1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:2005/07/24(日) 22:32:49 ID:WwLZsCuv
スマン、スレタイ修正忘れた
このスレは実質6です
3 :
受験番号774:2005/07/24(日) 22:33:46 ID:MMB8GTYM
ドンマイ
スレ建て乙
4 :
受験番号774:2005/07/24(日) 22:34:14 ID:k756ogvX
>>1
乙
5 :
受験番号774:2005/07/24(日) 22:36:58 ID:xovfe4o4
go!
6 :
受験番号774:2005/07/24(日) 22:38:43 ID:k756ogvX
>>前スレ991
ばかといったのはすまん。
でも「最近」がいつからいつかとか、レンタルビデオも映画か?
とか疑問に思うところが理解できん。
いいとか悪いとかだれにも判断できないと思うんだが?
7 :
受験番号774:2005/07/24(日) 22:48:48 ID:WwLZsCuv
前スレの終わりごろのやり取りを見てると
果たして自立した社会人として動けるのか?という疑問を抱いてしまう
疑問に思ったことはいきなり聞いたりするんではなくて、一度自問自答してから
書く位がちょうどいいよ
8 :
991:2005/07/24(日) 22:50:21 ID:VJ0EK9Dw
>>6 とんでもないです、謝らないでください。
私が前スレ少し荒してしまった感がありまして、失礼しました。
仰る通りです。
「個人」に関するような質問に対してかなり深く考えすぎている次第で。
明日久しぶりにツタヤに行ってきます。
9 :
前スレ991:2005/07/24(日) 22:51:49 ID:VJ0EK9Dw
↑訂正 前スレ991 (´д`、)
10 :
受験番号774:2005/07/24(日) 23:06:15 ID:9eOEkZnu
>>k756ogvX
あんた、口は悪いがいい奴だなw
面接と言うのもやっぱりこういうことは伝わるんだろうな
11 :
受験番号774:2005/07/24(日) 23:08:10 ID:t2eCUtCB
声が震えます、何かよい方法ないでしょうか?
12 :
受験番号774:2005/07/24(日) 23:16:35 ID:WwLZsCuv
>>11 下腹部に力を入れて腹から声を出すようにするといいよ
これだと喉に負担が掛からないし、結構長い時間話せる
13 :
受験番号774:2005/07/24(日) 23:18:11 ID:pjOfMeWV
スレ建て乙です。
面接のコツってのがスレタイなので聞きたいのですが、自分ちと耳が遠くて
机を挟んだ一対一の面接で身を乗り出して面接を受けてるのですが(机の
上に手を置く形で)それは態度が悪いってことでマイナスになりますかね。
>>11経験があまりないとそうなりますよね。友人に頼んで模擬面接やってもらう
だけでもずいぶん違うと思います。本番で緊張して振るえるようなら正直に「すみません、
緊張しちゃって」と言ってしまった方がいいのでは。私もそうでしたが2.3回面接
やると震えたりすることもなくなりましたよ。
14 :
受験番号774:2005/07/24(日) 23:19:42 ID:sSqWBaPI
震えの止め方はわからないけど、大きい声でハキハキ話そうとすればいいんじゃないかな。震えを気にすると声がかぼそくなっちゃうから、思いっきり息吸って元気に話そう!
震えてますが何か?くらいの意気でいけばきっと大丈夫。
15 :
受験番号774:2005/07/24(日) 23:19:55 ID:k756ogvX
おれも前スレではかなり過激発言してたよ。w
おれは今回の酷Uの官庁訪問では特に、準備としてノートを作ったり、
志望動機を作文したりはしなかった。自己分析なんかも適当。
しゃべりなんか普通。年上の人と話すって意識しかなかった。
唯一したのはどんな質問されるのかな?と思って、大卒職歴なしなのに
大学の就職課をほんの少し漁った。特に意味はなかった。w
もちろん面接本なんか眺める程度にしか読んだことない。
読んでもばかばかしいとしか思わなかった。w
ああいう本には確かに「正しいようなこと」がまことしやかに書かれている
けど、自分で考えるって努力をしないで安易にそこに書かれている情報
を鵜呑みにしてるから予想外の事態に対応できないんだよ。自分の考えじゃないからな。
いつ「失礼します」と言うかとか、結局自分の考えがないから判断できない
だけじゃん!
おれは自分で判断して、挨拶したし、上着も着なかった。ちゃんと理由があるから。
おかげで(?)今回の官庁訪問では一度も切られることなく肉々定もらった。
面接なんて自分の正しさを胸を張って話すだけだぜ!
その正しさの理由がちゃんと説明できることが大事なんだよ。
16 :
受験番号774:2005/07/24(日) 23:23:57 ID:y+lkEQ+9
17 :
受験番号774:2005/07/24(日) 23:25:53 ID:WPVNJFgg
上着なしで受かったのか。
クールビズに絡める以外に理由なんてあるんだろうか。
18 :
受験番号774:2005/07/24(日) 23:40:22 ID:k756ogvX
汗だくで見苦しく面接受けるより、多少失礼だが脱いで受けた方が
ryって言った。
う〜ん…特定怖いが、
上着を着ない理由が気に入らないならあきらめるが、
上着を着ていないことのみをもって自分を不採用にするようなところ
には行きたくないとも言った。w
他はちゃんとしたぞ!ネクタイとかも気をつけたぞ!
19 :
受験番号774:2005/07/25(月) 00:03:05 ID:h1o7VMVs
話豚切りですみません。
公務員試験の併願状況を面接で聞かれる事が多いんですが、
私は受けれるだけ受けて落ちまくっています。
事前に記入する面接カードには正直に全部
書いておいたほうがいいんでしょうか?(落ちたことも含めて)
それとも、現在面接活動が継続中のものだけを書けばいいのでしょうか。
本番で聞かれて「何故かかなかったのか」と聞かれる事が怖いんですが…
20 :
受験番号774:2005/07/25(月) 00:08:22 ID:b3hO6Z6Y
漏れは本当に国Uのみ受験なんだけど疑われてるんだろうか?
働きながらの受験だったんで国Uしか学力的に間に合わなかった。
かといって、簡単だから国Uだけって消極的な理由を言えるわけなくて。
21 :
受験番号774:2005/07/25(月) 00:09:31 ID:jBX2pPoL
22 :
受験番号774:2005/07/25(月) 00:11:52 ID:BLxPvPZ3
>>20 働きながらの受験だったんで国Uしか学力的に間に合わなかった。
いいじゃん。すばらしい!
23 :
受験番号774:2005/07/25(月) 00:16:04 ID:b3hO6Z6Y
>>22 いえるわけないでしょ。
それじゃ、本当は県庁とか生きたいけどしょうがないから国Uきてますって感じだよ。
積極的な理由でないといやいやきてるみたいな印象を与えてしまう。
言い方次第では何とかなるのかもしれないけど。
24 :
受験番号774:2005/07/25(月) 00:16:38 ID:/nwxikto
>>15の下2行が全てを物語ってるな
ちなみに俺は内々定はまだだがノーネクタイで1回目の面接はクリアしますた
25 :
受験番号774:2005/07/25(月) 00:26:05 ID:BLxPvPZ3
>>21 対策ってたとえばどんなことするの?天気でも調べるか?w
でも背伸びをするつもりはないよ。
自分を大きく見せようという気持ちが逆に自分を押しつぶしちゃうからな。
おれはそんな体験を大学時代にした。
等身大が一番。
今の自分が小さく見えちゃうのはそれまでにがんばらなかったから。
短い期間だがこれから少しでも成長したいなら。
いろいろ悩めよ!だれにも答えを尋ねたりしないで自分で答え見つけるんだよ。
そろそろしつこいな。w
んじゃ、落ちま〜す。バイビー!みんなガンガレ!!!超ガンガレ!!!
26 :
受験番号774:2005/07/25(月) 00:28:20 ID:y6jC9bbE
>>19 継続中のものだけ書いて、落ちたとこは聞かれたら答えるに一票
ただ、面接中のとこと併願先の志望動機に矛盾が生じてうまく説明できないような場合には、
その併願先は書かないほうがいいと思うよ。
たとえば、「うちより○○に行きたいんじゃないの?」とか言われて、
図星でうまく説明できない場合には、○○のことは伏せとく、みたいな。
27 :
受験番号774:2005/07/25(月) 00:31:58 ID:b3hO6Z6Y
国Tじゃなくて国Uの理由なんて、消極的な理由の最たるところって感じだけど
この質問きたらどうします?殆ど嫌がらせとしか思えない質問だけど。
28 :
受験番号774:2005/07/25(月) 00:41:59 ID:jBX2pPoL
29 :
受験番号774:2005/07/25(月) 00:49:14 ID:l02glhWR
>>27 そんな質問されたことないな。国家公務員としてやりたいことがある→じゃあ国1受けたら?
なんてこと言われるわけないし。知り合いで「そんなに知識が豊富で頭も切れるのになんで
国1受けなかったの?」って言われた香具師がしたけど、それは例外だろう。
>>19 受けたところは全部言った。けど今面接受けてるここが第一志望ですってはっきりした理由も
付けて言った。まあ何がいいたいかっていうと、面接官に志望動機を怪しまれるような発言は
しないほうがいいってことだね。他で内定でたらこっちには来ないんじゃないかって思われたら
そこでアウトですから。
30 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:20:28 ID:ZpgQFZOd
話しの流れを切るようですいません。
何故地方じゃなくて国なんですか(逆もあると思うけど)
についてはなんて答えてますか?
地方を選ぶ理由はより国民に近い〜各地方のニーズにあった〜みたいな言い方が出来ると思うんだけど、
国を選ぶのはどうなんだろう・・・。
現職人事が書いたって本には「国=大きい仕事、地方=小さい仕事」はやめたほうが良いって書いてあるんだけど。
みなさんはどうしていますか?
31 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:24:21 ID:LFkg7w4j
>>30 そうだよな。実際俺もその本読むまでそうかんがえてた。
32 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:27:43 ID:QSL/7cL3
不採用だったらどうしますか?って聞かれたら
「考えていません」か
「来年も受ける予定です」か。
前者だと無計画の人だと思われて、後者だとじゃあ来年受ければ、と思われるのか・・・
どういう答え方が良いんでしょうか?
33 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:30:32 ID:ZpgQFZOd
>>31 どうしてます?
>>32 俺はもう正直に違うところに行くという。
たとえ第一希望でも、それでダメならそんなもんじゃない?
34 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:35:25 ID:LFkg7w4j
>>33 仕事内容についていうつもりですよ。
具体的に書けないですが、地方・国家職員として
勤務してたらどういう仕事分野に配属されて
定年を向かえるか考えたら以外と良いのがうかんだ
よ。
35 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:35:41 ID:qSk4tTYY
考えていませんってのはなぁ・・・
「私は何としても○○で働きたいと思っていますので、今年が無理であれば
来年もう一度挑戦したいと思います」くらい堂々と、白々しく言えばいい
36 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:39:12 ID:ZpgQFZOd
>>34 ありがとう。
そうだよね、基本は仕事の内容だよね。
国2はある程度限定されてる
県庁は範囲がひろすぎる
見たいな感じにしようかな
37 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:39:13 ID:q/LLBYNM
俺は「チャンスがあれば是非来年も挑戦したいけれど今年入りたいんです!!」
みたいなニュアンスで話した。
だって早く入って仕事したいんだもん。
38 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:45:28 ID:YPAFcL0R
>>30 俺もその本を読んだけど、別に「国=大きい仕事、地方=小さい仕事」という切り口で
いいんではないだろうか。大きいことのメリット、小さいことのメリットが見出せればそれなりに
説得力がある意見が言えると思うんだが。
>>32 俺は公務員試験撤退って答えるよ。実際そのつもりだしね。計画性と切り替えの速さをアピールする。
それが評判悪いようならそれまでだよ。
なんというか、ここの人たちは八方美人になろうとして行き詰ってるような気がする。結局自分が買って
もらえるなら公務員だって民間だっていいんでない?
39 :
32:2005/07/25(月) 10:56:50 ID:QSL/7cL3
答えてくれた人、ありがとうございます
>>35>>37のような言い方を参考にさせていただきます
40 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:58:55 ID:DsjqBYR4
結局、動機がつまらないからそういうところばかりをつつかれるんじゃない?
動機があやふやだから面接官もほんとに来る気があるのか気になるんだよ。
実際面接でそういう質問ばかりされる人は動機をもっと具体的に練った
方がいいのでは?
41 :
受験番号774:2005/07/25(月) 10:59:45 ID:ZpgQFZOd
>>38 狂おしいほど同意。
何も八方美人になる必要は無い…と思うけど
高い電車賃使って行って、即切じゃ泣くに泣けない。
42 :
受験番号774:2005/07/25(月) 14:02:19 ID:o7cBkGKU
俺の2つ前の人の面接時間25分
1つ前の人の面接時間27分
俺の面接時間15分
もうだめぽ…orz
43 :
受験番号774:2005/07/25(月) 15:29:24 ID:R7rc95d0
自分のしたい仕事が国家公務員やからはだめなのか??
税関で仕事したいから国家公務員になりたいのです。みたいな
地方と国の仕事の違いはむずい
国でも出先なら小さな仕事だし
44 :
受験番号774:2005/07/25(月) 15:39:06 ID:1LrwF5wO
>>43 俺はそう言ってるよ
○○やりたい→それは公務員の仕事→だから公務員。それが民間なら民間行きますといったよ。それで上手くいってますよ☆
ただしこれってかなり官庁研究しとかないとoutですよ『△△なら××庁でもできるよ。実際は殆んどそっちがやってるよ』と言われてしまう事もあったしね…
やっぱり一番良いのは正直に言う事なんじゃない?どんな理由でもしっかり受け答えられれば◎だろうし、突飛な質問も本心なら対応できるしね
45 :
受験番号774:2005/07/25(月) 17:04:56 ID:u9sq+34C
業務説明会で遅刻して
開始時間きっかりに着いたら既に説明会始まってた('A`;;)
こういう大ポカはその後の個別質問で挽回出来るもんなんだろうか?
個別質問の感触はかなり良かったんだけど
46 :
受験番号774:2005/07/25(月) 17:08:13 ID:VyOP0vcU
他市でのインターンシップの経験を面接カードで書いたり
面接で話したりするのはやっぱり失礼なのでしょうか?
47 :
受験番号774:2005/07/25(月) 17:18:55 ID:TVyUyw3B
>>46 全然そんなことはないでしょ。
「他市のインターンシップで○○な経験をしたので、
この経験を△△な□□市で生かしたい。」
みたいに言ったりとか。
いずれにしてもマイナスに直結することはないよ。
48 :
受験番号774:2005/07/25(月) 17:35:49 ID:kHH3wFKk
>>46 なんでその市じゃなくてうちなのか?
の切り返しにも対応できれば問題ないと思うよ
49 :
受験番号774:2005/07/25(月) 17:36:05 ID:VyOP0vcU
>>47 レスありがとう。きちんと答えられるようにしておきたいと思います。
50 :
受験番号774:2005/07/26(火) 01:45:44 ID:IHj++BMJ
自己PRで高校時代のネタを使うってやっぱまずい?
51 :
受験番号774:2005/07/26(火) 01:55:38 ID:UqWasygM
高校中学時代のエピソードは基本的にはNG
52 :
受験番号774:2005/07/26(火) 02:07:37 ID:IHj++BMJ
だよね。古いもんね。
レスサンクス
53 :
受験番号774:2005/07/26(火) 07:52:45 ID:cHsOMb4D
俺なんてさ、その県庁とは全然縁のない県からの受験者なのに
志望動機すら聞かれなかった。
これって俺には興味なしってことかなあ・・・
54 :
受験番号774:2005/07/26(火) 08:42:51 ID:Y7raCar1
>>51 でも自治体によっては高校時の部活を面接カードに書かせる
とこもあるから一概に言えないんじゃ。
まあ中学とかなら古すぎるかもしれないけど。
55 :
受験番号774:2005/07/26(火) 11:03:55 ID:+MIxl8YO
面接の最後などに「あなたのほうから質問はありますか?」なんて聞かれた人は
いますか?面接官が答えられないような細かい施策などについて質問するわけ
にはいかないし、調べればすぐ分かるようなことを聞くのもどうかと思う。
どんな感じの質問がよいんだろう?
56 :
受験番号774:2005/07/26(火) 11:32:12 ID:JRrUOsgx
聞くことがないのなら素直に「ありません」もアリだと思う
57 :
受験番号774:2005/07/26(火) 11:38:58 ID:r1nkDtLp
自動車免許はATかぁ、と苦笑いされた
58 :
受験番号774:2005/07/26(火) 13:26:25 ID:u28s/2sT
今行政全体にいえる問題とはなんだとおもいますか?面接官より
↓
59 :
受験番号774:2005/07/26(火) 13:35:30 ID:NToNi0tf
問題というより、国民のニーズの多様化から
よりきめ細かい対応を効果的・効率的に行うことが求められている、
と考えます
60 :
58:2005/07/26(火) 13:39:18 ID:u28s/2sT
だめだ…トンチンカンな解答をあびせてしまった!
具体的すぎてよく考えれば他官庁の批判になってしまった。
61 :
受験番号774:2005/07/26(火) 13:42:57 ID:NToNi0tf
>>60 予行演習かと思ったら...
59の回答が良いかどうかは解らんよ
まああまり行政批判になるようなことは言わない方がいいだろうなとは思うが
そのへんはまさにお役所答弁ふうにオブラートに包む感じで
62 :
受験番号774:2005/07/26(火) 13:45:43 ID:5xzCZaPr
明日面接に行ってきますが、気力が湧きません・・。だれか喝いれて・・。
63 :
受験番号774:2005/07/26(火) 13:54:59 ID:u28s/2sT
>>62 なかなかいい言葉は思い浮かばないけど、一人で頑張ってると思わない
ことだ!あなたが今生活できてるのは親のおかげやその他まわりの人の
おかげなんだからそれを肝にめいじて明日頑張ってください!!
64 :
受験番号774:2005/07/26(火) 14:03:49 ID:PMxBw6+b
>>62 気力があるかないかなんて、真っ先にわかること。
だから明日は最悪の面接になる。
どうせ実は安定した生活したいのが目的なんだろ?
だから、本当はやりたいかどうかわからない仕事をやるのが怖くて
気力がなくなってんじゃねえの?
結局公務員になるのが目的。仕事がしたいわけじゃない。
自己目的もいいとこだな。
明日もし、いい結果になったら逆に不幸になるんじゃねえの?
65 :
受験番号774:2005/07/26(火) 14:07:32 ID:0CtEKz7c
66 :
受験番号774:2005/07/26(火) 14:14:50 ID:ajHSFpOt
公務員目指している以上大体の人はある程度は安定が目的なところはあると思うよ。
実際働いてる人事の人だってそういうところあるだろうしね。
でも、そこら辺はもう分かり切ってるから人事の人も聞かないしこっちも言ってはいけないってところなんじゃない。
ようするに、公務員試験の自己PRで試験勉強頑張りましたとか言うようなもの。
みんなが思ってたりこなしてたりすることを言っても意味がないというか。
67 :
受験番号774:2005/07/26(火) 14:22:48 ID:PMxBw6+b
安定なんて仕事に付随するもんだろ?
目的にしてどうすんだよ。
そんな奴が仕事で使えるかよ。
わかりきってるから聞かないんじゃないよ。あきらめられてるんだよ。
そういう奴はしょうがなく採用されてるの!
68 :
受験番号774:2005/07/26(火) 14:36:48 ID:ajHSFpOt
まあ、
>>67のような方には嫌われるでしょうが私は少なくても安定目的なところは多少ならずともありますよ。
ただ、公務員なら何でもいいってわけではないのでやはり安定にプラスして何らかのやりがいは求めていると思います。
ろくに給料ももらえない仕事なんて辛いものですよ・・・
69 :
受験番号774:2005/07/26(火) 14:44:12 ID:FHiia0io
PMxBw6+b
悪いことは言わん、そんなこと言う奴に公務員は合わんからやめとけ。
今は良くてもそのうち体質に嫌気がさして辞める。そのほうがもっとおまいにとって不幸。
おまいにはライブドアあたりが向いてるよ
70 :
受験番号774:2005/07/26(火) 14:55:19 ID:PMxBw6+b
それは違うぞ。
あんたは過去の経験から思うところがあるからそう言っているんだろうが、
実際面接で夢や希望のある奴の話と安定を目的にしてる奴の話にはどうしたって差が出ると思うんだ。
62が何で気力が湧かないかは知らんが少なくとも奴は「渇」を求めてる。
奴がもしほんとに明日を何とかしたいと思うなら
真っ向から否定してくると思ったが、やはりただの人だったみたいだな。
(まあレスに気づいてない気もするが…)
甘やかしレスは問題が解決したと錯覚するだけで本人のためにはならないよ。
71 :
受験番号774:2005/07/26(火) 14:58:17 ID:FHiia0io
>>70 う〜ん、別に甘やかそうとか言うつもりは無いんだがな。
ただ、ある官庁で向こうから電話が来たのは「そこでやりたい仕事>>>>>>>>>>>>安定」
だったからかも知れんな
72 :
受験番号774:2005/07/26(火) 14:59:06 ID:PMxBw6+b
70
>>68 >>69 ご忠告ありがとう。
やめたら自分で会社でも作るさ。それは無理だと実感してからでいい。
73 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:01:44 ID:+MIxl8YO
PMxBw6+bさんは面接官に「何か質問はありますか?」と聞かれたら何と
答えますか?マジレスでお願いします。
74 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:03:50 ID:5xzCZaPr
62です。明日の面接は本命です。なんだか色々なことがあって前向きになれなくってきただけで
公務員にほんとはなりたくないとかじゃないです。失礼しました。
>>63 ありがとう!
75 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:04:47 ID:0CtEKz7c
国U程度で本気で仕事バリバリこなしたいと思ってる奴・・・
マジで後悔することになるらしい。
これは某省を2年で辞めた友人が言ってたこと。
国Tの小間使い扱いに耐えられるかどうかだ。
76 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:08:52 ID:PMxBw6+b
自分の政策(?)的なものとそれをどう実現していくかについて
自分なりの意見を面接で話したんだが、それについて第一線の人が
どのように感じたかが気になったから感想やもっと詰めるべき点をきいた。
答えは目の付け所がいいといわれ、その人はなかなかいい意見だと評価してくれた。
詰めるべき点については数分の話の中じゃ何ともいえないとさ。
でも的確に論点を見つけ出してくる優秀な人も中にはいた。
まあ、自分で考えた意見だから個性的になるのは当然だよね。
ただ、絵空事にならないようには気をつけたよ。
77 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:11:47 ID:PMxBw6+b
おれはお茶くみだって全力でこなすから大丈夫。
78 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:17:11 ID:PMxBw6+b
>>62 きついこといって悪かったな。
前向きになるにはあんたが気持ちを入れ替えるしかないんだよ。
だれもあんたに前を向かせてやることはできない。
ガンガレ!!
79 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:28:31 ID:5xzCZaPr
>>78 いえいえ。。そうですよね、他の人にどうにかしてもらうなんてできないですよね・・。
なんか学校のこととかでいろいろ不安要素があって、マイナス思考に陥ってしまってました。
自分は民間もまわってないし、、
80 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:36:01 ID:PMxBw6+b
みんな心の中では「ライバル」って意識より
「戦友」って想いが強いぜ!特にこの板。おれだけかも知れんが…w
不安要素のない人間なんていないんだからさ。おれも聞かれて困ることの
一つや二つはあるけど、でも人間てそんなもんじゃん?とも思ってる。
81 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:37:21 ID:5xzCZaPr
>>80 内定出る10月まで、みんなどういう風にすごすの?民間とかまわる?めっちゃ不安じゃない?
82 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:41:49 ID:d7xc5HRl
十月までどころか
試験終了したとたんにすることが何もなくなって暇で麻痺
83 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:44:26 ID:PMxBw6+b
何の公務員だかわからんので何ともいえん。
最終的に合格発表が10月ってことなら明日がんばったら
もうできることはないだろ?
民間まわりたきゃまわれや。
84 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:45:02 ID:5xzCZaPr
だよね!八月の末に色々結果がでて、そっから採用面接でしょ?で内定が10月上旬なんでしょ?
いつ面接はいるかわかんないからバイトも旅行もそんなにできないし、なにしてりゃいいの?
85 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:48:48 ID:PMxBw6+b
ここは面接のコツについて語るスレだが?
お前が何するべきかなんかお前が決めろ!
みんなが樹海に行くならお前も行くのか?
86 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:51:10 ID:5xzCZaPr
まねするなんていってない。ただ聞いただけ。あんたなんなの?
87 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:52:07 ID:0CtEKz7c
>>84 バイトくらいはできるだろ・・。
ってか俺はいまもバイト続けてるし。
88 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:54:01 ID:PMxBw6+b
お前のあほ質問に丁寧にマジレスする変な奴。
もうきませんよ。さようなら。
89 :
受験番号774:2005/07/26(火) 15:59:49 ID:SRwQeHes
「バイトは何かしてましたか?」っていう面接官の質問に対しては、
「はい。○○のバイトをしていました。そのバイトを通して〜を
学びました」って答えるべき?
それとも、「はい。○○のバイトをしていました。」でとめて、
「そのバイトを通してどんなことを学んだの?」っていう面接官からの
さらなる質問を待つべき?
どっちがいいのかな。
くだらん質問でスマン。
90 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:00:57 ID:Cm3o27r8
漏れも国Uで内々定まだないけど来月からバイトはじめます。生活がヤバス。
91 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:04:14 ID:LPc52IMt
>>89 どうだろな。俺だったら前者にするかな。でもスルーされる危険性もあるし。
後者だったら「オマイしゃべり杉w」ってつっこみくるしな・・・
92 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:19:00 ID:mNapxJ2C
>>91 ん?
前者と後者逆じゃね?
「喋りすぎ」云々は前者なキガス。
そんな俺は後者支持者。
93 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:25:08 ID:5xzCZaPr
後者!
94 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:25:09 ID:+MIxl8YO
面接なんてちょっと喋る過ぎるくらいが丁度いいんだよ。
がんがん積極的に言いたいことを言った方がいい。
95 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:28:41 ID:jECTKFGg
内定が10月だとかわめくなや
祭事の内定なんて3月だぜ
>>89 漏れは前者だな。アピールしたいことがあれば、自分から積極的に言うべし
96 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:30:05 ID:5xzCZaPr
97 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:31:02 ID:jECTKFGg
98 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:32:53 ID:SRwQeHes
>>91-94レスありがとう。
確かに、筋道立ったまともなこと言えるなら
前者のでかたのほうが好印象だとは思うんだよ。
でも、口下手な俺は、無理して地雷踏むより無難
に前者のでかたにしといた方がいいような気もするし。
俺、明日が本命自治体の面接だってのに、今年面接初挑戦
だよ。不安すぎる、、、。
99 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:32:55 ID:JRrUOsgx
>>89 漏れは後者だ
官庁訪問初期の面接で前者をやらかして失敗した
予想外の質問が来るのを恐れて、回答の方向を自分で決めてしまいたい気持ちはわからんでもないが。
サークルやバイトについて聞いてくるってことはほぼ確実に後に続く質問が来るってこと。
限られた時間の中で無駄な質問をしている暇はないわけだし。
後に続かなかった時は・・・・よっぽど魅力や新鮮味がなかったんだろうさw
そんなバイトはどのみちたいしたアピールにはならん
100 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:36:26 ID:jECTKFGg
バイトは失敗談について聞かれることが多い希ガス
101 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:38:01 ID:VcQvmZRm
俺も後者派。まだ聞かれてもない事を答える必要はない。
会話なんだから。
102 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:38:43 ID:SRwQeHes
>官庁訪問初期の面接で前者をやらかして失敗した
まさか、そんなに喋らなくてもいいよとか言われたんですか?
