流山市が1次試験の点数を操作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
千葉県流山市が、昨年度の一般行政職の採用試験で、市内在住者に限って大量の加点をしていたことが4日、
市が開示した文書などで明らかになった。401点満点の筆記の1次試験で120点を上乗せしていた。
この1次試験を通過した40人は全員市内在住だった。
総務省公務員課は「地方公務員法上、不適正な処置だ」としている。

http://www.asahi.com/national/update/1205/003.html
2受験番号774:03/12/05 07:02 ID:8QfYAV5W
120って・・・絶対市外むりじゃん・・・
3受験番号774:03/12/05 07:33 ID:Zidbbs8b
400点満点中で120点も上乗せ。。。
当時受験された市外の方、、、お気の毒に
4受験番号774:03/12/05 07:54 ID:r1fJK/sd
これは酷すぎる。他のところはこんなことがないよう願う。
5ニシ☆タニシ(起床) ◆/DJQPS2ijA :03/12/05 08:17 ID:2uxV2RKz
地方が主役のこれからの時代、こういう自治体は市場原理で淘汰されるモキュよ。
6受験番号774:03/12/05 09:43 ID:ymhZrucP
それで、試験のやり直しはしないのか?
どうせ一次に受かっても二次の面接で落ちるんだろうけど。
7受験番号774:03/12/05 11:02 ID:jwOPC54k
やっぱ地元は有利なんだな
<<すげー勉強したのに落ちた>>
<<なにもしなかたけどうかったよプケラwwおれって天才w>>
↑こういうからくりかー、ガッテン納得

みなさん早起きでつね
8受験番号774:03/12/05 11:06 ID:1kvGVOb+
昨年の試験を受けた。
当初は、松戸市を受ける予定だったが、採用試験が無くなって仕方なく
流山市を受けた。
松戸市の受験者が流山市に流れてきたと言う感じで結構受験者多かったけど、
まさか、1次通過者が全員市内受験者だとは思ってもみなかった。

1番むかついたのが、1次の結果通知。
「他の環境で活躍することをお祈りしています・・・」という文面にはあたまに来て
文書を破いて捨てた記憶があったけど、市外受験者は最初から相手にしてなかった
のね。東洋学園大学なんて聞いたこと無い大学まで行って無駄な時間だったよ。
9受験番号774:03/12/05 11:18 ID:jwOPC54k
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
★2001.3堂本暁子当選後
___受験者_1次合格_1次倍率_最終合格_★2次通過率_
H13男__811___95____8.5___66___★69.5%__
H13女__265___22___12.0___17___★77.3%__

H14男__1073___82___13.1___34___★41.5%__←注目
H14女__415___18___23.1___16___★88.9%__←注目

H15男__849___47___18.1___17___★36.2%__←注目
H15女__253____5___50.6____4___★80.0%__←注目

地方公務員法15条違反ジャン ↑と同じじゃね?
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕
捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕逮捕


10受験番号774:03/12/05 11:21 ID:jwOPC54k
>>8
とりあえず告訴しとけ
11受験番号774:03/12/05 11:25 ID:3CSotLo6
こうゆう事が他でも起きてると考えると地元の市役所はめちゃくちゃ
受かりやすいってことだな。

12受験番号774:03/12/05 11:26 ID:U29sgw5z
氷山の一角だな
13受験番号774:03/12/05 11:41 ID:q08rB0jB
げーキタネー。ほかの自治体もやってるんだろうか?
俺の受かった所も、14人中10人が市内なんだが・・・

>総務省公務員課は「地方公務員法上、不適正な処置だ」としている。

「としている」 だけで、罰則とかはないのね。
14受験番号774:03/12/05 11:47 ID:4AqicLXn
【社会】市内在住者だけ、採用試験に点数上乗せ…千葉・流山市
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070592151/
N即+のスレ
15受験番号774:03/12/05 11:51 ID:4AqicLXn
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031205-00000091-kyodo-soci
>市外在住者の最高点は329点で120点を加えれば、合格者の最低点344点を超えていた。

    _, ._
  ( ゚ Д゚)  ……
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
16受験番号774:03/12/05 11:51 ID:q08rB0jB
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070592151/l50
ニュー速にスレ立ちますた
17受験番号774:03/12/05 11:51 ID:qZpisIBq
>>8
俺もその通知来たぞ。かなりむかついて、
絶対この街のためには働かん!と思った記憶がある。
市長が変わってホント良かった。
ちなみに市内在住なのに落ちたわけですが(w

それにしても今回の情報開示はでかいね!
ほかの自治体も気になるところだ。
18受験番号774:03/12/05 11:52 ID:q08rB0jB
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/
流山市サイト。謝罪はまだなし。
19受験番号774:03/12/05 12:35 ID:PaXCv9JL
>>9も合わせて告訴汁
20受験番号774:03/12/05 12:37 ID:geDHw5fj
読売新聞も載せてたな。
21受験番号774:03/12/05 12:49 ID:vEqQpm3A
俺去年受けた。市外だったので落ちた。
22受験番号774:03/12/05 12:54 ID:Y/Cz2+HA
市外受験者>>>>市内下駄履かせ合格者>>>>>>>>>>>>>>市内不合格者
23受験番号774:03/12/05 12:55 ID:4ptn4ESX
ひでぇ話だが、ほかにもやってるとこありあそうだな・・・。
24受験番号774:03/12/05 12:58 ID:jwOPC54k
>>市長が変わってホント良かった。
ハゲしく同意
25受験番号774:03/12/05 12:59 ID:4XHYW5Jh
みんなで抗議するか?
26受験番号774:03/12/05 12:59 ID:NdU5Va46
市外でも受かった漏れはすごいことが分かりますた。
27受験番号774:03/12/05 13:01 ID:jwOPC54k
去年受けたやつ何人か受かるかもね
そうでなくとも再テスト要求くらいは当然の権利として。。。。。
28受験番号774:03/12/05 13:02 ID:OBLiF29y
やはりこういうことがあったか。今までは情報公開しなくてもよかったからばれなかったけど、
点数公開するとこういう不正が明らかになるよね。今、どこの公務員も情報開示の方向にきてる
から、さらにこのような自治体出てくるぞ。
29受験番号774:03/12/05 13:03 ID:Y/Cz2+HA
>>26

>この1次試験を通過した40人は全員市内在住だった。

合格詐称キタアアアアアアアア
30受験番号774:03/12/05 13:03 ID:LweqPH29
>>26
それはいつの話?
今年からは加点してないんだけど。
3126:03/12/05 13:04 ID:NdU5Va46
バレターーーーーw

いや実は違う市なのよねえ
32受験番号774:03/12/05 13:06 ID:4XHYW5Jh
こりゃ祭りの予感だな?
33受験番号774:03/12/05 13:06 ID:OBLiF29y
去年市外の人で落ちた人は告訴できるんじゃないの?去年の一次の点数って落ちた人知ってるの?
知ってるんだったら、それに120点足せば合否確認できるし。合格の権利持っている人は告訴で
しょ。
34受験番号774:03/12/05 13:08 ID:OBLiF29y
だいたいこの市は公務員受験を馬鹿にしている。みんながどれだけ、勉強していると思っているんだ。
おまえらのころの公務員が不人気だったころとわけが違うぞ。みんな、人事に抗議だろ。
35受験番号774:03/12/05 13:09 ID:Y/Cz2+HA
せめて公開すべきだよね。市内有利ってことを。
3626:03/12/05 13:09 ID:NdU5Va46
告訴できるな。
慰謝料ぐらいは取れるだろ。
37受験番号774:03/12/05 13:10 ID:FOmh7fCL
これからは2次で落とす訳だな
38受験番号774:03/12/05 13:11 ID:PaXCv9JL
> 120点なんて中途半端な数字だなと思う。
> 試験の採点が終わった後に、市外合格者を出さないために何点必要かを考えた結果だろ?
> 糞のような田舎町だな。

N+よりコピペ。マジでやってそうだよな・・・。
39受験番号774:03/12/05 13:11 ID:Kftp1Ei9
なんじゃこりゃこりゃ。
試験申し込み時には引っ越すしかないじゃないかぁ。
40受験番号774:03/12/05 13:11 ID:OBLiF29y
コネはともかく、一次の筆記を操作するって何考えてるんだよ。
俺、二次の面接はともかく、一次の筆記は客観テストだから、努
力したものが報われると思っていたが。こいつらは、公務員の試
験が1年に一度しかなくて、それに受験者がどれだけの時間費や
してるかなにも分かっていない。
41受験番号774:03/12/05 13:11 ID:Y/Cz2+HA
>市は今年度の採用では市内在住者に対する加点をやめた。
>この結果、1次試験を通過したのは、市内10人、市外22人だった。

先輩職員はアホだらけってことかな・・・・・・。
42受験番号774:03/12/05 13:12 ID:OBLiF29y
市川市とは大違いの駄目市だな。
4326:03/12/05 13:12 ID:NdU5Va46
しかし全員市内にしたってのがマヌケだな。
何人かは市外も入れとけばばれなかったかもしれんのに。
44受験番号774:03/12/05 13:12 ID:PaXCv9JL
流山市来年度採用内定の香具師が来たらネ申。
45受験番号774:03/12/05 13:15 ID:JJ/QuJZN
>>17
『流山市民なのに不合格』って…自分の恥を晒すのはどうかとw
46受験番号774:03/12/05 13:18 ID:PaXCv9JL
>>17
>>22参照。
47受験番号774:03/12/05 13:18 ID:4XHYW5Jh
これはさすがに許されないことだな。有り得ない
48受験番号774:03/12/05 13:19 ID:kPeb5Gc9
今、流山市に電話してみたけど、昨年受験者全員に、郵送で今回の経緯について
発送するそうだ。
なお、市内受験者と市外受験者では謝罪文書の内容が違うそうな・・・。

謝罪文書楽しみに待ってるよ。記念に取っておこうww
49受験番号774:03/12/05 13:21 ID:PaXCv9JL
ついでにwebサイトにも載せろや。

流山市ホームページ(現在記載なし)
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/
50受験番号774:03/12/05 13:21 ID:bK0A4SRk
本当だよ。昔みたいに民間からバカにされ駄目人間が行く所じゃないんだぞ。
この就職難の時代にみんな人生賭けて必死に勉強してるんだぞ。
いい加減な決め方してんじゃねーよ。特に地方の自治体の採用は不透明すぎる。
あと千葉県庁の女優遇は明らかに問題ある。
男女平等とか、なんだかんだ言ったって男は就職できなきゃ将来は真っ暗だろうが。
無職男をたくさん増やすようなことしてどうすんだよ。
51受験番号774:03/12/05 13:23 ID:7+FaqS2F
冗談ではない!
52柏市民:03/12/05 13:24 ID:RfIvcLIR
流山って隣じゃねーか!
来年受けたかもしんない所だ。
今、ばれてよかったな。
53受験番号774:03/12/05 13:29 ID:I+F0IrLo
平等に試験やれば、優秀なのが集まってウママーなのに。
市内からPQN集めてどうする!?
54受験番号774:03/12/05 13:29 ID:EPdmpNgk
>>50
そう、最近は男女共同参画社会とかいって女子採用するけど、明らかな逆差別。男子と女子を同数採用している自治体もあったし。
明らかにおかしいだろ。試験の成績順だったら、受験者が男子のほうが圧倒的に多いのに、なんで最終的に男女同数になるんだよ。
女なんかどうせ定年まで働かないんだろ。
55受験番号774:03/12/05 13:31 ID:I+F0IrLo
一次にはコネがないとか言ってた奴らはどうした?
56受験番号774:03/12/05 13:33 ID:4XHYW5Jh
>>54
激しく同意!成績順に決めていけば男女関係なしになるはず。
女の成績が良ければ女をいっぱい採用すればいいだけの話!
男女云々抜かしてること自体が性差別!そんなこともわからない千葉なんて廃れろ!
5717だが:03/12/05 13:34 ID:Tm6hONp6
>>45
まぁ恥ですな。勉強し始めた頃とはいえ…情けねー。

>>48
確かに楽しみだな。
58受験番号774:03/12/05 13:36 ID:Tm6hONp6
>>56
千葉はもうすでに廃れてまつ
59受験番号744:03/12/05 13:36 ID:W87M3vIQ
>>55
大抵は、1次はコネなし大多数。その後は、知らんが。これ普通。
60受験番号774:03/12/05 13:37 ID:jwOPC54k
民間の採用担当が
どれだけ苦労して全国から
優秀なやつを集めようとしているのか
またその効果について
ぜんぜん無能自治体の採用担当は理解していない
61受験番号774:03/12/05 13:39 ID:4XHYW5Jh
>>60
本当だな?わざわざ面接に来させるために飛行機代まで出してくれる企業がある
っていうのになんなのこれは?流山なんて恥だからどこかに吸収されてしまえ!

どこも嫌がるか…
62受験番号774:03/12/05 13:52 ID:WMpAHY6z
どこでも大なり小なりこういうことはあるんじゃね?
これからドミノ倒しのように他のとこも発覚すると面白いのだが
63受験番号774:03/12/05 13:53 ID:66r9yDXa
1次でこんなんだから、
2次試験が1時合格者に対して平等に行われてるかは怪しいな。
64受験番号774:03/12/05 13:53 ID:66r9yDXa
(訂正)1時→1次
65受験番号774:03/12/05 13:55 ID:TpQRMsBA
自分はそんなにできてないと思われるのに某市役所合格しました。
ここと同じような採用方針がなかったと思いたいが、ちと不安になってきたよ。
まぁ集団面接で他の受験者の話聞いてたら市外が多かったけども。
もし自分が市内人だからって理由で採用されるんなら辞退したい。
当事者も複雑だろうねぇ。
66受験番号774:03/12/05 13:55 ID:I+F0IrLo
内部告発者には賞金、とか民間でやれば面白いかも。
67受験番号774:03/12/05 14:01 ID:BuUTK7t5
去年
一次:日本国籍で市内在住者のみ合格(地方公務員法に違法)
二次:三役、議員のコネのみ合格(実力は.....どうなんでしょう??)

とすれば、6人の受験者ですんだのかも知れない。経費も削減できただろうに。
68受験番号774:03/12/05 14:01 ID:4XHYW5Jh
>>65
受かったんだったら素直に喜べ!もし君がそういうことに嫌気がさしている
なら、今後同じようなことが所内で起きた時に思いっきり反対するべし!
がんばれよ。俺は少なくとも応援するぜ!
6965:03/12/05 14:07 ID:TpQRMsBA
>>68
ありがとう!信念をもって春からがんばっていきたいと思います。
もし内部で汚いことがあったら告発していきます。←できるのならば
70受験番号774:03/12/05 14:08 ID:RqzVocHV
俺、福岡の某市役所に合格したんだけど、
市外者、コネなしで最終合格したよ。

てか、面接が素晴らしかった。
その市について、全く聞かれなかった。
要するに、郷土愛よりも能力的に優秀な人間を採る、という方針だったようで。

ちょっと、自分の働く市が好きになりますた。
来年から頑張るぞー!
71受験番号774:03/12/05 14:11 ID:EPdmpNgk
>>69
出来ないことは言わないほうがいい。組織に入ると、内部から批判なんてなかなか出来ないよ。
T富士見てれば分かるでしょ。
72受験番号774:03/12/05 14:14 ID:66r9yDXa
>>70
>ちょっと、自分の働く市が好きになりますた。

それまで好きでもなかったのかよ!
73受験番号774:03/12/05 14:18 ID:4XHYW5Jh
より好きになったってことでしょ?
74受験番号774:03/12/05 14:44 ID:4XHYW5Jh
    ___       __............ ____...:: --------:::..____
    ´ ハx'´ハ`ヽ  ,.-'''"~..。--'''"",.: -----'''キ==キ''---ミヽ
      X _Vi'二ニ!-''''"^      (  ___キ__キ___ヾl
    __=!ニ-''" .:=.iニ! = -=''i l|~l|      キ ̄ ̄キ    キ
r::''ニ"    ー....... ..:i:::l:::|| |.|「|| | l||].|      キ   キ    キ
|ri::ll::iiilll|:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:|.|      キ   キ    キ
|l:l.‖|||||||:||:|ll|:||:|:|::|. |:::|| |.||:|| | l||:| |      キ   キ    キ
|ljl..ll..ll!!!!!.||.llll.ll.l.l..l. l...|| |.||.|| | l||:|..ト────キ====キー──:キ
|≡ll≡≡≡lll≡≡≡≡≡|≡|≡|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
キ._-_''''  l.l    .......___|. |. |___l_l__:::: [■□]._|____|_[□■],'
、,|l :」 「「T"''''''''┬-:ニ....__└--! :-!  ̄_____|____|___ ,'
   "u.l:_|讐讐|:| l:::|:::::| ~||⊂~ニニjl:i:-───i┬' [x;コ] |┬┬i'
       ""''=L_l:::L__|__.llヒ(ロ)  「|.l.  |只ll__H=======├┘|
           `"  ー__l_=''). l」. l______|:l)二)___|
                  ~"''''-キ,ー───┘ └──┘


常磐新線、各駅停車ですら流山通過激しくキボンヌ!止まる必要性なし!
75受験番号774:03/12/05 14:47 ID:ny7/Qr/m
密告者きぼん
76受験番号774:03/12/05 15:09 ID:Y4rz/wPx
てか何が悪いの??市外から受けるヤツの方がどうかしてる。各自地元の役所を受けるべき。
77受験番号774:03/12/05 15:14 ID:PaXCv9JL
>>76
黙ってたことが問題なわけだが。
78受験番号774:03/12/05 15:24 ID:VPIBP4RQ
>>77
76は基地外だから
79受験番号774:03/12/05 15:31 ID:Mr5GH6sR
>>76
      | Hit!!
      |
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺が釣られると思ってんのか!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
80受験番号774:03/12/05 15:31 ID:03G/1TmG
流山市長のスケジュール(市のHPより)

>12月7日(日) 【午後】 ●  千葉テレビ取材

これはまさか・・・
81受験番号774:03/12/05 15:46 ID:VPIBP4RQ
今の市長は悪くないんでしょ?
82受験番号774:03/12/05 15:49 ID:W8oSBXJ6
今日の受験勉強が一段落した人から順に
流山市に抗議メールを送りましょう。

二次がコネでも納得いかないのに
一次で操作なんて許せない。
これは文書でおわびなんてレベルではない。
市長は辞職するべし、くらいの罪がある。
そして来年は流山市なんて誰も受けないように
してほしい。
83受験番号774:03/12/05 15:50 ID:VPIBP4RQ
この作業に加わった人たちは全員解雇するべし!
84受験番号744:03/12/05 15:52 ID:W87M3vIQ
>>82
いやいやいや、もう市長は変わってるんだけど。
新聞、よく読んでから書き込んでね。
85受験番号774:03/12/05 15:54 ID:PaXCv9JL
むしろ、市長が変わったから発覚した可能性があるな。
新市長になった今年は差別採用やめてるわけで。
86受験番号774:03/12/05 15:55 ID:DL5L8zqc
もしかしたら、市長と土着の議員と仲が悪いのかもなあ。
87受験番号774:03/12/05 15:58 ID:W8oSBXJ6
>84
書き込んでから気がつきました。すみません。
ただ、今の市長が知ってたなら、
わかって時点で発表するべきだったと思います。

では当時の市長は退職金返還と、全受験者への
おわび行脚ということで。退職金は
合格したかもしれなかった人への慰謝料に
使用すべし
88受験番号744:03/12/05 16:08 ID:W87M3vIQ
>>85
ん〜それもあるかもしんないけど、新聞社の情報公開ででしょ!?
89受験番号774:03/12/05 16:09 ID:PaXCv9JL
詳細は>>1のリンクを参照して欲しいが

> 鈴木孝夫・市総務部長は「当時の市長、助役と協議して決めた」と説明、
> 「これだけ加点すれば市外の受験者は受からないと思った。
> 適正さを欠いた」と話している。

> これに対し、今年5月に引退した眉山俊光前市長は
> 「市民を優遇するため点数の操作を指示した覚えはない。1次試験はあくまで
> 試験の点数だけで判断したはずだ。内部文書については覚えていない」
> と述べ、関与を否定している。

> 総務省公務員課は「市内居住者だけに加点するのは地方公務員法に照らして適正でない。
> 本来あり得ないことだ」としている。

> 井崎義治市長は「こういう仕組みがあると知ってびっくりした。言語道断で許せない。
> 広く採用を募集したのに、市外の人たちの受験は結果的に無駄になってしまった。
> 大変申し訳ない」と話している。

総務部長・助役 ・・・ クロ
元市長  ・・・限りなくクロに近いグレー
現市長  ・・・シロ

どのような経緯で今回の件が発覚したのかが興味深い。

それと恥ずかしながら「地方公務員法」にはどのように規定されているのかが分からぬ。
誰かご存知の方はご教授を。
90受験番号774:03/12/05 16:23 ID:T4SdOAoR
このスレ、夜はさらに荒れるだろうな。大学や予備校から帰ってきた学生たちで。
91受験番号774:03/12/05 16:23 ID:ddiWdN8y
一部省略。

○痴呆公務員法20条
競争試験は、職務遂行の能力を有するかどうかを『正確に』判定することをもつてその目的とする。
競争試験は、筆記試験により、若しくは口頭試問及び身体検査並びに人物性行、教育程度、
                ●経歴●、
適性、知能、技能、一般的知識、専門的知識及び適応性の
判定の方法により、又はこれらの方法をあわせ用いることにより行うものとする。

○同21条
採用候補者名簿又は昇任候補者名簿による職員の採用又は昇任は、
当該名簿に記載された者について、採用し、又は昇任すべき者1人につき
人事委員会の提示する採用試験又は昇任試験における高点順の
志望者5人のうちから行うものとする。
     ↑
うち4人はエキストラ
92受験番号744:03/12/05 16:24 ID:W87M3vIQ
『眉山俊光前市長は「市民を優遇するため点数の操作を指示した覚えはない。1次試験はあくまで試験の点数だけで判断したはずだ。内部文書については覚えていない」と述べ、関与を否定』
今更、何言ってんだ!こいつ!!
『鈴木孝夫・市総務部長は「当時の市長、助役と協議して決めた」と説明』
助役は、今、現職なわけ??
つうか、これじゃぁ国交省・道路公団と藤井元総裁の国会答弁と変わんねーじゃぁねーか!!

ていうか、公務員組織って、どこも似たようなものだと思う。
これを期に、口利きや癒着等を一掃すべき!!
全国の役所採用試験でコネが無くなればいいが。
93受験番号774:03/12/05 16:25 ID:VPIBP4RQ
リコール制度が市民にしかないのがもったいないぜ
94受験番号774:03/12/05 16:25 ID:IiOMMS0q
 流山は何やってんだか全く・・・。
 まぁ情報公開文書で残っているんだから、罪悪感は全く無かった
 んでしょうねぇw。センスがねぇなぁw
 まぁ、今の市長さんはまともなようだから、まともになるでしょ。
>>89
 多分、地方公務員法15条、
 「職員の任用は、この法律の定めるところにより、
 受験成績、勤務成績その他の能力の実証に基い
 て行わなければならない。」

 単に市内居住者であるというだけをもって、加点するというのは
 この条文の趣旨に反するという事じゃないかな。
95受験番号774:03/12/05 16:31 ID:ddiWdN8y
追加。

○17条
人事委員会を置く地方公共団体においては、
職員の採用及び昇任は、競争試験によるものとする。
但し、人事委員会の定める職について
人事委員会の承認があつた場合は、選考によることを妨げない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「試験という名の選考だ!」と言い張れば違法ではないかもな。
ふざけた話には違いないが。
96受験番号744:03/12/05 16:34 ID:W87M3vIQ
>>89
新聞社が首都圏?の各役所の公務員採用試験選考方法の情報公開請求で!!

