【一次発表まで】東京都特別区part29【あとひと月】
1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:04/05/22 00:11 ID:pMWl/ORl
おつ
3 :
1:04/05/22 00:12 ID:HzhqJItv
4 :
リコーダー男:04/05/22 00:12 ID:mCU/BRku
2
甲乙丙
6 :
受験番号774:04/05/22 00:14 ID:KIppZs9c
おつかれす!
TACの教養論文2の方を見たのだが。。
あんな具体例入れなきゃ駄目だったのか・・・
なんかどれだけ知ってるかで決まりますみたいに書いてなかったっけ。。
7 :
受験番号774:04/05/22 00:15 ID:4riBALPR
8 :
受験番号774:04/05/22 00:18 ID:pMWl/ORl
>>6 でもあんなサミットだの白書だの何万トンだの知らないだろう
サミット知ってたけど焦ってて思い出せなかった。
10 :
受験番号774:04/05/22 00:24 ID:KIppZs9c
>>8 そうですよね。
1のがなんか抽象的に書けそうな気はしたんですが。。
みなさんは結構具体例書かれたのでしょうか。
11 :
受験番号774:04/05/22 00:24 ID:rHarMENH
>>1おつ!
問題点と対策、具体的な案入れて3つか4つ書けばOK
内容が課題に沿っていてあまり素っ頓狂なこと書かなければよし
と習いました。でも特別区だからなあ…
12 :
受験番号774:04/05/22 00:25 ID:pMWl/ORl
択一のように解答発表欲しいよねw
13 :
受験番号774:04/05/22 00:27 ID:KIppZs9c
ごみ問題ってある程度の具体例は必須だったのかもしれないですね。
勉強不足でした。
14 :
受験番号774:04/05/22 00:27 ID:mSSJ3AtP
15 :
11:04/05/22 00:28 ID:rHarMENH
かぶった…
18 :
受験番号774:04/05/22 00:42 ID:q45aEvzd
前スレが1002行ってる・・
1乙。
つうかさ、もっと頑張って結果早く出してくんないかな・・・
そして、ダレきってる自分にカツをいれてくれ。
20 :
730:04/05/22 00:51 ID:MLVr+DWi
1乙
前スレ730です。
前スレの最後の方で行政法の専門記述の話が出ましたが
俺もレクの専門記述マスターで書いたがタクの解答と少し
雰囲気違うのに少しビビッテいる。
簡単に書いているのがレクでこ難しく賢そうに書いているのがタク
の感じがしたが・・・
どうだろ?
21 :
受験番号774:04/05/22 00:53 ID:pMWl/ORl
てかさ。長いよね。
解答用紙27行ぐらいじゃなかった?
1行であれだけの文字数入れて32行って入りきらないよ。
「模範」解答じゃないよ。
マークの問題は公開されてないの?
教養のNo.15なんですけど解き方がわかりません。
通行止めの確率の問題です。
気になって試験終わって以来眠れないのです。
どなたかよろしくお願いします。
25 :
730:04/05/22 00:56 ID:MLVr+DWi
たしか専門記述は解答用紙25行でした。
みんなどれくらい書いているんだい?
TOCの模範解答並みに書いたって人
いるけどあれを解答用紙に収めるのは
無理とおもわれ
26 :
受験番号774:04/05/22 00:58 ID:HOYavhSb
tacの解答例を見て
俺の最上位合格を確信しました
>>24 俺が、数的スレの926で説明してやったじゃないか!
28 :
受験番号774:04/05/22 01:01 ID:NiWgYEU7
∧∧ ウウッ・・・。
/⌒ヽ)。
i三 ∪ ゚ このままじゃ・・・このままじゃ・・。
〜三 | ゚。
(/~∪
三三
三三
三三
29 :
24:04/05/22 01:08 ID:SC53D/PO
>>27 今見てきました。
ありがとうございました。
これで永い眠りにつくことができます。
30 :
受験番号774:04/05/22 01:08 ID:XNprb+pD
>>20 あれってやっぱマツキヨ作なの?
記述講義でずに解答例だけ暗記したんだけど。
レクの解答例何点だろ??
31 :
受験番号774:04/05/22 01:11 ID:EKKgMd5v
論点が足りないだの、字数大杉だのおまいらわがままだなw
論点完璧に足りててかつ字数があの解答用紙に普通の字の大きさで
おさまる模範解答載せてみろよ
構成だけ載せて「最強模範解答」ってのはダメだぞ
>>24 3通りの辿りつけないパターンの確率を足す
折もLの4月特別区の模試
教養D判 専門C判 だったけど
本試験 教養27 専門31(記述終わった)だった。
去年国2が特別区と2点違いだったから
今年は一次突破するんじゃないかと思って気ィ抜けぎみ。
そろそろやらなきゃナ‥。
去年のレス見たら今年よりいい人の割合が多いな。
まあ、あくまで書き込んでる人の話だから全体ではどうか知らんが。
34 :
受験番号774:04/05/22 01:36 ID:Yy1kEC8N
>>31 ばかだな。
俺ら素人じゃなくてプロがあの試験を解いた場合の解答を見たいんだよ。
35 :
受験番号774:04/05/22 01:43 ID:7nqta+5P
490 名前:受験番号774 :03/07/22 10:19 ID:7clWj3wY
択一の総合得点 58点
教養(知能・知識)/専門 24/34
専門記述 完璧
教養論文 支離滅裂
合否 合格
これで教養論文重視か?
36 :
受験番号774:04/05/22 01:49 ID:Yy1kEC8N
支離滅裂じゃなかったんじゃないの?
教養論文の自己評価はあてにならん。
知識並べて完璧なつもりの奴もいれば
模範解答のように書けなかっただけで
全然ダメとか言う人もいる。
38 :
ななし:04/05/22 02:25 ID:uK1UrREm
さっき去年の問題と今年の問題見比べてみたんだが
まず論文試験の紙質と色が違ってるよね 二回め以上みんな知ってるよね
あと択一のホッチキスの位置が違ってた 気付いた人いるかな?
冗談はここまでにして専門記述だが、問題の難易度はさほど変わらない。しかし明らかに今年の方が書きにくいテーマが多いような気がした
特に去年の憲法 行政法政治学 行政学 社会学は頻出論点が並んでいる
今年は明らかに人事委員会がやまを外しに来ていると思うのはオレだけか?
外国人の人権 政党の機能 ラインとスタッフ アノミ〜
確かに去年のテーマは定番中の定番が多かったね。
40 :
受験番号774:04/05/22 07:56 ID:77LrYkdB
前スレの特別区の配点予想
教養×2(満点90)
専門×3(満点120)
教論→50点満点
専論→100点満点
で、計360点のうち、去年だと225点以下だと一次落ち。
42 :
受験番号774:04/05/22 08:13 ID:NDLXWCCQ
8000人中
60点以上:300人
55点以上:1500人
専記模範レベル:600人
専記それなりレベル:1000
==================
一次通過者:800人
※専門記述それなりっていうのは、択一の知識で「結構書けた」のレベルではなく、
一応用意していったが、論点を一個抜かしてしまったとかそういうレベル。
43 :
受験番号774:04/05/22 11:15 ID:X63pcwSF
>>38 禿同。去年受けたけど、今年の専門記述は裏かいてきやがったな。
行政系しかやってないけど、今年のは書きにくかった。教養論文もしかり。
去年のほうが記述系書けたって人が多かったと思う。
多少裏かかれようがなんだろうが、
あんだけ科目有るんだから、
一つくらいバッチリなのがあるだろう。
他の試験等も考えて、論文の用意、一科目だけに絞ってる訳じゃないだろうし
45 :
受験番号774:04/05/22 13:09 ID:eGqjGpHP
>>41 個人的な予想を何度も書くな
去年一昨年のデータが全面的に間違っているのでなければその予想は外れている
46 :
受験番号774:04/05/22 13:40 ID:Iu6D9d6g
>>45 あなたが教養論文マンセー君?
恐らく予想は41であっているよ。
大手予備校も専門記述に傾斜配点って言っているし。
もっとも、大手予備校の『個人的予想』と、あなたの脳内の妄想では
あなたの脳内妄想の方が多数派かもしれないけどねw
今年は特別区は教養論文で決まるとか抜かすアフォが出てきたが、実際は教養論文の
出来なんて自分じゃ分からんからね。出来たと思い込んでいても駄目だったりするし。
去年も何だかんだ言って専門記述がきちんと書けている人間は受かっていると
Wセミの先生も言ってた。やっぱり努力とか実力とかを評価する試験だと俺も思うぞ
>>46
つーか
>>41の予想が外れてると言ってるだけで
教養論文マンセーかどうかは分からんのだがな。
50 :
受験番号774:04/05/22 14:11 ID:vze0zP82
何はともあれ、傾斜は
専門択一>教養択一
専門記述>教養論文
っていうのは殆ど文句は無いんだろ?TAC模試とLEC模試でも模範解答とか
全然違うし、実務教育の本を丸写ししてもLECじゃ点くれないし。
明確な採点基準も無いのに教養論文の配点が馬鹿みたいに高かったら困るしな。
それ考えたら、教養論述で択一の点数が15〜25点はひっくり返るから、
配点50もいきすぎの気がする。
52 :
受験番号774:04/05/22 14:22 ID:eGqjGpHP
53 :
受験番号774:04/05/22 14:59 ID:Psvk3dgd
答練で予備校自身の模範解答丸写しにしても
評価が低かったりする。
ていうか特別区が満点の模範解答出してくれ。
論文に無茶な傾斜かけるんだったら、それぐらいして欲しい。
54 :
ななし:04/05/22 15:08 ID:uK1UrREm
みんな専門記述何か目当たった?
オレは憲法を沢山その他を4〜7個ずつ手広く用意した(民法経済原論経済政策除く)が当たりは行政法のみだった
憲法は国会議員の特権なら書けたが…
やま当てるの下手杉でしょうか?
55 :
受験番号774:04/05/22 15:20 ID:SIw1kzxp
専門記述は行政法でした。
Wセミの黒い本には、行政計画と行政手続との関係、事情判決との関係も
書いてありました。(ここの模範解答と似ています)
でもLECの模範解答にはそういうことはかいていなかったです。
まぁ、主要論点は全て入っていたので後は裁量点の勝負だと思いますが。
>>41支持します。
前スレでは必要以上に教養論文の話題になっていて引きました。
教養論文が書ければ専門の記述が出来なくても埋め合わせできるなんてことは
無いと思うので、恐らく割合はそのくらいだろうと思います。
56 :
受験番号774:04/05/22 15:48 ID:7nqta+5P
正答訂正のはがき来ました。
お詫びの言葉は一言もなしですか…
>>54 俺は用意したのは行政法のみだったよ、35個用意した。
過去問を都庁も含めて14年分チェックして、一番最初に今年危ないと
予想したのが『行政計画』。その他、行政立法、瑕疵、附款、強制執行、手続法等
予想していた。他の科目を一切用意してなかったから、もしはずされてたら
一発あぼ〜んでした。ふぅー。かなり危険な賭けだったね。
みんなすげーな、俺なんか記述や論文どころじゃないよ
はがきが届いてて、解答出てんだーと思って今さら自己採点してみたんだけど
教養・専門合わせてなんと35なんです、35!!!
なんかここまで酷いと逆にすっきりしたよ、ボーダーもくそもないしね
>>57 ガンガレ
もう刻2まで1ヶ月しかないが
特別区まではまだ1年あるんだからな
59 :
受験番号774:04/05/22 16:54 ID:azXDsMZ3
>>58 そのとおり。っていうか明日シャーペン無理って知らんかった
明日って何かあったか?
国Iの二次じゃあないだろうし…
>>60 明日は大学があるよ
シャープペンダメってマークに使うなってことでしょ
問題解くのに使うのはいいんでは?
あ、そうか。独法は今の時期か。
特別区で何かあったかと焦っちまった。
シャーペンも、マークシート専用のは使い易いらしい。
もっとも、俺は売ってるところ見つからなかったんだけど…
63 :
受験番号774:04/05/22 17:48 ID:eYzNWSg+
特別区でシャーペン使ってマークしたけど問題ないですよね?
試験場で鉛筆の濃さとシャープの濃さ比べたら同じだったし。
64 :
受験番号774:04/05/22 17:53 ID:wRAnKOEf
駄目だったらどうにかなるのか?
不毛の議論はやめよう。
つーかさ、あんな没問つくったんだからさ、
全員に1点くれよなぁ〜。
66 :
受験番号774:04/05/22 18:20 ID:ULCYeftN
>>65 つーか迷わせた時間を返してほしい。
外部不経済に補助金なんてありえないとか考えた時間を。
67 :
受験番号774:04/05/22 18:23 ID:m85ctLgM
>>66 そこで迷ったんなら知識が足りないだけだよ
>>66 あれは即行で5を選べないとだめだよ。
問題作ったほうも悪いし謝罪がないのも問題だけどね。
69 :
受験番号774:04/05/22 18:28 ID:kG0Rg8lI
結局今年は易化なんでしょ?
LEC、TAC供に。受験生のレベル上がっているな〜
去年の受験生ならもう2〜3点は低かったよ。
70 :
受験番号774:04/05/22 18:36 ID:cOZh4+uL
まあ、60点ありゃ一次受かるから60点代の人は心配もいらんだろ
71 :
受験番号774:04/05/22 18:37 ID:7nqta+5P
Tの分析結果はいつでるの?
Lは25日、18:00〜だったよな。
73 :
受験番号774:04/05/22 18:49 ID:7nqta+5P
>>70 漏れは合計63(教26/専37)で記述完璧だけど
なんか教養論文があまり書けてない様な気がして(1500字はいったけど)
ビクビクしてるよ〜
あ〜落ちるぽ…落ちるぽ…落ちるぽ…落ちるぽーーーーー!!!
今年は50台では厳しそうですな、、、鬱
誰に聞いてもできたって言うし、
なんか(少なくとも俺の周りでは)50台よりも60台のほうが多い、、、
要は択一の試験は足切り程度、記述できてない人は
76 :
受験番号774:04/05/23 01:22 ID:UXNnGCoC
age
77 :
受験番号774:04/05/23 01:48 ID:6lL+3ZZ9
みんなどこに逝ってしまったんだ…?
78 :
受験番号774:04/05/23 02:25 ID:+jwzlMci
>>68 補助金のほうがメジャーだと思うのは気のせい?
へたに知識あるほうが迷うと思うのも気のせい?
79 :
受験番号774:04/05/23 02:32 ID:/lk1nLmA
別に何も迷わず1を選んだ人が大半では?
コースの定理くらいみんな知ってるだろ。
80 :
受験番号774:04/05/23 02:59 ID:+qbzujZR
やっぱ60overで( ;゚Д゚)ガクブル なのは漏れだけじゃないよね。
記述、論文共に合格点はいってると思うんだけどなぁ...。
ここんとこ勉強が全くもってはかどらない orz
81 :
受験番号774:04/05/23 03:21 ID:EKVVWjqW
合計46点
専門まあまあ
論文まあまあ
1次突破だな!
82 :
受験番号774:04/05/23 03:31 ID:6lL+3ZZ9
84 :
受験番号774:04/05/23 07:44 ID:yYGTpe+G
今年は一次試験の合格者平均点は60点を余裕で超えるだろうな。
62〜3点ってところか。
L・Wの予想は易化か…。
L・Wは毎年易化って出すけど、10年前は司法試験よりも難しかったのかと…。
>>84 いい加減点数でどうこう言うなって。
足切り程度なんだから。
それより専門記述の配点とか教えてくれよ。
点数にこだわるヤシは記述ができてないんだろ。
86 :
受験番号774:04/05/23 13:29 ID:1kk3diWu
もうあれから1週間か・・・
88 :
受験番号774:04/05/23 14:49 ID:ni+0uxbr
>>81
ホントに記述・論文書けてたら、マジありえるから!!特に専門記述予想当たった
人は大概通るよ!
てかまだ試験あるから、もう特別区のことは忘れて勉強したい。。。
みんながんがろう。。。
89 :
受験番号774:04/05/23 14:52 ID:XmYG6ECm
え??60点あったら相当なこと無い限り落ちないでしょ??
90 :
受験番号774:04/05/23 15:04 ID:l4z6HErV
専門の訂正のハガキきますた
91 :
受験番号774:04/05/23 15:05 ID:6lL+3ZZ9
>>89 だから、60取っても漏れはビクビクしてんの!教養論文がどう評価されるか
わからないから。実際、去年も60以上でもバタバタ逝っちゃってるし…
>>88 ホント、お主のいう通り!勉強したい!でも手につかない…
でも勉強しよう!!
56の俺は望み薄だな・・・専門論文終わってるし
一応、受かってそうな香具師がんばってください
さて、酷二に向けて勉強せんとな
93 :
受験番号774:04/05/23 15:18 ID:DkPBdwDu
過去のレス見た限りは去年のほうがいいようだ。70以上が非常にたくさんいる。
まあ、ネタもいるだろうが、それは今年もいるだろうから関係ないだろう。
全体ではどうなんだろうな。ここはいい点の奴しか書き込まないから分からん。
このまま易化が続くと10年後くらいには9割がボーダーになるかもな、LECさんと早稲田セミナーさんよ。
95 :
受験番号774:04/05/23 17:14 ID:8WxKOV48
>>91 専門記述ちゃんとかけたんでしょ?
専門記述が出来ていれば、落ちるなんてことはありえない。
うだうだ言ってないで、はやく2次対策始めろ。
折れは65点取れたけど、タックの模範解答見たら同じようなこと半分も
書けていなかったからもう望みは捨てているよ。
去年の合格者チューターや先輩で君みたいな成績で落ちた人はいない。
予備校の講師もそういう不合格者は見たことないと言っている。
逆に折れみたいな不合格者は何人もいる。
2次試験頑張ってくれ。。。
96 :
受験番号774:04/05/23 17:19 ID:6lL+3ZZ9
>>95 有賀とう。専門記述はWセミの模範解答そのまま書いたんだけど
教養論文が配点高い、とか言って煽るヤシがいるせいで、不安になってます。
とにかく始めるしかないか…考えても仕方ないもんね…
落ちたら、そのときはそのときだ。
97 :
受験番号774:04/05/23 17:24 ID:8WxKOV48
>>96 教養論文は差がつかないよ。
合格者に聞くと、教養論文は合否判定にしか使っていないと、
言う人すらいる。
教養論文が1000字すら逝かず、感想文の引き伸ばしで
ごまかした合格者もいるくらいだ。そのかわり、専門論文は
予備校の模範丸写ししたくらい正確に書いているわけだが。。。
TACで
毎年特別区の択一は簡単だったという感想を聞くって言ってた。
講師陣としても簡単な問題だと思うと。
「『去年より』簡単だったか」はデータリサーチ分析して判断しないとわからない
って
ちなみにTACの持ってる昨年のデータで最終合格者の択一最低点は50点だそうだ。
99 :
受験番号774:04/05/23 20:07 ID:/60QEQDB
経済原論で専門記述書いた人いる?
この間この板で出てた論点と
タックの模範解答論点全然ちがうんだけど
どっちが正しいの?
100 :
受験番号774:04/05/23 20:16 ID:C3I/jIpi
択一専門はあきらかに難化してるじゃん。なんで易化という話がでてくる?
去年の問題見れば一目瞭然。
教養論文は論理構成がしっかりしてて、一般論が描けてればOKじゃない?
憲法
【憲法50条:不逮捕特権】
目的:審議権の確保、行政権の濫用防止。
意義:「全国民の代表」(憲法の43条)としての職責を全うするため。
問題点:刑法違反の場合。(審議権との比較衡量)
例外:院外の現行犯。院の許諾がある場合。
問題点:院の許諾に条件・期限が付せるのか。
その他、
会期中の釈放について。
地方議会の議員について。
参議院緊急集会:(憲法で保障れているのではなく、国会法100条で保障されてる)
国会法33条等。
===============================
行政法
行政計画:意義(行政庁がある目的を策定し、手段を総合的に提示するもの)
その他:行政手続きとの関係、法律の根拠等。
処分性:取消訴訟の対象となるか否かの判断。
(否定したもの)土地区画整理事業の策定等
『青写真』判決の中身。
(肯定したもの)都市再開発計画等
肯定の理由。
その他:事情判決との関係
都市計画の変更と国家賠償法
===============================
財政学「利益説と能力説」
課税は民間購買力の強制徴収→論理的な根拠必要
利益説
定義
背景→市民的国家観
長所→@民主的功利主義に合ってるA政府支出と租税額を同時決定
短所→@所得再分配機能等働かないA公共財の供給
リンダ−ル均衡→フリーライダー
能力説
定義
背景→集団主義的
長所→所得再分配機能等働きやすいA計画的な政策可能
短所→財政支出の規範が不明確A能力の基準が不明確
===============================
政治学
投票行動研究
【コロンビア学派】P.F.ラザーズフェルド等
社会学的アプローチ
(内容)
エリー調査(オハイオ州エリーにて)
社会学的アプローチ
マズメディアの2段の流れ(オピニオンリーダー)
政治的先有傾向(社会的地位・宗教・居住地域)
補強効果、クロスプレッシャー、パネル調査等
【ミシガン学派】A.キャンベル等
社会心理学的アプローチ
(内容)
共和党、アイゼンハワーの投票に関して
サンプル調査
政党の帰属意識>候補者のイメージ>争点
争点投票、業績投票モデル
行政学模範答案
歴史的背景:第二次大戦後の行政機関の肥大化など。
ファイナー:
伝統的な憲法原理である「統制機関」に忠実に議会に対する
行政府の制度上の答責性の確保を目的
フリードリッヒ:
議会による統制が有効に機能しない結果行政責任の問題が生じる。
↓
@行政機構、行政官に対する制度上の答責性を要求するだけでは足りず、
民衆感情に直接対応する責任を自覚すること。(直接責任)
A客観的に確立された科学的基準を要求すること。(機能的責任)
その他:
日本との関係(第二次大戦後になってようやくアメリカ行政学の受け入れ)
アメリカ行政学の特長(組織論と行政管理論への考察)
===============================
上記が少し長めであるがキーワードとなるべきものである。
行政学ではFF論争が問題となった歴史的背景を中心に述べなくてはならな
い。いくら直接責任・機能的責任を述べたとしても、それだけでは一定の点数
は見込めない。
時代背景をいかに掘り下げることが出来たかがポイントだろう。
104 :
受験番号774:04/05/23 20:40 ID:HnhfrUME
105 :
受験番号774:04/05/23 21:27 ID:j71M4yR0
特別区の結果が不安で勉強が手につかない…。地上国2に向けてやらなきゃいけないのに…。どうしよう…。
106 :
受験番号774:04/05/23 21:38 ID:UXNnGCoC
107 :
受験番号774:04/05/23 21:52 ID:ZMdn7Klo
そろそろ川崎に向けて勉強するか・・・。
108 :
受験番号774:04/05/23 21:54 ID:7BADwGH0
109 :
受験番号774:04/05/23 21:56 ID:/lk1nLmA
>>100 具体的にどの科目が難化してるの?
