暇な合格者が勉強の相談にのるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
601受験番号774
質問していいですか?
「経営学」って用意する必要はありますか?
今年、特別区と政令市に一次合格したのですが、面接落ちです。
筆記はぎりぎりで合格した感じでした。
経営学についてですが、用意するに越したことはないと思いますが、
範囲が広いし、2問くらいしかでないので捨てていました。
新しく「科目」を増やすより、経済や民法を完璧にしたほうがいいと思いますか?
602受験番号774:2005/09/26(月) 21:38:32 ID:Op8acXTc
経営学は入りやすいし範囲が狭いって公認会計士を目指してる人が言ってました
全然参考にならない意見だねw
ちなみに公認会計士の場合は民法、経済学、統計学、経営学あたりから一つ選ばないといけないって言ってた気がする
範囲ひろいの?
603受験番号774:2005/09/26(月) 21:57:05 ID:4AQG4lQd
特別区など地上での経営学は範囲は狭くて簡単、
政治系科目の中でもお得な科目だよ。
国Uだと、ちょっとむずいが。
604受験番号774:2005/09/26(月) 21:59:59 ID:R0u1bq8V
地上の経営学の範囲ってどうやってわかったのですか?
スー過去の第3章までのことかな?
つまり、経営学説のみでも手をつけるべきってこと?
なんか人事管理や日本の経営史あたりめんどくさいな。
スー過去が悪いのかな?行政系の中で一番わかりにくいんだけど。
605受験番号774:2005/09/26(月) 22:00:05 ID:4AQG4lQd
あ、政治系科目じゃなくて暗記系科目か。
606受験番号774:2005/09/26(月) 22:06:25 ID:4AQG4lQd
>>604
範囲が狭いというか、覚えることが政治学社会学行政学に比べて少ない気がした。
頻出のテーマとかあるから、自分が受ける試験種の過去問でも見て調べなさいよ。
607受験番号774:2005/09/26(月) 22:12:51 ID:R0u1bq8V
うっす!
政治学社会学行政学がメインなんで、
経営学はある程度とれたらいいなという程度ですね。
国2国税では科目選択制なので経営学は避ける。
また、特別区や地上もある程度とれたらいいな。
だって、スー過去のあの量に対して3問くらいしかでないから。
608受験番号774:2005/09/27(火) 00:39:51 ID:XH+v6VcB
俺的に覚えるの少なくて助かったんだけどな〜、経営学。政治学や行政学に比べたら
めちゃくちゃ簡単だし。ただ地上では出題少ないからな・・・まあ各人の好みですか
ね。
609589:2005/09/27(火) 01:35:46 ID:CZMbqeFS
>>591
アドバイスありがとうございます。勉強時間が足りてない、そうなんだと思います。
9月から勉強始めてまだ自分のやり方を確立出来てなくて焦ってるみたいです。
地道にコツコツやるしかないですよね。頑張ります。
>>598
1問1答は○生とスー過去の橋渡し的な存在で紹介されていました。
科目を考えてうまく利用してみます。
610受験番号774:2005/09/27(火) 02:29:46 ID:Q4YYcmne
一問一答はさっさと終わらせた方がいいよ
政治学とかなら一日200問づつやれば3日で終わる。
時間経過と共に能率低下を考えると1日あたり3時間弱くらいかかると思うけど。
公務員試験は範囲広いけど一周終わらせればそんなに難しくないよ。
気合いだ気合いだ気合いだw
611受験番号774:2005/09/27(火) 03:05:07 ID:CZMbqeFS
>>610
一日200問ですか。やはりそのくらいのスピードが必要な試験なんですね。
自分は社会人で夜更かししても3時間が限度なんですが200問を目標にしてみます。
といってもまだ経済学と法律科目の初期の段階でなかなか他の科目にとりかかれていませんが。
612受験番号774:2005/09/27(火) 10:31:14 ID:0quKeylm
現在、来年も公務員試験を受けようか真剣に迷っています。
民間の秋採用を調べても評判の良い会社が見つかりません。
それならば、来年度、また公務員試験を目指したいと思っています。
しかし、心の踏ん切りがいまだ定かではないのです。