てことは、
『井崎義治現市長は「こういう仕組みがあると知ってびっくりした。言語道断で許せない。広く採用を募集したのに、市外の人たちの受験は結果的に無駄になってしまった。大変申し訳ない」と話している。』
ってのも、怪しいな!!
今年の採用試験で、例年の選考方法を聞いてるはず!!
97受験番号774:03/12/05 16:38 ID:zv2LHtie
ここの市昨年までに受けた人に聞きたいのですが、ここ昨年まで点数開示してたのですか?
もししてるのなら、市外で受けた人で120点足して合格県内の点数に達する人は、慰謝料
請求や公務員として登用してもらう訴えの利益ってあるんじゃないの?いやー、それにして
も、これだけ公務員受験が人気になったから、公務員試験の闇がどんどん出てくる。次は何
が出てくるんだろ。
98受験番号774:03/12/05 16:46 ID:/lh21LAx
流山市ってどれくらいの規模の市なの?千葉県では田舎のほうなの?
99受験番号774:03/12/05 16:48 ID:jwOPC54k
268 名前:名無しさん@4周年 :03/12/05 16:41 ID:5ybM7GOd
おれ佐倉市の不正採用知ってるぜ!
今年の奴

技術士協会会員がそれやっちゃまずいでしょwwおやじさんww
一月の下旬あたりの監査が楽しみだ


269 名前:名無しさん@4周年 :03/12/05 16:47 ID:5ybM7GOd
IDもGodってか
100受験番号774:03/12/05 16:49 ID:QSd9gdsF
>>53
ポキュソにワロタ
101受験番号744:03/12/05 16:50 ID:W87M3vIQ
流山市HPのヒットポイントめちゃめちゃ増えてるな!!

これ書き込んでる人って、けっこう千葉県人なのかな??
井崎義治現市長の午後の日程が千葉テレビのインタビューだから、千葉テレビで18時からのCTCニュースは、この一件についてかな??
うちは、千葉テレビは映らないから、だれか、見たら教えてね!!
102受験番号774:03/12/05 16:51 ID:Y/Cz2+HA
やっぱ直接的に猫がニャーと鳴くよりも市内全員ってやった方がいいんだろうなあ。
大体コネは市内の馬鹿息子が使うもんでしょ?
下駄履かせて、猫をうまくカムフラージュしてるな
1次は採点が外部だから猫はない云々は妄想だったのか。
103受験番号774:03/12/05 16:51 ID:93dq0LWY
260 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/05 16:23 ID:zer+sAKw
船橋市消防局では現職市議のコネによる消防職員の不正採用がばれてしまいました。
議会事務局に疑惑を指摘する市内の専門学校生(21)名の陳情書が寄せられたのが発端です。
おっ、コネが横行している現状をウザイと感じる人はこの方法が良いですね。陳情書の送り先は間違っても
与党側ではなく対立政党の議員に送るように。

http://homepage1.nifty.com/~top/komuin/2c.html

265 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/05 16:37 ID:zer+sAKw
名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:03/04/10 07:57
某千葉県中核都市では、消防吏員採用試験を1回正規の採用試験が
終わったのにやった。追加だな。
それは、ある資産家の娘を採用するためだけにやった試験で、真面目に
来た人はみんな落ちたわけだが。
娘はそうとうなドキソで採用後すぐに辞めてしまったらしいのだが。

>>260と同じ市っぽい・・・
点数に下駄はかせるならまだしも税金使って受験者集めて
出来レース?
104受験番号774:03/12/05 16:51 ID:Y/Cz2+HA
>>101
現市長はまともだから前市長をどうにかしないと・・・・。
105受験番号774:03/12/05 16:52 ID:Y/Cz2+HA
千葉ってコネの巣窟なのか
106ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE :03/12/05 16:54 ID:8ha2mUMz
コネのキツーイ市ってどこ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1025318765/l50

【テイノウ】縁故・コネ採用糾弾スレ【ユルスマジ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067203670/l50
107受験番号744:03/12/05 16:54 ID:W87M3vIQ
>>98
書き込む前に自分で調べろよ!!
2chに書き込めんだから、流山市のHPくらい見れんだろ!!
108受験番号774:03/12/05 16:55 ID:93dq0LWY
       lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / 巣  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l 千 ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  窟  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  葉|
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  !  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  は  |
 |      |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /    
109受験番号774:03/12/05 16:56 ID:okMXdX2I
堂本知事にメールしれ
110受験番号774:03/12/05 17:01 ID:5irHOLdV
>>105
千葉は県からして終わってるから。

★2001.3堂本暁子当選後

       1次合格  最終合格   ★2次通過率
H13男     95       66      69.5%
H13女     22       17     ★77.3%

H14男     82       34     ★41.5% ←注目
H14女     18       16     ★88.9% ←注目

H15男     47       17     ★36.2% ←注目
H15女      5        4     ★80.0% ←注目
111受験番号774:03/12/05 17:01 ID:/lh21LAx
>>98
うるさい。おまえ教えろ。
112受験番号774:03/12/05 17:03 ID:/lh21LAx
間違えた、>>107おまえ、教えろ。俺は別にこの市なんかに興味はないんだよ。
113受験番号774:03/12/05 17:05 ID:LweqPH29
じゃあわざわざ知る必要はないのでは?
114受験番号774:03/12/05 17:06 ID:/lh21LAx
>>113
地元の似たような市の参考にするんだよ。
115受験番号774:03/12/05 17:06 ID:U29sgw5z
去年ここの職員になったやつらには辞めてもらわないとな
116受験番号774:03/12/05 17:06 ID:zzwE1Wqp
>>95
但し、人事委員会の定める職について
だから一般行政職員は普通は入らないんじゃない?
117受験番号774:03/12/05 17:10 ID:DtnVmczk
120の加点ってのも凄いな。。。100点満点で考えたら30点プラスじゃん。
70点採った奴が40点台の奴に負けるってか。
118受験番号744:03/12/05 17:12 ID:W87M3vIQ
>>111-112
しょうがないでちゅねぇ。15万人でちゅよ。
もう、おねんねしてなちゃいね。
119受験番号774:03/12/05 17:13 ID:VPIBP4RQ
15万人もよくこんなとこに住めるな?
120受験番号774:03/12/05 17:14 ID:DL5L8zqc
15万いてもこれか。もっと小規模な所はやりたい砲台だろうな。
121受験番号744:03/12/05 17:15 ID:W87M3vIQ
今、NHKで東金市でも、なんかあったみたいだな!!
千葉の役所どうしちゃったの??
122受験番号774:03/12/05 17:15 ID:VPIBP4RQ
流山の分際で随分と面白いことやってくれたな
123受験番号774:03/12/05 17:15 ID:DL5L8zqc
もう流山市職員は、恥ずかしくて外歩けないだろうな。
124受験番号774:03/12/05 17:18 ID:VPIBP4RQ
採用したのも採用されたのもコネコネ子猫ねの人たちばかりなんじゃないの?
125受験番号774:03/12/05 17:19 ID:BwfjS08B
地元以外から採用した方が市民が増えて市にとっていいと思うんだが・・・
126受験番号774:03/12/05 17:20 ID:zzwE1Wqp
どうしても合格させたいやつがいたんだよな
で、なんでこいつだけ120点加算じゃなくて市内40人全員に加算したのか
結局受かったのは6人だけだろ市内の34人もある意味かわいそうだよな
127受験番号774:03/12/05 17:21 ID:okMXdX2I
>>126
やりかたがまわりくどいよな
きっとコネで受からせたい奴は30点くらいしか取れなかったんじゃねえか?
128受験番号774:03/12/05 17:22 ID:93dq0LWY
>>127
アルアルアルー!
129受験番号744:03/12/05 17:23 ID:W87M3vIQ
>>124
そう思う。
つうか、昔は、頼まれて、ようやく入ったくらいだからな!!
今は、部下の方が頭きれるヤツの方が多いと思う。
まぁ中には、つわもの上司はいると思うが。
130受験番号774:03/12/05 17:23 ID:okMXdX2I
【 不正採用 】くたばれ!流山市のごきぶり公務員
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1070597622


お前たちだめだぞこんなスレ建てちゃ
131受験番号774:03/12/05 17:24 ID:zzwE1Wqp
6人中何人がコネ持ちかは不明だけどコネ持ちだけ点数加算のがばれ難いんじゃないのか
市内在住と市外って
132受験番号774:03/12/05 17:25 ID:okMXdX2I
>>131
ばれ難いかよりもばれた時の体裁がつくっていうか、
市内の方が貢献してくれそうだったとかいいわけ効きそう
2次試験は闇なわけだし
133受験番号774:03/12/05 17:26 ID:DL5L8zqc
しかし120点加算って・・・
流山市民は、余程頭が悪いと見た。
134受験番号744:03/12/05 17:27 ID:W87M3vIQ
>>126
その6人は、現職なの??
まぁ流山市職員組織自体がコネつながりだから、別にいずらくはねーわな!?
今後、市民がどう動くかだな!!
135受験番号774:03/12/05 17:27 ID:93dq0LWY
>>133
出来レースよかイインジャナイ・・・?

採用人数たりててわざわざやるのもお金かかるぞう。
136受験番号774:03/12/05 17:30 ID:zzwE1Wqp
137受験番号774:03/12/05 17:32 ID:p7Aovnpr
流山市の報道を見て
市外しかも東京出身でコネも縁もゆかりも全くない俺を
採用してくれた千葉県某C市の人事委員会の皆様ありがとう。
私はC市に骨を埋める覚悟で一生懸命働きます。

138受験番号774:03/12/05 17:32 ID:m1cquPTX
こんなんじゃだめだよ。
人事院なにやってんの?
地方公務員試験で確実にコネがなくなるような
新しい試験体制をつくってよ。

公務員がたたかれる原因のひとつはコネ採用なんだから
139受験番号774:03/12/05 17:36 ID:zzwE1Wqp
不合格者で120点足せば合格ラインに達してた人達に再試験を実施するべきだと思う。
140受験番号774:03/12/05 17:45 ID:O05ets5+
市役所において、受験者を市内在住者に限定していることは多くある。
ここで問題なのは、市外受験者に、予め、「市内受験者には120点の下駄を履かせる旨」を
通知しなかったことである。
 これが分かってたら、無駄に流山なんか受験にこないであろうに・・・

 市外受験者は、1日分の日当と交通費を流山市に請求してもいいのでは?
141ブライト:03/12/05 17:47 ID:DL5L8zqc
流山コネ多いよ!なにやってんの!
142受験番号774:03/12/05 17:50 ID:CqP2qETL
http://mytown.asahi.com/chiba/news01.asp?kiji=3652
既出だったらスマソ。

リンク中の画像を見ると、筆記試験のほかにも
適性試験も行ったのか?
143受験番号774:03/12/05 17:52 ID:jwOPC54k
流山去年落ちて自殺した奴いる?
144受験番号774:03/12/05 17:53 ID:Mr5GH6sR
>>143
いたら祭りだな
145受験番号774:03/12/05 17:53 ID:okMXdX2I
>>143
ノシ
146受験番号774:03/12/05 17:55 ID:DL5L8zqc
>>145

ギャーーーーーーーーーーーーー
147受験番号744:03/12/05 17:56 ID:W87M3vIQ
>>136
ん?で、その6人は、現職なの??
148受験番号774:03/12/05 17:59 ID:zzwE1Wqp
>最終的に6人が採用された。
現職でしょ?
1次合格40→最終合格?→採用6じゃない
149ヤクルトファン ◆/OgVeAz8uE :03/12/05 18:00 ID:8ha2mUMz
   ∧△∧
   ( ゚ A ゚ ) ←>>145
   ( ∪ ∪ .
   |   |
    ) /
   ν′
150受験番号774:03/12/05 18:11 ID:5QNxU3YZ
>>121 東金市で何があったの?
151受験番号744:03/12/05 18:18 ID:W87M3vIQ
>>148
コネでありがちな、使えねー&すぐ辞める。
まぁ組織自体がコネ塊だから、辞めたはねぇか!!
それにしても、その6人の親は、近所色々言われてるんだろうなぁ!!
152受験番号774:03/12/05 18:21 ID:0gtWfBdp
これは確実に他の自治体にも飛び火するよなー。俺は二次はともかく一次は純粋に点数だけで見てると
思ってたから、一次は努力すれば受かると思っていたのに、市外というだけで排除かよ。だったら最初
から受験の要項に市内の人しか受験できませんって書いとけや。ここの前市長は受験者の人生をなんや
と思ってるんや。
153受験番号774:03/12/05 18:21 ID:4X5rZuT8
>>138

 人事院は関係ないとおもいまつ。
154受験番号774:03/12/05 18:26 ID:zzwE1Wqp
>>142
>市は3日、採用結果を記した成績表一覧や採用基準の内部文書の一部を開示した。

> 内部文書には「市内在住者を120ポイントとする」などと書かれ、成績表一覧では、確かに401点満点の筆記試験の結果に市内在住者に限り120点が加算されていた。

そのまま開示してるんだな
155受験番号744:03/12/05 18:40 ID:W87M3vIQ
>>138 >>153
人事院てか人事委員会だわな!!
今年の春くらいだっけ?どこかでコネ採用がおおやけになって、総務省が動いたってのが!!
で、都道府県、区、政令市のように、採用試験は人事委員会が行うように、市役所も人事委員会のような第三者が行うように等々通達があったような。の?法律が出来たんだっけ?国会に提出されただけ??
まぁ小さいとこになればなるほど、厳しいだろうなぁ。
156受験番号774:03/12/05 18:48 ID:okMXdX2I
人口10万人だか15万人以上だと人事委員会を置いてもいいとかそんな規定あったような
市長や助役や議会からすれば人事委員会なんか裁量の縮小に繋がるから
嫌だろうね。
157受験番号774:03/12/05 18:53 ID:okMXdX2I
地方公務員法7条だった
158受験番号774:03/12/05 18:58 ID:Gt803Gvv
こういうのはここの受験生以外でもみんなで断固抗議していくべきだと思う!

俺の勝手な推測だが、この記事の発表が金曜日というのがいかにもお役所の策略と感じる。

来週でもいいので徹底的に抗議するべきだと思うのですが、どうでしょうか?
159受験番号774:03/12/05 19:01 ID:Gt803Gvv
>>153
総務省の行政評価局がもっとアクティブになてくれれば、もっと他の自治体なんかも
明るみになりそうだな?
160受験番号774:03/12/05 19:06 ID:sqTTefMi
市役所なんてこれが普通だろ?
どうせ氷山の一角
161 :03/12/05 19:06 ID:uZrxIzuT
まぁこれが流山だけに限らないであろうということが
怒りを増幅させるな。
ほんと全国の市役所試験全体の信用を落とすことになったな。
162受験番号774:03/12/05 19:08 ID:n5mFXypt
でも不思議

市内在住者への優遇措置は違法なのに、
女性への優遇措置はアクなんとかというので合法なんだろう?
意味がわからん

「女性が少ないから女性を優遇して取る」が合法なら
「市内在住の採用者が少ないから優遇して取る」も合法じゃないのけ???

163受験番号774:03/12/05 19:08 ID:3CSotLo6
流山市のような小さな市だからこそ・・・
って思う俺は甘いのかな?
それに小さな市を受けるときは地元受けるから関係ないとも
思ってしまう。


164受験番号774:03/12/05 19:09 ID:Mzu51xtU
市外から受けてるやつは
どうせ安定求めてるだけだから
いいんじゃないの?
165受験番号774:03/12/05 19:14 ID:sqTTefMi
>>163
流山市の人口は15万人らしいから
それほど小さくないでしょ

日本の市は10万人超えてないとこばっかじゃなかったけか
166受験番号774:03/12/05 19:17 ID:3CSotLo6
>>165
俺の住んでる市と同レベルだな、、、
うーむ、まぁまぉ大きいと言えば大きいかな。
167受験番号774:03/12/05 19:21 ID:zzwE1Wqp
市内在住の方が安定志向だろ
自宅から通勤
市外それも県外からでアパート借りてでも働きたいというやつが安定志向だろうか
168受験番号774:03/12/05 19:23 ID:nQVqDkZX
働いちゃえばいっしょ
169受験番号774:03/12/05 19:46 ID:7DcakDwR
市内優遇自体は別にいいんじゃない?
170受験番号774:03/12/05 19:53 ID:Zidbbs8b
流山の不正試験の合格者6人?はいまごろ....?
171受験番号774:03/12/05 19:59 ID:Mr5GH6sR
>>169
どうして?合理的な理由きぼん
172受験番号774:03/12/05 20:01 ID:Gt803Gvv
懺悔なさい
173受験番号774:03/12/05 20:04 ID:7DcakDwR
>>171
地方自治の本旨は住民自治なわけだし。
現状から考えてC日程の他市役所を受けるのは受験生の一方的都合でしょ?
倍率低いとかそういう。
縁もゆかりもない市役所を受けるのはどこ行ったって困難を伴うよ。
174佐藤:03/12/05 20:07 ID:pPUnFBjF
まぁ、俺は実力だけどね
175受験番号774:03/12/05 20:14 ID:Mr5GH6sR
>>173
地元が試験実施しない・受験資格なしなどで、やもなく他市役所を受験する場合は?
けっこうそういう人多いと思うよ
都合というか選択の結果だと思う
176受験番号774:03/12/05 20:16 ID:7DcakDwR
地元が採用しないならその時点で運がないと思うべき。
自分の地元に他市の人が着たら
「なんでコイツ地元受けないんだ?」って思うでしょ?
そう思われる立場なんだからある程度の差別はしょうがない。
177受験番号774:03/12/05 20:16 ID:zzwE1Wqp
議員は当該自治体の選挙権を有してないと被選挙がないというのは住民自治の観点から問題はない。
だからといって職員までもそういう制限を掛けていいのだろうか
178受験番号774:03/12/05 20:17 ID:7DcakDwR
そもそも採用しないから、資格がないから
って言う時点で本気度足りないと思えるし。

面接で「どうして本市なのですか?」
と聞かれて
「地元は募集なかったからです」
なんて言えないでしょ?
179受験番号774:03/12/05 20:18 ID:7DcakDwR
行政国家において議員の住居要件が行政に全く反映されないのもおかしな話
180受験番号774:03/12/05 20:19 ID:zzwE1Wqp
なんか論点がずれてるな
120点一律加算は法律違反でしょ
住所要件みたいな方法もあるんだからさ
181受験番号774:03/12/05 20:21 ID:7DcakDwR
論点ずれてないよ。
市内優遇自体は別にいいんじゃないって話。
やり方は汚いけどね。
どの辺がずれてるのか教えてください
182受験番号774:03/12/05 20:23 ID:Mr5GH6sR
>>178
本気度って何?
じゃ受験資格には住所要件を加えた方がいいね
183受験番号774:03/12/05 20:25 ID:zzwE1Wqp
本音の部分を主張しすぎ
そういうことじゃなくて仮に市内優遇を認めるにしても募集要項に記載しないのは
問題がある。
184受験番号774:03/12/05 20:26 ID:7DcakDwR
>>182
消去法なんかで選ばない気持ちの度合い


まぁ差別するなら住所要件は必要だと思う。
実際そういう自治体もあるし。
流山のやり方を正しいなんて思ってないよ。
ただ市内優遇はあってもいいんじゃないかと思うだけ。
185受験番号774:03/12/05 20:27 ID:7DcakDwR
>>183
それは認める。流山は最悪だと思う。

ただ市内が優遇される現実というか、それは認めないと。
186受験番号774:03/12/05 20:27 ID:zKpQ9qzZ
いや、市外在住者も採用しますよ、って募集かけときながら、
実際は裏で市内在住者じゃないと受からないような工作がされていたのが、
この事件の問題点なのであって。
市内だからいいとかそういうのは、今はチト的外れな論議では?
187受験番号774:03/12/05 20:27 ID:Mr5GH6sR
>ある程度の差別はしょうがない

なんでだよw
結局オマイも総務部長とry
188 ◆4cRMo3eCh. :03/12/05 20:28 ID:ut5MxB9t
そうだね。ただ明記事項でもないのに内部で点数を操作することは不平等だね。
189受験番号774:03/12/05 20:29 ID:7DcakDwR
いや、過去ログ読んでレスしてるし。
市内市外差別自体おかしいってれすもあるよ。
190受験番号774:03/12/05 20:30 ID:7DcakDwR
>>187
現実問題としての話だよ。
実際そういう考えがあるからコネがあったり市内優遇があったり
住所要件があったりするわけだし。
191受験番号774:03/12/05 20:32 ID:zzwE1Wqp
流山市がどのへんに位置するか知らないけど僻地とかなら住所要件も納得できるよ。
他には身体障害者枠とかね
192受験番号774:03/12/05 20:33 ID:zKpQ9qzZ
来年から流山は「市内在住者のみ受験可」と要綱に書き足すだけで、
堂々と試験やってそうな予感。
193受験番号774:03/12/05 20:34 ID:Zidbbs8b
市外者も採用しますよ〜って外見上は装っておきながら
内部でしかも全員市内者を合格させようと画策した事実に問題が
ないはずないじゃん。
市内者だけ採りたかったら最初から市内在住者に限るとしておくべきだった。
それも問題なのかもしれんが。

とにかく去年の市外受験者全員に人事やら幹部やら直接訪問して詫びにいけや!

194受験番号774:03/12/05 20:35 ID:zzwE1Wqp
地図見たら僻地じゃないね
市内限定で凄い失業者で溢れ返ってるぐらいの事情がなきゃ駄目だね
195受験番号774:03/12/05 20:36 ID:zKpQ9qzZ
流山落ちて、ブラック企業行った人もいるかもしれないしね・・・
そうなったら人生めちゃめちゃで、謝って済む問題じゃないよ。
196受験番号774:03/12/05 20:38 ID:0vLFg7UB
昨年採用された6名の新人職員はバカ扱いされるぞ。
だいいち、2次試験での加点はなんとかうなずけるが、1次試験からの加点なんて
信じられない!!!!
197受験番号774:03/12/05 20:40 ID:zKpQ9qzZ
合格者の大半が市内、って言う自治体多いよなあ〜。
疑惑の目はそっちにも向けられるわけだが。
198受験番号774:03/12/05 20:40 ID:zzwE1Wqp
今年は止めたらしいけど過去は当然やってるだろうね
199受験番号774:03/12/05 20:41 ID:FOmh7fCL
一次でもコネが効くわけだな
200受験番号774:03/12/05 20:44 ID:0vLFg7UB
毎日新聞では、市内在住者が加点されていることを記載していたが、
ネコの人も1次加点されてるのかな?
201受験番号774:03/12/05 21:12 ID:BuUTK7t5
流山は市内も市外の人も敵に廻したな。昨年の6人も市政年鑑で分かるだろうし
そこで、調査してコネか否かも分かってしまう。
仮に、再受験だろうと再採用だろうと、市職員を夢見て、勉強を続けた奴は
納得いかないだろう。なんせ、死に裏切られたのだから。
オレなら、代わりに、慰謝料をん〜百万くらいもらいたいね。もらえるのならば。
でも、市職員には、行政法や民法、刑法を理解してない奴ばかりで説明責任を果たせない
だろうよ。

しかし、事実を知っていたとは言え、膿を出してくれた現市長は立派だと思う。
が、総務部長や助役よりクサソウなのが、前市長。古参の市長の権限、強いからね。
これから、どう責任をとってくれるかお楽しみだ!!!!!!
202受験番号774:03/12/05 21:14 ID:wgcMdLdA
203受験番号774:03/12/05 21:19 ID:uYX4NXmC
流山市は、約40年間にわたり中学校跡地の市有地と建物を占拠し続けている男性(55)に対し、土地、建物の明け渡しと、地代分として約975万7千円の損害賠償を求める訴えを千葉地裁に起こすことにし、そのための議案を4日開会の定例市議会に提案する。
   男性が占拠しているのは流山市駒木台の旧南部中学校北分校の建物と敷地の一部1250u。1962年に廃校になった頃から市に無断で、男性と父親が分校の一部に住み始め、父親は97年に死亡、現在は男性が1人で生活している。
 建物が老朽化したため、現在は旧校舎のそばに市に無断でプレハブの建物を建てて住み、旧校舎の建物を物置に使用している。
 占拠するようになった経緯は、はっきりしないが、当時住み込みの用務員の知り合いだった男性の父親が、分校の廃校後、代わりに住み込んだらしい。市も当初は「住む家がみつかるまで」と黙認していたという。
 市は、何年たっても出ていかないため、これまでに再三にわたって文書や口頭で明け渡しを求めてきたが、男性は「父親の代から住んでいる」として、「次ぎ(訴訟)に進んでください」などと話しているという。このため、市は法的手段に訴えることにした。
提訴は、9月定例会に議案として提案し、議会の承認を得てから行うという。井崎義治市長は「数十年もの間、市有地が不法占拠されているのは異常であり、市有地の有効利用のため、法的手段をとることにした」と話している。
204受験番号774:03/12/05 21:20 ID:uYX4NXmC
40年間もほっとく流山市ってすごいな
205受験番号774:03/12/05 21:21 ID:THaNyCNf
てかここで文句言ってるヤツは何で自分が住んでいる自治体を受けないの??
市外の人間より地元民を優遇するのはごく当たり前の事だと思うが。
206受験番号774:03/12/05 21:28 ID:zKpQ9qzZ
定期的に「地元民優遇は悪くない」と言う奴が現れるな。
>>186を読むこと。以上
207受験番号774:03/12/05 21:31 ID:7KspgrDj
>205
県とか政令市くらいの大きさだと許せんが、地方都市なら市内在住者を優遇しても別にいいけどな。
ただ多少の優遇じゃなくて、思いっきり優遇してるのはどうかと思うよ。
208受験番号774:03/12/05 21:38 ID:NRcCsZOb
てかここで文句言ってるヤツは何で自分が住んでいる自治体を受けないの??

