科医・西邑博逝です。
この度は当院の入院患者である>>80が大変ご迷惑をおかけしました。
主治医として、そして病院代表者として>>80に成り代わってお詫び申し上げます。
今後はこのようなことがないよう、いっそう管理体制を強化し、10あった出入り口を2に減らし、監視員を配置することに致しました。
繰り返しになりますが、この度は本当にご迷惑をおかけしました。
82受験番号774:2005/08/21(日) 14:10:04 ID:JG9Wz/LS
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は国税専門官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
国税専門官の二次試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「国税専門官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
税務官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
税務行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の財政をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国税専門官試験制度を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
税務大学で学んだことにより、僕たち国税専門官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「国税専門官です」の一言で羨望の眼差しが。
国税専門官に成って本当によかった。
83受験番号774:2005/08/21(日) 14:54:50 ID:RSYQNqmm
つーか建設的な意見はないのかよ
>>22あたりからアフォばっか登場しやがって…
84受験番号774:2005/08/21(日) 16:27:43 ID:pyxrd6VK
都道府県の「解体」はありえない
合併の上で州への「統合・発展」はあるけれど

なお、憲法は3層制を維持しなくてはならない事となっている。
都道府県とするか州とするかは自由だけれども
85受験番号774:2005/08/21(日) 17:30:21 ID:mn1T8o13
国税と政令市のない田舎県庁で迷ってる。
馬鹿みたいな質問で悪いが、県の過疎化が進んで地方税収が減少して
県の財政がさらに悪化して人件費が大幅削減なんていう田舎県庁ならではの
恐ろしい出来事とか起きないよな?
86受験番号774:2005/08/21(日) 17:50:05 ID:nCgoN+YU
>>85
福利厚生なら国
出世なら地上
国税ならある程度のポストになれば退職後税理士として顧客の斡旋を受けられる
地上だと退職後は民間企業、関連団体などの再就職がある
国税も地上も解体されることはまずないだろー
結婚等には移動の範囲が限られた地上のほうが有利かも
国税も大体希望がとおる模様
行きたいほう行けば
87受験番号774:2005/08/21(日) 18:07:51 ID:mn1T8o13
>>86
丁寧にありがとう。もう一度じっくり考えるよ。
88受験番号774:2005/08/21(日) 20:51:16 ID:jp3d05lN
>>86
県庁と国2の二つの利点と不利な点も詳しく書いてほしいです。
89受験番号774:2005/08/21(日) 21:21:42 ID:vc0LcHU2
基本は一緒かな。だが酷には行き先によってピンきり。独法なってるとこもあるし解体、民営化の対象になるとこも
多いと思う。地上、酷にでは出世は地上が有利。だが地上も一部幹部(確か副知事など)は酷一がが出向している。
また有名な話だが酷には本省、局などによっては残業多く激務なとこもある。サービス残業も多い。地上はその点
酷により残業手当は多い模様。酷にも定年後再就職先はあるようだが官庁の権限の強さによる。報道されてるような
厚待遇は酷一キャリアだけ。結婚等も国税と同じ理由で地上が有利だと思う。ただ県内移動や移動なしも酷ににはあるから
一概には言えない。まー俺は地上マンセーではないし地上も場所によると思う。
受かった都道府県と官庁の比較になってしまうと思う
90受験番号774:2005/08/21(日) 21:24:12 ID:/9/0XBsS
91受験番号774:2005/08/21(日) 22:33:42 ID:Rx80ZWzZ
国U本省はガクブルもんですな(´;゚;ё;゚;)
92受験番号774:2005/08/21(日) 22:41:10 ID:7PDgvdfv
>>90
この人は誇張しすぎ。
93受験番号774:2005/08/22(月) 01:14:17 ID:NDraU7Ww
>>86
国税も国Uも同じ人事。たいていの希望はとおる。結婚してればね。
ただし全国転勤官庁や労基は別ね。
ただ国Uは特認狙うなら法務局、天下りなら地方整備局と財務局を狙うしか
ない。他の官庁で天下りをすることはほとんど無理みたいだ。
94受験番号774:2005/08/22(月) 01:23:23 ID:NDraU7Ww
ちなみに結婚に関してはずっと地元にいる政令指定都市が最強。
政令指定都市と県庁についてのイメージは政令市の方が格上みたいだ。
前に知り合いの女に聞いてみたよ。国はイメージだけは最強だけどな。
まあ、俺はその都度地方の方が最近は難しいと説明している。
国Uや国税は最初は凄いって言われるけど転勤組だから恋人発展には不利。
特に国税は女によっては嫌がるから要注意。
もっとも実力があるやつは転勤組でもちゃっかり女ゲットしまくってるけどな。
遊び人にとっては転勤してる方が遊びやすいのも事実だから。
95受験番号774:2005/08/22(月) 02:02:39 ID:Il7wrgH0
国Uと国税を分離するのは最近の流行か?前は国U=ノンキャリアの意味だったけど。
国Uに当てはまることは国税にあてはまる。国U公安職に近いのが国税。
96受験番号774:2005/08/22(月) 02:24:21 ID:4x9sl8+p
道州制で必死だった政令中核厨=ID:ybtoDg8Gと
現職板でも必死な国税厨が公務員での厨の双璧か。
97受験番号774:2005/08/22(月) 02:48:40 ID:u09eUi6L
127 :受験番号774:2005/08/22(月) 00:52:54 ID:xabMAhrb
最初はね。ただ当然出世のスピードや上限が変わってくる。高卒は最高でも統括止まり。国専はかなりうまくいけば署長局長までいける。

>>
前に逮捕された元国税局長がいるにも関わらずこんな嘘を・・・。
税務署長も高卒クラスはいくらでもいるのに。何で国税マンセーはこんなにアホなのか。
98受験番号774:2005/08/22(月) 03:03:15 ID:rK3mz9/Y
>>94
公務員受験に興味がある人以外は
県庁も市役所も同じ役所ってイメージしかないもんだよ。
両方とも大してすごいとも思われてないよ(実際はすごいと思うけど)。
ただ、良い意味でも悪い意味でも「真面目な人」くらいのもん。
地方はステータスあるのかも知れないけど、都心にいると特にピンとこない。
もてるもてないは個人の問題。
ニートでももてるやつはもてる。
99受験番号774:2005/08/22(月) 06:20:09 ID:btj2h+mn
まあもててもニートじゃ結婚はできんわな。
100受験番号774:2005/08/22(月) 14:51:25 ID:nX+iuQsS
>>93
経済産業省も結構権限持ってるから再就職の受け皿ありそうだけど
101受験番号774:2005/08/22(月) 14:55:27 ID:KEJEoUt8
>>100
でも天下り率が低いのが不思議だ。確かノンキャリアの天下りは地方整備局が1位で二位が財務局だったと
思う。経済産業局はトップ5には入ってない。
102受験番号774:2005/08/22(月) 15:00:44 ID:nX+iuQsS
>>101
トップ5も県外か。
まーこういったところが地上を上に押す香具師の多い原因か
トップ5教えて
103受験番号774:2005/08/22(月) 15:11:27 ID:KEJEoUt8
一位:地方整備局
二位:法務局
三位:旧管区行政監察局(現管区行政評価局)
四位:国立大学
五位:財務局
六位:地方農政局・森林管理局

104受験番号774:2005/08/22(月) 15:12:08 ID:KEJEoUt8
財務局は五位だった。二位ってのはかなり前の資料みたいだ。
105受験番号774:2005/08/22(月) 15:13:34 ID:KEJEoUt8
103は過去五年間分実績。確かその前の天下り率を示した資料でも
天下りは地方整備局が一位だった。