去年の問題と比べて特に難しい科目ってない気がするんだけど。
>>104 財政学の模範解答となってるのはWセミの模範解答だよん。
110 :
受験番号774:04/05/23 22:49 ID:nt61camL
来年特別区を受けようと考えているものですが質問があります。
相方との休日を合わせるようにしたいのですが、相方の休みは火、水曜。
私が土日に出勤して火、水に代休をもらうようなことは可能なのでしょうか?
また長年にわたってそのようなことはできるのでしょうか?
できてもやっぱり人間関係や昇格にひびいてしまいますかね〜
よろしくお願いします
111 :
受験番号774:04/05/23 22:51 ID:f5qJNdVm
>>110 常識で考えればわかると思うけど・・・。
113 :
受験番号774:04/05/23 23:00 ID:6lL+3ZZ9
>>110 ここは公務員“試験”版です。現職版へ逝きなさい!
114 :
受験番号774:04/05/23 23:05 ID:UoVn9MF/
>>110 根本的に、なにか間違えてませんか?
バイトじゃないのですから、自分の都合で出勤日を決められる職場なんて
聞いたこともないですよ。
>>113 変なのを現職板によこすなよ。
試験板で適当に処分してくれw
マジレス
例えば、図書館みたいに月曜が定休とか、
特殊な勤務形態の部署もある。
よって、そう言うところを希望することは可能。
配属されるかどうかは別問題だけどね
117 :
受験番号774:04/05/24 01:00 ID:bv8PPACL
_
/○\
|| ||
|| ||
|| ||
|| ||
∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ トーナーリドウシ
| | | | | | アーナータートー
∪ | ∪ |
| | | | | | アータシ
∪∪ ∪∪ サクランボー
118 :
受験番号774:04/05/24 01:05 ID:S7ryyUfr
>>110 マジレスpartU
君みたいな非常識な人間はそもそもはじめから受からないので
そういう心配はしなくても大丈夫だと思います。
ということで逝ってヨシ。
119 :
受験番号774:04/05/24 01:08 ID:KOUKKt8a
120 :
受験番号774:04/05/24 01:09 ID:l2CwexTT
121 :
受験番号774:04/05/24 01:13 ID:iVVWQd6k
/\___/ヽ
/'''''' :。:'''''':::::::\
. |(●), ::: 、(●)、.:|
|∴。.;ノ(::_;;;).ヽ、;∴:::|
>>110よ 弟子入りする?
. |:∴:`-=ニ=- '::::::::|
\::∴:`ニニ´.∴:/
/`ー‐--‐‐―´\
専門、教養記述は誰がどういう基準で採点するんだろ?
それが分かったところでどうにもならんけど・・・気になるのが人情。
タク,レク(テキスト)の解答例は何点なんだろ??
気になってしゃーない・・・。
123 :
受験番号774:04/05/24 01:25 ID:AEEGv9Zm
専門記述、教養論文はある程度キーワードが決まってるっぽい。
その問題が何を聞いているのか、最低限のキーワードが
124 :
受験番号774:04/05/24 01:31 ID:7a3vFlCC
>109
行政法、民法、経済原論、財政学は明らかに去年のが簡単。
あと経営学も去年は準備してなくても行政学と被ってるとこが
2問出てたので得点できた人も多かった。
125 :
受験番号774:04/05/24 01:38 ID:W6oijX74
やっぱ去年の方が簡単だったの?
漏れは今年の方が断然簡単だったように思えてならない…
あれかなー、去年の過去問やった時期が、まだ力のない3月初めぐらいだったから
結構骨のある問題のように感じたのかなー。漏れは直前一ヶ月でかなり伸びたからなー。
ってこんな議論してても仕方ないか…
126 :
受験番号774:04/05/24 01:40 ID:oJd2fv7/
>>124 他
実際準備しないで書ける奴ってそんなに多いのかな??
解答例暗記して、出たら書ける、出なきゃ書けない
って奴がほとんどの気がするんだが・・・。
127 :
受験番号774:04/05/24 01:44 ID:xfO6MpYb
一夜漬けに近い勉強では、憲法や経済では書けたとしても
記述対策万全な国家公務員組にはどうしても差を付けられてしまう
と思って行政法にしてみたのだけど
>>101 行政法
判例の部分で、否定の青写真にしか触れず、
肯定判決や国家賠償法に触れなかったのだけど、
(論文的な言い回しもいい加減)
これだと合格ライン届かないかなぁ?
LECの模試採点方法では論点は多少抜けてもOK
勘違いしないである程度書ければ100点オーバー=100点も可能みたい
非建設的な愚痴でスンマセン
128 :
受験番号774:04/05/24 01:55 ID:oJd2fv7/
募集が280人だと一次合格者600人、最終合格者400人ぐらいかな??
129 :
受験番号774:04/05/24 02:09 ID:7a3vFlCC
TACの経済政策の模範解答見たけど、経済政策ってあんなに書かない
とダメなの?失業率が長期的に無効になるのと貨幣錯覚のことは書いた
けど、自然失業率が何なのかとか説明してない・・。
130 :
受験番号774:04/05/24 02:31 ID:QD1KFKQ6
>>124 全く同意できないなー。
行政法で多少難しい問題っていったら、最後の不服審査法くらいだろ?
民法は、債権者代位権はサービス問題、法人は常識で解ける。
残りも普通に勉強した奴にとっては標準。
経済原論だって1問難問があるように感じるけど残りは去年同様激易。
財政学も27は難問だと思うけどあとは去年と同様かそれ以下。
経営もリーダーシップ以外は簡単。
今年は各科目1問難問をおいて、残りは簡単な問題で埋めてる気がする。
受験生にとっても解く問題と捨てる問題がわかりやすかったし、
予備校の易化予想は正しいと思う。
131 :
受験番号774:04/05/24 07:48 ID:+Osaa2eL
132 :
受験番号774:04/05/24 07:53 ID:XD+tvgui
>>130 だねw
マジレスすると、折れは模試でいつも専門教養とも15〜20点くらいしか取れなかったけど、
本試験では数的がたったの3点だったのに、教養30専門35だった。
まあ、論文は半分書けなかったからアボンだけど。。。
模試で偏差値60超えている人は75〜80くらい取れる可能性もある。
133 :
受験番号774:04/05/24 08:07 ID:+Osaa2eL
>>132 試験が終わってから、馬鹿の一つ覚えみたいに書き込みしているよね。
全く同じ様な文章を。
君のようなまぐれの人間がいるから記述・論文重視なんだよ。
134 :
受験番号774:04/05/24 08:17 ID:Cjsrf8+Y
>>132 数的3点ってw
まぐれの点数でしかも落ちるって分かってるなら、
ここにいないでさっさと国2の勉強したほうがいいんじゃない?
模試でそんな点数しか取れないなら、
今度こそ、そんな点数しか取れないと思うよ。
まぐれなんてそう何度も続かないよ。
135 :
受験番号774:04/05/24 08:24 ID:4ehaS1wD
エテ吉君でも運が味方すれば択一はマークだから奇跡も起きる。
俺レック模試60前半で成績優秀者載ったけど
本番は65だった。
模試と難易度そんなに変わらない気がしたんだけどな〜
65でけっこう満足してたんだけど、これって普通なのね
まー、いいや記述できたから
137 :
受験番号774:04/05/24 10:04 ID:7a3vFlCC
>130
各科目1問何問置いてるだけで十分難化じゃん。
去年は難問は行政法の1問だけ。
138 :
受験番号774:04/05/24 10:52 ID:AEEGv9Zm
今年は去年と比べても書きにくい記述がテーマだった事は
否めないだろう。やはり差がつくとしたら記述だろうな。
139 :
受験番号774:04/05/24 11:13 ID:jMBGZ5nL
>>138
そうだろうね。そもそも問題が簡単なのもそれなりに知識をもってるかどうかを判断するため
だけだろうし。やっぱりそれなりに勉強してきた人たちの中で差が出るとしたら必然的に記述に
なるよね。問題簡単なのは特別区の側もあえてそれを狙ってるからだろうね。
ところで、択一の点いい人けっこういるけど問題簡単だったからかな?
模試のスレでも60点越えがわんさか出ても、いつも蓋開けてみると60点越えそんなに
いないから、、、。
140 :
受験番号774:04/05/24 11:17 ID:W6oijX74
>>133 同じような文章を何度かカキコしているのは132だけじゃないよ。
漏れもそう。模試で40いかなかった人間が、本番で60越え。このパターンはかなりいるとみた。
ただ、まぐれだとは思ってない。簡単な問題は絶対落とさない、いわゆる広く浅く的な勉強だったから、
それが効を奏したんだと思う。模試では一歩踏み込んでくるから点数とれなかっただけ。
それだけ特別区では差が縮まっちゃうということだね。
まあ、漏れみたいなのは地上とかでアボンだろうから、レベルの高い方々は
この後の試験で大活躍するんでしょう…。がんがってください。
141 :
受験番号774:04/05/24 14:47 ID:1MTujaxJ
↑いや、6・27面接組が多数出れば可能性はある。
142 :
受験番号774:04/05/24 16:52 ID:mrZympMb
おまえらって高学歴?
143 :
受験番号774:04/05/24 16:55 ID:YjXW9+5W
>>142 少なくとも今年は高卒の採用は無かったみたいだから、一応全員大卒。
大学のレベルは知らないけど、国Uの受験層よりは高い。
144 :
受験番号774:04/05/24 16:57 ID:YjXW9+5W
いよいよ明日になったら、LECのボーダー予想か。
あてにはならないけど、サンプル予想だから、
去年より出来が良かったのか悪かったのかは分かる筈。
145 :
受験番号774:04/05/24 16:59 ID:mrZympMb
国Uが日東駒専だったら特別区はマーチですか…あ〜無理ぽ
146 :
受験番号774:04/05/24 17:46 ID:/J9N8KJa
マーチってなに?
147 :
受験番号774:04/05/24 17:47 ID:MXnrXrsA
148 :
受験番号774:04/05/24 18:18 ID:mgTyXso8
2chに書き込む人自体に偏りがあるから
そんなに楽観も悲観もしないように・・・
自信がある奴は頻繁に見るし、当然カキコする頻度も高いだろう
きもい人々たくさんいた、ってそれだけが見ものだ
チェックのシャツをズボンの中に入れてベルトをしている人を
久しぶりに見たよ 面接だったらばれずに済む、よかったねえ。
150 :
受験番号774:04/05/24 19:23 ID:VMQlrJdC
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
基本的に、DQN大学、DQN高校は喫煙率が高い。
DQNほど煙草を吸う。
この法則は大学のレベルがピンキリの公務員試験において最も良く当てはまる。
基本的には、真面目な人間=タバコなんて吸わない。
大学の偏差値と喫煙率は反比例の関係になる。
しかも、高卒と大卒では高卒の方が喫煙率が高い。
公務員受験生は周りの人間にこの法則を当てはめて見て欲しい。
きっと、多かれ少なかれ当てはまる筈だ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>149 >チェックのシャツをズボンの中に入れてベルトをしている人を
>久しぶりに見たよ
そんなのどこにでもいるよ
オレもそうしてるし
そういうの観察して人のこと嘲笑って楽しいの?
別に誰にも迷惑かけてないと思うけど
152 :
受験番号774:04/05/24 19:31 ID:W6oijX74
……。
アキハバラーか
154 :
受験番号774:04/05/24 19:46 ID:tYDUYJqV
>>108 いろんな職員がいるね。
公務員は最近スケベ系犯罪が目立つね。
特別区職員の採用試験科目に「刑法」を含めた方がよさそうだ。
刑法130条前段、住居侵入罪。
「賄賂罪の法律知識」も必要だわな。
155 :
受験番号774:04/05/24 19:50 ID:tYDUYJqV
156 :
受験番号774:04/05/24 22:43 ID:pGcXXOf/
去年の今ごろもボーダー予想合戦して、自分の点数を過大評価してる人結構いた。
で、発表後は思いもしてない結果に発狂する者多数。
なんだかんだ言っても発表されればそれが全てだと思う。
まあ、記述重視は間違いないけど。俺は去年5●点、専記述予想的中、一次合格だった。
157 :
受験番号774:04/05/24 22:49 ID:XD+tvgui
>>156 記述的中したのに落ちたの?
じゃあ、記述はたいしたことないんだねw
158 :
受験番号774:04/05/24 22:50 ID:WUHkIQPq
都庁・特別区は専門記述次第。
論点がハズされて明らかに書けていない人間は容赦無く落とされる。
択一の知識だけで書いた人間は見こみ薄。
161 :
受験番号774:04/05/24 23:49 ID:pGcXXOf/
だから択一が50点台だと記述完璧でも危ないってこと。
まあ論文の方は実際良くはなかったし、そのうえ自己評価ではあてにならないね。
あと都民じゃないからなおこの点じゃ厳しかった。
あんたらなんでそうつっかかるんだ?今年も受けたからここにいるんだよ。
162 :
受験番号774:04/05/25 00:07 ID:V6RBOSTS
今年は択一50点台じゃぁ記述完璧でも無理っぽい感じだね。
163 :
受験番号774:04/05/25 00:11 ID:O/OJjCjj
それはいいすぎだろ・・
164 :
受験番号774:04/05/25 00:12 ID:tNMS7I6b
とりあえず明日、Lから馬鹿高い平均点が発表になって
みんな発狂するってことだよな。去年って、Lの自己採点出席者の平均点は
61ぐらいか? 結局感触のいい奴が集まってやる訳だからあんまり当てにならないよな。
今年も蓋を開けてみたら、択一50代でも結構受かってた、って結果になるんだろうけど…
165 :
受験番号774:04/05/25 00:17 ID:V6RBOSTS
模試で40点台とかC判定とかって人が、本番では60点取れてるってことは
模試での合格圏層は余裕の70点越えでしょ?50点台じゃ足りないっしょ。
166 :
受験番号774:04/05/25 00:24 ID:81QK3IVy
>>165 二年目はともかく一年目の奴は基本的に最後までのびる
特に特別区みたいな択一くそ簡単ならなおさら差はひらかない
まぁやっぱ専門記述がいい指標にはなると言えるね
ところでおまいら次に何の試験受ける?やっぱ国2でつか?
167 :
受験番号774:04/05/25 00:29 ID:WTP2M5ft
やっぱ50届かなかったらアボーンでしょうかねぇ
168 :
受験番号774:04/05/25 00:39 ID:tNMS7I6b
つぎは、国税、国U、川崎市。
169 :
受験番号774:04/05/25 01:17 ID:tspcVUVW
次は防衛庁
170 :
受験番号774:04/05/25 01:17 ID:6KXN70ja
択一で素点50点未満で足きりだろう。
で、記述論文の採点で数百人があぼ〜んされる。
171 :
受験番号774:04/05/25 01:50 ID:nzyTqXKv
特別区は択一の点数いくら良くたって論文、記述がダメだったら
普通に落とされるよね。
去年だって、択一65とってても一次落ちした人もいるし
かといって52で一次は合格した人いるしね。
172 :
受験番号774:04/05/25 02:08 ID:DNN+lyAL
上にも書いてあったけど、今年のテーマではみんなそこまで記述の出来が
いいとはどうしても思えない。
だから167も論文書けているのであれば望みは捨てない方がいいぞ。
50弱で一次合格もいるぞ。55未満で最終合格も結構いる。
まあ、よほど記述、面接の評価が高いんだろうがね。
174 :
受験番号774:04/05/25 02:18 ID:V6RBOSTS
確かに、絞って用意してた人が多い科目1位2位(であろう)
憲法・政治学がマイナー論点だからね〜。
■政令指定13都市、公務員「一般職」の国籍要件を撤廃 民団の圧力で
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1085413511/l50 さいたま市は、2004年度の市職員採用試験から
一般行政事務の”国籍要件”を撤廃、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「特別永住者」「永住者」に門戸を開いた。
この結果、全国13の政令指定市すべての足並みがそろったことになる。
今年から新たに受験できるようになった職種は
行政事務、福祉、学校事務、土木・建築などの技術職。
政令13都市リスト
横浜市、千葉市、福岡市、川崎市、名古屋市、京都市、神戸市、広島市、札幌市、
仙台市、さいたま市、北九州市、大阪市。
日本国籍でなくても公務員になれるらしい・・。
しかもそうするように働きかけたのが在日韓国人団体。
イヤな予感が...
176 :
受験番号774:04/05/25 07:23 ID:VWYReMFv
また不法入国者糞チョンか氏ねよゴミが
177 :
受験番号774:04/05/25 07:56 ID:QjG8yD+3
択一完璧=LECの模範答案では無いということが最も重要。
LEC答案も科目によってはかなり良いけど、駄目な科目は完璧に書けて
60〜80点くらい。
>>177 択一完璧=LECの模範答案では無いということが最も重要。
偉そうなこと言ってるけど
専門記述の話してるの?
お前は激しく論点ズレ答案書いてそう
179 :
受験番号774:04/05/25 08:35 ID:etmo3Mj5
ほとんどの香具師は予備校で初めてまともに憲法やら政治学や勉強してると思うが
よくそれで予備校の模範解答批評できるな。
180 :
受験番号774:04/05/25 09:31 ID:tNMS7I6b
>>177 何を言ってるのかいまいち良くわからん…
181 :
受験番号774:04/05/25 10:50 ID:Pe0/DfuE
来年受験する者なんですが、
全科目(専門も教養も)ウォーク問で対応できますか?
超楽勝。
ただし、時間有るんだから、スー過去もやって理解を深めておくことをお勧めする
183 :
受験番号774:04/05/25 11:42 ID:Pe0/DfuE
>>182 超楽勝なんですか?
数的はウォーク問だけでは少なそうなんですが
スー過去をやったほうがよさそうですね。
実際、今年の受験者の方で、ウォーク問使って高得点取れた方いますか?
184 :
受験番号774:04/05/25 11:56 ID:Ny/3lIjD
ウ問でもとれますよ。特別区は時間かけてコツコツやってれば、択一は大抵の人は点採れるから頑張ってくださいね。 もちろん来年試験傾向がガラっと変わる可能性がまったく無いとは言えませんが。
185 :
受験番号774:04/05/25 12:23 ID:oWq6rTwm
>>179 専門学校で模範解答書いている人間も大した人間はいない。
TACの模範解答見て涙出た。
これで模範????
LECの模範も不十分でしょ。伊藤熟のシケタイが一番まとも。
公務員予備校最大手のLECの模範があれなら、他の予備校は明るい。
>183
教養なんぞ、出来る奴は何もしなくても8割とれるし、
出来ない奴はそれなりに頑張っても5割だ。
何でそうなるかと言えば、
あれは今までの教育・受験過程でやって来たことの蓄積で、
基本的に多くの人がゼロからスタートする専門とは、出発点が全く違う。
東大卒が例え非法学部でも公務員試験全般に強いのは、
採用側の色眼鏡もあるがこの点も非常に大きい。
勿論、「出来る」奴でも多少やって勘を取り戻す必要があるし、
「出来ない」奴でも時間をかけて徹底的にやれば伸びる。
でも、一概にどれくらいやればいいかなんて、とても言えない。
まあ、自信ないなら一般知能は問題集絨毯爆撃、
一般知識はセンター試験用の参考書買ってきてじっくりやれ
187 :
受験番号774:04/05/25 12:37 ID:lXeCtCns
確かに。三流大学と一流大学の差は教養試験によるところもデカイ。
実際、教養にかける時間が全く違ってくるし。
高校も進学校ならそれなりに授業受けていると思うし。
それぞれ予備校では直前対策、3ヵ月Catch UPとか募集するけど、
それは旧帝、早慶のためであって、一般の人間は殆ど受からない。
188 :
受験番号774:04/05/25 13:46 ID:Olm440xl
結局公務員試験は数的ができるかどうかが重要ってことだろうね。学部は関係
ないのね。ある程度勉強すれば学部に関係なく受験者の専門試験の実力に差は
なくなるからね。
長期間勉強すれば知識は身につくけど頭の回転自体を速くすることはできない。
だから何年やっても合格できない人がいるんだろう。
189 :
受験番号774:04/05/25 14:42 ID:81QK3IVy
専門記述の模範解答どうこう言ってるやつは真性アフォだろ
あのスペース・時間でどれだけ書けって言うんだよ 漏れはだいたいTAC
の模範と似たようなもんだったけどそれでもかなり詰めて書いて最終行
まで行ったぞ まぁ2年目以上の要領悪い奴が言ってるんだろなw
190 :
受験番号774:04/05/25 16:30 ID:SwCka6qh
教養論文はまぁ主観が入るから置いといて、皆は専門記述かけましたか?