この質問に答えろよ。
209受験番号774:03/12/05 21:45 ID:BuUTK7t5
>>205
市長が捕まるくらいの市だから受ける訳ねーだろ。事情は受験者によって違う
からどうでもいいんだよ。
併願なしで、国や県、市に半年くらい勉強して受かれば、頭がいいか、低脳の
コネのどっちかだな。フツーはな。

キミみたいな考えを持っている奴はきっと国Tレベルの受験生なんでしょうね。
東大?それとも、高校中退の放蕩?どっち?
210受験番号774:03/12/05 21:52 ID:NRcCsZOb
てかここで文句言ってるヤツは何で自分が住んでいる自治体を受けないの??

この質問に答えろよ。
211受験番号774:03/12/05 21:52 ID:zzwE1Wqp
>>208
何言ってんの?自分が住んでる自治体受けるとか受けないの話じゃないだろ
>>186が議論されるべき話題だろ
212受験番号774:03/12/05 21:53 ID:93dq0LWY
>>208
毎年募集してない市町村ってのもあるし。
そしたら近場で適当なとこ受けるんでは?
213受験番号774:03/12/05 21:56 ID:zzwE1Wqp
文句っつーかこれだけはっきりしたコネに普通は文句言うだろ
コネだと断定出来ないなら君の煽りもまだわかるけどね
214受験番号774:03/12/05 21:58 ID:7DcakDwR
文句言ってる人は内定なし?
215受験番号774:03/12/05 22:02 ID:NRcCsZOb
てかここで文句言ってるヤツは何で自分が住んでいる自治体を受けないの??

結局この質問に答えられる人はいないんだね。
プッ
216受験番号774:03/12/05 22:04 ID:93dq0LWY
>>215
てか、すでに地元自治体の公務員なのだが・・・ハァ・・・
217受験番号774:03/12/05 22:06 ID:zzwE1Wqp
ニュー速レベルの厨房ID:NRcCsZOb
218受験番号774:03/12/05 22:08 ID:s/HRnSyj
落ちた人たちは幸せなのかもしれない
裏操作するような市に勤めずにすんだわけだから。
……
……
……
一番の被害者は「昨年度の合格者」であることはいうまでもあるまい。
219受験番号774:03/12/05 22:09 ID:BuUTK7t5
>>210
私は、国Uと他の市役所に合格。自分の住んでいる自治体は前スレッドの説明同様、
イメージが悪く他の市役所合格後、懇談会で酒の肴にもしました。(国Uもそうゆうの
あるのかな?)

そう言うキミは、住んでいる市役所に合格しました?
併願なし?どれくらい勉強して?
220受験番号774:03/12/05 22:13 ID:zzwE1Wqp
てかここで文句言ってるヤツは何で自分が住んでいる自治体を受けないの??

「受けるよ」→じゃあ文句言うなよ

てかここで文句言ってるヤツは何で自分が住んでいる自治体を受けないの??

「受けないよ」→なんで受けないんだよ、受かりやすそうだから他を受けるのか、そんなやつはいらねーんだよ



と言いたいらしい
221受験番号774:03/12/05 22:14 ID:TH2XU1vV
村意識強すぎ。
222受験番号774:03/12/05 22:15 ID:NRcCsZOb
>>219
そういう理由があるなら理解できる。

>そう言うキミは、住んでいる市役所に合格しました?

もちろん。市外の役所を受ける理由が無い。
223受験番号774:03/12/05 22:18 ID:NRcCsZOb
自分が住んでいる市と他の市が同日日に試験を実施した時に、他の市を受ける
ヤツの気が知れない。>>219のような理由があるのなら理解できるが、そんなに
イメージが悪い自治体が多いとは思わない。
224受験番号774:03/12/05 22:24 ID:TH2XU1vV
 自治体への愛着が重要なのは認めるが、その他待遇、定員、自治体の財政など考慮
するのは当然と思うが。
225受験番号774:03/12/05 22:25 ID:6nPH8kyI
なんだ>>222は自分が住んでるとこ受かったと自慢したかっただけか。
みんな併願してるだけ。
頼むからアフォな質問すんなよ。
226受験番号774:03/12/05 22:27 ID:7GNx/l5E
前の市長ってどういう人だったんだろう
227受験番号774:03/12/05 22:28 ID:zzwE1Wqp
スレの伸びがいまいちなので釣り役を買ってでたと好意的に解釈しとくよ
228受験番号774:03/12/05 22:28 ID:7DcakDwR
みんな内定ないの?
229受験番号774:03/12/05 22:31 ID:n42lpDgX
>>228
普通はないだろ
だってここは「公務員試験板」だよ
「公務員板」ではないよ
230受験番号774:03/12/05 22:34 ID:NRcCsZOb
地元民が多少優遇されると分かってるのに、それを捨ててリスクを負ってまで、待遇や
財政状況の微々たる違いだけで他の市を受けるメリットがあるのかな??まあオレは
君たちと違って頭が悪かったから、他の市を受ける余裕なんて全く無かったけどね。
231受験番号774:03/12/05 22:35 ID:XyMNuOI5
そんなことよりさ
どういう手段なら市民優先も認められるかという話をしたほうがいくない?
232受験番号774:03/12/05 22:38 ID:XyMNuOI5
>地元民が多少優遇されると分かってるのに
前提がおかしい
233受験番号774:03/12/05 22:38 ID:LY3HktMD
全然いくない
234受験番号774:03/12/05 22:38 ID:7GNx/l5E
235受験番号774:03/12/05 22:39 ID:n42lpDgX
俺が人事だったら
同じような感じの人で点数もあまり変わらなかったら
普通に地元民を取る
236受験番号774:03/12/05 22:40 ID:NRcCsZOb
>>232
市役所には地元枠というものがある。だから合格者が全員市外の人間で占められる
ということは有り得ない。
237受験番号774:03/12/05 22:42 ID:xtusyPsf
普通の市役所は二次試験で市外出身者を落とす。
これだと文句は言われない。
238受験番号774:03/12/05 22:43 ID:XyMNuOI5
>>236
「おまえの市役所は」でしょ?一般化するなよ
239受験番号774:03/12/05 22:44 ID:6nPH8kyI
>>230
だーかーらー、地元受けないで他の市受けるっていう人は
あんたが思ってるほどいないから。
文句いってる人が地元を受けなかったなんて言ってねーだろが!!
240受験番号774:03/12/05 22:44 ID:LoYCi0D5
俺市外で去年流山落ちて、今日早速電話で抗議したけど結局、相手は謝る
だけ。交通費とか日当とか請求できんのか?
こうゆうのって不服申し立てや取消訴訟できたっけ?
241受験番号774:03/12/05 22:45 ID:NRcCsZOb
>>238
違う。全部の市役所である。認めたくないかもしれないが本当の話。
これ以上やっても水掛け論になるのでこれでやめとく。
242受験番号774:03/12/05 22:47 ID:7DcakDwR
このスレは地元で内定取った奴と取れなかった奴の争いだ。
流山はどうでもいい
内定さえくれればそれでいいのだ。
243受験番号774:03/12/05 22:47 ID:NRcCsZOb
>>239
オマエのすぐ下にいるじゃねーかよ。
244受験番号774:03/12/05 22:48 ID:n5mFXypt
>>240
出来るはず
この世にはわけのわからない訴訟が多い
そして意外に勝訴を収める
今回のは明らかに勝訴を期待できる
全公務員、将来の公務員のためにも訴訟を起こして欲しい

そしてついでに女性優遇も失くせ
そっちの方は合法と居直るかも知れないけどな
245受験番号774:03/12/05 22:48 ID:XyMNuOI5
ソース出せ(w
まぁいいけど本音部分はこの際置いといていいんじゃないの?
要綱に記載しないのが問題なんだから
246受験番号774:03/12/05 22:49 ID:BuUTK7t5
>>223
仕事で県庁、市役所、出先機関によく行ってたからね。役所行ってる知人の
話も酒飲ましてよく聞かせてもらったし。対応や職場の雰囲気一つで、その役所
のイメージの良し悪しも分かるものだよ。また、色々、情報を調べてみれば、
その市の現状と将来性も分かるだろ。

自分が住んでいる市を選択しなかったのは、イメージ以外にも他に幾つも
理由があったからだけど、それ以上に他市に思い入れがあったからだよ。
半分、はったりだったけど、市職員になりたい明確な理由があったから
受かったんだと思う。

流山をうけた親友も似た理由だと思うよ。たぶん........ね
本当なら、慰謝料でもとってもらいたいと思うが。

247受験番号774:03/12/05 22:49 ID:6nPH8kyI
>>243
地元受けなかったなんて一言もいってねーだろが!
ホントにアフォだな。
248受験番号774:03/12/05 22:52 ID:NRcCsZOb
>>247
地元を受けたとも言ってねーだろーが!!
249受験番号774:03/12/05 22:52 ID:93dq0LWY
260 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/05 16:23 ID:zer+sAKw
船橋市消防局では現職市議のコネによる消防職員の不正採用がばれてしまいました。
議会事務局に疑惑を指摘する市内の専門学校生(21)名の陳情書が寄せられたのが発端です。
おっ、コネが横行している現状をウザイと感じる人はこの方法が良いですね。陳情書の送り先は間違っても
与党側ではなく対立政党の議員に送るように。

http://homepage1.nifty.com/~top/komuin/2c.html

265 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/12/05 16:37 ID:zer+sAKw
名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:03/04/10 07:57
某千葉県中核都市では、消防吏員採用試験を1回正規の採用試験が
終わったのにやった。追加だな。
それは、ある資産家の娘を採用するためだけにやった試験で、真面目に
来た人はみんな落ちたわけだが。
娘はそうとうなドキソで採用後すぐに辞めてしまったらしいのだが。

>>260と同じ市っぽい・・・
点数に下駄はかせるならまだしも税金使って受験者集めて
出来レース?
250受験番号774:03/12/05 22:52 ID:XyMNuOI5
>>240
市外受験生200人ぐらいが集まって集団で抗議しよう
251受験番号774:03/12/05 22:54 ID:XyMNuOI5
>>250
訂正、そんなにいないか
でも50人はいるかな
252受験番号774:03/12/05 22:54 ID:vMUw6i2q
こんなことならまだ長野のヤッシー面接の方がいいかも。
知事の独断と偏見で決まるだけ他の要因が一切ないだけいい。
253受験番号774:03/12/05 22:57 ID:6nPH8kyI
>>248
>てかここで文句言ってるヤツは何で自分が住んでいる自治体を受けないの??

お前がこういうこと言ったから決めつけんな!って意味で言ったんだよ。

254受験番号774:03/12/05 23:04 ID:XyMNuOI5
受ける受けないはもういいじゃん

市内に住んでるというだけで120点も何もせずに取れることが問題
満点は401点だよ。どんな合理的な理由があるのか。
255受験番号774:03/12/05 23:04 ID:/4DP5Smb
つーか、マジどう責任とるんだろうなぁ。
「お詫びの文書を送る」って言ってもワープロ打ちされた紙切れ1枚
もらっても納得いかない。
今後の可能性
@再試験
 →結局面接で落とす
A前糞市長が個別訪問で謝罪
 →今のところ糞は否定してる
B金 
 →・・・はないだろうなぁ。

結局のところ、怒りが治まるまで謝り続けてほどぼりが冷めるのを
待つんだろうな。
結局は「ただ謝るだけ」
ロクなとこじゃねーよ、流山。マジ市ね

256受験番号774:03/12/05 23:05 ID:n42lpDgX
ワープロ打ちされた紙切れ1枚を印刷して送る
257受験番号774:03/12/05 23:08 ID:vMUw6i2q
256に書かれていることがすべてを物語る
258受験番号774:03/12/05 23:10 ID:XyMNuOI5
大学入試だったらすんなり合格でしただろうけど
職員として採用するわけだからねぇ
再試験で1人でも合格させるぐらいはやるべきじゃないかな
259受験番号774:03/12/05 23:12 ID:FLsnVqZ0
不当な加点により合格した者を解雇する

これしか解決策はない。
260受験番号774:03/12/05 23:14 ID:vMUw6i2q
職員採用の仕事も職員からすればお役所仕事だ。
ことなかれ、自分に不利益が生じないこと、責任論は出ては消え消えては出てを
くりかえしてほとぼり冷ますのをまつだけだ。
でもよかったこともある。今年(来年以降)は不正採用がなくなったことだ。
261受験番号774:03/12/05 23:21 ID:7DcakDwR
受かった人悲惨だな。
上位だったわけでしょ?
6人中3人くらいは市外がいても受かるくらいの実力があったかも知れないのに
262受験番号774:03/12/05 23:22 ID:/4DP5Smb
>>260
確かにな。
これを見た他の市役所の市長・人事課の奴も慌てたに違いない。
ある意味来年以降の受験生はチャンスだ。
2〜3年はどこの市役所でも不正はなくなるだろう。
263受験番号774:03/12/05 23:23 ID:FUj9xxyt
しかしどうして外にこんなことがばれたのだろうか?
職員の密告??
264受験番号774:03/12/05 23:26 ID:XyMNuOI5
朝日が情報公開請求>>1
265受験番号774:03/12/05 23:26 ID:FLsnVqZ0
266受験番号774:03/12/05 23:27 ID:X0kolE3C
まあ面接で地元優先の暗黙の了解はどこでもあるだろうけどな。
267受験番号774:03/12/05 23:28 ID:FLsnVqZ0
それは面接以降で考慮されればいい話であると思う。
268受験番号774:03/12/05 23:28 ID:vMUw6i2q
今年は選挙年だからいろいろあんたんじゃない?
議員や市長などの要職要人が変わったことによる組織内の均衡が狂ったんじゃないの?
たとえばA市長候補とB市長候補がいで今まではAとAの取り巻きが牛耳てきた利権(不正職員採用)
が選挙でBが勝っていままで独占してた要職が全部Aの取り巻きからBの取り巻きに変わった
ためにBがAの息の根を止めるために暴露したかもしれない。
すればBは一躍英雄だな。
269受験番号774:03/12/05 23:29 ID:Nxn2d1Qo


  ここ来年受験希望者は、これ知ったら、受験やめるだろうな

  だって、今までずっとこんな職員ばっかり選んできたんでしょ
 
  で、一生そういう職員の下僕として働くことになるんでしょ

  そんなこと嫌に決まってるや〜ん

  大変なことをやってくれたね、この市は。

  
270受験番号774:03/12/05 23:56 ID:Mr5GH6sR
>>269
なんで行間あけるの?ねぇ?なんで?
271受験番号774:03/12/05 23:58 ID:7DcakDwR
>>270
おばあちゃんとかが見ても見やすいように
272受験番号774:03/12/06 00:06 ID:F1ruLBMN
千葉県庁の女性優遇は、民間、他自治体でのあきらかな
男性優遇を考えると、まったく問題ない。アファーマティブ・アクション
というやつです。

千葉の女性優遇をたたくまえに、企業や他の自治体での
あきらかな男性優遇に文句つけなさい。
273受験番号774:03/12/06 00:14 ID:3V7Ch9An
職員採用に係る新聞報道について(12月5日記者会見における市長コメント)

昨年度の職員採用に関して、市内在住者に120点の加算を行って、試験の公正さを欠く
という問題が一部のマスコミに報じられました。この件については、地方公務員法第15条
に照らしても本来ありえないことで、極めて不適切な問題であります。私としては、市民に
公正な行政執行をすべき市役所の責任を明らかにするために、外部の専門家を交えた「職員
採用問題調査委員会」(仮称)を設置し、事実関係を明らかにしてまいりたいと考えています。
なお、本年度の採用試験では、受験成績に基づく採用をより開かれた形とするため、民間企業
からの採用担当者を市民代表として試験選考委員に加えた面接を実施し、公正さを確保しています。
この件について昨年度の受験者に対しては、文書によるお詫びをしてまいります。
受験者の皆様、特に市外からの受験者の方々に深くお詫び申し上げます。

平成15年12月5日
流山市長 井崎 義治

さすが現職市長は行動が早い!結構やり手っぽいね?今後の流山の変貌に期待大!
地方分権が叫ばれる中でこういった不祥事だけは本当に勘弁。流山を思いっきり
構造改革して欲しい!
274受験番号774:03/12/06 00:19 ID:gl/TlP/m
他にも明らかになってほしい
275受験番号774:03/12/06 00:19 ID:oRTBa7hm
流山の今年度就職者は、ほとんどバカだな(w
276受験番号774:03/12/06 00:23 ID:TTM8CVrJ
千葉つながりで県庁の事もネタにしてくれないかな。
こっちの方がビッグニュースになると思うんだが
277受験番号774:03/12/06 00:26 ID:XZqJ4Lyj
>>272
釣りか?w
278受験番号774:03/12/06 00:27 ID:P0iXcDwY
>>272
そんなこと言ってると外国人に対するアファーマティブ・アクションで、
外国人は+120点=合法とかになっちゃうぞ

公務員は日本に長く住んでることが必要だけど、
そのうちそれもなくなすように声が出てくるかも
279受験番号774:03/12/06 00:28 ID:MwFsMm2v
地元優遇はこの市に限らずかなりの市であるでしょ。
朝日の記者は問題があると思っているのだろうが、おもしろい
ことに住民の意見と異なる。この点を突っ込んで書いて欲しか
った。
今日バイト先のお年寄り3人と公務員試験予備校の友人3人に
この記事の話をしたら、6人中4人が地元優先の方が地元のた
めになると思っていた。
お年寄り3人の意見は全員地元優先にすべきと言っていた。
理由は、不況期だから地元で職に就いてない人を優遇すべき、
地元で育った人は地元のことをよく知っている、窓口の人は
知り合いの方が気軽に行ける、など。

住民の意見と法律に隔たりがあることがわかる。
なぜ地元優先にすべきという意見が出てくるのか、今後この
点を追求してほしい。
280受験番号774:03/12/06 00:29 ID:F1ruLBMN
では、まず全国の自治体よ、男性優遇をなくしなさい!!!
マスコミは全国の自治体がいかに男性を優先的に採用しているか、
そのへんもたたくべきだ
281受験番号774:03/12/06 00:29 ID:oRTBa7hm
>>279
何でそんなに必死なんだ?
282受験番号774:03/12/06 00:30 ID:P0iXcDwY
>>280
そうだろうか・・・
男性が優遇されていると言う証拠を提示してくれ

ちなみに女性への優遇はすでに千葉のが証拠
283受験番号774:03/12/06 00:31 ID:XZqJ4Lyj
>>273
悪習を改めることは、政治的宣伝効果が大きいからな
284受験番号774:03/12/06 00:32 ID:VG+d8FRC
まあ落ち着け
男性差別の不公正な試験を晒すスレ!パート2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1066828466/
男性優遇とか女性優遇の話はこっちで
285受験番号774:03/12/06 00:33 ID:9vcEhwFB
自治体はそんなに男性優遇してないだろ。
286受験番号774:03/12/06 00:33 ID:i2BhzKqH
>>264
朝日新聞はなぜここの市が怪しいと思って情報公開の請求したんだろ。
どこから情報手に入れたんだろ。内部告発?
287受験番号774:03/12/06 00:33 ID:XZqJ4Lyj
>>279
長い目で見ると、市役所は馬鹿ばっかり集まっちゃうよ。
もっと有能な人材を他府県から集めないと。
全部将来の市民生活に関わってくるだよ?
288受験番号774:03/12/06 00:35 ID:VG+d8FRC
>>286
以前からコネがあるという噂があったか
全部片っ端から開示請求したとか
289受験番号774:03/12/06 00:36 ID:F1ruLBMN
男性優遇してますよ。
採用されてる人みたら圧倒的に男性
受験生の男女比率考えても不自然すぎ

290受験番号774:03/12/06 00:38 ID:XZqJ4Lyj
291受験番号774:03/12/06 00:38 ID:i2BhzKqH
それにしても流山市がしたことはコネじゃねえな。コネ以前の問題だよ。コネなら普通頼まれてやるからな。
頼まれてもいないのに市内の受験者の点数底上げ。ある意味、市内の受験者も被害者かな。
292受験番号774:03/12/06 00:41 ID:TJmes6Mz
市長、市議会議員、人事課およびその他の多くの課宛に、
コネ採用のうわさを聞いています云々の匿名希望の書類を送りつけてやれ!

文面には、一部のマスコミや選挙管理委員会、市民団体にもマスコミ向けの書類を送付してると嘘でもいいから書いてやれ!
嘘でもいいから、数名のコネ使用受験者の名前を聞いている、
そのようなコネを使おうという性根の輩は全体の奉仕者である公務員にあるまじき者で
実力で合格したと市が言い張っても、一市民として認めない。とか書いてやれ!
過去の見つかった自治体
http://homepage1.nifty.com/~top/komuin/2c.htmlや
http://www.asahi.com/national/update/1205/003.html)の
例もこと細かく書いてやれ!