前者はお勧めしないな
面接は会話をするための場だ。
一方的にしゃべって終わるのは会話ではない
でもたまに、「〜のバイトですか〜」とかいってメモとって終わりみたいな雰囲気になって
「えっそこ聞けよ!」って思うときあるよね。
他の質問とかでも同じようなときとか。
105 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:47:27 ID:R84PpY+4
>>104 そんなの私もよくあります。
それって、受験生に興味ないんですかね?
真剣にこの人と一緒に働きたいと考えている
面接官なら、つっこんだ話もしてくるはずなのですが・・・。
106 :
89,98:2005/07/26(火) 16:48:23 ID:SRwQeHes
そうか。みんなありがとう。
俺の持ってる面接本には、前者のように、がんがん池とか、
面接官の質問を予測して聞かれる前に答えろみたいに書いてあったんで、
そんなのできねーよと不安になってここに書き込んでみた。
面接=会話、だよな!!なんか気持ちが楽になったよ。
明日面接のやつら、頑張ろうぜ。
今日面接だったやつらは、お疲れ。
いい結果がでるといいな!
だから聞かれる前にこっちから喋るんだよ。
108 :
受験番号774:2005/07/26(火) 16:55:06 ID:yjTAXf1U
>>100 胴衣。失敗談のほうが面接官が食らいついて来やすい。
成功の例を挙げても「ほかには?」という感じで興味を示さないね。
失敗談を深く掘り下げて最後に「これをどう生かすの?」というふうになる。
バイトを通して経験した事を付け加えても数十秒でしょ。
それで「喋りすぎ」って事にはならないんじゃない?
むしろ「家庭教師してました」だけの方が
短すぎるんじゃない?
でも後者だと、「そのバイトを通してどんなことを学んだの?」
っていう面接官からの質問がない場合あるよ。
「そうですか。では次の質問ですが・・・」ってなったことある。
このとき終わったと思ったね・・・。
だから後者もいいとはいえない。
聞かれないって事はもともと興味なしってことだ
官庁訪問は会話重視で喋り過ぎず、むしろ聞く姿勢重視。
人事院二次面接はアピール重視でガンガン。
が、良いのではないかと思った。
113 :
受験番号774:2005/07/26(火) 17:01:49 ID:R84PpY+4
みんな、今何か所位掛け持ちで官庁訪問しているの?
114 :
89,98:2005/07/26(火) 17:03:27 ID:SRwQeHes
がんがん喋ったほうが上手くいく人と、
控えめにいったほうが上手くいく人と、
人それぞれな感じのようだな。
俺は、自分がどっちのタイプかわからん、、、orz
>俺の持ってる面接本には、前者のように、がんがん池とか、
面接官の質問を予測して聞かれる前に答えろみたいに書いてあったんで、
そんなのできねーよと不安になってここに書き込んでみた。
迷うような選択肢もありませんが?
116 :
受験番号774:2005/07/26(火) 17:24:06 ID:2NkOfsTP
おれは前者派。
なんで面接官がバイトについて聞いてくるか考えたらそうなるでしょ?
面接官って変わったバイトをやってたかどうか興味本位で聞いてくるわけじゃなくない?
バイトをすることであなたはどう成長したの?それは仕事にどう生かせるの?あなた使えるの?ってことが聞きたいんでしょ?
だったらそこまで答えてこそ会話じゃん。
「〜のバイトをしてました。」でそれ以上突っ込まれなかったのは、「こいつ質問の意図が読めなかったか。」ってことじゃないの?
俺なら簡潔に答えずに、やや隙を見せて答えるなー。
俺がやってるバイトがやや独特ってのもあるけど。
118 :
受験番号774:2005/07/26(火) 17:52:37 ID:NToNi0tf
面接座りしてると腰が痛くなるバイ
119 :
89,98:2005/07/26(火) 18:13:17 ID:SRwQeHes
この際、がんがんいくことにするよ。
自爆しそうな予感もするが、明日上手くいったらまた来るよ。
120 :
受験番号774:2005/07/26(火) 18:38:43 ID:GJ2wHvz9
皆さんに質問してよろしいでしょうか。先日面接を受けてきたのですが、私スポーツをやっていまして
「その大会には何人くらい出場するの」ときかれ「大体〜にんくらいだと思います。」と答えたのですが
後日調べてみると数がちがいました。メジャーな大会ではないんですが、後々調べられたら不安です。
皆様何か知っておられたら、教えてください。よろしくお願いします。
>>120 バイト期間も働いていた時間もサークルの部員数も大会での記録もボランティア期間も下駄履かせてアピールしたが
受けた試験全勝でしたよ
>>120 心配しすぎですよ。
多分そんな重箱の隅をつつくようなこと調べるほど人事の人も暇じゃないですよ
あなたも悪意があって発言したわけではないですし。
123 :
受験番号774:2005/07/26(火) 18:42:24 ID:NToNi0tf
>>120 「〜くらい」とか、大まかな数であることを言ってれば大丈夫なんじゃね?
そもそもそんなの一々調べんと思うし
124 :
受験番号774:2005/07/26(火) 18:48:57 ID:0kdGpu/6
すまんちょっと確認したいんだが、
今の時期官庁からもらった内々定ってのは、
最終合格後の正式な採用面接をやらなくても(もしくは形だけやって)
内定(=採用)って意味だよね?
125 :
受験番号774:2005/07/26(火) 18:49:37 ID:3K6wdBLG
外資大手金融に内定もらった友人に聞いた話だと
全くの捏造はヤバいが、話を膨らませたり、改変する位なら大丈夫らしい
高校のときやっていた部活を大学のサークルの話にしたり、3ヶ月したバイトを2年したことにしたりはOK。
全くやってないバイトや部活の捏造は確実にボロが出ると。
まあ彼が体験した面接の話だからみんなそうってわけじゃないだろうが。
126 :
受験番号774:2005/07/26(火) 18:50:52 ID:GJ2wHvz9
皆さんお忙しいにもかかわらず、私的な質問に答えていただいてありがとうございます。
5分間PRがあり、自分自身言いたいことを言って大体3分半でねたが尽きてしまって、
自分から以上ですと言ってしまったのと、
面接を私1人で40分くらい受けていたので長すぎやしないかと、アレも心配コレも心配と
心配しすぎていました。皆様のアドバイスを胸にしっかりと前を見据えて、次に臨もうと思います。
本当にありがとうございます。
同じ面接官でも人によって面接時間に10分以上の差があるのは何で?
面接時間が長い奴も短い奴も、
俺が見た限り普通だった。キモオタオーラ一切なし。
こういう場合、どっちかはあぼーんしてたりすんのかな?
面接苦手以前にそもそも自分のことを喋るのが物凄く苦手な人っています?
私生活でも自分のことはいつもはぐらかして滅多に喋らないんだけど。
ハァ他人の全然関係ない人の話だと思えばいいのだろうか?
129 :
受験番号774:2005/07/26(火) 20:17:00 ID:jECTKFGg
>>128 その気持ち少し分かるわ〜
普段は自分のことあんま人に話したりしないし、聞かれたことには最小限の返事しかしないのに、
面接では質問に対する答えに加えて自己アピールをできる限り試みたから
終わってどっと疲れた。あの時の自分は人生で一番饒舌だったな。
130 :
受験番号774:2005/07/26(火) 20:25:55 ID:9agsDzJW
>>128 俺の場合はスイッチが入ると、別の誰かが飛び出す。
スイッチが入るとそれは俺であって、俺でない。
面接という舞台で演じている役者みたいになる。
だから、意外と楽だね。
131 :
受験番号774:2005/07/26(火) 20:40:00 ID:vAOpq+mf
>>128 俺もそのタイプ
先日面接受けてきた
自己PRや志望動機は何度も練習したし
他人のように振舞っていいとこまでいったが
不意に全く想定していない質問されて面の皮はがされた
たしか○○県(現住所と違う)の志望動機まではよかったが
では○○県の他と違うところとかそんな感じの聞かれて見事につまった
あとはもう落ちるところまでオチタって感じ
仮面被るのも一つの手だと思うが想定外の質問になるとやはり本性が暴かれるので気をつけて
132 :
受験番号774:2005/07/26(火) 20:48:52 ID:h6g5m5Wi
いつも思うのだが公務員の志望動機って政治家の演説内容みたいになるよなw
「福祉の充実云々〜」とかね。面接で志望動機言ってるときも「プw ○○なまちづくりがしたいとか
言っちゃってるよ、俺。この年で市会議員のおっさんみたいだ。」とか考えてしまう・・
134 :
受験番号774:2005/07/26(火) 21:08:14 ID:R84PpY+4
なるまい。
135 :
受験番号774:2005/07/26(火) 21:30:57 ID:h6g5m5Wi
ごめんなさい志望動機じゃなくて「採用されたら何がしたいか?」って質問に対してです
136 :
受験番号774:2005/07/26(火) 21:33:48 ID:NToNi0tf
>>135 >「採用されたら何がしたいか?」
そこで答えるのはやりたい業務とかじゃないの?
志望動機とからめつつ、質問とかで知った細かい業務を言うみたいな
137 :
受験番号774:2005/07/26(火) 22:26:56 ID:R84PpY+4
国U人事院面接は、面接カードにどんなこと書きます?
138 :
受験番号774:2005/07/26(火) 22:35:24 ID:ANjVnz1b
>137
マルチに対しても寛容に対応してみよう。。
1公務員の志望動機
2自己PR
3学生生活で得たこと
4ボランティアで得たこと
5大学の専攻(何を勉強してきたか)
6趣味特技
7併願状況
など、だ。
139 :
受験番号774:2005/07/26(火) 22:37:29 ID:R84PpY+4
>>138 どうもありがとうございます。
頑張ります。
実際に面接の雰囲気はどうでした?
>>138 中退の俺は専攻聞かれると辛いな。
教養しかやってない・・。
素直にそう書くしかないな。
20分そこそこの時間で
自分の人間性を伝えることができるほど
薄っぺらい人間じゃない!!
142 :
受験番号774:2005/07/26(火) 22:56:44 ID:R84PpY+4
>>141 その通りです。
20〜30分の面接では、受験生の20数年間の全てを分かってもらえそうにないです。
何となく面白そうとかで選んでるのに無理やりかっこつけた志望動機作るのは疲れる。
集団討論は挙手制にした方がいいかな?
他スレから
530 :受験番号774:2005/07/25(月) 15:32:19 ID:jBE9ioST
挙手制にするのとしないのどっちがやりやすいだろう。
531 :受験番号774:2005/07/26(火) 09:15:47 ID:+MIxl8YO
>>530 挙手にすると逆に発言しにくくなるのでは。
532 :受験番号774:2005/07/26(火) 20:01:16 ID:ix6aEPSa
>>530>>531 ただ、挙手制にしなかった場合、話す奴は周囲のペースとか発言回数を無視して話しまくるからやばい事にもなりかねないよ。
あと挙手制にした方が全体的にマナーは良くなるし、タイミングが悪くて他人の話を遮る心配もなくなるよ。
官庁訪問とかすると、台本みたいに自己PRとかぎっしりメモ帖に書き込んでいる人がいますが
そういう風にしてる人ってここにいます?
俺そうしてるよ。忘れっぽいから思いついたことを書いてるとメモ帳がギッシリ埋まってしまう。
台本ってわけではないけど、良さそうな台詞集みたいな感じか。
>>147 ありがとうございます。
漏れも今からでもやってみようかな。
149 :
受験番号774:2005/07/27(水) 08:57:52 ID:3oW2Fgyv
面接で志望職種を聞かれ@もしその職種に配属されなかったらどうする?A君の言ってる事は別に民間でも出来るでしょ?公務員としてでなければけない理由は?Bどんな事をやるかもう少し具体的に説明して?と言われ@は対応出来たがABは沈没。情けなかった。
心配するな大抵の奴は撃沈する。
152 :
受験番号774:2005/07/27(水) 10:19:12 ID:GilTwwvS
むりですよ
俺は縁もゆかりもない自治体を受けたんだが、
志望動機はおろか、自己PRすら聞かれなかったんだが・・・
これってどうよorz
154 :
受験番号774:2005/07/27(水) 12:18:01 ID:fgws50P/
手応えねぇ。 自己ピーアールたどたどしくて棒読みだよ…。
155 :
受験番号774:2005/07/27(水) 12:43:16 ID:WH/GooVK
某予備校の合格者体験談に御三家三冠王、祭事、国税、某県庁全てに
内定もらったというスーパーエースが来た。
会ってみるとびっくり。めちゃくちゃ可愛いおにゃにょこだった。
面接は顔です。顔がよければ全てよし。
そいつ整形してるから
157 :
受験番号774:2005/07/27(水) 13:22:37 ID:eRi3Zy+I
158 :
受験番号774:2005/07/27(水) 17:01:52 ID:EEx2reCx
159 :
受験番号774:2005/07/27(水) 17:07:31 ID:BxfIgRnZ
160 :
受験番号774:2005/07/27(水) 17:14:57 ID:49hGiH9J
『1分間で自己PRしてください』
て言われたら何から語り始める?
『私は○○に自信があります』とか長所を挙げて、
その後それの具体的なエピソード語る感じ?
最後の締めはどうしたらいいんだろう?
>>160 それをどう公務員で生かせるかに持っていけばいい。
162 :
受験番号774:2005/07/27(水) 17:21:02 ID:p8EvTri7
私はチン●に自信があります。
具体例を述べる
そして締めは
私と一発やって見ませんか?
という締めで内定がでるよ
163 :
受験番号774:2005/07/27(水) 17:23:02 ID:49hGiH9J
>>161 なるほど!それで自己PR構成してみます。
ありがとうございました。
164 :
受験番号774:2005/07/27(水) 17:55:13 ID:i0ppRFzr
>>162 なるほど!それでチンコPR構成してみます。
ありがとうございません。
166 :
受験番号774:2005/07/27(水) 18:03:01 ID:p8EvTri7
>>165 面接時にぺニバンを装着して
逝くしかないね。
ちなみに具体例は生々しく語れよ
>>166 石田は一歌のショーツに指を潜り込ませると、まだ生え揃わない柔らかな繊毛
をたどり、肉の亀裂に到達した。
「ああっ、せ、先生……」
「ほう、濡れてるじゃないか。写真を撮ってもらったときも、気持ちが良かったのか? 答えるんだ」
クリットを捕えられた一歌は、小さく喘ぎを漏らすだけである。
「オナニーは毎日してるのか?」
と、石田がクリトリスの根もとに指をこじ入れる。一歌は堪らずに太ももを締めた。
「どうなんだっ! オナニーは好きなんだろ?」
「は、はい……」
石田が一歌のショーツをお尻から剥こうとしたとき、生徒指導室のドアがノックされた。
169 :
受験番号774:2005/07/27(水) 18:51:08 ID:snDVV/fa
不合格だったらどうしますか?
と聞かれるのは何ででしょうか・・・これを聞かれると一気にやる気が無くなってしまう
170 :
受験番号774:2005/07/27(水) 20:00:34 ID:yG+pqdus
>>169 漏れも聞かれた。
しかも併願先述べてたから「全滅したらどうしますか?」ってorz
先のこと考えてるかとか、自分のことだけじゃなく他の人のこと(親に苦労かけてる)考えてるか
とかが見たいんじゃないの?
>>169 落ちた官庁の感触や金銭状況、周囲に与える影響などを場合に応じて総合勘案しつつ再受験する可能性を考慮に入れながら民間を受けることも視野に入れることを検討する方向で前向きに善処していきたいと考えております
172 :
受験番号774:2005/07/27(水) 20:31:05 ID:slgvqR1Q
国二の人事院面接ってどんな人がアウトなの?
うそがバレタ人とか?
174 :
受験番号774:2005/07/27(水) 21:32:16 ID:+mpyqhaQ
175 :
受験番号774:2005/07/27(水) 21:42:13 ID:+mpyqhaQ
2ちゃんねる名物あうあう君
志望動機は?との質問にひたすら「あうあう」と答える精神異常者
176 :
受験番号774:2005/07/27(水) 21:48:23 ID:g92KAWn6
アウッアウッ
177 :
受験番号774:2005/07/27(水) 21:53:46 ID:MeTdugwY
76 :受験番号774 :2005/05/30(月) 00:32:57
( ´,_ゝ`) 受験番号○○○○○番、△△です。よろしくお願いします。
77 :受験番号774 :2005/05/30(月) 02:13:07
>>76 どうぞおかけください
78 :受験番号774 :2005/05/30(月) 02:19:35
( ´,_ゝ`) はい。失礼します。
79 :受験番号774 :2005/05/30(月) 03:00:42
>>78 それではまず、1〜2分程度で自己PRをお願いします
80 :受験番号774 :2005/05/30(月) 03:04:37
( ;´。ゝ`) あばばばばばばばばばば
178 :
2ちゃん名物あうあう君:2005/07/27(水) 21:56:15 ID:+mpyqhaQ
76 :受験番号774 :2005/05/30(月) 00:32:57
( ´,_ゝ`) 受験番号、あうあうあうあう
77 :受験番号774 :2005/05/30(月) 02:13:07
>>76 どうぞおかけください
自己PRを聞かれなかった人いる?
これまでの面接4回のうち,「自己PRをしてください」って言われたのは
1回も無かったなぁ。どこも面接カードに沿って質問されるかたちでした。
俺は今まで2回面接受けて1回だけ自己PR聞かれました
聞かれないこともあるみたいですね
182 :
2ちゃん名物あうあう君:2005/07/27(水) 22:18:53 ID:+mpyqhaQ
法学部の奴って「何で法曹の道を進もうと思わなかったの?」
って聞かれるよね?正直なんて答えたらいいのかさっぱり分からないんだが
183 :
受験番号774:2005/07/27(水) 22:27:16 ID:BxfIgRnZ
>>182 駅弁法学部出身でもう7回くらい面接受けてるが、
一度もそんなこと聞かれたことない
それよりゼミの内容を詳しく言えるようにしといたほうがいい
高頻度で聞かれるぞ
184 :
受験番号774:2005/07/27(水) 22:31:02 ID:FgF47F/Q
民間での仕事経験の話をしたら、
「その仕事も○○だと思いますが、この仕事(試験職種)も同じような○○です」
見たいな事を言われた。これって??
185 :
受験番号774:2005/07/27(水) 22:39:34 ID:snDVV/fa
>>170 ありがとう、そういう風に解釈するとあまり気にならない質問かも
最初のほうに聞かれたからびっくりしちゃって・・・
186 :
受験番号774:2005/07/27(水) 22:44:04 ID:yG+pqdus
>>185 実際漏れも聞かれたときはあわあわしちゃったわけだがw
面接終わっていろんな人の意見聞いて、なるほどと思ったんだ
面接官だってまさか意地悪で言ってるんじゃないだろうしね
187 :
受験番号774:2005/07/27(水) 22:48:00 ID:snDVV/fa
>>186 そうだね、マジありがとう!気が楽になりました
お互い採用されることを願ってます
カードにPR書く欄あったんだけどさ
ほかの話題で時間が押しちゃって(平均よりかなり長引いた)
最後の最後に
「最後になにかPRしておきたいことありましたらどうぞ」
いや、参ったね
もとの長さで言うわけにもいかんだろうし
189 :
受験番号774:2005/07/27(水) 23:35:55 ID:5al1Esie
あうあう君って具体的にどんな感じの人ですか?
もしかして、本当にあうあう言うわけじゃないですよね?
しどろもどろも、あうあう君の範疇に入りますか?
俺、緊張するとてんぱってかなりしどろもどろな回答。
俺もあうあう君かもしれんorz
190 :
受験番号774:2005/07/27(水) 23:37:49 ID:aYhog33f
志望動機をどうぞ
↓
あうあうあう
こんな感じでしょ
191 :
受験番号774:2005/07/27(水) 23:42:24 ID:5al1Esie
つまり、本当にあうあう言うってことっすか?
日本語になってないってこと?
192 :
受験番号774:2005/07/27(水) 23:43:29 ID:AnJ3svog
>>182 言ってることは結局「なぜ公務員を目指そうと思ったのか」ってことじゃん
193 :
受験番号774:2005/07/27(水) 23:44:41 ID:XZaIJbN/
えっえっえ〜〜っと
そっそっそれはって
よくバラエティ番組で出てくる素人みたいなかんじ?
194 :
受験番号774:2005/07/27(水) 23:45:21 ID:aYhog33f
あうあう、あわわっわ、えるあおえgh
いろいろなパターンがあると思うが、とにかくまともな日本語すらしゃべれないということだと思う
俺何か聞かれるとすぐ「え、あ、はい」って返事しちゃうんだけど。
あと、しゃっべってるときに「えーっと、あのー」とかを連呼する癖が治らないんだが
196 :
受験番号774:2005/07/27(水) 23:47:54 ID:aYhog33f
えーあーうー
うぐぅ
198 :
受験番号774:2005/07/27(水) 23:52:33 ID:/G082dPD
日本の首相からして「アーウー」言う奴ばかりだ。
大平とか小渕とか。
死の直前w
○○であります、って言葉使いしている人いる?
こないだバイトでオッサンの先輩が仕事を説明してくれるときにそういう口調だった。
ありっちゃありなのかな、、、どことなく戦前を彷彿させるけど。
戦前ってか、軍人言葉だよな
自衛隊の中の人は今でも使うらしい
レンジャー!
203 :
内気:2005/07/28(木) 00:42:32 ID:3zp+/Gls
集団討論って苦手なんですがどうしたらいいですか?
人数は7〜8人で市役所の大卒事務です。
204 :
受験番号774:2005/07/28(木) 00:48:11 ID:e/4p8H76
すまん、既卒2年目で、今年初受験なのだが、実を言うと私、大卒フリーター。
自分探し系の大卒フリーターなのだが、面接では、在学当時から公務員試験受けて
落ちましたというべきだろうか?俺的には、自分で一人暮らしして、生活費稼ぎながら
短期間で合格したノウハウのようなものをアピールしたいのだが・・みんなこういう場合どうする?
君はまず、自分が極めて面接において不利な立場にあることを自覚したほうがいい。
206 :
受験番号774:2005/07/28(木) 00:51:54 ID:LAUyCEQI
ぬるぽ
208 :
受験番号774:2005/07/28(木) 00:53:25 ID:e/4p8H76
>205
してるよ。だから、今ごろになっても面接でどう答えたらいいか悩んでるんだよ・・
基本的に筆記試験に向けた努力ってのはそもそもみんなやってることだから
アピールしない方がいいと思います。
それに自分で生計を立ててたって点においては苦労も多かったとは思いますが
世の中には正社員で働きながら受かる人もいるわけですし・・・。
>>204 ヒント:それはどっちもいまいち。自己分析したら、もっといい手段あるはず。
211 :
受験番号774:2005/07/28(木) 00:56:41 ID:Zmlv0eQN
>>204 正直に自分探ししてたって言えばよいのでは?
で、その際○○のようなきっかけがあって、公務員を志すことになりました
みたいな
212 :
203:2005/07/28(木) 00:57:01 ID:3zp+/Gls
新卒で、かなり面接苦手でサークルやバイトの経験も豊富ですが民間では
かなり苦戦しました。真面目なキャラで誠実さを売りにするか若いから
ある程度勢いでいったほうが良いのか悩んでます。
スペックはAランク国立です。
特技は、学習の早さ、順応の早さ、組織の調整力などです。
中高大とサークル部活でリーダー的な立場も経験しました。
集団討論、集団面接ではどういう風にあぴればいいですか?
>>特技は、学習の早さ、順応の早さ、組織の調整力などです。
本当にこれがあるのなら、集団討論や集団面接では素のままでも苦労しないと思うが
214 :
203:2005/07/28(木) 01:00:23 ID:3zp+/Gls
>>213 なら思い切って司会を担当したほうが良いですかね?
いうわりに頭の悪そうな書き込みだな
216 :
受験番号774:2005/07/28(木) 01:02:27 ID:Zmlv0eQN
>>212 無理しないで真面目キャラで誠実さを売りにすればいいと思ふよ
人の意見に同調する時は何か一言自分の意見を付け加えたり、
議論の方向がずれつつあったら、流れを元に引き戻したりすると
ポイント高いって噂を聞いたことがある。
発言量にこだわらず、質の高い発言を心がけるべし
>>214 大事なのは司会をするかどうかってことじゃないと思うよ。
・・・まぁ、その辺は本でも読んでくれ
218 :
203:2005/07/28(木) 01:05:42 ID:3zp+/Gls
適性検査の性格検査ではもろ社交的でリーダー的になるようにしたのですが。
つじつま合わせるべきかどうか考えてます。
新卒で地元の役所なのでさほど圧迫面接は心配はしてないんですけど。
民間と公務員とで集団討論の評価基準も違うのでしょうか?
おまえさんはなにか
根本的なところで面接というものを勘違いしてやしないか。
220 :
203:2005/07/28(木) 01:08:19 ID:3zp+/Gls
ちなみにアフラック(生保)のGDすら落ちたくらい苦手です。
221 :
203:2005/07/28(木) 01:09:18 ID:3zp+/Gls
>>219いかに面接官に興味を持たせるかが重要なのでは?
222 :
受験番号774:2005/07/28(木) 01:11:00 ID:Zmlv0eQN
民間のことはよくわからんけど、
公務員は民間の時ほどガツガツアピールしなくていいと思うよ
どちらかと言えばネガティブチェックですから
>>適性検査の性格検査ではもろ社交的でリーダー的になるようにしたのですが。
こういうのを見ると、社交的やリーダーといったことにコンプレックスでも持ってるのか?
と思ってしまうんだがなぁ・・
224 :
203:2005/07/28(木) 01:12:49 ID:3zp+/Gls
>>222 なるほどー。
それなら大丈夫そうです。
堂々とした態度で場の流れを読んで簡潔に発言したいと思います。
225 :
203:2005/07/28(木) 01:14:08 ID:3zp+/Gls
>>223 少しでも有利になればと。
民間だと大人しいとまず嫌われる感じでしたので。
226 :
受験番号774:2005/07/28(木) 01:16:54 ID:e/4p8H76
>209
>210
>211
レスありがとう。
まぁ、新卒重視の社会の中で、そういう決断するってことには、苦渋の決断で、自分なりの考えがあって選んだ事なので、それなりの理由はあるんだけどね。
それを話すべきかな・・
みんなまじめに答えてくれてありがとう。
227 :
受験番号774:2005/07/28(木) 01:30:32 ID:3zp+/Gls
>>226 職歴3ヶ月の人も自治体によってはすごいつっこまれたみたいだけど
今は元気に東京都で働いてるし、どこかしら入れるさ。
新卒のほうが少ないところもあるみあいだし。
228 :
受験番号774:2005/07/28(木) 02:39:39 ID:Lu+d2Ius
討論や面接で自分の性格をアピールしすぎて「説得力はあるが威圧感を感じる人がいるかも」といわれた。そのあとなんとか協調性をアピールしようとしたが後の祭りだったかな…
229 :
173:2005/07/28(木) 09:29:45 ID:tVM4clyv
答えるのに手間取った質問があるからアウトかなorz
なぜかしら趣味の所で激しく突っ込まれた、圧迫気味に
5分は突っ込まれた
人事院の面接はじじい(見た目50台中盤〜)ばかりなの?
9月の市役所に向けてがんばるか
試験官には公務員予備校に行ってないって嘘だろう?という感じで見られたが
みんな行ってるの?
一次の性格検査、うそ偽り無く答えてしまって「内向的で非活動的な人間」になったと思うんだけど、
これで落とされたりするのかな…。
かといって面接で「明るく社交的です」的なこと言ったら矛盾がばれるよね?