今年留年して、23歳でまた受験するのか〜
周りが一流企業や公務員の内定をもらって、
勉強も忘れて遊んでいるのをみていると惨めです。

妥協して、昭石ガスやコムスンあたりをまわってみようかな。
613受験番号774:2005/09/27(火) 10:32:36 ID:tC54XU0q
数的、判断を今からはじめるのは遅いですか?
もちろん算数のできないバカです
614受験番号774:2005/09/27(火) 10:36:37 ID:eyt5Iplf
遅くないよ。でも、算数は完璧にしないとだめ。
615受験番号774:2005/09/27(火) 10:52:45 ID:rpEEL0+I
算数ができないって言ってもどのくらいできないかだよね。
分母の違う分数の足し算引き算や連立方程式、
30°45°60°直角を使った三角関数が一つでもできないようなら相当ヤバイ。
616613:2005/09/27(火) 11:00:53 ID:tC54XU0q
判断は図形以外なら時間かかりますが解くことはできます。数的はまったく手つけてません・・
617受験番号774:2005/09/27(火) 12:01:20 ID:/wLz2w8K
数的とか判断は大学入るまでの能力によると思う。ある程度の底上げしかできないから、数的で八割取れるようになったら合格だ。専門科目に力いれるべし。そっちの方が効率的だ。しかし、おれは数的五割もできないで他でカバーして受かったがな。。。
618受験番号774:2005/09/27(火) 14:59:37 ID:7fd5N52M
>>615
三角関数なんて全然解りませんが合格しますた。
619受験番号774:2005/09/27(火) 18:50:40 ID:vLK/+1bg
数的できなくても受かったよ
国家系なら時間かければ解ける問題多いし
620受験番号774:2005/09/27(火) 19:04:01 ID:UFimYtel
>619
数的は切ったけど、どうにかなった
621受験番号774:2005/09/27(火) 23:12:17 ID:RYwzq2PD
>>612
コムスンとかマジ糞だからやめたほうがいいよ
就職してもすぐやめることになるくらいならおとなしく公務員浪人
622受験番号774:2005/09/27(火) 23:46:36 ID:ewqH3OOv
>>621 民間研究していないからどこが危ないのかわからないorz
怖くていまのところ民間に足を運んでいない。
今年、だいたい一次合格しているから、来年も受験して、
どこでもいいから公務員になるつもりです。

ただ、滑り止めの国2がなんか来年やばそう。
公務員制度改革なんて…ry
5年間で5%の人員削減って、来年の職員採用は確保されますかね?
まぁ、試験制度改正はしているから、試験はあると思うが、
幾分、職員採用人数が半減ってこともありうるな(恐

コムスンのほかに、日本システムディベロップメントや
ダイソーとかリコーなどが秋採用としてある。
んーまったくピンとこないな。公務員一本だったから。
623受験番号774:2005/09/27(火) 23:57:44 ID:We215uRg
ダイソーもリコーも優良企業だと思うYO。
624受験番号774:2005/09/27(火) 23:59:23 ID:uh4DjQoL
ダイソー=大創価学会
625受験番号774:2005/09/28(水) 00:16:02 ID:osvK8rcK
リコーあたりに一回足を運んでみようかな
626受験番号774:2005/09/28(水) 00:52:02 ID:FIOoMkr8
>>612
マジレス

まだ23なんだから焦らなくていいんじゃないの?
家に経済的な余裕があるのなら、軽いバイトしながら勉強しても悪くは無いと思うぞ。
俺は、大学卒業後、バイト→民間就活→中小同族最悪就職→公務員勉強開始→合格
と彷徨って来た。

変なとこに就職すると嫌でも、将来について真剣に考えるようになるのは確かだが
とりあえず、必死になって勉強すれのもまた良しだろ。
627受験番号774:2005/09/28(水) 01:00:57 ID:osvK8rcK
マジレス感謝です。
親は俺に対して、留年してもいいよといってくれます。
これは、来年が最後で、来年が失敗したら来年の秋採用をしてください。
という最終通告だと自分は思っています。

この誘いに乗って、留年しようと思っています。
他に、進路というのは以下あります。
まわりに聞くと、そつぎょうして専門学校に行ったほうがいいよ。といいます。
また、公共政策大学院への道も、大学のゼミの先生の推薦でいけるようになっています。
んー、留年して、最低でも国家2種に内定とれるようにがんばりたい。
628受験番号774:2005/09/28(水) 01:09:58 ID:FIOoMkr8
>>627