大体コネは市議会議員が人事部長にお願いするんだから、
市長とかほかの市議が絡んでなくても、コソーリコネを頼もうとしてた不正議員への抑制につながるぞ!
さすれば人事課もコネ採用できにくい環境になって喜ぶでしょう。

別に犯罪にもならないし、みんなで行きたい自治体に葉書送りまくれ!
293受験番号774:03/12/06 00:41 ID:CLxN4tfN
>>272
あなた女性?
294受験番号774:03/12/06 00:42 ID:mnwQGXG6
公務員試験全体の信用を落としたな。
せっかく頑張って地元に受かった奴まで、白い目で見られるのか。
295受験番号774:03/12/06 00:42 ID:rw23zVAi
>>279
それにしても120点は与えすぎ
到底合理性があるとは考えられない、どうですか?
296受験番号774:03/12/06 00:42 ID:TJmes6Mz
【テイノウ】縁故・コネ採用糾弾スレ【ユルスマジ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1067203670/l50
297受験番号774:03/12/06 00:43 ID:4hs7zDNC
採用決定しちゃえばどうでもいい話なんだよな。
298受験番号774:03/12/06 00:44 ID:rw23zVAi
>>286
ある記者がすっぱ抜いたんじゃない?
まさか全自治体に請求しないでしょ
299受験番号774:03/12/06 00:44 ID:CLxN4tfN
>>295
そりゃそうでしょ。120点与えれば市外のやつはみんな落ちるだろうと考えて、与える点数決めたからね。
300受験番号774:03/12/06 00:47 ID:rw23zVAi
>>291
コネでしょ
強力コネ持ちが依頼→でも試験はさっぱり→120点市内組に加えるとこいつも
通る、って感じ
最初から120点という具体的な点があったと思えない。
301受験番号774:03/12/06 00:47 ID:XZqJ4Lyj
>>297
まぁ、首はないだろうが
市民からより一層白い目で見られることはたしかだな
あと、全職員が120加点されたおかげで合格したと勘違いされ、より一層無能者呼ばわり
302受験番号774:03/12/06 00:48 ID:n4kXRmrX
>>297
そうなんだよね。流山が特殊なんじゃないの?って感じ。
303受験番号774:03/12/06 00:48 ID:14dF5kln
不景気の現状で、地元民以外の大量採用になったら、
やっぱり、嫌だと思わない?
役所で、地元の雇用くらい確保してほしいって意見もあるだろ。

304受験番号774:03/12/06 00:48 ID:rw23zVAi
>>241
終わった話を蒸し返して悪いが。
来春採用の日進市職員に市在住者ゼロ
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20031205/lcl_____ach_____000.shtm
305受験番号774:03/12/06 00:51 ID:6AfSUwM3
>>303
あなた、コネ採用の職員?
306受験番号774:03/12/06 00:51 ID:14dF5kln
>>304
見れないよ・・・・・・・・・・・・・
307受験番号774:03/12/06 00:51 ID:mnwQGXG6
>>303
なら、尚のこと「市外の人は採りませんよ」とアナウンスしとくべきだったろう。
頑張って試験勉強した者にはたまったものじゃない。
308受験番号774:03/12/06 00:51 ID:MwFsMm2v
>>281,>>287
私は地元優先は論外だと思ってます。
しかし、地元住民の現実の意見が地元の人を優先的に採用して欲しい
と思っている。
民主主義を強調すれば地元を優先すべき、自由主義を強調すれば公平
な試験をすべきってことになる。
なぜ公平な試験が求められるのかという説明がなかったので、朝日の
記者は記事掲載の説明責任を果たしていない。
そう思ったから書き込んだだけ。

今後は能力ある者が採用・出世できるような環境にして欲しい。
高卒で消防に入った人が一番経済的に優遇される現状は不思議。
高卒で1000万。民間でこの給料をもらえる人は何%いるの
だろうか?採用時数倍の倍率しかないのに…。
309受験番号774:03/12/06 00:51 ID:oRTBa7hm
>>300
同感。
別に100点加点でもいいのに、120点加点したという事は何らかの理由があるはずだよな。
310受験番号774:03/12/06 00:51 ID:EJZXEPGJ

  ここ来年受験希望者は、これ知ったら、受験やめるだろうな

  だって、今までずっとこんな職員ばっかり選んできたんでしょ
 
  で、一生そういう職員の下僕として働くことになるんでしょ

  そんなこと嫌に決まってるや〜ん

  大変なことをやってくれたね、この市は。

311受験番号774:03/12/06 00:52 ID:mnwQGXG6
確か、高槻市は市外採用者があまりに多いので
市議会で問題になったことがあったような・・・違ってたらスマソ
312受験番号774:03/12/06 00:54 ID:14dF5kln
>>305

違う、これから地元を受けようとしている(w
まぁ、自分に都合のいいようになってほしいってのもあるが。。

結局不合格になったときに、市役所のような地域に近い役所が、
地元以外からの大量採用だったら、腑に落ちないってことよ。
そのうち、そいつらに税金払うようにもなるだろうしね。
313受験番号774:03/12/06 00:54 ID:oRTBa7hm
>>308
消防と事務職の給料を比較すること自体違っていると思うが・・。
314受験番号774:03/12/06 00:54 ID:XhudImzW
1次試験の受験者282人中、市外在住者171人は1人も合格
できなかった。市外在住者の最高点は329点で120点を加えれば、合格者の
最低点344点を超えていた。

すごすぎ!これ。
市外の1位329点でも市内の40位224点(加点後344点)に勝てないんだ。
105点差の大逆転〜
315受験番号774:03/12/06 00:54 ID:TTM8CVrJ
なにやら必死な工作員がいるな
来年度流山受験者、頑張れよw
316受験番号774:03/12/06 00:56 ID:rw23zVAi
うーん、6人でしょ
地元の若年層で職がない人の数に比べたら言い方悪いけど焼け石に水かな
だけど焼け石に水にするよりも優秀な人材を確保することのほうが将来的には
その市にとって有益なんだよ
317受験番号774:03/12/06 00:56 ID:MwFsMm2v
男性を優遇している市があると言っている人がいるけど、
それは男女差を考慮した結果だと思うよ。
保育士、保健士は女性が多いため、行政職、消防などの
職は男性に、って発想だと思う。
この理由が理由たりえないのは明らかで、変えていくべ
きだと思うが、現実がこうなので…。
318受験番号774:03/12/06 00:56 ID:14dF5kln
>>315
まじで、来年流山市を受験しようと考えていた地元民にとってみれば、
今回の発覚は、実に残念だと思わないか?

公務員試験に失敗してるやつなら、なおさら。
319受験番号774:03/12/06 00:56 ID:oRTBa7hm
てかさー、市内在住者を取りたいんだったら、最初から受験資格を「市内に住む人のみ」
にしとけよな。
320受験番号774:03/12/06 00:57 ID:eD/FE6JH

  ここ来年受験希望者は、これ知ったら、受験やめるだろうな

  だって、今までずっとこんな職員ばっかり選んできたんでしょ
 
  で、一生そういう職員の下僕として働くことになるんでしょ

  そんなこと嫌に決まってるや〜ん

  大変なことをやってくれたね、この市は。



で、ナガレヤマってどこだよ?
321受験番号774:03/12/06 00:58 ID:rw23zVAi
>>318
いや、市内に住んでてもコネが強力じゃないとだめでしょ
ない人はかえって良かったかと
322受験番号774:03/12/06 00:58 ID:mnwQGXG6
でもさ、緊急時のためだとか言って
「うちの市に住むこと」を条件に優秀な奴をたくさん採用すれば、
そこに居ついた若い職員が、家も建てて家族も作って
市にとっても結果的にウマウマーだと思うが。
323受験番号774:03/12/06 00:58 ID:XZqJ4Lyj
324受験番号774:03/12/06 00:59 ID:eD/FE6JH
このスレ流れはやいからたのしーい
325受験番号774:03/12/06 00:59 ID:IWVgG769
1次試験の受験者282人中、市外在住者171人は1人も合格
できなかった。市外在住者の最高点は329点で120点を加えれば、合格者の
最低点344点を超えていた。

120点を最初から加えたのでなく、120点を加えると1次合格者が全員市内受験者
になるようにくわえたのね。結果次第では120点じゃなくてもいいことだった
326受験番号774:03/12/06 01:00 ID:eD/FE6JH
>>325
余計に悪いね〜
327受験番号774:03/12/06 01:02 ID:XhudImzW
もし自分が当事者だったら我慢できない。
最低でも謝罪と説明を求めるね。
もちろん自宅まで来させて。
328受験番号774:03/12/06 01:03 ID:vzamKgki
>>327
謝罪と説明だけで納得できる?俺は出来ない。
329受験番号774:03/12/06 01:04 ID:eD/FE6JH
おれは、受験に要した費用等をソガクにして訴訟を起こすな。
で、みなの訴訟参加をまつ。。
330受験番号774:03/12/06 01:04 ID:MwFsMm2v
>>313
消防職で入ってしまえば、大卒、高卒関係なく、能力に関係なく、
皆平等に出世できてしまうってことが言いたかった。
そんなことは民間ではありえない。
アメリカの兵士の給料は180万と言われている。
今後日本もアメリカ化すると仮定すれば、300万もらえるだけ
でも優遇されている。さらに解雇がないとすれば、公務員の待遇
は明らかにおかしい。
そんな時代であるにも関わらず無条件で給料が1000万いくの
はおかしいのでは?という意味で書いた。
331受験番号774:03/12/06 01:04 ID:vzamKgki
受験者を馬鹿にし過ぎだろ。こいつらは、今の公務員試験がどれだけ大変かなにも理解していない。
おまえら、人事が一回試験受けてみろ。
332受験番号774:03/12/06 01:05 ID:ADWaOwGm
>>325
市内111人
市外171人かよ
それでその344点のやつがコネ持ちなのかな実質224点か
333受験番号774:03/12/06 01:06 ID:oRTBa7hm
>>327
おれも我慢できないな。
最初から市外在住を一切取るつもりないのがわかっていれば、
他の市を受験してただろうしねぇ。

334受験番号774:03/12/06 01:07 ID:3dLqkY5q
今さらですが、
「流山市」ってみんな読めてるの?
「ながれやまし」?
「るさんし」?

勝手に「氷山(ひょうざん)」市って語呂よく読みやすいように脳内変換してますw
335受験番号774:03/12/06 01:07 ID:mnwQGXG6
要は、流山市が市外受験者の人生を狂わせたってことだ。
336受験番号774:03/12/06 01:07 ID:4hs7zDNC
つーか、A日程で受かれよ。
337受験番号774:03/12/06 01:08 ID:VG+d8FRC
2chは他人頼みの人が多いから
「許せん」
と言ってもそれで終わっちゃう人が多そうだ。;
・・・かといって具体的な対策方法も思い浮かばないが
338受験番号774:03/12/06 01:09 ID:XZqJ4Lyj
>>330
レス長杉 読む気しねぇ
339受験番号774:03/12/06 01:09 ID:ADWaOwGm
憲法14条違反・22条違反地方公務員法違反
340受験番号774:03/12/06 01:11 ID:vzamKgki
>>337
最終的には訴訟になるのかな?公務員試験の年齢制限について違憲だと訴訟起こしている人もいるし。
341受験番号774:03/12/06 01:11 ID:MwFsMm2v
>>338
そんなに長くないぞ。
大丈夫か?
342受験番号774:03/12/06 01:12 ID:14dF5kln
>>330
>消防職で入ってしまえば、大卒、高卒関係なく、能力に関係なく、
>皆平等に出世できてしまうってことが言いたかった。

なんで、消防にまで学歴導入しなくちゃならねーんだよ。
むしろ、日本のシステムのほうが優れているといえるんじゃないのか?
343受験番号774:03/12/06 01:13 ID:VG+d8FRC
私はID:MwFsMm2vさんから不思議な力が出てるのを感じます
344受験番号774:03/12/06 01:13 ID:MwFsMm2v
>>340
訴えの利益(法的権利)がないだろ。
345受験番号774:03/12/06 01:13 ID:XZqJ4Lyj
>>343
電ry
346受験番号774:03/12/06 01:14 ID:vzamKgki
>>344
昨年受験した奴にはあるんじゃないの?
347受験番号774:03/12/06 01:15 ID:ADWaOwGm
このニュースってテレビでやった?
348受験番号774:03/12/06 01:16 ID:MwFsMm2v
>>342
>なんで、消防にまで学歴導入しなくちゃならねーんだよ。
こんなこと書いてねーだろ。
学歴に関係なく能力ある人が優遇されるべきって書いたつもり
だが。民間では能力があっても1000万の給料貰える人が少
ないのに、公務員の場合ほぼ自動的に貰えてしまうのが問題っ
て言いたいのだが…。
349受験番号774:03/12/06 01:18 ID:MwFsMm2v
>>342
>むしろ、日本のシステムのほうが優れているといえるんじゃないのか?
その日本のシステムが優れていれば「失われた10年」なんて言われない
と思うぞ。まー、「失われた10年」の意味さえわからないだろうが…。
350受験番号774:03/12/06 01:20 ID:oRTBa7hm
>>343
ワロタ
351受験番号774:03/12/06 01:20 ID:vzamKgki
>>349
分からないと思っているのなら説明しろや。
352受験番号774:03/12/06 01:21 ID:MwFsMm2v
>>351
断る。
353受験番号774:03/12/06 01:22 ID:gl/TlP/m
成績開示して120点足したら合格してた人って何人だろ
354受験番号774:03/12/06 01:23 ID:XZqJ4Lyj
>>353
その人達で集団訴訟すれば何か面白そうなことになりそう
355受験番号774:03/12/06 01:25 ID:MwFsMm2v
>>354
憲法よく読め。訴えの利益がない。
却下されるだけだと思うぞ。
356受験番号774:03/12/06 01:26 ID:MwFsMm2v
却下と棄却の意味ぐらいはわかるよね?
357受験番号774:03/12/06 01:29 ID:CfJ+oL/9
こりゃ、たいへんなことになりそうだな。
俺だったら訴えるぞ
人生かかってるんだからな。
泣き寝入りしたら一生後悔する。
火をつけてでも刃物使ってでも主張するぜ
358受験番号774:03/12/06 01:30 ID:gl/TlP/m
不合格取り消しの訴え

却下、門前払い
棄却、請求認めず
359受験番号774:03/12/06 01:31 ID:gl/TlP/m
つーか朝日に投稿して話を大きくするとかは
最終的にはニューステで
360受験番号774:03/12/06 01:32 ID:MwFsMm2v
>>358
合ってる。
では、法律上の争訟の意味は?
361304:03/12/06 01:32 ID:x7rO6J+y
>>306 ごめん…
http://www.chunichi.co.jp/ の地域ニュースの愛知から飛べると思う…

>市は「日進は名古屋に隣接し、人口が増えて活力があることなどから公務員志望者に人気があり、
>受験者が県内同規模市の2倍以上となっている。地方公務員法では出身地で受験者を区別する
>ことができず、市在住者に“ゲタ”をはかせるわけにはいかない」としている。
362受験番号774:03/12/06 01:33 ID:XZqJ4Lyj
>>359
今日どっかのニュースで流れたっけ?
363受験番号774:03/12/06 01:36 ID:gl/TlP/m
>>360
裁判所法3条
つか行政法の問題はいいよw
364受験番号774:03/12/06 01:36 ID:MwFsMm2v
>>358
>不合格取り消しの訴え
これが合ってない。そんなのあるか?
365受験番号774:03/12/06 01:37 ID:XZqJ4Lyj
>>363
空気嫁 スルー汁 構うからだよ
366受験番号774:03/12/06 01:40 ID:MwFsMm2v
結論:市役所上級行政職に合格する能力のある人は現在このスレに
   いない。
   不満をぶつけにこのスレに来た人が多い。
367受験番号774:03/12/06 01:43 ID:ADWaOwGm
ニュー速レベル厨房は放置で
368受験番号774:03/12/06 01:56 ID:k5xMc1/y
一次はやってはいけないね。
二次ではどんな市でも区でも県でも多少はあると思うけど。
369受験番号774:03/12/06 01:57 ID:IiVKwDaa
このスレ伸びるな早いけど、数人だけだなw
しかも株に詳しい奴が二人はいるw
370受験番号774:03/12/06 02:01 ID:HlPob9V1

本当は、民間企業も首都圏一流大学だけに絞って、優秀なやつだけ集めたい。
でもそれやると、厚生労働省からの指導が来るので、仕方なくオープンにしている。
首都圏限定でオープンにすると、馬鹿大学が多く含まれるので、
しょうがなく全国に範囲を広げてできるだけまともな香具師を確保する。

厚労省、自分とこは東大卒ばかり採るくせに



371受験番号774:03/12/06 02:04 ID:ADWaOwGm
優秀なやつを集めたいなら広く募集するのは結構なことじゃん
372受験番号774:03/12/06 02:06 ID:pqBY+xGt
その1点2点取るためにおれは
何百時間も勉強したんだぞ!
なんだよ120点て
ふざけんな 
金も時間も費やし、友達付き合いもやめ
”あいつ付き合いワリー”とかいわれながら、、、
近所の目にも耐え、タエガタキヲシノビシノビガタキヲタエてきたんだ

おまえらにもおなじ○○○をあじわせてやるからな
卑怯ものども目、、、とりあえず




住所教えろ
373受験番号774:03/12/06 02:09 ID:ADWaOwGm
助役を始め関わった幹部は全員辞職しろ
374受験番号774:03/12/06 02:33 ID:XZqJ4Lyj
>>373
辞職じゃ退職金が出るから、懲戒免職きぼん
375受験番号774:03/12/06 02:53 ID:mYCgGlu2
市外在住者で329点を取った人に近況報告してほしい。
「120点たしたら合格者の最低点344点を超えていた」なんて一言ではすませられない。
C日程だし、やっぱ今年も勉強してたのかなぁ・・・。
376受験番号774:03/12/06 02:54 ID:F1ruLBMN
皆さん抗議メールはおくりましたか?
377受験番号774:03/12/06 08:00 ID:R1wRs9Yq
>>375
「329点取った」と知る方法ってなにかありますか?
情報開示請求?
378受験番号774:03/12/06 09:17 ID:YcXz7dUi
今回のようなことは絶対にゆるされてはならないことです。
私の住んでいる町役場なんてHPに採用募集を載せないで
広報のみで採用を呼びかけているため地元民しか受けません。

しかも、役場の人間のほとんどが同じ「姓」
つまり親子・夫婦で働いているようなことが
恐ろしいことながら起こっています。
どこの自治体かはいいませんが・・・

構造改革では公務員試験の一斉改革をするべきだと思います。
2次試験の面接は隣の自治体の職員が面接するとかね・・・
379受験番号774:03/12/06 10:05 ID:olUdbTuL
今年の合格率から考えると、定年間際のじじばばも含めて今勤めてる職員の2/3は
コネで入ったのと同じだよね。
380受験番号774:03/12/06 10:36 ID:uylKx/ue
いま、ちゃんと抗議しないと絶対なおらないよ。
そう簡単に体質が変わるわけがない
381受験番号774:03/12/06 12:47 ID:z2QPRwo5
事実:@一次試験採点後に流山市民のみ120点を加点(受験者には知らせず)。
   A一次合格者は40人で全員流山市民。
   B最終合格者6人。

疑問点:6人しか採用しないのに1次合格者全員を流山市民に限定したのはなぜか?
    2次試験で調整できたはず!
    
結論:コネ持ちの受験者の点数があまりにも低く加点せざるをえなかった。
   流山市民全員に加点したことから1次試験では純粋なコネは使えなかったと言える。
382受験番号774:03/12/06 13:01 ID:CXJQWfSI
みんな暴れろ!!
383受験番号774:03/12/06 13:09 ID:n4kXRmrX
ここで必死な奴らは今年内定なしや来年受験のやつだろ。

こんなことに必死になるよりもまず勉強しろ!面接のためになる
ボランティアでもしろ!
時間の無駄。ここで遊べるのは合格者だけ。
384受験番号774:03/12/06 13:09 ID:GSdpqLu9
流山市なんかに、なんで282人も受験すんだかねえ?採用6人だろ?
47倍もの高倍率じゃないか。はなから受験すべきでない。

千葉県市原市なら、191人が受験して25人合格じゃないの。7.6倍・・・
土木・機械・建築系は、3倍・・・

静岡県焼津市なら、大卒を86人が受験して14人合格じゃないの。5.2倍・・・
短大卒は2.5倍 高卒は3.25倍・・・
http://www.city.ichihara.chiba.jp/p/h/saiyou/15/saiyou.htmhttp://www.city.yaizu.shizuoka.jp/gyosei/gyosei_sub.html

みんな、選り好みするんじゃなくて、受かりやすいことろを受験すればいいんだよ。わかった!?


385受験番号774:03/12/06 13:11 ID:GSdpqLu9
386受験番号774:03/12/06 13:12 ID:GSdpqLu9
387受験番号774:03/12/06 13:15 ID:leMAGv5R
流山市民が必死です>>383>>384
388受験番号774:03/12/06 13:20 ID:GSdpqLu9
とにかく、流山市は、47倍もの高倍率ので、ヨソ者はヨソに逝けばいいのだ。
ヨソには、流山の5倍から10倍も受かり易い自治体がごろごろしてるのだ。
 給料はたいして変わんないんだから、ヨソの受かり易い自治体を受ければいいだろ?
389 ◆4cRMo3eCh. :03/12/06 13:33 ID:fbbaVC9s
「話の筋を一切理解できない」というのはそれでひとつの才能っぽいね。
390受験番号774:03/12/06 13:47 ID:8kzLjgv+
>>389

そんな大したもんじゃない
生まれながらにしてみんな持っている能力
391受験番号774:03/12/06 13:57 ID:yWC9JOqY
381 :受験番号774 :03/12/06 12:47 ID:z2QPRwo5
事実:@一次試験採点後に流山市民のみ120点を加点(受験者には知らせず)。
   A一次合格者は40人で全員流山市民。
   B最終合格者6人。

疑問点:6人しか採用しないのに1次合格者全員を流山市民に限定したのはなぜか?
    2次試験で調整できたはず!
    