ぶっちゃけどうですか?俺みたいに択一そこそこ取れたけど、専門記述で
ガクブルな香具師いますか?
191 :
受験番号774:04/05/25 17:03 ID:WrHDk4TE
>>183 一桁合格を目指す場合は別ですが、普通に受かるだけなら
う問で十分だと思いますよ。
私は、う問のみで今年の教養は30超えましたが…。
あくまで個人的意見ですが、教養の出来は、いかに捨て問を
見分けるかにかかると思いますが。
192 :
受験番号774:04/05/25 18:03 ID:mQtgmx6N
lecの回答速報会の総合成績の結果見た?
平均51.3だって。高いな。。。毎年こんなもんすか?
193 :
受験番号774:04/05/25 18:04 ID:ekMwoBWc
>>192 見たけど、びびった。
終わったっぽい。
>>192 うん??
でもここでは54がボーダーって言ってた人が多かったから
良かったんじゃないの?
195 :
受験番号774:04/05/25 18:10 ID:mQtgmx6N
>>193 俺もビビッタ。
でも結局択一の結果しか予想がつかないわけで。
とにかく勉強しくちゃだ。
緊張の糸がプッツンすると元に戻すのがシンドイ。
196 :
受験番号774:04/05/25 18:13 ID:crF/Slpq
去年は平均点とかはどんなかんじだったんでしょうか?
197 :
受験番号774:04/05/25 18:20 ID:3yTMkCup
そんなのわかるわけないだろ。
198 :
受験番号774:04/05/25 18:21 ID:0mJymJX3
レックに聞けば?
199 :
受験番号774:04/05/25 18:30 ID:gqBniyHJ
>>191 教養は才能。専門は努力。
君は才能があったんだよ。
全く勉強しなくても教養20点は取れたと思うよ。
200 :
受験番号774:04/05/25 18:39 ID:WqToq8rw
平均が51.3ということはボーダーは何点くらいなんでしょうか?
201 :
受験番号774:04/05/25 18:42 ID:gqBniyHJ
52くらいだと思います。
202 :
受験番号774:04/05/25 18:48 ID:Olm440xl
>200
今年のレック平均は51点??去年は確か58点だったよ。
ものすごい難化したってことだね。
203 :
受験番号774:04/05/25 18:48 ID:tNMS7I6b
ちなみに去年のがPCに保存してあったからうpします。 去年ですよ、去年。
配点 平均点 最高点 最低点
総 合 85 53.9 77 21
教養試験 45 24.6 38 9
専門試験 40 29.4 40 8
【教養試験】
分 野 配点 平均点 最高点 最低点
文章系 7 4.2 7 1
数的系 17 8.9 16 2
選択科目 21 11.5 20 0
【専門試験】
分 野 配点 平均点 最高点 最低点
選択科目 40 29.4 40 8
ということで、去年より平均下がりました。
問題難化または受験者レベル低下?
204 :
受験番号774:04/05/25 18:48 ID:5BTgE6GE
実際にレックの速報会に行った人いますか?
何人位の人が会場に行ったのでしょうかね?
あのグラフだけだと自分の順位がイマイチわからない。
205 :
受験番号774:04/05/25 18:49 ID:x3RHQD3m
【特別区】
配点満点平均点最高点最低点
総合8551.37613
教養試験4523.7394
専門試験4027.6405
【東京都】
配点満点平均点最高点最低点
総 合8046.36812
教養試験4020.8323
専門試験4025.5402
206 :
203:04/05/25 18:49 ID:tNMS7I6b
見にくくてスマソ!!
各自、解釈してね!
207 :
受験番号774:04/05/25 18:55 ID:DNN+lyAL
55くらいないと厳しそうか・・・
ムンムン予備校も平均点のサイト見たいんだけどアドレス教えて
209 :
受験番号774:04/05/25 19:00 ID:2YIFuEWQ
レベル高いヤツばっかり出してるのかと思ったが
13点のやつもいるのか・・・
じゃあ特別区全受験者平均も50点くらいなのかな
ムンムン予備校の速報会の結果を見てのまとめ
記述模範解答組:45〜49
記述できた組:50〜54
記述普通組:55〜59
記述いまいち組:60〜64
記述埋めただけ組:65〜
に入る人はあきらめず面接対策すること。
以上です
>>209 それはムンムン予備校かもしれないです。
あの時は疲れてて友達と笑いながら適当にマークしちゃいました。
データーを乱してしまってすみませんでしたm(__)m
212 :
受験番号774:04/05/25 19:11 ID:qdyr+sfo
去年よりも2,6点平均点が下がっただけか。
難化って言ってもそれ程ではなかったんだね。
213 :
パンダ:04/05/25 19:14 ID:qdyr+sfo
>ムンムン予備校さん、
今度またこの結果を踏まえてチャットやりませんか?
前回やって面白かったです。
やるときは教えてください。
>>213 パンダさん
やりたいですね。
でも日々精進のムンムンとしては、1次が発表された後がいいので、
酷2の本試験が終わった後で良いですか?
ムンムン予備校もレックの見たいのにみれないです(>_<)
215 :
パンダ:04/05/25 19:23 ID:qdyr+sfo
国Uの試験が終わった後、楽しみにしています。
それにしても、点数が大して良かったわけでは無いのに、勉強が手につきません。
困った困った。
それにしてもこのサンプル調査、全体数はどの位なんでしょうか。
1000人以上なら、かなりの数が60点以上ですね。
コワイコワイ。
ランダムサンプリングでもないサンプル調査の数字なんて、アテになるか。
デューイの当選確実とか言う予想が出てくるのがオチだ
217 :
受験番号774:04/05/25 19:36 ID:SwCka6qh
速答会なんかそこそこ出来た人が行くから、全体の平均はもっと下かな。
一ヶ月早まったのはやっぱそこそこ影響してるんだね。
俺は6割とった人の中で記述どんだけ書けた奴がいるのか気になる。記述にも早期化の
影響は出ているのだろうか...果たして...
218 :
受験番号774:04/05/25 19:41 ID:GcbsktUT
ヲイヲイ....。
漏れの予想より60点オーバーかなり多いじゃねぇかyo!
1次通るのが大体800人としても辛いなぁ orz
219 :
関西組み:04/05/25 19:43 ID:/8YX1YnO
パンダさんオレもタイシテ試験良かったわけでもないのに勉強手に付かないクチです
まさに魂抜かれた感じです
なんかいい方法ないかなぁ
220 :
ムンムン予備校 ◆Oamxnad08k :04/05/25 19:54 ID:h6ZMB9n2
>パンダさん、関西さん
自分も特別区前の連日の徹夜で
特別区終了後はふぬけになってましたよ。
でも、最近は朝4時から勉強するようになったらペースが戻ってきました。
でも、やらない日はまったく勉強してませんがW
国立終わってしばらく試験ないので多くの人が力抜けてるかもしれませんね。
221 :
哲也:04/05/25 19:56 ID:2vgLWyEQ
レックの速報のアドレス教えてくれませんか?
222 :
受験番号774:04/05/25 20:26 ID:axjTlwlx
去年より難化してることがはっきりしたな。
講師の公表もあてにならんもんだ。
ただ、約1/4が60点超えてるのは以外やったけど。
223 :
222:04/05/25 20:27 ID:axjTlwlx
224 :
受験番号774:04/05/25 20:28 ID:2IZ1j/yT
俺は択一50記述そこそこの合否ギリギリラインだから不安で勉強が手につかないよ。
225 :
222:04/05/25 20:29 ID:axjTlwlx
226 :
受験番号774:04/05/25 20:32 ID:iEmRO+aA
>>224 折れは択一64記述は埋めただけ。。。折れよりは望みありますよw
記述はタックの模範と比べた限り3〜4割くらいまともこと書いて
残りは適当なこと、しかも間違ったことも混ぜてひたすら字数稼いだ。
227 :
受験番号774:04/05/25 20:38 ID:2IZ1j/yT
嗚呼…鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
228 :
受験番号774:04/05/25 20:46 ID:aIBaSyLg
>>224 自分も同じ程度の状況だけど完全に「否」100%のつもりなので、
今は頭切り替えています。っていうかそんなにめちゃめちゃ高いわけでもなかったんだね。
1ヶ月早期化は現役にしたら本当痛いっス。
今年は2年目の為にあると友人が言ってたのが印象的だった。
229 :
受験番号774:04/05/25 20:48 ID:k8UUBdLf
一次受かってまた花の東京に行きたい。。
東京いいなあ。
230 :
受験番号774:04/05/25 20:54 ID:r7VkgUZZ
231 :
受験番号774:04/05/25 20:57 ID:2IZ1j/yT
嗚呼…憧れのメガロポリス・東京で働きたかったなあ…鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
232 :
受験番号774:04/05/25 20:59 ID:iEmRO+aA
>>228 ホント俺達現役にはつらいよな。
教養の勉強が5月に入っても一通り終わらなくて、
結局記述は無勉でアボンですた。。。_| ̄|○
国税・国2には間に合わせたい。
233 :
受験番号774:04/05/25 21:03 ID:k8UUBdLf
>>230 まさしくそうです。
なんとしても東京に住みたい!
さあ勉強してきまっす!
234 :
受験番号774:04/05/25 21:08 ID:aIBaSyLg
俺は逆に択一はもう専門は7割が時間的に限界だったんで、
もうボーダーラインになる事は覚悟していた。
だから記述対策はそこそこやった。それだからまだ
>>224の基準にいられたのかも。
でも60点以上いっぱい見るとなんか記述よりも択一やっておいた方が良かった・・・?
235 :
受験番号774:04/05/25 21:13 ID:tNMS7I6b
>>234 君はきっと「あのときの自分の選択は正しかった」って
2ヵ月後に思うよ。どう考えても択一は足切り程度にしかなっていない…
236 :
受験番号774:04/05/25 21:15 ID:r7VkgUZZ
>>230 あなたが今回一番印象深い。
何点だった?
237 :
受験番号774:04/05/25 21:22 ID:x+CcdF0B
俺なんか60いっても教養論文選択番号書き忘れ・・・
一発アボーンですかなー?不安でブルブルだよ
238 :
受験番号774:04/05/25 21:23 ID:aIBaSyLg
>>235 いやあ反論の余地無いっす(汗)
2年かかっている人がほとんどの中で年明けから始めた自分はこの程度でしょう。
ましてや4月の模試より悪かったし・・・でも国立は教養は10点近く上積みできたので、
何とか地上国2には間に合わせたいです。波って本当怖いですね。
239 :
受験番号774:04/05/25 21:27 ID:ZPGOpAhd
俺は61〜2点で専門記述の完成度はTACの模範解答よりも出来ていると思う。
けど、教養論文は1100字程度を埋めただけ・・・
寝れないです。
240 :
受験番号774:04/05/25 21:29 ID:lXGIIuBX
TACの結果はいつでるのですか?
241 :
受験番号774:04/05/25 21:39 ID:tNMS7I6b
>>238 ん?
俺は「あなたはきっと大丈夫だ」と言っているんだよ?!
択一の勉強はボーダーそこそこにして
あとは記述を絶対はずさない、という勉強法が特別区には最適だと思うよ。
特に時間のない人にはね。 それで沢山受かってるのも事実だし。
242 :
受験番号774:04/05/25 21:40 ID:ZPGOpAhd
思うんだが、関西からの遠征組みは
住宅手当8300円の東京都でどうやって暮らすの?
住宅費5〜6万円、光熱費2万円、携帯電話1万円、食費・・・
遊べないね〜
243 :
受験番号774:04/05/25 21:40 ID:gnPew8gh
子守唄でも聴いてよく眠ってくださいね(-_-)zzz
>>237 試験監督のお姉さんが,記述の試験終了5分前ぐらいに
「番号書き忘れたら採点されないんで確認してください」って言ってたよ・・・
245 :
受験番号774:04/05/25 21:48 ID:x+CcdF0B
マジで・・・うちの試験監そんなこと一言もいってねーぞ
終わった・・
もうあきらめますわ
>>237 煽りでもなんでもなく本当に0点です。
って釣りか?
247 :
受験番号774:04/05/25 21:54 ID:axjTlwlx
けど忘れてる人まぁまぁいると思うぞ。
おれも終了直前に筆記用具おいて、答案用紙を
眺めてて気づいたし・・
248 :
受験番号774:04/05/25 22:06 ID:iEmRO+aA
>>236 ネタか?そんなんで心配するなよ。そんなに専門記述できたら上位合格だぞ。
教養論文なんか、合否判定くらいにしか使ってないw
249 :
受験番号774:04/05/25 22:07 ID:iEmRO+aA
251 :
受験番号774:04/05/25 22:11 ID:x+CcdF0B
慰めサンクス
ネタじゃない・・まじで・・・
結局のところ合格発表になってみないとわからんか。
誰か同じ事して受かってねーかなー
252 :
受験番号774:04/05/25 22:20 ID:2IZ1j/yT
結果が悪くて鬱だ…。勉強が手につかない…。苦しいよう…。
>>252みたいな「切り替えができない人」って社会に出てやっていけるの?
255 :
受験番号774:04/05/25 22:40 ID:DNN+lyAL
去年より平均点下がってるのか。
去年のスレみる限りだと、これだと50前後だと記述勝負か。
256 :
受験番号774:04/05/25 22:43 ID:UV34y5M+
50じゃ足りないだろ。
257 :
受験番号774:04/05/25 22:47 ID:+60cd7Xt
結局易化じゃないじゃん
糞予備校は早く粒れろ
258 :
受験番号774:04/05/25 22:51 ID:1hKcmD1L
受験者 一次合格者 最終合格者
平成16年度 7,436
平成15年度 7,270 917 664
平成14年度 5,994 581 355
平成13年度 5,659 563 361
各年度の募集人数が分からないから、一概には言えないけど
一次通るのって例年10lぐらいだよな。
てことは今年は700〜800人ぐらい?
去年は募集の倍とってるらしいから例外だろうし。
LEC判定の上位10lは65点ぐらいだけど、
択一65以上の奴と以下の奴が記述でどれくらい入れ替わるのだろうか。
259 :
受験番号774:04/05/25 23:12 ID:TZvMxWp5
都庁受験者による客観的な分析
択一40台(突破率3%)
余程記述ができれば可能性あるが択一で50取れてない時点で記述がそこまで
できるとも思えず望み薄
択一50台前半(突破率10%)
専門記述に特化して勉強する時間を多く設け本番模範通りの出来
or教養論文で客観的な評価がいつも高い(模試A判定など)ならば勝負可能
ただどちらか一方でも手ごたえ悪ければかなり厳しい。
択一50台後半(突破率25%)
専門記述がほぼ模範or教養論文客観的評価いつも高いなら勝負可能
ただどちらか一方でも手ごたえ悪いなら厳しい
択一60台前半(突破率40%)
無難にまとめれば通過すると思うが本人が自覚するほど
記述の手ごたえが悪ければ厳しい。
択一60後半〜(突破率80%)
ここまで択一取れるなら記述で失敗するとも想像し難くまず平気だろう
(本人が記述失敗したと思っていても実際は書けていることが多い)
260 :
受験番号774:04/05/25 23:19 ID:JrsWrbyI
LECの結果はパスワードとかないとみれないのかぁ?!
261 :
受験番号774:04/05/25 23:19 ID:9kEWmXeK
↑んな厳しいわけない
ここのレスも意外と信憑性があったのには少し驚いた。
去年のレスの方が明らかに良かったから、その通り本当に下がるのかLECの結果を待っていたが、
LECの平均点も去年より想像以上に落ちていた。しかし、易化との講評は相変わらず当てにならんな
263 :
受験番号774:04/05/25 23:26 ID:TZvMxWp5
>>261 LEC結果の上位10%が65点以上、上位25%が60点以上なら
甘く見積もっても全受験者の10%は60点越えてることは間違いない。
合格が上位10%に入らなければならないとするなら妥当だと思うけど。
264 :
受験番号774:04/05/25 23:29 ID:DNN+lyAL
ということは、去年より60超えが多いということか??
265 :
受験番号774:04/05/25 23:36 ID:MsbYsV/z
>>263 択一の差でそこまで突破率が違うとは思えない。国2ならともかくな。
去年のデータを参考にして、素点じゃない総合点みても
択一10点の差なんて約600点ある中の15〜20点の差でしかないし
266 :
受験番号774:04/05/25 23:40 ID:xHdSC/VG
というわけで60点以下の方はあきらめてくださいね!
267 :
受験番号774:04/05/25 23:41 ID:mMst4Fbg
速報会行ったけど今年の参加者は去年より多くて
5〜600人だったと思う。
去年のレク平均点と実際の平均点は近かったのかなぁ…
268 :
受験番号774:04/05/25 23:42 ID:NH3GScY1
予備校のデータは、悪い人も少しは協力しているものの、基本的には合格の可能性がある人が協力しています。
実際、45以下の人はほとんどがショックで協力してないので、割合はあまり当てになりません。
あくまでも、去年のデーターとの比較で考えるべきでしょう。
269 :
受験番号774:04/05/25 23:43 ID:FpUn5zdi
とにかく6月18日に50点台組のうち何人神が出現するかだね。
去年は40点台がいたからな
271 :
受験番号774:04/05/25 23:49 ID:lsT8pBgf
13点っておれかもな。
問題用紙が手元になかったから適当に打ち込んだ。
俺みたいな奴も他にもいるだろうから、平均点はもっと高そう。
272 :
受験番号774:04/05/25 23:50 ID:TZvMxWp5
>>265 択一50取れない人と60後半の人とでは勉強量が全く違う。
択一取れる人は記述の準備をしている可能性は極めて高いし
50取れない人はほとんどしていないのが普通。
それを考慮するとこんな感じのはずだけど。
択一50前半が10%しか突破できないとしても
そのあたりには半端じゃない人数が集中してる。
例えばそのあたりに2000人いるとしたらその中で10%しか
突破できなかったとしても200人も通過することになる。
273 :
受験番号774:04/05/25 23:51 ID:ugytcDWy
そもそも今年よりも易しかった去年でさえ、特別区スレの最終合格者の平均は59だったわけで
60以上じゃないと絶望ってことは絶対にない
274 :
受験番号774:04/05/25 23:57 ID:FpUn5zdi
>>272 なかなかいい分析だと思う。
でも中には模試より下がった人もいるはず。
当日の体調やたまたま自分の苦手な部分ばかりが出たりとか。
それを加味すると50点台でも合格は十分ある。
でも記述は2年目は普通1年目より上行くからね。キャリアの差からして当然ですけど
275 :
受験番号774:04/05/25 23:57 ID:GYtMqaGJ
>>272 しかし60台でも教養論文の選択番号忘れるようなアホもいるわけで・・
俺は択一は足きりにかからない程度でよいと聞いてたから論文記述に力入れたよ。ちなみに50点台後半
そういう人もかなり多いと思うけど?
このレックの分析って、個別に成績は返ってこないの?
ただ平均点やらを出すためだけ?
277 :
受験番号774:04/05/26 00:02 ID:aUq4X+iB
まあ50点台後半で専門記述完璧が合格最低ラインって感じだね
278 :
受験番号774:04/05/26 00:05 ID:p70QL/fw
ボーダー論争、不毛すぎ
279 :
受験番号774:04/05/26 00:11 ID:RW1sUsnz
>>278 おまいも気になって毎日2ちゃんみてるくせに
280 :
受験番号774:04/05/26 00:13 ID:UtsR1fA+
専門に傾斜もかかってるみたいだしね。
やっぱり配点がわからなければ、ボーダーも
参考程度にしかならないんだね。
281 :
受験番号774:04/05/26 00:24 ID:Ufpa8+jq
不毛と思いつつ参加w
50点台でうかったって話をやたらに強調するけど
結局はそんなの稀なんじゃないの?
50点台で受かればびびって書き込みは増えるだろうし
65点ぐらいで落ちればそれはそれでびびって書き込むと思う。
そういう極端なのが書き込みで目立つだけで
結局は順当な合格が一番多いはず。
普通に考えれば50点台で受かるのはただの例外。
282 :
受験番号774:04/05/26 00:33 ID:9I3hhkCz
283 :
受験番号774:04/05/26 00:33 ID:fzRSvj7h
これが不毛なことは皆百も承知さ、、、
でもやらずには、語らずにはいられないんだよ、、、
284 :
受験番号774:04/05/26 00:37 ID:VkLS2ff8
>>281 そうかな?
60以上で一次落ちするのもただの例外?
そんなんじゃないと思うよ
285 :
受験番号774:04/05/26 00:40 ID:J7qFS4JF
>>283 おいおい、やらずにはいられないって今やるべきは他の試験対策だろちみ
そんなことやってると全落ちするよ
286 :
受験番号774:04/05/26 00:43 ID:aUq4X+iB
LECの得点分布を見ると65点以上で上位20パーセントって感じだね。
択一とれてるよう奴らは専門記述も書けてるだろうから、50点台はマジな話厳しそう。
287 :
受験番号774:04/05/26 00:44 ID:gTpaf8+d
>>282 このIDとパス使って見たら不正アクセス禁止法で訴えられたりしないか?
