【息抜き】友達がいない人のスレ【リフレッシュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
【雑談】 この板の住人さんとだけしかする事の出来ない【話】

「オールマイティーな話」をして前進したい〜(・∀・)

※糞スレとは言わないで下さい(真剣です)
 
2受験番号774:04/04/25 13:41 ID:rb8ikTg+
初2ゲット〜 これで採用まちがいないっ!!!
3受験番号774:04/04/25 14:22 ID:ZhSNGi88
俺が3GETしたら五月から勉強して奇跡的に合格できる。
GETが無理なら合格は一生無理。
4受験番号774:04/04/25 14:24 ID:ZhSNGi88
前レスから40分経過してた。
でも3GETは3GET。
5受験番号774:04/04/25 14:24 ID:uVF5K50A
予備校に行きたいけど、1年間で40万〜50万かかるみたいなんだよね。
絶対に合格できる保証があるなら……入るのにな。
もし契約しちゃったら、貯金残高が底をつくしなぁ。

バイトはしたくないんだよね。
人間関係が疲れるし、仕事を覚えるのは遅いと思うし…
バイトにハマってしまうと、絶対に勉強が出来ないだろうし。

はぁ、出るのはため息ばっかりで困るわ。
6受験番号774:04/04/25 14:24 ID:Olai6z8D
5GETしたら現役合格確定!!
だから今は辛いけど試験までがんがれ!!
7受験番号774:04/04/25 14:25 ID:ZhSNGi88
1>
出て来いYO
雑談すんだろ。
8受験番号774:04/04/25 14:26 ID:Olai6z8D
5が取れなくて辛いけど8GETしたら苦戦しながらも現役合格確定!!
だから今は辛いけど試験までがんがれ!!
9受験番号774:04/04/25 14:32 ID:uVF5K50A
>7
お呼びでつか?
立て逃げとかはしないので、多めに見て下さい〜

8が取れなくて辛いけど、9GETしたら苦戦しながらも現役合格確定!!
だから今は辛いけど試験までがんがれ!!


10受験番号774:04/04/25 14:33 ID:lJ6VJCvO
おーい1は何してるんだ?
11受験番号774:04/04/25 14:34 ID:lJ6VJCvO
11取っていい!
いい結果が出そうな気がしてきました。
1も出てきたことだし盛り上がるかなー
12受験番号774:04/04/25 14:39 ID:rmnHv3Y5
おまえら、友達いない香具師は連休は何するのよ?
13受験番号774:04/04/25 14:43 ID:uVF5K50A
1人でショボーン・・・(´・ω・`)に決まっているじゃないの!!!
14受験番号774:04/04/25 15:26 ID:rmnHv3Y5
>>13
ス、スマソ。
喪前が合格しますように!
15受験番号774:04/04/25 21:00 ID:wHMDp3iZ
書き込み止まってるぞ!!
16受験番号774:04/04/25 21:02 ID:psvOjkJ5
3457s86ぢ97尾f8g0hごいうlyきtじゅrひぇtr
17受験番号774:04/04/25 21:26 ID:uVF5K50A
>16
理解できない・・・
18受験番号774:04/04/25 21:32 ID:Upcvq09P
>>1
ともだちんこー
19受験番号774:04/04/26 13:33 ID:4NlrUbwK
今日もまた1日が始まろうとしている。
20受験番号774:04/04/26 16:20 ID:4NlrUbwK
薩摩芋を喰っているんだが(・A・)マズーイ   
21受験番号774:04/04/28 00:37 ID:7BZifqRa
だれもいにゃーい
22受験番号774:04/04/28 00:41 ID:0P1Q1N4o
明日も頑張るぞおめーら!まず寝よう
23受験番号774:04/04/28 00:43 ID:K8w/lP5s
浪人生活に入ってから友人と会う機会減ったね
同じく公務員受験してるやつは何人かいるけど
自宅は離れていてたまに電話するくらい。
人と話と言ったらバイト先くらいだなあ。
でも学生時代のバイトのように明るくはできないんよ。
浪人してから少し暗くなったわ。
24受験番号774:04/04/28 01:22 ID:M6UA/REt
このスレに対する著名人の反応
ギューリックさん/「>>1にはPOSDCORBならぬDQNがふさわしい」
ニーチェさん/「>>1は氏んだ」
ダールさん/「>>1はある意味で”多元的”ですね」
ファイナーさん/「>>1の言動は議会が統制しなければダメだ」
ウェーバーさん/「>>1は駄スレ的リーダーシップだ」
デュルケムさん「アノミーが充満すると>>1のような存在がでてくる」
ケッペンさん「>>1の家の周りはドキュソ温暖気候だ」
ロックさん/「>>1みたいのがいると契約を破棄して抵抗する」
デカルトさん/「われ思う、ゆえにこのスレあり」
ミルさん/「>>1のような太ったブタより痩せたソクラテスになるべきだ」
マンハイムさん/「ドキュソの存在被拘束性とは1のような者を指す」
丸山眞男さん/「タコツボ型社会が1のような存在を生み出す」
ケナンさん/「1に対しては封じ込め政策をとるべきだ」
リースマンさん/「1は典型的な他人志向型人間だ」
リプスキーさん/「1はストリートレベルの行政職員ですね」
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)

25(o・∀・) ◆.o.d.E.N.. :04/04/28 05:22 ID:vEhS6Div
おはよー。
なんか目が覚めてしまった。
本番の会場はどこも遠いから今日を機に早寝早起き型にします。
26受験番号774:04/04/28 16:28 ID:Tno8LsBB
1番欲しい物=友達

二番目に欲しい物=家族

三番目に欲しい物=素晴らしい肉体と精神

四番目に欲しい物=お金

五番目に欲しい物=恋人

27受験番号774:04/04/29 14:53 ID:eL1CnxXo
連休の予定は何でつか?

漏れは自慰に自慰をしまつ。

28受験番号774:04/04/29 20:17 ID:fk28xpmV
>>28
いや。一番は公務員という資格だろう。
29受験番号774:04/04/29 20:55 ID:dTgRIKlx
いやそのりくつはおかしい
30受験番号774:04/04/30 02:25 ID:pIs4gJ5C
身体測定の時、肛門を調べられるの?
処女童貞かどうかとか聞かれちゃうの?
教えてくだはい。
31受験番号774:04/04/30 03:35 ID:P5VtC43f
>>30
包茎かどうかはチェックされる。
3230:04/04/30 04:14 ID:pIs4gJ5C
>>31
マジですか?
自衛隊と警察官だけかと思ってたYO〜
>包茎チェック



♀は、マ●コを見せなきゃいけないなんて事はナイよね?

(´Д`;)
33受験番号774:04/04/30 15:54 ID:zIlSnDwN
>>31
詳細きぼんぬ
34受験番号774:04/05/01 03:46 ID:uzJq7POt
釣られるなよ。
んな事あるはず(ry

最後に遊んだのは誰だっけかな・・・
友達と接しないのに慣れたわ。
35受験番号774:04/05/03 17:40 ID:Ty5n/boO
詳細キボンヌ
36受験番号774:04/05/03 22:40 ID:9UO/Bs2l
はぁー。図書館のほうがはかどるかな。でも外に出たくないぽ。
近所のおっちゃんの冷やかしに会うのが嫌だ。
37受験番号774:04/05/04 00:20 ID:+B95Qq83
>>36
近所のおっさんを冷やかせ!
38受験番号774:04/05/04 01:50 ID:/Em9Dl9S
近所のじじぃ&ばばぁ&ガキの目とかって…気になるよね。
金があったら、引越せるのに…悲しいよ。


私なんか小心者だから、昼間に草むしりとか出来ないの。
ゴールデンウィークを利用して、毎日草むしりに燃えてるわ。
早朝5時〜7時まで。
汗だくになりながら、草むしりしてるのw

こうなったら、とにかくむしり続けるわ〜
むしってむしって…綺麗な庭作りに燃えるわ。

毎日が日曜日なんだけどね……………………………(´・ω・`)
39受験番号774:04/05/04 01:57 ID:8oiKmrFS
>>38
あなたは女性?
今回の国1は女性も増加したみたいだね。
40受験番号774:04/05/04 03:42 ID:Pi1utZzE
庭付き一戸建てですか?
41受験番号774:04/05/04 11:25 ID:cmiX6NtM
一人で毎日図書館で勉強。
友達どーたら言ってる暇もない
42受験番号774:04/05/04 12:39 ID:f7bXPEm5
>>5学費関係は教育ローンで何とかなるはずですよ。
学費が理由で予備校入学に二の足を踏んでる人は調べてみてはどうですか。
43受験番号774:04/05/04 23:57 ID:/Em9Dl9S
>>1>>5>>9>>13>>17>>26>>38

は同一人物と予想してみる。
44受験番号774:04/05/05 00:01 ID:14e6z02x
>>43
大正解!
さすがですね。



あぁ、自作自演しちゃった・・・(´・ω・`)

>>42さん
ありがとうございます。
調べてみます。
45受験番号774:04/05/05 00:06 ID:14e6z02x
( ゚Д゚)<人いないよーーーーーーーーーー!!!


46受験番号774:04/05/05 00:40 ID:TpKSLC5J
>44-45
お や す み
47受験番号774:04/05/06 10:24 ID:Sg5EK29l
やっとGWが終わりますたな(・∀・)
48受験番号774:04/05/07 04:31 ID:PL0bd6PK
('A`) トモダチ イネェンダモンヨ
           ノ( ヘヘ


49受験番号774:04/05/07 04:34 ID:PL0bd6PK

.           ('A`) トモダチ イネェンダモンヨ
           ノ( ヘヘ

50受験番号774:04/05/08 12:59 ID:C/Gci8i9
この板には友達がいる人が多いみたいでつね
51受験番号774:04/05/08 13:06 ID:ktugNCSI
友達いない椰子は、もし万が一、結婚することになって、ケコーン式
やらないといけなくなったら、誰呼ぶ?
52受験番号774:04/05/08 13:09 ID:zNxCqo5U
友達がいない=ケコーンする相手もいない
53受験番号774:04/05/08 13:09 ID:C/Gci8i9
>>51
結婚式をやるような女とは結婚しない。
金の無駄だし。

結婚できるかな…
54受験番号774:04/05/08 13:11 ID:ktugNCSI
>>52
だから、「もし万が一」言うとるやん!
55受験番号774:04/05/08 17:44 ID:fCpku89E
>>53
激しく同意なんだが。
でも女はケコーン式とか「自分が主役になれる場」に対する拘りが凄いからな。
まぁできないならできないで無問題だべ。
役場でマターリ過ごすor官庁で仕事に没頭するとかで、そこそこのラインを保ちながら
生きていければイイ!!ね。
56受験番号774:04/05/08 22:54 ID:0rol5vZ1
>>53
18〜24の女は
ちやほやされるから
態度がやたらデカイ奴が多い

25〜29の女は
ケッコン!ケッコン!って発情期みたいに
慌ただしい

そう!
俺の姉ちゃんだ!

57受験番号774:04/05/08 23:05 ID:QhobQM0s
ここにぃーー あなたが いないのがさみしいのじゃなくてー

ここにぃーー あなたが いないと思うことがぁ↑さみしいーー ウォウォウーー

 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,一-、
    / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\.
Ё|__  /  |
  | У..  |
58受験番号774:04/05/08 23:11 ID:gy1hmDUP
一人じゃないから
ここまで歩けた
59受験番号774:04/05/08 23:14 ID:F5/wzuoc
結婚できるかどうかよりも公務員になれるかなれないかが重要だ
60受験番号774:04/05/08 23:14 ID:gy1hmDUP
>>56
お姉さんのことは任せてくさい
61受験番号774:04/05/08 23:20 ID:QhobQM0s
もうブスでもなんでも

か か っ て こ い や !
62受験番号774:04/05/09 04:29 ID:ctilXdEo
今は結婚式用のエキストラ派遣してくれる
サービスがあるんだって。安心しろ
63受験番号774:04/05/20 22:01 ID:K/lmhYxB
(・∀・)ノ
64受験番号774:04/05/26 10:18 ID:T1a7AHwe
>>57
誰の何の歌だっけ・・・・?
65受験番号774:04/05/26 10:24 ID:VjggENFw
>>64
〔それが大事〕
じゃない?
66受験番号774:04/05/26 10:33 ID:VjggENFw
なんか学生の時に比べて暗くなったわ・・
前はイベントごとは大好きで人生を満喫していたんだが。
仕事辞めて受験してるから、昔の友達も連絡しづらくてさ、、
後ろめたさのようなモノがあって非社交的になった。
しかも前の仕事もあまり人様に言えるようなものでもないし。
バイト先でも居心地悪い。
67受験番号774:04/05/26 11:06 ID:uok7z2Vk
>>57 >>65 は高齢者。
68受験番号774:04/05/26 11:14 ID:VjggENFw
高齢ではないよ。
中齢でつ。
これからバイト・・
(・A・)うぅ。。
働く気力が限界に達している。
69受験番号774:04/05/26 12:26 ID:qgUgOg1S
会社辞めてから、家で引きこもりっぽい生活・・
公務員試験も落ちるし・・あと1ヶ月でもう一つあるけど・
受かる気がしない・3ヶ月後にあるヤツにレベルを下げて勉強するか・・
専門学校へ通おうかな〜。もうダメポ
70受験番号774:04/05/26 12:31 ID:NpHfUa92
 凹凹
 |・ェ・) よんだ?
 ⊂/
 |U  ̄ ̄

71受験番号774:04/05/26 12:32 ID:3Fi9YVdu
専門学校かよおうにも金がない・・・
72受験番号774:04/05/26 14:35 ID:j2psx+w4
おまいらゲェムばかりしていてはダメですよ
73受験番号774:04/05/26 14:44 ID:UBEvYEjC

.           ('A`) トモダチ イネェンダモンヨ
           ノ( ヘヘ
74受験番号774:04/05/26 17:18 ID:03wqBLji
公務員にならなきゃ、安心して人生送れないのか?
だとしたら、この辺に資本主義社会の矛盾があるような気がする。
こう思うのは俺だけか?
75受験番号774:04/05/26 19:07 ID:dFRej14P
左翼は大嫌いです
76受験番号774:04/05/28 10:48 ID:oMuOXHvU
おまえら俺と友達になって
77受験番号774:04/05/28 17:47 ID:sgY2dJZj
もう勉強つかれた・・公務員試験も1個落ちたし・・
受かる気がしないナリ。26で今から専門2年行って29で採用ってアリかな
78受験番号774:04/05/28 19:07 ID:k/FooAmI
2年も行かなくていいんじゃない
79受験番号774:04/05/28 19:56 ID:sgY2dJZj
>>78
そう・・もっと少なくていいのかな?
みんな公務員落ちて民間行行くとしたら、
面接時、公務員試験勉強やってた期間って正直に話ます?
80受験番号774:04/05/29 00:05 ID:NTpzEO+w
漏れも友達いない・・・(´・ω・`)
と言うかまわりが就職してるヤツらばっかだから
全く連絡とってない・・・孤独ポ
81受験番号774:04/05/29 01:45 ID:UQn/5W1q
>>80
昼間、無償に寂しくならない?話す人いなくて。もう限界ポ
82受験番号774:04/05/29 05:30 ID:t2M8HyyZ
心から信頼のできる友達なんていないよな、正直(´・ω・`)

親友か〜
83受験番号774:04/05/29 22:53 ID:+Z46ldT/
親友じゃなくても良いからチョットした世間話が出来る
人が3人くらいいたら良いなぁ、と思う今日この頃(´・ω・`)
84受験番号774:04/05/30 00:49 ID:B1FffKZY
会社辞めてからこのごろ試験勉強で友達と会う機会が少ない。
と・・いうか自ら人を避けて家にこもってる。
遠くへ就職しちゃった友達もいるし・・
大学のコロは楽しかったな・・毎日夜はドライブいったり、
家でみんなでま〜ったりしてるだけでも楽しかったのにいな・・
なんでこんな生活になっちゃったんだろう?
まずは、とにかく就職せねば!
85受験番号774:04/06/01 00:35 ID:PDsGbduq
うあああ鬱だ
86受験番号774:04/06/01 01:33 ID:fO3MuvtA
バイトクビになったよ・・
こんな経験のある人いる?
87受験番号774:04/06/01 01:47 ID:TA1dmNb+
>>86
ゐ`
88受験番号774:04/06/01 09:25 ID:KDdB5GSJ
友達になってくれ・・・(´・ω・`)。
友達がいないんだ。orz
89受験番号774:04/06/03 12:39 ID:Q39MfgC6
無色浪人はコミュニィケーション力が衰える
バイトしてるけどあまり会話しないよ。
90受験番号774:04/06/03 12:50 ID:Q39MfgC6
(・A・)食後はなんだかショボーン
91受験番号774:04/06/03 14:58 ID:Q39MfgC6
ふぅ、、体が疲労している。
総復習がんばらねば。。。(・A・)
92受験番号774:04/06/03 15:03 ID:0POVY8TF
賛辞のおやつだよ
93受験番号774:04/06/03 17:08 ID:Q39MfgC6
3時は何も食べずにその時間は15分くらい寝た。
体が楽になった(・∇・)
94受験番号774:04/06/03 17:56 ID:2wCSLmXp
バイトくびになったら失業保険でるよ、やめさせられたら2割り増しだっけ?
95受験番号774:04/06/03 23:46 ID:Q39MfgC6
(・∀・)今日も誰とも会話せずに1日が終わる。
96受験番号774:04/06/03 23:54 ID:5PYOxzHE
俺も(・∀・)
自分の声忘れちゃいそう(・∀・)
97受験番号774:04/06/03 23:56 ID:5RrsPzog
あした、上手くいけば2週間ぶりに人と話せる。
98受験番号774:04/06/04 00:34 ID:4vrREdtC
>>97
バイト?学校?
99受験番号774:04/06/04 00:35 ID:2IwlemuL
ゼミです。といってもあいさつ程度だが。。
毎日学校の図書館にいってるが誰とも話さない。
100受験番号774:04/06/04 00:50 ID:tIng7C1A
国Uに一次合格したら官庁訪問で人と話すことになるぞ
それまでがんがれ。おれもがんがるぞー。
101受験番号774:04/06/04 00:52 ID:4vrREdtC
>>99
学生だったらもっと肩の力をぬいてもいいと思うよ(・∀・)
俺も学生の時は授業中にこっそり数的やったりしていたな。
だけど今からすれば
もっと友達とバカやっとけばよかった(・A・)
3年の途中から付き合いが悪くなってしまった
どっちみち浪人の道を歩むのなら
友達と思い出作っておけばよかったな。
102受験番号774:04/06/04 00:56 ID:2IwlemuL
>>101
おれも思い出がない。
もともと付き合い悪いほうじゃなかったんだけどな。
公務員が全てを変えてしまったんだ。
103受験番号774:04/06/04 00:59 ID:fOgoLTEX
昨日、証明写真を撮ったんだが髪がそろってなかったけど
1575円がもったいなくてそのまま出しちゃった

はげしくこうかい
104受験番号774:04/06/04 01:00 ID:4vrREdtC
>>102
俺もそうだった。
せっかく友達が誘ってくれても悪いことをしてしまったよ(・A・)
しかし、大学の時の友達も卒業してから
公務員試験始めたやつがいて
「こんなたいへんな試験だったんだな」
って理解してくれた。
105受験番号774:04/06/04 01:09 ID:6wUFOn3Q
友達と話してても
話のネタが「勉強たいへんよ〜」しかなくなってきて鬱。

この間OFF会行ってきたが、恋バナとか遠い世界に感じたわ…。
106受験番号774:04/06/04 10:19 ID:4vrREdtC
今日はバイト。
バイトしてる場合じゃないけど金がないからなぁ、、(・A・)
早く浪人から脱出したい。
107受験番号774:04/06/04 23:22 ID:aYcGbX3p
大学受験時は篭ってばかりで、偏差値は上がっても人間的に無知だった。
それが入学後も後を引いたので、
反省から公務員試験はレベル落としても自分なりにがんばることに。
しかし今度は肝心の試験が大変になってしまったなぁ。
心にいくらかの余裕はできたけれど。
108受験番号774:04/06/05 00:05 ID:cXJnFvqX
バイト先でショボーン
(・A・)
いつも勉強のことが気になってしかたない。
109受験番号774:04/06/06 02:07 ID:t0AxcYjl
(・∇・)やっと眠れる
110受験番号774:04/06/07 01:00 ID:Ez1cmMnx
(´・ω・`)ショボーン...
111受験番号774:04/06/07 01:09 ID:/Oghskz/
みんな元気出せよう!
公務員受かったらまた研修とかで楽しいヤツらに出逢えるさ!
第二の青春目指して今は勉強頑張ろうぜ!(`・ω・´) シャキーン
112受験番号774:04/06/07 01:11 ID:BDyYWT8p
一ヶ月もしてないのに、雑草って伸びるものなのね…
雑草も必死なんだね…
草むしりしてると、絶対にミミズとかたつむりに遭うし……最悪(・A・)

見つけ次第、ミミズはハサミでチョッキ〜ン
かたつむりは石壁に叩きつける

113受験番号774:04/06/07 01:16 ID:BDyYWT8p
友達というか知り合いから携帯メールが届いた。
「おひさ。最近ど〜よ?」

・・・・・・
他人の不幸が気になるのかYO!!!
自分の方が幸せであるのを自慢でもしたいのかよ。
それとも、私を心配してるのか・・・(・A・)?

114受験番号774:04/06/07 01:21 ID:C/2psNa1
若い時はこれからは恋の季節なのになぁ。
職を確保して堂々と飲み会したいな(・ω・)
115受験番号774:04/06/07 01:36 ID:smnKSfwI
1人で黙々勉強すんの飽きたorz
116受験番号774:04/06/07 01:42 ID:C/2psNa1
>>113
意外と他人はなんとも思ってないかもよ。

働いてる友達とは連絡とりにくいなぁ。
必ず言われるのが
"一度は就職してみろよ”
もっともではあるんだけどね。
117受験番号774:04/06/07 02:03 ID:rDtTVfA0
公務員受かったら第二の青春どころか
新たな地獄が始まりそうな予感がするのは漏れだけ?
118受験番号774:04/06/07 02:06 ID:/Oghskz/
職場による
霞だったら忙しくて青春どころじゃない
他は楽しい人には楽しい
楽しめない人はどこ行っても楽しめないよね
119受験番号774:04/06/07 02:33 ID:1JkrRwHe
>>113
ドキュソ短大逝ってた折は
卒業後3年で就職した友達の75%が
フリーターと化していた。

何の関係もない話だが。
120受験番号774:04/06/07 08:39 ID:C/2psNa1
本当に辞めるやつ多いよな。
うちの大学は卒業後就職するのが約半分。
その就職した中でも三年以内に半分は辞めるらしいよ。
121受験番号774:04/06/07 12:31 ID:C/2psNa1
食後は眠くなる(-.-;)
ボス・仕事中を飲もう
(・Δ・)!!
122受験番号774:04/06/07 16:41 ID:Am6pKNRx
自室にインターネットを使った仮想自習室を構築し、
勉強に集中しようという試みを行っています。
興味のある方は是非ともご参加ください。
もちろん、無料です。
よろしくお願い致します。

<自習王>
http://benkyo.main.jp/index.html

123受験番号774:04/06/07 22:22 ID:C/2psNa1
頭がグラグラしてきた
(゚A゚)!!
一休み
124受験番号774:04/06/08 00:30 ID:r1meLvqk
風呂で速攻の時事を読んでたらのぼせた。。。
頭がボーっとする
125受験番号774:04/06/08 01:17 ID:XkzciVMa
速攻の時事って読み物感覚で読むとつらい。
自分は新聞感覚でトピック中心に見てる。
この勉強初めて、高校以来遠ざかっていた深夜ラジオリスナーに戻りました。
ジャンクおもしろい。
126受験番号774:04/06/08 10:16 ID:+gtaFhvI
ラジオいいねぇ。
おいらはドリアンのジャンベルジャンをよく聞いていたな。
あれが終わってからはラジオから遠ざかってしまった(・A・)
127受験番号774:04/06/08 11:31 ID:d79K1dWn
俺もドリアン助川中学の時聴いてた。懐かしい

あれで妊娠の話とか出るとすげえ聞き入ってたな(・∀・)
128受験番号774:04/06/08 17:58 ID:+gtaFhvI
政治学やっているけど
地雷の噂があるからかなり不安★━━━・・・‥
129受験番号774:04/06/09 03:19 ID:B52Vqdqc
>>126-127
私も聞いてた……(・∀・)
ちょっとHな相談とかもあって、興奮してたなぁ〜(´・ω・`)


こんな自分になった原因は何なのだろうか・・・・・・・・・・・・orz
130受験番号774:04/06/09 15:47 ID:kjBRqO0q
>>128
試験作ってる奴にしか真意はわからん
出ちまったら、出ちまったで諦めれ
131受験番号774:04/06/10 03:39 ID:0Z3ihXjA
1日1日経っていくのが重いでつ・・・

軽くなりたいな〜心も体も。
132受験番号774:04/06/10 08:36 ID:OLnxmiCy
>>131
俺も。
夜なかなか眠れなくて体が重い。
だけど時事の詰め込みとか民法の復習もあるし
休めない(・_・)
133受験番号774:04/06/11 00:45 ID:lm5E69i+
今日も1日が終わった
明日も時事と総復習
疲れた24さいでつ
(´_`)
134受験番号774:04/06/11 00:49 ID:QCeKI6jK
1: 【息抜き】友達がいない人のスレ【リフレッシュ】 (133) 
2: 【もう】弱音を吐きまくるスレ【だめポ】 七鬱目 (68) 
3: 公務員試験全廃したので自殺します (404)

4: 2004 裁判所事務官T・U種試験スレその25 (405) 
5: ◎一日の勉強成果を報告するスレ 13時間目◎ (254) 
6: ★★国T官庁訪問情報交換スレ(事務系)part2★★ (695) 
7: ウィオ ウィオ ウィオ ウィオ公務員試験板  (5) 
8: 【H16年度】国家2種試験【6月20日】 PART2 (205) 
9: 憲法の質問を!from憲法マニア (835) 

ウツスレすげーなwマルチか?
135受験番号774:04/06/11 02:00 ID:eFNCu0hr
今初めてこのスレを読んだら気分が沈んだが、
まあでも何よりも合格して楽になりたいよ。
136受験番号774:04/06/11 11:35 ID:Xm0MRkH8
どこでもいいから就職してみようかな・・・・・

どこでもいいからバイトしてみようかな・・・・・

どこでもいいから見知らぬ土地で暮らしたい・・・・・

一体、この先何がしたいのだろう?