ちょっとは回答歪めればよかった…orz
>>230 性格診断でどういう性格になろうが、常にその診断どおり行動してるわけじゃないっしょ。
232 :
受験番号774:2005/07/28(木) 17:04:01 ID:wmcgKUUP
>>226 それを言うと、最近話題になっているニートをどう思いますか、とか聞かれそうだね
用意しておいたほうがいいかも
>>232 ニートをどう思いますか
フリーターをどう思いますか
なぜ仕事に就こうと思ったのですか
仕事をするのはなぜですか
ときました。やられた・・・
234 :
受験番号774:2005/07/28(木) 21:34:56 ID:GYRohJk6
面接時間が他の人より極端に少なくて受かった人の話って
聞いたことありますか?
俺は前の人より10分以上短かったんだがorz
235 :
受験番号774:2005/07/28(木) 22:19:43 ID:huR1zwVS
面接であることについて話をする場合、
「〜というのはご存知ですか?」と面接官に尋ねることはしてはいけないでしょうか?
「あること」というのは、ひょっとしたら年配の方はご存知ないようなことかもしれないので。
でも、その「あること」というのは結構具体的なもので、ぜひ話したいことなのですが。
あまりよくないと思う。
しらんかったらむこうからきいてくるさ。
237 :
受験番号774:2005/07/28(木) 22:45:28 ID:XhBIpyKs
>>234漏れは逆に15〜20分と言われる中、30分くらいかかってしまった・・・orz
かなりどもってしまい長引いたのが理由。もうダメポ
238 :
受験番号774:2005/07/28(木) 22:53:25 ID:GYRohJk6
>>237 う〜ん、でもやっぱり短いよりは長いような気がする、なんとなく。
どうでもいい奴だったら、途中で『君、もういいよ』ってなりそうだしな。
某面接本には時間は関係ないって書いてあったが、
やっぱり気になる。
俺はあっという間に終わったから、言いたいこともほとんど言えずorz
239 :
235:2005/07/28(木) 23:27:28 ID:huR1zwVS
>>236 ありがとう。
そうですね、向こうから聞いてきてもらえるように話します。
志望動機を聞かれて面接カードとまったく違うこと言ってしまったんですが、減点でしょうか?
こいついい加減な考えで受験してるな、とか評価されてそうで怖いです。
241 :
受験番号774:2005/07/28(木) 23:36:15 ID:QbX29daI
>>230 村上宣寛『「心理テスト」はウソでした。』-受けたみんなが馬鹿を見た- 日経BP社
帯より
「血液型人間学」はもちろん!診察室の「ロールシャッハ法」、
就職試験の「内田クレペリン検査」、性格検査の定番「YGテスト」まで、
実はみんな事実無根!
242 :
受験番号774:2005/07/28(木) 23:40:53 ID:Yw7BnKWk
>>240 本体が同じで、そこから枝分かれしたものなら見込みあり
ただ、しっかり関連性を説明せんといかん
完全に別物なら期待薄。
面接シートか口頭のどちらかが嘘になるわけだからな
どっちが志望動機なんだって思うだろうなそれは…
書いたことをコピーしといて事前に確認する余裕はある方が良いな
そういうときは前に「書いてあることとは違うのですが・・・」ってつけなきゃ減点に
なるでしょ・・・
でも、そういう場合は根っこの部分でつながってることも多いでしょ。
面接カードには基本的な動機を書いておいて、
面接本番の時にはその動機を持つようになったきっかけのエピソードを話すというやり方も考えられる。
先方がそういったことを理解できるような感じになってればOK
そうでないならばNG
なんじゃないかねぇ・・・
246 :
受験番号774:2005/07/29(金) 01:44:19 ID:SFvbaXMA
流れさえぎるけど、
「仕事をするのはなぜですか 」の模範解答はどんなんだろうね?
社会貢献とかでいいのかな?それとも生活手段?
247 :
受験番号774:2005/07/29(金) 01:49:21 ID:xZadnkWs
漏れの場合は両方
248 :
受験番号774:2005/07/29(金) 03:00:21 ID:nL61F1D9
麻雀する?って聞かれたら何て答えます?
俺は、「する」ってこたえて爆死した。
別にしたっていいだろ。
>>246 第一に自分のためであり、第二に社会のためであるのは当然なんだけど、
もっともらしく聞こえるように言葉にするのがややめんどくさい。
けれど、そこをどうまとめてくるかが問われているんだろうね。
>>248 地雷じゃないんだからそれだけでやられることないだろw
どういう経緯でその質問が出たのか気になるなw
先方「趣味に牧場めぐりってあるけど競馬はするの?」
おれ「はい、します」
先方「お気に入りの馬は?」
おれ「マヤノトップガンです」
先方「天皇賞かい?」
おれ「あの追い込みは感動すら覚えました」
先方「君とは気が合いそうだ」
8月末の結果発表がたのしみです・・・orz
253 :
受験番号774:2005/07/29(金) 12:12:59 ID:Ea3Hwb2G
今から受けれる模擬面接あります?
254 :
受験番号774:2005/07/29(金) 12:21:11 ID:Ea3Hwb2G
↑東京神奈川で、、
>>252 別にいいじゃん。公認されたギャンブルなんだし。
上のやつが賭け麻雀してたってんならちょっとやばいが
256 :
受験番号774:2005/07/29(金) 15:10:10 ID:0U3UE4QI
面接だめっぼ
257 :
受験番号774:2005/07/29(金) 17:04:05 ID:wFyffBdX
>>230 普段は研究に没頭することもありますが、人と話すときは明朗闊達です。
などと場合ワケをするのはいかがでしょう?
一人でいるときとかは、自分はネクラだな〜と感じるけど、
友達といるときはムードメーカー的存在になること多いし。
平気じゃない?
レスありがとうございます!
>>231 そうなんですが、性格検査の結果みて「こいつは暗いからダメ」とか判断されたら嫌だなと…
今更言ってもどうしようもないことですが。つか、こんなことウダウダ悩んでいる時点でダメかな…orz
>>257 >一人でいるときとかは、自分はネクラだな〜と感じるけど、
>友達といるときはムードメーカー的存在になること多いし。
本当、この通りで…。
場合分けでいきたいと思います。アドバイスありがとうございます!
259 :
受験番号774:2005/07/29(金) 20:46:29 ID:KLsDXwR5
見込みあり、ってよく言うけど、公務員試験において(地上レベル)面接ってどんな位置づけなんでしょうか?
1次試験、2次で論文、集団討論、面接があるとして、
1、それぞれ個別に点数をつけ、総合計点(若干の調整はあり)で純粋に合格順位をつける。(面接だけよくてもほかが悪いと駄目)
2、1次は2次へのふるい分け、2次で論文、集団討論を参考にしつつ、「面接」の合否で合格者を決める。(面接がよければほかが悪くても合格)
3、面接以外は参考で、すべて面接で決まる。(2の強化)
4、面接以外の総合点順位を参考にし、面接で上位へ引き上げるもの、上位から下位へ引き下げるものを決める。
うまく書けないけど、みんなはどう捉えていますか?
>259
自治体によりけりだからなんともいえないと思う。
一次の点数持ち越すところもあるし
一次はあしきり程度にしかつかわないとこもある。
261 :
受験番号774:2005/07/29(金) 23:17:46 ID:psmIOQ0g
受ける自治体が今までの自分に関連が何もなく、
ただ募集が多くてチャンスが多いから受ける場合に
何か良い志望動機はありますでしょうか?
その自治体が力を入れている政策で
自分がやってみたいことと関連付ければいいんじゃないかな。
263 :
受験番号774:2005/07/30(土) 01:52:40 ID:ipF+HXMu
自分教育学部
「大学では教育の勉強してたんでしょ。
だったら文部科学省いけば?」
なんて返せばいーのか…
教育より〜の方が興味あるって答えたら
大学での勉強意味ないじゃんって思われるかね
264 :
受験番号774:2005/07/30(土) 02:02:16 ID:gXZVr7XI
>>263 教育学を学んでいて、○○(希望の省庁)の重要性を痛感した
とかなんか具体的なエピソード付きで説明できたらいいんじゃないかな?
大学で学んだことも○○という形で活かせると思います、とか言えたらなおよろし
265 :
受験番号774:2005/07/30(土) 06:57:29 ID:2EAPnc/m
>>263 漏れも似たような状況になったが・・・・・
一見関連のないような省庁であっても、志望したからにはどこかしら自分の公務員観に
一致する部分があるはずだ。もしくはどこかしらに魅力を感じたからこそ志望したのだろう。
ならばそこを強く押していけばよさげ。
てかそれくらいの質問は事前に予想できただろうに。
なぜ地方でなく国なのか、他省庁でなくその省庁なのか、なぜ1種でなく2種なのか
あたりをしっかりと固めておけば何とかなるだろう差
266 :
受験番号774:2005/07/30(土) 08:49:39 ID:F5o2c0n9
Q1落ちたらどうしますか??
Q2他の職種の動機は?
A1あきらめられないので来年また受ける
A2公務員という部分での共通点、&試験慣れ
A2はマズイかな??
>>266 想定される再質問
Q11
(無職の場合)民間企業で働こうとは思わないのですか? このままで良いと思いますか?
(フリーターの場合)このまま受かるまでアルバイトを続けるつもりなのですか?
(学生の場合)留年するのですか? 民間企業で働こうとは思わないのですか? 卒業するなら、卒業後どうやって暮らしていくつもりなのですか?
Q21
併願した試験種の現在の進行状況はどうなっていますか?
(全滅している場合)ここも落ちたらどうするのですか?
(一つでも最終合格している場合)では○○には行かないということですか? 行くつもりなら「試験慣れ」ではないですよね?
(一つでも一次合格している場合)では○○とここの両方受かったらどうしますか? または、ここに落ちて○○に受かったらどうしますか?
268 :
受験番号774:2005/07/30(土) 09:08:57 ID:F5o2c0n9
>>267 おお、レスさんくす。
A11
アルバイトをしながら実家で(両親に迷惑をかけてしまいますが)再受験+志望熱意を
A21
今受けてるのが本命→(他は全滅)+志望熱意
269 :
受験番号774:2005/07/30(土) 09:30:47 ID:tJi9ZnUM
公務員試験の場合、面接官も素人であることが多いから(ジョブローテでしょうがないけど)
対策という対策してもしょうがないんだよね。
質問に意図がないことも多いし。
なんつーか、素人の面接で一生が決まるって、理不尽だ。
270 :
受験番号774:2005/07/30(土) 12:52:22 ID:GPvUtde1
新聞ダイジェスト「面接トレーニング」より
Q不採用になったらどうしますか?
A何故落ちたのかを徹底的に分析し、来年また受けなおしたいと思います。そして、来年こそは絶対に受かってみせます。
↑この場で「徹底的に分析する」とか「来年また受ける」と言っても、不確実な未来のこと。
仮定の話を真に受けた人の評価を下げることはあっても、上げることはない。
だと。
じゃあそんな質問するなと(ry
そう言う答えづらい質問すると素が出やすいから
矛盾やボロが出ないか見てるんだろうねぇ。
評価を上げろとは言わないまでも、下げられたらたまったものじゃないな
>>270の質問は民間の話ではないのでしょうか?
公務員ならもうちょっと融通きくでしょ。
275 :
受験番号774:2005/07/30(土) 13:33:09 ID:m2PBSwof
不採用ならどうするか?という質問は
>>270のような答え方しか私にはわからない。
ほかになにかいい答えかたあるんでしょうか?
俺なら違う答え方すると思うけど、それは教えない。自分で考えないと意味ないし。
というか、本気で
>>270のように考えてるんだったら、それでも全然いいと思う。
ただ、不採用なら云々と質問された時に、露骨に表情が変わるようなことがあるのはNGだろうね。
277 :
受験番号774:2005/07/30(土) 14:29:01 ID:ajMnpRvJ
俺はこのパターンをちょっと発展させた感じで、
ここに落ちて、併願先に合格したらどうするの?ってきかれた・・・。
どう答えりゃいいんだよ!!
合格した方に行きますでいいじゃん。
もちろんここが第一希望だということは強調する。
279 :
受験番号774:2005/07/30(土) 14:45:22 ID:ajMnpRvJ
だよな。普通に考えりゃそうなんだが。。
あせって「来年もまた挑戦します」みたいなこと言った・・・。
そっから先は突っ込まれなかったが、明らかにダメ回答だよなー。
280 :
受験番号774:2005/07/30(土) 15:34:04 ID:JCA9mURf
俺、面接中に女の人を好きになってしもた。
すごくきれいな人でした。
スーツはダークグレーがいいのか濃紺がいいのか?
店の人には濃紺で行ってくださいねとか一方的に言われたが。。。
どっちでもいいんじゃない。
283 :
受験番号774:2005/07/30(土) 16:58:27 ID:yyK+YyD+
「不採用だったらどうするの?」
の質問に、
「絶対受かりますので4月からよろしくお願いします。」
と笑顔で答える。
ってのはどう?
284 :
受験番号774:2005/07/30(土) 16:59:37 ID:f2jVZzoA
>>283 それだと回答になってないよね
ってことで×
>>283,285
たしかにそれではだめ
もし・・・の話を聞かせてほしいのにわけわからん
287 :
受験番号774:2005/07/30(土) 17:28:49 ID:gXZVr7XI
>>279 模擬面で言われたんだけど、その回答だと併願してることと矛盾するからNGらしい
どうしてもココって場合には洗顔になるだろうという論理
>>281 なぜ迷う?店の人の言うとおりにしときゃよくね?
>>270 マニュアル本の分際で対応法答えないのは痛いなそれ
289 :
受験番号774:2005/07/30(土) 18:15:51 ID:xJP5r0Mf
私の場合は、結構答え易い質問の仕方でした。
面接官の聞き方が違ってまして
「併願状況について教えてください」
「〜〜〜」
「じゃあ、うちに最終合格したら来てくれるんですよね?」
って聞き方だったので、笑顔で「はい」って答えた。
290 :
受験番号774:2005/07/30(土) 18:18:28 ID:gXZVr7XI
時事ネタで面接の8割使ってしもうた。
俺自身のことには興味ないみたいだ。もうだめぽ。
「ここに落ちたらどうする?」
「ここと併願先、両方不合格だったらどうする?」
「ここに落ちて、併願先に合格したらどうする?」
3連発で聞かれた。よほど落としたいのかな orz
このスレって国Uの面接について語るスレなの?
>>292 それすごいな。けどもまいに興味があるから聞いたんだと思うぜ
>>293 うんにゃ、他でもいいはず
296 :
受験番号774:2005/07/30(土) 19:05:18 ID:C6DwoigH
これから面接を受ける方へ。
君は面接絶対失敗します。確実落ちます。
>>295 併願先に行くって言っちゃったよ。
「じゃ、そっちに行けば?」みたいに思われるのが怖かったけど。
298 :
受験番号774:2005/07/30(土) 19:18:08 ID:gXZVr7XI
>>297 それでぉkだと思うよ
けどその際受けてるとこへの熱意を付け加えたらなおよろし
国二の人事院面接で「ここに落ちたらどうする?」と聞かれたらアウト?
あと、面接カードには無い事
「あなたには友人が何人いますか?」
「その友人はあなたの事(性格面)をどのように考えていますか?」
と聞かれたんだけどアウトっぽいかな?
>>292 俺みたいに併願先全落ちだったら苦労することもないだろうけど。
301 :
受験番号774:2005/07/30(土) 19:24:54 ID:Fauozh6q
>>270 その面接トレーニングっての本屋探し回ったけどどこにもねえしネットでも手に入んないよ
302 :
受験番号774:2005/07/30(土) 19:29:56 ID:Zk2U/YRN
>>299 それはどこの情報ですか?
詳しく知りたい・・・
303 :
受験番号774:2005/07/30(土) 19:37:46 ID:N6oDitAc
発言を遮られました
これって不合格??
>>299 そんなことは無いと思うよ。
自分も趣味を一人で出来るものにしたせいか
同じ事を聞かれたけど。まあ、ちゃんと答えられれば大丈夫でしょう。
みな悲観的すぎて気持ち悪い。
某県庁面接の最後に…
話すときは笑顔が大事だと思うよ…
と言われました…
てんぱって思わず謝った
309 :
受験番号774:2005/07/30(土) 23:44:47 ID:1pP2g7XD
ていうか、なんで面接に笑顔って必要なの?面白くもないのによ。印象いい奴だけ採って世の中がうまくいくんだったら世話ねえーよ!
311 :
受験番号774:2005/07/30(土) 23:53:34 ID:t52KWMJu
面接でこっちがしゃべるときは大体何分くらいまでが目安なんでしょうか?
私の場合志望動機がちょっと長くて2分弱程度になるんですけどこれは大丈夫でしょうか?
自分に何ができると思いますか? っていう質問の場合はどうしたら良いんだろうか…
まだ働いているわけではないし、仮に業務内容がわかってもそれができると
言い切るのもやばいと思うんだけどどうなのでしょうか
>>311 もっとまとめて削っていくのが良いんじゃない?
何分面接があるか知らないけれど、1箇所で時間使うと他のPRが減るかも知れないし、
長いと一方的に話してるって感じが強いんじゃないだろうか
>>311 あんまり長く話してると、逆に内容が伝わりにくくなるよ。
集団面接の時隣の奴が相当長く志望動機話してたけど、
何言ってるのかイマイチ見えてこず…耳で聞きながら理解するのって結構難しい。
面接官も後半は( ´_ゝ`)フーンって感じだったし。
314 :
受験番号774:2005/07/31(日) 00:47:30 ID:oKMWSItI
>>312 自分の性格(長所)と絡めてアピールしてみれば?
なんか心がけみたいなもんを言えばいいんじゃないかと思ふ
315 :
受験番号774:2005/07/31(日) 00:56:47 ID:JzSshOnc
併願先の事も聞かれ「なぜ○○も受けたのですか?」っていう質問には
どういう答え方がいいんでしょうか。
「〜という理由で○○は第二希望として受けました」みたいな感じで大丈夫でしょうか?
まあ併願先はホントに第二希望で、しかも落ちたんですけど・・・
316 :
受験番号774:2005/07/31(日) 00:58:38 ID:oKMWSItI
>>315 まぁそんな感じでいいと思うけど、
第2志望で、というよりは、こちらが第一志望です!って言う方がいい希ガス
あと、その答えた志望動機が第一志望のとこの志望動機と矛盾しないように注意
>>314 長所や心がけですか…そういう角度からのアピールもあるのですね
ぜひ参考にしてみます、ありがとうございます
318 :
受験番号774:2005/07/31(日) 01:02:47 ID:IBh4jrsn
圧迫でも受かることありますか?
民間だと会社によっては
答えにくい質問をどんどんされる人ほど
内定取れる会社もあるみたいなんです。(人事談)
319 :
270:2005/07/31(日) 01:26:58 ID:xdQe3Nmp
亀レススマソ
>>288 書いてあるが敢えて書かなかった。
模範回答に対するコメントを以下に示す。
「キツイ質問に動揺することなく、さらりと受け流し、むしろ、自己PRの言葉で上手にフォローしている。」
>>301 出たの結構前だからね。
>>308 そういう時は、こちらに合格したい気持ちが強くて緊張してしまいまして…
とかいっときゃいいんだよ。どうでもよきゃ緊張なんかしないんだし。
でもアドバイスくれるってことは、その面接官は308に見込みがあると思ったんだろうね
「不採用だったらどうするの」は、面接官が40こえた位なら親としての立場があるだろうから
「親に迷惑をかけたくないから、併願先を受けた」「全部落ちたら、親に申し訳ないがもう一年頑張る」
高齢なら「早く独立したいから、公務員への気持ちは強いが民間も視野に入れたい」辺りがいいのでは?
勝手に自分で考えた答えだから自信はないけど…
321 :
受験番号774:2005/07/31(日) 02:05:45 ID:oKMWSItI
>>320 漏れも親の気持ちを考えてることをさらりと織り交ぜるのは(o^-')b グッだと思ふ
322 :
受験番号774:2005/07/31(日) 02:56:49 ID:jIxsiAnx
教育学部じゃないが教員免許もってる人たちいる?
「なんで教員目指さなかったの?」のうまい答えがみつかりません…
だって教師って大変そうじゃん
323 :
受験番号774:2005/07/31(日) 03:40:52 ID:IBh4jrsn
>>322 責任や重圧が重くそこまでの自信が無い。
行政として、公立学校の政策に関わりたいとか言えば?
324 :
受験番号774:2005/07/31(日) 03:44:47 ID:iFn1WMIQ
>>320 ありがとうございます。
そう言われれば確かにそうですね。
私は言われたとき、遠まわしな嫌味だなと思ってしまいました…
一気にテンションが下がってしまったもので…
アドバイスだったのかもしれないんですね!
ああー、咄嗟に機転をきかせられんかったんが悔しい!
326 :
受験番号774:2005/07/31(日) 04:06:48 ID:jIxsiAnx
>>323-
>>324 サンクス!
自信がないってマイナスイメージじゃないかな
しかもすでに官庁訪問でのカードに書いてしまった
が、ばれないよね多分…
人事院ではふせておこうかなと思います
いまだに入室の仕方で迷ってる俺。。
誰かおさらいしてくれ。。
ノック(2or3回で)
↓
ドア閉めて失礼します⇔礼(どっちが先でもOK。ただ〜しながらはいくない)
↓
椅子の横に立つ、受験番号○○、○○(名前)と申します。よろしくおねがいします。⇔礼(同様)
↓
大抵お掛けくださいの一言がある、失礼します⇔礼(同様)
↓
面接
↓
終わりですの一言、立ってありがとうございました⇔礼(同様)
↓
ドアまで行って失礼しました⇔礼(同様)
↓
退出
言葉と礼はどちらが先でもOK。ただ全てに統一性を持つこと
楽なのは言った後に礼するほうかな
面接官「今頃来てうちが第一志望っていうの?」
受験者「今となっては、こちらが第一志望です。」
330 :
受験番号774:2005/07/31(日) 12:51:08 ID:Qxdx6F14
俺なんか人事院の人と一緒にドア入っちゃったからね。
やべ、あまりにテンパってて
座ったままありがとうございましたって言っちゃった
面接官「今頃来てうちが第一志望っていうの?」
受験生「はい、予約をとる際に前の方の日程が埋まっていたそうですので、今まで来られませんでした」
面接官「でもそれって、早めに予約を取れるようにすれば良かっただけだよね? うちの志望順位低いから予約取るのも遅れたんでしょ」
受験生「しかし、説明会では早かろうと遅かろうと関係ないとのお話でしたが……」
面接官「はぁ……確かにそうは言ったけどね、やはりこちらとしては受験生の情熱を見たいの。やはり早く来た人は熱意があったよ」
受験生「貴方も偉くなったものですね、いいんですか? そんなこと言って」
面接官「どういうことでしょうか? 仰っている意味が分かりません」
受験生「公務員のくせに嘘をついていいのかと言っているんです。そもそもこんなに試験が厳しくなったのは誰のせいだと思っているんです? 貴方たちが役立たずをたくさん雇ったからでしょう?」
面接官「そうですか、そうですか。もう結構ですのでお引取り下さい」
受験生「都合が悪くなるとそれですか。権力があるからって、それをかさに着て嫌な感じですね。貴方みたいのが国民の批判の対象になるんでしょうね」
面接官「分かりましたからもう帰って下さい。貴方の仰るように、そんな低レベルの人間がいるような官庁に貴方様が来る必要はないでしょう?」
受験生「怖いのか?」
面接官「(無視)」
受験生「あんた、怖いんだろ? 俺を雇ったら何もかも変わるからね。自分のクビがいつ飛ぶ状況になるか分からない。それが怖いんだろ?」
面接官「(無視)」
受験生「やれやれ、だんまりかよ。面接では沈黙した受験生を『コミュニケーション能力に欠ける』と言って落とすくせに。本当は皆、お前らのくだらない話に言葉を失っただけなんじゃないの?」
面接官「黙っていればいい気になりやがって……おい、○○君!ちょっと来てくれ。このお客様がお帰りだそうだ」
受験生「あんた日本語分からないだろ? 俺は一言もそんなこと言っていないぜ」
面接官「うるさい、とにかく帰れ。お前なんかの相手をしているほどこっちも暇じゃないんだ」
受験生「今も俺を相手にしているじゃないかよw」
面接官「帰れ!もう二度と来るな!」
受験生「俺は国民だ。納税者だ。お前にそんなことを言われる筋合いはない。いいか、これだけは覚えておけ。お前は10年後泣きを見ることになる。その時、俺はお前を助けはしないだろうよ」
面接官「ほざいていろ。さあ、帰れ」
受験生「ふっ……馬鹿な奴だ……」
その後二人は
あいりん地区でホームレスとして再会
惨めに、しかしマターリと余生を過ごすのであった...
わろたw
今週面接だが、こんな面接できたらいっそ気持ちいいだろうな。
336 :
受験番号774:2005/07/31(日) 16:11:22 ID:labXPddk
>326
私も教員免許持ってるけど、
教免は、大学で取れる資格なので大学入学前から
当然取ろうと思っていた、実際に実習を通して
学級経営にも興味を持ったけど、色んな世代の人と
関わって仕事がしたかっただとか、もし貴殿に技術があるなら
学級経営よりも専門知識を活かしたかったとか、
学級経営より更に大きな目標をもって仕事したかったとか、
言ってみたら?どう?かな?自分は聞かれなかったけどさ。
337 :
受験番号774:2005/07/31(日) 16:55:42 ID:4ilvTlk4
大学でみんな何勉強してた?大学は勉強した、知識を得たというより、考えさせられることが多かった
というのが本音なのだが・・・例えば・・学者はこう考える、あなたはどう考える?みたいな・・・うちの大学は、そんなかんじのレポートとかテストが多かった。
専門知識について聞かれたら、答えられる自信がないのだが・・・
>>337 へぼへぼ大学出なんで、専門知識も何も…orz
339 :
受験番号774:2005/07/31(日) 17:15:24 ID:4ilvTlk4
>338
へぼへぼ大学じゃない人は、専門知識をえているのですか?
340 :
受験番号774:2005/07/31(日) 17:16:59 ID:XllHob0f
本人の努力しだいでしょ。
341 :
受験番号774:2005/07/31(日) 17:30:50 ID:oKMWSItI
>>337 公務員に直結するようなこと学んだわけじゃなければ、そんなにつっこまれないんじゃないかな?
聞かれても卒論くらいじゃない?
342 :
受験番号774:2005/07/31(日) 17:38:04 ID:4ilvTlk4
>341
経済学ってつっこまれますかね?
343 :
受験番号774:2005/07/31(日) 17:40:04 ID:oKMWSItI
>>342 可能性としてはあるね〜。面接官次第かもしんないけど。
けど、志望動機とかやりたい仕事を経済と絡めてアピールできたらポイント高そう
344 :
受験番号774:2005/07/31(日) 17:48:06 ID:E4IaRR09
「ありがとうございました」
っていままで座って言ってた・・・。
345 :
受験番号774:2005/07/31(日) 17:49:55 ID:4ilvTlk4
>343
レスありがとう。
人事の人に特定されるの嫌なんで、あんま詳しい事言えないですが・・経済学部出身
なのですが、学んだことが歴史経済が主だったので、社会状況と時代背景と社会システム
と経済システムみたいなかんじでリンクしてる学問をやっていたので、社会学的な・・・・
あっこんなふうにいえばいいのですかね・・・?
346 :
受験番号774:2005/07/31(日) 17:50:40 ID:oKMWSItI
>>344 別にそれでもよくね?相手も座ってるんだし。
それだけで落ちるなんてことはないさ
>>345 漏れによくわからんが、そんな風に自分の言葉で説明できるようにしておけばいいと思ふ
348 :
受験番号774:2005/07/31(日) 17:55:43 ID:4ilvTlk4
サンクス
349 :
受験番号774:2005/07/31(日) 18:00:53 ID:E4IaRR09
サンクス
面接や集団討論の最中に急にトイレに行きたくなったらどうしますか?