公務員になりたいと真剣に思うなら、邪念を捨て
自ら退路を断つべし。

道がいくつもあるとどうしても甘えちゃうからね。自分の場合だけど。
数ある意見の一つとして、参考にしちくり。

がんばれよ!
629受験番号774:2005/09/28(水) 01:13:37 ID:5T8L/m5V
国2行くんだったら政策大学院行ったほうがいいような気がするけどな
630受験番号774:2005/09/28(水) 01:19:03 ID:osvK8rcK
うん。
大学院の先輩はだいたい公務員試験に失敗して入学。
そして、M1で国家一種合格ってパターンが多いみたい。
俺は地上志望だし、それほど要領がいい方ではないから、
別に年間120万も払って院行くより、30万払って留年しようと思っている。
631受験番号774:2005/09/28(水) 01:48:23 ID:5/FIXHJx
つーか受かる気あるんだったら留年するだけムダだろ
632受験番号774:2005/09/28(水) 02:12:57 ID:REQu2A87
マジレスだが、院へ推薦で行けるんなら行っとけ。
自ら経歴に傷つけるようなことはしないほうが吉。
120万と30万の差なんて微々たるもんだよ。
633受験番号774:2005/09/28(水) 02:30:02 ID:5T8L/m5V
>>631
キソツ無職と大学生では大分イメージが違うと思うが
634受験番号774:2005/09/28(水) 03:52:30 ID:5/FIXHJx
>>633
公務員試験の場合に限れば既卒一年目は新卒と遜色ないので
「受かる気あるんだったら」と留保をつけているんだが
まあ親の目線が痛いぐらいのことは我慢してくれ
635受験番号774:2005/09/28(水) 22:29:20 ID:9VeyGtmh
>>611
自分はGWから始めた既卒無職だからですよ。
今からならそこまで焦らなくても大丈夫だけど、
早い時期に本番前モードに入れるかどうかが合格のコツな気がする。
ちなみに俺の勉強は国U限定なんで、都庁とか終わっても気を抜かないようにね。
気を抜いて落ちた人は相当いるみたいだし。
636受験番号774:2005/09/28(水) 22:34:44 ID:9VeyGtmh
迷ってる人へ。大学院がいいと思う
637受験番号774:2005/09/28(水) 22:36:14 ID:aVztZvHZ
 オレも民間3年勤めて辞めてそれから公務員の勉強したクチだけど、就職浪人の頃はツラカッタ。昼間に図書館で勉強して夜中はパン工場でバイト。受かった時はさすがに親が泣いたね。
638受験番号774:2005/09/28(水) 22:38:06 ID:1Fbrrvyk
>夜中はパン工場でバイト。
感動を引き立てるバイトだな。
面接でこの話をしたらウケよかったでしょ
639受験番号774:2005/09/28(水) 22:53:52 ID:9VeyGtmh
漏れも感動した!
640受験番号774:2005/09/28(水) 23:15:20 ID:1Fbrrvyk
俺は、試験におちてから、草刈りのバイトをした。
夏休みの真最中、炎天下の下、草刈機と熊手をつかってせっせと働いた。
来年へ向けての生活費のために。
なんか、体を使う仕事って気持ちいいね。
641受験番号774:2005/09/28(水) 23:33:55 ID:/WQzCKSM
資格は英検準2級しかもってないのですけど、他にとっておいたほうがいいでしょうか?
ちなみに今二年生です
642受験番号774:2005/09/28(水) 23:38:45 ID:Pp2mlXQX
>>641
資格は基本的に必要ないよ。
外務省行くとかなら英検かTOEICとかは必要かもしれないけど
643受験番号774:2005/09/28(水) 23:41:08 ID:/WQzCKSM
>>642
レスありがとうございました。
644受験番号774:2005/09/28(水) 23:42:33 ID:hD3T4iUW
>>641
基本的には別にとらなくてもいいんだけど、志望先によってはあった方がいいものもあるね。
ちなみに、志望先はどこですか?まだ決まってなくてももちろんOKです。

私は行政書士と英検1級、漢検準1級、ビジネス法務・数検2級などの資格を持っているんですけど、
採用試験時に特に有利に働いたものはなかったと思います。
645受験番号774:2005/09/28(水) 23:44:14 ID:/WQzCKSM
>>644
今考えてるのは市役所です。