死ねないから生きてるって感じだよ・・・・・


137受験番号774:04/06/11 14:23 ID:EaDmuIuC
友達も欲しいけど最終合格&内定の方がほすぃ
138受験番号774:04/06/12 01:49 ID:X+bBERxc
ふぅ、やっと眠れる
おやじが荒れててたいへんだった。
テキストの全範囲を軽く流し読みしたから
あとは間違えた問題だけやるか(´_`)
社会科学とかちょっと不安だな。
139受験番号774:04/06/12 13:21 ID:X+bBERxc
暑い・・・(`_´)
だけど国2は冷房なしだから耐えなくては。
140受験番号774:04/06/12 13:38 ID:bjbVS1Nr
国Uの時は今日みたいに涼しかったら良いなぁ
141受験番号774:04/06/12 13:49 ID:X+bBERxc

北国の人?
関東は暑いよ(・A・;)
142受験番号774:04/06/12 14:05 ID:ic8gTweu
も〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぅ、嫌だーーーーーーーーーーー。

頭がおかしくなりそうだーーーーーーーーーーーーーーーーーー

つらいよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
143受験番号774:04/06/12 14:58 ID:X+bBERxc
寝不足による頭痛と暑さによる不快感。
そして不安と緊張感。
(-_-;)うぅ
144受験番号774:04/06/13 00:00 ID:0kqI1osN
>>139
まじで冷房なしなの?
九州なので冷房無しは暑すぎですが。。。
145受験番号774:04/06/13 00:10 ID:T4LC7iAW
沖縄以外は冷房なしらしいよ。
146受験番号774:04/06/13 00:25 ID:Om+xaK69
サービス業のアルバイトっていいYO
足もやる前は、ヒッキーだたけど今では友達たくさんできたよ。
性格も変わるよ
147受験番号774:04/06/13 00:27 ID:T4LC7iAW
サービス業のバイトでクビになったことありますが何か?
(・A・)
148受験番号774:04/06/13 00:54 ID:Om+xaK69
それはバイト先が悪いんじゃ?
くらいの気持ちでいかないとダメだYO
前向きにがんばれ^
149受験番号774:04/06/13 01:44 ID:T4LC7iAW
うん。たしかに経営もピンチだったなあ。
閉店の噂もあって、人件費削りまくり。
15分単位でもうるさかったよ。
途中で今日は帰って、とか普通だったし、
来たとたん今日は悪いけどいいよ。 とか
混雑している土日でさえも人減らしまくって
店はまともに回らず、客からは苦情がよくきたよ。
他のメンバーも見かねて自主的に辞めざるおえなくなってたけど
俺は既卒で国年やら国保の支払いもあったから
簡単には辞められず。
40さいのバイトのおじさんがいたけど悲惨だった。
辞めたら他になかなか雇ってくれるとこないし
路上生活に突入する崖っぷちだった。
なにせ悪名高き某会社のグループだったからね
150受験番号774:04/06/13 01:49 ID:T4LC7iAW
んで、最終的にはほとんど出勤も減らされ
保険料などの支払いも困難に。
早く帰らされた時は本屋に寄って
スー過去を購入。
選択するかどうか悩んでいた民法にこのやろー
っていう勢いでやったらなぜか得意科目に。
長くなりましたがバイトをクビになった情けない24ですた。
151受験番号774:04/06/13 03:37 ID:jpIO1/60
お前ら、まじに友達いないのかよw
お前ら、まじに人と一言も話さない日があるのかよww
お前ら、まじに家でひきこもってる日が多いのかよwww







    俺もだよ・・・
152受験番号774:04/06/13 03:41 ID:onfWFVtZ
1人にも慣れたわ・・・・
153受験番号774:04/06/13 10:33 ID:T4LC7iAW
今頃みんながんばっているのだろうか?
今日は申し込んだけど、国2対策に専念(・A・)
154受験番号774:04/06/13 21:14 ID:Ya5CxLr2
友達いても気遣って疲れるだけだし、イラネと思ってるんだけどさ。

・・・でもなんだろうなこの気持ちは。
部屋の中で、独りで。突然無性に叫びだしたくなる。
155受験番号774:04/06/13 21:25 ID:IqSJ7L2U
国税め・・・orz
156受験番号774:04/06/13 21:27 ID:dBEFiiuH
いた方がいいけど、親しくなるのには時間が掛かるんだよな、特に俺の場合。
難しい性格してるしな〜。まあ合格してから考えよう。

>>154 そんな君と友達になりたい。
157受験番号774:04/06/13 21:30 ID:dBEFiiuH
なんかここでOFF会したら友達になれそうな・・・
158受験番号774:04/06/13 23:20 ID:zbejJoBj
ここはみんな親しみがもてるな。
みんな合格を誓いましょう。















いえーい
159受験番号774:04/06/13 23:21 ID:zbejJoBj
下げすぎた。すいません。
でもにんなマジでがんばろう。
160受験番号774:04/06/15 01:14 ID:CfXI6jsl
もう寝まつ。
(・A・)
161受験番号774:04/06/15 07:47 ID:85SAd/Q6
予備校で友達欲しい…
でも就活と違って話し掛けずらい
162受験番号774:04/06/16 00:18 ID:Z4E5SImw
予備校は会話しにくい空気だよね。
浪人ですか?
なんて聞くのも失礼かもしれないし。
まあ、自分もそうなんだが。
163受験番号774:04/06/16 01:16 ID:icXZNoOJ
この問題わかる?みたいな感じで話しかければいいと思うよ。
相手も話しかけられたい人が多いから話しは弾むと思います
164受験番号774:04/06/16 08:30 ID:NoyQkb3f
>>162
4年生です。
今年から勉強して来年受けます。
165受験番号774:04/06/16 08:42 ID:ZtzCOxNe
えぇええええええええええええええええええええ加減発狂してきた最近fじゃ追いds呪医8阿蘇dh;hg歳おg;あsjがshgkはgkはgkぁsgはhgヵ
gなlkgはgkl;jご;あj;あsjがjが

おまえら友達は作っとけ!!!!!!!!!!!!!
頭おかしくなるぞ!!!!!!!!!!!!!!
淋しかったらしんじゃうんだよfじゃ;fjhかhd;
166受験番号774:04/06/16 14:25 ID:ELniZXeZ
1人が好きだけど、友達が欲しい。
猫とパソコンしか話し相手がいないんだものw

1人じゃ一生ケコーンとかセクースとかとか出来ないし・・・・


さて、これから古本屋逝ってこよ。
もちろん1人で。
毎日24時間1人さっ。


167受験番号774:04/06/17 09:42 ID:BR2EWTcg
今日は少し早く起きて、さえた頭で数的少々やった。
最後に民法をがっちりやろう(・∀・)
168受験番号774:04/06/18 01:34 ID:bU0aBGFf
親から電話がかかってきた・・・(´・ω・`)
友達もいないことだし、解約するか。

そうすれば、親から電話もかかってこないだろうな。
169受験番号774:04/06/18 01:42 ID:SGbYxPY4
おれもう携帯電話一週間くらい放置してるよ。。。
一週間に一度人と話すか話さないか程度。
170受験番号774:04/06/18 02:14 ID:LKQEECv1
>>168&169
俺と話そうぜ!
171受験番号774:04/06/18 02:15 ID:SGbYxPY4
>>170
会話がしたいよ。
172受験番号774:04/06/18 02:16 ID:AgJwUcJY
漏れの着信履歴は先月からありませんがなにか?
173受験番号774:04/06/18 02:18 ID:SGbYxPY4
おれの着信履歴は一年前のが残ってるぞ。
174受験番号774:04/06/18 02:19 ID:AgJwUcJY
漏れの先月の通話料金は100円代ですた。
175受験番号774:04/06/18 02:20 ID:SGbYxPY4
今日、
「うつ病かなと思ったら読む本」というのを
立ち読みしたらかなりあてはまった。

もう、人と話すのさえ億劫。でも友達ホスィ。
176受験番号774:04/06/18 02:30 ID:87fCxTpk
国税の性格診断でちょっと鬱になったぽ
177受験番号774:04/06/18 02:46 ID:M2W8sFC1
俺の先月の通話料金なんて0(ry
虚しくなるからこんなことやめよ?
178受験番号774:04/06/18 03:09 ID:SGbYxPY4
酒なんて独りでしか飲まない。
駅前で集まってる酔っ払い大学生の集団を
見ると怒りが込み上げる。

飲み会や合コンなんて架空の話だろ?
そういってくれ誰か
179受験番号774:04/06/18 03:16 ID:echiQI3L
友達ができなのはなぜか、を考えた方がいいんじゃない
180受験番号774:04/06/18 03:27 ID:8X9ArNBl
2ちゃんやりすぎでパケ代突出してるがな。
機種変1年半してないから旧機種なんだよ。
181受験番号774:04/06/18 03:28 ID:esSglKHd
飲みたいときに付き合ってくれる奴いないのか?
俺は友達少ないけど二人いる。
182受験番号774:04/06/18 03:30 ID:echiQI3L
二人は少なすぎだろ〜
いないよりはずっとよいけどな。
183受験番号774:04/06/18 05:26 ID:I98kIMnk
いやいないんだって。>>182には想像もできないかもしれないが
本当に友達0人のやつもいるんだよ。おれみたいにね。
184受験番号774:04/06/18 05:41 ID:2nJjElO3
自分が友達と思っていても相手はそうおもってないこともありうる
185受験番号774:04/06/18 05:47 ID:I98kIMnk
それが一番きついから、なるべく友達だとは思わないようにしている。
誘って断られるのが怖いから、自分からは絶対遊びに誘わない。
186受験番号774:04/06/18 06:41 ID:ogPNv663
みんな…外向的になろうぜ!!
厳しいこと言うが、そんなことじゃ面接が…
今からでもまにあうっ!!!!
目を外に向けなされヽ(´▽`)/
187受験番号774:04/06/18 08:22 ID:MTUx0jDx
元々友達多くて外交的な人間だったけど
無色浪人になってから携帯も使わなくなったな
働いてるやつとは連絡とりにくいね。
188受験番号774:04/06/18 12:52 ID:MTUx0jDx
特別区ショボーン
(・A・)
189受験番号774:04/06/18 13:52 ID:C1r5XhSP
図書館で勉強してきまつ(`・ω・´) シャキーン
190受験番号774:04/06/18 14:18 ID:rPPzXGG+
私の友達は専業主婦(子育て中)とフリーターが多いので
割と連絡を取る。
仕事していた時の知人とは連絡しづらい。
特別区2敗目…゚・(ノД`)・゚ドウシヨウ。

国U終わったらその足でOFF会(公務員関連ではない)行ってきますw
191だるま白:04/06/18 22:23 ID:/25v4RQA
特別区受かりました
192受験番号774:04/06/18 23:03 ID:CL3lhX79
俺の携帯、いまだにN503iで放置してる(´・ω・`)
解約の予感
193受験番号774:04/06/19 01:10 ID:XcSwbtR/
>>191
おめ!
194受験番号774:04/06/19 03:45 ID:hREAVe5y
>>191おめ!
面接で友達がいないことばれるなよ。
195受験番号774:04/06/19 13:36 ID:8J2zicqC
オレなんて携帯、今の機種そろそろ4年目に突入だよ
来るのは迷惑メールばっかり。。orz
196受験番号774:04/06/19 14:38 ID:p28mlf0k
気づいたら人とうまく話せなくなりました。
人間関係なんて、もういらない。
でも、寂しい・・なんだこの感情
197受験番号774:04/06/19 14:39 ID:hQ2O8huQ
勉強ばかりしてると内向的にあるよね。
198受験番号774:04/06/19 17:52 ID:/YVLOULc
むしろ、携帯なんて持ってないけど
199受験番号774:04/06/19 18:17 ID:MnjumPXr
携帯なんかとっくに解約したぜ! はぁ・・・
200受験番号774:04/06/20 02:11 ID:fz5wm9zR
人と暫く話してないと会話が上手くできなくなる。今実感してるよ。
201受験番号774:04/06/20 19:36 ID:6h0yUVA3

試験が終わっても答え合わせが
一人でしかできないのが
一番堪える。
202受験番号774:04/06/20 20:14 ID:nAijN/GJ
>>201
2chでやればいいじゃない!
203受験番号774:04/06/20 22:12 ID:rO2iealS
>>176
自分は73円でした・・・。
204受験番号774:04/06/20 22:14 ID:hjaJ6lff
終わった50切ったまじで放心状態
205203:04/06/20 22:25 ID:YdyxyN4L
失礼。>>174です。
本日の国Uのせいで、頭が沸いているのです。
>>204
怖くて採点できないです。
206受験番号774:04/06/21 00:50 ID:+Tbbdw3m
お友達ほちーよぅ(ノД`)・゚
207受験番号774:04/06/21 01:26 ID:4spxCrDU
受かったらここのやつらでOFFしてーな。
208受験番号774:04/06/21 15:16 ID:p44sNWO3
オフ会(゚ε゚)!!
209受験番号774:04/06/21 19:07 ID:LGI30ytP
確かに地方の人は(俺もそうだけど)周りに公務員目指してる人少ない
から寂しいだろうなー。東京はそういう意味では有利だよね。切磋琢磨
できるし、情報に困ることもないだろうからね。
210受験番号774:04/06/21 19:14 ID:7ofLF4em
東京の予備校に行ってても
いい時期に入らないとクラスに通えないから
友達はできないし、情報も入らないよ。
211受験番号774:04/06/21 19:22 ID:LGI30ytP
>>210
えっ、それは意外。まあ地方の場合はそれ以前に予備校の通学コース
がないわけですが。。
俺は都会出身だけど、地方にでたことは後悔してないなー。環境もい
いし、大学にもそこそこ満足してるからね。
212受験番号774:04/06/22 20:46 ID:KDaMXsE2
景気の回復によって
公務員人気は収まると思う?
213受験番号774:04/06/22 20:50 ID:Uwop9jhz
>212
ならないと思う。これからの社会、できる人間と出来ない人間の
差が広がると思うから。民間でやってく能力のない人間は公務員
しかない。
214受験番号774:04/06/22 21:01 ID:Ox+QFK4x
なんつーか、就職活動用に1機、エアエッジ用に1機、携帯契約してる。
毎月基本料金だけで1万円。なのに通話料金は無料通話枠で納まる。

これを勝ち組と言わずして!
215受験番号774:04/06/22 21:04 ID:DByGdc0r
だいだい電話ごときで1万円もかかっているなんて、馬鹿じゃね?
1万もあれば野球も見れるし、映画だって何回見れると思う?
金の使い方がはっきり言ってヘタクソ。こども銀行券でも使っとけ。
216受験番号774:04/06/22 21:06 ID:Ox+QFK4x
>>215

お前風流を解さない奴だな、ツマンネー公務員
217受験番号774:04/06/22 21:08 ID:WEqLxp5z
いつもはこのスレは平和なのに。。
(・A・)
あー国2の地雷の衝撃で、地上も不安。
218受験番号774:04/06/22 21:10 ID:KDaMXsE2
>>213
しかし、一概に民間に適応できない人間が
公務員に流れるとは限らないのでは。
プログラマーや福祉関係とかもあるよ。
219受験番号774:04/06/22 21:37 ID:2EEicPQu
現役のぼやき。大学生の合コンや飲み会なんて、終わって
しまえば空しいだけ。そんなことに金・時間を使うより、
自分のために公務員やってる人がはるかに現実的。
でも、公務員の勉強のために、大学の勉強は犠牲になって
いる。民間に内定もらった知人には相手にされず、ゼミで
は後輩に馬鹿にされる。あと8ヶ月でどこまでいけるか。
すべては自分のため。
220受験番号774:04/06/22 21:50 ID:Ox+QFK4x
>>219
んーと、すでに今年は眼中になし?
まだ受けれるところいっぱいあるぞ
221ダレッチーリョ:04/06/22 22:09 ID:DByGdc0r
>>216
プププ。風流という言葉の使い方間違っているぜ。
国語も満足にできないのが、よく受けたな(w
恥ずかしいと思わなかった?
222受験番号774:04/06/22 22:11 ID:7hZ2NVrs
>>214は十分風流。
223受験番号774:04/06/22 22:16 ID:vfDN7O+W
>>213
そうかなあ?俺の周りではむしろ優秀な人が公務員受けてるけど。
国Tとかね。
224受験番号774:04/06/22 23:44 ID:G+aiTtUG
>>213
ほんと勝ち組負け組みがはっきりしてくる世の中になるよな・・・
。・゚・(ノ∀`)・゚・。
225受験番号774:04/06/22 23:52 ID:eOWT1XsM
私なんて通話料0円だよ。
その分、無料通話分はパケットしてる・・・・(・A・)

友達からはメールこないし、(←友達いないから仕方ないかw)
1日1通のメルマガしかこないよ・・・・・・(´・ω・`)



226受験番号774:04/06/23 08:58 ID:Bjj1Q+GJ
友達いないと家にいたら寂しいよね。寂しいから自習してきます・・・。
227受験番号774:04/06/23 09:02 ID:U4R8FFMz
友達なんてここ2年間でほぼなくしちゃった。
「付き合い悪くなったな」と言われ次々と。
友達、若さ、時間、金、何もかもなくしちまった。
挙句今年もたぶん・・・・。もういいや、氏の(ry
228受験番号774:04/06/23 09:38 ID:GvBxgOvE
>>227
イキロ
229受験番号774:04/06/23 09:39 ID:kzm7B7X0
>>227
イ`
230受験番号774:04/06/23 10:02 ID:/H5uGRCt
>>227
これから良いことあるよ!
…俺には無いかもしれんが…。
231受験番号774:04/06/23 10:17 ID:GvBxgOvE
暑いね。。
俺はいろいろあって警察辞めてから受験しているんだけど
近所では謎の人物になっています。
「あそこの○○さん警察だったんでしょ? 何かしたのかしら?」

辞めてから知り合った人には極力警察話は隠しているから
よく事情を知っている学生時代の友人は宝です
しかし、みんな就職してるのもいれば
公務員浪人もいて
なかなか合う機会はないものですな。
232受験番号774:04/06/23 10:22 ID:iijd+FGr
>>231はすごくいい人に見えるけど、何で警察やめたのかいな?
学生時代の友人は宝といえるあなたには友達も多いと思う。
233受験番号774:04/06/23 14:52 ID:Bjj1Q+GJ
みんな友達になってな。俺は敵じゃないから。お願い
234受験番号774:04/06/23 15:17 ID:do2PY+AQ
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       Λ____Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
      .:./: 彡 . :ミ゛ヽ; )ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      /::: ../:: . (. : .:.ヽ、 :::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::../;;:   ヽ  . .ヽ | . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(___ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、__ノ

235受験番号774:04/06/23 15:19 ID:Y5IWUVAY
公務員試験の苦しみをさしで分かち合える強い奴(友)きぼん
236受験番号774:04/06/23 15:55 ID:oqTO96Cl
リーマン辞めてから平日出歩くことができない
237受験番号774:04/06/23 16:48 ID:Bjj1Q+GJ
≫235
そういうお前は強いのか?あ?コラお前
238受験番号774:04/06/23 17:08 ID:T42Z0eJt
所詮やっぱ最終的には自分で何とかしなきゃないんだからさ。
何とかするのだよ。自分で。
それが出来ない奴は、淘汰されていく。
動物界の掟。運命。

と、分かっちゃーいるけど、正直キチィよなーヲイ!
239受験番号774:04/06/23 17:52 ID:V6/NlVhP
ほんと家族としか会話してないからダイアローグがうまくいかない
英語の長文をしばらく読まないと感覚が鈍るのと同じように
友達と会話するのも長くしてないと、わからなくなる。
鬱だ・・・
240受験番号774:04/06/23 18:27 ID:Bjj1Q+GJ
これマジで聞くけど友達いない人面接どうします?
俺なんか家族以外と会話したのは約9カ月前にまで遡るヨ。
普段からコミュニケーション取っていなければ、面接の時非常に困ると思うんだが。
やはり面接の時は覚せい剤でも打って別人になるしかないんだろうか・・・。
241受験番号774:04/06/23 18:35 ID:jbYtmYIK
とりあえず発声練習しろ
手始めに近くの川岸で叫んで来い!海でもOK!
242240:04/06/23 19:26 ID:Bjj1Q+GJ
≫241
それ本気で考えてる。241さんは冗談のつもりかもしれないが今行動に
移さないと大変な事になる。毎朝、発声練習を近所迷惑にならない程度に
やるつもり。効果的な方法を本かネットで調べようかな。
243受験番号774:04/06/23 20:13 ID:jbYtmYIK
>>242
冗談っぽいが冗談じゃない。うん。
内気な連中って、自然と声が小さかったり声に張りがなかったり
ってのが多いんだ。そういうのは、発声練習するだけで簡単に直せるから。
あとは、ちょっとした日常でのコミュニケーション。
買い物したとき、お釣りの受け取りで「ありがとう」って言ってみたり。
すごく面接に強い、外向的で社交的なやつって、そういうことが
ごく普通にできるんだよね。すごくうらやましい。
こういうのを真似て意識的にやってくだけでも全然違うと思う。
244受験番号774:04/06/24 01:38 ID:X+1ybJlH
よしんば受かっても誰からも好かれない予感がしてきた。
245受験番号774:04/06/24 01:45 ID:X+1ybJlH
 知り合い入るが、そいつにとっておれは重要な人間じゃあない。
おれは誰かにとって重要な人間になった事がない。
と、考えていると、非常にいたたまれない気分になってくる。

 平均的な大学生とやらは一日に何度携帯電話を使用するんだろう。
こないだ、久しぶりに高校生時代の友人に会った。
そいつは、バイトをしていて、バンドを組んでいて、サークルにも入っていて
あまつさえ内定さえある。おれと話しているときも、何度も携帯電話が彼を呼び出した。

 そういうときに、自分がレアケースであることを思い知らされる。確かに、2chには
こういった人種がいる。(このスレの存在がそれを証明する。)
 だが、レアケースである。現実を歪んだ割合で抽象化しているだけだ。実際には、
友達のいないやつなんていない。
246受験番号774:04/06/24 01:52 ID:X+1ybJlH
 「本当に親友と呼べる人はいない」だとか「誰かといてもいつも孤独だった」なんて台詞は
もう聞き飽きた。君たちには、それでも、一日誰と話さないなんていうことは想像できなくて、
あるいは、そんな日があるときに、孤独を感じるのかもしれないが、おれにとっては、それは
日常茶飯の出来事にすぎない。誰とも話さないのが常態で、誰かと話すなんていうのは
おれにとっては、一大イベントなんだ。

 もちろん。おれは孤独を知っている、だとか、孤独を愛するなどという気は毛頭ない。
ただ、おれには友達がおらず、一日誰とも話さない、というのは事実だ。

 こうした現状に対し、いろいろとアドバイスめいたことをいう奴がいる。
OK認めよう。君たちの意見は正しい。おれは、自分からはなんらアクションを
せず、人に好かれるための努力を惜しみ、人と出会う機会を創出することを怠り、
今に至った。

 ただ漫然と、一人になった。では・・・・・

ここはおれのメモ帳じゃあなかった。
247受験番号774:04/06/24 01:57 ID:HlfKThYR
会話しろよ。淋しいよ。1人じゃ。友達いないんじゃなくて
作ろうとしないんだよ。どうせ自分は、とか思って。
自分をさらけ出さないとね。
248受験番号774:04/06/24 02:10 ID:p2HRO6F9
漏れは、司法浪人生と友達だが、お互いなんか会話がおかしい
ときあるよ。司法浪人生(友達は、4年目)もかなり病んでるよな。

面接のときどうするよって上のほうでいってるけど、
あんまり気にせんでもいいんでないかな。
面接って会話って面もあるが、プレゼンテーションって要素も
大きいからな。

漏れも孤独だが、日ごろ家にいるときは、独り言をよくいうように
してるよ、テレビにつっこんだりとか、あと、家で勉強するときは、
どんな科目でも音読するようにしてる。
249受験番号774:04/06/24 02:22 ID:NNX7/n5d
このスレの前半にまだ元気だった頃の自分の書き込みがある・・・
はははっ なんかもう笑っちゃうよーーーーーー
250受験番号774:04/06/24 02:40 ID:PKd7maC8
>>249
そんな短時間に状況が急変したのか・・・・・・
251受験番号774:04/06/24 07:36 ID:p7Vsonq7
彼女以外友達がいません…
252受験番号774:04/06/24 08:41 ID:vQifFMPc
おれも・・
253受験番号774:04/06/24 08:53 ID:vl8wTuAP
学生の時から彼女はできないな。
254受験番号774:04/06/24 11:16 ID:cFe2UDAR
彼女いるだけいいじゃないですか・・・





と言えばいいですか?
255受験番号774:04/06/24 19:28 ID:kod50Fau
彼女いない、友達少ない漏れはどうしたらいい・・・?
256受験番号774:04/06/24 23:22 ID:HlfKThYR
自分がいるじゃないか
257受験番号774:04/06/25 09:39 ID:ydfT8T6p
今から大学行ってきます。と言っても話す相手もいないんだが。
258受験番号774:04/06/25 15:29 ID:XL/Zkj/L
おれなんて大学の図書館でいつも一人ぽつちだよ
259受験番号774:04/06/25 15:31 ID:fcEURaSs
何いってんだ
自分がいないわけないじゃないか
そんなこともわからんのか
260受験番号774:04/06/25 15:50 ID:8TA4hQE+
>>247
自分をさらけだすのが難しい・・・
話に感情がこもってないって。。。涙。。。
261受験番号774:04/06/25 16:05 ID:yaSIFemP
>260
私も子供の頃からよく言われる。気持ちがこもってないって。
でも子供の頃から、言葉となって自分の気持ちが外へ飛び出すと
とたんに、それが嘘になってしまうような気がして・・・
意識しすぎて余計に無味乾燥な言い方になってしまう。
262受験番号774:04/06/25 16:41 ID:uVITIxji
でもさ、内向的人間ってある意味強いよ。
外向的な奴がある日突然孤独になったら狼狽するだろうけど
内向的は孤独になれてるからな。
夜警国家的思想で日々頑張りましょう。
263260:04/06/25 17:19 ID:8TA4hQE+
>>261
ハゲシク胴衣。努力はもちろんしてるが、ペーパーテストと違って努力した成果
が目に見えにくい。自分は少なくとも、初めての人に自分のことを訊かれたら、
相手についても同じように訊くことと、自分を(感情がこもってなくともいいから
とにかく)曝け出すように心がけてる。だけど成果は(ry
人付き合いの上手い人から見ればただのバカなんだろうなと思いつつ・・・