288 :
受験番号774:04/05/26 00:48 ID:fzRSvj7h
>>285よ
それも皆きっと分かってるんだよ、
このままじゃいけない、全落ちしちゃうぞ、早く立ち直らなきゃッて
・・・
289 :
受験番号774:04/05/26 00:57 ID:Ufpa8+jq
>>284 いや65以上。
60台前半ぐらいで五分五分なのが普通で
それ以外の場合は例外的ってだけ。
つまり50台合格と65以上落ちは例外だと。
別にその他の場合を否定しているわけではないが
やや強調しすぎ。
50台にはそんなに甘くないし
65以上にはそんなに厳しくない。
択一がいいのに、択一だけに固執して騒いでる奴は記述ができてなくて不安なんだろうな。
60越えで記述ができているなら不安になって騒ぐ事はない。
択一が良ければ、同じ出来の記述なら逆転されようがないからな。
毎年、記述が書けてない奴の数だけ逆転が起きるって事。
291 :
受験番号774:04/05/26 01:02 ID:J7qFS4JF
>>288 そうか・・・すまなんだ。わかってるならいいよ。
去年の俺みたいにならんようにな・・・
292 :
受験番号774:04/05/26 01:08 ID:aUq4X+iB
記述なんて普通に勉強してれば誰でも書けるだろ。
憲法に絞るとかアフォみたいなことしなきゃな。
293 :
受験番号774:04/05/26 01:11 ID:ojdtjy94
>>292 そのアフォがいるから毎年あの位のの逆転が起きる訳か。アフォって以外に多いんだな…。
294 :
受験番号774:04/05/26 01:13 ID:MkzAqgqz
確かに憲法記述を安全圏に持っていくには
他の科目の倍ぐらいの努力が必要な感じがする。
俺は行政法でマターリ行った。
295 :
受験番号774:04/05/26 01:19 ID:DvvdyuzO
俺も専門論述の試験番号選択のところに、
受験番号書いてたw
途中退出するために、試験官呼んだときに
偶然気づいたからよかったけど
今考えるとぞっとするなぁ
296 :
受験番号774:04/05/26 01:21 ID:45b10d4G
教養&作文のみの試験ならともかく、専門記述がある以上
記念受験が滑り込む要素なんて無いだろう
平均点や倍率なんて全く無意味な数値
実質、公務員予備校生・既卒による椅子とりゲームなんだから、
試験後LECに足を運ぶほどモチベーションの高い奴らの争い
60〜が2割以上もいるとなると上記の予想は正しいと思う
50後半、記述フツーの自分は激しく鬱(仮に一次通ってもねぇ…)
298 :
受験番号774:04/05/26 01:26 ID:DvvdyuzO
>>297 財政学の用意してた五つのヤマのうち
一番覚えてた利益説と能力説がでたんで、すぐ書けました
というかそれ以外用意してなかったからほんと助かった・・・
でも結構途中退出いなかったっけ?
299 :
受験番号774:04/05/26 01:27 ID:VjggENFw
久しぶりに書き込みしまつ。
昨晩、LECの講師が7割が一次のボーダー
って言ってたけどまじでつか?
300 :
受験番号774:04/05/26 01:27 ID:LQ8gWcYJ
特別区ので50点後半は取れてないと、国2すら難しいだろ。
県庁とかの地上は諦めた方がいい。
問題の難度は 国2≒地上>>>特別区 なんだから。
301 :
受験番号774:04/05/26 01:28 ID:aUq4X+iB
俺の試験部屋、人数多かったからチャイムまでに問題用紙配りきれず
専門記述の開始時間3分遅れた。
でも監督官も混乱してたこともあって約半分の奴が正規の時間のチャイムで解き始めた。
特別区人事ってまじいい加減だな。
302 :
受験番号774:04/05/26 01:38 ID:MkzAqgqz
303 :
受験番号774:04/05/26 01:41 ID:ojdtjy94
まあ、とにかく毎年デカイ逆転がある程度起きるのは、相当記述ができなかった奴がそれだけいるって事だろう。
それにしても不思議な現象だよな。余程文章書くのが苦手なのか、マグレで択一いい点とっちまったのか…
304 :
297:04/05/26 02:07 ID:1/XwSUUj
>>298 行政法やったけど残り3分で書き上げたから周りは見てないよ
305 :
受験番号774:04/05/26 02:14 ID:Ufpa8+jq
実際問題去年の一次合格者900人のうち
50点台はどれほどいたのだろう。
大逆転がある程度起こったにしても
合格者の大部分は択一もそれなりの水準にはあるはず。
結局は択一と記述の両方ができた人がほとんどのパイを奪い
残りのわずかを択一と記述のバランスが悪い人で奪い合っていると。
>>305 大手予備校の担当者からデータ見せてもらえば大まかな割合は分かるから見せてもらえばいい。
まあ、仲良くならんと見せてくれん人も多いかもな。
それ以外なら、ネタもあるだろうが、このスレの過去ログにもそれなりのデータはある。
どちらにしても、意外に60台と50代の逆転が多いことが分かる。
さすがに70代あれば余程の変な奴じゃない限り安心だろう。
とにかく、択一信者も記述信者も願望を言ってばかりでなく、自分で調べてみる事だ。
307 :
受験番号774:04/05/26 03:30 ID:ojdtjy94
>>306 誰も自分の都合にあわん意見とかは信用したくないからな。
俺も択一良かったから、正直言うと、50点代に逆転される事はありえないと思いたい。まったく未熟だがね。
とにかく、残りの期間、何点以下の奴は無理だとは思うより、自分を信じるのみだ。
予備校のデータに一喜一憂なんておめでたいやつらだな
309 :
受験番号774:04/05/26 07:27 ID:K0oArkBi
LECのデータ見るかぎり、難化してたのは明らかみたいだね。
煽りがいかに多いかわかるな。。。
310 :
受験番号774:04/05/26 07:31 ID:M6Ejr2Pf
>難化してたのは明らかみたいだね
平均点が2,6点しか違いませんよ。
母数がどのくらいか分かりませんが、単純に誤差かもしれませんし。
専門の答えが2つあったとこ全員正解で処理しているっぽいから、
平均点はもう少し低いかもね
312 :
受験番号774:04/05/26 07:48 ID:OStJVvZ2
>>311 1か5にマークした人が正解ということになっているよ。
お詫びのはがきをよく見れw
313 :
受験番号774:04/05/26 08:11 ID:++thFNzO
>>312 馬鹿だな。LECリサーチはボツ問は全員正解としてカウントしているんだよ。
だから実際の平均点は3点程度違うということ。
意味分かります?俺は
>>311じゃないけど、文面からこの程度は分かる。
315 :
受験番号774:04/05/26 08:59 ID:NW9ef6Q8
過去ログ読む限りでは平均点が下がっているのであれば
50点あたりからは記述の勝負になりそうだな。
俺は63だったが記述が全然書けなかった。こういう香具師多いはずだ。
もっと対策をしておくべきだったが時間が足りんかった。言い訳になるがな。
316 :
受験番号774:04/05/26 09:36 ID:RaNRwpIh
はがき来てないんだけど
234選んだ人だけに送られたの?
家族が受け取って捨てちまったんじゃないの?
しかし、受験者全員に送ってるとすると、
これこそ予算の無駄だよなあ。
別にハガキで通知するほどの事じゃないだろう…
318 :
受験番号774:04/05/26 11:45 ID:4uX8Egt7
とりあえず50以上取って記述書けた奴は二次対策しといた方がいいって。特別区と都庁は合格ボーダーなんか
あってないようなもんなのは明らかなんだから。それに実際50以上取れてる奴は2000人もいないと思うぞ。
そんなかで記述書けてる奴は3分の1もいないだろ。逆に択一の点取れてて記述書けなかった奴も、記述書けてる奴が少なかったら
択一で差つけられるんだから、諦める必要全然ない。記述の時間、周りの鉛筆の音聞いてると教室内でいかに記述の予想が的中した
奴が少なかったかわかるべ。早期化の影響も大きかったんだろうな。
319 :
受験番号774:04/05/26 12:09 ID:yjJG2E0X
漏れは択一60逝ったけど、専門記述の勉強全くしていなかったクチ。
一応FF論争で頑張ったけど、所詮択一の知識を振り絞っただけなんで、ダメかと。
本命の地元県庁と市役所では専門記述の出題無いんでやらなかった。
こういう奴結構多いよ。
今年は関西からわざわざ来てる奴もいるみたいだし、例年よりもさらに多いんじゃない?
専門記述できた人は自信もってよいのでは。
320 :
受験番号774:04/05/26 12:21 ID:uM83glIR
思うんだが、関西からの遠征組みは
住宅手当8300円の東京都でどうやって暮らすの?
住宅費5〜6万円、光熱費2万円、携帯電話1万円、食費・・・
遊べないね〜
321 :
受験番号774:04/05/26 12:25 ID:3Fi9YVdu
携帯代が高すぎる
漏れは3000円だ
322 :
受験番号774:04/05/26 12:27 ID:9I3hhkCz
14年度のT●Cのデータが残ってたので晒してみます
14年度ね!
採用予定200受験5994
平均48.87
教養最高点38 専門最高点38 教養最低9 専門最低7
択一合計最高73 最低9
当時のT●Cボーダー予想
・「教養択一26点前後、専門択一30点前後」
・「一次合格については、1次合格者数が例年最終合格者数の1.5倍前後となることを考えると、
教養択一25点前後,専門択一27点前後取れていれば可能性はある」
14年度,実際どうだったかはわかんないっす。
323 :
受験番号774:04/05/26 12:56 ID:pkOwAXJL
今年は平成14年より3点UP、去年より3点DOWNってことか。
324 :
受験番号774:04/05/26 13:06 ID:Tzh8SGdZ
>>322 14年度は過去ログによると48で最終合格がいる
325 :
322:04/05/26 13:26 ID:9I3hhkCz
>>324 48で最終合格ですか。。去年は49ですよね。
記述完璧で、面接も最高の受け、現役、っぽいですね。
今朝,面接でめちゃくちゃ圧迫される夢を見て寝汗かいて目がさめました。ははは。。
326 :
受験番号774:04/05/26 13:44 ID:EpjOv25G
みんな、特別区のことは早く忘れルンだ! しないと後が大変なことになるゾ!
327 :
受験番号774:04/05/26 13:51 ID:NAzoML2u
48で最終合格がいる→48じゃほとんど合格しない
65で不合格がいる→65ならほとんど合格
ってことでOK?
328 :
受験番号774:04/05/26 14:00 ID:meOro6Ih
択一厨、必死だなプ
>48で最終合格がいる→48じゃほとんど合格しない
正解
>65で不合格がいる→65ならほとんど合格
不正解
330 :
受験番号774:04/05/26 14:16 ID:9EGC7MXY
なぜ特別区の択一にはアドバンテージがないという現実をいい加減受け入れることができないのか
331 :
受験番号774:04/05/26 15:29 ID:MkzAqgqz
みんな自説を主張して安心したいんだよ。
332 :
受験番号774:04/05/26 15:35 ID:ojdtjy94
自分だけは平気だと思いたい気持は分かるが、いい加減、自分で調べろよ。そうすりゃ、現実が分かるから
333 :
受験番号774:04/05/26 15:41 ID:MkzAqgqz
とりあえず、来月の発表までネタがないので
こんな感じでイインジャナイ?? だめ?
面接対策や、他の試験の情報も入れつつ、みんなでマターリ行こうや…
334 :
受験番号774:04/05/26 16:36 ID:NAzoML2u
択一の点数しょぼくて「特別区は記述重視」とか言ってる香具師って
はずかしくないの?
335 :
受験番号774:04/05/26 16:39 ID:mSdUdjHl
336 :
受験番号774:04/05/26 16:59 ID:R6+zL207
面接あぼーんはかなりいたいな
国2のように、配点を明記してくれたらよいのにね。
4/7とか2/7とか。なぜ分母が7なのかはわからないけど
多分少しは気が楽になるよ
>>334 択一厨も記述厨も両方恥ずかしい。だから自分で調べて現実を見ろって事だろ
339 :
受験番号774:04/05/26 17:45 ID:FkKqXsiY
>特別区の配点予想
>
>教養×2(満点90)
>専門×3(満点120)
>教論→50点満点
>専論→100点満点
>で、計360点のうち、去年だと225点以下だと一次落ち。
恐らくこの配点はかなり近いものになっているはず。
これで計算してみてどうかで大体OK。
340 :
迷い人:04/05/26 18:45 ID:Utefp29Y
来年受験予定の者ですが、都と特別区の違いがいまいち...
みなさん、どうやって選択されました?お忙しいところ、よろしくです。
341 :
受験番号774:04/05/26 19:26 ID:En1d9uZ8
住民に接するのが特別区。そうでないのが東京都。
俺は択一良いのに論文厨な香具師なんだが(つまりガクガクブルブルなわけ)
去年のデータを信じるとすると(誤差は目をつぶるべし)
>>339の計算では成り立たない。
出来るとすれば択一は×1計算で+専門記述
これが111点とかの奴は落ち。良かった奴は教養論文採点して・・・
という展開ではないか。
最終合格者(抜粋)
51点 22/29 専 普通 教 普通
50点 21/29 専 完璧 ← 山が当たる 教 論点は押さえている
49点 20/29 専 かなりよくかけた。 教 100字位足りず。
49点 20/29 専 並(経済原論) 教 よくできた(論理に一貫性もたせる事だけ重視して書いた
1次落ち(下位を抜粋)
総合111点 2126番(74人) (21/31)52(28/22)50(22/31)53
総合110点 2200番台 (26/23)49(23/28)51
総合108点 2500番台 (22/27)49
総合107点 2665位 (22/26)48
総合105点 2934位 (22/24)46
総合103点 3192位 (21/24)45
総合101点 3400番台 (20/28)48
P.S.煽るなよ。どうせ俺は論文厨なんだから。マターリしようよ。(AA略)
343 :
受験番号774:04/05/26 19:41 ID:IjizKNee
( ・∀・)人(・∀・ )マターリ
344 :
受験番号774:04/05/26 19:49 ID:mSdUdjHl
採用試験には「刑法」も追加すべき
345 :
受験番号774:04/05/26 19:55 ID:dFRej14P
質問があるんだけど
みんな試験結果の開示請求ってしてるの?
受験案内見たら教養試験の解答用紙に書き込まないといけなかったんだね・・・
印するの忘れてた・・・欝
試験官ちょっとくらい言ってくれよーー。。。。
346 :
受験番号774:04/05/26 19:57 ID:mSdUdjHl
>>301 それは前代未聞!
事実とすれば、公開平等であるはずの職員採用試験の信頼性に関わる重大な
問題だ。
専門記述3分は実に大きいよ。答案構成にかける時間、実際に記述する時間、
読み直しの時間、など、どれをとっても貴重だよ。1分1秒が勝負なんだから。
教室内だけでも同時に始めて同時に終わるのが常識。問題を見るためには試験
係員の合図が必要だ。合図とチャイムどちらが優先するのかな?
これはほんとに深刻な問題だよ。出題ミスもそうだが、試験執行ミスとでもい
えるかな。
347 :
受験番号774:04/05/26 19:59 ID:mSdUdjHl
開示請求は受験者の「知る権利」を保障するためにあるのです。
348 :
受験番号774:04/05/26 20:05 ID:4/pV+mJh
>>342 ホント脳内論文厨だよな。オマイ。
3400人もいれば、10人位はそんな人間いるよ。
何だかんだ言いながら、専門記述が駄目だったんだろw
教養論文で択一、専門記述が一気に逆転が利くほど特別区も都庁も甘くは無い。
349 :
受験番号774:04/05/26 20:20 ID:MkzAqgqz
発表までネタが無いので、○○重視説を唱えたり、分析したりするのは
いいと思いますが、他人の結果・発言に対する煽りが横行するのは
どうかと思います…
>340
トップが石原か、名前も知らない区長かの違い。
まあ、他にも色々あるけど、俺が選んだ理由はそれ(w
石原都知事もあと1期か2期もすればいなくなると思うんだが…
まぁそのあとも多分有名人か
352 :
受験番号774:04/05/26 20:32 ID:Ufpa8+jq
>>342 確か去年2000番切るぐらいの人が総合180点ぐらいだったから
択一×1ってのはありえん。
大雑把に択一×2+10くらい。
んで記述が両方で150くらいじゃない?
教養50で専門100とか。
これだと択一と記述がほぼ1:1になるが…。
まぁとにかく、択一112点から記述が採点されたんじゃないかな。
そこから教養論文と専門記述で70点以上の差がついたと考えた方が自然な気がするなー。
まぁ下らない予想だけどね。
去年ね。
専門34 教養22の56点。
記述行政学(行政組織におけるラインとスタッフ)で
ラインとスタッフの説明だけして行政組織にはノータッチ。
論述、働き方の多様化云々。字数は足りたが埋めただけな感じ。
総合得点220点 順位1100番くらい。
354 :
受験番号774:04/05/26 20:54 ID:ISYEOUXQ
↑1次は突破?
355 :
受験番号774:04/05/26 21:03 ID:Hm0tuohh
>>351 次は元早稲田の教授の植草がなりそうだな。
356 :
受験番号774:04/05/26 21:31 ID:EpjOv25G
なんかさ〜、50台採れて合格できてる人って実はすげぇ少ないんじゃないかなぁ、、、 どう考えても択一50以上って人2000人はいそうじゃん、、、 合格できてる人は相当記述がいいんだろうな
358 :
受験番号774:04/05/26 22:00 ID:ojdtjy94
択一厨はそんなに論文できてねーのか?両方できてりゃ問題なく合格するんだから、そう脅えないで、落ち着けよ。
359 :
受験番号774:04/05/26 22:09 ID:iDoQpJWl
>特別区の配点予想
>
>教養×2(満点90)
>専門×3(満点120)
>教論→50点満点
>専論→100点満点
>で、計360点のうち、去年だと225点以下だと一次落ち。
これで択一厨も論文厨も納得しろ。
360 :
受験番号774:04/05/26 22:18 ID:9BUzbAYk
樹海の首吊り死体の横に公務員ガイドブックの本が
落ちてた写真見たことある
361 :
受験番号774:04/05/26 22:56 ID:5kbuSGBg
>教論→50点満点
>専論→100点満点
として、受験者というか採点対象者の平均点ってどのくらいなんだろ・・・。
>で、計360点のうち、去年だと225点以下だと一次落ち。
今年は225じゃキツイんじゃないか?
362 :
受験番号774:04/05/26 23:01 ID:fVblsnuh
>>361 去年より採用減だけど択一&記述の多少の難化で225あたりが妥当でないか?
面接二回あるから一次合格者数増も十分ありえるわな
それより問題は面接二回ってことはそのうち一回はまさか集団討論なのか?
はっきりいって苦手だから勘弁
363 :
受験番号774:04/05/26 23:06 ID:jGR1ndYe
>>362 個別面接の回数を1回から2回に変更しますって書いてある。
びっくりさせんなよっ
364 :
受験番号774:04/05/26 23:06 ID:RT1Cge4G
>>359 その配点良そうって前スレでムンムンが勝手に予想したやつでしょ?
いったいいつからムンムンは信用されるようになったんだ
365 :
受験番号774:04/05/26 23:11 ID:5kbuSGBg
>>362 願書には事務の口述試験は、個別面接を2回と書いてあるぞ。
366 :
受験番号774:04/05/26 23:14 ID:Ufpa8+jq
>>364 いや、359が勝手に崇拝してるだけだから。
可哀想だからそっとしといてあげて。
367 :
受験番号774:04/05/26 23:20 ID:fVblsnuh
359の配点は違うでしょ。去年の人のデータを見る限りでは。(目安にはなると思いますが)
もしかしたらなんらかの基準があって、基準を満たしたらどうこうするとかあるのかも。
総合111点 2126番(74人) (21/31)52(28/22)50(22/31)53
総合110点 2200番台 (26/23)49(23/28)51
総合108点 2500番台 (22/27)49
総合107点 2665位 (22/26)48
総合105点 2934位 (22/24)46
総合103点 3192位 (21/24)45
総合101点 3400番台 (20/28)48
去年のこのデータが真実であれば教養も専門も×2?
もしくは択一はそのままで鬼のように記述・論文の配点が高いのか?
謎多すぎ。明かしてくれ〜
368 :
受験番号774:04/05/26 23:22 ID:kz9OOx5i
技術系は専門どのくらいで受かるか知ってる人教えて!!
369 :
342:04/05/26 23:26 ID:cvA6fvKX
今回は論文重視とは言及してないんだけども
一番言いたかったのは
択一50程度で総合100点程度がいるのと最終合格がいることから
択一軽視が読みとれるんじゃないか。
ということ。
しかし、このスレに書いてんのは数人しかいないんだろうなw
少数の者が各自勝手な説を主張してるんだろう
342見てて不思議でしかたないんだけど
どうして20/29で足切り逃れて通過してるのに
21/31とか22/32とかの奴が足切りなの?
1次通過する奴が220点ぐらい取ってるのに
110点とかってことは明らかに論文採点されてないよね?
択一できてない者が自分の不利を自覚して不安になるのは分からんでもないが、
不可解なのは択一できたにもかかわらず、論文は関係ないと怯えまくってる者が多い事。
論文が同じ出来なら間違いなく有利なんだからもっと余裕があっても良いのにな。
普通に書けてりゃ一時突破は間違いなしなんだから、もっと落ち着けよ。
それともそんなに書けなかったのか?
372 :
受験番号774:04/05/26 23:50 ID:fVblsnuh
考えられるのはパッと見で記述がひどいというか量的に書けてないから
採点しないとかでは?
373 :
受験番号774:04/05/27 00:03 ID:BuMwIr0/
>>370 確かに342の予想は今まで見てきた中でもかなり不自然だね。
択一×1ってのは過去のデータからは全く読み取れないし。
111というのは択一での足切りラインだったんだろうね。
それに択一軽視というが
ギリギリのラインで争ってればそんな気にもなるだろうが
ある程度上位になれば記述も面接もそんな差がつかなくなるから
結局は択一の点も生きてくる。
採用までこぎつけようとおもえば
1点の重みは必ず出てくるよ。
374 :
受験番号774:04/05/27 00:11 ID:E3CRY1eB
特別区がダメだったら、国2や地上に行けばいいじゃないか。
そんなにこだわるなよ。
>>370 受験番号・問題番号・名前の書き忘れで採点されてないとかでは?
