▽▲社会人で公務員目指してる人!!▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
いろいろ書き込みましょう。

2受験番号774:05/01/27 00:42:18 ID:wyTCPjAs


    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )    2ゲット
   ノ|/ ∴ ノ  3 ノ、 
 /   \_____.ノ  ヽ    
/   ,ィ -っ、        ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |     (U)    |
3受験番号774:05/01/27 00:42:58 ID:svAR/LW1
私は今年の4月から民間企業で働く予定なのですが、公務員になりたいです。
だから働きながら教養だけのところを目指そうかとも思っているのですが、
一次が受かっても面接の日に抜けられなければこれまでの努力が無駄になりますよね。

会社に勤めながら目指している方もいるとは思うのですが、面接にいけるという
自信をもった上で公務員の勉強をしているのですか?
仮病とかでなにか理由をつけて休むにしろ、そうそう何日も無理じゃないですか?
4受験番号774:05/01/27 00:45:28 ID:t2fqskpJ
>>1
このスレにも「勘違い自己満足ボランティア先生」が現れるぞー
気をつけろ!
5受験番号774:05/01/27 00:49:50 ID:npgxdbGP
>>4
いや、別に重複スレもないし削除対象でもないですが?
被害妄想激しいですね。
6受験番号774:05/01/27 00:52:23 ID:t2fqskpJ
キタ━━━━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━━━━!!!!

ごめん、汚れるから俺は帰りますね。
7受験番号774:05/01/27 21:55:22 ID:svAR/LW1
そもそもリーマンやりながら内定までいった香具師なんているの?
一次は受かったけど2次で落ちたって話は結構聞くのだが。
8受験番号774:05/01/27 23:40:47 ID:RbcvcGTt
正直アンマきかんね…。
そもそも絶対数が少ないし。
俺もリーマンしてるけど、
試験前の1週間前なんて一日勉強時間
2時間出来ればイイとこ。。。
土、日頑張ろうって気を吐くが結局
日々の疲労で2日で合計10時間出来れば万歳ってなアリ様Σ(- -ノ)ノ
9受験番号774:05/01/28 00:20:19 ID:UchLLy5k
マジで公務員試験に合格したい人は、覚悟を決め会社を辞めて目指してますしね。
実際後がないそんな人達が合格していくんでしょうけど。
10受験番号774:05/01/28 00:23:21 ID:AN2IOmWe
そりゃ失敗しても逃げ道があるから・・・
11受験番号774:05/01/28 00:39:34 ID:aA5Bc1/w
だけど返って短期集中になるから
内容の濃い勉強出来るよ…。
範囲全部は出来ないけど
公務員受験うんぬんじゃなく
暗記力の向上や集中力の仕方の
ヒントらしきモン掴んだ気はする
12受験番号774:05/01/28 00:43:21 ID:/+PKeFc4
俺はDQN派遣で働きながら某省に内定もらえた。
とりあえず派遣でも職歴無いとマズいと思って就職したんだが…
一日13時間×5日ってスタイルでもう体ボロボロ。
当然、平日は一日1時間しか勉強できなかった。
日も差さない工場の中で毎日死んだ顔した同僚を見ながら、毎日単純作業の
繰り返しの日々。文字通りどん底まで落ちて生活してた訳だが、逆に試験への
モチベーションは上がったよ。
落ちたら一生こんな暮らしかっていう脅迫観念に駆られてな。
一時間位しか勉強できないから、逆に凄い集中して要点だけ覚えるようにして
勉強して、休日に問題集でアウトプットって感じ。
まぁ運良く半年で内定取れて、今は失保貰いながらのんびり春を待ってる状態。

万人にはお勧めできないが、一度DQN企業で働いてみるのも手かもしれん。
面接の時も、実情話したら『そういう過酷な状態でも活力を失わない点はとても
評価できます。』って言ってもらえたし。
自分が土壇場で奮い立てる人間かどうかが、そんな環境だとよくわかる。
長文スマソ。
13受験番号774:05/01/28 00:52:35 ID:iW0vXTJQ
>>12
キミみたいなヒトが省庁をいい方向に変えて欲しい。
1412:05/01/28 01:02:34 ID:/+PKeFc4
>>13
ありがとう。そう言ってもらえるとこれからも頑張れる!
内定通知が届いた時に、何年かぶりに号泣してしまったよ。

しかし、今更ながらホントあんな環境で気力保てたなぁ。
休憩中なんて周りは常にギャンブルと車と風俗の話を延々としてたり、
テーブルに涎垂らしながら寝言言ってたりとか…
一歩間違えたら自分もそうなってたかと思うと複雑だ。
そういう現場を生で体験できた事は、多分マイナスにはならないだろうな。
なんかどこでもやってけるっていうおかしな自信があるw
15受験番号774:05/01/28 06:14:19 ID:iW0vXTJQ
>>14
13だけど、実はオレ、去年の11月からの某省採用で
すでに働いてるんだよね。(U種だけど。)
省庁の仕事も、国会待機とかけっこうつらいけど
一緒にがんがろう。

さて、今日も出勤です。
16受験番号774:05/01/28 11:05:40 ID:KamjY6Uw
>>12
働きながらの人は、何回ぐらい面接のために休みをとりましたか?
国Uを受けたということですが、市役所とかも受けましたか?
一次が受かっても、面接にいけないことがありそうで公務員の勉強をする
気力がわかないんですが。
ちなみに私は新卒採用のわりと待遇のいいIT企業内定者です。
激務かどうかはしりませんが、普通に朝から夕方〜深夜までの勤務です。
1712:05/01/28 11:48:57 ID:/+PKeFc4
>>13
お互い頑張りましょう!

>>16
そういう事は一次に受かってから考えてもいいと思うんだけど…
俺の時は、1次の時は丁度休みだったから問題なかったけど、さすがに
2次の時は冠婚葬祭の理由にこじつけて1回だけ休みもらったよ。
たまたま休み重なることが多かっただけだから参考にならないかも…。
俺の友達にもITの仕事してる奴が東京にいるけど、毎日コーヒー片手に
パソコンの前でサーバーの監視やってるだけみたいだから、かなり楽
って言ってた。
その友達も公務員志望だったんだけど、ぬるま湯に浸かり過ぎて
もうその気ないみたい。
18受験番号774:05/01/28 14:03:39 ID:cRWkq+3J
国Uの場合は官庁訪問が2週間ぐらい続くから、休むのはほとんど無理ですよね。
日程は絶対代えてくれないし。
どうやって国U内定を手に入れたんだろう。
1912:05/01/28 14:57:52 ID:/+PKeFc4
>>18
代休と年休って言葉知ってる?
俺の場合は週5日間で三日休みだったから、一週間以上休まずに
休日出勤とかして調整したよ。
半年以上働けば年休もらえる会社だったし。まぁギリギリ半年だったけどな。
その気になれば工場とかの2交代は1週間以上休み取ることも可能なのよ。
まぁ上には、友達の結婚式が県外なのと、ついでの旅行ってことで
ごまかしたけど。
2012:05/01/28 15:11:03 ID:/+PKeFc4
>>18
ついでに言うと、俺の場合は派遣の工場2交代勤務っていう普通の
日勤のスタイルじゃないから、あんまり参考にならないんじゃないかな。
知り合いで某プリンター製造の工場勤務の奴いるんだけど、この前の
正月は15日連続で休みとかだった…羨ましい。
時期によっては工場自体止まることもあるし。
こう考えると日勤じゃない仕事とかだと休み凄く取りやすいんだな…
21受験番号774:05/01/28 23:44:27 ID:DXd/vPqo
>>17
2次で済むとこだったらいいけど、中10日で3次まである。
2次は仮病で休んだけど、3次はどうしよう...。
22受験番号774:05/01/29 03:00:59 ID:2GIsomkW
>>18
中央省庁は二日行けば内々定でるよ。
もちろん、とんとんと行けばの話だけどね。
一日でってのも聞いたことある。
23受験番号774:05/01/29 09:15:28 ID:qpxITsy/
公務員の面接はなんで平日ばっかりなんだ。
これじゃあ、リーマンの公務員になる道が閉ざされてしまうじゃないか。

去年、受けたところも2つとも平日に面接だった。
休日に面接してくれるところってありますか?
去年は掛川市が休日に面接だった記憶があるんですが、そういうところって
どのぐらいの割合であるのでしょうか?
24受験番号774:05/01/29 10:54:55 ID:raqHI4N4
働きながら受ける人は面接官に嫌われるって言いますもんね。
有給が取れなくて面接に来れない人も多いし、合格出しても会社を辞めれない人もいるし。
覚悟を決めて会社を辞めるしかないのかな・・・
25受験番号774:05/01/29 12:33:05 ID:2NlPZL1o
退職に関しては何の問題もありませんとか、どちらにしろ今年いっぱいで辞めますとか言えばいいじゃん
26受験番号774:05/01/29 15:09:02 ID:qpxITsy/
以前あった「リーマンで公務員目指してる人」とかいうスレはどうなった?

働きながらの受験が嫌われるってマジですか?
かなり鬱・・。
公務員を最終的には目指そうと思ってる香具師は臨時のほうがいいのだろうか。
27受験番号774:05/01/30 00:50:55 ID:rs8CaJgW
>>26
1000越えた

>>1-26
実はここは重複らしいですので移動よろしく

仕事しながらor退職して→勉強してます
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1068304484/
28受験番号774:05/01/30 01:37:05 ID:C4us9EZM
>>26
その話はよく聞くからマジだと思うよ。
でも、結局今の公務員試験に働きながら勉強して合格しようと思うのが厳しいんじゃない。
一握りぐらいでしょう・・・
29受験番号774:05/01/30 02:28:04 ID:+JfP4Pv9
>>28
確かに厳しいでしょうね、倍率が高いですから。
でも、民間と違って、ボーダーはある程度予測できるので、
それに基づいた計画をやっていけば、
僕らにも受かる可能性があると思います。
30受験番号774:05/01/30 16:43:58 ID:QoLmWlhZ
働きながら受験するか、辞めて受験するか
リーマンスレでも同じこと何度もぐるぐると、言い争ってたよね
んで、結論なんか出るはずもなく。結局はその人次第ってことなんだよね
合格した人は自分のやり方がベストだったんだと信じてるから、頑なな人が多い
ちなみに俺は働きながら派
会社辞めて何の保証も無く就職試験の勉強をする、なんてリスキーな事したくなかった
んで、そんな俺の感想>>24>>26

県庁、特別区、国2受かった
面接の採点がシビアな特別区で、最終合格者上位1割に入った。第一志望の区からも内定が取れた
県庁、一次合格時後の成績開示では採用予定者数内に入っていなかったものの、2次で逆転。採用内定
国2は官庁訪問しなかったから、国家はよくわからんけども
働きながらってことで面接官の心象が悪くなるんて事は、少なくとも地方では感じなかった
仕事と両立出来る優秀な方ですね。なんていわれたこともあったよ。そういう方向に誘導してたしね
結局、その人がどういう点をウリにして、どう面接官に売り込んでいくかって作戦の立て方次第だと思う
31受験番号774:05/01/30 17:41:47 ID:a+V27KNz
>>30

 勇気づけられました。
32受験番号774:05/01/30 22:04:03 ID:OWnkJ9rj
私もです。
33受験番号774:05/02/03 22:40:12 ID:s+ibaews
おす!!!オラもだ!!!
34受験番号774:05/02/03 23:35:24 ID:U2aQ4+1r
働きながら
予備校に通ってる香具師っている??

いちおうtacのある校舎には、土日だけのコースってのがあるんですが。
35受験番号774:05/02/03 23:42:24 ID:BC7/PoUg
働きながら警察官試験合格することってできますか?
36受験番号774:05/02/03 23:43:19 ID:Zw5iU0xe
格安酸項書(新品使わんくても充分)
http://list4.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084008790-category-leaf.html
37受験番号774:05/02/03 23:52:34 ID:1YWQc49o
>>1-36
すべてネタですから〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
38受験番号774:05/02/04 00:41:40 ID:7bRUdYvo
社会人→公務員ってコースを取ろうとする時、前職の職種って結構影響したりしますか?
自分は現在大学4年で某消費者金融大手より内定貰ってます。
でも正直サラ金で一生はきついなと思い、今から公務員目指そうかと考えております。
で、内定蹴って勉強に集中するか、一応就職して、冬のボーナス貰ってからやめてスパートかけるか迷ってます。
公務員落ちた時に職歴ないってのはやばいかと思って。
でも、サラ金はどこに転職するにも不利だって聞くし、やっぱり公務員でもそれは同じでしょうか?
予備校に相談にいったら、不利になることはないよと担当者が言っていたが、いまいち信用できん。
実は、バイト先(小売)から社員にならんかという誘いも最近あって、それも迷ってる。
1・浪人して公務員集中
2・消費者金融に就職して、冬から予備校
3・バイト先の小売に就職して冬から予備校
3択ならどれがいいでしょう・・・。どれもきつい道になりそうだが・・・。
へんなこと聞いてすいません。すべて実話です。アドバイスください。



39受験番号774:05/02/04 16:58:09 ID:QbMRyFyU
興味津々
40受験番号774:05/02/06 21:03:43 ID:XXG/cD4W
地方なら、前職はそこまで影響はないだろうけど・・・
サラ金はきついな〜
41受験番号774:05/02/06 21:19:10 ID:0zlyAkDd
>>38
消費者金融が前職でも何ら影響ない。民間でも一緒。
要は本人の実力次第だが、消費者金融はバイト感覚で勤まる仕事じゃないよ。
あと一年に満たないような短い職歴は傷物。これも民間でも一緒。
選択云々の前に考え方が甘すぎる。いくら筆記で良い点とっても
面接で落されるよ。
42受験番号774:05/02/06 22:09:53 ID:8LhoWCsm
>>38
俺なら1だね。もし浪人するならもう迷ってる時間は無いけど。
仕事しながらといってもサラ金業者勤務で勉強する時間があるとは思えない。

43受験番号774:05/02/06 22:13:34 ID:jX1VIAsG
41 一年満たなくてやめたけど、公務員うかったひと知ってるよ
44受験番号774:05/02/06 22:17:47 ID:6pCBB7Ar
そりゃ中にはそういう人もいるだろうけど
一般論としては「1年で仕事辞めた→君、ビジョンなさすぎ」
ってなるんじゃないの
45受験番号774:05/02/07 00:43:12 ID:7Tx+2YOe
公務員を目指してる民間経験者は、1年以内で仕事を辞めて公務員を目指すってパターンの人がほとんどですよ。
実際2年も会社にいたら受けれる自治体がどんどん減っていきますしね。
そして現役と同じぐらい最終合格を勝ち取っていきます。
しかし働きながら目指してる人はほとんど最終合格ができないのが実情。
今の公務員試験を片手間で合格するのはかなりの稀なケース。。。
46受験番号774:05/02/07 08:38:26 ID:u13iIjUG
>>45だからそういうこと言うなってバカが。仕事辞めたくてもやめれない人だっているだろうが。
何がかなりまれなケースてんてんてんだ。
空気読めバカ
47受験番号774:05/02/07 08:49:06 ID:rL77l+8y
↑おまえが馬鹿なんだよ。
空気がどうとかじゃなくて、真実をいうのが一番。
48受験番号774:05/02/07 09:02:06 ID:Ukhww7Lm
働きながら受ける人が最終合格できない理由はなんですか?
やっぱり面接で嫌われるの?
49受験番号774:05/02/07 10:36:29 ID:GYhn+MXK
勉強時間とれなくて筆記すら通らないからだろ
それくらい考えろ
50受験番号774:05/02/07 10:52:50 ID:bCVqi8df
公務員で別の公務員を受験するのは許されるの?
第二志望のところに就職したけれど、どうしても第一志望のところに行きたい。
やめるしかないんだろうか…。
51受験番号774:05/02/07 12:14:12 ID:v8OD9YFP
それは可能。
但し後味悪いやめ方することになるだろうよ。
52受験番号774:05/02/07 18:00:14 ID:JizUCtR+
だから重複だってば
早く↓に移動して削除依頼しる

仕事しながらor退職して→勉強してます
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1068304484/

終了
53受験番号774:05/02/07 21:19:51 ID:u13iIjUG
俺うんこの話のあとに書きたくねーもん
誰か先に移動して
54受験番号774:05/02/07 22:42:19 ID:K+wEa0vk
age
55受験番号774:05/02/07 23:28:35 ID:jw95xcWz
職歴は、民間でも、公務員でも3年未満なら
あっても、なくても変わらない。

下手に誰も名前も知らないような会社なんかで職歴積んでも、
面接官に「はぁ?」って顔されるだけ。そんなんだったら、
逆に職歴なんてないほうがいいぐらいだよ。

ただ、一回も民間就職せずに、そのまま公務員浪人とかになると、
勉強時間は取れるが、モチベーションを保つのに苦労する。
大学生の延長でだらだらした浪人生活を送りがちになる。
ちょっとでも民間経験してると、そういった堕落した生活は送らないと
いうか送れない気分になる。それは、やっぱり意識の差だね。
働きながら公務員の勉強する人はやっぱり一年計画ぐらいじゃないときついんじゃね?

tacのある校舎には土日コースってのがあったが、それは、4月開講だったからな。
一年計画ですすめないと無理ってことなんだろうな
56受験番号774:05/02/08 00:15:29 ID:8rDKpEez
社会人経験ってのは、大学までの人生経験とは全く異質だからね
この経験を活かすも殺すも本人次第ではあるけれども
俺の場合、就職試験の面接のネタになるような経験は山ほど出来た
対人度胸もついて、面接では全くびびらなかったし、集団討論で司会をやることも苦じゃなかった
俺の職歴は、その時点では2年に満たない期間だったけど
職歴があったってことで、相手のとらえ方はともかく自分の自信になったという意味では良いほうに働いたと思う
57受験番号774:05/02/08 00:32:48 ID:xdkRV2S3
>>46
教養しかないところは、働きながらでも1次は合格できるでしょうね。
でも専門試験もあるところでは実際問題かなりきついでしょう。
今の公務員試験を合格するのに必要と言われてる1日8時間以上勉強を、どうやって働きながらできるのかが疑問。
頭が通常以上にいいのなら話は別だが。
58受験番号774:05/02/08 00:36:02 ID:8rDKpEez
必要といわれているって、誰がいってんの?
要は計画の立て方と忠実に実行できる意思の強さだと思うけど
59受験番号774:05/02/09 01:32:26 ID:SCz9yZEG
専門試験もあるところを受ける人は科目数の多さといい、最低1日8時間ぐらいはしないと1年では間に会わないでしょうね。
何年も勉強するんだったら働きながらでも大丈夫だと思いますよ。
60受験番号774:05/02/09 03:56:12 ID:JdV+94MA
妙な主観でテキト−なこと言わないように
61受験番号774:05/02/09 10:46:08 ID:0NJq6VGo
8時間って・・・アホか
62受験番号774:05/02/09 12:04:07 ID:SCz9yZEG
>>61
専門・教養の科目数、できる勉強時間、マスターするのにかかる繰り返し回数で計算してみてください。
やっぱりそれぐらいいるっしょ。
63受験番号774:05/02/09 13:24:22 ID:acwPRgcm
教養の知能分野を毎日1時間やったとして365時間。
専門の問題集1冊200問あるとして1問5分で1周するのに約17時間。
仮に憲法・民法・行政法・ミクロ・マクロ・財政学・経済政策
政治学・行政学・社会学・経営学を勉強すると187時間。
それぞれ5周したとして935時間。
教養の知識分野は1教科につき30時間くらいとして、
日本史・世界史・地理・物理・化学・生物・地学・その他で240時間。
全部合わせて1540時間。

かなり大雑把な計算だけどこんな感じだと思う。
1年間やるなら1日8時間はいらない。
64受験番号774:05/02/09 13:30:41 ID:CrSmnCIw
>>62
計算も何も・・・
実体験にまさる机上の空論はないでしょ
65受験番号774:05/02/09 15:48:19 ID:bOAGtpQ3
仕事しながらor退職して→勉強してます
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1068304484/
66受験番号774:05/02/11 19:27:24 ID:XBR6BQzU
公務員試験で
短期合格してる香具師に
共通してるのは、
数的処理をほとんど勉強しなくてもできたっていう点だな。

これが一番大きい。この科目ができるかできないかって試験対策が
全く違う。普通の人が数的処理やってる
間に専門に時間をつぎこめるからな。

数的処理ゼロ勉強で合格点取れるなら短期合格も可能。

逆に数的処理できん香具師は、6ヶ月から一年は見積もらないと無理。
数的処理は、やってもできないのも多いしな
67受験番号774:05/02/12 16:23:23 ID:MHlET8XY
仕事しながらor退職して→勉強してます
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1068304484/
68受験番号774:05/02/14 01:07:44 ID:hyptGx54
>>63
あなたの勉強は問題集を解くことだけなんですか・・・
今の公務員試験をそんなんで合格できる人はほとんどいないですよ。
テキスト読み込んで、理解して、3回以上問題集を解きまくって脳に定着させなきゃ。
なんて甘いんだ・・・
そんな考えだから、働きながら専門試験もある公務員試験を1年で合格できると思ってしまうんですね。
69受験番号774:05/02/14 10:27:12 ID:tA2WTrC0
>>66
それは違うよ。
青学の理系の友人は数的と判断とかで国2で10問以上埋まらなかったけど、教養は33点
だったっていってた。数的・判断はそれほど決定的にはならないってこと。

それと、俺、旧帝法卒だけど、最初は一問とくのに40分から一時間ぐらいかかってた。
数学の偏差値75以上ある人なら、5分ぐらいで答えが出せるかもしれないけど、
偏差値60程度の名大や東北大の法程度の連中の数学的センスじゃあ、全く
数学的センスのない私立文系の連中と変わらないよ。
公務員試験ってできの悪い試験で、才能がしっかり試験に反映されないからね。
旧帝医と東大以外の香具師は私立文系の香具師と変わらないから、パターン覚えて
時間配分のテクニック覚えないと・・。
教養だけのところ受けるならね。
70受験番号774:05/02/14 15:19:07 ID:ASfv9/a6
重複

仕事しながらor退職して→勉強してます
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1068304484/
71受験番号774:05/02/14 18:44:01 ID:u8dK4jCm
>>68
甘いと思うならあなたは1年以上かけて勉強すればいい。
3ヶ月で受かる人もいれば5年かけても受からない人もいる試験だからね。
自分の頭と相談しながら計画的に勉強するしかないよ。

>>69
理系の人は自然科学が取れるから数処に拘る必要はないかもね。
私大文系の人なんかは数処ができるかできないかでかなり差が出ると思うよ。
72受験番号774:05/02/15 01:43:38 ID:/2SDK3Kq
3ヶ月の勉強で合格できる人は、頭が特別いいか強運の持ち主でしょうけど。
73受験番号774:05/02/15 07:31:46 ID:FVN1Perx
>>68
テキストの読み込みなんて別に不要だろ。
文章読むより問題解いてくほうが記憶に残るじゃん。
人に勉強法を強要する気はないが、問題集繰り返せばテキストなしでも合格する。
74受験番号774:05/02/15 07:59:50 ID:hYWmQNiC
問題集を読み込んで問題のパターンと解答を覚えるのも有効、
テキストをいくら読んでも、試験で点取るのはむづかしい。
75受験番号774:05/02/15 10:01:42 ID:KdBWnVv5
>>72
3ヶ月で国Uや県庁に受かる人は、頭がよかったわけではない。
相性と運と要領が特別よかった人でしょうね。
まるごとシリーズと模試の勉強しかしなくて、その模試も最高がC判定で
試験では2問ぐらいしかわからなかったけど、
なぜか受かったって人が友人にいるから。
76受験番号774:05/02/15 12:41:56 ID:NkXqZtwb
>>72
いやいや、頭もいいやつもいるよ。
お前の友人がそうなだけだろ?
頭がよかったわけではないって断定するなよw
7776:05/02/15 12:42:34 ID:NkXqZtwb
78受験番号774:05/02/16 00:02:43 ID:I3RCpBxz
>>68先生が見事な釣り師だったってこった
79受験番号774:05/02/16 02:00:16 ID:GJTgxMOi
今の公務員試験は過去問からほとんど出ないんだしテキスト読み込みも必要なんじゃないですか。
過去問は解けて当たり前で挑んでる人ばかりなんだから。
それ以上やった人が合格していく時代っぽい。
80受験番号774:05/02/16 10:54:37 ID:PfyTx2mn
いや、今でも過去問と同じパターンがほとんどだよ。
あれこれ手を広げるより過去問集1冊やり込んだほうがいい。
Vテキみたいな公務員試験用のテキストは過去問を元に作ってるから
新傾向の問題に対応できない点は過去問集と変わらないし。
過去問は解けて当たり前って人で落ちてく人は
使ってる問題集の正解肢を覚えてるだけな人。
81受験番号774:05/02/16 12:52:14 ID:O/XCh6LD
過去問解けて当たり前の人でも落ちてしまうのが今の公務員試験では。
毎日8〜10時間勉強してる者ばかりが受けるんですからね。
しかもそういう受験者の極1部しか最終合格できないのが現実。
82受験番号774:05/02/16 13:37:42 ID:O+Bh3ayA
てか社会人で8〜10時間なんて毎日できるわけないだろ。
ここのスレの住人はなんか秘策でもあるのか?
83受験番号774:05/02/16 13:47:24 ID:6racxxmV
>>80
行政学、政治学やったか?つーか勉強してる?行政法も。
過去問でカバーしきれてるわけないじゃん。
84受験番号774:05/02/16 15:07:07 ID:PfyTx2mn
>>81
落ちてるのは過去問解けるつもりになってる人だよ。
間違い肢のどこがどう間違ってるかまで分かってる人は大丈夫。
毎日8時間も勉強してくるのは極一部。
半分以上の人はほぼ無勉できてるか、よほど物覚えが悪いっぽい。

>>83
満点取る必要はないでしょ。
時間がある人はテキストや学術書を読めば確実だけど、
社会人はそんなに時間ない人が多いと思うよ。
85受験番号774:05/02/16 19:04:17 ID:6racxxmV
>>84
満点とかじゃなくておいおい・・・今年の問題はきちんと見とけよ・・・。
もちろん過去問はしっかりやるのは大切ね。

お勧めは受験ジャーナルの直前予想問題。
行政系は、解説を読みながら、人物と思想くらいを結びつけて、ピックアップしとくといいよ。
(こんなん知るか!出るか!って思った奴がかなり出た)
法律系は、改正された法律とか新しい法律を、出題者がうれ気に出してくるので要注意。
ただこの場合は比較的易しい問題で一般常識でも解けるくらいだったかな。

あと、速攻の時事のデータは覚えたほうがいい。各国のGDP成長率とかそんなやつ。
教養、専門にまたがって必ず出てくる。

俺の場合は、データとか試験会場ついて覚えるよう用に、あらかじめ分けておいた。
それで開始の合図で忘れんうちに、問題用紙かなんかに書いてたよ。

というわけで俺の使い古しの教材誰か買ってくれ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
86受験番号774:05/02/16 19:34:42 ID:bdP9C1L/
なんか重複スレだけどあっちが900超えてるからこっちがパート2になりそうな感じだな

それはそうと、TVで確定申告のニュース見て思い出した。
所得税の還付申告してなかった。
近いうちに税務署行ってくるとするか。
戻ってくるのは3マンちょいだけど現在無職の身なので大きい大きい。
みんなも忘れずにね。
87受験番号774:05/02/16 21:12:18 ID:1btg9OaM
大学受験である程度の勉強をした人なら、教養の勉強時間が大幅に減るから
半年くらい勉強したら受かるんじゃねーの。
88受験番号774:05/02/16 21:40:09 ID:O+Bh3ayA
大学でて2年も勉強してないとかなり忘れてる・・・
89受験番号774:05/02/16 21:41:31 ID:vYz8WpMO
みんな同じだよ
90受験番号774:05/02/16 21:46:17 ID:O+Bh3ayA
みんな大学時代勉強→不合格→民間いきながら勉強→受験てコース?
オレみたいに25歳で公務員勉強0からの出発ってのは無謀すぎるのか。。
しかも民間で働きながら。。
役場ぐらいならなんとかなるかと思ったんだが。。orz
91受験番号774:05/02/16 21:47:37 ID:vYz8WpMO
俺なんてもっとひどいぞ
92受験番号774:05/02/16 22:01:17 ID:+yovO9PM
過去問やれば受かるとは思わないが、
過去問を素で解ける実力があれば、ほぼ受かる実力があるってことだろ。
93受験番号774:05/02/16 22:15:31 ID:WByH3LqB
>>90
新卒時の就活は民間のみ
民間企業勤務3年目8月に勉強をはじめ
リーマン4年目(26歳)に合格

要は、お前は一年前の俺だ
94受験番号774:05/02/16 22:46:18 ID:F6HOjUxQ
>90
漏れ、26歳で勉強始めたよ。
だって、旧旧課程の人間だぜ。
高校の数学も、数Aとか数Tとかいわれても、わからんからな。

漏れのころは、基礎解析とか、微分、積分とか直接呼んでたからな。
95受験番号774:05/02/17 01:00:38 ID:ZtsAAfeO
結局働きながらじゃ、ほとんど合格できないってことですね。
96受験番号774:05/02/17 09:29:25 ID:aAslxzkV
>93
リーマンしながらの勉強で受かったんですか?
頭いいな宮廷大卒?
97受験番号774:05/02/17 15:24:35 ID:p3v+riUQ
>>95
そんなん今の公務員試験では当たり前。
10年も前の公務員試験ではないんだから。
受かる人は毎日朝から晩まで勉強した努力した人がほとんどなんだから。
働きながら片手間で勉強して合格する人は頭のいい一握りの人だけだよ。
98受験番号774:05/02/17 17:58:13 ID:4yGy6qMR
>>97
片手までは合格できないのはわかっちゃいるが、会社を辞める勇気がでない・・・
その勇気がない時点で負けているだが・・・
99受験番号774:05/02/17 19:17:58 ID:fRsAaVfn
>>98
どっかで「落ちても仕事あるからいいや」って思ってると落ちるよ。
勉強時間では学生やプーに圧倒的に負けてるんだから。
本気で目指すなら仕事を辞めて背水の陣にしたほうがいい。
100受験番号774:05/02/17 19:43:38 ID:0Bf2n4zJ
確かに仕事やめて受験に専念すると気合いが違うぞ。
絶対に落ちることは許されない!!っていう緊張感は実際、かなりの
武器になる。
俺も仕事やめて受験に専念したクチだけど、半年で地上、国2、裁事2
すべて受かったぞ。
逆に、今は地上4年目で資格試験の勉強でもしようかと思ってるけど、
なかなか気合いが入らない・・・。
とにかく後がない!!っていう感覚はわりと大事かも。
101受験番号774:05/02/17 19:46:53 ID:aAslxzkV
警察官や技術職なら片手間でも国2ぐらいは受かるんじゃない?
102受験番号774:05/02/17 21:52:02 ID:9sOEvz8R
競馬好きの連中とは
早く縁を切りたい
103受験番号774:05/02/17 22:24:04 ID:VlKqGCW9
裁判所事務官Iと種裁判所事務官II種の違いってキャリアとノンキャリの違いですか?
地上・国Uと比べるとレベル的にはどのくらいでしょうか?
104受験番号774:05/02/17 23:06:32 ID:L/ivXVLS
>>103
祭事Iは国Iより受かりにくいだろ。
倍率100倍だからな。

祭事IIは地上・国II同程度だろ。
倍率は祭事IIの方が高いけど。
ただ祭事は専門記述があるから併願する場合はそこんとこ忘れんな。
105受験番号774:05/02/18 00:02:51 ID:CUIu7tQU
>>104
レスサンクス。専門記述かぁ…。難しいね…。
106受験番号774:05/02/18 00:05:27 ID:sQRaEPNL
このスレは働きながらじゃ合格できないという奴が
幅きかせてて俺としては非常に住みにくくなった
まあ、否定はせんよ
107受験番号774:05/02/18 00:08:02 ID:5U9KLHjw
>>96
大学は上位駅弁、神戸筑波横国千葉都立とかそのへん
だから、特別かしこいってわけでもない

そんな俺でも受けた試験は全勝(国1国2は1次だけ)
働きながらだろうが、辞めようが「受かる奴は受かるし落ちる奴は落ちる」ってそんな感想
108受験番号774:05/02/18 00:11:57 ID:5U9KLHjw
>>106
まあな
唐突にスレの流れ変わるしな
109受験番号774:05/02/18 00:50:13 ID:CUIu7tQU
仕事辞めるも辞めないも、合格の分かれ道は本人の気持ち次第だよ。
試験に合格し公務員になりたいと思う気持ちが強いやつほど合格してるんじゃない?
110受験番号774:05/02/18 12:45:37 ID:YwON76A3
現役の社会人二年目で今年受けようとすると
区分は経験者ではなくて大卒の人と
一緒の扱いになるんですか?
111受験番号774:05/02/18 15:21:03 ID:owGtceND
>>109
気もちが強くても、勉強する時間がなかったらどうしようもないという現実。
働きながら何年も勉強するっていうんだったら別だけどね。。。
112受験番号774:05/02/18 16:22:21 ID:sQRaEPNL
みんなもう働きながらがんばれとかがんばるとか書くのはやめようぜ
すぐ↑こうやって否定されて終わりだ
このスレは社会人で公務員目指してる人が語らうスレだろ?
少しも建設的な話ができやしないじゃないか
なあ?
このスレの住人だけ見ても働きながら受かったて人は何人もいるじゃないか
現実は…とかいい加減聞き飽きた
もっと違う価値観は持ち出せんのか?
113受験番号774:05/02/18 17:37:23 ID:OL8lhoxj
>>112
現実は現実だからしょうがないでしょ。
「受かるためには仕事辞めたほうがいい」ってのは十分建設的な話だと思うよ。
気持ちがあれば何とかなるってのは建設的なんじゃなくて夢見がちっていうのよ。
面接だけなら気持ちと気合でいけるかもしれんが、
筆記に関しては答えが分からなきゃどうしようもない。
114受験番号774:05/02/18 20:06:05 ID:g39ziD/R
オレも働きながら受けようと思って勉強始めたけど
もし今年受けてみて手ごたえがあったら来年は受験3ヶ月前に思い切って
仕事やめてもいいかなと。
115受験番号774:05/02/18 20:21:19 ID:JYLhtXww
みんな
睡眠時間はどのくらい?
116受験番号774:05/02/18 21:21:57 ID:TLAlynWk
経験者採用で内定貰いました。
現職に関する難易度が高めの資格を持ってるので、それが良かったみたいです。
現職を頑張って道を開くという方法もあるんですよ。
117受験番号774:05/02/18 22:52:41 ID:LusLTVwZ
仕事やめて専念した人って受からなかったらどうするつもりだったんですか?

もしくは今仕事退職して勉強している人は受からないときはどうするんですか?

いや、真面目に
118受験番号774:05/02/19 00:21:08 ID:LY+L6mP6
>>117
普通に自殺とかするんじゃないですか?
119受験番号774:05/02/19 01:07:47 ID:kj2V5VyL
>>112
まあまあ同意
せめて働きながら、いかに勉強時間を確保するかなんて話なら発展性はあるんだろうけど
>>113
俺は精神論は否定しないな
本気で公務員になりたい。今の職場を脱出したい
理由はいろいろあるだろうけど、その思いが強いほど自分の身に鞭打つ事が出来るからね
実際俺なんか残業時間百云十時間のブラック勤務だったけど
睡眠時間を削る。通勤時間、移動時間、昼休みは当然、隙を見てサボって勉強。どんな手でも使ったよ
現状が辛ければ辛いほど、それを変える為の試験勉強の意欲も湧いたしね

まあ、勉強量確保するために辞めるって選択肢を一概に否定するわけじゃないけど
人生を左右しかねない判断なわけだから、もっと慎重にな
120受験番号774:05/02/19 02:06:05 ID:CjEzhUzN
>>119
あんた尊敬に値するよ。見習わなくては・・・。
121:05/02/19 03:17:45 ID:hZ709Dj3
>>110
受験要件によりますよ。大概民間経験者枠は2年以上勤務が必要。
122受験番号774:05/02/19 10:15:54 ID:WNi42yFb
>>119
俺も精神論自体を否定する気はないよ。
ただ、気持ちだけあっても時間がなければどうしようもないってこと。
自分が合格するのに必要な時間を作れる人は仕事をやめる必要はない。
123受験番号774:05/02/19 20:54:52 ID:nXAXEt/k
みんな平日何時間勉強してる!!
124受験番号774:05/02/19 21:09:06 ID:M9T1SW5W
平日は10時間ほどかな〜
勤務中に公務員試験の勉強の許可もらってるんで
ある意味恵まれてるかも^^」
125受験番号774:05/02/19 23:14:03 ID:jQH1DuDA
皆さん、職種、業界は何??
平日10時間も無理でしょ??