>私は行政書士と英検1級、漢検準1級、ビジネス法務・数検2級などの資格を持っているんですけど、

すごいですね・・・・在学中に全部お取りになったんですか?
646受験番号774:2005/09/28(水) 23:54:11 ID:Zl9MkDvn
>>645
宅建の資格を学生時代に取ったら土地区画整理関係の職務に就かされたという話を
聞いたけど、それを採用の基準にはしないと思われ。
むしろ下手に資格を持ってるが為に、皆の嫌がるような部署にずっと居座される
ケースも少なくないらしい
647受験番号774:2005/09/28(水) 23:55:56 ID:hD3T4iUW
>>645
はい。全て学生時代に取りました。

私の姉は市役所(政令市)に勤めていて、今は福祉関係の方で日々頑張っています。
事務志望でしたら特に資格にこだわる必要はないようです(今、姉に聞きました)。
ただ、人間性を磨くなどの点でボランティアやバイト等はなるべく経験するようにして下さい。
「勉強だけ…」の大学4年間では広い視野は身にすきませんから。
648受験番号774:2005/09/28(水) 23:57:33 ID:hD3T4iUW
>>646
私も聞いたことありますよ。確かにそういうこともあるらしいですね。
649受験番号774:2005/09/29(木) 00:03:33 ID:Ai3IAhgm
>>647
実は来年から特別区で働くのですが、福祉関係の仕事をやりたいのですが、
何か今から取り組むべきものとかってあるでしょうか?
資格関係は実務についてからじゃないと取れませんよね?
650受験番号774:2005/09/29(木) 00:08:23 ID:6piqz4cn
面接対策の本でお薦めの本教えてください
651647じゃないけど:2005/09/29(木) 00:10:38 ID:jHJH6NbH
>>649
社会福祉士や介護福祉士って資格なかったっけ?俺はよく知りませんが。
652受験番号774:2005/09/29(木) 00:20:58 ID:pkH6GIo4
現在21歳大学4回生で今年刻2、地上、祭事、刻1を受けました。刻2は傾斜98
で1次は合格しましたが、2次で死亡しました。来年落ちたらさすがに親にも悪いと
思うので来年はもっとたくさん受ける予定です。理系なので卒業研究があり2月くら
いまでは勉強がほとんどできない状況でほんと心配です。どういうスケジュールでや
れば良いでしょうか?正直専門が得意だけど、時間無いので専門やめようかとも思っ
ています
653635:2005/09/29(木) 00:33:22 ID:jHJH6NbH
98も取れてたらぶっちぎりですね。それでなんで落ちたのかの方がきになる。
落ちたんじゃなくて志望先に入れなかっただけでしょ?新卒ならこれからまだ、募集の電話かかってくるんじゃない?

専門捨てても捨てなくてもいいけど、もし国Uが志望なら3月からでも間に合うと思うよ。
一度全範囲終わってるわけだし。それでも来年は頑張らないとだろうけど。やれるっしょ?
654受験番号774:2005/09/29(木) 01:03:43 ID:FQ89XgL1
>>649
福祉系の資格は行政だけじゃ取れないと思われ。
大抵は現場実習+指定科目の受講が受験のための条件となる。まー福祉の資格はほとんどが行政書士並のオナニー資格だから気にする必要はない。
そして福祉って言っても施設なのかケースワーカなのかによっても仕事は全然違う。
まー、人の話し聞くなり本読むなりして福祉のひどさに慣れておくくらいかと