結論:コネ持ちの受験者の点数があまりにも低く加点せざるをえなかった。
   流山市民全員に加点したことから1次試験では純粋なコネは使えなかったと言える。


同感だな。要するに、今年から働いてる6人の内1人がコネってことだ。
ある程度特定できそうだね。
392受験番号774:03/12/06 14:51 ID:OM05z2RA
>>384
どうやって前もって倍率を知るんだ?教えてくれ。

倍率は最終合格者が確定するまでわからないだろ。わかるのはせいぜい
申込み人数と採用予定数(それもいい加減な所が多い)だけ。
ちなみに、若干名採用で1人しか採用しない所もあれば、20人以上の所もある。
393受験番号774:03/12/06 14:54 ID:x7rO6J+y
>>384
小規模な自治体は年次によって大きく倍率が変わるし、その倍率も確かとはいえない。
(同じ日程のところに複数申し込む人もいるため)
また、試験前に倍率を発表しないところもある。

だから今年倍率が低いからといって来年も同様に低倍率だとはいえない。
それ以前にどこでもいいから公務員って言う考えかたが気に食わないが。
394受験番号774:03/12/06 15:04 ID:MysP59jc
というより市外の役所を受けるのが悪いんだろ。普通は地元受けるだろ。
395受験番号774:03/12/06 15:06 ID:MysP59jc
流山って自分の住んでいる市を蹴ってまで受けるほど魅力的なのか??
それなら別に何も言わんがね。
396受験番号774:03/12/06 15:09 ID:MysP59jc
確かにオレの知り合いでも同日日にも関わらず地元を受けないで、他の市を
受けたヤツがいたが、本当に理解に苦しむ。
397受験番号774:03/12/06 15:10 ID:x7rO6J+y
>>394
もうあとがない人は必死なんじゃないの?
自分のところはもうすでに終わったor募集がないから受けたとか。
398受験番号774:03/12/06 15:12 ID:x7rO6J+y
>>396
その人はその人なりの基準があったんじゃないの?
その街が魅力的だったとか、単純に倍率が低かったとか…
399受験番号774:03/12/06 15:12 ID:MysP59jc
地元枠っていうものがあるのにも関わらず他の役所を受けるメリットがどこに
あるの??役所なんてどこいったって待遇にほとんど差がないんだから入りやすい
地元を受けるのが普通の感覚だと思うが。
400受験番号774:03/12/06 15:14 ID:x7rO6J+y
>>399
地元枠があるとは事前に知らされていない。

あとこれも貼っておこう。
186 名前:受験番号774 投稿日:03/12/05 20:27 ID:zKpQ9qzZ
いや、市外在住者も採用しますよ、って募集かけときながら、
実際は裏で市内在住者じゃないと受からないような工作がされていたのが、
この事件の問題点なのであって。
市内だからいいとかそういうのは、今はチト的外れな論議では?
401受験番号774:03/12/06 15:15 ID:8Q+RJ2NN
>>378
>私の住んでいる町役場なんてHPに採用募集を載せないで
>広報のみで採用を呼びかけている

まぁ知ろうと思えば知ることができるからまだいいんじゃないの?
今回のことは全く知らされてなかったことが問題、まさか「市内に住んでると加点されるんですか」と聞かないよ。
これからはみんな聞くべきだね。w
402受験番号774:03/12/06 15:16 ID:MysP59jc
市役所に入れればどこだっていいと思うがね。その街が魅力的だから地元を
蹴ってまでそこを受けるという人はちょっと変わってるね。そういった発想
を持ってるなら、公務員には向いてないと思うよ。民間に行ったほうがいい。
403受験番号774:03/12/06 15:18 ID:8Q+RJ2NN
ID:MysP59jcもう釣らなくていいよ。
でも釣られてやるか、
>>402をもっとちゃんと説明してよ。
404受験番号774:03/12/06 15:21 ID:MysP59jc
市役所に入りたいヤツなんて所詮は安定を求めているんでしょ。まあ面接ではこの街が
魅力的だとかキレイ事を並べるがね。本当にそんな理由で市役所を目指してるヤツが
いるとは思えないね。
405受験番号774:03/12/06 15:22 ID:MysP59jc
だから最も入りやすい地元を受けるというのが自然な流れでしょうが。
にも関わらず他市を受けるメリットがどこにあんの??
406受験番号774:03/12/06 15:23 ID:GeyaJ0ZO
>>402
>市役所に入れればどこだっていい
確かに公務員マンセーな考え方だね。
一番公務員になって欲しくないタイプだ。

財政再建団体一歩手前の自治体と、資金潤沢、市街も発展している自治体だったら
どっちで暮らしたいと思う?どっちで働きたいと思う?
407受験番号774:03/12/06 15:23 ID:8Q+RJ2NN
単なる決め付け厨でしたか
もっと勉強したほうがいいですよ。
408受験番号774:03/12/06 15:24 ID:GeyaJ0ZO
>>405
地元だからって入りやすいとはいえない。
ttp://www.chunichi.co.jp/00/ach/20031205/lcl_____ach_____000.shtml
>地方公務員法では出身地で受験者を区別することができず、
>市在住者に“ゲタ”をはかせるわけにはいかない」としている。
409受験番号774:03/12/06 15:25 ID:9vcEhwFB
定期的にMysP59jcみたいな地元マンセーで視野の狭いヴァカがでてくるな。
自分の働きたいと思う自治体を受けて何が悪いんだ。
410受験番号774:03/12/06 15:29 ID:MysP59jc
財政状況が悪いったってリストラはないし、給料もちゃんともらえるし、休みも
多い。そこが公務員の魅力なんじゃないのか。>>406のような人間が他にいるとは
思えない。キレイ事もほどほどにして欲しい。
411受験番号774:03/12/06 15:30 ID:8Q+RJ2NN
>>410
面接でそう言ってください。
412受験番号774:03/12/06 15:30 ID:MysP59jc
>>408
公に地元民が入りやすいだなんて言えるわけないでしょーが。もっと勉強しなさい。
413受験番号774:03/12/06 15:31 ID:GeyaJ0ZO
>>410
リストラはありえるよ。早期退職とかで。
長野県とか28歳から早期退職をさせようとしてるし。
414受験番号774:03/12/06 15:31 ID:MysP59jc
>>411
もう普通に地元の役所で働いてますが何か??
415受験番号774:03/12/06 15:33 ID:GeyaJ0ZO
>>412
いえないから
市内在住者のみ試験を受けることができるようにしている自治体もある。
ただ流山市はそれをやらずに不正をやったのが問題なんだよ。
416受験番号774:03/12/06 15:33 ID:GeyaJ0ZO
>>414
視野の狭い馬鹿シヤクショ職員でしたか(笑
417受験番号774:03/12/06 15:34 ID:8Q+RJ2NN
>財政状況が悪いったってリストラはないし、給料もちゃんともらえるし、休みも
>多い。そこが公務員の魅力なんじゃないのか
現役職員でこの発言(藁
418受験番号774:03/12/06 15:35 ID:z2QPRwo5
ID:MysP59jcは根本的に間違ってるね。
地元の市役所のほうが入りやすきゃ誰だって受けてるよ。
そんなの当たり前。
倍率やら採用人数やらを考慮した結果、他を受けただけの話。
419受験番号774:03/12/06 15:36 ID:n4kXRmrX
内定貰ってからこのスレに遊びに来いって
試験制度自体を批判しても意味ないじゃん。
そんな暇あるなら勉強しろよ。
制度変えたいってなら情報開示請求しまくれよ。
このスレで文句言っても意味ないだろう。
420受験番号774:03/12/06 15:37 ID:MysP59jc
>>415
議論のすり替えだ。オレはなぜ同日日に地元の試験があるのに他市を受けるのか
と聞いてんの。この質問に答えられる人が誰もいないね。
421受験番号774:03/12/06 15:38 ID:GeyaJ0ZO
422受験番号774:03/12/06 15:39 ID:8Q+RJ2NN
>>419
試験制度自体って市内在住者に一律加点してることだけど?
423受験番号774:03/12/06 15:39 ID:n4kXRmrX
ほんとに来年受ける奴は勉強しておけ
年内にある程度できるようにしとくと楽だぞ。
こんなスレで文句言ってても後悔することになるだけだぞ
424受験番号774:03/12/06 15:40 ID:GeyaJ0ZO
っていうかその友人に聞けば?




あっ   脳内のご友人でしたか(笑
425受験番号774:03/12/06 15:40 ID:n4kXRmrX
>>422
過去のことだろ。
もう変わってる。
それにお前が流山を受けるわけでもないだろ?
コネも市内でなくても合格できる自治体はいくらでもあるだろ。
そのために勉強する方が得策だろう。
426受験番号774:03/12/06 15:42 ID:MysP59jc
>>418
そのお言葉をそのままお返しいたします。いくら他市が地元より倍率が
低かろうが、地元より入りやすいということは無いんだよ。各役所には
地元枠があるから地元が一番入りやすいの。もしあなたが現役職員だったら
もっと勉強しなきゃいけませんね。
427受験番号774:03/12/06 15:43 ID:GeyaJ0ZO
>>426
へ〜 じゃあ愛知県日進市の地元枠は〜?

市内の人間の採用ゼロなのにどこにあるの〜?
428受験番号774:03/12/06 15:45 ID:8Q+RJ2NN
地元枠があってもコネ組がそこに入り込んだら普通に受験しても有利でもないじゃん。
それともコネ枠もあるんですか?
へーすごいですね何人ぐらい採用する市役所なんでしょう
429受験番号774:03/12/06 15:46 ID:GeyaJ0ZO
あと、入りやすいだけじゃなくて自分が働きたいと思う市役所を
受験している人間もいるってことを考えてくださいよ。

ただ地元だからの人間よりマシな行政サービスを提供できるんじゃないでしょうか?
430受験番号774:03/12/06 15:46 ID:MysP59jc
オレはなぜ同日日に地元の試験があるのに他市を受けるのか
と聞いてんの。この質問に答えられる人が誰もいないね。
431受験番号774:03/12/06 15:47 ID:OM05z2RA
>>426
それこそ受かりやすければどこでもいいという考えだな。それじゃ。
安定を求めて市役所受ける香具師と変わらん。
432受験番号774:03/12/06 15:48 ID:MysP59jc
>>429
だからそれは建前でしょ。本音でそんなこと思ってる人いるの??
もしそういった人がいるなら今すぐ公務員を目指すのをやめたほうがいいね。
向いてないよ。
433受験番号774:03/12/06 15:48 ID:GeyaJ0ZO
>>430
>>398
>>424


無視するなよ馬鹿シヤクショ職員
434受験番号774:03/12/06 15:49 ID:n4kXRmrX
自分が入りたい市役所のためにできることは
一生懸命勉強したり、市内の活動に関わってみたり、話を聞きに行ってみたり
することじゃないのか?
そういった努力はいくつかの自治体を受ければどこかで報われるだろう。
公務員試験は1つだけじゃないんだから。

このスレにへばりついて文句言い続けることが重要なのか?
民間だって学閥があったりするし、第一希望に誰もが入れるわけじゃないだろう。
今できることをしないで一体何を望んでいるんだ。

理解に苦しむな。
435受験番号774:03/12/06 15:50 ID:MysP59jc
>>431
普通は安定を求めて役所に入るんじゃないのか??もっと本音を話そうよ。
436受験番号774:03/12/06 15:51 ID:GeyaJ0ZO
>>434

今は流山市役所について議論してる人なんかいないが…
流れ読めてる?
437受験番号774:03/12/06 15:53 ID:n4kXRmrX
>>436
流山に限定してないだろ。
お前に出来ることは「勉強しろ」ってことだよ。無職君。
438受験番号774:03/12/06 15:54 ID:MysP59jc
結局誰もオレの質問に答えてくれない。各役所は市外の人間に受験資格を
与えるべきでないね。法律で縛った方がいい。
439受験番号774:03/12/06 15:56 ID:GeyaJ0ZO
>>438
>>398
>>424

>各役所は市外の人間に受験資格を
>与えるべきでないね。法律で縛った方がいい。
だからそれはもうすでにできるって…
440受験番号774:03/12/06 15:56 ID:VG+d8FRC
なんかムンムンみたいなやつだな
441受験番号774:03/12/06 15:57 ID:GeyaJ0ZO
>>437
確かに私は無職だね〜。学生だし。
あと内定持ってるし。

いまスレが伸びてるのはID:MysP59jcがスレ違いなことで電波飛ばしてるからそれを諌めてるだけなの。
442受験番号774:03/12/06 15:57 ID:OM05z2RA
>>435
ひとそれぞれだけど、あなたの常識が世間の常識と必ずしも
合致しているとは限らないと思うよ。

ちなみに漏れの地元八王子は4年も試験やっていないから、地元受けたくても
受けられないがな。(募集あっても、しがらみが多すぎてうけたくないけどね)
443受験番号774:03/12/06 15:58 ID:z2QPRwo5
>>438
受験番号774 :03/12/06 15:46 ID:MysP59jc
オレはなぜ同日日に地元の試験があるのに他市を受けるのか
と聞いてんの。この質問に答えられる人が誰もいないね。

君はなんでだと思うの?
そういう人が大勢いるんだから何か理由があるはず。
自分で考えてみよう!
444受験番号774:03/12/06 16:04 ID:n4kXRmrX
>>442
八王子は臨職経由だからね
445受験番号774:03/12/06 16:26 ID:t8FQO+Pe
7月→地元の市役所が政令指定都市であきらかに学力不足だから隣県の県庁を受けた
9月→地元周辺の市役所はこれまた難関なので隣県の市役所を受けた
446受験番号774:03/12/06 16:40 ID:LMvC2ArF
>>53
ぽきゅん
447受験番号774:03/12/06 16:51 ID:+5efhqfA
【2ちゃんの歴史に残すOFF?】正曜日を普及させるOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1068261063/l50

正曜日になると「月火水木金正日」になります
448受験番号774:03/12/06 17:56 ID:1wr+NdNT
>>444
八王子は臨時職員経由なの?
なるほど・・・どうりで採用が毎年ないわけだ。
でもそれも汚ねぇ。中核市なくせに。

本題に戻ると、地元を優先したいなら最初から枠を作れ。
10人採用予定なら、
市内在住者6人、市外4人とか。
割合はその自治体の自由にしてさ。
449受験番号774:03/12/06 18:03 ID:Z5leziOA
>>448
>>249も中核都市・・・
450受験番号774:03/12/06 18:57 ID:t+3HQt7x
受験申込書郵送可の時点で地元民優先意思とちぐはぐ。
普通なら市役所(出張所もあり)持ち込み限定にすると思うが。
住所要件などいっさい気にしないなら郵便やインターネットでの受験手続可能で。
451受験番号774:03/12/06 19:03 ID:gjRDutjU
試験結果だけでなく、配点・合格最低点・出来たら採点基準も公開するべきじゃない?
452受験番号774:03/12/06 20:57 ID:XZqJ4Lyj
>>451
どうせ面接(=コネ)で挽回されるから無駄ぽ

無駄だとしても、形式的には公表すべきだけどね
453受験番号774:03/12/06 21:54 ID:VhsfXw7m
地元=魅力がある、貢献したいとか言ってる奴の方がよっぽどわからん。

地元じゃなきゃ魅力感じられないなんて、ちと心にゆとりのないひとの考える
ことだわな?魅力を感じられればどこの自治体だって働いてみたいと思うはず!
まぁ、流山じゃ有り得ないけどな…
454受験番号774:03/12/06 21:56 ID:Y2lorNIf
公務員になりたいから、自治体はどこでもいいってそんなに悪い事かな?
プロになりたいから球団はどこでもいい、
ミュージシャンになりたいから、レコード会社はどこでもいい、
製造業に行きたいから、メーカーはどこでもいい・・・
立派に通用すると思うけど。
455受験番号774:03/12/06 22:00 ID:H5wHGXTS
>>454
野球やミュージシャンは、努力も才能も必要で、その人にしか出来ないが、
公務員は、試験こそ難しいが、仕事の内容は別に、卓越した能力は必要ないだろ。
しかも、市役所は仕事の内容は地域密着。

そんな仕事につきたいのに何処でもいいってのは、ちょっとね。。。。。。。。
456受験番号774:03/12/06 22:02 ID:VhsfXw7m
>>454
むしろそういう奴の方が立派に働いてる。須永も日ハムにはいるべき!

逆らって球団にこだわって入った奴と言えば、江川・元木・小池・福留・新垣…
まぁまぁだな… 俺は嫌いな奴ばっかりだけどな…
457受験番号774:03/12/06 22:03 ID:VhsfXw7m
例えが野球になりすぎた…
458受験番号774:03/12/06 22:04 ID:VhsfXw7m
>>455
魅力なんて働いてから湧くものでしょ?働く前からここじゃなきゃダメだ
なんて視野の狭い考えしている方が向上心に問題がある!
459受験番号774:03/12/06 22:05 ID:4KfFlrdy
>>455
びみょーに論点ずらしてるのにワロタ
460受験番号774:03/12/06 22:09 ID:H5wHGXTS
>>458
オレはまったく逆で、働く前から仕事についての魅力を考えている奴のほうが、
向上心があると考えているのだが。
461受験番号774:03/12/06 22:12 ID:Y2lorNIf
野球だって、才能のほかに球団への愛着心は必要では?
入ってやってるうちに、球団への忠誠心も生まれるだろうし、無問題だろう。
市役所だって、働いているうちに愛着が湧くと思う。
そりゃ自分を認めて受け入れてくれた職場だもの。
462受験番号774:03/12/06 22:14 ID:rw23zVAi
>>454
「どこでもいい」だったら公務員を志望する第一の動機が公務員という身分を得るためってことだよね。
奉仕・行政サービス・街の発展云々は二の次だと。
そんな、自分の生活・身分保障しか考えていない人には公務員になって欲しくないな。
463受験番号774:03/12/06 22:19 ID:VhsfXw7m
>自分の生活・身分保障しか…

何故この論点になるのか意味不明。自分がそう思って公務員目指しているからでは?
464受験番号774:03/12/06 22:23 ID:rw23zVAi
>>463
「どこでもいい」に理由が付されてなかったら
上のヴァカシヤクショ職員の考えを当てはめてみたんだが。

じゃあ聞くけど、「どこでもいい」の理由は?
465受験番号774:03/12/06 22:23 ID:Y2lorNIf
>「どこでもいい」だったら公務員を志望する第一の動機が公務員という身分を得るためってことだよね。

いや、公務員と言う仕事がどうしてもやりたい!!って人も結構いるんじゃないかのお。
俺も大学で行政ばっかやってて、それで食えたらなあ、と思ったし。
政治系やってて食える職業なんて、学者か公務員くらいなわけで・・・
466受験番号774:03/12/06 22:28 ID:VhsfXw7m
>>465
俺もそういう考えの人の方が一般的だと思うし、ここじゃなきゃダメだ
なんて決めつける必要はないと思う。あってもいいけど。
467受験番号774:03/12/06 22:28 ID:rw23zVAi
>>465
公務員(っていうか市役所)の業務自体のどこに魅力があるのか分からん。
ま、人それぞれなんだろうからいいや。
468受験番号774:03/12/06 22:31 ID:Y2lorNIf
そうだね、ひとそれぞれ。
俺は地方行政とか好きだから、業務が何であれ、
大学で勉強した事が役に立ったらそれで喜んでいると思う。
469受験番号774:03/12/06 23:07 ID:VhsfXw7m
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/souseijuku/snews51.html
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/souseijuku/snews45.html

1 流山市の特徴をどのようにお考えですか
・プライドの高い緑の多い市
・都の顔と町の顔が混合する特色がみられる
・インパクトのあるイメージをアピールするものがない
・東京と近距離にあり、しかも自然がまだ残っており住むには良い所
・公共交通(市内エリア)の便が非常に悪い
・市民がシンボルとする施設があっていいのではと考える
・中心がない、求心力のあるものがない
・知名度が低い(首都圏に立地している割に)
・公共の交通機関が整備されていない
・近代化の面と既存のものが混在しているのではないか
・発展の潜在は否めない市として期待している
・核となる場所がなく、人を呼べる施設(場所)がない
・松戸と柏にはさまれて、なんとなく取り残されているような感じがある。
・市役所の周辺の街並みが流山市の中で一番の繁華街ではないし、便利でないのは少しマイナスかも
・産業に乏しい
・市内の交通が不便 − 市内バスが少ない 等々…

( ´,_ゝ`)プッ 上の二つがある意味笑えるぜ
470受験番号774:03/12/06 23:10 ID:neXRITeg
>>469
・知名度が低い(首都圏に立地している割に)

これは解決したじゃないか・・・・w
471受験番号774:03/12/06 23:12 ID:XZqJ4Lyj
>>469
タワロ
472受験番号774:03/12/06 23:14 ID:VhsfXw7m
 関係自治体は、「財政展望は不透明」とはなはだ無責任なことを言いつつ、それでも、
「歯をくいしばってもやる」と言いきっている(眉山俊光流山市長)。1991年のバブル
崩壊後も、関係自治体は計画の根本的見直しをせず、住民の批判の強まりも考慮しない
で、やみくもに巨大開発計画推進に突き進んでいる。
473受験番号774:03/12/06 23:34 ID:I9vA4/AL
話が逸れてるね
474受験番号774:03/12/07 00:11 ID:v4pHI9kT
俺は職員採用試験で市内在住者を有利に扱うことは
全然悪いことだとは思わないけどね。
だけど、それならそうと
受験要領にはじめからその旨を明記しておくべきだ。
475受験番号774:03/12/07 00:32 ID:oOZO+57f
良いと思う理由は?
476受験番号774:03/12/07 00:37 ID:4vnicMCT
完全に流れがループしてるぞ。いい加減に汁
477受験番号774:03/12/07 00:39 ID:Dfo484nS
>>474
通勤時間30分以内とかな。
478受験番号774:03/12/07 00:44 ID:oOZO+57f
いや474がどんな理由で良いと思ってるのか知りたいわけ
優遇することで良い点、悪い点を比較した上でそう言うなら構わないですよ
479受験番号774:03/12/07 00:48 ID:QrwnSj0g
俺の県は市役所全部同日だったけど、自分の市役者受けに行かなかった。
まあ、自分の市役所のほうが小さいというのもあったし、自分の市役所は
コネが横行していることで有名だから。
480受験番号774:03/12/07 00:54 ID:CQ2ltYa3
市内在住者に限定すると
<良いところ>
・交通費が抑制できる
・住宅手当も抑制できる
・市内の失業率が低下する
・災害などの緊急事態に対応しやすい
・給料が税金となって帰ってくる確率が高い

<悪いところ>
・公平な試験と言えるか微妙
・優れた人材が集まりにくくなる

っと適当に書いてみた。
俺は地元ではない政令市に内定があるが、地元を優先してもかまわないと思う。
481受験番号774:03/12/07 01:11 ID:82H61qss
大量採用ならそういう枠があっても
雇用の確保という利点があるかもしれないけど
若干名〜10人以下でそういうことやると将来市の管理職・幹部として
有能な人材が得られるかどうか
482474:03/12/07 01:12 ID:v4pHI9kT
誤解してもらいたくないんだけど、個人的な意見としては
受験者全員を公平に扱うべきだと思ってるよ。
そのほうが優秀な人間が集まるだろうからね。
でも、市側が、市内在住者を採用することで
高い市民サービスが提供できると判断するのであれば、
別にそれはそれでかまわないだろうってこと。
市政が腐ろうがなにしようが、それは市の責任だもの。
俺は今市役所の職員やってるんだけど、
地元じゃないところで採用してもらって働いてるよ。
こんなこと言っても理解してもらえないかもしれないんだけど、
今は地方自治体も競争の時代なんだよ。
市役所は倒産しないとか言ってる人もいるけど
競争に負けた自治体は消えていくと思うよ。
俺が働いてる市はそれなりに大きなところなんだけど
そこのところに大きな危機感を持って職員の採用とか育成に取り組んでる。
>>474はちょっと皮肉ってみただけ。
483受験番号774:03/12/07 01:19 ID:/f5P2jlF
いいじゃん、こんな市役所落ちたって。
むしろ落ちてよかったかもよ。こんな超閉鎖的な役所に
よそ者で受かってもあとが大変だ。上司・同僚・後輩と
きっとDQNぞろいだぞ。よそ者なら冷や飯食わされること
間違いなし。ほか受けよ、ほか。
484受験番号774:03/12/07 01:27 ID:TAFec0yx
そんなに、市在住者にこだわるなら、住民税と固定資産税等だけでやりくりしろ。
民間の他の血税を、市在住の一部の低脳のコネ採用で、一次試験の点数加算して
失態さらすような(普通は2次、3次で市外者を落としコネを採るハズ)所で
地権者などの暗黙の守秘義務で財政事情に問題があり、新参者を冷遇し、
人口も伸びず、政治家に口利きしてもらうような所に投入すべきでないだろう。

市外の有能な人物を採用している所は人口やイメージもUPしている所も多いし、
多くの民間人にとって、このような競争原理のある健全な自治体に税金が
投入されることは好ましい事だと思っている。

ダメな自治体ならば、年収300万で昇給なし、人員整理あり(原則、違法だが...
流山も違法性があることやったからイーブンか?)でも多くの人は納税者は
納得いくハズ。

現新人市長のもとでは、色々と期待できるが、かわいそうなのが、落ちてしまった
人。前市長の事実が立証できていないし(99%クロだと思うが.....)
訴訟と言っても、訴えの利益も無いだろうし、あっても、事情判決になるだろう。
カネと時間もかかるし......
であれば、署名で訴える方がいいだろう。三役(現市長は除く)を免職(退職金なし)とか。
でも、前市長に対しては.........
485受験番号774:03/12/07 01:28 ID:05Xfs7xk
他受けたかったのに…

って、人もいたはずだろうな…
486受験番号774:03/12/07 01:36 ID:82H61qss
金が絡んでるならもっと大きく報道されるのにね
どうかなぁ絡んでんじゃないのかな
487受験番号774:03/12/07 01:44 ID:FkA2rHta
つーか 県庁受けろよ
488受験番号774:03/12/07 01:51 ID:TAFec0yx
>>480
で、地元と政令市の両方受けられたんですか?
政令市には、地元から勤めに行かれるのですか?
489受験番号774:03/12/07 02:18 ID:TAFec0yx
>>481
得られる訳がない。市民の声を聞いてみ。
http://members.aol.com/nodacitizens/board2001-3.htm
こんな実態もあるぐらいだ。
490受験番号774:03/12/07 03:21 ID:CQ2ltYa3
>>488
地元も政令市なので・・・
賃貸マンションでがんばります。

ところで、採用時点ではなくて入ってから地元在住者を優遇するのは
法的に問題ないのかな?
例えば市外在住者には住居手当を出さないとか。
交通費に上限を設けるとか。
491受験番号774:03/12/07 05:28 ID:82H61qss
神奈川県か福岡県ですね
交通費は普通は5万上限だよね
492 :03/12/07 11:45 ID:Ocg/P9N1
去年までの合格者は全員実力関係ないってことだね。
493受験番号774:03/12/07 13:13 ID:yCdcZPSD
毎年120点加えてたなら去年以前も市内在住のみでしょ
加算点が変動してるなら年によっては市外も食い込めてたかも
もし毎年120点ならここの新規職員は市内だけってのが続いているわけで
異常だなと思われる
494受験番号774:03/12/07 13:25 ID:9n+Y+H2t
こういうのはばれないようにやれよな、うちみたいにね。
495受験番号774:03/12/07 13:29 ID:TAFec0yx
>>490
配属先に他県や他市の人が多ければ、優遇されないハズ。法的に問題があるか
どうかなんて、そんなの行政規則のようなもの。どう対処すればいいか、それくらい
分かるよね。(我慢できないなら、部分社会でなく実力社会で生きろ!)

それに、手当てや交通費がでなくても、違法でもなんでもないけど、そんな
あまりない。そんな心配するぐらいなら、市民のため、自分が犠牲に
なっても、経費の削減に努めるぐらいの心意気があってもいいと思う。
もし、血税大喰らいの大赤字の自治体ならそれくらい我慢しないと、どこから
(ヤバイとこ含めて)横槍が飛んでくるか分からないよ。これからの時代は特に.........
496受験番号774:03/12/07 16:33 ID:z1GplBYP
とりあえず確実にいえる点は

ズルして6人のPQN市民の雇用を作るより、
市外・県外も含めた優秀な椰子を採用した方がトータルでの市のコストは低くなる。

市民のための職員採用と、一部の人間のための職員採用のどちらをとるべきか。
>>497答えなさい。
497受験番号774:03/12/07 16:37 ID:0p6ZL4m6
一部の人間も結果的には市民であるため、市民のためになっている。
498受験番号774:03/12/07 17:39 ID:lGFPDMVU
そりゃそうだけども
499受験番号774:03/12/07 17:58 ID:UQjWO89v
ムンムンっていつ市役所の職員になったんだろう
500受験番号774:03/12/07 18:51 ID:kegvwWpR
試験日が同日のとき、「なんで地元の市役所のほうを受験しないの?」って質問するやついるけど、
逆に聞きたいけど、それじゃ「なんで地元の市役所受けるの?」地元って理由だけ?だったら目的
持って他の市役所受ける奴のほうがよっぽど偉いよ。
501受験番号774:03/12/07 19:10 ID:+Yir5/+u
>>500
そうだよね!それあるある!
「なんで地元の市役所のほうを受験しないの?」って聞かれたら、
「おまえは俺の志望動機を聞いてなかったのか!」って答えてやりたい。
502受験番号774:03/12/07 19:40 ID:TAFec0yx
>>497
地方交付金もらっていない、市原や君津、浦安、市川、袖ヶ浦などは、
市民のみ採用でも文句いえないだろうけど、(こう言う所のほうが逆に採用は
健全)それ以外であれば、間接的に市外の人の血税をもらっている訳だから、
その市民の為にもなっているハズだろ。

でなければ、実力抜きに住民税、固定資産税など多く収めている順に採用している
としか考えられなくもないだろ。であれば、初めから、納税額順で採用するとか
にすれば、該当者以外受けなかっただろう。
ついでに、今までの負債(交付金)も彼らに弁済させれば、市外の受験者も
納得するだろうね。国もこのような自治体の採用事情を知っているからこそ
切捨てに踏み切ったのだと思う。国の文句言うくらいなら、地方が先に襟を
正すべきだね。
503受験番号774:03/12/07 19:51 ID:dclYMzOV
>>497
お互い様なんだからうちだけは市内の人しか獲らないって言うのは卑怯!
更にそれを受験者に伝えてなかったんだからもっと卑怯!
卑怯な流山みたいなのは財政破綻してくれ!笑えるから。
504受験番号774:03/12/07 20:10 ID:TAFec0yx
>>503
民間企業ならすでに破綻です。堺屋太一氏ならおそらくこう言うでしょう。
市内の職員が、いままでの負債(交付金)を全額負担してくれることを祈りましょう。
それと、今後の市の評議会以外のところで過去を含めた事の真相があきらかに
なることを願いましょう。(自分で行動してもいいんだぞ。)

くやしければ、勉強するなり、人格磨いてもっといい自治体なり民間企業を目指しましょう。
そして、立派な職員になって、こんな腐敗した自治体(流山)のことなど、笑い話で済ませる
器の大きな人物になりましょう。助けになりました?
505受験番号774:03/12/07 20:46 ID:jUmfA4nZ
>>500

地元の役所は年齢制限なんです。

地元の役所は年齢制限なんです。

地元の役所は年齢制限なんです。

地元の役所は年齢制限なんです。

地元の役所は年齢制限なんです。

地元の役所は年齢制限なんです。

地元の役所は年齢制限なんです。
506受験番号774:03/12/07 21:10 ID:18Q7AEY4
流山市HPの謝罪文

ttp://www.city.nagareyama.chiba.jp/section/hishokouhou/press/syokuinnsaiyouhoudou.htm

職員採用に係る新聞報道について(12月5日記者会見における市長コメント)

 昨年度の職員採用に関して、市内在住者に120点の加算を行って、試験の公正さを欠くという問題が一部のマスコミに報じられました。
 この件については、地方公務員法第15条に照らしても本来ありえないことで、極めて不適切な問題であります。私としては、市民に公正な行政執行をすべき
市役所の責任を明らかにするために、外部の専門家を交えた「職員採用問題調査委員会」(仮称)を設置し、事実関係を明らかにしてまいりたいと考えています。
 なお、本年度の採用試験では、受験成績に基づく採用をより開かれた形とするため、民間企業からの採用担当者を市民代表として試験選考委員に加えた面接を実施し、
公正さを確保しています。
 この件について昨年度の受験者に対しては、文書によるお詫びをしてまいります。
 受験者の皆様、特に市外からの受験者の方々に深くお詫び申し上げます。


平成15年12月5日
流山市長 井崎 義治
507受験番号774:03/12/07 22:11 ID:h1HOgL1t
違法とは言わないんだな
508受験番号774:03/12/07 23:51 ID:Pqhuokyi
なんていうか、「ごめん。」で終わったの?
509受験番号774:03/12/08 00:00 ID:ij90l9o1
市外の受験者全員採用!採用されたくない方は今回のみ500万円でお引き取りください。

流山はこれぐらい器が大きくなきゃダメ!その代わり流山がぶっ潰れても知らないけどね…
510受験番号774:03/12/08 00:08 ID:K5N3sP5G

流山の今後の動向を見守るためにも、来年の試験までこのスレは立てとく必要があるね。
511受験番号774:03/12/08 00:15 ID:VRW0XttE
市長変わったからもう不正はないだろう、一次はね
512受験番号774:03/12/08 00:28 ID:yzDcOqfY
この件はもっと大きく報道されるべきだと思う。
私は絶対流山を許さない。
という人はどれくらいいますか?
明日は抗議の電話が殺到するのかね?
513受験番号774:03/12/08 00:35 ID:OtR49TcE
千葉県人は怒るべきかな、堂本知事といいこれといい
514受験番号774:03/12/08 01:08 ID:fxbmyFGD
今年、流山市役所を受験した市外在住の受験者の方々、心を一つに集団訴訟を起こしませんか?
515受験番号774:03/12/08 01:13 ID:Z6zsmYX6
>>514

ハア?
今年は差別なかったよ
516受験番号774:03/12/08 01:20 ID:OtR49TcE
去年以前はあっただろうね
>>142の成績表が去年だけのものとは思えないしさ
たいてい毎年いっしょでしょ
517受験番号774:03/12/08 01:27 ID:tBE4Dq28
>>514
去年でしょ? オレ、今年、他市在住で、しかも、他県の市に合格したけど、
集団で抗議に行くなら参加させてもらうぜ。スレッドで集合場所を掲示して
メディアでも誘ってくれ(当たり前だけど暴力はなしだぜ)。
でも、仕事上、水・日以外無理か。
518受験番号774:03/12/08 01:37 ID:HBlD4oQC
千葉は県全体が終わっている感じがするね。
堂本さんのポジティブアクションとか、男いじめの何物でもないじゃん。
519受験番号774:03/12/08 01:56 ID:hciRfrEN
俺も去年受けたぞ。市外在住で。
当然駄目だったわけだがかなり腹立ってる。
こんなことなら我孫子でも受けとくんだった。
結局今年別のところに合格したんで良かったが、
普通に考えりゃ頭来るわな。
520受験番号774:03/12/08 02:24 ID:3BYG8AuE
>>518
市川市は除いてくれ。
俺が市川市民だ(といっても1年半くらいしか住んでないが)というのを抜きにしても
職員採用試験の実質的年齢制限撤廃は(・∀・)イイ!!と思う。
521受験番号774:03/12/08 02:28 ID:k4GazpIg
>>520
これって女の有識者を入れたいというのが裏にあると聞いたぞ
女の有識者は高年齢である場合が多いので制限を撤廃したらしい

千葉は結局男を差別するとこだろ
専門学校でも男は受験を避けろと言われた
点数取れても「男」というだけで予想外に落とされる危険性があるといわれた
522受験番号774:03/12/08 03:05 ID:OtR49TcE
人数で分けるんじゃなくて、例えば100人採用なら50・50
受験者の比率で分けるならまだ納得できる。
男1500人女500人受験なら75人・25人それぞれ合格
523受験番号774:03/12/08 10:56 ID:t1TURuS6
堂●なんて投票しなきゃいいじゃん。
524受験番号774:03/12/08 11:32 ID:crg/vYF4
>>522
反動で千葉市役所は男が異常に多いらしい。
525受験番号774:03/12/08 11:53 ID:j5O3R454
>>522

100人採用で50・50はれっきとした男性差別。
馬鹿な女を無理に半分も取るわけだから
526受験番号774:03/12/08 14:37 ID:DBgLOolY
千葉県は女に加点してるのかな?
それとも男だと減点とかかな?
527受験番号774:03/12/08 15:35 ID:/GJPLpgi
>>526
千葉県は女に加点とか男から減点とかじゃなくて、
最低でも女はこれだけとるという枠組みを決めてそう。

二次にたどり着く人数は圧倒的に男が多いが、
女は少数通過者の中で枠を争うことになるので楽チン。

だから女より成績が高い男が落ちてるのは普通にありそう。
528受験番号774:03/12/08 15:38 ID:bywk3dUT
>>527
めっちゃめちゃあるでしょうな
大体受験者数自体に何倍もの開きがある状態で
女の数が増えるわけないのに
529受験番号774:03/12/08 15:42 ID:t1TURuS6
そういう採用方法をしてると後で痛い目に会わされるぞ千葉県は。やはりちゃんと
した方法で採らなくては優秀な人材が国家へと流れ地方分権を阻害されるぞ!
530受験番号774:03/12/08 17:19 ID:Zq4fbnkm
120点下駄履かせて不公平扱い。

受験要綱に最初から「引き続き流山市在住の者のみ可」と書いておけよ!!
だましたんじゃねえかよ!!

   流 山 市 は 市 町 村 合 併 で 

   消 滅 し ち ま え ば い い ん だ
531受験番号774:03/12/08 17:20 ID:Zq4fbnkm
地元民だけで固まって、島国根性で閉鎖的で硬直的で融通の利かない「ムラ市制」やってりゃいいんだ!!
それで市民から不信感持たれて、市の行事も立ち行かなくなればいいんだ!!
532受験番号774:03/12/08 17:22 ID:Zq4fbnkm
市制じゃなくて「市政」でした。訂正します。
怒りに任せて入力したので、誤字に気がつきませんでした。
533受験番号774:03/12/08 17:31 ID:063wi01r
>>531
>立ち行かなくなる
流山は将来は北部は野田に、南部は松戸に分離吸収されると見るが
534受験番号774:03/12/08 17:33 ID:ce2AzosW
枠を採用人数でわけるんじゃないくて
最終的な合格率を市内・市外で同じようにすれば良い
535受験番号774:03/12/08 17:33 ID:Zq4fbnkm
立ち行かなくなると、流山出身のサンプラザ中野も困るだろう?(そんなことない?)
536受験番号774:03/12/08 17:35 ID:Zq4fbnkm
加点操作した人事のバカどもに、野田の醤油を頭からぶっかけてやりたい。
537ニシ☆タニシ(疲) ◆/DJQPS2ijA :03/12/08 18:00 ID:eoJAiB3Z
謝罪文も出してる今の市長は誠実モキュ。変わることを期待するモキュ。
でも120テソ操作で落ちた人は時間あったら訴訟でも起こしたほうがいいモキュ。
交通費くらいは帰ってくるはずモキュ。
538ニシ☆タニシ(疲) ◆/DJQPS2ijA :03/12/08 18:02 ID:eoJAiB3Z
あと流山の名産品も貰えるかも。。。ウホッ
539受験番号774:03/12/08 18:06 ID:u7uTF/kl
>>1がもし、事実であるとするならば、
重大かつ明白な瑕疵で、1次試験の結果
は無効ですよね。
540受験番号774:03/12/08 18:11 ID:yzDcOqfY
>>538
流山の名産品って何ですか?
>>539
事実ですよ。市長も認めて謝罪してますし。
541ニシ☆タニシ(疲) ◆/DJQPS2ijA :03/12/08 18:16 ID:eoJAiB3Z
わからんばい。タマチャソ饅頭が食べたいだけばい。
542受験番号774:03/12/08 18:18 ID:VRW0XttE
まあ訴訟起こすなら誰かがページ作ることからはじめないと。
誰かがやらないといけないんだがw
~~~~~~~
543受験番号774:03/12/08 18:25 ID:PkkIohA5
訴える
544受験番号774:03/12/08 18:41 ID:KDdOJdEM
訴訟を起こすくらいのバイタリティーある人は民間でバリバリ働きます
545受験番号774:03/12/08 18:57 ID:Zq4fbnkm
くたばれ流山市。流山電鉄で、総務の連中がひき殺されてしまえ
546受験番号774:03/12/08 19:08 ID:cOLx/SuP
訴訟を起こすべし。採用されなくても、一次高得点なら、1年間プーだった損害賠償位は取れるだろう。
547受験番号774:03/12/08 19:10 ID:1ZAGHLwO
謝罪に誠意が感じられない(ボソッ
548受験番号774:03/12/08 19:22 ID:Zq4fbnkm
流山市民で今回の試験に落ちた人は、住民税滞納してやれ。
549受験番号774:03/12/08 19:57 ID:FVDYK0eI
1次で猫がニャ〜。やってはいかんことをしゃあがったな。
2次猫も許せんがな。

来年は、逆に市外の受験生が筆記さえ通れば去年はゴメンネで有利かもね。










で、暴走半島のどのあたりだ?


550受験番号774:03/12/08 20:01 ID:U/i+pZ43
>>549
どうして行間あけるの?ねぇ?
551受験番号774:03/12/08 20:15 ID:+cix/0DG
アルカイダの言う東京の心臓部とは流山のことだそうです。大分間違えたな?
552受験番号774:03/12/08 21:17 ID:fxbmyFGD
昨年、流山市役所を受験した市外在住の受験者の方々、集団訴訟起こしませんか?
553受験番号774:03/12/08 21:42 ID:wwnH+jIn
受けてないけど電話で抗議してぇ
554受験番号774:03/12/08 22:07 ID:iWx8Gct4
>>530
流山は一度柏と合併する話が合ったのに、流山市から断わったらしいよ
555受験番号774:03/12/08 22:12 ID:ipWxUUMA
合併吸収されたみたいな感じになっちゃうからでしょ
556受験番号774:03/12/08 22:27 ID:tBE4Dq28
"文書によるお詫び"っていったい、いつ来るんだ?
コネや不正で合格したような香具師は、公務員の既得権でクビにしたくても
クビにできないし.....。今回の件も情報開示できる権利のあるおそらく
市民の内部告発によって明らかになったものだろ。市民が呆れる程、役人
の〜十年間のマンネリ根性が腐っていたとしか考えられないが.......。
こんな香具師に納税し、地方交付税として、ムダに税金しゃぶられて、悲しく
ありません?
はっきり言って、市職員(前市長コミで)だけで、補助金、全額を返済しろ
と言いたい。でなければ、前年の市民をふくめた不合格者にそれ相当な弁済を
し、市民に対しても誠意を見せろと言いたい。

現在の市長には期待しているけどネ。



557受験番号774:03/12/08 23:13 ID:yzDcOqfY
今回のような不正で合格した職員だったら名前を公表してもいいと思う。
不正で入ったヤツはこの事実を知っていただろうし。
そうしたらクビにできなくても自ら辞めるんじゃないかな。
今までのコネ騒動は噂で終わることも多かったけど
今回は徹底的に調査してもらいたいものですな。
558受験番号774:03/12/08 23:56 ID:tBE4Dq28
>>557
公表は残念だけど、法律上できないと思った。(間違ってたらゴメン)
でも、図書館にある市政年鑑等で分かると思うけど.........

その気持ち分かるけど、兆本人の説明責任は果たしてもらいたいね。
今の市長なら、面会ぐらいしてくれるんじゃないか。いい人そうだから。
本来なら前市長の眉山や周辺議員に責任や、弁済について説明してもらい
たいんだけど。みんなで行けば怖くないって?
559受験番号774:03/12/09 00:00 ID:ffyVXOBv
おれの友達、去年受かったよ。
メールしたら、
「そういうこと。市外じゃ受かりようがない。受験料タダだし何か悪い?」だと。

受かったときは、「何も勉強しないで受かったよ。楽勝」
おれが、去年特別区落ちたら「流山とレベル大して変わらないよ。倍率なんかこっちが上なんじゃん」

あ〜腹立つわ。


560受験番号774:03/12/09 00:02 ID:EZltz1qr
そいつがもしかして
561受験番号774:03/12/09 00:06 ID:Ygl+Q/7E
>>548
流山市民で落ちた人は純粋に点数足りなかった人でしょ。よって何も文句は言えない。
562受験番号774:03/12/09 00:09 ID:Omshq4xg
男女共同参画社会って最近特に叫ばれてるけど、あれは新たな男性差別だな。
563受験番号774:03/12/09 00:13 ID:OnCmtex4
>>559
それは友達じゃないよ
564受験番号774:03/12/09 00:16 ID:xlrPhc44
>>536
ワロタ!!
565受験番号774:03/12/09 00:18 ID:qc8lxto8
>>561
去年以前に関しては、2割の古参住民(8割の新参者以外)のなかで
市税の納税額のトップの家系や、市長や党議員に影響力がある地権者
が採用された可能性もある。つまりはコネ
566流山市の職員はこうなれ:03/12/09 00:24 ID:CKK7yIRU
http://www.tamahito.com/kawara.jpg

ちなみに、この人物は流山で捕まってこうなりました。
コピペ大歓迎!!!!
567受験番号774:03/12/09 01:15 ID:WTEKxPEi
>>562
でかでかと旗をかかげてるよな
「女と男、共に住む街」みたいに。

男女共同関係の出版広報書類の表記は女、男の順番で規定されてるみたいだし
男女は駄目で女男(みんな とか ともに と読むらしい)の表記を強制するとこもある

そんでそういうのをチェックする機構が設けられてる・・・税金の無駄じゃないかな???
568受験番号774:03/12/09 01:20 ID:IHANhxTT
前市長をはじめとする市役所幹部の責任は、徹底的に解明すべきであり事の始りである。
しかし不正?の縁故で入所した職員がまだ職に留まっている事事態、異常だと私は思う。
当人にとってもそうでない職員にとっても、心穏やかでない異様な職場環境になっているのではないでしょうか。
そのことで困るのは市民である、違法採用をされた職員は厳正調査のうえ解雇すべきである。
それに纏わる幹部職員は法的な手続きを持って処分すればよい。
この事は決してうやむやにして欲しくない。

コピペです。
全くの同感です。
569受験番号774:03/12/09 01:24 ID:qZnVgNDN
>>567
そしたら「老若男女」って言葉も「男が先になってる!」とケチつけたりしてな・・・
570受験番号774:03/12/09 09:05 ID:hWcCH8x7
流山スキーヤーのやりそうなことだわな?
571受験番号774:03/12/09 13:33 ID:0htec1/G
>>559

それは友達じゃないよ
572受験番号774:03/12/10 01:04 ID:J7Xd1x/5
生ぬるいな?
573受験番号774:03/12/10 01:33 ID:dB8jNMcs
たとえ是正されてもこんな役所には行きたくない。
市外者には陰湿なイジメが待っていることは確実。
574受験番号774:03/12/10 12:28 ID:pSuQb98D
イジメしてる奴はみんなコネ
575受験番号774:03/12/10 12:31 ID:5Xoc/ahY
確かに。コネ入社者らをいじめると後が怖いからありえないしな
576受験番号774:03/12/10 14:42 ID:pSuQb98D
konex
577受験番号774:03/12/10 14:56 ID:Pa8FosjP
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ).
578受験番号774:03/12/10 16:05 ID:pSuQb98D
( ´,_ゝ`)プッ
579受験番号774:03/12/10 18:31 ID:JBUrjnAr
昨年受験者ですが、まだ謝罪の手紙は来てません・・・。
580受験番号774:03/12/10 19:26 ID:jdvrRJfH
誰か懲らしめてやってください
581受験番号774:03/12/10 21:13 ID:9mPNdJHY
人事院よっ!全国の市町村をきちんと捜査汁!!
これで民主主義はおかしいだろっ!!
582受験番号774:03/12/10 21:30 ID:Dvy+3Qi1
総務省だな
583受験番号774:03/12/10 21:32 ID:d/FNdUD9
会計検査院ですが、補助金削減してよろしいか?
584受験番号774:03/12/10 21:36 ID:vwVvJ3fx
よい。試験で下駄履かせた罰として、下駄(補助金)脱がして土足にしてやれ
585受験番号774:03/12/10 21:48 ID:tHt+zRBo
流山市の市民はもっと怒るべき
586受験番号774:03/12/10 22:00 ID:pfaXQ6TT
>>583
ついでに、今までの補助金をコネコネファミリーと関係してた、前市長、党議員
に全額返済させれば、来年から、市内在住者のみの採用でもよし。ついでに、他市との境に
検問所を設けるのはどうか。これで、希望どうり他市との関係を絶つことができるぜ。
初の自給自足の直接民主制の誕生か?
あとは、今までどうり、市民もあきれる程の職員のモラルの悪さを暴露してくれ。
他市の人は何に一つ文句言わないだろうけど、逆に困ってもだれ一人、助けないけど.......
587受験番号774:03/12/10 22:31 ID:vwVvJ3fx
>>585
そう、怒るべき。「千葉県の人でも、どこにあるか知られていない程不便な流山!!」
588受験番号774:03/12/10 22:37 ID:u9HR5o7F
>>585
流山市民は怒る権利ないでしょ、下駄履かせてもらったんだから。怒るのは市外の人。
589受験番号774:03/12/10 22:55 ID:X+GkJy1U
>>587
漏れは流山市は埼玉か茨城かにあると思っていた千葉県民。
590受験番号774:03/12/10 22:58 ID:pfaXQ6TT
>>588
いえいえ、2次落ちの多くの市民も怒るべき。コネの可能性も否定できない
から。

流山市の対応としては....
@前年度の不合格者を全員合格させる(今更、行きたくない人も多いだろうが....)
Aよって、そういう人に、公務員としての相当額(2,3百万円くらいか)を弁済する。
Bどうでもよくなった人には、謝罪のみとする。

市の負担額については、市民が、ことの兆本人(複数の者)に損害賠償請求する。
よって、現市長は、それほど、被害を被らず、多くの新参の市民の支持を得ることができる。
で、一件落着で、補助金の削除もなくなる、と言うのはどうよ。
591受験番号774:03/12/10 23:37 ID:Dvy+3Qi1
1 無理、人1人雇うだけでも相当掛かる
2 働いてないからそれも無理。慰謝料としてなら
592受験番号774:03/12/10 23:41 ID:yo9OlcsR
今週中に市としてなんらかの対応をしてほしい。
こういうのは遅くなればなるほど傷口は広がるだろうからな。
593受験番号774:03/12/11 00:09 ID:dumCUERt
今回の流山市における点数操作を国連はテロと断定し、小泉首相は自衛隊を流山市に
派遣することを決定した。

                 ぐらいのことになってくれればなぁ…と夢を見た
594受験番号774:03/12/11 00:25 ID:Ue4xCCCO
いくらここで騒いでも何も変わらないわけだが
595受験番号774:03/12/11 00:29 ID:+xvIC2wY
そうだね、でもそんなこと書き込まなくていいよ
596受験番号774:03/12/11 00:35 ID:gqKBgA3t
>>594
でも、コネ合格者も必死に無い脳絞って、反撃してるんだろうな。
まれにそれらしきカキコ見つけるけどな。公務員としての適正が疑われるよ、まったく。
597受験番号774:03/12/11 00:41 ID:Ue4xCCCO
実際に何かしたかったら団結するしかないんだが、トップにたつ人が出てくるかが問題だ。
朝日新聞は記事にできればいいだけだから、受験生が怒ってようが知ったこっちゃないからな
598受験番号774:03/12/11 12:03 ID:+3EfTRJ+
今回の制裁として流山市民は他の自治体を受験してはいけない。とやったら内外から
反乱が起きそうだな?


           でも、それぐらいのことやったんだよ 流 山 市 役 所 は !
599受験番号774:03/12/12 01:00 ID:P3rnM2Qn
>>593

無いと思うよ

米軍も、結局小田急線の梅が丘周辺を空爆してくれなかったし。



 
600受験番号774:03/12/12 11:40 ID:5d6PbPGV
世田谷代田には落ちたぞ…




なんてな?
601受験番号774:03/12/12 13:06 ID:S5gDqoF1
流山市役所の職員は島流し汁
602受験番号774:03/12/12 13:58 ID:5d6PbPGV
流山市外受験者の悲惨さを表すとこういうことだ!


オリックス谷>>>>>>>>自衛隊>>>>>>>>>>>>>市外受験者
603受験番号774:03/12/12 15:34 ID:JGpEWOvg
よーわからん
604受験番号774:03/12/12 15:49 ID:hol1UalS
弱小市役所の仕事っぷりなんざこんなもの。
いくら叩いても何もでてこないさ。
このままスルーさせる事しか考えていないだろう。
605受験番号774:03/12/12 16:35 ID:D3cdNs1x
オリックス谷>>>>>>自衛隊>>>>>>>>>>市外受験者>>>>603
606受験番号774:03/12/12 17:06 ID:9tt0QJFz
お詫びの通知まだかな〜♪
どんな内容か楽しみだね。
納得できる内容にしろよ、ゴルァ!!
607受験番号774:03/12/12 17:29 ID:Y1TN4CCm
まだ来ないんだよなぁ・・・。謝罪通知は。
170人前後の受験生に通知するのに、そんなに時間がかかるものか?

おそらく、謝罪通知の内容の決裁(市長まで)がおりてないんだろうな・・・
608受験番号774:03/12/12 17:36 ID:BbwoLoUc
まあ、市外の人にとってはどんな内容の謝罪文でも恐らく納得は出来ないだろうが。
609受験番号774:03/12/12 18:58 ID:kO1TS1Cn
今回の不法行為の因果関係の立証を市民や被害者に対し説明してもらいたい。
(市民なら、知っている人も多いだろうが......)
多額の慰謝料でももらいたいよ,まったく。
610受験番号774:03/12/12 19:14 ID:D3cdNs1x
>>609
マジで慰謝料もらおうか?
611受験番号774:03/12/12 20:53 ID:62JbA2s6
どこにあるのか分からない無名で不便な流山市、合併でくたばれ
612受験番号774:03/12/12 21:00 ID:6hBwP7BA
そういえば、今日の朝日新聞千葉版によると、現市長の経歴詐称問題で
市民団体が現市長を訴える模様だ。
いろんなトラブルで流山市は、いったい・・・。
やっぱり柏市か松戸市と合併して消滅した方が・・・。
613受験番号774:03/12/12 21:39 ID:Gi8b/Qjz
その名の通り「流」れて消えてしまえ
614受験番号774:03/12/12 22:57 ID:Ni+huhjb
去年受けて不合格になった市外受験生は、裁判に訴えることができるんじゃないの?
実際の利益はないかもしれないが、誰かぜひ検討してみて欲しい。
615受験番号774:03/12/12 22:57 ID:Gi8b/Qjz
流山市役所に連日イタ電
616受験番号774:03/12/13 15:07 ID:72OXLkLQ
>>614

お前が検討しろ
617受験番号774:03/12/13 15:09 ID:6A9mLzvq
流山行きたいが・・・。
ここだめぽだな・・。
618受験番号774:03/12/13 15:11 ID:87KBzzNe
流山市とは、千葉県内の市でも都会なのか?
619受験番号774:03/12/13 15:25 ID:6A9mLzvq
都会ではないよ。↑
ちょっとだけ時間かければ、
柏にいける距離にある。

静かな街でいいよ。
620受験番号774:03/12/13 17:36 ID:VzEx731O
交通が不便な所で、千葉県民でもどこにあるのか知らない流山が、
都会な訳ないだろ?

くたばれ流山市
621受験番号774:03/12/13 18:59 ID:8rksEvEM
流山を懲らしめる方法はないかと小一時間…
622受験番号774:03/12/13 21:36 ID:l0eHi5kF
ながれやま、何やらもめています。はやく事実関係の解明と責任をとってほしいものです。
http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=ANC40351&disp_no=2801&log_no=2801&msg_per_page=30&def=10
>>これ見てみ。採用試験の不正だけじゃないから。ごみやら何やらが先で後回しになってます。
 いつ、謝罪文書と責任をとってもらえるんじゃ〜〜〜〜〜。
623受験番号774:03/12/13 21:44 ID:mQwwUvWG
なるほど、市内在住者のみってのもまた偽装で、特定のコネ持ちの点数をもとに
つじつまあわせの加点をしたってことか・・・
624受験番号774:03/12/13 22:31 ID:WM1Rcot4
筑波エクスプレスだが、流山市内通過でよろしいか?
625受験番号774:03/12/13 22:32 ID:39Aa5xVw
http://www.saganet.ne.jp/yamato/
大和町も見習え!!
626受験番号774:03/12/13 22:37 ID:TsVfBlxx
流山市は腐りきってやがる。
627受験番号774:03/12/13 22:39 ID:WM1Rcot4
果たして流山だけなのだろうか?
依然として公務員試験は不透明な部分が多いと思う。
628受験番号774:03/12/13 22:44 ID:WM1Rcot4
流山の産婦人科は人気がないらしい。
ネタではなく、マジで。
629受験番号774:03/12/13 23:31 ID:IV2fzPUv
>>627
そりゃそうだけど、ばれちまう程、管理体制が杜撰
(公務がいい加減)なこと、自体問題なんだよ。
630受験番号774:03/12/14 02:29 ID:jDm7QK+y
>>629

朝日が情報公開請求したからばれたんだが?
631受験番号774:03/12/14 02:39 ID:GTWd+UlX
なぜ朝日は請求したのだろうか
ある記者が不正採用のネタを取って来たからではないか
そして市側は下手に改竄または一部不開示すると襤褸が出るから
そのまま開示し、市民に便宜を図ったという理由で押し通そうとした
この話が大きくなっていないことから市側の作戦は成功と言ったところか
632受験番号774:03/12/14 03:17 ID:cfBnmsSB
はじめっから市内在住者限定にしとけよな。
市外者かわいそすぎ。
633受験番号774:03/12/14 03:37 ID:Hif+/TK/
H10年度の奈良市の願書には、自宅通勤者に限るって印刷されていた。
634受験番号774:03/12/14 10:53 ID:7Thsna1Q
>>633
それは暗に「奈良市内の者に限る」ってことかな?
単に親元通勤求む、かな?

どちらにしても、そうやってちゃんと願書に書いてくれた方がいい。
千葉県のインチキ市役所みたいに下駄履かせるバカなことはしなくて済むから
635受験番号774:03/12/14 14:50 ID:j1gKTIMV
流山なんて糞でも食ってろ
636受験番号774:03/12/14 14:59 ID:bA+7IUAh
犬のクソでも食ってろ。職員食堂で食ってろ。

姑息な手段で受験生持て遊んだ流山市人事担当ども、死ね!!!
637受験番号774:03/12/14 16:23 ID:l6cuODwo
地方公務員試験は専門ありの一斉テストにして
子ねをなくすべし
638受験番号774:03/12/14 18:52 ID:j1gKTIMV
どうなってるのか、よくわからないけど流山市って柏市や松戸市に比べてそんなに大
きな街でもないしコネとかやってても、当然おかしくないと思う。しかし、このままじ
ゅうにやらせておくのも納得できない!今回の事件に関しては市外受験者だけでなく、み
んなで協力して徹底的に弾圧・解明していくべきだと思う!このまま何もしないで時間の
流れに呑み込まれてはいけない!不満を持ってる奴も滅茶苦茶多いだろうし塵も積もれば
山となるではないが、みんなで協力すれば慰謝料獲れるかもしれないし他の自治体にも理
解されていくと思う。今回のことはそれぐらい受験生にとって世の中を大逆転して新たな
体制を気付けるかもしれない。こういった裏取引を是非ぶっ潰そう!
639受験番号774:03/12/14 18:55 ID:j1gKTIMV
こういったことが起きるんなら県庁や国家レベルで採用試験・面接を行って
各自治体へ分配していくぐらいのことをしないとダメだな?地方分権に逆ら
うやり方ではあるけど、それぐらいのことしないと自治体は調子に乗るだけ
640受験番号774:03/12/14 18:57 ID:j1gKTIMV
      俺      た     ち    ↑
641受験番号774:03/12/14 19:06 ID:L4xH9JIf
今後、市役所を目指す人も流山を徹底的に叩きましょう。
今、流山の不正が大きく取り上げられれば他の市役所も牽制できるぞ。
不正が流山だけでないと思ってる受験生より。
642受験番号774:03/12/14 19:06 ID:8Wcz546J
そうだね。この騒動を「一過性」で終わらせてはいけないよ。

く た ば れ 流 山 市
643受験番号774:03/12/14 19:11 ID:pybyzkem
>>638
すごい文だね
644受験番号774:03/12/14 20:44 ID:j1gKTIMV
          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|   
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/   自衛隊イラク派遣反対!
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!      流山への派遣は賛成!
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
    /:>、 {    }/ /ノ// |:ヽ
  /::::/ ヾヽ、-- ' /-' /  |:::::
645受験番号774:03/12/14 22:15 ID:wOa8EBwu
謝罪だけなら、猿でもできる。

事の真相を明らかにし、今までの流山
の不正を含め、その背後関係まで、
市民や被害者に対し説明し、納得
が行くように責任を果たしてほしい。

オレは、今の市長は、それができる
人だと思っている。早いとこ、古い
穴の狢を燻り出してほしい。
(やっているとこだろうけど...)

負けるな現市長!!!!
646受験番号774:03/12/14 22:47 ID:4td8oa4k
>>638
おれもそう思う。
つーか、コネありは有利なら、そうはっきりいえばいい。
かの国ではそうしてるところもあるらしいが・・・先進国じゃないけど
れれれのおじさんでも呼ぶしかないな
647受験番号774:03/12/15 00:51 ID:kkQVrYkK
>>638

つべこべ言わずにお前が訴訟起こしなさい。
648受験番号774:03/12/15 01:20 ID:vXUbSbEv
>>646
あのさー、やっぱ
り流山って田舎なんだろう
が、それでも許せない
と思うよ。

>>647
しかし、いつまでたってもこういう自治体ってあるんだ
ね?誰か構造改革してくれ!
649受験番号774:03/12/15 12:55 ID:54h3YiRK
フセインは流山に隠れていたのか?
650受験番号774:03/12/15 13:04 ID:Czko0Lxj
>>648

だからお前が入って改革しろ
651受験番号774:03/12/15 14:16 ID:Jq1Ay3Ku
加来耕造
652受験番号774:03/12/15 18:12 ID:AmdmU0UZ
>>こういったことが起きるんなら県庁や国家レベルで採用試験・面接を行って
>>各自治体へ分配していくぐらいのことをしないとダメだな?地方分権に逆ら
>>うやり方ではあるけど、それぐらいのことしないと自治体は調子に乗るだけ

同意×100
653受験番号774:03/12/15 18:17 ID:QS9YiifP
採点基準・配点を予め公表
面接などの主観的評価の入りがちな試験の配点が人物重視の名の下に極端に多すぎないように
654受験番号774:03/12/15 18:23 ID:oQ5nMN2f
地元・近隣住民などを面接官として呼ぶというのはどう?かえってコネや主観が強くなるか?

だけど面接官が例え多くなったとしても色んな人を入れるべき

市長、助役、収入役、総務部長、人事部長 + 一般職員2人、地元住民2人、市外住民1人 = 計10人
655受験番号774:03/12/15 18:51 ID:8OiSMMtS
謝罪の通知は年末に来る予感。
文句言おうと思ったら市役所は休みに入るという魂胆。
だとしたら許せんな。
656受験番号774:03/12/15 20:18 ID:QMR1wY9x
>>654 裁判所が「陪審員」として一般人を採用する(んだよね?)から、
それと同じ理屈。まずは実施してみることが大切。

>>655 許せないね。年明け1・5に一気にイタ電しよう。
657受験番号774:03/12/15 22:44 ID:QLNOIImk
>>649
穴に隠れていて、見つけだ出されたんだとよ。悪いことしても逃げられネーよ。
年明けには、流山の番か?近藤勇もここで、つかまったと言うし......

一連の流山の不詳時も年越しか?謝罪だけでなく、事実関係まではっきり
させて、誰かが責任を果たさネーと被害者や市民は納得しネーぞ!!
逃げるな!!!! 流山市役所!!!!!!!!!!
658受験番号774:03/12/15 22:49 ID:BDZHS8z6
どこか忘れたけど面接に民間のプロに面接官やってもらう市役所があるね
659受験番号774:03/12/16 00:46 ID:SzxqUHra
某役場40点の35点とってきたぞ。(自己採点だが)
これでだめはないだろ、もっとも1人しかとらないからボーダーも高いし人数も100
人受けたからどうなるか分からないが年末には1次の結果がでる。
660受験番号774:03/12/16 10:13 ID:HurpMfv/
最近、不合格者の得点を公開してくれる自治体があるけど
流山市のように合格者の得点を操作してれば全く意味無いと思う。
こんなの氷山の一角なんだろうな。
661受験番号774:03/12/16 10:58 ID:Mktx2bgl
流山って近藤勇が投降したところ?
662受験番号774:03/12/16 11:08 ID:L1UW/0wI
市は今年度の採用では市内在住者に対する加点をやめた。この結果、1次試験を通過したのは、市内10人、市外22人だった。
市は今年度の採用では市内在住者に対する加点をやめた。この結果、1次試験を通過したのは、市内10人、市外22人だった。
市は今年度の採用では市内在住者に対する加点をやめた。この結果、1次試験を通過したのは、市内10人、市外22人だった。
市は今年度の採用では市内在住者に対する加点をやめた。この結果、1次試験を通過したのは、市内10人、市外22人だった。
663受験番号774:03/12/16 11:11 ID:U5P3jwCW
頭の良さは単純に 市内:市外=1:2
664受験番号774:03/12/16 11:19 ID:fZmU9bWh
そんなの当たり前田の
665受験番号774:03/12/16 14:32 ID:pQ/godG6
俺は去年の一次試験を最下位で通過した人の名前を知りたい
666受験番号774:03/12/16 14:55 ID:+dSUukBs
流山市って一体



  イ口丁 ??
667受験番号774:03/12/16 15:20 ID:U5P3jwCW
          _,,、、、,,,_
      ,、-''"::::::::::::::::::`ヽ、、,,_
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ:::::::::::::::::::ヽ
    /::彡ヾ、、-──'''''"  `ヾ:::::::::::::::i
   j:::::|             i::::::::::::::|
  {::::::|                }::::::::::::::|
  .!::::|      __     |:::::::::::::::|
   |::「二ニミ、 ( ,. -─-、  ヽ::::::::::::|
   ゙i:| ,.ェッっ、}  -ェ;ァ`゙ヽノ  |:::::rイ|   
   |     ノ  ハ  ``ノヽ  彡イ }/   流山ってイラク以下だね
   ,'   ,. |   ヽ 、   \ヽ |ノV.!  
   |、 ∠,.ッ-、_,、- ',、\     ト、ノ
   ゙!ヽ ヾ彡i|川川ミヾヾ) |  | |
   ゙、ヽ ヽ┴┴┴'ノ | / / /
    ヽヽ   ̄ ̄ // / /_
    /:>、 {    }/ /ノ// |:ヽ
  /::::/ ヾヽ、-- ' /-' /  |:::::
668受験番号774:03/12/16 19:16 ID:i0n6UoXp
流山って、現井崎市長側と前眉山市長側
が色々、もめていて前市長側が検察の
事情聴衆やら何やらで不利な形勢に立たされ
他自治体の救援を仰いでいるようだけど、
いったいどうなっているんだ?
公務員不正採用の件もどこまで真相解明
したんだ?誰か知っている人がいたら教えて。
669受験番号774:03/12/16 19:45 ID:Jnesn0jA
ここで流れを変えてはいけない!徹底的に解明するまで粘り続けるのだ!
670受験番号774:03/12/16 21:16 ID:nne7Dy3i
そうだ、粘ろう!!藤井のジジイみたいに!・・・って違うか