漏れは、営業で、営業いくふりして予備校の自習室に行ってるが、
それでも一日5時間が限界だよ。
営業さぼりすぎるのも精神的罪悪感も強いしな。
もう公務員受かったら辞めるからさぼりがばれてもいいやって
割り切れるならいいんだが
126受験番号774:05/02/19 23:58:56 ID:SJ7YaXjA
去年合格で、今年4月からの内定もらってる転職組。
前職は残業一切無し、24時間3勤交代制のサービス業。
通勤電車往復で3時間。帰宅後4時間。休日10時間。
一番、戦力なったのは通勤電車かな。毎日同じ時間・同じ質で
反復できたのは大きかった。半年でウ問5冊を3回ずつ繰り返して読んだ。
社会人受験も無職受験者より有利な点があるとすれば、金銭面。
とにかくお金は惜しまずかけましょう。(効率よくね)未来へ投資!!

公務員に転職するから辞めると発表した時の、同僚の驚きと嫉妬の表情は
一生忘れない。一世一代の大逆転劇だった。。。(W
127受験番号774:05/02/20 00:04:53 ID:nXAXEt/k
うおーー!オレも126みたいになれるようががんがろう。
ちなみにオレも残業ほとんど皆無の交替制の仕事してるが土日休みじゃないので
試験日に休み取れるか心配だ・・・。
128127:05/02/20 00:13:42 ID:aXFRav6A
逆だよ。不定休だからいいんじゃん。2次試験は平日だし。
不定休だけど、土日も何とかすれば休める人は土日ガチガチ
休みの人より恵まれてるよ。
しかし、今考えれば大変だった。。強制的な飲み会で夜通し飲まされて
その足で予備校行って、トイレで潰れてたこともあったよ。
試験3日前に社員旅行もあったし、夜勤明けで授業受けたこともあった。
もう2度とできん。
129126:05/02/20 00:15:01 ID:aXFRav6A
名前間違った。。。128=126
130受験番号774:05/02/20 13:56:15 ID:M7QhdXDB
>>126
凄い気合いですね…
131受験番号774:05/02/20 15:25:08 ID:HR+ohnTF
 
辞表を出すとき
”なに!! 公務員になるから会社やるだと。”
”ふざけるな、会社の状況を考えろ、そんな自分勝手許されると思ってか!!”
”辞表は受け取らんぞ!! ”
とか言われた場合どうするの?
132受験番号774:05/02/20 15:32:16 ID:8FEVL437
公務員試験対策は『東京アカデミー』はダメらしい
133受験番号774:05/02/20 15:38:57 ID:UDmfKGxz
>>131
くだらん突っこみを入れさせてもらうと、だすのは大抵「退職願」

本題
会社に社員を引き止める権利はありません
引き止めるにしても、そんなこと言われるdqnな職場なら
俺なら退職願と有給申請、内容証明で送りつけてとっとと辞める
134受験番号774:05/02/20 15:40:30 ID:Sjq81PSt
>>132 詳しく!
135受験番号774:05/02/20 16:10:10 ID:Sjq81PSt
>>132 詳しく!
136131:05/02/20 16:12:40 ID:HR+ohnTF
>>133 返事 どーも

”勝手なヤツだな、義理人情とか無いのか”
”偉そうに何様のつもりだ!!”
”退職願を正当な理由だってあるのだぞ”etc

とか今の職場に言いそうなのがいるんだよね
でも
>俺なら退職願と有給申請、内容証明で送りつけてとっとと辞める
それって郵送で送ってもう二度と行かないって事、そんな事可能なの?
137受験番号774:05/02/20 19:02:26 ID:RRIuCig5
可能
転職板いってその手のスレ見てみ
138126:05/02/20 23:46:44 ID:aXFRav6A
>>136
うちの会社は離職率高いし、試験勉強をやりながら働いて、
引き止められるほど重要な社員になれるわけ無い。
まぁ奥の手として、無断欠勤続けて依願ではなく懲戒で辞めるという
手も考えてはいたけどね。

ちなみに俺が利用していた予備校は大原のDVDコース。
生授業よりはるかに使える。繰り返し見れるし。
139受験番号774:05/02/20 23:53:20 ID:fSBncu1f
もしよろしければ、参考にしてください。
予備校通うよりか、効率的だとおもいます。スレ汚し、すいません。

2004年大原公務員U種/上・中級通信ビデオ講座 総合合格コース
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31169122
140126:05/02/20 23:57:28 ID:aXFRav6A
そんなタイムリーな宣伝されたら俺が業者だと思われるじゃねーか。
141139:05/02/21 00:06:20 ID:8f7QnUec
いや、すいません・・・。
私も元社会人で公務員試験のために退職して、来年から地上で働くようになりました。
少しでも新生活のための資金づくりで必死なんです・・・すいません・・・

ここにいるみなさん。努力すれば道はひらけます。がんばってください!!
142139:05/02/21 00:07:14 ID:8f7QnUec
まちがえました。今年の4月からです。
143受験番号774:05/02/21 08:15:07 ID:GF14VB0f
宣伝厨は史ね。通報しときます。
144受験番号774:05/02/22 11:49:23 ID:wBN1JLCo
働きながらだと今年の合格は厳しいですよね。。
来年に照準を合わせていまから少しずつ勉強しようと思います。
仲間にいれてください。よろしく
145 :05/02/23 20:44:35 ID:y9EVGqBC
私も2月の始めから勉強を始めました。
先行きは不安ですが頑張ります。
146受験番号774:05/02/23 21:20:25 ID:e2CFpPxy
>>145
同士キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
自分も2月から始めました。本当は今年受かりたいけれど
まぁ来年受かることが出来たらなぁと思っています。
147145:05/02/23 21:53:08 ID:y9EVGqBC
>>146
同じくです。
あわよくばC日程でなんとか受かればと・・・
まずは経原を勉強し始めています。
148受験番号774:05/02/24 09:04:48 ID:qUvV9Lvm
お聞きしたいんですけど実家が自営業で、そこで働いてたっていうのは職歴になると思いますか?
149受験番号774:05/02/24 09:13:05 ID:rfu1xweC
ノッてきたノッてきた!がんばろうぜみんなー!
(σ・∀・)σ
150受験番号774:05/02/24 10:15:28 ID:hUk19x1g
>>145
>>146
>>147
本気で狙うなら、専門ないとこ選択した方が良いよ。
うぬらの基礎学力にもよるけど、半年で専門と教養を
網羅するのは厳しいよ。
151受験番号774:05/02/24 11:10:59 ID:EkdMBVcv
公務員試験は高齢になればなるほど合格しにくいから、働きながら何年も勉強するより辞めて勉強した方がいいよ。
公務員になりたいのは、今の会社にやりがいないからでしょう。
嫌々働くなら、辞めて公務員試験の勉強に専念したらよい。
ダメなら再就職したらいいんだし。
どっちにしろ、そのまま働き続けるよりいいのでは。
152受験番号774:05/02/24 11:22:00 ID:hUk19x1g
>>151
立ち入りすぎ。みんないろんなしがらみを抱えながら
公務員を目指しているんだから、辞めるのが良いのか悪いのかは
本人にしか判断できないだろ。
それに、勉強だけみても自由な時間が多ければその分合格の確率
が上がるかといえば一概には言えない。俺はその実例も見てきてる。
153受験番号774:05/02/24 12:10:51 ID:wAHcHLxE
>>152
そうか?自由な時間が多く与えられて合格しないやつが、
自由な時間が少なくて合格するとは到底思えんが。
154受験番号774:05/02/24 12:26:08 ID:nfjfqO2B
オレは家が貧しいので仕事やめたくてもやめられないよ。。。
オレの収入途絶えたら一家心中するしかない・・・orz
155受験番号774:05/02/24 12:36:28 ID:wAHcHLxE
家族持ちさんですか?
どういう暮らしの状況かわかりませんが、
わざわざ公務員を選ばなくても良いのではないでしょうか。
民間の方が収入はいいですよ。
156受験番号774:05/02/24 16:20:26 ID:rfu1xweC
↑そういうのを余計なお世話っていうんじゃないのかな
157受験番号774:05/02/24 16:46:14 ID:wAHcHLxE
そうですね。
社会人でクソ忙しいのに、
片手間で公務員になれると思ってらっしゃるみたいですから、
ちょっと一言言いたいと思いまして。
このスレは少数の合格者にたくさんの受験生(?)の方がぶら下がって
一縷の望みをかけてらっしゃるようですが、公務員試験を甘く見てはいらっしゃいませんか?
もとよりブラック企業くらいにしか内定をもらえないような方たちが、
公務員試験を合格すると本当に思ってらっしゃるのでしょうか。

郵便局員や警察官なんかはいいと思いますが。
ま、せいぜいがんばってください。
158受験番号774:05/02/24 21:05:46 ID:Z1q5vYFV
↑あんたに一つ聞いていい?

社会人受験生になんか恨みでもあんの?

なんでそんなにつっかかってくるわけ?

ただ単に「仕事を辞めたほうがいい」という意見を述べるなら分かる。
そういう意見もあるだろう、と。

でもなんだその書き込みは?なんでそこまでイヤミったらしく言うの?

あんたは俺たちと面識もないくせにブラック呼ばわりかよ。
別にこんなとこで弁解してもしょうがないし、それはまあいい

でもあんたの人間性疑うよ 
性格がまともじゃない

154みたいな書き込みのあとによくそんな書き方できるね。

信じられない。
いくら2ちゃんとはいえ、良識ある社会人として
159受験番号774:05/02/24 21:10:00 ID:TZkAUMe8
>157
そうだよ!あなた良いこと言った!
・・・だけどあなた無職ヒッキーだってことバレバレ。
ブラックにも相手にされないあなたが言うことじゃない。

実際に、月残業100時間以上のDQN企業在職中だったオレが
4月から晴れて酷Uになれるのだから。
いろいろ人それぞれ事情があるんだから、下手な敬語使って
頑張ってる人煽ってるようじゃ今年も無職決定だよ、あなた。
160受験番号774:05/02/24 21:24:19 ID:wAHcHLxE
929 名前: 受験番号774 投稿日: 05/02/24 20:57:50 ID:XumhWDjQ
すごい単純な計算してみたんだけど、予備校生が1日7時間、
社会人が働きながら1日3時間勉強するとして、
4ヶ月で540時間の差・・・。
長くやればいいってものじゃないとは思うけど、
ここまで差がつくのかと思うと、自信をなくしてしまうよ。
だって、3時間ってのもなかなか実現できないでいるわけで・・・
161受験番号774:05/02/24 21:26:27 ID:wAHcHLxE
ご明察。現在は無職でヒッキーです。
162受験番号774:05/02/24 21:36:04 ID:Z1q5vYFV
なら同じ受験生。仲間じゃないか。
立場はそれぞれだけどさ、一緒にがんばろうぜ、な。

ちなみに俺は働いてるけど一日7時間勉強できる。

予備校生→時間ある
働く   →時間ない

まあ、80%は当たりってとこだろ。
ひとことに民間っていってもいろんな仕事ある。俺みたいなひまな仕事もあるんだよ
 
な。

自分仕事してないからって働いてるやつを目の敵にすんのはもうやめてくれ。

な。
163受験番号774:05/02/24 22:34:37 ID:Br0uRnKG
確かに学生と比べ時間が無いこと承知の上!
それだけに密度の高い授業が出来るってもんさ!!         ……自分は違うけど_| ̄|●

ただ論理パズル面白いね
164145:05/02/24 22:38:28 ID:0/cgurT7
145ですが
私も勉強時間は作れば7時間は勉強出来ますし、
会社も恐らくは皆が知っている企業に勤めています。
また今の仕事が嫌でやめるわけではなくて、むしろ今は楽しんで仕事をしています。
でも諸般の事情があり公務員が一番良い選択だと思ってがんばっています。

でもさすがに予備校生よりは勉強時間は少ないですが、
何よりも会社の中で培った経験があるので、
面接では同じ年のニートよりは有利かなと楽観視してますが
165受験番号774:05/02/24 23:17:59 ID:ZAuDK1J/
定期的に面白い奴が湧いてくるな
居住地職業性格家族構成等々生活スタイルは千差万別
働きながらやるか辞めて挑戦するか、ベストなやり方はその人次第だってのに・・・
166受験番号774:05/02/25 19:59:53 ID:VrACCTOz
時間と合格率は必ず比例はせんよ。
フリーターしながら勉強やってもどこも受かんない会社の元同僚
や友達を数人知ってる。俺は会社に残って受験する道を選んだけど、
一年目で受かった。結果論だけど執念と気合の差かなぁと思う。
俺は、自分に甘い人間だから、会社辞めてたら腑抜けになってたよ。
だから、働きながら受験する道を選んで正解だったと思うよ。
さすがに、まじめに勉強しているフリーターやニートには及ばない
かもしれんけど、努力次第では状況は覆せるよ。絶対。
167受験番号774:05/02/25 20:14:07 ID:r1T6VikO
どんなやり方で勉強してたんですか?
詳しく聞きたい。
168166:05/02/25 20:26:31 ID:Okr28XNi
>>167
126と128がおいらです。
169受験番号774:05/02/25 20:29:16 ID:r1T6VikO
>166
すごい根性ですね。。
どこに合格したんですか?
170166:05/02/25 20:39:19 ID:Okr28XNi
とある県庁。結婚をしたばかりで辞められない。
でも手当ても未来も社会的地位も無い会社は辞めたい。
資格も能もない俺の活路はこれしかなく、後が無い状況でした。
だから、仕事で嫌な事があるたびに、それをバネにしてがんばったよ。
不条理なことで怒られたり、評価下げられることばっかだったけど、
むしろ自分の活力になるからそういうのは歓迎していた。
あとは、フリーターに段々染まって、時間のある毎日を楽しく過ごして
いる知り合いの受験生達は最高の反面教師だったよ。
171受験番号774:05/02/25 22:00:40 ID:Z+gwFybn
>>166
何歳でうかったんですか?
172166:05/02/25 22:03:30 ID:Okr28XNi
26歳。この年になって新卒扱いだなんて、
うれしいやら恥ずかしいやら。
同期と仲良くやれるかが不安な年頃です。
173受験番号774:05/02/25 22:28:15 ID:WCuwLczb
俺は来年の公務員目指すんだが、
受かったとしても入る時には27歳だよ……
でも、受かるぜ。一日2時間くらいしか勉強出来ないけどな。
174166:05/02/25 22:38:56 ID:Okr28XNi
>>173
一緒です。今年で27歳。
175受験番号774:05/02/26 01:07:56 ID:Vt1YmcEJ
>>174
国Uは25歳以上になると最終合格してもなかなか内定をくれないので厳しいですよ。
地上はまだ採用してくれるみたいですけど。
年齢差別撤廃してほしいと思う今日この頃です。
若い内に仕事を辞めておけばよかった・・・
会社終わってから毎日3時間の勉強続けて3年・・・
176受験番号774:05/02/26 01:27:06 ID:rKiaZTe7
>175
国2の1次は毎年合格してるんですか?
177受験番号774:05/02/26 08:05:41 ID:qYyJ5LSd
>>166
技術職?
178受験番号774:05/02/26 09:20:59 ID:Vt1YmcEJ
>>176
3回目でやっと1次は合格できました。しかし内定がもらえず・・・
仕事が休めないのでほとんど官庁訪問ができなかったし、年齢差別で無理でした。
ほんと25を越えると相手にしてもらえない官庁が多いんです。
官庁訪問で知り合った同じぐらいの歳の人も嘆いていました。
せっかく勉強してきたし地上志望で頑張ります。
179受験番号774:05/02/26 09:52:05 ID:nNf2gOeG
>>178
年齢差別は言い訳なんじゃないか?
単純に順位が低くて官庁訪問が足りなかっただけだと思う。
180受験番号774:05/02/26 12:57:36 ID:cVof/SQF
今年28歳で受験生もいるぜよ。
181受験番号774:05/02/26 13:53:52 ID:8M/OTPpt
年齢差別ってずっと公務員浪人していた人たちに対してなんじゃないの?
社会人経験があって高齢なのは仕方ないというかなんと言うか…

社会人経験全く無視とかだったらもう絶望的だけど…

皆さん、会社での仕事はちゃんと出来ているんですか?
私は仕事がかなり出来ない駄目人間なんですが

明日も休日出勤だ…
182受験番号774:05/02/26 17:12:53 ID:cWfnvwZP
休日は
勉強より睡眠時間が長い
183受験番号774:05/02/26 19:28:45 ID:MfXJbTVW
このまま公務員試験を受けるべきなのか、それとも何か資格を取って民間で
別な働き口をみつけるべきなのか・・・毎日悩んでしまうorz
184受験番号774:05/02/26 20:08:47 ID:cVof/SQF
そんな迷いのある奴は受からないぜ。
やると決めたらやるんだよ!!!
迷う時間があるなら勉強しな!!!
185受験番号774:05/02/26 20:35:33 ID:cWfnvwZP
危機感はあるが
体が動かない ただひたすら眠いorz
186166:05/02/26 23:10:24 ID:kJ42+aZP
でもねぇ、いろんな面接受けたけど、意外と採る側は俺らの職務経験
に興味ないかも。。あまり詳しく聞かれた事ないし。まぁもちろん
聞かれないだけマシとも取れるかもしれんけど。無職がつっこまれる
よりはね。
>>183
悩むことは当然あって良いと思うけど、184の言うとおりその時間は
非常にもったいない。なので、悩みながらでも勉強はしよう!
働きながら勉強をするということは、そういう強い精神力を持てるか
どうかだとつくづく思ったよ。悩むとなかなか頭も体も動かないもんね。
187受験番号774:05/02/27 01:10:36 ID:tHSw56h5
どこ行っても、仕事の話ばっかだったぞ
俺も場合、在職ってのもあったんだろうけど・・・
188受験番号774:05/02/27 01:20:39 ID:3bW2/vk2
国Uの年齢差別は有名なので178の言うことは本当ですよ。
内定もらえる人もいるが少数だしね。
189受験番号774:05/02/27 09:39:48 ID:abrIbqPV
>>188
「コネがないと公務員になれない」というのも有名だから本当なんですね。
コネのない人は諦めましょう。
190受験番号774:05/02/27 23:55:46 ID:J75Cf77V
社会人受験生は年齢や会社休める日数も考えて地上に絞って受験する人が多いの?
国2と地上どっちのほうが受かる可能性が高いのかな・・・。
191受験番号774:05/03/04 00:14:21 ID:Js1c2Zqz
俺は国Uは受けないよ。
192受験番号774:05/03/04 12:42:01 ID:+oTE9gX0
一次試験は日曜日だから絞る必要はないんじゃないかな。
両方とも一次通過できるとは限らないんだから。
193受験番号774:05/03/04 21:56:20 ID:+ZG2pEie
俺は去年28歳で地上に合格し、今は新採用の4月まで臨職で働いている。前職は
一部上場企業だったが、残業月100時間は軽く超えていた。(土曜出勤有り)
今、公務員として働いてるが、生活が劇的に変わった。「アフター5」というもの
をはじめて味わうことができた。合格は運による物が多かったと思うが、それなり
には努力した。働いてるから不利だとか、そんな事は関係ないと思う。要はいかに
集中するかだと思うし、逆に二次の面接ではすごい有利だったと思う。(他の受験生の
話を聞くと、俺の面接はとても試験官が好意的だった。)
194受験番号774:05/03/04 21:57:57 ID:RUfYq08T
公務員が残業少ないなんて勘違いはまさかしてないよね?
195受験番号774:05/03/04 22:22:05 ID:b4p68M5/
今年、国U、国立大、防U受けます・・・それがダメだったら大阪府警、それもだめなら大阪府小学校教員といきます*。
196受験番号774:05/03/04 22:43:37 ID:emmRbedE
あんた公務員なら何でもいいのか。
197193:05/03/04 22:55:28 ID:+ZG2pEie
残業?確かに残業ゼロとは言わないが、民間時代に比べると激減してる。
・・・給料も激減してるが・・・・。
本庁は確かに残業すごいらしいが(俺は出先)大半の人は出先で、民間に
比べたら楽だと思うんじゃないかな。それでも「忙しい」といってる奴が
いるが、だいたいプロパー。民間出身者には忙しいとはまったく感じない。
198受験番号774:05/03/04 22:58:45 ID:GZKDRflp
教員… 一番大変だと思うが…
199受験番号774:05/03/04 23:02:03 ID:BO9z5W+R
コネがなくても合格できるが、25歳以上だと国Uで内定もらうのが本当に厳しいのが現実。
200受験番号774:05/03/05 00:25:40 ID:fLWB4JDh
>>196
警察・自衛隊以外の
楽・安全・安定etcならどこでも
201受験番号774:05/03/05 00:40:31 ID:DNKFJyF+
>>200
じゃあなんで大阪府警なんだ
202受験番号774:05/03/05 03:00:03 ID:8MMbUrEd
>>189

コネを得るために23にして国立大に入った。
その後、行政委員会等に知識人としてよく出席し、
府庁・県庁で法改正時に講習会を依頼される教授
(行政法)の研究室に所属した。

が、一次でコケたら意味がないよな…orz
過去問の平均正解率は75%以上あるが…ツキがない人生なので…
でも、受かっても国立等じゃないと内定が取り難い。
203受験番号774:05/03/05 09:46:42 ID:0UTR7DBs
>>197
残業がないのは臨時だからでは?

>>202
模試の正解率が75%ならいいけど過去問で75%では良いとはいえない。
参考書も問題集も過去問ベースに作ってるから、
勉強してれば過去問はどれも見たことのある問題のはず。
204合格者:05/03/05 11:58:37 ID:T4SN4olI
残業1時間しても、今の会社(今月退社)の定時に帰れるなんて夢のようだ。
まして、残業代ももらえるんだし。
今の会社は残業代の規程すら無いもんなぁ。
だから残業くらい2時間でも3時間でもしてやるよ。
毎日帰宅が22時のサービス残業を経験している俺からみれば
そんなもん無いに等しい。
205受験番号774:05/03/05 14:06:23 ID:GlWVhA7b
>>197
プロパーって何ですか??
206受験番号774:05/03/06 00:35:36 ID:rFwuf1vK
せっかくの休みの日なのに
1分も勉強しなかった
やったのは大部分が睡眠で、あと少しネット
207受験番号774:05/03/06 00:42:22 ID:plwZDbOl
ガソリンスタンドはきついよm(__)m誰かしながら勉強してる方いますか?
208受験番号774:05/03/09 00:30:04 ID:+X8krqjE
>>204
まあ似たような環境だな
俺の場合、就職板のブラック企業ランクにも顔をだすようなとこだから尚更だ
公務員になって、残業4時間で9時15分に帰れるとしても今の環境よか遥かにマシ
すげえ4月が楽しみだよ
209受験番号774:05/03/09 16:41:21 ID:IysOLS3N
正直社会人の人は二次どうしてるの?
一時はどこも日曜だけど、二次の面接やらは平日でしょ?
刻2や国立大に至ってはあちこち足運んで訪問しないといけないから
普通に勤めながらだと、かなり厳しくない?
試験勉強も大変だけど、ペーパー通った後も大変だ。
うちもブラックだからなぁ・・・。
210受験番号774:05/03/09 23:34:59 ID:qanLOufG
「受かったから何とでも言える」と思われるかもしれないが、社会人経験者なら
面接なんて楽勝じゃないか。所詮相手は世間知らずの学生だし。(既卒が多い所
は立場はいっしょだが)
受かってしまえばどうせ後でばれるんだから、理由なんて適当でいいんじゃないの。
ちなみに俺は地上。前職と関係深い部署で、そのうち仕事で前の会社と遭遇する
可能性大なので、だまっててもいつかばれると思ってた。
211受験番号774:05/03/09 23:40:52 ID:wugAqC8r
漏れ3月で辞めるよ。
まー、今のペースでやれば辞めなくても受かるけど。
どうせ受かるから辞めてのんびり勉強しようと思った。
さすがに仕事しながら週40時間勉強は疲れるしな。
212がけっぷち:05/03/10 00:02:25 ID:RNvJDuny
本日会社に退職願出してきました。
地上今から勉強始めてみます。1日12時間はできるかな。
おそい?もっとやれ?
下名1977年10月生まれ。殆どの場合最後のチャンス。
213受験番号774:05/03/10 00:06:58 ID:cr9eJWRQ
>>209
現実的に有給をとれない企業では、国Uや国立大の官庁訪問は不可能に近いですね。
同じ官庁を何度も訪問しなければならないし、いきなり明日来てくださいって言われることも多いですし。
日程変更は受け付けてくれませんしね。

それも働きながら最終合格を得るのが難しい理由でしょう。

214受験番号774:05/03/10 00:24:45 ID:/lle7X3b
ということは地上だな
215受験番号774:05/03/10 00:31:33 ID:tE39W95q
いわゆる訪問活動が必要でない所となると
地上、裁事、国税、防衛庁、市役所辺りか?
地上や市役所でも2回も3回も面接があるとしんどそうだが。
216受験番号774:05/03/10 01:21:37 ID:Ghl9TFel
>>212
>下名1977年10月生まれ。殆どの場合最後のチャンス。
その年齢なら来年もチャンスがあるよ
217受験番号774:05/03/11 22:22:22 ID:rxl4I+rn
国立大学法人等職員採用試験でも何回も大学等に訪問に
訪れなければいけないのでしょうか?
218受験番号774:05/03/13 00:14:55 ID:VoR//gLN
今日は約二十日ぶりに休みだったんで
図書館で勉強してきたが…

無理だな
こんな状況じゃ…

なんで毎日帰りが午前一時なんだ…
219受験番号774:05/03/13 01:10:24 ID:DkDqgdVd
国Uの年齢差別はよく聞くけど、会社の先輩が採用されたよ。
まあ、受験時には会社を辞めていたし技術職だから行政と比較は
できないかもしれないけど。。。
220受験番号774:05/03/19 05:00:11 ID:BshdcUGr
公務員の社会的信用度やマターリは魅力的なんだけど、
平均年収900万円の会社を辞めてまでなる必要があるのかと思えてきた。
試験は模試などの感触から、まず受かると思うんだけど。

221受験番号774:05/03/19 06:52:10 ID:MptJ4YXy
>>217
一次試験通ったら、面接が始まるんだろ。
新制度はよく知らん。
222受験番号774:05/03/19 19:56:54 ID:08hyKJ8P
>>220
今の会社が嫌じゃないなら辞める必要ないんじゃない?
マターリは世間のイメージであって実際にはそうでないとこもあるし。
223受験番号774:2005/03/25(金) 00:37:12 ID:60PJ0d8Y
平均年収700万円未満の二流メーカーから
県職に転職した俺は勝ち組・・・かな?
224受験番号774:2005/03/25(金) 01:34:22 ID:sE1TNGnt
もう1時半そろそろ寝ないと仕事に支障がでるよ
それにしても時間ってすぐ経つね

今日は7時半に帰ってメシ・フロなどしている内にもうこんな時間

怠け者の私は結局 今日もウ問5問のみ
最初の決心はどこに逝ったのか・・・
225受験番号774:2005/03/26(土) 00:30:25 ID:rjJuwCtj
>224
ここはお前の日記じゃない、チラシの裏(略)
226受験番号774:2005/03/27(日) 20:50:25 ID:IafjkVji
>>223
明らかな選択ミス
227223:2005/03/28(月) 01:06:33 ID:wjsHSJDL
orz...そうか・・・。
公務員として前職を上回る活躍をしなくちゃぁな。
228受験番号774:2005/03/28(月) 22:20:49 ID:Ovi5Tyvm
ヤバイ…最近全然勉強出来てない
誰かこんな漏れにカツをいれてくれ
229受験番号774:2005/03/28(月) 22:55:23 ID:IAsgvYEM
>>224
漏れも同じ 腐ってるわ
230受験番号774:2005/03/29(火) 00:00:06 ID:OYdRhyqO
地方公務員、5年間で4.6%超削減・総務省指針

総務省は28日、地方公務員の人員削減を全国の地方自治体に求める
新たな行革指針をまとめた。職員定員削減の数値目標を初めて導入し、
2005年度からの5年間で増員分を差し引いた純減ベースで4.6%超とした。
大阪市などで問題となった過剰な手当なども総点検のうえ適正化を求める。
政府・与党は総人件費削減にも踏み込む方針で、ここ数年、市町村合併を
軸に進めてきた地方改革は新たな段階を迎える。

自治体が行革を進める上での目安となる地方行革指針の策定は8年ぶり。
1999年に定めた市町村合併特例法が今月末で期限を迎え、かつて約3300あった
市町村の数は来年3月末時点で約1900にまで減少する見通しだ。

新指針は市町村合併による統合が一段落するのを受け、
力点を自治体のスリム化に移したのが特徴。職員厚遇問題などへの批判が
高まっていることも踏まえた措置で、29日に全国の自治体に通知する。
強制力はないものの、各自治体の計画や進ちょく状況を公表することで
取り組みを促す狙いがある。 (22:17)
231受験番号774:2005/04/05(火) 21:31:18 ID:abJnXzUw
社会人2年目ですが公務員を目指そうと思ってます。働きながら勉強して合格された
みなさんはどのような勉強方法だったのですか?独学は厳しいですよね・・・
232受験番号774:2005/04/05(火) 22:13:20 ID:koSlENVu
28歳までならみんな頑張って試験受けるよね?
233追加:2005/04/05(火) 22:28:57 ID:abJnXzUw
私の今勤めている職場はほとんど残業がなく、勉強時間は割りと確保できるかと思います。
しかし田舎なので近くに予備校がなく、予備校夜間コースのようなものはできません。
独学では気力を持続するのは難しいですし、公務員の勉強をほとんど0からはじめる
私にとって右も左もわかりません。このスレを一読してみて、勇気付けられたり、
厳しい意見に暗くなったり。仕事をやめて公務員一本にする方もいらっしゃいますし、
甘いのかもしれませんが辞めて一から、というのは事情がありできません。
そのため、効率よく学習するにはどのようにしたらよいかをお聞きしたくて。
よろしくお願いします。
234受験番号774:2005/04/05(火) 22:34:09 ID:ZtZzTADC
私も境遇は一緒ですね
まずは受ける試験の傾向を掴むのが
先決ですよね
235現役県職:2005/04/05(火) 23:07:03 ID:gSVrKWDu
おれは逆に公務やめてロー行こうかと思ってる。
世間で言われるような感じじゃないよ。
よくも悪くも昭和時代の産物みたいな感じかな。
236受験番号774:2005/04/06(水) 16:01:42 ID:9lVZTiOI
人に合う合わないがあるからね
オレは今の仕事には満足してるが
将来どうなるかわからない業界だから
安定してる公務員を目指してるよ
給料は下がるだろうけどな
237受験番号774:2005/04/06(水) 16:16:45 ID:hDnRIOjo
235
ローはやめとけ。
司法の勉強二、三年やったことあるなら別だが、ローは試験対策の授業しないから、純粋未収は卒業後良くても二、三年かかる。
そうまでして弁護士なっても、都心では仕事はできない。
田舎で開業していくしかない。
238受験番号774:2005/04/08(金) 20:48:41 ID:IDUGi3eO
今年3度目のチャレンジ。
もういくら金をつぎ込んだのか・・
れく通学に40万、通教に5万、書籍に10万、単科講習に10万、
模試・本試験への交通費等等・・・
合計70万くらい。受かれば問題ないんだが。
239受験番号774:2005/04/09(土) 00:06:31 ID:m8JLZQr3
俺も原色(県)で転職組だけど昭和のかほりは強い。
みんな、転職はよく考えて実行した方がいいよ。
240受験番号774:2005/04/09(土) 20:19:29 ID:03ieFhix
>>239
「昭和のかほりは強い」ってどういうこと?
241受験番号774:2005/04/10(日) 11:11:01 ID:UZz2A/2S
一人ぐらしなので金がないと勉強続けられん。
貯金も底つきそうなので、また時給いくらのバイトしなくちゃ。
242受験番号774:2005/04/10(日) 11:14:51 ID:N7K3fhyi
試験なんぞにかける金があるならトレードして食っていけばいいのに。
そこまで頭回らんのかね、ここの人たちは。
243受験番号774:2005/04/10(日) 19:20:19 ID:9tASatJy
だいたいここの住人の人は何歳ぐらいですか?
244受験番号774:2005/04/13(水) 18:27:58 ID:JCapcNUs
試験前日の
土曜日に出勤の人いる?