また来年頑張るo.....rz
353 :
受験番号774:2005/07/31(日) 19:14:04 ID:YuKLmFHn
書き込みが多くて申し訳ありません。
面接で「やりがい」という単語はタブーなのでしょうか?
354 :
受験番号774:2005/07/31(日) 19:31:28 ID:5M7+FQRF
どこにでも通じるような内容を志望動機にすること自体アブナイ
>>353 どうしてそう思う?
どういう文脈で「やりがい」という言葉を使って、どう失敗したのか、
というところまで書いてくれないと何とも言えない。
>>353 出典を忘れてしまったのですがどこかで
「仕事をしていないのにやりがいを語るのはどうか」みたいな文を見かけたからです。
説明不足で申し訳ありません。
一般論をお聞きしたかったというのもあるのですが。
失敗した面接でやりがいのある仕事だからですというのをアピールした事はありますが…
その時は受け答えがしどろもどろだったのでそれが直接合否に影響を及ぼしたかどうかはわかりません。
357 :
受験番号774:2005/07/31(日) 20:36:38 ID:uMNKsbCB
専攻した分野・得意とする分野
には卒論のことをかけばいいのかな?
「もし内定出たら是非ウチにきて下さい」って言われたんだが、
これって内々定ではないけど好感触ってことだろか?
>もし内定出たら是非ウチにきて下さい
最終合格したらの間違い?
360 :
受験番号774:2005/07/31(日) 20:52:41 ID:6v8B4wjM
>>356 でもやりがいがありそうだ!と思ったわけでしょ?だったらいいんじゃないですか?
それにつっかかって「君まだ仕事してないじゃん。この仕事はそんなにやりがいないよ」とか思う面接官はひねくれてませんか?
と思うのですがどうでしょう??私の考えが甘いのかな?
361 :
受験番号774:2005/07/31(日) 20:55:56 ID:3ezhMC8q
併願聞かれたけど「うちが第一志望だよね?」とか聞かれなかったんだけど…。
>>361 理由1
「はい、第一志望です」と受験生は言うしかない。
↑という心情を面接官もわかっているから聞く意味が無い。
理由2
「はい、第一志望です」と言ったところで
その真否を確かめる術が無いからでしょ。
363 :
受験番号774:2005/07/31(日) 21:17:12 ID:3ezhMC8q
サンクス。 わかっちゃいるが誰かにそう行ってほしかった…。orz
実際、受験生で第二志望ぐらいですとか言う人はいるんですかね?
365 :
受験番号774:2005/07/31(日) 21:21:24 ID:uMNKsbCB
お願いです。専攻した分野には何を書きましたか?
>>364 たまにいるらしいけど…。
そう言えば、
面接官「○○を併願してるみたいだけど、うちと両方受かったらどちらに行きますか?」
受験生「第一希望ですので、こちらに来させて頂きます。」
面接官「じゃあ、どうして○○を受けたんですか?」
受験生「私は緊張すると実力が発揮できないので、練習のつもりで受験しました。」
面接官「練習?君は行く気がないのに、受験して○○に失礼だとかは思わなかった?」
受験生「…。」
というやりとりがあったとか。まぁ、いかにも突っ込みどころのある返事だけど。
>「じゃあ、どうして○○を受けたんですか?」
自分は〜がやりたいので、それに関連する官庁を受けました
ですが〜に関してもっとも直接的に関われるのは〜局ですので、
〜局が第一志望です
みたいな感じかなあ
>>365 何でそんなに必死なのか分からないけど…そのまんま、自分の専攻分野を
書けばいいんじゃないでしょうか。
>>356 あなたにとって「やりがいのあること」とはどういうことなのか。
それを説明できれば、別に何の問題もない。
ポイントは「あなたにとって」という部分であることに注意すること。。。
集団討論の際の入室方法教えて!
371 :
受験番号774:2005/07/31(日) 22:15:30 ID:uMNKsbCB
372 :
受験番号774:2005/07/31(日) 22:19:06 ID:aGoCYwVT
>>370 自分の前の人と同じようにするのがぶなんでは?
ていうか・・基本的に面接と同じだと思う。
自分が先頭だったらどうしよう。
全員、「失礼します」って言って礼してたら、すごい時間がかかりそう。。
374 :
受験番号774:2005/07/31(日) 22:40:21 ID:lgmea9+d
自分を必要としてくれるところが第一志望ですって言えば?
うちは必要としてないと言われればそれまでだがね
>>360>>369 ありがとうございます。中身が伴えば良いという事ですよね。
これから受ける自治体は圧迫系というかひねくれ系だったりする事はしますが…
その対応もしっかりします。
>>373 集団討論では係の人が試験室に誘導していく場合が多いような。
ドアも開いている場合が多く、一応みんな入りながら失礼します、と言う。
確か前に受けた集団討論では、係の人に予め
「試験室に入ったら、すぐ奥から順に座ってください。挨拶はいいので…」
と言われた。
やっぱり面接は場慣れしていないとダメだね
>>377 たしかに・・・
来年は民間も受けて慣れときます
379 :
受験番号774:2005/08/01(月) 17:13:17 ID:RXWw+WJg
d
380 :
受験番号774:2005/08/01(月) 17:14:15 ID:KHPi0Bhy
私も民間受ける
381 :
受験番号774:2005/08/01(月) 19:27:09 ID:m9L9qflP
「来年は」じゃなくて9月からやると良いよ。
うまくいけばどこかひっかかるかもしれんし。
>>361 併願先を聞かれても、受かっているかどうかでもまた違うと思う
他にも受かってたらどっちが第一志望か、どっちに行くかを聞かれるだろうけど、
受かってなければ聞く必要はないと思うしね
聞かれたら聞かれたで、併願先よりも行きたいってことをアピールできるところだから
併願先は書いておくのも良いんじゃないかと思う
自分個人としては、他の自治体よりもここに行きたいってことをはっきり言える部分だと思った
383 :
受験番号774:2005/08/01(月) 20:10:41 ID:KHPi0Bhy
>>382 そうか、
併願先は隠す必要はないか・・・。
384 :
受験番号774:2005/08/01(月) 21:13:57 ID:gEJJEJ1F
>>382 いや、併願先は最終合格何人ぐらいだすの?
とかの質問ばっかでアピールとかできる状況じゃなかった・・。
もう終わった事だからしょがないか・・・。
385 :
受験番号774:2005/08/01(月) 21:16:06 ID:+omqRZeP
>>383 わざわざ併願先を書かせるところは聞いてくるかも知れないと予想して、
なぜ併願先よりもこっちに行きたいかっていうのは考えておくと良いと思う
そこに行きたいっていうのは、結局志望動機だしね
第一志望か?という形の質問で、志望動機を聞いてるんだとも思う
>>384 そういう質問のパターンもあるんですね…アピールにはつなげづらいししょうがないかも
自分がそういう聞かれ方したらその流れのまま答えてしまうだろうし
自己分析してると、どうしてもいじめられた過去にぶつかるんだが、とてもじゃないが面接カードに書けない。。。
しかしながら、この経験を抜きにして自分を語っても、辻褄が合わない。どうすりゃいいんだよ・・・
結局、どのスレ見ても「面接完璧だった」「よくできた!」って書き込みはそうそうないよな。
2chの他の板はともかく、公務員試験板に書き込む連中は、優秀な人物が多いと思うが、それがこういう状態なんだから、
筆記と同じで、理想の6、7割いけば御の字って所なんじゃないかなって思うよ。というか思うようにした。
じゃないとやってられないね。終わってから細かいところを気にしてたら本当にきりがないからな。
国1はともかく・・・優秀って。
390 :
受験番号774:2005/08/02(火) 02:07:05 ID:v/gAgUd7
>>387 確かなことはわからんが、漏れの意見としては
いじめられた原因の分析ができていて、それを克服することができているなら
語ってもいいんじゃないかと思ふ
>>390 おお、レスさんきゅ。
俺が学生時代を通して悪戦苦闘したのが、言ってしまえば「対人恐怖」なんだが、そのルーツがいじめだったりする。
・いじめられて対人恐怖→克服に努める
・元々内気な性格→改善に努める
上の方が俄然インパクトがあるが、やや敬遠されがちな内容。諸刃の剣。
下の方は無難だがインパクトにかける。アピール度が薄い。
民間だったら一か八かで上を選ぶのだが、倍率2倍の公務員面接ではどちらが適切か。悩む。。。
>>391 俺もプチいじめから似たような経験・性格はあるけど、
特にアピールしたいとは思わなかったな。
使わなくても済む程度の軽いもんだった って事なんだろうけど。
アピールするとすれば、人間関係で相対的に弱者の立場になることは普通にあるだろうから、
その辺に絡めてアピールするかな。
つまり、経験を将来にどう生かせるかってことで。
志望先がいじめ絡みの施策やってる所だったら積極的にアピールするけどなー。
>>390も
>>392も、真夜中なのにわざわざレス付けてくれてありがとう。
ヒントが見えてきた気がするよ。
>>393 元いじめられっこ同士頑張ろう。
さて、国2併願で、本命である地上の面接が間近なんだが、
「こっちが落ちてて併願先が受かってたらどうすんの?」
の回答が不安だ。
「経済的な問題もあるからまだ意志は固まってないけど、状況が確定した後でよく考えたい。
でも心情的には何年かかっても、是非ともこちらで働きたい。」
って方向でいこうと考えてるけど、意見モトム。
395 :
受験番号774:2005/08/02(火) 08:03:56 ID:yO6qm6Jq
>>394 無難なように思われ。
簡単に併願先に行くのも…だし、かと言って、
いつまで公務員浪人するのって感じもするし、何のために併願したの?って感じも
するから、即行きません、もう一度挑戦したいってのは安易な感じがするので
↑のような感じでよいのでは。
あくまで、個人的な意見ですが…。
396 :
受験番号774:2005/08/02(火) 11:56:52 ID:GbXYfnR4
>>394 それでも「だったら併願しなくても・・・」と言われそうな予感
「今年で決めるという覚悟で臨んでおりますので・・・」
みたいな感じではダメ?
397 :
受験番号774:2005/08/02(火) 12:58:31 ID:QvhZCpjj
>>394>>396 経済的理由とかを考えたら、今年就職しなければならないって思いがあるが
どうしてもそこで働きたいって思いもあるってことでしょう?
専願もリスクを考えない人のように思われかねないから、公務員試験で併願は
普通でしょう?面接官もそれは分かってるはず。あえて、意地悪な質問を投げかけて
くる可能性はあるけど、
>>394のような返答でもいいと思う。
399 :
390:2005/08/02(火) 15:13:29 ID:v/gAgUd7
>>391 内気とか対人恐怖症ってのはかなりマイナスイメージだよなぁ(漏れもその傾向あり)
かなり劇的な克服エピソートがほしいな。
克服して今では人と話すのが大好きです&その裏づけエピソードが言えればアピールになりそう
>>394 やっぱ経済的理由うんぬん∧併願先でも○○が出来るので、併願先に行きます
と言った上で、すかさずでもこちらで働きたいです、と言うのが模範解答な希ガス
>>398 すごーい
人事院って普通にしてれば通るって聞いたけど、
さて彼の運命は。
401 :
受験番号774:2005/08/03(水) 14:28:47 ID:AJItH7hW
ちょと不安になっての書き込み。面接の中身じゃないんだが。
今日面接だったんだが、終ったら控え室に戻って次の人に終ったって伝えないと
いけなかったんだが、緊張のあまり伝えずに帰ってしまった。
帰宅してから思い出して役所の人事に電話して謝ったんだが。
こういう対応って大丈夫なんだろうか?激しく鬱だ。。。
402 :
受験番号774:2005/08/03(水) 14:52:28 ID:jXZu1odq
>>401 ちゃんと後で電話してフォローしてんだし、
マイナスに働くことはないんじゃないかと漏れは思ふ
とりあえず今更くよくよしても仕方ないから
思い切って忘れるのが精神的に吉だと漏れは思ふ
404 :
受験番号774:2005/08/03(水) 17:20:01 ID:7ykheA00
某県庁の面接を受けてきたんだが…
県外からの受験なのに、なぜそこを受けたのか(志望動機)も聞かれず、
自己PRも聞かれずorz
しかも、俺の前の奴より15分も短い時間で面接終了。
これはあぼーん確定ってことでいいんだよな…。
遠慮せずにはっきり言ってくれ。期待してて落ちると何倍も辛いからorz
>>404 間違えない。俺は民間で同じようなことがあった。
407 :
404:2005/08/03(水) 17:46:26 ID:7ykheA00
やっぱりそうか。もう諦めて民間回るわ。
ちなみに俺の前の奴は35分、俺は20分だった。
質問内容も、その仕事独特な質問がメインだった。用意していった内容よりも深いことばかりで、
答えるのが難しかった…。
まあ、夢を見させてもらっただけいいかorz
408 :
受験番号774:2005/08/03(水) 18:27:31 ID:V30fYkCA
>404
期待させる気は全くないけど、精神的に
あまりにも辛いなら、自分はこういう内容を読んだことがある。
面接はその人の人柄がわかれば短時間で終わることもあり、
逆に自分を飾っている人には、その人を見きわめるために
長くかかることもあるらしい。話が盛り上がればいいというわけでもないらしいよ。
でも本当に自信がない感じなら期待はしないでおいて、
徐々に公務員受験の記憶をフェイドアウト
させていくのがいいのかもしれない。しかしそんなことをしないでも
立ち直れるならかなり魅力のある人物だと思うので、
きっと他にもっといい就職先があると思う。
物凄く長いおせっかいな文章で申し訳ない。でもガンガレ。
409 :
404:2005/08/03(水) 20:04:00 ID:7ykheA00
>>408 ありがd。実は意外にそれほど凹んでなかったりするw
なんか、ダメダメ(と思われる)要素が重なっている 面接だったから、
逆に万が一受かってたらネタになるよな〜ぐらいに思ってるよ。
どうしても入りたいっていう気持ちは本物だったんだけどな。
>>404 某政令市スレに在住するものですが、自己PRや志望動機聞かれずに
最終合格した香具師の方が多いらすぃよ。
漏れは両方聞かれたくちだけど、終始マターリで終わったので
逆にそれが恐かったりする。
漏れは、一次試験絶対落ちていると思っていたけど、速達で合格通知
来たりしたくちなんで、結果が来るまで長いと思うがお互い気長に待とうな。
藻前と最終合格できればいいと思ってる(・ω・)ノシです
>>404 確かに期待しないほうがいいかもね…
志望動機、自己PRは面接の最初のほうにやるものだから、
それがなしで短時間で終わったって事は
面接以前(筆記とか)の成績が良くなかったのかもしれない。
民間頑張れ!
自分は、今日は「駄目な面接の一例」を見事にやってしまいました。
自分でも途中から笑いたくなってきたよ。
嘘をつかない=馬鹿正直ってことじゃないんだよね。
412 :
受験番号774:2005/08/03(水) 22:45:15 ID:9SCCLW8T
>>410 私も志望動機聞かれなかったんだけど、あんまり気にしなくていいのかな?
最終合格発表の日まで、まともに眠れそうにない…
自信があるわけではないけど、大きな失敗したわけでもないから
本当にぜんぜん分からない。
413 :
受験番号774:2005/08/03(水) 23:16:03 ID:69COxlDs
突っ込みようがないほどごもっともな志望動機なら聞かれないだろ。
志望動機聞かなくてもなぜこの自治体を受けたかとか、入って何がやりたいかとか、
別の形でいくらでも聞きようがあるしね
併願先についてが一番困る。
民間ならある程度業界絞るから併願先との整合性が持てるけど、
公務員なんて個々の官庁で役割分担されてるし、地方はゼネラリスト的だし、
整合性なんてないじゃん。志望動機に一貫性がなくなるのは当たり前だと思うんだけど。
なんでそんな一貫性についてつっこんでくるかなあ?
皆、多少の好き嫌いはあれど公務員ならどこでもいいってのが大体の本音だろ
>>416 でもそれ言うとなぜか悪印象orz
関係ない官庁同士でも、それはそれで良い、これはこれで良い、
でもそれとこれを比べたらこれの方が良いかな、って感じではいけないのだろうか。
一貫性にこだわられると困る。
だからといって、一つの試験種、一つの官庁でいくとリスク考えないように思われる。
俺はどこでも自分の経験を生かして窓口の仕事がしたいって言ってるから、
へいがんの言い訳に関しては苦労しないな。
それとこれを比べたらこれの方が良いかな っていうので基本は良いとは思う
ベターかどうかっていうよりは、自分がしたいことがこっちだっていうのを
理由づけしてけば良いんじゃないだろうか
良いと思ったから、よりも
>>418の例みたいに、やりたいことだから の方がはっきりしてるし
なんか公務員試験は、やりたいことだからそこを受けるっていうんじゃなくて、
受けられるから受ける→あとになって志望動機考える ってのが多いから
一貫性が無くなるんじゃないだろうかね
とかく小さい自治体ほどそういう風に思える
自分の専門を生かせるのは公務員しかないって事を訴えたんだけど、
行政の面接官にはそれがイマイチ伝わらなかった。
理系の専門職を受ける人は文型の面接官向けの対策もしておかないとダメだね。
話の流れを裂くようで恐縮ですが質問させてください。
以下の面接内容に該当するものは、最終合格できないという噂が
巷に流れているのですが、みなさまはどうおもわれます?不安な
夜をすごしており、最近不眠が続いているもので
@ストレス解消法が聞かれていない。
A志望動機にけちをつけられた
B面接の中身が非常に軽かった
Cネクラなオーラが出ている
422 :
受験番号774:2005/08/04(木) 12:32:16 ID:T9xhcA0J
確かに公務員の世界でもストレスやら過労やらが問題になってるらしく
現職人事の方の本にもストレスについて聞かれるようになったと書かれてたけど。
私の場合は、面接によって聞かれ方が違ったように感じます。
ストレス対処法は?と聞かれた面接もありましたが、趣味と絡ませた形で
聞かれたりもしましたよ☆
423 :
受験番号774:2005/08/04(木) 12:37:14 ID:2A1bQLH4
A志望動機にけちをつけられた
B面接の中身が非常に軽かった
この2つは同時に成り立たなくないですか?
面接の最初でだいたい志望動機聞かれるから、
そこで、けちつけられた上にそれ以上は志望動機を突っ込まれず、
他も表面的な質問して、回答には突っ込まないとか。
初めてそんな噂を聞いたけど、4つ全部該当してなくても、
Cに該当した時点で印象はマイナススタートだろう。
>>421 1→話の流れで聞かれたり聞かれなかったりする項目。気にスンナ。
2→志望動機にけち、と言うか突込みを入れるのは当然。と言うか、
みんなが必死に面接対策するのはこの突っ込みに答えるためなんだから。
3→中身の軽い面接ってどんなんだ?突っ込みが全く入れられないとか?
突っ込みいれても全く無駄とみなされてすっきり終わる面接もあるようだが
それなりに答えていたんなら、すんなり終わった事を喜べ。
4→これは完全には否定できないw
悩んでも仕方ないぞ。寝ろ。
426 :
421:2005/08/04(木) 12:58:25 ID:FDlP20Jc
皆さん私の拙い質問に答えていただきありがとう御座いました。
悩んでも終わった事なので、後は結果が出るまで何とかがんばりたいと
思います。皆さんが最終合格される事を心よりお祈りしております。
427 :
受験番号774:2005/08/04(木) 13:17:08 ID:uVnIYysZ
>>421 むしかえすようで悪いがその「巷」ってのはどこの巷?
>>421 これ、もしかして国税の面接を想定したネガティブチェックかな?
429 :
受験番号774:2005/08/04(木) 17:58:26 ID:ISw0/ykM
時事問題でアスベストの話題に触れるのは地雷かな?
430 :
受験番号774:2005/08/04(木) 18:04:26 ID:2u0sE2kS
なぜに地雷なのかと小一時間
ようわからん。
過剰に細かいことを気にしたり、
>>421のような噂を流す人は、面接が何たるか忘れているんじゃないか。
よく考えれば分かることだと思うが、面接って結局、履歴書や面接カードがまずありきだと思うぜ。
そこに書いてあることが嘘偽り無いか、実際に会話してみて、人柄が面接カード通りかどうか、
何か隠してることはないか、そういうのを調べる場が、面接じゃないかな。
だから志望動機が不明確な人は、もう少し詳しく聞いてみようと思って突っ込まれるだろうし、
面接の中身が軽かったってことは、それほど面接カードに書いてることがごもっともだったってことだろ。
いくらネクラオーラが出てるとしても、それはそれで何か光る所は無いかって、色々聞かれると思うよ。
とにかく言いたいのは、面接官も人間だってことだ。
たった4つの条件が揃っただけで不合格とか、ある訳ないじゃん。
基本的に、一次試験の段階で申込書に自己PRとか書いて、筆記後一旦面接しました。
その後二次に向けてまた自己PRとかかかされたんやけどこれってもう一次の時のは、見られないのかな?
二次の後のは記入欄小さくてやばめなんですよー
433 :
受験番号774:2005/08/05(金) 00:17:10 ID:rV2cmYBp
>>432 並べて見てる可能性大だから、矛盾したことは書かないように
一、丸刈りにしてネクラオーラを打ち消せ
二、なんとしてでも、本番面接前に2〜3回はマジ面接を経験しておけ
三、質問の意味や意図が解らない場合、無理に答えようとするな(詰まったり沈黙ったりする原因)
四、3人面接官がいるとしたら1人は変な奴がいるから気をつけろ
五、可能であれば、面接カードも複数の社会人に添削してもらえ
435 :
受験番号774:2005/08/05(金) 09:10:35 ID:1KUKMQIf
面接終わって、自分なりに反省して、次の面接で改善していこうとは
思うが、前回の面接の自己評価っていくらやっても分からないものがある…
このまま発表の日まで、悶々と繰り返し面接のことを考え続けそうだ。
亀レススマソ
昨日面接で、「最後に何か質問は?」と聞かれ、
>>76と同じような趣旨のことを聞いたら
「まあ、それは、おいおい・・・」みたいな感じで言葉を濁された。
俺としては自分の考えに対する現職の人の意見を聞きたかっただけなんだが、
その場で面接の評価を求めたと思われたんだろうか。
おいおいって、いつだよ・・・合否が答ってことかorz
いや、それは面接官の人も急に言われても困るよってことじゃないの?
ある意味真剣に考えてくれてるんだと思う。
不適当なことを言うのを避けるためだろうな。
439 :
受験番号774:2005/08/05(金) 15:36:39 ID:Yazg15ru
入庁意思確認を同じ面接で2人に2回されたのはなぜでしょう??
知るか♪
441 :
436:2005/08/05(金) 21:13:44 ID:3W5AtfHR
>>437,438
レスサンクス
まあ場も凍りつくとかじゃなくて和やかな感じだったし、
その質問ひとつで決まるってこともないよな。
他が自信あるってわけでもないけど・・・
何かアタマ良さそ
ウラヤマシス
某自治体にて、最初の質問がいきなり
「落ちたらどうするの?」
他にも返答に窮する場面もあったし・・・。
ここ数日不安で、下痢、気がついたら涙が出てくるっていう状態なんですけど
病院いった方がいいですかねえ?
不安になって吐きそうになることなら結構あるなあ
気になるんなら早めに行ってみた方がいいんじゃまいか
444さん、ありがとうございます。
週明けにも心療内科に行ってみます。
しかし・・・つらい・・・・・・。
がんばろう!
443さん程じゃないけど、私も某自治体受験後、情緒不安定…
今朝も景気付けに、と聞いた音楽でなぜか号泣。止まらぬネガティブ思考。
鬱…
でも、頑張らないとね…つぶれててもどうにもならない…
スレ違い、しかも暗くてごめんなさい。
448 :
受験番号774:2005/08/06(土) 23:11:14 ID:XFSzA6wr
>>443 最初にその質問はキツイな…
第一印象で精神的に弱そうって思われて、その試すために聞かれたんじゃないかな?
だから、難しいと思うけど、どんなこと聞かれても堂々と答えるべし
それまで一生懸命公務員試験の勉強やってきたんだろ?自信を持て
>>447 おまいもだ、自信を持て。
449 :
受験番号774:2005/08/06(土) 23:59:45 ID:LuZuU3Ci
面接試験で面接官が質問する内容に困っているような気がした。
これはどういうことを意味するの?
つうかテメエら国2や国税やC日程市役所とかまだあるだろ??
>>447 う〜んそういう人もいるんだな。体が反応するなら精神論じゃ片つく問題ではなさそう。
「落ちたらどうするの?」って弱性の圧迫では?「また受けます」とか即答すべし。
ていうかこの程度はクリア(準備しておくということ)しないといけませんぜ。
繊細で感性が豊かなのは良い面でもあるんだけどなぁ。芸術でない仕事をするにはマイナスに働くことが多い。
強くなることは鈍感になることではない、なんて言葉もあるけど、両立させるにはやっぱ訓練が必要か。
一般論で言えば、往々にして嫌なことから逃げるタイプに見えるから、向かい風には真っ向から立ち向かわないとね。
そのネガティブ思考の根源は何だろうね?
結局のところ、生きることはやるかやらないか、それだけなんだと俺は思う。
そこに凹むとか嫌だとか、精神的ないい意味で人間的な要素が絡むから難しくなる。
自分は駄目なんだ、だけどやることはやる。駄目なんだから失敗して当たり前、うまくできればほめてやる。
駄目になっても死ぬわけじゃない。
悪く言えば、精神を殺す。無の境地。裸でも外を歩ける感覚。(犯罪はいかんよw)
その上で、自分の大切なもの、感性、繊細さを再確認して、育てていく、バランス感覚。
とはいえ、こういうのを得るのって、絶望的な体験をするとか痛めつけられて這い上がってこないと無理なのかも。
そういう意味で、いろんなことやってたくさん傷つくことが大切かもしれない。
>スレ違い、しかも暗くてごめんなさい。
いいんじゃないの。迷惑いっぱいかけなよ。
酔っ払ってるのか?
えらいズレてるみたいだけど・・・
長文わざわざ最後まで読んで損したぜ
いい香具師だ 長文だけど
「落ちたらどうするの?」
「死のうと思います」
受かりたいから言えないけどさ。
本音はこうなんだよね・・・
455 :
受験番号774:2005/08/07(日) 01:50:59 ID:Dl9HN6Nv
>>454 それゆったらどんな反応するんだろうな
でもそれゆって、ハイそーですか、って言って落としたらなんか責任問えそうじゃね?
普通に引くだろうね
457 :
受験番号774:2005/08/07(日) 01:58:18 ID:5gQZOkSR
>>455 採用する側としては知ったこっちゃ無いだろ
ただでさえ人件費削減が叫ばれてるんだから、メンヘルっぽいのははじかれやすそうだし
>>451 うるせーB型。無神経野郎に言われたくねえよ。
459 :
受験番号774:2005/08/07(日) 02:02:11 ID:g+QVpqy3
では喪前は繊細さとやらを大切にして一生ニートとして暮らしてください
460 :
受験番号774:2005/08/07(日) 02:02:54 ID:Dl9HN6Nv
つーか、落ちたら死ぬっていうのはつまり、リスク管理がてんで出来てないってことでしょ。
落ちたらどうするの?って聞かれてしゃしゃっと答えられないというのも同じ。
自分の人生に対してもリアルに考えることのできない人間が公務員になれるわけがない。
まあとにかく、本番では余計な勘ぐりはせずに、素直に質問に答えていくのが一番だと思う次第です。
必死になれば質問の本意なんで考える暇も無いしな。
今までこうして生きてきて、公務員試験の勉強などをできたのも親がいたからであり
そうして命を粗末にすることは親がどう思うか
もちろん短気とかリスク管理がなっていないとも思われるわけでいい評価は得られない
シビアな世の中だな…
いや、普通に考えれば当たり前のことでしょ
ていうか冗談だろ(笑 何マジになってるんだよ。
>>461、
>>463 ああ悪い悪い。
確かにその通り。
まだ結果は出てないけど、もうハロワには通ってるし
来年までの計画も一応立ててるよ。
「死のうと思います」より「死にたい気持ちになると思います」のほうが正しいかな?
