ヒッキークラスの俺は集団討論をどう克服すればいいか
討論練習するなら、他人とやるほうがためになるぞ
935 :
受験番号774:2007/09/07(金) 21:35:57 ID:SoJmGMMt
>>934 うん、だから知らない人もまじえたけど
結局友達になったw
討論が一番こわい・・
936 :
受験番号774:2007/09/08(土) 00:04:27 ID:fj/Gbftw
>>935 司会すればほとんど受かるよ。
司会は諸刃の剣と言われてるけど、司会せずに他に差をつけるって結構難しい。
倍率が3倍くらいあれば平均点じゃ不合格なんだから、司会を立候補して高得点を取りに行くべき。
その他大勢になって運任せになるより司会をして散った方が後腐れないし。
937 :
受験番号774:2007/09/08(土) 08:29:25 ID:eR6frjcj
「司会は特に決めずに自由に討論してください」
って自治体も結構あるけどな
地元の県もそれだった
つーか討論苦手なのが前提で司会やるのは自殺行為だぞ
周りを見て自分の役を考えたほうがいい
議論が先に進むような意見を出してるだけでも協調性は評価されるからな
つうか知識がなさすぎて何もいいこと思いつかないときは
どうしたらいいんだ
939 :
受験番号774:2007/09/08(土) 15:45:14 ID:Kxf4zykG
>>938 とにかく何か喋れよ。
あんなもん、模擬職場会議なんだから自分の意見を言うことが一番大事なんだよ。
知識無くても、他の奴の意見ぱくったりとかで何とか誤魔化せよ。
いい意見なんかよりも、積極的な姿勢や協調性の方を遥かに重視して見てるんだから。
940 :
受験番号774:2007/09/08(土) 16:53:10 ID:IXQhdtdV
普通は司会を決めてタイムキーパー・書記決めるて感じ?そとも司会が全部兼るんかな?
941 :
受験番号774:2007/09/08(土) 17:08:16 ID:VDwIJR4r
書記はいなくて
司会がタイムキーパーを兼ねる感じ
942 :
受験番号774:2007/09/08(土) 17:52:21 ID:C5bEPI1P
>>ヒッキークラスの奴が集団討論を克服する方法は?
結論:予備校の討論に参加して慣れろ
以上
943 :
受験番号774:2007/09/23(日) 22:07:44 ID:YzjeP7zj
C日程に向けて今さら新聞読んでも遅いですよね…
ほとんど知識ないのですが今から何をすればいいですか?
944 :
受験番号774:2007/09/23(日) 23:50:23 ID:WpR12BU5
>>943 受験自治体の広報や市長の挨拶、速攻の時事、公務員試験の論文対策本
を穴が開くほど読み込め
学生なら学校、ニートや社会人ならハロワかジョブカフェで
予想問題を提示してもらえ
945 :
受験番号774:2007/09/24(月) 15:21:58 ID:E8+Yzyoo
集団討論と、集団討議ってどう違うんでしょう?
言葉の新旧もしくはお役所言葉ってだけで、対策は変わらないと思う。
947 :
受験番号774:2007/10/05(金) 13:41:22 ID:KYQjLPCM
age
2次で討論ある・・・
関東なんだけど、今でも対策講座やってるところある?
949 :
受験番号774:2007/10/07(日) 20:35:23 ID:UjG/ERX7
町役場一次合格しました
受験者110人 一次合格者12人で採用予定4人・・・
全員ヒッキークラスじゃないと厳しいな
さらに友人も受かってるからタッグを組むしかない
スレ違だがプレゼンテーション面接って何をどうすればいいんだろ?
討論の延長で結果を出せばいいのかな?
952 :
受験番号774:2007/10/14(日) 00:46:12 ID:Uoh6rMJK
プレゼンっていうぐらいなんだから自分を売り込むような感じで自己PRするんじゃないの?
ひょっとして貴方が受けるのは東京のM市だったりして
>>952レスd。
東京ではないです。もう少し田舎…orz
やっぱり自己PRかな?
プレゼンで探しても、討論だけでプレゼンことは書いてないのがほとんどでわからんorz
954 :
受験番号774:2007/10/15(月) 20:33:55 ID:7qCCdkVn
明日は遂に集団討論試験の日。
大体の社会問題は頭に入れたつもりだが、全く知らないテーマが出ませんように・・・
>>954 頑張れよ!