376 :
受験番号774:04/05/27 00:21 ID:k3hITr5d
あと何年後かには公式に公開されるんでないの。
377 :
342:04/05/27 00:30 ID:yy7DYIqU
>>373 煽り無しでやると楽しいのでレスします
なんで俺がそんな不自然な説を作ったかというと
もし総合110点程度の者が択一のみの採点であった場合
当然、択一49の最終合格者が現れることはありえないからだ。
なぜなら択一で同点にも関わらず、片方は記述論文を採点され、他方は採点されないのはおかしいから。
だから択一×1という説を潰すには
>>375の考えを用いると良いのかもしれない
>>377 そんな間抜けなミスする奴が大量に存在するわけがない。
379 :
受験番号774:04/05/27 00:54 ID:BuMwIr0/
>>377 去年受験した友人の成績だが
教養23 専門29 総合110
だった。
もう一人は
教養26 専門31 総合200点台(ごめん、忘れた)
*正式な通知書で確認。
こいつらの予備校の友人も
だいたい似たような結果だったみたい。
それに自己申告で同点というのはそんな信頼できないから
そこにこだわるのはあまり意味がない気が…。
特別区レベルの択一で50前後の人は
勘で解いた問題が多いだろうし。
どこにマークしたかも分からない可能性大。
思いもよらない問題が正解だった可能性も大。
それに同じ50点でも
教養で取ったか専門で取ったかで中身が違うし。
確かに受験番号・問題番号・名前の書き忘れで採点されてないこともあるだろうが
そんなに多くの人が書き忘れることがあるのかな?
380 :
受験番号774:04/05/27 01:06 ID:BuMwIr0/
あら。
文が長い上に378とちょい被り。
スマソ。
381 :
受験番号774:04/05/27 01:08 ID:CGJWurbx
こんな臆病者だからこそ
ほんとの事がほしい
382 :
受験番号774:04/05/27 01:46 ID:UrgLAW+z
>>381 よくそんな昔の唄知ってるな? お前も隠れ○○ファンか?
そういえばオールナイトライブはいつだっけ…?
試験無かったら行きたかったんだが…
どうせ択一は偏差値が導入されてるだろうから2ちゃんで書き込まれた点数をどんなに分析しても
本当の答えはわからないだろうね。
384 :
受験番号774:04/05/27 07:03 ID:f1Jx0kh5
>どうせ択一は偏差値が導入されてるだろうから
ないんじゃねーの?
国Uのように6科目選択制ならいざしらず。
単純に
>>339が正しいと思う。
来年の特別区には試験制度についての
学説問題が出るな
386 :
受験番号774:04/05/27 18:22 ID:5omxkBs8
おまえら全員バカだな。。。
偏差値導入してんに決まってんだろ。。。
1次は、教養択一と専門記述で勝負なんだよ。。。
とくに教養択一は、みんなできないから点数高い奴は、
偏差値70とか余裕で超える。
逆に専門は、みんなできるから30点の奴でも40点の奴
でも偏差値になおすとほとんど変わんねーよ。論文もな。
専門択一なんて3カ月ありゃー完璧に近い点数が取れる。
逆に教養択一(特に知識)は、3年かけても完璧に近い点
取るのは、無理。知識なんて小学、中学、高校とまじめに
勉強してきた奴じゃないと無理。だから高学歴の奴ほど
受かる。
ようは、専門は知識ない奴でも3カ月でマスターできる。
教養は知識ない奴は、10年かかる。
公務員とは、今までの人生でどのくらい勉強してきたか
の総合点。
専門できて教養できない奴は、苦しい試験だよ。。。
387 :
受験番号774:04/05/27 18:29 ID:1HfKh+ue
>>386 残念。偏差値導入はあっても知識重視はしてないでしょ
選択制だし むしろ知能に比重がかかってる可能性は高い
過去スレに択一の点はいいけど知能できなくて落ちてる人がいる
388 :
受験番号774:04/05/27 18:52 ID:ouwXiDNu
特別区落ちた…!鬱で気力が湧かない…。鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱
389 :
受験番号774:04/05/27 18:58 ID:5omxkBs8
>>387 おめーは、本当にバカだなー。。。
知識重視に決まってんだろ。。。
まさか幼稚園じゃあるまいし数的重視とか
思ってんじゃねーだろーな。。。
数的は、わざわざみんなができないように
してんだよ。全部知識問題にしたら知識が
かなりある奴は、偏差値100を越えてしまう。
だからわざとぜったいにマスターできねー数的という
バカ問題を作る必要があるんだよ。。。
予備校では、経営の為に数的重視とぬかしてる
けどな。。。
少しは、頭使って要領よく勉強しろよ。。。。
ほんとに根本的に頭わりー奴多いよなー。。。
390 :
受験番号774:04/05/27 19:09 ID:ouwXiDNu
東京に住みたかった…。ちきしょう…ちきしょう…ちきしょ〜!
才能がある人と努力が出来る人・・・役所は後者を求めているはず。
教養得意・・・才能がある。 専門できる・・・努力者
だからこそ専門重視なのだ。
392 :
受験番号774:04/05/27 19:16 ID:5omxkBs8
>>391 才能がある人と努力が出来る人・・・役所は後者を求めてるい
るはず。
教養の方が得意・・・小、中、高と努力してきた人。
専門の方が得意・・・3カ月〜半年で誰でもマスター
できる。サルでもできる。笑
だからこそ教養重視なのだ。
393 :
受験番号774:04/05/27 19:21 ID:UrgLAW+z
なんかちょっと上のほうに
突然変な人間が出現してきてるな… 突然変異種か?
>>392 そうだね、君の言うとおり教養重視なんだろうね。
みんなもそう思ってるからもういいでしょ?
あとはおとなしく結果を待とうよ。
395 :
受験番号774:04/05/27 19:25 ID:ouwXiDNu
東京に住みたい…。特別区がだめなら、市役所か国2で夢を叶えたい…。
嗚呼果てしない夢を追い続け
嗚呼いつの日か大空駆け巡る
396 :
受験番号774:04/05/27 19:48 ID:CnaFCeLy
択一が60以上の人は、よっぽど記述が駄目でない限り
大丈夫じゃないの?
逆に択一が55あたりの人は記述で合否が分かれると
思っているんだけど、違うかな?
55っていうのは、あくまで去年の場合です。
397 :
一年目:04/05/27 19:49 ID:cvxBrh4M
>>391 才能も努力も必要だろうけど、実際働いてみて感じたことは
コミュニケーション能力が一番必要。これは痛いほど感じる・・・。
お偉いさんとも、知らない人とも、明らかに敵対心をもっている人とも話さなきゃいけない。
学生時代なら仲のいい友達といればよかったんだけどね。なかなか疲れます。
では、二次試験もがんがってください。面接官は優しい方が多いので緊張なさらずに。
398 :
受験番号774:04/05/27 19:52 ID:Sfc6iDrT
二次に進めない人はどうすればいいんだよwこのゲス野郎w
一年目さん、参考になります・・・
どうしようもないので愚痴なんだけど、特別区の合否の結果をもっと早く
通知して欲しいよね。特別区が第一志望だから、国2対策は面倒だ
400 :
受験番号774:04/05/27 19:55 ID:UrgLAW+z
まあ、上の方にも論文厨がいたけど
今回、俺は択一余裕で60越え、記述完璧、論文あぼーんだから
俺が受かるか落ちるかで、どのくらい論文重視なのかがわかるはず。
結果報告しますので、分析さん、楽しみにね!!
401 :
受験番号774:04/05/27 20:07 ID:YCddsLq7
>論文あぼーんだから
この『あぼーん』にも種類があるだろ。
@一応文字数は埋めたけど、内容がボロボロ。
A文字数が300字以上も足りない。内容も駄目駄目。
B番号書き忘れ。
ここでいう>『論文あぼーん』が@のレベルなら400は受かるし、
逆にABなら落ちたとしても論文重視ということにはならない。
402 :
受験番号774:04/05/27 20:11 ID:NG3vYK98
>>395 同志!俺も民間から内定もらったんだけど、東京で一人暮らし
したくて来年特別区受けようと思ってるよ(寮が埼玉な上に全国転勤アリ・・・)
頑張って、俺より一足早く夢を実現させてくれ
403 :
受験番号774:04/05/27 20:16 ID:CGJWurbx
専門論文みんな書けましたか?
404 :
受験番号774:04/05/27 20:17 ID:nk+ofk8a
>>401 なるほどw
自分は択一63で専門記述は最後まで字数を稼いで埋めました。
教養論文はタックの模範と同じようなことを書いたんで、
おそらく足を引っ張らない程度には点数取れていると思います。
これで落ちたら専門記述重視ってことで。。。
405 :
受験番号774:04/05/27 20:22 ID:YCddsLq7
>>403 専門記述はTACの模範解答よりはかなり良いと思います。
択一は60点を超えました。(前半ですが)
L模試では専門記述はかなり良い方です。
でも、L模試よりも点数が2点下がったのが鬱。
L模試では余裕を持って成績優秀者だったのに・・・。
問題は教養論述です。今年は60点超えている人間がLのリサーチだけでも
150人はいそうなので、ビビっています。
平均点51,3点って・・・。
55点以上でも2500人以上・・・いませんよね・・・?
一次落ちだけはしたくないな〜。
しかし、今年は専門記述をハズされた人間の多いこと。
406 :
受験番号774:04/05/27 20:26 ID:nk+ofk8a
L模試では2回ともD判定だったけど、
1ヶ月間毎日10時間も勉強したら
国1行政55 特別区63 国立大30〜33(推定)でした。
折れみたいなのは山ほどいるから60越えはかなりいるでしょうね。
407 :
受験番号774:04/05/27 20:28 ID:rroDshva
ここにいる人はほとんど東京に住んでるの?
一人暮らしですか?
408 :
受験番号774:04/05/27 20:33 ID:YCddsLq7
>>404 あのね〜。>タックの模範と同じようなことを書いたんで
タックの模範と同じならば点数が高いっていうものでもないんだよね。
教養論文はタックの模範解答を書いても、WセミとLECでは違う点数が返って来る。
教養論述は書けていると思い込むほど信じられないものは無い。
特別区は専門記述に傾斜があるみたいだし、専門記述が埋めただけでは厳しいかもしれないよ。
409 :
受験番号774:04/05/27 20:36 ID:YCddsLq7
>>406 スゴイね。国立大学?
>折れみたいなのは山ほどいるから
でも、頭は悪そうですね。
410 :
受験番号774:04/05/27 20:37 ID:nk+ofk8a
>>408 急に態度変わったなw
別に点数高いとは言ってないよ、平均点くらいは取れているかな
と思っただけなんですけど。
あまり煽らないでおくれや、こういう人間には公務員になる資格ないね。
411 :
受験番号774:04/05/27 20:52 ID:nk+ofk8a
ID:YCddsLq7へ
なんか気でも触れること言ったかな?
こういう書き込みはやめてください。
一人の大人として恥ずかしくありませんか?
412 :
受験番号774:04/05/27 20:50 ID:YCddsLq7
>あまり煽らないでおくれや
煽るというのは、
>L模試では2回ともD判定だったけど、
>1ヶ月間毎日10時間も勉強したら
>国1行政55 特別区63 国立大30〜33(推定)でした。
>折れみたいなのは山ほどいるから60越えはかなりいるでしょうね。
こういうことを言うんだよw
こういう人間には公務員になる資格ないね。
413 :
受験番号774:04/05/27 20:48 ID:nk+ofk8a
ID:YCddsLq7へ
なんか気でも触れること言ったかな?
こういう書き込みはやめてください。
一人の大人として恥ずかしくありませんか?
414 :
受験番号774:04/05/27 20:48 ID:YCddsLq7
>あまり煽らないでおくれや
煽るというのは、
>L模試では2回ともD判定だったけど、
>1ヶ月間毎日10時間も勉強したら
>国1行政55 特別区63 国立大30〜33(推定)でした。
>折れみたいなのは山ほどいるから60越えはかなりいるでしょうね。
こういうことを言うんだよ。こういう人間には公務員になる資格ないね。
415 :
受験番号774:04/05/27 20:51 ID:nk+ofk8a
ID:YCddsLq7へ
なんか気でも触れること言ったかな?
こういう書き込みはやめてください。
一人の大人として恥ずかしくありませんか?
416 :
受験番号774:04/05/27 21:11 ID:tCgLZLwn
>>413 自分が煽っていながら、白々しく
>>413のような書きこみw
君のように知らないうちに他人を煽るようなタイプこそ一番公務員に向かない。
教養論述が自己判断できるとはサスガです。
いや〜、一人の大人として恥ずかしくない人はスゴイですね〜w
417 :
受験番号774:04/05/27 21:16 ID:tCgLZLwn
>>413 自分が煽っていながら、白々しく
>>413のような書きこみw
君のように知らないうちに他人を煽るようなタイプこそ一番公務員に向かない。
教養論述が自己判断できるとはサスガです。
いや〜、一人の大人として恥ずかしくない人はスゴイですね〜w
418 :
受験番号774:04/05/27 21:17 ID:tCgLZLwn
>>413 自分が煽っていながら、白々しく
>>413のような書きこみw
君のように知らないうちに他人を煽るようなタイプこそ一番公務員に向かない。
教養論述が自己判断できるとはサスガです。
いや〜、一人の大人として恥ずかしくない人はスゴイですね〜w
419 :
受験番号774:04/05/27 21:21 ID:tCgLZLwn
>>413 自分が煽っていながら、白々しく
>>413のような書きこみw
君のように知らないうちに他人を煽るようなタイプこそ一番公務員に向かない。
教養論述が自己判断できるとはサスガです。
いや〜、一人の大人として恥ずかしくない人はスゴイですね〜w
420 :
受験番号774:04/05/27 21:58 ID:er5qrMHM
何だか前スレから、俺は直前で18点だったが60超えたとか、
D判定だったが60超えたとか何度も書き込んでるのいるよな。
本人は否定しているけど、文体一緒。同一人物(藁)
421 :
受験番号774:04/05/27 22:30 ID:2MVJiZy9
こうゆう連中がスト−カ−とかなるんだろうな、、
正直どっちもキモスギ。
422 :
受験番号774:04/05/27 22:58 ID:qpjWOvtu
昨年の1次発表後のレスで専門記述重視だという結論が
出たのにね。
55点専門記述○>60点台前半専門記述×
今年の専門記述のテーマは予想し難かったから一層差がつくん
だろうな。
423 :
受験番号774:04/05/27 22:57 ID:qpjWOvtu
昨年の1次発表後のレスで専門記述重視だという結論が
出たのにね。
55点専門記述○>60点台前半専門記述×
今年の専門記述のテーマは予想し難かったから一層差がつくん
だろうな。
424 :
受験番号774:04/05/27 23:00 ID:qpjWOvtu
昨年の1次発表後のレスで専門記述重視だという結論が
出たのにね。
55点専門記述○>60点台前半専門記述×
今年の専門記述のテーマは予想し難かったから一層差がつくん
だろうな。
425 :
受験番号774:04/05/27 22:59 ID:qpjWOvtu
昨年の1次発表後のレスで専門記述重視だという結論が
出たのにね。
55点専門記述○>60点台前半専門記述×
今年の専門記述のテーマは予想し難かったから一層差がつくん
だろうな。
426 :
受験番号774:04/05/27 23:00 ID:qpjWOvtu
昨年の1次発表後のレスで専門記述重視だという結論が
出たのにね。
55点専門記述○>60点台前半専門記述×
今年の専門記述のテーマは予想し難かったから一層差がつくん
だろうな。
427 :
受験番号774:04/05/27 22:56 ID:UrgLAW+z
>>420 それは俺も含めて推定3人ぐらいだね。
実際いるのよ、あのレベルの試験問題だもん。
まあ、またそれを書くと、妙に気が立つ連中が数名いるから
残りの約二人も書かないようにしましょう。俺も聞かれでもしない限り
今後は書かないようにしますので。
>>411〜
>>419 妙に上がっていると思ったら、荒らしか…
やめましょう。
>>401 俺が言ってる「あぼーん」は@です。これで受かってもわからないか…
論文は1番を選択したんだが、「区民の要望の多様化に応えるために」
という視点が問題の中心になっているにもかかわらず、俺はふつーの
地方自治と勘違いして論じてしまった。まあ、「多様化に応える」ための
区の役割も全体の3分の1ぐらいは論じているんだが…字数は1500字弱。
かなりの減点は覚悟している。厳しい人が見たら、一発で斬られそうな予感…
428 :
受験番号774:04/05/27 23:03 ID:UrgLAW+z
>>420 それは俺も含めて推定3人ぐらいだね。
実際いるのよ、あのレベルの試験問題だもん。
まあ、またそれを書くと、妙に気が立つ連中が数名いるから
残りの約二人も書かないようにしましょう。俺も聞かれでもしない限り
今後は書かないようにしますので。
>>411〜
>>419 妙に上がっていると思ったら、荒らしか…
やめましょう。
>>401 俺が言ってる「あぼーん」は@です。これで受かってもわからないか…
論文は1番を選択したんだが、「区民の要望の多様化に応えるために」
という視点が問題の中心になっているにもかかわらず、俺はふつーの
地方自治と勘違いして論じてしまった。まあ、「多様化に応える」ための
区の役割も全体の3分の1ぐらいは論じているんだが…字数は1500字弱。
かなりの減点は覚悟している。厳しい人が見たら、一発で斬られそうな予感…
429 :
受験番号774:04/05/27 23:01 ID:qpjWOvtu
昨年の1次発表後のレスで専門記述重視だという結論が
出たのにね。
55点専門記述○>60点台前半専門記述×
今年の専門記述のテーマは予想し難かったから一層差がつくん
だろうな。
430 :
受験番号774:04/05/27 23:02 ID:qpjWOvtu
昨年の1次発表後のレスで専門記述重視だという結論が
出たのにね。
55点専門記述○>60点台前半専門記述×
今年の専門記述のテーマは予想し難かったから一層差がつくん
だろうな。
431 :
受験番号774:04/05/27 23:21 ID:Wux7LWIk
今年の記述は難しくない。
憲法にしぼった人にとっては難
まんべんなく準備してた人にとっては易
オレは予想が二つ的中してどっちにするか悩んだくらいだから。
432 :
427:04/05/27 23:22 ID:UrgLAW+z
連打すますた…スマソ
433 :
受験番号774:04/05/27 23:22 ID:VVT1fFQO
>>422 準備してって書けなかったヤシが多かったってこと?
漏れは周り気にしてる余裕なかった
434 :
受験番号774:04/05/27 23:24 ID:l9pfVrTt
何ゆえにここまで重複???
435 :
受験番号774:04/05/27 23:33 ID:l9pfVrTt
俺は各科目2・3個づつで合計10個ほど用意して外した。
FF論争はやるか迷ってたがやらず。
運悪いかどうかは微妙なとこだな。
436 :
受験番号774:04/05/27 23:36 ID:qpjWOvtu
俺も連打すまん。
画面が切り変わらなかったから連打してたらこの始末。
反省してます。
>>434 いま運営側が作業中のため重くなってます。
いろんな板で同じ事が起こってます。
438 :
受験番号774:04/05/27 23:40 ID:A5KEUFRV
いつもの論文厨だけど感想言ってもいい?w
去年のログ見て論文重視なんだな〜って感想持って論文厨になったわけなんだけど
最終的に記述重視
>>426って話になったのいつごろだろ。
>>386 偏差値説をやっと理解した。
各問題ごとに偏差値つけて配点してんじゃなくて
教養専門それぞれを偏差値にして合算してるって意味ね。
それならデータ上、教養重視っぽくなってるのは理解できるわな。
いつも心にマターリを。
439 :
受験番号774:04/05/27 23:50 ID:l9pfVrTt
>>437 さいでやすか。どうもです。荒らしかと思いました。
440 :
受験番号774:04/05/27 23:58 ID:cSVc4EvF
合格したら北区にいって、
「北ケーブルテレビ」の番組完成度の低さを
何とかしようと思いますっ!(`へ´)ゝ
441 :
受験番号774:04/05/28 00:06 ID:x6QFj9uE
人
(_)
(__)
( ・∀・) ))
/つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ さてと、そろそろ寝るか
ノ ) \ ))
(__丿\ヽ :: ノ:::: )
丿 ,:' ))
(( (___,,.;:-−''"´``'‐'
人
(_) おまいらも、夜更かしするなよ
(__)
( ・∀・ )
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
442 :
受験番号774:04/05/28 00:52 ID:g5eyPShR
TACのデータっていつでるの??
443 :
受験番号774:04/05/28 00:54 ID:g5eyPShR
TACのデータっていつでるの??
廚な質問かも知れんが、
特別区は最終合格=採用ってことになるの?
それとも最終合格しても、区の採用試験で落ちたらアウト?
445 :
受験番号774:04/05/28 01:27 ID:deXiJYnM
例年、どこも決まらないって人は何人かしかいません。
って、説明会で人事の人が言ってたけどなぁ。
けど、その「どこも」っていうのは国とか他自治体も含めてみたい。
要するに、合格したのに浪人したのが何人かいるという。。。
446 :
444:04/05/28 01:46 ID:AOus2zBo
>>445 サンクス、じゃあ二次が通れば一安心といったところなんですね。
国Uや地上もありますが、コツコツ面接対策をしておきます。
447 :
受験番号774:04/05/28 01:48 ID:8W90sIUT
二次面接といっても具体的にどんなことすべきですかね?
448 :
受験番号774:04/05/28 01:54 ID:F1QDkgOS
レッ○の講師がボーダー60ちょいと言っていたけど本当?
だとしたら首つりだわ・・
449 :
受験番号774:04/05/28 02:21 ID:8B72zHoM
>>448 みんな大好き、酷2があるじゃないか。
元気出せよ!
