【北海道】官庁訪問情報交換スレ【コンサドーレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
みんなで情報交換して自分の希望する
官庁から内々定を手に入れよう!
2受験番号774:04/06/29 15:01 ID:13Db5Er5
2
3受験番号774:04/06/29 15:10 ID:cYLqAHGp
コンサドーレって・・・

連敗しちゃうんじゃ?
4受験番号774:04/06/29 15:47 ID:Qi8venGf
4くらい
5受験番号774:04/06/29 16:20 ID:5wiskPTU
また道民か
6受験番号774:04/07/01 13:25 ID:oD8dHjO6
パンフレットとかどこでもらえるんですかねぇ?
7受験番号774:04/07/01 13:40 ID:hNm8vYNc
道庁行けばもらえるっしょ?
>6
森林局、行政で受ける香具師いる?
・・・あそこって倍率高いのかなぁ
8受験番号774:04/07/04 18:20 ID:uLViDKJO
北海道地区国立大学法人採用試験・・・
採用予定の7倍くらい1次通過してるけど、無内定の嵐ってことか?
9受験番号774:04/07/04 19:13 ID:X4JrAbXa
縁起の悪いスレタイだな
108:04/07/04 19:29 ID:uLViDKJO
レスつかないな・・・
北海道だけ、国立大学法人の地域別スレないんだよな。
11受験番号774:04/07/04 20:50 ID:R8Cg9gFx
まぁどことは言わんが潰れそうな官庁は避けろよ。
中日の福留が近鉄のドラフトを蹴ったのが正解だった
ように選択ミスをしないように
12受験番号774:04/07/06 21:35 ID:YHrOZ/ak
今日の国立大学法人の説明会どうでした?
上手く全部回れた?
13受験番号774:04/07/09 02:38 ID:TNYixaz0
札幌の平均点て合格者のやつだよね?
ボーダー何点ぐらいなんでしょ?
来年は受かるぞー!!
14受験番号774:04/07/09 12:22 ID:UMRV4xf3
>12
俺は北大しか説明受けなかったよ
火曜面接だ〜。
もし受かっても二次面接が札幌市の面接とかぶる悪寒・・・
15受験番号774:04/07/12 23:07 ID:BRKC+bKJ
age
16受験番号774:04/07/13 22:27 ID:258dW94n
官庁訪問って合格発表後即予約するんですか?
17受験番号774:04/07/14 01:00 ID:U2jkzKev
北海道は合同説明会まで動かなくていいって聞いたよ
パンフレットくらいは集めたほうがいいかも
18受験番号774:04/07/14 01:05 ID:45WYa1JM
パンフはどこでもらえるのですか?
合同庁舎とか?
19受験番号774:04/07/14 01:48 ID:eUePkdYU
去年国二合格したののです!道内ははっきりいって一次合格してからです! 説明会で官庁ごとのブースで名前書いて予約とるのがスタート! 財務とか込むね〜!去年は開発もいっぱいだったかな!待ち時間が疲れるよ〜
20受験番号774:04/07/14 08:35 ID:/1cxKGvU
おぉ〜情報サンクスです。
開発人気なんて意外。
21受験番号774:04/07/15 03:15 ID:8wc71NDI
北海道でも公安や公取なんかは合格発表前から周ってる人いるよ。
ちなみに財務も去年は合格発表前から訪問してる人いたけど今年は一切受け入れて
いないようだ。
その代わりか知らんが7月20日に財務局で業務紹介のビデオ上映をやるそうだから
財務行きたい人は必ず出たほうがいいよ。
あと今の暇な時期に官庁の印象や志望動機、質問なども考えておいたほうがいいよ。
22受験番号774:04/07/22 00:06 ID:Qs4ZfBuB
このスレまったく伸びないな
明日から合同説明会だぞ〜
23受験番号774:04/07/22 06:20 ID:dGBQFX63
道スレに一本化した方がいいでないの?
そのほうがわかりやすい
24受験番号774:04/07/26 16:00 ID:4mifUo0x
今日の活動報告頼む
25受験番号774:04/07/26 16:24 ID:SZ9jCLUh
そろそろ基本給減らして調整手当てでカバーする新給与体系に移行しますが
TH地区なんて国家・地方公務員の給与が現行の60%になってて笑った。
労組の反対もありとりあえず約80%で手を打ったってな。上がるの霞ヶ関だけ
だし。当然と言えば当然だが。人件費削減にもなるしね。妻子を養いたければ
出稼ぎ労働者みたく霞ヶ関目指して下さい。他はTHE ENDです。
26受験番号774:04/08/03 15:16 ID:MdHyIJOm
公務員試験の参考書・問題集ひひょう
http://koumuinsaiyou.hp.infoseek.co.jp/
の管理人のまりこです。
「主な公務員試験予備校の特徴と予備校選びのポイント」を載せました。
これから予備校に行くことを検討されている方はぜひ当サイトを参考にしてください。
27受験番号774:04/08/09 16:40 ID:rtvTQgVj
あげとこう。

