人事院が配点比率を発表 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
2受験番号774:03/10/27 23:00 ID:U8+ThTiK
1000
3受験番号774:03/10/27 23:00 ID:BjZJ3PBB
1000
4受験番号774:03/10/27 23:01 ID:BjZJ3PBB
>>1
シネ
5S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/27 23:11 ID:KnhaciqD
>>1
6受験番号774:03/10/27 23:22 ID:U8+ThTiK
>>5
ガンバレや
7受験番号774:03/10/27 23:26 ID:y0jlaIdT
>>4
2ゲットを邪魔されたからって、そんなにムキにならなくてもwww
 
          ゲラ
8受験番号774:03/10/27 23:26 ID:+fzI3UA9
>>5
ホントお疲れ様でした
Aとれば合格
ボーダーで無ければBで合格
確定した数値は殆どなく、推測した数値ばかりですけどね
9S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/27 23:27 ID:KnhaciqD
>>6
どうもーー。
今の所の計算結果をまとめるとこんな感じになります。
国2(全体)の倍率は以下の通り。
68,422→11,364(一次突破16.6%)→7,808(二次突破11.4%)→内定:3120人(推測:4.5%)
10S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/27 23:31 ID:KnhaciqD
>>8
面接のA,B,C,Dの割合が一番推測ですよね。

教養と専門の点数は標準偏差が合っているので、大ハズレではないと思います。
途中退席や初めから放棄、地上や国1が受かって二次の面接欠席という要素を抜いているのも痛いです。
ただ、この二つの不確定要素は、受験生を有利にするもの(競争率が下がる)のですから。少し甘くなるかも・・ぐらいに思えばよいと思います。
11S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/27 23:35 ID:KnhaciqD
面接点について
仮定1.Aが1%,B4%,C85%,D10%なら、A13.4点,B10.4点,C7.3点となります。
仮定2.A10%,B20%,C60%,D10%なら、A11.8点,B9.0点,C6.3点となります。
12受験番号774:03/10/27 23:36 ID:EHV0Txfd
AやBなら間違いなく合格だよ。
13受験番号774:03/10/27 23:37 ID:+fzI3UA9
リンク
大学卒業程度採用試験の配点比率(人事院)
http://www.jinji.go.jp/saiyo/haitenhiritu.htm

今年の国家一種試験の平均点標準偏差(公務員試験情報研究会)
ttp://koumuin.ne.jp/kenkyukai/topics2004.html
去年の国家一種二種の平均点標準偏差(公務員試験情報研究会)
ttp://koumuin.ne.jp/kenkyukai/Q&A%20PART2.html
14受験番号774:03/10/27 23:37 ID:7zQVsUm1
もうこの話題いいだろ。。。勉強したら終りだろが
15S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/27 23:38 ID:KnhaciqD
あと、前の計算を参考に、もうちょっと細かく、教養+専門×2を刻んでみました。
教養、専門ともに平均20。標準偏差が教養5、専門が6ならば・・
(教養+専門×2)の平均は60点、標準偏差は17点になるでしょう。
・・とやってみたのですが、前回と結果がほぼかわりませんでした。

面接が仮定1なら、75〜77がA,78〜81がB,82以上がCでも逃げ切りです。
16S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/27 23:40 ID:KnhaciqD
>>13
さんきうです。

>>14
そうですね。教養+専門×2>85なら、一発アボーンが無ければ逃げ切り確定ですし。
17S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/27 23:41 ID:KnhaciqD
ただ、来年このスレを参考にして、2chの住人が
「漏れは面接でB以上とらないと落ちる可能性大」とか
「自分は面接でD以下じゃなければ逃げ切り」ということがわかれば、便利だと思って計算しました。
18受験番号774:03/10/27 23:48 ID:PhaTsrxo
しかしここまで計算できるなんてすごいな。俺全く意味分からないし。
俺も一応合格したんだが、俺がバカなのか・・。
19受験番号774:03/10/27 23:53 ID:+fzI3UA9
「去年」の国家2種行政職の平均点・標準偏の数値を用いて
「今年」人事院から発表された合格者決定方法で判断すると

去年の一次の標準点は
教養×0.83+専門×1.31+0.77

去年の二次の標準点はは
教養×0.83+専門×1.31+0.77+人物評価

人物評価ABCDEそれぞれの得点、受験者の分布は・・・・ナゾ
20S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/27 23:58 ID:KnhaciqD
>>18
それは、自分は国1技官志望だったので・・。
統計は仕事でも使うと聞いてしっかり勉強しました。

ちなみに私は国1合格無い内定という奴です。
もう民間(非ブラックだが経営が傾いている)に決まってしまいましたが、
2chではいろいろ励まされたので、データ解析や解答作りで恩返しができたらと思っています。
21受験番号774:03/10/28 00:06 ID:+1vfBF9n
>>19 漏れ(現職ね)は仕事上で昨年度の合格者名簿を見たが、知り合いの二次落ちが面接か論文であぼーんだったって事がわかった…
22受験番号774:03/10/28 00:07 ID:cQd1IOm7
>>20
そうですか。どうりですごいわけだ。国T受かってるのにもったいないなぁ。
やはり地上とか国Uに妥協というわけにはいきませんでしたか?私は国U合格で
既に働いてますが、仕事で計算が必須なので、すごいなと感心しているところです。
23受験番号774:03/10/28 00:11 ID:+Y/FBLTs
他の所でも質問しちゃったんですけどレスが来なかったので・・・

地上は確か一部の例外を除いて択一の試験と面接などと総合で合格判定する、
つまり、択一で良い点を取ればその分最終合格の可能性はぐんと高くなる
んですよね?そして地上なら最終合格=ほぼ採用ですよね?

国2の場合、択一、人事院の面接で最終合格しても、官庁訪問で
内定をもらわないと採用にならないんですよね?
最終合格を得てもその順位は官庁訪問の内定の有利不利には
関係ないということですか?
ですか>
24受験番号774:03/10/28 00:17 ID:cQd1IOm7
>>23
大したことは言えませんが一応・・。国Uの場合は合格は人事院が決めて、採用は
それぞれの官庁が決定するので、順位よりは官庁訪問などによる印象が採用には大きく響く
んじゃないかと。しかし官庁側は年年齢をかなり気にしているようです。

ちなみに同期に26歳以上の人ほとんどいませんでした。ですから順位はあまり関係ない
と思いますが・・。真偽の程はわかりませんので悪しからず。
2523:03/10/28 00:25 ID:+Y/FBLTs
がーん。。。高校で留年、大学に入るのに1浪、大学で留年、そして
今度の3月で卒業。次に受けるときには現役で全てストレートで受ける
人と比べると4年の遅れ。。。
もう働かせてもらえるならどこでもいいんす。頑張りっます。なんか
官庁も採用に関して難易度が違うんですよね?こんな年寄りでも
雇ってくれるところないかな・・・
26受験番号774:03/10/28 00:32 ID:cQd1IOm7
>>25
まぁまぁ諦めるのは早いですよ。国家は年齢に対して厳しい面もあるけど、28とかでも
採用されることもあるみたいですし。地方なら年齢はさほど気にする必要はないんじゃないか
と思いますけど。とにかくはっきり言わせてもらえば、若い方ではありませんので
来年が最後くらいの気持ちで危機感をもって頑張れば何とかなると思います。

自分を追い込むというか、妥協せずにストイックになって頑張ってください。
それでは健闘を祈ります。。
2723 25:03/10/28 00:43 ID:+Y/FBLTs
>>24 26 ありがとーございます!!
とにかく必死に頑張ってみますね。幸い大学5年なので単位も
あと二コマだし多少のバイト以外は全て勉強に当てるつもりでやって
みます。採用のことを心配するよりもまず1次を突破出来なきゃ
意味ないですしね!1次試験も合格ラインまでまだまだ
なのでひたすら勉強します。来年一緒に働かせてもらうように
頑張ります!それでは。
28受験番号774:03/10/28 01:06 ID:e8MUfGCG
こんな偏差値がどうとか計算している時間があるなら勉強したほうが受かると思うが。
29受験番号774:03/10/28 01:08 ID:mYV2g1To
>>28
いや、合格者が興味本位に計算してると思うんだが…
30受験番号774:03/10/28 01:12 ID:WPQ1YzbB
来年24ですがまだ国2はだいじょうぶですかね??
不安でたまんないです。
31受験番号774:03/10/28 02:27 ID:56M+/RcN
普通にまにあうだろ。
32受験番号774:03/10/28 03:04 ID:ejm5PDvV
>>28

このレベルの計算できる香具師は、国Uには落ちようが無い。
落ちるとしたら面接ブッチぐらい。
33受験番号774:03/10/28 08:54 ID:j4jQgLBE
面接では可能性があるだけで、実際は人物重視ではないんだよ。分かる?
本省が、「高齢者でも年齢に関係無く採用を行います」と言っている割に
殆どが年齢で斬っているようなもんなんだって。

人事院が面接重視と言ったって、面接での配点で逆転の可能性があったって、
現実は大きく違う。ペーパーでかなりの部分が決まって面接は殆ど参考程度。
小泉幸太郎が面接受けたら「A」だろうなって程度。
34受験番号774:03/10/28 09:52 ID:jsh9KqtJ
結局、人物ABCDEの割合、得点という一番大事なとこが抜けてるんだよな・・・
去年の
教養の粗点、専門の粗点、最終得点が書き込まれてる過去ログは
どこかにありませんか?
去年の傾斜の割合はハッキリしてるので(>>19)
教養、専門、最終の三つの得点が全て書き込まれてるデータが
受験者20人分もあればABCDEの得点、割合が大まかに解るんですが
35S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/28 11:37 ID:6MeBn5VX
>>28
自分は既合格(だた無い内定なので民間に逃げた)です。
他に計算している人も既合格みたいな感じですね。
来年の受験生@2chへの援護ということです。

>>34
そうですね。
ただ、同じ区分の人が20人ぐらいいないとちょっとデータ的に厳しいかと。
私の地元(化学スレ)は、去年の国2と今年の国1の載ったスレがdat落ちしている所なので、調べる事ができません。
データが集まるのは行政ぐらいかな・・。
一応、化学スレのほうに、今年の国2の最終点数も書いてもらうように頼んできます。
36S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/28 15:40 ID:PoNGd9Hl
化学区分で親切な方がまとめてくれました。
(分類、教養、専門、標準点合計、席次)になっています。
S.ダンサー 氏(国2化学,37,42,92,2)
300氏 (国2化学38 26 70 39)
318氏   (国2化学 30 30 69 51)
309氏    67点、70位台でした
283氏 (国2化学30 26 64 110番代)
301=310氏 (国2化学 17 31 64 115)
264=267氏 (国2化学30 26 63 131)
280=287氏 (国2化学 28 26 63 131)
265=293氏 (国2化学28 25 61 160番代)
37S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/28 16:22 ID:PoNGd9Hl
300氏と318氏の差から、教養:専門の比は1:2と推測できます。
ですから、データを並び替えて、(教養+専門×2、標準点)と配置します。
(121,92)(90,70)(90,69)(82,64)(79,64)(82,63)(80,63)(78,61)
ざっと見ていくと、(教養+専門×2の差)=1.35×標準点の差ぐらいになっています。
で、面接で明らかに加点されている人も居るので、(82,63)と(80,63)を比較すると
教養2点分の差は面接で追いつけることになります。
この中で面接で加点されたのは(90,70)氏と(79,64氏),(80,63)氏の三人です。
8人中3点が明らかに加点されているのですから、A,B,Cのうちどれかに極端に偏っていることはないと思われます。
38受験番号774:03/10/28 16:23 ID:QvqLiIt2
ダンサー氏、ただ者ではないな・・・
39S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/28 16:24 ID:PoNGd9Hl
真昼間から漏れもこんな事をしていて良いのだろうか・・・(w)
40受験番号774:03/10/28 16:35 ID:p0kAd3gS
教養:専門=1:2 っていうのは、国家公務員の場合ですよね?
市役所とかは関係ないのかな?
41受験番号774:03/10/28 16:36 ID:QvqLiIt2
化学職で2位って完全に「特定しますた」だなあ
民間行かれるようだから、人事院に特定されてもどうでもいいんだろうけどw
42受験番号774:03/10/28 16:38 ID:QvqLiIt2
>>40
配点比率を公表してる自治体を2つ知ってるけど
いずれも教養:専門=2:3でした
自治体ごとに異なってると思いますよ
43受験番号774:03/10/28 16:44 ID:p0kAd3gS
>>42
ありがとうございます。やっぱ自治体ごとの配点ですよね。
でもやっぱり専門重視は間違いないんですね。
44受験番号774:03/10/28 17:06 ID:QvqLiIt2
>でもやっぱり専門重視は間違いないんですね。
これは、断言できないですね
ひょっとしたら1:1ぐらいの配点のとこも、あるかもしれません

それとちょっと細かい話になるけど
人事院実施の試験のように偏差値(のようなもの)を用いて合否を決するとなると、
場合によっては、配点が教養:専門=2:3であっても
教養一問の重みが、専門一問の重みより上回ることもあり得ます
45受験番号774:03/10/28 20:08 ID:dESvYZTd
46受験番号774:03/10/28 20:14 ID:mXSoErl4
つか、S.ダンサーさんは国2は受けなかったんですか?
やっぱりロンダ先の大学院で国2は恥ずかしいものですか?
国1とさいたま市>民間>国2とお考えなんでしょうか?
47受験番号774:03/10/28 21:03 ID:gxug2IaC
>>45
サンクス
今からサンプル収集してみます
ありがとう
48受験番号774:03/10/28 21:38 ID:m/bEMYup
レス番号、教養、専門、最終得点 
116292972
124252763
141233267
178232964
188312768
222262770
247293780
271282766
294272867
366303581
390232867
397272967
403212662
470253270
491232762
501233065
552252361
553293070
565313890???
566283070
577272769
49受験番号774:03/10/28 21:40 ID:m/bEMYup
めちゃくちゃずれた
修正します
50受験番号774:03/10/28 21:57 ID:m/bEMYup
レス番号 教養粗点、専門粗点 最終得点 教養*0.83 専門*1.31 一次標準点 人物評価