いたら そんなときはどうする?
245受験番号774:2005/04/17(日) 13:52:38 ID:M+snOqiv
おれ今日からまた勉強始めます。
受験面接落ち、卒業して就職してまだ2週間ですが、やっぱりあきらめられませんね。
皆さん頑張ろう!
246受験番号774:2005/04/17(日) 18:23:00 ID:mAs1YXLM
>>244
俺、名古屋市の試験の前日、群馬出張が確定なんだけど
会社からは「泊まっていいよ」と言われてるけど、
深夜に自力(車)で名古屋に帰る予定。
まぁ今年は運が無かったと思って諦めてるけどね。
247受験番号774:2005/04/17(日) 21:10:28 ID:9FJ1xKpr
>>246
今はどちらお住まい?
248受験番号774:2005/04/17(日) 22:20:14 ID:+QnfhYsa
誕生日と年齢教えて
249246:2005/04/18(月) 00:54:11 ID:+P4SsiC/
>>247
とうきょ
250受験番号774:2005/04/24(日) 18:07:19 ID:s5RPeBdy
俺も社会人だが公務員を目指そうと思ってます。
ちなみに勉強できる時間は
月〜金 22時〜1時の3時間 3×5=計15時間
土   やる気ないなといわれそうだが勉強しない。必要であればする
日   1日中できる環境。まぁ9〜18時の 計8時間

1週間で計23時間勉強に当てられる。
今年8月から勉強をはじめて来年度の公務員試験(できれば市役所、区役所、
都庁、県庁、国2がいいな)
に受かるだろうか。
251受験番号774:2005/04/24(日) 18:13:52 ID:s/57Pjou
まぁ、無理しない程度にがんばってくれ。
自分は残業の多い職場だったので、会社を辞めて、残業のない派遣の
仕事を見つけて、帰宅後は勉強時間にあてて、それを1年近く続けて
地上・国Uに合格したよ。

とりあえず、8月といわず今から始めてみたら?
252受験番号774:2005/04/24(日) 18:36:20 ID:s5RPeBdy
>>251
ありがとう。
実は、今仕事柄税理士簿記論の勉強してるのですよ。その試験が8月・・・
どうせ将来公務員になるならする必要は無いのですがね。

私は今年で25歳。
251さんはおいくつの時に合格したのですか?
253受験番号774:2005/04/24(日) 18:39:47 ID:s/57Pjou
28のときだよ。会社員時代はネットワーク管理など技術系の仕事してますた。
まぁ、チャンスは受験年を含めて2回あった。ほぼ崖っぷちだったね。
254受験番号774:2005/04/24(日) 18:49:22 ID:s5RPeBdy
>>253
そうですか。まだ私は恵まれているかもしれませんね。
真剣に検討しようと思います。
255受験番号774:2005/04/24(日) 19:03:31 ID:C0onXm5N
>>252さん
>私は今年で25歳
とは今年の4月2日で25歳ということですか?
256受験番号774:2005/04/24(日) 19:48:15 ID:s5RPeBdy
>>255
今年の12月で25歳です。
257受験番号774:2005/04/26(火) 19:36:28 ID:2esT/PVw
みんな学歴はどうなんだ?
仕事しながら受かる人ってみんな旧帝卒以上とか?
258受験番号774:2005/05/01(日) 20:33:00 ID:/zBzaLna
おい社会人!!
がんばりやがれ!
っておれもやんっ!
259受験番号774:2005/05/02(月) 22:17:13 ID:QGurQ6Lk
おれ28歳でなったけど(地上)、そんないいもんじゃないぞ。(職歴5年有)もう、戻れないのだから、よく考えたほうがいいと思った。俺は今、自分の突発的な行動が正しかったのか、考えてる・・・・答えがでるわけないけど
260受験番号774:2005/05/03(火) 19:47:21 ID:Xsi+vefw
何故?あなたは何を考えなかったの?
仕事のやりがいがない?
261受験番号774:2005/05/03(火) 23:51:37 ID:8lwFGJ9C
>>259
同じ境遇で今年再受験です。
例えばどのような部分で考えたりするのでしょうか?
是非知りたいです。
262受験番号774:2005/05/04(水) 00:30:56 ID:P5nJjF8Q
公務員試験の出願用紙はどこでもらえるんでしょうか?教えてください。
263受験番号774:2005/05/04(水) 02:04:44 ID:h3XxeYXx
>>261
受かってから考えよう。
不合格になる率の方が圧倒的に高いんだから。
264受験番号774:2005/05/04(水) 18:23:27 ID:FqFvpxWv
>>259
答える気がないなら書き込みすんなよ。
独り言なら一人でブツブツいってればいいだろ。
265259:2005/05/05(木) 23:53:04 ID:3wGXP221
>>260,261,264
すみません。PC使える環境にいなかった。
俺は「安定した生活」の代償に、もう二度と「裕福な成功者」という立場が目指せなくなった。公務員は勝組みだとか言ってる人いるけど、公務員は負けないかわりに、勝つ事を放棄したものだと思う。
あと、思ってる以上に世間の公務員に対する目は厳しいよ。昼休みに散歩してるだけで、非難されるからね。
266受験番号774:2005/05/06(金) 00:05:11 ID:DsueJDyF
安心しろ
君がもし裕福な成功者を目指していたとしても
多分裕福な成功者にはなれなかったはずだから
君の選択は正しかったんだ
267受験番号774:2005/05/06(金) 10:02:23 ID:3oMlUZgt
昼休みに散歩するような人→民間だろうと成功者になれない
昼休みに企業のトップとパワーランチ→そのなかからやっと成功者が出てくるか? レベル
268受験番号774:2005/05/06(金) 19:15:08 ID:LhXB1JjJ
「成功者」「勝ち組み」などという個々人の価値観に大いに依存する言葉を
自分の人生を測るパラメータにしてはいけないのだよ
269受験番号774:2005/05/10(火) 14:15:32 ID:CY54oibE
みんな仕事忙しいのかなage
270受験番号774:2005/05/10(火) 19:27:58 ID:xnYUR89+
忙しいぞ!
271受験番号774:2005/05/12(木) 01:13:08 ID:sHfaAzm5
試験前日の土曜日に仕事ある人は、やっぱり会社休むの?
272受験番号774:2005/05/12(木) 01:22:29 ID:vFj/xTWk
休むわけない。
というか日曜すら休めるかどうかもわからん。
273受験番号774:2005/05/12(木) 01:35:54 ID:KCWx1YW7
公務員は高収入で家も建てれる。車ももてる。
充分勝ち組じゃねーか。
年収200万くらいだったオレの親父は‥











ロト6一等をあてたのだ。
274('A`)アヒャヒャヒャヒャ586 5:2005/05/12(木) 08:20:42 ID:nfQ2sSeG
>>273
風邪引いたとかで休めないの?
1日位何とかなるでしょ?
275受験番号774:2005/05/12(木) 19:42:08 ID:5pBsSHIC
昼休みにサンポって発想が公務員だよな
バカかお前は
276受験番号774:2005/05/12(木) 19:56:25 ID:G96jiVVD
プ
277受験番号774:2005/05/13(金) 01:01:20 ID:cqI1vb4v
やっと帰宅。
こうも毎日終電だと嫌になるな。
とりあえず3時まで勉強して、2時間寝たら仕事行くわ。
日曜は特別区だってのに、落ちたなこりゃ。
278sage:2005/05/13(金) 02:11:12 ID:YQ+tYCAt
すごい根性だな・・
279受験番号774:2005/05/13(金) 08:14:21 ID:eupPPjbW
>>277
何歳?
280277:2005/05/13(金) 14:36:43 ID:plE1sXc8
今44歳です。
大学卒業して20年エロゲ会社に勤めてます。
そろそろきついです・・・
281受験番号774:2005/05/14(土) 01:09:01 ID:v6D/vLce
テスト前日なのに仕事だ
282受験番号774:2005/05/14(土) 02:05:01 ID:oKtsz9ve
>>277
特別区受けれるの?
283277:2005/05/14(土) 10:19:38 ID:HuIGLfno
>>280
ニセモノ、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

>>279、282
26歳だから。受けられるから。

284受験番号774:2005/05/14(土) 19:43:32 ID:DC8wWPxl
地方分権 総務自治の時代!!
地方分権 総務自治の時代!!
地方分権 総務自治の時代!!
地方分権 総務自治の時代!!
地方分権 総務自治の時代!!
地方分権 総務自治の時代!!

現役のみだからヘイタイはどこかの省でがんがれ
285受験番号774:2005/05/15(日) 00:59:53 ID:ZIQPOFJz
今大学四年で既に民間に内定もらってるものです。公務員は諦めてしまったのですが、改めて考えてみると本気で目指せばよかったなと後悔しています。ですから社会人でも公務員を目指そうと思うのですが、社会人経験者の採用の現状はどんな感じなのでしょうか?
286受験番号774:2005/05/15(日) 01:24:37 ID:w+paimIy
>>285
経験に応じた資格とか取ったら結構強いんでないかい。
つか俺がそうだったから。
経験者採用狙うなら、まずは民間で自信持てるような経験を積め。
で、それを裏付けるような資格取れ。
287285:2005/05/15(日) 13:53:50 ID:ZIQPOFJz
>>286 レスありがとうございます。自分はメーカーに就職するんですけど、この場合の資格は英語を頑張ればよいのでしょうか。286さんはどのような部門の資格を取得されたのでしょうか。
288受験番号774:2005/05/15(日) 18:54:59 ID:g6OJ4Qnf
1日2時間勉強するのがやっとだ・・・orz
289受験番号774:2005/05/15(日) 22:54:07 ID:OxXtG0ou
おれも2時間…
290受験番号774:2005/05/15(日) 23:41:15 ID:sP+0K+lf
漏れも2時間程度
今日の特別区も駄目だろうな…
最近やったとこは覚えてるんだが
ちょっと前にやったとこは… orz
もう歳かな。
速報見たけど、2択まで絞って間違えてるとこ多数!
さて、来週は国立大学だ。
291受験番号774:2005/05/16(月) 22:12:38 ID:LpVzH5hz
漏れなんて
この時期に職場の人に酒飲みに行くぞ!!
って言われるし
みんなはこの時はどうしています?
292受験番号774:2005/05/16(月) 22:47:55 ID:tK0c4W07
>291
息抜きと割り切って付き合うしかない。。。
293受験番号774:2005/05/16(月) 23:04:31 ID:hn7woqiU
そういう所で割り切るなよ。
割り切るなら職場の人とは
べたべた仕事の時間以外に
付き合わないとかじゃない?
294受験番号774:2005/05/16(月) 23:22:07 ID:m/mggr7x
働きながら受験の同志達、マジお疲れ。
こちら、現職3年目の社会人だが祭事の試験洗顔で撃沈で
人生考え中。。。

ここんとこ、仕事せずに勉強してタカラ仕事たまりまくりやし。
でも、毎日7時から22時くらいまで仕事させられた中がんばったので
少しは自分をほめてあげたりと思う。
295受験番号774:2005/05/16(月) 23:42:38 ID:tK0c4W07
みんながんがってるな。。
296受験番号774:2005/05/16(月) 23:44:02 ID:+fmk5JaM
>>294
お疲れ。
祭事洗顔でも、まだ他に受けられるとこあるだろ。
漏れも特別区駄目だったから…
一緒に地上受けようぜ。 な? な?
藻前ひとりじゃねーんだ。
297受験番号774:2005/05/17(火) 19:57:44 ID:ulo71zin
>>291-293
漏れも明日は飲みがあります、有志のみなのに半強制ですわ

この時期なので行きたくないのに・・・
298受験番号774:2005/05/17(火) 21:38:48 ID:JPNbF1B/
はじめまして。現在24、もうすぐ25になる社会人でつ。
来年の公務員試験受験を考えているのですが、実際仕事辞めて
勉強に集中した方がいいんですかね?辞めて職業とか社会的地位
を失うことを考えるとなかなか踏ん切りがつきません。比較的勉強
時間は取りやすい環境にはあるんですが、辞めて集中した方が
いいのかなあ・・・。もし受からなかったらと考えると不安です。
経験者の方などおりましたら何かアドバイス下さい・・・。
299受験番号774:2005/05/17(火) 21:59:37 ID:zE9lRVRA
ほんとに皆さんおつかれさま。
そしてお帰りなさい。
ところで皆さんは受験のことを同期や上司に話しました?
自分は同期には話したけど上司には絶対言えれません。
なんか、こういう状況ってつらいですよね…。

>298
自分はなんとか勉強してますが今年ダメだったら3月には辞めようと思います。
どっちにしろ不安ならせめて集中したいんです。
300受験番号774:2005/05/17(火) 22:30:05 ID:xmnyMUdc
国立大学法人本命だけど、全てにおいて勉強不足・・・orz
おまけに風邪ひくしorzorz
試験日までがむしゃらに頑張るか・・・。
何に重点をおこうか・・・。
みなさん、勉強時間足りてますか?
301受験番号774:2005/05/17(火) 22:36:14 ID:PSqkS9jb
>298
オレも現在24で今年25の社会人。来年受験予定。
オレの場合は親の仕事が微妙でオレの収入が頼りの状態なので絶対に今の仕事は辞められないよ。
辞めれる環境にあるんなら仕事辞めて集中したい・・・。
302受験番号774:2005/05/17(火) 23:07:15 ID:a5fVZe27
26なのに仕事がいっぱいいっぱいでだめかも…ふがいなくて泣きそう。
頑張らないと!
303受験番号774:2005/05/17(火) 23:19:02 ID:AsJyhoj7
>>302
おお、同志よ!
まったく同じ境遇。
どこでも良いから受かりたいね。
304受験番号774:2005/05/17(火) 23:20:29 ID:80VtLwzs
俺は今日は職場で泣いてしまったよ。
今からもう一回その時の事を思い出して
思い切り泣いてから寝ようと思います。
28で崖っぷちだけど絶対合格してやる!
305受験番号774:2005/05/17(火) 23:35:46 ID:JPNbF1B/
>299
よく仕事しながら勉強できますね。素直に感心します。
ホントに不安ですよね。今の会社で働き続けるのも不安だし、
どこに行っても不安だらけ・・・。

>301
大変ですね。個人的には辞めて崖っぷちになれば嫌でも
勉強せざるをえないから辞めた方が合格の確率も上がるとは
思うんですが、踏ん切りが・・・。

仕事しながら勉強して合格できれば一番なんですが、やっぱ合格確率は
低くなりますよね。最悪なのは辞めて勉強して不合格なんで、それだけは
避けたいです。死ぬ気でやればどこかひっかかってくれるかなとは思うの
ですが。
306受験番号774:2005/05/18(水) 21:02:48 ID:yZ0wjnqJ
こんな追い込みの時期に限って出張やら免許の更新やら自動車税の徴収やらがあって激しくウザイ。。。
307受験番号774:2005/05/19(木) 22:20:05 ID:kDIVXWqI
全国型の一般教養のコツとかってありますかね〜
今数学ばっかりやってるんですが政治とかもやらねば・・・
みなさんどっからやってます??
308受験番号774:2005/05/19(木) 23:31:56 ID:+ORMq+Jd
>>307
漏れは理系出身だから自然科学は無勉。
専門もやってるから政治経済はその延長。
基本的には通勤電車で人文を広く浅く初級の過去問でやって、
帰宅後に過去問500を解いてる感じ。
間違ったとこをテキストでフォロー。
309受験番号774:2005/05/20(金) 00:01:34 ID:6dsGvdim

初任給17万に戻って、
将来退職金制度自体崩壊しそうな公務員を目指すのですか、
普通にリーマンで転職したほうが、いいような気がしますが。
310受験番号774:2005/05/20(金) 00:06:46 ID:E7yr2ITN
>>309
あぶないあぶない言われて全然危なくないのが公務員かとおもうっす
5時で帰れて休み多くて割と給料よくて社会的地位があるのだからおいしいでしょう
正直試験なくて紹介で入れるなら絶対入るべさ。
自分はわりと名前の知れた会社で働いていますが毎日22時とかまで残っているのは
正直バカくさいですもの。
いまどき利益あげとんのは人を人と思わないような会社ばっかだもの
311受験番号774:2005/05/20(金) 00:13:06 ID:lgM0Mv1P
漏れは4月に会社辞めました。
今27歳。
312受験番号774:2005/05/20(金) 01:59:31 ID:XsaR7rH/
>>310
さすがに公務員が5時上がりなんてのは都市伝説ですよ。
本省とか県庁とかだと連日22時前後も珍しくないですよ。
それ以外の一般的な部署でも19時20時ぐらい。
17時なんかに上がりたかったら、田舎の市役所の窓口にでも配属されないと。
まあ危ない危ない言われて、結局何事もなく終わりそうなのにはドウイ
313受験番号774:2005/05/20(金) 08:19:18 ID:0C04LtQF
>>312
それでも、今我々が行ってるよう会社よりマシでしょう
314受験番号774:2005/05/20(金) 10:52:04 ID:A59lEbru
>>307
数学とかがんばっても1点しかとれないんだぜ?
それより政経とかやったほうがマシだろ。
315受験番号774:2005/05/20(金) 17:54:33 ID:0C04LtQF
今日は残業10時確定

この時期に死んだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
316受験番号774:2005/05/20(金) 18:38:19 ID:s03Z5993
>>314
社会科学って微妙なんだよな。専門を簡単にしたような問題がでると思えば
時事的なものもでるからな。
317受験番号774:2005/05/20(金) 18:46:47 ID:Wj0neVFU
本命の特別区終わって燃え尽きた・・・
今週は、特別区試験のためにためこんでた
仕事を片付けてるよ。
特別区合格してますように・・!
318315:2005/05/20(金) 19:18:06 ID:0C04LtQF
>>317
残業何時まで?
319受験番号774:2005/05/20(金) 20:58:14 ID:KcPv1uLv
>>315
頑張れ!あきらめるな〜!
自分も到底終わらないが、最後までガンバルよ!!
320315:2005/05/20(金) 21:11:51 ID:0C04LtQF
>>319
どうもです

317=319?
321受験番号774:2005/05/20(金) 22:23:56 ID:KcPv1uLv
>>315
いえ、317≠319ですが、応援したくなったもので・・・。
自分も、働きながらの受験なので、気持ち分かります。
自分はあさって、国立大学法人にチャレンジです。
高齢なので、ここに落ちると辛い・・・orz
322受験番号774:2005/05/20(金) 22:31:58 ID:Fl94qPnU
>>321
同志!
自分も国立大受ける。
筆記通過してからが本当の勝負になるが
まずは一次を通過できるように頑張ろうぜ。
民間の地獄を知ってる自分らは絶対に負けられないよね。
323受験番号774:2005/05/20(金) 22:40:49 ID:Hz6oGjl4
自分は、一応酷T技術職の一次通ったので明後日は二次です。
しかし、一次の点数悪かったから無理っぽい…
一応勉強してるが、毎日帰ってくるのがこの時間だからなぁ
面接受けるか迷ってる…
けどここまで来たら風邪ひいたとかって休んで受けるかなぁ
324ゆりな:2005/05/20(金) 22:53:00 ID:A3x7Ua5P
鎌倉市の試験受けます!頑張りましょう!
325321:2005/05/20(金) 23:35:15 ID:KcPv1uLv
>>322
おぉ同志!!
とにかく筆記通過目指して頑張ろう!
絶対大丈夫大丈夫!!そう思えば大丈夫だ!!
326317:2005/05/20(金) 23:39:09 ID:tEDS+EaL
今日は22:30 に会社出ました。
今電車の中です。
そして来週は休みなしだよ。。。
327受験番号774:2005/05/20(金) 23:45:57 ID:cA77lxQW
ソフト屋さんかな?
328317:2005/05/21(土) 00:31:22 ID:cwE7hS3u
SEですが、開発ではないです。運用系。
会社自体は待ったり系なんだけど、ちょっと忙しいプロジェクトにいるもんだから。
みんな、来年絶対公務員になろうぜ!
329受験番号774:2005/05/21(土) 00:35:59 ID:xJiJGhcB
辞めて自分を追い込め。
両立なんて公務員試験舐めてるよ。
330受験番号774:2005/05/21(土) 00:39:28 ID:k57ep4yd
なめても受かるだろ。
331317:2005/05/21(土) 00:43:05 ID:cwE7hS3u
とりあえず、特別区一次は受かりそうな予感。
もちろん論文のでき次第なんだけどね。
働きながらでもなんとかなるよ。
332322:2005/05/22(日) 20:43:25 ID:Y5TaI7b6
>>321
国立大学、どうでした?
復元スレみてきましたが、なんとも…
6割は行ってますが、7割、8割となるとどうだか。
しばらくは結果が出ませんから、また次の勉強を頑張ろう。
333受験番号774:2005/05/22(日) 23:39:43 ID:G1fQVwsc
321です。。。
orz・・・やっぱり勉強時間が圧倒的に足りない・・・
というより、もともとの頭があまりよくないっていうのもあるが・・・
高齢なので、次は市役所試験か経験者採用を目指します・・・
322さんは、6割行っているなら2次行ける可能性高いですね!
頑張って下さい!!・・・orz
334受験番号774:2005/05/23(月) 22:54:58 ID:/6G3NEXC
国立大学法人電話かけられなかった・・・
明日でも間に合うかな
335受験番号774:2005/05/23(月) 23:40:13 ID:CRRSqxku
>>333
ありがと。自己採点なんてあてにはならんから
あまり期待はしないようにしてるけど。
333さんはおいくつ? 自分は53年度生まれの26歳。
高齢でもチャンスはあるよ。
関東なら鎌倉市が当分の間は受けられそうだしね。
お互い頑張ろうYO!
336333:2005/05/24(火) 00:54:08 ID:qZFrR1kZ
28です。大学法人は今年がラストチャンスでした・・・orz
高齢でも受けられる市役所はあり、今度は9月の試験と
経験者採用試験狙います。

鎌倉も受けられるんですけど、例え受かっても
片道2時間弱かかるんでどうかなぁと思っている所です・・・
うーん、でも教養で受けられるんですね。力試し的に受けてみようか・・・

335さんは受けるんですか?
もし受けるとして、試験申込書に志望動機って書く欄て
ありますか?・・・普通ありますよね(笑)
ご存知でしたら教えて下さい〜m(__)m
337受験番号774:2005/05/24(火) 00:57:59 ID:ulcrPzgF
鎌倉なんて受かるわけないでしょ…
338333:2005/05/24(火) 01:09:06 ID:qZFrR1kZ
>>335
失礼しました。HPで申込書見れました。
やっぱり志望動機ありました(笑)

>>337
倍率高いんですか?
339昭和51年8月生まれ:2005/05/24(火) 23:43:08 ID:jOoJYJa0
28歳。今月で会社やめました。
6月の国2と9月の東京の中途うけます。
お互い頑張りましょう!
340受験番号774:2005/05/24(火) 23:45:33 ID:p8J9wcg9
その歳で会社辞めるとはギャンブラーだな。
人生設計大乗部?
341昭和51年7月生まれ:2005/05/24(火) 23:51:38 ID:qZFrR1kZ
>>339
333です。同い年じゃないですかっ!
これからは勉強1本ですね。
ちなみに同じく9月の東京の中途受けます。
ライバルですね!

鎌倉は電車1本で行けるとはいえ、やはり遠いなぁ・・・。
342受験番号774:2005/05/25(水) 00:03:29 ID:XEuatmkQ
>341です。
同じくS51生まれです。
東京の中途って職歴制限って5年以上なんですか?
ちなみに私は昨年の8月に会社をやめました。

まあギャンブルといえば、ギャンブルですが少なくても
前の会社がDQNでしたんで、まああのままいやな気持ちで
人生終わったと思いつつ、仕事にうちこんでいるよりは
よっぽどいまの方が充実しています。これも受かればいいんですが
ただ今は来月の地上の試験にむけ、全力投球です。
343受験番号774:2005/05/25(水) 00:04:55 ID:XEuatmkQ
訂正
341ですと書いてしまいましたが、別人です
正しくは341さんで
344昭和51年7月生まれ:2005/05/25(水) 01:12:10 ID:PO2P3oRX
>>342
333です。S51生まれ、結構いますね!
S51パワーを見せてやりましょう!(なんだそりゃ(笑))
ところで、来月地上受けられる所あるんですか?
うらやましい・・・こちらはないのですが・・・orz

東京の中途って5年以上とホームページにありましたよ♪
345受験番号774:2005/05/25(水) 02:01:02 ID:/xNzWLAz
S46年。今年、経験者採用で国家公務員になりました。
みんなまだ若いじゃん。頑張れ。
346昭和51年7月生まれ:2005/05/25(水) 21:56:17 ID:PO2P3oRX
>>345
すごいですね!でも345さんは今までの経験がすごいんですよねきっと。
ちなみに国家公務員でも経験者採用あるんですか?
よければ詳しいお話し聞かせてください。
347335:2005/05/25(水) 22:25:07 ID:/xR/pv1p
>>S51.7生まれさん
自分は、鎌倉は受けませんよ。横浜ですかね。

鎌倉まで2時間くらいといいますと、埼玉か静岡あたりでしょうか?
市川市や、名古屋市、神奈川県職員も年齢制限はゆるいはずですよ。
今年の出願に間に合わなくても、情報を持っておけば、
長期的な計画で勉強できますしね。
自分は多少家から遠くても、チャンスがあるなら受けたいと思っています。
頑張りましょう。

348345:2005/05/26(木) 01:07:23 ID:OEwM3f4t
>>346
経験者採用はありますよ。申し訳ないけど、特定されたくないので
あまり詳しくは書けないです。
今は霞ヶ関のどこかでやってます。
言える事は、民間でしっかり経験を積んで、その経験を簡単に証明出来るような
資格取得なんかにもチャレンジしておいてください。
私はそれで道が開けました。まだまだ焦る事はないと思いますよ。
349345:2005/05/26(木) 01:11:57 ID:OEwM3f4t
>>346
あれ、良く見ると既に辞めちゃったんだね…。
まぁとりあえず頑張って。
350昭和51年7月生まれ:2005/05/26(木) 23:27:02 ID:/nyafWND
>>347
そうです。埼玉です。都内ならまだ少しは近かったのですが・・・。
市川市は確か専門ありましたよね。私は教養しか勉強してないので
受けられないのです。専門まで手が回りません・・・。
でも、情報を持っておけば強いですよね!

>>349
私はまだ働いております。(昭和51年【8】月生まれさんの方でしょうか?)
でも手に職系ではなく事務職なので、強いアピールは出来ないのです・・・。
国家公務員の経験者採用を今後注意してみてみようと思います。
ありがとうございました!とりあえず勉強しながら仕事の方も
しっかりと経験を積んでおきます。
351335:2005/05/26(木) 23:42:53 ID:ctuNPJhV
>>350
あ、なるほど。教養だけですか。
地方上級であれば、船橋が上限が30歳まで上がりました。
教養のみのはずです。
郵送申込は明日までですが、持参なら今月いっぱい可能ですよ。
ホームページでダウンロードできるので、考えてみては?
ただし、来週の月or火は有給を使う事になるかもですが…。
352昭和51年7月生まれ :2005/05/27(金) 00:05:36 ID:1qDT/Oiw
>>351
それが、船橋のHP見た時、教養だけだと喜んだのですが
2次で専門試験があると書いてあったのです・・・。
船橋なら行けるのに・・・。やっぱり専門出来た方がいいですよね。。。
353受験番号774:2005/05/27(金) 01:22:34 ID:w6bc9R+2
うわーーーーーー
今日は残業で11時帰宅

今日はほとんど勉強できなかった
354125:2005/05/27(金) 12:51:21 ID:HN8EUlqL
働きながら経験者採用目指してます。かなり高齢。数的・・が超苦手なのですが、どうやって勉強されてますか?
355受験番号774:2005/05/27(金) 16:20:50 ID:33r/eA88
漏れの残業がある
なんか、残業押し付けられ役にされている感じがする

同じ職場といっても、自分を入れて5人
うち3人は55以上&後一人は20代後半の女性
356受験番号774:2005/05/27(金) 22:27:36 ID:Ewyq/B1j
サッカーみちまって勉強できんかった・・・痛いorz
357受験番号774:2005/05/28(土) 00:38:25 ID:geoHj2CI
>>355
5人って少ないね
358受験番号774:2005/05/28(土) 02:48:30 ID:JFs5fSq6
電車内で約50分間にわたり女子大生(20)にわいせつ行為をしたとして、
大阪府警東署は2005年5月27日、強制わいせつの現行犯で、

公安調査庁 京都公安調査事務所 上席調査官

大阪府 枚方市 御殿山 南町

内藤 龍二 容疑者(40)

を逮捕した。
 
調べでは、2005年5月27日17時すぎから約50分間、京阪本線出町柳発淀屋橋行き特急電車内で、
2人掛けの席で隣に座った大阪市の女子大生の股間や胸を触るどのわいせつ行為をした疑い。
内藤 龍二 容疑者(40)は容疑を認め、「ほかにはしていない」と供述しているが、
背広の上着を脱いで毛布のように首から下に掛け、その下で体を触るなど犯行が悪質なため、余罪がないか追及している。
359受験番号774:2005/05/28(土) 10:03:43 ID:mwZbFuy9
俺はIT職辞めて今地方公務員。
510が5時では帰れないっていってるけど、部署によっては
年間通してほとんど残業ないところけっこうあるぞ。
俺は忙しいと言われている福祉系部署だが、それでも平均して19時
くらいには帰れてる。前職の地獄を見てるのでかなり楽に感じるよ。
360359:2005/05/28(土) 10:05:10 ID:mwZbFuy9
510⇒312だった、スマソ。
361受験番号774:2005/05/28(土) 10:33:28 ID:cWkYO+Do
>部署によっては

ってことは
結局5時には帰れないんですよね?
362359:2005/05/28(土) 12:59:28 ID:mwZbFuy9
うん、福祉系部署入ると毎日定時は無理だと思う。
でも忙しくない時期はけっこう皆そろって1730くらいに
上がったりしてるけどね。
363            :2005/05/31(火) 18:27:10 ID:eu0EAUbx
他社と会議に出席になったけど
と言ってもただの顔見せ程度だけど
これって、面接対策に役に立つのでしょうか?
364受験番号774:2005/05/31(火) 21:00:33 ID:6yK5laSE
>>363
そこから学べるものがあれば学んで生かせばいい。
365受験番号774:2005/06/06(月) 00:46:42 ID:wGUDWIzv
金融庁HPの採用ページに「主に新卒者向け・・・」と書いてあったのだが
社会人はあまり入庁しないのか。
366受験番号774:2005/06/06(月) 00:49:08 ID:R7vLMQ4Q
>>365
しない、というかさせないように仕向けてるんでしょ。
367受験番号774:2005/06/06(月) 00:57:48 ID:wGUDWIzv
倍率が高くなるから?
368受験番号774:2005/06/06(月) 01:44:01 ID:Sya8TWwN
一日の勉強成果を報告するスレ

これを見ていると勉強不足なのかわかる

そのスレの人たちくらいやらないと落ちるの?
369受験番号774:2005/06/06(月) 01:56:46 ID:1ytiZV72
勉強はやった量、時間もそれなりに重要だけど、
もっと重要なのは勉強の中身、質だと思う。
あのスレの人たちの例はかなり特異だと思っていいと思う。
特にこれからは、いかに的を絞って効率よく勉強できるかが
重要になってくるんじゃないかな?
370受験番号774:2005/06/09(木) 21:15:53 ID:jkl/SeeB
1月に受験決意して勉強してたら、3月末にいきなり人事異動告げられて
出張の多い部署に回された。今は仕事覚えるのに手一杯で、往復の電車内
と昼休みに勉強するのが関の山。
しかも都の3次の日に出張が重なりそうで・・・
なんていって断ろうか気が重い。このままじゃ埼玉と併願しようにも、あ
そこの2次ともぶつかりそうな出張があるし・・・
取らぬ狸の皮算用とわかりつつも、出張はドタキャンでなく早い時期から
断りたいし。働きながら受験考えてるほかの方はどうしてますか?
371受験番号774:2005/06/09(木) 22:30:15 ID:40vfSSsP
>>370
今日、退職を決意した。働きながらは無理だ。
短期職歴になるのが嫌で、頑張って仕事続けてたけど、もう体が悲鳴あげてる。
就職してから定時で帰れたことなんて1度もないし、休日出勤もいつものことだし。
前任者たちが半年で辞めていったのが理解できたよ。
とある独法の2次試験に落ちたことで、もっと筆記を伸ばす必要性を実感した。
国立大学は受かってると思うから、会社辞めたほうが身動きとりやすいし、国2のこともある。
正社員と職歴にこだわって未来を閉ざすより、勝負に出たほうが良いと判断した。
お前らゴメン。リーマンやりながらは漏れには無理だった。
漏れは漏れのやり方で公務員を目指すよ。
みんな、体を壊さないようにな。自分を大事にしろよ。
372受験番号774:2005/06/09(木) 23:34:57 ID:yY3vdaOT
みんながんがってるなぁ。。。
373受験番号774:2005/06/10(金) 19:49:46 ID:KS0twZ+H
よーし、俺も週末から来年に向けて始めよ・・・
仕事のストレスを勉強にぶつけられればいいのですが。
374受験番号774:2005/06/11(土) 00:53:32 ID:qLfQS+aw
俺も勉強時間の確保のために辞めたいが、落ちた時一気に無職になるのが怖くて無理だ_| ̄|○でも仕事の日はせいぜい2時間程度しか勉強できないしもう2週間ほどしかないのにヤバすぎる
375受験番号774:2005/06/11(土) 01:04:24 ID:9CLNEKAX
オレなんて今日は30分しかやってない・・。
376受験番号774:2005/06/11(土) 08:21:24 ID:giIRytv2
>>373
余計ストレスになるのでは?
俺も仕事やめないとまともに試験が受けれそうもない。
今年だめだったら来年はやめて挑戦するかも。
377受験番号774:2005/06/11(土) 19:10:29 ID:eKX1rCkv
もうすぐ都庁、特別区の発表だ。
第一志望にしてる人はどきどきだね。
俺は特別区第一志望。どーか受かってますように!
378373:2005/06/12(日) 11:58:01 ID:ccXpOENE
判断推理と経済の本買ってきた。
どんなもんかちょくちょく始めてみようと思う。

>>376
俺は自分に甘いから働きながら勉強しても辞めて勉強しても
あんま変わらないような気がして。
それにド田舎だから職が無いし・・・
ま、なんだかんだで来年ダメなら辞めて勉強する予定です(^^;
379受験番号774:2005/06/12(日) 18:11:52 ID:FrSx++HQ
そういえばさ、
「健康診断書」とか必要だったっけ?受験に。

380受験番号774:2005/06/12(日) 18:47:25 ID:f/Z4IcvY
>>379
いずれは必要になる。
うちは二次試験で提出して最終合格後にも提出した。
381受験番号774:2005/06/12(日) 23:35:51 ID:FrSx++HQ
>>380
サンクス!
いつ病院いこっかなー。
382受験番号774:2005/06/13(月) 08:34:47 ID:IIoWfGBE
>>381
必要な項目が分かってからでいいんじゃまいか?
無駄な検査しても金かかるだけだし。
383受験番号774:2005/06/13(月) 23:40:30 ID:L9VFFeHw
今年の三月から勉強してきた
SEやりながらも休みの日は10Hくらいやってきた
スー過去憲法、ミクロマクロ1.5周
ウ門行政法、民法1.5周
とりあえず来年目指してやっていたので昨日の国税は模試的な気持ちで受けた

しかし今答え合わせするために2chの回答スレみてorz
憲法行政法は7点だったが経済は計算問題しかあってなくて3点…民法なんて1点だった…
数的判断も平日に1〜1.5Hやってきた
なのに三問しかあってなかった…(最後にまわしたため時間なかったのもあるが)

確かに模試的な気持ちで受けたが、
今まで仕事の合間縫って三ヶ月勉強してきたのにあまりできるようになっていない…

年末にナス貰ったら辞めようと思ってたのだが
なんか自信なくした…
ちなみに学歴も糞(一浪日駒理系…)

こんな俺にアドバイスプリーズ
ちなみに国2か国税にいきたいと思ってる
年末に25になる
384受験番号774:2005/06/14(火) 03:02:18 ID:nDijRBX4
社会人で恋人いながら公務員目指してる人っていますかね?
385受験番号774:2005/06/14(火) 12:39:09 ID:tRVBUoOa
おれは、レックで恋人できちゃったよ。。
386受験番号774:2005/06/14(火) 12:58:22 ID:6DSXo23a
>>383
おまいは去年の俺ですか。
俺もSEやりながら去年の3月から勉強はじめた。国税は7.5割ぐらいとれたよ。
おまいさんもそのペースで一年やればなんとかなるよ。がんがれ。

といっても俺もまだ受かってないがorz
387受験番号774:2005/06/14(火) 13:32:35 ID:Oc2op8Zh
勉強時間を報告するスレの小太郎って何であんなに人気あんだ?
神扱いされてるし。何かあったのか?
388受験番号774:2005/06/14(火) 19:45:13 ID:Zd0kcMp9
>384 私は結婚しているけど民間から公務員目指してます。
389受験番号774:2005/06/14(火) 22:07:18 ID:nDijRBX4
社会人で更に結婚&彼女持ちなんかだと勉強時間つくるの大変ですよね〜。
でも応援してくれる人が傍にいるってのは励みになるかもな。
390受験番号774:2005/06/16(木) 10:43:49 ID:HOxRSIwS
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

(体験者の話)
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペ3回しました。それでセンターで
私大に合格出来ました。 けどコピペしなかった友達がA判定だったのに、
落ちたんです。(慶應義塾大合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験のつもりだったんだけど、コピペ10回くらいした途端に
過去問が スラスラ解けるようになって、
なんと早稲田に受かりました。(早稲田大3学部合格r.kくん)

ぼくなんて底辺高校で完全に人生諦めていました。Fランクにも入れないって
言われていたんです。ところが色んなところにコピペした翌日、合格通知が
届いたんです。(法政大合格m.tくん)
391受験番号774:2005/06/17(金) 20:32:48 ID:GvzZ3V67
今年で27になるけれども会社9月に辞めて大学院に入りなおして
地元東北から公務員試験を受けることにしました。
俺もSEですが日々のプレッシャーにもう耐えれそうにないです。
毎日抗鬱剤飲んで出勤してるし。仕事も全然覚えられんし。
特別区落ちたし。
親には相談して実家に買えることを告げました。
さよならおれの7年間の東京生活・・・
392受験番号774:2005/06/17(金) 22:22:20 ID:skQUF4w3
社会人で仕事辞めずに国2内定って可能?
393371:2005/06/18(土) 00:20:14 ID:6ke4BE0K
>>391
仲間だな。年齢も一緒だ。
自分も特別区に落ちたよ。択一は悪くはなかったけどね。
自分はSEじゃないけど、労働環境はすごく悪い。
退職届は受理されたから、もうすぐ会社辞める。
めちゃくちゃ引き止められたけどね。
公務員試験で勉強した労働法の知識を総動員して、
社長以下、重役達を言い負かし、会社の非を全面的に認めさせた。
明後日の国2はがんばるよ。官庁訪問する時間も出来たし。
今はきついけど、お互いがんばろうぜ。
東北に帰ったら、尾花沢のスイカでも食べて元気出せ!
394受験番号774:2005/06/19(日) 01:43:50 ID:Iz9oKaBl
>>393
そうか。おれはボーナスもらって
国Uの訪問の軍資金にする
会社には親が病気といってあるので
そのままそれを理由に辞めようと思う
395受験番号774:2005/06/19(日) 21:32:53 ID:wjJd0OGb
疲れた
396受験番号774:2005/06/19(日) 21:34:18 ID:QOyErnp9
>>373
ナカーマ

今は一部上場企業(銀行)で社会人一年目(23歳。今年で24歳)。
俺も今日から始めた。
今は休憩中。

ガンガルぞ。
397受験番号774:2005/06/19(日) 21:35:00 ID:to+seM/d
>>392
そんな頭の悪い質問してる人では無理。
398396:2005/06/19(日) 21:38:28 ID:QOyErnp9
俺はマイナス思考でひどいから、
とりあえずお気に入りから2chを外した(このスレともう一つのスレだけ登録しているが、他は見ない)。
マイナス思考がひどくなるからな。

やっぱり、勉強してないと忘れてるね。
去年は、地上と国Uがあと一点だった。
今年は受けない。
来年地上を受ける。

教養を少しずつ、専門は一気にやってしまう作戦で行く。
俺は、専門は万点近く取れたけど、教養がさっぱりでどうしようもなかったから。
399383:2005/06/19(日) 22:04:40 ID:eqOieKO0
>>386
ありがとう
頑張ってみるよ
ていうかSEしながら7.5割ってすごいですね
リーマンしながらその点数なら国税局も認めてくれるんじゃないですかね?
その実力なら国2もいけそうだし

ついでに質問なんですが
国税の選択科目何選択しました?