450 :
受験番号774:04/05/28 02:26 ID:jHYC7IFg
>>446 予備校の先生も、面接対策はやっておけとか言ってた。
受かってなくても、そこは受かったつもりでいまからやらないと
一次通っても、逆に焦るぞ、みたいな。
>>447 なんか、区役所めぐりとかするとか聞いた。
パンフもらったりして、各区の政策とか調べてみたりするとかって。
「区に入ってやりたい仕事として、どんなことがありますか?」
とか聞かれた時に答えられないとまずいって。
451 :
受験番号774:04/05/28 02:33 ID:jHYC7IFg
>>448 そんなの脅しだよ。
去年、52点で最終合格もいたし、逆に66点で一次通ってない人もいたよ。
専門論文、小論文でいかに点とれてるかだって!
452 :
受験番号774:04/05/28 04:48 ID:h9xMuaKz
相変わらずのループだな
453 :
受験番号774:04/05/28 06:30 ID:fzf3AvnA
予備校生はまだ講義とかあるの? いいなー
俺はこの半年間独学で…今でも家で一人でモンモンとしているよ…
いい加減飽きてきたなー、図書館でも行くか…
454 :
受験番号774:04/05/28 06:57 ID:H7dTC/Pb
遠征組みで東京に住みたいと言っているのがいるけど、
住宅手当8300円の東京都でどうやって暮らすの?
住宅費:5〜6万円
光熱費:2万円
携帯電話1万円弱
食費:5万円
その他雑費:2万円
これだけで大体15〜16万円。特別区の手取りだよ?
あと、噂だけど、教養論文はA〜Eの5段階で、
A(40点)、B(30点)、C(20点)、D(10点)、E(0点)
で、裁量点の10点が加わるらしい。
明確な基準があるわけではないから、分散も小さく大体の人間が20〜30の間に
固まるらしい。教養論文では差がつき辛いね。
>>448 その「ボーダー」という意味はどういう意味?
何をもってボーダー?
論述がTACの模範答案程度書けていたとして60チョイがボーダー?
大体その点数だと8割以上が合格するという意味でのボーダー?
60チョイ無いと論文の採点基準に乗らないという意味のボーダー? ←これは無いよね?
TAC講師は意味も分からず気安くボーダーとかいう言葉を使わないで欲しい。
456 :
受験番号774:04/05/28 07:32 ID:O/CgAooW
あんた一人暮らしじゃないだろ?削る余地がいくらでもある。
457 :
受験番号774:04/05/28 07:48 ID:yyKE05zM
おまえら真面目だね。レスからもそれが感じとれる。
俺なんかうんことかちんことか膣とかヴぁぎなとかしか言わないのに。
458 :
受験番号774:04/05/28 08:03 ID:t3uTEWrR
LECのデーターリサーチだと60点以上が100〜120人はいるよね。
母体数が大体500〜600人。LECの受講生って頭イイんだね。
一次合格者が800名程度だとしたら、
残りの700人余りを55〜60点位の2000名がその枠を争うのか・・・。
論文の出来がでかいな。
Wセミの講師の話だと、今年論点ハズして、政治学(投票行動研究)、
行政学(FF論争)を択一の知識で埋めた人は余り良い点数は見込めないとのこと。
去年の政治学の『現代政治における政党の役割』みたいなものだね。
択一の知識だと、40/100点位が良いとこだと・・・(鬱)
459 :
受験番号774:04/05/28 08:14 ID:fzf3AvnA
予想論点はずした奴ってどのくらいいるのかね?
やっぱ結構多いのか…?
460 :
受験番号774:04/05/28 08:30 ID:wUPftcuK
政治学、行政学で用意していった人間は軒並み玉砕じゃね?
憲法も半数以上が論点ずれ。
民法も一発あぽ−ん多し。
でも、結局択一の知識で何とかなりそうな政治学、行政学に走る。
行政法、財政学で用意していった人間はHITかもね。
でも、本命系の人はかなりの数用意しているし。
択一の知識だけで埋めた人間と、しっかり用意していった人間の答案じゃ
見た目で一目瞭然。
461 :
受験番号774:04/05/28 09:51 ID:R0hzbkRX
レック診断の平均点51点やんけ。
オレ、偏差値56しかなかったぞ。
診断してもらうくらいだから50点以下で診断する奴は少ないだろうけど。
去年の本試験の平均点は47くらいだったが、今年も同じくらいであること
を祈る。
そもそも1科目しか用意してない時点で受かる気ないだろ。
463 :
受験番号774:04/05/28 09:58 ID:CGbo0zk+
66点で一次落ちる奴の文章能力は酷いんだな・・・
464 :
受験番号774:04/05/28 10:06 ID:rRMOAZTX
社会学完璧でした。
wの模範解答で社会学書いた奴は、ぷぷぷ
財政学、行政法とおいしい科目があるのに、社会学で用意しようと思う奴なんて
ほとんどいないだろ。
>>464 ちなみに、Wの解答のどこが駄目か言える?
466 :
受験番号774:04/05/28 10:11 ID:d+FdTuCj
某県警より
第2次 試験日 6月19日(土)〜6月29日(火)のうち2日(6月26日(土)、27日(日)を除く)
除くと明確な表示の無い特別区は6月27日に面接がある可能性は高いと言う事。
当然特別区第1希望なら地上は蹴りますよね、皆さん
467 :
受験番号774:04/05/28 10:45 ID:rRMOAZTX
>>465 各教科5個ずつ用意したよ。この方法が一番
頭が良い方法だねー。1、2教科に集中した奴は、
頭使ってないよなー。まーいいけど。
社会学w模範は、批判点についての流れなので
まったくの論点違い。まーw模範の方は、
ワースの批判点について述べよだったから
実際の試験の記述とは違うわけよ。
468 :
受験番号774:04/05/28 12:25 ID:MbEZ33o+
専門論文、政治学・行政学・社会学でいくつか用意したが
政治学、社会学は見事に大ハズレ。
用意していったものがかすりもしてなくて
行政学のFF論争がなかったら、死んでた。
LOCの徹底講座を信じて、政治・社会中心で準備した人は
結構今年はきつかったのでは?
問題用紙開けたとき、「やられたー。」
とか思ったのは、俺だけじゃないはず・・・。
469 :
受験番号774:04/05/28 12:39 ID:Q7mKujNm
>>465 社会学を10日前から15個だけ用意してバッチリ的中しましたが何か?
社会学が一番範囲狭いと思いますが何か?
470 :
受験番号774:04/05/28 12:47 ID:KiMttYGC
>>466 特別区は日曜は面接ないよ
去年もなかった
471 :
受験番号774:04/05/28 12:53 ID:rRMOAZTX
>>469 まぐれで当ってラッキーだったね。
しっかし計画性のカケラもねーなバカだねぇ。
472 :
受験番号774:04/05/28 12:54 ID:gqL7HeTb
>>498 >行政学のFF論争がなかったら、死んでた
もしかして、用意してないのに択一の知識だけで書いたタイプ?
だったら、余り良い点数は見込めないかも…
473 :
受験番号774:04/05/28 13:01 ID:rRMOAZTX
>>472 はげどー
今回は、用意したやつがことごとく外れて
FFに逃れたやつは、少なくないはず。
しかしFFは、きちんと書くとめちゃめちゃ難い。
FF書いた奴は、得点低いな。ファイファン書いた基地外
もいるかもなw
474 :
受験番号774:04/05/28 13:03 ID:a9J74KjM
ファイナーは政治行政二文論の立場からの見解。
フリードリッヒは政治行政融合論の立場からの見解。
ということは記述しましたか?
475 :
受験番号774:04/05/28 13:06 ID:gqL7HeTb
歴史的背景はキチンと書けましたか?
476 :
468:04/05/28 13:12 ID:AcyC8Hxi
>>472 いや、一応予備校の先生が用意してくれたやつを書いた。
結論だけちょっと付け足して自分なりに書いてはみたが
同じような答案がやっぱ何枚も出てきたら
評価低いよな・・・。
法律・経済系はそのままでも良い感じがするが
政治・社会系はそのままだともろばれって感じがするしな。
477 :
受験番号774:04/05/28 13:12 ID:a9J74KjM
なんだっけ1930〜1940年、一方においては、議会主義の危機・
代表制の危機、もう一方においては行政権の肥大化による統制の危機かな。
478 :
468:04/05/28 13:16 ID:AcyC8Hxi
>>474 それは、書きました。
>>475 背景も書いたよ。
結構、背景には行数費やした。
ってゆーか、覚えてったやつが背景書かれまくった答案だったから
そのままって感じで書いただけだが。
479 :
受験番号774:04/05/28 13:20 ID:a9J74KjM
480 :
受験番号774:04/05/28 13:21 ID:NwdzT7g/
>>458 LECのデ−タリサ−チに参加してない
60点以上がたくさんいることを考慮してないのかね。
481 :
受験番号774:04/05/28 13:23 ID:NwdzT7g/
>>476 同じような内容が多いからって評価が下がることはないよ。
もしそうだと初めに見た答案と最後に見た答案で内容同じでも
評価が変わることになる。
482 :
受験番号774:04/05/28 13:25 ID:0NzN6uEY
>>474書いたよ〜
F・Fそれぞれの行政責任論
二分論と融合論の対立の背景を「世界恐慌〜国民のニーズの高まり〜行政国家化」を軸に
現代の「説明責任」「応答責任」についての私見(余計だったかも。。)
フリードリヒの「客観的に確立された科学的基準」と「科学の仲間としての内在的統制」
漏らしちゃった。半分とれりゃいいです
483 :
受験番号774:04/05/28 13:27 ID:nmV9uC4V
経済政策アドリブで書いた人いますか??
484 :
受験番号774:04/05/28 13:28 ID:8Epp3kyz
結局択一で何点いけば論文採点してもらえるの?
485 :
受験番号774:04/05/28 13:30 ID:rRMOAZTX
>>484 おそらく
教養18点以上
専門20点以上
486 :
478:04/05/28 13:35 ID:TjMfps3k
487 :
受験番号774:04/05/28 13:38 ID:TjMfps3k
>>483 経済政策アドリブって!
すごいな。俺、ぜってー無理だわ。
怖くて、チャレンジすらできね。
一行も書けない自信、すっげーある。
488 :
受験番号774:04/05/28 13:49 ID:+qJQ/65C
憲法で合格答案書けた人っているの?
「不逮捕特権」で用意してた人は皆無だろうし
「国会議員の地位」で用意しててもほとんどかけないだろうし
489 :
受験番号774:04/05/28 13:53 ID:NwdzT7g/
>>488 セミナ−の憲法記述本にふっつ−に載ってるけど。
自分は行政法だけど周りで憲法用意してた奴のほとんどは
その本使ってたから書けなかったって奴聞いたことない。
あくまで自分の周りではだけど。
490 :
受験番号774:04/05/28 13:55 ID:DiRqGq5H
政治学当てた俺は神でいいですか?
ちなみに用意したのは利益集団、選挙制度、マスメディア
投票行動研究
専門にはかなり自身あったから、9問あれば1つは詳しく書けるやつ
あるだろうと、楽観してたんですが、一応一番得意な政治学で
4つ用意してみました
マイナーな投票行動予想したのは去年選挙あったから
そのつながりで出るかなと
491 :
受験番号774:04/05/28 14:01 ID:ZwdnZUi+
>>471 まぐれでもないと思うがな
実際やってみたらわかると思うが、
行政系は20も30も用意するほうが難しいよ。
社会学なんて社会調査からは出ないし、有名な学者の理論しか出てないし
492 :
受験番号774:04/05/28 14:02 ID:NwdzT7g/
>>490 君すごいじゃん!神だよ!まさに神!!
これから神って名乗るべきだよ!!!
493 :
受験番号774:04/05/28 14:02 ID:+qJQ/65C
>>490 すごい予想だな。
去年政党だったから利益集団はあんま出なそうだし
選挙制度は去年の都庁で出たから、ちょっとベタだし
マスメディアはここ数年で2回でてるからあんま出なそうだし
本当だったら神だな。
c LOVE- LETTER-FOR-YOU.TXT.vbs
495 :
受験番号774:04/05/28 14:24 ID:+qJQ/65C
ここにいる人たちはみんな専門記述完璧なの?
自信ありそうだけど
496 :
受験番号774:04/05/28 15:37 ID:Fs6yUNVY
択一55点で論文採点されますかね?
497 :
受験番号774:04/05/28 15:39 ID:rRMOAZTX
>>496 採点するに決まってんだろ。
基地外みてーなガキだな。。。
498 :
受験番号774:04/05/28 15:39 ID:/JbD+Sz7
>>495 すげぇ自信ある人か、不安で不安でしょうがない人のどっちかじゃないのかね〜。
499 :
受験番号774:04/05/28 15:51 ID:a9J74KjM
とにかくこの板を見ている人間の人数を調べたい。
なにか良い方法を求ム。ほんとに60点そんないっぱい
いんの?
500 :
受験番号774:04/05/28 15:57 ID:CT1GCFmV
500!!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
501 :
受験番号774:04/05/28 16:29 ID:a9J74KjM
国Uの申込人数みたいの発表されたみたい。人事院ちぇきら。
502 :
受験番号774:04/05/28 18:47 ID:fzf3AvnA
なんで国2は2000人も減ったんだ? 去年より申し込み期間が短いとか?
大学が別枠になっても変わらないと思ってたけどね。
むしろ増えるのが普通じゃないかと。
503 :
うんこ:04/05/28 18:59 ID:zHXYJung
>図書館学区分(前年度の申込者数1,332人)が廃止されており
>これを除いて比較すると596人(0.8%)の微減となっている。
504 :
受験番号774:04/05/28 19:05 ID:fzf3AvnA
なるほどね。
505 :
受験番号774:04/05/28 19:10 ID:fzf3AvnA
>>489 対策本って『ガッツ専門記述憲法』のこと?それとも『専門記述対策秘読本』のこと?
両方とも「不逮捕特権」単独では載ってないよ!
「国会議員の特権」としてならあるけど。
506 :
受験番号774:04/05/28 19:27 ID:SiCnt4Em
今年は60点超えだけで800人埋まる・・・
嫌な夢だ。
508 :
受験番号774:04/05/28 20:06 ID:/FvQbgbB
>>489 Wセミの公務員情報誌シビルサービスの憲法or行政法論文添削コーナーも
役に立つと思う(特に専門記述向けの本が少ない行政法は)。
509 :
受験番号774:04/05/28 20:07 ID:/FvQbgbB
>>489 Wセミの公務員情報誌シビルサービスの憲法or行政法論文添削コーナーも
役に立つと思う(特に専門記述向けの本が少ない行政法は)。
510 :
受験番号774:04/05/28 20:24 ID:ah+61cY2
民間委託推進
非常勤職員増員
などで、来年度以降、職員定数がかなり削減される模様。
511 :
受験番号774:04/05/28 20:26 ID:R0hzbkRX
まあ行政系はまるごとパスワードで「よく出る」になってるとこを
3教科つぶしたらほぼまちがいなく当たるだろう。
てゆーか特別区受ける奴は普通国1とかは受からないレベルの人が
多いわけだし、そこまで高いレベルの答案を書いている奴は少数であると
考えるのが妥当であると考えるべきであろう。
特別区は憲法と政治学で考えてた人は結構多いであろうことを考えると
さらにプラス思考になれるではないか。
512 :
あの:04/05/28 20:26 ID:R0hzbkRX
まあ行政系はまるごとパスワードで「よく出る」になってるとこを
3教科つぶしたらほぼまちがいなく当たるだろう。
てゆーか特別区受ける奴は普通国1とかは受からないレベルの人が
多いわけだし、そこまで高いレベルの答案を書いている奴は少数であると
考えるのが妥当であると考えるべきであろう。
特別区は憲法と政治学で考えてた人は結構多いであろうことを考えると
さらにプラス思考になれるではないか。
513 :
あの:04/05/28 20:26 ID:R0hzbkRX
まあ行政系はまるごとパスワードで「よく出る」になってるとこを
3教科つぶしたらほぼまちがいなく当たるだろう。
てゆーか特別区受ける奴は普通国1とかは受からないレベルの人が
多いわけだし、そこまで高いレベルの答案を書いている奴は少数であると
考えるのが妥当であると考えるべきであろう。
特別区は憲法と政治学で考えてた人は結構多いであろうことを考えると
さらにプラス思考になれるではないか。
514 :
受験番号774:04/05/28 20:26 ID:R0hzbkRX
まあ行政系はまるごとパスワードで「よく出る」になってるとこを
3教科つぶしたらほぼまちがいなく当たるだろう。
てゆーか特別区受ける奴は普通国1とかは受からないレベルの人が
多いわけだし、そこまで高いレベルの答案を書いている奴は少数であると
考えるのが妥当であると考えるべきであろう。
特別区は憲法と政治学で考えてた人は結構多いであろうことを考えると
さらにプラス思考になれるではないか。
515 :
508:04/05/28 20:28 ID:/FvQbgbB
すまん、二重カキコになってしまった
516 :
受験番号774:04/05/28 20:27 ID:R0hzbkRX
まあ行政系はまるごとパスワードで「よく出る」になってるとこを
3教科つぶしたらほぼまちがいなく当たるだろう。
てゆーか特別区受ける奴は普通国1とかは受からないレベルの人が
多いわけだし、そこまで高いレベルの答案を書いている奴は少数であると
考えるのが妥当であると考えるべきであろう。
特別区は憲法と政治学で考えてた人は結構多いであろうことを考えると
さらにプラス思考になれるではないか。
517 :
受験番号774:04/05/28 21:28 ID:x6QFj9uE
,,------──-- 、._
,.-‐''"´ \
/ ヽ、
./ l
l ━━━. .━━━ l
.| ● ● | ._______
l , , , 、、、 l ./
.` 、 彡 (_人__丿 ミ /. 。oO( 何回書いてんの変態
/`ー 、__ /| |
/ `'''ー‐‐──‐‐‐---'''"" | \_______
まあ行政系はまるごとパスワードで「よく出る」になってるとこを
3教科つぶしたらほぼまちがいなく当たるだろう。
てゆーか特別区受ける奴は普通国1とかは受からないレベルの人が
多いわけだし、そこまで高いレベルの答案を書いている奴は少数であると
考えるのが妥当であると考えるべきであろう。
特別区は憲法と政治学で考えてた人は結構多いであろうことを考えると
さらにプラス思考になれるではないか。
519 :
受験番号774:04/05/28 22:59 ID:zkKOzgIA
>>468 Lの徹底演習は予想外れてたのか?かなり
しぼってたみたいな事はきいたが。
記述行政学の点数低いかなぁ?
レックの記述マスターやってればズバリ
的中したじゃないか。さすが!と思ったな。
520 :
受験番号774:04/05/28 23:18 ID:t/6cEXox
むむっ!6重カキコってやつですな!?
今鯖の調子が悪くて書き込みの反映が遅れてるから
「書き込み失敗」といわれても書き込みなおしをしたらまずいですよ。
その分更に負担が増えてしまう。
522 :
受験番号774:04/05/29 00:40 ID:/WzdCagS
面接対策ってどんなことしてる??
自己P、志望動機・・・あとは?
一次通るかどうかも分からんが、
何も準備してないと後で困りそうだよなぁ。
523 :
受験番号774:04/05/29 01:17 ID:Mqjcc9W3
>>522 自分の長所短所、大学生活、やりたい仕事、希望区の施策…etc
去年のスレ見てると参考になりますよ(^^)
>>522 やってないボランティア体験の捏造とか
所属もしてないサークルの捏造
やってもいないスポーツ、趣味の捏造
出来もしない、その場でやれといわれない特技の捏造
などをしっかり
525 :
受験番号774:04/05/29 02:29 ID:5CDmPZQs
俺は、大学三年間続けた「ビデオ安○王」でのアルバイト経験をもとに
しっかり自己アピールするぞ!!
憲法は司法試験用のテキスト使えば楽勝。
と言うか、これ使えば国Iでも余裕で合格点取れます
527 :
受験番号774:04/05/29 02:44 ID:y0j7TGSZ
俺は売り専やってたことをホモ面接官に勃起しながらあぴってやるぜ
528 :
受験番号774:04/05/29 02:54 ID:dfyf+0o1
みなさん疲れがたまってますね。
529 :
受験番号774:04/05/29 07:46 ID:exip0/58
今年の論述はハズされた人間も多いよね。
マイナー論点が多かった。
憲法で15、政治学で15とか用意していった人間は終わったかもしれない。
第一志望で無かった人間には結構厳しいことになったはず。
でも、そういう人間を見極めるための専門記述だから仕方が無い。
択一が出来ても、専門記述が明らかに択一の知識だけで書いたと分かれば、
容赦無くはねられる。
530 :
受験番号774:04/05/29 09:20 ID:IjdZewFb
>>524 それ大事だよな。
飾らずにありのまま話すと落とされやすいしねぇ。
531 :
受験番号774:04/05/29 10:05 ID:rcABAcFk
面接はあらかじめ予想される質問に対するシナリオを準備して臨んだ方が
いいね。ハッタリでもいいんだけど、ボロが出ると大変だよ。多少試験官
を笑わせるくらいの余裕があってもいいね。あと準備にあたっては、あの
「面接の評価基準」も十分意識して。
532 :
受験番号774:04/05/29 10:50 ID:wi1qpZkS
裁事だが今8日発表のはずの一次合格者がサイト内検索で見つかって
祭りになってるYO
533 :
受験番号774:04/05/29 11:21 ID:rcABAcFk
うそつけ
534 :
受験番号774:04/05/29 11:26 ID:5CDmPZQs
すごい! マジだ… っていうか何で?