もっとも法務局と国税局には特認があるから天下りはさほど重視しなくてよい。
その他の官庁は何の資格ももらえないので死活問題だ。
106受験番号774:2005/08/22(月) 15:14:12 ID:nX+iuQsS
>>103
サンキュ
法務局ってのは司法書士として顧客斡旋受けられるって意味でよろしいのかな?
三位、四位は以外だったなー
107受験番号774:2005/08/22(月) 15:15:50 ID:nX+iuQsS
因みに資料とは?
差し支えなければ教えてください
108受験番号774:2005/08/22(月) 15:17:12 ID:KEJEoUt8
>>106
確かに。法務局は司法書士として顧客斡旋も受けられるし、測量関係会社と関係があるから
そっちに天下りする人もいるんだと思う。独立開業するよりは安定してるから。
特認と天下りは将来なくなりそうだが、現状では特認天国の国税局、法務局と天下り天国の
地方整備局が恵まれている。その他は退職後は少々不安定かもね。再任用しかない。
109受験番号774:2005/08/22(月) 15:19:24 ID:KEJEoUt8
>>107
俺のは本だけどソースは確か政府の答弁書。マスコミに公表したもの。
その他では総務省の報告書か何かがあったと思う。
110受験番号774:2005/08/22(月) 15:22:19 ID:KEJEoUt8
ただし天下りするには平均役職まではいってないときついはず。
逆に言えば平均まで到達すれば誰でも可能ってことだが。
111受験番号774:2005/08/22(月) 15:22:36 ID:nX+iuQsS
>>107
国税特認は某大口脱税事件があったとき野党にもずいぶんたたかれたが首相、大臣ともに
今後も見直す考えはないと答弁してたよ。実質政権担当する可能性のある政党で見直しは
できないと思ってるんだけどどー思う?民主、共産が政権に参画することはありえないし・・・
あと、無知で悪いんだけど法務局と測量関係会社の関係って?
112受験番号774:2005/08/22(月) 15:23:36 ID:nX+iuQsS
ゴメン107は108でした
113受験番号774:2005/08/22(月) 15:24:25 ID:nX+iuQsS
再度ゴメン111は108へでした
114受験番号774:2005/08/22(月) 15:25:10 ID:KEJEoUt8
>>111
法務局は境界確定や17条地図の整備を管轄しているからね。
国税特認は一応取りざたはされてるみたいだ。
確か法務局の特認ってそのせいで以前より要件が厳しくなったはず。
次は国税局ってのが噂になってる。
115受験番号774:2005/08/22(月) 15:25:23 ID:7TaIUIyz
ヒント 登記
116受験番号774:2005/08/22(月) 15:25:40 ID:nX+iuQsS
また間違い
111の民主のとこ社民ね
117受験番号774:2005/08/22(月) 15:28:05 ID:KEJEoUt8
法務局はその他では土地家屋調査士や司法書士とも癒着してるからコネが強い。
OB司法書士や土地家屋調査士も少なくないから。国税局もOBの力が強い。
御惨家とは言われているが実は有力官庁の一つであったりする。
地方整備局はそれこそ不動産業者全般、ゼネコン全般、建設・測量コンサル全般だから
天下り先は他官庁と比較してはるかに多いのも自然。
118受験番号774:2005/08/22(月) 15:31:12 ID:nX+iuQsS
なるほど。かつては元局長ならいくら脱税しても平気だったが国税庁がOBに対して
脱税に目をつぶらなくなってきてるのは嵐が過ぎるのを待ってるわけなのかな。実際
実際話はあがっていたけど議員のレベルでの動きはなくなってるみたいだし。
119受験番号774:2005/08/22(月) 15:31:35 ID:KEJEoUt8
あとは後援団体などの公益法人への天下りがある。地方支社の長は天下りノンキャリア。
これは全地方官庁にあるはず。
120受験番号774:2005/08/22(月) 15:33:27 ID:KEJEoUt8
>>118
どっちにしても俺達が退職する頃には国家公務員の特認や天下り、地方公務員の天下りなどは
なくなりそうだね。
121受験番号774:2005/08/22(月) 15:36:12 ID:nX+iuQsS
因みに私、地上2次待ち、国税内定電話アリ、酷に内定ありなんですが
酷には官庁によってまちまちでしょうから、国税地上の退職後の報酬
平均勤続年数などデータあったら教えてください
122受験番号774:2005/08/22(月) 15:37:59 ID:nX+iuQsS
>>120
そーですなー
厳しい時代に突入することは間違いないっぽいですね
公務員がたたかれないように民間の景気が良くなることを祈りますよ
123受験番号774:2005/08/22(月) 15:39:32 ID:KEJEoUt8
>>121
俺にはそれはちょっと分からない。国Uってどこに内定もらったの?
第一志望は地上なの?
124受験番号774:2005/08/22(月) 15:41:23 ID:KEJEoUt8
俺は地上政令市が第一志望、第二志望は中核市、第三志望が国U、第四志望が国税。
125受験番号774:2005/08/22(月) 15:45:15 ID:nX+iuQsS
>>123
第6位の局です。正直地元の県が田舎なので第一ではないのです。
就職課の公務員専門アドバイザーの爺さんには当然県庁を押されましたが。
個人的には国税に魅力を感じてるMな変人です
126受験番号774:2005/08/22(月) 15:47:55 ID:KEJEoUt8
>>125
なるほど。県庁は嫌なのか。俺は市役所志望。
国Uも農政局や森林管理局なら国税の方が魅力的だと思う。
地上辞退を除けば変人ではないと思う。
127受験番号774:2005/08/22(月) 15:48:39 ID:nX+iuQsS
やはり財務体質などから政令市は優良自治体のようですね
128受験番号774:2005/08/22(月) 15:50:16 ID:KEJEoUt8
>>127
政令市や中核市を抱えている県庁の場合は主役は政令市と中核市だし。
田舎にある県庁ほど権限があるという不思議自治体。
129受験番号774:2005/08/22(月) 15:52:01 ID:nX+iuQsS
私の頭が悪いために何度も質問してすいませんが
地上がなぜあれほど人気なんでしょうか。正直疑問なんです。
友人はステータスだと言っていましたが私はそれほどステータス
に興味ないんですよ
130受験番号774:2005/08/22(月) 15:56:08 ID:KEJEoUt8
>>129
世間的なステータスでいうなら国家公務員がダントツ上だと思う。
受験生ステータスは地方上級がダントツ上だと思う。
ステータスで地方上級を選ぶというのは大学の偏差値志向。
要は高校生の頃から何も成長してないってことだと思う。
俺が地方上級である政令指定都市を志望するのは都市圏行政に関わりたいから。
自分の地元の行政をしたい。転勤もできれば嫌だし、給与も政令市がいい。
色んな要素でそれを選んだ。
おそらく多くの受験生は偏差値と転勤の有無とマッタリ度で選んでるだけだと思う。
131受験番号774:2005/08/22(月) 16:00:44 ID:nX+iuQsS
不毛な戦いですねー
公務員無知な人はやっぱ国家がすごいって思うらしいんですよね
130は地元が政令指定都市でいいですねー
俺も同じ状況ならそっち行きますよ
132受験番号774:2005/08/22(月) 16:03:50 ID:KEJEoUt8
>>131
無知でなくとも現職の間では国家がいいと認識している人が多いみたい。
うちの親父は県庁現職だが、国Uや国税を勧めるし。
何だかんだいっても日本ではまだ地方分権ではなく、中央集権だから。
地上で入っても国の出先に頭が上がらないことも多いみたい。
受験生レベルの認識では地上がブランド品ってだけだろうね。
俺はブランド志向より中身をじっくり考えて政令市を選んだ。
だから国Uや国税より格下扱いされる政令市落ちたら中核市でも構わないし。
133受験番号774:2005/08/22(月) 16:07:27 ID:KEJEoUt8
だから国Uや国税より格下扱いされる政令市落ちたら中核市でも構わないし
>>
国Uや国税より格下扱いされる中核市でも構わない。の間違いね。
政令市は一応地上だから受験生の間では国Uや国税よりは上のブランドみたいだから。
134受験番号774:2005/08/22(月) 16:08:36 ID:6gm9X7HQ
ブランド志向なら政令、県庁だって。
酷2がブランドなんていうことはないから。
ブランドは濃く1だけ。
135受験番号774:2005/08/22(月) 16:09:37 ID:nX+iuQsS
そーですか
俺もまだ地上は結果出てないんだけど
おそらくどちらでも国税行くと思います
まーブランドといっても予備校などに行ってない俺には
周りに維持張り合う人もいないんで気楽なんですがね
136受験番号774:2005/08/22(月) 16:10:54 ID:KEJEoUt8
>>134
ブランドねー。国Tは誰もが認めるブランドだが地上ブランドなんて所詮は偏差値志向の
受験生ブランドに過ぎない。俺はブランドに魅かれて政令市に行くわけではないし。
137受験番号774:2005/08/22(月) 16:12:22 ID:KEJEoUt8
>>135
予備校でも実はそんな張り合いはないんだよね。周りは地上・国U併願組が多くて
みんなどこでもいいから採用して欲しいって奴ばかり。
国U叩きや国税叩きは2ちゃんねるの中の話。逆に地上叩きもね。
138受験番号774:2005/08/22(月) 16:13:28 ID:nX+iuQsS
>>136
まーまー、134はさっき言ってた偏差値志向の典型のような人間だから
気にせずスルーしときましょ
139受験番号774:2005/08/22(月) 16:14:37 ID:6gm9X7HQ
そもそものブランド志向的考え方を修正しただけよ。
まぁ政令市に行くのは正解だと思うよ。
140受験番号774:2005/08/22(月) 16:15:07 ID:nX+iuQsS
そーなんですか
つーかそーですよね、人間としての品性が疑われるし
匿名だからこんな書き込みできるんだろーし
141受験番号774:2005/08/22(月) 16:16:00 ID:KEJEoUt8
たださすがに独立行政法人は嫌だってみんな言ってる。国U第一志望の奴でも独立法人なら
国税やC日程市役所に転向する人多いし。
142受験番号774:2005/08/22(月) 16:17:03 ID:6gm9X7HQ
>>138
なんで叩いてきたの?ひょっとして国税を話に出さなかったからか?
ガンガレよ国税マンせー君。
143受験番号774:2005/08/22(月) 16:18:22 ID:KEJEoUt8
確かに絶対的なブランドって国Tだけだもんね。地上ブランドってのは
一部の地上組が主張してるだけ。魅力があればどこでもいいよ。
国税も興味はあるんだけど、調査などに自信がなくて。
自信があれば面白そうなんだけどね。
公安系も。一番やりがいがありそう。
144受験番号774:2005/08/22(月) 16:19:30 ID:KEJEoUt8
>>142
何で煽るんだよ。そういうことするから地上組が叩かれるんだよ。
国Uも国税も地上にはない魅力ってあると思う。
145受験番号774:2005/08/22(月) 16:20:36 ID:nX+iuQsS
独法も全て一くくりにしてはいけないだろーが
やはりこれほどイメージが悪くバッシングされる上に
不安定じゃー敬遠する気持ちわかりますよ。
世間に受かったとはいえない・・・
146受験番号774:2005/08/22(月) 16:20:51 ID:KEJEoUt8
ただどうしても俺が魅力を見出せないのは国立大学と県庁学校事務。
そして国立病院機構。もし志望者の人がいたらごめん。
これはあくまでも俺の主観だから気にしないでください。
147受験番号774:2005/08/22(月) 16:23:24 ID:nX+iuQsS
>>142
まーろくに話し聞きもせずたたいた俺が悪いか、スマン
今は題名とは違って雰囲気よいから荒さんでくれ
148受験番号774:2005/08/22(月) 16:28:20 ID:6gm9X7HQ
>>147
何様ですか?漏れがまた叩かれるんですか。
荒らしてきたのは誰でしょう?その辺考えてくださいね。
だから国税は…
149受験番号774:2005/08/22(月) 16:28:21 ID:nX+iuQsS
どこのスレ見てもそこら辺は人気薄だったきがする
俺受けなかったんだけど国立病院って全国的な転勤とかもあるんですか?
あの辺は二次の結果でてからで全然間に合いそうですよね
150受験番号774:2005/08/22(月) 16:32:07 ID:KEJEoUt8
>>148
まあ、いいじゃん。仲良くしよう。

>>149
国立病院には全国転勤はないよ。ブロック単位での転勤。
仕事内容的に人気がないのとかなりの激務なんだと思う。
官公庁ならではの仕事でもないし。
151受験番号774:2005/08/22(月) 16:32:35 ID:O/NbflDP
国T=国税>>都T>地上>国U>>国V
152受験番号774:2005/08/22(月) 16:40:03 ID:nX+iuQsS
>>150
ちらほら変なのが出始めたんでそろそろお暇しますわ
ではまた
153受験番号774:2005/08/22(月) 16:42:18 ID:KEJEoUt8
俺もここらで消えるか。
154受験番号774:2005/08/22(月) 16:46:56 ID:O/NbflDP
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は国税専門官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
国税専門官の二次試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「国税専門官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
税務官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
税務行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の財政をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国税専門官試験制度を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
税務大学で学んだことにより、僕たち国税専門官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「国税専門官です」の一言で羨望の眼差しが。
国税専門官に成って本当によかった。
155受験番号774:2005/08/22(月) 16:52:49 ID:ezEI4H6v
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は国立病院機構事務職員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
国立病院機構の採用面接に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「採用された時は厚生労働事務官、今は国立病院機構事務職員」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
厚生労働事務官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
厚生行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の国立病院運営をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
国家公務員試験制度を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
数々の研修や現場実践で学んだことにより、僕たち国立病院事務職員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「国立病院機構事務職員です」の一言で羨望の眼差しが。
国立病院機構事務職員に成って本当によかった。
156受験番号774:2005/08/22(月) 17:50:08 ID:VlcUALHs
あげてみよう
良スレにもどれ…
157受験番号774:2005/08/22(月) 18:39:56 ID:CBgqvWay
>>152>>153
148がとんでもないおおバカモノでどーもすいません
同じ政令市受験者として代わりにお詫びします
こーゆーやつがいると思うと恥ずかしい
ちゃんとした人間も大勢いますので誤解しないでください
158受験番号774:2005/08/22(月) 18:49:13 ID:W8mMqe1a
145 :受験番号774:2005/08/22(月) 16:20:36 ID:nX+iuQsS
独法も全て一くくりにしてはいけないだろーが
やはりこれほどイメージが悪くバッシングされる上に
不安定じゃー敬遠する気持ちわかりますよ。
世間に受かったとはいえない・・・

147 :受験番号774:2005/08/22(月) 16:23:24 ID:nX+iuQsS
>>142
まーろくに話し聞きもせずたたいた俺が悪いか、スマン
今は題名とは違って雰囲気よいから荒さんでくれ

これ>>157だろ。政令受けた割には、書いてる文章が幼稚だ。
>ちゃんとした人間も大勢いますので〜
笑わすな。ちゃんとした人間がこんな文章書かないよ。
159受験番号774:2005/08/22(月) 18:56:31 ID:0c+K2pv3
また基地外が出てきますた
160受験番号774:2005/08/22(月) 19:25:50 ID:NvUzWQ1U
http://n.pic.to/jung