実際はそうそう死ねるもんじゃないしね。
面接は恋愛と一緒だとどこかのお偉いさんが言ってたな
「もう私にはあなた(○○省)しかありません」「付き合って(雇って)くれなければ死にます」
こんなストーカーまがいの発言したって雇ってもらえる訳がなかろう、って話です。
やけくそになったら負けですわね
469 :
447:2005/08/07(日) 08:35:23 ID:TRuoPCil
>>448 ありがとう(涙)その一言だけでもう涙腺切れます。
>>451 私が凹んでるのは、せっかく気合をいれて頑張ったのに、本番では緊張して舞い上がって、
準備してきたことの10%位しか出せなかった自分に嫌悪しちゃってるからなんですorz
今回のネガティブ思考の根源は、ここ一番で力を出せない自分への幻滅かな?
バカすぎて451さんの言っていることを理解できているかどうかわからないけど、
ここで凹んでても仕方ないってのは、伝わってきます。
ただの愚痴みたいなカキコに長いレスしてくれて嬉しかったです。ありがとう。
自分への嫌悪でへこむのはわかる。自分もそうだ。
自分の場合3年目でかつ今の仕事で迷惑かけて家庭の事情もあって余裕ないってのに…
他人の10倍以上練習するとかそもそも性格自体をなんとかしろレベルなんですけどね。
スレ違いスマソ頑張れ。
15分くらいの面接で自分がアピールしたいと思った所、準備した所が聞かれず、意外な質問が来てあっという間に終わってしまったよ、自分も
言いたいことの半分も言えないのは皆同じだと思うし、後悔する所は皆あると思うよ。
言っている内容よりも答える姿勢が伝われば意外に面接官への評価は悪くない。
自己嫌悪って高い目標を持っているからそうなりやすいけど、気晴らししたり、余裕を持って待ちなよ。
>>451のような、読む側の人間のことを考えられないでだらだらと
書き込みするような香具師に公務員になって欲しくないな。
そもそも公務員としての資質自体(ry
今までの経験から、趣味の話をだらだらされだしたら脈無しって感じがする。
TACの面接担当の教師に聞いたけど
あんまり流暢に話しすぎるとかえって駄目らしい。
なんでも初々しさが感じられないんだと。
初々しさて…まぁ良い意味での必死さというか、緊張感は必要だよね
あれもダメ、これもダメって
全部が本当だったら、面接をクリアできるヤツいないよなw
477 :
447:2005/08/07(日) 19:11:50 ID:TRuoPCil
>>470 >>471 みんななんて優しいんだ…(涙)あなた達のような人に公務員なってほしいよ。本当。
このスレの皆さんに幸あれ!
478 :
受験番号774:2005/08/07(日) 19:31:26 ID:1zJ34U3p
「最近興味を持った出来事」について、
事実の説明・感想のほかに、そこから今後の自分の人生や
職務を遂行していく上で参考になったことなども併せて話すことは絶対条件ですか?
職務とかに関係ないことでも、ただ事実の説明→感想
で事足りるのでしょうか?
480 :
受験番号774:2005/08/07(日) 19:44:47 ID:PXJdaMoR
>>478 その感想を仕事への適正につなげるかどうかは
面接官のほうから大概聞いてくると思う。
もし聞かれなかったとしても、自分なりの感想(ただすごいと思った、悲しかったとかは当然NGだが)
を社会人として言えればまずはセーフなのでは??
481 :
478:2005/08/07(日) 19:59:15 ID:1zJ34U3p
>>480 サンクス。
そうですねえ、仕事につなげられるものがやはりいいですね。
一応話の「ネタ」として最適なニュースがあるのですが、
それは一ヶ月前のものなので、何かないか探してみます。
482 :
受験番号774:2005/08/07(日) 20:44:46 ID:dttgYoO1
京都まで出向いて某予備校の面接対策受けたけど、先生が若い女の人でずっとパンツ見えてました。わざとかなってくらい。お金払う価値ありました。その先生指名でまた行こうと思います。
483 :
受験番号774:2005/08/07(日) 21:02:33 ID:VQSFLOnY
栄養士職希望(または学校栄養職員)の人いますか〜?
484 :
受験番号774:2005/08/07(日) 22:12:59 ID:WWRBtzlE
>>478 ただ事実の説明→感想 だと、加点も減点もないって感じじゃないかな?
+αして話せばそれが加点(点数としてじゃなくて印象としてでも)されると思うよ
聞かれる全ての項目でアピールするのが鉄則じゃね
>>469 >準備してきたことの10%位しか出せなかったことへ嫌悪
10%しか出せなかったのは準備が足りなかったと言えるんじゃないか?
準備したつもりになっていただけと・・・。70%以上出せる準備をしないと。
実力発揮できなかった自分を嫌悪するよりも、努力不足だった自分を反省し、準備不足を嫌悪して
悔しい気持ちを次の準備にぶつけるのが気持ちのよいやり方ではないのか。
486 :
受験番号774:2005/08/07(日) 22:24:13 ID:WWRBtzlE
そうだな
>>485の言うとおりだ
フィギアスケートの選手は、本番で2回転のジャンプをするために、練習では3回転ジャンプをするらしい
487 :
受験番号774:2005/08/07(日) 22:36:37 ID:YsVkHK0q
ふむふむ。
80パーセントくらいの力を出そうと思ったら、
150パーセントくらい準備しなくちゃいけないのね。
469さん、一緒にがんばろー
488 :
受験番号774:2005/08/07(日) 22:38:22 ID:/CsHRN5J
コツコツコツコツココナッツアイアイアイアイアイランド〜♪
面接の練習ってどうしてますか?
俺は、パソでおおまかな質門集と回答例つくって、毎日読み返し、
声にだして暗記したのをひたすら言ってる。
これぐらいしかないですよね?なにか効果的なやり方ありますか?
人通りのある公園でやって度胸をつけるw
491 :
受験番号774:2005/08/07(日) 23:03:37 ID:wlD6dFsP
>>489 俺はその方法で酷い目にあったんだよなー、去年。
想定質問と回答集なんか作ってるより
どんな質問にも対応できるように志望先の研究と自己分析に励んだ方がいいぞ。
493 :
受験番号774:2005/08/07(日) 23:17:58 ID:2J8+gdpo
>>489 そのやり方が間違いとは言わないが、予期せぬ質問がきたら撃沈する可能性もあるぜ。
友達と練習するってのは、結構効果あると思うよ。
494 :
受験番号774:2005/08/07(日) 23:25:10 ID:WWRBtzlE
うん、友達か親に見てもらうべし
>>489 ある程度の回答集とか作っててもいいけど、
それを全て丸暗記しちゃダメだよね。
面接官が聞きたいことをその場で理解して、
作った回答をうまく砕きながら、
その場で伝えることが大事じゃないかな。
って当たり前のことなんだけどね。
質問は友達が自由に作ってしてもらうことにして、
その唐突な質問にうまく対処できるかしたほうがいいと思う。
想定問答集は良いと思う。
ただ、それを暗記して喋るとどうしても感情が入らない。
だから、想定問答集はあくまでも理想型として
「伝えたいこと、強調したいこと、キーワード」を確認する程度にする。
確認するだけで覚えない方が良いと思う。
あとは、その時その時の雰囲気で喋り方を替えたりして練習する。
50〜60代の第三者(親以外)に面接官をやってもらうと良い。
いろんな人に面接官をやってもらうとさらに良い。
人それぞれ着眼点、聞き方が違うからすごく良い勉強になった。
497 :
受験番号774:2005/08/07(日) 23:57:48 ID:798Ajjm5
丸暗記はダメだが、自分の考えをまとめておくために文章に起こしてみることは重要
498 :
受験番号774:2005/08/08(月) 00:00:18 ID:hP14Djnr
丸暗記せずに言いたいことを関連づけて暗記して自分の話し方で話せば自分の想い、意思は伝わると思うぞ!
499 :
受験番号774:2005/08/08(月) 02:00:33 ID:eLAIiRe+
場数だよ場数。最初は丸暗記でも繰り返しているうちに自然な言葉になってくるもんだ。
態度も堂々としてくるしな。
まあとどのつまり場数をこなすことに限るよな。絶対聞かれるようなことも分かってくるし。
501 :
受験番号774:2005/08/08(月) 05:16:17 ID:Es3esOXw
適当な企業見つけて、面接慣れしておこうかな
官庁訪問でかなり鍛えられたよ。
たしかに場数って大事だ。
バロシュwwwwwwwww
505 :
489:2005/08/08(月) 09:20:59 ID:TfGk+AzV
どうもです。皆さんアドバイスありがとうございます。
人に聞いてもらうことにしました。あと、想定外に対応するため
キーワードというか、自分の性格、経験をメモに書き出しておきます。
これでなんとか思い出してその場で話せそうです。
ありがとうございました〜
506 :
受験番号774:2005/08/08(月) 10:48:22 ID:AybVEtS3
100パーセント話す事に力を入れないこと!!!
何か聞かれて、100パーセントで、話すから、あうあう君に
なるんだよ。
面接のみならず、日常の会話から、30パーセント、考える部屋を空けて
おくといいいよ。。
507 :
受験番号774:2005/08/08(月) 10:51:53 ID:FZTMewCd
面接対策に何十回も問答を想定する練習するのも過ぎると良くない鴨・・・
俺は、面接官から「君はいつもこのようにはきはきとすらすらと物事を発言
するのですか?」と突っ込まれたよ。
面接時は「今の俺堂々として見えるんだ今年は大丈夫かな」とうぬぼれた。
しかし、今考えてみると想定していた質問に対して、何回も練習したゆえ
、暗記しているように聞こえ、感情こもっていなかったのかな、と後悔
している点も否めないな
あくまでも面接はコミュニケーションであり、会話。
普通の人と話をするときだって、
とっさに返事ができなければ考えてから返答するだろう?
そういう「間」もコミュニケーションの一部分だっつーことだ
510 :
受験番号774:2005/08/08(月) 15:13:27 ID:g7Emb5L/
初歩的な質問で申し訳ないんですが
2次面接で1次面接と同じこと聞かれた場合は同じように答えていいんでしょうか?
1次と2次に間があるからもっと濃いこと言わないといけないのかなぁとも思ってしまって。
どの試験のこと言ってるか分かんないけど
複数回面接があった場合、基本的には同じこと言わないとダメだろ
一貫性が無いと思われるし。
512 :
受験番号774:2005/08/08(月) 15:21:51 ID:g7Emb5L/
地上です。やっぱそうですよねぇ。 全く違う方向のこと言うつもりではなかったんですが。
ありがとうございました。
513 :
受験番号774:2005/08/08(月) 15:22:16 ID:SyFHFzbH
>>510 下に掘り下げる分にはまだいいけれど
志望動機のベクトルが変わると危険
514 :
受験番号774:2005/08/08(月) 15:27:40 ID:g7Emb5L/
>>513 そうですね。こういうこと言うとたるんでるって言われるかもしれませんが、また台本作って覚えていくのがしんどくて
次の面接は民間人らしいんでそれ好みな感じには仕上げていこうと思います。
ありがとうございました。
515 :
受験番号774:2005/08/08(月) 16:24:16 ID:Es3esOXw
自己PRを4行・5行の200字程度で書くのが難しい
よく具体的な中身を書け、と聞く
200字程度なら簡潔に書いて後は面接時が無難?
個人的な意見だけど、面接カードにはさらっと骨組みだけ書いて
後は面接時に説明、って作戦は結構リスク大きいと思う。
聞かれなかったらどうしようもないし、緊張して全部説明できるとは限らないからな。
>>516 それ迷ったな
結局おれは大雑把に書くほう選びました
なんか小さく書くよりはいいかなって思ったから
国Uなんて面接カードほぼ1行しか書いてません
518 :
受験番号774:2005/08/08(月) 18:15:08 ID:2lk5SVpW
>>517 字を小さくしてギッシリ書くのではなくて、文章の長さ自体は200字?くらいで
読み易い大きさにしておいて、内容を、相手が読んである程度イメージして
質問し易いように書くべきってことじゃない??
マジで簡潔に書きすぎると、質問すら考えにくくなるよ。
519 :
受験番号774:2005/08/08(月) 18:17:57 ID:80a3lXXB
一次試験申し込みの時に書いた志望動機を
忘れてしまいました。
どうすればよいでしょう???
知るかw
521 :
受験番号774:2005/08/08(月) 18:22:11 ID:1LBIqU4+
な ん で コ ピ ー を と ら な か っ た の ?
もしかして
池 沼 な の ?
何となくとも覚えていないほどの志望動機とは・・・・
本当に行きたいのか疑いたくなりますな
あえて言うなら
面接カードの内容よりもいい内容を覚えといて、それ以外にも練り直しました。
とでも言っとけ
523 :
受験番号774:2005/08/08(月) 23:29:56 ID:Kw5ChJRe
>>519 あなたがその仕事に就いてやりたいことを言えれば充分な志望動機になるはず
524 :
受験番号774:2005/08/09(火) 00:48:12 ID:ll8UnbWd
>>508 その反省も大事だと思うけど、
自分の思いを伝えられるように練習してきました、とか言ってもよかったんじゃない?
別に嘘を言ってるわけじゃないんだろうから
525 :
受験番号774:2005/08/09(火) 03:35:22 ID:6eEq1Z6M
すいません、昨日も質問して質問ばっかりで申し訳ないんですが。
地上の面接なんですが、次の面接が最後で何でも面接官は民間人らしいんです。
ある程度自分でも想像してはいるんですが、面接で見られる点とか想定される質問としてはどんなものが考えられますか?
誰かのレスを待つよりも
>>1-524までくまなくスレを読んだ方が早いと思うぞ。
527 :
525:2005/08/09(火) 04:01:36 ID:6eEq1Z6M
はい、一応全部読みました。
民間での民間人の面接ではなくて公務員試験での民間人の面接っていうのがどうなのか不安でして。
>>515 200字というのは指定されてるのですか?
指定がないなら、「書き過ぎ」では?
個人的には
>>517さんの様なかんじで面接に望みました(結果も出ています)。
マスが小さめの場合は一語か二語程度で、大きめの場合は単文(最大で2行まで)もしくは箇条書き、
てな感じです。
そして、「面接カードに記入したキー・ワードさえ覚えてもらえば十分だ」という方針で面接に望んでいました。
↑の方針で望むと、リッラクスできますし、臨機応変に対応できると思います。
また、「質問されなかったら」なんて事を悩むのはナンセンスです。
一般的にどれだけ良い話であっても、面接官が興味を持たなければ、一言も訊かれませんからw。
まあ、人それぞれ持ち味は違うでしょうから、参考になるかは分かりませんけど。
>>528 書きすぎですか…
欄は最大で5行与えられています
200字というのはとりあえず書こうとしている内容の文字数です
自分の私見では自己PRや志望動機欄はできるだけ埋めておいた方がいい
200字なら普通に埋められるし、他の自己PRも考えておく
自分の時は罫線があったから最後の行まで書いて、結局その倍は書いたし
面接ではスルーされたけど
書けないのでは無く、200字にまとめるのが難しい ということじゃない?違ったらすまんけど。
何度も書いてみて、100字や200字みたいに何パターンも書いてみるのが良いんじゃないかと
1分で自己アピールしてくださいとか2分で自己アピールしてくださいとか、
面接の時に言わされる可能性もあるし、色々な長さで言えるようにしておくのも良いかと。
大まかに書いておく っていうので基本は良いかも知れないけど、
”面接官が聞いてみたくなる内容”ってのは意識して書くのが良い気がする
>>531 そうです
200字程度?、5行以内にまとめるのが難しくて…
得意な学科を書く欄もあって、こっちも埋まらない
体育とかじゃ駄目でしょうか?
>>532 罫線が引いてあるなら、埋めておいた方が無難ですね。
ただ、無理してまで埋める必要はないと思います。
無理して埋めると墓穴を掘ることにもなりかねませんよ〜。
ふと思ったのですが、きちんと自己分析されてますか(まあ、「自己分析」なんて、ある意味、茶番ですが)?
自己分析が十分に出来ていれば、面接カードの記入なんて、それほど苦戦することでもないような・・・。
某面接対策本の受け売りなわけではありませんが、志望動機と自己PRは、
十円ハゲができるくらい、錬りに練った方がいいですよ。
そうすれば、自己PRのスペースを苦もなく埋められると思います。
また、得意科目や趣味・特技などの欄も難なく埋められるはずですよ^^。
志望動機と自己PR以外は、所詮、志望動機or自己PRを補強するためのネタに過ぎませんから。
市役所の面接で短所はっていわれてすぐに結果を求めてしまうといったら
じゃあ短気ってことかな? といわれはいそうです。とおもわずいっちまった・・
市役所で短気じゃ住民と接することできないからもうおちたかな・・・
>>534 どんなことにもうまく対応できる人が第一なんで
けっこうやばめかと思います
536 :
受験番号774:2005/08/09(火) 14:41:20 ID:mEzxrsJH
面接試験でこちらの受け答えに面接官は「ふ〜ん」と言ってて手ごたえなし。
これはかなり評価は良くないよね。
突っ込まれると思って簡単に答えすぎてしまったからなぁ…(´・ω・`)
537 :
受験番号774:2005/08/09(火) 14:48:06 ID:bFVQ+nfs
>>536 君は○○省には向いていないね
話から熱意が伝わってこないんだよ
こんなこと言われても受かってる椰子がいたりする
面接官は役者、マターリ面接も圧迫も「演技」です
まぁ、地が圧迫の椰子もたまにいるが例外だろうさ
538 :
受験番号774:2005/08/09(火) 14:51:15 ID:mEzxrsJH
>>537 面接官は四人いたんだけど三人にしか質問されなかった…
四人ともに質問されてた人もいるから、これは確定的だよ
539 :
受験番号774:2005/08/09(火) 14:52:10 ID:mEzxrsJH
>>536 初めて会う受験生に対して「フーん」なんて失礼な対応する
省庁に行かなくても良い希ガス。もっと君に相応しい官庁が
あると思うから、気にするな
541 :
受験番号774:2005/08/09(火) 15:48:53 ID:mEzxrsJH
>>540 この話は地上の面接試験なんだよね。
あたまの中では面接がまだ続いているくらい鬱
>>503 同意。とどのつまりそういうことだろうね。
受験申し込み書は普通の油性ボールペンじゃないと駄目でしょうか?
ゲルインキボールペンで書くつもりです
ゲルは油性より濃くて気に入っているのですが
いいでしょ
545 :
受験番号774:2005/08/09(火) 22:51:23 ID:ll8UnbWd
>>536 興味ないふりして、相手が精神的に弱くないかと見てたんだと思ふよ
だから毅然としてれば問題ナシ!(たぶん)
運転免許なくても公務員うかった香具師いる?
>>546 まだ教習所すら通ってない
免許無いと印象とか悪いのかなぁ
面接で資格欄になにもかいてないけど運転免許あるよねっていわれてないっていったら笑われたんだ・・・
とりあえず社会人になるまえに必ずとるとはいっといたけど。
免許の有無なんて殆ど関係ないと思うけどね。
バイトの面接だけど、ATだっていったら笑われた
今はタクシーやトラック以外ほとんどATだと思うが
>>551 俺もATのみだよ。マニュアル必要ないと思う…。
まーメリットとかもあるんだろうけど。
実態としては、ほとんどAT車が普及してるのに、
AT限定だっつうと笑われるとか、理不尽というか、その辺の根強い偏見って勘弁して欲しいよな。
556 :
受験番号774:2005/08/10(水) 20:00:01 ID:KWh3L7Ga
馬鹿だなおまえら。どこの課にいったって、だいたい運転はするんだよ。
それで役所っていうのは経費削減のために、MT車を入れてるわけさ。
ほんとだよ。現職より。
557 :
受験番号774:2005/08/11(木) 00:38:09 ID:U7siJPB2
民間の営業車だってほとんどMTだろ・・
559 :
受験番号774:2005/08/11(木) 02:52:28 ID:SwXNw9eb
んなことあるよ
んなこたぁない
MT車のことミッション車って言うやついねえ?
意味わかんね。
562 :
受験番号774:2005/08/11(木) 16:13:48 ID:mlHjQ4Zk
「志望動機を聞かせてください」
「公務員の仕事が好きだからです」
「…どうして好きなのですか?」
「ふっ、あなたはご自分のご子息がなぜ好きか、理由を言えますか?」
一度でいいからこんなやりとりをしてみたい
563 :
受験番号774:2005/08/11(木) 16:48:45 ID:3ptR/nXj
「なんでお前は○○(クラスメイトの名前)が嫌いなの?」
「お前、ゴキブリは好きか?」
「はあ? 嫌いに決まってるだろ」
「それと一緒」
というやりとりなら高校時代にしたことあるなあ。
564 :
受験番号774:2005/08/11(木) 17:45:01 ID:gyZ2d6XM
某自治体の3次面接受けてきた者ですが、そこの助役に
「今までのやり取りを全て聞いていたけれど、あなたの言うことは、職員になる人ではなくて、まるで評論家だね。」と言われました。
自分は理詰めでモノを考えることが多いのだけど、言動が傲慢になっているんじゃないかと思うことがあって、それを見事に言い当てられたから、
ズガーンと来ました。
そんな自分は公務員に向いていないのかもしれない・・。
そう感じずにはいられなかった21歳の夏。
>>564 そこで何でもいいから反論しないとまずいですよね
567 :
受験番号774:2005/08/11(木) 18:46:00 ID:gyZ2d6XM
助役云々と言ったらほぼ決まってるような…
まあまあだったかな→よく考えてみるとあんま出来てなかったかも=失格
あー駄目だ、グダグダだった…→でもいい所も少しはあったかな?=合格
だよな?
>>569 あー駄目だ、グダグダだった…→でもいい所も少しはあったかな?→よく考えてみるとあんま出来てなかったかも
の場合はどう思われますか?
それは自分で判断しろ
>>567 逆にその書き方だと特定されそうですよ。
てか、565がアホですけれども。
573 :
受験番号774:2005/08/12(金) 14:46:34 ID:WvIgQbIZ
あの・・・面接でいつも熱くなってしまって声がワナワナしちゃうときが
あります。圧迫されて泣きそうになるとかじゃないんですが、
いいこと言おうとするとそれに自分が感動して声が震え気味になったり
するんです。もー、やだ。
そういう人って結構いるらしいね。
やっぱり「緊張しちゃって……ハハハ」って言っておくのが
相手も理解できるし、自分も気が楽になると思う。
575 :
受験番号774:2005/08/12(金) 16:42:49 ID:WvIgQbIZ
>>574 そうだね。それを言う余裕を持つのが先決だな・・・。
ありがとう。
576 :
受験番号774:2005/08/12(金) 16:49:37 ID:KlH3lGXV
>>573 私も同じタイプかも。
公務員試験の話でなくてすまないが、民間の面接で人事の人が話を聞いて自分より泣いてくれました。
もちろん内定頂きました。人に伝えられる話し方ならいいんじゃないかな。
面接としてはどうなの?って感じかもしれないけど…
面接で泣かすってすごいテクだね。
同じような体験をしたことがあるらしく共感してくれたみたい。
面接官一人だったっていうのもあると思う。
579 :
受験番号774:2005/08/12(金) 17:03:35 ID:syNKpMTj
先日某市役所の最終面接を受けてきました。
前もって一人当たりの面接時間が決まっており
10分でした。ちょっと長い人もいたけど。
最終面接で10分って短くない??
これは一次の筆記からの総合的判断で
決まるタイプと見ていいのかな?
一次でゴソっと絞るタイプです。
300人→15人くらい。
あと作文と体力測定がありました。
作文と体力測定はきっちり出来たけど
面接で一つの質問だけ詰まった。
他の受験生に聞いてみたら、同じ面接官から
訳のわからん質問を受けたそうです。
580 :
受験番号774:2005/08/12(金) 17:37:37 ID:6dQv1cfJ
問題は
人事を泣かせて内定もらったのに公務員試験を受けていること
じゃないか?
了解済みだよ。
誓約書?は11月くらいまでに出せばいいって。
9月には結果でるんだがな…
面接で笑いをとれたのですが、これはどういう面で、どの程度の+評価になりますかね?
他の部分でグダグダな受け答えをしてしまったのですが、
総合評価で及第点いただけるくらいの効果があればいいなとは思うんですけど。
583 :
受験番号774:2005/08/13(土) 01:44:45 ID:AR6YJyNd
某地上の三次面接にて。
確か俺の2つ前に面接を受けたイケメンでいかにもデキそうな感じのにーちゃんの
面接時間が30分だったのに対し、
俺は20分弱だった・・・。
同じ面接官でこの差・・これはもうだめぽ?
やけにまったり面接だったしな〜。一次も二次も手応えはなかったのに。
ああああorz
584 :
受験番号774:2005/08/13(土) 01:56:12 ID:2BlGN0hF
>>582 就職ジャーナル8・9月増刊号18ページ
Q面接では話が弾むのに、内定がもらえない。どうして?
A(前略)確かに、「コミュニケーションの上手な人」という評価は得られたかもしれない。
だが、単なる“雑談”で盛り上がっただけで、仕事をするイメージと結びついていなければ、
採用にはつながらず、「調子のいい人」で終わる可能性も。
また、本人は話を盛り上げたつもりでも、面接担当者が緊張をほぐすために盛り上げてくれている場合もある。
585 :
受験番号774:2005/08/13(土) 16:29:02 ID:fBYo5Rce
MTは乗れないけどセミATなら大ジョウブだぜ?
586 :
受験番号774:2005/08/13(土) 16:48:42 ID:LI8dSjMD
>>583 試験はちがうけど、僕もそんな感じだった。
これはかなりの不安要素だよね。
でも面接最後だったから、すぐにどちらかの評価されたのかな?と思ってる。
シーケンシャルが最強
588 :
受験番号774:2005/08/13(土) 20:01:57 ID:iAmNdRCX
緊張しいは面接直前にどっか走って上気した上で臨めばうまくいく…気がする。
589 :
受験番号774:2005/08/14(日) 00:54:23 ID:IELx3NSr
373 名前: 受験番号774 投稿日: 2005/08/13(土) 21:40:23 ID:VrE/wlf8
現職より一言。職歴なしは採用されないよ。
377 名前: 現役二年生 投稿日: 2005/08/13(土) 22:03:58 ID:8+QSpj1d
ただ民間よりの採用だってことでしょ
新卒が優遇され、転職組も職歴っていうより職務経歴が重要
ちなみにバイトは職歴にんならないよ 公務員浪人は残念だが面接で落ちる。
使えない頭でっかちを今まで採用され問題になってたらしいよ
だから試験の点数はある程度ボーダー位とった新卒が勝ち組
その次は転職組、ここまでが採用ライン。ニートやコミュニケーション
が取れない奴例えば友達がいない奴は2次で落とされるよ
ここ最近は面接が重点に置かれてるのは当たり前!