それにどうせ就職してからはたらかにゃならんのだから
今のうちにしっかり遊んでおくのも手かと
655受験番号774:2005/09/29(木) 01:09:54 ID:cjex/2vm
>>653
面接か小論文であぼんだったんじゃないのか
656受験番号774:2005/09/29(木) 02:41:26 ID:x26OfaSC
人事院面接だろうね。
657受験番号774:2005/09/29(木) 17:08:09 ID:g3de64Fx
税務の方を目指すなら簿記取ってたりすると有利になったりするんですか?
658受験番号774:2005/09/29(木) 18:38:32 ID:I4msjd/r
過去問解くだけで(テキストを全く使わずに)合格した強者はいますか?
659受験番号774:2005/09/29(木) 19:55:42 ID:MY55tQT3
過去問一度も解かずに試験慣れで受験した国Tに採用された奴ならいるけど?
660受験番号774:2005/09/29(木) 21:47:42 ID:GqtxqqMQ
657>>本気でなろうと思ってるなら取っといた方がいいですよ。だけど簿記の知識が必要なのは法人課税部門だけど、税務署の編成は、法人、所得、資産、徴収と分かれており、配属先の希望は聞いてくれるけど、必ずしも希望とおりに行けるとは限りません。
661受験番号774:2005/09/29(木) 21:51:38 ID:SfU5JWqw
今年、地上に一次合格して、面接落ちしたものです。
卒業して、来年は必ず合格したいと思っています。
そこで相談です。
卒業してから、どこの予備校がおすすめですか?
2月3月から通いたいと思っています。
662受験番号774:2005/09/29(木) 22:21:11 ID:GqtxqqMQ
僕はLEC東京リーガルマインドの公務員講座に行きましたけど割りと教材が充実してたと思います。
663受験番号774:2005/09/29(木) 22:22:35 ID:eQ8UJAmP
LECって何の略ですか?
664受験番号774:2005/09/29(木) 22:38:06 ID:GqtxqqMQ
何やろ?忘れた。
665661:2005/09/29(木) 22:48:55 ID:SfU5JWqw
今年はスー過去で揃えました。
公務員講座ってテキスト込みで入会しなければならないですか?
んー授業はいいから、ゼミや択一練習講座みないなのに入りたいです。
都心で優秀な人達と競え会える予備校を希望しています。
666受験番号774:2005/09/29(木) 22:51:01 ID:FumyT/9F
>>650

成美堂出版の「成功する!公務員の面接採用試験」って普通に読みやすいけどな。
例題の質問は全て答えられるようにして、面接に臨むが吉かと。
667受験番号774:2005/09/29(木) 23:25:46 ID:I4msjd/r
658 :受験番号774:2005/09/29(木) 18:38:32 ID:I4msjd/r
過去問解くだけで(テキストを全く使わずに)合格した強者はいますか?


659 :受験番号774:2005/09/29(木) 19:55:42 ID:MY55tQT3
過去問一度も解かずに試験慣れで受験した国Tに採用された奴ならいるけど?

友人自慢はどうでも良いです。
年上でしょうけど精神年齢低すぎるみたいなので、
この方以外の方でアドバイスしていただけたら、と思っています。
668受験番号774:2005/09/29(木) 23:32:10 ID:130NIOEQ
お前の方が精神年齢低くね?
なんかキモいよ
669受験番号774:2005/09/29(木) 23:33:58 ID:tbU5U54p
クソつまんねー質問しといて何キレてんの?
脳足りんはテキスト使おうが使わなかろうが受からないよ?
670受験番号774:2005/09/29(木) 23:36:57 ID:MY55tQT3
>>668
どうしようもないバカだよな。
死ねばいいんだよw
671受験番号774:2005/09/29(木) 23:39:52 ID:jHJH6NbH
>>658
いっぱいいるよ。以上。
672受験番号774:2005/09/29(木) 23:44:21 ID:I4msjd/r
>>668
>>669
>>670
この三人には日本語の読解能力がないみたいですね。

僕の質問と>>668の回答に脈絡がないのにね。

>>669の発言で答えが出ました。
お前はまだましだよ。頑張れよ。
673受験番号774:2005/09/29(木) 23:51:22 ID:I4msjd/r
>>671
ありがとう。完全に解決しました。
馬鹿に問題解決されたくなかったのでよかったです。以上。
674受験番号774:2005/09/29(木) 23:52:46 ID:tbU5U54p
スレタイもっぺん見直してお前が頑張れよ
まあお前みたいに隙あらば楽しようと考えてる奴はたいがい落ちるけどな
675受験番号774:2005/09/29(木) 23:54:47 ID:jHJH6NbH
ほっとけって。
嫌な奴だと感じたら、サクっと答えを教えておけばいいんだって。
そしたら向こうも満足していなくなるんだから。

これからやる奴はがんばれ。今から真面目にやれば余裕だろ。やれないだろうけど。
676受験番号774:2005/09/29(木) 23:56:04 ID:130NIOEQ
実生活でもキモがられてる、カスみたいなゴミ野郎なんだろうなw
677受験番号774:2005/09/29(木) 23:59:08 ID:MY55tQT3
強者

このボキャブラリー終わってるな。
>>658はさっさと死ねよ。
678受験番号774:2005/09/30(金) 00:00:43 ID:SSyzeZI8
うむ。

強者→もののふ

にすべきだな。こっちのほうがオサレ
679受験番号774:2005/09/30(金) 00:11:13 ID:GWAREM+f
「オサレ」って広辞苑に載っていないんですが?
康煕字典で調べてみます。ちなみに「強者」は広辞苑に載っています。
学識ないみたいなので悪しからず。