264受験番号774:04/06/25 18:38 ID:uFvLTQZU
八王子 2種   

結構できたと思ったのに・・・
どんだけボーダー高いんだよ。
あの人数とあの問題で
合格者9人なら、確実に9割は必要だったか
265受験番号774:04/06/26 15:20 ID:Cslt5zcA
自分でできてたと思っても
意外と間違えてるもんだ過信するな
266受験番号774:04/06/27 01:41 ID:8/+nnMaF
>>265
逆もまた然り
だが、過信するなというのには激しく同意
267受験番号774:04/06/27 22:46 ID:KzicXBt9
明日か明後日にでも、携帯の料金プラン変更してこよう。
1番安いのに・・・・orz

無職でプーで勉強中だし、毎月¥7000も払ってられん。

268受験番号774:04/06/28 12:52 ID:hptPiBfi
地上が終わってショボーン
(・A・)
市役所にむけて一人で自習室。
269受験番号774:04/06/28 18:49 ID:nj2IHAwR
ああ、明日は面接だ・・・・
友達はいないわけではないが少ない、
しかも公務員浪人が恥ずかしくてなかなか自分から連絡取りづらい。


そんな日が続いた自分はほんとに、コミュニケーション能力がない事を実感。
同じような人いたら面接どうする?
270受験番号774:04/06/28 23:42 ID:CFY+Bmzm
自分は人気者だと洗脳する。自分の人生かけてやってきたんだ!堂々と面接受けてこい!
ダメでも俺が抱きしめてやる。
271受験番号774:04/06/29 01:27 ID:1kvae6ie
はぁ。。 B日程までは一人ぼっちが続くみたい・・ 寂しいなぁ 
272受験番号774:04/06/29 01:52 ID:ce2yY0lJ
>>271
君もB日程市役所受けるのか?それならナカーマ(・∀・)人(・∀・)
273受験番号774:04/06/29 02:03 ID:1kvae6ie
>>272
受けるよっ B日程終わったら、またバイト始めよ。。
もうこんな生活嫌・・ 誰とも話さず、会わない日々。。
人として間違った事してる気がする  今年の合格めざすが為に・・
274受験番号774:04/06/29 02:13 ID:eQZ4V6Lm
>>273
一回接続切ったんでID違うけど272です。

おれは一応バイトしてるけど勉強に専念しとけば良かったなと
おもってる。ま、既卒だし収入ないと厳しいから仕方ないか・・・
今までの努力を無にしないようにあともう少しがんがろー
275受験番号774:04/06/29 02:21 ID:1kvae6ie
オレも既卒よ バイト始めるというかそろそろしないと生きていけない 一人暮らしだから
勉強だけに専念して失敗した時のショックときたら、けっこうキツイ
田舎から関東に就職してきて、仕事辞めて一人。。
うーんがんばるぞ! たぶんB日程までがギリだな精神的に。
その後はまともな生活送ろうと思う 

276受験番号774:04/06/29 02:26 ID:eQZ4V6Lm
>>275
職歴があるって言うのはいいね。俺なんて職歴な(ry
実家暮らしなので生活は出来るけど肩身狭くてね・・・
国U・地上微妙だからB日程に向けてがんがるしかない
シャキーン(`・ω・´)
277受験番号774:04/06/29 02:34 ID:1kvae6ie
>>276
人様に言えないくらいの超短期職歴だから、全然意味ナイけどね
実家に帰ると肩身狭くなって今よりツライ思いしそうな気がしたから帰らなかった。。
国U失敗したしねぇ・・もうショックで。。
お互いがんがろー
278受験番号774:04/06/29 06:33 ID:BKa30XOx
俺は携帯もPCも友達も)ry・・・



279崖っぷち高校生:04/06/29 16:26 ID:BEahtK71
国家3種受ければ?
280受験番号774:04/06/29 19:15 ID:s9k0/jyl
3種なんて恥ずかしくて町も歩けません。
281受験番号774:04/06/29 20:13 ID:5NJSG1wN
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/zenkankyo/mondai/index.htm
 1 残業続きの本省勤務
 お仕事は何ですかと聞かれて、「国家公務員です」と答えると、「そ
れでは仕事は安定しているし、9時5時で帰れて良いですね。」と言われる
ことがあります。いわゆる市町村役場など「お役所」のイメージであり、お
そらく国民の方の90%以上は、霞が関で働く中央省庁の職員も同様だとお
考えでしょう。公務員の処遇の基本は、民間準拠ですが、霞が関の勤務の実
態は、民間企業の平均に比べて遙かに深刻な長時間労働を要求される職場な
のです。

過半数の職員が過労死の危機に直面
 平成11年に当組合が本省(当時は本庁)で勤務する職員の43%に
対して実施した実態把握調査「残業問題アンケート」によれば、平均体調時
間が23時以降である職員の割合は54%、残業時間が100時間以上であ
った職員の割合も55%に達しています。月に100時間の残業と言えば、
年間では1200時間の残業を行っていることとなり、本来の労働時間18
00時間に加えて年に3000時間も働いていることとなります。
(環境省が環境省職員に支払っていない年間の残業手当の総額は、少なく見
積もっても10億円を優に超える。)
282受験番号774:04/06/30 15:06 ID:kVLYo5KO
予備校とかで「官庁訪問は情報が大事!友達と情報交換しろ」っていうけど
友達いない自分はどうすればいいんだ?

あと、面接で友達関係聞くのはやめてほしい。
捏造してる自分がむなしいから。
283受験番号774:04/06/30 18:46 ID:ONHbl/zY
面接は友達居ないようなやつを落とすためにやっているものであって・・・
284受験番号774:04/06/30 19:20 ID:ptdXrqAS
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       Λ____Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
      .:./: 彡 . :ミ゛ヽ; )ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      /::: ../:: . (. : .:.ヽ、 :::| . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::../;;:   ヽ  . .ヽ | . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(___ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、__ノ
じゃー俺はいくら勉強しても無駄ってこと?
285受験番号774:04/06/30 19:23 ID:pjqAJ3Ni
↑なんか微妙にかたち違うよね?
286受験番号774:04/06/30 19:28 ID:TDdu+7Q8
>>182
2チャンがあるじゃん。
287受験番号774:04/07/01 00:35 ID:ysL61VZf
>>284
腕太すぎ
288受験番号774:04/07/02 08:01 ID:kaJ5nnD+
捏造してる人なんてたくさんいると思うが
289受験番号774:04/07/02 11:43 ID:XWGpxNve
友達いない人が公務員めざしてしまうのか
それとも公務員めざすと友達いなくなるのか
ドッチ?
290受験番号774:04/07/02 11:46 ID:zSJggffo
予備校行ってるんだったら見知らぬ人でも話しかけてみろ!
お互い孤独めな人だったりしてイタかったりするけど、
まったく捏造するよりはマシなハズ・・・
といっても時期的にもう遅いか・・・
291受験番号774:04/07/02 17:11 ID:1GjSDYu8
>>284
蜂に刺されるとこうなるんだよね。思い出してしまった・・

受かったら皆でOFFでもしね〜か?東京あたりでさ。
292受験番号774:04/07/02 17:57 ID:r7Pe33t8
>288

面接はどうせ、狐と狸の化かしあいなんだから、捏造、誇張okだよ。
書類で証明できないものは、捏造も誇張もokだぜ。
だいたい面接官だって、受験者に聞かれてるとまずいことは、捏造、
誇張して答えてくるんだからさ
293受験番号774:04/07/02 20:27 ID:kaJ5nnD+
緊張症なので本番いきなり声につまったらどうしようか… 鬱
294受験番号774:04/07/02 21:02 ID:4ujYQHys
緊張している自分を感じろ。
もう独りの自分を作るんだ。
295受験番号774:04/07/02 22:43 ID:QADuvlLc
コスモを高めろ
296受験番号774:04/07/03 01:03 ID:BlSnhZzj
オフ会してもいいけど、ホントに友達いないやつ限定な。
297受験番号774:04/07/03 20:52 ID:OdGePsA4
友達いないってゆうかむしろたくさんいるんだけど
結局話したって
やれ就職決まっただの
やれ仕事の愚痴だの
やれ結婚近いだの
やれ子供が生まれるだのと
むしろ関わってる方が余計ストレスたまっちまうもんで
自分から周囲との関係を遮断してるオレみたいな香具師他にいない??
298受験番号774:04/07/04 18:51 ID:487pVyF1
じゃあ一切の関係を断ち切って友達0にしろよ。ストレスたまるんだろ?
友達いない奴のためのスレなんでねここは
299受験番号774:04/07/04 22:21 ID:mXwUEAz6
>>297
嫌味でレスしたんじゃないと思うが、
おまいに友達いない人間のつらさは一生わからんだろう。
ちなみに漏れは面接では友達いるふりをする。どうせバレん。
300受験番号774:04/07/04 22:23 ID:K45p2Xws
大学法人の面接では小中学校の頃の友達の話をさも最近の出来事のように話してみた。
大学では友達作れなかった・・・
301受験番号774:04/07/04 22:36 ID:mXwUEAz6
漏れは最初は人当たりいいから周りと友達っぽくなるんだけど、
途中から遠ざけられるようになってきて、結局孤独になるパターンだよ。
廊下とかで漏れと偶然会うヤシの
「あぁ、会っちゃったよ…」
ていう表情が漏れの心をズタズタに切り裂く…
302受験番号774:04/07/04 22:45 ID:pOf1zwl5
>>301
よくわかるわ。
俺は趣味も話題も少ない人間だから、話が続かなくて
じきに避けられちゃうんだよな。
みんな趣味とかってある?人に言えるような。
303受験番号774:04/07/04 23:08 ID:0E03XyeO
>297

たしかにわからなくはない。
漏れもリーマンでちょいブラック企業に就職した香具師とか
から電話がかかってくるが、どうせ会って話しても仕事の愚痴か
漏れに対する説教かそんなくだらん話しかしない。
そういうのがうざくなって、もう最近は着信無視してるな・・・

304受験番号774:04/07/04 23:16 ID:mXwUEAz6
趣味はピアノ、読書なんだけど人と一緒にっていう趣味じゃあないなぁ〜。
面接でこれらの趣味を言ったらマイナスになるのかな?
「こいつは友達少ないんじゃないか」って思われそう…
305受験番号774:04/07/04 23:25 ID:0wt3pl+u
>>301,302
もまいらはおれですか?
306受験番号774:04/07/05 00:32 ID:5PM0q373
>>302
趣味がない。だから生活自体があんまり楽しくないんだよね。
去年まではテレビを見るのが趣味だったが、今年に入って
ものすごく映りが悪くなって余り見なくなった。
今は漫画を読むのが趣味と言えば趣味かな。
もちろん人には言えないがw
307受験番号774:04/07/05 06:22 ID:9A7BcJ5n
えー?
みんな面接で友達いるなんて言うの?

私もいないけど、嘘とか嫌だから素直に言うつもりだけど・・・
疎遠になって離れていった友達はいましたって言うよ。

別に友達がいなくたって、公務執行する自信あるし。
仕事をしていく上で友達になれればいいじゃん?

>>306
私も漫画好きw

でも何の漫画を読んでいるのか、どんな雑誌を読んでいるのか、
どんな芸能人が好きなのか、どんな音楽をよく聴くのか、
どんなテレビを見るのが好きなのか……

人(友達とか)に話すのがすごく苦手。
言ったことによって、余計に引かれたりしそうだから………


308受験番号774:04/07/05 22:12 ID:Gr0oUt1r
>>307
いや、それはまずいんじゃないかな〜。
公務員の仕事は協調性が必要だって言うし、面接官も友達の話題で
こちらの協調性や人間性をはかってくるわけだし。
漏れはどうしても公務員になりたいから、嘘でも友達いるって言うよ。
あんまりたくさんいるとは言わないけど。
309受験番号774:04/07/05 22:15 ID:YYA0arNd
友達についての追求質問はめったにないから、嘘でも自信を持っていますと答えたほうがいいよ。
嘘とか嫌といってもここが第二志望ですとか正直に言わないでしょ?
だったら、それくらいの嘘は必要だよ。
310受験番号774:04/07/05 22:35 ID:eXYtKqDr
>307
ほう・・ オレは逆に相手が引いても、その魅力を熱弁するの好きだなぁ  
たとえ分かってもらえなくても
この魅力がおまえにはわかんねぇかな〜 みたいなむしろ自己満に浸る事が多い
まぁ皆人それぞれってこった
311受験番号774:04/07/05 23:02 ID:eZbPmVo3
派生の質問は結構あると思いますが。例えば、
「友達とどんなつきあい方をしていますか?」
って言う2段階目の質問がよくある。考えておく必要あり。

ちなみに俺は「友達にどんな性格だと思われていますか?」
と言う質問にとまどったことがある。
312受験番号774:04/07/05 23:11 ID:eXYtKqDr
「友達はあなたの事をどう思ってると思いますか?」ていう質問・・
シラネーヨ 友達に聞いてくれ って心底思った。。 
313受験番号774:04/07/05 23:17 ID:EO3sd+Ed
「本当に親しい友達は何人いますか」と聞かれたことあるな
いなそうだと思われたのか…
やっぱり数は多い方がいいのかね
314受験番号774:04/07/05 23:20 ID:eXYtKqDr
どうだろうね。。なんか面接官の質問てアホちゃうかて思うのはオレだけか・・
315受験番号774:04/07/06 01:09 ID:YYLkJx3Y
1回目の切り返しで、ちゃんと答えれば派生質問はこないよ。
316受験番号774:04/07/06 03:23 ID:tX4LeXo7
友達いない奴って、普段どーしてるの?素朴に疑問に思ったので・・
会話が少ないと思うのですが。。自分にはありえないので、どういう
気分になるんですか。いつからいなにのですか。友達いないと受験は
僕の場合、ムリに近いと思ってたので、友達いない方は僕からみたら
すごいと思います。
317受験番号774:04/07/06 04:17 ID:Vel9/2SN
316は放置
318受験番号774:04/07/06 05:22 ID:uOZyTPuc
官庁訪問でもその場で友達作ったりするの得意で、人見知りしないタイプなんだが、
面接ウケと年上の人にあまりウケがよくないようで内定得られず。
年上の友達も作れる人間じゃないとダメなんだろーか。
319受験番号774:04/07/06 06:44 ID:f8IV6yg9
逆に質問。友達いる奴って普段どうしてんの?
なんでネタ尽きずにテンション高くいられるの?一見当たり前のような事だが友達いない俺にとったら逆に不思議
320受験番号774:04/07/06 09:00 ID:jdPv+DL7
>318

そうだな。同年代の友達とのコミュニケーションは上手くても、
年配の人とのコミュニケーションが取れない人っていうのはあるね。
たとえば、親との関係があまりよくなくてコミュニケーションが
あんまり取れてない人とか。
逆に親父受けの良い女の子とかもよくいる。顔はそんなに綺麗じゃないけど、
なんか受けの良い人ってのはあるかもな。
321受験番号774:04/07/12 01:40 ID:jIa+Qio0
知り合いというか、ちょっとした友達がいるんだが・・・
そいつがやたらと
「俺の友達が〜」「友達の友達が〜」とか抜かしやがる。

これって何なんだべ???



322受験番号774:04/07/12 01:44 ID:aZJ8KN1F
>>321
自分は友達が多いのだと自己主張してるのでわ?
323受験番号774:04/07/12 02:55 ID:X0/4ok9M
おまいらがんがれ!
324受験番号774:04/07/16 01:49 ID:ufc98kxU
ゲイかビアンの方はいるかしら!?
325受験番号774:04/07/16 01:53 ID:77O+u7oU
私ビアンですよ。
実際に体を交えちゃいましたけど・・・(汗笑)
326受験番号774:04/07/16 01:54 ID:y57niXTA
wao!
327受験番号774:04/07/16 01:59 ID:lRJE1CDb
俺は友達いないよ。
飲みに行くことは良くあるけど、
本質的に友達でないきがする。
自分でも寂しい人間だと思う
328受験番号774:04/07/16 02:03 ID:hs86qAfs
友達自体は多いけど、公務員組の友達が少ない上に数少ない友人も国2落ちた香具師ばかりだから情報交換できなくて困っタ。
現地で知らない人と話すことはできるけどその場限りになってしまう。
329受験番号774:04/07/16 02:04 ID:ScZD6Z23
乳首が敏感すぎて困った。誰かいじってくれ
330受験番号774:04/07/16 02:17 ID:ufc98kxU
>>325
うほっ
331受験番号774:04/07/18 17:32 ID:OVKq0/ZQ
やる気があって、かわいい公務員受験生の女の子と情報交換したいが、
そんなに都合の良い子いるわけないよな・・・・・
332受験番号774:04/07/19 07:10 ID:0HvQnRZF
好きになってしまったら勉強どころではないと思われ。
333受験番号774:04/07/20 05:55 ID:JJNkmC8I
333は要らないから、合格したい・・・・

334受験番号774:04/07/20 07:07 ID:PbskMQdc
334もいらないから合格したい。
友達より合格。
恋人>合格>友達>受験の仲間
335受験番号774:04/07/20 08:09 ID:SnNDid2v
みんなともだチンコ!!!
336受験番号774:04/07/20 08:18 ID:jHsNIxYF
合格>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他

俺には友達も仲間もいねぇ。
ましてや恋人なんかいるわけねぇ。
あえて言えば俺には愛と勇気と花鳥風月だけが友達だ
337受験番号774:04/07/20 08:32 ID:zp92GUKh
       >>335
    / ̄ ̄ ̄ ̄\    
   (  人____)
   |./; ー◎-◎-)  
   (6     (_ _) )  現実世界に友達がいないから「ともだチンコ」とか書いちゃえ〜  
   | .∴ ノ  3 ノ  ______
    ゝ       ノ  .|  | ̄ ̄\ \  
   /       \__|  |    | ̄. ̄| 
  /  \___      |  |    |__| 
  | \      |つ    |__|__/ /  
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
 |       |
338受験番号774:04/07/20 09:16 ID:dK2Ls8Z4
親>親友=合格>>>>>>>>>>>>友人>>>>恋人
恋人なんかいつでもできる。
そのくせこの忙しい時期に甘えてきたり裏切りかましたり…
やはり合格のほうが100倍価値がある。
339受験番号774:04/07/20 10:54 ID:AJaEFnaZ
漏れはルックスも悪くないし面白いはずなのに道程・彼女いない歴24年。
友達いない歴2年。
正直、合格も友達も恋人も同じくらい欲しい。
340受験番号774:04/07/20 12:22 ID:DWbifL63
28歳だが地上と国2は一次合格したよ。
最近家庭教師しかやってないし、出会いが少ない。
出会いを求めて公務員を選んだという感じかな。
今年ダメだったら、パチンコ屋か塾講師とかでバイト
人生だな。精神が安定したらお金や肩書きはあまり要らんな。


341受験番号774:04/07/20 12:37 ID:vkROicwm
友達はそれほどいらないよ。漏れ、高校時代の友達で仲良かった奴
数人いて今でもつるんでるが、そいつら以上の友達は一生できないし
必要ないと思ってる。仕事も遊びもできる奴で何より「思いやりがある」
からなw俺以外の連れは。みんないいやつ。これで上等。
342受験番号774:04/07/21 00:59 ID:61iPb91N
>>341
禿同
343受験番号774:04/07/21 14:43 ID:adEVjCpn
友達1人でもいるならいいじゃんよ

俺は中学からほんとに0だった
いまだに携帯電話に触ったことがない
面接絶体無理だな
344受験番号774:04/07/21 19:07 ID:J1bKSioD
>>343
友達いない暦9年目に突入したけれど、面接何とか受けているよ。
携帯も去年一次通過した後、初めて買った。
面接絶対無理、ってことは無いと思うぞ。気を楽に。
345受験番号774:04/07/21 22:47 ID:MSLT1TZC
国2の某官庁のパンフに
レクリエーションで野球大会などがありますと
書いてあったけど、
俺運動神経ないから、入社したら
困るだろうなと思ったよ。
346受験番号774:04/07/21 22:54 ID:s8NMG+oW
官庁訪問先の職員タソに恋しますた
347受験番号774:04/07/21 23:22 ID:1exTXYU9
官庁訪問の控室で数年ぶりに女性とまともな話をしますた
348受験番号774:04/07/21 23:36 ID:r8lCPfG2
自分と近い年齢の女性と話したのは何年前だったか・・・。
最近は中学生としか話してない漏れは口(ry
349受験番号774:04/07/21 23:53 ID:zihWIbTc
>>345
公務員って何気に体育会系だな
350受験番号774:04/07/22 11:01 ID:Gl/FtIsv
最近、孤独にさいなまれることが多い…
孤独が俺の心を蝕む…
351受験番号774:04/07/22 11:35 ID:CAh9pE/0
この板みたら、
俺と同じような人間がいるとは....

みんな、アノミー自殺しないように
がんばってください。

息抜きに見てるHPあったら教えて下さい。
352受験番号774:04/07/24 03:10 ID:OxifDTJQ
予備校では無理っぽいからバイトでもして友達探そうかな・・・
353受験番号774:04/07/25 22:21 ID:zideAp/V
俺はネカマしてギャルとメールしてるよ。
俄然〜とか、絡めしー!ってやるのがいいみたい。お前らやってみそ。

354受験番号774:04/07/27 15:34 ID:5Qg7oM74
355受験番号774:04/07/27 16:02 ID:m0PL8ebV
今日、国Uの2次面接行ってきた。
控室でみんな結構その場で親しくなって喋ってたけど
オイラは誰とも話さなかった・・・
こんな性格もう嫌だ。。
356受験番号774:04/07/27 17:10 ID:hGpG+S8o
>>355
俺も似た感じです…その場てワイワイなんて…
できねぇよ夏…(´・ω・)
357受験番号774:04/07/29 00:13 ID:wGT9ZKFY
>>356
ナイナイANN聞いてる?w
358受験番号774:04/07/29 00:23 ID:lkvBgYUM
面接なんてハナクソやねん
359受験番号774:04/07/29 10:38 ID:9VHoQHI2
俺もすげえ孤独だ・・・
3人友達がいるけど自分から連絡しないし
そのうち捨てられるなーこりゃあ・・・

誰か友達になってください
360受験番号774:04/07/29 10:56 ID:FqSGck6W
ここにいる人は、心の友と思ってますが、何か?
361受験番号774:04/07/29 11:06 ID:9VHoQHI2
(´;ω;`)ウッ・・・
362受験番号774:04/07/29 22:42 ID:ltxryhGu
>>358
友達いないやつ、出てこいやぁ!!
363受験番号774:04/07/29 22:48 ID://s9W4EV
今日の2500からが毎週唯一の楽しみなのは俺だけでいい
364受験番号774:04/07/29 23:25 ID:FS5MQYcI
>>359
俺でよければ。
365受験番号774:04/07/29 23:25 ID:X7ixUaDF
おれも好きだよ2500。
さて、今日も今日とて携帯電話はならないわけで。
社会人になったら絶対解約する。少なくとも私用では持たない。
366365:04/07/29 23:27 ID:X7ixUaDF
ちなみにおれの唯一の趣味は風俗行くことだけどな。
誰でもいいから話し掛けてきて欲しい・・・orz
367受験番号774:04/07/30 00:04 ID:l1oCRuNM
今日の一発目の叫びは  お疲れ!!  と予想。
368受験番号774:04/07/31 09:51 ID:gjXQCnib
「友達はどーでもいいもんだ。あんな事やこんな事〜♪」


とかいう曲知ってるヒトいない?
ケーブルテレビ付けたら流れてたw
369受験番号774:04/07/31 14:39 ID:wNMWW6+I
好きなアイドルがテレビの中で元気なのが苦痛だ
俺みたいな人間もいるのに。

人生いろいろだ
370受験番号774:04/08/02 14:21 ID:ezkBXFNZ
夏いらね

毎日が秋ならいいのに
371受験番号774:04/08/02 15:40 ID:copC2IL1
毎日夏がいいよ。俺は。

内定もあるし、彼女もいるし、友達も多くはないがいる。
なんか〜より〜とか書いてあるけど、自然にしてれば
どれも手に入るっていうか、いる存在とかになるのかと
思っていた。友達ができない理由をよく考えてみられては?
積極的に話をかけてみるとか・・・思っているより簡単なことだよ。
友達いらないって言う人いるみたいだけど、ほんとは欲しいんじゃないかな
って思った。仲のいいやつとかに悩みとか不安を聞いてもらえるのは、
ほんと助かるんだよ。
もうできない、って言うんじゃなくて、作ろうと思えばできると思うよ。
アドバイスするとすれば、自分を隠さないことかな〜うそつかないでいたり
自分の弱みとかも言うことで打ち解けれると俺は思うよ。
372受験番号774:04/08/03 12:02 ID:MdHyIJOm
公務員試験の参考書・問題集ひひょうの管理人のまりこです。
「主な公務員試験予備校の特色と予備校選びのポイント」を載せました。
これから予備校に行くことを検討されている方はぜひ当サイトを参考にしてください。

こちらのリンク先の一番目に表示されるサイトにお入りください。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a4%a2+%b8%f8%cc%b3%b0%f7%bb%ee%b8%b3%a4%ce%bb%b2%b9%cd%bd%f1%a1%a6%cc%e4%c2%ea%bd%b8&hc=0&hs=0
373受験番号774:04/08/06 17:29 ID:MM4yaehe
友達みたいのはいるけど俺が試験落ちてるのを
(微妙に)喜んでる気がしてならない。なんつうか自分より下が
いるっていうので安心してるみたいな…。かなりうっとうしい。
俺はお前の慰みものじゃないっての。
374若手心傷:04/08/07 16:07 ID:RPdlkiil
友達って、いないと寂しいけどいると今度はうっとおしいもん。
会話なんて結局相手の話に相槌打つだけみたいだし。本音を言えば対立するだけだし。
普通の人は自分の事話して無意識にストレス発散してるんだろうけど、俺はそう思えない。
自分の事話せば話す程、相手に甘く見られるというか‥
だから秘密主義なのさ。
この通り携帯が鳴るのは親か、メールマガジンかのどちらかのみだが、携帯なんてなかった時代を思い出せば大した事でもなく思えてくる。

結局信用できんのなんか自分自身だけなんだろうなと思う今日この頃
375受験番号774:04/08/07 18:58 ID:gvBsTDO6
地元で一緒に勉強できる友がほしい。
376受験番号774:04/08/10 00:36 ID:zWLVrMA4
>369

漏れも似たようなことで打つになる。
漏れは大学時代の
ゼミの同期にアナウンサーやってる香具師がいるんだけど、
なんか最近テレビつけたら、そいつが出てて楽しそうに
スポーツのこととかしゃべってるの。
なんか同期なのにこんなに差ついちゃったのか、楽しそうだなって
思ったら、自分がマジで鬱になった。
377受験番号774:04/08/10 00:43 ID:/JYIc9b6
>>374
お前はおれか!