郵政公社は民間よりの会社だからさ ここ皆忘れんなよ。
あと転職組も民間の面接で落ちまくるような奴は駄目だってさ
筆記で高得点とっても今までの自分の歴史プラス面接だからね
普通の奴は受かるよ
380 名前: 現役二年生 投稿日: 2005/08/13(土) 23:00:30 ID:8+QSpj1d
だから民間と一緒だって 新卒と就職できなかった既卒の奴はどっちが就職率高いか
普通なら分かるだろ??
まあ、非公務員となった職種のコピペをされてもな。
591 :
受験番号774:2005/08/14(日) 13:24:19 ID:Z1rD2Z9G
今公務員面接試験はニート(公務員浪人)が多いって本当?
>ニート(公務員浪人)
失礼な。就職の意志があり、それに向けて勉強してる人間は「ニート」ではありませんよ。
言葉の意味はちゃんと覚えましょうね。
学生という身分を失って勉強をしている場合は、ニートにカウントされるよ。
就職しながら勉強している場合は別だが
就職する気が毛頭無いのがニートだろ?
公務員試験の勉強してる奴らは仕事に就く気があるんだからニートじゃないって。
元々はそのはずなんだが、政府の統計では・・・・・・
公務員浪人はニートじゃないけど、
(民間には)就職したくないって意味ではニートと同じ。
そして、公務員試験には年齢制限があるから・・・
時限式ニートってとこか
こうして、言葉の正確な意味を誰も知ろうとせず都合よく解釈するのが日本人の欠点。
598 :
受験番号774:2005/08/14(日) 19:12:13 ID:7fZVBZa0
人間扱いは正社員と学生
後は滓orz
599 :
受験番号774:2005/08/14(日) 19:16:45 ID:ak4cw11h
ニート言ってる奴はただニートって言いたいだけちゃうんかと。
少し前に流行った「民度が低い」を連発する奴と同じ匂いがする。
600 :
受験番号774:2005/08/14(日) 19:26:01 ID:7fZVBZa0
世間の目
正社員>>>学生・専業主婦>>>フリーター=ニート=引きこもり
そうだ!また大学生やればいいんだ!
>>600 引きこもりだけベクトルが違うだろ(笑)
ココに書き込みしている香具師は皆ニートです
つまり公務員浪人は半ニートってことで
605 :
受験番号774:2005/08/15(月) 02:52:30 ID:PEfoy9L2
自分を貶めて何が楽しいんだ?全く理解できん。
606 :
受験番号774:2005/08/15(月) 03:42:02 ID:PdM0lQux
>>603 自分がニートだからっておかしな一般化をする御仁が公務員試験に受かるとは思えないな
ニートニート言いたい奴には言わせておけばいいんじゃない
>>584 レスサンキュウ。面接官の方が気を使ってくれたのかも知れない。。。
くさった民間行く奴も半ニートだろw
胸張っていえる企業でもないくせにでかいつらすんなっつうの!
くそ民間は芯でください。
610 :
受験番号774:2005/08/15(月) 14:49:55 ID:PUkdyQOV
社会的評価
正社員>>>学生・専業主婦>>>フリーター=ニート=引きこもり
何で仮にも自分で金稼いでるフリーターが引き篭もりなんかと同列なんだ?
612 :
受験番号774:2005/08/15(月) 15:27:23 ID:PUkdyQOV
フリーターにも二つあるんじゃないかと。
親に寄生してるフリーターと自立してるフリーター。
前者なら最低の評価でも仕方ない。
615 :
受験番号774:2005/08/15(月) 15:52:20 ID:PUkdyQOV
ニート時々フリーターって人種もいるからな
ニートで公務員目指してるやつの数→ スレとかでそういう議論やればいいじゃん…
>>610とかあちこちにコピペされてるやつだし、ここは面接向けのスレなわけだし
緊張しまくって、少しどもり気味で、うまくコミュニケーションできなかったorz
619 :
受験番号774:2005/08/16(火) 07:09:34 ID:nc5uTpX+
スーツなんだがデブってシングルが苦しいんだが
ダブルじゃ面接ではマイナスかね?
620 :
受験番号774:2005/08/16(火) 09:25:58 ID:9Y7Grwk3
俺は視線恐怖賞だから目見て話せない。
もう駄目ぽ…orz
相手の方が目を背けるようにすればいい。
622 :
受験番号774:2005/08/16(火) 10:09:14 ID:9Y7Grwk3
それ不合格に名ksbxjdkすwsにlさ
623 :
受験番号774:2005/08/16(火) 11:07:53 ID:r+LgdBbf
時々、面接時間が短かったって悩んでる奴いるけど
致命的なミスをしてない限りは、むしろ合格寄りなんじゃないかと思うんだが。
もしかなり短い時間で不合格になった場合、
特にミスもなければ『面接官は本当にちゃんと見てくれたのか?』
と、なりそうだし。
おまいらはどう思う?
624 :
受験番号774:2005/08/16(火) 11:20:51 ID:GgvCav8z
579よ、それ大○市じゃないか?
>>623 面接時間が長くなるのは、試験官がどういう点数をつけるのか悩んでいるときというように某面接対策本では書いてあった。
面接時間が短い人は明らかに良い人か駄目な人なのではないですか。
同様に、圧迫面接される人というのも、評価が微妙な人で、とりあえず圧迫してみてその対応で最終的な判断を下す思惑があるという考え方もありうると思う。
一人目の質問から圧迫だったという例もあるみたいなので、それだけでは説明できない気もするが。
それとも学歴や職歴で、面接前から既に採用(あるいは不採用)に傾いている人にははじめから圧迫したりはしないとかもあるのかも。
長いつっても無駄に長いなら問題だけど、受験者に色々聞いてみたく思わせる感じなら
また違うだろうな。せっかくアピールしてるのを見るだろうし。
短いのはどうなんだろうか…アピールしなくても大丈夫とかそういうのなのか。
加点しなくてももう受かるとかそういうのなのかね。
そんなのでさくっと採用して大丈夫かは知らんが…。
短い面接といっても、談笑か圧迫かでもまた違ってくる気がする。
あとは面接カードで何言いたいのか良くわからずどこから質問して良いか不明な場合とかもありそう。
最近興味をもったニュースって何かいいのある?
正直に言うと衆院選なんだけど、政治ネタは避けたほうがいいというし
>>627 自分の希望職種にまつわるニュースが無難じゃ
629 :
受験番号774:2005/08/16(火) 23:16:01 ID:oQWPhJTm
>>628 ひとつの事にしか興味がないようにも捉えられるので、
どんな事でも良いと思われる。
いろんな事に興味持つ方が聞こえはいいと思う。
ただ、遠回りして絡ませていくと話が広げられていいかも。
>>627 小さいことでも、新聞に載るようなことなら、大丈夫だと思う。
政治ネタは避けた方がいいかもね〜
賛成派、反対派と意見の分かれ易いことで面接官と対立はしたくないなぁ
どっちに立とうと影響しないと言われても、相手は機械じゃないから
心理に影響しそうだもん!
>>627 プラス方向なら、
受「日々起こる様々な事件に関心を持っているのはもちろんのことですが、
私は、愛知県で開催されている万博に関して興味を持っています。」
面「どのような点に関心がありますか?」
受「はい。愛知万博においては、当初食べ物の持込を禁止したりして
いましたが、その後利用者の意見等を聞いて、改善を図られたこと等に
関心を持っています。なぜなら、公務員を志望する者としては、
こうした利用者のニーズに敏感に反応することが大切であると
再認識させられたからです。」
とかかな。
もちろん、これは即興例だからそのまま使えんと思うけど、何かしら公務員に
絡めれるように話を進めれば、志望動機を再度アピールできてお得かもね。
面「あなたはなぜ万博で食べ物の持込が禁止されたかその背景を考えたことがありますか?」
「環境、衛生面、安全面に気を配ろうとする配慮があったと思いませんか?」
「ただ利用者のニーズに答えようとするだけでは考えが甘いかもしれないね」
というように切り替えされることもある、気をつけろ
と反論してみる
受「うーん…考えが浅はかでした。」
…じゃあ落ちると思うんで、
受「はい。確かに環境的な配慮や衛生面の問題を考慮しての処置だと思いますが、
そういった点での工夫、例えば、分別しやすいゴミ捨て場を設けるだとか、
ウェットティッシュを来場者に配る等の活動をすることで、問題に対処できる
かもしれません。重要なのは、様々な面を配慮しながら利用者のニーズに
できるだけ合致するサービスを提供しようとする姿勢だと思います。」
面「ま、確かに君の言うように利用者のニーズってのは大事だけど、現実には
いろんなニーズがあるよ。いちいちそれに対応していくつもりなの?」
受「はい。もちろん、様々なニーズがありうると思いますので、その全てに対応
することは、行政の負担能力を超えてしまいます。また、大量の事務を
画一的に処理する要請もあります。しかし、公務員として職務を行ううえで、
常に利用者の立場に立った物の見方をすることは、大切であると思います。
私も、現実の職務においてもそういった姿勢をもって臨みたいと思っております。
(ひぇー!もう突っ込まないでくれー!)」
面「まぁ、いいでしょう。その気持ちを忘れずにね。」
受「(あぁ、ちょっと抽象的すぎたかな…)はい。」
で、どうでっしゃろ。
てか、自分は圧迫受けてないから、実際は全く困らずに面接こなせてよかった。
>>632 面「ま、確かに君の言うように利用者のニーズってのは大事だけど、現実には
いろんなニーズがあるよ。いちいちそれに対応していくつもりなの?」
受「もちろん、何から何まで対応するというのは、行政側の処理能力からみても
コストからみても無理があります。ですから、安全や衛生といった欠くべからざる
要件についてさまざまな行政サービスを評価し、より重要なものから施行することが
求められると思います。もちろん、必要不可欠であり、かつ行政が行わなければならない
サービスについては漏らさず行うことが求められます。その際、それぞれの施策を、
質を落とさないままなるべく少ないコストで行う方法を考える必要はありますが、
こうした努力を行ってもなお、必要不可欠なサービスを行うのにかかってしまうコスト
については、憚ることなく国民に求めてよいものだと思います。たとえば、万博の会場に
ゴミ捨て場が1000箇所どうしても必要だとわかったときに、ゴミ捨て場を設置して
運営するためのお金が10万円しかなくては必要を満たすことができません。どうコストを
削っても1億円必要なのだとすれば、1億円要求することこそ合理的であり合目的的です。」
という議論の方が建設的じゃないか?抽象的な意気込みを語って一方的に議論を切ろうとするのは
まずいような気がする。
>>633 質問に答える時ってそんなに長く喋らないといけないの?
志望理由とかはほんの数行程度なんだけど
635 :
633:2005/08/17(水) 13:58:45 ID:DqBd82fJ
まあ、
>>633みたいなことを言うと
面「君はコスト削減を強調したいようだけれども、具体的にどうするつもり?」
という質問が来ることは十分考えうるが、
受「さきほどのゴミ捨て場の例をもとに考えますと、コストの中で一番大きな割合を
占めるのは設備の維持、管理に関わる人件費です。ゴミ箱1000個なら1個1万円
もあれば買えると思いますが、人件費は1人月何十万円という桁になるわけです。
よって、なるべく少ない人数で運営することがコスト削減につながります。これを
どのようにして行うのかについては、行政の知恵だけでは限界があると思います。
たとえば民間の産廃業者などのコスト管理について研究したり、あるいは民間の
業者とコスト削減競争を行ったりして、現場の知恵から新たな方策を見出してゆく
ことが求められると思います。こういった人件費の削減、つまり同じ質のサービスを
より少ない人数で行うことは、万博のゴミ捨て場に限らず行政全体の課題であると
思いますが、同じサービスを民間が行った場合と比べても費用対効果が遜色ない、
あるいは行政の方が勝っているということを目標とすることが重要なのではないかと
思います。」
(↑この答え、会社勤めをしたことのある人ならもっとうまいものを思いつくと思う)
ということでどうでしょ?
書いていて思ったが、俺の場合、答えが長い。こんな調子で15分の予定の面接で
30分も喋ってしまうのだが、これって減点になる?
636 :
633:2005/08/17(水) 14:11:53 ID:DqBd82fJ
>>634 喋る内容に見合った長さを確保することは必要なんじゃないかねえ。もちろん、ただ長いと
向こうも聞かないだろうし、なるべく短い言葉で要点を言うことは必要だろうけれど、
議論の筋立てをしっかりさせたり議論に肉付けしたりするために長くなってしまうのは
仕方ないと思う。
面接官からしてはちょっと生意気でうぜえかな、って感じじゃないの?
>>635 長く喋ることが減点にはならないと思うよ。
俺の630や632は「こいつ、姿勢は評価できるけど具体性に欠けるな」と思われるかもしれないし、
あなたの633や635は「こいつ、具体的に説明はしてるが、働く上で小難しい事言いそうだな」と思われるかもしれない。
俺は、自分なりの面接の姿勢として「簡潔に要点を挙げ、一貫性を持たせる」ってのを念頭に置いてるから、
短く済ませるようにしてます。
もし具体性を求められたら、自分の知識ぎりぎりまで説明して、それでもだめなら、
すっぱりと「いえ、まだ現実の実務についておりませんので、その点についてはこれから勉強したいと思います」
と答えるかな。
でも、あなたの書いている通りに口ですらすら説明できるなら、評価は結構高いんじゃないかと思います。
俺は具体的な事をすらすら長く説明できる話術がないから…。
面接じゃないけど、修士論文の口述試験でグダグダ説明してしまった(しかも要旨不明)経験があって、
逃げたいほど恥ずかしかったから、「面接は会話だ!レスポンスを軽い感じで!」と思ったわけです。
639 :
受験番号774:2005/08/17(水) 14:52:22 ID:DqBd82fJ
>>638 レスサンクス
俺の場合、与えられた問題について隅々まで考えたということを相手にきちんと伝えることが、
こういった問答的な面接の評価のポイントだと考えている。もちろん簡潔であることに越した
ことはないけれど、向こうとこっちで論旨が違った場合には、こっちのキーセンテンスだけ語っても、
それがたとえどんなに的確に要点を突いたキーセンテンスであっても、向こうにとっては変てこな
判じ物になってしまうので、議論の展開を細大漏らさず言うのが、きちんと伝えるために必要なこと
なんじゃないかというのが俺の立場だ。
小難しいというご批判はごもっとも。
640 :
受験番号774:2005/08/17(水) 15:32:47 ID:BCK0rpjY
>>639 こっちこそd
キーセンテンスを理解する「鍵」を面接官と受験者が両方持ってないと意味不明だから、
言いたい事を具体的に展開すべきってのも、十分説得力ある考え方だと思う。
お互い(受かってないのは俺だけ?)面接通ってるといいですね。俺はまだ地上の発表待ちなんで。
長くしゃべってもういいよって言われました
漏れ、免許AT限定なんだけどもしかしてちゃんとAT限定って書かないと詐称になる?
余り気にせず単に「普通自動車1種免許」とか書いてた。
643 :
受験番号774:2005/08/17(水) 18:59:49 ID:FyxRf+kU
AT限定って書かなくても別にいいんじゃん?
きっとそんなこと気にしないよ。
自転車乗れなくても公務員受かるし。
644 :
受験番号774:2005/08/17(水) 19:15:14 ID:kvqunaS3
てか普通、運転免許は資格欄に書かない
運転免許って普通書かないものなの?
マジでか・・・
免許持ってないし、教習所すら通ってない
せっかくの夏休みを無駄にしている…
市役所の願書の欄には
運転免許も含むって書いてあったよ
648 :
受験番号774:2005/08/17(水) 23:10:25 ID:sZL82lTa
書くだろ。わざわざ「運転免許欄」を設けてる所もあるんだし。
649 :
受験番号774:2005/08/18(木) 00:19:45 ID:VUpx/Mb+
官庁訪問では、次々訪問先官庁を第1志望とか言っておいて、
2次でまったく別の、本当の第1志望を答えている輩を見つけると、
最終合格後にこんなのが来ても、一切発言は信用できないと感じる。
>>649 じゃ、お前は第一志望しか訪問してなくて一発内定もらえたのか?
訪問先でここが第一志望ですって言うのは、むしろマナー。
嫌韓馬鹿は韓国よりウザい。
654 :
受験番号774:2005/08/18(木) 16:42:12 ID:icuKVR2O
573 576 面接で泣くとかその時点で不採用 そんなことでは仕事やっていけないと思われ
655 :
受験番号774:2005/08/18(木) 21:24:36 ID:JMCMVzYT
圧迫っぽい質問をしてきて、こちらが答えると、ぶすっとしたまま「なるほど」としか言わない
面接官がいるが、こういう態度に対してどう反応したもんだろうか。
それは失礼ですよと突っ込んだ方が常識のある人間と評価されるような気がするんだが。
656 :
受験番号774:2005/08/18(木) 21:39:12 ID:QInO+w8A
657 :
受験番号774:2005/08/18(木) 22:08:56 ID:+H1LtlMs
>>655 あるあるwwwwwwwwwwww
でも、たぶんあまりに突っ込みすぎると不公平になるとかで
面接官の方で制限してるんじゃないかと思う。
>>655 「なるほど」だったらいいじゃないか。
答える→「何故そうなの?」→
さらに答える→「何故そうなの?」→
さらにさらに答える→「何故そうなの?」→
さらにさらにさらに答える→「何故そうなの?」→
さらにさらにさらにさらに答え・・・・れねよバカ。
こんな流れよりマシ
659 :
受験番号774:2005/08/18(木) 22:15:42 ID:JMCMVzYT
いや、十分正気なんだが。
「頭がいい人、悪い人の話し方」という本に、「なるほど」という返事は相手の言うことを
理解する気がなくて、とりあえずわかったふりをしている姿勢の現れと書いてある。
受験者がこんな返事をしたらもちろんアウトだが、面接官がやっても十分失礼だろう。
場の雰囲気を悪くしない配慮ができるかどうかも問われてはいるんだろうけれど、
いたずらに媚びへつらわない姿勢もアピールする必要はあるんじゃないか?
クレーム対応が出来るか見てるんだろ
661 :
受験番号774:2005/08/18(木) 22:25:39 ID:l/0qMM5T
>>659 >「頭がいい人、悪い人の話し方」
この本参考にしてる時点でやばいよ。
あと「面接では会話のキャッチボールを大切に」とか言うけど
面接官の方がキャッチボールできない奴もいる。
面接官は圧迫をすることによって短気かどうか見極める
受験者の困る顔を見たくてやっているわけじゃないんだから
それは失礼ですよと行った時点で帰ってもいいくらいの評価だろう
>>659 そう思うなら「それは失礼ですよ」って突っ込んでみれば。
俺自身は
>>660と一緒で、クレーム対応できるか、忍耐力があるか
を見ていると思いますよ。だから突っ込む必要はないと思います。
クレーム対応だけじゃなく、社会に出たら様々な人間がいるから、
難しい相手でも対応できるかどうかを見てるんでしょう。
そもそも、社会人受験者でもなければ、
面接官=社会人で、受験者=未社会人なんだし、面接官は目上だから、
面接官が目下の受験者にそういう態度とっても、特に失礼には当たらない。
人格を否定したりするような社会人うんぬん関係ない態度は失礼だと思うけど。
圧迫されたときは(される前からでも)、へつらう態度ではなく、
はきはきと元気に対応して、面接官に「こいつに圧迫かけるのかわいそうだな」
と思わせるぐらいの感じでいいと思います。
665 :
受験番号774:2005/08/18(木) 23:13:45 ID:2s2xWv+Z
面接官3人で一番右の方しか質問してこず、真ん中の方は眉間にしわをよせた
まま終始目を閉じたままの態度てのはどうなんですかね?最終なのに2次の
面接よりも突っ込みがゆるいてのもどうなのか気になる。
666 :
受験番号774:2005/08/18(木) 23:17:23 ID:eLtFo4Ya
>>665 役割分担。質問係とむっつり係と、もう一人はおそらく採点係。
なるほど ってのは別にあからさまに馬鹿にして言ったわけじゃないんだろ?
面接官の態度が気に食わなかろうが、受験者は受からないといけないわけだしさ
なるほど と言われたくらいで怒ってたらどうにもならんぞ…
馬鹿にするような言い回しなら、いくらでも直接的な言い方があるだろうし
>>665 こっちを見ていないようでも、見られてると思ってやるのが良い
669 :
受験番号774:2005/08/18(木) 23:53:34 ID:+rMXzLfC
メガネなですけど、面接でセルの黒フレームだとよろしくないですか?
670 :
受験番号774:2005/08/19(金) 00:00:50 ID:c83jCod/
>>669 ビジネスではメタルフレームが良いと思う。
671 :
受験番号774:2005/08/19(金) 00:02:07 ID:hAVDFkLz
メタルがないんですが…
672 :
受験番号774:2005/08/19(金) 00:08:26 ID:c83jCod/
>>671 買えば良いじゃん。
としかアドバイスしようがない。
まぁセルがまったくダメな訳ではないですが。
俺セルフレームだけど大丈夫だったよ。
予備校で聞いたらその人に似合ってればいいらしい。
ちなみに同じく黒のセルフレームでした。
674 :
受験番号774:2005/08/19(金) 00:36:29 ID:/lL4dLqW
>>669 黒フレームは、印象悪いと民間の就活で言われたことあるよ〜
あと、色シャツが似合わないから辞めなさいと
模擬面の人に突っ込まれてた男性を見た。
私は、女・コンタクトで服装に問題なかったので
笑顔とマジ顔を使い分けなさいと指導受けたよ。
公務員でも民間同様に無難を目指した方が良いのでは??
セルフレームの方がおしゃれっぽく見える。
でも、面接官世代から見たらオタクっぽく見えるのかな?
676 :
受験番号774:2005/08/19(金) 00:51:15 ID:hAVDFkLz
俺のセルはナイロールのやつ、下がないの。
顔が幼い、童顔だからセルのほうが少しは醤油顔になれるかなと…
圧迫には堂々と「失礼ですよ」と言うべきとか、正気ですか?
これだから客商売やったことない人間は。これからの公務員はサービス業ですよ。
だとすれば圧迫=クレーマーへの対応も民間並みのクオリティを期待される。
その対応とは何か、それはひたすら謝って謝って謝り倒すこと。
要するに圧迫だ圧迫だって騒ぐ奴はハナから駄目。
相手が理不尽であるなら怒るのではなく、動じない態度で「勉強不足でした」と謝る、謝り倒す。
自分の非を素直に認める。これが要求されてること。間違い無い。
そうそう、公務員憎しだけでイチャモンつけてくる人なんて
五万といるんだから正論を述べたところでなんにもならない。
ガタイのいい奴が腰を低くしとけば満足して帰るさ。
これから某市の面接受けます。
頑張ってきます。
680 :
受験番号774:2005/08/19(金) 22:42:44 ID:Rc9AzIni
>>677
>>678
あんたら現職か?
もし受験生だったら、分かった様な事を言ってるだけな訳だが・・・
分かったようなことと言うよりも常識だろ
682 :
受験番号774:2005/08/19(金) 23:36:19 ID:IrWriOmF
納税者と直接顔を合わせる職場で吝嗇してるけど、苦情に対してはひたすら
謝れと指導されているよ。暗に金品を要求するとか、職務上どうしても不可能な
ことを求められている場合は別として、多少なりともこちらにミスがある場合
(例えば職員の対応が悪いとか、しなくてはならない連絡を怠ってしまったとか)は
ひたすら謝る。相手の方がこちらの職務内容を誤解していたり、違う組織の苦情を
話し出してもひたすら「はいっ」「はいっ」「大変失礼致しました」「ご尤もです」
「申し訳ございません」「今後二度とこのようなことのないように致します」
「本日はご足労頂きましてありがとうございました。お気をつけてお帰り下さいませ」
「君みたいのは公務員としてまったく使えない部類だね」と圧迫されたんで、
笑顔で話してたら、「君には感情というものがないのか?」と言われた。
>>683 どういう流れでそういわれたのですか?
ところで受験番号となまえを言ったあとによろしくお願いしますて
言うの忘れた気がするんだけど、やばすかな?
685 :
受験番号774:2005/08/21(日) 01:49:28 ID:kP0YEvpi
>684
自分も忘れました。
短い空白時間があって一瞬おかしいなと思ったんですが最後まで気づかなかった
686 :
受験番号774:2005/08/21(日) 10:37:50 ID:EoHvTKH7
>>683 圧迫面接=煽り
スルーして笑顔で対応できたのなら喪前の勝ちだ。
>>684 受験番号と名前は個人が特定できるレベルなら大丈夫だと思われ。
若干のマイナスにはなるかもしれんが、緊張していないわけないし、それくらい面接官もわかっているだろう差
>>683 >「君には感情というものがないのか?」と言われた。
面接官、マジでビビッてますw
こうなれば主導権はおまいのもの。期待していいよ。
688 :
受験番号774:2005/08/21(日) 18:45:09 ID:y57uSRm1
むしろ公務員に情なんぞいらんからな。
平等性と合法性を守ることが最重要。
>>683の勝ち。
受験番号と名前って
言い忘れても向こうから聞いてくるから格別問題ない
690 :
受験番号774:2005/08/21(日) 19:55:49 ID:vxc68UWS
>>688 そうかなぁ?住民と接するのだから、
相手の立場になる姿勢くらいは必要なのでは?
691 :
受験番号774:2005/08/21(日) 20:22:35 ID:vFdAwl59
刑務官の面接って何か特別な対策とか意識したほうがいいこととかありますか?
例えばあまり笑顔で話さないほうがいいとかありますか?
>>688 >>690 公務員に必要な情の分量は一生かけてもわからずじまいになりそうなくらい難しい問題だが
面接で感情を表に出すのはほとんどの場合損だな
>「君には感情というものがないのか?」と言われた。
「感情を処理できない人間はゴミだと教えられました」と答えろ。
マックスウェーバー先生は感情などいらん。いかに効率的にやるかが問題だとおっしゃっておりますが。
所詮は昔の事
696 :
受験番号774:2005/08/22(月) 00:18:49 ID:dqt7Z1WP
ここまで圧迫がテクニックとして認知されたら意味なくなってないか?
697 :
受験番号774:2005/08/22(月) 00:24:19 ID:fhRna6PI
実際に圧迫にあって涼しい顔してるのはむずいよ
698 :
受験番号774:2005/08/22(月) 00:27:04 ID:184mWoLB
俺は面接の前に水筒に梅酒を入れて持って行ってるよ。
冷たくて甘くて( ゚Д゚)ウマー
控え室で飲んで、面接室の前でも一杯。
ほろ酔い気分で面接に望んでます。
緊張しなくておすすめだよ。
699 :
受験番号774:2005/08/22(月) 00:40:37 ID:fhRna6PI
酔った状態で無理して受かっても入った後で苦労するだけだろ
700 :
受験番号774:2005/08/22(月) 00:44:57 ID:184mWoLB
やってみないとわからない
酔った状態が無理しているとは限らない
というか梅酒なら結構匂いが漏れそうだから回りの人にバレバレそうな気が・・・
運良く受かったとしても同期に酒飲んでたヤシだとか思われる可能性が
703 :
受験番号774:2005/08/22(月) 03:24:51 ID:PITxXe7g
ネタだろ
俺は酒飲むと顔赤くなるから無理だけどな
面接を休む場合は当日でも連絡入れるべきですよね?
連絡入れないと自分に連絡とかくるんですか?
警察の面接ですけど、受ける必要無くなったので…
>>704 いちおう連絡してやったほうが先方に対する義理は果たせる。
知るもんか、と思うなら放っておいても自分は困りはしない。
706 :
受験番号774:2005/08/22(月) 15:51:41 ID:lcEOXPvD
>>698です。
面接は水筒に梅酒を飲んで挑みました。
待機室に俺ともう一人しかいないし、匂いはコップに一杯程度なんで
それほど感じないと思いますよ。
梅酒w皆んなやってんだな。
でも前それをやってえらい目に遭ったんだよな。
尋常でないほど緊張するタイプの人ならかえって苦しくなるかも。
わたしウオッカ飲んでますよ。
臭いは口臭スプレーで消えるよ。
709 :
受験番号774:2005/08/23(火) 05:01:59 ID:2uR2B6Ew
ウォッカなんて飲んでおいしいか?