埼玉の議員買春と同様、徹底解明だ!!
671受験番号774:03/12/16 23:01 ID:6/kZW8G9
>>665その人がコネで入ったのかもわからないんだけどな
コネで入ったやつは最大で6人なんだけど残りの34人もコネ採用の被害者だよ
672受験番号774:03/12/17 11:48 ID:8FELOAzm
kone
673受験番号774:03/12/17 12:46 ID:SPU8SjZa
とりあえず、採用されたうち女が何人か、それが重要だ。
674受験番号774:03/12/17 12:47 ID:8FELOAzm
謝罪文書はまだなのか?
675受験番号774:03/12/17 14:49 ID:8FELOAzm
流山のランク付け

アルゼンチン>>>>>北朝鮮>>>>イスラエル>>>>>>イラク>>>>>>>>流山
676受験番号774:03/12/17 15:51 ID:zov0NvtP
市役所は全国でセンター試験みたいに一括試験をするべきだ。
そうじゃないと永久に公務員はどうせコネという意識が払拭されないぞ

あと、よく考えたら教養のみの市役所っておかしいよな。
民法や憲法、行政法を知らないで役所の職員になっていいのか?
677受験番号774:03/12/17 15:57 ID:8FELOAzm
流山は3流だからいいんじゃない?
678受験番号774:03/12/17 16:00 ID:8FELOAzm
679受験番号774:03/12/18 12:02 ID:l6rI+PCZ
意地でも粘着
680受験番号774:03/12/18 17:36 ID:YCidHqhl
謝罪通知キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
紙切れ1枚。
内容もホームページと一緒。
不正に関与した人物についての調査報告もなし。



681受験番号774:03/12/18 18:07 ID:dOLNAKje



      市川市VS.流山市





682受験番号774:03/12/18 18:26 ID:vu3VPdLC
謝罪文書来ました。

普通、市長からの文書だと市長の印が押されているのが普通なのだが、
印もされていない、ただの1枚の紙切れ。

発覚して2週間、やっと届いたと思ったら、この有り様・・・。
2週間もいったい何してたのかと問いたい・・・。
683受験番号774:03/12/19 02:38 ID:aIMyaDrA
明日、市役所行ってくる。
684受験番号774:03/12/19 09:26 ID:sd+PtxwQ
俺も行く。絶対に許さない!
685受験番号774:03/12/19 12:04 ID:+cF+2dKi
じゃあおれも
686受験番号774:03/12/19 12:51 ID:MIJn/0wZ
本当許せないよねこういうのって。何様のつもりだよ流山
687受験番号774:03/12/19 12:55 ID:YSbOxJmn
流山 流れ山 流れ弾

流れ者 流れザマ 流れるとき

流れろ
688受験番号774:03/12/19 16:36 ID:uRNPR2/4
オイ!集団で抗議しに行くのか?
689受験番号774:03/12/19 16:37 ID:k9IhpZnw
市役所に抗議行った人います?
690受験番号774:03/12/19 17:10 ID:JR4UCANj
公務員試験でコネ不正をするのは
司法試験をコネで通すようなもんだよな。
普通に懲役ものだと思うが・・・・。

小さな自治体はこんなのばっかなんだと思われても仕方ないよ。
691受験番号774:03/12/19 17:52 ID:MHqTHWoN
私、流山市役所・総務部・人事課・採用担当室ちぉう 流れ川 彷徨う と申す者です。

 この度の不祥事につきまして、全国の皆様に

      陳謝致します。          以上
692受験番号774:03/12/19 18:34 ID:6WsAiuw8
土曜日、役所が休みというタイミングで、紙切れ一枚の謝罪文を送ってきやがった
か....すでに、忘れていたのに.....。相変わらず、事の真相も分からないし、
議会でも取りあげられていないし、こいつらの胡散臭さと言ったら......

市長や総務省、メディアに意見書等を匿名(受験者一同として)提出して
事の真相解明、慰謝料、交付税交付ゼロ、その他もろもろ対策を練るしかないな。
状況によっては、流山都民の協力も仰ぐというかたちで......まずは、受験生
全員集めて、説明しろと言いたい。

で誰か、意見書提出した人っている?
693受験番号774:03/12/19 18:40 ID:v4loxoed
船橋市消防局では現職市議のコネによる消防職員の不正採用がばれてしまいました。
議会事務局に疑惑を指摘する市内の専門学校生(21)名の陳情書が寄せられたのが発端です。
おっ、コネが横行している現状をウザイと感じる人はこの方法が良いですね。陳情書の送り先は間違っても
与党側ではなく対立政党の議員に送るように。

ttp://homepage1.nifty.com/~top/komuin/2c.html

中核都市船橋でさえ、この件については議会であやふやになった。
694受験番号774:03/12/19 18:52 ID:GPxJ/w0v
ヤッター!!!
なんかオイラ採用される可能性あるみたいです。
1次で上位だったっぽい。
695受験番号774:03/12/19 18:54 ID:T6igq0t8
マスコミに頼もうか?「噂の現場」とかに。徹底的にやってくれるもんな?
696受験番号774:03/12/19 19:05 ID:6WsAiuw8
>>694
マジ? それどこの市? ネタだろ。
697受験番号774:03/12/19 19:57 ID:ezLvte5b
マジでマスコミと協力して徹底的に闘うか?
損害賠償でもさせて多額の税金を使うハメにさせて、結果的に市民のために
全くならなかったことでも晒す方がよいと思うのだが…
698受験番号774:03/12/19 22:17 ID:u4vfP8Qf
コネは昔公務員がゴミのように思われていたころ
「公務員にならないか?」
という誘いが横行してできたものだからそう簡単には消えないだろう、特に人がいないところ

最近は税金の使い道についてやたらうるさいわりにコネに関しては(ばれなければ)全然うるさくない
699受験番号774:03/12/20 01:35 ID:5vtuOGn9
コネがあるのはかまわない。しかし、税金という公金を使っている限りそのコネ採用
という事実を市民に報告するべきである。そうでなければ落とされた奴が浮かばれない
700受験番号774:03/12/20 22:20 ID:RORu0S+n
>>684
抗議行った人、どうでした? きちっと、責任とってくれそう?
701受験番号774:03/12/21 07:11 ID:W4w8exMc
なんでこんな大事件がニュースで流れないの
702受験番号774:03/12/21 09:44 ID:xqVA245b
けっこうニュースになったと思うけど?
イラク情勢や道路公団民営化と同じ扱いにしろとでも?
703受験番号774:03/12/21 09:49 ID:2GR1Q3Lb
自分になんのゆかりもない市役所に合格したって、就職してからつらいだけじゃないの?
704受験番号774:03/12/21 09:50 ID:VtXF9+JL
何がつらいのか。
705受験番号774:03/12/21 09:50 ID:xqVA245b
ゆかりのある市役所の方が辛い思いをする。
良識ある人間であれば。
706受験番号774:03/12/21 16:26 ID:PS2W6saT
一言でいえば

時代が変わったから市役所も変われ
707受験番号774:03/12/22 00:48 ID:weSAddxo
流山市役所は不変である。日本が滅んだとしても
708受験番号774:03/12/22 01:02 ID:cxZDDjeQ
やっぱ人事はコネというのを知ってるし、
なんとなく職員の間でも、コネで入った奴はわかると思う。
本人としても、余程のアレでもない限り後ろめたいと思うだろうし。
コネで入るにも、覚悟はしてもらわんとな。
709受験番号774:03/12/22 11:03 ID:gniiFHa7
コネ1回1000万で
710受験番号774:03/12/22 13:32 ID:CAlw4q31
コネはどこでもあるだろう。民間でも普通にあるし。しかし、ここの市役所の問題点は、
市内というだけで筆記で120点加点して、しかもその加点は絶対に市外の人がうからな
い点数であったということである。
711受験番号774:03/12/22 16:38 ID:wjEWdTo2
コネ使う人っていくらぐらい議員に渡してるんだろ。
712受験番号774:03/12/22 16:59 ID:2pu82yKA
もう市役所は一斉試験を行なったほうがいいね。
自治体で試験問題をおのおの作成するより
ずっと効率的だろう。コネもなくなるし

世間は地上公務員はすべてコネくらいにしかみてないよ。
もっと考えないとこの国は本当にだめな国になると思う
713受験番号774:03/12/22 22:01 ID:t+jKiYaB
つーか市内住んでないなら民間行きゃいいじゃん。何故公務員にこだわるのか
交通費かさむし、来られるほうも迷惑だろう。余分な交通費がどこから出るかというと
行った場所の市民の税金だろ
むしろ募集する時に制限すりゃこんな事にならんのに。募集するほうもヴァカだな
714受験番号774:03/12/22 22:55 ID:LAV3MC0w
釣りならageろよ、短絡思考クン
715受験番号774:03/12/22 23:06 ID:A/sx8p16
>>714
はげ堂。冬休みに入ったから冬厨が増えたのかな?
716受験番号774:03/12/22 23:45 ID:wXcmeIe6
>>713
あなたあぽですか?
市民の税金だけで、市が成り立っていないことぐらいわかるよね。
流山に限らず、自治体がどれ程、赤字財政であるかぐらい。
市内だけ応募するなら、地方交付税を破棄してもかまわないと言うことを。

それが、できないから、名目的に市外も応募しているんだよ。
地方交付金がいらないなら、住民税や固定資産税を大幅に上げて、
赤字補填をするか、人件費を削減する為、役人でなく、アメリカみたいに
市民のパートタイムの仕事(仕事的には大したことないから)に
置き換えれば、いいと思うけど。

結局、苦しむのは、市民だろうけど、市外でも優秀な人材を採用できれば、
以前の流山の悪評高い、体質を変えられるだろうし、外からの支持を得られれば
それもプラスになると思うしね。以前のままなら、知らずして重い病に冒され
て、やばい状況にあることぐらい明白だろ。民間なら倒産してたかも知れない
ぐらいだし。
717受験番号774:03/12/23 01:59 ID:zYJqEt82
今後の市役所職員面接対策としてこうするべき!

市長・人事部長・助役・収入役・総務部長

またこいつ等がいかに無能かを晒すために
+地元民・市外人・地盤でない議員・どこか民間の人事係・国家公務員

の計10人で行うべき!
718受験番号774:03/12/23 14:19 ID:EJUfjRCZ
流山市役所が爆破されればいいのに。
719受験番号774:03/12/23 14:27 ID:2wjV8unC
>>718

通報しますた
720受験番号774:03/12/23 16:06 ID:8Ms6KIx5
「爆破する」だと犯罪予告で問題だけど、「されればいい」は願望である。
721受験番号774:03/12/23 16:29 ID:YwG0Aq+Z
>>717
確かに住民や他の自治体の職員が採用試験を
するようにしなければこういうことはなくならないな
722受験番号774:03/12/23 18:35 ID:miO79UlN
この事件、抗議しないと、ヤミに葬られる予感!!
それとも、そろそろ真犯人が、解明するのかな?
723受験番号774:03/12/23 19:52 ID:z/1BOgvp
税金を納めていただいている市民の雇用を守る当然の措置。

と、はっきり言えば良いのに流山市。
724受験番号774:03/12/23 20:27 ID:miO79UlN
>>723
そう書いてあれば、あまり問題にならなかったのだが.....
でもその場合、国民の交付金もいらず、○○○億円の赤字も市民から全額負担させて
もらうとすれば、市外者も納得できたはずだ。
725受験番号774:03/12/23 21:02 ID:TI0F+4AG
ここでぎゃーぎゃーいっても何も変わりませんよ
726受験番号774:03/12/23 21:09 ID:IX9N/oFJ
1次でいっぱい受からせて、2次で市外を切ればこんな騒ぎにはならなかった
だろうに・・・。
やり方下手糞だな〜流産市は。
727受験番号774:03/12/23 21:17 ID:GIGz2/iq
>>723
それでいいとも思えんけどね
日本から独立するならその考えでもいいけど
728受験番号774:03/12/23 22:35 ID:WzAr0uwP
爆破するよ
729受験番号774:03/12/23 22:46 ID:nbCobvRJ
北が流山市に鉄砲丼打ち込んでくれないかなあ…。
730受験番号774:03/12/23 23:35 ID:wLBuVE0G
>>726
結局、大多数の自治体は流山ほど下手ではないないが>>729みたいな
事やってるんだから、そういうのが全部さらけ出されたら、逆に「安易な」
越境受験者激減するんだろうな・・・・・・・・・。
731受験番号774:03/12/24 00:07 ID:zaDTl4nZ
県外はともかく周辺自治体からは普通に受けに来るだろ
小選挙区の区割りで制限しろよ(w
732受験番号774:03/12/24 00:12 ID:haT9L7FJ
市の幹部ひとりずつ消してしまえよ。テロでもなんでもいい。
733受験番号774:03/12/24 00:13 ID:CMT2/Ktk
>>731
それなら、国家公務員みたいに周辺自治体で採用試験統一(1次)して
その試験(1次)合格者は各市町村に個別に面接受けに行く何てのも
オモロイかもねw
734受験番号774:03/12/24 02:38 ID:UuL1ZQuf
>>712
おのおの自治体で問題作成はしてません。日程が同じ市役所は問題が同じです。
735受験番号774:03/12/24 02:47 ID:sOAL7OBP
>>734
だったら、なおさら、統一試験にして、その試験の合格者が各自治体を
訪問するなり面接しに行くなりしたほうが良いワナ。
736受験番号774:03/12/24 09:21 ID:nxKGo5Wj
>>735
同意。
それに教養のみの試験や若干名採用とかいったりすると
コネの臭いがぷんぷんする。

採用試験日程をHPに載せない自治体もたくさんあるくらいだから
NPO法人かなんかが全国の市役所の試験日程と採用数を具体的に
表にしてなんらかのサイトで公開してほしい。誰かが一括して
措置しないとこういうことは絶対になくならない
737受験番号774:03/12/24 13:21 ID:U8w8LuoA
>>736
NGOでも利益が絡むことがあるからムリ。
(これが、国がNGOを疑っている理由だ。捕まった香具師も
いるくらいだしね。)
流山の議会でも、今回の不祥事について後付け
で、必死に抵抗していたNGO関連の人もいたからね。
年明けには、今回の件について、結論がでるんじゃないか。
738受験番号774:03/12/24 21:03 ID:yiuBgaiz
248 名前:受験番号774 投稿日:03/12/24 20:03 ID:yiuBgaiz
>>247
船橋市消防局では現職市議のコネによる消防職員の不正採用がばれてしまいました。
議会事務局に疑惑を指摘する市内の専門学校生(21)名の陳情書が寄せられたのが発端です。
おっ、コネが横行している現状をウザイと感じる人はこの方法が良いですね。陳情書の送り先は間違っても
与党側ではなく対立政党の議員に送るように。

ttp://homepage1.nifty.com/~top/komuin/2c.html

色々な条件を考えてくとここの市だろ。

249 名前:受験番号774 投稿日:03/12/24 20:29 ID:f8QO+MCQ
勝手に送ってればいいじゃんw
自分が落ちた市や県に片っ端に不正採用の疑惑があるって
適当に創作で文章でも書いて
憂さ晴らしに送ってればいいよぉ♪
739受験番号774:03/12/24 21:07 ID:R2zjNz/C
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ゙̄||普  通||゙ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ||    0123  |=======| 筑 波   ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  (´ `)   ||
  ||          ||      ||─────||
  ||          ||      ||          ||
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [lニlニl]   |      |   [lニlニl]  |
.  |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
   | |    ‖H  |×l]|  H‖    | |
.   | |__l|_l三三口三三l_l|__| |
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―

はいはい、流山はいつも通り緊急通過します。ご利用のお客様は次の駅からタクシーでも何でも使ってお逝きください。
740受験番号774:03/12/24 22:23 ID:irGjsRd8
>>728

通報しますた。完全にタイーホ対象ですね。ご愁傷様
741受験番号774:03/12/25 01:41 ID:evyyb9Pd
>>739
ついでに、国税による、公共施設も使用不可にしますか。
モンクがあるなら、一部の議員に直接請求するとかすれば、いいんだよ。
742受験番号774:03/12/25 11:19 ID:h2HWwT87
年明けには、現市長を脅迫して流山の重大な悪意の不祥事をまねいた
議員らが、投降する噂が流山ではチラホラ聞こえる。
来年の大河ドラマの予告編みたいな事だとして、マスコミに取り上げられたりして。

これ以上、市のイメージを悪くしないで欲しいと言いたい。井崎市長には、事件の
全面的な解明と責任(元凶人にとらせてもOK)を果たして、市の健全化につとめて
ほしい。戦ってくれよ市長さん!!偽りの平和主義者を恐れちゃいかんぜ!!!


743受験番号774:03/12/26 01:14 ID:H9EwcaGY
      ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  ┌" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"┐
  |/ ̄ ̄ ̄ ゙̄||普  通||゙ ̄ ̄ ̄ ̄\|
  ||    0123  |=======| 筑 波   ||
  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||          ||      ||  (´ `)    ||    この電車は流山には止まりません。流山にお行きの方は、
  ||          ||      ||─────||         次の駅で各駅停車流山行きを2時間程お待ちください。
  ||          ||      ||          ||        大変ご迷惑をお掛けしますが、田舎町のためご了承ください。
  |\_______||___||_______/|
  |-_____|━━━|_____-|
.  |_二二二二二|二二二|二二二二二_|
  |  [lニlニl]   |      |   [lニlニl]  |
.  |_二口二二ニ|───|ニ二二口二_|
   | |    ‖H  |×l]|  H‖    | |
.   | |__l|_l三三口三三l_l|__| |
   \___________/
     ―//――――\\―
    ―//――――――\\―
744受験番号774:03/12/26 01:16 ID:H9EwcaGY
naga
745受験番号774:03/12/26 22:01 ID:NBLe8EET
h
746受験番号774:03/12/26 22:06 ID:R9oJLSLy
このスレ見て流山に住民票移す奴激増の悪感
747受験番号774:03/12/27 02:17 ID:mVutlLtj
いいこと思いついた。流山から市民全員が移住していけば面白いのだが…
748受験番号774:03/12/27 11:39 ID:1kvgsE13
いいかもね。
749受験番号774:03/12/27 12:49 ID:fL3job99
年明けになれば、調査委員会の報告が出て、不正採用事件の全貌が明らかになる。
利害調整されてなければいいが......「されていれば、流山は THE ENDだが」

某市のように元凶人が書類送検することも考えられる。張本人は、おちおち年越し
できねーだろうな。ケースによっては、市内の受験者の怒りも出てくるだろう。
これからが、正念場だよ。もう関係がなくなっても、元凶人には、キッチリ法
の下、責任を果たしてほしい。
750受験番号774:03/12/27 18:12 ID:28Lbyicb
流山が市外受験者に慰謝料払う事態にはなりえませんか?
751受験番号774:03/12/27 20:14 ID:fVu8SjeS
ありえる
752受験番号774:03/12/28 14:30 ID:VHM0N4oB
>>740

主語も目的語も無いから意味不明だろボケ
死んでいいよお前
753受験番号774:03/12/28 16:20 ID:4uBvljsL
素直に市民感情に配慮してと言えば良いのに流山市。
しかし、そんなハンデものともせず受かった市外者もいるんだろうな。
754受験番号774:03/12/28 16:21 ID:nnrpt347
この程度の試験で一人も120点のハンデを逆転できなかったとは・・・
755受験番号774:03/12/28 16:27 ID:4uBvljsL
考えてみれば、面接で排除されるより分かりやすいゾ流山市。
市外者の入れるボーダーがはっきりしてるんだからw
756受験番号774:03/12/28 18:38 ID:3hnA27gx
>>753,754,755
お前ら何もわかっちゃいねーなー。
特に754はアフォですか?


757受験番号774:03/12/28 21:00 ID:DazOdnWe
>>754
マジレスすると、試験の結果を見て市外者が全員落ちるようにハンデを設定してる。
100点満点のテストで市内コネ持ちの香具師が5点、市外者最高点が95点なら、91点のハンデをつける。
758受験番号774:03/12/29 17:14 ID:EM2SErB3
加点は別に100点でも150点でも200点でもいいんだよ
市外のやつが落ちれば
759受験番号774:03/12/30 00:34 ID:7IOF46rn
で、結局、来年は市外から流山受けに来る奴はいなくなるわけだよね?
760受験番号774:03/12/30 02:21 ID:nO+vUgKX
>>759


現市長がまともな人間だからこの事件が発覚した。
もちろん今年の試験ではコネ有り低脳優遇なんて事は無かった。

来年は、市外者も自信を持って受験できると思う。
761受験番号774:03/12/30 02:45 ID:tWfIh5XQ
来年くらいはこれまでの反発から市外者の方が有利になるかも。
ただ、先輩の方々はバカが多いと思われるので職場でストレスが・・・
762受験番号774:03/12/30 07:19 ID:VMw235KI
>>760
君の意見は立派だ


が・・・・・・・たかが、流山くらいで・・・・・・(以下略
763受験番号774:04/01/04 00:30 ID:TF6EGvVu
意地でも許さない
764受験番号774:04/01/04 04:15 ID:e+2KoGBe
3週間振りくらいにこのスレ見たけど、
同じ話の繰り返しだな
765受験番号774:04/01/04 18:00 ID:en/NaM2M
a
766受験番号774:04/01/05 13:08 ID:fFJIDjkh
流山の流れが変わらないようです
767受験番号774:04/01/06 18:33 ID:dBPIBfeS
>>762
たかがか.....流山に味方しているかどうかは知らんが、今月末には、
不正採用の事実(過去もあったのか、金やコネや口利きがあったか)
が明らかになるんだろ。関係者は、書類送検されて、受験者の抗議と
責任追及が問われることになるわな。自業自得だが、今度、抗議に
行くとき(1月末か2月?)は、集団で行きたいものだ。
768受験番号774:04/01/08 10:17 ID:ZeMFUpML
所詮流山だからね!
769受験番号774:04/01/09 00:48 ID:MdShO/Ws
kuso
770受験番号774:04/01/10 17:40 ID:B4Scv4dZ
9日の朝日新聞(出てない新聞もあったが....)の千葉版に結構でかく出てたな。2月末日まで
背後関係(@なぜ120点なのか A第三者の関与→議員等の縁故や口利き B14年度以前はどう
だったか。)が明らかになる見たい。それ以外で大阪のゴミ処分場の献金で逮捕された香具師
もいたから、今回の件とゴミ処理場の件、前眉山市政時代の不正も含めて、議員が逮捕される
可能性もある。そんなことより、市内外の者にどう責任を果たすのか問いてみたいYo ったく...
1年分の慰謝料でもよこせ!!!!!
771受験番号774:04/01/16 12:51 ID:uSNoyIci
流山あげ
772受験番号774:04/01/16 18:40 ID:xtUuWPH6
風化させてはいけない。
773受験番号774:04/01/16 22:24 ID:fP2BeOtb
お前らしつこいぞw
774受験番号774:04/01/16 22:26 ID:0omD4Dhr
前市長キタ━(゚∀゚)━ !!
775受験番号774:04/01/17 06:46 ID:Hg0rE4U/
age
776受験番号774:04/01/17 08:51 ID:ZtAKniTK
>>773
おまえ、さては前市長や、関係議員(一部の議員)の手下か関係者だな。
IP調べ次第、手討ちにしてくれる。

最近、流山では、パトカーをよく見かけるし、以前の不正疑惑を含めて、
関係者の調査が始まっていることもよく耳にする・・・・・
Xデー近しと見ていいだろう。とっとと逮捕でもされてくれ!!
でもって、責任をとれ!!!!!
777受験番号774:04/02/04 20:16 ID:e5q4pKUN
2月、3月で、公務員試験の不正点数操作と、ゴミ処分場の不正献金疑惑の
全貌がいよいよ明らかに!!!!!(たぶん)

被害者は、市や議員に立ち会って、責任をとってもらうように催促しましょう。
778受験番号774:04/02/14 21:04 ID:5KXNs/db
でどうなった?

779受験番号774:04/02/14 21:12 ID:IimW1N9/
流山はいいところだよ。役所がどうとかそういうことは別にして。
780受験番号774:04/02/14 22:25 ID:0EG96Dur
>>778 これに、現状の職員採用不正疑惑が出ているよ。 詳しいことは、市役所に行って聞いてみそ。

http://hpmboard1.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=ANC40351&disp_no=3151&log_no=3151&msg_per_page=30&def=10
781受験番号774:04/02/22 18:06 ID:59Pq8sbs
よし、月曜か火曜に市役所にその後、どうなったか聴きに行こう。
3人くらいで行く予定だけど、他に誰か行く?????

行くなら、待ち合わせせねば・・・
(あ〜早く、怒りの矛先を定めて攻撃して〜〜〜〜!)
782受験番号774:04/02/23 12:12 ID:oJXbljBw
もう許してあげなさいな
783受験番号774:04/02/23 13:16 ID:bDhwt2he
許せません
784受験番号774:04/02/23 13:19 ID:WU7x3zWq

流山市役所にテポドンが飛んできますように
785受験番号774:04/02/23 13:57 ID:AlD3zMyl

流山市がビンラディンの餌食になりますように
786受験番号774:04/02/23 22:32 ID:QcmDhW80
>>782 が責任取ってくれるなら、話は別だぜ。キサマが議員の手先か議員
その者かどうか知らんが、いずれは、誰かに法の裁きが下るぜ。
行政訴訟提起すれば、敗北は確実で、市民から、袋叩きにされるぜ。


      3月が楽しみだ・・・・・・・・・・

で、誰が胡散臭いか、分かったら教えてくれ。自己申告もOKだぜ!!!!!
787受験番号774:04/02/28 19:43 ID:KbZmx56E
不正採用事件のその後がどうなったか、情報を求ム。
788受験番号774:04/02/28 20:02 ID:7hIrPdL6
流山市・・・。
789受験番号774:04/02/29 11:59 ID:z4F/BXqw
事件の真相解明後、集団訴訟を起こす人を募集中・・・・
ここにカキコしてくれ!!!!!!!
790受験番号774:04/03/07 12:42 ID:xNtQ7fp6
もう駄目でしょう、流山は・・・・・・
おそらく、市長周辺の人は、事実(不正採用やゴミ処理場)の真相が
分かっていても、その真相の解明を恐れるマンセー議員の妨害に
あって、なかなか、表には出てこない・・・・

調査委員会はいったい何をやっているんだ!!!と言いたい。
再度、受験者(過去を含む)等に事実の解明を説明しろ!!!!
と言いたい!!!!!!確か、今月中に、不正について明らかになるはずだ。

まともな、週刊誌・新聞紙に掲載して、被害者に責任を果たすことに
なるだろう。他県の某市のように・・・・・ククク
791受験番号774:04/03/14 01:18 ID:Grc1X3o5
age
792受験番号774:04/03/14 14:36 ID:xssC0gL9
近藤勇のように、不正採用やその他不正疑惑の議員がタイ〜ホ される
日を楽しみにしております。事件が分かり次第、大々的にマスコミに
売り込みまつ。議員+不正採用職員で・・・・
793受験番号774:04/03/18 23:28 ID:tEFBAZsN
行政評価局でも入って叩くか?
794受験番号774:04/03/25 07:20 ID:xsEb0+Rv
朝日の朝刊にのってた。
近いうちに広報かなんかで調査内容を公表するとか。
上からのはたらきかけがあったらしい
795受験番号774:04/03/27 19:53 ID:iBds+qxz
age
796受験番号774:04/03/27 21:57 ID:LEy/PwYc
>>794
朝日は、公務員の不正に良心的だな。
よし、4月から、読売止めて朝日を取ろう。
あ、でも俺は巨人ファンだけどね。
797受験番号774:04/03/27 22:48 ID:NflQS1ZR
>>796
自分で暴いたから一応中間報告みたいな感じだった。記事も小さかったし。
無理して朝日に変える必要はない
798受験番号774:04/03/27 23:35 ID:Mvo77X//
>>794
載ってたのは「千葉県版」のページかな?だとしたら都民の私は見られない
799受験番号774:04/03/28 00:03 ID:t84xY/LJ
>>798
漫画の隣のページ。右下。俺、神奈川県民だから都民も見れると思う
800受験番号774:04/04/11 12:19 ID:AYPlIpY0
やっぱり、コネ採用があったみたいですね〜〜〜〜〜〜!!!!!
市の関係者、一部の議員が関与していた事に間違いない。

被害者には、事件の徹底解明がなければ、納得できないし、糞職員の
首は切れないけど、誰が何時、どの様に行なったか分かれば、マスコミ
なり、訴訟なり起して、関係者を粛清させることもできるのだが・・・・・
以前みたいにまた、右翼等が絡まなければいいけど・・・・・
801受験番号774:04/04/21 19:54 ID:aSzInO/e
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 夜はこれからだぜ!ウンコー!ウンコーッ! >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆ ダダダダ! 人 ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ     (_) オラオラッ!!    ♪
         =≡= (__)     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

802受験番号774:04/04/22 00:13 ID:qaxVShvs
今年もインチキやるのかよ
803受験番号774
>>802
ごめんね