>この通り携帯が鳴るのは親か、メールマガジンかのどちらかのみだが、携帯なんてなかった時代を思い出せば大した事でもなく思えてくる。
この件はおれも怖くなるほど同じ。

>いないと寂しいけどいると今度はうっとおしいもん。
>だから秘密主義なのさ。
も、全く同意。

おれの場合、「相談」というものを未だかつてしたことがない。
結局頼れるのは自分しかないと思ってる。
378受験番号774:04/08/10 01:10 ID:WShXDa6f
必ず面接で友達何人いますかとか聞かれるよな。

当然嘘言うけどw
379受験番号774:04/08/10 10:20 ID:aJeKJAQV
面接で交友関係聞かれたらどう答えれば良いんだろう?
話す事が全然思いつかない・・・・
380受験番号774:04/08/10 21:28 ID:5njPlK60
>379
飲みに行ったりしてますでいいんじゃないか?

381374:04/08/10 23:34 ID:Ai/SINVb
>377
俺らみたいのも日本中探せば結構いると思う。
めげずに頑張ろう
382受験番号774:04/08/11 00:56 ID:HjKdFzZU
>>381
ああ。昔はめげてたけど、今は自分の性格は
一生変わらないだろうと達観してるよ。
383受験番号774:04/08/11 06:47 ID:hAF6pe0N
俺も友達ほとんどいないよ
合格して働き始めても職場に馴染めるか心配・・・
384受験番号774:04/08/11 07:09 ID:+jmeZfV8
合格しちゃえばあとは野となれ山となれ。
友達できなくてもさ、生きては行けるのでOK!
385受験番号774:04/08/11 07:42 ID:S8RY8DS2
この板にいるのは、新卒から
フリーター、リーマン、などいろんな立場の香具師が
いるんだろうが、結局、今の立場上、人とかかわりにくいって
のが大きいと思うんだよな。
だから、受かってしまえば堂々としていられると漏れは思ってるよ。

基本的に漏れは、大学3年までは普通に友達いっぱいいたけど、それ以降
自分が落ちぶれて人との接触を避けるようになった。
386受験番号774:04/08/11 08:31 ID:lTiCMU6d
折れは高校生ですが、感情のない公務員の父親の元で育って、人間関係てのがよく分からなくて避けてますよ。気づいたら折れも父親に似てただもくもくと勉強して公務員を目指すようになりました。でもこんな人生でも自分なりに充実できればいいかなと思ってます
387受験番号774:04/08/15 09:40 ID:4U+hOlo3
友達欲しいよ…(´・ω・)
388受験番号774:04/08/16 15:31 ID:XgDcUwSZ
友達なんていらねえとか思ってたけど、俺の友達がむかつく香具師
だったからのようだ。受験勉強で人間関係が狭まってたから気がつかなかった…
389受験番号774:04/08/21 01:39 ID:p0psWU+a
近所の子どものはしゃぎ声が胸に突き刺さる。
オリンピック選手の活躍で鬱になる。
390受験番号774:04/08/21 01:41 ID:e1M9pkfW
ピーターファンデンホーゲンンバンド

スマソ ちょっと言いたかっただけ
391受験番号774:04/08/22 23:25 ID:fG3pKtcb
同性愛者ほど寂しいものはないわね。
あたしホモダチもいないの・・・・毎日鬱よ。
392受験番号774:04/09/01 19:14 ID:BxiJI7aR
age
393受験番号774:04/09/04 22:55 ID:Ti8nfa6I
予備校で今度飲み会あるらしいんだけど、
出ようかなあ、出ないとこうかなあ。

既卒、高齢、一人で行くのは勇気がいる・・・・
行ったら皆21歳とかだったら嫌だなあ。話あわなそう
394受験番号774:04/09/04 23:33 ID:+ypNc0nS
>>393
飲み会に参加するかは別にして
同じ目標を持った友達は作っておいたほうがいいと思うよ。
漏れは完全に独学ひきこもりで挑んだけど、試験前の5月とか6月とかは
ほんとに不安で、同じ気持ちの友達と話したいなぁ〜って毎日思ってた。
人間って不安なとき誰かに相談したら何となく楽になるしね。
395受験番号774:04/09/11 22:41:38 ID:7zZIvm6a
がんばれ
396受験番号774:04/09/11 23:10:59 ID:U1TpM5bp
やっぱり同じ目標もつ友達はほしいなあ
397受験番号774:04/09/11 23:18:54 ID:sKInsABI
趣味の話したり休日に一緒に出かけたりする友達よりも
同じ目標もつ友達が欲しいなあ。
スポーツのチームメイト同士とかの関係が理想。友達というよりは仲間かな?
398受験番号774:04/09/12 03:43:04 ID:FvdmGsN2
漏れは予備校通ってるが、

席の近くの女がやたら友達を作りたがってて隣の女にやたら話し掛けたりしてた
。でも、その隣の女はかなり冷たくあしらってたのと見てかなり
面白かった。つか、漏れに話し掛ければ
相手してあげるのに・・・・・
女でも意外と殺伐と勉強してる人多いね。
399受験番号774:04/09/12 12:19:00 ID:Yl5d6inu
当方女ですが、女は仲良くなるとどこへでもつるんで行きたがるから、
予備校でのクラスメイトとはちょっと距離を置いたほうがいいかも?
と思うことはあります。
400受験番号774:04/09/17 00:30:42 ID:chN6cKgG
俺も友達欲しい。学校で講師以外と喋る事ないからね、、
別にストイックなまでに勉強してるわけでもないんだけどね、これで落ちたら洒落んならんね。
みんながんばろうぜ。
401受験番号774:04/09/17 10:43:26 ID:eJToOaUm
友達できないって。つまりアイデンティティー(自己同一性)が確立できてないって事なんですか?俺って倫理学的に欠けた人間なのかな?
いや、でも友達いないからこそ持てる視野とか、長所もあると思うんだけどさ‥
402受験番号774:04/09/17 10:54:47 ID:i54J6DVi
なんか面接で、「友達いますか?」って聞くのは、協調性を知りたいから
聞くらしいけど、勘違いしないで欲しい・・・

べつに友達いないからって、協調性が無いわけじゃない。
ゼミとかバイト先でも、ふつうにいい人だと思われるし、人間関係はうまく
いってる。ただ、友達関係にはならないだけ。
403受験番号774:04/09/17 11:18:31 ID:5Ak0npxE
>401
俺はおまいさんの
友達いない=アイデンティティーの欠如=倫理学的に欠けた人間って理論の方がわからん
404受験番号774:04/09/19 14:34:15 ID:+b8vUJmb
>402

そうだよな。たとえば会社の奴なんて、友達関係にならないが、
会社の奴と友達にならないからって協調性がないわけじゃないよな。
405受験番号774:04/09/19 14:56:22 ID:C/7vuL5B
最近予備校通い始めたけどみんな友達と来てるから俺なんか一人ぼっち・・・
はぁー嫌だ〜。なんか勉強より最近こっちにまいるよ。
愚痴行ってスマソ。今日は大学の奴と飲もっと
406受験番号774:04/09/19 15:19:09 ID:j3oRvJpX
>405
激しく同感
俺もかつて予備校行ってたけど、
孤独に耐えられず結局行かなくなった。
今は独学…プラス人間不信…で鬱。
407受験番号774:04/09/19 15:22:03 ID:Fl5rwXel
予備校とは孤独に耐えるところである
408受験番号774:04/09/20 09:57:21 ID:HlEc6G67
予備校は勉強するところでしかない。
別に、友達つくりにいくところじゃないでしょ。
漏れはとにかく勉強する場所としか見ていない。
409受験番号774:04/09/20 19:59:15 ID:YhYS/YGC
おれも一人だった…
周りみんなが孤独ならあまり気にならないんだけど、他が仲良くなって
きたときに自分が孤独だと予備校行くのがつらい。
だから生講義で取ってたけど、授業は全部テープで聴いたよ。
でも、それで受かった。
正直友達作って楽しそうにしてたやつらが落ちてたのを見て
ざまぁみろと思ってしまったorz
410受験番号774:04/09/20 21:36:47 ID:1o2frjFU
俺の行ってた予備校は30人くらいいて、男は9割方一匹狼だったが。
喫煙室に男10人くらいいても誰一人喋らない。たまに目があって
きまずかったぜ。
411405:04/09/20 21:57:49 ID:jyFfIGS3
どうもお。
>>409わかります。確かに周りがだんだん溶け込んでるような・・・
自分も決して暗いことはないのに・・・。
まぁ〜あれですよ!
友達は他にいるんで予備校中だけいなくても気にしなーい♪
っておもえばおもうほどorz
でもほんと勉強しに行ってるんで他のことに気を使うのももったいないですよね。
金払って予備校友達いないからって気にしてたらもったいないです。
ひたすらがんばります。
412受験番号774:04/09/20 22:19:55 ID:iv94guwQ
>>410
それわかる

吸う力が強すぎて、唇の所から『ブビィィッ!!!』って鳴った時は
恥ずかしかった・・。
話したいんだけど、きっかけがないなあ…
413受験番号774:04/09/20 22:42:10 ID:MR5i9Ny4
予備校にも行かず独学で誰とも喋らずメールもなし。あるのは試験に対する不安だけ。
もう耐えられない。
これで落ちても勉強を続ける自信がない。
何のために生きてるのか分からなくなる。
414受験番号774:04/09/20 22:45:36 ID:wuylYVFI
>>413
がんがれ!
そんなこと言ってたら何のために公務員になるかわからんじゃないか!
まあたしかに公務員には鬱が多いときくが、まずモテる!これは間違いない!
だからそのためにもがんがれ!応援してるからな!!
415受験番号774:04/09/20 22:46:45 ID:qL1u3XRS
>>413
ちょっと前のおれと同じだ。
安心しろ。合格しても友達はできない。
おれをみればわかるだろ?
416受験番号774:04/09/21 02:41:44 ID:IyYxJ4wq
>413
イ`
417受験番号774:04/09/21 02:54:23 ID:iy8rESO3
予備校でイチャイチャしてるやつ!お前らは外でイチャつけ!ッていう目で
毎日睨んでやりましたよ。
そのおかげで予備校では一匹狼よ
418受験番号774:04/09/21 02:58:01 ID:CanKNVVa
419受験番号774:04/09/26 23:18:50 ID:PwT44aNG
この1年が無駄になるのか?
また明日から勉強の毎日か‥
420受験番号774:04/09/30 14:49:04 ID:PoiVICvz
正直こうなりゃやるしか無いっすよ!
俺も寝る前つべこべ考えてますが脳みそに受かると信じ込ませてます。
頑張りましょ!
421受験番号774:04/10/02 01:28:51 ID:6Qlie9Gq
別に人見知りって訳じゃないんだけど、予備校で友人作る気がしない。。
大学受験の時、かなりイタイ目にあったトラウマで・・。
422受験番号774:04/10/02 18:37:18 ID:m9gY5Mbw
>421

どうい。漏れも別にこれまでの人生で暗いとか
社交性にかけるとか指摘されたことなんてないが、予備校で
近くの生徒に話し掛ける気はしない。
大学受験の時話かけた香具師がむちゃくちゃできる香具師で性格も
ものすごく強気な香具師でマイペースな漏れの性格には単に無駄に焦らす存在でしか
なかった。大学受験の時は、受験勉強の
最後のほうでは完璧にそいつを避けてたが、そいつには悪かったと
罪悪感が残ってるんで、今の公務員試験予備校では最初から友人作らないことにしてる。
授業前後は耳栓してひたすら勉強ですな。
423受験番号774:04/10/03 10:17:41 ID:pZbFFJTR
まあそんなに予備校で無理してつくらんでもいいわなぁ〜。
俺なんてぜーんぜーん予備校ではつくる気ねーよ。
大学だけでも十分!場を使い分けろ〜!
424受験番号774:04/10/17 22:48:36 ID:IbkpvCDB
予備校にいるカルチャースクールにいるおばさん連中みたいな
奴らが五月蝿すぎて腹立つ。
どうでもいいことを昼休みや休憩時間に話しててかなり五月蝿い。
予備校では静かにしろや。漏れみたいに休憩時間でも勉強してる香具師だって
いるんだから。

425受験番号774:04/10/21 10:42:00 ID:3L988eUl
予備校に友達がいると、だらけるから
いないほうがよい。
受験は孤独な戦いです。
426受験番号774:04/10/21 13:06:04 ID:8vwE/j2M
おまいら、最後にメール来たのはいつですか?
427受験番号774:04/10/21 19:59:39 ID:+glTWn02
メールは来る。大学の友達はいる。
彼女もいる。でも、予備校には友達はいない。
一人で前のほうで授業受けてるから顔とかは覚えられてるだろうが、
一回もしゃべったことない。休憩中はずっと勉強。
428受験番号774:04/10/21 23:06:18 ID:iKJuk6O5
公務員なんて独学で十分。結果が全て、その過程に友達がいようがいまいがなんてどうでもいいこと
429受験番号774:04/10/21 23:47:52 ID:tTNm/akg
>428

公務員試験に限らず、人生すべてに言えることだよな。
結果がすべてというのは。
2CHでぐだぐた言ってても、結局受かった香具師が勝ちだからな、
この世の中は。資本主義である以上それはどこでもかわらん。

430受験番号774:04/10/21 23:50:39 ID:gfNg6VFk
好きな子ができました。
431受験番号774:04/10/22 00:03:01 ID:38HWG9rU
〈、_...... . . . .  . ....:.:.〉、_l:..             /''"     l:.:.:.:.:.:.:.:.:/-‐''´       _,゙i      |'':.. . ....:.:.:.:>
  >.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::/   ゙、:.:.:.:.:....:.:..              i'ニヽ.:.:.:./  ,.== 、    i ,.=、'l  ノ:.:.ノ-、.:.:.:__=‐'"
   ̄´-ニ',,. -'"    ,'::::::`ー--''゙、`.:.:.:.:.:.:.:.:.:..    . . ..l | | |.:.:.ノ  ,.=-=、`' ' ' _二, i'.:.:.:ノ'"     ̄
            i:::::::ノ゙    ヽ、,;__,;,;.-、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l ! | |.:/ '‐‐(  Oi ゙i r' O)/_,ノ
.            !:::i".,,_ ;.''"゙゙^i.,_'j::::::::| ゙ヽ、;,;_;,{゙、i,l |:.i,  ,. 、`ー‐' ,.   ヽ=' i
            ゙(´ ゙}^゙'‐-‐´ ´`i:::|   ,.. -'"入'-':.゙、 ' ´i'ヽ、__ノi_   l、 /ヽ、
             !~^´il,.,     .Y;:ソヘ,/   /  ゙、.:.:.:| i l i'、   `ヽ,ノi/   l.
             ヽ:. ,_-‐=・  /´ノ:/-、   !    |\.'i, ! ! `、二ニニソ/  .i ,!
.              ヽ:.  ''   / //   ヽ  |_   \ヽゝ,    ‐‐  | / /
.               ヽ、,,.. -'' ,/      !     ̄ ヽ\ ゙、__,,,,. -'ー‐' / /
               _,!-ー:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 / ,ノ /
              /: : :/          |        "~   `´ / ' >       .
               {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,.
             /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {.
            /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
           / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_.
           / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
好  き  な  人  が  ム  ス  カ  で  し  た
432受験番号774:04/10/28 22:31:53 ID:LxE9yBIT
マイナーなところ目指してるから、自分がどの程度の位置にいるのか分かりかねる・・・。
頼りにできそうなのが2ちゃんぐらい
_| ̄|○


・・・あーーー、筆記受かっても面接がまたどでかいハードルなんだよなあ
   0TL
433受験番号774:04/11/04 16:04:32 ID:CgxpvH+j
友達ひとりもいないですねえ。。そういう人他にいますか??? 小さい頃はいたけど、今はほんとにひとりもいません。
携帯に登録してる人の数4人です。
434受験番号774:04/11/04 17:18:03 ID:Tchkcm5f
>>433
強くゐ`
435受験番号774:04/11/06 03:08:18 ID:tl9sYJrF
マイナーなとこ受けるから、自習室で黙々と勉強するしかないでつ。。
436受験番号774:04/11/13 22:34:12 ID:TaUX7fBv
居ないほうが楽かなって思ってる(24歳 ニート)
437受験番号774:04/11/14 19:43:50 ID:s7fiNw7b
面接は俳優のように演じるしかないか…
素の自分ははっきり言って声キモいし暗いし、笑顔もない。はぁ…いい意味で口がうまいやつって羨ましい
438受験番号774:04/11/14 19:47:36 ID:KcKpYJdQ
友達を作ったら負けかなって思ってる(26歳 派遣社員)
439受験番号774:04/11/14 19:59:29 ID:g6f+0p5K
>>438
自分が書こうとおもったセリフが書かれている。くそー。
440受験番号774:04/11/16 23:22:42 ID:jHeduqrD
みんなにアドバイスしよう、
下手な友達(知り合い?)は作らんほうが良いよ。
というのも実は飲み会に行って一応知り合いができた。
しかし全然合わなくて、それ以来エレベーターなんかでばったり会うとかなり気まずい雰囲気だよ。
最初のうちは会釈とかしてたけど、段々うざくなってくるよ。
もっとも嫌なのは一緒に飲みにいったメンバーの男女とばったり電車とかで会ったとき!
最悪よ、わかる??
向こうは楽しそうに笑いながらしゃべってる、こっちは絶対に目線をあわせない・・・
折れみたいな人いる?
ようは中途半端な知り合いを見つけるくらいだったら一人でいろ!って感じ。
わかったかな僕のアドバイス
441受験番号774:04/11/17 13:21:07 ID:N6IrxgEc
>>440
それすごく分かる。
大学で昔仲良かった人たちがいるのを見ると自然と反対方向に行ってしまう。
442受験番号774:04/11/18 21:59:34 ID:9ptJqtvQ
>440

漏れは、大学でそういう感じの知り合いが多くて嫌になったことが
あったから、予備校では一切飲み会にも出てないし、予備校では
先生としかしゃべらないようにしてるよ。しゃべったことない奴でも、
エレベーターとかで、ばったり同じ授業受けてる香具師とかに会うと気まずい
気分になるからな。漏れ、自習室でも公務員受験生の多い部屋を
避けるようにしてるぐらいだからな。
443受験番号774:04/11/19 11:15:21 ID:LWoCoo13
おまえら合格したら歓迎会とかどうする?
積極的に話したほうがいいかなって思うんだけど気まずくなったら嫌だ品
444受験番号774:04/11/19 20:07:47 ID:F7RqAqAt
受験仲間募集していいですか?
445受験番号774:04/11/19 20:29:13 ID:GHuVWPoA
>>444
いいよ受かったらオフしようぜ
446受験番号774:04/11/19 20:33:35 ID:LfZOCejA
どっちが勢いよく精子が飛ぶか競おう
447受験番号774:04/11/20 09:32:40 ID:G9wkgeN/
>443

歓迎会は出るよ。
漏れは受かるために、知り合いを作るのはめんどいだけだから。
歓迎会でただ飯食うのはいいよ。
お世話になった講師にはお礼したいし
448受験番号774:04/11/20 10:19:13 ID:nIdqX7Mk
予備校に通ってるんですが、数人の知り合いから嫌がらせを受けてます。俺の勉強のスタイルを否定されるし、人間否定もされます。行きたくないのですが、授業があるから行かなくちゃいけません。どうしましょう?苦痛の毎日です。
449受験番号774:04/11/20 10:35:38 ID:+L969Sec
取り敢えず、一番態度のでかいヤツをシバイたら
解決すると思うよ
450受験番号774:04/11/20 10:47:38 ID:ptZJSAl+
性的処理のしすぎで体調が悪い
451受験番号774:04/11/20 10:47:50 ID:nIdqX7Mk
448です。1番デカイ態度の奴は年上です。みんな、俺を馬鹿にしてくるんんです。1対複数じゃ勝てません。昨日、奴らと衝突して、俺の全てを否定され、腹が立ちました。
452受験番号774:04/11/20 10:55:07 ID:F7OON+hA
衝突て、どんな? 
453受験番号774:04/11/20 11:18:44 ID:nIdqX7Mk
あっちは「授業のない日も予備校に来い。朝から来い。昼飯は弁当を持ってこい。等」を言います。
俺は「勉強場所なんて関係ない。何時に来ようが関係ない。長時間勉強すればいいってもんじゃない等」を言いました。
100人いたら、100通りのやり方があると思うんです。個人の判断があるでしょ。
454受験番号774:04/11/20 12:47:13 ID:YaDkmFO3
この前東亜かの体験授業を受けたんですけど、民法にわざわざ六法全書使うんですね。
公務員試験で六法はあんまり要らないというのが実感です。
予備校に行こうかどうかで悩んでいるんですけど、独学だとマンネリ化してきませんか。
455受験番号774:04/11/20 16:02:50 ID:fxS5A+36
>>453

要は勝ち負けじゃない。なめられとってええんなら
もはや俺から言うことは無い

>>454

もぐったれ
456受験番号774:04/11/20 16:49:00 ID:ONCGlw0z
大事なのは結果、いくら努力した姿勢を見せたって結果が出なけりゃピエロだよ。

周りの言うことなんか気にせずガンガレ

いまは、耐えて結果を出したときに思いっきり罵るなりしてやれ!
457440だが、:04/11/21 00:03:42 ID:4ME3ioRk
>441、442
大学はまだましだよ。というのも大学のキャンパスは時期にもよるけど大体数千人くらいいるだろ?
しかし予備校を見てみぃ、どんなに多くても100人いないじゃないか、その中で中途半端な知り合い
ってのが一番うざいよ。はっきり言ってめちゃうざい!(ただ向こうも間違いなくこっちをうざいと思ってるが・・・)

>学校に友達のいないみんなに
折れが言いたいのはただ一つ、友達作らないほうがいいと言ってるんじゃない。
友達はいるにこしたことはない。逆に情報交換用に利用するのも手だと思うくらいだ。
変に人間関係で神経を使うのがよくないと言いたいだけ。
折れらの目的は何?今友情作ること?違うでしょ?合格することでしょ?
友達や恋人は大学に行けばいるでしょ?みんな最終合格して祝勝会でいっぱい声かければいいんじゃない?

>448
とりあえず無視するにつきる。極端な話嫌われても関係ないんじゃない??
さっきも言ったけど、あなたの目的は何?
こんなとこで下手に人間関係で苦労するのは労力の無駄。(折れも実は少し悩んでいるが・・・)
時間の無駄。どんなに人格否定されても合格したもの勝ちよ。結果がすべてよ。

PS:とえらそうに言ったが、俺もやっと憲法と経済を仕上げたくらいだ・・・行政法なんてまじヤバイ、
ところで折れの考えどう?
458受験番号774:04/11/21 03:40:49 ID:9AAeD7oO
文面が横柄
459受験番号774:04/11/21 08:17:29 ID:aw+w8UdE
どいつもこいつも調子のいい時だけ友達面しやがるし、そんな形だけの友達なんぞいらん。
こちとら7年〜10年程度も友達だと思って接してきたのがバカやった。
どいつもこいつもいざという時には尻尾巻いて逃げるくせに、自分がやばくなると泣きついてきやがる。
まあ、俺に見る目がなかったんだろうな。
460受験番号774:04/11/21 10:09:15 ID:miwZ8oSO
↑人間そんなモンさ、自分を含めて
461受験番号774:04/11/21 10:20:48 ID:3ZqTXtAz
>>460
冗談じゃない。あんな奴らと一緒にするな。
462受験番号774:04/11/21 10:26:53 ID:5CA2qvjh
453です。結果を出せば黙らせることができますよね。
463受験番号774:04/11/21 10:52:33 ID:1AvpPQ1j
模試で一回上位ベスト30くらいに名前を乗せれば、勉強方法を否定されることはなくなる
464受験番号774:04/11/21 13:25:31 ID:izj2q1ef
↓喪前らはこのスレの議論見てどう思う?
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1100949992/
465受験番号774:04/11/21 16:16:48 ID:3ZqTXtAz
>>464
アホらしい。
こういう奴って就職先も友達と一緒じゃないとダメなんだろうね。
説明会の時とかに騒いでいそう。
466受験番号774:04/11/21 17:26:15 ID:4ME3ioRk
確かにアホらしい。
しかし予備校にもいるよ。エレベーターとか一人でいる時は必ず携帯いじってるやつって
意外に女に多くない?
467受験番号774:04/11/21 17:26:54 ID:4ME3ioRk
確かにアホらしい。
しかし予備校にもいるよ。エレベーターとか一人でいる時は必ず携帯いじってるやつって
意外に女に多くない?
468受験番号774:04/11/21 17:28:56 ID:izj2q1ef
やっぱアホらしいと感じるか。
おれもそう思うんだが、このスレの住人の言ってることがまったくわからなくもない。
周りの目がすごく気になる人がいるってことは理解できる。
469受験番号774:04/11/21 19:34:00 ID:ZePRzdw7
>464

大学でも、別に食堂で一人で飯食うし、大学内の本屋で、一人で立ち読みするのも
別に普通だよ。そもそも人と一緒に行動するのがめんどくさい。
予備校でも飯時間とかあうわけないんだから、一人でいたほうがいいって思うし。

470受験番号774:04/11/21 20:48:54 ID:4ME3ioRk
>464

折れも別に一人は普通だよ。飯も一人だし休憩室でも一人でいるよ。
ただ大学内では彼女といることがほとんどだけど・・
彼女と二人でいるとチラチラ見てくるやつはウザクてキモイがな

まぁ俺は数人でタムロしてるより一人がいいよ。予備校では逆に一人のほうが落ち着くよ。
471受験番号774:04/11/21 21:30:28 ID:A7t14wdD
>>470
ウザくてキモくて悪かった

まあ、予備校とか最初慣れないうちは誰か知り合いいた方がいいかも、って思うが
慣れたら別に必要ないな。
帰りとかも毎回毎回誰かと話しながら帰るのちとダルイし
472受験番号774:04/11/22 00:36:00 ID:PEUE9+r5
公務員受験の友達なんてうわっつらだけだよ。
所詮ライバルさ!だからそいつらの言っていることは信じないほうがいいよ
痛い目見るから。こんな考えの僕ってどうなんでしょう?