141 23 32 67 19.09 41.92 61.78 5.22
397 27 29 67 22.41 37.99 61.17 5.83
501 23 30 65 19.09 39.3 59.16 5.84
553 29 30 70 24.07 39.3 64.14 5.86
124 25 27 63 20.75 35.37 56.89 6.11
188 31 27 68 25.73 35.37 61.87 6.13
178 23 29 64 19.09 37.99 57.85 6.15
470 25 32 70 20.75 41.92 63.44 6.56
271 28 27 66 23.24 35.37 59.38 6.62
566 28 30 70 23.24 39.3 63.31 6.69
247 29 37 80 24.07 48.47 73.31 6.69
491 23 27 62 19.09 35.37 55.23 6.77
294 27 28 67 22.41 36.68 59.86 7.14
116 29 29 72 24.07 37.99 62.83 9.17
552 25 23 61 20.75 30.13 51.65 9.35
366 30 35 81 24.9 45.85 71.52 9.48
403 21 26 62 17.43 34.06 52.26 9.74
577 27 27 69 22.41 35.37 58.55 10.45
390 23 28 67 19.09 36.68 56.54 10.46
222 26 27 70 21.58 35.37 57.72 12.28
565 31 38 90 25.73 49.78 76.28 13.72

一次標準点=教養*0.83+専門*1.31+0.77
人物評価=最終得点−一次標準点
51受験番号774:03/10/28 22:00 ID:m/bEMYup
5.22
5.83
5.84
5.86
6.11
6.13
6.15
6.56
6.62
6.69
6.69
6.77
7.14
9.17
9.35
9.48
9.74
10.45
10.46
12.28
13.72
人物評価はこんな感じですけど、どうなんでしょう・・・
これをABCに分けられるんでしょうか?
52S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/28 22:06 ID:PoNGd9Hl
>>41
そうですね。民間へ逝く私だから開き直ってこんな調査もできます。
来年受けなおす人は参考にして欲しいです。

>>46
うーーん・・国2は気が付いたら大学技官しか残っていなくて・・。
技官の方々と良く話す機会があるのですが、「今から技官になるのは辛いよ」という意見がほとんど。
だから大人しく民間にしました。

余談ですが、私のまわりの人では・・国2は数人居ますよ。
オーバードクターorポスドク生活で40歳で失業するより、国2の方がマシという感じかも。
このあたり化学板や物理板の方が詳しいと思います。
53S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/28 22:12 ID:PoNGd9Hl
>>m/bEMYupさん
5.22〜7.14、9.17〜10.46、12.28と13.72の三段階があるように見えます。
平均を取ると6.36 , 9.77 , 13.00になり、その差は3.31と3.23です。
ですからこれでC,B,Aの点がだいたいわかりました。
54S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/28 22:23 ID:PoNGd9Hl
点数配分は以下の設定で話を進めます。
A=13.00 , B=9.77 , C=6.36 , D=3.09(即死) E=-0.18(即死)

「13.00*7=50+15*平均との差/標準偏差」という式に入れると・・。
それぞれの「平均との差/標準偏差」はこんな感じ。
A=2.73 , B=1.23 , C=-0.37 , D=-1.87 E=-3.37

仮にA=5点、B=4点・・・・E=1点という感じで代入すると
平均点は3+1*0.37/1.6=3.23点になります。
標準偏差は3点のところを使って、0.23/x=0.37 x=0.62点です。
55S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/28 22:28 ID:PoNGd9Hl
51さんのデータだと、C=13人、B=6人、A=2人いるように見えます。
落ちた人が全員Dと仮定すると・・
平均から: 3.23=(2*D+3*13+4*6+5*2)/(21+D)
→ 67.83+3.23D=2D+73 → 1.23D=5.17 →D=4.20人
一発アボーン率は4.2/25.2=16.6%(1/6)が上限ということになりました。
56S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/28 22:39 ID:PoNGd9Hl
・・・それとも三人の試験官がそれぞれ評価をつけて、それを平均化しているのかも・・。
57受験番号774:03/10/28 23:22 ID:/P3UQiit
なかなか難しいですね・・・
5.22
5.83
5.84
5.86
6.11
6.13
6.15
6.56
6.62
6.69
6.69
6.77
7.14
一番高い人と低い人を切れば
Cの人の加点は6.27〜6.32の範囲におさまりそうです
この範囲なら四捨五入して丁度、最終得点になります
ABの加点は特定しにくいです・・・
あと、去年受かった友人の人物評価は計算すると4点ちょっと・・・
58S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/29 01:08 ID:gAMI6MnU
>>57
たしかに、目先の数値だけみて四捨五入を忘れていました。
6.36±0.5=5.86〜6.86で、5.22の人と7.14の人以外は合います。

データ求む!
59S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/29 01:50 ID:gAMI6MnU
なんか今日の休憩時間はぜんぶ2chを見てたかも・・
で、気になる逆転の可能性ですが、最後に調べて見ます。

一次標準点の順に並べるとこんな感じ
(左の方が点数低い)
50点代,552,403,491,123,390,222,178,501,577=271,294
60点代,397,141,188,116,566,470,553
70点代,366,247,565

それに対し、最終の点数を見ると逆転がけっこうあります。
390(B?)は3人(178,501,271)抜き
222(A?)は8人(178,501,577,271,294,397,141,188)抜き
577(B?)は5人抜き
116(B?)も3人抜き
合格者が21人の枠で、実際に逆転があったのは4人
特にA評価の222は21人中8人も抜いています。
また、先の平均点の推測から、面接一発アボーンは
合格者21人に対し4人程度居ると考えられます。

552,403,491の3人は、面接でC評価をgetしたこと+
一発アボーン組の存在があって生き残ったと考えられます。
60受験番号774:03/10/29 01:50 ID:j05jI75f
>>58
6.36だと5.83の人があぶれちゃいますよ

ところで、四捨五入なのでしょうか・・・
切り捨てだと6.8点前後
四捨五入だと6.3点前後
切り上げだと5.8点前後

これの数値で一発アボーン率の推定値ってかなり変わりますよね
61S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/29 01:53 ID:gAMI6MnU
NO,教養素点,専門素点,最終,教養標準,専門標準,教養+専門,最終-(教養+専門)
565,31,38,90,81.78 ,92.89 ,76.44 ,13.56
247,29,37,80,75.95 ,90.59 ,73.47 ,6.53
366,30,35,81,78.86 ,86.00 ,71.67 ,9.33
553,29,30,70,75.95 ,74.51 ,64.28 ,5.72
470,25,32,70,64.30 ,79.10 ,63.57 ,6.43
566,28,30,70,73.04 ,74.51 ,63.45 ,6.55
116,29,29,72,75.95 ,72.21 ,62.96 ,9.04
188,31,27,68,81.78 ,67.62 ,62.00 ,6.00
141,23,32,67,58.48 ,79.10 ,61.91 ,5.09
397,27,29,67,70.13 ,72.21 ,61.30 ,5.70
294,27,28,67,70.13 ,69.92 ,59.99 ,7.01
271,28,27,66,73.04 ,67.62 ,59.51 ,6.49
577,28,27,69,73.04 ,67.62 ,59.51 ,9.49
501,23,30,65,58.48 ,74.51 ,59.28 ,5.72
178,23,29,64,58.48 ,72.21 ,57.97 ,6.03
222,26,27,70,67.21 ,67.62 ,57.84 ,12.16
390,24,28,67,61.39 ,69.92 ,57.49 ,9.51
124,25,27,63,64.30 ,67.62 ,57.01 ,5.99
491,23,27,62,58.48 ,67.62 ,55.35 ,6.65
403,21,26,62,52.65 ,65.32 ,52.37 ,9.63
552,25,23,61,64.30 ,58.43 ,51.76 ,9.24
62S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/29 01:59 ID:gAMI6MnU
61でカンマ区切りのエクセルワークシートを作っておいたので、興味の有る方はどうぞ。

>>60
>四捨五入かどうか
見落としていました。カナリ大きな誤差を与えますよね
各+0.5として考えると以下の式になります。
A=13.50 , B=10.27 , C=6.86 , D=3.59(即死) E=0.32(即死)
(2*13.50+6*10.27+13*6.86+D*3.59)/(21+D)=50*1/7
27+61.82+89.18+3.59D=150+7.14D
28=3.55D→D=7.6人・・・・
7.6/27.6=27.5%・・・ガクガクプルプル
63受験番号774:03/10/29 02:08 ID:j05jI75f
>>61自分の作った表と、人物評価の点数が大分ちがう・・・
何でだろだろ・・・もう眠いから明日考えます

それと、人事院は、
標準点という言葉を、配点比率を乗じた後にでてくる数値の意味で使ってます
64S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/29 09:44 ID:gAMI6MnU
>>63
たぶん私がミスった可能性が高いです。
なんといっても寝る直前ですし。

標準点の方も2/7とかを×のを忘れてた・・。、
65受験番号774:03/10/29 19:51 ID:ZgiGNjY3
>>50の人物評価が>>61とずれたのは
>>50が教養×0.83+専門×1.31+0.77+人物評価の
簡単に算出できる式を使ってしまったからですね。
だから、>>61の方が正確なんですけど、

>なお、標準点は、小数点第2位以下を切り捨てとしています
と、合格者の決定方法にかいてあるのでその点も加味します
66受験番号774:03/10/29 19:54 ID:ZgiGNjY3
教+専,人物,最終
76.3,13.7,90
57.8,12.2,70
56.6,10.4,67
58.6,10.4,69
52.3,9.7,62
51.6,9.4,61
71.6,9.4,81
62.9,9.1,72
59.9,7.1,67
55.3,6.7,62
63.3,6.7,70
59.4,6.6,66
73.4,6.6,80
63.5,6.5,70
56.9,6.1,63
57.9,6.1,64
61.9,6.1,68
59.2,5.8,65
61.2,5.8,67
64.2,5.8,70
61.9,5.1,67
67受験番号774:03/10/29 19:58 ID:ZgiGNjY3
>>66
教+専=教養の標準点+専門の標準点
人物=最終−(教+専)
です

もう少し、人物評価がどうなってるか考えてみます
68受験番号774:03/10/29 20:09 ID:gAMI6MnU
>>66
教養1点で0.83点、専門1点で1.31点だけ標準点に影響を与えます。
21サンプルもあって全員が採点ミスなしと考えにくいので、
多少この影響も入れてよいのではないかと思います。
69S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/29 20:10 ID:gAMI6MnU
今晩、もう一回全体チェックしてみます。
国2のサンプルをお持ちの方、引き続き情報提供をよろしくお願いします。
70受験番号774:03/10/29 21:02 ID:VjghoATw
>>61
カンマ区切りを簡単に作る方法はありますか?
71S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/29 23:02 ID:c3IkzFGG
>>70
エクセルでcsvとかいうファイル形式で保存すればOK。
それをメモ帳で開くとカンマ区切りになりますよ。

で、66の結果を考えると
7.1の人と5.7の人は採点間違いをしていたと考えれば、残りの人は5.8〜6.7の間に収まる。
四捨五入を考えれば、C評価は6.2点だったのではないかと。
64.2+6.2=70.4→70.0 , 55.3+6.2=61.5→62.0という感じです。

B評価のあたりは少し変ですが、9.1の人だけが採点ミスと考え、10.4〜9.4と考えると
B評価は9.9点と考えられます。(小数第二位の切捨ての影響と言い訳)

そうすると等差数列になるから、C(6.2)→B(9.9)→A=13.6になる。
A評価と思われる二人のうち、12.2の人は専門一問採点ミスで13.5にup、残りの13.7の人は問題なし。

21人中4人、一箇所ずつ採点ミスがあるのは不思議ではないと思います。
72受験番号774:03/10/29 23:07 ID:aLuShw0Y
ところでまだ成績開示してくれるんですか?
73受験番号774:03/10/29 23:19 ID:05/5jPaj
>>71
そう言うファイルがあるんですね
次に試してみます
ありがとうございます

B評価の言い訳はちょっと苦しい・・・
もう少し、数字いじってみます

>>72
合格通知に書いてあった電話番号のとこに問い合わせてみて
開示の請求も同じ電話番号だし
74S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/29 23:26 ID:c3IkzFGG
>>72
人事院に電話をしてみてはいかがでしょうか?