地方ヤバス
161受験番号774:2005/08/22(月) 20:09:23 ID:fwfSMJED
国Tはかなり激務だし、うつ病とか自殺者もかなりいるみたいだから
メリット・デメリットを総合すると国T=国Uだと俺は思うなー。
ただ名誉だけが欲しい人は国Tが良いと思うけど。
俺は国Tのある省庁の内定もらったけど、
たぶん国U受かったらそっち行くかなー。整備局の内定ほしいな。
162受験番号774:2005/08/22(月) 20:28:48 ID:a47H1wK9
>>161
それを論点にしたら国U警察官や公安職と労基が一番下になるな。
163受験番号774:2005/08/22(月) 20:30:11 ID:fIeCEzW2
田舎の役場が最強だ
164受験番号774:2005/08/22(月) 20:31:55 ID:4zmNBcKI
>>161
なるほど。どうして国1蹴ってまで地方整備局なんですか?
実は私も整備局には興味ありなんです。
でも市役所や県庁にもそういった部署があるので、わざわざ国2にすべきなのかも
まようところなんですが。
165受験番号774:2005/08/22(月) 20:32:27 ID:wYE3wKnl
国T省庁より整備局とか抜かす知的障害者が、とうとう試験板にまで・・・
166受験番号774:2005/08/22(月) 20:35:43 ID:xn+c7AQ0
うはwありえねw
167受験番号774:2005/08/22(月) 20:48:48 ID:IoN5Ox44
>>164
正直国Tのメリットって給料だけで、他の要素を考えると国Uが
ほとんど上だと思うんよね。転勤とか業務内容とか勤務時間などなど。
俺は技術系やから管区内でしかも現場で働けることを考えると整備局が良いな。
国T受かって本省で午前様とかまじで仕事人間でしょ。俺は私生活優先。
168受験番号774:2005/08/22(月) 20:50:24 ID:GFTEU5wY
このスレでもウンコ酷2がワンサカで面白い。

酷U>>>>国T

だってよwww

さらしage
169受験番号774:2005/08/22(月) 20:52:06 ID:fIeCEzW2
それをいったら国U本省内々定の俺はどうなる・・・。

170受験番号774:2005/08/22(月) 22:15:15 ID:5iC07YZj
独り言ですが、もし、

転勤地獄(生涯10回以上)で、周期が2〜3年で、課長職以上が本省U種から
出向してきて、予算の削減率が最も高い出先があったら、国家U種で
一番将来性の無い出先だと言うことが出来るでしょうね。

さて、話を元に戻しましょう。話は整備局の話でしたね。
整備局は国T以上ですか。そーですか、そーですか。
171受験番号774:2005/08/22(月) 22:21:40 ID:nCsqIFQG
国1から見たら
目糞鼻糞
172受験番号774:2005/08/22(月) 22:36:52 ID:0c+K2pv3
まあ人の進路にケチつけるなよ
人それぞれなんだし
173受験番号774:2005/08/22(月) 22:37:33 ID:oIZMmX1I
県庁や市役所とは違うよ。水利関係や管理関係はない。市役所には河川ないし。
都道府県は実質河川管理なんてやってない。後は転勤拒否できるのが国U出先。
国Tや本省連中はそれができない。
けど必要以上に煽る必要もないだろ。地上マンセーくん。
整備局は少々予算を削減されても通常の官庁よりは巨大かつ権限官庁。
お前ら粘着しすぎ。国税がいいといえば国税叩き。国Uがいいと言えば国U叩き。
だから県庁マンセーは嫌われるんだよ。170はよほど国Uコンプがあるようで。
俺は正直マッタリ志向なので中核市や特例市がいい。国Tなんて興味なし。
このスレで人の価値観にけちをつける馬鹿が後を耐えないな。

174受験番号774:2005/08/22(月) 22:40:07 ID:oIZMmX1I
>>164
もっと整備局の業務内容を知った方がいい。意外と幅広いけどそれが自分にとって
やりたい仕事かどうかってことを。県庁や市役所と整備局の土木は別物。
国税と県税も別物。
175受験番号774:2005/08/22(月) 22:48:52 ID:a4EegKqS
このスレには人の志望にケチつける馬鹿が多すぎ。特に地上(おそらく県庁の馬鹿)。
最近政令市や中核市に解体論議で叩かれてるからストレス溜まってるのかねー。
それで国税や国Uを叩くのかあwwみっともない、みっともない。
176受験番号774:2005/08/22(月) 22:59:58 ID:pH1ZlJec
177受験番号774:2005/08/22(月) 23:00:43 ID:eF3IuLDq
まあ、国税にしろ国U整備局にしろ法務局にしろ財務局にしろ国Tとは違う仕事だからね。
現場を直接管理してるのは出先だし。整備局なら局レベルがブッロクの事業決定してる。
事務所レベルでも市町村レベルの政策を展開してるし。河川や道路の管理、水利はノンキャリ仕事。
本省はそれこそ全国区の事業を統括している。
国税も税の実務プロは国税局職員なり税務署職員だ。本庁は査察なんてしない。
これは現場の魅力だと思わないか?税のプロはキャリアではなく国税専門官なんだよ。
法務局も登記、境界確定、17条地図整備、訴訟、人権などは現場の仕事。
本省はあくまでも制度を確立するもので、現場実務はやはりノンキャリア。
地域に根付いた行政を展開しているのはノンキャリア。キャリアとは無縁なのが出先。
主体的に動き、主体的に現場を管理している。県庁だって同じだろ??
議員や国の拘束があるって意見もあるけど主体的に現場を動かしてるのは一般職。
まさに地方公務員一般職そのもの。
地方もノンキャリも大きな目では国(キャリア)が作った制度の枠内で動いている。
178受験番号774:2005/08/22(月) 23:13:56 ID:8vo/+V4q
ウチの職場は、道路、河川、とかは県庁でやってるよ。
国道、高速道とかは国と県が協議して作るし、河川も場所によってはそうだね。
だってその自治体にあるものだもん。国の一存だけではなくて県にも計画する権利あるよ。
んで、本当に都市計画とかまちづくり、くにづくりができるのは政令市も含めた市町村。
都市計画審議会あるしね、県や国もあるかな?わからんけど数は圧倒的に市町村が多い。
うちなんかは国が持ってきた案に修正点出して国が直してってのを繰り返して仕事してる。
待遇は将来的に見たら国かな。県は国の出先だから例えば県上級50歳係長の上に、
国から30歳(T種)や40(U種)歳の課長以上の職が出向してくる感じ。
出向してきた人までT種かU種かなんて本人に聞かない限り調べられないから
原則的に出向してきた国の人間はキャリアとしてお客様扱いだと思う。
将来的には国。だけど国は時間外手当が申請の3割しかつかないよ。自治体は6から7割くらいかな。
目先の給料なら自治体。
やりがいはどちらも変わらないよ。いくらノンキャリでもその仕事に携わって30年
って人に仕事教わるんだから知識や経験の量なんて絶対追いつけないよ。だから日々勉強。
ただキャリアは入ってから毎日終電近くまで基礎知識の勉強させられるから
そりゃ誰だってそんだけやりゃ仕事が早くできるようになるよ。
だから本当に行きたい所に行くの。待遇なんかで選んだら後悔するよ。
配属によって公務員ってのは色んな仕事があるんだから。
結果発表までよく考えてね。
179受験番号774:2005/08/22(月) 23:23:29 ID:IxGmUIFC
>>175
いつもの政令・中核マンセーか。
最近は難易度ランキングのコピペで政令市中核市を異様に高くしたり
工作活動が活発ですなw
180受験番号774:2005/08/22(月) 23:26:46 ID:nCsqIFQG
>>179
こいつの名前はカッセルっていうらしい。
181受験番号774:2005/08/23(火) 00:11:40 ID:SbQbUIax
>>179
おやおや、県庁さんは国U、国税に喧嘩を売った後は同じ地上である政令市に喧嘩ですか。
そして中核市に。県庁さんはお盛んですなあ。県庁ってそんなに最高の職場なの?
182受験番号774:2005/08/23(火) 00:19:24 ID:/he+B95N
312 名前:非公開@個人情報保護のため :2005/08/22(月) 21:30:57
皆、国税専門官に憧れてるんだなw
素直になれよ
高給で専門性が身につき、ノルマがこなすために頭を使う
最高だと思うけどな
国1>>国税>>都庁>>地上>国2>>>国3



313 名前:非公開@個人情報保護のため :2005/08/22(月) 21:37:27
そうそう、精神病になっても、その治療費の分、給料が高いんだからねw

かわいそうだから国税>>>>>>>>>国1>>都庁>>地上>国2>>>国3
にしといてやるよw

署員めっちゃカワイソッス。。。。。。


315 名前:非公開@個人情報保護のため :2005/08/22(月) 21:41:00
自称都T蹴り国専の35期がまた都庁スレに粘着
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1121645510/591-604


316 名前:35期 :2005/08/22(月) 21:44:05
>>313
国税ってすごいですね

働き始めて驚いたのは先輩方は皆、プライド高いです
やっぱスペシャリストは違いますね
漏れは都庁を辞退して国税を選んでほんと良かった
先輩方も同期も優秀な人ばかりだし、日々成長を感じております
183受験番号774:2005/08/23(火) 00:30:16 ID:YzZaGBX+
>>178
一級河川の下流都市部は地方整備局管理
一級河川の上流部は都道府県管理
二級河川は都道府県管理
その他の河川(小川みたいな)は市町村管理

河川管理では河口部と上流部では管理してる許認可件数が全然違うはず。
聞いた話だと都市部一級河川一本で案件は上流河川数10本分くらい。
184受験番号774:2005/08/23(火) 00:33:11 ID:YzZaGBX+
道路管理は
主要国道(主に一桁国道、二桁国道、大規模三桁国道)が地方整備局管理
三桁国道は都道府県管理
県道は都道府県管理
市町村道は市町村管理

これも都道府県による道路管理はほぼ皆無。県道は田舎だし、予算少ないから管理は
あまりできない。
まあ、地方整備局にしろ県庁にしろ仕事はこれだけでないからご安心を。
185受験番号774:2005/08/23(火) 00:37:44 ID:h4ECdNgB
多分、大半の人は同様に考えていると思うんだけど、
すぐに人のことを国税マンセーだの国二マンセーだの
県庁マンセーだの政令・中核マンセーだの……・・etc
とけなすような人は、どっちもどっちだな。
どんぐりの背比べってやつ。
186受験番号774:2005/08/23(火) 00:52:22 ID:L8iP4FO2
97 :非公開@個人情報保護のため :2005/08/15(月) 22:18:45
権限

法務局>>>>>>>財務局、地方整備局>>経済産業局


98 :非公開@個人情報保護のため :2005/08/16(火) 00:04:34
法務局がトップ
187受験番号774:2005/08/23(火) 00:57:31 ID:EJE0VDsc
>>185
マジレスすると大半のケースは国Uや国税、政令市、中核市の連中がそこの魅力を語ったり、
議論として県庁批判をすると煽ってくるのは県庁馬鹿だけ。
しかし県庁の馬鹿はあっちこっちで国や市町村を見下す議論をしている。
そういう場合は抗弁しているが、真面目な議論の場合は他の職種の奴は煽らない。
2ちゃん最大の癌であるのは、存在意義がないに等しい県庁を志望している奴ら。
一体何様なんだ?
188受験番号774:2005/08/23(火) 00:59:26 ID:I1VjDlYG
道路管理は
主要国道(主に一桁国道、二桁国道、大規模三桁国道)が地方整備局管理
三桁国道は都道府県管理
県道は都道府県管理
市町村道は市町村管理

これも都道府県による道路管理はほぼ皆無。県道は田舎だし、予算少ないから管理は
あまりできない。
まあ、地方整備局にしろ県庁にしろ仕事はこれだけでないからご安心を。


こいつ何もわかっていないか、よっぽど田舎のやつだな。
189受験番号774:2005/08/23(火) 01:04:33 ID:Uh8Z2XC6
北海道開発局は農政局と地方整備局を足したような官庁だ。そして直轄管理が
河川、道路ともに整備局よりかなり多い。真の権限官庁は開発局。
農政局を整備局に吸収という案は北海道開発局を見本にしてるはず。
行政改革の首相補佐官が考え出したとかいう例の案ね。
190受験番号774:2005/08/23(火) 01:07:14 ID:Uh8Z2XC6
>>188
で、肝心の自分は何が分かってるのかな?都市部では県道もそれなりに管理してるってこと?
俺は都心の人間だが、県道って一部はそれなりに管理されているが、大半は荒れ果ててる。
まあ、県議会議員の立場から田舎を整備や管理する予算はないんだろうな。
まさに弱者切捨て行政。その点政令市は華麗だよね。道路も県道より派手だし。
一見国道みたく広い道路が実は市道だったりする。河川畑はしょぼいが。
やっぱり俺も今の時代は県庁より政令市だと思う。将来は中核市や特例市も期待できる。
191受験番号774:2005/08/23(火) 01:18:07 ID:17srfnWY
49 :非公開@個人情報保護のため :2005/08/21(日) 15:36:41
壁際税務官でも税務署をエリートみたいに描いてるから勘違い?(ドラマ版)
主人公は県庁上級だから税務署アホより遥か上なのにw