473受験番号774:04/11/22 00:43:52 ID:Hw1sJvQv
いいよベイビー
474受験番号774:04/11/22 09:40:43 ID:t22/ln/i
448です。色々な意見が出ましたね。俺も1人の方が楽です。気を使わなくていいじゃないですか?
475受験番号774:04/11/22 13:26:59 ID:1VHRaqsG
そんじゃ、喪前らは、どのレベルまでなら一人で行動できる??
Lv1 一人で公務員予備校入校
Lv2 一人で講座受講
Lv3 一人で、予備校ロビーでランチ
Lv4 一人で官庁合同説明会
476受験番号774:04/11/22 13:44:48 ID:K6KEzqWJ
そんなの全員Lv4以上だろ。
ってうか俺にはLv4よりLv3のほうがキツイ
477受験番号774:04/11/22 14:06:35 ID:1VHRaqsG
>>476
そうだね。。スマソ。
ちなみに、
Lv9 ひとりで焼肉
Lv10 ひとりでカラオケ
Lv13 ひとりで映画(ハウル)
Lv17 ひとりでツアー旅行
478受験番号774:04/11/22 14:18:34 ID:Gq+wvcHU
ひとりで映画ならいったことある(アイロボット)
479受験番号774:04/11/22 17:28:42 ID:8VMPpPz3
一人で焼肉が一番レベル高いような気がするな。
隣の人とかにもう一人くらい来るのかなと思われて
おいて、最終的に誰も来なかった場合かなりうける。
480受験番号774:04/11/22 17:35:47 ID:CxkslSl3
レベル4までやれない奴はカス。
官庁合同説明会でさえ群れないと行動できない奴なんて終ってる。
レベル9はたいしたことない。似たようなことなら学食とかファーストフードでいつもやってる。
レベル13や17もたいしたことない。
一番きついのはレベル10だな。
481受験番号774:04/11/22 19:01:56 ID:K6KEzqWJ
確かにLv10はきつい。
俺は一人でスタバ・喫茶店までだ…
一人でファーストフードもファミレス(都会を除く)も無理。

一人で映画も、ハウルとか混雑してるのでなければ行けるんだが…
482受験番号774:04/11/22 19:13:27 ID:PfSrH2SB
ひとりカラオケ行きたいんだけどなぁ… 
どうせ皆と行っても自己満の世界だし
483受験番号774:04/11/22 21:47:20 ID:ZSRbHiit
焼肉
カラオケ
ツアー旅行
この三つは無理だな。
一人でディズニーランド(遊園地)も無理
でも、それ以外ならいけるかも。
484受験番号774:04/11/22 21:56:52 ID:5LMM8B0o
俺は集団でもカラオケ無理だ。
あの雰囲気大嫌いなんだよな

・・・俺は喫茶店、映画あたりはきついな
学食なら一人で食えるが
485受験番号774:04/11/22 22:26:52 ID:mluAau1z
漏れは、ひとりで焼肉は普通にできる。
ただし、昼の東海苑の焼肉食べ放題だけだが。
そもそも夜、焼肉食べにいくことがない。
ランチ食べ放題はよく一人で行く。

ひとりでカラオケは行けないというか行かない。
そもそも漏れもカラオケ自体が嫌い。
ディズニーランドは行ったことないけど、一人で行く勇気はないな

ひとりで映画は混んでなければOK。最近はとにかく
人ごみが嫌い。昔はああいう雑多な雰囲気も好きだったんだが、
今はダメになった。
ひとりでツアー旅行、そもそもツアー旅行自体したことない。
全部個人旅行しかやったことない。HISでも航空券しか買ったことない。
一人で一週間オランダ、ベルギーいったこともあるし、韓国一周もしたことある。


486受験番号774:04/11/22 22:41:14 ID:Ttf6MLIH
>485
まじで??その韓国一周ってうそだろ?
韓国の食堂はどんなにがんばっても一人は無理だぞ。
韓国人の友達も言ってたけど一人で食堂なんて誰もいないそうだぞ!というか変な目で見られるよ。

折れはこの前一人で飯屋に入ってテーブルを独占した。しばらくして飯屋のおばちゃんが、
『ご相席でよろしいですか?』と聞いてきて相席してきた人がなんと同じ予備校の奴。
めっちゃ、気まずかった・・・・とにかく速攻食ったよ。
そいつがこの掲示板見てないことを今は祈ってる。
俺みたいな経験者、結構いるんじゃい??
487受験番号774:04/11/22 23:01:42 ID:+e9wPeJ/
さすがに飯屋でいきなり相席はキツイね…
対面してる席だったら目線のやり場が。。

でもタバコ吸う人なら予備校の喫煙所で仲良くなれるんじゃない?
毎回同じメンバーだし、吸いながらだと気が紛れるし。
488受験番号774:04/11/22 23:16:42 ID:1VHRaqsG
面接で、「友達は多いほうですか?」って定番質問あるよね?
「友達いません」なんて言ったら、即、アボーンだろうけど、みんなの話聞いてると、
友達いない香具師の行動力や、自立心を評価してもいいんじゃないか?

少なくとも、464のスレの奴らよりは、よっぽど頼もしくないか?
489486:04/11/23 01:03:58 ID:vtKdq01q
俺、一人でツアーに参加したことあったぞ。
タイのチェンマイのトレッキングツアー(ハイキングしたり象に乗ったり川くだり)。
そのとき偶然なのかよくわからんが20人くらいの参加で日本人が8割くらい。
しかもまたまた偶然なのかカップルや女性グループばかり。
とにかく辛かったよ・・・
Level20はあったよ。
みんな、やれば出来る!一人ツアー。

Ps:ただその後ラオスのバンビエンのツアーのときは日本人は誰もいなく、
そのツアーに参加している外人もほとんど一人だったためめっちゃ楽しかったが。
その後そのツアーに一人参加してたフランス人、オランダ人、アイルランド人、イングランド人の5人で
10日くらい一緒に旅したが(ベトナムなど)

だからツアーにもよるよ
490受験番号774:04/11/23 09:28:34 ID:ZK+zskUk
>>489

面白そうじゃん!バックパッカーってヤツかな?
491受験番号774:04/11/23 10:04:00 ID:7qdcFKPl
>>488
そういう面接官には「友達は人数が重要なんじゃない! 質だ!」って言ってやりたいね。
未だにそういう表面的なことでしか判断できない奴っているんだね。
下手したら珍走団のカシラの方が人格者だとか評価されそうw
492485:04/11/23 11:36:08 ID:ebVjsDJ9
>486

確かに、韓国で一人で食堂で飯食うのは日本以上に変な目で見られる。
韓国人は日本人以上に集団主義だからね。さすがに韓国で
一人で食堂入るのはそんなになかったが、全然入れないこともなかった。
外から客の入り具合とか見て、一人で入っても気まずくないなって思ったら
入ってたよ。まあ、漏れ自身、食に対する興味があんまり高くないから、
大半は、屋台とかマックで済ませてたが。
でも、韓国一周したのは事実だよ。いままで韓国には5回行った事あるが、
そのうち4回は一人でいったよ。wカップの時に20日以上滞在して
韓国中行きましたよ。

さすがに漏れも相席はキツイわ。漏れは、最近、昼とかとにかく混むのが
嫌だから、外で飯食うときも11時ぐらいに予備校でて早めに昼飯食ってるよ。
そうすれば相席もしなくて済むし
493受験番号774:04/11/24 10:12:49 ID:W1e1bizG
448です。例の予備校の奴らに風邪を移されました。喉が痛くて、声が出しにくいです。最悪です。
それから、俺が「今から毎日、予備校に来て、気合い入れて勉強しても、5月試験まで体がもたないよ」って、
言い続けているのですが、奴らの一人がダウンしました。それでも、俺を信じません。
494受験番号774:04/11/24 11:33:09 ID:JlnMZmyl
釣りだと思うが
だんだん448も痛くなってきたな
495受験番号774:04/11/24 17:49:58 ID:UGxV1xMV
>>493
何を信じないの?"奴ら"は。君が風邪を移されたって事?
でそれを証明してどうするの?治療費でも請求するの? 
君は意志が弱いよ、弱すぎてウザい。予備校ごとき気に入らない奴はシカトしろよ
それでも近寄って来たら頭突きでもかませ
496受験番号774:04/11/27 09:43:33 ID:fwgP8VrI
448です。例の奴らは、朝9時から夜9時まで予備校にいるので、前から俺が「今から気合い入れても疲れちゃうよ。」
って、言い続けてたら、ダウンする奴や顔色が悪くて精神的にやばそうな奴が出てきました。
そして、奴らが忘年会を誘ってきました。断る理由を考え中です。困ってます。
風邪の事を言って、治療費をもらおうとは思いません。
497受験番号774:04/11/27 14:36:29 ID:vuZiBnOu
嫌だ。



                           〜完〜
498受験番号774:04/11/28 22:46:19 ID:7HTacsi7
折れ高校生だけど一人でファミレスも映画も行くよ。第一他人と何か行動する方が折れにとっては珍しい
499受験番号774:04/11/29 22:19:46 ID:7EG3+CYe
俺、働きながら公務員の勉強してるけど、お付き合い残業はしない様にしてるな。
自分の分が終って、他の人の手伝いもないようだったらさっさと帰っちゃってるよ。
いえ帰って勉強しなきゃだしね。
500受験番号774:04/11/30 18:19:59 ID:o/jXd9Lq
シャカシャカしよっと
501受験番号774:04/12/02 22:39:16 ID:xpAWyY7n
      _           _
    /  `ヽ.        /´   \
    i.     ヽ      /     i
    |        |     |        |
   | i:| ||.   ┃   ┃   . || |:i |  
.  | |:l,.l:|    ┃   ┃    |:l,.l:| |             ヽ'::':/
  | |:::::::|.     ┃.ii ii.┃   |:::::::| |              }:::{
  | |:::::::|    ┃,| |,┃     |:::::::| |             |:::l
.  |  |:::::|    ヽ.。\\。./    |:::::|  |           r:ャ l:::|
  |  〉‐i  v v  l''::::::''l  v v iー〈   |           l:(.ノ:::l
  |   ヾ::ヽ,,,l__l.. |::::::::::::| ..l__l,,,/::::ノ   |         ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,
  |    ツ,;;;;;;::'''|:;;::::::::;;:|''':::;;;;;;;ヾ'  |        .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃
.  |      ヾ`|::::iーi::::|ノ/.      |         /::::::/::::::::::::/
.  |   /`\.{:::::l:::::l:::::}'/´\  |       /:::::/:::::::::::::/ ヾ!
      '  ,.-、`|:;;/;;;;;;ヽ;:|´,.-、  '         ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!
       !  `''|.;;;;;;;;;;;;;;.|'´   !          〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、
           l.;;;;;;;;;;;;;.l             _〃        l:!
          l.;;;;;;;;;;;;.l             _〃        l:!
            l.;;;;;;;;;;.l            . ´         ヽ、
           l.;;;;;;;;.l
            l.;;;;;;;.l
         //.l lヽ\
         `´`''''''''´`´
☑ฺ友人がカブト虫&ザリガニ
☑ฺ1日16時間以上パソコンの前に座っている
☑ฺUNICODEを知らない
□高学歴
☑ฺいつも必死
□経済力抜群
□親友と呼べる人がいる
502受験番号774:04/12/10 20:33:52 ID:HM7jfn1E
もまえらの行ってる予備校に可愛い女の子はいますか??
503受験番号774:04/12/20 14:30:58 ID:CH3sLVJx
オシ、
今から一からスタートします。
504受験番号774:04/12/20 23:10:32 ID:Hj/EDA0t
今年採用決まって、年賀状だしまくって関係再構築開始です。
過去最大の枚数確実です。
まだバイトの身だから結構痛い出費。
何しろ死亡説まで流れてたくらいですからw
まぁ実際中学の同期生の内数人は本当に死んだらしいんですけどね・・・。
もうすぐ東京ともお別れです。
大学と浪人1年の期間だけだったけど楽しかったよ。
さらば東京。ありがとう東京。













まぁ実家は静岡ですが。
505受験番号774:05/01/08 23:39:17 ID:7Mdi3OVb
予備校で講師の方に聞いたんだけど、
「親友はいますか?」
という質問で、いると答えた場合、
その友人の名前・電話番号等を聞かれて、
しかも、後で本当に友達なのかどうか電話確認まですることがある、
とか…。
本当にそんなことまでするのか?
講師の方が言うのだから、本当にあったんだろうけど
普通はあり得ないよね?
506受験番号774:05/01/08 23:43:21 ID:vUB6W11w
>505
ブラフだ、ただいると答えた場合「どういう人間関係か?」とか
そいつとまつわるエピソードとかはなせって言われることはある
507受験番号774:05/01/15 10:47:46 ID:E0RBVkSd
 心が荒んでいるこのスレの皆様へ

        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..God Bless you!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

 
 お花・・・
 そう、それは心から祝福されている証です・・・
 どんなに高級な宝石よりも、お花のほうが頂いて嬉しい時があります

 あなたは誰かからお花を頂いたことがありますか?
 あなたは誰かから心の底から祝福されたことはありますか?

 その荒んだ心を清らかにするために、
 まずはあなたの方から誰かにお花を贈ってみましょう
 そうすれば自然と心の中に安らぎと温もりが宿るはずです

                           ヨハネ
508受験番号774:05/02/11 10:34:54 ID:pnJe9ySy
age
509受験番号774:05/02/11 17:49:16 ID:mIBacpLG
>>505
俺東京23区のある区を受けたとき、面接カードに親友は何人いるか?って人数書く欄あったよ。
面接ではそれを元に実際に電話とかはしなかったけど、親友が俺にとってどんな存在か聞かれた。
510受験番号774:05/02/12 00:13:52 ID:zkFPDkJ0
自習室にいつも同じ場所にいると
なんか同じメンバーなのに、なんかきまづくなるよな・・・
511受験番号774:05/02/12 07:34:08 ID:YjrFyomL
>>510
別に気にはならないけどな〜。もう少しの辛抱だよ、頑張れ。
512受験番号774:05/02/15 12:02:54 ID:qegO7QGi


自習室もメンバーが固定してくると、一回もしゃべったことないのに、
顔だけ知ってるつう状態が続くのはうざい
513受験番号774:05/02/15 12:43:28 ID:LeiAHjq8
>>479
このスレの連中は余裕みたいだよ
一人で外食 part11
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/male/1104697178/l50
514受験番号774:2005/03/23(水) 19:35:41 ID:KiKqYavG
私はウルトラリラックス〜♪
515受験番号774:2005/04/07(木) 08:53:58 ID:E7VNTPMk
まじで面接で親友の数聞かれるの?
やばいそんなんいないよ・・・
516受験番号774:2005/04/07(木) 09:51:31 ID:0yYngDnr
>>515
そんなの昔ので良いんだよ。
俺ならそうする…もう何年も会ってないけど、かつては親友だったさぁ。
例えばさぁ小学の時に良く遊んだアイツとかさ…
517受験番号774:2005/04/07(木) 09:56:40 ID:0yYngDnr
>>498
大学入ってからは映画なんかは余裕だがファミレスは無理だわ…勉強してる風だったら大丈夫だけど。

ちなみに俺親友一人もいないよ。
友人と呼べる奴もいないね。
皆知り合いだよ…俺独りぼっちだ。
518受験番号774:2005/04/07(木) 10:00:49 ID:0yYngDnr
>>504
いや、やべぇじゃん地震が。
死ぬなよ。
ちなみに俺埼玉です。
中学の同学年の人死んじゃった人いるんだ…俺、死んだと思われてるわ。
519受験番号774:2005/04/07(木) 11:16:35 ID:E7VNTPMk
>>517
大学って友達と言うより知り合いばっかりだよね・・・
地元の友達も疎遠になってしまったよ・・・
520受験番号774:2005/04/07(木) 12:44:27 ID:9XFGw/pS
>友達
高校は浅く広くって感じだったけど
大学は深く狭くって付き合いになったな・・・。
大学の場合は、悩みとか将来のこととか話してるうちに
仲が深くなった・・・気がする
521受験番号774:2005/04/07(木) 19:25:10 ID:WT8RqyP0
>>520
私はまったく反対。
高校の時の友達が深く狭くだった・・・
どうすれば大学で深い付き合いの友達できるのかわかんない
522受験番号774:2005/04/07(木) 21:45:12 ID:MungiCX8
つか、東京きてから、高校までの友達とはさっぱり連絡が途絶えました。
友達ゼロ。
大学時代の友達には合いづらい。
こんなときだから
523受験番号774:2005/04/08(金) 16:05:38 ID:gYUe769R
高校まではクラスのヤシとは最低限度コミュニケーションは必要だけど、
大学では誰とも話さないで過ごそうと思えば過ごせちゃうよな。

大学行っても一言も言葉を発しない日なんてのも結構あったな。
524受験番号774:2005/04/12(火) 18:57:44 ID:W52kJGgK
始めてここ覗いたけどさ
俺みたいな奴結構いるのにちょっと泣いた
>>518
同じく埼玉だよ
今、地元のコンビニでバイトしてるから
かろうじて死亡説は免れてるがw

漏れの友達?
ニート1 スロプロ1 中年専門生1 大学の頃1←これ日本にいない
はぁぁ・・・まわりダメ人間バッカorz
525受験番号774:2005/04/29(金) 23:06:51 ID:iZKFB3Nl
age
526受験番号774:2005/05/13(金) 07:23:27 ID:CDOeXf/B
浮上

最近誰も書いてないねぇ
追い込みに入ってるのかな
527受験番号774:2005/06/27(月) 21:16:07 ID:rkUKBzFj
廃墟age
528受験番号774:2005/06/27(月) 21:46:35 ID:6p0ODvSA
>>477-484
めちゃくちゃ亀レスだが、ヒトカラってきついかな?
俺は結構一人で行って一人で飯注文したり楽しんでるんだけど。
昼間は一人で来てる人比較的多いよ。
529受験番号774:2005/06/27(月) 21:55:29 ID:MLD37LRA
>528

リーマンが営業サボリで寝るために、
一人でカラオケボックスにいるってことがよくあるな。
530受験番号774:2005/06/27(月) 22:01:54 ID:oWMaO0zo
俺の場合は一人映画は普通だけどなぁ。友達いないからじゃなくて
見たい映画は一人で味わいたい。人が素直に感動してんのに話の揚げ足
取ったり茶化したりするやついるじゃん。あれが嫌なんだよな俺。
531受験番号774:2005/06/27(月) 22:06:23 ID:ZJWpY9yC
>>530
おまえは俺か
532受験番号774:2005/06/27(月) 22:07:39 ID:bRlv/6tk
小学、中学、高校ともに友達がほとんどいなかったドクオの漏れはどうすれば・・
今大学生だけどもちろん友達なし。
ゼミで仕方なしに話しかけてくれる幹事。
予備校でも孤独だし集団面接の練習でも放っとかれるんですが
死にたい
533受験番号774:2005/06/27(月) 22:09:48 ID:76p04BNt
なんでそんなことになるんだ?
自分から、一人にしといてくれオーラ出したりしてないか?
煽りじゃなく
534受験番号774:2005/06/27(月) 22:11:20 ID:BksIdMTp
>>532
もちろん彼女もずっとなし?
535532:2005/06/27(月) 22:29:18 ID:bRlv/6tk
趣味が読書なんだよね
で、小学生の頃から休憩時間はずっと本読んでた。もしくは勉強とか
遊びに誘ってくれた人もいたけど本の方が面白いし断った。
多分ここで遊びに行ったら変わってたんだろうと思う
多分変なオーラでてるだろうな。
俺顔超ぶさいしきもいし。
彼女?女と話することもままならない漏れが(ry
真面目な話ならできるんだ、世間話とか超苦手。
536受験番号774:2005/06/28(火) 07:56:00 ID:EfYm0PfS
>>535
('A`)人('A`)
537受験番号774:2005/07/23(土) 22:49:39 ID:XMh+g/gn
http://jbbs.livedoor.jp/game/16373/

友達がいない人はここで話しませんか?
もちろんメルアド交換とかもおkですのでw
ですが、友達がいる人とかは遠慮願います。。。。。

いろんなスレに貼り付けて宣伝汁!!!!!!!!!!111
538受験番号774:2005/11/18(金) 17:49:38 ID:DEa08F1x
俺は元社会人なんだが。
予備校では、社会人経験者は群れない。一人で行動している。
一人の方が気楽だからだ。

まあ、俺は、
一人でスタバ、一人で喫茶店まで行ってるから。
一人カラオケは二回だけあった。
539538:2005/11/18(金) 18:01:11 ID:DEa08F1x
大学時代の友達はいるから、いいけどね。
予備校は勉強するところだ。
友達を作るために行くところではない。
540受験番号774:2005/11/18(金) 18:14:07 ID:u5nwU6jf
ヒトカラなんて数えきれない位してる俺・・・
もう恥ずかしさなどない
541受験番号774:2005/11/24(木) 23:31:17 ID:3NoRczXl
http://doelog.com/h/silverroof357/?p=3
30歳公務員不合格者のブログ
542受験番号774:2005/12/03(土) 00:16:09 ID:0b5V24sZ
543受験番号774:2006/01/03(火) 01:17:59 ID:tF8CXz2y
「どうしてそんなに色白なの?」
「2年ぐらいずっと勉強してると言いつつ2chやってたんだよ。引きこもって。親の保護下で。だから色白なんだ」
「どんな板?」
「毒男板から喪板をぐるっとまわってね、孤男板まで行った」
「一人で?」
「そうだよ」と僕は言った。「ときどきレスが返ってくることはあるけれどね」

独り言終了
544受験番号774:2006/03/19(日) 17:58:26 ID:Pp/s47ah
一番目にほしいもの 友達
二番目にほしいもの お金
三番目にほしいもの 英語力
545受験番号774:2006/03/19(日) 21:59:34 ID:3mtPSjRr
一番目にほしいもの 合格
二番目にほしいもの お金
三番目にほしいもの 一蘭(ラーメン屋)←一人でも行けてウマー
四番目にほしいもの 彼女
五番目にほしいもの 友達
546受験番号774:2006/03/22(水) 01:27:44 ID:/sWFxC/U
うわーここのやつら気持ちわりー↓↓もう生きてる意味ないって…受験なんかすんなよ。気持ち悪いから。関わりたくないし…
547受験番号774:2006/03/23(木) 01:07:56 ID:hfA3/ZC+
関わろうよ
548受験番号774:2006/03/23(木) 10:18:47 ID:xUZU1Pvk
>>543
村上春樹か
549受験番号774:2006/03/27(月) 19:31:24 ID:J77nOKBx
age
550受験番号774:2006/03/28(火) 02:54:50 ID:CCFjfwXS
チラ裏スマソ
限界が来て1週間ほど予備校休んでしまいますた。
あぁ・・予備校行きたくない。
警察志望のDQNに嫌われて睨まれるんですもの。
俺に向かって物投げるフリとかされたし。
欝。
551受験番号774:2006/03/28(火) 03:18:57 ID:pdz2y73i
友達いないヤツが公安系を受けるとは思わないが……

公安系は友好関係聞かれるぞ。
「あだ名は何?」とか「友人と旅行に行ったことは?」とか。
552550:2006/03/28(火) 03:26:36 ID:CCFjfwXS
いえ私は行政系で授業とかは一緒じゃないんですけど
いろいろあって目をつけられますた。

自分に非があるとはわかっているんですけど
何もそこまで睨んだり嫌がらせっぽいことしなくてもいいじゃないって感じです。。。
553受験番号774:2006/03/28(火) 18:32:00 ID:EyLKsY8K
俺は鎖国状態だな。華やかな青春や日常を送っている人達が俺には眩しすぎて
いっしょにいると、見てるだけでも辛いし溶けてしまいそうになるよ。
たまに勉強してて、ふと虚無感とか焦燥感におそわれることがある。何
やってんだろ?って感じでさ。自然に1人でいるようになったよ。
554受験番号774:2006/03/28(火) 20:52:22 ID:r22yQ/b3
>>553
わかるよ。勉強してるとついつい孤独感におそわれる。
555受験番号774:2006/04/03(月) 01:37:57 ID:d19sKzW/
鬱すぎて勉強できない
556受験番号774:2006/04/04(火) 16:06:52 ID:VZtovuvS
友達いないんで学校ではいつも1人でいる。
私の友達はスレの人達だけですね。
557受験番号774:2006/04/04(火) 16:43:56 ID:ND9S+FmY
顔はいいのに会話ができないから
彼女はおろか友人すらいない俺。
当然就職活動もうまくいかず・・死にたい
558受験番号774:2006/04/04(火) 17:12:09 ID:QRDOk4Jl
>>557
自分で顔がいいとか言ってるからだよw
友人がいないってことは、自分でいいと決めつけてる
おまいはナルシストかい。

謙虚な精神持とう。そうすれば道は開ける。
559受験番号774:2006/04/09(日) 01:14:19 ID:kkcgFkkQ
ウサギっぽい人が好き
560受験番号774:2006/04/10(月) 20:53:30 ID:WnL5u1SK
(; ^ω^)もう死にたいお
561受験番号774:2006/04/12(水) 00:24:47 ID:MeF/HWCz
ひきこもりたい。誰とも会いたくない。
562受験番号774:2006/04/12(水) 00:51:03 ID:MeF/HWCz
うさぎタソ・・・
563受験番号774:2006/04/12(水) 00:59:53 ID:MeF/HWCz
死ぬか・・・
564受験番号774:2006/04/12(水) 01:03:26 ID:7bGQQrKF
なるほど、みんな同じように悩んでる訳ね。
565受験番号774:2006/04/12(水) 01:05:21 ID:MeF/HWCz
(´・ω・`)
566受験番号774:2006/04/12(水) 03:04:53 ID:u30eRQRa
>>560
顔文字とセリフのギャップにwarata
567受験番号774:2006/04/13(木) 02:50:07 ID:TaQcYPtH
よーし明日もlecいくぞー
( ^ω^)ルンルン♪
568受験番号774:2006/04/14(金) 01:19:50 ID:QXa+6sQ7
( ^ω^)フフフ♪
569受験番号774:2006/04/15(土) 01:12:45 ID:8C1Shqbq
( >ω<)ハートを盗まれたっ
570受験番号774:2006/04/15(土) 01:36:45 ID:8C1Shqbq
( ´ω`)風邪気味でだるい・・・
571受験番号774:2006/04/15(土) 22:57:38 ID:sb1JyVX3
( ´ω`)このまま孤独に一生を過ごすことになるのか・・・
     てかこのスレ俺しかいない
572受験番号774:2006/04/15(土) 23:00:43 ID:sb1JyVX3
( ´ω`)みなさん風邪には気をつけて
573受験番号774:2006/04/15(土) 23:02:15 ID:vuVaeb5t
俺も同じ境遇だ。今年絶対決めような
574受験番号774 :2006/04/15(土) 23:14:51 ID:o8g3F+5N
がんばろう!
575受験番号774:2006/04/15(土) 23:22:37 ID:sb1JyVX3
>>573-574
( ´ω`)友達がいなくても、心はひとつ、ですよね。
みなさん頑張りましょ。最後まであきらめずに。
576現職:2006/04/16(日) 00:37:13 ID:Wk992hsn
このスレ長寿で懐かしいな。
俺も孤独な時期があった…

既卒だったから予備校では勉強に集中するために友達は作らない派にした。
飯も一人でマック持ち帰りで予備校の食事室で食べてた。
バイトしてたけどフリーターの身だったから肩身が狭くてね。
いい女の子がいたけどフリーター身だから遠慮がちでもったいないことをしてた。
今思えば相手はさほど見下してなかったかもしれない…

バイト浪人してるとはっきり言って立場的にどこへ行っても辛いでしょう。
自分にとって部が悪い局面は避けようがない事もあります。
ひたすら前向きに目の前の勉強だけに集中して区切りがついたところで
また今後を見つめ直せば良いんじゃないかと思いますよ。
今となっては孤独だった俺も職場のムードメーカーとなり
2年目なので仕事もわかるようになりました。
いつまでも孤独が続くことはないと信じて試験まで努力できるといいですね。
このスレのOBとして検討を祈っています。
577受験番号774:2006/04/16(日) 01:02:47 ID:O2f5pS+Z
みんな同じ気持ちなんだな。きついと勉強しないといけないのに
できなくなるよね。でもそれが一番いけないパターンなのに・・・
みなさんストレス解消とかしないの??
578受験番号774:2006/04/16(日) 01:17:44 ID:Q4RPG+QD
>>577
( ^ω^)俺の場合、ストレスは周期的に鬱としてあらわれます
     あと、lecに行ってお馴染みの顔にあうと癒されるよ
     フフフ♪
579霞ヶ関の怪人:2006/04/16(日) 01:35:33 ID:5dBrcE2t
友達って何だよ?
所詮人の不幸が楽しくてしょうがないんだろ。聞きたくもない一方的な自慢話してくる奴。人の話を聞かない奴。猫かぶっておしゃべりな腹黒い奴。
もう疲れたぜ。
なんたって一人が最高。誰にも邪魔されずに自分の時間を楽しもうぜ!


と、友達いない歴20年以上のキチガイ現職が言ってみる
580受験番号774:2006/04/16(日) 05:03:25 ID:0VzxWxoC
クーリー 鏡に映った自己
浜口えいしゅん 間人主義
ゴッフマン ドラマツルギー
ストウファー 相対的不満


( ^ω^)<心理学的な社会学は面白いなあ。
対人関係について示唆を与えてくれる。
どれもその通りと頷きたくなる理論だお。
581受験番号774:2006/04/17(月) 02:23:53 ID:8/2BwGFk
( ´ω`)風邪が治らね
582受験番号774:2006/04/17(月) 09:17:20 ID:mZpRrJOo
昼間とかひとりになると、急に不安が押し寄せて
すごい動悸がするようになる。
これも何かの症状なのかな。
583受験番号774:2006/04/17(月) 15:07:40 ID:+oDciO/y
>>579
それは、そういう友達や知り合いしかできなかったあなたに原因がある。もしくはそういった人しか集まらないあなたの魅力のなさのせい。

人は自分の心の状態で物事を見る傾向があるから、あなたが

>>所詮人の不幸が楽しくてしょうがないんだろ。聞きたくもない一方的な自慢話してくる奴。人の話を聞かない奴。猫かぶっておしゃべりな腹黒い奴。

と言う目でしか人を見ないのなら、一生そういった人しかあなたには寄ってこない。

何もかもあなた次第。人のせいにしたって何も始まらない。

友達だって、いなくていいことはない。

せっかく公務員になれたんだから、次は自分を成長させられようにがんばって。
584受験番号774:2006/04/17(月) 15:18:01 ID:4nns4qxf
ここにはぬるぽしたら、ガッしてくれる奴らがいる
585受験番号774:2006/04/18(火) 00:56:38 ID:UWLfEcyH
( ´;ω;`)=3 はあ
        つらいよ
586受験番号774:2006/04/18(火) 01:06:08 ID:UWLfEcyH
( ^ω^)間に合わね
    人生終わた
587受験番号774:2006/04/18(火) 01:14:01 ID:UWLfEcyH
     ∩∩
    | | | |
    ( ・x・)
    /   |
   c( つ つ
588受験番号774:2006/04/18(火) 01:31:02 ID:UWLfEcyH
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
俺はダメ人間だ・・・
589受験番号774:2006/04/18(火) 09:24:54 ID:hi+GZnzh
勉強に集中するため交遊関係をぶった切ってきた俺だが、寂しくなってきたからと言って今更そんなものに頼るのはムシがよすぎるという事で一人で黙々勉強。
だが最近ネガティブシンキングに陥りロクなビジョンが浮かばない。
膨大な知識(←自惚れ?)と引き替えに人間として大切なモノを失った気がする…
公務員浪人誰もが通る道だと鞭うつがあまりはかどらない。
諸君はどうしてる?
590受験番号774:2006/04/19(水) 00:39:27 ID:uM3CRJIZ
もともと人として欠けてる部分が多かったのに
その部分がもっともっと大きくなっていってるような気がします。
人生減価償却されまくりです。
だらだら勉強してパソしてゲームしてテレビ見て
運動もせずに3食まともに食べてぶくぶく肥えていく。
もちろん友達もいなければ恋人もいません。
公務員になっても欝になってやめてしまうような気がしてしょうがないです。

(; ^ω^)いっそ殺せ
591受験番号774:2006/04/19(水) 01:05:36 ID:0lGQ4n4z
     ∩∩
    | | | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ・x・)< 頑張れ。あたしがついてるから
    /   |  \_____________
   c( つ つ

ってうさタソに励ましてもらいたい・・・
592受験番号774:2006/04/19(水) 01:07:07 ID:sumcmjSr
あまりにも寂しくなってきたからサークルかなんか入ろうと思ってる。3年なのにw
593受験番号774:2006/04/19(水) 01:36:23 ID:0lGQ4n4z

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)   勉強、勉強楽しいな〜♪
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒
594受験番号774:2006/04/19(水) 13:09:52 ID:v/m4Arn7
頑張るしかないよな、必死でいくぜ。公務員受かったら告白しよっと!
595受験番号774:2006/04/19(水) 13:30:16 ID:2IDJUlE0
友達できない奴は恐いんだろ?傷つくのが。
俺なんか誰に対しても本音で喋るし、向こうも
本音で糞味噌言ってくるよ。
時には殺したくなるけど、、、それでも一緒に呑むと
楽しいし。。海外旅行とか行くと、変な連帯が生じるし・・
つまり本音で喋れば良いんだよ、無理せず本音で。
いちいちオブラートに包むから、誰も心を開かないんだよ。
俺なんか大学で5人友達
いるけど全員に一度は胸ぐら掴んで殴りかかってるし・・・
でも、そうするとスカッと済んだよね。やっぱ本音に限るわ^^
もちろん初対面じゃ無理だけど・・
596受験番号774:2006/04/19(水) 14:06:25 ID:GPOOhQNn
>>595
何でも本音でいいわけないだろ。気付け。殴りかかるって結局わかりあって
ないんだよ。全員に殴りかかってるって、気が合ってないんだよそれ。なん
でも本音で良いって思ってるとあっという間に離れてくぞ。ここは踏み込ん
だらだめってのがわからないと、続かないよそれ。
597受験番号774:2006/04/19(水) 21:56:01 ID:PO/gVSu1
予備校いってるけど昼間はスタバで一人で過ごしてるな
友達は昔から広く浅くだったから
環境変わるたびに友達変わったなあ
言い換えれば前の友達との関係があっさりなくなっていってるという事だが
598受験番号774:2006/04/20(木) 01:39:09 ID:g1Urq3Dj
( ^ω^)あ、そうだ
     結婚しよう
599受験番号774:2006/04/20(木) 02:48:34 ID:5rXll6DP
(´∀`)やっぱやめよ
    うさタソいらね
600受験番号774:2006/04/20(木) 08:21:08 ID:Idjz9ciT
>>597
俺も似たようなもんだな。
学校帰りに友達と寄り道することはよくあったが休日にわざわざ会うようなことはめったになかった。
めんどくさがりでけちだと深い友情はきずけないといまさらながらそう思った。
今は友達いないも同然だ。だがめんどくさがりの俺には悪い環境じゃない。
601受験番号774:2006/04/20(木) 13:14:54 ID:hSPOn7PZ
( ^ω^)lec行きたくない
602受験番号774:2006/04/20(木) 13:17:12 ID:hSPOn7PZ
( ^ω^)俺の人生、なんも楽しいことなかった
     死の
603受験番号774:2006/04/20(木) 16:41:28 ID:bILpyreB
>>545
福岡人の俺から言わせてもらうと、一蘭は嫌い。
養鶏場のニワトリみたいに、仕切られた空間でひたすらエサ食ってるような錯覚に陥る。
604受験番号774:2006/04/20(木) 21:43:26 ID:CPtdlduH
>>603
ああ、イチランなついな(泣
上京する前は福岡の代ゼミ通っててキャナルで食ったよ
でも、やっぱ福岡は屋台のが一番美味いと思った。
俺の行きつけの屋台は在りえない美味さだったよ。
東京にも腐るほどラーメン屋あるけど
博多区香椎の屋台ラーメンを超える衝撃は無いんだよね。
何か東京でブレイクしてるラーメン屋って
最初は「何だ此の味・・・?」って感じで
次第に癖になる、中毒になるようなラーメンなんだよなぁ
福岡の美味しいラーメンは最初食ったとき「うおおおおおおおおおおおお!!」
って感じなんだよねぇ。
ああ、帰りたい福岡。。福岡の県庁でも入って
香椎で海の見えるデザインマンション買って可愛い奥さんと生活。。。
もう国T、都庁とか受けんの辞めようかな・・もう疲れるよ、東京は・・
福岡で東京に憧れて必死で勉強してる頃が何気に幸せだったな
605受験番号774:2006/04/21(金) 01:16:28 ID:G3obzxPG
( ^ω^)うさタソと俺以外人類絶滅すればいいのにな
606受験番号774:2006/04/21(金) 03:57:38 ID:G3obzxPG
( ^ω^)うさタソを信じられなくなったお
607受験番号774:2006/04/21(金) 17:24:37 ID:wTfgl0tm
( `ω´)ヤリマン死ね!
608受験番号774:2006/04/22(土) 03:14:31 ID:bwHm9zYq
( `ω´)うさぎ死ね!
609受験番号774:2006/04/22(土) 03:20:37 ID:S2VP2I9B
( ^ω^、)涙が出てくるお
610受験番号774:2006/04/22(土) 03:24:34 ID:bwHm9zYq
(*^ω^)うさタソごめん
     漏れ最近ちょっとおかしいんだ
     ほんとは大好きだよ。結婚しよ
611受験番号774:2006/04/22(土) 03:39:17 ID:bwHm9zYq
.... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: ::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: ::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
・・・ああ・・・俺は・・・
もうわけがわからん・・・
612受験番号774:2006/04/22(土) 19:34:46 ID:CpOR934W
ワロスwwwwww
情緒不安定だなwwwww
俺もだが・・・
613受験番号774:2006/04/23(日) 00:53:41 ID:T5eKeN2V
>>609
(*^ω^)うさタソ恋人いるの?
     今日はデートだったの?
614受験番号774:2006/04/23(日) 02:09:21 ID:T5eKeN2V
( -ω-)ほんとのことを知りたいだけだから。
     僕の気持ちには構わないでずばっと言っちゃって
615受験番号774:2006/04/23(日) 15:23:42 ID:/KLHY11l
;ω; ブワッ
616受験番号774:2006/04/25(火) 01:14:41 ID:9dh8759L
( -ω-) うさタソ彼氏いるんだろうな
      携帯に出るときコソコソして楽しそうだし
617受験番号774:2006/04/25(火) 03:41:07 ID:9dh8759L
( -ω-)うさタソを傷つけた俺は死んだほうがいいな
618受験番号774:2006/04/25(火) 23:05:00 ID:myCYnfht
友達や家族と会って話すことが全然息抜きにもリフレッシュにもならない。
仕事や結婚、子供やらでステータスに格差ができてしまうと苦痛でしかない。
順調に幸せな人生送ってる(そりゃぁそれに見合うだけの努力はしてるんだろうけど)人間とでは話がかみ合うわけがない。
就職だけではなく持病の治療でも焦ってる俺にとっては、会話そのものが時間の無駄に思えて仕方ない。
ループしてたり既出だったりで人と話してるとイライラしてくる。
言ってはなんだが、家族や友人と話すより2chの名無しさんとのやり取りのほうが遥かに有益に感じる。

こんな俺は、公務員はおろか社会生活そのものが無理だな。
619受験番号774:2006/04/26(水) 01:21:42 ID:y6A5wSd4
>>618
(;-ω-)自虐ですか皮肉ですか?
620受験番号774:2006/04/26(水) 01:23:19 ID:y6A5wSd4
(;-ω-)今日はうさタソに逢えず・・・
621受験番号774:2006/04/26(水) 01:26:55 ID:y6A5wSd4
(;-ω-)>>618は皮肉だな
     なんにも分かっちゃいない
     孤独は耐えられるが、ゆがんだ見方をされるのはごめんだ
622受験番号774:2006/04/26(水) 02:52:44 ID:y6A5wSd4
(*^ω^)うさタソ愛してる☆
623ななし:2006/04/26(水) 04:09:32 ID:6+TygHVD
非難されても公務員はいいよね
なりたいよ〜、なにを受けても落ちちゃうよ
もう限界、死にそうだ
624もてもて男:2006/04/26(水) 04:13:18 ID:6+TygHVD
友達つくれよ、そして公務員に合格
俺も、以前は君と同じ
しかし、今はもてもてだよ
これも、今クラスで流行っている魔法のカードのおかげ
明るくなった自分に感謝します
625受験番号774:2006/04/27(木) 01:24:05 ID:buZvqlsZ
(*^ω^)うさタソと変なことしたいお
626受験番号774:2006/04/29(土) 01:29:50 ID:e+e4wnvq
( ^ω^)っ社会学命!
627受験番号774:2006/04/29(土) 01:50:54 ID:e+e4wnvq
(*^ω^)うさタソ・・・俺のこと嫌いなら、
     もう忘れるよ
     なにもできなくてごめん
628受験番号774:2006/04/29(土) 02:35:50 ID:e+e4wnvq
( ^ω^)アノミー的自殺しそう
629受験番号774:2006/04/30(日) 01:52:19 ID:b89vsXhO
(*^ω^)=3 うさタソの寝顔にハァハァ
630受験番号774:2006/04/30(日) 18:13:09 ID:PneBez1K
( ^ω^)逸脱しそう

手遅れでつかそうでつかorz
631受験番号774:2006/04/30(日) 21:46:01 ID:Cnf44tqg
>>630
( ^ω^)真似すんな
     紛らわしいだろ?
     俺と間違われる
632受験番号774:2006/04/30(日) 21:53:16 ID:Cnf44tqg
( ^ω^)ぬっちゃけ俺は面接で落ちるな
     面接ない仕事ってある?
633受験番号774:2006/04/30(日) 21:57:52 ID:8WvGtNFD
予備校によっては友達できやすい、できにくいってのがあると思う
友人はワセミ行ってたが、孤独と友達になっていた
634受験番号774:2006/05/01(月) 10:46:46 ID:n7xi5i/t
(;-ω-)鬱病でも公務員なれるのか・・・
     苦しい・・・うさタソ助けて・・・
635受験番号774:2006/05/01(月) 10:54:05 ID:n7xi5i/t
(;-ω-)俺はうさタソがいないと生きていけない
636受験番号774:2006/05/02(火) 00:54:35 ID:ftG5tBQi
予備校二つ行ったけど、友達のできやすさとかあるね。
そりゃ友達作りに行くわけじゃないけどさ。
小さいところとかのほうが馴れ合いやすいみたい。
アイとかトウアカとか?
そんなところですら浮く人はいるけどね。

つか、あんまり人と話さなすぎると、たまの会話に脳がついていかなくなってやばくないっすか??
もうこんななってきたら人間すらダメぽなのかしら
637受験番号774:2006/05/02(火) 01:21:02 ID:hqKBoIAb
>>636
(;-ω-)俺の場合lecだけど、同じ授業を受けてる生徒は多くないんだよね
     そんな中でも俺は浮いてるとおも
     おにゃのこは友達成立してる人もいるけど、男同士はあんまり仲良くしてない
     でも素振りとか視線とかで愛情や友情を感じるから、ぜんぜん淋しくないよ
638受験番号774:2006/05/02(火) 01:22:55 ID:hqKBoIAb
( ^ω^)経済原論って、んなムズくないなw
     ウ問レベルは楽勝だな
639受験番号774:2006/05/02(火) 12:06:34 ID:JmYtrZEv
(;-ω-)ウ問はな・・・
    本番は・・・
640638:2006/05/02(火) 13:46:26 ID:tkWKFbgS
( ^ω^)ウ問レベルじゃダメか?
     といってウ問以外に今から手を出すのもなあ・・・
641受験番号774:2006/05/02(火) 13:47:05 ID:tkWKFbgS
( ^ω^)作家は面接ないな
     作家になるべ
642受験番号774:2006/05/02(火) 17:34:37 ID:JmYtrZEv
(´�ω・`)単に漏れがスー過去派なだけだから気にすんない 
643受験番号774:2006/05/03(水) 01:35:51 ID:Yi3PQwtt
( ^ω^)気にしてないよ
     まあ俺らは合格確定だな
     そんな予感がする
644受験番号774:2006/05/03(水) 01:57:09 ID:Yi3PQwtt
(*^ω^)うさタソI LOVE YOU☆
     逢いたいよ
     明日逢おうね
645受験番号774:2006/05/03(水) 02:08:33 ID:Yi3PQwtt
(;-ω-)不安で不安で死にそう
     うさタソが他の男と逢ってるかもしれないと思うと・・・
646受験番号774:2006/05/04(木) 01:10:15 ID:sw35QVWs
(;-ω-)鬱が再発
     うさタソと逢えなかった・・・
     どんたくでデートかもな
     そして今頃セ○○スしてるんだろな・・・
647受験番号774:2006/05/04(木) 01:59:00 ID:sw35QVWs
(;-ω-)うさタソがいない人生なんて虚しいだけ。
     俺の未来のひとつの可能性が死に、そこで生きていた未来の俺も死んだ。
     俺には希望がなくなった。これからの俺の人生は、あるべきところにあるはずのものがない。空虚、空虚、空虚・・・。
648受験番号774:2006/05/06(土) 01:31:44 ID:hNdYpUv2
(;-ω-)あー・・・うさタソ今日はデートかな
     残りの授業も少なくなってきたし、もう逢えなくなるかもな・・・
649受験番号774:2006/05/06(土) 01:32:49 ID:hNdYpUv2
(;-ω-)虚しいな人生なんて
     俺何のために頑張ってるんだろ
650受験番号774:2006/05/06(土) 01:39:46 ID:hNdYpUv2
(;-ω-)みんないなくなって、世界が小さな部屋になればいい
     ずーっとうさタソと二人きりでいたい
651受験番号774:2006/05/06(土) 02:05:35 ID:hNdYpUv2
( ;ω;)うわああああああああああああああああああああああああああああああああああん
652受験番号774:2006/05/06(土) 03:14:29 ID:hNdYpUv2
( ^ω^)プッどうせキモイとか思ってるんだろ、うさタソ
     必死だな俺www
     俺はプライド高いからね。うさタソが俺のこと嫌いなら俺も嫌いになるよ
653受験番号774:2006/05/06(土) 16:58:03 ID:uIYabnwx
(;-ω-)今日は一日ひきこもるか・・・
     どうせ一生孤独なんだし、夢も希望も抱かないほうがいい
654受験番号774:2006/05/07(日) 19:39:55 ID:8MhAYFzj
何このキモスレsage
655 ◆O6zBjC8032 :2006/05/07(日) 23:26:29 ID:hnq+ll0p
(;-ω-)>>654はうさタソ?
     そうじゃないならどうでもいいage
656受験番号774:2006/05/07(日) 23:29:29 ID:eQiwfyzp
ねーねーうさタソって何?
657 ◆O6zBjC8032 :2006/05/07(日) 23:31:10 ID:hnq+ll0p
(*^ω^)ウサギっぽい可愛い人
658 ◆O6zBjC8032 :2006/05/09(火) 00:55:36 ID:WurAmqNh
( ^ω^)熱心に書き込んでるだけでこのスレを独占してるわけではないよ
     友達いない人はカキコもー
659 ◆O6zBjC8032 :2006/05/09(火) 01:01:08 ID:WurAmqNh
(*^ω^)うさタソやっぱ好きだ!
     でも彼氏いそうな気がする
     メールしてるし・・・
660はりねずみ ◆O6zBjC8032 :2006/05/09(火) 01:06:51 ID:WurAmqNh
(*^ω^)名前決めた
661はりねずみ:2006/05/14(日) 02:30:13 ID:MW8BfYkz
( ^ω^)漏れは映画を観たいんじゃ!!!
     早く合格して映画観まくるぞ!!!
662はりねずみ:2006/05/14(日) 02:34:29 ID:MW8BfYkz
( ^ω^)映画観たい観たい観たい観たい観たい!!!!!
663はりねずみ:2006/05/15(月) 11:09:29 ID:GFE6Ab8o
( ^ω^)やばい・・・公務員試験の勉強って面白すぎない?
664はりねずみ:2006/05/16(火) 07:21:37 ID:NXDrv8dE
( ^ω^)よっしゃ今日も一日頑張りますかーっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
665受験番号774:2006/05/16(火) 10:12:38 ID:0rw2ipFi
映画見てきちゃった(^^;
海猿面白かったお
666はりねずみ:2006/05/17(水) 02:20:23 ID:C9jHHq9S
うさタソ結婚したいよねー(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
667受験番号774:2006/05/17(水) 02:26:41 ID:W6cbly2y
仲良しこよし、ですか。ま、茶化す気はない。
公務員の勉強が苦行みたい言う人いるけど、私は好きです。これが苦行なら止めといた方がいいと思う。
668うさタソ(*^_^*):2006/05/17(水) 07:28:49 ID:qFzjDE3i
彼氏出来たよん♪♪
きゃは
669はりねずみ:2006/05/17(水) 12:57:02 ID:a/AjYTHp
えー!!本当?
うさタソ本人?どこ校?
670受験番号774:2006/05/17(水) 15:18:58 ID:M/PgrQPJ
なんじゃおめえら
671うさタソの彼氏:2006/05/17(水) 18:52:33 ID:sa45qsSD
672うさタソ:2006/05/17(水) 23:45:42 ID:qFzjDE3i
気持ち悪い人キライ(;_;)
673受験番号774:2006/05/17(水) 23:56:00 ID:9vQMC3y1
■【韓国】中日の覇権争い…韓国はどちらと組めばよいのか。都合のいい方と手を組んだ結果『鳥なき里のコウモリ』のように
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/05/05/20060505000026.html
674はりねずみ:2006/05/18(木) 00:56:59 ID:A7247f/c
>>672
( ^ω^)だからどこ校か答えろよ
675はりねずみ:2006/05/18(木) 01:19:21 ID:A7247f/c
>>672
( ^ω^)俺のどこが気持ち悪いんじゃい!
     見る目がない女だな
676はりねずみ:2006/05/18(木) 01:28:50 ID:A7247f/c
( ^ω^)俺は信じないぞ、ID:qFzjDE3iはうさタソじゃないな
     うさタソだったらどこ校か答えられるはず
     邪魔すんな
677はりねずみ:2006/05/18(木) 02:16:29 ID:A7247f/c
(;-ω-)き・・・きついな
     ダメージが大きい
     直前期だというのに・・・
     もっといい女探すか・・・
678受験番号774:2006/05/18(木) 02:38:17 ID:sQJ35QzS
もっと良い女って・・・

ここってワンマンスレですか??
679うさタソ:2006/05/18(木) 21:39:13 ID:E07a0xvD
じゃぁはりねずみさんやさしい人?私やさしい人が好きなんだ♪
680はりねずみ:2006/05/18(木) 22:42:42 ID:sQJ35QzS
( ^ω^)ちんちんはお馬さんなみに大きいんだぉ
681はりねずみ:2006/05/19(金) 01:58:31 ID:Jx7stRcL
>>680
( ^ω^)誰やねん! おまいは偽者だお。
     >>679 漏れは優しいよ♥
682受験番号774:2006/05/19(金) 14:11:47 ID:di5aRB43
キモ
683受験番号774:2006/05/19(金) 18:00:19 ID:oFeQYWtl
何このスレ・・・
684はりねずみ:2006/05/19(金) 22:56:46 ID:U95+YUVb
何がキモいだよ失礼な奴だな
キャラ作ってるに決まってるだろうが
685受験番号774:2006/05/20(土) 17:35:25 ID:e0pjmSdE
竿上げるのが早いよ
686受験番号774:2006/05/21(日) 22:05:12 ID:ONYnsmfD
早漏
687受験番号774:2006/05/22(月) 14:20:13 ID:B8hpwEH5
うわwwwww
こんなスレに「はりねずみ」がいるwwwwwww
LECスレの害虫wwwww
きんもーーーー♪
688はりねずみ:2006/05/22(月) 14:46:21 ID:0m6JNxkT
>>687
お前まだ粘着しとるんか・・・。
どうでもいいんだが。
経済原論を克服しようスレで間違えた、暇な合格者が〜スレでレスが返ってこなかったからと言って、
人に八つ当たりするのはよくないぞ。
689受験番号774:2006/05/22(月) 14:55:27 ID:QCAr/DCv
なんでこのスレこんな上にあるの?
他のスレはぴりぴりしてて怖いけど
こんなんが上にあると癒されるね。
690受験番号774:2006/05/22(月) 15:12:57 ID:B8hpwEH5
>>688
ちょw
何でお前俺のいたスレわかんだよ
ストーカーしてたろ?wwwww
きんもーw
もしや俺のこと好きなの!??wwww
このスレをきっかけに俺と友達になりたいってったって勘弁ねwwww
691はりねずみ:2006/05/24(水) 05:57:00 ID:8W+MTU/2
引き篭もりたいなあ。誰とも会いたくない。
692はりねずみ:2006/05/24(水) 06:20:08 ID:8W+MTU/2
友達いない暦=10年くらいかな・・・
693はりねずみ:2006/05/24(水) 06:50:56 ID:8W+MTU/2
死にたいなあ・・・。
694受験番号774:2006/05/24(水) 12:23:18 ID:m2nSo6EV
>>693
sinuna!!!
695うさタン:2006/05/25(木) 22:00:40 ID:jOZ22AMt
死んじゃだめだよっ(;_;)
696受験番号774:2006/06/06(火) 21:15:52 ID:0DqakK7a
死んだかw
697はりねずみ:2006/06/07(水) 00:53:16 ID:7y8TnKJY
生きとるわボケ
698受験番号774:2006/06/07(水) 01:09:20 ID:g9jsqlwa
うさたんに感謝しろ
699はりねずみ:2006/06/07(水) 03:08:45 ID:7y8TnKJY
>>695
ありがとう。まだ死なないよ。
虚しいけどね。
700うさタソ:2006/06/07(水) 08:21:58 ID:Bw1xnm80
はりさん頑張れ♪
今日からお友達(*^_^*)
701:2006/06/07(水) 15:01:34 ID:uiCzFu98
試験は友人と体重減らすね、マジで…


携帯の無料通話たまりまくり…orz
702受験番号774:2006/06/07(水) 15:03:39 ID:uiCzFu98
試験は友人と体重減らすね、マジで…orz

無料通話なんていらない……のは私だけ?
703受験番号774:2006/06/07(水) 15:04:50 ID:uiCzFu98
試験は友人と体重減らすね、マジで…orz

無料通話なんていらない……のは私だけ?
704受験番号774:2006/06/07(水) 17:42:13 ID:fnwXqCV4
>>703
ナカーマ・・・
705受験番号774:2006/06/07(水) 20:44:32 ID:BP1Kx4yO
さて、契約解約しよか
706はりねずみ:2006/06/08(木) 14:48:18 ID:5E4ukxBY
>>700
友達? 嬉しいよ。
うさタソ愛してるよ〜。
707うさタソ :2006/06/09(金) 22:14:37 ID:BGWUozH9
ありがとう♪
でもキモい死ね(*^_^*)
708はりねずみ:2006/06/10(土) 00:20:53 ID:QW+wgUqf
釣られんよw
709受験番号774:2006/06/10(土) 18:52:54 ID:mcWbUan6
や・・・やるな
710うさタソ:2006/06/12(月) 18:48:30 ID:gGIhDNrq
707は偽物だからね(*_*)
私ははりねずみさんの本当のうさタソではないかもしれないけど、うさタソ二号として相手にしてくれたらうれしいです(*^_^*)
711はりねずみ:2006/06/13(火) 07:29:47 ID:H1YHBkLj
>>710
いいよ〜。でもうさタソ二号じゃなくて本人の気がするなぁ。
lecに通ってたでしょ?
712受験番号774:2006/06/13(火) 20:11:46 ID:zjZGvSbc
公務員試験始めてから
友達減るいっぽうw

メールすらほとんど来ないw
713受験番号774:2006/06/14(水) 01:42:20 ID:QH15Hn0c
>>712
俺も。

俺の場合、親切心からか凄いお節介な奴からは電話来て面接の内容とかねほりはほり聞かれるけど。そいつはカウントせず。
つか、ついさっき知ったように俺の面接のダメ出しされてとうとうブチキレた(鬱)
714受験番号774:2006/06/14(水) 01:47:14 ID:iXKG34YF
つーかあれなんだよ
他のやつにかまってる余裕もないんだよなw

自分がうからないと、心に余裕が出来ないから

今は友達いらん状態だが、なんだか寂しい生活だw
715713:2006/06/14(水) 02:02:15 ID:QH15Hn0c
今の糞みたいな状況に涙出そうになるわ(苦笑)
先に公務員なった奴が電話で偉そうに言ってくると、殴ったろかと思うくらい心が狭くなった。学生時代は何もなく楽しくやれたのにorz
716受験番号774:2006/06/14(水) 02:26:20 ID:HATruSqd
なんだ、意外とみんな一緒なんだな
俺もメール断ち、mixi断ちして勉強だけしてきたけど、なぜかここにきて砕けそうになってる。
まぁ受かれば新しい人間関係が始まるんだと思って頑張るしかないな。
717受験番号774:2006/06/14(水) 02:34:41 ID:QH15Hn0c
>>716
mixi。。俺もやってた

っていつまで俺はここにいるんや。うざがってた相手とはいえ怒ったのが頭に残って勉強できんorz
寝るかな・・
718受験番号774:2006/06/14(水) 02:41:21 ID:HATruSqd
>>717
おやすみ 俺も寝るよ・・・
719受験番号774:2006/06/14(水) 02:42:56 ID:QH15Hn0c
>>718
おやすみ。今日もお疲れ
720受験番号774:2006/06/14(水) 18:03:05 ID:pdo4dWC3
結局メール送るって言っても愚痴しかないんだよな・・・
そんなこと友達に送っても迷惑だから、メール自分からは全く送ってない。
721受験番号774:2006/06/14(水) 18:31:36 ID:iXKG34YF
つーか友達と会っても話題がないんだよw

何してんの?っていわれても図書館こもってるとかいってそれ以上はなすことがないよ

でも精神状態って勉強するにもやっぱ安定保たないとやばいよね

週一回日曜日すらテストで最近は休めなくて、ストレスマックス状態
去年は大学行きながらのんびりやってたから、人付き合いもあって、精神状態りょうこうでやってたが
今年は何しろ落ちれないので、プレッシャーとか、ぜんぜんしゃべってないのでストレスがたまったりと大変だ
722うさタソ二号:2006/06/15(木) 18:41:57 ID:kG1INF3t
はりねずみさん。
私もレック少しだけ行ってましたよ。今はたまに自習室行っているくらいですけど。
723はりねずみ:2006/06/15(木) 23:25:25 ID:KcMKtiMB
福岡校でしょ。俺も2月から行ってたよ。同じクラスだったかもね。
724受験番号774:2006/06/16(金) 02:11:53 ID:F/CWQHnB
やばっ!
気がつけば孤独な引きこもり生活。就職試験受けてるからニートじゃないなど、単なる自己保身だよなぁ…。
725うさタソ二号:2006/06/17(土) 18:47:03 ID:CxUqGNET
じゃぁ違うよ(;_;)
私池袋
726受験番号774:2006/06/17(土) 19:11:47 ID:pXZPv8aX
うわなんだこのキモスレ
727受験番号774:2006/06/17(土) 19:13:55 ID:AE8QHQKM
            ____
         __,,/  _, ----`ヽ  :.
     :.  / _     ___   、\
       / /   i      \   \\ :.
     :. ,'./       i  ヽ:.   ヽ:.:.. ヽ.ヽ
      ,'/    / .ハ ヽ ヽ:.:.:.:. ヽ::.. ヽヽ :.
     :. |i .i i  .i /  ヽ ト 、 \、:.:.:. ',:.',:.:.lヽ}
       |i .i l  :N_, -弋 \弌弋ナ:}:.:}
    :. |i∧ ', :{ ,ィjモト \  イjミトイイV :.  >>132
       .|  :メヽ.', `ozZ}      izN。ハ::{     ほ、
      :. |  :ヾ_! ゝ "゙゙    '  `゙ ハ.:', :.   ほんとですか?
      |  :.:_イ .:.ヽ.   (二フ , イ :.:.:!:.ヽ     あたし、ほんとに
   :.  / rィイ | :.:.ヽ: >r/`<ノ .:.::.}ヽ、\:.   友達できるんですか?
      / ∧l;l ! :.:.:.://{二 ̄ .} ..:..::リ//ハ.:\
 :.  / .{. ',ヾ、ヽi .:.:.{ /(^`  |.:.:.:.//: : :.}: . ヽ.:.
   / /  ) ヽ ヾ、ヽ:.ハ ヤ{   ∧/.-‐'": : |:.:. i ',
  ./ .,イ .:..} : :\ヾレ'ハ ∧__ノノハヾ、  : : : l:.:.: .ハ ',
  { /| .:.:ハ : : :i Y {ヾ`Yヽニン'ノ}: : } : : : :/:.:.:/ }:.}
  V | .:.:/:.:|_,ィ' ̄  ヽ三{ `ー-ノ : イ : : :/:.:i.:{  リ
    ヽ:.:{、.:.V     : : ヘ     : : {: : :/:.::∧|
     ヽ! )人    : : :人      : : : / \! :.
      "  ヽ : : : : :/イ{     :.ノ: : : :.\ :.
       :.  \__///: :\______/: : : : : : : ヽ
           / //: : :|;|: : : : : : i: : : __: : : : ',
       :.     / 、 {;{   |;|   . : i/. : : : : : :|
          / `Y;{. . . .|;|. : : : /i: : : : : : : : :l
728受験番号774:2006/06/18(日) 01:06:04 ID:XPyRSQQg
インターネットにて情報収集
さて印刷するか…





ん!?






プリンタ故障…orz



カッテサンカゲツナノニ
729はりねずみ:2006/06/20(火) 08:13:36 ID:H4TC4PFU
>>725
じゃあうさタソじゃないね。
ところで先日の国U受けた? 俺は初受験だったけど、ぼろぼろだったよ・・・orz
730受験番号774:2006/06/22(木) 10:49:05 ID:vRZLucVJ
   ∧_∧
    /⌒ヽ )
   i三 ∪  友達がいないなんてもうダメポ・・・
    |三 
   (/~∪    ::::::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄ ̄|  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ビュゥゥゥー・・・
 口 口  |:::::::::::/ ̄ ̄ ̄\::::::::::::
 口 口  |::::::::/       ヽ::::::::::::::
 口 口  | ̄┌┐l ̄l .| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
 口 口  | | ̄ ̄ ̄| |      | | ̄ ̄
731受験番号774:2006/06/22(木) 10:53:10 ID:6z/OXfgy
>>730
待って!お友達になろうよ!
732受験番号774:2006/06/22(木) 11:01:25 ID:eKYJV2cz
はりねずみってここのひとだったんだ
733受験番号774:2006/06/22(木) 12:52:38 ID:jjfrVovg
ひさびさに見る良スレだなw
734受験番号774:2006/06/22(木) 12:57:32 ID:BDtsuzg2
ここで輪を広げようぜ。同じ状況にいない人間にはわからん辛さ
それはここでしか共有できんと思うわ
735受験番号774:2006/06/28(水) 02:18:16 ID:hVErdIWj
予備校で友達作れるか否かが公務員試験合格への分かれ道と言っていいくらいの勢いだな。
コミュ能力ヒクスはほんと苦労するぜ。
しかもこの苦労は、若いうちには買ってでも苦労しろという格言?に属する苦労なんだろうか。
736受験番号774:2006/06/29(木) 17:05:38 ID:JnKRkZmm
予備校なんか行く金ないよ。
仕事してたしね。
今は完全無職になったけど、また1ヶ月後は仕事さ。

彼&彼家族は公務員試験などに興味なく
働け働けと言ってくる。
737プップップップッ−:2006/06/29(木) 18:38:59 ID:RgVyTSvZ
736


で?
738受験番号774:2006/06/29(木) 19:21:16 ID:B8YBKxfF
>>737
うぜぇ
739受験番号774:2006/06/29(木) 19:26:12 ID:AXe/uAMw
737みたいな奴は無視したほうが良い。
740はりねずみ:2006/07/01(土) 02:11:28 ID:P16Xt4Kt
(・ω・)あげ
741受験番号774:2006/07/01(土) 05:00:32 ID:H8/5BzcK
はりねずみ久しぶりに見た!
調子はどう??
742はりねずみ:2006/07/01(土) 20:07:17 ID:qKePB6/k
(・ω・)調子はいまいちかな。
743受験番号774:2006/07/01(土) 20:50:38 ID:lRqiLDtg
がんばろうぜ!
744はりねずみ:2006/07/01(土) 23:20:35 ID:K0prnKkr
(・ω・)おう!
745受験番号774:2006/07/01(土) 23:23:54 ID:k9RygGAz
はりねずみ、解答スレで活躍していたな。
きっと受かるよ。がんばれよ。
そして俺を慰めてくれ・・・
746はりねずみ:2006/07/01(土) 23:45:59 ID:K0prnKkr
(・ω・)まかせろ!
747受験番号774:2006/07/02(日) 02:33:01 ID:ILL0u7KX
るせえこの包茎野郎!
748はりねずみ:2006/07/02(日) 03:04:01 ID:pPJ2yTeI
(・ω・)包茎じゃねえよw
749受験番号774:2006/07/02(日) 14:00:15 ID:W6KohQf9
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
750受験番号774:2006/07/03(月) 13:40:22 ID:LtJRhNpV
age
751ねこ:2006/07/03(月) 14:06:25 ID:FfRTsSYR
はじめまして。
私にぴったりのスレを見つけました。

包茎の話はおいといて、ひとりぽっちライフの話をしませんか?


私も携帯の無料通話いりません。
換金したい。
メールの履歴は家族と彼氏のみ。
着信履歴は一人で入ったラブ定額でかけまくる彼氏のみ。
リダイヤルは2年前のがまだ入ってる。
風俗の客との会話は精神安定剤。

みんながんばろう。
友達がいたとして、彼らが私に良い影響を与えてくれるとは限らない。
ポジティブにひとりぽっちライフを生きていこう。



752受験番号774:2006/07/03(月) 17:10:10 ID:HnOLyEKu
俺なんて短小包茎ですよ…
これがキッカケで冷めちゃった子もいれば、
可愛いとか言って楽しんでくれた子もいる…汗

男も女もいろいろだけど、
こう考えると当然「面接官」もいろいろなんだよね?相性とは怖ろしい。

俺は9月の町役場が第1志望で
家で勉強というのが大半だけど、
受験ジャーナルとかの投稿ページにもたまに「一人で…」という方がいますね。

暑い日が続きますけど、暑さに負けず皆さん頑張りましょう(・ω・)
このスレって(他と比べて)イイ人の割合が高い気がする。イイ人ばかりだよ☆
753受験番号774:2006/07/03(月) 17:22:00 ID:IPbvrysj
>>752
俺もじゃw
最近マジで手術しようかと思ってるorz
女の子には何も言われたことないけど
754ねこ:2006/07/03(月) 18:26:04 ID:FfRTsSYR
>>752
失礼な言い方に聞こえるだろうけど、
可愛いとしか言いようがないんですよね。。。ごめんなさい。
でもそれで冷めちゃうっていうのは、
彼女があなたのこと大して好きじゃなかったのか、
あなたがそれ(包茎)をカバーする努力をしなかったのか、どっちかな気がします。

きっとまだ努力の余地はあるし、
女の子がみんな彼女のような人ばかりではないから、
包茎くらいで希望を捨てないでください。

実は私は風俗バイトをしていて、
某県庁の職員がお客さんでいらっしゃったことがあります。
あんまり尊敬できるような人ではなくて、というかちょっと心が病んでて
その人は人事ではなかったけど、こんな人に面接されたくないなぁと
思ってしまいました。
もっとも、そんな人ばかりが公務員になってるわけではないんでしょうけど。

755受験番号774:2006/07/04(火) 07:21:36 ID:mHOFyIeI
そんなに包茎包茎言わんでも(涙)
756受験番号774:2006/07/04(火) 12:18:07 ID:VWEDDZBC
えちできれば問題ナス
757はりねずみ:2006/07/05(水) 19:28:02 ID:itaGuCxi
ほんとだよ。彼女できるなら問題ない。
758うさタソ二号:2006/07/06(木) 00:48:01 ID:LTbb372r
はりねずみさんは彼女いないの?
こんなコト聞いたら失礼かな(。_。)
759はりねずみ:2006/07/06(木) 00:55:07 ID:k/UZgJFO
彼女いない暦=年齢だよ。
760受験番号774:2006/07/06(木) 11:15:20 ID:13D2xRls
m9(^Д^)プギャーーーッ
('A`)人('A`)ナカーマ
761受験番号774:2006/07/07(金) 18:49:53 ID:GC0OglC2
やば。
762はりねずみ:2006/07/07(金) 18:50:55 ID:0HquAEpj
>>761
どうした?
763受験番号774:2006/07/07(金) 21:35:47 ID:wDUnXSIh
はりねずみ、俺はもうだめだ。
764受験番号774:2006/07/07(金) 21:48:07 ID:225PTMaH
はりねずみって友達や女はいないのか?
頭いいし、いい奴そうなんだが。
いろんなスレで見かけるよな。
765受験番号774:2006/07/07(金) 21:50:52 ID:BecHVlzL
いい奴ほど友達ができない法則・・・
766受験番号774:2006/07/08(土) 00:28:46 ID:bpnFGoT8
気つかいなんやね>はりねずみさん
がんばってください
767受験番号774:2006/07/08(土) 14:26:46 ID:uiobCr3C
俺ははりねずみを応援してる。
頑張ってほしい
768はりねずみ:2006/07/08(土) 21:27:22 ID:fEvqi3kj
>>763
(・ω・)後ろ向きになっちゃだめだよ。

>>764-767
(・ω・)みんなありがとう。

>>764
(・ω・)友達や彼女はいないよ。

>>766-767
(・ω・)がんばるよ。
769受験番号774:2006/07/12(水) 16:07:56 ID:y6eCHIFj
この時期になると気が病む。。
勉強や面接対策はしてるけど、進歩してる気がしない。
770受験番号774:2006/07/13(木) 20:11:54 ID:ja4UcV9c
はりねずみに幸あれ
771受験番号774:2006/07/13(木) 20:15:04 ID:Yw/1gC8c
はりねずみってこのスレで、名無しも含めて
うさたんがどうのこうのってやってた人だよね?
受験勉強の合間に読んでたけど正直癒された。
772受験番号774:2006/07/13(木) 22:47:45 ID:sDm8v2WC
私たちははりねずみを応援します
773受験番号774:2006/07/13(木) 22:57:09 ID:/LDyXY33
誰か友達になってください
774受験番号774:2006/07/13(木) 22:58:28 ID:sDm8v2WC
>>773
私でよければ…
775受験番号774:2006/07/13(木) 23:00:01 ID:/LDyXY33
マジですか?!いや〜助かります。公務員志望の友達がいないので・・・>774
776受験番号774:2006/07/15(土) 01:26:24 ID:e7EaSi3A
俺も友達が欲しいぞ!

それはともかく面接で「親友は何人いますか?」
って聞かれたらみんなは何人って言ってますか?
ノーマル友人だろうが親友だろうが1人もいないので、嘘つくしかないのですが。
やっぱ「親友」なら2〜5人くらいかな

777受験番号774:2006/07/15(土) 01:31:48 ID:K/Hec/KJ
友達いたとしても学校卒業しちゃうと、すぐに疎遠になっちゃうんだよね。親友は0。
大学の上辺だけの友達ならいるけど、4年で授業ほとんど会わないから、実際の普通の友達も0ですよ。
もちろん彼女なんていません。
まぁ面接の時は友達20〜30人、親友5〜6人って答えてるけどね。
でも、面接でそう答えてるとなんかむなしくなってくる。
マジで友達欲しいよ・・・
778受験番号774:2006/07/15(土) 01:40:03 ID:T+00RXO3
ゼミに入ればよかったのに…
779受験番号774:2006/07/15(土) 01:44:11 ID:K/Hec/KJ
ゼミに入ったけど、ホントにみんな上辺だけの関係だった。
というか、あまり、みんなそれぞれ仲よくなかった。去年、打ち上げもなかったしw
今年は担当の先生が一年間休みだからゼミないしね・・・orz
780受験番号774:2006/07/15(土) 04:14:50 ID:e7EaSi3A
ウチの卒論ゼミは必修ではない
そして入ってみたら私だけだった・・・
781受験番号774:2006/07/15(土) 08:47:55 ID:wzdcynKQ
>>779
うちもそんな感じだったよ。
ほんと「ゼミがあるから・・」ってだけで、友人とはとても呼べない。

ただ俺も含めて、先生とはそれなりに仲がいいって人はそこそこいたね。

というか、試験に関して俺に残されたカードは9月の市役所しかありません・・・
とにかく頑張ります!
782受験番号774:2006/07/15(土) 12:39:28 ID:e7EaSi3A
B日程は受けないの?
783781:2006/07/15(土) 15:55:33 ID:r88IkPjo
>>782
うん。
落ちたら民間就職だよ・・・
784受験番号774:2006/07/15(土) 19:49:38 ID:KCmLuSpv
>>780
私もマンツーマンゼミ。
4年になってから、
大学では教授としか話してないよ。
785受験番号774:2006/07/17(月) 16:06:01 ID:DQc2uvgw
誰か友達なりません?
786受験番号774:2006/07/17(月) 16:29:05 ID:T2KTx5lE
ノシ
787受験番号774:2006/07/17(月) 16:52:36 ID:jvrwpSAZ
友達の何なのかもわかっちゃないのにこんなところでできるはずが
(゚Д゚)

釣りか
788受験番号774:2006/07/17(月) 19:20:31 ID:DQc2uvgw
官庁訪問の情報交換みたいなフレンド募集してますわ
789受験番号774:2006/07/18(火) 17:29:52 ID:aThCdvds
>>788
現実的だなぁ
790受験番号774:2006/07/19(水) 19:20:28 ID:psNTUThu
だれかなろうや〜
近畿在住してます
791受験番号774:2006/07/19(水) 22:25:35 ID:T1ClFje+
誰かなろまい
名古屋在住
792受験番号774:2006/07/19(水) 23:06:54 ID:K2S2X+r0
>>791
豊橋在住ッス
793受験番号774:2006/07/20(木) 00:37:20 ID:tiRfRjsP
ともだち

平仮名で書くと癒されますね。
794受験番号774:2006/07/20(木) 00:46:49 ID:gmGVBBFl
いちねんせーいになったーら
いちねんせーいになったーら
ともだち100にんできるかな



・・・orz
795受験番号774:2006/07/20(木) 01:00:54 ID:XLFbhkrJ
面接で失敗して、不安になって元彼女に電話したら、すげ〜冷たくあしらわれた。
ちなみに、試験3日前にフラれた。
ちくしょ〜、内定が唯一の見返すすべなのに。
796受験番号774:2006/07/20(木) 01:20:20 ID:rz/OHybh
友達が「今」いないだけならいいけど
大学生活でずっといなかった人は面接で苦労してない?
俺のエピソードは、自分の行動力をアピールするようなものばっかりになってしまう
協調性を示すエピソードが皆無
797受験番号774:2006/07/20(木) 01:31:47 ID:XLFbhkrJ
俺は大学4年間、公園で一人で昼飯食い続けたよ。
協調性はエピソードで示すんじゃなくて、面接官との会話で認識させるものだと思うよ。
聞かれた時のために、1個ぐらい妄想で練り上げれば心配することなし。
798受験番号774:2006/07/20(木) 01:38:19 ID:EddOZeL6
>>792
豊橋の人はどこの予備校通うの??
名古屋も浜松も遠いよね。

一人でランチって、学生時代を思い出しちゃうよ。
人目を気にして学食では食べられなくて、
4年間で5回くらいしか食堂を使ってない。
生協に入る必要なかったなぁ。
799受験番号774:2006/07/20(木) 01:44:04 ID:gmGVBBFl
俺大学で友達いる事はいるんだけど、
そいつ全然学校こねーんだもん・・・orz
普段一緒に飯食ってない奴と一緒に学食行くのも気が引けるし・・・
800受験番号774:2006/07/21(金) 14:28:03 ID:lF3cg+il
唯一の友達が学校来ないなら
新しく友達を作ってみるのが一般的だが、
そうできないところが問題なんだよな。
そいつが学校来ないことよりもずっと。
801受験番号774:2006/07/21(金) 16:50:47 ID:opIIpvJJ
友達2人いるけど、2人ともキモオタだから0みたいなもんだ。
802受験番号774:2006/07/21(金) 20:10:40 ID:lF3cg+il
>>801
そんなこと言う君もきっとキモオタだから
君=0
801はもう死んでいるよ。無念だけど。
803受験番号774:2006/07/21(金) 20:33:29 ID:2sxJiHYP
おまえら友達がいねぇのに面接受かるわけねぇだろww
面接で一番大切な事ってさ
一緒に働きたいと面接官に思わせる事だから
頭デッカチのオマエラは一生公務員受験生やってろww
804受験番号774:2006/07/21(金) 20:35:11 ID:xxfTrluN
>>803
まあそういうなよ
805受験番号774:2006/07/22(土) 01:04:47 ID:eD5FzPDQ
>803
みんな大学にはいないだけだろ。このスレに来てわざわざ罵倒する君の方が、面接厳しいが。
806受験番号774:2006/07/22(土) 01:37:59 ID:Y2v0pFUC
>>805
まったくの正論だな
807受験番号774:2006/07/23(日) 07:08:27 ID:zgn+8Sij
はあ〜今日の試験も連れ同士で仲良し受験してる奴らいるんだろうな。