680受験番号774:2005/09/30(金) 00:14:05 ID:qT0/xP+t
兵→つはもの

にしたほうがええ。
681受験番号774:2005/09/30(金) 00:14:07 ID:1iOJgPfE
>679
ディドロとダランベールもチェックしとけよ無能君。
682受験番号774:2005/09/30(金) 00:16:27 ID:GWAREM+f
はあ。
高校レベルの世界史の話をされても困るんですが。
683受験番号774:2005/09/30(金) 00:17:41 ID:1iOJgPfE
注文が多いな。
ではビアスのテクストにあたりたまえ。
684受験番号774:2005/09/30(金) 00:17:47 ID:dRGoESxB
>>682
アホの相手をするな
子供じゃないんだからスルーしる
685受験番号774:2005/09/30(金) 00:22:40 ID:GWAREM+f
>>683
オルテガ・イ・ガセを今読んでます。というか史学科出身者?
よく知ってるなと思うけど。
686受験番号774:2005/09/30(金) 00:22:52 ID:1iOJgPfE
>684
失礼な。康煕字典が高校の世界史レベルの知識だからのってやっただけなのに。。。
ヒドス
687受験番号774:2005/09/30(金) 00:25:38 ID:1iOJgPfE
>685
『大衆の反逆』かな?いい本だよね。
688受験番号774:2005/09/30(金) 00:28:24 ID:hVEnbvqb
何このクソスレw
689受験番号774:2005/09/30(金) 00:29:08 ID:znnIclB4
合格者はもう「受験版」にはいないってことか?
690受験番号774:2005/09/30(金) 00:29:42 ID:ckRwk4R9
あちゃー、オルテガ君ってば真性なのね
痛々しいにもほどがある
691受験番号774:2005/09/30(金) 00:35:38 ID:GWAREM+f
ええ!!
今まで失礼な発言をしていたならごめんなさい。
ただ今年初めて受けるもので多少不安があって。勿論独学です。
核心について聞けたなら良いなと思っての単なる質問だったのですが。
曲解というか何というか、そういう受け取られ方されたので。

若輩者がいうのもなんですが、僕は『大衆の反逆』は好きではありません。
卒論で核にはなるのですがね。
詳しい話はできないですが「合理主義から現代までの大衆の意味と概念」
を書こうと思っています。

692受験番号774:2005/09/30(金) 00:39:23 ID:1iOJgPfE
どういう文脈でオルテガが真性だと言ってるのかはしらんが、『大衆の反逆』って
現代の大衆社会論の先駆的業績で基本テキストの一つだぞ。
別にオルテガや生の哲学マンセーするつもりもないけどさ。
693受験番号774:2005/09/30(金) 00:41:18 ID:1jkV22zO
おまえらさっきからよくわからない話をしてるけど何学部出身の人たちですか?
694受験番号774:2005/09/30(金) 00:43:26 ID:1iOJgPfE
ぼくちん法学部で都庁合格者だお(^ω^)
スレ違いなんでそろそろ消えるわ。
695受験番号774:2005/09/30(金) 00:58:31 ID:IsgRVj1u
福祉
696受験番号774:2005/09/30(金) 01:08:55 ID:t/KJ+1LJ
>>657-658
資格が有利かどうかは不明だけど、勉強した事は役に立ったな。
過去問500は全問解いたよ。同じ問題は絶対に出ないけど、コツをつかめたよ。
公務員への勉強時間が半年だったリーマンの私には。
697受験番号774:2005/09/30(金) 09:39:30 ID:byQsAM79
>>696
君みたいな人達は元々頭が良いのか?
698受験番号774:2005/09/30(金) 13:03:35 ID:3ddYwR+2
そうだろう。
ほぼ全ての科目、ウ問を3回やった俺は負け組み・・。
いや、それでも合格したから勝ち組か?
699受験番号774:2005/09/30(金) 17:10:23 ID:+hHuFAnH
今年の流行語はどれですか?
1.花田勝氏
2.やる気、元気、イワキ!
3.きてます
4.まぁいいじゃないですか
5.セレブ
6.TOB
700受験番号774:2005/09/30(金) 17:40:38 ID:bjhybMBo
>>698
あんた十分勝ち組だよ。おめでとう