やっぱ政治学・社会学・社会事情って勉強しといたほうがいいのですか?
リーマンしながらだとできるだけ勉強科目少なくしてその科目を重点的に回してったほうが
いいと思うのですが、三科目で七問ってちょっとコストパフォーマンス悪いですよね?
私は財政と経営でいこうと思うのですが
この二科目は安定しないとか他所でいわれたんでちょっと気になってるんです

またまたアドヴァイスプリーズ
400受験番号774:2005/06/19(日) 22:13:49 ID:3ffUbq7Z
>>396
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1116168910/
1981年 昭和56年生まれの人のスレ その3
401373:2005/06/20(月) 20:56:23 ID:MkqRXSvh
>>396
社会人の今年24、教養さっぱり、マイナス思考って俺と同じ(w
一緒に頑張りましょう!
今年の俺は週末の地上だけ練習を兼ねて受けてきます。
去年は何も受けなかったからなぁ〜
地上終わったら1日の勉強時間報告スレに参戦予定です。
銀行だと勉強時間の確保が難しそうだねぇ。
402受験番号774:2005/06/21(火) 07:33:01 ID:rNBJ1FSf
>>401
今年24でコネあり。
一次試験受かったら速攻で会社やめてバカンスだ!
403受験番号774:2005/06/22(水) 04:22:54 ID:tcwWgdij
みんなどうやって平日に休みもらうんだ〜
404受験番号774:2005/06/22(水) 17:07:25 ID:EvzM24UB
上司が出張のときとか。
405受験番号774:2005/06/22(水) 19:02:44 ID:oOPwGQCh
普通に有給の届け出す
忙しい時期でも断られたことは一度もないな
有給使い切っててもなぜか有給が認められてしまう不思議な会社です
使い切った上に更に有給とった場合、その月の給与明細の「有給残数」の欄には
「-1」って書いてあった
とり放題じゃん
406受験番号774:2005/06/22(水) 23:34:59 ID:A6uatfLi
やべぇ・・・26日1次試験なのに、日本史世界史系全くやれてねぇ_| ̄|○2chやってる場合じゃないんだが・・・。この2科目捨ててもイケるよな?
407受験番号774:2005/06/22(水) 23:54:21 ID:Miyy6diU
残業で今帰りました
明日は朝7時半に出勤です

みんなはどう?
408受験番号774:2005/06/22(水) 23:57:52 ID:rUVutbP6
>>405
そんぐらいゆるい会社なら、公務員を目指さなくてもやっていけそうだが。
自分のところはしつこく理由聞かれるぞ。
てか、もう辞めるから関係ないけどね。
有給全部使い切るよ。
409受験番号774:2005/06/23(木) 01:49:12 ID:onwtzdu3
>>408
その気持ちよくわかる。必要以上に上司がうるさい。
でも、組合が強いから年度末に無理矢理とらされて、家で仕事をさせれる
というのが俺のいる課
410受験番号774:2005/06/24(金) 07:14:11 ID:FtI4pyOp
社会人はこの2週間の官庁訪問が難しいな。

月末で経理は忙しいから休みがとれなくて、7月入ってからしか
休みがとれなかったんだけど、その旨伝えたら「来週来れないんじゃ
無理ですね」って一蹴された。話すら聞いてもらえないのな。

人間性を見るっていうより、いかに形式的に物事を進めるかって
感じだなぁ。それとも従順さを見ているというべきなのか…
411410:2005/06/24(金) 07:14:56 ID:FtI4pyOp
ちなみに >>410 は国Iな。
412受験番号774:2005/06/25(土) 10:22:01 ID:x04fVuSM
>>410
そういう「相手の気持ちになって物事考えられない人」が国家公務員として働いていて、
一蹴するんだよね。>>410には相手の痛みの分かる公務員となって欲しい
413受験番号774:2005/06/25(土) 11:33:29 ID:jvJ7wZwj
働きながらはやっぱりダメだ。
単純作業なら良いだろうが、エンジニアは覚える事多すぎ。
辞める事にしますた!
でも、万が一、公務員になれなかった時の事を考えると・・・怖い。
今年、23歳です。
414受験番号774:2005/06/25(土) 12:10:16 ID:yKNNujEW
23ならまだまだいけるだろう、オレはもう26。
仕事辞めるにはかなりの覚悟がorz
415受験番号774:2005/06/25(土) 12:12:55 ID:QosMFkuc
>>409
「させれる」じゃなくて「させられる」だバカ。ほんとに社会人かコイツ。
416受験番号774:2005/06/25(土) 12:39:56 ID:x04fVuSM
>>415
たかだか「ら」が抜けた位で、人を安易にバカ呼ばわり。
文脈から「ああ、らが抜けたんだな」と判断すればいいものを。

俺はアンタとは一緒に仕事したくないし、プライベートでも付き合いたくない!
417受験番号774:2005/06/25(土) 18:24:41 ID:F8Z62KYJ
さりげなく人格攻撃を繰り返すこいつはIDの末尾がSMだからか?
418受験番号774:2005/06/25(土) 21:26:13 ID:QosMFkuc
>>716
ら抜き言葉を使うような人に公務員になってほしくないわ
419はてな:2005/06/25(土) 22:04:09 ID:tWmPfeJD
俺はこの三月で会社やめて、四月から公務員試験のべんょう始めました。
在職中は働きながら勉強しようと思ったけどやっぱ無理でした。他の浪人とか、学生に比べて時間がとても限られてしまうからねー。彼らは俺らが仕事
してる間に、必死に勉強してると思うとやっぱ会社辞めて勉強するほうがいいかなと思ったし。
辞めずに合格できる人もいるかと思うが俺には無理っす。

420受験番号774:2005/06/25(土) 22:24:37 ID:IfQ6AySY
>>419
何歳ですか?
421受験番号774:2005/06/25(土) 22:26:47 ID:XambCPFa
漏れは27歳で辞めたよ。
422受験番号774:2005/06/25(土) 23:38:52 ID:LPcVt61X
会社辞めてく人はみんな学歴どのくらいなんですか?
俺日駒卒なんですが
来年の国税、刻に目指して会社辞めようかと思ってます
無謀でしょうか

ちなみに職歴は今一年ちょい…
もうちょいやったほうがいいでしょうか?
423受験番号774:2005/06/26(日) 07:03:47 ID:G7iBIDHb
>>422
受かる自信があるんだったらさっさとやめたほうがよろしいんじゃないかな。
424受験番号774:2005/06/26(日) 16:58:08 ID:E42hcpK/
>>423
自宅から通勤してる奴はいいよな…勝手なこと言えて。
425受験番号774:2005/06/26(日) 17:09:26 ID:G7iBIDHb
先ほど地上受けてきたけどろくな勉強できなかったから
よほど運がよくない限り受かりそうになかった。
今年の12月のボーナス受け取ったら会社辞めて来年
しっかりと準備してからいくつか受けるつもりだ。
426受験番号774:2005/06/26(日) 17:52:37 ID:YXh+Bvkf
地上は受かったら奇跡だ。
42728歳♂:2005/06/26(日) 17:54:02 ID:dMd0h/Wu
おーーーーーこのスレこそ待ち望んでたスレだ
公務員か独立行政法人職員になりたい
あすはブルーマンデーだorz
42828歳♂:2005/06/26(日) 17:56:41 ID:dMd0h/Wu
みんなどんな仕事してる?
俺は会計事務所で働いてる
院卒で税理士科目1科目持ってるのであと1科目受かれば税理士だが
正直今の仕事辞めたい
経理でマターリ働きたい
42928歳♂:2005/06/26(日) 19:51:44 ID:dMd0h/Wu
ここじゃほとんどみんな無職でやってるの?
430受験番号774:2005/06/26(日) 19:52:43 ID:RFgddLVq
くどい
43128歳♂:2005/06/26(日) 19:58:40 ID:dMd0h/Wu
くどいって言われても・・・
自分は8月20日に仕事辞める予定
それで今のところは1年になるからそれまでは勤めるつもり
そのあとはそれから考える
432受験番号774:2005/06/26(日) 20:09:20 ID:fjny9mE1
>>418
まだ投稿書き込みしてない>>716を云々言うバカな人に、公務員になってほしくないわ
43328歳♂:2005/06/26(日) 20:50:44 ID:dMd0h/Wu
しかし、仕事っていうのがやりがいではないと気づく20代後半
結局、マターリ60まで働けりゃいいっていう結論に達しえた
43428歳♂:2005/06/26(日) 20:56:36 ID:dMd0h/Wu
大学の1コ上の先輩で去年国立大学職員になった人♀がいるが
その人の話だと、公務員ってのは今まで社会で働いたこともない人がやる職業らしい
社会人経験者だとヌルヌルと感じる環境らしい
1日の仕事が手紙の宛名書き2通とかいう日もあるらしい
435受験番号774:2005/06/26(日) 20:57:42 ID:RFgddLVq
ここはお前の日記帳じゃねぇ
436受験番号774:2005/06/26(日) 20:59:17 ID:xlGKYo5m
>>433
禿同
43728歳♂:2005/06/26(日) 21:00:55 ID:dMd0h/Wu
明日はブルーマンデーだ
DQN会計事務所で働くDQNな俺
院修了してまでなにやってんだか
全く人生の選択肢間違えたな
43828歳♂:2005/06/26(日) 21:13:18 ID:dMd0h/Wu
弁護士とか会計士とか税理士とか資格取ってそれを職業にするというのは
凄くしんどいことだと思う
資格とってもそれで終わりではなく一生自分を磨いていかなきゃダメだからな

それに対して公務員ってのは採用されたら60まで
スキルを磨かなくても安泰だからいいなぁ

正直、自分を磨き続けるのはしんどいし、
磨き続けなくてもいいなりゃ磨かなくてもいいと思う
求人広告で「成長できる環境です」とあればそれはDQNな会社であること間違いなし
439受験番号774:2005/06/26(日) 21:30:18 ID:xlGKYo5m
>>438
禿同
仕事なんか生きがいにしたくねぇ
440受験番号774:2005/06/26(日) 21:46:36 ID:fjny9mE1
>>438
同感だけど、そういう「個人的な話」は

チ ラ シ の 裏 に で も 書 い て 下 さ い
44128歳♂:2005/06/26(日) 22:13:14 ID:dMd0h/Wu
今の職場は8月には辞めるつもりなのでそれまで職歴を稼いでおこう
脱出するにも公務員や独法人の試験に落ちることも考えて
リスクヘッジは必要だ
明日も地獄だろうなぁ
ウツだ
軽度の鬱病かも?まぁ仕事辞めたらすぐ直るけど・・・
442銀行員:2005/06/26(日) 22:21:58 ID:09bhJ85n
わたしもなりたい・・・
公務員・・・
443受験番号774:2005/06/26(日) 22:46:00 ID:cVK58FLt
働きながらは無理だって。モタモタしてる間にタイムオーバー
444受験番号774:2005/06/26(日) 22:57:06 ID:c1wS/axG
>>443
そうなんだよね。働きながらはやはり厳しい・・・。
辞めて集中するか・・・どうしよう。
ホントタイムオーバーって感じになりそう。
44528歳♂:2005/06/26(日) 23:00:29 ID:dMd0h/Wu
それは分かるが今やめると今後の展開がヤバイ
まずは8月まで働かないと1年も同じ職場が続かないのかとなってしまう

税理士試験であと1科目とって税理士登録してから
警察の財務捜査官を目指すという手もあるかな
とも思う今日この頃
群馬県警では競争率5倍(5人受けて1人合格)という程度だし・・・

経験者採用だと年齢制限はユルいからね

さぁ寝て、明日からの地獄のの5連戦に備えよう
446受験番号774:2005/06/26(日) 23:15:36 ID:OlgGE++i
28歳でまだ職歴一年いってないってことは
博士号とってるんでしょうか?

まあ社会人になっておいて煽りもどうかと思うが

28まで勉強しといて、それで就職したところを一年ちょいでやめるって
結構アレだよね…
447受験番号774:2005/06/26(日) 23:19:03 ID:f33N18Xh
>>443
>働きながらは無理だって。モタモタしてる間にタイムオーバー
もし 公務員試験に落ち続けたらと思うと・・・
44828歳♂:2005/06/26(日) 23:25:50 ID:dMd0h/Wu
今の職場は2つ目で
1つ目は1年半
2つ目は現在10ヵ月なのですよ

もう会計事務所はコリゴリだ
会計事務所は20代が行くところではないなぁ
449受験番号774:2005/06/26(日) 23:27:27 ID:ksgKPDmj
なんで?
45028歳♂:2005/06/26(日) 23:29:38 ID:dMd0h/Wu
しかしあと1コで登録できるってのは正直恵まれてるとも思う
一生事務員で終わる人が多い世界だからね
まぁまともな職場ではないが・・・給料も激安だし、叩かれる毎日だし
会計事務所はロクなもんじゃない
451受験番号774:2005/06/26(日) 23:33:26 ID:vJu29aJ+
会社辞めました。
職歴1年にも満たないです。
おそらく今日の市役所は絶望的でしょう…。
もともと理系なので、編入学で医療系国家資格目指します。
45228歳♂:2005/06/26(日) 23:33:52 ID:dMd0h/Wu
大きな事務所や会社で経理だったらこんなに悩まなかったと思う
人数が多い分人間関係が薄まるからね
小さな個人事務所や零細企業はツライ
人数が少ないからパワーが内に向くからね
社会に出て分かったことは寄らば大樹の陰ということだ
453受験番号774:2005/06/26(日) 23:37:35 ID:OlgGE++i
>>451
PTとOTはもう飽和状態らしいから
気をつけてな
454受験番号774:2005/06/27(月) 00:04:11 ID:UZz2A/2S
27歳。
大学卒→正社員1年→無職半年→バイト断続的に現在まで(1年9ヶ月)
試験勉強は通算でもう2年半も続けている。
今年は3度目の受験。今日も受けたけど受かりそうなやつはないな。
正社員で受け続けるかバイトで受け続けるか・・・
どっちもメリット・デメリットありますな。
とにかく試験結果次第だね。
455受験番号774:2005/06/27(月) 01:45:55 ID:cJwS5FNQ
正社員のままの方が良いね
456受験番号774:2005/06/27(月) 22:56:40 ID:KVn4BQm0
仕事しながらだと、勉強時間がほんの少ししか取れない。
かといって仕事してないと、勉強はできるが、生活の保障が・・・

457受験番号774:2005/06/28(火) 04:33:45 ID:fe+CKgDj
仕事があるのに
目が覚めて眠れない
458受験番号774:2005/06/28(火) 10:33:31 ID:96tM2PgC
目がさめてる時間、もったいなく感じてしまう。
「この時間勉強できるのに」と。
今日私は仕事は年休取得です。勉強時間確保したいので。
459受験番号774:2005/06/28(火) 18:22:42 ID:US9gLMMt
おれも体がしびれるのでお休みもらいました
460受験番号774:2005/07/04(月) 17:01:07 ID:nX2dZKNz
申し訳ないです。

社会人経験は1年単位で給与の棒給に設定されているのでしょうか?
たとえば、1年9ヶ月だったら、1年しか給与に反映されないのでしょうか?
残りの9ヶ月が・・・

よろしくお願いします。
461受験番号774:2005/07/04(月) 17:36:27 ID:6tcq+Ujq
みんな真剣に相談なんだが。

俺25歳職歴あり。
大卒後丸2年間サラリーマンやってた。
んで去年の4月から勉強始めたんだ独学で。
今年は国Uと川崎が一次受かるか微妙なライン。
もし落ちたらまた民間行こうと思ってる。
でも民間やりながらまた来年も受けようと思ってる。
自分では試験のコツは結構掴んだつもりなんだけど、無謀かなあ?
でももう心が折れそうなんだよマジで。
覚悟して会社辞めたつもりだけど、フリーターって思った以上に魂が疲れる。
もしみんななら感触掴んだ勢いでもう一年フリーターやる?
それともキッパリあきらめる?
それとも民間から公務員狙う?

マジレス頼む!!
462受験番号774:2005/07/04(月) 18:03:15 ID:XNMeGEF/
>>461
あきらめたほうがいいんじゃない。
その年齢だと民間で採用してもらうのも難しくなってくるし
リスクを犯してまで受けるほど公務員は魅力のある仕事じゃないし
働きながら受けるとしたら遊ぶ時間もなく勉強しなきゃ受からないだろうしね。
463受験番号774:2005/07/04(月) 18:46:31 ID:6tcq+Ujq
ありがとう。
諦めがついたよ。
さっ、リクナビネクストのレジュメ書かなきゃ。
464受験番号774:2005/07/04(月) 18:50:17 ID:nX2dZKNz
申し訳ないです。

社会人経験は1年単位で給与の棒給に設定されているのでしょうか?
たとえば、1年9ヶ月だったら、1年しか給与に反映されないのでしょうか?
残りの9ヶ月が・・・

よろしくお願いします。
465受験番号774:2005/07/04(月) 19:49:27 ID:yfVwQz+2
>>464
経験の全てがそのまんま反映されるわけではない
466受験番号774:2005/07/04(月) 20:13:21 ID:KexPdfEK
余計なお世話かもしれんがリクナビで仕事を探すのはやめたほうが…
467受験番号774:2005/07/04(月) 22:50:21 ID:/rxPFsnj
>>466
胴衣。漏れもそれでブラックにはまった。
うつ病で体を壊しながら勉強を続けて、
今年は現在3つの1次合格をゲット。
最終合格できなきゃ意味無いけどね。
失うものが多すぎるし、リスクが高すぎる。
健康な体を返してくれ!
468受験番号774:2005/07/04(月) 23:42:54 ID:nmr0q9P5
俺も気になる↓

社会人経験は1年単位で給与の棒給に設定されているのでしょうか?
たとえば、1年9ヶ月だったら、1年しか給与に反映されないのでしょうか?
残りの9ヶ月が・・・

よろしくお願いします。
469受験番号774:2005/07/05(火) 00:17:00 ID:BrKBjv5g
前の会社ボーナスもらえなかったから、公務員になってボーナス貰えるだけで
漏れとしてはOKなのがかなしい。
470受験番号774:2005/07/05(火) 00:19:10 ID:UFpyBUJX
俺も俺も
471受験番号774:2005/07/05(火) 00:39:27 ID:hROTFQ2n
なにより首をちらつかせておどされないのがいいよな。
472受験番号774:2005/07/05(火) 20:23:14 ID:ESi9oN6K
さらに俺も気になる↓

社会人経験は1年単位で給与の棒給に設定されているのでしょうか?
たとえば、1年9ヶ月だったら、1年しか給与に反映されないのでしょうか?
残りの9ヶ月が・・・

よろしくお願いします。
473受験番号774:2005/07/05(火) 20:27:46 ID:13FnYwD0
464=468=472
474受験番号774:2005/07/05(火) 20:44:21 ID:z9NhaSp0
>>472
受かっただけでも満足しようよ
475受験番号774:2005/07/05(火) 20:49:26 ID:ru05iuKV
>>474
ですね。公務員になったことで既に「人生の勝ち組」なんだから。
前例が給与に反映されなくても、がっかりすることはないんだ。
諸手当、福利厚生、身分保障・・・これだけで十分補える。
476受験番号774:2005/07/05(火) 21:43:30 ID:vtKxDlmn
現在23歳なんですが、会社を辞めて臨時採用やりながら公務員試験に臨む、
というのはどうなんですか?
短期職歴で無職になるのは怖いので。
477受験番号774:2005/07/06(水) 01:16:43 ID:Afr+gzFF
ちなみに、うちの会社は、雇用の維持を掲げる某大手メーカーです。
478受験番号774:2005/07/06(水) 07:11:54 ID:b4gcBjTr
>>476
悪くはないです。
臨時とは言え、収入があるから、生活の保障があるから安定してるし
479受験番号774:2005/07/06(水) 08:51:12 ID:bSFLgHNC
正職員になる際には、職歴として見て貰えますしね。
480受験番号774:2005/07/06(水) 08:52:30 ID:cawteA2x
臨時って採用されやすいのか?
481受験番号774:2005/07/07(木) 01:47:11 ID:lxmYTr0B
>>480
それは気になる!今度やろうと思ってるのだが・・・。
482受験番号774:2005/07/09(土) 20:40:05 ID:Siycr0a0
今職歴1年ちょいのものなんだが
刻にの高齢者差別ってそんなにひどいもんなのかなぁ…

出先だったら高齢者でも、職歴があれば採用してくれるとこも結構あるの?
いまマジで会社辞めて来年に向けてがんばろうかと思ってるんだが

ちょうどナスも貰って切りもいいし
ちなみにもうすぐ25歳

やっぱ27とかになっちゃうとブラックにすら採用されないのか?
483受験番号774:2005/07/09(土) 21:09:45 ID:nJxfDVYJ
民間で働けているんだったら辞めてまで公務員目指す事ないよ。
もったいないから。今の仕事辛いから公務員とか考えている人は
採用されにくいし。
484受験番号774:2005/07/09(土) 21:38:40 ID:Siycr0a0
>>483
働けてはいるけど役には立っていません
何かマクロ経済だかであったな 俺みたいな人間を表す言葉
限界生産力0とかなんとか

どっちにしろ今の仕事ずっと続けていくのは厳しいんだよね

才能とか体力とか(SEだけどね)

国税専門官になりたい…
485受験番号774:2005/07/09(土) 21:41:58 ID:eJfD9TtV
>>484
あー、SEはたしかに大変そうだね。
友人がSEだけど30歳まで持たんと言ってる。
486受験番号774:2005/07/09(土) 21:54:15 ID:bWi1U+wd
>>484
SEは体力勝負だからね
夜2時まで働いて4時まで飲んで、朝9時半に出勤という同僚や上司を見ていると
化け物かと思うw
いや、もしかしたら彼らは40前に死ぬかも知れんが…
487受験番号774:2005/07/09(土) 21:57:15 ID:Siycr0a0
>>485
そう 俺の同期に大学院主席で出てきた人がいるんだが
仕事の量に病んでしまってもう5ヶ月間休んでる

その人は有能だからそれだけ休んでても
会社としては復帰してもらいたい人材なんだろうな

で、国二の年齢差別なんだけど(上で国税専門官になりたいと書いといてなんだが)
そんなにきついのかなぁ

国税ももしかして年齢差別あるの?

488受験番号774:2005/07/10(日) 11:07:12 ID:xzdNjHDM
俺さ、まだ試験受かっちゃいないし、
単なる予想で書くんだけど、
年齢差別なんて気にすることあんのかな?
要は自分を欲しいと思わせりゃ勝ちでしょ?
例えば新人を育てるにしても、若いほどそりゃいいのは当たり前。
でも年くってる人には、その年齢差の分だけ、その期間長く生きてる分の成長してるって証がほしいよね。
逆にそうじゃなきゃ、その働いてた期間何やってたの?ってなるのは当然だよ。
伊達に年くってるわけじゃないってとこ見せてやって、みんなで受かろうぜ。
489受験番号774:2005/07/11(月) 07:15:51 ID:XLjwKp71
うん、憂かろう。

昨日今日生まれたような新人連中に負けてたまるか。
490受験番号774:2005/07/11(月) 10:51:08 ID:doR6f5wP
俺も中小SEですが、正直いってSE続けながら生きる自信無いYO
徹夜とか超過勤務とかザラ。先輩も子供いるのに全然家帰れてない。
スマン、愚痴っぽくなってしまった。今は心の底から公務員になりたい。
>>483
>今の仕事辛いから公務員とか考えている人は採用されにくいし。
耳が痛いです。
491受験番号774:2005/07/11(月) 20:57:27 ID:+rSaKI8e
>>490
自分もだ…
ただ、全部説明して契約結んでもらったのは気が楽かな。身分はもちろん正社員じゃないけど。
(公務員受かったら公務員行きますとはっきり言ってしまって失敗したと思ったが)
今の職場はヘタレな自分には辛いけど、人間性ではいい人が多い。
ヘタレなせいで辛いだけ…490さんには怒られるかもしれん。

一番の志望動機は安定というダメ人間ですが、なんとか食い込みたいです。
492受験番号774:2005/07/12(火) 06:27:23 ID:eGueKxzh
けっこうSE仲間いるな
おれもSEやりながら公務員目指してるよ
今のところ国Uはミスなきゃ受かりそう、地上は五分といったところ
残業150時間近くいっても勉強してたときはほんとに死のうかと思った
今は薬飲みながら続けているが、憂かろうが落ちようが年内には辞めるつもり
みんなも公務員とは言わずに、転職は慎重に考えたほうがいいいいかも・・・
493受験番号774:2005/07/12(火) 14:34:26 ID:ZgHmkg2P
国税はDQNだぞ
離職率がハンパじゃない
経験積んで独立するというところまで持てばいいのだが・・・
494受験番号774:2005/07/12(火) 19:24:26 ID:hO8GTcNl
漏れは国Uの場合受かっても官庁訪問とか考えると働きながらだからだと厳しいと考え5月いっぱいで仕事辞めました。
何とか受かった(ぽい)のでよかったが、もし落ちるのが確実な点数でも取ってたら今ごろ・・・
495受験番号774:2005/07/12(火) 20:06:16 ID:ziCriesY
少なくとも髪の金に近い茶髪でパーマあててて、色物の襟大きめのシャツ着てて
ぱっと見、水商売のような格好したねーちゃんの職員を見たのは国税の説明会だけだったな。
496受験番号774:2005/07/13(水) 09:24:21 ID:8zSqaIn6
職ありのみんな,国Uの官庁訪問どうする?
豪雪からいくの?
漏れは地方だから,豪雪は厳しいんだけど不利になるのかな?
497受験番号774:2005/07/13(水) 09:34:56 ID:Oaks4TZQ
>>496
不利になるのは間違いないでしょ
豪雪に来なかったことを問い詰めて初日に帰すところもあるんだし
それどころか豪雪前に独自の業務説明会をおこなって、出席必須の出先もある
俺は先月から職なしだから当てにならんかもしれんが、職があったとしても
絶対に有給取って豪雪には出てたと思うよ

病院でもいいって言うなら豪雪出なくてもいいけど
498受験番号774:2005/07/14(木) 15:19:46 ID:SOCp9tQP
俺は会社休んで豪雪出るよ。
どうせ官庁訪問で何日か休まなきゃならんので、思い切って1週間休みとった。
といってもSEなのでいつ緊急対応が起こるか分からん。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
もしもの時は夜中に出社しますということにした。
499受験番号774:2005/07/16(土) 10:15:25 ID:gb+0+KwT
はじめまして〜。他板から誘導されてやっていました。

おいらは院卒の経理リーマン3年目です。
牢記、国IIを受けてなんとか1次通りました。

ただ、国IIの方は官庁訪問なんて出来そうもないので
2箇所くらいに絞って受けようと思ってます。
それでも相当厳しいわけですが・・・

とにかく、牢記国IIの2次試験が締日と重ならなくて
よかったです。
経理は、月次締とか請求書締で絶対に休めない日が
存在するのが痛い・・・
500受験番号774:2005/07/16(土) 19:18:56 ID:pLsAnojj
>>499
一次合格おめでとう。
ちょっと質問いいですか?
一日の平均労働時間は?勉強時間は?
月に何日休み取れる?

まあ院まで出た人だから、頭の出来も入った会社も俺とは段違いだろうけど、
もしよければ参考にさせてほしい。
501受験番号774:2005/07/16(土) 23:34:14 ID:CZV0lbXO
>>500
ありがとです。

僕は新卒時にDQNな会社にぶちあたって、数ヶ月で転職した
負け組みですよ(;´Д`)

1日の労働時間は、8時30分開始の20時退社です。
勉強は、退社後ファミレスに直行して24時までやりました。
休みは、隔週土曜日が出勤で、日曜日は完全休日です。

ただ、休日はほとんど勉強した記憶がありません。
会社で疲れてサボることすら考えられない状態で勉強、
というのが僕には合ってたみたいです。

あとは、僕が労務兼経理という部署にいたために、職場での
勉強がそのまま公務員試験に生かせたというのも多分に
あると思います。
学生の方にとっては法律科目は暗記科目だと思いますが、
実務の職場でリーガルマインドに日頃触れていれば、常識
で選択肢が2つ3つ切れたりします。

本当に自分が弱い人間だと思い知った一年でした。
途中で投げ出して勉強をやめてしまおうと思ったのは1度や
2度ではありません。
2次受かりたいです"""(ノ_・、)"" "
502496:2005/07/17(日) 01:19:26 ID:E5Z48af8
やっぱり、豪雪から行くことにした。
会社には、叔父が亡くなったってことにしようと思う。
実家が遠いから、3日は稼げるかなぁ
でも1箇所しか回らない予定だよ…
そこで働きたくて、受けたから他は考えてないよ
落ちたらどうしよ…不安でしょうがないけどがんばるわ
503受験番号774:2005/07/17(日) 01:33:53 ID:ewC8j47w
>>501
20時で仕事終わるって早いね
504501:2005/07/17(日) 14:58:52 ID:rTMxJ0hi
うへぇ
早速煽られたので、この板から撤退します。

みんながんばってね。
505受験番号774:2005/07/17(日) 20:26:11 ID:iHVzaR0l
実際、働きながらの受験て、面接ではどういう評価を受けるんだろう。
こないだ面接受けてきたけど、働きながらの勉強とかを聞かれたから。
「こいつ、働きながら勉強してここまで来たのか…、がんばってるな」
「なーんだ、民間が辛くて逃げてきたわけね…」
さあ、どっちだろう? 民間<公務員な理由もちゃんと言ったんだけどね。
506受験番号774:2005/07/17(日) 20:51:52 ID:GB/G/zRa
>>505
多少なり後者の理由が含まれてるであろうことは向こうもわかってるでしょ
507受験番号774:2005/07/17(日) 21:02:14 ID:iHVzaR0l
>>506
集団面接だったんだけど、他の奴は全員無職浪人(短期職歴or職歴なし)だったのよ。
だから、相対的に有利になるかな、とか思ったりして。
まあ、自分の組が全員落ちる事も考えられるからね。
前者の部分を汲み取ってくれればうれしいな、と思ったのよ。
508受験番号774:2005/07/17(日) 22:07:19 ID:H3QRcPJv
みなさん、はじめまして28歳、リーマンです。とりあえず労働局だけ説明会予約済。とりあえず第一希望は法務局。それにしても一次のボーダーみなさんびっくりしませんでした?
509受験番号774:2005/07/17(日) 22:11:25 ID:99q4VvcY
俺警察辞めて役場の勉強しようと思う。。
町長が共産党の推薦なんだけどやっぱり前職言ったら落ちるかな?