それはそうと最近ゲロさぁって奴見ないな。
808受験番号774:2006/07/23(日) 19:00:33 ID:xVf6kL3U
ゲロさぁって何??
809受験番号774:2006/07/23(日) 20:37:14 ID:ZgsAJNm4
みんなセックスしてるぅw?
おれえんこーでびゅーするよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇ
810受験番号774:2006/07/23(日) 22:23:26 ID:zgn+8Sij
>>808
国二の前後に現れてた人。
ドラマのタイトルみたいな名前の人
811ギャルさぁ:2006/07/23(日) 22:28:00 ID:xBA4o+nF
呼びましたかぁ?
812受験番号774:2006/07/23(日) 22:29:59 ID:zgn+8Sij
お久しぶり。偽物?
813ギャルさぁ:2006/07/23(日) 22:31:15 ID:xBA4o+nF
本物だょ(^O^)
814受験番号774:2006/07/23(日) 22:33:17 ID:zgn+8Sij
用事はないんだけどなあ(爆)
最近見ないなあって思ってw
815ギャルさぁ:2006/07/23(日) 22:34:35 ID:xBA4o+nF
実は偽物でした(*^ー゜)b
816受験番号774:2006/07/23(日) 22:35:42 ID:vcZg5Tkz
はりねずみも最近見ないよなぁ。
817受験番号774:2006/07/23(日) 22:37:47 ID:RkEBO7jS
面接対策に忙しいんだろうよ。
はりねずみは頭いいし、一次ほとんど突破してるだろうしね。
818受験番号774:2006/07/23(日) 22:38:36 ID:zgn+8Sij
>>815
ぶべら
>>816
そうだなあ。今日彼は試験受けたのかな
819受験番号774:2006/07/25(火) 01:20:50 ID:kJaf/0m5
明日は試験後初めてたった一人の友達に会う。
全滅だなんて言ったら呆れられるんだろうな。
820はりねずみ:2006/07/25(火) 22:41:50 ID:mejp0sFE
肉便器は自殺すればいいのに。
821受験番号774:2006/07/26(水) 03:53:04 ID:q/QNirF0
はりねずみにしては言葉にトゲがあるね。
822はりねずみ:2006/07/26(水) 06:52:32 ID:IkApx+6P
肉便器は生きている価値がない。なぜ生きているのか分からない。だから死んだ方がいいのではないか?と本心から言っているだけ。
823はりねずみ:2006/07/26(水) 14:17:25 ID:IkApx+6P
うさぎまだ生きてんの?
はやく死ねよ。
824はりねずみ:2006/07/26(水) 15:46:50 ID:IkApx+6P
うさぎ、俺はあんたを憎んでる。
弁解したいならしろよ。
825受験番号774:2006/07/26(水) 15:55:14 ID:rTfwHstB
釣れますか?
826はりねずみ:2006/07/26(水) 15:59:08 ID:IkApx+6P
何のことを言っているか分かるだろ?
うさぎ、あんたはもう生きる価値がない。ゴミ同然だ。
そして俺を深く傷つけた。
あんたにまだ人間らしい気持ちが残っているなら、死んで償ってほしい。それがあんたにできるすべてだ。
頼むから死んでくれ。本心から言っている。
827受験番号774:2006/07/26(水) 16:17:19 ID:rTfwHstB
通報しました
828はりねずみ:2006/07/26(水) 16:22:34 ID:IkApx+6P
うさぎ死ね。ボロ雑巾死ね。
829受験番号774:2006/07/26(水) 16:27:14 ID:HDzrqITU
社会不適合者同士で争い合うのは止めたまえ!
悲しいぢゃないか!
830はりねずみ:2006/07/26(水) 16:29:23 ID:IkApx+6P
>>829
冗談にするなよ。
831受験番号774:2006/07/26(水) 16:30:53 ID:HDzrqITU
>>830
へ?
832はりねずみ:2006/07/26(水) 16:32:35 ID:IkApx+6P
俺は真剣に言ってる。>>826
833受験番号774:2006/07/26(水) 16:34:06 ID:rTfwHstB
もう夏休みだからなー
834はりねずみ:2006/07/26(水) 16:36:34 ID:IkApx+6P
>>833
茶化すな。
俺は本気でうさぎに死んでほしい。お前とわずかでも関わりを持ったことが俺の一生の恥だ。
835受験番号774:2006/07/26(水) 16:43:07 ID:rTfwHstB
何故怒ってる
836はりねずみ:2006/07/26(水) 16:53:45 ID:IkApx+6P
>>835
俺は怒っているんじゃない。
正しい認識に基づいて、憎悪し、軽蔑している。
837受験番号774:2006/07/26(水) 18:42:11 ID:cITMzUBA
今日滋賀県庁落ちたよ
予備校で友達がいる奴だったら
今頃予備校で先生や友達と談笑して
励まされたり元気もらったりしてんだろうな
俺は一人で家に籠もって2ちゃんさ(#^ω^)ピキピキ
838はりねずみ:2006/07/26(水) 19:06:39 ID:IkApx+6P
うさぎ死ね。お前なんかもう嫁にも行けないだろ。お前をまともに相手にする男はもういないよ。
839受験番号774:2006/07/26(水) 20:22:16 ID:7Tc2Yg4V
つか、うさぎって何?
840はりねずみ:2006/07/26(水) 20:30:15 ID:IkApx+6P
>>839
LEC福岡校に通ってたうさぎっぽい女。
不細工肉便器。
死ぬべき人間。
841受験番号774:2006/07/26(水) 21:08:21 ID:T04zvBHF
はりねずみは 公務員はもてるのかスレにいるよ
842受験番号774:2006/07/26(水) 21:12:12 ID:l6S614s2
このスレッドおもろいよー。はりねずみメッチャおもろい。うさたんのもっと聞かせて。
最初の頃のうさたんに熱上げてた頃がいっちゃんオモろい。
843はりねずみ:2006/07/26(水) 21:15:27 ID:bVRZ/XdC
>>842
俺の才能だろ。

うさぎは肉便器だった。
最初は見かけで判断するしかない。その人のすべてを知ることができたら、いい恋愛ができるのにな。
要するに俺には値しない女だったってことだ。
あんなのに下らんことを書いたのが俺の一生での最大の恥になるだろうな。
844受験番号774:2006/07/26(水) 22:18:04 ID:rGbU7COv
(・∀・)ニヤニヤ
845受験番号774:2006/07/26(水) 23:53:13 ID:tJ/8TZEf
うさぎなら今俺の隣で寝てるよ。
イキまくって疲れたんだろう。
846はりねずみ:2006/07/27(木) 00:18:55 ID:SjIRoOvJ
>>845
肉便器相手、ご愁傷様。
おまえ、相手がどんな女か知ってるの?
847はりねずみ:2006/07/27(木) 02:37:30 ID:SjIRoOvJ
うさぎ死ね!!!!!!!!!!!!!!!!
848受験番号774:2006/07/27(木) 11:59:09 ID:SjIRoOvJ
うさぎ死ね!!!!!!!!!!
ヤリマン!!!!!!!!!
肉便器!!!!!!!
おまえなんかレイプされて殺されろ!!!!!!!!!
本気で好きだったのに、どうしてこんな形で裏切るんだ・・・?
もう俺は誰も信じられない。
849はりねずみ:2006/07/27(木) 12:35:29 ID:SjIRoOvJ
俺は君のせいで自殺するかもしれん。
だから君も死んでくれ。
850受験番号774:2006/07/27(木) 12:42:31 ID:WXAAhqtP
いったいどうしたんだ
851受験番号774:2006/07/27(木) 12:51:26 ID:YuaYtRjN
友人いない……(´・ω・`)
852はりねずみ:2006/07/27(木) 22:50:06 ID:SjIRoOvJ
うさぎ、ひどいよ君は。
俺の気持ちは嘘偽りのないものだったんだよ。君と結婚してもいいと思っていたよ。ほんとに愛して、一生幸せにするつもりだった。
・・・でももう無理だよ。君は汚れている。
こんな裏切り方はないでしょ。俺は泣いてしまったよ。
俺の心の傷はあと何年も、消えないと思う。
とうぶん女を好きになれそうにもないよ。
853受験番号774:2006/07/27(木) 22:54:39 ID:AQRoAGwl
はりねずみに彼女がいたとは・・・
854受験番号774:2006/07/27(木) 23:24:57 ID:gx5NaASe
彼女いないって言ってた気もするが・・・
855はりねずみ:2006/07/28(金) 02:06:21 ID:gR36RN3q
苦しい。死にたい。
856受験番号774:2006/07/28(金) 02:14:21 ID:y3Xw6HnE
昨日はうさぎをイカせまくったので、今日は俺が受け身になった。
どSと化したうさぎが淫語責めをしながら、俺の乳首を舐め回し、左手で亀頭を右手で玉を弄ぶ。
最後は騎乗位でイカされてしまった(;´Д`)
857修造:2006/07/28(金) 17:27:30 ID:hGUR4EYP
都U一次合格してた俺だけど、
祝福してくれるのは親(自分は一人ッコです)と片思い中の子の3人だけだ。

オレ的にはこの3人で十分なんだけど
今ふと「予備校行ってるやつらとかは・・・」なんて思ってしまった。
でもこんなこと思ってる暇があったら二次対策しろよって感じですよね?

今回が初カキコですけど
皆さん仲良くしてください。
※「修造」は高校時代のあだ名です。
858シャラポワ:2006/07/28(金) 23:15:01 ID:jU3Uj4Sn
>>857
もしかしてテニス上手ですか?
859受験番号774:2006/07/28(金) 23:22:48 ID:C2d+P06P
都庁最終合格した友達いない人はいないの?
860はりねずみ:2006/07/29(土) 03:51:19 ID:vUnjqRRo
うさぎ、ここでお前のことばらしてもいい?
861はりねずみ:2006/07/29(土) 04:14:46 ID:vUnjqRRo
ばらしちゃおっかな〜。個人情報つきで。
862受験番号774:2006/07/29(土) 04:20:10 ID:1kz+13St
通行しました
863受験番号774:2006/07/29(土) 18:57:38 ID:dvF5aaSL
こんなスレがあったとは

漏れは関西のTACに行っていたが、友達がついに一人もできないままだった。

おかげで試験の悩みを相談する相手に恵まれないし、挙句の果てには不登校、精神的に相当堪えたよ。

もしもう一度トライするならもっと友達作りやすい所選んで入るつもり
864受験番号774:2006/07/29(土) 22:46:48 ID:R30IVJkh
>>863
俺は関東のTACだよ。友達は一人もいなかったけど、負けるもんかと思って頑張った。
今年はもうダメだったの?
確かにつらい気持ちはわかるけど、一人で頑張ってるやつも公務員試験ではいっぱいいるよ。
865受験番号774:2006/07/30(日) 21:11:11 ID:faOTw/QT
6年間友達がいなくて童貞で色白で3流私大卒で既卒で職歴なしで26歳で
小論でメチャクチャ書きまくって集団討論は超盛り下がって面接でアウアウだったのに
採用若干名で縁の無い土地の特殊法人に内定もらいました
本命にいきたいけど、こんな人間に内定をくれたことに感謝してそこに行かせて頂きます
このスレには本当にお世話になりました(特に精神的に)
みんながんばってくれ・・・
866受験番号774:2006/07/30(日) 21:13:45 ID:faOTw/QT
一行目の文章は変だな
867はりねずみ:2006/07/31(月) 02:57:06 ID:AHZYZDW5
うさぎ、連絡くれ。
[email protected]
868はりねずみ:2006/07/31(月) 03:16:40 ID:AHZYZDW5
連絡くれないと、あのことばらすから。
あちこちでばらすよ。
個人情報つきで。
869はりねずみ:2006/07/31(月) 04:05:50 ID:AHZYZDW5
しかしとんでもない誕生日プレゼントだったね。
俺の誕生日どこで知ったの?
870はりねずみ:2006/07/31(月) 04:21:37 ID:AHZYZDW5
俺は君を信じたいんだ。だからメールしてくれ。
871受験番号774:2006/07/31(月) 10:24:57 ID:HhVL6psg
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
872受験番号774:2006/07/31(月) 11:02:38 ID:3VnAqd1U
カップルを見ると…。
873はりねずみ:2006/08/01(火) 07:03:35 ID:C/9l6F19
麻衣、嘘だよ。>>868みたいなこと、君のことが好きな俺にできるわけないでしょ。

はりねずみという名前は捨てるよ。名無しになる。
874受験番号774:2006/08/01(火) 08:09:13 ID:FbtrnGZK
govexam:公務員試験[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029261396/204-207
207はりねずみsage2006/08/01(火) 07:56:18 HOST:ntfkok124005.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp


うぜえよ自己責任厨
875受験番号774:2006/08/01(火) 08:15:04 ID:FbtrnGZK
ID:C/9l6F19

>>868

>>867

govexam:公務員試験[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1029261396/204
HOST:ntfkok124005.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

http://profiles.yahoo.co.jp/lucifer_nuc
876受験番号774:2006/08/01(火) 08:18:13 ID:p77IoTRC
867 名前:はりねずみ[] 投稿日:2006/07/31(月) 02:57:06 ID:AHZYZDW5
うさぎ、連絡くれ。
[email protected]

868 名前:はりねずみ[] 投稿日:2006/07/31(月) 03:16:40 ID:AHZYZDW5
連絡くれないと、あのことばらすから。
あちこちでばらすよ。
個人情報つきで。

869 名前:はりねずみ[] 投稿日:2006/07/31(月) 04:05:50 ID:AHZYZDW5
しかしとんでもない誕生日プレゼントだったね。
俺の誕生日どこで知ったの?

870 名前:はりねずみ[] 投稿日:2006/07/31(月) 04:21:37 ID:AHZYZDW5
俺は君を信じたいんだ。だからメールしてくれ。

873 名前:はりねずみ[sage] 投稿日:2006/08/01(火) 07:03:35 ID:C/9l6F19
麻衣、嘘だよ。>>868みたいなこと、君のことが好きな俺にできるわけないでしょ。

はりねずみという名前は捨てるよ。名無しになる。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
検索結果
IPアドレス 125.0.157.5
ホスト名 ntfkok124005.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
IPアドレス
 割当国 ※ 日本 (JP)
都道府県 福岡県
市外局番 --
接続回線 xDSL
877受験番号774:2006/08/01(火) 08:21:29 ID:p77IoTRC
LEC福岡校の麻衣

はりねずみを何とかしろ
878受験番号774:2006/08/01(火) 08:30:22 ID:molg/nlW
きれいさっぱりです。( ̄ー ̄)ニヤリッ

警告。埋め立てによるスレ潰しは悪質な荒らし行為なので即刻止めろ。
879受験番号774:2006/08/01(火) 08:31:01 ID:C/9l6F19
p
880はりねずみ:2006/08/01(火) 08:35:46 ID:C/9l6F19
メールが欲しかっただけなんだ。
変なおどしみたいなこと言って・・・・
あぅあぅ
肉便器なんて嘘だよ。俺の妄想と、メールが欲しかっただけ。
881はりねずみ:2006/08/01(火) 08:38:05 ID:C/9l6F19
俺って最低だな。
あんなことしても、メール来るわけないし。。。
882妖精板の名無しさん:2006/08/01(火) 08:41:19 ID:vZBeXNPZ
これは刑事事件になるかもしれんねwktk
よって削除は司法関係からの要請以外されんでしょう

がんばれよぉw>該当者
883はりねずみ:2006/08/01(火) 08:46:16 ID:C/9l6F19
がーーーん
人生おわた
884受験番号774:2006/08/01(火) 09:15:45 ID:nEZi701u
>>880
>>868は「変なおどしみたいなこと」ではなくて
恐喝そのものなんだがなwww
885受験番号774:2006/08/01(火) 09:17:56 ID:nEZi701u
「どうすればいいんですか」って……。
逮捕されたり訴えられたりする前に自ら出頭したら?( ´,_ゝ`)プッ


210 名前:はりねずみ [] 投稿日:2006/08/01(火) 08:33:32 HOST:ntfkok124005.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
えーどうすればいいんですか!!!!!???????
肉便器とかいう誹謗中傷は根も葉もないデマなんですが・・・orz

211 名前:はりねずみ [] 投稿日:2006/08/01(火) 08:34:19 HOST:ntfkok124005.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
メールが欲しかっただけなんです。お願いです削除してください。

212 名前:馬頭 ◆HpcRk2ELiM @削除明王 ★ [] 投稿日:2006/08/01(火) 08:39:30
>>210-211
帰れ。削除依頼が通らなかったからと言ってスレッドを埋め立てる奴の要望に応じることはない。
886はりねずみ:2006/08/01(火) 09:19:36 ID:C/9l6F19
もうだめだ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
887受験番号774:2006/08/01(火) 09:36:27 ID:u5nuwrvL
888受験番号774:2006/08/01(火) 09:37:08 ID:u5nuwrvL
埋める
889受験番号774:2006/08/01(火) 09:38:05 ID:u5nuwrvL
被害者が告訴しなけりゃ
890受験番号774:2006/08/01(火) 09:39:26 ID:u5nuwrvL
いいんじゃないか、
つか、男女間のもつれであることないこと
言ってしまうのはしょうがない
891受験番号774:2006/08/01(火) 09:40:15 ID:u5nuwrvL
謝罪の意志が見えるのに
892受験番号774:2006/08/01(火) 09:40:56 ID:u5nuwrvL
周りが騒ぎ立てることじゃないよ
893受験番号774:2006/08/01(火) 09:41:47 ID:u5nuwrvL
はりねずみ
894受験番号774:2006/08/01(火) 09:42:37 ID:u5nuwrvL
ガンガレ
895受験番号774:2006/08/01(火) 09:44:23 ID:u5nuwrvL
失敗しようが
896受験番号774:2006/08/01(火) 09:45:52 ID:nEZi701u
そうやって埋め立てするつもりなら、ν速やvipに次スレ立てて
晒しものにする。
897はりねずみ:2006/08/01(火) 09:46:11 ID:C/9l6F19
うわ、マジ泣きしそう。ID:u5nuwrvLありがとう。
898受験番号774:2006/08/01(火) 09:48:09 ID:u5nuwrvL
>>896
わかった。
もうやめてくれ
本当に頼む
899受験番号774:2006/08/01(火) 09:49:28 ID:u5nuwrvL
はりねずみ、ガンガレ
顔も知らんが応援したくなった
900受験番号774:2006/08/01(火) 09:59:05 ID:uam5jvk5
え、この流れは素なの?
「はりねずみ」って痛すぎない?
それに擁護派が現れてる。ここの住人はこんなんばっかか?
901受験番号774:2006/08/01(火) 10:41:12 ID:c3AwzBNn
友達いないやつ全員が全員、
はりねずみのような基地害じゃないことを分かってほしい。
902受験番号774:2006/08/01(火) 10:48:53 ID:hfS1WiI3
公務員になるのか・・・・こんないかれたのが・・・・
903受験番号774:2006/08/01(火) 11:35:01 ID:+46acYIR
ID:C/9l6F19
ID:u5nuwrvL

パソコンと携帯で2役かw
904はりねずみ:2006/08/01(火) 11:42:26 ID:C/9l6F19
どんどん俺の悪口を書いてこのスレを落としてくれ。
905受験番号774:2006/08/01(火) 12:03:39 ID:vZBeXNPZ
1000逝ってその後板の一覧から見えなくなっても、見る方法なんて幾らでもあるよ
つか、このスレッドそのものが消滅する訳じゃないしね
一覧から見えなくなるだけ

お前の書込みは、そう簡単にnet上から消えたりしないから安心しろw
906はりねずみ:2006/08/01(火) 12:21:10 ID:C/9l6F19
そうなのか。
だが俺は自分の発言を消してしまいたいわけではない。自分の発現には責任持つよ。
相手の迷惑になるからなるべく人の目に触れないところにやりたいだけ。
907受験番号774:2006/08/01(火) 16:43:34 ID:l1ULldYP
LEC福岡校の麻衣さんへ

お前が誕生日プレゼントを送った男がスレを荒らしている

その男の実名をここに書き込め
908受験番号774:2006/08/01(火) 19:55:42 ID:vZBeXNPZ
909受験番号774:2006/08/01(火) 20:15:27 ID:7mXN40mV
910受験番号774:2006/08/01(火) 20:18:12 ID:Hc6OKmHh
自らどんどん情報漏らしてるじゃん。
黙っとけばいいものを。
はりねずみがここまでバカだったとは思わなかった・・・
見損なったよ。
911はりねずみ:2006/08/01(火) 20:21:36 ID:C/9l6F19
>>910
あれ以降、情報を増やしたことはない。
912受験番号774:2006/08/01(火) 20:24:58 ID:shDhcARW
火病もちくさいなこいつは
913はりねずみ:2006/08/01(火) 20:28:48 ID:C/9l6F19
妄想病だと思う。
でたらめばかり言って。
ほんとはとても優しい人だった。
キチガイだから見逃してよ。
914はりねずみ:2006/08/01(火) 20:35:28 ID:C/9l6F19
はりねずみ=キチガイ
915受験番号774:2006/08/01(火) 20:38:04 ID:9sS5ZeCk
次スレが立ったら削除要請板から全部コピペしなきゃならんな。
916はりねずみ:2006/08/01(火) 20:38:59 ID:C/9l6F19
>>915
彼女の名前伏せてくれるならそれでもいい。
917受験番号774:2006/08/01(火) 21:21:14 ID:0qsOdAgx
了解。では彼女の名前がいちばんわかるような状態でコピペして
次スレを立てる。

このスレと削除依頼スレを読む限り「はりねずみ」は全く反省していないようなので、
彼が嫌がることをどんどんやってやる。
918はりねずみ:2006/08/01(火) 21:24:56 ID:C/9l6F19
>>917
いや、それは俺より彼女が嫌がるだろ。
彼女に非はないんだから彼女を巻き込むなって言ってるの。
まあ俺がいちばん悪いんだけど。
919受験番号774:2006/08/01(火) 21:42:46 ID:0qsOdAgx
>>918
> いや、それは俺より彼女が嫌がるだろ。
> 彼女に非はないんだから彼女を巻き込むなって言ってるの。

( ´,_ゝ`)プッ
キミ、>>867からの自分の書き込み読み返してみ?www

> まあ俺がいちばん悪いんだけど。

( ´,_ゝ`)プッ
920受験番号774:2006/08/01(火) 21:43:29 ID:0qsOdAgx
んじゃ、全責任を俺が負うということでスレ立てすれば
いいってことかwww
921はりねずみ:2006/08/01(火) 22:05:58 ID:C/9l6F19
や め ろ !
922受験番号774:2006/08/01(火) 22:06:41 ID:0qsOdAgx
>>921
( ´,_ゝ`)プッ
キミ、>>867からの自分の書き込み読み返してみ?www
923はりねずみ:2006/08/01(火) 22:06:44 ID:C/9l6F19
>>920
それだけはやめてくれ!
924はりねずみ:2006/08/01(火) 22:07:15 ID:C/9l6F19
>>922
妄想だった。
925はりねずみ:2006/08/01(火) 22:07:55 ID:C/9l6F19
好きな気持ちに変わりはない。
926受験番号774:2006/08/01(火) 22:09:05 ID:MTSw4Q7l
>彼女に非はないんだから彼女を巻き込むなって言ってるの。
>まあ俺がいちばん悪いんだけど。

彼女を巻き込むなっていうか、彼女しか巻き込まれてないやん。
この際自分の名前も公表しちゃったらどうよ。
927受験番号774:2006/08/01(火) 22:26:22 ID:c3AwzBNn
駄目だこいつ→はりねずみ

自分のカキコに酔ってるよ。
本物のがいきち。
928はりねずみ:2006/08/01(火) 23:17:28 ID:C/9l6F19
>>927
キチガイだよ
929受験番号774:2006/08/01(火) 23:20:12 ID:L5GNRbbc
きちんと自分の本名を名乗り謝るべきだな。相手の女性をさらしたんだから。
930はりねずみ:2006/08/01(火) 23:23:26 ID:C/9l6F19
やっぱりそうすべきか・・・下の名前だけで言いか?
931はりねずみ:2006/08/01(火) 23:24:23 ID:C/9l6F19
俺の名前は特徴的だからなぁ・・・
932受験番号774:2006/08/01(火) 23:30:41 ID:L5GNRbbc
公務員は個人情報をあつかうんだ。
責任が伴う。そしてはりねずみは最も気を使うべき個人情報を
軽く扱ってしまった。
おそらくはりねずみは一次試験にかなり受かっているだろう。
二次試験も複数受かるかもしれない。そんな公務員になる
はりねずみだからこそ、きちんと責任を取ってほしいな。
今まで応援していただけに
933はりねずみ:2006/08/01(火) 23:43:14 ID:C/9l6F19
まさ○○
934受験番号774:2006/08/01(火) 23:44:36 ID:MTSw4Q7l
>>873
>>933
小さい男だお前は
935受験番号774:2006/08/02(水) 09:23:02 ID:Rn/MH/VQ
はりねずみショボすぎる
936受験番号774:2006/08/02(水) 10:11:12 ID:OPnl7R5z
とりあえず次スレを二つ三つ立てたwww
まあ、まさ○○クン他、興味のある人は探してくれ。
937はりねずみ:2006/08/02(水) 10:35:34 ID:wItODC5n
>>936
は?
どこに立てたの?
938受験番号774:2006/08/02(水) 15:27:59 ID:JwAV94nX
早くも次スレはどこもグダグダになってるなwww
まあ、責任は、スレ立てした「はりねずみ」にあるんだろうが( ´,_ゝ`)プッ
939受験番号774:2006/08/02(水) 15:58:37 ID:9vLeZ4cq
グダグダっていうかあれはやりすぎじゃ・・・
実在する人物かの証明も無いし、フルネームでもないから構わないんだろうが、
はりねずみのこの態度見る限り本人特定できるレベルだろうし、
次スレで貼りまくってるヤツも責任問われかねないぞ・・・。
まぁ面白いからいいけどw
940はりねずみ:2006/08/02(水) 17:57:14 ID:DDfHaUJh
>>938
何やってんのお前。
俺にはどうでもいいよ。
俺の責任? 笑わせんな。お前だろ。
どこにスレ立てたのか知らんが探す気もしないね。
勝手にすれば?
941はりねずみ:2006/08/02(水) 17:57:57 ID:DDfHaUJh
くだらねえw
大げさに騒ぎ立ててwww
942受験番号774:2006/08/02(水) 18:02:29 ID:Ie7l7jxK
>>940
探す気がないなら「どこに立てたの?」なんて聞くなよwww

>>941
大げさに騒いでんのは加害者であるお前のほうだろwww
>>867からの自分の書き込み読み返してみ?( ´,_ゝ`)プッ
943はりねずみ
馬鹿かよ。
名前を出したことに対して大げさに騒ぎ立ててるのはお前だろ。
くだらねえって言ってるの。
俺が何らダメージを受けないの分かってるの?
煽り叩きには慣れてるからね。
>>880からの俺の余裕っぷりを見てみろ。
屁とも思っちゃいないぜ?