みなさん暑い中訪問おつかれさまです。
28受験番号774:04/08/09 19:29 ID:RcuhbMgE
大学職員はそろそろ内定でそろったの?
・・・でも辞退でるだろうから、今後お電話来るのかな??
29受験番号774:04/08/10 18:52 ID:yHsY9IAK
もう社保とか開発とかは内内定出してるようですが、他の官庁はどうなんでしょう?
30受験番号774:04/08/15 16:16 ID:3UIi6yv2
職業安定で2回訪問終わったらどんな感じで進行するんでしょう?
知ってる人、進行してる人いないですか?
31受験番号774:04/08/16 14:31 ID:LasW6Jcg
閑散としてますね・・・うーん。。
32受験番号774:04/08/16 19:37 ID:BT4tzl8N
合格者自体が少ないから閑散としているのは仕方がないんじゃない。

俺は検察庁、航空局、法務局まわったんだけど、面接は最終合格発表後って言われた。
だから、結構暇してる。いまから新しいところに官庁訪問に行っても受け入れてくれるかな…
33受験番号774:04/08/16 23:02 ID:DTGr6poL
>>32
その最終後ってのは切るときに使う常套文句かも
3432:04/08/17 02:46 ID:TgF+pxpp
>>33
検察庁、航空局は個別面接ではなく集団で業務説明、質問等を
行っただけなのでそれは無いと思いますが。
あと、法務局は面接開始が最終合格ではなくいつになるかわからないと
言ってました。勘違いしてました。
35受験番号774 :04/08/17 07:41 ID:eNud9ZKp
>>32
最終合格さえすれば電話かかってくるよ
36受験番号774:04/08/17 10:21 ID:n7jL+KJT
人数1人とか2人のとこって受かる気しなくないか
もしそこに知り合いとかいる人がいたら出来レースになる可能性も高いし
37受験番号774:04/08/17 11:58 ID:LV9neEOc
>>35
名前書いとけば、必ず電話かかってくるの?
38受験番号774:04/08/17 12:51 ID:PBeE1CjF
現段階で内々定出してるところってどんなところがありますか?
39受験番号774:04/08/17 13:00 ID:eNud9ZKp
>>37
とにかく最終合格が必要条件
あと合格順位で「いい所」にいけるか決まる
40受験番号774:04/08/17 13:03 ID:LV9neEOc
>>39
人事院北海道のHPのFAQに「国2・3は順位気にしなくてもいいよ!」って
書いてありますが・・・

41受験番号774:04/08/17 14:20 ID:Y17YZlx9
順位より年齢だろうな・・・・・
42受験番号774:04/08/17 18:05 ID:eNud9ZKp
>>40
社会には建前と本音があることがわからないの?
どんな組織だって若くて成績のいい人材を採るんじゃない?
43受験番号774:04/08/18 12:06 ID:4MHjJj9K
>>42

順位の話をしてるんだが・・・
人物重視で成績見てる機関は少ないということだろ。
44受験番号774:04/08/23 17:40 ID:S5wcLYbE
成績重視ってどこ?
45受験番号774:04/09/01 11:32 ID:VWNrr8wy
保守あげ
46受験番号774:04/09/01 12:40 ID:rl/SP1AM
>>44
法務局あたりかな?
47受験番号774:04/09/11 21:43:07 ID:7zZIvm6a
age
48受験番号774:04/09/12 00:12:33 ID:0JM9ixiP
このスレ来年まで残すの?
北海道は需要がないんだからこのまま落としなよ
49受験番号774:04/09/13 11:59:36 ID:waR26ykv
スレタイが悪いからと思われ。
コンサドーレって意味ワカランし・・・
50受験番号774:04/09/17 20:57:14 ID:PfHP6qUU
age
51受験番号774:04/09/22 17:23:21 ID:M6n+SwWC
ade
52受験番号774:04/10/14 15:28:02 ID:qkUjkOz5
無内定者に歓喜の電話がかかってくることを祈りつつage!
53受験番号774:04/10/15 01:52:50 ID:LU3WzebM
54受験番号774
大学職員の内定辞退補充の電話、かかってきた椰子いる??