50 :非公開@個人情報保護のため :2005/08/21(日) 15:50:21
プ。実務では完全に 国税>>県税 ですが?
税務課職員に聞いてみなさい。


51 :非公開@個人情報保護のため :2005/08/21(日) 16:20:07
地方税なんて、うんこみたいな税目しかないからな。
住民税・事業税も、国に調査してもらわないと脱税に対処できない。
192受験番号774:2005/08/23(火) 01:19:24 ID:17srfnWY
現職スレにも愚かな県庁馬鹿がいるなww
何で県庁の連中は馬鹿なのか。
痴呆公務員だからか。
193受験番号774:2005/08/23(火) 01:46:33 ID:fMYqIqK2
国税厨vs政令中核厨vs県庁厨
194受験番号774:2005/08/23(火) 01:55:12 ID:407aeJzo
号と級がいまいちわかりません。わかりやすく教えてくださいませんか?
195受験番号774:2005/08/23(火) 06:49:24 ID:mhR2mDqw
独り言ですが、もし、

転勤地獄(生涯10回以上)で、周期が2〜3年で、課長職以上が本省U種から
出向してきて、事務官、技官の争いがあり、予算の削減率が最も高い出先があったら、国家U種で
一番将来性の無い出先だと言うことが出来るでしょうね。

さて、話を元に戻しましょう。話は整備局の話でしたね。
整備局は国T以上ですか。そーですか、そーですか。
196受験番号774:2005/08/23(火) 09:13:11 ID:mdqgVG+T
>>194
テキトーな本とか読めば書いてあるだろが…
197受験番号774:2005/08/23(火) 09:32:30 ID:6taY2Bhv
161を書いた俺ですが、もし東京出身であれば国U本省勤務より
国T本省勤務を選ぶかもしれないけど、地方出身だから本省勤務には
興味ないっていうか本省で仕事したくないんよ。
やから技術系でしかも管区内で働ける国Uは俺にとっては好条件。
国Uで地方整備局の内定もらえなかったら、国Tで内定もらった
某省庁で働きながらまた来年国Uの試験受けるつもり。面接でこまるかなあ。
198受験番号774:2005/08/23(火) 10:15:07 ID:QTStQKkc
>>197
そっか、自分が納得しているならそれでいいんじゃない。
でも国1だって地方出身者が多いはず。だって田舎もんの集まりじゃないか、霞ヶ関だって
衆議院議員だって。だから関係ないよ、田舎出身かどうかは。
私はステータスとか人の目とかをついつい考えてしまう。本当にダメな人間だなって
思うことがあるよ。一生の仕事なのにね。未だに行きたい官公庁を決めきれない。
国2か地方公務員か。
199受験番号774:2005/08/23(火) 10:48:11 ID:H8JeQBjV
親が県職だけど、国2よりは地上じゃない?って言ってる。
理由は言ってくれなかったので何でかはわかりませんが。
200受験番号774:2005/08/23(火) 11:01:53 ID:H8JeQBjV
だけどウチの県は親の給料は50歳超えてる人にしては低いかなり。
201受験番号774:2005/08/23(火) 11:02:33 ID:H8JeQBjV
文がへんだね。ごめん。
202受験番号774:2005/08/23(火) 15:58:21 ID:Bz1ZwliA
ごめん スレタイに反するけど、地上と、市役所だったらどっちがいいとおもう?
給料そんなにちがうの?
203受験番号774:2005/08/23(火) 16:16:29 ID:zs/FF/SY
そりゃ地上でしょ、疑いの余地なし。
204受験番号774:2005/08/23(火) 17:00:38 ID:mdqgVG+T
>>202
給料っていう枠で比較するなら、
市役所 <<< 地上(県庁政令市)
じゃないの、やっぱし。当たり前っぽいが
205受験番号774:2005/08/23(火) 19:47:58 ID:pgYeS9wa
>>195
お前は本当に馬鹿だ・・・。整備局の予算が減っても全く問題がない。
逆に言えば今が異常すぎる予算なんだよ・・・。権限も多いしな。
別に国T以上とは俺は思わないが、国土交通省の筆頭出先機関。
一つの事務所で100億以上の予算を動かしている。
一つの地方整備局でいくらの予算があるのか・・・。
予算が半減してもおそらくトップ。防災も持ってるから解体もなし。
運輸局を吸収予定。ますます巨大になる。そんなことも知らないんだろ?


>>204
当然市役所でしょ。県庁の魅力が俺には分からん。ブランドかい?w
というより政令市と県庁が一緒なのが痛くていいな。
政令市と県庁を比較して県庁が勝る部分挙げてみろよ?
そんなに色んな職種と争いたいなら。県庁さんだけだよ??
あっちこっちに喧嘩売りまくってるのは。

206受験番号774:2005/08/23(火) 19:49:07 ID:pgYeS9wa
>>204
君は一度ラスパイレス指数を見た方がいい。県庁の給与はどこの自治体も国U並。
それにこれまでは多少の上乗せがあっただけ。政令市は基本給も高い。
207受験番号774:2005/08/23(火) 19:51:25 ID:zY/T6Fzm
給与で選ぶなら市役所じゃない?うちの親は50ちょっとで4桁に
届いてたみたいだよ。ちなみに非政令市。
208受験番号774:2005/08/23(火) 19:58:54 ID:Lgy6V504
非政令市でも、裕福なところはそれなりに高給だからな。
209受験番号774:2005/08/23(火) 20:00:39 ID:3oHHzMQE
>>207
どこの地方の市役所か教えてくれん?近畿ではないよね、関東地方かな?
210受験番号774:2005/08/23(火) 20:00:51 ID:R+df4nFy
>>197
俺も整備局は国Uの中ではぼちぼちいいとは思うのだが、何でそこまで拘るか理解できない。
確かに整備局は行政官庁だから転勤拒否してる人もいるらしいが、それだと昇進できない。
マッタリ志向で国U目指すなら転勤のない計算や財務局、労働局が良くない?
後は財務局でも転勤拒否できるし。国Uだと計算、人事院事務局が最強。一生庁舎内異動。

>>205
コピペ相手にマジレスするなよwかっこ悪いwどうせただの県庁マンセーだから。

>>207
50ちょっとになれば県庁や国Uでも普通に昇進すれば諸手当込みで1000万いくよ。
公安や国税ならもっと早い。政令市も諸手当や基本給で国Uや県庁より早いはず。

211受験番号774:2005/08/23(火) 20:02:52 ID:R+df4nFy
>>209
市役所によっては政令市以上の基本給のところもある。バブル期にラスパイレス140の自治体は
役場だったらしい。市役所では枚方市がトップ。ちょっと前まで110の指数だったらしい。
みんな市役所を侮りすぎ。地上ブランドばかり見てないで中身を見よう!
212受験番号774:2005/08/23(火) 20:04:07 ID:oNf/PvgV
武蔵野市とか相当アツイしな
213受験番号774:2005/08/23(火) 20:06:09 ID:3oHHzMQE
>>210
財務は結構激務らしいぞ。知性はなかなかいいと漏れも思うね。
なんかまちづくりに参画している唯一の官庁だと思うし。
まぁただ友達とかに言ったら、土建屋ぽく聞こえるかもしれないね。
214受験番号774:2005/08/23(火) 20:07:07 ID:R+df4nFy
県庁マンセーに色んな汚名を着せられるのを承知で俺なりの考えだと

政令指定都市、優良市役所、優良中核市>中核市>特例市、国U経産局、人事院>市役所、国U一般官庁、国専>県庁、国U下級官庁
215受験番号774:2005/08/23(火) 20:07:42 ID:3oHHzMQE
>>211
ラスパイレス指数が高いところは給料が良いってことかい?
216受験番号774:2005/08/23(火) 20:10:41 ID:R+df4nFy
>>213
街づくりに参画してる官庁なら経済産業局もだよ。もっとも経済産業局はほんの少しだが。
けど俺の友達に整備局いるが、周りの反応はなかなかだよ。土建扱いもされてるけどw
作業着官庁だからねw俺には向いてないと思う。俺はマッタリ市役所がいい。
217受験番号774:2005/08/23(火) 20:12:10 ID:R+df4nFy
>>215
ラスパイレス指数は基本給の話だから諸手当とかを抜きに考えるなら
参考になる。もっとも基本給が高い自治体は諸手当も充実してる。
218受験番号774:2005/08/23(火) 20:14:41 ID:3oHHzMQE
>>216
へぇなるほどね。さっきのまちづくりってのは本当の意味のまちづくりよ。
産業クラスターとかっていうのではなくね。
防災とか河川、道路などのハードのこと。
219受験番号774:2005/08/23(火) 20:26:08 ID:BIMB2lwa
>>187 >>205
 この辺りの方々は、自らの表現が
煽りになっていることに気が付いていないのか。
それともただの釣りなのか。


 市役所によっては本当に基本給高いし、
福利厚生もすごく充実してる!!!
220受験番号774:2005/08/23(火) 20:27:30 ID:R+df4nFy
>>218
なるほど。それなら整備局がいいかもね。事務官でもそっち系の部署の人はかなり
土木なんかの知識があるらしいし。現場に出ることも多いらしいよ。
俺の知り合いは用地だが、河川や道路管理なんかもいいらしいよ。
中にいる人は総務や経理を望むらしいんだけどね。現場とか暑いだろうからね。
221受験番号774:2005/08/23(火) 20:31:40 ID:3oHHzMQE
>>220
まぁ漏れも受かれば市役所いくだろうけどなw
がんがろやお互い!
222受験番号774:2005/08/23(火) 20:33:21 ID:R+df4nFy
>>221
おう!頑張ろう!政令市と市役所のどっちかが受かればいい。
落ちたら国U。某官庁から内内定は一応ゲットしたし。
223受験番号774:2005/08/23(火) 20:51:07 ID:B2gaLeYq
みんな市役所の魅力に気づき始めたようだな。県庁と市役所合格して市役所行く奴はけっこういるだろうからな。
正直俺も県庁の何がいいのか分からなかった・・・。前はこんなこというと馬鹿みたいに県庁馬鹿が集まってきたから。
今は市役所、国の奴みんながそう思ってることが分かったからな。俺は正常だ。
市役所がやっぱり一番いい。トップは政令市と中核市。
224受験番号774:2005/08/23(火) 20:56:58 ID:Bz1ZwliA
そうなの?
市役所がんばってみるか。
はっきりいって、違いがわからん。市と県の。
県のほうが給料は抜群に高いと聞いたのだが。
ちなみに田舎です
225受験番号774:2005/08/23(火) 21:03:31 ID:j7744uQT
国には国の魅力があるし、県庁には県庁の魅力があるし、
市役所には市役所の魅力がある。お互いの魅力を
理解し合おうとしないようではダメだぜぃ…
226受験番号774:2005/08/23(火) 21:04:23 ID:vKrl7j8N
確かに市役所はいいと思うけど・・・
でも知り合いの人に聞いたら、痛い住民相手にする部署は
本当つらいって言よったよ。最初は大丈夫やけど文句ばっかり聞いてたら
ストレスもかなりたまるらしいw
あと税金の徴収する部署に入ったら毎日ヤクザに脅されるんやってさ。
227受験番号774:2005/08/23(火) 21:08:36 ID:1abgC/3J
>>226
そんなこと言ったら税金徴収や調査を一生やる国税専門官はどうなるんだ?w
228受験番号774:2005/08/23(火) 21:13:09 ID:+yJZsH4G
合併済みの役場も県庁より良かったりするぞ。
結局県庁って独自の魅力がないんだよなあ。
国と市役所の悪いところを足して二で割った感じだ。
229受験番号774:2005/08/23(火) 21:45:00 ID:QKwEeHDn
「試験難易度」という眩しい光には、単細胞の虫けらが
沢山集まってくるってこった。
友達に連れられて初めて予備校に忍び込んだ時痛感した。
こいつらにとって、公務員試験も大学受験のノリなんだな、と。