510受験番号774:2005/07/18(月) 00:34:33 ID:CfYkbffT
有給が残ってない…

どうしよう…
511受験番号774:2005/07/18(月) 09:02:41 ID:/9wDSuEQ
>>510
欠勤
いや、まじで・・・
512受験番号774:2005/07/18(月) 23:29:30 ID:iSnCQpeE
>>510
確実に採用してくれるなら、今すぐにでも辞表だせるんだけどな・・・
513受験番号774:2005/07/19(火) 17:37:39 ID:SPFBj3NR
いやぁ豪雪疲れたね。なんか採用減っとる官庁多くてまいった!
514受験番号774:2005/07/19(火) 17:45:12 ID:/WtT60u7
515受験番号774:2005/07/19(火) 19:00:58 ID:5YaFIFnc
>>510
欠勤するか、親戚を殺すか、あきらめるか。
516受験番号774:2005/07/19(火) 21:34:50 ID:YDJCudFt
社会保険事務局はどこもかしこも定員増えてた罠。
これは狙い目(?☆д☆)
517受験番号774:2005/07/20(水) 16:21:20 ID:qFPmB37d
説明会へこんだー。。
個別質問コーナー逝ったら、なんで転職?公務員?年収いくら?給料安いの?と軽くハラスメントされた。人生やりなおしたい。
518受験番号774:2005/07/20(水) 17:01:11 ID:LVO9PdZ3
何で転職かを聞かれるのは分かるが、
年収や給料まで聞かれる筋合いはないよな。
519受験番号774:2005/07/20(水) 23:13:05 ID:/AiB9psB
>>517
面接ではもっときついこと言われるよ
520受験番号774:2005/07/21(木) 16:39:57 ID:sAZHBg+7
漏れのように今年も落ちた皆さん   来年はどうします?
521受験番号774:2005/07/21(木) 17:38:08 ID:ISbC8KLQ
来年は仕事やめて受けるんだ。
そしてまた落ちて、また再就職して受ける。
そうすれば俺と同じキャリアを辿れる。
522受験番号774:2005/07/21(木) 20:32:05 ID:pi3gqSC5
有給とった。
先輩と同期には何か感づかれている悪寒がする。
523受験番号774:2005/07/23(土) 11:48:25 ID:fpDw7mXj
働きながら今年の刻に受かるってすごいですよね
私も働きながら公務員の勉強してるんですが、
仕事終わってすぐ家に帰っちゃうと疲れがどっと出て
なかなか勉強に集中できません

なんで、帰りにファミレスかスタバみたいなとこで勉強しようかと思ったのですが
スタバでかかってる音楽の音量がでかすぎて集中できませんでした
なんかいい方法ありませんかね?
高校のとき友達が、周りの雑音をほとんど消去してくれるヘッドフォン持ってたんですが
さすがにスタバとかでヘッドフォンしてるのもどうかと思うので…
イヤホンくらいならいいんだけどね…

皆さんはどこで勉強してたのですか?
524受験番号774:2005/07/23(土) 12:02:58 ID:Evk84N2D
.r ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
|: 試 そ あ|
|: 合 こ き.|
|: 終 で ら.|
|: 了   .め|   _
|: だ .  .た|  谷w)
|: よ .   ら> t.__ノ
ヽ     _/  // ヽ
  ̄ ̄ ̄   / .i⌒/...i
    r'ニ7  J-.' ..ノ ...|
   |/=j  .(` ̄   ....|
  ..r".┘   i;:;::::;:;;:;;;;:;;/
  /4 ( i    {:;::;;::;:;;;;/
 /__彡{ |    `i;:;;;:;;::;}
(  ミ i l、     i:;;:::ノ
じ二ニLっ)    ど_j


525受験番号774:2005/07/26(火) 20:12:29 ID:YDhLNaqg
皆さん、官庁訪問では「現在も職についている」こと言ってます?
公務員受験を決めて社会人を辞めた、と言うほうが志が高くていいの
かなぁ、と今ちょっと不安なんですが。。。嘘をついても仕方ない
ですけどね。
526受験番号774:2005/07/26(火) 20:42:14 ID:4yOcMdat
職歴関係の嘘は非常にばれる可能性が高いそうなのでやめたほうがいいですよ。
527受験番号774:2005/07/26(火) 21:09:32 ID:YDhLNaqg
>>526
そうですよね。。。お返事ありがとうございます。
「働きながらも頑張ってるぞ」感を出して頑張ります。
528受験番号774:2005/07/26(火) 22:14:10 ID:cgOkIGsw
今日も仕事上手くいかなかった…なんか死にたい
面接近いのに集中できないよ…
529受験番号774:2005/07/26(火) 22:15:31 ID:rbSnXncw
そろそろ二次が近づいてきたなぁ。そろそろ有給申請ださなきゃ!
530受験番号774:2005/07/26(火) 22:28:36 ID:+kSyM4Yz
仕事して後、勉強する藻前ら、えらすぎ、
公務員浪人している人は一日8時間以上勉強しているのに、藻前らえらすぎ。
531受験番号774:2005/07/27(水) 08:57:09 ID:wT91PZQZ
俺は冬のボーナスは行ったらやめるつもり。
そのころには100万以上たまってるだろうし。
532受験番号774:2005/07/27(水) 22:45:12 ID:AT3PVZOS
>>523
私は地元のファミレスで毎日勉強してました。
LECのDVD教材とか使っていたので、ポータブルDVDプレイヤーを
持ち込んでいました。
半年くらい通ったあたりで、来店するたびに店員が指定席に誘導して
くれるようになりました(;´Д`)
自宅の100倍集中できますし、仮眠をとっても30分くらいで起きられ
るのでファミレスでの勉強はお勧めです。

>>527
働いてること面接カードに書くと、面接時間の半分くらいはその事に
ついて聞かれます。
具体的に言うと
・現在職についてるのに何故公務員になろうとしたのか?
・給与は低くなるが大丈夫か?
・ちゃんと辞められるのか?
・貴方は現在の職場で必要とされているように見えるが・・・
・貴方の職歴を見ると民間の方が向いてる気がするが・・・
みたいな事を聞いてきます(というか聞かれました。)

公務員の面接は職歴とか実は気にしてなく、話題の一つとして聞いて
その反応を見ているだけという噂なので、ちゃんと答えを用意して、
誠意を持って答えれば大丈夫だと思います。
職歴は本当に気にしてないみたいです。良い方面にも悪い方面にも・・・
533受験番号774:2005/07/27(水) 23:04:59 ID:sPQhlXrj
ここの人たち何歳?
俺は24歳。市役所行きたいなぁ。
534受験番号774:2005/07/28(木) 14:01:43 ID:L/GCWeHd
同じ悩みを持つ人たちを発見して、うれしいです。

私は、もちろん会社には内緒で、有休使いまくって
官庁訪問や合同説明会に行ってます。

現職者には厳しい試験ですねー・・
535受験番号774:2005/07/28(木) 14:07:12 ID:L/GCWeHd
さっき国U人事院の二次面接に行ってきました。

今日試験受けることは上司に了解得ているのかと質問されました。
思いがけない質問だったので、あせってしまって、
正直に、いえ、まだ言ってません、と答えたのですが、
ダメだったのかも・・それか、他に言い方あったかも・・と
落ち込んでいるのですが、、
でも、ウソつくよりはよかったのかな。

てか、会社に了解得て公務員試験受けてる人なんて
ほんとにいるんかー?!
536受験番号774:2005/07/28(木) 14:11:34 ID:L/GCWeHd
二次試験まだの現職者の方は、頑張ってくださいね。
私は、ダメかも。
さっき占いしたけど、このIDだし・・
537受験番号774:2005/07/28(木) 14:35:34 ID:cx4vIHFs
>>532
まったく同じ質問されました。
・民間も公務員もたいして変わらない、あなたの抱いているのは幻想だ。
・仕事がキツくて公務員受験する人多いんだよね、あなたもそうじゃないの?
。。。orz。。とまあこんな感じで軽く圧迫。
>>535
会社に了解得て公務員受験してます。
ていうか契約社員だし。契約終了したら斬られる身。ちなみに面接官には
「(・∀・)ニヤニヤ。了承もらってここに来たんですか、あなた必要ないとか思われてるんではないですか?」
と追い討ちかけられました。
538受験番号774:2005/07/28(木) 17:04:13 ID:/tkMX35R
終わったorz。面接死亡。討論はぐだぐだになって結論出ず(泣)。

あと一日残ってるんだけど、どうせ落ちてるから棄権して会社に行くべきか(泣)。
539受験番号774:2005/07/28(木) 18:08:47 ID:/ajkTCX4
>>538
討論だめだったからグループ全部落とすってわけじゃないみたいだし、
後悔するよりは結果だしてあきらめたほうがよいのでわ
おれもそんな感じだったよ・・・
540受験番号774:2005/07/29(金) 23:22:19 ID:GZCAy2HM
>>538
どんまいどんまい。
危険は絶対にしないほうがよいですよ。
動かなきゃ見えてこないものもある!
541受験番号774:2005/07/30(土) 01:43:13 ID:1BEc8bT5
>>537
>「(・∀・)ニヤニヤ。了承もらってここに来たんですか、あなた必要ないとか思われてるんではないですか?」
全く同じ状況だ…言われたら黙ってしまいそう。現に自分足ひっぱってるし。
貴重な体験談ありがとうございます。
542受験番号774:2005/07/31(日) 08:47:46 ID:cFSd3OXq
二次試験に行ったら他自治体の現職公務員が受けに来てた。
公もいろいろあるんだな…。
543受験番号774:2005/07/31(日) 10:31:39 ID:Pz/ZYmxi
>>542
それはドコの試験でですか?
544受験番号774:2005/07/31(日) 11:11:37 ID:j2hB3pPQ
八月から民間で働きながら公務員こっそり受けようと思ってます。
ここを覗いてみて、頑張ろうって意欲が湧いてきました。
あと一年もないけど、頑張るぞー!
545受験番号774:2005/07/31(日) 13:04:01 ID:cFSd3OXq
>>543

県庁。
市役所職員がいたよ。


あと、友達が働いてる市役所にも、近隣市役所からの転職者がいると言ってた。

民→公転職だけではないんだなーと。
546受験番号774:2005/08/02(火) 12:09:56 ID:GlfNIAYt
最後の砦C日程一次試験と休日出勤日がバッティング○| ̄|_。

ついてNEeeeee!
547受験番号774:2005/08/02(火) 15:06:02 ID:HKftxvM3
風邪引くか親戚に不幸を起こすしかあるまいて。
548受験番号774:2005/08/02(火) 17:50:58 ID:76KGXH6B
>>546
来年の自分もそんな感じでどーしよーってなってそう・・
仕事しながら受験してると、そういうリスクがあるね。
549受験番号774:2005/08/02(火) 17:53:49 ID:gAlEAMSx
皆はどんな民間で働いてるの?
550受験番号774:2005/08/02(火) 18:09:21 ID:3FzlJuDN
休日出勤で国U受けられなかった俺が来ましたよ。
土曜出勤で特別区の前日に14時間労働をした俺が来ましたよ。
国立大学面接2つしか受けられず無い内定の俺がきましたよ。orz

さて、A日程は最終面接までこぎつけたぜ。受かりてえな、オイ!
本日は無理やり夏休みをとらされてます。でも、家で仕事してます。

>>549
こういう民間です。つまりブラックということです。
551受験番号774:2005/08/02(火) 18:10:43 ID:cAFs4tn3
辞めたら。
552受験番号774:2005/08/02(火) 18:15:54 ID:X4iyhI1W
>>550
その仕事量で結果出してるお前が凄いと思う
うかるといいな。幸あれ
553受験番号774:2005/08/02(火) 20:11:59 ID:nYj6C6U8
>>549

おいらは中小製造業の技術屋。作業着着てグリスと油にまみれて働いてます。

志望は行政職。目指せ事務屋。
でも民間一般職のOLや総合職という名の営業にはなりたくないよ。まぁ、パン食
は年齢と学歴からしてアウトですが…。

現在、市役所二次2連敗(昨年度)、地上2次結果待ち。
そろそろC日程(2回目)の準備しなけりゃいあかんなぁ、と…。
人事たんが同じ人だったらつらいなー。

残業は一日1.5〜2時間程度とまたーりのかわりに完全サービス残業、薄給っす。

休日出勤(工場は動いているので…)はローテで回ってくるけど、今のところ人手が
足りてるから大丈夫〜。ただ、先輩が辞めたり異動になったりすると
わかんない。
554550:2005/08/03(水) 00:12:20 ID:MalAgvlk
>>552
ありがとう。
他人に評価してもらえると普通に嬉しい。
会社では、社長>備品>社員て序列だから。
2chで癒されるとは思わなかった。
最終合格したいです。
あなたも受かるといいですね。
555受験番号774:2005/08/03(水) 00:15:27 ID:rX739poo
おいらも中小製造業の技術屋

志望は化学職。目指せ公務員。

現在、ALL1次全滅
C日程(2回目)は化学系なので東京近辺でも募集が無い。
行政職は専門試験を勉強していないので敵前逃亡

残業は一日1.5〜2時間程度は残業もらえるが、月に1,2回土曜出勤(こっちはサービス)

元々人手不足に先輩が辞めたので今のところ人手が
不足している。ので漏れへの負担が増
556受験番号774:2005/08/03(水) 14:51:11 ID:RYlyWuhT
>>550
ホント!そんな過酷な状況できちんと結果を出せてるのがすごい。
自分も社会人しながら受験することを決めたので、
頑張ろうと勇気付けられました。
最終合格決めてくださいね!
557受験番号774:2005/08/03(水) 21:28:13 ID:iuhl7+5B
>>549
も、すごい。一日勉強時間は?、帰宅は何時くらいですか?。それから何時まで
べんきょうしてるのですか?。私はPM9時帰宅で、福岡市役所をめざしてます。
高齢です。参考におしえてください。よろしくお願いします。
558受験番号774:2005/08/03(水) 23:20:46 ID:iuhl7+5B
557です。たて続きにレスすいません。
結果出してある人の受験区分は教養のみ自治体なのでしょうか?。
ジャ−なるとかみてると、働いてる人は教養のみで・・・って人の書き込み
があったので。
559550:2005/08/04(木) 00:02:44 ID:bDv1+wSC
>>556
ありがとうございます。
結果といってもまだ途中ですけどね。ちゃんとした最終合格が欲しい。
合格できたらしっかり報告します。

>>557
トリップミスかな? 自分に対しての質問でしょうか?
今回、筆記が通ってるのは教養のみの自治体です。
特別区と国Uは専門もありましたから専門もやってます。
国Uは受けられず、特別区は筆記64点で1次落ちです。順位は950番くらい。
論文の最中に数分間、眠ってしまったのが痛かった。
はい、いい訳です。すみません。orz

一日の勉強時間は、帰宅して飯食べて風呂入って後、2〜3時くらいまで。
んで、5時半に起きて会社に行きます。
帰宅時間はだいたい10〜11時くらいかな。
あとは通勤電車の往復3時間半で、スー過去の法律系科目を読んでる。
席が空いてても座らないのがお勧め。座ると寝るから。
土日は休めた場合、カフェやファミレスで1日中過去問を解いてる。
理系出身なのでこれくらいやらないとダメみたい。大学はCランク私大です。



560受験番号774:2005/08/04(木) 01:21:50 ID:LtURe+JM
>>550
お互いにベストを尽くしましょう。

>>558
行政志望・大学は理系地底です。
自分は教養のみで受けてます。
地上は専門無し、代わりに論文で勝負できるところを受験。
政経・日本史・数判に絞って勉強。
丸暗記は苦手なので、興味を失わないように、大河ドラマ、歴史関係の特番、そのとき
歴史は動いた、はできるだけ見る(謎)。
机に座ってする勉強は平日休日ともに一日2時間程度。

基本的に集中力不足、飽きっぽい性格、体力的な問題等でこれ以上は無理っすorz。
ベッドにごろんと転がってぼんやり参考書を眺めている時間のほうが多い…。
会社で受けさせられる資格試験と平行して勉強してましたorz。現在その資格試験(2回目)
の結果待ちっす。

論文対策は、ニュース・新聞(ローカル新聞)はかかさずチェック、会社の昼休みはネッ
トを使って5大新聞社説の比べ読み。これで一次論文はなんとかなりました。

現在地上二次の結果待ち。
Uターン志望なので、国IIは受験してません。
平日にそうそう休みがとれないのと、遠方の自治体(Uターン)受験のため、成績開示
には行ってません…。

理系なので、理科や数的、判断で点数を稼げるのが強みだと思います。
ただ、行政職志望なので、面接でぼっこぼこにされましたが……。何を言っても納得
してくれませんOTZ。

そろそろC日程(教養のみ)の準備をば…、と思いつつも、二次試験のために無理やり
3日も有給を取ったので、そのしわ寄せで残業続きでくたくた…。
561受験番号774:2005/08/04(木) 02:05:17 ID:W7aK2UA7
>>559..>>560
すごいです。560さんは社会人経験枠も受験されてるんでしょうね、論文のみのとこは。
C日程、そろそろですね。今年国には自分は58でした、九州一次落ち。働いてると仕事
の波と気持ちの波に非常に左右されるから来年は何点とれるのやら。
559さんを見習います、三時の五時ですか。自分は最終学歴高卒なので、辛い立場です。
眠くならないように夜ご飯抜いてます。一年つづけられるのか・・・。
562受験番号774:2005/08/04(木) 09:25:36 ID:kn5PlmNw
>>559 >>560
本当にすごいですね。やっぱりそれくらい気合を入れないといかんって
よくわかりました!短時間集中型でがんばります。
ちなみに自分は理系院卒なのに、数的・判断が苦手です。
困ったもんです。専門はまあまあ得意なのに・・・
働きながらはいろいろ大変ですが、頑張ってる人がたくさんいるんだと
思うと、うかうかしてられないですね。
563受験番号774:2005/08/04(木) 20:24:35 ID:p/qnWe76
専門無しの地上行政、社会人枠じゃないところでも普通にあるよ。
564受験番号774:2005/08/05(金) 21:09:50 ID:7QBUGBZ9
社会人ですが、来年公務員試験受けようと思っています
まだ公民試験についてはほぼ何も知らないですが
皆さんよろしくお願いします
565受験番号774:2005/08/05(金) 23:49:19 ID:xhhGkvrh
>>564

来年といわずにまず九月の市役所受けるべし。
愕然となるから勉強の仕方が違ってくる
566受験番号774:2005/08/06(土) 00:08:32 ID:QMnMP/OS
何をよろしくお願いされたのかよくわからんが
まぁがんがれや
567受験番号774:2005/08/06(土) 11:56:25 ID:+tWk8ETL
>>565
同感。現実を直視する意味でも、一度受験すべきですよね。
さて、今日はお休みだし勉強しようっと。
568受験番号774:2005/08/07(日) 01:24:15 ID:NZtpWRnP
>>564
ぶっちゃけ筆記なんて時間費やせば誰でも受かる。
問題は・・・面接orz

容赦なく人間力が試される(ような気がする)し、社会人だと
新卒とは比べられないほど受験動機の合理性をついてくる。

高校大学と多少なりともまじめに勉強していれば3ヶ月で筆記は
間に合う
主要5科目+時事を集中的に。
569受験番号774:2005/08/07(日) 10:11:16 ID:fv1lWBGf
>>568
Bヶ月???
それはすごい・・
働きながらでもその期間で筆記制覇できますかね?
570受験番号774:2005/08/07(日) 10:53:30 ID:nI1dXD3e
>>569
すごくない
>高校大学と多少なりともまじめに勉強していれば
そりゃ基礎がある人はその程度で合格できるよ
教養試験のみなら公務員試験用の勉強ゼロで受かる人もそれなりにいる
いずれにしても一般化できる話じゃない
571受験番号774:2005/08/07(日) 11:00:34 ID:CIvtkLH4
高卒教養はセンター試験よりもはるかに簡単。

問題は簡単であるがゆえの一問の重み。
572受験番号774:2005/08/07(日) 11:22:06 ID:HqT1HoqV
確かに、教養なんて一般常識だし…
面接なんざぁ、普通に会社勤めしている社会人なら、技術屋だろうが、営業職だろうが、組織内や、対顧客で、日常的に似た様な場面を経験してるだろうから、訳無いっしょ?
問題は、論文かな…普段、鉛筆と消しゴムで文章なんか書かんから…手が筋肉痛になる(笑)
573受験番号774:2005/08/07(日) 11:49:35 ID:n4KTVuEj
みんな賢いんだなぁ。
尊敬するよ。
574受験番号774:2005/08/07(日) 13:53:34 ID:ZdXkowSg
今時の国2や地上の教養を「一般常識」で切り捨てられる猛者がいるとは・・・
世の中上には上がいるな。
575受験番号774:2005/08/07(日) 14:11:05 ID:n4KTVuEj
>>574
だよね。
まぁここにレスしてる連中がどうかは別として、
実際に世の中にはそういう人間が確かに存在するんだろうな。
まぁ神様は不公平だが、愚痴を言っても始まらんし。
俺らなりに頑張ろうぜ。
確かなものが欲しいからな。
俺は絶対に負け組で終わりたくない。
576受験番号774:2005/08/07(日) 20:00:59 ID:NZtpWRnP
試しに速攻の時事を1ヶ月、暇な時間全て投入して読み込んでみてください。
その後、今年の国2の問題を解いてみれば、如何に筆記が簡単なものであるかが
わかるはず。
何もしないで愚痴ばかり言って、来年に向けてがんばろうとしてる人の足をひっぱる
のはやめてもらいたいです。

問題は筆記ではなく面接。
既卒は5個の1次合格で、1個の2次合格を拾うくらいの狭き門。
来年目指す人も、今年の市役所の1次合格目指して勉強を始めて、2次面接の
場で周りの受験生の生の声を聞いてもらいたいです。
公務員試験が如何に社会人に厳しい試験かわかるはず。
577受験番号774:2005/08/07(日) 20:47:26 ID:CIvtkLH4
おい、なんでこれまでの流れが何もしないで愚痴ばかりで足引っ張りになるんだ?
578受験番号774:2005/08/08(月) 00:29:18 ID:7rUjA1Xc
>>577
なってるんじゃないか?
と漏れは思うが、喪前は思わんか。
579受験番号774:2005/08/08(月) 19:56:53 ID:Yq7UtSbk
定時ダッシュして特急に乗車!明日は朝から地元県庁で面接!目指せUターン!

…提出期限間近の書類が間に合わなかったので仕事もお持ち帰りorz。


志望動機や会社辞めない理由はいろいろあると思うけど、社会人の皆、がんばろうや!
二足のワラジをはきこなそう!
580受験番号774:2005/08/08(月) 22:28:16 ID:UGVBNcaH
みんな、凄いな。
俺は来年の合格目指してるけど、勉強する時間がなかなかない。
辞めたいなぁ。
581受験番号774:2005/08/08(月) 23:20:20 ID:7rUjA1Xc
>>580
漏れは去年から、暇な時間のほとんどを投入して勉強したけど
一通り1次試験が終わって暇な時間を過ごせる今が結構幸せ。

落ちても受かっても、何かに一生懸命になれた経験はきっと
役に立つと思う。
・・・まぁ、受かってたらなおいいけど。
582受験番号774:2005/08/09(火) 00:00:32 ID:gOlOJj5Z
たしかに筆記は時間をついやせば誰でもうかる。。けど社会人の俺らは
時間をついやせないんだよね。大学生とか一日12時間、それでもうからないっていってる
んだから。国Uや国税はたしかにうかるだろうが、問題は地公。
583受験番号774:2005/08/09(火) 00:23:43 ID:mZEAYpwJ
1日12時間勉強したら東大受かっちゃうよ(>_<)
584受験番号774:2005/08/09(火) 00:28:52 ID:g+oSOUDa
俺、大学のころから公務員の勉強しかやってなくて民間での就活の仕方が
ようわからんのよね。親が就職面接会の新聞の切り抜き持ってきたんやけど
何準備して何をするものなのかもわからん。誰か教えてくれ。
就職面接会って何?


585受験番号774:2005/08/09(火) 00:38:32 ID:mZEAYpwJ
>>584
求職者が就職に必死になるように、企業側も優秀な人材をゲットするのに
必死。
基本は求職者と企業は対等です。

それを踏まえて就職説明会の説明。

国2の合同説明会みたいに企業が1つの建物にブースを作ります。
求職者がそこをグルグル回る感じ。
正に合同説明会。
求職者は自分にあった仕事を見つけやすく、企業は多くの求職者と出会う
ことができるというメリットがあります。

まぁ、ぶっちゃけ新卒者のための儀式という性質が強かったりするので、
おとなしくハローワークとか求人広告見るのが一番かもしれないけど、
人生経験だと思って一度参加してみるのも吉。

民間も悪くない。
定年になって、自分の中に何かを残せるのは民間のリーマンだと思う。
公務員は自分に何も残さず、他人の歯車を回しやすくする潤滑油。
定年になったら真っ黒で使い物にならない廃液が残るだけ。
そうなった自分を誇りに思える人間が公務員向きだと思う。
一般人は自分の実力を試せる民間がお勧めですよ。
586受験番号774:2005/08/09(火) 00:52:34 ID:g+oSOUDa
>>585
ありがとうございます。
ちなみに何も持っていかなくていいんですか?自分がいいなと思う
ところの列に並んで順番がきたら椅子に座る、んで志望動機とか
聞かれるんですか?
あとこれは「うちの会社はこういう仕事やってて、こういう雇用条件です」
っていうのを聞くだけのもので、ここで内定が出たりするものでは
ないんですよね?
587受験番号774:2005/08/09(火) 02:43:19 ID:7lGWCRPG
>>586
あくまでさわりだけだよ。
んでもっと興味のある人は単独説明会来てね、みたいな感じ。
あるいは面接申し込んでね、とか。
基本的に、求職者にはあまり発言の機会は与えられない。
せいぜい「なにか質問はありますか?」に質問する程度。
当然採用面接とは違うから、内定も内々定も出ないよ。
気軽に参加したらいいんじゃないの?
588560:2005/08/09(火) 22:22:02 ID:3D3Cp+7x
ただいま地元県庁の面接から帰って参りました。
帰ってきたら郵便受けに、平行して勉強してた某資格試験の不合格通知が届いてましたorz。
縁起が悪すぎるorz。

さて、上司になんと言って報告するか…。

明日会社に行くのが怖いっす(泣)。
589560:2005/08/09(火) 22:23:55 ID:3D3Cp+7x
あ、上で結果待ち、と書いてあるのは間違いorz。
二次試験が三日あって、前半2日が七月下旬に、最後の3日目のみが何故か今日ありました。
590受験番号774:2005/08/10(水) 17:10:13 ID:62jj4YJ2
正社員として、働いている環境に不満はないけど、
公務員になりたいという夢は諦めたくなくて、二束のわらじを履いている。
こんな人が他にもいるんだよねー頑張らんといかんね。

弟の友人が、研究室が忙しくて全然勉強する暇がなかったはずなのに、
国T受かったらしい。やっぱ、時間かければいいってもんでもないのかもね。
集中力の違いだなぁと感じた。
591550:2005/08/10(水) 21:30:41 ID:EnpyXR1f
>>588
お疲れ。地上の結果は今月中ですか?
試験は水物です。それは資格試験でも同じですよ。
自分もC日程に向けて気持ちを切り替えてます。
本日、B日程の1次通過をいただきました。
受かると思ってなかったし、志望動機も適当だったので、
気負わずに面接を受けてこようと思います。
有給を取れない可能性もありますが…
A日程が受かってくれれば全て丸く収まるのですが。
592受験番号774:2005/08/10(水) 23:03:44 ID:TSizAzQW
>>550さん
市役所受験するときって、捨て科目とかつくりました?。
どうしたらいいんだろう。市役所に受かるってイメ−ジがわかない。
試験は水物・・・、たしかに。昨年は国二65点とれたのに今年58で一次落ち。
経済をやってなかったために、地方はあきらめてましたが、経済を今年1月くらい
からはじめたので。
市役所試験等、点のとりかたが解らない・・。残業などに左右されて勉強時間がとれず
勉強したことをわすれてるのが今年の国二の点数下落の要因な気がしてる。対策を練らないと。
593550:2005/08/11(木) 00:19:01 ID:Uap85k9c
>>592
参考になるか分かりませんが… まず、教養ですが、
自分は理系なので自然科学は取りこぼさないようにしました。
逆に人文科学はかなり捨てました。日本史は江戸時代と近代をメインに、
その他は初級のスー過去のまとめの部分だけを読んだだけです。
世界史は完全に捨てました。
地理は、気候と輸出品・輸入品あたりを読んだだけです。
人文科学はせいぜい40問中6問しか出ません。だいたい勘で解きます。
運がよければ3問くらい取れます。
政治経済は専門で勉強してるから確実に解けます。
時間配分も知識30分、知能90分です。
最初の30分で知識を全部解きます。分からない問題は適当にマークして埋めます。
そのあとは考えれば確実に点の取れる判断・数的と文理をがんばります。
これで教養はなんとかなりました。
594550:2005/08/11(木) 00:32:50 ID:tBnpnxvy
専門は捨て科目作ってません。
てか、解けない問題も多いけど、全科目を広く浅くやってます。
確実に解くのは憲法、民法、行政法、経済原論です。
自分の場合、経済原論と財政学の明確な違いが分かっていません。
両方とも簡単な計算で解けるおいしい問題という認識です。
市役所では経済と財政で15問くらい出るので確実に拾っていきます。
労働法は、ウチの会社があまりにもブラックなため、会社と戦う中で身に付きました。
政治学と行政学は国U対策の延長です。刑法は、過去問を解いただけです。
あとは速攻の時事を3回くらい読みました。それくらいです。
専門はみんなやってるし、>>592さんの方が自分よりできると思います。

おそらく市役所は教養の知能がカギになると思うので、毎日少しでもやると良いと思います。
595受験番号774:2005/08/11(木) 02:59:15 ID:33ymEfzS
592です。ありがとうございます。
やっぱりそうですよね、教養のできの差。ということは数的・判断に力をいれる
べきなんでしょうね。。。。
596受験番号774:2005/08/11(木) 10:42:54 ID:DGA66n+B
基本的な質問ですいません。
数的・判断って、皆さんどうやって勉強されてますか?
何度も繰り返し問題集を解いていますし、模試の復習にも力を入れてますが、
今年の地上でボロボロでした。。
597受験番号774:2005/08/11(木) 13:54:48 ID:wFk1dCyX
自分が向いている分野を徹底的にできるようにしろ
俺は判断・資料解釈はかなりとれた
598受験番号774:2005/08/11(木) 16:33:16 ID:h9Ow8GLf
判断・数的は問題集を解くことが基本かなあ。
数学ってより算数な部分が大きいし。
間違えた問題は解説を読んだあと、もう一回解いてみる。
分かったと思い込む事が穴になる。

資料解釈は、国語の問題な部分が大きい気がする。
聞かれてることが、「〜率」なのか「〜の値」なのかを確認するだけでもかなり違う。
浅く読んで自分の思い込みで解釈してしまう事が一番怖い。
結構、資料には時間をかけるようにしている。っていうか、時間がかかる。
599受験番号774:2005/08/11(木) 19:13:56 ID:BaeDOi8D
>>597>>598
やっぱり、繰り返し解くことが大切なんですね。
理系なのに、数的・判断が苦手なんて・・・
ちなみに資料解釈は、問題集一通り解いた後からは、
だいたい模試でも落とさないようになってるんですけどね。
600受験番号774:2005/08/11(木) 19:39:20 ID:bZZF9p0K
模試って受けたことないな…。


自分は数的判断は苦手なので、東アカ高卒程度の問題集のみやった。つまり、基礎から始めて結局基礎しかできんかった。

本番はできそうにない問題はきっぱりとあきらめて、時間さえかけて読み込めば必ず解ける英語国語古文資料解釈に全力を尽くした。


これで教養のみの地上行政U一次は通ったけどマジヤバス。下克上を狙うことになるからかなりしんどい、てか望み薄(´Д⊂グスン。
601560:2005/08/11(木) 20:05:38 ID:05fkGuGE
今月中ですが、気持ちを切り替えるためにもきっぱりと忘れることにします(泣)。

面接でするどいつっこみ食らってフリーズしたことが悔やまれる……。
ちなみに、自分が受けた自治体は、専門試験を逃げると、論文と面接が一個ずつ
増えます(笑)。専門試験=論文一回+面接一回、の価値があるみたいです。
理系(よりにもよって)修士→行政ってことで、いろいろとつっこまれました。
何言っても納得してくれませんorz。

面接官に「仕事しながらの受験ということで、(略)、残業はありますか?」
「勉強はどのようにされましたか?」
等、聞かれたので、残業ももちろんありますが、それでも独学でがんばりまし
た、とちょっとアピールしてみました。通用したかどうかはわかりませんが…。


「今日会社はどうされました」
「……有給をいただきました」(冷や汗)

わかってるのに聞かないでくれいorz。
602560:2005/08/11(木) 20:06:23 ID:05fkGuGE
あ、書き忘れ

>>591さんへ
603受験番号774:2005/08/11(木) 22:26:58 ID:1sxdYxeH
大学中退して、社会人3年やってる25歳。
めっちゃ勉強すれば受かるのだろうか。
高齢だし、中退もしてるから、嫌な目で見られるかな。
604550:2005/08/11(木) 23:49:30 ID:VV4WKpdI
>>601
>理系(よりにもよって)修士→行政ってことで、いろいろとつっこまれました。
>何言っても納得してくれませんorz。

すごくよく分かる。同じ理系の悩みだね。
市役所ではそこまで露骨には言われなかったけど、国大がむかついた。
説明会では、やたら産学共同事業を強調して説明してたから、
自分は産学に関わった仕事してるので、それを志望動機に盛り込んだら、
「事務の仕事は産学共同に関係ないから(お前イラネ)」の一言で済まされた。
自分らの手柄のように説明会では語っておいて、実は関わってませんときたもんだ。
貴重な有給使ってこの対応かよ…

きっとあの人たちには見る目が無かったんだよね。そう考えたほうが気が楽だ。
いろんな経歴の人を採用して職員の活性化を図ろうって考えてる
優良で先見の明のある自治体もあるはずだよ。そこで自分らを活かそうよ。
605受験番号774:2005/08/11(木) 23:52:11 ID:33ymEfzS
603へ
自分は学歴は高卒です。
それで働いてて時間ないけど、うかってみせようっておもってる。
606550:2005/08/11(木) 23:56:44 ID:VV4WKpdI
>>601
追加。
仕事しながらの勉強は評価の対象になると思うよ。
集団面接のとき全員既卒で、短期職歴1人、無職2人、在職1人(自分)で、
他の人への突っ込みはかなり厳しかったけど、自分へは好意的だった。
んで、集団面接通過したのは自分だけだった。

筆記通ったことで、面接官も勉強に関してはやってきたな、と思ったはずだし、
仕事もちゃんとこなしてきた事をアピールする事ができれば好印象だと思う。
気にするなよ。ちゃんと評価されてるよ。
607550:2005/08/12(金) 00:01:19 ID:ouobKypX
文体が変わってるけど同一人物です。
さっき書いてたメールの影響です。orz
608受験番号774:2005/08/14(日) 00:45:18 ID:rh8y0LsN
今年社会人1年目の23歳(もうすぐ24)ですが、来年公務員試験を受けようと考えています。
それで、会社辞めて勉強に集中するか、仕事しながら勉強するかで悩んでいます。
自分としては仕事をしながら勉強をするのは難しいので仕事は辞めた方がいいのではないかと
考えているのですが、皆さんの意見が聞きたいです。あと、会社辞めて勉強に専念した人は
何月くらいに辞めているのか知りたいです。おねがいします。

609受験番号774:2005/08/14(日) 01:07:17 ID:2TWCtpE8
過去ログや高齢者のスレをじっくり嫁
610受験番号774:2005/08/15(月) 02:20:17 ID:z+OlPVn1
>>608
←的な公務員試験勉強の流れは来年受験の場合は

年内:主要5科目(数的・憲法・行政法・民法・経済原論)を一通り終わらす。
1月〜3月:その他の科目(教養も含む)を一通り終わらす。
4月〜:過去問題や模擬試験を流しまくる。

だと思ってます。

あなたが仕事をしながらこのペースで勉強が進められるかどうか。
進められないとして、どの時期に会社を辞めればこのペースが維持できるか。
自己責任で考えてみると良いと思います。

私は定時近くで会社から帰れる環境だったので、仕事を続けながら勉強しました
が、1次合格した試験はことごとくボーダー+3点くらいのギリギリの点数でした。
会社辞めてればもうちょっと楽できたのかな?と思うこともあります。

ただ一つ言える事は、会社を辞めるにしても続けるにしても、とにかく今日から
勉強を始める事です。
辞めてから勉強始めようとかいうのは、お話になりません。
611受験番号774:2005/08/15(月) 14:58:13 ID:8gN1iqt0
みんな、公務員試験のどれを受けようと思ってる?
612受験番号774:2005/08/16(火) 21:45:49 ID:cWaTMXO5
>>611
社会人&高齢受験なら、リスク回避のためにも受けられるの全部受けたほうがいい。
613受験番号774:2005/08/17(水) 14:14:42 ID:W2A8EAUi
>>611
国家公務員採用V種試験ってのは年齢的に無理だと思うよ
614受験番号774:2005/08/17(水) 19:32:53 ID:EFV9+/ad
>>611
地上の技術職を狙っております。

関係ないけど、お盆明けの仕事って妙に疲れますね。
この時間に帰れてるだけいいけど・・・
さて勉強するか。
615受験番号774:2005/08/17(水) 20:38:53 ID:v8xW0Syp
今年大卒で就職した23歳です。俺の働いている所は市から民間に委託された
処理場で公務員の人とも一緒に働いています。
そこにいるとやはり公務員のパシリみたいなもので、公務員になってやろうと
思う気持ちがメラメラします。
去年も試験受け全滅したので今の会社に入りました。今年も受けていますが今の所
全滅です。一応定時終わりなので勉強の時間みなさんよりあるんですが結果が残せません
ちなみに民間委託の会社って面接で有利になるんでしょうかね?


616受験番号774:2005/08/17(水) 20:40:15 ID:UmRLiAXS
>>608
仕事辞めたほうがいい。
ニートで公務員目指せよ
617受験番号774:2005/08/17(水) 21:22:39 ID:ENUno3we
>>608

二次試験のための有給が取得できるなら、辞める必要は特にないと思うよ。

自分のスペックと、目指す公務員試験の難度と経済状況(コレ、重要)と相談。
いきなり辞めたら生活できないじゃん。
618受験番号774:2005/08/17(水) 22:39:40 ID:iykfcWmb
国Uさえ避ければ、有給だけで何とか出来そうな気もする。
場合によっては相当休みまくることになるだろうけど、どうせ辞める会社だと割り切っちゃえば。
国Uの場合は官庁訪問が数をこなさないとまずい上に急に予定が入ったりするから無理だろう。
619受験番号774:2005/08/18(木) 01:28:19 ID:h1cRKWNz
>>608
公務員になりたいのか、公務員の中の特定の職になりたいのかはよくよく考えた
方が(´ρ`)ぃぃ・・

公務員になりたいだけなら会社辞めても、公務員のどこかにひっかかる可能性は
大きいです。

特定の職につきたいなら会社辞めるのはデンジャー。正直、東大卒が1日12時間
勉強したって特定の職に100%最終合格できるというわけではないのが公務員試験。
国2の中になりたい職があるなら官庁訪問も繰り返さなきゃいけないが、辞めるのは
ギリギリになってからでも出来る。
620受験番号774:2005/08/18(木) 10:17:24 ID:CEVTBg6N
私は4月から勉強始めたよ。教養だけだったので・・・。
文学部なので得意の人文科目はやらないで
自然科学と社会科学に試験までの2ヶ月間をつぎ込んだ。

ついに市役所の最終試験までキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!
621受験番号774:2005/08/18(木) 13:01:58 ID:ERKior4C
もしかするとスレ違いかもしれないのですが、社会人採用の教養試験もやはり重視されるのでしょうか?9月にある社会人採用の県や市を受けてみようと思っているのですが。
622受験番号774:2005/08/19(金) 00:12:25 ID:PtQbq6pn
2ヶ月しか勉強してないのに、受かる人って結構いるもんなのかな
623受験番号774:2005/08/19(金) 00:17:57 ID:AbpyTdX9
>>622

それを聞いてどうするよ?
いる、って言ったら君は安心して2ヶ月間のみの勉強で受験する気か?

まぁ、高卒教養のみなら、受かる人もいそうだけど…。
624受験番号774:2005/08/21(日) 10:39:55 ID:uxHU1mAk
社会人しながら公務員浪人してる人、みんな週休二日とかの会社に
いるんですか??自分は週休1日だから、休みの日にはクタクタに
なってる。これって甘いのかぁ。

みなさん、どうやって勉強時間確保してます???
625受験番号774:2005/08/21(日) 14:36:08 ID:RSYQNqmm
>>624
週休1日か。平日は何時に帰れるの?
それによって勉強方針も変わるよね。
毎日帰りが遅いなら辞めて勉強に専念するのもありかと。
626受験番号774:2005/08/21(日) 14:41:07 ID:RSYQNqmm
>>624
って君54年なのね。漏れも。
俺は週休2日の会社員ですが、
今年の6月までは平日5h、土日10hぐらいのペースでしたよ。
627受験番号774:2005/08/21(日) 18:10:29 ID:tedWC9Hs
漏れは土日はしっかり休み、平日に十時間してます。
628受験番号774:2005/08/21(日) 21:40:46 ID:uxHU1mAk
>>625
完全週休一日ってわけじゃないけど、ほぼそんな状態です。
隔週土曜出勤ってわけでもなく・・
でも、平日は残業があっても7時くらいには終わるかなって感じです。
忙しい時期は10時くらいかな。

>>626
54年仲間ですか。
平日5h確保するなんてすごいですね!
やっぱり自分には気合が足らないんだなと痛感。
頑張ります!!
629受験番号774:2005/08/22(月) 00:03:28 ID:KuNxKan5
自分も54年です。

自分は週休二日。

土日は特に計画立ててません。基本は平日と同じ。

平日にできなかった分の調整日として。
平日にしっかりできた日は土日はストレス解消。

合格発表までが長いーーーーーーー。
生殺しだーーーーーーーーーーーー。
頭切り替えてC日程の勉強をせねばいけないんだけどね。
630626:2005/08/22(月) 01:23:41 ID:L7x/qDB4
>>628
頑張ってください!7時に帰れるなら平日3〜4hはできるハズ。
>>629
合格発表まで長いねーーーー。
俺はもう勉強は止めました。今年受かる予定(希望)です。
631受験番号774:2005/08/24(水) 18:41:38 ID:Bf3l2b0f
民間から公務員になるときに必要な書類はなんですか?
あと、前職の会社の人間に公務員になることをばれないには
どうすればいいのでしょうか?
できれば前職の会社は三月末まで勤めて、四月から公務員になりたいの
ですが。
632294:2005/08/24(水) 22:05:31 ID:370bkKW0
ちょっと古いけどカキコします。
一次落ちしたと思った祭事に最終合格(採用予定数内で)しました!

ここで働きながら勉強している同志をライバルに諦めずやりました。
ちなみに・・・
社会人3年目、択一ボーダーギリギリ マーチレベル卒 27歳
現職 朝7〜10時くらい勤務 土日休みでした。

長かったけどこれで少しは嫁に楽をさせられる。
択一悪かったし、違反歴あったし・高齢・家庭持ち。
マイナス要因ばかりだったけど、面接が社会人には勝負の分かれ目になると思う。

はいって何がしたいとか?学生でも言えるレベルじゃなくて、
自分で練った企画書を作っていくくらいの意気込みがあれば
きっと合格できます!

みなさんも頑張ってください!ありがとうございました。
633受験番号774:2005/08/25(木) 01:34:58 ID:tcWTLs1V
>>631
違反歴って何?
社会人三年目で27歳って院卒?
祭事って何?
634受験番号774:2005/08/25(木) 01:59:54 ID:WTj/m3Mn
公務員試験におけるマイナス要因って車のローンや借金も含まれますか?ちなみに来年の受験を予定している、入社3年目です。
635受験番号774:2005/08/25(木) 13:51:55 ID:Ss4L8YqH
>>631
>民間から公務員になるときに必要な書類はなんですか?
何も無し。
>あと、前職の会社の人間に公務員になることをばれないにはどうすればいいのでしょうか?
誰にも言わなきゃばれない。同僚にも言ってはだめ。
>できれば前職の会社は三月末まで勤めて、四月から公務員になりたいのですが。
前職を3月に辞めれば良いだけ。まぁそこで公務員になることがバレるわけで。
636受験番号774:2005/08/25(木) 23:31:01 ID:tcWTLs1V
祭事はお祭り
637受験番号774:2005/08/26(金) 01:22:45 ID:ujJ9Qk8w
祭事はお祭り
638受験番号774:2005/08/26(金) 06:09:54 ID:1V3TxksE
>>635

>まぁそこで公務員になることがバレるわけで

なんでやねん
639受験番号774:2005/08/26(金) 17:41:23 ID:W2qvMQZa
>>635
給与計算の為に在職証明書とかいるだろ
640550:2005/08/27(土) 22:00:20 ID:LlrvvZVt
550です。
A日程の結果が出ました。不合格でした。
本命だったし、最終面接まで行って不合格だと精神的にかなり辛いですね。
来年は年齢で受けられない自治体だったので…。
これで面接で落ちたのは今年に入って5個目です。
結果を見たときには声を出して泣きました。悔しいです。
ここまで来るために、犠牲にしてきたものを考えるとやり切れません。
まだB日程の面接が残っているのでそちらをがんばります。
明日、そこの市に住んでいる親戚に会って話を聞いてきます。

>>632さん
おめでとうございます。
あなたのレスを見て、まだ希望を捨てないでやってみようと思います。
641受験番号774:2005/08/27(土) 22:32:02 ID:z+OlPVn1
>>640
挫けずにがんばれ(>_<)

うちも来週ド本命の発表があります。
ここ一ヶ月緊張しまくってたので、今は清清しい気分にw
642632:2005/08/28(日) 02:09:01 ID:lTZ+8xNt
640さん
私も二次落ちの経験が国1・国2・警察にとたくさんあります。
特に国2の時は人事院を爆破したいくらいの気持ちでした。
市役所とは少し選考基準が違うのかもしれませんが
働きながらの努力が実を結ぶことをお祈りします。
633さん
裁判所事務官と言う職種で交通違反歴があるとマイナスと言われてます。
あと、院卒ではないです。二浪して現職に付き、3年目で合格しました。
何年勉強したんだか…
643受験番号774:2005/08/28(日) 02:27:00 ID:x9bv1l/z
【女性専用】高身長の女性が集うオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1124361143/l50
644受験番号774:2005/08/29(月) 19:25:04 ID:TNeyml0r
明後日発表。
会社からコソーリネット繋げて結果見たいけど、そんなことしたらそのまま廃人になりそう(´Д⊂グスン
645受験番号774:2005/08/31(水) 14:13:29 ID:Ho1+dOCd
>>639
つまり、会社辞めて少し期間おかないとばれるってこと?
646受験番号774:2005/08/31(水) 16:59:55 ID:BK18r0zR
県庁二次落ちでしたorz。


C日程にかけるしか…
647受験番号774:2005/08/31(水) 22:12:01 ID:7AMogf01
会社辞めるタイミングって難しい
648受験番号774:2005/08/31(水) 23:59:11 ID:tLNdsxB/
受かってから辞めるのを考えよう
649受験番号774:2005/09/01(木) 16:02:39 ID:sKeMzFSi
本命の合格発表が来週だよ。
最終試験受験者の6割が受かる。
これで落ちたら精神的に死ぬかもしれん。
650受験番号774:2005/09/01(木) 21:21:27 ID:Z60XrJ8M
>>649
合格できるといいな。
俺はオマイと同じ状況で落ちたから。
俺の分もオマイに幸運を預けるよ。
651受験番号774:2005/09/01(木) 21:24:34 ID:KbJVfRtP
漏れ。今23歳。今年で24歳。

銀行に入行。その後、うつになり、退職を迫られ、来週中に退職届を提出。
気持ち?ああ、さっぱりしてるよ。
俺はもともと公務員受験生で、大学三年生のときは公務員試験の勉強にはげんだ。
結果、国U、地上ともに、一次試験で一点で落ちた。
悔しかった。仕方ないから銀行に就職。
そして、うつになった。
今は支店長から辞めろと迫られ、銀行を辞めると決めた瞬間、
保険証を返却し、銀行ブランドや給与など、これまで銀行に守られてきた部分を失うのが悔しくてたまらなかった。
・・・が、公務員になれば、ブランドはともかく、保険証と給与をもらえる生活に戻れる。
銀行のように、魂を売る仕事だけはいやだと入行してから思っていたので、
もともと俺は二、三年で辞めるつもりでいた。
これが、今になっただけの話。

今は人生の中で最大の逆風に晒されていると思うが、漏れは頑張る。
これまでの短い人生の中から、そして数々の失敗の中から、自分に格言が三つある。

「自分の信じるままに」
「弱気は失敗のもと」
「選択肢にまよったら、勇気が必要になる道を選べ。失敗したときの後悔が少ないから」

もう、ネガティブだらけの2chを見ない。
652651:2005/09/01(木) 21:34:41 ID:KbJVfRtP
俺の親戚で、民間企業でとんでもない目にあって公務員に転職した人をたくさん知っている。

生まれて初めて、「自分のなりたい職業」を本気で目指す気持ちになってきた。
不安が強いのは確かだが、漏れは絶対に負けない。

吐きながら銀行に出勤し、緊張のあまり意識が吹き飛んで倒れ、
支店長から「銀行員に向いていないから辞めろ」と迫られている俺から、
今では無職で無力の男になってしまった。
だが、今度は、公務員になって、魂を売るような汚い仕事はせず、
夜中になってもバリバリ仕事をこなしている俺に変身してみせる。

今の俺には、親、大学時代の友達、
仲がよかった銀行の先輩(俺がやめると話をしたとき、唯一泣いてくれた同僚)など、
たくさんの人の応援がある。
人生は向かい風だけど、精神は追い風状態だ。

人生で初めての賭けに出てしまったが、ここで引いてしまったら、
向かい風に負けて、負け組み人生への谷へ転落してしまう。
俺は負けない。

見てろ、クソ支店長。俺の意地を見せてやる。
653受験番号774:2005/09/01(木) 21:34:42 ID:OzOi2k2f
>>651
何このチラシ?
頭悪すぎppp
654受験番号774:2005/09/01(木) 21:36:40 ID:SJOFXpKd
社会人しながらの勉強の辛さはよくわかるので、
ここの住人には是非たくさん合格してほしい。
来年の地上合格目指して勉強している最中なので、
奮起させて欲しい!!
655受験番号774:2005/09/01(木) 21:52:03 ID:D127RTiY
>>651
財務省に入って支店長に復讐しる
656655:2005/09/01(木) 22:02:43 ID:D127RTiY
>>655の続き

朝日新聞に藤巻兄弟のコラムがあるんだけど
銀行員だった藤巻兄が某官庁への届出の際に
面接で落とした学生と再開して冷や汗かいた
って話が載ってたのを思い出した。
657受験番号774:2005/09/02(金) 00:25:06 ID:l3QXUolk
銀行員ってそんなに辛いの?
658受験番号774:2005/09/02(金) 00:42:22 ID:wqGjz6um
支店長が1,2年目の行員に自主退職を促す???
若手層が辞めるということは、支店長自身が人事に部下の管理能力を問われ、
自分の査定に大きく響くるから、若手を辞めさせるなんて考えにくいのだが・・・。

と、一応マジレスしてみる。
659受験番号774:2005/09/02(金) 01:00:30 ID:d6KHZngC
市役所の臨時職員をしながら
県庁を受けるなんてやっかいでしょうか?

年齢的に市役所受けられないからうち受けたんじゃないの?
と言われそうでコワイんです。
(まさにその通りですが)

つなぎの仕事なので、早く帰ることができれば何でもいいです。
県庁狙いなら、市役所でなく民間で働いた方がいいのでしょうか?
660受験番号774:2005/09/02(金) 01:36:24 ID:zddLTsOT
>>659

そんな気持ちだと普通の民間には落とされる、それでも拾ってくれるところは離職率の高い
ブラックだといってみる。
661受験番号774:2005/09/02(金) 01:46:56 ID:DaeVqqU/
>>658
鬱病などで休みがちな人は退職勧奨を受けることがあるらしいです。
公務員の叔父に聞いたのですが公務員の職場でもあるそうです。
休職されると同じ部署にいる人の仕事量が増えて業務に支障が
出るなどしますが、在籍している以上は増員などはできません。
また、大企業や官公庁では鬱病などで休職されるとカウンセリング
などの処置を取る必要が出るなど新たな問題が発生し、辞めさせる
ことも難しくなります。そのため部下が鬱病になったことが査定では
マイナスになりますし、そのような部下はリストラの対象になります。
そこで、面接では鬱病になりそうかどうかという点も見ているそうです。
662受験番号774:2005/09/02(金) 02:19:02 ID:JOl0I9/u
いいんじゃないかな。651の気持ち。仕事やめれて、ちょっとうらやましい気もする。
時間ができて。。。それに、まだ年も今年24だなんて。若いじゃん。
ところで、祭事とか国二で憲法等高得点とった人は問題集どんなのつかってますか?。
みんな働いてて時間内からそんなに問題集をいくつもみれないとおもうから・・、自分はGATSのみなんですが
663受験番号774:2005/09/02(金) 02:41:06 ID:wqGjz6um
>>661
それは、そこそこの年数を勤務している人の話ですね。
『若手層』に関していえば、どんな理由があるにせよ、
辞めるということは、マネージャとして責任が問われます。
組合の強い会社だと、組合が絶対に黙っていません。

また、大企業ほどメンタルケアが進んでいます。私のいた会社では鬱病になって
しまった人は業務負荷の比較的軽い部署へ移すなどして、人の配置換えで対応しています。
664受験番号774:2005/09/02(金) 10:20:10 ID:egC3kgnc
>>663
銀行の組合=御用組合

辞めて気持ちがさっぱりしてるなら、
銀行の人間に染まりきる前に辞めて正解だったと思うよ。

真綿で笑いながらクビを締め付けるような人間でないと、銀行ではやっていけないよ。
言いかえるなら、笑いながら人の内臓をえぐり出すようなことが出来ないと、
出世できないのが銀行。

銀行の仕事は、相手に損させて、銀行が儲かればいいという程度のもの。
もしも、渉外中にいい会社を見つければ、資産運用という名のもとで投資信託を買わせ、
新規開拓ということで、「お願いします、借りてください」と頭を下げ、
あの手この手を使って相手の心をつかんで、融資を実行したりする。
表向きは温和で人柄がよく、物腰が軽いように思えるんだよね。
けど、言葉の端々には毒を含ませ、相手を不安にさせている。
そして、これまで堅調だった企業の業績が悪化すると、
豹変したようにして会社の資産の回収をしたりする。
このとき、言葉は丁寧だが、やることはヤクザ。
中には、やくざみたく恫喝する人もいる。
銀行が「体のいいヤクザ」「上品なヤクザ」と言われるのは、こういう豹変ぶりがあるからだ。
表向きでは上品で丁寧な言葉を使いながら、笑いながら内蔵をえぐるようなことをしているが、
裏では汚い言葉を使って直接内蔵をえぐるようなことをする人が多い。

潔癖感の強い人、善悪に対して鋭い感覚を持っている人、正義感の強い人には、やっていける仕事ではない。

665受験番号774:2005/09/02(金) 10:33:10 ID:egC3kgnc
そんな銀行業界に染まってしまった人間は、どこまで本当のことを言っていて、
どこまでウソをついているのか分からない。
「銀行はウソツキだ」と言う人は、そこのところがよく分かってる人だ。
俺は昔、付き合っていた彼女の親が、彼女に、
「絶対に銀行員とは結婚するな」と言われていたことを知って、ショックを受けた。

銀行の場合、徹底した管理思想が強く、職員を支店から一歩も外に出させないようにしている。
メーカーが職員を性善説(放っておいても悪い事はしない)で見ているとすれば、
銀行は放っておいたら何か悪いことをするに違いないという性悪説で職員を見ている。
それが端的に現れるのが、食事の時だ。
昼食を必ず銀行内の食堂で食べさせる。
普通の会社であれば、12時になったら、社員食堂でご飯を食べようか、
外出してご飯を食べようかとかあれこれ考え、開放感に浸れるはずだ。
一方、銀行の場合、支店に一度入ってしまうと外に出られるのは渉外だけで、
渉外担当者も昼食は必ず銀行内の食堂でご飯を食べる。
職員を銀行の外に出させて、問題を起こされたら困るという思想があるんだね。

役人嫌いの人がいる。けど、これは銀行を蔑むような銀行嫌いとは異質なもの。

若い人の銀行の離職率が三年で三割、五年で五割と高いのは(実際は、三年で4割くらいいなくなる)、
銀行のこういうところに気が付いて、脱出を決意した人だ。

>>651はそれを敏感に感じ取って、仕事に興味がなくなったんだろう。
そういう「銀行員」に染まりきる前に辞めてしまって、正解だったと思う。

公務員、頑張れ。
666受験番号774:2005/09/02(金) 12:53:29 ID:shCLj5nn
>>659
市役所から県庁を目指す動機なんて、「市の範囲だけでなく県レベルでの
幅広い広域行政の仕事をしたい」みたいに言えば大丈夫でしょう。
というか自分も面接の時、なぜ市ではなく県を受けたのか?と聞かれた。
で、さっきの動機を言って内定をもらったよ。ちなみに自分は民間→県庁ね。
667受験番号774:2005/09/02(金) 13:01:22 ID:Y/RPYlyw
>>651
頑張れ。
俺も元銀行員です。
銀行は尊敬できる人も多かったが、如何せん仕事がね…。
頑張って公務員になって世のため人のため働いてくれ。
668受験番号774:2005/09/02(金) 19:27:54 ID:Os1/PBcH
銀行ネタが流行やな。
うちは父が地銀の元SE。給料はよかったけどそれ以上に激務だったよ。結局体壊しちゃった(´Д⊂グスン。


さて、C日程まであと少しなわけだが……本命県庁二次落ちのショックからまだ立ち直れないorz。さらに直前の土曜と祭日に出勤日キター――(゚∀゚)――_|\○_。しかもC日程当日は社員旅行(爆)。社員旅行休むためにも有給申請しなければいけないうちの会社不思議だ…。
669受験番号774:2005/09/03(土) 18:39:16 ID:F0Uis9j+
>>668
>給料はよかったけど

俺が勤めてた銀行は、給料まで悪かった。
670受験番号774:2005/09/03(土) 19:06:55 ID:8yp4+LnV
銀行って30辺りからの伸びがすごいからな。
若手の間は思っているほど高給ではないけど。
671受験番号774:2005/09/03(土) 20:17:34 ID:Eg/D7HsU
すいません。唐突で。
11日東京都の試験受けるんですが。
論文の文字数がわからないので知ってる方いたら教えて下さい。
のんきな質問ですいません。
672受験番号774:2005/09/03(土) 21:19:06 ID:XfgXBrcq
働きながら公務員試験目指してる人ってどんな業種の人が多いんでしょうか?
やはり割と早く帰れて休日出勤も少ない人達が多いんでしょうか?働きながら
チャレンジしようにもほとんど勉強時間がとれないと思うのですが・・・。
最近よく書き込まれてる銀行員の方々はホントに時間的に厳しいと思います。
元々優秀な方が多いんだとは思いますが。
673受験番号774:2005/09/03(土) 22:24:36 ID:F0Uis9j+
銀行ネタで一つ。

>>670
>30辺りからの伸びがすごいからな。

それ、メガバンクね。
そのメガバンクも、今はメーカーと変わらないと友達は嘆いていた。
銀行の高給神話は、本当に終わってる。
メガバンクよりも給与のいい地銀もあるくらいだ。

俺が勤めてたところは、30歳越えでやっと手取り20万いくくらい。
一年目の年収と、五年目の手取りが同じ。
その銀行の大卒の40歳の平均年収が600万から700万ちょっとだよ。
まあ、平均的な普通の地銀なら、この程度。
メガバンクで、40歳なら、700万〜1000万が相場。
その代わり、ストレスと超長時間労働に耐えなければならない。

平均年収1200万とか言うのは、持ち株会社
(例えば、みずほなら、みずほFG)の平均年収なので、
本部の課長職(支店では、中規模支店で支店長くらい)の平均年収
(つまり、本当のエリートの年収ってことね)。
支店で普通の行員なら、そんなにいかない。

銀行を辞める人が多いのは、年収と仕事のきつさ、精神的なストレスの大きさ、
内部に力が向いてしまう社風
674受験番号774:2005/09/04(日) 00:17:03 ID:Rvcmh0ru
農協は割と時間がもてて勉強しやすい環境のような気がする。
ブラック農協でなければの話
675受験番号774:2005/09/04(日) 10:44:20 ID:UhGsJYGS
東京都庁T類(上級職) 大学別合格者

 1978年(不況時)     1989年(好況時)

@ 東 大  34人     @ 早 大  13人
A 早 大  20       A 慶 大  11
B 中 大  13       B 中 大  10
C 一橋大  8       C 明 大   5
D 京 大   2       D 東 大   4
   慶 大   2         一橋大  4

    岩波新書「都庁 もうひとつの政府」より
676受験番号774:2005/09/06(火) 08:21:22 ID:Jv60Nl2L
結局
土日の休み 寝てばっかりで なーーーんにもしなかった
677受験番号774:2005/09/06(火) 15:38:15 ID:pPt70ikv
何の仕事やるにしてもやる気次第
678受験番号774:2005/09/06(火) 19:37:15 ID:Vm6zUE5r
銀行員から公務員志望って多いの?
俺もなんだけど。地銀だが。

薄給とストレスと将来性のなさがイヤで堪らん。
どうもこの体育会系と、支店内の独裁経営と膨大なノルマと多すぎる飲み会が
苦痛です。
679受験番号774:2005/09/06(火) 19:58:12 ID:lMc/wkkj
確か黒田さんも銀行→都庁だったよね
680受験番号774:2005/09/06(火) 21:13:52 ID:Ane/NdMy
>>679
うん
681受験番号774:2005/09/06(火) 23:11:13 ID:ExQGirc6
9連休の夏休みとれたけど、結局ほとんど勉強できなかった。。
仕事があった方が、気合入れて勉強できる気がする。
残業のない派遣に切り替えたい・・
682受験番号774:2005/09/06(火) 23:57:11 ID:8c/6/5Po
銀行員→中堅素材メーカーとかいけばいいじゃん
683受験番号774:2005/09/07(水) 18:08:56 ID:1S5nCm1f
働きながら目指すってすげぇ。尊敬するよ。
漏れ馬鹿だから、勉強に集中する為に離職してバイトしながら目指した。
でも一杯一杯だった。

今年首都圏地上に最終合格した。現在29歳。
リスク覚悟で、バイトしながら目指すのも手かもね。
精神的にはキツイと思うけど。

頑張ってくれ!!

684受験番号774:2005/09/07(水) 23:40:11 ID:+A/u/lqD
終電帰りで勉強できるわけないべ・・・。

楽な中堅企業いけばよかったな
685受験番号774:2005/09/07(水) 23:56:36 ID:K4vnqWMT
民間で鬱になった人間なんぞ必要ないね
役所に入っても再発長期休職が目に見えてる。
楽したいだけなんだろ?
686受験番号774:2005/09/07(水) 23:58:15 ID:+A/u/lqD
そりゃ必要ないだろうけど、
民間で働いたことすらない>>685がそれを言う権利はない。
687受験番号774:2005/09/08(木) 00:01:02 ID:1+xQUZAC
>>686
残念ながら民間→公務員転職組なんだよね
うつはどこに行ってもうつ。
一生使えない人間。
688受験番号774:2005/09/08(木) 00:02:51 ID:hPIF3vpT
>>687
なんで民間から転職したの?楽したかっただけだろ?
689受験番号774:2005/09/08(木) 00:04:32 ID:1+xQUZAC
>>688
そのとおりだす。
でもウツではないよw
690受験番号774:2005/09/08(木) 00:15:36 ID:snP+mV0Y
>>689
自分に正直になれよw
691受験番号774:2005/09/08(木) 00:24:22 ID:gZJP6ZEA
もし銀行を辞めたら、銀行時代のことは忘れて本気で勉強しないといけないと思います。

私の友達に、公務員志望なのに銀行時代の自慢ばかりして勉強をしない人がいました。
その人は1次で全滅して、再就職を探していましたが、地方では銀行以上の
就職先どころか、それ以下でも就職は難しい状態のようでした。

私も民間転職組ですが、本気で公務員を目指すのであれば、仕事が忙しく
勉強が出来ないのであれば、辞めて半年間集中的にやるのもよいと思います。
私はそれで合格できましたから。
692受験番号774:2005/09/08(木) 00:33:10 ID:pgZTrrmc
公務員やりながら公務員試験目指そうとしてるトピってありましたっけ?もしあったら誰かリンクお願いです。
693受験番号774:2005/09/08(木) 00:49:54 ID:saZQVlLA
俺も銀行→公務員です。
昨年退職して一年間勉強して今年合格しました。
>>651さんと状況は違うけど俺も同じような心境でした。
もう見てないかもしれないけど頑張ってください。
銀行で働いてた時間を全て勉強に注ぎ込めば必ず合格できますよ。
694受験番号774:2005/09/08(木) 01:15:52 ID:8uVy6f7Y
勉強すれば一次はなんとかなるんだけど(てか、なんとかなったし)、二次でなんとも
ならないっす…。

新卒時代、民間でことどとく一次落ちした自分には二次試験は無理なんじゃないかと
思う今日この頃……。
695651:2005/09/08(木) 21:14:30 ID:CkDuOtTM
>>691
銀行なんて、自慢にもならん。
アホだから激務と言われる金融なんぞに就職したのかと思われるだけです。
恥ずかしくて、前職が銀行とはいえない。

>>693
見てます。
結構、辛口のレスもありますね。まあ、うつの人は嫌だよな。

何年の職歴がありましたか?
半年じゃあ、どうしようもないかな。
面接とか、どんなことを聞かれて、どうしました?
696受験番号774:2005/09/08(木) 21:20:18 ID:QAz6r/pm
>>683
おめでとうございます。
首都圏地上って神奈川とかですか?

てか、仕事しながらで神奈川って受かるものなのか・・・
697受験番号774:2005/09/08(木) 22:06:47 ID:F8YhcD5q
採用面接(集団面接)時の席の並び順が、受験番号順ではなかったのですが
これは最終合格までの成績順ってことでしょうか??
だとしたらショックだ。。

698693:2005/09/08(木) 22:09:10 ID:syjVqe1V
>>695
俺も職歴は一年半と短いです。
丸一年出納で渉外なんてやってないから銀行では何も身についてない。
面接は何でやめたかを厳しくつっこまれるから覚悟しといたほうがいいです。

>銀行なんて、自慢にもならん。
>アホだから激務と言われる金融なんぞに就職したのかと思われるだけです。
>恥ずかしくて、前職が銀行とはいえない。
これには元銀行員として激しく同意だけど、
面接官も団塊世代のアホだから職歴としてかなり評価されます。
なぜ銀行をやめて公務員かっていうことを話せれば面接はいけます。
699受験番号774:2005/09/08(木) 22:23:09 ID:MpIIqERE
団塊世代は単なるアホじゃないと思うぞ。
価値観が俺たちと異なるだけで、すごいガッツのある世代じゃないか。
排他的思考はあまり・・・なぁ。
700受験番号774:2005/09/08(木) 22:34:50 ID:QAz6r/pm
>>697
集団面接?集団討論でなくて?
701受験番号774:2005/09/08(木) 22:39:38 ID:F8YhcD5q
>>700
そう。集団面接にて。
この最後の集団面接にて、採用が決まるのです。
私はと言えば、最終合格6名中、5番目の席。
アイウエオ順でないことは確かです。
採用予定人数は3名なのです。鬱々。
702受験番号774:2005/09/08(木) 22:51:01 ID:pZuelAvI
例え成績順だったとしても
どっち端が1番なのかがわからなきゃ自分が何番かわからんでしょ
君が思ってる方の反対側が1番だとしたら君は2番目ということになる
703受験番号774:2005/09/08(木) 23:18:36 ID:dY11pYz8
>>693
一年半は職歴だが、半年は傷物の気がする。
704受験番号774:2005/09/08(木) 23:52:40 ID:qt0mNUP1
最終合格=内定じゃないのがつらいね。
最終合格のうち半分しか採らないってどういうことだ?
悪質だなあ…

市役所レベル?
705受験番号774:2005/09/08(木) 23:59:28 ID:hPIF3vpT
しっかり職歴付けてから公務員目指したら年齢オーバーでアボーンだろ。
「今しかないんだよ」
706受験番号774:2005/09/09(金) 00:04:16 ID:aioPQE6W
>>705
職歴が短いのは、キズにはならないのか。
漏れは一年未満なんだが。
707受験番号774:2005/09/09(金) 00:05:36 ID:WUNNcZND
>>706
辞めた理由と公務員の志望動機をしっかり言えれば問題なし。
辞めた理由と志望動機は?
708受験番号774:2005/09/09(金) 00:19:43 ID:aioPQE6W
辞めた理由は、病気(脅迫性障害)、もともと公務員に魅力を感じた(インターンシップで)。
前職は銀行員だったが、客と話をしていくうちに、
まち創りには銀行だけではしがらみが強すぎて、
公務員の方に魅力を感じる。純粋に住民の声を聞けるところかな。
709受験番号774:2005/09/09(金) 00:27:36 ID:qr13sH6h
なんで新卒で公務員にならなかったの?
インターンシップもしてるのに 

あと病気は公務員になれば大丈夫なの ?
710受験番号774:2005/09/09(金) 00:30:29 ID:qr13sH6h
あと脅迫性障害ってなに?
711受験番号774:2005/09/09(金) 00:34:06 ID:aioPQE6W
新卒のとき、一次に一点で落ちたんです。

脅迫性障害は、例えば、出かけるとき、不安が高じて、何回も何回も戸締まりをチェックしに行ったりする病気。
ストレスが原因でなりました。今は完治してます。
712受験番号774:2005/09/09(金) 00:45:45 ID:qr13sH6h
>新卒のとき、一次に一点で落ちたんです。

脅迫性障害は、例えば、出かけるとき、不安が高じて、何回も何回も戸締まりをチェックしに行ったりする病気。
ストレスが原因でなりました。今は完治してます。


そうなんですね。それなら問題ないとおもいますよ。               
713受験番号774:2005/09/09(金) 00:49:49 ID:aioPQE6W
ありがとうございます。職歴ばかりが気になって。
714受験番号774:2005/09/09(金) 02:03:18 ID:i1Rk3Jer
受験者のレベルは上がりつつあるが、筆記はある程度がんばれば、
なんとかなるでしょう。しかし、問題は面接だね。
会社を辞めて公務員になる志望理由をどんなに上手く話せても、
全ての面接官が納得してくれるとは限らない。

国T・U等の人事院の面接は、客観的に見て問題の無い志望動機なら大丈夫。
しかし、地上や官庁訪問の面接では、たまに「如何なる理由があろうと、3年以内に退職するような人間はいらん。」
という非常に頭の堅い面接官がいます。

そういった面接官への対策も怠ってはいけません。
もちろん、前の会社の人間関係や、労働環境の悪さ等、ネガティブな理由を言うのは
論外なので、よ〜く考えましょう。
715受験番号774:2005/09/09(金) 02:12:55 ID:9Y1GhI8h
>>712
なんかわかる、、、。その病気って、仕事先で上司にコト細かく注意されて
なったんじゃないの?
私はひどくはないけど、すごい細かい上司がいて、それ以来私生活でも
こまごまとやらなきゃ気がすまなくなった。
716受験番号774:2005/09/09(金) 02:25:15 ID:acCRSMnB
自分、今25歳。大学卒業してから今年で3年目となるが、ずっと民間(自分で言っちゃなんだがかなりいい企業)で働いてきた。
官僚に対する強い憧れが湧いてきたんで転職したい。
仕事で英語を多少使ってきたし、同年代のリーマンに比べりゃスキルは磨いてきたつもり。
だが、来年受けたところで、やっぱこの歳じゃ採用されないだろうなぁ。
現役時でさえ無い内定だったのに、この歳だとなおさら無理だろな。しかも東大じゃないし。
717受験番号774:2005/09/09(金) 09:25:04 ID:SXJZC1uv
>>712
うつ病はまずいの?
718受験番号774:2005/09/09(金) 09:26:09 ID:+lLMhrOc
>>708
俺は同じような理由を言って面接全部合格したよ。それでいいと思う。
ただ、脅迫性障害のことは聞かれなければ言わないほうがいいかな。
新卒の時に受けてるからもともと公務員志望だし、
民間で働いたからこそ公務員への志望が強まった
という言い方すればかなり良い志望動機になるよ。
あとは面接時にどれだけ好印象を与えられるかだ。

このスレ、厳しい意見もあるけどいい奴多いね。みんながんばれよ。
719受験番号774:2005/09/09(金) 09:28:00 ID:+lLMhrOc
>>717
そういう病気は聞かれない限り言わないほうがいいんじゃない?
聞かれたら正直に言うしかないだろうけど、現役のうつ病ならまずいかも…。
720受験番号774:2005/09/09(金) 09:28:45 ID:SXJZC1uv
>>719
もう完治してるんだよね。
前歴照会とかあるのかな?
721受験番号774:2005/09/09(金) 09:40:58 ID:N0KgGVrm
たぶん無いだろう。
もし照会するとしても完治してるなら内定取り消しになることもないだろうから。
面接の時には自分に不利になる可能性があることは言わないにこしたことは無い。
722受験番号774:2005/09/09(金) 09:55:34 ID:SXJZC1uv
>>721
ありがとう!!
支社長が前歴紹介があるとか言ってたから、気になって。
ただ、その支社長は、
「その子の将来がかかっているから、不利になることは絶対に書かないから」
と言っていた。

「うつ病」というより、「うつ状態」だったんだよね。
薬も多量に飲まなかった。
723受験番号774:2005/09/09(金) 23:12:25 ID:qr13sH6h
724受験番号774:2005/09/09(金) 23:42:53 ID:WUNNcZND
>>708
病気はまずいぞ。治しておけ
725受験番号774:2005/09/09(金) 23:44:32 ID:kYhG19WR
職歴無しで今年24は無理?
726受験番号774:2005/09/09(金) 23:44:56 ID:VjmRNmCS
完治したって書いてあんじゃん
このうっかりさんめ( ´∀`)σ)´Д`)
727受験番号774:2005/09/10(土) 08:43:53 ID:VyCd5Bql
3ヶ月くらいで仕事やめた場合に面接において印象悪いと思うのだけど
どんなこといえばよいのでしょうか?    
学んだことなどを答えても所詮3ヶ月だろとか思われそうだし 
728受験番号774:2005/09/10(土) 10:20:16 ID:4Qnv7e/s
>>727
アピールできることといえば働く上での心構えを学んだとかそういったとこぐらいじゃない。
よほどの経験を積まない限り、専門的な技術とかはアピールしないほうが良さそう。
寧ろ、そういったことアピールするなら中途採用で公務員受けろって感じになるかも
研修だけで終わっちゃったんなら心構えとかすら厳しいだろうけど。
729受験番号774:2005/09/10(土) 11:10:32 ID:VIZ/akfo
もし受験歴があるなら「諦めきれなかった」でOK
受験歴なしならどんなに頑張っても根性なしと思われるのは仕方ない。
三ヶ月の職歴なら下手にアピールしないほうが吉。
730 :2005/09/10(土) 17:04:13 ID:VyCd5Bql
前年に受けてないけど受けたっていうのはまずいかな?
熱意をアピールしたい場合に。
731名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:26:13 ID:3PTSCUCl
>>730
先方に去年のデータがある場合は一発あぼんだと思うけど、
それでもよければいいんでない。
ちなみに俺の受けた政令市では、面接官は俺が去年受けたことを
知ってたような感じだったが。
732名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:22:40 ID:5FXQOaUM
受験勉強してたけど、途中で挫折した。就職できればどこでも良かった。今は後悔している。
ではダメか?
733名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:04:01 ID:PZQvrjoM
>>731
2年目はどうだった? 受かった?

俺もただいま去年面接でアボーンした市の2次結果待ち。
ちなみにそこは3次まであって、去年は2次でバッサリ。
正直、2回目ってどうなのかな、と。
734名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:02:26 ID:5bgvkP8u
特別区と県庁へ受かった場合はどちらへいけばよいのか迷います。
子育てや結婚のことなどの将来設計を考えた場合はどちらへいくのが賢明でしょうか?

地元は関東です。
特別区の方が忙しくはなく、転勤範囲も狭いので長く働きやすい、という意見は的確でしょうか?

ただ地元のほうが家もありますし、お金は貯まりやすいと考えています。
735名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:04:04 ID:FD5qTElr
マルチしすぎじゃない?
同じ書き込みいくつか見た。
答えてくれてる人もいるんだから、それを参考にしなよ
736名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:19:45 ID:5bgvkP8u
あ、ごめんなさい。 
737名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:16:48 ID:SY7j/8uM
採用面接で院卒のコ(電気)とバッティングしたんだが
学卒社会人3年目の方が、採用に関しては分が悪いかな?
地上で採用2名に対し、最終合格4名で
院卒のコ達は採用されたら、一年でやめるらしいけど。
738名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:59:40 ID:yuQHzPxo
今更なんすけど4年目にして行政転向目指してます。
予備校の休日コースくらいしか通えないけど体力と精神力がもつかなと思った自分にウンザリしました。
この甘さが駄目なんだと。
本当今までのつけを感じますね。
739名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:33:12 ID:5bgvkP8u
>今更なんすけど4年目にして行政転向目指してます。

いままでどこめざしてましたか? 

公務員試験は2年目でだめだなもう諦めて違う道へ行ったほうがいいと思いますが。。

740名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:58:24 ID:BwjyybRn
>>739
地元市役所です。二次落ち二回。
国2も技術系受けてましたがぜんぜんダメ。教養がよくても専門でアウト。
二年目行くときに転向しておけばと悔やまれます。
(三年目は働いていた為可能性のある技術職にした)

現状を鑑みても甘いと思うのですが、年齢が26なのでチャレンジするにも来年がラスト。
そう考えるとすべてをかけるべきなのかと迷っています。
今の仕事も三月で契約が切れるので、空白期間を作らない為にも仕事を探すべきなのかもしれませんが…
自分の希望職種には去年半年以上絣もしない状態でした。

情けないですけど、迷ってます。
741受験番号774:2005/09/12(月) 18:01:01 ID:updoYt41
一般的には行政より技術の方が受かりやすいとは思うけど。
まあ仮に行政に転向するとしても二次でつっこまれるのに対して
しっかりした志望動機を用意しとかないと駄目だな。

ただ2次落ちが多いということならもう民間にいったほうがいいかもね・・・
742受験番号774:2005/09/12(月) 21:46:16 ID:b+baITm1
>>今更なんすけど4年目にして行政転向目指してます。

行政も難しいですよ。
主要5科目はこれから勉強するのですか?
743受験番号774:2005/09/12(月) 23:44:11 ID:8bQm91na
>>741
すべておっしゃる通りですね。予備校で話を聞いた時にも言われました。
地元国2行政ならあるにはありますが、まだまだ甘いものだと思います。

で、最後もそうなんだと思いますね…民間でもダメなものはダメなんですが。
将来の事を考えると今の仕事の方向で踏ん張るか、最後かけるか究極の選択になってます。

>>742
はい。この時点で無謀もいいとこなんですが…

とにかく、今はC日程ラストスパートしますです。
レス下さったかたがたありがとうございました。占拠状態にしてすみません。
744受験番号774:2005/09/13(火) 10:28:15 ID:jhKk7K+g
まあ、一概にはいえんが、技官で受からない奴が事務官で受かるとは考えづらいわな。
745受験番号774:2005/09/13(火) 22:21:23 ID:zlj67kYh
地上決まりました。
今の仕事いつまで続けるか悩み中。
3月下旬までって可能?
退職、入職の諸手続き等諸々で少し厳しいのだろうか。
746受験番号774:2005/09/14(水) 02:24:24 ID:zcfwQS2g
社会人
747受験番号774:2005/09/15(木) 18:17:21 ID:ZcUg3V4F
今更だけど、ここにいる社会人のみんなは一体どんな仕事をしてるんだろう?
前にもこの話題出てたけど・・・
残業とかあるのに、勉強するのって大変だよね。

ちなみに自分は、残業は少なめだけど、休日も少なめの会社で
商品企画してます。
来年の試験狙いなので、まだエンジンがかかってません。。
748受験番号774:2005/09/17(土) 00:42:59 ID:i5PrhcDP
量販で販売してます(・ω・)ノシ
勤務時間200弱/月…正直辛いけど、ガンガル(`・ω・")
749受験番号774:2005/09/17(土) 06:58:55 ID:M3/RhNSs


建築技術…系…
平均、350h/月


750受験番号774:2005/09/17(土) 10:30:26 ID:XmOxIyoq
銀行に向いてない人は公務員にも向いてないと思う。
狭い人間関係の中での相互監視。
女性職員が幅をきかしているから噂はすぐに広まる。
要領よく振る回って、リスクの多い仕事を避けている人が出世。
客の方も、特定の市民や利権団体が得をし、一般の善良な市民が損している。
変えようにも法制度がそのように作られているからどうにもならない。
建前で仕事をしていく忍耐が大切。

又、待遇面も、公務員は大企業並といわれているが、
若手の手取りは1年目が200万で、30歳を超えて300万届くかどうか。
手当も、独身では通勤手当と2万円程の住宅手当のみ。
予算があらかじめ決まっているから、サービス残業は当たり前。
マスコミが作り上げた公務員のイメージで転職しようとすると、
失敗するよ。
751受験番号774:2005/09/17(土) 11:25:16 ID:RxFaDQLK
>>750
それでもうちの会社よりはマシだな。
手取りもどっこいどっこいだし、住宅手当が出るならそれだけでプラスだ。
朝礼で社長の自慢話を1時間以上聞かされることもないだろうし。
752受験番号774:2005/09/17(土) 12:04:46 ID:i5PrhcDP
>>751そういやうちの社長も「我が社は日本で一番活気のある企業なのです!」って自慢してたなぁ…
753受験番号774:2005/09/17(土) 12:28:16 ID:RxFaDQLK
>>752
可愛い自慢じゃないですか〜。口調も穏やかだし。
「この会社は俺の力で○○億の利益を上げてきたんだよ。お前等はついて来ただけだ!」
「俺が電話したら2分で仕事取れたよ。やっぱ、俺ってすげえな。これが仕事ってもんだ」
「旧帝大卒で博士くらい持ってないと、他の人間は信用してくれないからな。お前等は学部卒だよな? ダメだよ。」
これが毎朝です。 来年は労基受けようかな。
754受験番号774:2005/09/17(土) 12:36:46 ID:M3/RhNSs
年令さえ…
755受験番号774:2005/09/17(土) 12:42:06 ID:M3/RhNSs
>>750
公務員のサビ残?
生きるか死ぬかの瀬戸際で自転車操業しているDQNな俺の勤め先に比べりゃ、どう考えても、たかが知れてんだろ
10年前は、よかったさ…(苦笑)
756受験番号774:2005/09/17(土) 16:01:15 ID:kduGdelr
俺は地元の社会保険事務所に採用されるべく国2めざして頑張ってる25の牡だ。会社は五時上がり、週休二日。がんがるぞ
757受験番号774:2005/09/17(土) 17:13:32 ID:M3/RhNSs
それで、採用されなければ、貴様は









…能無し?
758受験番号774:2005/09/17(土) 20:51:08 ID:i5PrhcDP
>>757まぁまぁwみんな状況は違えど目標は一つなんだね。
〜チラシの裏〜
俺は最近試験勉強してるのが上司にバレて、それ以来俺への冷遇が顕著に表れてます…「無意味な事に時間を掛けるから実績が落ちるんだ」風な事を俺の周りに言って回っているそうです(実際は現状維持)…その人俺より10も年上なのになぁ。以上愚痴でした。スレ汚しスマソ
759受験番号774:2005/09/17(土) 23:56:35 ID:AzbnjvUc
>>748
200時間弱で辛い?根性なしもいい所だな。
300時間働いてる俺はどうなるわけ?

甘ったれてる事に気づけよ
760受験番号774:2005/09/18(日) 00:27:09 ID:SxPFF/LF
>>714
しかし、地上や官庁訪問の面接では、たまに「如何なる理由があろうと、3年以内に退職するような人間はいらん。」
という非常に頭の堅い面接官がいます。


お、俺のとこの会社倒産したんだけど・・・それでも駄目かな?


761受験番号774:2005/09/18(日) 00:31:23 ID:dEOU10kj
それは倒産による解雇だから仕方あるめぇ
762受験番号774:2005/09/18(日) 07:53:53 ID:vkigfymu
倒産しそうな会社を選んだ判断力を疑われる。
リスク回避能力がないんだよ
763受験番号774:2005/09/18(日) 09:46:33 ID:IxcfNX/S
少しここの雰囲気がピリピリしてきたような気がする・・
みんな状況は違うけど、それぞれ目標をもって頑張ってるんだな。
月300時間働いてるとかすごい!
自分は休日は少ないとはいえ、残業も少ないから、月250時間いかないし。
5時上がり、週休2日とか羨ましいけど、愚痴を言っても始まらんしな。
頑張るしかないな。
764受験番号774:2005/09/18(日) 18:34:11 ID:q17TGVBB
>>763の言うとおりだと思われ。別に残業時間を自慢するスレでもないしね。
でも月300hとか働いてる人はどんな方法で勉強してるか気になる。平日に仕事終わってからやるにも限度があるだろうし…
765受験番号774:2005/09/19(月) 00:19:26 ID:bW/W4DhE
初歩的なこと聞いてすみません。
公務員の給与で書かれている額は総支給額ですよね?
公務員の表給与示は手取りの額だと聞いたんですが、実際どうなのでしょうか?
766受験番号774:2005/09/19(月) 00:45:09 ID:Rhlhby96
額面だろ
767              :2005/09/19(月) 17:58:26 ID:WZS8E+Mo
それにしても
休日より平日の方が勉強時間が多い生活にもそろそろ終わりにしたい

来年で試験3年目になるし
768受験番号774:2005/09/19(月) 18:00:26 ID:GDvNd5dp
>>762
どんな会社でも倒産の可能性はある。
それを「回避能力」の一言で決め付けるとは相当バカ
769sage:2005/09/19(月) 18:35:01 ID:mj1XXyWO
770受験番号774:2005/09/19(月) 19:58:02 ID:s8mCyenF
働きながら1日に複数科目ってできますか?
771受験番号774:2005/09/19(月) 20:05:35 ID:0Kh1MPtG
>>770

できますよ。時間にもよるけど。
基本的に、知識科目(地理、歴史系、法律系)は通勤途中に暗記カード作成し
ひたすらに覚える。

家では、判断数的を重点的に行う。
あとは、通勤途中に覚えた知識を確認するための、問題を解く。


こんな感じで、独学で合格しますた。
772受験番号774:2005/09/19(月) 20:57:51 ID:GDvNd5dp
760 :受験番号774:2005/09/18(日) 00:27:09 ID:SxPFF/LF
>>714
しかし、地上や官庁訪問の面接では、たまに「如何なる理由があろうと、3年以内に退職するような人間はいらん。」
という非常に頭の堅い面接官がいます。


お、俺のとこの会社倒産したんだけど・・・それでも駄目かな?





761 :受験番号774:2005/09/18(日) 00:31:23 ID:dEOU10kj
それは倒産による解雇だから仕方あるめぇ


762 :受験番号774:2005/09/18(日) 07:53:53 ID:vkigfymu
倒産しそうな会社を選んだ判断力を疑われる。
リスク回避能力がないんだよ

オイ、バカ>>762!!テメエの「反論」俺は待ってんだよボケ!!
このご時世で、倒産しない会社ってあるか??
銀行の貸し渋りや、親会社の横暴で倒産した会社なんていくらでもある。
それぞれ倒産した理由がある。
それを「選んだ判断力」ってテメエだけの強引な理論で切り捨てる論法は横暴なんだよバカ!!

死ね、くたばれ!!!
773受験番号774:2005/09/19(月) 21:02:16 ID:GDvNd5dp
ボケ>>762!!

だいたい就職する時に「倒産するかしないか」(つまり定年までの40年後の時点で会社がどうなってるか)
想像してから履歴書送るか???
大抵の人間は(ましてやこの不況の時代は)「働かないといけないから」「自分のしたくないことでも」「我慢して」働いてんだよ!!

>>762は、テメエの会社が倒産したら、テメエの「判断が甘かったから」って自分で言えるんだな???
あんまり生意気な口利くんじゃねえよ、オイ!!
テメエ何様のつもりだ!!
774受験番号774:2005/09/19(月) 21:05:05 ID:GDvNd5dp
バカ>>762!!
好きで倒産する会社があるか??
好きで中小企業の社長が3万人自殺するか?

テメエの言う「判断力」ってつまり「自己責任」ってことかよ??
何でも自己責任なら、政府必要ねえだろうが!!役所必要ねえだろうが!!
個人の力でできないことを、政府や役所がサポートすんだよ、バカ!!
775受験番号774:2005/09/19(月) 21:06:31 ID:GDvNd5dp
たとえ倒産するかもしれない小さな会社でも、そこで働いてる人がいる。
倒産した人の会社に、>>762みたいな「冷血な」セリフ言えるか???俺は言えないよ!!
776受験番号774:2005/09/19(月) 21:08:52 ID:GDvNd5dp
>>762
テメエがもし公務員試験に合格しても、
(例えば)「商業振興課」みたいなとこには配属されない方がいい。
倒産した会社の社長さんが、例えば補助金の交付に相談に来た時
「判断が甘かったから倒産したからです」と『いかにも世間ズレした役人の態度』で接する可能性があるからだ。
777受験番号774:2005/09/19(月) 21:10:08 ID:GDvNd5dp
誰が好き好んで倒産するかよ。あんまり軽くモノ言うんじゃねえよ>>762
778受験番号774:2005/09/19(月) 22:02:57 ID:1igO+hB3
>>777
言いたい事は分かるが連投はするなよ。

>>762は公務員に転職したくても、勉強する根性がないウンコなんだから。
人を見下す事でしか自分の存在を維持できないバカに構ってるより、
勉強してちゃんと公務員試験に受かろうぜ。
俺らは苦しんでいる人たちのために働く職員になれば良いんだから。
779受験番号774:2005/09/19(月) 23:57:05 ID:m62x2RGU
IT業界に入って4年目。
残業ばっかりな仕事内容だけど、ゼロから始めてみます・・・と言ってみる。
780受験番号774:2005/09/20(火) 08:15:51 ID:B5HnF1Tr
>>GDvNd5dp
よく言った。
言葉は汚いけど、正論だよ。
もしも>762が世の中の流れを全て余すことなく読める天才だってんならあんたの負けだ。
でもそんな人間はいやしないしな。
あんたは受かりゃぁいい役人になるかもな。
まあここにはただ何か言ってみたいだけの低脳や卑屈な人間も大勢来るわけよ。
外道なんぞをさらっと受け流せる度量も必要だぜ。
どりあえず、乾杯。
781受験番号774:2005/09/20(火) 13:50:19 ID:2M9E5CoE
780テラキモスw
782受験番号774:2005/09/20(火) 15:57:43 ID:72Mtsn+J
>>772-777から心意気と言うか、何か強い気持ちが伝わってきた。

〜ここからはチラシの裏の落書きです。〜
俺は200時間労働/月 でヒィヒィ言ってるアマチャンだけど、自分の信念を持って試験に臨んでる。
893な親父の元に生まれてしまってから、毎日が虐待の繰り返しだった。木刀で殴られたり、弟は研いである模造刀で腕を斬られたりした。酒を飲んじゃ暴れ、飲ますまいとするとまた暴れる。こんな生活を変えてくれたのは児相をはじめとする役所の方々だった。
俺は、俺の二の舞を踏まんとしている子ども達に何かしてあげたい。
薄っぺらい同情などではない、経験者だからこそ解る肉親から与えられる暴力の恐怖。
長々とスレ汚し申し訳ない。最後に一言だけ、「待遇が良さそうだから」と公務員を志望してる方々、あなた方が入省した際に何か一つでも信念を持って職務に就いて頂ければ、日本はもっと住みやすい国になると思う。
783受験番号774:2005/09/20(火) 16:58:52 ID:cqsGMIuG
なんなんだ?この自演スレは??
784受験番号774:2005/09/20(火) 19:30:28 ID:VPrrUjDF
面接は、はっきり言って相性だからね。
俺の場合は、第一志望のところの面接官が理解のある人で助かったよ。

社会にでて〜に関心を持つようになって、〜という仕事をしたいから公務員になりたい。
ということを伝えるのが無難だと思うけどね。

面接官に『倒産することがないから、コイツは公務員になりたいのか?』
な〜んて思われたら、一発でアボンだからね。
785受験番号774:2005/09/20(火) 20:04:48 ID:uh+Tmmd2
>>772-777は私です。

>>778>>780
忠告ありがとう。感謝する。
うん、そうだね。「人を見下す」奴なんか構ってられないね。
君たちと一緒に働きたいよ。一緒に合格したいよ!!
786受験番号774:2005/09/20(火) 21:05:15 ID:QRXSzkBv
地上の機械や電気で内定した場合、産業振興科とかに配属される可能性は有る?
俺は中小企業に対し、厚く技術サポートをしたいんだが・・
787受験番号774:2005/09/20(火) 21:16:38 ID:MM5UQL47
限りなく低い
788受験番号774:2005/09/20(火) 21:19:16 ID:QRXSzkBv
そうすると、やっぱ下水道やごみ処理施設かえ?
せめて民間での経験を生かしたいが・・・
789受験番号774:2005/09/20(火) 22:13:05 ID:uh+Tmmd2
>>782にも感謝します。気合だけはあるんだけどね・・・(勿論勉強はしてるよ)
790受験番号774:2005/09/20(火) 23:01:20 ID:0zZy4FRz
>>779
入社4年目ってことは、ストレートに行ってても
今年26歳?俺と同じ年齢だね。
俺は去年目指し始めて、今年は全滅でした。。
市役所受かってるといいなぁ。
791779:2005/09/21(水) 04:47:01 ID:6USZViI9
>>790
そう、今年26歳。
「背水の陣」にはなっていないけど、俺もがんがるぜー。
792受験番号774:2005/09/21(水) 07:18:38 ID:uOp+Jidp
>>791
すげっ!早起きだね。もしかして勉強してるの?
俺も気合入れなおさないとなぁ。
今日は午後半休とって市役所に願書出しに行ってくる。

ちなみに、私もIT業界です。
793受験番号774:2005/09/22(木) 16:34:04 ID:od4MMMLN
専門出て社会人一年目。正直明るい未来が見えません。公務員になりたいんですが。年齢に不利とかありますか?21です
794受験番号774:2005/09/22(木) 21:48:08 ID:3KX5oL+k
今しかできないことはいっぱいあるんです。
それもちゃんとやらないで将来のことばかり考えるのはやめなさい。
795受験番号774:2005/09/22(木) 21:49:31 ID:P+lZhqzZ
>>793
もう少し社会で苦労しろ。
その歳で民→公への転向は、
根性なし丸出しだ。
796受験番号774:2005/09/23(金) 02:38:51 ID:zY+BShE4
>>793
公務員で明るい未来があると思うのか?
これからは仕事量が増え、給料も引き下げられていくことが明白じゃないか
797受験番号774:2005/09/23(金) 11:51:01 ID:s1PvXHzu
>>794今の仕事内容にはそこそこ満足してるんですが残業出ないし今後金銭面であまり期待が持てません。
>>795大学でてないのにこれ以上年とったらまずくないですか?
>>796明るくなくても暗い未来よりはましです
798受験番号774:2005/09/24(土) 00:28:07 ID:W12nYf6n
大手民間以外は真っ暗なんだよ。
年収は500万前後で頭打ちになるし、サービス残業、休日出勤が
山のようになる。これからはドンドン増税されるし、福利厚生もまともにない。
住宅補助完全になし。手取り18万。家賃8万。みたいな。
ボーナスも完全カットされて。年収250万。
真率ならそんなもんだろって言われるかもしれないけど。
昇給はほとんどないから。30前半でも年収400万前後
そして福利厚生なし
799受験番号774:2005/09/24(土) 03:34:32 ID:0v3KiakL
私の場合
入社1年目→年収約\400万
入社11年目→年収約\360万

紛れもない、現実。
800受験番号774:2005/09/24(土) 18:04:59 ID:UPaFvY3w
今年新卒で公務員試験2次落ちし、来年民間で働きながら再挑戦することにしました。
しかし!有給はとれるのが入社後6ヶ月以降ということを知りました。
それでは平日に行われる面接に参加できないということですよね。。。。
アドバイスください。。。。。
801受験番号774:2005/09/24(土) 18:07:18 ID:UiqTwXfg
つ 仮病
802がけっぷち男:2005/09/24(土) 18:11:13 ID:GLBOJKsL
マジレスします
今年大学中退しました22の男です
公務員試験を受けようか真剣に悩んでおります
まだ調べているところですが、、、、

就職しても長く続きそうじゃないし、どうしようかと思っています。
とりあえず地方上級の一般行政??というのを受けようかなと
思っているのですが。。。

詳しいことは全くわかりません。どなたか親切な方、
アドバイスを下さい。

この時期から勉強して間に合うものなのでしょうか??
ちなみに住まいは長野県です。
また、勉強方法としてはクレアールという学校へ行こうとも
考えているのですが、どうなのでしょうか?

勝手な質問申し訳ございません。
803がけっぷち男:2005/09/24(土) 18:15:52 ID:GLBOJKsL
マジレスします
今年大学中退しました22の男です
公務員試験を受けようか真剣に悩んでおります
まだ調べているところですが、、、、

就職しても長く続きそうじゃないし、どうしようかと思っています。
とりあえず地方上級の一般行政??というのを受けようかなと
思っているのですが。。。

詳しいことは全くわかりません。どなたか親切な方、
アドバイスを下さい。

この時期から勉強して間に合うものなのでしょうか??
ちなみに住まいは長野県です。
また、勉強方法としてはクレアールという学校へ行こうとも
考えているのですが、どうなのでしょうか?

勝手な質問申し訳ございません。
804受験番号774:2005/09/24(土) 18:20:04 ID:UPaFvY3w
>801
とびとびで4日間2次があるんですよ〜〜
有給じゃなくて欠勤扱いにしてくれていいんですけど
信用落とすと首になったりするんですかね?
805受験番号774:2005/09/24(土) 18:33:53 ID:QVaasO35
一次合格した時点で会社辞めるくらいの決意でガンガレ
806受験番号774:2005/09/24(土) 20:57:13 ID:u9rjc743
>>800
面接以外にも説明会や論文試験など、一つの希望先申し込むにも
最低2日は休まねばならない。酷2なら官庁訪問もあるしな。
要は社会人として働くのはいいが、面接のある月までには仕事を
辞めている必要があること。
807受験番号774:2005/09/24(土) 21:56:24 ID:UPaFvY3w
ありがとうございました。
有給発生する2年目から受けようかと思ってます。
808受験番号774:2005/09/24(土) 22:06:55 ID:Bu1dPiU2
言っておく。
来年からの公務員試験は採用人数が格段と下がるから注意すること。
景気いいんだし、素直に民間でがんばったほうが将来的にいいと思う。
by25才元営業マン(今はニート)
809受験番号774:2005/09/25(日) 00:05:36 ID:rBGHBAFb
公務員に内定したが、来年3月までは現職で働いていたい。
なぜなら、折角民間企業での経験を見込んで採用してくれたのに
今退職したら、民間での緊張感?のような物がなくなってしまい
鈍化するのが怖いから。

上司にはいつごろ報告しようかな?気の合わない上司だけど
めちゃめちゃお世話になっているし、彼の顔に泥を塗るような
辞め方はしたくない。。。。結局、こういう考えって
ええカッコしいなだけかな?
810受験番号774:2005/09/25(日) 00:20:15 ID:59oJa0fD
>>803
崖っぷちというか大学中退の時点で崖から落ちてるよ
811受験番号774:2005/09/26(月) 00:10:04 ID:yQk11SDe
>>807
いまどき有給を好きなように使える民間企業があるならば、そこで働くほうが良いかも。
812受験番号774:2005/09/26(月) 07:27:30 ID:HpgzcDtX
>>811
激しく同意

813受験番号774:2005/09/26(月) 19:35:46 ID:w+0T9uxa
770 :アノミー ◆oqnPLS3ufk :2005/09/26(月) 18:52:00 ID:BdlJV43E
たくさん受かっている・・分かってないな、このゴミwwwwwwwwwwwwwwww
司法試験、受ける層はトップ中のトップが中心。
その中で3パーセントが受かる。これがどれだけ難しいか。
東大なんてクソに思えるほどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1127728943/
814受験番号774:2005/09/26(月) 20:38:38 ID:MMO2WEYw
>>809
同じように勤めながら内定を取りました。まだ上司には言ってませんが、
もともと嫌いでもない仕事なので個人的には今年いっぱいまで勤めたい
と考えていますが、相当自分勝手な考え方だと思っています・・・。

>>807
国Uの採用面接は2次合格後に電話したら、次の日を指定されたので有給休暇
を取る余裕がありませんでした。気をつけて下さい。
815受験番号774:2005/09/28(水) 15:59:01 ID:LztknJEj
公務員ばかりにこだわる必要もないかと思い、最近リクナビネクストに登録してみた。
進学塾などの教育関連がおもしろそうかも。でも、ブラックに当たってしまいそうでこわい・・
816受験番号774:2005/09/28(水) 16:03:16 ID:tXJNqcdh
進学塾かぁ〜。
817受験番号774:2005/09/29(木) 01:13:02 ID:2Z4/+yw/
塾講師など未来がない
818受験番号774:2005/09/30(金) 00:31:04 ID:Au25ZmpH
>>817
塾講師ではなく、室長などのマネージメント系です。
確かに忙しくて休みも少ないのかもしれないけど、なんだか楽しそう。
だまされてるのかな、オレ・・
819受験番号774:2005/10/01(土) 00:34:55 ID:/yPs4YNU
今日は残業で勉強であまりできなかった
みんな どのくらいやってる?

明日は土曜出勤です
820受験番号774:2005/10/02(日) 15:11:04 ID:UPqcmIZL
三週間ぶりに休みが取れた…
納期前は勉強するの不可能だ…


ところで、
今社会人の人で、LECとかのWeb講座受けている人、または受けていた人いませんか?
いたら感想を聞かせてください
おねがいします
821受験番号774:2005/10/03(月) 00:24:32 ID:clWeOsc6
ご意見を伺いたいのですが、
女性は結婚してると、やっぱり転職(志望は市役所)は不利でしょうか。
彼と、来年の春ぐらいに入籍しようと話してるんですが、
結婚してると筆記で通っても面接で落とされるんじゃないかと心配です。
やっぱり来年の結果がでるまで待ってもらうべきでしょうか…

822受験番号774:2005/10/03(月) 12:28:31 ID:/l8TVYZr
みんな今年の4月2日の時
何歳だった

ちなみに漏れは24歳
823受験番号774:2005/10/03(月) 13:32:57 ID:S3L5QeAv
使用される側の楽さも良いけど、使用する側に立ちたくなったので公務員試験をば。
来年の4月でまだ28歳なので、国2の勉強を今月中から始めようと思います。
合格された御仁は、残業あっても最低何時間の集中勉強時間を設けていましたか。
それを見習って、追随出来ればと。
824受験番号774:2005/10/03(月) 20:01:08 ID:yvReyTWT
国2は使用される側だと思う今年27。
825受験番号774:2005/10/04(火) 16:58:58 ID:+4dqt4xQ
国2より地方狙いのほうがいいと思う
国2は高齢には厳しいよ
826受験番号774:2005/10/04(火) 17:43:58 ID:rWMD0vur
国2は実質浣腸訪問出来ないゆえ受験する社会人以内だろう
外回り営業でも無理だろう
827受験番号774:2005/10/04(火) 20:40:45 ID:Etg7IGF2
>>823
頑張って下さい。
ちなみに技術系での内定者です。
残業しても9時には帰宅できましたので、地道に1時間〜2時間くらい
専門科目はやってました。過去問中心にしぼってやったのがよかったです。
教養は、一年分だけやってみて、時間配分と解く分野を決めて、
1種を試しに受けて、大丈夫だと思ったので、前日にしっかり寝て万全の
体調で臨みました。
828受験番号774:2005/10/04(火) 21:02:27 ID:Ww9aDf7+
現在23さいで高卒、受けられる公務員試験を教えてください。お願いします。
829受験番号774:2005/10/04(火) 21:48:10 ID:3MViStIq
830受験番号774:2005/10/05(水) 00:59:51 ID:bqORBdE+
>>828
初級やV種以外ほとんど受験できます。
学歴要件があるのは警察くらいです。
831受験番号774:2005/10/05(水) 17:00:38 ID:3H6dLdyc
高卒…
832受験番号774:2005/10/08(土) 19:05:32 ID:J8cNUZ4R
全然 勉強していない

休日より平日の方が勉強時間が多いよ
833受験番号774:2005/10/09(日) 10:47:04 ID:5cosudcv
県庁上級行政1次通過したのに、C日程で1次落ちした俺が来ましたよ。

吊りたいorz
834受験番号774:2005/10/09(日) 15:01:36 ID:E7x24nqz
>>833
その間勉強さぼらなかったぁ?
c日程は結構時期あくから気が緩むよね?面接対策とか忙しいし。
2-3ヶ月で結構知識とか記憶から薄れてきますよね〜
835受験番号774:2005/10/09(日) 15:27:50 ID:p8h4TmH2
>>833
俺とまったく同じ境遇です。悲しいよね。
836受験番号774:2005/10/10(月) 19:44:51 ID:brhqQ9H6
みなさんはいつもどこで勉強してますかあ?
837受験番号774:2005/10/10(月) 22:16:16 ID:Y018JA6A
試験勉強をする時
昼間はまったくやる気がなく、夜でないとやる気が出ないという状況だけど

漏れと同じような人がいたら そんなときはどうやって昼間やる気を出させます?
838受験番号774:2005/10/10(月) 22:39:13 ID:iMyITt6q
>>837
昼間ってのは土日祝の昼間ってことだよな?
カフェに行ってやってるよ。
朝9:00に家を出て、9:30くらいからスタート。
ヘッドホンで周囲の雑音を遮断。選曲はユーロビートかレイブのオムニバス。
周りは簿記とか看護とかの勉強してる連中もいるし刺激になる。
店から追い出される事もないし。最初のコーヒーと、昼飯とドリンクで600円くらい。
夕方まで粘る。
家では勉強できないからね。誘惑が多すぎる。
839受験番号774:2005/10/11(火) 00:20:22 ID:IPIq8n6r
>>838
音楽聴きながら勉強したってはかどるわけないだろ。
ま、そうやって自分から「勉強進まないように原因作ってる」んだから、ライバルが減ってありがたい!!
840受験番号774:2005/10/11(火) 00:25:51 ID:IPIq8n6r
俺だったら、カフェの方がかえって勉強できないね。
絶えず人が出入りして、落ち着かない。
ましてや「音楽聴きながら」なんてできない。
「ながら」で受かる程、公務員試験は甘くないからだ。
841受験番号774:2005/10/11(火) 00:55:59 ID:IPIq8n6r
ましてや「2ちゃんしながら」勉強できっこない。
さて、休憩は終わり。引き続き「ながらではなく」電源落として机に向かってもう少し勉強しよう。
じゃあな。
842受験番号774:2005/10/11(火) 01:00:53 ID:w9PNniyx
もっといえば「仕事しながら」勉強が一番無理あるんだけどな。
いつ辞めるかが問題だよなぁ。訓練校に通うとしても失業保険が降りるのは9ヶ月。
9月採用されることを前提なら秋か年末に辞めることもありだが……
843受験番号774:2005/10/11(火) 01:02:25 ID:esF/OLTe
人間は楽な方法を探して、努力から逃げようとする傾向にあるようだ。

俺も努力から逃げる体質をやめるべく何事からも逃げない人間になりたい。
844 832:2005/10/11(火) 12:23:23 ID:y2oCLwqv
漏れも似たような状況
だから
休日より平日の方が勉強時間が多いよ

休日だとやたらと眠気が襲ってくるよね
845受験番号774:2005/10/11(火) 15:32:14 ID:tyhx+QbI
>842
自己都合退職で9ヶ月の失業給付ってないんじゃないかな?20年以上の加入期間で最長150日迄しかないと思うんだけど…
846受験番号774:2005/10/11(火) 15:46:51 ID:JrPHmycf
おそらく6ヶ月の職業訓練を行うことを想定して3ヶ月+6ヶ月=9ヶ月としたのだろう
しかしそうは問屋が卸さないわけで
847受験番号774:2005/10/11(火) 16:03:08 ID:CXED+ZUb
職業訓練校って結構時間取られるだろ
848受験番号774:2005/10/13(木) 06:37:24 ID:mV45E+mS
大学院中退して民間に就職、
そのあと公務員試験に合格した人っている?
849受験番号774:2005/10/13(木) 11:39:25 ID:Ai+JWA4Y
まだ書き始めで、何もやってないけど
地元市役所への転職日記です。

http://blog.livedoor.jp/koumuin1/
850受験番号774:2005/10/15(土) 20:47:58 ID:PDQ8V6Zc
漏れは勉強中に気分がおちてくる…
一人でやるのは大変
851受験番号774:2005/10/15(土) 21:05:29 ID:BBCwKz9s
>>848
院中退→予備校→派遣&公務員受験中
しかし市役所イッコ以外全部1次落ち 勉強頭に入らんかった
市役所は2次結果町
852受験番号774:2005/10/15(土) 22:02:36 ID:BBCwKz9s
今勉強してる人って、来年受けるの?
853受験番号774:2005/10/15(土) 22:12:43 ID:PDQ8V6Zc
↑そうじゃないの?
来年受験するヤシがふえるころだろ、このじきは
854受験番号774:2005/10/16(日) 03:26:26 ID:BW0NdJ8c
>>851
レスサンクスです。
自分は、理系院中退→現在就活中の今年23です。
勉強は最近始めたばかりなんですよね・・・
経済的にも、まずは就職して働かないときついので、頑張りたいっす。
855受験番号774:2005/10/16(日) 19:07:12 ID:xICMa52+
>>854
なんだ、まだ若いじゃん
俺も理系でしかも受験で文系科目ほとんどやらんかったから、正直きつかった
2月から始めた。今からやれば大丈夫。
就職したのは大正解!このまま職歴なしで年を重ねるのは、どんな面接でもひっかかる。
856受験番号774:2005/10/16(日) 19:56:15 ID:livWGP39
ありがとうございます ところで、院をやめた理由はなんだっのでしょうか?面接ではやはりきかれましたよね?
857854:2005/10/16(日) 21:21:56 ID:nxAJCcPO
>855
たびたびレスサンクスです、勇気づけられますヽ(´ー`)ノ
今日、早速LECで購入してきたウォーク問の工学基礎解き始めました。
明日からセミナー&面接の日が続きますが、
半鬱状態で院生やってた時より、格段に健やかな毎日です^_^;
頑張るぞー!!俺
858受験番号774:2005/10/16(日) 21:27:28 ID:O2dk8sDo
社会人やりながら勉強はつらいよ。
息抜きの時間もほしいし。
今は家帰ると2chやりながらテレビ見てるだけでほとんど勉強してねー。
859受験番号774:2005/10/16(日) 21:39:15 ID:k6ocJwbr
勉強しろ。息抜きより先に勉強しろ
860受験番号774:2005/10/16(日) 21:43:06 ID:O2dk8sDo
休日も遊んじまうし、だめだな。
いっそのこと全世界巻き込んで自爆したい。
861受験番号774:2005/10/16(日) 23:19:08 ID:k6ocJwbr
一人で爆発しろ。テロじゃあるまいし、周囲を巻き添えにするな。








アンタの気持ちがたるんでるんだよ!!!!
862受験番号774:2005/10/17(月) 12:42:17 ID:8mJLGIIW
ヲレも今日から勉強始める。

数的、経済、民法がどのくらい時間掛るかわからんが、頑張ってみる。
863受験番号774:2005/10/17(月) 16:07:06 ID:4vR3ZsbZ
社会人やりながら受かるかよ・・・。
慶應理工出てる香具師が退職して毎日10時間勉強して
やっと受かる試験なんだぞ・・・。

おまえらそんなに頭いいのかよ?
864受験番号774:2005/10/17(月) 21:32:12 ID:t7ukGlJO
働きながら公務員受かったやつを、会社はどう評価するのかな?
単なる裏切り者扱いかな?
865受験番号774:2005/10/17(月) 21:40:07 ID:OoBB3hCz
>>863
筆記だけなら受かる。俺は筆記だけは何個も受かった。
勉強は時間じゃない。密度だ。
でも面接は相性だ。それは学生だろうが社会人だろうが同じ。
俺には適性がなかったのだろう。

>>864
会社の評価なんて気にするな。
どうせ辞める会社だろ?
そもそも、社員が公務員試験を受けて、
その会社から去りたいと思うような会社はダメな会社だろ。
受かったんなら、しかるべき手順を踏んで辞めろ。
866受験番号774:2005/10/17(月) 21:46:52 ID:t7ukGlJO
>>865
まあ、辞めるけどね。
でもちょっとスゴイって思われたくないスカ?
867受験番号774:2005/10/17(月) 21:58:51 ID:OoBB3hCz
>>866
すでに受かったのか?
それともこれから受けるのか?

直近の上司(退職の意思を伝える人)とは仲がいいのか?
仲がいいなら、申し訳ないというそぶりを見せた上で、公務員を受かったことを告げろ。
オマイが辞める事で上から責任を追及されるのはその人だ。

直近の上司がむかつく奴なら、ただ辞める事を伝えればいい。
手続きが済んだ上で「実は公務員に受かってたんだよ」って言ってやれ。
絶対に悔しがるはずだ。その悔しがるって事がオマイをスゴイと思ってる証拠だ。

あと、絶対に内定場所をばらすなよ? ウソをリークされたりして嫌がらせをされる可能性があるから。
868受験番号774:2005/10/17(月) 22:38:11 ID:4vR3ZsbZ
>>864
裏切り者扱いにきまってんだろ・・・
869受験番号774:2005/10/17(月) 23:00:02 ID:msFo+iHB
働きながら勉強して国U受かりました。
しかし官庁訪問あまり時間取れず、高齢もあって
内定貰えませんでした。
国Uは無理だよ
870受験番号774:2005/10/17(月) 23:53:30 ID:VsQcJqAK
官庁訪問むりぽ(>_<)
871受験番号774:2005/10/17(月) 23:55:27 ID:OoBB3hCz
>>869
だな。俺も国大ダメだった。
有給の予定が合わず、面接受けたのは最終日。
その時には内定者は決まってたとの事。ふざけんな!

市役所もA、B、Cでダメだったわけだが。
Cは面接結果がまだだけど。
872受験番号774:2005/10/18(火) 15:16:50 ID:EQifixXY
働きながら勉強して国2最終合格しました。官庁訪問も省庁に調節していただいたり、有給と病欠で上手に休みを取り乗り切り、無事に内定いただきました。
873受験番号774:2005/10/18(火) 15:20:45 ID:EQifixXY
ちなみに、年令は最高齢。公務員になりたい気持ちをしっかり持ち、努力を惜しまないことが大切だと感じました。
874受験番号774:2005/10/18(火) 18:43:57 ID:Lwx5qxZ5
>>872
官庁訪問どれくらいしたんですか?
875受験番号774:2005/10/18(火) 21:24:48 ID:kZ1KUe0r
>>857
やりたい事やるのが一番。
876受験番号774:2005/10/19(水) 11:51:10 ID:mk7kvoI+
874 志望動機を素直に話せる官庁のみ訪問しました。
訪問した官庁は3省庁です。合説の日と前以て訪問予定がたった日は有給をとりました。
877受験番号774:2005/10/19(水) 23:35:06 ID:RVjSMfDs
>>876
すげえな
俺も経歴と志望動機のマッチする数箇所だけ訪問したけど、
全て説明会でさよならだよ。
878受験番号774:2005/10/21(金) 00:20:43 ID:9wu6C1Bc
2度目の転職となると、一度目以上に厳しくなるものですか?
というか、可能ですか?
現在、某国立大学の内定とって、大学間異動で別の大学にいって、
その後、どっかの自治体とか別のブロックの大学を受けた場合、
内定もらえるものなんでしょうか・・。

迷ってるのでアドバイスお願いします。
879受験番号774:2005/10/21(金) 00:24:21 ID:9wu6C1Bc
↑文章が変でした。
こちらでお願いします。

2度目の転職となると、一度目以上に厳しくなるものですか?
というか、可能ですか?
某国立大学に勤めているのですが、、大学間異動で別の
大学にいって、 その後、どっかの自治体とか別のブロックの
大学を受けた場合、 内定もらえるものなんでしょうか・・。

迷ってるのでアドバイスお願いします。
880受験番号774:2005/10/22(土) 01:28:10 ID:wgIY5Ktq
27歳、郵便局5年目で働きながら、ようやくC日程の1次受かりました。
が、合併の影響とかで1次合格者が去年より30人近く少ないんです。
てことは、2次合格も少ないですよね・・・。
転職受験と新卒受験では、やっぱり新卒の方が通りやすいのでしょうか?
卒論でやったテーマが、その市のプロジェクトと関連してて、
その仕事がやってみたいと思っているのですが・・・。


881受験番号774:2005/10/22(土) 01:52:29 ID:tRD2GBVS
24歳、技術派遣の者です。
今、この瞬間から公務員目指すことにしました。
仕事しんどすぎ。。。ハァ。。。。。
882受験番号774:2005/10/22(土) 01:55:57 ID:iQPiYo9s
今日通勤中、隣の青年が携帯でこの板見てた。
彼は社会人受験者なのかしら。
883受験番号774:2005/10/22(土) 09:15:43 ID:jf1us5oF
>>880
浪人(無職?)よりは通りやすいと思うよ。
集団討論で一緒になった浪人の3人は落ちてたな。
ただ、転職理由を説得力あるものにしてかないとね。
その転職理由は郵便局の5年間で感じた「何か」をうまく絡めて
考えてみて。

・卒論でやったテーマをどうして、
すぐにやらず(市役所に就職せず)に5年間郵便局で働いたか?
・郵便局の不満な点は?それは市役所で働くことで解決できるか?
なども聞かれるかもよ。

あと、面接の練習もやっといたほうがいいよ。

884受験番号774:2005/10/22(土) 18:03:04 ID:wgIY5Ktq
>>883
アドバイスありがとうございます。
なぜ5年間働いているかと言うと、毎年市役所受けてもいつも1次落ちしてたからです。
〒は滑り止めで受けて、たまたま受かったので・・・。
実家暮らしなので、大学卒業後に親の脛をかじりながらの生活は許されなかったので、
退職はできませんでした。
住民のためになるような仕事が出来ると思ったけど、結局営業推進ばかり優先して、
窓口を利用するお客さんのお金という、限られた対象でしか仕事ができないから、
やりがいというか、達成感と言うものはないですね。
「保険取った〜、推進率上がった〜」という達成感でしかないです。
もっと地域にかかわる目に見える仕事がしたいですね、都市開発のような。
長くなってすみません。
885受験番号774:2005/10/22(土) 19:59:09 ID:jf1us5oF
>>884
それだと
「市役所も窓口業務あるけど、やりがい得られる?」
って意地悪な質問もあるよ。
>もっと地域にかかわる目に見える仕事がしたいですね、
>都市開発のような。
ここで挙げてないだけかもしれないけど、
もっと具体例や自分なりのつっこんだ答えがいると思うよ。
ただ、ここも自分の一人よがりっぽいこと言うと危険だね。

2次までにハロワで面接練習してきなはれ。無料だよ。

転職理由については絶対聞かれるし、よく考えてください。
面接官から「なるほど」と声が聞こえるぐらいに。
これできたら合格じゃねの?
こちらも長文スマネ。
886受験番号774:2005/10/22(土) 20:05:51 ID:jf1us5oF
>>884
なんども悪いね。
もう、ここで、志望理由は書かなくていいから、
こっそり考えて試験に挑んで下さい。

いや、年も近いし、境遇も似てたので、
ついついお節介してしまいました。
887受験番号774:2005/10/23(日) 04:07:52 ID:aZASUJsc
君たちは平日行われる面接とかどうやって都合つける?
俺は有給とろうかと思ったけど4つくらい受験したいから絶対無理。
やはり1つ2つに受験先絞って局所集中攻撃しかないのかな。
888受験番号774:2005/10/23(日) 07:31:28 ID:nztRdZID
>>884
>なぜ5年間働いているかと言うと〜「推進率上がった〜」という達成感でしかないです。
よりも
>もっと地域にかかわる目に見える仕事がしたいですね、都市開発のような。
この一文に力を入れて長くしたほうが印象が良いかも
889受験番号774:2005/10/23(日) 13:56:08 ID:xf6/4r4D
>>887
それは筆記が全部受かるという前提だろ?
筆記試験は日曜なんだから、とりあえず行きたい所は全部受けておけ。
場所によっては、3次まであるところは2次を土曜にするところもある。
皮算用をしないで、まずは勉強をがんばれ。

いざとなったら仮病なり親戚殺すなりしろ。
親戚殺した場合、二日連続の試験とかで有利。
890受験番号774:2005/10/23(日) 14:41:41 ID:L3KonqvO
>>889
ということは仕事は辞めないで受験しろという事でしょうかね。
面接の時も仕事している身で受験した方が印象は良いだろうしね。
うちの場合シフト制だから一月前に試験日が分かる一次試験は何とかなる。
しかし、二時以降になると2週間後とか訳分からない日数指定してくるよな。
親戚頃したいけど俺夜勤一人体制のネットワークエンジニアだからまず無理。
やはり辞職するしかないな。辞職の時期としては5月いっぱいという事を予定
891受験番号774:2005/10/23(日) 18:45:50 ID:66f3RerB
社会人でさすがに国T内定はいないのかな?
わざわざまた(もしかするとそれ以上という話も)、激務の仕事に就きたがるのは変かな?
892受験番号774:2005/10/23(日) 20:09:53 ID:MqwELLq7
>>890
親友が死んだことにするか、前々から家族が手術するとか言って
休んだほうがリスク少ないよ。
893受験番号774:2005/10/23(日) 23:31:13 ID:HP5ex/jj
>>891
国Tって新卒でなくても内定もらえるの?
894受験番号774:2005/10/24(月) 00:10:17 ID:S3kXy/9i
>>892
何人も殺してしまうのはあとでばれないか?
895受験番号774:2005/10/24(月) 12:58:36 ID:wbD6DL5i
俺は精神化の医者から6-7月限定で休職できるように診断書作って
もらおうかと本気で考えてるんだが。辞職するのは液晶32万のもののローンが
まだ20万以上残ってるし不可能だ。
896受験番号774:2005/10/24(月) 19:25:18 ID:wWtZJD+b
おまえら3年計画ぐらいなの?
897受験番号774:2005/10/25(火) 01:32:18 ID:XFIpWV9G
1年計画だよ!
特別区からいくつもいくつも受けてきて、
やっとC日程の田舎市役所に1次合格した。
絶対内定とってやるぜ!!
898受験番号774:2005/10/26(水) 04:46:25 ID:LhAt/fJ3
筆記だけなら受かる。それは場所による。自分が目指してる県庁は年齢的にも
上級しかうけれずに、たぶん必死にやっても無理な気がする。帰宅が午後10時じゃあ
・・・。けど国U、国税は受かった。あまり意味無いけど。
899受験番号774:2005/10/26(水) 06:35:24 ID:lg4X9mai
文章が乱れてるぞモチツケ。
900受験番号774:2005/10/26(水) 12:14:46 ID:jD3T5uC2
みんな普段はどの
901 900:2005/10/26(水) 12:16:09 ID:jD3T5uC2
上の訂正

みんな普段は何時間くらい 勉強しているの?
902受験番号774:2005/10/26(水) 21:30:34 ID:VGgCjbOv
2次受かったら、1月か2月で退職しようと思ったが、3月で辞めた場合の退職金の差が25万位あるみたいだ。
それまで辞めるわけにいかないな、これは・・・。
受かるといいな〜。&採用。
903受験番号774:2005/10/26(水) 21:32:14 ID:nWzOsgU3
馬鹿野郎!今すぐ野球見ろ!ロッテが優勝するかもしれんぞ。2ちゃんねるなんか今はやるな
904受験番号774:2005/10/26(水) 22:00:22 ID:coBbKoHD
社会人の人は、内定書類提出時に前歴証明書が必要になるでしょ?
私は、それを提出しなければならないため、本当は3月まで勤めたかったけど
10月で退職を余儀なくされたよw  はあ〜〜
905受験番号774:2005/10/26(水) 22:02:53 ID:lg4X9mai
前歴証明書ってなに3月まで勤めないともらえないの?
906受験番号774:2005/10/26(水) 22:15:53 ID:rdJaMqOS
よく文章嫁
秋くらいに前歴証明書出さにゃならんから、3月まで働きたくても働きづらくなるってことだろ
907受験番号774:2005/10/26(水) 22:21:01 ID:lg4X9mai
コソーリ総務に作ってもらえばいいんとちゃうの?
908受験番号774:2005/10/27(木) 03:33:19 ID:F+2pzpvu
>>893
やっぱり既卒じゃ国?沒熬閧ヘもらえないのか?
うーん国?泓?年受けようと思ってるのだが(といっても技術系でですが)。大人しく地上くらいにしといたほうがいいかー?
909受験番号774:2005/10/27(木) 03:36:15 ID:jDtrqXIK
もらえる香具師はもらえるだろ。
しかし、新卒の採用人数と比べると既卒採用人数が少ないのは事実。
910受験番号774:2005/10/27(木) 05:11:02 ID:nsP1W6Bs
まず、既卒で国T受けるやつが少ないから合格率でみるとなんともわからん。
職歴があって、優秀なやつで、その年齢に見合う能力があればいいんじゃね?
技術系なら既卒でもらっていたな。事務でも東大卒(職歴なし)の記号で採用されていたはず。
911908:2005/10/27(木) 11:19:03 ID:XDBI+mv8
>>909,910
なるほど、まあ実際受けてみないとわかりませんね。それよりも試験に合格する学力をつけなくてはなりませんがw
ところで、民間から公務員になろうという人はお金より自分の時間が欲しいという人が多いのですか?自分の場合は今の仕事がくだらないものに思えるので、考えているのですが。
912受験番号774:2005/10/27(木) 12:33:48 ID:tKNlzhCp
俺は試験が集中する6-7月は行きつけの精神科医に休業届けだしてもらって
丸々休業手当てもらいながら勉強するよ
913受験番号774:2005/10/27(木) 22:21:31 ID:nsP1W6Bs
>>912
それはあまりお勧めできないな。
調べられたら、「こいつはメンヘルなのか」と思われるし
第一、6,7月に勉強してても手遅れ。
914受験番号774:2005/10/28(金) 22:09:30 ID:PrvSnpo0
こいつはメンヘルかなんて一々調べないしうちの会社個人情報何とか
とか言う政府が発行している認証受けてるんで個人情報は晒さないと思われる。
6ー7月は勉強するんじゃなくて面接の日時を確保する為だよ。
政府も個人情報保護法が施工されてから個人情報を調べ上げる事までせんだろうよ
915受験番号774:2005/10/29(土) 00:45:16 ID:Nrd6t268
>>901
残業が多いから 平日は3時間くらいかな?
916総務課人事係:2005/10/29(土) 14:48:38 ID:e9SzaDY7
>>914
勤務状況を確認することくらいはするよ。
精神的に弱いと判断される人間を好き好んで採用しようとはしないわな。
そんな余裕はどこの自治体にもないっす。
917受験番号774:2005/10/29(土) 15:35:44 ID:ln1F1Gc1
来年は公務員採用数抑制されるし、
ブラック民間から公務員に転職したいという人
増えてそうだし、本当に大変な戦いになりそうだ。
918受験番号774:2005/10/29(土) 17:33:57 ID:/hJatVY6
みんな完全独学ですか?
通信とかWeb講座とかやってる?
919受験番号774:2005/10/29(土) 17:44:20 ID:Aj19y6+B
>>917
それだけに「本気」の奴が合格する。
邪魔な団塊の世代も消えていくし、がんばろう
>>918
通信というか、受験ジャーナル買って紙上模試受けています。
920受験番号774:2005/10/29(土) 19:03:03 ID:ff4Lxn/1
.A
921AK!:2005/10/29(土) 19:05:02 ID:RnltAArc
922受験番号774:2005/10/30(日) 15:37:11 ID:5U25iJOd
____
923受験番号774:2005/10/30(日) 18:33:44 ID:wYxYKD5R
みんな平日
何時間くらい勉強している?
924受験番号774:2005/10/30(日) 19:32:03 ID:84w++s3R
東京メトロ現業と東京電力と田舎市役所から内定もらったんだけど、
どれ選んだらいいかな。。
個人的意見でいいんで、皆さんのご意見下さい。
925受験番号774:2005/10/30(日) 19:35:07 ID:unlQ5G3v
電力は大卒総合職?まぁ自分のやりたいことと仕事以外で求めるもの
を身長に天秤にかけて結論を出してください。
僕なら市役所かなぁ?
926受験番号774:2005/10/30(日) 20:19:30 ID:4kUfFUCl
>>925
電力は、一般職と総合職の区別がないそうです。
区分は第二新卒事務職です。
給料はともかく、待遇は大学新卒と同じになる模様。
今現在、市役所≧東京電力>メトロ という志望順位ですが、
自分の中であまりはっきりしていません。
アドバイスありがとうございました。
927受験番号774:2005/10/30(日) 20:38:00 ID:gjj9JABs
どうみても電力です。
ありがとうございました。
928受験番号774:2005/10/30(日) 21:01:54 ID:dsszwz4X
日曜の夜の勉強はモチベーションの維持が難しいな。

昼間は頑張ったのだが。
929受験番号774:2005/10/30(日) 21:06:13 ID:dr4KJnGP
ついに内定もらった!去年からがんばってきたから、採用に内定しましたって文見たとき本命に感動しました。今の努力はきっと実を結ぶからがんばってください。
930受験番号774:2005/10/30(日) 23:13:59 ID:d8RXPZ0C
>>929
おめでとうございます^^
私も負けずにがんばるぞ!
931受験番号774:2005/10/30(日) 23:15:56 ID:pnSEtp29
やっぱ内定でるやつには集まるんだな。
俺なんぞ、メトロすら落ちた・・・・

932受験番号774:2005/10/30(日) 23:17:48 ID:xEmODQQm
メトロの入社試験て公務員試験みたいなものなの?
933受験番号774:2005/10/31(月) 02:07:10 ID:xf+KqTQe
924です。
一般知能と性格検査と作文と面接です。
それと、健康診断の結果が結構重要みたい。
934受験番号774:2005/11/03(木) 18:07:42 ID:+8FELEdr
a
935受験番号774:2005/11/04(金) 22:10:38 ID:vfbmOUwx
短期の派遣なんで、正直に面接があるといって休みをもらった。
支障なし。というか、むしろ面接の練習してあげようかと言われた。
936受験番号774:2005/11/05(土) 00:42:39 ID:ymulC+++
土曜出勤ですわ
937受験番号774:2005/11/05(土) 23:50:32 ID:w2YuT8HF
今年全滅だった新卒。来年働きながら、公務員めざし間する。
938受験番号774:2005/11/05(土) 23:52:22 ID:LBGxxl8H
>>937
民間内定はあるのかい?
939受験番号774:2005/11/05(土) 23:58:33 ID:9pcnpPnV
みなさん尊敬します。必ず受かってください。応援しています
940受験番号774:2005/11/06(日) 04:33:55 ID:+Lb7jjYa
↑泣いた
941受験番号774:2005/11/06(日) 10:57:33 ID:p0l6XUO5
>>937
一年前の自分のよう…。
お互いがんがろう。
942受験番号774:2005/11/06(日) 14:46:46 ID:74JYqS6P
>>937
働きながらなんて無茶はよせ!
本気で受かりたいなら今すぐやめて勉強に専念するべきである。
転職したいってくらいなんだからどうせ将来性のない低賃金で働いてるんだろう。
943受験番号774:2005/11/06(日) 15:15:09 ID:UyDlQKEB
辞めて勉強なんて無茶はよせ!
路頭に迷いたくないなら辞めずに勉強するべきである。
転職めざして失敗したら空白期間ありまくりのただの無職のできあがりだろう。
944受験番号774:2005/11/06(日) 17:41:14 ID:ytbpP5M2
働きながら地上とか受かる奴が、その労力を通常業務に使った場合
結構な働きができるよな?まあ結局裏切り者なわけだが
会社からしたらこういう人材を失うのは大きな痛手ではないのか?
945受験番号774:2005/11/06(日) 18:06:32 ID:6WELtyvI
働きながら、勉強してる人は、一体どんな仕事しているのですか?
良かったら、平日は何時上がりで何時間程勉強してるか教えてください。
私が働きつつ、勉強したら頑張って週30時間程だと思います。
946受験番号774:2005/11/06(日) 18:09:06 ID:/WRcW3i2
もちろん時間も大事だけど
当然だと思うが少ない時間でどれぐらい濃密な範囲を
出来るかだと思う。俺は会社辞めてやってるけど
1日勉強していても、ある範囲を集中するのはよくない。
947受験番号774:2005/11/06(日) 19:31:03 ID:FI2ldzfh
>>945
私は9:00〜20:00位は会社に拘束されるので
帰宅後3時間、翌朝5時に起きて2時間ほどの
毎日計5時間勉強が日課でした。もちろん休日は一日当たり10時間程度やりました。
勉強時間はストップウォッチで計り、一日どれくらい勉強したかカレンダーに書き込んだ。
で、ことし地上技術に内定。行政系はもっと時間的に厳しいと思う。
948受験番号774:2005/11/06(日) 21:06:55 ID:80hl0SGP
やっぱりマジで合格したいなら仕事やめるべきなんだろうな
普通に公務員浪人してても一次で落ちるやつも結構いる試験なんだから

そうとうなリスクだしこれからはローリターンなわけだけど
949受験番号774:2005/11/06(日) 21:47:08 ID:UIh5a2Eq
>>945
俺がいる部署は忙しくて、朝8時半に会社ついて週3回くらい終電で、
あとは22時くらいに会社を出るような生活だけど、
市役所(専門はなし)の筆記を通過して、今2次の結果待ち。
勉強は今年の7月から始めた。
平日は通勤電車の中で文章理解の問題集をやって、休日は3、4時間程度。
休みの日には市役所用のでっかい過去問集を1回やって、
1回で解けなかった問題だけもう1回やった。
世界史は図書館へ行って小学生用の歴史漫画を1回読んだ。
教養だけだったから、たいていの分野は過去問やるうちに、
高校大学受験やTOEICの感覚が戻ってきてなんとかなった。
生物化学物理地学とかはもともとわからないから捨てたけどな。
俺は怠け者だから、947みたいに頑張れるってのはすごいと思う。
専門があるところだと、やっぱ働きながらってのは大変だと思うよ。
2次も合格して今みたいに働かないでいい生活を手に入れたい。。。
950受験番号774:2005/11/06(日) 23:49:07 ID:2rZ4WGwu
>>949
似たような労働環境。
国大、A、B、C日程市役所は筆記通過。
国2は休日出勤で辞退。
現在C日程を結果待ち。
発表まだだけど、事前に個別連絡があったので内定のようです。
現在は体調崩して退職しています。
この1年間、1日平均3時間睡眠で勉強してきました。
仕事に関しても手抜きはせずに、社員の中で1番の売上を記録しています。
30人規模の中小企業でしたが、年間売り上げの25%をひとりでたたき出しました。
でも評価は上がらず、昇給もボーナスも残業代もなかったので辞めました。
ようやく人間らしい生活を送れる事になりそうです。
951受験番号774:2005/11/06(日) 23:57:54 ID:2rZ4WGwu
ちなみに、550書いたの俺ですわ。
残念ながらそこで書いたところは最終不合格だったな。
第一志望だっただけに残念だ。
952受験番号774:2005/11/07(月) 00:59:45 ID:V3L/pYQJ
一年前の出来事。となりの十歳先輩の上司の給与明細を見てしまった。わたしの基本給プラス一万ちょい。まるで十年後の自分をみてるかのようだった。やめるなら早いほうがよい。
953受験番号774:2005/11/07(月) 03:43:19 ID:t6JE/SVB
ここの住人はすごいなぁ…俺は学生→公務員とうまくいきましたが、働き出しても資格取ったりトライアスロンに出たり子供たくさん作ったり頑張るぞ!
なんか勇気づけられました
954受験番号774:2005/11/07(月) 04:57:37 ID:vgye/RsO
うざいわ
死ね
955受験番号774:2005/11/07(月) 07:43:30 ID:wa/ogEOI
>>950
よく1年体調崩さないで持ったもんだな。
956945:2005/11/07(月) 13:33:19 ID:lrsiAoOH
皆さんすごいですね。う〜ん・・・働きながらは大変ですね。
やはり、勉強範囲が教養+専門だと平日は睡眠時間が4時間程度になってしまいますよね。
957受験番号774:2005/11/07(月) 13:45:40 ID:Sefo1l9G
働きながら受かる人は、知能が普通人より高いとか?
通常業務でその能力を発揮したら、いい仕事できそうだが。
もったいないねぇ。。
958受験番号774:2005/11/07(月) 16:27:03 ID:lcU6ASkO
今年4月入社、働きながら勉強続けて、某特例市に合格しました。
去年の今頃から勉強開始し、入社するまでは1日14時間くらい勉強。

入社してからは、仮病を使いまくり有休をすべて使い切り勉強時間をゲットw
会社がある日は、定時で帰り、行き帰りは暗記カードで学習。
夜は9時から、2時まで勉強。 睡眠時間4時間。

それでも、本番筆記で数的、判断はまったくわからず・・・。
しかし、一般知識はかなりできた。面接重視の自治体だったのも、良かった。

内定が出るやいなや、速攻で退職願提出。
今に至る。

使用した教材→ 実務教育の通信講座(勉強開始初期段階)
        スー過去

こんな感じです。とにかく、DQN会社から抜け出そうと必死でした。
みなさんも、背水の陣しいて、必死にやれば努力は報われるかもです。
        
959受験番号774:2005/11/07(月) 20:16:14 ID:tnEMBoAO
>958
背水の陣もあなたが特殊で頑丈なだけだと思う。
俺、今日ようやく1次合格できたけど時間よりも効率よくだとおもう。

睡眠時間4時間なんて絶対、自分の知らない間に体が悲鳴あげてるよ。
夜は最低12時前には寝て、朝6時ごろ起床。
数的なんて睡眠不足の状態で頭が回転するわけないって。
960受験番号774:2005/11/07(月) 21:11:58 ID:8QqRoU+8
>>957
2chやってる時間を勉強に回せたら以下略
何に対して頑張れるかってのと、それがどう結びつくかだろうな
961受験番号774:2005/11/07(月) 21:23:07 ID:tW2iNBti
社会人で受かる奴って素で頭いい奴だよな。
962受験番号774:2005/11/07(月) 21:27:57 ID:o45zONxs
頭の良い悪いではなく
要領の良い悪い
963受験番号774:2005/11/07(月) 23:15:28 ID:FPqAAUMs
要領の良さ≒頭の良さではないの?
964受験番号774:2005/11/07(月) 23:59:12 ID:XxwyOH5z
土日は図書館行ったり、短期講座に行ったりしてた。
平日に2〜3時間するより、土日に6〜7時間するほうが自分には合ってた気がする。
要領はいいとは言えないが、「勉強したぞー」って気がするから。
とにかく受かりたかったから、遊ぶことがかなりのストレスになった。
仕事のストレスもあり、欝で病院に行ったりもした。
平日はカフェイン飲んだりしてて、それと鬱の薬の組み合わせが良くなかったのかも。
でも、ようやくギリギリ1桁順位で市役所1次合格。倍率17倍。
2次合格は毎年十数人だから、結構厳しいかも・・・。
965受験番号774:2005/11/08(火) 00:20:21 ID:R3zuxHQd
まあ、大丈夫でしょ。
面接での健闘祈ります。
966受験番号774:2005/11/08(火) 00:37:05 ID:J3n4ZSLt
元社会人 今ニートの俺(職歴5年)
>963
確かに地頭のよさも大事だと思う。またそれが効率のよさでもあると思う。
ちなみに大学入試時偏差値45 Zランク大卒の俺は
昨年12月から勉強を始め●アカに通っていたがまったく
だめで勿論結果もついてこずC日程でもアウト。

ただ、9月10月と問題集やテキストや
勉強の編成を変えただけで今日某市役所の1次通った。
ちなみに今年の国2も合計40のあほ

AM 数的
PM 専門
夜 論文・時事 教養知識(自然科学テキスト読み込み)

俺はこのローテで飛躍的にまじな話、できるようになった。
たとえ土日でもこのローテでやってみてはどうか・・・・

ちなみに専門は1科目1時間10問ずつ専門と経済系を
解説を熟読しながら解いていく。

よければ参考にしてくれ
967受験番号774:2005/11/08(火) 01:15:46 ID:ue5Y+Xmv
俺も有給で勉強した。睡眠は四時間程度。
通勤時間や、休み時間に詰め込んだ。徹夜もあった。なんとか一日5.6時間を確保した。働きながらは不利というのを痛感。無職に対抗するにはこの限られた時間に集中するしかない。普通のヒトは十時間以上やってるうえに、予備校などで得点力をあげていたのだから。
968受験番号774:2005/11/08(火) 18:13:19 ID:B0eVIq3e
>睡眠は四時間程度
その睡眠時間で仕事や勉強に支障がでなかった?
969受験番号774:2005/11/08(火) 19:35:18 ID:+Ic1JwcO
>>968
俺の場合、師匠は出たね。
お客さんの名前すぐ忘れちゃったり
見積の計算ミスとかやってもうた。
970950:2005/11/08(火) 19:44:29 ID:zg1m8ozH
>>968
俺も支障が出た。
てか、平日に勉強しなかったとしても4時間寝れれば御の字のような
ブラック企業だったたから、ジワジワ削られるよりも、
死中に飛び込んだ方が納得できると思い、睡眠時間を削っての短期決戦を選択した。
その結果、体を壊して躁鬱病と消化器系疾患を患ったぞ。
消化器系は治ったが、精神は治らん…。合格してもこれだと働くのが怖いよ。
971受験番号774:2005/11/08(火) 22:17:26 ID:ue5Y+Xmv
やはり自分を常に追い込み、勉強に勉強を重ねたのは正解だったかも。今となれば。
なんというか、社会ジンは変に楽観していて落ちていくことが多いんじゃないか?社会人が独学でそんなに効率よく勉強しているのだろうか?
一日四時間睡眠なんて、平均と思ってた。


972受験番号774:2005/11/08(火) 22:59:43 ID:zg1m8ozH
会社に飼いならされていく感じはあるね。
周りも同じ待遇だから、自分だけがわがまま言ってるのかなって思ったこともあったし。
でも労働法とかも勉強したし、法律を学べば学ぶほど自分の置かれている状況が、不当な状況である事が理解できたから。
せめて無能上司が俺らに仕事を押し付けるときも、
上手く騙して搾取されてる事を気づかせないようにやってくれれば、納得して働いてたのかも知れないけど。
とにかく勉強したもん勝ちだな。俺は上手く抜け出したが、お前らも上手く民間から脱出しろよ。
973949:2005/11/09(水) 00:37:59 ID:2PX5VbFI
4時間睡眠とはすごいな。
そこまで頑張れるってことに頭が下がる。ほんとすごいと思う。
俺は平日は疲れてるし眠いしで勉強する気がおきなかった。
今日も20分前に帰ってきたけど、
帰ってきたら風呂入ったり飯食うよりもすぐ寝たい。
俺は、疲れてる時に勉強しても問題を解く発想力がわかないし、
頭にも入らないって考え方だから、短い時間で集中するようにしてた。
俺は教養のみだからなのかもしれないけどさ、
過去問を解いてくと、できなかった問題があるじゃん。
でもその問題の解説を読むと「あー、これ昔学校で習った」って感じでさ、
全く知らない新しい知識じゃなくて
昔習って覚えていた知識や解き方を忘れてるだけってことが多くない?
だから自分を追い込むより落ち着いて昔の感覚を取り戻せば大丈夫だろう
ってくらいに考えてた。
そんな意味で、体壊すほどストイックに勉強することが、
必ずしも良いことではないように思う。
まあでもがむしゃらに頑張って成功した人がいるんだから、
良い方法は人それぞれなんだろうね。
974受験番号774:2005/11/09(水) 00:55:36 ID:Vv2jSQZ4
>>949
そりゃあ、人それぞれだと思う。
オマイさんはそれで結果を出せる人なんだろう。
俺は学力という物差しで言えば、低くは無いと思う。
センターも9割だし、大学も理系のそれなりの学部を出ている。
でも高齢だったし、失敗は許されないと思ったから、
睡眠時間を削って勉強をしたんだ。
本当なら、体を壊す事無く、スマートに合格したかったよ。
だから俺の勉強の仕方は万人にはオススメできないし、
会社の状態によっても違うと思うしな。
とにかく、勉強する習慣をつけることと、過去問をまわす事は忘れないでやって欲しい。
そして自分に一番マッチした方法を構築して欲しい。
975受験番号774:2005/11/09(水) 21:03:16 ID:NXcbmqv+
>俺は学力という物差しで言えば、低くは無いと思う。
>センターも9割だし、大学も理系のそれなりの学部を出ている。

のような方が市役所か。
俺はどこか受かるかな。はぁ。
976受験番号774:2005/11/10(木) 09:55:04 ID:6HVK6eHJ
>975
余計なお世話かもだけど、自分は超高齢、地方国立卒、在職中で今年政令市に合格しました。もちろんコネなし。
学歴で受かる訳じゃないんじゃないかな。当然いくつか併願はするけど、どこが受かるじゃなくて、どこに受かりたいかで考えるのが重要じゃない?
977受験番号774:2005/11/10(木) 10:17:04 ID:SU6o/5FJ
>>976
だな。
俺は国家公務員よりも地方公務員になりたかったから市役所が第一志望だった。
転勤したくなかったし、地域密着の仕事がしたかったから。
第一志望の市役所には最終で落ちたけど、第二志望の市役所に受かったから満足してる。
国T以外ならどんな人間にもチャンスはあると思う。
勉強方法は自分にあったものを見つければ良いだけだし。
このスレの人たちには頑張って欲しいよ。
978受験番号774
社会人から国1はチャンスなしですか