終わったらついでにテーマと反省点・注意点を書いてくれー
956 :
もじょ:2007/10/16(火) 09:41:20 ID:+oJxUz9S
先日、某市役所の2次試験で集団討論だありました。1組のメンバーは6人。制限時間は当初15分でしたが、
開始すると、面接官から10分に変更と伝えられる。すかさず立候補がでて、司会者(司会経験があるらしい)と
まとめ&発表(普段まとめ役らしい)役が決まり、スタート。「まずは一人ひとりに意見を言ってもらいましょう。Aさんからお願いします」
最初のヤツAがなんとまさかの2分以上の大演説。場の空気が凍りつく。試験管は時計と演説家を怪訝な顔でにらみ始めた。
おいおい(汗)時間ねぇんだぞ。わかってんか?そいつの演説終了後、すかさず僕は挙手。
「あと6〜7分しかないのでコンパクトにまとめて発言した方が活発な意見交換ができると思います。」
と提案。みんな頷く。流れを立て直した・・・と思った。それでも司会者も含め僕以外のメンバーの話の長いこと・・・(泣)
僕は要点だけを簡単に「僕の意見として○○と△△を提案します」と言ったら、
司会者は「え〜っと、何でしたっけ?」と聞き返す始末!!ジーザス。
話聞け。
そんな中、最初の演説家が挙手。またしても発言の暴挙。しかもまた演説(涙)
途中でAの話を切ることもできず、演説終了後、僕から「そろそろまとめに入りましょう。あと3分ですから。」
とまたしても建て直しを図る。最後の発表者のまとめ、発表にはいる。
残りあと1分。
でも話長い!!!おいっっっっっ!!
バカャロー!30秒でまとめやがれ。
経験者って胸張ってたじゃん・・・
結局まとめ発表の途中で時間切れ。
討論時間が10分ていうのも酔狂だけど、空気全然読めないメンバーに気を遣って
流れを建て直しながら意見を言うだけで終わってしまった。
余計なことに気を遣わすな!
いかなる状況でも時間切れって評価下がりますよね?
>>956 時間以内に結果をまとめるのが一応の前提だからね
グループ点数は低いかもしれないが、時間配分を気にしながら全体を誘導しようをした
あなたは他よりはマシな点数貰えるかもね
でも時間が10分てことは点数配分的に大きくは無いんじゃね?
10分ってのは恐ろしいな
最低でも30分は欲しいわ
959 :
受験番号774:2007/10/16(火) 23:38:45 ID:My3bdg21
10分で何を判断するんだろうなw
こっちは80分ですぞ
>>960 マジで?80分なんて俺には地獄に思える・・・
962 :
960:2007/10/18(木) 21:17:54 ID:e4qiDf2H
集団討論の定番のテーマってどんなのがありますかね?
少子高齢化、地域振興などなど
964 :
受験番号774:2007/10/20(土) 17:43:08 ID:eLVJP5AM
それよりも時間配分と流れを読むべき。
まずお題に対する定義や背景を話し合い
次にその問題点を指摘。問題点の対応策を考え
結論に導く。時間内にキチンとやらなきゃな。
>>956 リアルな体験談乙です。
俺も再来週に集団討論があるけど、巧くいくかな?
毎年微妙に試験システム変える市だから情報も余りなくて・・・
>>965 では私もひとつ体験談を。
緊張の中、集団討論のメンバー8人が入室し、面接官に軽くあいさつを
交わして各自席に着いた。
机には紙が置かれそれをひっくり返すとお題が3行ほど書いてあった。
「それでは10分で自分の考えを整理してください。」
ここで受験者はみな自らの過ちに気づく。
「やべっ、書くもん持ってきてない…」って。
みんな面接官に鉛筆(ゴルフの時つかうやつね)を借りて試験スタート。
筆記用具は忘れずにね。
ちなみに討論はうまくいき8人中7人が合格。
面接官は討論の内容を厳正に評価してくれたみたい。
>筆記用具は忘れずにね。
了解っす。
最近の人物重視の流れで、市役所も2次の倍率が
1. 5〜10倍くらい (グループの内1人ないし2人しか通過できない)
2. 2倍前後 (隣の奴より良ければ理論上は通過)
の2パターンが大まかにあると思いますが、前者だと討論でも暴走しそうなのが
出てきやすそうな感じがしますが、どんな感じでしょうか?