しかも2ちゃん上に番号コピペまでしちゃってる…
今頃、本家HPが削除してももう遅いわけだw
特別区も同じこと起きないかなぁ
535 :
受験番号774:04/05/29 11:52 ID:AaA22GxA
特別区もフライング発表キター
落ちてた。逝ってきます
ホントに載ってらw
土日だから削除されないんだろかw
実は発表準備のための仮の番号です、とかあとで訂正されたりしてなww
537 :
536:04/05/29 11:54 ID:NtHVqpH6
紛らわしいね
裁事の話だからね。
538 :
受験番号774:04/05/29 11:54 ID:rcABAcFk
ほんとだったな。すまん。
合格してたよ。
ありがとう。
539 :
受験番号774:04/05/29 16:19 ID:U8CD1DEt
通っていてください、通っていてください。
540 :
受験番号774:04/05/29 17:54 ID:n67tnESv
【特別区判定基準】
<択一> :<専門記述>
〜49:諦めた方が無難。
50〜54:専門記述『ネ申』レベルで無いと厳しい。
55〜59:専門記述模範答案で一次通過。
60〜64:専門記述『それなり』で一次通過。※択一の知識を並べただけではOUT。
65〜69:専門記述『そこそこ』で何とかなる。択一の知識だけでも完成度次第でOK。
70〜 :恐らく記述が一発あぽーんで無い限り一次通過。
( ´_ゝ`)59デソレナリイカノオレハアボーンカ
542 :
受験番号774:04/05/29 19:58 ID:5c+lE+d4
>>540 さんざんでてきた話題を蒸し返して申し訳ないが、教養記述の
ウエイトはやっぱ専門記述にくらべるとかなり低いのだろうか?
543 :
受験番号774:04/05/29 20:07 ID:kMZmpGXN
>>542 大手専門学校の見解は、軒並み
専門記述>教養論述
傾斜はこうなっているとのこと。
教養論述の評価は自分では難しいし、採点基準も無いから、細かく点数分けも出来ないと
いうことでこういう見解みたい。
専門記述は素人が見ても点数が結構明確に付くからね。
更に、特別区の専門記述は大学の教授とかに外部委託しているんでしょ?
金をかけている分、シビアな点数が付きそうです。
544 :
受験番号774:04/05/29 20:24 ID:5CDmPZQs
専門記述は
大学の教授が採点しているとか
教養論文と同じく職員が採点しているとか
いろんなウワサがある。ソースも不明。結局、当てにならない…
545 :
受験番号774:04/05/29 20:27 ID:VUlauzDY
しっかし、択一の点数が無に帰すほど記述・論文の配点が高いのもどうかと思うな〜。
546 :
受験番号774:04/05/29 20:36 ID:VUlauzDY
【公務員受験生も禁煙すべき】
禁煙すると浪人生の大学合格率がアップするとの調査結果を、大手予備校の河合塾と
名鉄病院(名古屋市)の研究グループが29日までにまとめた。
6月5日の日本呼吸器学会東海地方学会で発表する。
5月31日は「世界禁煙デー」。調査した名鉄病院呼吸器科の磯村毅医師は「ストレスから
たばこに手を出す受験生がいるが、是非禁煙して志望校を射止めてほしい」と話している。
磯村医師らは河合塾の寮に住む男性浪人生の喫煙実態を調べた。喫煙者には禁煙を
繰り返し勧め、合否状況が確認できた59人についてデータをまとめた。
その結果、喫煙を続けた11人が計81の試験のうち21の試験に受かり合格率が約26%
だったのに対し、禁煙に成功した8人の合格率は約37%と高かった。
もともとたばこを吸わない40人の合格率は約41%と、喫煙継続者より約15ポイントも高かった。
喫煙を続けた11人のうち4人は志望校に合格せずに2浪したが、
禁煙した8人は全員が受験結果に納得して進学したという。
日経
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040529AT3K2901Q29052004.html
547 :
受験番号774:04/05/29 21:03 ID:hklhTevA
>特別区の配点予想
>教養×2(満点90)
>専門×3(満点120)
>教論→50点満点
>専論→100点満点
【特別区判定基準】
<択一> :<専門記述>
〜49:諦めた方が無難。
50〜54:専門記述『ネ申』レベルで無いと厳しい。
55〜59:専門記述模範答案で一次通過。
60〜64:専門記述『それなり』で一次通過。※択一の知識を並べただけではOUT。
65〜69:専門記述『そこそこ』で何とかなる。択一の知識だけでも完成度次第でOK。
70〜 :恐らく記述が一発あぽーんで無い限り一次通過。
激しく矛盾www
548 :
受験番号774:04/05/29 21:45 ID:wRqLr6GT
あぁ、特別区も裁事みたいに結果間違えて発表しないかなぁ〜。
駄目なら駄目で諦めもつくのに・・・。
549 :
受験番号774:04/05/29 21:57 ID:JPeumUxl
>>540 択一60で記述を択一の知識だけで字数稼いだ折れはアウトだな。
これで諦めがつくよ、ありがとう。
2次対策はせずに国2のことだけ考えて頑張ります。
550 :
受験番号774:04/05/29 22:22 ID:ba/grwmc
特別区で択一はどの程度の意味があるんだろう?
専門記述・論文の配点が高すぎて無意味な気もする。
更に面接の配点も高ければ、択一なんて・・・
去年の過去スレ見てきたんだけど、択一60台でもバシバシ落とされとったよ。
しかも自己申告では記述でけたぁって人も。
それでいて、記述は駄目で択一50台後半って人で受かってる人いるし。
専門学校の記述模範解答も当てにはならないってことか。
採点者がどう感じるかってことなんかな・・・
552 :
受験番号774:04/05/29 22:58 ID:8A+58L8/
政治学や行政学、社会学で書けた気になっているのが多いけど、
行政系教科は結構危険。
553 :
468:04/05/29 23:07 ID:W4U9xFWH
>>519 社会学なんて「都市論からは出ない」って、ワースは、ばっさり切られてたし
政治学は、「あえて絞るような事はしない。」って言って出題予想は避けてた。
社会・政治ともに教科書に模範答案も載ってなかったしな。
行政学は、答練で出たけどさ、俺が答練出た時は、
5人くらいしか受講してなかったから、そんなにあの模範解答も
出回ってないのか?とかも思ってるんだが。。。
554 :
受験番号774:04/05/29 23:39 ID:Pj1QkK1c
おれは社会学専門の予備校講師に添削してもらった
答案を丸暗記して書いたから安心。
555 :
受験番号774:04/05/29 23:49 ID:Z+G0Zr5O
俺は、行政法4・原論5・政治学4・行政学3・社会学3を用意して、
全て1字1句漏らさないように暗記したんだけど、F・F論争しか
的中しなかったよ。
試験中は、周りの人は書けている人と書けてない人の差があったね。
やっぱり、用意しないで択一の知識だけでは書けないでしょ。
俺も用意しないでF・F論争は書けなかった。
試験中、皆さんの周りの人は書けてそうでしたか?
556 :
受験番号774:04/05/29 23:50 ID:fgqVa5kF
おまえら希望区どこ?俺北区だけど
557 :
受験番号774:04/05/29 23:56 ID:UghIu+dB
択一51・・・
記述経済政策完璧に書いたのだが、、自信なくなってきた。。
558 :
受験番号774:04/05/30 00:01 ID:efgrmp9b
択一は61点だった。
記述は知識の羅列。
論文は1400字弱、内容は薄い。
一次すら無理そうなので、国2が本命に変わった。
国2レベルは特別区の問題より難しいな。
みんなは既に東京で一人暮らしなの?
1K セパレートで家賃どれくらいですか。
4万くらいで足りるの?
560 :
受験番号774:04/05/30 00:14 ID:kdnqVn0b
斜め前の女は、専門記述書き終わらなかったらしく、
終了の合図の後もガン無視で書きつづけてたけど
問答無用に試験官に奪い取られてたぜ。
隣の女は解答用紙の3分の1も埋めてなかった。
しかも2人途中退出した奴もいたな。試合放棄か?
561 :
受験番号774:04/05/30 00:21 ID:gzt1vCPj
横の男は、専門記述あぼーんなのか
用意してないのか数行で終わってた。
20分くらい暇そうだった。
去年の自分を見ているようだった。
織れの希望区は練馬区です。
東上線沿線8年+練馬区1.5年住んだ経歴で何とかしたい‥。
562 :
受験番号774:04/05/30 00:24 ID:UxElbt87
>>559 風呂無し、エアコン無し、共同トイレならそのくらい。
>>554 法律系はまだしも、行政系は各予備校によって、ここまでか!?ってくらい
模範解答が違うよね?だから、行政系の『完璧』はチョットね。
専門記述って何を選んだ人間が一番多いんだろう?
今年で言うと行政学>憲法>行政法>社会学・財政学
こんな感じ?カナ?
ハズされた人間は軒並み行政学って人間が多い気がする。
内在的責任、外在的責任、同僚からの批判、とか知識をくっつけただけ…とか。
563 :
受験番号774:04/05/30 00:25 ID:UxElbt87
>>559 風呂無し、エアコン無し、共同トイレならそのくらい。
>>554 法律系はまだしも、行政系は各予備校によって、ここまでか!?ってくらい
模範解答が違うよね?だから、行政系の『完璧』はチョットね。
専門記述って何を選んだ人間が一番多いんだろう?
今年で言うと行政学>憲法>行政法>社会学・財政学
こんな感じ?カナ?
ハズされた人間は軒並み行政学って人間が多い気がする。
内在的責任、外在的責任、同僚からの批判、とか知識をくっつけただけ…とか。
564 :
受験番号774:04/05/30 00:27 ID:UxElbt87
>>559 風呂無し、エアコン無し、共同トイレならそのくらい。
>>554 法律系はまだしも、行政系は各予備校によって、ここまでか!?ってくらい
模範解答が違うよね?だから、行政系の『完璧』はチョットね。
専門記述って何を選んだ人間が一番多いんだろう?
今年で言うと行政学>憲法>行政法>社会学・財政学
こんな感じ?カナ?
ハズされた人間は軒並み行政学って人間が多い気がする。
内在的責任、外在的責任、同僚からの批判、とか知識をくっつけただけ…とか。
565 :
受験番号774:04/05/30 00:31 ID:L/YjRkLW
おgき
566 :
受験番号774:04/05/30 00:32 ID:nR2B3BIZ
俺の後ろのアンチャンなんて専門択一が始まった時点ですぐ退出。
「具合が悪いので帰っていいですか?」とか言っちゃって
「この後の試験も放棄ということでよろしいですか?」と試験官に言われ
「はい!」と迷わず返事。釣られるようにもう2人。
漏れが休み時間に、マーカー色に染まった専門記述の模範解答を
必死に読み込んでいた姿をみて、後ろの兄ちゃんは、その辺から突然おかしくなった。
やたらとため息ばかり付くようになって。
おそらく「ここは俺のいる場所ではない…」と気付いたのであろう。
税金の無駄使いなので、記念受験はやめて欲しいね。
567 :
519:04/05/30 00:36 ID:XfUtREET
>>553 なるほど〜。けどオレみたいに自分の都合いい時間に
答練してるヤシもまぁまぁ多いと思われ。
オレとしては地味に、書き方編の政治的無関心や、
テンニースとマッキーバーあたり、どっちも的中する
可能性も十分あるな〜と思ってたけど、さすがにそうはいかなかったな〜
568 :
受験番号774:04/05/30 00:37 ID:nenJr1kr
俺の斜め前の男は、いかにも勉強ヲタという感じで、
専門択一は50分くらいで退室してた。
でも、専門記述の時はずっと頭抱えて口をポカーンと開けてた。
あぼーんぽい。
そういう香具師も多いんでは?
今年の択一は結局難化だったの?
専門記述は予想外しそうなテーマが多かった気がしたけど。
569 :
受験番号774:04/05/30 01:00 ID:7YjRJURP
マツキヨが行政法すすめなかったらあぼんだった。ネ申に感謝
570 :
受験番号774:04/05/30 03:10 ID:yGBVIZHt
>>569 マツキヨタンの記述マスター行政法の解答ってどうなんだろ
青写真とかふれてないけど
571 :
受験番号774:04/05/30 03:40 ID:nR2B3BIZ
青写真性に触れていない行政計画の答案なんてあり得るのか?
1.意義・分類「行政権が一定の公の目的のために…」
2.法律の根拠の要否(拘束的・非拘束的計画…)
3.法的統制の必要性(広範な裁量→恣意の可能性)
手続法との関係(現在は対象としていない)
4.処分性(青写真性・成熟性の欠如等が理由)
判例(土地区画…)−原則として処分性を否定、ただし肯定判決もあり(組合の設立の認可)
5.計画の変更・中止に伴なう賠償措置の要否−判例(村の工場誘致…)
以上、これは最低限だと思うのだが…
572 :
受験番号774:04/05/30 05:08 ID:DQkmP5qz
あっそ
573 :
受験番号774:04/05/30 06:56 ID:7YjRJURP
ただ細かく判例に触れてられるほどの解答のスペースじゃなかったよな。
確か25、6行じゃなかったっけ??
もともとたいして理解してやってるわけじゃないので、
あの解答例じゃ駄目と言われたらどうしようもないよ。
所詮丸暗記だもん。
でも大丈夫だろ。
満点じゃなくても合格答案ではあるだろう。むこうもプロだし。
と、思ってるが。
574 :
受験番号774:04/05/30 07:18 ID:K4YSmiNR
行政法
行政計画:意義(行政庁がある目的を策定し、手段を総合的に提示するもの)
その他:行政裁量と行政手続きとの関係、法律の根拠等。
処分性:取消訴訟の対象となるか否かの判断。
(否定したもの)土地区画整理事業の策定等
『青写真』判決の中身。
(肯定したもの)都市再開発計画等
肯定の理由。
その他:事情判決との関係
都市計画の変更と国家賠償法
こんな程度しか書けなかったYO!
575 :
受験番号774:04/05/30 07:22 ID:K4YSmiNR
>>570 『青写真』って言葉を判旨で述べた点が画期的だったんだよ。
もし、模範答案作った人間で、『青写真』の言葉を抜かしているようであれば
ロクな大学院は出ていないと思われ。
576 :
受験番号774:04/05/30 10:25 ID:YzPTIqA0
他の予備校の平均点やボーダーは出てませんかね。。
ボーダー論争はやはり不毛な議論なのでしょうか。
でも、択一で採れているのはそれなりに受かっているよ。
60〜 :8割1次通過
55〜59:5割1次通過
50〜54:2割1次通過
見たいな感じで。
578 :
受験番号774:04/05/30 10:38 ID:YzPTIqA0
なるほど・・・
参考になります。
579 :
受験番号774:04/05/30 11:15 ID:nR2B3BIZ
前スレの特別区の配点予想
教養×2(満点90)
専門×3(満点120)
教論→50点満点
専論→100点満点
で、計360点のうち、去年だと225点以下だと一次落ち。
らしいが、前スレの点数から分析して、以下、俺の予想。
教養択一×2(90点満点)
専門択一×2.5(100点満点)
専門記述70〜80点
教養論文70〜80点
脚きりの人の点数から分析すると、教択2、専択2.5で計算すると一番近くなる。
時々、これから大きく外れる人が出てるが、自己申告自体が間違っているか、マークミスだろう。
専択×3は傾斜かけすぎだと思う。またそれで計算すると上手く一致しない例が多い。
専門記述と論文では、専門記述に傾斜がかかっている可能性も否定できないが
これ以上は分析不可能(論文系の自己申告なんて当てにならなため)。
ちなみに同じように専門記述があり、かつ配点が公表されている熊本の例。
教養択一100、専門択一120、専門記述50、論文50らしい。
専門記述と論文で傾斜がみられない点が意外。
580 :
受験番号774:04/05/30 11:23 ID:1jdlxb7y
教養論文は一次では採点されない。なので一次では択一と専門記述がそこそこ出来た
人が通る。二次は一次の点数関係なく、面接と教養論文ができた人が受かる。
こんな話が無きにしも非ず。。。
581 :
受験番号774:04/05/30 11:48 ID:hFpLTLBS
582 :
受験番号774:04/05/30 11:53 ID:IAgV1Fbc
え?特別区とか都庁って専門記述と教養論文の配点が同じなの?
マツキヨは専門記述に傾斜があると・・・
専門記述で明確に判定できるのか?少なくとも5段階程度にしか分けられないから、
配点は5の倍数と聞いたことが有る。
専門択一も、専門択一試験が40問、教養択一が45問だから、
>教養択一×2(90点満点)
>専門択一×2.5(100点満点)
これだと殆ど差が無くなる。
ハッキリしない教養論文が合否の分かれ目なんて嫌だな。
583 :
受験番号774:04/05/30 11:57 ID:hFpLTLBS
いろんなこと言う奴いるけど、
一つ言えることは、誰もはっきりした情報を持てないということだ。
584 :
受験番号774:04/05/30 12:49 ID:xUw74h7i
情報を沢山もっていると思われる予備校ですら、わからないのに、我々がわかるはずもないな。
ボーダーや配点なんか。
特別区の人事委員会の職員が書き込んでくれないかぎり、闇の中だな。
585 :
受験番号774:04/05/30 13:23 ID:yGBVIZHt
いろいろ推理されてるけどこんなんはどうよ?
1、教養偏差値+専門択一偏差値
記述100 論述100
これなら去年の脚きり110以下が納得できる。
2、教養は知能と知識では配点が違う。
これなら去年脚きりされた同順位の人の択一の点数の違いを
説明することができうる。
586 :
受験番号774:04/05/30 13:33 ID:O00PeEiE
そうですね。
あとはタックのリサーチの結果次第でボーダーがわかりますね
587 :
受験番号774:04/05/30 13:43 ID:FHPjf2ct
タックのリサーチの結果はいつ出るんですか?
>>579 >専門択一×2.5(100点満点)
これはないと思う。
総合点で0.5なんて半端な点数見たことない。
589 :
受験番号774:04/05/30 14:11 ID:FHPjf2ct
>>581 択一上位者の方が記述が書けている人は多いよ。
択一の出来と専門記述の出来る人間の比はそれなりの相関関係があると思う。
590 :
けんぽ:04/05/30 15:23 ID:QjubeOva
憲法の専門記述しっかり用意してったつもりが、不逮捕特権ピンポイントで
出題しやがった。議員の特権で用意していた人も多いと思うが、
不逮捕特権だけで掘り下げて書けたやつはどれだけいるんだ?
他に書けそうなお題もなかったんで、免責特権や歳費受領権と
絡ませ、中身は「議員の特権」全般みたいな文章になった。
これだと評価低い??
591 :
受験番号774:04/05/30 15:30 ID:kvV32a9z
漏れは憲法で鈴木宗男について書いたぞw
592 :
受験番号774:04/05/30 15:36 ID:nR2B3BIZ
>>585 確かに偏差値導入説も根強い。可能性はあると思う。
ただ、それだと教養得意な奴が抜きん出ることになる。
専門なんてそうそう差はつかないから。
結果として教養重視というシステムを人事が果たして導入するかどうか…
593 :
受験番号774:04/05/30 15:38 ID:jnBBEqDb
あたりまえの話だが択一も記述もできてれば合格する。
択一にアドバンテージがないって言う人もいるが、それは絶対にある。
記述が同レベルなら択一がいいほうが受かるのが当然。
あれだけの人数がいれば記述が同点なんてことだってザラにある。
確かに逆転もあるだろうが順当勝ちに比べればたいした数ではない。
もっとも他の自治体に比べれば逆転が多いんだろうけど。
それで不安になってしまうんだろうな。
結局は択一と記述の合計点なんだから
1点を大切にして1点でも多く取ろうとしたやつが勝つ。
上位合格しなけりゃ合格の価値なんてたいしてないしね。
594 :
受験番号774:04/05/30 15:47 ID:nR2B3BIZ
>>593(ごくろーさん)
よく言った!! パチパチw
>>593 >上位合格しなけりゃ合格の価値なんてたいしてないしね。
意味わからん。下位合格だって普通に採用されてるし、
上位だから有利になるってものでもないだろ。
採用面接では順位なんかほとんど意味ないし
596 :
受験番号774:04/05/30 16:47 ID:KSd/rlI0
専門記述を択一の知識だけで書くというのは無理だぜ。
行政学に逃げた人が多いらしいけど、その出来は疑問だよね。
まあ、択一と記述・論文をバランス良く採れた人が1次は受かるんだろうけど。
後は、面接でしょ!
教養論文の採点方法が謎だけど。
597 :
775:04/05/30 17:11 ID:QjubeOva
宗男かー、予備校のテキストだけ勉強してたんじゃ、
なかなか書けない一歩踏み込んだとこだなー
実際の話と机上の勉強をつなげて書けたら強いんだろうな
でも、不逮捕特権なんて議会運営が滞らないようにするための
もんで、論点は少ないはず。
やはり、これを書いた人は事例を書いて字数を埋めるしかなかったのか?
598 :
受験番号774:04/05/30 17:57 ID:PMMvJ/DS
>>590 不逮捕特権と免責特権、歳費受領権がなぜ議員に認められているか
を議員の身分の特殊性から関連させて論じる事ができればOKでは?
ただ不逮捕以外に免責と歳費もあるよだけではNGだと思われ。
ちなみに、オレはケンポゼミ。
専門分野なので不逮捕だけでも書けましたよ。
599 :
受験番号774:04/05/30 18:55 ID:MOAaGbOJ
これだけ馬鹿みたいに議論(プ してて一次で落ちてたら爆笑ものだなハゲワラ
600 :
受験番号774:04/05/30 19:07 ID:8yuqhqyb
(`ヽ
\\
_∧_∧_ \\
(( )))) / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( `Д´)/ / < 専門8割、教養5割、専門記述予想的中で合格!できまり
/ y. /~ \___________
/ /| § /
__| | .| λ | __
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
602 :
受験番号774:04/05/30 19:44 ID:jnBBEqDb
>>595 上位合格→希望区に優先的に行ける
下位合格→選択権はほぼない。採用されない可能性すらある。
公務員はとにかく上位合格が基本。
採用名簿に載っただけでは採用されるとは限らない。
下位合格者が採用されるのは上位合格者が辞退した時のみ。
上位合格者がいるのに下位合格者を優先的に採用するなんてことはない。
それに特別区の場合上位にいなければ
希望する区にはなかなか行けないよ。
それとも23区ならどこでもいいってタイプ?