まとめに、DとEの人数を推定します。
A=2,B=6,C=13人なので・・。
平均点から
(13.6*2+9.9*6+6.2*13+2.5*D-1.2*E)/(21+D+E)=50/7
→2.5D-1.2E=7.14(21+D+E)-167.2
→17.2=4.64D+8.34E
全員Dなら3.7人,全員Eなら2.1人
間を取ってD=3人,E=0.5人あたりでどうでしょうか。

整数に直すと、49人中A4人,B12人,C26人,D=6人,E=1人。
即死率は1/7ということになりました。
75S.ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/29 23:28 ID:c3IkzFGG
>>73
たしかに、そう思います。
ただ、もっと詰めるためには情報提供者がもう少し増えないと無理でしょう。
2chの他すれで、情報提供を呼びかけてみるのはいかがでしょうか。
76受験番号774:03/10/29 23:54 ID:SKCcHBIs
あなたたちの学歴を教えりゃ。
書いてることサパーリわからん。
77ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/30 00:46 ID:Op6VX74y
>>76
もういまさら隠しても意味がないですし、化学スレとかを適当に漁ってください。
たぶん2chでダンサーウオッチャーは10人ぐらい居そうな悪寒・・。(自意識過剰)

>わからない
学歴はキニシナイ・・・・
数的と資料解釈をきちんとやってください。
78受験番号774:03/10/30 05:08 ID:UKS80iiY
すいません、面接の加点が参天か二点くらいで最終合格ってありえないんでしょうか?
79受験番号774:03/10/30 05:12 ID:4Jn3utkp
一次による。
80受験番号774:03/10/30 05:24 ID:UKS80iiY
なんか二点か参天だとD評価かE評価にあたりますよね?そうなると一発で不合格になるんじゃ?夜遅くにすみません
81受験番号774:03/10/30 06:21 ID:FZnDWGIP
>>80 合計点への加点措置があるのはAかB。 C以下なら加点措置はない。
82受験番号774:03/10/30 06:27 ID:FZnDWGIP
>>41 官庁の人事担当なら、順位がわかれば名前から住所、最終学歴まで特定できるよん。あと、場合によっては点数だけからでも特定可能
83受験番号774:03/10/30 09:34 ID:quEswRlM
http://school.2ch.net/govexam/kako/1026/10260/1026097611.html
★☆★ 国U行政近畿スレ ★☆★

84ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/30 13:09 ID:Z+6rpTGb
>>81
データを見る限り、Cまで面接の標準点が加算されています。
Cが6.2点、Bが9.9点、Aが13.6点です。

ただし公務員試験の場合、他人との差がきいてきます。
ですから、Cを基準(加点0)と見て、Bが+3.7点、Aが+7.4点という見方もできます。

>>78
80の言うとおり、一発アボンヌです。D=2.5点ですので。
C評価(一発アボンヌギリギリ回避)の場合、一次で何点取れば受かるかは、計算結果を参照してください。
詳しく調べた去年の国2行政の場合、552の最終標準点61点が合格最低点なら・・
一次の標準点(教養+専門)が61-6.2(C評価)=54.8点以上ならC評価でも受かります。
403(標準点52.37)と552(標準点51.76)の二人は面接で逆転合格
491(標準点55.35)は面接C評価で逃げ切り
85受験番号774:03/10/30 14:39 ID:IRKQOL4Q
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /   l



>>83の情報だと、ボーダー周辺のデータのみ抜け落ちている
今年の東海北陸の最終合格者のデータはあるが
東海北陸だけ一次ボーダーのデータがない

確かにこいつは臭いな‥‥
よし!MMR出動だ!
86受験番号774:03/10/30 16:33 ID:qhk/FXU4
http://school.2ch.net/govexam/kako/1028/10283/1028387951.html

35 名前: 受験番号774 投稿日: 02/08/08 21:47 ID:RXxWg9+5

専門て足切りがあるんじゃないの?
行政近畿のボーダー付近
  ×52(28/24) ×52(26/26) ○52(20/32) ×52(26/26)
  ○53(23/30) ×53(25/28) ○53(25/28) ×53(29/24) 

傾斜のことはわかんねー
87受験番号774:03/10/30 16:46 ID:qhk/FXU4
教養粗点,専門粗点,合否,,教標,教標切,専標,専標切,一次標準
26,29,○,,19.2038835,19.2,41.26449355,41.2,60.4
30,26,○,,22.53259362,22.5,37.32662437,37.3,59.8
23,30,○,,16.7073509,16.7,42.5771166,42.5,59.2
29,26,○,,21.70041609,21.7,37.32662437,37.3,59
25,28,×,,18.37170596,18.3,39.95187049,39.9,58.2
25,28,○,,18.37170596,18.3,39.95187049,39.9,58.2
26,26,×,,19.2038835,19.2,37.32662437,37.3,56.5
29,24,×,,21.70041609,21.7,34.70137825,34.7,56.4
28,24,×,,20.86823856,20.8,34.70137825,34.7,55.5
26,25,×,,19.2038835,19.2,36.01400131,36,55.2
23,26,×,,16.7073509,16.7,37.32662437,37.3,54
88受験番号774:03/10/30 16:53 ID:qhk/FXU4
>>86-87は去年の近畿国2行政職の一次試験のボーダーについてです
一次ボーダーは57点前後
ひょっとしたら、58.2点かもしれません
そして、>>84よりC評価でも6.2点
去年の近畿の2時最終ボーダーは64点
去年の場合、一次ボーダーでもひょっとしたらC評価で受かったのかも・・・
89受験番号774:03/10/30 17:00 ID:qhk/FXU4
>84
国2行政職は地域ごとにボーダーは異なります
念のため
90ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/30 21:13 ID:Z+6rpTGb
>>87
25,28同志の明暗をわけたのは結局なんだったのでしょうか・・。
91受験番号774:03/10/30 21:27 ID:NycFO/9j
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   去年の国2行政職の
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 択一試験は
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  足切りに過ぎなかったんだよ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
92受験番号774:03/10/30 21:42 ID:NycFO/9j
>>90
単なる、マークミスと思われます。
教養と専門が同じ点数で始めて、一次標準点が同点になります。
だから、同点の人の人数はほんの少し。
同点の人同士の間で、合否を分けてまで、一次合格者の人数を調整する必要はないかと
93受験番号774:03/10/31 08:40 ID:mXZPnKNN
国二の採用に必要なもの。

年齢>>>>>性別>>>筆記>>>>>>人間性

この、年齢崇拝は何とかならんのかね〜
94受験番号774:03/10/31 10:50 ID:pgelSLje
{近畿}行政ボーダー報告スレ{限定}
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1060272368/l50

【九州】国2行政ボーダー予想【対象】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056944930/l50

【泣】国U行政ボーダーライン報告スレPart3【笑】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1060792952/l50
95ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/31 13:55 ID:F9ribus3
>>94
ありがとう。チェックします。
96受験番号774:03/10/31 14:14 ID:2F9oP6A7
 1次ボーダー上の集い 
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1059103392/
97受験番号774:03/10/31 16:07 ID:ph8bN1cD
>>91
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /


98ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/10/31 17:22 ID:F9ribus3
>>93
職歴、年齢、性別がそれぞれ各何点に換算されるのかわかれば、
希望or見切りができるので、有益な情報になるでしょうね。

特に千葉県の男性差別など、点数化をやってみたいところ
99受験番号774:03/10/31 21:57 ID:mKuLNxTB
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
女の国2二次合格率は2159/2859≒76%
男は5531/8502≒65%
千葉県ほどではないが、凄い差だ・・・
国1では、ほとんだ差がないのにな

これは何者かの陰謀ではないのか?
臭う・・・
よし!MMR緊急出動だ!!
100受験番号774:03/10/31 21:59 ID:mKuLNxTB
     ,ィ, (fー--─‐- 、、
.    ,イ/〃        ヾ= 、
   N {                \
  ト.l ヽ               l
 、ゝ丶         ,..ィ从    |   
  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |   
   `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    キバヤシが100ゲットする
.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ    
    ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン  
      l     r─‐-、   /:|   
       ト、  `二¨´  ,.イ |   
     _亅::ヽ、    ./ i :ト、   
  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、 
    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
   ヽl \\‐二ニ二三/ / /
101受験番号774:03/10/31 23:42 ID:N6CRf1Oa
>>45のスレの146さんのカキコから去年の近畿一次ボーダーは57.8以下と推測
教養,専門,合否,,,教養標準,,専門標準,一次標準
26,29,○,,19.2038835,19.2,41.26449355,41.2,60.4
30,26,○,,22.53259362,22.5,37.32662437,37.3,59.8
23,30,○,,16.7073509,16.7,42.5771166,42.5,59.2
29,26,○,,21.70041609,21.7,37.32662437,37.3,59
25,28,×,,18.37170596,18.3,39.95187049,39.9,58.2
25,28,○,,18.37170596,18.3,39.95187049,39.9,58.2
26,27,○,,19.2038835,19.2,38.63924743,38.6,57.8←追加、残念ながら二次落ち
26,26,×,,19.2038835,19.2,37.32662437,37.3,56.5
29,24,×,,21.70041609,21.7,34.70137825,34.7,56.4
28,24,×,,20.86823856,20.8,34.70137825,34.7,55.5
26,25,×,,19.2038835,19.2,36.01400131,36,55.2
23,26,×,,16.7073509,16.7,37.32662437,37.3,54
>>91の説は、誤りの可能性が高くなったな・・・
ただ、去年は一次ボーダーと、二次安全圏の差が、極めて小さいのは間違いなさそうだが
102ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/11/01 13:57 ID:jU2wJIhc
>>99
10%程度の差なら、男女差別以外の原因も考えられます。
女子は民間の就活で差別されてるだろうから、上位層まで国2を受けてると思われます。
あと、女子で多浪はあまり多くないと考えられるので、高齢者も少ないと予想できます。
国1は男女共に最精鋭+若者or高齢者でも猛者ばかりでしょうから、その差がでないという見方もできます。

実際の男女の点数と年齢がわからない限り確定ではないでしょう。
・・・データ欲しいなぁ・・。

まあ千葉県は女子は面接でA、男子は面接でCorアボーン並のことをやってるはずですが(w)
103受験番号774:03/11/02 20:50 ID:bakFnCyT
いつになったら、平均点と標準偏差は発表されるの
>人事院
104受験番号774:03/11/03 14:54 ID:g+zRl41V
>>99
>>102
女子は「全然勝負にならないレベル」と「十分合格可能なレベル」の二極化が激しいからねぇ。
原因は102さんが言うように
>女子は民間の就活で差別されてるだろうから、上位層まで国2を受けてると思われます。

105受験番号774:03/11/03 20:18 ID:wFOK5/zX
一次合格率は男子が女子を圧倒してるから、二極化は間違いないね
それと男は、面接、論文アボーン率高そう
新卒の男子は人事院面接でもガクガクブルブルの香具師多そうだし
男子は論文で無理な背伸びをしようとしてアボーンくらいそう
106受験番号774:03/11/04 20:43 ID:+hx7zKJq
age
107受験番号774:03/11/05 21:54 ID:ai52Ksl8
この板1アカデミックなスレじゃないか?
108受験番号774:03/11/06 00:13 ID:qHAcLc9X
論文はやはり入念な対策を練らないと通りにくいもの
なのでしょうか?
109受験番号774:03/11/06 01:46 ID:OmHG9a5s
↑相当苦手じゃない限り大丈夫だと思うよ。
110ダンサー:03/11/06 01:53 ID:vz3FBotN
>>108
国1を受けるならしっかり勉強した方が良いです。
総合試験(1/10の配点)と二次専門(2/10)の二つに影響を与えます。

国2の場合、論文は二次合格までなら使われない。(可orアボーンのみ)
ですが官庁訪問する時は、採用担当者が読むことになるので一気に重要度UPです。
自分の志望先官庁を意識して内容を選んだ方がよいでしょう。
111ダンサー:03/11/06 01:58 ID:vz3FBotN
とりあえず保守age
人事院が今年の国2の標準偏差を発表したら祭になるでしょうから。

私が今年の国2の標準偏差をつかって試したい事は面接のチェック
1.一次の点数によって面接での質問内容は異なるのか
2.面接でAを取った香具師はどんな質問をうけ、どう答えたのか。
3.地域によってA〜Cの差がでてくるのか。

1〜3がわかった後、国1のチェックに移りたい。
国1は変数が3つ(二次専門、二次論文、二次面接)あるので、
そのうち面接だけでも分析しておかないと次に進めない。
112受験番号774:03/11/06 02:51 ID:vgR6IuEk
やっぱ専門頑張らないと駄目?30は要る?
32・26で2次落ちだけど逆なら…
113受験番号774:03/11/06 08:25 ID:vpLHNiAW
>112
受かりたいと思うなら、両方頑張らなきゃダメだ。
114受験番号774:03/11/06 10:23 ID:1dzMeckS
>>113

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー;--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __, ‐'  / / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::: / /
115108:03/11/07 00:03 ID:QlOaqqvs
レス有難うございます。
毎年二次で3割くらい落ちているので怖いんです。
論文が結構差がつくのかなと思ったんです。
あと一次合格者で2次辞退という人はそうはいないと思いますが、
実際どうなんでしょう?
116受験番号774:03/11/07 00:10 ID:ovcD6REp
まあ論文、面接一発アボーンはあるから苦手な人には
きついかもな。
117受験番号774:03/11/07 15:52 ID:BmSraRc/
>>111
さすがに難しい課題を設定されますな

自分としては
各地域の一次ボーダーと、ABCそれぞれの得点を割り出して
ボーダーの人でもBをとれば合格できるかをまず確認したい

>>115
面接アボーン→一割程度
二次辞退→5%程度
論文アボーン→年によって違う
こんなもんじゃないかな
標準偏差とかが発表されたら、多少はハッキリするのだが・・・
118108:03/11/07 23:13 ID:lAz/UDPO
論文の対策は予備校の講座をうけて答練で訓練するのが
スタンダードなやり方でしょうか?
何か有効な方法をご存知ですか?
119ダンサー:03/11/09 00:45 ID:6OT6sRi6
>>117
>ボーダーの人でもBを取れば合格できるか
今までの感触だとおそらく無理だと思います。
1次の合格枠は、「一発アボーン、二次辞退無しの時、面接でAを取れば受かる」ぐらいの基準で決められていると予想しました。
ただし、一発アボーンが多数出れば、ボーダーでもBで受かる可能性は残ると思います。

標準偏差は行政関東21人分から導いたものがありますが・・。
サンプル数21では統計誤差がまだ大きそうです。

>>108
スタンダートなやり方は、「他人に添削してもらう事」です。
予備校でも大学の先輩(できれば公務員合格者)でも、相手はだれでも良いと思います。
120受験番号774:03/11/09 00:58 ID:6SHpb+aW
論文みたいな主観の入る試験に一発あぼーんはほとんどないと思われます。
特に国Uは膨大な数の論文を読まなければいけないし。一発あぼーんの人は
支離滅裂な文章を書いたか、極端に字数が少ないか、去年みたいな問題でキ
ーワードを使わなかった人でしょう。普通に意味の通る日本語が書ければ国
Uの論文は問題ないでしょう。どうせ60分の論文試験だし、みんなたいし
た文章書いてないと思われる。
121受験番号774:03/11/09 01:02 ID:DABCojZ1
このスレが上がってるのは久しぶりだ・・・

>>119
去年の近畿の結果は
一次ボーダー+2あれば二次安全圏は確実ですけど
今年はそんなに一次ボーダーと二次安全圏の差は開くものでしょうか?
確かに、今年は去年より逆転は少なくなってるようですが

それにしても
>人事院
はよ、発表しろや
122受験番号774:03/11/09 02:24 ID:qLJpcZaI
>みんなたいし
>た文章書いてないと思われる。
甘いと思うなぁ相対評価で点数付けてるかどうかも気になるな
123受験番号774:03/11/09 10:18 ID:yGD9JtPy
>>122
あの1時間の論文の試験でそんなたいした文は書けない。
124ダンサー:03/11/09 12:14 ID:6OT6sRi6
論文は二次の面接で使われている可能性が高いと思います。
論文内で不明瞭な点があれば、それを問いただすような形でしょうけど。