暴走するやつがいるかどうかは、1.2.関係ないのでは?
だね
討論試験の意味を勘違いしてる奴や、全く対策せずに来る奴が暴走しやすい
970 :
もじょ:2007/10/22(月) 10:59:11 ID:yL59sWEe
討論は@他のメンバーの様子や状況を把握しA話の流れをひとつの方向に持っていき(必要に応じて流れを変えたり、また脱線した流れを戻したり)B相手を否定したいときも言葉を選び(相手の意見を尊重するってことですな)C自分の意見を短くまとめて言う
の4点が大事かな。いくら時間があっても、だらだらと1分も2分も演説打つんじゃなくて、端的に自分の意見を言う。そして、なるべく自分の得意な方向に流れを持っていく。
これがひとつのポイントかな。
971 :
受験番号774:2007/10/22(月) 20:11:48 ID:v88kvPSh
最初の1分で意見を述べるのに時間オーバーで打ち切られたのってもうアウトですか?
>>971 決められたことを守れないのは論外
どうせ集団討論のたかが1分だしとでも思ってんだろ
遅刻や忘れ物と同じ、仕事する上で失格
973 :
受験番号774:2007/10/22(月) 22:55:57 ID:v88kvPSh
そこまでは思ってないよ
1分ってもっと長いと思ってた…
974 :
受験番号774:2007/10/22(月) 23:09:19 ID:j6/FYXel
他のところでポイント稼ぎできてればなんとかOKじゃない?
笑みは絶やさず、話は流暢に、流れを読んで場の空気を濁さず発言したとかさ
女性って何であんなにしゃべれるんだろうな。言葉がポンポン出てきて
圧倒された。考えて喋ってる感じじゃないんだけどしっかりした
表現だった。
976 :
受験番号774:2007/10/23(火) 00:09:55 ID:QJOlzvjn
>>971 ひょっとして貴方は先週W市の集団討論試験を受験されましたか?w
977 :
受験番号774:2007/10/23(火) 00:44:19 ID:lE408BFb
>>971 打ち切られるのは円滑な議事進行のためであり決して死刑宣告ではない
その後の挽回ができたかどうかにかかってくる
116 名前:(宇^ω^部) ◆UBEKO.A3ww [(^ω^;)] 投稿日:2007/10/22(月) 23:01:22 ID:???O
おたくはきもいね(^ω^)
はやくしんで(^ω^)
きもい(;ω;)
わたしは2ちゃんのアイドル宇部ですよ(^ω^)
979 :
受験番号774:2007/10/23(火) 06:22:49 ID:6PRCsyqN
>>976 いえ、違います。
>>974、
>>977 その後は打ち切られたショックが残りながらも頑張ったつもりです。
発言回数は1,2番かと思います。
また、当初の自分の意見もありましたが、無理に通そうとはせずに流れにのったつもりです。
周囲に●●についてはどう考えますか?みたいな定義も促したりしてみたのですが…
あともうひとついいですか?
リーダーは立てないということだったのですが、一人リーダー格の人が出てまとめていましたが、それはありですか?
980 :
受験番号774:2007/10/23(火) 07:14:46 ID:BkNJtdO4
結局は誰かがまとめないと結論でなくね?
集団面接のポイントは無難に行くこと
周りと同調し、無難な発言を繰り返す
なぜなら集団面接で落とされることは少ないから
集団面接で試験管が落とすのは暴走か発言なし
それ以外はどんなにうまく行っても、筆記試験の点数に僅かに加算されるのみ
982 :
taku:2007/10/23(火) 09:22:25 ID:5Y1Vf5Dt
司会(進行役)を立ててはいけないというルールがない以上は立てた方が無難。司会者が良ければ◎。ヘタなヤツならフォローに回ってオイシイポジションをGET。
「1分で発表」と言われたら、1分を超えるのは厳禁。公務員はルール厳守が鉄則。30秒は好ましくないが全然セーフ。50秒台は◎。61秒はアウト。と考えた方が無難。
集団討論、集団面接、個別面接があるが、共通しているのは「きちんとできるか」。身だしなみ、礼儀作法、立振舞い、言葉遣いなど
きちんとできるかが大事。その上で内容が見られる。
983 :
981:
集団面接×
集団討論○