気持ち悪くなるだけだよ。
ザンギエフなんだろ
712 :
受験番号774:2005/08/25(木) 22:59:37 ID:v8xZ0feW
公務員の面接カードで趣味の欄にビリヤードと書くのはやばいでしょうか??
みなさんの意見をお聞かせください。
713 :
受験番号774:2005/08/25(木) 23:08:46 ID:cSPuXeTG
それいいと思うよ。
俺は趣味を野球って書いたらどこのファン?とか聞かれた
714 :
受験番号774:2005/08/25(木) 23:11:08 ID:rBjHCeei
>>712 やばくはないけど、アピールにはならない
715 :
受験番号774:2005/08/25(木) 23:17:04 ID:XdQJsbmo
まー趣味でプラスアピールするのは無髄だろ
仕事や勉強以外に息抜きできる場所があることが示せりゃおkかと思われ
他人と一緒に楽しむ趣味ならなお良い
716 :
受験番号774:2005/08/25(木) 23:27:01 ID:v8xZ0feW
>>713>>714>>715 レスありがとうございます。
昔はビリヤードは印象が悪いという噂を聞きまして・・^^;
面接官は昔かたぎの人が多いのではないかと思いまして質問しました。
でも私はビリヤード以外無趣味なので・・・。
717 :
受験番号774:2005/08/25(木) 23:34:29 ID:zGiDMZiC
>>716 趣味でアピれるなら、アピった方がいいよ☆
何かしら、あるでしょ?
うまくやるために気を付けていることとか…
自分の面接の時には、趣味について突っ込まれて
色々聞かれました。もちろん、その要所要所でアピっていきました。
自分の趣味が珍しかったせいもありますが。
その甲斐あってか、見事に合格できましたから
おススメしますわ〜
718 :
受験番号774:2005/08/25(木) 23:56:13 ID:v8xZ0feW
>>717 レスありがとうございます。
ビリヤードについて対策を練って面接に臨みたいと思います^^
また何かありましたらよろしくお願いします!!
自分なんか趣味の欄に
パソコンの自作・改造って書いて
面接通ったから大丈夫でしょ
サークルもバイトもやってないから趣味くらいしかアピールできそうにない…
いつだったか、面接時間も短く、自己PRも志望動機も聞かれず、
どうでもいい話ばかり聞かれてやたらマターリ面接だった。もうダメポ
的な書き込みをした者です。
昨日発表だったんですが、なぜか最終合格してました。
面接の基準って本当にわからん…
理由は分からないけど、最初から取るつもりだったんだろう
>>721 一次の出来とかも、あまりいいとは思えかったんだけどね。
マジで自己判断はあてにならんね…。
なにはともあれ、よかったっす
出身高校とか大学がいい所だったとか?
併願先をいくつか最終合格しているというのは、
面接において高く評価されるんでしょうか?
併願先が全部バラバラな職種だと、『結局何がしたいの?』
と逆にマイナスになることもあるんでしょうか?
面接官しだいのような気もしますが・・・。
趣味をエロゲと書いて合格すればネ申
727 :
受験番号774:2005/08/26(金) 16:49:15 ID:HZtm4jOY
同人誌出版と書いて合格したわけだが
所謂「同人誌」だけならちゃんとしたブンガクみたいなのも含まれるからな。
>>729 それだけで最初からとるとかとらないって決めるこたぁないと思う。
てか、どの大学かとか高校かとかは、働き始めてからはいろいろあるかもしれんが
採用段階では関係ないと思う
731 :
受験番号774:2005/08/26(金) 21:12:24 ID:+1Z8WDF7
>>725 それぞれの志望動機がそれなりにしっかりしてないと合格できんだろ
きちんと関連性もたせた上で自分なりの志望動機をきちんとアピールできればプラスになるかと思われ
何課にいきたいですか?by右面接官
733 :
受験番号774:2005/08/27(土) 21:44:37 ID:bxrF8kT+
二次・面接落ちしそうなタイプ 一覧
色白 →引きこもり、活発でない、オタク、暗い、運動神経悪そう
暗い人 →住民の対応でき無さそう、こっちまで暗くなるから迷惑、社交性ゼロ
マニュアル人間 →支持待ち人間、何も自分で考えられない幼稚な人間
社交性ゼロ →住民の相手できなさそう、職場のお荷物・邪魔者、キモイ
友達少ない →職場内で人間関係のトラブル起こしそう、関わりたく無い
自意識過剰 →突然意味分からない事でキレたりしそう、ウザイ
童貞 →今までに一人も彼女いなかった奴は社交性ゼロと判断
柔軟性ゼロ →公務員に必要なバランス感覚を持ち合わせていない
公務員馬鹿 →民間では使えない無能な人物なので雇いたく無い
アニメゲームなどのオタク →周りが見えない、自分の世界だけに浸っててキモイ
734 :
受験番号774:2005/08/27(土) 22:04:38 ID:ogWL7psh
自己主張強そうなやつはまず落ちるね。素直で従順そうにふるまうのが無敵。
証明写真はコンタクト着用で、面接のとき眼鏡だったら変かな?
コンタクトなくしてしまったんだけど。
>>735 聞かれたらそう答えればいい。ただそれだけのこと。
737 :
受験番号774:2005/08/28(日) 13:54:17 ID:TmkoEp9m
面接官から何か質問されたときは、その答えだけ言うのはまずいでしょうか?
自分からなぜそう考えるかみたいなことを言いそびれた場面がありまして…
738 :
受験番号774:2005/08/28(日) 14:32:40 ID:ayDaj358
ホリエモンみたいに
「どういう答えを期待なさっているのかわかりませんが、そういう質問はやめていただけますか」
てな返答をしてみたいもんだ。
>>738 それカックイイな
それで受かったら更に(・∀・)カックイイ
「緊張していますか?」
「どういう答えを期待なさっているのかわかりませんが、そういう質問はやめていただけますか」
「今日はここまでどうやって来ましたか?」
「どういう答えを期待なさっているのかわかりませんが、そういう質問はやめていただけますか」
「なぜ公務員になりたいのですか?」
「どういう答えを期待なさっているのかわかりませんが、そういう質問はやめていただけますか」
「公務員を色に例えると何色ですか?」
「どういう答えを期待なさっているのかわかりませんが、そういう質問はやめていただけますか」
「あなたは周囲の人からどのように思われていると感じていますか?」
「どういう答えを期待なさっているのかわかりませんが、そういう質問はやめていただけますか」
741 :
受験番号774:2005/08/29(月) 02:36:26 ID:Ba23yvng
「公務員を色に例えると何色ですか?」
「様々な彩りがあってカラフルです。例えて言うと12色の絵の具を全部混ぜたような感じです。」
これで通ったら面接官は馬鹿だ
742 :
受験番号774:2005/08/29(月) 02:55:26 ID:Ba23yvng
「受験番号を」
「私は番号ではありません。自由な人間です。」
っていう洒落が通じないかなあ
≫719 お前は俺かw
>>742 そこでおまいの受験番号が00006番とかだったらテラワロスww
多分社会主義者だと思われる
面接ってウソの品評会ですか?
人によっては。
ただ、うそをつくと、周りの人にわかってしまうような人はやめといたほうが無難。
面接テクニック1
こういう場合はどうしますか?などの
事例形式の質問が来たときに即座に
返答が思い付かなかったら?
↓
「適切に判断します!」とさらりと交わす
全然かわしてないじゃん
750 :
受験番号774:2005/08/30(火) 09:18:44 ID:BsyXZ/wF
>>748 「…たとえばどんな風に適切に?もっと具体的にお願いします」
>>738 むしろ「それは低レベルな質問ですよ」「下らないんで答えなくていいですか」と言ってみたい。
>>748 俺が面接官なら「どこぞの首相みたいな物言いをしますね」って言いつつ更に追求w
「あなたが希望する部署につけない場合もありますがどうしますか?」
「想定の範囲内です」
754 :
受験番号774:2005/08/30(火) 12:30:28 ID:lpPeRb2v
リアルに使えるのだったら、
「転勤は大丈夫ですか?」
「想定の範囲内です」
だな。
ただこれ言った後に面接官の表情が変わらなかったら、どうゆう顔してればいいのか困る
755 :
受験番号774:2005/08/30(火) 20:15:00 ID:Q83kWVRf
>>730 学校名だけでは決まらなくても、同じくらいの成績の奴が二人居たら学校が良い方を採るんじゃないかな?
そうでもないと、うける時に学校名書かせる訳が無い。
>>757 学校名言っちゃいけないんだよ
まさか、書いたのか((;゚Д゚)ガクガクブルブル
試験によっては履歴書提出の段階で学校名書かせるよ(例…特別区)
受験願書の時点で学歴欄あったりするからなあ
761 :
受験番号774:2005/09/01(木) 15:16:20 ID:5D/H1hv+
面接だけがダメって人いません?
762 :
受験番号774:2005/09/01(木) 15:19:48 ID:Lm5hYHbc
いっぱいいるだろ
試験項目 「精神安定性」
これはどう捉えればいいんでしょう?
圧迫に動じない、精神が破綻しない、某刑事ドラマの室井さんのように冷静沈着であることが求められるのでしょうか?
明るさはどのように両立させればよいのでしょう?
一喜一憂の表情の豊かさは犠牲?
>>764 キレたり、キョドったりしなきゃ大丈夫なんじゃないの?
言動が明らかに変でなきゃその項目で差はつかないだろ
キョドりまくる俺はどうしたらいいの?
そうだな、風俗通え
768 :
受験番号774:2005/09/07(水) 00:50:27 ID:rbBS4V4T
スポーツの団体戦とかの勝利者インタビューでは「みんなの力で勝てました」と言うのが当然なのに、
面接でその手柄を自慢しようとしたら「私のリーダーシップで勝てました」と言わなければならない。
なんという齟齬感!
別にリーダシップをアピールしなければ絶対駄目って事は無いよ。
組織はリーダーばっかりで成り立ってるわけじゃない。
もしそんな組織があったら逆に破綻する。
770 :
受験番号774:2005/09/07(水) 11:08:50 ID:Q5SFmsTw
>>768 なんか団体競技の手柄で自分のリーダーシップをアピールするのって傲慢な希ガス
「みんなの力で勝てました」って言っておいて、練習の過程でリーダーシップを発揮した、
みたいに言う方がいいんじゃない?
それも「リーダーシップ」っていう言葉は使わずに言ったほうがいい気がすんな
771 :
受験番号774:2005/09/07(水) 14:48:53 ID:rbBS4V4T
>練習の過程でリーダーシップを発揮した、 みたいに言う
要は、自分のおかげで勝てたと言わないといけないわけだろ?
義理堅い俺にはそんな高慢な口はきけない。
リーダーを上手く補佐したって言えば良いじゃん。
たとえば、練習の方針とか皆をまとめる事は部長やキャプテンがやったけど、
自分は、練習についていけない部員のフォローにまわったりとか、
補欠部員とレギュラー部員の調整をやったとか、
応援の声だしを積極的にやったとかね。
別に、上記の例じゃなくても良いし、その団体の中で自分がどういう役回りで、
皆がそれを必要としてくれてて、なおかつ自分も考えながら取り組んだ事を言えばいいと思う。
ムードーメーカーでも、会計役でも、分析役でも何でもいいと思うよ。
うそ臭くなければ。
論点ずれてるよ
>>772 偉そうにアドバイスしてる割にはスレの流れと違うことを言っている。
面接官の言ってることを正確に認識して的確な答えを言わないと面接受かりませんよ?
正直、スマンかった。
面接対策が一番しっかりしてる学校ってどこ?
一番かどうか知らんが大栄教育システムはしっかりしてるらしいよ。
一緒に志望動機考えてくれたりするんだってさ。
でもこの学校は一次対策が非常に評判悪い。その上面接だけでの申し込みが出来ない。
778 :
受験番号774:2005/09/12(月) 23:06:50 ID:5VWn1OYd
______
/_ |
/. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ / ― ― |
| / - - |
||| (6 > |
| | | ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | | ┃─┃| < 正直、すまんかった。
|| | | | \ ┃ ┃/ \________
| || | |  ̄  ̄|
779 :
受験番号774:2005/09/12(月) 23:36:45 ID:CcA35BXu
政治家から学ぶ面接テクニック
答え(たくない)づらい質問をされたら?
→YES,NOではっきり答えず自己PRを織り交ぜながら
さも答えたように振舞う。堂々という所がポイント。
面接官「それでは志望動機を聞かせてください」
受験生→ ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'', / 時 .答 ま ヽ
ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{ | 間 .え だ |
ヽ::r----―‐;:::::| | じ る |
ィ:f_、 、_,..,ヽrリ .| ゃ よ |
L|` "' ' " ´bノ | な う |
', 、,.. ,イ ヽ い な /
_ト, ‐;:- / トr-、_ \ /
, __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃 `i,r-- 、_  ̄ ̄
〃/ '" !:! |:| :、 . .: 〃 i // ` ヽヾ
/ / |:| ヾ,、` ´// ヽ !:! '、`
! |:| // ヾ==' ' i i' |:| ',
| ...:// l / __ , |:|::.. |
とニとヾ_-‐' ∨ i l ' l |< 天 ヾ,-、_: : : .ヽ
と二ヽ` ヽ、_::{:! l l ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
781 :
受験番号774:2005/09/13(火) 09:32:31 ID:1Bf4T2aS
>>779 それだと質問に答えていないことになるわけだが
>>781 沈黙よりはマシだと思うよ。+評価には絶対ならないが。
783 :
受験番号774:2005/09/13(火) 13:26:54 ID:xADr4U2h
うるせー馬鹿!!
すげえええええええ
これが学級崩壊か。始めてみた
↑ゴメン、誤爆した
今年初めて受験したんだが(新卒)、
「どうやって勉強したの?」「今までで楽しかった思い出は?」
「どんなバイトをしてきたの?」
っていうような浅い質問ばかりで20分ほどで終了。
そつなくこなしたつもりが不合格。
一次の点はリセットで、二次の倍率は約3倍。
もはやどうやったら受かるのかわけ分からん。
面接官「ほぉ〜〜ぉ〜」 (感心したように大きく頷く)
終始、こんな感じで、落ちたヤシいる?
>>787 ノシ
去年の俺がそのパターン。めっちゃ自信有りな面接だった。
その時の最終面接の倍率は約2倍。
そんで今年、最終面接の倍率1.5倍で落ちました。
俺、要らない人間ですか?
現在、2次の結果待があります。どうやら集団面接は得意らしい。
相対評価は高いが、絶対評価は低いんだね。
あなたの専攻を直接業務に生かすのは難しいと思いますが、
うちの職員の多くも専攻と関係なく働いてますので、
その点は心配せず、仕事がんばってくださいね。
と面接の最後に言われたんだけど落ちた。
見込みのない人ほどやさしく返すというのは本当なんですね。
「市役所は受けないの」って三箇所でいわれて、全て落ちた、
これって暗に「合格する見込みが薄いからから考えておいてね」ってことなんだろうか?
「何故市役所じゃ駄目なのか?」というよりも、
「これからある市役所試験を受けるつもりはあるの?」
という意味合いで質問されてるっぽかったんだが
>>789 1次の点やら論文やら、面接以外にも判断要素はあるわけだしな
>>790 併願先を書かなかったとかそんなの?
面接のがどういうものだったのかわからんからどういう意図で聞いてきたかわからんけど
>>791 書いたものと書いてないものと両方ともある
あまり、気にすることでもないか
793 :
受験番号774:2005/09/13(火) 19:21:31 ID:014IFMyN
「特技」って、たとえばどう答えたものでしょう?
794 :
受験番号774:2005/09/13(火) 21:11:40 ID:NILSfubA
面接の一連の受け答えも、ゆっくりとした口調でで最初は淡々と話し始め、途中から手を振り上げ、終盤には背広を脱ぎ、面接官に語りかける
内容も政策面など遠くの話題から徐々に身近な問題へと進めていき、面接官が引き込まれていく
そしてお約束のお涙頂戴を始めるが、水戸黄門と同じく、このあと何というか、面接官がわかっているところで一度とぎれるのがミソ
私が塀の中で我慢できたのはナゼか・・・・・家族のおかげです!!
私にとって一番大事なもの家族そして・・・・・友人です!!
これで大概の面接官は感動してしまう
面接国1某官庁を含め連戦連勝。負けなし。
795 :
受験番号774:2005/09/13(火) 21:23:27 ID:bb4EwgyC
>>793 たとえば
・目でえんどう豆が噛める
・頭でお湯が沸かせる
・じゃんけんで負けたことがない
・イオナズンが使える
など
796 :
受験番号774:2005/09/13(火) 21:39:09 ID:cNLcHPM/
>>793 テニスなら、スマッシュが得意とからしいよ、どっかに書いてあった。
797 :
受験番号774:2005/09/13(火) 21:42:02 ID:eQywDs1i
学生時代の想い出は何を答えればいいですか?
思い出なんてないんだけど、それでも無理に作らなくちゃあいけないのが
面接のオカシイところ。
799 :
受験番号774:2005/09/13(火) 23:05:01 ID:NqAqrhjW
>>797 「そこから何を得ましたか?」とか聞かれる可能性があるから、
それにつなげられること
800なら最終合格。
>>799 「得意な科目」の場合もそれ聞かれる可能性が高いよなー。
あと「それを職務にどう生かすことができますか?」とか。
んなこといっても学校の勉強なんて実務じゃ役にたたねーっての。
802 :
受験番号774:2005/09/13(火) 23:45:56 ID:bb4EwgyC
法螺でもいいから実務にこう役立てるつもりだと言えないような奴はイラネだろうなあ
803 :
受験番号774:2005/09/14(水) 09:05:08 ID:pkoR0i9N
「給料は安いし何かあればすぐに叩かれるような仕事をどうしてやりたいんですか?」
という質問に対して
「そこまで悪くおっしゃるなら、あなたこそどうしてこの仕事を続けていらっしゃるのでしょうか?」
と聞き返したら駄目?
駄目すぎ
805 :
受験番号774:2005/09/14(水) 11:06:34 ID:0Ux4VH5z
答えに困っての反問は最悪のパターンだな
学校事務の面接てどんなこと聞かれるんだろ
>>806 とりあえずどこの面接でも志望動機は聞かれるだろう。
聞き方は色々だけど。(例えば「入ったら何の仕事をしたいですか?」とかってのも結局は志望動機を聞いてる)
とにかく「何故学校事務なのか?」みたいな質問は何らかの形で聞かれると思う。
結構深いとこまで聞かれるんだろうな
とりあえず学校で働きたい理由はあっても何故事務なのかが出てこない
ううむ
もと塾事務嬢の私の本音動機は
・残業あんまり無い ・残業代ちゃんと出る ・結局ただ働きの多い講師より収入多い
…まあやりがいを感じていたところを無理やり言うとだな、
室長とか売れっ子講師とか忙しい人のサポート(○付け、帳簿付け)をして重宝されることで
直接子供の面倒を見るのではなくても自分も教室の一員だと実感できた…くらいか。
そういう「裏方の人間も必要」系の動機しか思いつかんな…>学校事務
810 :
受験番号774:2005/09/14(水) 19:34:18 ID:CLBZYXLz
マルチですいませんが臨時職の面接に志望動機と自己PRは用意しておくべきでしょうか?
811 :
受験番号774:2005/09/14(水) 20:06:01 ID:CLBZYXLz
www
>>810 臨時職の面接受けた事がないのでよく解らないが
出るにせよ出ないにせよ一応用意しておけば危険がないのでは?
813 :
受験番号774:2005/09/15(木) 01:13:01 ID:6aXF13MR
今年地上の面接で、
「どうしてここの県を志望されたのですか?」
と聞かれ、
「愛着を持っているからです」とか「好きだからです」
としか応えなかったんだが、これが敗因?
だって、どんなに政策うんぬんの話したって、結局、この県のために働きたいって想いのほうが大事じゃねー?
違うの?
814 :
受験番号774:2005/09/15(木) 01:22:40 ID:WfLPOM/U
>>813 全く喪前と接点のない漏れからすると
「愛着があるから受験しました」「この県が好きだからです」などという
うすっぺらい志望動機では、県のために働きたいという気持ちが伝わってこない。
>>813 そんな風に思っていた時期が私にもありましたw
なんでもいいから志望動機に関する面接対策本読んでみれ
結局雰囲気が大事だと思う
学生時代良く遊び良い友達を沢山作ったような人がやっぱ強い
漏れなんて年齢=彼女いない暦だし童貞だし友達ゼロだし散々な経歴・・・
まさに書面上の経歴は問題ないが、醸し出す雰囲気が語る経歴が最悪って感じ
結果面接惨敗続きですよ。
経歴の悪さを自覚してながら直さなかったのだから当然の報いだとも思えるけどね
でも今更性格なんてそうそう変えれるわけないよ・・・
性格を変えれるくらいにバイトでもなんでもしてみれ
それくらいやれば何かアピールするものができるんじゃないだろうか
今更変えれないとか考えだしたら、今後の人生までも良いものに繋がっていかないぞ
>>813 それだけで敗因になる事は無いけど、少なくともアピールには繋がらないと思う。
志望動機ってのはつまるところ「入ったら何をしたいか?」「どんな仕事をするつもりで志望したか?」
と言うのを聞いているのでただ「好きだから」では何も言ってないのに等しい。
ただ本当に「愛着があるから」からそこで働きたいと思ってる人間ならば、それを示すエピソードがあるはずで
相手が納得できるものを示せば、それなりに説得力はあると思う。
813だけど、最初は「この県の暖かさが地域の優位性だと感じているので、
その中で子供たちの支援をしていきたい」みたいなこと言おうと思ってたのね。(行政ではなくそれ系の専門職)
だけど、大手企業に就職している兄に相談したところ、そんな誰でも言えそうな当たり前のこと言うより、
結局相手が知りたいのは「人間性」であるから、せっかく今までいろんな県で生活してきたんだから、それを含めてやはりこの県が好きということをアピールしたほうがグッとくると思う
って言われたんだよね。
で、そんな感じにしたんだけど。
でも結局は感情論になって、自分のなかで論理的であっても人からみれば論理性に欠けるよね。
>>817 あまりにもステレオタイプな内容なので創作の可能性を否定できないが一言。
何よりもそのネガティブな考え方をやめろ。これをやめるだけで相手に与える印象が全く違う。
>>813 俺はまさにその答え方で政令市受かった
どんな内容の答えでも堂々と言えればいい希ガス
823 :
受験番号774:2005/09/16(金) 22:57:51 ID:JhAJ4hKr
kl
824 :
受験番号774:2005/09/16(金) 22:58:45 ID:JhAJ4hKr
↑みすったw
「学生の頃と、社会人になって自分が変わったことは?」って聞かれたらどうすればいい?
いや、それは変わったことを言えばいいでしょ
827 :
受験番号774:2005/09/17(土) 14:38:49 ID:n0iVijvI
僕は今回現業職を受けるのですが気にしていることがあるんです
一度高校を編入しているんです
いろいろ訳があったのですがどのように説明すれば試験間の人が理解してくれるでしょか?
仕事への意気込みなどはストレートに正直にいえるんですが・・・
あくまでも参考にさせていただきたいんで何かいい例があったら聞かせていただけないでしょうか?お願いします
事情ががあったなら、それを言えばいいだろ
それぐらい自分で考えられないと、他の質問で答えられなくなるぞ
829 :
受験番号774:2005/09/17(土) 20:16:48 ID:n0iVijvI
いや、本当にこの質問だけです困っているのは
色々訳があったならそれを言えばよい
その色々がどうやってもマイナス評価ってことに
832 :
受験番号774:2005/09/17(土) 21:46:35 ID:/exE/uol
あきらめるのも一つの手
俺は大学〜大学院へと2回編入を繰り返したが、編入の経緯を話したら問題なかった。
まぁ、状況は違うがちゃんと説明すれば問題ないだろう。
ただグダグダとあなたの身の上話にならないように完結に説明できるよう
準備をしておこう。
今時、自己PRで「パソコンが出来ます」はお話にならないと思うけど、
SE転職で行政志望の俺が敢えて「パソコンが出来ます」と使い古された言葉を使い、
そこから個人情報ネタやITの有効活用などの方向へ話を広げるのはどうだろう?
>>834 SE転職組は多いから、そんな事を書き込むとパクられるぞ。
あえてそれは面接官も承知の上だから、別のアピールも考えておいて、
聞かれたらIT関係も答えるって方が幅が広がりそうだが?
「前職をどのように活かしますか?」は定番ネタだしね。
836 :
受験番号774:2005/09/17(土) 23:13:39 ID:F3nWPpQT
いきなりで申し訳ありません。どうしても気になっちゃって…。郵政内務の職場って自分の住んでる県内に配属される事ってあるんですかね?どなたか知ってる方がいたら教えて下さい。
837 :
受験番号774:2005/09/17(土) 23:15:49 ID:hi3HrDq0
受験生に聞くよりも現職に聞くか、郵便局に聞いてみるのが良いと思われ
不安なら匿名でもいけるメール
838 :
受験番号774:2005/09/17(土) 23:19:16 ID:F3nWPpQT
匿名でもいけるメール!?それはどうやればいいんですか?
>>838 捨てアド取得すればいいでしょう。
あとは自分で探してくださいね。
840 :
受験番号774:2005/09/18(日) 02:30:31 ID:k+c5SYJ5
変な質問ですが・・・、やっぱり美人だと有利ですか??
美人だと、第一印象がかなりよいと思うのですが・・・。
841 :
受験番号774:2005/09/18(日) 02:45:12 ID:SApM3x53
俺が面接官で同じような実力の女の子がいたら美人を採用する。
公務員は国民へのサービス業だからな。
仮に面接官がおばちゃんばっかだったらイケメン有利になるのかな
844 :
受験番号774:2005/09/18(日) 04:43:18 ID:idqwJDaT
国Vの面接カードって合格通知と一緒にくるんですか?
それとも会場で書くんですか?
あと面接で面接カードに書いた事とまったく同じことをいったらマイナス評価でしょうか?
845 :
受験番号774:2005/09/18(日) 10:42:47 ID:Vm6aafzq
846 :
受験番号774:2005/09/19(月) 12:01:03 ID:oWL35G8s
市役所の自己紹介表で併願先書かなきゃいけないんですけど、これは今までの状況全て(例えば国U2次落ち、○○県1次落ちなど)、
それとも今の状況(他の市役所を受検している、郵政など)どちらを重視して書けばいいんでしょうか?
847 :
受験番号774:2005/09/19(月) 12:26:12 ID:Zo01rY7z
全部書く
>>840 そりゃあ本音を言えば「国民のサービスだから」ではなく
「美人に対していい顔したいから」だろうw
ま、男ってのは悲しいけどそういうもの。
849 :
受験番号774:2005/09/19(月) 15:57:26 ID:twDRySt5
age
850 :
受験番号774:2005/09/19(月) 17:21:27 ID:kxbzd/R2
まあ普通は落ちてる情報はプラスにはならんから今現在受験してる所を書いた方がいいな。
かといってもしそれが無い人は「併願なし」ではさすがに不自然なので
落ちた所でも書くしかないと思う。
853 :
受験番号774:2005/09/22(木) 20:02:00 ID:YWvokVQ9
>852
ごめん、笑っちゃった。
全然人事じゃないけど
854 :
受験番号774:2005/09/23(金) 11:21:05 ID:oM0fiGbb
併願先なんて自分にとって都合の良いとこだけかいとけばいいだろ
そんなもんいちいちしらべられないぞ
855 :
受験番号774:2005/09/23(金) 12:57:41 ID:ARmFp1qW
男なんですが、印象のいい顔を目指してるんですけど、まゆ毛は太いのと、整えて細くしてキリッとした感じどっちがいいと思いますか??