人事院は、論文自体を点数化しないと言っていますし。

>>123
1時間でキッチリした論文が書ける=仕事が出来る
と判断されるのではないでしょうか。だれでも丸一日あればそれなりの論文を書けるわけですし。
125受験番号774:03/11/09 12:21 ID:v3yHx4X8
論文は合格か不合格しかないんだよ。だから普通に誰が読んでも意味の通る文を書いておけば論文は問題ないって言ってるんだよ。
主観の入る試験で採点者が内容の批判なんてできないだろ。
126108:03/11/09 13:27 ID:jv3esPxr
そうですよね。
一時間でそんなにすごい文かけませんよね。
ただ、予備校の模範解答なんか見るとかなりしっかりした
内容でみっちり書いてあるから焦ってしまします。
まあ予備校は一時間では書いてないでしょうけど。
127受験番号774:03/11/09 14:26 ID:UzYqD4wr
そりゃ予備校の模範解答は時間の制限なくしかももしかしたらいろんな文献などで調べたりしながら何人もの講師が考えて書くわけだろ。
そりゃいい文書が出来るって。あんなレベルの文章、本番の試験で書けるやつまずいないから安心しろ。ただ、自分ではうまく書けたと思
っても他に人が見たら「何この変な文章。」って思うことはあるだろうから、自分で論文書く練習して誰かに見てもらったほうが対策とし
てはよいと思うが。
128受験番号774:03/11/09 15:04 ID:LycRTJSf
国2で最終合格と内定は別なんですね。最終合格をとっても内定を
もらえなきゃダメなんですよね?じゃ合格順位と内定は全然関係
ないものなんですか?
129受験番号774:03/11/09 15:19 ID:Mq2lw6/x
関係ないよ
130受験番号774:03/11/09 16:03 ID:bpHPL7SD
だから一次合格後に採用説明会や官庁訪問があるのです。
131受験番号774:03/11/10 12:01 ID:qMlRiky6
そうです。それで4人に1人の確率で落とす。
しかもボーダーだとかなりの確率で二次落ち。
高齢者は年齢で斬られる。
流石は天下の人事院である。
132受験番号774:03/11/10 13:14 ID:mluDHTpk
人事院は不合格者の点数を開示すべし。
133受験番号774:03/11/10 14:24 ID:2zFk5qbO
>>132
禿同。
地上は逆に不合格者しか公開に応じないところもあるが。
134受験番号774:03/11/10 14:42 ID:kO2Mamuq
http://www.daieinet.com/1-1wbt/dws-bbs/yybbs.cgi
大栄講師とムンムンが質問に答えてくれます。
大栄は神!!!!!!
135受験番号774:03/11/10 14:46 ID:daH6yL8y
俺は合格したのだが、確かに不合格者の点数を開示すべきだと思う。
なんで合格者なんだろ。
136受験番号774:03/11/10 14:47 ID:0h+yOTKH
合格者の点数開示なんて意味ない。
137受験番号774:03/11/10 16:02 ID:0hMxPyBz
不合格者の点数を公表するとしたら
二次であぼーんした奴の得点はどう公表するんだろうね。
138受験番号774:03/11/10 16:46 ID:F6k1TjP6
↑それがあるから開示しないんだろうね。
139ダンサー ◆9DvyWYFOYE :03/11/10 17:55 ID:MtzNxKcW
>内定と順位
順位が高いと電話のかかってくる順番が多少早いかなぐらいの影響です。
官庁訪問で面接官の態度とかに差があるのでしょうか。
(私は国2は合格したけど艦長訪問はしていないので分からないです)

>点数開示
合格者の点数開示ができるということは、二次合格まではコネが無いことを示してるのでは?
コネ合格者の場合、点数が不自然になりますよね。

>論文
適当に題を設定して、30分ぐらいの短時間で勢いだけで文章を書いて、その文章を他人に見てもらう。
文章がDQNにならないように練習を繰り返す・・ってのが一番よい練習法だと思います。
140受験番号774:03/11/10 18:07 ID:dPCwdNAC
>>137
そんなものそのままずばり一発あぼーんって公表すればいいじゃん。その次の年また受験しようとするやつは何が悪かったのか知りたいわけやし。
論文で不合格で一発あぼーんならその次の年そいつは論文の対策するだろ。面接も同じ。論文、面接なんてある程度練習、模擬試験受ければ上達す
るわけだし。要は自分が何がだめで落ちたのか知りたいわけ。
141受験番号774:03/11/10 18:25 ID:F6k1TjP6
↑一発アボンて公表すれば問題起こりそうジャン。しかも一発亜ボンの
人は次もアボンされる可能性高いじゃん。
142受験番号774:03/11/10 18:36 ID:y+A75Fpc
>>140に同意

>しかも一発亜ボンの
>人は次もアボンされる可能性高いじゃん。
意味不明
だからこそ開示してやる必要があるのではないか?
143受験番号774:03/11/10 18:38 ID:dPCwdNAC
なんで一発あぼーんって公表したら問題になるの?そんなの試験なんだから仕方ないだろ。
むしろ一発あぼーんされたかどうか分からずうやむやにされて落とされているほうが問題だ
ろ。普通にしてたら一発あぼーんなんて食らうことそうないから、点数開示してもし一発あ
ぼーんになってたら、食らったやつもどこがだめだったか気づくだろうし、対策も取りやす
いだろ。うやむやのまんま公務員浪人して何年も受験させられるほうがよっぽど悲惨。
144受験番号774:03/11/10 18:53 ID:y+A75Fpc
教養25.4点 専門46.3点 人物-0.2点(E) 論文不可 総合得点71.5点

なお、合格最低点60.8点です
但し、人物D以下、または論文不可の場合、総合得点が合格最低点以上でも
不合格となります

開示されて、こんな文書が家に届いたら激しく鬱だな
145受験番号774:03/11/10 19:30 ID:lVYAnb9e
>>142
そういう危険人物に「あなたは面接あぼーんでした」とか公表したら
切れて犯罪起こすかもしれんだろうが。

面接官の主観がおもいっきり入る試験だから公表すべきではないと思う。
146受験番号774:03/11/10 19:42 ID:8WQ3PyOG
司法試験に落ちつづけて、法務省の偉い人の家にボーガンぶち込んだヤシはきいたことあるけど
それ以外で、試験に落とされて犯罪起こしたヤシは聞いたこと無いな
地方では人物不可まで公開してるとこもあるんだし
犯罪防止のために非公開は納得いかない
147受験番号774:03/11/10 19:46 ID:F1krmHtN
主観が入る試験でも公表している一部の地上はどうなんだよ?俺のところの県庁は二次でも点数公開しているぞ。
148受験番号774:03/11/10 19:51 ID:i9Zei3pJ
主観が入る試験だからこそ点数開示だろ。筆記の試験なんて問題持ちかえれる今は自己採点できるんだから。
149受験番号774:03/11/10 20:02 ID:8WQ3PyOG
人事院は、個人の成績開示どころか
未だに、公式には今年の標準偏差、平均点すら公表してないからな・・・
いったい、何が恐くて隠してるんだか
150受験番号774:03/11/10 20:54 ID:F6k1TjP6
地上の場合は一次リセットだから面接一発アボンな人でも問題ないが
国Uの場合、リセットしないからそこが問題なんだろうな。

151受験番号774:03/11/10 21:01 ID:/FUVEarK
高卒程度の国家公務員試験も大卒程度に準拠してますよね?
何で発表遅いんですかね?
152r:03/11/10 23:51 ID:EQL42+PK
小、中学生?のつるつるオマ○コに中出ししてる画像を発見でつ!
http://www.ss.iij4u.or.jp/~lynn/bbs_pink/omanko/

すごくエロいでつ!(*´∀`*)ハァハァ…
153受験番号774:03/11/11 13:53 ID:yRGEOr0S
この世で信じてはいけないもの。
@政治家
A宗教団体
B人事院
154受験番号774:03/11/11 23:20 ID:y2C9seaS
「人物重視です」→ボーダーからの逆転は殆ど無し。
「男女平等です」→明らかな女性有利の採用。逆差別アリ。
「年齢は関係なし」→本省系は高齢者採る気無し。
「官庁訪問は合同説明会後から」→経済産業省は合同説明会の前日に50名の内内定。
「国Uの登用実施」→それでもT種採用辞める気無し。増員予定アリ。

人事院は『神』です。
155受験番号774:03/11/11 23:24 ID:+mc2wiLJ
人事院もう要らない。
156受験番号774:03/11/11 23:33 ID:ouTMRF+J
ここのスレとはあまり関係ないんだけど、最近地上なんかだと男女共同参画社会を進めてるせいか、
女子をたくさん採りはじめているけどおかしくねえか?受験者数は女子のほうが圧倒的に少ないし、
一次の筆記を通過したやつも女子は少ない。それなのに最終的に女子が昔と比べてたくさん採用され
るのは逆に不公平だろ。公務員試験は純粋に成績順じゃないのか。女子なんてどうせ一生仕事するわ
けでもないんだし。ひどいところだと、男子と女子の採用人数が同数のところもあった。
157受験番号774:03/11/12 01:41 ID:8BKCPtKU
>>156 だったら警察にすれば?警察は男子採用増なのに女子は一人か二人しか採らないぜ。
158受験番号774:03/11/12 01:46 ID:8BKCPtKU
>>146 地上は周囲の目があるし人数少ないから起きないけど、国2なら起きそうな気がする。人事院に基地外乱入とか、面接落ちを苦にして中央線ダイブとか。
159受験番号774:03/11/12 01:49 ID:wG7v9TCC
コンビニでバイトしてます。ロー○ン。
週に2回でPM9時〜AM6時、時給950円。月の収入は8万くらい。
12時すぎると朝まで客がほとんど来ないので、堂々と机使って勉強してます。
その間、日配(弁当)や菱食(雑貨)やパン屋が来るけど、
処理するのに時間かかんないし、体動かすんで息抜きにちょうど良い。
廃棄の弁当やパン食い放題で夜食になるし、女子高生とも(単なる)知り合いになれた(笑)
始めは時間がネックだったけど、生活のリズムが朝寝て昼起きる、になったんでもう問題なし。
コンビニ、マジでお薦めですよ。

160受験番号774:03/11/12 11:06 ID:W9kNBJWN
>>157
なんで警察行かなきゃいけないんだよ。そういう問題じゃないだろ。採用の仕方に問題があるって言ってるんだよ。
161受験番号774:03/11/12 11:10 ID:Sn3u0t0A
公務員試験で一発あぼーんされたとわかった人が中央線にダイブしても不合格者の点数開示は必要だろ。
人事院がそんなことでびびってるのなら、試験制度がおかしいということを認めてるということだろ。
162受験番号774:03/11/12 11:16 ID:DP29NvU6
犯罪防止は自殺防止が理由で開示しないわけじゃないだろうね。
開示するだけでも手間がかかるし
開示したら、問い合わせや抗議に対応するのがめんどくさいからね。
全部秘密にしておけば、「一切お答えできません」の一言で済む。

だから、開示しなくても良い、と言ってるわけではありませんよ
念のため
163受験番号774:03/11/12 12:21 ID:4KAcPQlQ
1次不合格者まで対応していたらやってられないと思うが、
2次面接を受けた人は開示可能にするのであればそれほど手間はかからんと思う。
どうせ2次から最終の倍率は2倍ないんだし。
164受験番号774:03/11/12 12:39 ID:x51eWkbg
>>157
警察官とか自衛官とかになりたくないからみんな必死になって専門勉強して
国U・地上を目指す。

難易度的に
国T>地上・国U>>郵政外務>>>>>>>>警察官・自衛官

給料があれだけ高いのに学力の高い人間が回避している職種にはそれなりの理由がある。
165受験番号774:03/11/12 17:56 ID:voQAM/WF
警察学校が辛いわけ?
国2警察でも警察学校行くんでしょ、よくわからん
166受験番号774:03/11/12 18:17 ID:xNZfzJU9
警察板からのコピペ

>人生、後悔しない生き方が一番である。
>警察官になっての後悔はまず、その自由の無さ、窮屈さだろう。
>私生活はある程度組織に管理される。旅行が自由でないことからも分かるだろう。
>その他、勤務はボタン1つ、バックル1個まで気を使わなくてはならない。

>休みも、一般人の休むお盆や正月、クリスマスなどは関係無い。
>人が休む時に働く職業は嫌なもんだ。
>勤務形態が特殊な上、連休がなかなか取れないので遠出は出来ない。
>大学や地元が県外の人間には失うものも多いだろう。

>当然私生活でも『警察官』ということが行動を律することになる。
>警察官はストレスが多い。職務もそうだし上記の理由を見れば分かってもらえると思う。
>雨の日でも傘を差せない、駅のホームで一番前に立つことを避けなくてはならない職業は
>正直辛い。

>最近は公務員試験の影響で警察官も人気だと聞く。
>実際倍率、難易度も上がっているのだろう。あえて言う、
>「後悔しない生き方を選べ」
>もし、やりたい事があるなら一年くらい棒に振っても構わないではないか。
>警察官ではやりたいこと、目指すことの大半は無理である。
>現実に打ちのめされ辞めていく人間も多い。

>一年先を見るな。十年先を見て職業は選べ。十年後のあなたは警察官で何をしていますか?
>その人生は幸せですか?
167受験番号774:03/11/13 12:46 ID:HHc2pZ1J
国3はデータ不足
刑務官はどうも、酷税牢記豊胸みたく
一次の成績は合否にほとんど関係ないみたいですねえ
やっぱ、専門職は面接が厳しい!
168受験番号774:03/11/14 19:58 ID:+TK35x4Q
警察って悲惨だな〜
169受験番号774:03/11/14 20:06 ID:boBlZ5ZP
警察意外でもコクニなど官庁によっては
休みが年間ほとんど取れないなどさして変わらないところがたくさんある。
辺鄙なところに追いやられ、官舎と庁舎の行き来のみの毎日。
イメージで決めている受験生が多く
さしてかわらないというのが、本当。
170受験番号774:03/11/15 12:24 ID:YA3rnr47
KR省とかのこと?
でも辺鄙な所には行かないか。

激務というと、KR省、MK省、NS省、KS省、出先だと、C検、S備局あたり?
171受験番号774:03/11/20 10:12 ID:teQ1k7wa
経済産業省、特許庁、社会保険庁、警察庁、整備局、税関、検察

他に高齢者の年齢斬りあるのは何処?
172受験番号774:03/11/20 13:17 ID:Gf+e+Mfx
厚生労働!!!!!!
173受験番号774:03/11/22 14:56 ID:yazc+k3w
http://www.makibun.com/sinnennkirikae.html
日本の債務残高は660兆円。先日の長期国債の入札は入札額未達の札割れで、国債がだぶつき始めている。
これ以上借金を重ねれば、いま巷で噂になっている『ネバダリポート』、『新円切り替え』が
現実のものになるかもしれない。
『ネバダリポート』はアメリカのIMFに近い筋の専門家がまとめたもので、日本がもしIMF管理下に
入ったとすれば、次の8項目のプログラムが実行されるだろうと述べている。
IMFは日本政府の収支均衡のために、
1.公務員の総数、給料は30%以上カット、及びボーナスは例外なくすべてカット。
2.公務員の退職金は一切認めない、100%カット。.
3.年金は一律30%カット。国債の利払いは5年から10年間停止。
4.消費税を20%に引き上げる。
5.課税最低限を引き下げ、年収百万円以上から徴税を行う。
6.資産税を導入し、不動産に対しては公示価格の5%を課税。
7.債券、社債については5から15%の課税。
8.預金については一律ペイオフを実施
174受験番号774:03/11/22 16:34 ID:mGh48Isv
↑激しくスレ違いだがそれでも借金はなくならないと思われ。
175受験番号774:03/11/22 21:14 ID:Zg3xle8C
あげ
176香具師:03/11/22 21:20 ID:bCAiDpWo
>>173は公務員試験の負け組なだけ 終了

177受験番号774:03/11/23 21:18 ID:mOQUHdI8
★センター試験の数学の得点の7割は「1××」 センター試験、数学の得点に偏り

・大学入試センター試験の数学の得点では、得点の数字の最上位が「1」の
 場合が圧倒的に多い――東京理科大の芳沢光雄教授(数学)、大学院生の
 穂積悠樹さんらが過去の得点分布を調べてわかった。3けたの得点では、
 6割以上は百の位が1だった。2けたと1けたの場合を考えても、
 自己採点を忘れた人はセンターリサーチで先頭の数字を1にすれば
 正しい得点になる率は上がる。
 芳沢さんは、青天井配点のようなどんぶり勘定方式を採用するなど改善すべき
 だという。

 穂積さんは、昨年までの13年間にわたるセンター試験の「数学1・A」と
 「数学2・B」について、本試験と追試験の全得点分布を調べた。

 企業会計や人口、住所番地などの数字の最上位は「1」に偏り、2〜9と
 ふえるほど出現率が減る。30年代に米物理学者がこの傾向を見つけ、
 「ベンフォードの法則」と名付けられた。法則では「3割程度が1に偏る」が、
 数学の得点はそれよりも偏りが激し過ぎる。

 センター試験では、頭が1の得点が多くなりすぎないように、満点を
 200点にするなどの工夫をしている。それが裏目に出たと芳沢さんはみる。

 センター試験に限らず、大学入試全般で120点満点や150点満点などの
 頭が1になりやすい方式が多くなっている。芳沢さんは「集計が楽だから
 と安易な方式に頼らず、512点満点など、受験生の本当の力をみる努力
 をすべきだ」と話す。

http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069031388/
178受験番号774:03/11/23 21:24 ID:aqal2vUC
>>177
これが5択の択一試験である公務員試験とどう関係があるの?
179受験番号774:03/11/23 23:44 ID:sRU7kaOS
>>177
てかわけのわからん改変すな。
180受験番号774:03/11/24 02:13 ID:At8L8d5Z
>>179

でも、内容の馬鹿らしさは元の記事に負けてないぞ。
181受験番号774:03/11/24 10:54 ID:aqeH6V8F
>>171
最近は大学でも年齢切りを開始してます。
182受験番号774:03/11/24 14:29 ID:a6Am6S/d
>>181

それももう今年が最後なわけだが
183受験番号774:03/11/24 14:30 ID:r71eSIp0
競馬板からのお知らせ
競馬板では今年の有馬記念ファン投票において、シルクボンバイエという馬をプッシュしています。
『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。
ぜひシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。

【画像】 http://tyostd.hp.infoseek.co.jp/bombaie/s_bombaie1.jpg
【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376
【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html
投票画面では、馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエと書いて投票してください。1頭だけ書いて、あとは空欄でも可です
184受験番号774:03/11/24 22:24 ID:UXSfSIoQ
>>182
国立大学の統一試験では、年齢斬りがさらにパワーアップして帰ってくる模様。
なにせ今のコネ持ち非常勤を正職員に格上げするから、一般人は若くて使える香具師だけでいいのだ。
185受験番号774:03/11/26 19:56 ID:hmjXYpHT
age
186受験番号774:03/11/26 19:57 ID:hmjXYpHT
しまった・・・アフォやった・・・
187受験番号774:03/11/26 23:59 ID:96TNpHKZ
>>184

でも、そしたら新卒で行く人いないよ

てゆーか受ける人がいないだろ
新卒で受けても、成績であっけなく高齢無職に蹴落とされるだろう。
ちょうど、カイジのパチンコのように、数に物を言わせてな。
188受験番号774:03/11/28 00:50 ID:vYvlU8xG
>>187
だから「人物重視」の名の下にボーダーを下げて新卒に救済措置を与える。
「人物重視」の名の下にペーパーだけが頼りの高齢無職を2次で落とす。
これで解決。

新卒が来ない?まぁいまの御時世は民間が末期的ですから・・・・でも郵政の二の舞もあり得る?
189受験番号774:03/11/29 22:13 ID:UztNDFXy
国税とかは面接どのくらい重要なんだる。
190受験番号774:03/11/29 22:15 ID:qDCbDAZb
http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/official/part1.html

国家公務員の実態です。
二種のみなさんはあまり期待を抱かないように。
激務で薄給ですよ。
191受験番号774:03/11/29 22:54 ID:ahjktzQs
>190
正確には2種本省だね。
192受験番号774:03/11/30 13:34 ID:2nINniRY
今年、都庁・特別区と国税が流れるから、都庁・特別区は相当の激戦になるな。
採用漏れも多かったし。
193受験番号774:03/11/30 14:28 ID:4G05VMk4
配点は、もうわかったから
年齢制限や日程がどう変わるかはやく発表してくれや

去年の人事院のプレスリリースを見てみると、
国1日程前倒しは11月に発表されてるから
来年の試験日程前倒しはガセネタのような気もしてきた・・・
いまだに公式には何も発表されてないからね
194受験番号774:03/11/30 15:45 ID:Gh/Wg2lQ
んだ
195受験番号774:03/12/09 20:24 ID:T7IpSGeQ
今まで、人事院の公表に事実があったか?

性別は関係無い→明らかな逆差別アリ。盛りの付いた面接官多し。
年齢に関係無く採用→高齢者斬り横行。
官庁訪問は最終合格後→経済産業省は合同説明会前に内々定。選考は一次試験の1週間後。
人物重視→面接の割合は全体の1/7。

人事院の公表に真実があった試しはない。
196受験番号774:03/12/09 23:12 ID:SgY2fOwj
age
197受験番号774:03/12/09 23:32 ID:gC1KD5Er
>>195
そりゃ、珪酸が申し合わせを破っただけだろ。
198受験番号774:03/12/09 23:56 ID:KniAbxr2
>>195

高齢者切りは人物試験ではやってないよ

面接が全体の1/7かつ面接切りもありなのは十分に人物重視だと思う
199受験番号774:03/12/10 12:51 ID:L63bS9s1
>>197
計算は好き勝手やり放題だが、他でも最終合格前の内々定は当たり前ですが何か?

>>198
>面接が全体の1/7かつ面接切りもありなのは十分に人物重視だと思う

そうですね。ペーパーが6/7で、面接・論文合わせて1/7は、君のオツムの中では十分ですねw
一次試験にギリギリで受かっても官庁訪問は無駄ってことだぞ?
本当に分かっているのか?

>高齢者切りは人物試験ではやってないよ

>>195を良く嫁。
200受験番号774:03/12/10 13:30 ID:TAqnqZuP
>>199
面接が1/7で、論文は『合』か『否』かで一発判断じゃなかったっけ?
201受験番号774:03/12/10 14:37 ID:NuWowot7
文句いうなら受けんな。
採用されてからは、
それ以上に理不尽な世界が
待っているんだぞ。
202受験番号774:03/12/10 14:49 ID:tYmzNmHE
>>199
一次がギリギリでも人物が優秀だったら合格するが?
っていうか合格できる可能性のある奴を一次で合格させてるだろうから
人物試験の配点比率を大きくしたら一次合格者数も増えそうなもんだが。
そうなると今以上に悲惨なことになりそうだが…
203受験番号774:03/12/10 19:11 ID:l0ZRTlPW
>一次がギリギリでも人物が優秀だったら合格するが?

建前。
204受験番号774:03/12/10 22:16 ID:mlfaxASN
FAKE
205受験番号774:03/12/11 19:02 ID:3B2GK/aX
ルルルル
人事院「はい、人事院です。」
漏れ 「お聞きしたいのですが、公務員は年齢に関係無く採用がありますか?」
人事院「最終合格まではします。」
漏れ 「採用は?」
人事院「今日はイイ天気ですね?」
漏れ 「雨降ってます。」
人事院「・・・」
漏れ 「どうなんですか?」
人事院「いや〜、ホントのとこ各省庁にも高齢者をもてあそぶ楽しみが合ってもイイでしょ。」
漏れ 「腐ってるな。」
人事院「ああ゛?そんなこと言っても受けざる得ないんだろ?プッ」
206受験番号774:03/12/13 18:48 ID:pqxzbVU1
age
207受験番号774:03/12/13 19:26 ID:sjAIzeNC
一次で高得点なら必ず合格する。地上の一次リセットと違い、
勉強したもの勝ち。皆頑張ろう。
208受験番号774:03/12/13 19:36 ID:rA0Ifo30
確かに201の言うとおり働き始めたらそれ以上の理不尽はたくさんある。
HP(2chではない)や本で国家公務員(本省)の実態を知ると、
意味のわからん理不尽がたくさん起こってるようだし。
それが常識となっている職員としたら、官庁訪問の制度なんてたいして変
だとは思わないんだろうな。
変わってほしいとは思うけど、、、、、変わらないんだろうな。
209受験番号774:03/12/15 12:07 ID:3kTRw4in
それが酷U。
210受験番号774:03/12/20 18:54 ID:3iqBq0tG
国二に真実なし。
211受験番号774:03/12/22 18:37 ID:K8ySXwUT
来年の国Uは採点基準(専門2、教養1)を据え置くのかどうか?

@採点割合を公表したんだから当然。(20%)
Aとりあえず来年まではこのまま。(30%)
B人事院を信じたら間違い。(50%)
212受験番号774:03/12/22 21:12 ID:srS06P1R
4 人物試験判定の妥当性等を高める方策の検討・開発<新規> 2,625  

人物重視の採用が求められている中、より妥当性、信頼性を高めるための
精度の高い人物試験を実施するため新たな面接手法の検討、開発を行う。
213受験番号774:03/12/22 22:18 ID:H9at8N3N
>>212
人事院を信じちゃダメだって。
国Uは所詮、択一重視。

採用は学歴と年齢。
214受験番号774:03/12/23 20:27 ID:ex6jnFSt
age
215受験番号774:03/12/27 02:32 ID:LhwVvjFY
ttp://koumuin.ne.jp/kenkyukai/topics2004.html
国1の合格最低点を算出してた頁で国2のそれも算出してる
しかし、標準偏差はでておりませぬ
ダンサー殿の復活を激しく希望いたしまするなりよ
216受験番号774:03/12/27 03:53 ID:tuXOsjvF
>>215

だからさぁ、教養の合格最低点と専門の合格最低点なんて
わくぁからない数字を載せている電波ページのリンク張るなよ!!

 
217受験番号774:03/12/27 08:52 ID:/2Q+7Rbj
>>216
かならずしも電波じゃないって。
おそらく、どうやってか手に入れた、平均点と標準偏差から正規分布を仮定した教養と専門の分布を計算して
その分布で、合格者数と同じ順位の教養の得点と専門の得点を
「合格最低点」と称してるのだと思う
だから、ここはダンサー殿に登場していただき、標準偏差を逆算してもらいたい

そうすれば、2ちゃんのデータで本当の合格最低点が出せるかも
それに、筆記ボーダーの香具師が面接で逆転できるか
面接、論文アボーン率の推定できる
218受験番号774:03/12/27 08:54 ID:/2Q+7Rbj
ホントは人事院に直に問い合わせるべきなのだが
もうやってないし・・・
219受験番号774:03/12/27 09:47 ID:oatvuex2
お前等、人事院なんてDQN省庁信じるなよ。
あの省庁の言うことを真に受けたら終わるぞ?

今まで、人事院の公表に事実があったか?

性別は関係無い→明らかな逆差別アリ。盛りの付いた面接官多し。
年齢に関係無く採用→高齢者斬り横行。
官庁訪問は最終合格後→経済産業省は合同説明会前に内々定。選考は一次試験の1週間後。
人物重視→面接の割合は全体の1/7。

人事院の公表に真実があった試しはない。
220受験番号774:03/12/27 11:18 ID:4/hOEzw1
教養試験平均点 1次試験倍率 合格最低点 合格者割合(倍率より)点差標準偏差
行政 23.575.0128.240.200 4.675.539
図書館学 21.398.1128.010.123 6.625.714
物理 23.411.5221.130.658 -2.285.602
電気・電子・情報 20.912.1321.340.469 0.435.584
機械 21.112.3322.090.429 0.985.506
土木 21.034.5825.270.218 4.245.450
建築 22.243.3725.270.297 3.035.674
化学 23.135.3928.210.186 5.085.682
資源工学 22.286.0827.690.164 5.415.543
農学 22.224.3526.250.230 4.035.453
農業土木 20.642.6322.260.380 1.625.311
林学 22.463.9926.060.251 3.65.357
全区分 23.184.6327.580.216 4.45.598
専門試験平均点 1次試験倍率 合格最低点
行政 20.185.0126.530.200 6.357.532
図書館学 21.758.1128.620.123 6.875.929
物理 16.151.5214.090.658 -2.065.065
電気・電子・情報 22.392.1322.910.469 0.526.753
機械 20.752.3322.030.429 1.287.173
土木 20.524.5825.50.218 4.986.403
建築 19.833.3722.930.297 3.15.807
化学 18.435.3924.360.186 5.936.629
資源工学 21.216.0827.140.164 5.936.074
農学 21.614.3526.230.230 4.626.250
農業土木 23.492.6325.260.380 1.775.806
林学 20.013.9924.510.251 4.56.691
221受験番号774:03/12/27 11:21 ID:4/hOEzw1
標準偏差出しました。

式は以下の通り
合格者割合=1÷倍率
点差=合格最低点−平均点

合格者割合から誤差関数を使って、(合格最低点−平均点)/標準偏差、を算出
最後に標準偏差を計算

標準偏差の誤差は±0.01はあると思う。
222受験番号774:03/12/27 12:11 ID:4/hOEzw1
標準点に換算する係数もだしておきました。
標準点=a×教養素点+b×専門素点+c(定数部)
各スレッドで使ってください。
誤差がかなり大きいので、暫定版ということで。

cab合格最低点(標準点)
行政 1.657 0.774 1.138 53.70
図書館学 -4.629 0.750 1.446 57.75
物理 -2.383 0.765 1.692 37.63
電気・電子・情報 -1.608 0.767 1.269 43.85
機械 1.629 0.778 1.195 45.15
土木 -1.152 0.786 1.339 52.86
建築 -3.210 0.755 1.476 49.72
化学 1.583 0.754 1.293 54.36
資源工学 -4.298 0.773 1.411 55.41
農学 -4.243 0.786 1.371 52.36
農業土木 -8.478 0.807 1.476 46.78
林学 -0.744 0.800 1.281 51.50

誤差の要因は以下の通り
1.辞退者数が正確でないため、合格者/受験者が不正確
2.1の要因のため、標準偏差が不正確になっている。
223受験番号774:03/12/27 12:40 ID:4/hOEzw1
化学でデータを作ってみました。
左から、名前、教養素点、専門素点、全標準点、教養と専門の標準点、面接の点(差)

ダンサー34429281.52510.475
30038267063.8536.147
131830306962.9936.007
28330266457.8216.179
301=31017316454.4849.516
264=26730266357.8215.179
280=28728266356.3136.687
265=29328256155.025.98

301=310とダンサーが面接でB,あとはCと推定できる。
特に301=310は面接逆転かもしれない。
224受験番号774:03/12/27 12:43 ID:4/hOEzw1
醜いので訂正

ダンサー,34,42,92,81.53,10.48
300,38,26,70,63.85,6.15
318,30,30,69,62.99,6.01
283,30,26,64,57.82,6.18
301,17,31,64,54.48,9.52
264,30,26,63,57.82,5.18
280,28,26,63,56.31,6.69
265,28,25,61,55.02,5.98
225受験番号774:03/12/27 12:45 ID:ijOGL3MS
>>220-222
乙どす
今年も人事院は何らかの形で標準偏差を公開したんだな・・
受験ジャーナルにも去年のなら標準偏差、平均点とも出てるし
人事院のHPで公開すりゃ、こんなマンドクセーことをなされなくても済んだのに・・

それにしても
>cab合格最低点(標準点)
>行政 1.657 0.774 1.138 53.70
1.138/0.774≒1.470
2ちゃん通説の
教養×0.8+専門×1.2の比率と殆ど同じとは
2ちゃん恐るべし
226受験番号774:03/12/27 12:51 ID:ijOGL3MS
>ID:4/hOEzw1さん
願わくは>>220>>222もカンマ区切りを作ってくれませんか?
227受験番号774:03/12/27 13:25 ID:OA+n+mzM
>>219
>人事院の公表に真実があった試しはない。
つーか、他省庁が人事院をシカトしてるんだよ。
>>212
ただ、それをやると高齢がさらに不利になるがな。
高齢の2次落ちが続出して、「・・・・前の時の方が良かった・・・・」と嘆くだろな。
228受験番号774:03/12/27 13:27 ID:OA+n+mzM
>>203
建前じゃなかったとしても、その”優秀”の基準がここの住人と人事院とで異なる。

 あ る い は 、 「 俺 は 人 物 優 秀 だ ! 」 と い う 

 こ こ の 住 人 の 誇 大 妄 想 
229受験番号774:03/12/27 13:57 ID:HXXTUunO
>>227
その通り。何処の省庁も人事院なんてシカトしている。
邪魔だと思っている省庁も少なくない。

大体何で、官庁訪問は『最終合格の後から』なんて詐欺まがいのことを
人事院は言っているのか・・・。
本気で人事院を信じている人間がいたら終わりだよな。

内々定なんて当たり前のように出ているのに。
経済産業省なんて合同説明会の前日だよ???一次合格の前から説明会と称して
個別面接やっているし。(特許庁もか。)

採用に関して、国Uはこの上なくBLACK。
採用では、学歴斬り、高齢者斬りが横行しているみたいだし。

人事院はもう何も言うな。これ以上罪(詐欺罪)を重ねないでくれ。(詳細>>195
230受験番号774:03/12/27 16:49 ID:0vG2VJPz
>>228
それは言えてるかも
231受験番号774:03/12/27 17:55 ID:mFEzG8In
25歳以上で本省の内内定を8月中にゲットしたのに二次落ちしたのなら
人物重視はウソだと認めても良い
2324/hOEzw1:03/12/27 22:23 ID:4/hOEzw1
>>226
つくりますた

,c,a,b,,合格最低点(標準点),,,,,,,,
行政 ,1.657 ,0.774 ,1.138 ,,53.70 ,,,,,,,,
図書館学 ,-4.629 ,0.750 ,1.446 ,,57.75 ,,,,,,,,
物理 ,-2.383 ,0.765 ,1.692 ,,37.63 ,,,,,,,,
電気・電子・情報 ,-1.608 ,0.767 ,1.269 ,,43.85 ,,,,,,,,
機械 ,1.629 ,0.778 ,1.195 ,,45.15 ,,,,,,,,
土木 ,-1.152 ,0.786 ,1.339 ,,52.86 ,,,,,,,,
建築 ,-3.210 ,0.755 ,1.476 ,,49.72 ,,,,,,,,
化学 ,1.583 ,0.754 ,1.293 ,,54.36 ,,,,,,,,
資源工学 ,-4.298 ,0.773 ,1.411 ,,55.41 ,,,,,,,,
農学 ,-4.243 ,0.786 ,1.371 ,,52.36 ,,,,,,,,
農業土木 ,-8.478 ,0.807 ,1.476 ,,46.78 ,,,,,,,,
林学 ,-0.744 ,0.800 ,1.281 ,,51.50 ,,,,,,,,

教養試験,平均点 ,1次試験倍率 ,合格最低点 ,標準偏差,,平均点 ,1次試験倍率 ,合格最低点 ,標準偏差,,教養標準点,専門標準点,1次突破
行政 ,23.57,5.01,28.24,5.539 ,,20.18,5.01,26.53,7.532 ,,17.899 ,35.79754729,53.696
図書館学 ,21.39,8.11,28.01,5.714 ,,21.75,8.11,28.62,5.929 ,,19.251 ,38.50257073,57.754
物理 ,23.41,1.52,21.13,5.602 ,,16.15,1.52,14.09,5.065 ,,12.541 ,25.08525059,37.627
電気・電子・情報 ,20.91,2.13,21.34,5.584 ,,22.39,2.13,22.91,6.753 ,,14.616 ,29.23142857,43.847
機械 ,21.11,2.33,22.09,5.506 ,,20.75,2.33,22.03,7.173 ,,15.049 ,30.10100588,45.150
土木 ,21.03,4.58,25.27,5.450 ,,20.52,4.58,25.5,6.403 ,,17.620 ,35.23836299,52.858
建築 ,22.24,3.37,25.27,5.674 ,,19.83,3.37,22.93,5.807 ,,16.574 ,33.14698991,49.721
化学 ,23.13,5.39,28.21,5.682 ,,18.43,5.39,24.36,6.629 ,,18.117 ,36.23857363,54.356
資源工学 ,22.28,6.08,27.69,5.543 ,,21.21,6.08,27.14,6.074 ,,18.469 ,36.93909804,55.408
農学 ,22.22,4.35,26.25,5.453 ,,21.61,4.35,26.23,6.250 ,,17.453 ,34.90763133,52.360
農業土木 ,20.64,2.63,22.26,5.311 ,,23.49,2.63,25.26,5.806 ,,15.593 ,31.184714,46.778
林学 ,22.46,3.99,26.06,5.357 ,,20.01,3.99,24.51,6.691 ,,17.166 ,34.33592949,51.502
2334/hOEzw1:03/12/27 22:44 ID:4/hOEzw1
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1060792952/-100
で拾ってきたデータをいくつか

関東行政ボーダー
標準点で53.5±0.2ぐらい
標準点=0.774×教養+1.138×専門+1.657
教養,専門,,標準点,合否
22,32,,55.101,○
27,28,,54.419,○
28,27,,54.055,○
25,29,,54.009,○
32,24,,53.737,○
29,26,,53.691,○
26,28,,53.645,×
33,23,,53.373,×
30,25,,53.327,×
31,24,,52.963,×
33,22,,52.235,×
2344/hOEzw1:03/12/27 22:55 ID:4/hOEzw1
やっぱり国2近畿行政のデータは当てにならない。
ボーダーは56.5or57.5(四捨五入したら57、58になる)に見えるがどうだろう

29,32,,60.519,○
26,34,,60.473,○
33,29,,60.201,○
30,31,,60.155,○
27,33,,60.109,○
34,28,,59.837,○
25,34,,59.699,○
33,28,,59.063,×
30,29,,57.879,○
34,26,,57.561,○
31,28,,57.515,×
28,30,,57.469,×
28,30,,57.469,○
25,32,,57.423,×
25,32,,57.423,○
35,25,,57.197,○
29,29,,57.105,×
29,29,,57.105,○
26,31,,57.059,×
26,31,,57.059,○
2354/hOEzw1:03/12/27 22:56 ID:4/hOEzw1
36,24,,56.833,×
33,26,,56.787,×
27,30,,56.695,×
24,32,,56.649,○
31,27,,56.377,×
31,27,,56.377,○
28,29,,56.331,×
25,31,,56.285,×
32,26,,56.013,×
26,30,,55.921,○
33,25,,55.649,×
27,29,,55.557,×
31,26,,55.239,×
28,28,,55.193,○
236受験番号774:03/12/27 22:58 ID:HPJUDxdh
自称「人物重視」を望んでいる人間は、
人物が優れているのではなく、筆記ができないだけの人間。
2374/hOEzw1:03/12/27 23:02 ID:4/hOEzw1
ガセネタばっかりか・・・。

222 :受験番号774 :03/08/31 21:50 ID:vgHs1yqT
167 名前:受験番号774 投稿日:03/07/26 17:40 ID:/WWs3f7Y
合否,教養,専門,,標準点
×,29,29,,57.105
○,26,31,,57.059
○,33,26,,56.787
○,28,29,,56.331
×,28,29,,56.331
×,25,31,,56.285
○,29,28,,55.967
○,26,30,,55.921
○,27,29,,55.557
×,31,26,,55.239
○,28,28,,55.193
×,28,28,,55.193
×,25,30,,55.147
○,29,27,,54.829
×,29,27,,54.829
×,29,27,,54.829
○,23,31,,54.737
○,30,26,,54.465
×,30,26,,54.465
×,24,30,,54.373
×,31,25,,54.101
×,25,29,,54.009
×,29,26,,53.691
×,32,23,,52.599
×,32,23,,52.599
×,31,23,,51.825
○,29,24,,51.415
2384/hOEzw1:03/12/27 23:03 ID:4/hOEzw1
237は国2行政九州です。
ボーダーは標準点55点?
2394/hOEzw1:03/12/27 23:07 ID:4/hOEzw1
国2行政東北はボーダーが50.5±0.2でほぼ確定
合否,教養,専門,,標準点
○,22,31,,53.963
○,29,26,,53.691
○,33,22,,52.235
○,27,26,,52.143
○,24,28,,52.097
○,27,25,,51.005
○,25,26,,50.595
×,28,24,,50.641
×,20,29,,50.139
×,30,22,,49.913
×,24,26,,49.821
×,25,25,,49.457
×,32,20,,49.185
×,29,22,,49.139
2404/hOEzw1:03/12/27 23:13 ID:4/hOEzw1
行政の東海北陸もボーダーほぼ確定、標準点で54±0.5ぐらい
○,23,33,,57.013
○,30,28,,56.741
○,28,29,,56.331
○,32,26,,56.013
○,30,27,,55.603
○,31,26,,55.239
○,25,30,,55.147
○,32,25,,54.875
○,26,29,,54.783
○,33,24,,54.511
○,30,26,,54.465
○,27,28,,54.419
×,24,30,,54.373
○,34,23,,54.147
○,22,31,,53.963
×,32,24,,53.737
×,30,25,,53.327
×,24,29,,53.235
×,31,24,,52.963
×,25,28,,52.871
×,26,27,,52.507
×,30,24,,52.189
241受験番号774:03/12/27 23:30 ID:msYJtMn6
だから大阪人は・・・
2424/hOEzw1:03/12/27 23:34 ID:4/hOEzw1
ソース,,,教養,専門,全標準点,教専標準点,面接点,
国U結果報告スレ,31,関東,30,27,66,55.603,10.397,A
国U結果報告スレ,26,関東,28,36,74,64.297,9.703,?
国U結果報告スレ,17,関東,31,32,71,62.067,8.933,B
国U結果報告スレ,28,関東,33,36,77,68.167,8.833,B
国U結果報告スレ,16,関東,28,31,67,58.607,8.393,B
国U結果報告スレ,14,関東,29,32,68,60.519,7.481,?
国U結果報告スレ,19,関東,25,31,63,56.285,6.715,C
国U結果報告スレ,68,東北,30,25,60,53.327,6.673,C
ボーダースレPart3,611,関東,32,37,75,68.531,6.469,C
国U結果報告スレ,67,九州,26,36,69,62.749,6.251,C
国U結果報告スレ,25,関東,34,36,75,68.941,6.059,C
ボーダースレPart3,611,関東,37,36,77,71.263,5.737,C

データが足りない!
2434/hOEzw1:03/12/27 23:43 ID:4/hOEzw1
だれかdat落ちした国2結果報告スレの1を編集してくれませんか。
244受験番号774:03/12/27 23:49 ID:4/hOEzw1
いままでのデータをまとめると
国2行政ボーダーはこんな感じ
東北50.5±0.5
関東53.5±0.5
東海北陸=54.0±0.5
九州=55.5±1?
近畿=57.0±1?

面接のA〜Cの人数
化学でB2人、C6人
行政でB4人(10〜8.5)、C7人(7.5〜5.5)
A〜Cの標準偏差はダンサー氏のデータより類推
245受験番号774:03/12/27 23:53 ID:2Xdxmqqf
かつてはダンサー氏の計算結果を参考にして、いろいろデータを集めたのだが
転居にする辺り、悪しき思い出とともにハードディスクをフォーマットしてしまった
申し訳ない・・・
246受験番号774:03/12/28 00:28 ID:+nWfKeDK
なんで東北だけ簡単だったのかわからんな
247受験番号774:03/12/28 14:27 ID:dfsnxvqW
筆記に専念すれば。
248教養と専門の比:03/12/30 11:17 ID:nO+vUgKX
使いやすいようにデータ整理
教養を1とした時の専門の大きさを計算
行政 1.471
図書館学 1.927
物理 2.212
電気・電子・情報 1.654
機械 1.535
土木 1.702
建築 1.954
化学 1.714
資源工学 1.825
農学 1.745
農業土木 1.830
林学 1.601
249教養と専門の比:03/12/30 11:19 ID:nO+vUgKX
専門の大きさが特にデカイ区分は
物理、建築、図書館
特に物理は専門1問が教養2.2問に換算される。

専門の大きさが小さいのは
行政、機械
ただし、行政でも専門1問は教養1.47問になる。

参考に汁!
250面接と教養の比:03/12/30 11:26 ID:nO+vUgKX
国2の面接はABCDEの5段階評価なわけだが
国2化学と行政から考えると、それぞれの標準点は
Aが12.5 Bが9、Cが6.5ぐらいになってる。
つまり、1段階で標準点2.5点の差がある。

標準点2.5点が教養何問分になるかは下の表の通り。
だいたい面接1段階が教養3問+αになる。
行政 3.231
図書館学 3.333
物理 3.268
電気・電子・情報 3.258
機械 3.212
土木 3.179
建築 3.310
化学 3.315
資源工学 3.233
農学 3.181
農業土木 3.098
林学 3.125
251面接と教養の比@国T:03/12/30 11:34 ID:nO+vUgKX
訂正・・A=12.5,B=9.5,C6.5で、1段階の差は標準点で3点・・ですた。
その場合以下の通りに面接1段階で教養4問弱になる。
面接標準点自体に誤差があるので、面接1段階=教養3〜4問と思ってください。

行政 3.878
図書館学 4.000
物理 3.921
電気・電子・情報 3.909
機械 3.854
土木 3.815
建築 3.972
化学 3.978
資源工学 3.880
農学 3.817
農業土木 3.718
林学 3.750
252面接と教養の比@国T:03/12/30 11:41 ID:nO+vUgKX
国1の場合、面接が2/10,教養択一が2/10,専門択一が3/10。
面接A,B,Cの割合が国2と国1で同じになっているとすれば、
標準点は A=17.5 , B=13.3 , C=9.1
面接1段階で標準点が4.2点になります。

ttp://koumuin.ne.jp/kenkyukai/topics2004.html#%8D%87%8Ai%93_
の標準偏差を参考にすると
標準点の差=教養の正答数/標準偏差×15×2/10
代入して
4.2=教養正答数÷標準偏差×3 →1.4×標準偏差=教養正答数
253面接と教養の比@国T:03/12/30 11:41 ID:nO+vUgKX
というわけで、各区分で面接1段階が教養何点にあたるかを換算しました。
行政6.692
法律 7.462
経済 7.868
人間科学1 7.112
人間科学2 6.972
理工1 7.056
理工2 7.714
理工3 7.588
理工4 7.28
農学1 6.678
農学2 6.51
農学3 6.762
農学4 6.37
254受験番号774:03/12/30 11:43 ID:nO+vUgKX
誤差もあるだろうから、だいたい面接1段階で教養6〜8問分と思っておけばよいと思います。
255受験番号774:03/12/30 11:45 ID:nO+vUgKX
国1専門1問が教養何点にあたるかは下の表の通り。
行政1.301
法律 1.092
経済 1.253
人間科学1 0.969
人間科学2 1.383
理工1 1.392
理工2 1.355
理工3 1.737
理工4 1.403
農学1 1.500
農学2 1.550
農学3 1.362
農学4 1.382
256受験番号774:03/12/30 11:47 ID:nO+vUgKX
専門が重要なのは
理工3、農学2、農学1
理工3では専門1問は教養1.74問に相当

専門があまり重要ではないのは
人間科学1、法律
人間科学1では専門1問より教養1問の方が重い。
257受験番号774:03/12/30 11:51 ID:nO+vUgKX
まとめると
国1は専門軽視、教養普通、人物重視
国2は専門重視、教養は普通、人物軽視

特に国1、国2ともに技術系は専門重視
行政職は全般的に教養を重く見る
258受験番号774:03/12/30 11:52 ID:nO+vUgKX
ダンサー氏の仕事を奪ってしまったが、
彼にはdat落ちした国2ボーダースレが復活した時に活躍してもらおう。
259受験番号774:03/12/30 13:24 ID:TtpYXDr8
>>257

むちゃくちゃな結論出すなよ(W
時間当たりの問題数が違うだけであって、専門重視とか教養重視とかは関係ない
260受験番号774:03/12/31 01:21 ID:NAI+OPqP
>時間当たりの問題数
見落としていた

国1専門では
50問・・行政、法律、経済、人間科学
40問・・理工T〜W、農学W
45問・・農学T〜V

・・逝って来るか・・
261受験番号774:03/12/31 13:52 ID:McfzkkXS
(゚Д゚)y─┛~~
 結果的に「専門の差が合否に影響しやすい」「教養の差が合否に影響しやすい」
という違いはあるとは言えるかな。
262受験番号774:04/01/11 00:18 ID:C25wBra3
今年行政職はやっぱり専門30以上の合計60狙わないと厳しいかな?
263受験番号774:04/01/11 00:18 ID:suDLMJQT
あたりまえだす。
264受験番号774:04/01/11 14:58 ID:Vy8ZtP9A
目標は高く持て。
265受験番号774:04/01/25 09:28 ID:oLQscqTb
公務員試験板にまだ人事院を信じている人います?

219 :受験番号774 :03/12/27 09:47 ID:oatvuex2
お前等、人事院なんてDQN省庁信じるなよ。
あの省庁の言うことを真に受けたら終わるぞ?

今まで、人事院の公表に事実があったか?

性別は関係無い→明らかな逆差別アリ。盛りの付いた面接官多し。
年齢に関係無く採用→高齢者斬り横行。
官庁訪問は最終合格後→経済産業省は合同説明会前に内々定。選考は一次試験の1週間後。
人物重視→面接の割合は全体の1/7。

人事院の公表に真実があった試しはない。
266受験番号774:04/01/25 10:59 ID:LWv+Zriy
>265
そこら辺は大人の事情もあるわけだし、
今更わめいてもねぇ。
文句があるなら入って中から変えてかんと。
267受験番号774:04/01/25 18:34 ID:3U3at5XW
>>266
>文句があるなら入って中から変えてかんと

国Uの試験じゃないの?

>>266
面接の割合は1/7ではない。面接と論文を合わせて1/7。
多く見積もっても面接の割合は1/10程度。
殆どは択一で決まるんだよ。国Uは。

つーか、最近とか糖蜜くんとかマトモな人間は国U行かないしね。
268受験番号774:04/01/25 18:41 ID:s8L3zxmo
>>267
面接だけで1/7だろ。論文は可か不可のみ。
269受験番号774:04/01/25 18:42 ID:7QLRj7rY
>>267
>つーか、最近とか糖蜜くんとかマトモな人間は国U行かないしね。


煽りでもなんでもなく意味が分からん。
270受験番号774:04/01/25 18:47 ID:3U3at5XW
>>269
マトモな人間は国U行かない。
ex)糖蜜君。

理解可能?糖蜜君の説明は面倒なので省く。
他の人間にタッチ。
271受験番号774:04/01/25 18:49 ID:7QLRj7rY
糖蜜は知ってるからそれだけでいいよ。
272ダンサー ◆9DvyWYFOYE :04/01/26 11:59 ID:7pB4rrFD
久々登場です。

>267
面接は1/7。論文は可か不可だけ。
ということを上のほうで標準点を出して散々確認したのだが・・。

人事院から国2の平均点や標準偏差が出されたみたいだけど、
2chの自己採点のスレとかが過去ログ倉庫に行ってしまったみたいだね。
ちょっといろいろデータ出しするのは無理っぽい。

人事院はそうなることを見計らってから発表したのだろうか。
273受験番号774:04/01/26 13:12 ID:mTPN0p0H
>>272
結果報告スレは保存していますが。
(最終得点がかかれていなかったものについて、分かる範囲で一部改変してあります。)
行政関東甲信越
   教養 専門 最終
254  27  28  ×
262  27  30  ○
270  27  34  68
291  31  28  64
343  31  32  71
350  28  32    順位ど真ん中(65or66点)
368  32  26  65
375  28  31  63
377  36  32  ○
426  26  33  68
274受験番号774:04/01/26 13:12 ID:mTPN0p0H
続き

455  25  29  ×
458  28  31  68
479  29  29  63
506  28  29  ×
520  37  33  74
528  32  37    2桁順位(75点以上)
559  32  31  ○
576  27  28  ×
633  26  33  66
705  26  30  63
782  34  28  72
855  28  28  63
913  24  34  68
914  31  31  68
928  28  32  68
943  24  33  ○
946  30  27  ○
957  33  27  67
972  23  32  66
973  33  30  67
974  30  33  69
975  31  37  78
981  29  32  67
275ダンサー ◆9DvyWYFOYE :04/01/26 18:36 ID:7pB4rrFD
受験番号,教養,専門,教養専門標準点,最終標準点,面接点,
782,34,28,59.837,72,12.163,22
975,31,37,67.757,78,10.243,21
972,23,32,55.875,66,10.125,20
458,28,31,58.607,68,9.393,19
957,33,27,57.925,67,9.075,18
913,24,34,58.925,68,9.075,17
368,32,26,56.013,65,8.987,16
343,31,32,62.067,71,8.933,15
426,26,33,59.335,68,8.665,14
928,28,32,59.745,68,8.255,13
855,28,28,55.193,63,7.807,12
705,26,30,55.921,63,7.079,11
914,31,31,60.929,68,7.071,10
270,27,34,61.247,68,6.753,9
633,26,33,59.335,66,6.665,8
974,30,33,62.431,69,6.569,7
291,31,28,57.515,64,6.485,6
981,29,32,60.519,67,6.481,5
520,37,33,67.849,74,6.151,4
479,29,29,57.105,63,5.895,3
973,33,30,61.339,67,5.661,2
375,28,31,58.607,63,4.393,1
276ダンサー ◆9DvyWYFOYE :04/01/26 18:39 ID:7pB4rrFD
C評価が6.5点、B評価が9.0点、A評価が11.5点ぐらいかな。
それぞれ±1点の誤差があるとすると
A評価=782のみ
AorB=975,972の2人
B=6人
BorC=2人
C=10人
D=1人?
277ダンサー ◆9DvyWYFOYE :04/01/26 18:45 ID:7pB4rrFD
自己採点ミスがあったとして、中間の人をそれぞれ上下の区分に半分ずつ割り振る。
そうするとこんな結果。
A=2人(11.5点),B=8人(9点),C=12人(6.5点)
標準点の性質から面接平均点は7.14点なので、一発アボンのD評価の人が4点だとすると
7.14*(22+x)=11.5*2+9*8+6.5*12+4*x
→157.1+7.14x=23+72+78+4x→3.14x=15.9 x=5.06人
全体27人中Dは5人か・・・。面接練習は大事そうですね。
278ダンサー ◆9DvyWYFOYE :04/01/26 20:26 ID:7pB4rrFD
過去2年分だと
去年:A2人,B6人,C13人,D=3人,E=0.5人。
今年:A2人,B8人,C12人,D=4人,E=0.5人。
(DとEの割合は推定)
悪くない一致だと思いますが、いかがでしょうか?

合計するとA4人,B14人,C25人,D7人,E1人で合計51人
一発アボン率は16%,Aget率は8%
279受験番号774:04/01/26 22:48 ID:amX6IQUv
>>240 >>242
30・27で2次落ちした俺は一体…。
面接か作文がよっぽど悪かったのか。
280受験番号774:04/01/27 00:07 ID:G1S5O/8A
俺は29・27で二次落ちだ
281受験番号774:04/01/27 12:27 ID:nwJR3hqp
俺は38・22で二次欠席
282受験番号774:04/01/27 17:29 ID:G1S5O/8A
280ですが29・27で二次落ちって面接がやばいんでしょうか?
それとも一次の点が低いんでしょうか?
283受験番号774:04/01/27 17:57 ID:G48kbVq8
>>282
論文一発もあるよ。点数で言えば専門がちょっと低いな
284280:04/01/27 21:04 ID:G1S5O/8A
ちなみに関東です。
285受験番号774:04/01/27 23:40 ID:Nbl1UGOl
>>284
自分は32、27だけど合格ですた。多分ギリで落ちたと思われ。
286280:04/01/28 00:24 ID:NwnG1Rqv
>>285
ギリか…。順位はどうでした?
その3点差が響いたんですね。
287受験番号774:04/01/28 00:57 ID:qSZC59PM
>>286
62点でギリギリ下位20%合格。カンで答えが合ってたのがいくらかあったんで本当に
不合格でもおかしくない状況でした。
288受験番号774:04/01/28 02:29 ID:NwnG1Rqv
やっぱ一次でももっと取れるようにしなければ。
289受験番号774:04/01/28 10:59 ID:FRi3D0/M
関東で33,28だけど最終落ち。やっぱ論文一発かな・・
裏までいかなかったでつから
290受験番号774:04/01/28 23:29 ID:Mr1nhhtq
61で落ちるのってすげぇな。
傾斜配点があるとは言え。
俺も関東、28・32で受かってるから逆なら合格してるだろうな。
291受験番号774:04/01/29 00:05 ID:cMsbuqi/
論文は大体何文字くらい書くのがオーソドックスなんですかね?
292受験番号774:04/01/29 12:07 ID:ARQSDf9h
裏半分超えたところ位じゃないかな
少なくとも裏までいかないと漏れみたいに亜ボーンなるかも
293受験番号774:04/01/29 13:59 ID:+dQmRehO
>>292
表の4分の3も書いてないのに合格した人もいるし一発あぼーんは字数ではないんじゃ
ないかね?論文より面接がぁゃιぃと思う。
294受験番号774:04/01/29 14:17 ID:AQ7doVEB
>>289
そんだけとって落ちる人もいるのか…
295ダンサー ◆9DvyWYFOYE :04/01/29 15:04 ID:rQcsQ+bI
>面接、論文落ちの判定
関東の2次合格基準を、1次ボーダー+面接A評価として考えます。
1次ボーダーの人は教養29専門26で教養専門合計標準点が53.691。
教養は1問0.774点、専門は1問1.138点、面接はCが6.5点,Bが9点,Aが11.5点ぐらいらしい。
よって二次合格基準は53.69+11.5(面接A)=65点と推定。

(29,27)は65(2次ボーダー)−54.83(専門教養)=10.17点
なので、面接でAを取らないと落ちる可能性が高いです。(ただし1点ぐらい誤差があるかもしれません)
(30,27)は65-55.60=9.40点が面接で必要。面接でBを取ってボーダー。
(32,27)は面接で7.86点で受かるので、面接Bなら安全圏、面接Cなら厳しい。
(33,28)は面接で5.95点で受かる。面接Cでボーダー。B,Aなら安全
(28,32)は面接で5.27点で受かる。面接C以上なら安全圏
296ダンサー ◆9DvyWYFOYE :04/01/29 15:08 ID:rQcsQ+bI
(33,28)の人は面接か論文で即死の可能性があります。
(29,27),(30,27),(32,27)の人は1次の点数がもう少しほしい状況です。
297受験番号774:04/01/29 15:18 ID:rflSH3E7
C以下はないの?
298289:04/01/29 22:42 ID:OrVzFo98
>>293
面接は和やかにかつスムーズに進んだ
スムーズ過ぎる気もしたが・・でも失敗はしてないと思うんだよなあ
他の試験種受かってるんだし。。。ほんとによく分からんのでつ

299291:04/01/29 22:45 ID:cMsbuqi/
やはり字数制限がないので、
量ではないようですね。
300ダンサー ◆9DvyWYFOYE :04/01/29 22:48 ID:rQcsQ+bI
>>297
Dだと1次の点数に関係なく即死です。
だから考えに入れていません。

あと、273と274を見ると、2次ボーダーは標準点で63点みたい・・。
ちょっと計算をやり直します。
(29,27)→面接で8.17点必要、Bで合格,面接Cで不合格
(30,27)→面接で7.40点必要、Bで合格,Cでボーダ−,D以下なら当然不合格(以下略)
(32,27)→面接で5.86点必要、Cでもほぼ合格、Dなら不合格
(33,28)→面接で3.95点必要、面接Dor小論文即死以外は合格
・・となりました。
301ダンサー ◆9DvyWYFOYE :04/01/29 22:51 ID:rQcsQ+bI
>>289
 何か致命的なミスをした可能性があるのではないでしょうか。
 例えば、名前を書き忘れるとか、マーク1個ずつずれとか。
302289:04/01/29 22:55 ID:OrVzFo98
何回も答案用紙見直したから、名前やマークミスは可能性無いと思います
自分では今年の論文は書きにくくて、表だけで終わったからこれかなあと思っていたのでつが
303 ◆30.n31.jpg :04/01/29 23:03 ID:mbpsbpUV
>>300
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1060792952/631をみると
今年度の国2行政関東甲信越のボーダーは62点ですね。
304受験番号774:04/01/30 01:05 ID:ahhrOXHW
やっぱり基準がようわからんな。
なんなんだ、人事院よ。
305受験番号774:04/01/30 05:38 ID:/CRVo4ax
標準偏差と平均点をきちんと発表して欲しいなあ・・・
306受験番号774:04/01/30 07:23 ID:uwC4BTmO
S.ダンサー氏って国T合格(無い内定)だけど、さいたま市落ちたんだよね。



さいたま市(地上)> 国T >> 国2(うんこ)



ということでよろしいか?
307受験番号774:04/01/30 07:42 ID:m5iK/MsF
>>306
つまんない釣りだな。

それとも真性の阿呆?
308受験番号774:04/01/30 07:46 ID:uwC4BTmO
真性の阿呆の方です。ぷ。


<これが現実>

さいたま市(地上)> 国T >> 国2(うんこ)
309受験番号774:04/01/30 10:13 ID:m5iK/MsF
>>308
じゃあ国1合格して国2一次落ちの奴もいるから
国2>国1となるな。






アホか。
310受験番号774:04/01/30 10:33 ID:OFzQ2MD2
ID:m5iK/MsFも相当痛いな!
1次落ちなんて論外だろバカ!
さいたま市の1.6倍の面接に落ちた。
国Tの官庁訪問(面接)立て続けに失敗。
何が問題なのかは明らかだよな。


>じゃあ国1合格して国2一次落ちの奴もいるから
>国2>国1となるな。

頭わりいな。オマエ。
311受験番号774:04/01/30 10:57 ID:m5iK/MsF
>>310
----------------
じゃあ国1合格して国2一次落ちの奴もいるから
(>>306の考え方だと)国2>国1となるな。






アホか。
------------------
なんだが… 文章理解力の乏しい輩に配慮してなかったな。スマソ。
312受験番号774:04/01/30 11:52 ID:06hhTkGk
ちょっと変な事書くけど、アフォだと思ってね

国家公務員の試験種間で、最終合否に影響を与え合うという事はあるのかな?
と疑問に思った事があるんだよ
例えば、最初に二次受けた試験種で国Uの併願とか熱心にメモしていたんだよね
最初に受けた方がどうしても欲しいと思ったら、国Uは落してしまえみたいな・・・

妄想でしたらスマソ
313受験番号774:04/01/30 12:08 ID:wt4zDnoe
人事院は2月に埼玉新都心で国Uの説明会をするそうだが、
誰か、『年齢斬り』and『穴採用』の実態を質問してきてくれ。

特に年齢斬りで有名な整備局なんかもするそうだからw

それから流石に『穴採用』の国U。
女性専用の説明会を開くらしいな。まぁ、あからさまになってきたわけだが。
314受験番号774:04/01/30 12:25 ID:tQ3qw6VL
>>313

お前が行って質問しろって
315受験番号774:04/01/30 12:27 ID:F4sisJCj
>>313
そんなの「年齢差別はありません」って言うに決まってる
むしろ堂々と年齢差別がある、などと公言する方が問題
316受験番号774:04/01/30 12:32 ID:qo3igZKb
>>311
お前の例えは比べること自体意味がない。
手を抜いているのがあからさまな結果と比べてどうするよ。
お前の文章理解力こそまさにクソ以下。
317受験番号774:04/01/30 12:37 ID:1sEswbb6
>>315
去年の社会保険庁・・・

つーか、年齢別の採用実績、男女比率も知りたいよな。
どうしても国Uで働きたいなら、性転換手術受けるのもアリか?
その辺も聞きたいものだ。
318受験番号774:04/01/30 12:43 ID:m5iK/MsF
>>316
国1と国2の比較だけでなく、それぞれの試験を比べること自体おかしいと思わんのか。
頭悪っ。
319受験番号774:04/01/30 12:51 ID:F4sisJCj
>>317
採用比率じゃないけど合格比率みたいなのは見たな
確か♀は1次合格者のうち最終合格者が8割5分近くだった、絶対数が違うから単純比較
できないが♀のほうが有利だと思うのはただの僻みかね…
320受験番号774:04/01/30 13:44 ID:ahhrOXHW
面接の点が知りたいのですが。
A〜Eまでそれぞれ何点なんでしょう?
321ダンサー ◆9DvyWYFOYE :04/01/30 13:46 ID:gzw9i0PS
>>306
さいたま市採用>国1の2次合格>さいたま市1次合格
ということです。
さいたま市で面接落ちは油断したとか言い訳できるが、国1無い内定は実力不足だったと思う。
所詮漏れは3流大からのロンダリングだからな。
322受験番号774:04/01/30 23:26 ID:9swkbBLo
もう1回、標準偏差の計算方法を教えて?
323受験番号774:04/01/30 23:56 ID:aW4s67sT
>>322
標準点のこと?
人事院のサイト見れ。(>>13参照)

ちなみに”標準偏差”の計算方法は↓
ttp://web.kyoto-inet.or.jp/people/kenneth/ProbTheory/Stdev/ComputeStdev.htm
324受験番号774:04/01/31 00:00 ID:aln5r7gE
サンクス!!
325受験番号774:04/01/31 18:02 ID:Sl8FHWkp
>>321
時期からして
>さいたま市で面接落ちは油断したとか言い訳できる

言い訳できないだろ。
国Tの最終合格って6月末だぜ。
それから8月まで官庁訪問したのに無い内定で、
十分すぎる時間と、危機感があったはずだが?
それで落ちたのは実力以外の何物でもない。
実は国Uもいくつか官庁訪問したんじゃないの?

年齢がネックになって・・・
326受験番号774:04/02/01 00:22 ID:4p0TwNGt
>>318
国T⇔地上と国T⇔国Uは比べる意味が異なる。
例えば国T内定持ってる奴が(改めて試験を受けて)国U内定を本気で望むかね?
そんな奴がいるなら具体例出してみろよ。
優先順位が明確に定まってる試験で不等号逆にして何の意味があるんだ?
お前本当のバカだな。
頭悪っ!
327受験番号774:04/02/01 00:25 ID:W81aJcDa
328318:04/02/01 01:38 ID:7ivHYXi9
>>326
お前本当に馬鹿だね。
>>309>>306のレベルに合わせた阿呆な仮定を持ち出したんだが。
本当にこんなこと思ってるかっての。
>>311を更に改変しないと理解できんのか。
----------------
じゃあ国1合格して国2一次落ちの奴もいるから
(>>306の考え方だと)国2>国1となるな。






(んなわけないだろ、)アホか。
------------------
だぞ。行間くらい嫁。
329受験番号774:04/02/01 01:59 ID:4p0TwNGt
>>328
お前の失敗

(1)国1と国2の例を持ち出した。
(2)1次試験の結果を例に出した。

>だぞ。行間くらい嫁。

痛すぎ。お前の都合のいいようには解釈されない。
バカはお前。
330受験番号774:04/02/01 02:01 ID:4p0TwNGt
>>311を更に改変しないと理解できんのか。

はぁ?「更に改変」ですか?(爆笑
331318:04/02/01 02:05 ID:7ivHYXi9
ココまでどうしようもない馬鹿だと処置のしようが無いや…。
332受験番号774:04/02/01 02:07 ID:4p0TwNGt
>>331
え?敗北宣言ですか?
俺でもあんたの立場だったらそう言うしかないと思うよ。
あまりにクズで幼稚な論理展開だけに(嘲笑
333受験番号774:04/02/01 02:08 ID:4p0TwNGt
「更に改変」の続きが知りたいなぁ。
どこまでボロを出すのかね(w
334受験番号774:04/02/01 02:28 ID:4p0TwNGt
何だ>>331は逃げたか(w
せっかく暇つぶししてやろうと思ったのに。
せめて国Uと地上の面接を比較するべきだったよな。
まあ1次も通過できんバカではこの程度だろうよ。
今はシコシコ勉強するんだな。アハハ。
335受験番号774:04/02/04 02:26 ID:FB4zJKE0
>>249
の 行政でも専門1問は教養1.47問になる。
であってるの?
教養:専門=1:2って発表されたんじゃなかったの?

あと試験区分によって教養専門比率が違うのはなぜ??

教えて君ですまんがおしえてくだせ〜
336受験番号774:04/02/04 02:55 ID:GR96myo1
>>335
いっぺん人事院のサイトいってから質問してね。
337受験番号774:04/02/04 02:55 ID:0/fO3eTf
標準偏差と平均点はTACのホームページに
338受験番号774:04/02/04 03:08 ID:F4WL2SiW
339受験番号774:04/02/04 03:12 ID:GR96myo1
>>388
グロ
340受験番号774:04/02/04 03:14 ID:GR96myo1
>>338の間違い。。。
341受験番号774:04/02/12 01:13 ID:mTEaADS2
TAC収集のデータだとボーダーまるわかりw
明暗分かれるラインがはっきりとw
342受験番号774:04/04/27 15:21 ID:QH9xw7ar
数的捨てます
343受験番号774
ダンサーは心理学か社会学でもやっていたのか?
統計的確率論的な現象の記述が出来る香具師だな.
どういう経歴なんだろうか
アカポス狙いで修士辺りまで進んだけど公務員試験に転向したんだろうか?