予備校も一長一短だね。

230受験番号774:2005/08/23(火) 21:47:13 ID:k3ZSzwI9
県庁厨、静かになったかな。
しかし何であんなにムキになるかね。
将来性に関しちゃ確かに危ないとこだって素直に認めちゃえばいいのに。
このまま行けばこれからは政令市・中核市の時代になりそうだもんね。

とまあ、県庁志望の俺が言う。
231受験番号774:2005/08/23(火) 21:48:19 ID:rSN9OwAS
漏れの姉ちゃん、名古屋市職員だが、一年ごとに給料が
下がっているとぶつくさいっていた。
232受験番号774:2005/08/23(火) 21:48:32 ID:y7U5K3g8
161は技術系だから国Uの優良官庁って経産局か整備局くらいしかないんでしょ。
233受験番号774:2005/08/23(火) 21:50:27 ID:k3ZSzwI9
あ。
あと、真面目にその虫けらになろうとしている人間も少なからずいるんでね、
ちいっとその辺配慮してくれや。
234受験番号774:2005/08/23(火) 21:51:35 ID:y7U5K3g8
229は県庁志望者を虫けらと言ってるんではなくて一部の県庁マンセーを虫けらって
言ってるんでしょ。
235受験番号774:2005/08/23(火) 21:52:43 ID:QKwEeHDn
そそそそそうだよ。
236受験番号774:2005/08/23(火) 22:00:09 ID:zY/T6Fzm
>>209
関東です。

>>210
国Uでもいくって本当?800万くらいで終わりそうなイメージが
あったんだが・・それだと法務や労働局も県内転勤だし悪くない
かも。

政令市も結果待ちだけど、秋の地元受かれば迷わず地元いきます。
弱小政令市なんでw
237受験番号774:2005/08/23(火) 22:09:58 ID:7eBdSSIG
>>236
残念!!それは国Uのブロック官庁での話しね。計算や人事院事務局もブロック官庁。
労働局、社保、法務局、独立行政法人は諦めてくださいw
238受験番号774:2005/08/23(火) 23:21:43 ID:KoC8jkFt
97 :非公開@個人情報保護のため :2005/08/15(月) 22:18:45
権限

法務局>>>>>>>財務局、地方整備局>>経済産業局


98 :非公開@個人情報保護のため :2005/08/16(火) 00:04:34
法務局がトップ
239受験番号774:2005/08/23(火) 23:59:53 ID:WGv3BLSN
県庁=法務局
240受験番号774:2005/08/24(水) 00:44:12 ID:dMFZYBTZ
政令市≧中核市>国税>国1=特例市>国2>一般市>県庁>国3
241受験番号774:2005/08/24(水) 00:48:34 ID:ITEsMEBM
>>240
政令市が上になってるが明らかに国税マンセーの仕業だな・・・。
分かり易い。今や国Tも国税や中核市以下なのかw
242受験番号774:2005/08/24(水) 00:49:14 ID:+YSzaeFY
さあ、またくだらない等号・不等号が出てまいりました!
243受験番号774:2005/08/24(水) 01:02:37 ID:cbIcRqDr
確実に国Tが一番上だろ
244受験番号774:2005/08/24(水) 01:29:40 ID:TOgQ7JaO
就職板で痛すぎる特例市マンセー
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1124364831/414-
245受験番号774:2005/08/24(水) 02:04:30 ID:xOj19Sc/
ほんとそれぞれの職種に魅力あるんだよなぁ・・。
俺の県にも政令市あれば県庁じゃなくそっち志望したなやっぱ。
現在は県庁と国税で迷ってる。ただ家族のこと考えるとやっぱり県庁かな。
国U行政近畿も捨てがたいけど、やっぱりブランドって気にしてしまわないか?
俺は大学の教授達に国Uをクソミソにけなされすげぇ気分悪くて反論したけど、
やっぱ世間的にはそういう評価なのかなって凹んだよ。
現在では国Uもなかなか合格しにくい上に、出先ならではの魅力があるってのにな。
246受験番号774:2005/08/24(水) 06:57:51 ID:3pfAAugs
まぁ、整備局はウンコだけどなw
247受験番号774:2005/08/24(水) 09:05:19 ID:tyPOI1hY
>>245

『俺は大学の教授達に国Uをクソミソにけなされすげぇ気分悪くて反論したけど、
やっぱ世間的にはそういう評価なのかなって凹んだよ。』

私も同じ経験をしました。うちだけだと思っていたけれどどこの大学でもあるんですねー
248受験番号774:2005/08/24(水) 09:28:17 ID:YAubQ3iK
冷静に考えてみても一番受かりやすいのは国Uだと思うよ。
249受験番号774:2005/08/24(水) 10:22:41 ID:Hy5rPhl3
国税は仕事つらいらしいよ。国税に勤めてる俺の先輩が国Uの行政区分
受けるんやってさ。男と女の両方の先輩の話ではおすすめできる職場ではない
って言ってた。その二人は転職先探してるみたい。
250受験番号774:2005/08/24(水) 10:45:21 ID:M8vgwHHQ
>>245
漏れもそんなことで迷ってる。ステータスや周りの評価に左右されがちな部分は
どうしてもある。一生の仕事なのにね。人の評価で仕事を決めていたら、きりがないのは
のも事実。漏れも行政近畿で、市役所などと迷い中。
で、どうなの国2官庁の進展状況は?
251受験番号774:2005/08/24(水) 12:33:57 ID:AN6GAA1+
っていうかね、政令市・中核市マンセーの奴スゲー痛い
お前ら2ch広域に渡って馬鹿なスレ立ててるだろ。就職版や転職版。
俺たち市役所が最強とか訳分からんスレを。それで民間内定者から総攻撃受けてる。
最近はν速や音楽系の板でも見たぞ。馬鹿かお前ら、あちこちで市役所最高、市役所こそ真の勝ち組とかほざきまくって。
252受験番号774:2005/08/24(水) 14:54:29 ID:pPLHRzBN
>>251
確かに痛い。痛すぎる。
俺は政令市内定者だけど、決してマンセーではない。
自分で決めた進路だからなおさら痛く感じる。

ただ勘違いしないでほしいのは政令市や中核市目指してる
やつが全員マンセーだとは思わないで欲しい。
今後は「一部の政令市マンセーの奴」って表現をしてくれ。
痛いスレを見るとアホだと思うのは俺らも同じ。
253受験番号774:2005/08/24(水) 16:26:46 ID:yXWcbLPu
>>252
>今後は「一部の政令市マンセーの奴」って表現をしてくれ。
政令市に限らずマンセー厨でない一般の国税、県庁、国U志望だって
そりゃ一部の厨と一緒にされたくないとみんな思ってるわな。
254受験番号774:2005/08/24(水) 18:55:03 ID:BN96H4ka
独り言ですが、もし、

転勤地獄(生涯10回以上)で、周期が2〜3年で、課長職以上が本省U種から
出向してきて、事務官技官の争いがあり、予算の削減率が最も高い出先があったら、国家U種で
一番将来性の無い出先だと言うことが出来るでしょうねw

ここの整備局マンセーは技官?
255受験番号774:2005/08/24(水) 19:01:01 ID:ncz7ab2x
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は政令市職員なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
政令市上級の二次試験に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「政令市主事」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
政令市職員の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
地方公務員に対する世間の風当たりも大きい昨今。
それは将来、地方分権の先頭に立ち日本の大都市行政をになう
僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
政令指定都市制度を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
政令市で働くことにより、僕たち政令市職員は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「政令市職員です」の一言で羨望の眼差しが。
政令市職員に成って本当によかった。
256受験番号774:2005/08/24(水) 19:20:32 ID:d+llN+L4
わかり易いように、純粋に給料、福利厚生に限った話しないか?

特別区と政令市の給料、福利厚生ってどちらが良いですか?
257受験番号774:2005/08/24(水) 19:37:12 ID:BN96H4ka
政令市は場所によりけり。低いところは低いし。
県内でも政令市以上の給料のところが結構ある県も多い。
勤務地も田舎の区(ex:青葉区、中央区、若葉区 etc…)へ
行かされることもある。本庁勤務と半々程度。

しかし、特別区は住宅手当が異様に低い。一律8,300円。
一般的に政令市や国家公務員なら上限27,000円。

出世は吸収合併という植民地獲得の手段のある政令市の方が若干有利か…。

共済組合については、母集団の大きい特別区職員の方が充実している感がある。
しかし、政令市なんかでも県内の市町村共済組合が使えるところは
それなりの充実度がある。
258受験番号774:2005/08/24(水) 21:56:33 ID:ntXs05UU
>>257
もしや千葉市だなwww
あそこはしょうがないでしょ。いつまでたっても100万人に届く見込みがないし、
負債もとんでもない額になっている。周りの市役所に給与が劣っても
おかしいわけじゃない。おまけに四街道という植民地を獲得しようと
するも、先住民の反乱にあい遭えなく撤退・・。
259受験番号774:2005/08/24(水) 22:24:39 ID:br2wInjx
>>249
その先輩達が、たまたま弱すぎる人達だったからでしょ
病んでる可哀そうな人達なんですよ
国税はオススメ

国2行くなら国税でしょw
都庁行くなら国税でしょw
国1とだったら国1だね
260受験番号774:2005/08/24(水) 23:05:05 ID:Vbpwxxxc
>>246
で、ハロワの君は最強だねww

>>254
で?お前馬鹿?独り言にしても痛すぎるんだけどwww

>>259
禿同!!国税>>>>>>>>>>>>その他

国税最強!!都庁は糞食らえw
261受験番号774:2005/08/24(水) 23:06:06 ID:Vbpwxxxc
結論

政令指定都市=国T>>>>国税、中核市>>>>国U官庁>>>国U独法、県庁
262受験番号774:2005/08/24(水) 23:08:02 ID:OYNxVy4B
政令指定都市=国1は言いすぎだとしても確かに国1に次ぐのは政令市か都庁だろうね。
263受験番号774:2005/08/24(水) 23:08:56 ID:I9rr600R
国T>政令>県庁>国U>国税だろ
264受験番号774:2005/08/24(水) 23:10:02 ID:ntXs05UU
国T>県庁≧政令市>国U>>>>>>>>>>>>>>>>>国税だろ
265受験番号774:2005/08/24(水) 23:20:42 ID:BfzYH1LG
国T>政令市>中核市>国U=特例市>>>>>>>>>>>>>>>市町村>>国税だろ
266受験番号774:2005/08/24(水) 23:22:18 ID:IjpvgtQ+
国税なんてブルーカラーだしね
267受験番号774:2005/08/24(水) 23:27:56 ID:OYNxVy4B
都庁と特別区はどこに入ると思う?
まぁ公務員試験を経験してない人からすると国Tの次は国Uなんだよね。国Uのひどさをわかってないよね。
268受験番号774:2005/08/24(水) 23:29:20 ID:OAgxq3S+
国税厨vs政令・中核派の工作員頂上決戦ww
269受験番号774:2005/08/24(水) 23:30:17 ID:5jEsOV4n
うはぁー
くだらねー等号・不等号がいっぱい…
270受験番号774:2005/08/24(水) 23:50:56 ID:JSSXzNqp
>>267
で、お前はもっと酷い県庁か・・wwww
271受験番号774:2005/08/24(水) 23:51:39 ID:ntXs05UU
警察官だ。エリート。
272受験番号774:2005/08/24(水) 23:56:21 ID:JSSXzNqp
>>271
お前ら馬鹿w警察官でも国家U種だけが準キャリアだと思ったら大間違いや。
都道府県警から採用されても警察庁に移籍したら準キャリ扱いや。
273受験番号774:2005/08/24(水) 23:58:34 ID:R8sUFZW7
国T>政令市>国U優良官庁=中核市>国U一般官庁=特例市>>>>>>>国U三流官=市町村>>国U独法=国税だろ
274受験番号774:2005/08/25(木) 00:07:40 ID:zR7ek3nR
275受験番号774:2005/08/25(木) 00:17:04 ID:gU83bYE7
>>245
>>247
その教授大方馬鹿だろ?近畿の難しさを知ってたらけなしはしないよ。
おそらくその教授も落ちるしw
というより国税はけなすというよりそれ以前に誰も見向きもしないもんな。
その点国Uって地上・国Uでセットにされるから地上のすべり止めイメージが強い。
行政近畿は地上合格者でも落ちるが他の地域と平均したら地上>国Uだし。
国Uけなされて国税行ったらそれはもっと痛いなw
国税が一番受かりやすい試験だし。
276受験番号774:2005/08/25(木) 00:17:27 ID:d0ffTJ53
てか、10年20年先のこと考えようぜ。
確かに、現在市役所は給与的に高いとこもある。
でも財政的に微妙なとこ、たとえば財政力指数が1未満のとこなら、確実に下げられる。
財政健全化の手段として真っ先に切られるのは公務員給与だよ。
結局給与で選ぶなら、都市部都府県庁及び政令指定都市。特別区がおすすめ。
ここらへんは50代課長級以上で1000万プレイヤーが相場。まあ場所にも依るけど。
地方県庁はもう財政的にぼろぼろのとこが多い。でも政令市を抱える県庁も結構やばめ。
給与的には、都市部県庁は政令市とどっこいか若干高い。でもこれもこのさきはわからない。
また、おれら(20代)が40〜50になるころには、確実に道州制ないし都道府県合併が実施される。
そのときに、都道府県庁の職員が州職員に転向になるかもしれない(国からも来るか?)ので
それをかんがえると都道府県庁も悪くない。
あと、国2はやめとけ。おれのおじさんがノンキャリで部長職級まで上りつめた人がいるが、
国家公務員になるなら5年かかってでも国1ではいれと強く言われた。
おじさんの苦労話を聞くと絶対に納得。


277受験番号774:2005/08/25(木) 00:19:32 ID:gU83bYE7
というよりお前らどこの大学?俺は旧帝大だが、国Uでも合格したら教授喜んでるぞ。
もちろん国税でも。お前らの大学の教授って単に世間知らずなんでは?
まだバブル期の公務員試験で頭が止まってるんじゃねーのw
278受験番号774:2005/08/25(木) 00:21:56 ID:ImAVn6Oy
早稲田法学部だけど、国Uの1次通過するまで2年かかりますた。
言い訳としては、去年は本腰いれて勉強してなかったとでも言わせてくれ。
今年は傾斜90後半なのでおkそうだが、公務員試験の難しさに
驚いたわ。周りでも落ちれる奴の方が圧倒的に多い。
279受験番号774:2005/08/25(木) 00:22:48 ID:KBPp+xoW
>>276
県庁マンセー乙。給与で選ぶなら政令市と中核市。それと一部特例市や市町村。
県庁なんて国U以下になってるところも多い。長野県とかねw
都道府県庁に将来性はないよ。国からの職員を普通に確保するだろう。
専門的に各分野を扱えるから各部局には国の下っ端を配置した方がいい。
都道府県の職員って特に専門分野もないし。今の時代は都道府県は最悪。
収入も良くないし、地味だし。まだ市町村の方がいいよ。
280受験番号774:2005/08/25(木) 00:23:56 ID:WNKwiRZO
県庁と政令市の給料って結構違うの?
281受験番号774:2005/08/25(木) 00:24:18 ID:KBPp+xoW
>>278
それ普通だよ。俺の友達も国Uを二年連続落ちて、三年目には国U合格。
ついでに国Tも一次合格したよ。でも政令市は落ちた・・・。
恐るべし政令市。特例市も落ちてたがw
282受験番号774:2005/08/25(木) 00:25:22 ID:KBPp+xoW
>>280
調整手当をずっともらえる政令市職員と田舎にも飛ばされる県庁はまったく違う。
基本給もその他諸手当の充実度も全く違う。県庁って国U並。
一番中途半端な職種だし。
283受験番号774:2005/08/25(木) 00:27:23 ID:iOdMcXhG
まあ、県庁はクズってこったw

政令市>中核市>特例市>国U官庁=国税>県庁=市町村
284受験番号774:2005/08/25(木) 00:27:45 ID:NF3H6Lnb
てゆうか地上でFA
285受験番号774:2005/08/25(木) 00:29:36 ID:iOdMcXhG
地上=政令市・中核市

県庁はもはや地上にあらずw
286276:2005/08/25(木) 00:39:44 ID:d0ffTJ53
>>279
おれは、県庁マンセーではないぜ〜。
政令内定でてるから、政令マンセーといいたいけど、
親が県庁職員、兄が国1、親族全て公務員というなかで、
リアルな話しが聞けるので事実を語っただけ。
まぁとりあえずこれからは以前の公務員と比べると公務員にとって
冬の時代であることは事実。

287受験番号774:2005/08/25(木) 01:08:32 ID:zR7ek3nR
288受験番号774:2005/08/25(木) 01:24:23 ID:hSkWmrcw
県庁で先がありそうなのは愛知県ぐらいか?
県民所得全国2位は税収的に魅力
借金はどこ行っても絶望的だしな・・・
289田舎:2005/08/25(木) 01:55:11 ID:Q51TYW7c
でも、やっぱり県庁のほうが上級機関だし、給料も市より高いよ。
残業もおおいけど。
290受験番号774:2005/08/25(木) 02:54:07 ID:cZWHqn4x
なんか政令市・中核市が異様に持ち上げられているが、
市役所はDQN住民の相手を毎日しなきゃならんし、ケースワーカーや徴税業務させられたら
精神的にキツイしちっともまったりじゃないと思うんだが。
給料がちょっと高いっていうだけで決めていいのか?
291受験番号774:2005/08/25(木) 03:13:02 ID:eZgHc9lr
たまに市役所を苦情処理センターかなんかと勘違いしてる香具師いないか?
292受験番号774:2005/08/25(木) 03:22:16 ID:4Bjslihk
>>290
中核市は知らんけど政令市上級は少なくともDQN住民の相手は
することは少ないが。まあ窓口はほとんど高卒事務だしな。
293受験番号774:2005/08/25(木) 04:34:37 ID:Pj8KMWXF
住民と直接相手にするのは窓口だけではないがね。
294受験番号774:2005/08/25(木) 08:20:32 ID:ImAVn6Oy
すぐに「DQN住民の相手は」って言う奴がいるけど、アホだろ?
そんなもんどこに行ってもしなきゃいけないだろ。県庁だって
窓口はあるし。俺は民間経験者だけど、それだって仕事を進める上では
下請け会社や協力会社の中にはDQNな奴がいる。だからといって、そいつら
のことを相手にしなかったら、効率的に仕事は進まんのだよ。
DQNの相手をしない仕事などないに等しいと思うがね。
295受験番号774:2005/08/25(木) 12:51:06 ID:IwnkkTVO
市役所の窓口業務なんて誇張するほど多くないしな。(4割以下)
それでいながらDQNな人間を相手にしなくてはならない部署なんて
どう考えても1割以下。

それから、国の仕事がDQN相手にしなくてOKだから魅力的とか
考えているのは、都合が良すぎ。
県庁だろうと何処だろうと、上司にだって同僚にだってDQNはいる。
特に、恋愛感情が絡んだT種U種のゴタゴタなんて醜いことこの上ない。
それで辞めた人間知っているし。(U種の方)
仕事も忙しいしね。睡眠欲が少ない人間で無いと、国家U種の激務どころは
やめといた方が良い。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-08-24/03_01.html
http://www.ops.dti.ne.jp/%7Emakinoh2/official/part1.html
296受験番号774:2005/08/25(木) 14:01:21 ID:A5tkThkS
調子に乗りすぎて痛すぎる特例厨(高齢マーチ→特例市)
公務員受験者のイメージを落とすのに貢献

ひゃっほう!地元市役所に合格したぜ!!!!!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1124708921/
ひゃっほう!地元市役所に合格したぜ!!!!!
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124709530/
【コンプ】市役所に就職するのが一番【ウザ杉 】A
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1123502777/
バカとブスこそ、市役所へ行け!
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1123760062/
一流企業に内定したらやたらモテだした。
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1124742665/
297受験番号774:2005/08/25(木) 14:34:23 ID:Q51TYW7c
>>290
ちょっと給料がたかいどころじゃないよ。
だいたい、県庁のほうが年間で600000万たかい。
しかも、課長とかのポストが多い。
298受験番号774:2005/08/25(木) 15:02:03 ID:JFSv0Krw
都庁はクソなのか?
299受験番号774:2005/08/25(木) 16:11:10 ID:pKl9Kfz2

             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)



             |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
             |     >( c´,_ゝ`)
             |
             J   >( c´,_ゝ`)
                    >( c´,_ゝ`)

300受験番号774:2005/08/25(木) 16:27:43 ID:OK2lInG9
政令市過剰評価されすぎ…
301受験番号774:2005/08/25(木) 16:48:13 ID:sqZPNt1N
受験者の中では仕方ないよ。政令は難易度高いから。
実際みんな行くだろうよ。ただこのスレッドは給料や福利厚生の対決が争点だから。
302受験番号774:2005/08/25(木) 16:50:39 ID:4b2EKOfr
県と同じ日に試験してる市も地上なのかね?
行政職と公安職ってどれくらい給料ちがうものなのか、知ってたら教えて下さい
303受験番号774:2005/08/25(木) 16:54:23 ID:sqZPNt1N
政令は地上だが、後の市役所はA日程市役所だから地上とは言わないだろう。
行政や公安の給料は人事院の勧告をみろ。
304受験番号774:2005/08/25(木) 17:09:12 ID:A5tkThkS
>>301
同じ政令市でも大阪や横浜のようなところから
最近昇格したところまでさまざま。ひとくくりにはできない。
305受験番号774:2005/08/25(木) 17:25:01 ID:sqZPNt1N
>>304
確かにそうだね。最近昇格したってのは静岡市のことかい?
そしたらなおさらじゃない?昇格したってことはこれから期待できるからね。
まぁ国2に行くか地方に行くかは、結局のところ個人の価値観。

自民党や民主党のマニフェストを見ると国家公務員はきついかもしれない。
それでも官庁訪問したら行きたくなる官庁もあるしね。。
306受験番号774:2005/08/25(木) 19:47:53 ID:NUYEnXRl
地上でも県庁は糞。政令市は国Tクラス。
307受験番号774:2005/08/25(木) 20:49:42 ID:Phist/rk
堺市大卒事務70名募集(去年15名採用)

来年4月から政令指定都市!!!
コネ、高齢、他県一切関係なし!!
もちろん、給与もup!!
女の子の受けも抜群!!
庁舎はめちゃ綺麗!!
大阪からのアクセス抜群!!

郵送:8月10日から9月1日までの消印有効かつ9月5日までに人事部必着
持参:9月2日及び5日 9:30〜17:15 堺市役所本館3階大会議室にて
詳しくは
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_jinji/jin1.html
http://www.city.sakai.osaka.jp/city/info/_kentiku/17103051.html

ここがあなたの職場!!
308受験番号774:2005/08/25(木) 20:53:39 ID:KO1tnB7o
77:国家T種(財務省・経産省・総務省=旧自治省・警察庁)
76:国家T種(外務省・国土交通省・内閣府・厚生労働省・金融庁・会計検査院・人事院)
75:国家T種(環境省・防衛庁・法務省・文部科学省)、国家T種(国土交通省土木技官)
72:国会図書館T種、衆議院T種、参議院T種
71:国家T種(財務局・税関・独法)、国家T種(その他技術系)、政令指定都市上級(事務系)
============(超えられない壁)==========
69:東京都庁T類、裁判所事務官T種、外務専門職員、防衛大学校、A種鑑別技官(法務省心理技官)
68:特別区T類(事務系)、参議院U種、衆議院U種、家庭裁判所調査官、海上保安学校、航空保安大学校、気象大学校
67:県庁上級(大都市圏事務系)、政令指定都市(技術系)、市役所(中核市)、特別区T類(技術系)
66:県庁上級(中都市圏事務系)、労働基準監督官、航空管制官 、市役所(特例市)
65:東京都U類、国家U種警察官、自衛隊幹部候補、法務教官
  国家U種(本省) 、防衛庁U種、国家U種(財務局、経済産業局)
64:市役所(一般)、国家U種(地方:管区行政評価局、管区警察局、運輸局、地方整備局など)、県庁上級(田舎事務系)
63:国家U種(地方:労働局、社会保険事務局、農政局、森林管理局、航空局など) 、国立大学法人
  県庁(技術系)、国家U種(国交土木)、裁判所事務官U種
62:国家U種(その他技術系)、国家U種(本省:文部科学省、法務省など)
============(超えられない壁)==========
55:入国警備官
54:教員
53:東京消防庁、裁判所事務官V種、参議院V種、衆議院V種、国会図書館V種、国家V種(行政) 、大卒消防官
52:警視庁、大卒警察官、皇宮護衛官 、国家V種税務、国税専門官
51:防衛庁V種、都道府県初級
50:町村役場、郵政外務
45:刑務官
35:自衛隊曹候補学生
30:自衛隊曹候補士
20:自衛隊二等陸海空士
309受験番号774:2005/08/25(木) 21:20:10 ID:Go0L/92q
>71:国家T種(財務局・税関・独法)、国家T種(その他技術系)、政令指定都市上級(事務系)

妄想にも程がある
310受験番号774:2005/08/26(金) 21:29:03 ID:+qSkdLjU
もろもろのマンセー厨がぱったりといなくなったなw
ちょうど発表時期だから厨は落ちたんだろうな。
311受験番号774:2005/08/26(金) 22:33:18 ID:MesbN2Rq
国T財務局と政令指定都市が同列ってありえないwwwww
312受験番号774:2005/08/27(土) 00:03:37 ID:fy7gohks
みんな!ちょっとこれをみてくれ。
政令市職員30歳既婚子供二人の年収はこんなもんだけど、他と比べたらどうなの?
http://www.townnews.co.jp/020area_page/02_fri/01_naka/2005_2/06_17/naka_top1.html


313受験番号774:2005/08/27(土) 00:08:03 ID:pNnad0nx
>>312
扶養手当って期末・勤勉手当の算定額に含まれるんだね。
ところで素朴な疑問。
2馬力の人たちは扶養手当はどうなるの?
314受験番号774:2005/08/27(土) 00:11:20 ID:J/eN4IrA
普通はないんじゃないの。扶養しなくていいもの。
315受験番号774:2005/08/27(土) 00:12:07 ID:COZFajRe
>>312
川崎か・・・かなりいいんじゃない?
持ち家なのに住宅手当7400円って・・・。
30歳で520万ならそこそこの民間と比べても悪くない。
316312:2005/08/27(土) 00:15:18 ID:KHWL2fgk
>>313
パパにしてみたら当然ママは働いているので扶養からはずれるでしょ。
お互いに扶養から外れるのでお互いに配偶者分の扶養手当はなし。
でも子どもはちゃんとでます。

でも学生でバイトしすぎると、お父さんはこれがもらえなくなっちゃうので
103万までにしろ!ってキレるわけだ。
317受験番号774:2005/08/27(土) 00:17:48 ID:J/eN4IrA
高校に通いながら100万以上稼ぐバイトって、危ない気がするが。
318受験番号774:2005/08/27(土) 00:17:57 ID:pNnad0nx
川崎は持ち家なのに7,400円も出るのかい。
じゃあ賃貸なら27000円かな。
東京都と特別区は低すぎるよ〜。
319312:2005/08/27(土) 00:21:11 ID:KHWL2fgk
>>317
普通に時給800円で月100時間で働けば、高校生でも年収100万越えしそう…
てか大学一年のときの俺がそうだった。
>>318
賃貸なら10500円だったかな?嘘かも。でもどちらにしてもあんまかわんないよ。
320312:2005/08/27(土) 00:25:08 ID:KHWL2fgk
↑賃貸10600円でした!おしいっ。
321受験番号774:2005/08/27(土) 01:36:01 ID:g7anop0j
【高学歴】国税専門官【エリート】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1104231973/l50

基地外国税マンセーが暴れまくってる。お前らの先輩だw
322受験番号774:2005/08/27(土) 01:58:48 ID:yXb7vQtM
>>318
東京は安い代わりに持ち家でも9000円ずっと出続ける
ttp://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/2004/10/60eat111.htm
323受験番号774:2005/08/27(土) 02:14:42 ID:g7anop0j
145 :35期 :2005/08/27(土) 02:00:26
難関資格がただで手に入るのは国税以外では
弁理士のもらえる特許庁の技官だけです
あと法務局の司法書士です。
国家公務員で一番偉いのは
実は特許庁の技官と国税、法務なんです
特許以外の国Tなんて目じゃありません
324受験番号774:2005/08/27(土) 02:43:20 ID:zGudfsKb
それで資格とって公務員やめて仕事してるやつどれくらいいるの?
325受験番号774:2005/08/27(土) 02:54:10 ID:5g034Z2/
司法書士、地上(県庁)ではもらえないの?
県庁受かったけど、司法書士どの暗い勉強すれば、うかりますか?
あと2かげつで、うかるもん?
知識のあるうちにうけたいよ


326受験番号774:2005/08/27(土) 03:01:28 ID:IrOn+Wny
>>324
けっこういるみたいだよ。法務局には司法書士OB、国税局には税理士OBが
たくさんいる。地上では司法書士はもらえない。
地上は天下り。国U出先でも整備局、財務局、行評局あたりなら天下り。
327受験番号774:2005/08/27(土) 03:05:09 ID:pNnad0nx
>>325
それは司法書士じゃなくて行政書士。
328受験番号774:2005/08/27(土) 03:27:00 ID:zGudfsKb
>>326
そうなんすか〜。返答ありがとうございます。
うらやましいなぁ。
329受験番号774:2005/08/27(土) 04:48:05 ID:8fduMaxj
資格とか天下りとか期待して官庁選んでる人、
もっと大局を見たほうがいいんじゃまいか?
自分達が退職するのって30年以上先の話だぜ、
そこまで生きてるかどうかもわからんし、
現行制度は見直しの議論も行われてるんだから
なくなってる可能性の方が断然高いと思うぞ。
そんなことより、自分がどんな仕事をやりたいかで選んだほうがよくないかい?
330受験番号774:2005/08/27(土) 10:27:55 ID:zGudfsKb
>>329
他の資格は知らないけど弁理士は勤続10年位でもらえるからそんな先の話ではないのでは?
この制度はかわらないと思うし最低自分の10年後位考えといたほうがいいのでは??
確かに天下りとかは無くなってるかもしれないけど。
331受験番号774:2005/08/27(土) 11:25:54 ID:41dnD/TJ
国2って給料削減の上に民営化の機器もあるじゃん。
それを地上と比べる方がおかしくね?
332受験番号774:2005/08/27(土) 15:16:31 ID:M9yYfEe9
暇だったから転職板見てたら市役所辞めたいって人が多くて少し
驚いた。
やっぱり働いてみないと分かんないな。
333受験番号774:2005/08/27(土) 15:35:47 ID:12+fca84
>>330
弁理士は、ってことは1種の方ですか?
もし、2種から審査官になって〜とお考えでしたら、
可能性はありますが、高くはないと思いますよ。
事実、現在でも2種からの審査官登用制度は見直しの検討をされているようです。
この最近の政府や世論の公務員への論調を鑑みれば期待するのはどうかと。
それに、仮に審査官になれて弁理士の資格を取得したとしても、
天下りには役に立つとしても、弁理士として活躍できるかといえば、そんなにあまくないようです。
結局、天下りがなくなりそうなことを考えると、弁理士を与える意味もなくなります。
10年後くらい考えるべき、ということですが、天下り云々ということではありませんが、
まがいなりにも法律で身分を保証されている公務員を志望するということだけでも十分考えているといえませんか。
なんだか、反論だけするつもりではなかったんですが、そんな感じになってしまいました。
お気を悪くされたら、すみません。。
334受験番号774:2005/08/27(土) 17:01:26 ID:COZFajRe
>>326
地上で天下りなんてできるの?
親が関東の某県庁勤務だけどきいたことない。
335受験番号774:2005/08/27(土) 17:12:06 ID:A3rvMTRd
港湾持ってるとか何かしらの3セクがある
ところは結構天下ってるよ。
336受験番号774:2005/08/27(土) 20:41:39 ID:DIX5ePUY
都道府県にもわけのわかんない公益法人がいっぱいあるから
そこの役員として天下る。現役中でも公益法人の幹部として行くこともある。
337受験番号774:2005/08/27(土) 20:50:58 ID:uO953PGq
あの俸給表の級と号ってどう違うんですか?
どうすればどっちがランクアップするか知ってる方いれば教えてください。
338受験番号774:2005/08/27(土) 21:14:28 ID:KHWL2fgk
とある政令市の話だけど、大卒初任給は2級6号からはじまって
号は1年づつ1号づつ増えていく。
んで数号給を経るか役職を得て級が上がる。
3級…係長・主査
4級…経験積んだ係長
5級…課長
見たいな感じでランクアップしていく。
339受験番号774:2005/08/27(土) 21:18:46 ID:uO953PGq
>>338
なるほど。詳しくありがとうございましたm(__)m
号=年功序列、級=実力評価って感じっぽいですね。
340受験番号774:2005/08/27(土) 21:29:59 ID:KHWL2fgk
>>
そんなかんじだな。まぁタテマエ上は職階制を取り入れたもんだからね。
実際多くの人は3,4級どまり。お気楽公務員でもここまではいくってことだ。
でも、どんなにやる気あるヤシでも、とある政令市では36ぐらいになんないと
係長になれない。
某港まちの政令市では、30ぐらいで係長になれるのに…さすが民間化にチカラ入れてるだけある。
341受験番号774:2005/08/27(土) 21:35:17 ID:uO953PGq
>>340
なるほど、楽してもそこそこ行けるが、頑張っても壁があるってことですね。
よくもわるくも公務員というところですね。しかし公共サービスの提供者としては
致し方ないのかもしれません。
342受験番号774:2005/08/28(日) 00:26:18 ID:3Ay8hDWe
>>333
いえいえ、意見をしてれてくれてありがとうございます。
そうですね弁理士になるのはT種だけですね。 U種は行政職しか採用ないのでU種行政の人は事務を任されると思います。よって弁理士の資格を与えるはずはないと思ってます。
10年後云々と述べたのは326さんの意見で資格をもって転職をする事が意外と多いと情報をくれたのでそのような話にもっていきました。
343325:2005/08/28(日) 00:45:31 ID:TZ5dmdFy
>>327
自分のまちがえにきずきました!(>д<)ゞ
344受験番号774:2005/08/28(日) 00:48:51 ID:fMGcRdJp
>>334
できるよ。関係法人やら何やらに。つまり県や市の外郭団体ね。
もっともそれも国の役人に席捲されてる場合もあるが。
ある程度のポストにあれば可能だと思うよ。
国Uだと有力官庁(財務局、整備局、法務局、評価局)辺りでないと
難しい。国税は特認があるからともかくとしてその他はきつい。


345受験番号774:2005/08/28(日) 01:31:25 ID:AgG891p/
市役所は、DQN市民対応が他に比べると
格段に多いってのが嫌なとこ
こちらは怒ってはいけないというハンデつき

電話とる

俺「もしもし」

市民「(゚Д゚)ゴルァ!!」

俺「は、はい!?」

以下、延々と理不尽なことをいわれる。もちろん怒ってはいけない。

市民「凸(゚Д゚)シネ!! 」

ガッチャン!!!ツー、ツー

新人だと、自分自身が業務が分かってないことが多いので
遭遇率が格段に上がります。DQNぽいやつが窓に来るだけで鬱です。
346受験番号774:2005/08/28(日) 12:59:42 ID:A0T5tanz
だから、酷『U』にしようとは誰も思わないから不思議なんだよねぇ。
347受験番号774:2005/08/28(日) 13:08:40 ID:PPUxVO9F
だれか国と地方の待遇を比較してください。
348受験番号774:2005/08/28(日) 13:26:42 ID:mzjepxRo
じゃあ、おれが国Uと県庁と政令市と市役所の
生涯年収を棒給表を使って比較しよう。
でもそれで一番難しいのは役職によって変わってくることだ。
何歳でどの役職になって最終的にどの役職までいくのか…
誰かどれでも一般化して比較できるモデルケース考えてください。
349受験番号774:2005/08/28(日) 13:28:54 ID:PPUxVO9F
最速の昇進で。
350受験番号774:2005/08/28(日) 13:29:35 ID:3XkwgRgk
>>345
よくある。向こうも頭いいから手はあげない。
殴れば暴行罪で一気にこっちが有利になるのに。
351受験番号774:2005/08/28(日) 15:06:41 ID:llSWm96g
国税合格者は迷う必要がないですよね
国税合格は全試験の合格を無意味にしてしまいます
それだけ国税の合格は人生上において価値があるのです
市役所?そんなものは愚か者のいく職場
クズの集まりです、そう地上や国Uにさえ落ちたゴミが
352受験番号774:2005/08/28(日) 15:14:40 ID:llSWm96g
会計法に限らず、憲法・民法・行政法においても
国U地上よりは遥かに上です(勝負になりません)
国税専門官試験に合格するレベルなら国U地上は目をつぶっても
合格できると多くの先輩が言ってます
353受験番号774:2005/08/28(日) 15:22:36 ID:XkNC94UG
結局35期は全滅したんだろうなあ。アホっぽいし・・・。
会計法は国税の管轄じゃないだろw財務局だよ、馬鹿。
行政法って何だよ?そんな法律はないよ。
行政法は各行政機関がそれぞれの所掌法令を管轄してるよ。
しかも国税って地上、国Uより下じゃん。もう恥さらしはやめてw
354受験番号774:2005/08/28(日) 17:03:39 ID:RBimYnXx
国税が国Uより下っていう感覚がわからんな
あれか?ごみ収集員とか下水道処理職員は負け犬の仕事とか考えてるタイプか?
国Tの下で仕事するしかない国Uが1番将来が細い職場でしょ
地上と国税は機会に恵まれれば上に上がれるんだし
355受験番号774:2005/08/28(日) 18:32:34 ID:E54T5LsL
>>352
必死すぎw
試験を受けてみて難易度の比較すらできないから
国税にしかうからないんだよ。
356受験番号774:2005/08/28(日) 23:23:28 ID:f+zE1CNG
国税は国Tの下じゃないのか?wノンキャリじゃん。
しかも難易度も国Uより下だし。
357受験番号774:2005/08/28(日) 23:31:40 ID:pDHYj+iY

難 易 度w
358受験番号774:2005/08/29(月) 00:23:16 ID:d3ogCu4/
国 税w
359受験番号774:2005/08/29(月) 00:25:54 ID:BFQKY6j2
国税は一般的にみんなが受ける試験の中で圧倒的に一番簡単でしょ。
360受験番号774:2005/08/29(月) 03:07:16 ID:XM/4GunB
国U財務内々定で素点68だが国税は1次で落ちた俺はどうすればいい?
俺がおかしいのかおまえらがおかしいのかどっちよ
361受験番号774:2005/08/29(月) 03:23:45 ID:d3ogCu4/
>>360
どっちがおかしいってことはないけど珍しいパターンかと。
もっとも行政関東、中国、四国あたりは国税と同レベルだから不思議ではない。
その他の地域だとしたらレアかもしれないけど。
要は359の言い分では全国平均でみたら国税専門官が簡単ってことでは?
防衛庁事務官U種と国立大学の方が簡単だという話もあるけど。
362受験番号774:2005/08/29(月) 03:44:29 ID:CHnT2Tjo
>360
同じ打者が、15勝投手からヒット打って、
3勝投手との対戦では凡退だった。
普通にありうることで、あんたの場合このパターンだけど、
単純に考えたら、ヒットうつのが難しい投手は前者。
だからみんな国Uが難度上だと言うんだ。
363受験番号774:2005/08/29(月) 03:48:24 ID:d3ogCu4/
ただ去年と一昨年に限っては国U行政関東、中国、四国より国税がやや難関だったらしい。
しかしその他の地域に関してはそれでも同等若しくは近畿などではそれより下。
行政近畿のレベルの高さは異常なものがある。中部や九州もけっこう難関。
364受験番号774:2005/08/29(月) 11:26:55 ID:nHySFTVk
713 :受験番号774:2005/08/28(日) 13:34:50 ID:eCk5NoHz
俺も地上じゃなくて国U行けば良かったよ。県庁なんて午前様はしょっちゅうなのに、
国出先なんてみんな6時にゃ真っ暗だよ。出張帰りに国の合同庁舎はいつも真っ暗。
高校の同級生で法務局いった奴なんか仕事が楽で仕方ないって言ってた。
こっちは旧帝、そいつは地方の名も無い私大だぜ。絶対行くなら国Uだわ


365受験番号774:2005/08/29(月) 11:55:18 ID:G0o4XM4i
定時帰りの男なんて魅力ないよ OLじゃあるまいし だからマスゴミに批判されるんだよ サービス残業が当たり前とはいわないが
366受験番号774:2005/08/29(月) 12:48:50 ID:kByKclJ+
合同庁舎は忙しい官庁なんてずっと電気ついてるぞ。
国税局、警察局、厚生局、入国管理局、整備局あたり。
県庁も大半の部署は国より暇暇って聞いたぞ。
法務局と労働局は特にマッタリ。
367受験番号774:2005/08/29(月) 20:30:26 ID:a4ttYkcf
国税専門官=キャリア以上
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1125311090/l50

35期がついに就職板まで・・・。
368受験番号774:2005/08/29(月) 20:47:15 ID:5W6VOPmS
基地外受験生だろスレ立てしたの
35期をネタにしてやりたい放題
369受験番号774:2005/08/29(月) 20:58:10 ID:pNoKo+k6
もうそろそろ勘弁してやれよ。
370受験番号774:2005/08/31(水) 18:50:36 ID:J5TP4bhW
>>368
もしそうだとしても、そうなった原因を考えろヴォケ
371受験番号774:2005/09/11(日) 11:03:37 ID:PeWSbhtd
age
372受験番号774:2005/09/14(水) 08:43:32 ID:G96iKg4n
肩書きについてだけ言えば、仕事も人間関係も自信のある人は地上、普通な奴
は国2かな。

国2はどうしようもない人でも地方の課長補佐級まではほぼ保障されてるから。
普通で課長級、できるやつは部次長級くらいまではいく。

地上は上は副知事、部長が目指せるから実力のある人はいいけど、そうでなけ
れば係長・ヒラどまりはざらだからね。給料だけは役職と関係なしにある程度
までいくみたいだけど。

373受験番号774:2005/09/14(水) 12:53:26 ID:HPgZ78E3
>>372
俺の県では副知事が関係団体に天下ってたな。ただ天下れるのは部署と役職による。
やはり土木が一番天下りしやすいんじゃないかな?だがこれもかなりの役職にならなければ
無理。大半の職員は自分で再就職先を探すことになる。結論から言うと酷にだろーが地上だろーが
それなりの役職歴任していなければ天下ってウマウマな生活はないと思うよ。全員がそんないい思い
できるわけないんだから
374受験番号774:2005/09/15(木) 08:43:58 ID:RB0MXj+S
地上も課長くらいまではいくところがおおいよ。都庁とかは別だが。
まあ、地上も出先と本庁の課長では、全然違うけどね。
375受験番号774:2005/09/18(日) 23:07:53 ID:YQitLt9/
国の出先はほとんど6時には真っ暗だよ。否定する奴はニートだね
376受験番号774:2005/09/19(月) 00:11:53 ID:/1MUemHw
このスレ見てると国U法務がやけによく見える。
県内勤務で資格ももらえる。んで仕事はまったり?
そんなうまい話があんのか疑問だが… 
受けときゃ良かったかな。
377受験番号774:2005/09/21(水) 18:47:20 ID:NuuCmW9S
残業代で稼ぎたい香具師って
公務員受験者には皆無なのか?
地上とかだと結構支給されるみたいだが
漏れはそこが気になる
378受験番号774:2005/09/21(水) 18:53:30 ID:JkiCKULF
総合ランキング(確定版) =名誉・権限・将来性・待遇全般総合ランク
A:国家T種一流官庁(財務省、外務省、警察庁、総務省、内閣府)
B:国家T種二流官庁(経済産業省、国土交通省、厚生労働省、会計検査院、人事院)、衆参議院職員T種
C:国家T種三流官庁(農林水産省、文部科学省、法務省、環境省、防衛庁)、国会図書館職員T種
D:国家T種外局(国税庁など外局)、郵政総合職、政令指定都市上級、都庁T類
E:国家T種独立行政法人、衆参議院職員U種、特別区T類
F:裁判所事務官T種、家庭裁判所調査官補、国会図書館職員U種
G:国家U種警察官、外務省専門職員、国家U種本省一流官庁(外務省は外務省専門職員) 、都庁U類
H:国家U種(財務局、経済産業局、人事院事務局)、国家U種本省二流官庁、中核市、航空管制官
I:国家U種(管区警察局、税関、入国管理局、地方整備局など)、特例市、自衛隊幹部候補
  裁判所事務官U種、労働基準監督官、法務教官、道府県上級
J:国家U種(農政局、森林管理局、運輸局、航空局、検疫所、地検、法務局、社会保険事務局、労働局など)
  防衛庁事務官U種、国税専門官
K:国家U種(独立行政法人)、国立大学、市町村
L:大卒都道府県警察官、郵政一般事務
M:大卒消防官、郵政外務、入国警備官
N:刑務官
O:自衛官曹候補学生
P:自衛官曹候補士
379受験番号774:2005/09/21(水) 21:46:53 ID:PCdJt87s
>>377
国家公務員は時給に直すと少ないらしい.
それでも頑張れるのは国家のためにやってるという
プライドがあるからなのかな?
380受験番号774:2005/09/22(木) 00:43:33 ID:SZoR/UJN
>>379
地上か市役所か知らんがほぼかわんねーじゃん
381受験番号774:2005/09/30(金) 03:58:42 ID:jyG0wokH
うちの中核市役所は平均給与730万です。
これ以外にも裏手当てあり。やりがいは少ないがある。

給料を比較。やりがいを比較。
それに加え転勤の有無などで考えるのです。

どれを取るかは自分で決めるしかありません。
じっくり悩みましょう。
悩む事が大事です。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