面接で気をつけたほうがいいよ。
603 :
受験番号774:04/05/30 19:55 ID:lhQS6SpX
上位に入っても上位者が特定の区に集中すれば希望通りいかないのでは?
ベストテン入って面接も普通なら無問題
605 :
受験番号774:04/05/30 20:01 ID:nR2B3BIZ
606 :
受験番号774:04/05/30 20:23 ID:0dWCx40I
憲法
【憲法50条:不逮捕特権】
目的:審議権の確保、行政権の濫用防止。
意義:「全国民の代表」(憲法の43条)としての職責を全うするため。
問題点:刑法違反の場合。(審議権との比較衡量)
例外:院外の現行犯。院の許諾がある場合。
問題点:院の許諾に条件・期限が付せるのか。
その他、
会期中の釈放について。
地方議会の議員について。
参議院緊急集会:(憲法で保障れているのではなく、国会法100条で保障されてる)
国会法33条等。
TACの模範解答見て出来た気になっていたら落ちたときのショックはでかいぞ〜w
>>602 去年のスレ見たって、採用面接に順位は関係なさそうだけど。
608 :
受験番号774:04/05/30 21:34 ID:jnBBEqDb
>>603 だから、それならなおさら上位者で特定の区の採用を独占されちゃうわけでしょ?
ていうことは、なおさら下位の者には御呼びが掛からないってこと。
あと専門記述だけど
論理的構成力があれば少しくらいの論点漏れは挽回できるかも。
論点は詰め込んでるが訳の分からん文章になってる答案も必ずある。
そういった答案よりも論点はやや欠けているが
構成力に優れている答案の方が出来は良いと言えるのでは?
仮に大学教授が採点するという話が本当ならば
そういう可能性は捨てがたい。
論点と構成力のどっちが優位なのかは分からんけどね。
論点つめこんで完璧と思ってた人が落ちてることを考えれば
構成力とかも重要な気がするな。
609 :
受験番号774:04/05/30 21:38 ID:jnBBEqDb
>>607 スレもいいが
東京23区職員募集案内2004のP50も参照。
610 :
受験番号774:04/05/30 22:02 ID:tfsH4SG3
それよりお前ら最後に「以上」と書いたかい?
忘れてるやつ500人くらいいそうだな。。。。
教養択一の知能に傾斜無いとイイな〜
特別区のあの簡単な知能で17問中6問も間違えた俺は逝って来ます・・・
612 :
受験番号774:04/05/30 23:02 ID:L/YjRkLW
なぜ最近重いのか。
携帯から見ると必ず人大杉になってるし。
そんな俺は2ちゃん中毒。
法律系で以上書かなかったらどうなるの?
614 :
受験番号774:04/05/30 23:55 ID:FoYM+S0x
615 :
受験番号774:04/05/31 00:48 ID:ZoUe++ud
駄目だ。。。重すぎですよ。どうしたらいいんだか・・
「以上」つけろなんてのは、予備校が流した良く解らない習慣。
お経みたいなもの。
617 :
受験番号774:04/05/31 02:53 ID:Lt3+tLeD
以上って確認的なもんでしょ。
きっちり終わってれば、なくても問題ない。
618 :
受験番号774:04/05/31 06:42 ID:pqCL4DoN
ブラウザ入れろボケ
620 :
受験番号774:04/05/31 07:22 ID:vgoj1bRS
みなさん知能どのくらいとれました?
曰 \ また一年勉強か… 受験仲間↓(合格) /
| | \ ∧_∧ ∧_∧ /
ノ__丶 ∧_∧\ ハァ...( ;´Д`)≡3 (・∀・ )ププ…/__|
||負||(; ´Д`) \ | ⊃ヽC C/⊂ |. /|||||
_ ||け||./ [¢、) \ 、_ ( ) ) ( ( )_ノ.. / | ̄| ∧ ウウ・・・
\ ||犬||∪ ̄ ̄. ̄ ̄\ \ ∧∧∧∧∧. ... ./ | |フT )
||\.`~~´ ((二゚。◎彡) \ \ < > /. | |⊂ | もうだめぽ…
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ \ < 今 > ...../ | | ∪
. || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| \< 年 > /
今年も落ちちまったか・・・ < の も >/
―――――――――――――――< 予 不 >―――――――――――――――――
∧ ∧ < 感 合 >
/ ; また落ちた… / <. !!! 格 >
/ '; / .< > ∧_∧∩ / ̄ ̄
/ ;______/ ;/∨∨∨∨∨\ ( T∀T)ノ<先生!今年も
/ / \ __/ノ / \__
/ ┯━┯ ┯━┯ ./ \ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
.| ..) ) _____ ) )/ / ヽ \||\ \
| ...( ( ;, / ( (/. / ヽ \ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| .) ) ; / ) /.. ∧ /∧ ∧ヽ∧\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.| .( ( : / ( / ( ⌒ ヽ ( ⌒ ヽ \ ||
| ) ) '; / ) / ∪ ノ ミ 彡 ∪ ノ \
\ ( ( ヽ/ ( / ヽ_),) し' l_ノ \
622 :
受験番号774:04/05/31 10:44 ID:U1T9jECZ
TACの分析結果はいつ出るのかな?
もしLECより低い平均点が出た場合、正直に公表するのだろうか?
イメージの問題とかもあるだろうしね。
まあ、改ざんするほどあくどいことをする訳ないか…
623 :
受験番号774:04/05/31 10:48 ID:rUHcE+Sj
>>620 判断 4/5
数的 2/5
資料 3/4
空間 2/3
平均ってどんぐらいだ?
判断 5/5
数的 5/5
資料 4/4
空間 2/3
625 :
受験番号774:04/05/31 11:13 ID:nmltNh+D
判断 2/5
数的 2/5
資料 1/4
空間 1/3 まじレス
626 :
受験番号774:04/05/31 12:59 ID:RkmzseQ8
合格者の最低点は11/17問くらいであって欲しい…
627 :
受験番号774:04/05/31 13:36 ID:n01uMd4z
判断 2/5
数的 2/5
資料 2/4
空間 1/3
教養合計23
625に勝った〜
628 :
受験番号774:04/05/31 14:03 ID:+V9Ue5UI
630 :
受験番号774:04/05/31 14:07 ID:U1T9jECZ
今年のマークの問題
UPきぼんぬ
632 :
受験番号774:04/05/31 19:30 ID:U1T9jECZ
みんな!! 暑くなってきたなー ムシムシするし…梅雨も来るし。
最短で特別区の内定をゲットしても、炎天下の中の官庁訪問は避けられない…って訳か。
面倒っちーなー! クソ暑い東京の町をリクスー着て歩きたくねぇなー
ちなみに今年の夏は、湿度がバカ高い夏らしいぞ! やってらんねーなー。
俺だけ特別に最短合格にしてくんねーかな? 高齢には暑さは辛いんだよ…
くそぅ、ム○ム○と間違えたじゃないか
ほんっと糞暑いよなあ
国2では今年から冷房入らんことさっき知ったよ
どうしろっていうんだよ・・・_| ̄|○
635 :
受験番号774:04/05/31 21:07 ID:qqo41k71
去年の合格者よ。最近提示来た人いないか?
636 :
受験番号774:04/05/31 21:27 ID:DjFgDvVf
>>634 まじで?
去年は冷房入っててもくっそ暑かったぞ。。。
637 :
受験番号774:04/05/31 21:35 ID:koe16y0b
638 :
受験番号774:04/05/31 21:38 ID:7U2XUQVh
639 :
受験番号774:04/05/31 21:46 ID:DjFgDvVf
理由は試験日が6/20になったからだと。
一週間しか早くなってないのにね。
640 :
受験番号774:04/05/31 22:42 ID:GOH44mxx
まじかよ?
一般知能だけの足切りってあんのかー!!
聞いてないぜー!
もし、数的だけの足切りor合格最低ラインがあるなら
どんなにほか頑張って高得点とってもだめってことかー?!
それが本当なら、、、それが本当なら、、、
俺は、今年どころか一生受からねーって!!
641 :
受験番号774:04/05/31 22:59 ID:7U2XUQVh
>>640 それは絶対にありえない。
去年、数的3点で合格したチューターがいた。
642 :
640:04/05/31 23:45 ID:ex2fFRbX
>>641 まじ?!
助かったー。
上の書き込みで「11点で不合格」ってやつ読んで超焦った。
危うく、今日眠れなくなるとこだった。
あんたいい奴だなっ。俺はともかく、あんたは合格!!
ありがと!!!
643 :
受験番号774:04/05/31 23:57 ID:ex2fFRbX
>>623 ちなみに、一般知能(数的系)のL○C平均は8・4みたいだぜ。
644 :
受験番号774:04/06/01 00:01 ID:pDTnz2dY
専門記述と教養論文そんなに配点高い・・?
645 :
受験番号774:04/06/01 00:03 ID:gTsBlahi
おい、2チャンのトップがおかしなことになってたぞ
646 :
受験番号774:04/06/01 00:12 ID:kXPgbHnV
>>635 去年の合格者ですが、こちらも提示来ません。
当方5月16日試験受けましたが、出来があまりよくなかったので、提示きて欲しいですが。
職種はいえませんが。
>>645 本当だ。著作権侵害中だって。
ってスレ違いすまん。
2chてこういう事に関して「敢えて」頑張るよね〜
650 :
受験番号774:04/06/01 00:38 ID:zwjy8ntm
合格しても、各区からの提示ってそんなに待たなきゃいけないんですか?!
最終合格さえしてしまえば来年の4月からは働けるものだと思ってました。
試験頑張れば良いってものじゃないんですか、、、。
一年以上も提示を待たされるなんて。
試験終わってから今日まででもだいぶ待ちくたびれてるのに。
恐るべし、特別区。
これからそんなに長い時間不安定な状況におかれるなんて、きついよぉー。
上位合格でなければ希望の区に行けないという話もあるけど、
必ずしもそうとは限らないから、済んだ筆記の事でくよくよせずに、
面接対策頑張ってください。
特定の人気区に上位者が集まらないよう上位者下位者満遍なく採るよう配慮している。
なんて噂もありますが、その真偽はともかくとして、
下位者でも希望どおりの区に入っている方は沢山いらっしゃいます。
上位者でも希望区から面接の声がかからなかったという話も耳にしました。
そうは言ってももちろん上位で合格するに越したことはありませんけどね・・・
まぁ無理な話かもしれませんがあまり神経質にならず、
面接対策をしっかりとしましょう。ということで。
あと付け加えると都外在住でも何も問題ないからね。
よくおびえている人居るけどさ。
私も都外在住で、山手線が通っていない区の存在をほとんど知らなかったりしたものだけど
なぜ東京で働きたいか。という点をアピールできれば何も問題なかったよ。
ttp://www.oct-net.ne.jp/~t_ogata/shinbashi.swf
652 :
受験番号774:04/06/01 02:54 ID:b0PkEX68
人気の区って話が時々あがるけど、
具体的にはどこが人気でどこが不人気なんでしょう?
当方、特に思い入れの区は無く、適当に希望しちゃったんですけど、
もし、その適当が人気区だったら採用が危ういってことですよね。欝だ・・。
653 :
受験番号774:04/06/01 07:28 ID:bczMKvfQ
>具体的にはどこが人気でどこが不人気なんでしょう?
ランク
A:港、中央、文京、千代田、渋谷
B:世田谷、杉並、江東
C:新宿、豊島、中野、練馬、大田、目黒、板橋、品川
D:墨田、葛飾、板橋
E:江戸川、荒川、足立、北
こんな感じか。
654 :
受験番号774:04/06/01 08:35 ID:2juWyBOW
655 :
受験番号774:04/06/01 08:40 ID:I1q5d4kw
>>653 杉並、世田谷は限りなくAランクに近いBってことで。
656 :
受験番号774 :04/06/01 10:02 ID:8UTN3DBn
台東は?
657 :
受験番号774:04/06/01 10:10 ID:tvk3abLL
ランク
A:港、中央、文京、千代田、渋谷
B:世田谷、杉並、江東
C:新宿、豊島、中野、練馬、大田、目黒、板橋、品川、台東
D:墨田、葛飾、板橋
E:江戸川、荒川、足立、北
こんな感じか。
基本的に千葉県よりは治安も悪いしヤヴァイのか。
658 :
受験番号774:04/06/01 10:19 ID:L24zsh5S
いまさらなんだけど解答教えてください
659 :
受験番号774:04/06/01 10:21 ID:j3VAdFwG
660 :
受験番号774:04/06/01 12:37 ID:9qnnzIfL
某卓の特別区択一ボーダー予想
リサーチの結果、55テソだってサ
661 :
受験番号774:04/06/01 12:41 ID:qSovv3N4
条例が変わらず、給与が安いのはどの区?
662 :
受験番号774:04/06/01 12:48 ID:w4ESDpEf
663 :
受験番号774:04/06/01 13:03 ID:LJlOUsbn
>>660 そのTACボーダーの意味は?
@TACの模範解答さえ書けていれば55点で受かる。
A55点以上なら8割以上が受かる。
B55点以下なら論文の採点すらない。
C受験生への煽り。
664 :
662:04/06/01 13:18 ID:w4ESDpEf
55点以上で専門記述、教養記述ある程度書けてれば・・・
って事なのかな・・・。
665 :
660:04/06/01 13:39 ID:9qnnzIfL
卓のボーダーは単に択一リサーチだけを分析して、経験則を加味して出してるもの
クレーム対策で若干高めに出してるらしい
このぐらいの点以上取ってれば、リサーチの結果上、択一で無条件足切りされることはないと言う程度かと。
ちなみに都庁は50テソ
666 :
受験番号774:04/06/01 15:41 ID:jnKKx5/O
過去ログ見たけど、教養論文はタイトルつけないとダメなのかな?
問題用紙にはなにも書いてなかったけど・・・
667 :
受験番号774:04/06/01 15:48 ID:EHDDyhKI
>>666 問題用紙には選んだ題の番号を書く欄しか無かったよ。
668 :
受験番号774:04/06/01 18:27 ID:daY/UQSX
>>657 今年は杉並はAランクだと思われ。世田谷の採用0のおかげで多摩地方(中央線沿い)のやつ
がほとんどなだれ込む。
ってゆーか、給与って人事委員会で決められてどの区も同じではないんですか?
表向きの給与は一緒だが、
昇給のしやすさや残業代のつきやすさといった
事実上の格差がある。
670 :
受験番号774:04/06/01 18:38 ID:FTcrbW74
第一志望が多い区ランク
A:文京、渋谷、杉並、世田谷、江東、練馬
B:新宿、豊島、中野、目黒、台東、墨田、板橋
C:江戸川、葛飾、大田、板橋、品川、荒川、、足立、北
D:中央
E:港、千代田
こんな感じか。
港、千代田は案外第一志望はかなり少ない。
逆に以外にもと思える場所がAランクだったりする。
671 :
受験番号774:04/06/01 19:10 ID:RZ18f/td
卓のボーダーってどこにのってんの?
672 :
受験番号774:04/06/01 19:39 ID:HyIBNBTz
673 :
受験番号774:04/06/01 20:57 ID:yTryllYs
品川って人気ないの?
674 :
しま:04/06/01 21:07 ID:lf8U5X1w
何区が人気あるかが話題になってますがみなさんよければ第一志望アンケートやりませんか
責任もって集計しますんで
どうでしょうか?
>>674 第一希望 中央区
第二希望 台東区
第三希望 葛飾区
教:専 26:33
地方の人間です
676 :
しま:04/06/01 21:25 ID:lf8U5X1w
第一志望のみの方がよいと思われます
あまり書くと特定されますので
677 :
受験番号774:04/06/01 21:26 ID:jL0LRJhG
どれくらいの人が参加するかわからないけど、一応暇だから俺も。
1.新宿区
2.台東区
3.帰宅
教:26 専:37 記述:優 論文:可
田舎者です。っていうか、成績は関係無くねぇか?
678 :
受験番号774:04/06/01 21:29 ID:w/ajfCXz
じゃあ書くなよ
確かに、成績関係ないな
記述が死んでる俺にはどうでもいい事だが・・・。
680 :
受験番号774:04/06/01 22:07 ID:6tQaPNrC
宅のボーダーURLキボンヌ
681 :
受験番号774:04/06/01 22:09 ID:jL0LRJhG
だめだ…みんな勉強してるみたい…
ID:hmeZs+Mvよ!! 漏れ達もそろそろ勉強しよう。
682 :
受験番号774:04/06/01 22:18 ID:I1q5d4kw
第一希望 世田谷区です。
683 :
受験番号774:04/06/01 22:21 ID:73W9LNDI
>>682 世田谷ってことは事務ではないのかな?
ちなみにオレは中野区。
江東区は不人気って聞いたけど、人気出てきたのか?
そんな私は、年齢緩和すれば江東区1志望の市役所勤務の人間です
685 :
受験番号774:04/06/01 22:34 ID:SXF4Ew1T
おまいらホントに専門記述と教養論文書けたのか?
俺は港区。
686 :
受験番号774:04/06/01 22:57 ID:RPT7bst9
私も第一希望江東区です。
択一は60点は超えました。
専門記述は昨日専門学校の先生に採点していただいたら、
ほぼ完璧ということでした。
教養論文は自己採点出来ないので自信は無いです。
687 :
受験番号774:04/06/01 22:59 ID:yTryllYs
練馬区
688 :
受験番号774:04/06/01 23:09 ID:RhOstkiz
江東区は説明会で
「我が区は水との戦いの歴史で〜」とか言ってたな。
689 :
受験番号774:04/06/01 23:15 ID:uMF2jqRV
教養論文の問題番号書くとこって解答用紙のどの辺りにあったっけ?
690 :
受験番号774:04/06/01 23:17 ID:RPT7bst9
>>689 一番上。小さい四角。多分忘れたら一発アポーン。
691 :
受験番号774:04/06/01 23:28 ID:uMF2jqRV
表紙剥いて一枚目の?専門記述は番号と教科かく乱があったけど教養論文のほうは
番号書くだけでよかった?
692 :
受験番号774:04/06/01 23:28 ID:c4ZMo0qW
特別区の怖いところは、不人気だと思って第一志望にすると
案外そこは人気が高かったりすること。
港区とかみんな倦厭して書かなそうだし。
荒川、足立、北、江戸川とかいうマイナー区が以外に人気が高かったりする。
人気が無さそうだから…なんて理由で書きたくなる気持ちは分かる。
もっとも、Aランクになることは無いだろうけど。
やはり、千代田、中央、文京、渋谷、世田谷、江東、杉並の人気は高いね。
練馬は埼玉県民に、江東は千葉県民に人気があるとか。
693 :
受験番号774:04/06/01 23:46 ID:jL0LRJhG
694 :
受験番号774:04/06/01 23:55 ID:W7A+ILjQ
>>692 不人気だと思って第一志望にすると案外そこは人気が高かったりする
それでも不人気区
第一希望 葛飾区 (地元なので)
695 :
受験番号774:04/06/01 23:55 ID:pzNMYlxp
大田区
そういや説明会は
渋谷区と練馬区は大盛況だったね。
697 :
受験番号774:04/06/02 00:10 ID:HRh0jLyK
もと埼玉県民なので練馬区。
板橋でもよかったんだけどね‥。
698 :
受験番号774:04/06/02 00:11 ID:pVqYLaKI
説明会、渋谷区すごい列で入れなかったー。
江東区は、他区より大きい部屋使ってたからかもしれないけど
結構すいてたよ。
知り合いが渋谷区で働いてるけど、楽しいらしいよ。
なんか、こないだもその人がデザインした渋谷区グッズもらった。
なかなかセンスもよくて、頑張ってる感じした。
>>698 詳細キボン
行政職でデザインやりたいんだけど、今の自治体では無理っぽいので
参考までに
700 :
受験番号774:04/06/02 01:35 ID:MQDYPfod
ねりま
701 :
受験番号774:04/06/02 10:38 ID:pgI8eyr6
意外と中央がねらい目かもしれんね。
702 :
受験番号774:04/06/02 10:41 ID:uHsaFP3W
【問題】次の選択肢の中から正しいものを選べ。
TACボーダーの意味は?
@TACの模範解答さえ書けていれば55点で受かる。
A55点以上なら8割以上が受かる。
B55点以下なら論文の採点すらない。
C記述・論述「それなり」で1次通過。
D受験生への煽り。
703 :
受験番号774:04/06/02 11:02 ID:9cs+4ju3
>>702
4番かな〜?ただ「それなり」って去年60点台でも落ちてるから、予想が当たった上での
それなりなんだろうね。択一・記述でそれぞれ6割取れれば受かるっしょ。ただそれがいかんせん難しい。
ただ、今年は去年くらい一次通すんじゃないかな。日程ずれたから地方組も特別区第一志望じゃない人もうけてるから、
ある程度辞退者の数も想定するかと。ちょっと希望的観測過ぎたかな(笑)
>55点以下なら論文の採点すらない。
こんなのありえないだろ
>>704 去年の話だが
不合格の通知に書かれている総得点をみて
択一50〜52点くらいの人で論文が採点されてないと感じた人が多かった。
まぁ主観的な意見だから実際の採点はよくわからんけど。
総得点111と総得点180くらいの間がいなかったってデータがある。
この総得点111の意味するところは
@択一の得点に傾斜をかけた
A択一と専門記述の合計点
B択一と専門記述の合計点を偏差値化して順位に従って得点化した
C択一の得点を偏差値化して順位に従って得点化した
Dその他
一体どれなんでしょう。