856 :
受験番号774:2005/09/23(金) 13:59:41 ID:D0hLnxrN
まゆげは「ふつう」がいいような…
まゆげとまゆげの間の情けない毛や、まぶたとまゆげの間のだらしない毛、
まゆげ最後尾から点々と広がる未練がましい毛を地味に抜いていこう
まゆげのアーチは目と平行になるように、眉山はつくりすぎないように
ってとこでどう?
剃るのは危険だよ。
857 :
受験番号774:2005/09/23(金) 15:13:32 ID:BSvrTi43
つ[油性マジック]
858 :
受験番号774:2005/09/23(金) 16:30:42 ID:ARmFp1qW
856 ありがとうございます。やりすぎないように注意します。あと、服装なんですけど高校生なのでスーツ持ってなくて制服にしようと思うんですが、学ランの場合は上も下も着るべきですか?それとも上はワイシャツでいいんですかね?
スーツの場合は上着まで着るのがマナーだから、制服の場合も同じだと思う。
筆記で上着もネクタイも付けなかったけど良かったのかな
暑かったし…
筆記はむしろ私服で行くのがデフォ
862 :
受験番号774:2005/09/23(金) 21:38:08 ID:ARmFp1qW
私服とかTシャツジーパンぐらいしか持ってねーよ
>>750 遅レスだが某国首相なら「適切は適切です。」ですむんだけどな。
865 :
受験番号774:2005/09/26(月) 14:55:38 ID:F6FbDyKp
面接じゃないけど、
「残念ながらご縁が無かったようです」
という電話がかかってきたときに
「ご縁があるかどうか、あなたにわかるんですか?あなたは占い師か何かですか?」
と答えたらどうなるだろうね。
痛い香具師のレッテルを貼られてそのまま終了
電話かけてきた人がご縁があるかないか決めているんじゃないんだから。
それは単なる八つ当たりだよ。
でも、今後少なくとも10年は「ご縁」という言葉を聞くと顔が歪むだろうな。
それより、結果が絶望的だと思われ、「面接の結果は家電と携帯どっちに?」と聞かれた時に
「ご縁があるか無いかが今回の面接ではっきりと分かりましたのでこの場で口頭でお願いします。」
と言ってみたい。
市役所をいくつか受けるとして、
「自分の住んでるところと全く関係のない市役所をどうしてうけるのか」
って聞かれた時の答えがおもいうかばない
>>868 そういう時は「○○の仕事がしたいが、職務内容を調べてみると、そのような事に取り組んでるのはこの自治体だけだから」
と返せばよい。
もちろん○○の仕事がしたい理由まで用意できればなお良い。
と言うのは簡単だけど、これをやるにはかなり事前準備が必要なので中々大変ですな。
>>869 レスありがとう。どこ受けるにしても、下調べが肝心ってことですね
答え方参考にさせていただきます。
この自治体だけだから
これ探すのが大変なんだよな
普通の市役所とかだと、これといった特徴がないのが当たり前だし
確かにね。だったら最初からそんな質問を受験生に聞くな って言いたくもなるんだけど
如何せん受験生の方が立場が弱いのだからしょうがないねえ・・・
国家3種の一時発表も来週だな
行政の2次の面接官も、税務の方の2次の面接官も、同じ人事院の人なのかな?
税務は1次の結果がリセットされると聞いて、1次で良い点をとれた俺は不安でしょうがなくなったよ(´・ω・`)
874 :
受験番号774:2005/09/28(水) 19:21:02 ID:gbqxYlUj
>>873 リセットされるって初めて聞いたよ、一次高得点のが有利じゃないのか?
教養30はないと最終合格キツイってよく聞くし
↓これらを言われたときはどんな風に対応すればいいのでしょうか。
「君ねぇ、一体この歳になるまでなにをしてなの? 職歴無しだって?」
「あのねー未経験じゃやっぱ厳しいんだよねぇ」
「君みたいなやる気のない人間を雇うほど今の社会は甘くないんだよ」
「新卒時になんで就職しなかったの?今の状況に追い込まれてるのは自業自得だよ。」
「学歴無いね。少々頭使う仕事だけど大丈夫?(笑いながら)」
「一度フリーターを経験してしまうと・・・結構厳しいですね」
「君みたいなやる気のない人間を雇うほど今の社会は甘くないんだよ」
一度やる気がないって面接中に思われたら、挽回は難しい
他の質問は素直に自分の経歴に基づいて、自己PRとかと矛盾が出ないように答えればいいと思うけど
馬鹿な面接官じゃない限り、脈の無い奴にそういうキツイ事はあまり言わんと思うよ。
面接中の態度がよっぽど悪い受験生だったら話は別だがw
878 :
受験番号774:2005/09/29(木) 00:42:23 ID:tspvdDKz
>874
国家3種の行政は一次の結果がかなり重要視されるらしいよ
税務の方だけ一次の結果を踏まえずに二次をやるときいた
真実はよくわからないが(>_<)
879 :
逆切れ屋:2005/09/29(木) 21:03:43 ID:pSJp9IAO
>「君ねぇ、一体この歳になるまでなにをしてなの? 職歴無しだって?」
「その通りですけど何か?アルバイトしてましたよ。」
>「あのねー未経験じゃやっぱ厳しいんだよねぇ」
「皆最初は経験なしだと思うのですが?
生まれながらにして経験を備えている人がこの世にいるとでもお考えですか?」
>「君みたいなやる気のない人間を雇うほど今の社会は甘くないんだよ」
「本当にやる気がなけりゃわざわざ面接来たりしませんよ。」
>「新卒時になんで就職しなかったの?今の状況に追い込まれてるのは自業自得だよ。」
「私はこれを他人のせいにした覚えはありませんが?」
>「学歴無いね。少々頭使う仕事だけど大丈夫?(笑いながら)」
「少なくとも私はそのような下らない質問をするほど頭は悪くありませんので
あなたよりは仕事できると思います。」
>「一度フリーターを経験してしまうと・・・結構厳しいですね」
「あなたがフリーターを毛嫌いしているということはわかりますが
フリーター経験者を一まとめにして不可とする合理的な理由があるとは思えません。
職のない人間が食い扶持を稼ぐためにはアルバイトをする以外に方法はないと思いますが、
それとも親のスネ齧れとでも仰るおつもりですか?」
>>879 言えたら、すばらしいわな。
オレは言えんかった。
>「新卒時になんで就職しなかったの?今の状況に追い込まれてるのは自業自得だよ。」
お前らの時と時代が違うんだよwば〜〜かwww
受ければ誰でも受かる、当時のニートの逃げ場世代だろうが!!
と、内心思いながら面接受けてますorz
>>879 全部正論だと思うが、面接の場では言えないわなw
>>879 ワロタ。
俺が面接官だったら、逆に採用したくなるw
884 :
受験番号774:2005/10/01(土) 09:01:41 ID:9am9sD2g
自己紹介票を出したんだけど、本番では自己PRとか紙に書いたものと違うことを言っていいものなんですか?
またはおなじものをそっくりそのまま言った方がいいんでしょうか?
いや、
>>879はオブラートに包むような言い方にすればいくつか使えるぞw
886 :
受験番号774:2005/10/01(土) 15:37:21 ID:HLww4vOz
自己紹介票とそっくり同じことを言っても、面接の意味はないのでは?
逆に、全く、違う事を言ってしまうと、統一性がなくなっちゃって
マイナスの評価になると思うけど。
自己紹介票に書いた事+α、自己紹介票に関連する事の話をするのがいいんだと思います。
試験管の方が興味を持ってくれれば,いろんなことを聞いてきてくれます。
887 :
受験番号774:2005/10/01(土) 15:55:10 ID:Y81Dwgfn
>>886 自己紹介表に書いたこと+αですか。
なるほどありがとうございました。
>>886 >試験管の方が興味を持ってくれれば,いろんなことを聞いてきてくれます。
理科の実験でもやるつもり?
>>884 あと書いたことと違う事を言いたいときは「面接カードには○○と書きましたが
その後就職活動を続けるうちに○○という経験をし、今は○○だと思うようになりました」
みたいに言えば良いと本に書いてあった。
890 :
受験番号774:2005/10/04(火) 02:35:25 ID:d0AAQQZz
面接カードの趣味がスノーボードなんだけど
特技にワンエイティー(180度回転)とかサブロク(360度回転)って書いていいのかな?
まぁサブロクは出来ないんだがw
892 :
受験番号774:2005/10/04(火) 14:05:05 ID:6xgR4Vj4
>>890
360ごときじゃ特技にならん。せめてキャブ720とか、スイッチノーリー540とか、パイプでマックとか、20Mレールぶっこ抜きとか。
>>890 もし書くのであれば、趣味か特技の片方だけにまとめて書くべきだろうね
894 :
890:2005/10/04(火) 19:20:32 ID:d0AAQQZz
>>891 痛いですか。痛いですねorz
>>892 まだ初めて1年ちょっとの素人なんで720なんて夢のまた夢です
>>893 ナルホド考えてみます
895 :
受験番号774:2005/10/04(火) 19:25:44 ID:gDBlJF7E
要はその趣味をネタに自分をどういう人間としてアピールしたいかがキモなのであって、
スノボ好きということが自分の人格の大きな部分を占めているなら是非とも書くべきだろう。
特技っていうのは資格とか免許とかと同列のもので、こういう仕事をする能力を持っています
ということのアピールなんじゃないか?
「特技は、えーと、スノボ?」
「はい、特技はスノボです。180度回るような仕事をする能力を持ってます。」
面接官「聞いてません。帰って下さい。」
学生 「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。ワンエイティー。」
面接官「いいですよ。使って下さい。ワンエイティーとやらを。それで満足したら帰って下さい。」
学生 「運がよかったな。今日は雪が足りないみたいだ。」
面接官「帰れよ。」
898 :
受験番号774:2005/10/04(火) 20:41:03 ID:50hiGKca
>>890 学校も行かずにワンシーズン32回雪山に行ってました。
540度回転、ハーフパイプ、ワンメイクが特技です。
って書いて、長々と趣味ごときで
時間大半をつぶせて都庁に合格した漏れがきましたよw
899 :
受験番号774:2005/10/04(火) 20:53:57 ID:Nfaywoky
900 :
受験番号774:2005/10/04(火) 21:03:12 ID:50hiGKca
>>899 マニュアル本読まなかったし、逆にノー天気さが新鮮だったかも。
趣味で一方的にガンがん責めまくって!志望動機とか言わせない
忘れさせる雰囲気にさせたしw
901 :
受験番号774:2005/10/04(火) 21:05:48 ID:Nfaywoky
いくらでも語れるネタが一つでもあると強いことは確かだな
相手がこっちの土俵に乗ってくれば高確率で掌理できる
902 :
受験番号774:2005/10/07(金) 01:57:33 ID:WZ5W3YYF
ワンエイティーって車の方かと思った。
だってスノボのワンエイティーは少し練習すればできるようになるじゃん。
360度回転はできませんがw
おぉ、こんなところに俺と同じ雪山好きがいたかw
俺も熱くモーグルやってたから、それ履歴書にそれ書いて説明したよ。
ただ志望動機最初に言わされて、カチコチで噛みまくった後に向こうが質問してくれた。
緊張から開放するためにわざとモーグルネタ振ってくれたんだと思う。
そんな温かい面接官のおかげで、政令市合格できましたよ。
確かに語れるネタがあるのは、強いと思うな。
904 :
出席番号1:2005/10/07(金) 02:21:48 ID:97c3uCxo
突然のご質問申し訳ありません。
来年の国2・警察庁を夢見ています。
ただ一つ問題点があって、以前に多額の借金生活をしていまして、、、
身元調査ってドンくらい厳しいのでっしゃろ??
905 :
受験番号774:2005/10/07(金) 02:24:45 ID:WZ5W3YYF
公務員試験板じゃなくて公務員板で現職に直接聞いた方がいいかも。
借りたって言っても破産したり裁判沙汰になったわけじゃないでしょ?
K札の方がいろいろ細かく調べるみたいだけど、
俺の友達に関して言えば、借金抱えて、ついでに認知子有りだけど、警視庁に受かったよ。
これはK札じゃなくて国Uの方らしいよ。よく知らないけど。
そして残念だけどこのスレで聞くのはスレ違いです。検索くらいかけて下さい。
907 :
出席番号1:2005/10/07(金) 02:27:09 ID:97c3uCxo
ありがとう!
場違いごめん。
検索してきまーす。
あたりまえのことだけど、マニュアル本を買ってそのまま実行に移す人はいないよね??
どう考えたって面接官も参考程度に目を通しているはずだし。。
特別区の人事の人と話したけど「やっぱり、私達が食いつくような回答じゃなきゃ聞く気になれないね。
人とは違った観点から話す人に興味を持つね。
マニュアル通りだと私達も慣れているから、少し圧迫したら直ぐにボロがでてモロイ。真面目君もあんまりなぁ〜。ちょっとオモシロイ人がいいねw
私達とこれから一緒に働く人を選ぶのだからオモシロイ人と仕事をしたほうが良いし。
君が2次試験を受けるときは私達が食いつくようなネタを今から用意しときなさいw」って言ってた。
長文スマソ。
909 :
受験番号774:2005/10/07(金) 02:33:30 ID:WZ5W3YYF
マニュアル本だと事務的になっちゃうから自分の言葉でしゃべるようには気を付けようと思ってる。
面接官が食いつくようなネタは何本かあるけど、どれを使おうか、どうやって引き込もうかって点で苦労する。
せっかくいろいろなことやってきた人生なんだけど、うまく伝えられそうにないなぁ
910 :
受験番号774:2005/10/07(金) 03:08:51 ID:zhe5Bb2z
ネタが複数あるなら全部使う。これ当然のこと。
911 :
受験番号774:2005/10/07(金) 03:43:09 ID:p4yvh5dj
俺は面接本なんてほとんど読まなかった。
民間の面接(練習)で、自己PRと志望動機さえ言えればなんとかなるって
感じたからね。
普通、人との会話(コミュニケーション)に台本じみたセリフはいらないじゃんって考えだったな。
まあそれこそまさに面接本に書いてある内容なんだが
913 :
受験番号774:2005/10/07(金) 08:16:34 ID:w8Ahx6RQ
公務員試験浪人が確定した者でつが・・・
@残り10単位をわざと残して半期留年することで、フリーターって身分になるのを
避ける
Aフリーターになって、堂々と公務員試験浪人でつ!と言い切る
どっちが良いでしょう?
所属を金で買う(半期留年は汚点だけど)のがいいのか、宙ぶらりんの状態になるのが
いいのか。
公務員一本だったら別に留年しなくてもいいような気もする
916 :
受験番号774:2005/10/07(金) 09:18:05 ID:+lQTUSSG
>>914 学費・生活費を誰が出しているのか、残り10単位は容易に取れるのか、現在規則正しい生活を送れているのか等を総合的に考えて適切に判断すべきでしょう。
留年理由は聞かれたり聞かれなかったりする。
>>908 面接官の気持ちも分かるが、そんなんで判断される受験者も堪ったもんじゃないな。
918 :
:2005/10/07(金) 09:28:28 ID:OPQwD08h
>>915-916 お答え頂きありがとうございます!
残り単位は10単位なので、楽とも言えないけど、キツクはないです。
自分の場合、規則正しい生活は、学校という組織に属してた方が送れる気がします。
フリーターになると、昼夜逆転しますが、大学があると、朝7時起きが基本ですし・・
留年理由とフリーターでいる理由は、自分としては前者の方が答えやすい気がするの
です。
家の財政が厳しくて、自分で学費を稼ぐようになってたので、そのへんを説明したいと
思います。フリーターになるとしたら、理由は公務員浪人以外に思いつかないですし・・・
>>917 普通しっかり対策出来てるかどうかとか見るよな
あんまり不自然だと落ちるだろうけどさ
ああ対策はしろと言ってるのか
難しいなあ
>>908 どういう状況でそんな人と話す機会をもてたの?
>>910 やりすぎると分散して印象に残らなくなるリスクあり
922 :
908:2005/10/07(金) 10:29:27 ID:WbIcb7ja
>>921 いや〜普通に説明会の時に聞いたよ。
合同説明会が終わったときに「質問よろしいですか?」って1人で聞きに行った。
みんなゾロゾロ帰ってるときに。
>>918 半期留年とは来年9月卒業ということかな?市役所D日程より前の試験は全部新卒ということになるね。
ていうか、918の書き込みを見ていると君はもう結論出してるんじゃないの?
自分で金工面してるんなら問題無いサネ。
924 :
受験番号774:2005/10/07(金) 13:34:02 ID:jSLdM0xf
第二志望のところの面接で第一志望に行きたい事をはっきりと言ってしまったのですがこれって確実に落とされますよね?
書いた併願先が確実に偏っていたので、(七つ消防官試験で一つだけ警察)嘘を言ってもよけいおかしくなると思いまして。
925 :
受験番号774:2005/10/07(金) 13:38:30 ID:Auv7wGQK
まあ相性だろうね。第一志望のところから奪い取ってでも自分のところで働かせたかったら
通してくれるでしょうよ。
公務員試験だと知らないけど民間の人気のない会社ならよくある話だ。
926 :
受験番号774:2005/10/07(金) 13:39:51 ID:Cx42Mt7B
>>924 断言は出来ないが高確率で落とされる
喪前が優秀で、「第二志望でもいいからうちにぜひ来てくれ」とか思わせることの出来る人間なら話は別だが
落とされる→落とされると思われ
928 :
受験番号774:2005/10/07(金) 13:52:10 ID:jSLdM0xf
>>925 >>926 ですよね。あの何十分かでそこまで自分の魅力をアピールできたかも正直自信はありません。
しかし、第二志望でも採用されたなら働く意思はあることは言いました。
嘘を言うのは嫌だったので自分でもよかったと思うところはあります。
929 :
受験番号774:2005/10/07(金) 14:33:36 ID:trKixyce
俺は下位の市役所面接の時に、明らかに上位の市役所と両方受かったらどっちいくってきかれたらどちらも魅力的なのですべての結果が出た上で熟慮して決めますっていうよ。ここで下位に行きますってのは不自然。状況にもよるがね
930 :
受験番号774:2005/10/07(金) 14:38:48 ID:zhe5Bb2z
>>929 国1官庁訪問でも使われる手だな
三日目回った官庁で「第一志望です」と言っても説得力無し
931 :
受験番号774:2005/10/07(金) 14:52:45 ID:tJmaCS4g
公務員受験生はシコシコ勉強だけ
俺さ〜クセで話すときに手も動いちゃうんだよな〜。
模擬面接でダメだし食らって直そうとしてるんだけど、
そっちに意識がいって普段どおりに言葉が出なかったり頭に浮かんでこない。。orz
同じような悩み持っている人います??
やっぱ印象悪い??
933 :
受験番号774:2005/10/07(金) 17:20:33 ID:WZ5W3YYF
え?大丈夫じゃん。どんな手の動きしてるのかわからないけど。
俺は指摘されたことないけど、熱意が籠もってる用に見えていいと思うよ。
誰に指摘されたの?
934 :
受験番号774:2005/10/07(金) 17:34:38 ID:SzqJ/cMk
俺も民間の面接で同様のことをやったときに,「熱意が伝わって好感が持てたけど
落ち着きが無いように見えるので,ここから先の面接ではやらない方がいいよ」と
言われた.その面接は通ったが.
>>933 某予備校の社会講座の先生。
んで、友人に相談したら「あー普段から話すときに気になってたよ。なんかたまにYO!YOチェケラッチョ!ってなってるねーw」
言われた。
>>935 あ、普段(私生活)からやってんの?そりゃちょっとおかしいかもYO!w
面接の途中でちょっとだけやろうと思ったけど
>>934の言うとおりだねきっと。
俺はわざとやろうと思ってたけどやめとくわ。参考になった。
手縛っとけばいいんじゃね
938 :
受験番号774:2005/10/07(金) 17:50:41 ID:WZ5W3YYF
手なんか縛ったら興奮して体の一部がびんびんになっちゃわね?まずくねそれ?
じゃティンティンも縛っとけ
>>937-
>>938 オマエラ、勝手なこといいやがってwヽ(`Д´)ノ
マジ、手が動く。勝手にリズム取ってんだよ。
まっ、ちゃんと応えられなかったり頭が真っ白になるのだけは避けたいから、
手に意識しないようにしよう。落ち着きがないって思われるかもしれないが・・・
941 :
受験番号774:2005/10/07(金) 18:20:05 ID:SzqJ/cMk
手が動く以外にも,まばたきが増えたりしていないか?
942 :
受験番号774:2005/10/07(金) 18:21:34 ID:WZ5W3YYF
それは大丈夫じゃない?
石原都知事みたいになっちゃうあれでしょ?
アレは緊張じゃなくて体質だってことくらい知ってるんじゃない?
943 :
受験番号774:2005/10/07(金) 18:30:21 ID:SzqJ/cMk
いや,キャリアカウンセラーに聞いたけど,まばたきが多いのは即NGらしい.
944 :
受験番号774:2005/10/07(金) 18:39:51 ID:WZ5W3YYF
え?洩れダメじゃん。手も動くし瞬きも都知事みたいなはずだし。ショックー!
でも、国U内定取ってるんだけどさ。
NGじゃなくてマイナス要素なだけだろーきっと。そう信じてる。
945 :
受験番号774:2005/10/07(金) 18:44:11 ID:TSajbc84
>>912 面接本に書いてあることが、知らずに実際にできて合格できたということは、
面接は運ではないということが証明されたね。
面接本通りやれば合格できる。面接不合格者は、面接本通りできていないということ。
対策不足か、対策する能力すらないかのどちらかってことになる。
敗因を運にして、ショックを和らげるのも構わないけど。
なんか強引な理屈だな
947 :
受験番号774:2005/10/07(金) 18:52:44 ID:WZ5W3YYF
面接本でも恋愛マニュアル本でもいいけど、所詮100知識は1の経験にすら勝てない。
面接本の知識を得ることで現実の経験を補強したりすることに繋げられればいいがそれ以上は難しいと思う。
と、言ってみた。恋愛マニュアル本は喪男の友達が読んでて、
そいつが喜々としてして「女ってもんは〜」なんて語るもんだから
「こいつ童貞のくせに」って思いながら上記のように感じた。
そして面接本は読んだことないw
机などで手元が隠れる所で面接してる時、凄い事になってた希ガス
950 :
受験番号774:2005/10/08(土) 00:36:00 ID:3kryIpr0
>>948 机がある場合は手を机の上で組んで武器を隠し持っていないことを示すのが紳士のマナーだぞ
>>945 面接本なんて例えば「積極性をアピールしましょう」だとか「コミュニケーション能力があることを示そう」とか
当たり前のことばっかり書いてあるからね。それができりゃあ合格できるのは当然だ。
こちとら積極性もコミュニケーション能力も欠けてるから苦労してるってのに。
面接本なんて全然役にたちゃあしねえ。
周りの人から「笑顔がいいね」と言われるから、
笑顔を振りまこうとしたら、なんだかニタニタしてただけだった。
気をつけろ、みんな
本とかには「笑顔でハキハキ話をしよう」みたいなことを良く書いてるが
一歩間違えるとニヤニヤしてるだけで気味悪い感じになるから難しいよなー。
口角上げて微笑むぐらいがいいとかどうとか
でも普段そんな顔したことないよ
955 :
受験番号774:2005/10/08(土) 20:52:32 ID:5aKP1W/H
おまえら表現力のレベル低いな 低すぎるなそれ
って言われてもな・・・
そうだな・・・・
958 :
受験番号774:2005/10/08(土) 22:18:36 ID:XCchIJXC
駅前で1曲歌えば度胸もつくだろ
面接で国家公務員の志望理由は?
って聞かれたら何て言ったらいいの??。・゚・(ノд`)・゚・。
安定していて楽で社会的に信頼されるって言ったら駄目だよなぁ。。。
961 :
受験番号774:2005/10/09(日) 00:11:35 ID:8ik0p2tl
>>960 うれしいわがままなんだけど、市役所と国三と県職受かってるんだけど、俺は志望動機を作ったり面接に聞かれるであろう質問の答えを考えるのが苦手なのだ(泣)
962 :
受験番号774:2005/10/09(日) 04:18:54 ID:ZQu3dto8
>>958 新入社員研修でそんなことさせる会社があるみたいね。他にも自衛隊の体験入隊とか。
最近の冷めている若者を熱くならせる研修をやっている会社を数ヶ月前テレビでとりあげてたな。
その話を聞いた時「バッカじゃないの?」と思ったものだ。
963 :
受験番号774:2005/10/09(日) 05:44:49 ID:rLAqGQws
国家公務員の研修は代々木のオリンピック青少年センターでやるらしいが、
度胸試しにご近所の某政党の前でアジ演説してこいとか言われたらどうしよう。
>>963 それは無いと思うけど、
参議院職員の研修で「議員の部屋に飛び込み訪問」というのをやったらしい。
>>962-963 おw俺が居た前の会社、その両方ともやったことあるよww
自衛隊に3日間、あと代々木の青少年センターでの研修も。
いやアジ演説はしなかったけどw
行く前は俺も「バッカじゃないの」とか思ってたけど自衛隊は結構面白かったよ。
代々木は新人研修専門の会社から派遣された講師の話を延々と聞かされた。
966 :
受験番号774:2005/10/10(月) 04:37:18 ID:Fc1NCBL1
アジ演説って何?それにしてもすごいねw
バカじゃねーの?とは思いつつも効果はかなりありそうw
967 :
受験番号774:2005/10/10(月) 14:23:32 ID:KrWotWuJ
禿
就職活動状況調べって言う書類があって、数字書き間違えてしまったんですけど、
それって、二重線で消すべき?逆に大げさすぎておかしい気がするんですが。
修正液で消しても構わないようなわら半紙なんですけど。これって常識では、やっぱり訂正印なんですかね・・?
>>968 提出書類なら、たとえ裏紙であっても二重線+訂正印が無難だろう
あらかじめコピー取ってたらそっちで書き直しって手もあるだろうけど
最初から書き直すのがベストだけど、同じ書類何枚も貰うってのも難しいだろうしねー。
971 :
受験番号774:2005/10/10(月) 21:57:56 ID:AiqyqevH
防大の最終試験で落っこちて、仕方なく地元の国立大に入ったものの
入ってすぐに嫌気が差して仮面浪人始めました。それが理由で1留したのですが
面接で留年した理由を聞かれたら何と答えたらいいでしょうか?
972 :
受験番号774:2005/10/10(月) 22:00:48 ID:99uUybOs
おいおいそんなことは自分で考えなければだめでしょw
そら自分のみぞ知る
じゃないの?
前向きな答えで切り抜けろを
「仮面浪人してました」と「遊び呆けていたら留年してました」は同格であると言われたので。
夢を追うため早く決断しました
いんじゃね?
>>971 俺も似たようなもので再受験のために1年間休学してた
再受験は失敗して、結局今の大学に通っている
理由は正直に再受験と言うつもり
でも1年損したけど、今の大学生活が楽しい
再受験失敗してふっきれたし、そのおかげか開き直って積極的になった
1年ずれているにもかかわらず、友達は休学前よりずっと増えた
978 :
受験番号774:2005/10/11(火) 01:15:19 ID:Sr0E+fd5
やっぱ遊んでましたじゃ駄目なのか
>977
俺もそうやって開き直って遊んでたら今年うかった。
980 :
受験番号774: