【D日程】10/19教養試験解答速報スレ 【D日程】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
受けられた方情報交換しましょう!
2受験番号774:03/10/19 14:51 ID:ufqFAQTj
世界史は郷挙里選 日本史は円覚寺と硫黄島のやつかな?
刑法は貨幣偽造と変造は罪が同じやと思う。(大和郡山市)
3受験番号774:03/10/19 14:53 ID:Xt5BrC7F
思い出せるだけ、まず7問

【社会科学】
1.政治:内閣
2.政治:信教の自由と宗教法人
3.政治:(学説)
4.経済:マネタリストの学説
5.経済:国際競争があるときの余剰(消費者、生産者、社会的=増加、減少、増加で正解だと思う)
6.社会:人口推移
7.社会:??

4受験番号774:03/10/19 14:55 ID:GWLWq/nL
教養試験以外もあったので、大分と記憶があいまいですが・・・

世界史のイスラム関連のは確か5番が正解・・・?

世界史のもう一つはイギリスとアメリカが協力してくれた・・・
とかのやつでしょうか?
5受験番号774:03/10/19 14:59 ID:Xt5BrC7F
【人文科学】
8.地理:風
9.地理:産業
10.世界史:アメリカの外交
11.日本史:菅原道真
12.日本史:自由民権運動
13.思想:プラグマティズム
14.芸術:音楽家
6受験番号774:03/10/19 15:03 ID:Xt5BrC7F
【自然科学】
15.数学:0<x,y<10で、|x-y|>5になるグラフの面積
16.物理:4つの重りの天秤
17.化学:天然ガスの話?
18.生物?:日本での動植物の分布
19.生物:突然変異と進化の話?
20.地学:宇宙の膨張の話
7受験番号774:03/10/19 15:05 ID:QyvD6n//
思い出せるだけin狛江

日本史 遣唐使船を止めたわけ
日本史 自由民権運動(自由党は農民寄り)
世界史 米西戦争
思想 プラグマティズム
英語 ブッシュ
英語 アリ
国語 美と醜
国語 言葉を教える
古文 尊氏
地学 宇宙の膨張
地理 日本の気候区分
地理 世界の気候
物理 天秤水に沈む
化学 化学製品について
数学 棒の一回転面積
推理 総当り戦休み付き
推理 マラソンの往復
推理 うそつきは誰?
数的 利子計算
統計 農民
統計 出荷高?
8受験番号774:03/10/19 15:05 ID:Xt5BrC7F
【文章理解】
21.英語:日本人のキャラ
22.英語:忘れること?
23.英語:蟻の話?
24.英語:ブッシュ
25.古文:高氏(尊氏)
26.現代文:言葉を教えること?
27.現代文:

9受験番号774:03/10/19 15:06 ID:lNsNo8Wm
【文章理解】
・英語:ブッシュ政権のイラク攻撃(国連との絡み)
・古文:足利尊氏が上洛の命令を受けてキレている話
・現代文:芸術家は美しいものが分かれば良い(?)
10受験番号774:03/10/19 15:10 ID:QyvD6n//
専門もたてました。
11受験番号774:03/10/19 15:11 ID:Xt5BrC7F
【判断数的資料】28〜40
○ABCDEの総当り
○ABCDEがパーティに参加
○5,6,8日おきに仕事して、しなかったのは何日?
○50!は10の何乗?
○10,20,30,40,50の柱が二本ずつ
○立方体の展開図
○ABCDEFGの順位
○金利
○ABがXY間を歩く


39.(資料)石炭とかの生産高?
40.(資料)農地の面積とか
12受験番号774:03/10/19 15:13 ID:YTe4ek+N
やっぱ郡山は【絶対】8月26日からのC、D日程合格【合格】 でやりましょうか。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1061915225/l50
ぜんぜん傾向違うみたいだし
13受験番号774:03/10/19 15:22 ID:GWLWq/nL
>12
郡山って第一問目が法の下の平等でした?
おれの受けた自治体も傾向違うみたいなんで・・・
14受験番号774:03/10/19 15:33 ID:Xt5BrC7F
音楽は「バッハ=G線上、ドヴォルザーク=アメリカ、ベルリオーズ=固定楽想、ベートーヴェン=2楽章が葬送行進曲」
地理の風は「貿易風」
地学は「137億、ビッグバン、膨張、3K」
日本史道真は「唐がダメダメで金の無駄」
地理の産業は「セーフガード=鉄鋼、WTO交渉=農業、70代は日本で盛ん=自動車、中国脅威=繊維」
経済「消費者、生産者、社会的=増加、減少、増加」

ツッコミ頼む
15受験番号774:03/10/19 15:52 ID:zUlyqfNy
表紙がザラ紙の、初級の試験受けた方います?
3問目が三権分立で
最後の資料解釈が、就職率どうこうっていうの。

山口で受けたんですが・・。いるかな?
16受験番号774:03/10/19 15:53 ID:Xt5BrC7F
盛り上がらないなあ。5〜11書き込んだ者だがひょっとして特殊な問題なのか?(塩釜市)
17受験番号774:03/10/19 16:17 ID:QyvD6n//
>>16
そんなことないすよ。少なくとも狛江とは同じ。

50!の0の数は10にした。
ABの往復運動は選択肢5
アリの話は腹を見せるとやばい
日本人のキャラは昔と変わった。
忘れること:悪いことは忘れるべき
尊氏:北条は昔の上司にたて突いたから後醍醐につこう
うそをついてるのは:選択肢4
18受験番号774:03/10/19 16:18 ID:QyvD6n//
↑つっこんでください
19受験番号774:03/10/19 16:18 ID:Bg8oIhTt
俺は教養難しかったよ
専門は簡単だったけど。
20受験番号774:03/10/19 16:28 ID:Xt5BrC7F
7>>
50!の0の数は12だと思うのですが(25,50は5の2乗なので)
往復運動は解く暇なく3600(肢3)にしたと思う。肢5は4800ですよね、自信のほどは?
蟻も時間なく肢1(足が強い)。英語は読んでません。
日本人のキャラ。「昔と変わった」的な肢はひとつだけだしたっけ? 確か肢4(昔の日本人的なものが失われていると、今の日本人は思っている)にしました。
忘れること。忘れることを肯定する肢が2つあって、肢1(無意識に忘れている)にしたような。
尊氏:北条は元々家来なのにぃー!ってやつ(肢5)
うそつき問題。どんな選択肢でしたっけ?

自信があるのは50!くらいです。
21受験番号774:03/10/19 16:33 ID:9B+Rix1C
>>15
俺はその問題だった!
でも・・・ほとんど覚えてない・・・・・
22受験番号774:03/10/19 16:39 ID:9B+Rix1C
1問目が同和問題の試験受けた人いません?
23受験番号774:03/10/19 16:41 ID:8PnNIX7P
俺も受けたぞ〜 どこの市も問題も一緒なのか 知らなかったよ
専門は簡単だった 教養もまあまあ
俺はいつも英語と判断、数的の半分は勘なんだよなぁ
時間が足りねぇよう!
合格は8割ぐらいの予感 いつもそんなもんなの?
24受験番号774:03/10/19 16:43 ID:QyvD6n//
>>20
往復問題、こつこつ計算したらきれいにこの数字が弾き出せた。
…でも、俺は自分が信じられない。
25受験番号774:03/10/19 16:46 ID:QyvD6n//
>>20
尊氏の肢5って「北条は尊氏の家来だった」
だったような気が。
だったら、違うと思う…。
…どうだったかな?
26受験番号774:03/10/19 16:54 ID:2sAwXv02
>20
うん、12にした
27受験番号774:03/10/19 17:11 ID:Cut03ek7
>>15
多分漏れが受けた試験もそれ。思い出せる限りを書くと
・政治:法の下の平等。「貧富の差を考慮したうえで云々(2?)」を選択
・政治:三権分立、AはBでCを抑制。AとCに入るのは?衆院解散を選択
・政治:性悪説で人が集団で生活しているのは?契約論(?)を選択
・経済:景気対策みたいな問題。日銀が公定歩合下がると(・∀・)イイ!を選択
・世界史:イスラエルの歴史。キリストが生まれたときはローマ帝国の領土を選択
・世界史:フランス革命前後。身文館で不満があった(2)を選択
・日本史:戦後の総理大臣の政策。田中角栄を選択
・地理:カカオと茶とコーヒーの生産量。Aはしょ島であるを選択
・思想:20世紀の思想家。デューイの道具主義(5)を選択
・数学:x~2+y~2=9の円と接するy=ax+5のaの値は。5/3を選択
・物理:風船に水と空気を入れて水に沈める。空気の方が体積半分で重りは増やすを選択
・化学:〜結合の説明。ケイ素は半導体に使われるを選択
・生物:光合成と呼吸のグラフ。20度で生産量が最大を選択
・地学:音頭と湿度と露点。温度をあげると湿度が下がって露点はそのままを選択
28受験番号774:03/10/19 17:13 ID:Cut03ek7
・英文:伝記作家の話。偉人の私生活や弱いところを書くべきを選択
・英文:森林減少問題。原因の一つは火事を選択
・古文:茶道の話。主人も客も風流を理解しないといけないを選択
・現文:読書は(・∀・)イイ!読書は知識のある人との出会いだから読むべきを選択
・現文:名前とその対象について。名前の呼び方が違うとその意味も違う(5)を選択
・判断:4人が買った服のサイズと色。CはLLを選択
・判断:商店街の6つの店の配置:酒屋の正面が肉屋を選択
・判断:トーナメント表みたいに連なった天秤に魚の形の重りのつりあい。
・判断:4×4の右下から左上までサイコロを転がして1が上に出るマスの数。2を選択
・判断:Dの頼んだ食事のメニューをA〜Cが発言してウソの数が1,3,4。クロワッサンを頼んだを選択
・判断:透明なオビの片側に太線を書いて、結んだときに見える太線の図。1を選択
・判断:6×6の釘のある面にひもで外枠と平行でない正方形をいくつ作れるか。6つを選択
・数的3ケタの数が2つあり10の位が等しく差が102、10の位の数は。5を選択
・数的:塩分濃度、20度で500cc?%にあとどれくらい溶けるか。
・数的:会社アンケートを2回、(・∀・)イイ!、普通、悪いのポイント変化。1回目の普通は何%?60を選択
・数的:三角形の展開図が3つ。このうち高さが1になるのは?AとBを選択
・資料:就業率とか求人倍率云々。
あと9問思いだせん・・・。
29受験番号774:03/10/19 17:15 ID:hom/Zyxp
専門やろうぜ。専門激務ズじゃなかった?
30受験番号774:03/10/19 17:16 ID:9B+Rix1C
ことわざなかった?
河童がどうとか・・・
31受験番号774:03/10/19 17:18 ID:9B+Rix1C
>>29
専門は別にスレありますよー
32受験番号774:03/10/19 17:23 ID:hom/Zyxp
>31
失礼、ありがと
33受験番号774:03/10/19 17:24 ID:9B+Rix1C
>>32
いえいえ^^
34受験番号774:03/10/19 17:53 ID:YRMXjgV7
>>28
>>30
うん
ことわざ(同じ意味のことわざの組み合わせはどれか)と
四字熟語(空白に同じ漢数字が入る四字熟語はどれか)があったよね。
35受験番号774:03/10/19 17:55 ID:YRMXjgV7
あと中国の地理についてもなかった?
面積は露・カナダに次いで3番目に大きく…
みたいなの。
36受験番号774:03/10/19 18:03 ID:9B+Rix1C
>>35
ありました!ありました!
37受験番号774:03/10/19 18:04 ID:TTGhOZbS
ddd
38受験番号774:03/10/19 18:26 ID:JwzOjQN0
立川受けてきたんだが、D日程でもかなり違うね。
>>27-28 の問題は一問も出ていないし。
狛江と問題一緒だから関東は一緒なのかな。個人的にはC日程より難しかったでつ。
39受験番号774:03/10/19 18:32 ID:QyvD6n//
立川何人くらい来てました?
狛江は170人くらいかな。
40受験番号774:03/10/19 18:36 ID:JwzOjQN0
>>39
申込者は前出の通りかなり多かった(今日末尾まで見忘れますた。スマソ)
んですが、漏れの教室は1/3くらい空いた机がありました。かなり休んでいたようでつ。
41受験番号774:03/10/19 18:37 ID:xNPed8/d
やはり狛江が穴でしたか・・
立川は応募人数500人超えたくらいかな
42受験番号774:03/10/19 18:40 ID:Xt5BrC7F
関東版?、答えを晒してみるので突っ込んでください。

【社会科学】
1.政治:内閣(肢1「法律に問題があると裁判所が判断した場合、内閣は法律を廃止?しなければならない」)
2.政治:信教の自由と宗教法人(誤肢探し:「影響が軽微ならOK」みたいなやつ)
3.政治:(学説)市民と政治参加の順番?(忘れた)
4.経済:マネタリストの学説(忘れた)
5.経済:国際競争があるときの余剰(消費者、生産者、社会的=増加、減少、増加)
6.社会:人口推移(肢2?「15歳以下は2000年に20%→2050年に15%」)
7.社会:??
【人文科学】
8.地理:風(肢5「偏西風は亜熱帯から亜寒帯への風、西欧は温暖」)
9.地理:産業(「セーフガード=鉄鋼、WTO交渉=農業、70代は日本で盛ん=自動車、中国脅威=繊維」)
10.世界史:アメリカの外交(「フロンティアの後、米西戦争など海外進出」)
11.日本史:菅原道真(肢4「唐がダメダメなので金の無駄」)
12.日本史:自由民権運動(肢5「自由党が過激な行動?」)
13.思想:プラグマティズム
14.芸術:音楽家(バッハ=アリア、ドヴォ=アメリカ、ベル=固定楽想、ベー=葬送)
【自然科学】
15.数学:0<x,y<10で、|x-y|>5になるグラフの面積(1/4)
16.物理:4つの重りの天秤(A,Dが下に)
17.化学:天然ガスの話?(コールタール、コークス、ナフサ、??)
18.生物?:日本での動植物の分布(東北海道、西東北、沖縄)
19.生物:突然変異と進化の話?(忘れた)
20.地学:宇宙の膨張の話(137億年、ビッグバン、膨張、3K)

専門スレ見て思い出したが、パワーエリートについての問題があったか?
43受験番号774:03/10/19 18:58 ID:QyvD6n//
>>42
内閣は法律を廃止?しなければならない
…って違うよ。そんなに司法は偉くない。

パワーエリートあったね。おかげで専門で肢1を選ばずに済んだ。
44受験番号774:03/10/19 19:11 ID:PcKMdMkF
政令って、臨時の時は法律なしでも作れますか?
45まれに見る変態:03/10/19 19:12 ID:beBUj6W3
>43
漏れも同じだ。
しかし専門の問1、四択になっても解けないという罠。

ところで、思ったほどこのスレ伸びないねー
46受験番号774:03/10/19 19:23 ID:QyvD6n//
総当たり戦は誰かが3日目に来る肢にした。
47受験番号774:03/10/19 19:25 ID:KR4egLbY
俺は教養さっぱりだったなぁ。

パーティが三時間あって、てな問題は確かBとDを選んだ。
それぐらいしか憶えてない。
48受験番号774:03/10/19 19:34 ID:Xt5BrC7F
>>43
>そんなに司法は偉くない。
ですよね。自分でも試験終了後に変だと思った。正解肢は何だろう?
パワーエリートは素直に「政界財界軍部のエリート」が正解?

>>47
>パーティが三時間あって、てな問題は確かBとDを選んだ。
同意。ACが開始同時に来て、BEが終了同時に帰るんですよね。

思い出した。10cmの棒を回転させる問題。
「25牌」で正解?
49受験番号774:03/10/19 19:37 ID:QyvD6n//
>>48
πが牌とな!
初めて見た。
オモロイ。
50受験番号774:03/10/19 19:56 ID:KR4egLbY
>>48
パワーエリートは政界財界軍部のエリートにしました。

>ACが開始同時に来て、BEが終了同時に帰るんですよね。
そうです。

俺は山勘で25πにしたよ!
51まれに見る変態:03/10/19 20:05 ID:sm01suZ7
漏れは10cmの棒を回転させる問題、
ずっと円柱の外側の面積と思って悩んでた。
回転させる方向が違ったのね…
おかげで時間足りなかった。
あと資料解釈は2つとも3にしますた。
52受験番号774:03/10/19 20:11 ID:lNsNo8Wm
15.数学:0<x,y<10で、|x-y|>5になるグラフの面積(1/4)

これは俺も1/4にしたけど、いいのかな?
53まれに見る変態:03/10/19 20:17 ID:sm01suZ7
>52
漏れも同じ。図描いたら三角形が左上と右下に出来た。
足したら1/4になった。
54受験番号774:03/10/19 20:48 ID:929KIES5
>>53
おれもそうなりました。レスの付きが悪いところをみると、
今回も難しかったんでしょうね。
55受験番号774:03/10/19 20:51 ID:9B+Rix1C
今日の試験は問題が色々あるみたいで、俺が受けたところと同じではないんです・・・

ばらけてるのではないでしょうか?
56受験番号774:03/10/19 20:51 ID:zf6Jxz+i
賑やかになってきたかな?

同意見が多い問題
2.政治:パワーエリート(政界財界軍部のエリート)
15.数学:0<x,y<10で、|x-y|>5になるグラフの面積(1/4)
○ABCDEがパーティに参加(BDが一緒)
仮正解でOK?

資料解釈は
39.(資料)石炭とかの生産高?:75年と00年では石炭>鉄鋼
40.(資料)農地の面積とか:すべての地域で借りている土地の面積の割合増
にした。肢が何番かは忘れました。
57受験番号774:03/10/19 20:56 ID:JRBJq/Tf
>>38
オレは東大和受けたけど、>>7の狛江さんと同じ問題でした。

東大和は応募者700人くらいだったみたい。
うちの教室は8割程度埋まってたし。
58受験番号774:03/10/19 20:58 ID:Cut03ek7
>>34
諺と四字熟語あったよ!たしか諺の方は枯れ木に花と枯れ木も世間の賑わいにしたけど、今gooの国語辞典で
調べたら違うっぽい・・・。他の選択肢にあった、ナメクジに塩、青菜に塩が正解っぽい。欝・・・。
四字熟語の方は自身ある。一喜一憂と一期一会でしょ。
これであと7問か・・・。
59受験番号774:03/10/19 20:59 ID:Cut03ek7
ついでに漏れの受けた試験の表紙には「C−38−2−4」って書いてあったような。
60受験番号774:03/10/19 21:03 ID:929KIES5
俺はたしかC−29だったと思った。
61受験番号774:03/10/19 21:07 ID:SB7Rfp8J
おお
今日共済組合受けた者だが問題かぶってるー
やっぱ公益法人も公務員試験と同じなのか・・
62受験番号774:03/10/19 21:13 ID:juyGrrk8
俺もC−・・・の問題解きました。
39問目が確か食塩水で、
40問目が就職率うんぬんでした。
63受験番号774:03/10/19 21:20 ID:SB7Rfp8J
正面、右側面から見る積み木問題
正解は肢5
うそつき問題、ほんとの言ってるヤシは
BとE
64受験番号774:03/10/19 21:24 ID:9B+Rix1C
>>58
別スレでやったほうがいいのかな?ごちゃ混ぜになって混乱する・・・・
65受験番号774:03/10/19 21:25 ID:twgjA4p/
<<62 
同じ問題です
66受験番号774:03/10/19 21:31 ID:twgjA4p/
>>58
地理:中国
生物:3つのグラフ?のやつ
67受験番号774:03/10/19 21:48 ID:zf6Jxz+i
うそつき問題、こんな感じだったっけ?
A「Bはうそつき」
B「Cはうそつき」
C「ABは2人ともうそつき」
D「??は2人ともうそつき」
E「Dはうそつき」

>>63
積み木とうそつき問題は同じ解答でした

68受験番号774:03/10/19 21:50 ID:Cut03ek7
>>66
生物のは
>>27-28にある光合成と呼吸の問題だね。地理の中国はどういう問題だっけかなぁ・・・。面積3番目って肢は
人口が世界の10%ってあったから間違いだと思うんだけど。
さて同じD日程でもいくつか問題の種類があったみたいだけどどうする?スレ分別した方がいいのかな。
69受験番号774:03/10/19 21:50 ID:36Px4yFx

4/1から7/31まで3種類の調査をする
Aは5日おき、Bは6日おき、Cは8日おきとすると、
いずれの調査もやらない日は何日あるか?

100万円を年利3%(複利)で7年後に引き出して、
他の口座(複利)に移した場合、
100万円を年利3%(複利)で10年間預けていたときよりも、
高額になるようにするには最低何%の金利が必要か?
70受験番号774:03/10/19 21:55 ID:9B+Rix1C
>>68
華北が小麦って選択肢があったやつだね。

スレ分けしたほうがわかりやすくていいと思うが・・・

この前頼まれてスレ立てたから、俺は立てれません・・・・・・
71受験番号774:03/10/19 22:01 ID:/l/AQd2G
Aは5日おき、Bは6日おき、Cは8日おきとすると、
いずれの調査もやらない日は何日あるか?

選択肢1の73日になったんですが。
72受験番号774:03/10/19 22:06 ID:QyvD6n//
俺も。
計算では72だったけど☆
73受験番号774:03/10/19 22:24 ID:9B+Rix1C
C日程ほど盛り上がらないね・・
74受験番号774:03/10/19 22:29 ID:8gki/9r3
1問目 条約の問題 3
2問目 宗教団体解散命令の問題 4
3問目 パワーエリート 1
75受験番号774:03/10/19 22:37 ID:QyvD6n//
マネタリストの主張は
「マネーサプライが有効」?
76受験番号774:03/10/19 22:43 ID:mD8jEezK
>>67
うそつき問題

A「Bはうそつき」
B「Cはうそつき」
C「DEは2人ともうそつき」
D「ABは2人ともうそつき」
E「Dはうそつき」
77受験番号774:03/10/19 22:44 ID:C8m66WnF
>>75
だと思います。でも「財政政策は一時的か、ほとんど効果なし」の肢と
迷いました。

78受験番号774:03/10/19 22:44 ID:QyvD6n//
>>42
日本の動植物の分布、沖縄は沖縄でも西表の方だよね。

国語、言葉を教えるのは「相互理解が必要」と「自分の確実性?を揺らす」
で迷った。どっちにしたか忘れた。

美と醜は「醜を見ると人格が下がる」と「美しか目に入らない?」で迷った。
どっちにしたか忘れた。

英語のブッシュは「路線軟化」
にした。

79受験番号774:03/10/19 22:45 ID:QyvD6n//
>>77
確かにマネーサプライ支持

http://www.adpweb.com/eco/eco281.html
80受験番号774:03/10/19 22:54 ID:1t9Xp6TX
>>71-72
74日じゃないのか?
81受験番号774:03/10/19 22:55 ID:JwzOjQN0
>>77
自然失業率仮説をちらっと思い出して、財政政策は一時的か、ほとんど効果なしを選んじゃいますた。
間違えたかなぁ・・・
82受験番号774:03/10/19 22:56 ID:TTGhOZbS
政治:内閣(条約の細部は政府が勝手やっちゃう)
政治:信教の自由と宗教法人(民主主義を否定する思想をダメ)
政治:市民と政治参加の順番(サロン→マスコミ→国民の前で説明→社会福祉国家)
政治:パワーエリート(政界財界軍部のエリート)
経済:マネタリストの学説(金利をどうかする?)
経済:国際競争があるときの余剰(消費者、生産者、社会的=増加、減少、増加)
社会:人口推移(労働者人口8000→5000)
地理:風(南東貿易風)
地理:産業(鉄鋼、農業、自動車、繊維)
世界史:アメリカの外交
日本史:菅原道真(唐がダメダメなので金の無駄)
日本史:自由民権運動(自由党が過激な行動)
思想:プラグマティズム
芸術:音楽家(バッハ=アリア、ドヴォ=アメリカ、ベル=固定楽想、ベー=葬送)
数学:0<x,y<10で、|x-y|>5になるグラフの面積(1/4)
物理:4つの重りの天秤(体積同じ→そのまま 体積でかい方(左)→上がる)
化学:天然ガスの話(コークス、メタン、ナフサ、コールタール)
生物:日本での動植物の分布(東北海道、西東北、沖縄)
生物:突然変異と進化の話(かんがるー)
地学:宇宙の膨張の話(137億年、ビッグバン、膨張、3K)
8380:03/10/19 22:56 ID:1t9Xp6TX
ベン図に書いてやったら、以下の計算になるんだけど
122-(24+20+15)+(4+5+3)-1=74
84受験番号774:03/10/19 22:57 ID:TTGhOZbS
英語:日本人のキャラ
英語:忘れること?
英語:蟻の話?
英語:ブッシュ
古文:高氏(尊氏)
現代文:芸術家
現代文:言葉を教えること
推理:うそつきは誰 
推理:総当り戦休み付き
推理:マラソンの往復
推理:ABCDEがパーティに参加
数的:10cmの棒を回転させる問題
数的:5,6,8日おきに仕事して、しなかったのは何日?
数的:利子計算
数的:50!は10の何乗(12)
数的:10,20,30,40,50の柱が二本ずつ
数的:立方体の展開図
統計:農民
統計:出荷高

あと1問思い出せない・・・
85受験番号774:03/10/19 22:59 ID:C8m66WnF
日本の動植物の分布、って沖縄に2種類ありましたっけ?あったとしたら
やばい。マングローブとか、大陸から分離し固有の生物とか書いて
あったので、小笠原ではなく沖縄に。あと東北日本海側、北海道東部に
しました。
86受験番号774:03/10/19 23:03 ID:QyvD6n//
ん?
小笠原?
そうか、あれは小笠原か…
87受験番号774:03/10/19 23:04 ID:r+SZKRBZ
遣唐使廃止の理由って、航海が危ないからじゃないの?
88受験番号774:03/10/19 23:12 ID:JwzOjQN0
>>87
調べたら、菅家文草ってのに唐が危ないってのと、海賊が出るからって記載がありますた。
でも、危険ってのは今回は選択肢に無かったかと。
89受験番号774:03/10/19 23:13 ID:iHCEXis6
>>87
そう、それが正解!!
90受験番号774:03/10/19 23:14 ID:QyvD6n//
しかし俺は子供のころから
あちこちで唐はもう学ぶものが無いから止めた
と聞いたぞ。
91受験番号774:03/10/19 23:23 ID:QX6f1BWx
>>82
>地理:風(南東貿易風)
問題は北半球の話だったような・・勘違いだったらスマソ。
自分は肢5の偏西風にした。
>物理:4つの重りの天秤(体積同じ→そのまま 体積でかい方(左)→上がる)
「体積が同じ→浮力が同じ→質量が大きい左のAの重さの減少率が小さい→A(左)が下がる」と思います。
92受験番号774:03/10/19 23:24 ID:QyvD6n//
俺も北半球だった気が…。
93受験番号774:03/10/19 23:24 ID:hG6+OB/v
遣唐使廃止は、唐が衰退してしまって、
危険をおかしてまで、唐と交渉を続ける必要はないと考えられたからだと思う。
山川出版社の教科書、68ページに載ってます。
てことは、そもそもの原因は唐が衰退したから。
94受験番号774:03/10/19 23:24 ID:PhISY6Iq
日本の植物の分布の問題まんまの図があった
専門的には植生帯区分って言うらしい・・・

http://cse.naro.affrc.go.jp/sasaki/global/natural/natural.html
95受験番号774:03/10/19 23:26 ID:ZxqmKG92
>>93
それにした
たしか唐滅亡って910年くらいじゃなかった毛?
96受験番号774:03/10/19 23:27 ID:PhISY6Iq
『白紙に戻そう遣唐使』と暗記したのは覚えてた。
97受験番号774:03/10/19 23:31 ID:C8m66WnF
>>90、93、95
同意。今調べたら、唐滅亡は907年でした。
9895:03/10/19 23:32 ID:ZxqmKG92
ちっ!
907年か・・・
欝だ死のう
99受験番号774:03/10/19 23:38 ID:8PnNIX7P
うしし このスレみてる感じ 高得点の予感
っていうか みんな出来てるんだろ
っていうか おぬしら記憶力すげぇなあ

複利の問題はどうよ
100満を1.03の複利で6年預け、そのあと4年別の利息で複利で預けた>
100満を1.03の複利で10年預けた

俺は選択肢は3だったかな
100受験番号774:03/10/19 23:40 ID:QyvD6n//
>>82
生物かんがるーって本当ですか?
101受験番号774:03/10/19 23:40 ID:8PnNIX7P
あと質問でつ
俺のとこの市は高卒も同じ区分で受けられるんだけど
ひょっとして問題は一緒なの
それだと絶対受からないじゃん
102受験番号774:03/10/19 23:46 ID:QX6f1BWx
プラグマティズム(間違い探し)はどうでした?
「精神の発達は人間の進化」みたいなのが間違いの肢だと思った。

>>101
教養のみならいけるのでは・・・
103受験番号774:03/10/19 23:55 ID:8gki/9r3
>>102
プラグマは観念〜が間違いの肢で、これが正解だと思う
104受験番号774:03/10/19 23:55 ID:KoKUm9GJ
教養激ムズだった・・・・。
105受験番号774:03/10/19 23:56 ID:QX6f1BWx
8つの正方形から2つ取り除いて立方体の展開図を作る
×××××
××@××
×ABC××
×D×EFG×
×××××××

@D、DGの2通りだと思うが、他にありますか?
106受験番号774:03/10/19 23:57 ID:PhISY6Iq
複利計算のサイトで調べたら、

6年間預けたときの元利合計額が 1,194,052円
10年間預けたときの元利合計額が 1,343,916円

で、1,194,052円を2年間で1,343,916円以上に運用したい場合、

6.09%以上の金利が必要だった。
107受験番号774:03/10/20 00:04 ID:gwKLGQgo
今回はむずいですよ。
108受験番号774:03/10/20 00:07 ID:MsPPl/Ac
>>105
同じく2通りにしました

金利は勘でやったし選択肢忘れてしまった
とても計算する時間はなかったでつ
109受験番号774:03/10/20 00:08 ID:mDSMJGuA
>>100
「オーストラリア 進化 有袋類 有胎盤類」で検索したら
どうも「有胎盤類から有袋類へ進化した」というのは間違いみたいだ。
自分も生物はカンガルーにしたからショック!!

>106
確か肢3が6.1%だったからこれが正解か?
110受験番号774:03/10/20 00:09 ID:tlnVfJ+T
>>105
俺も2通りになったよ
111受験番号774:03/10/20 00:18 ID:kimsTdet
>27,28の問題の人!
答え合わせしましょう!
112受験番号774:03/10/20 00:23 ID:r/Z2/nCG
確かに教養は難しかった。
C日程より難しい。
113受験番号774:03/10/20 00:28 ID:mDSMJGuA
>>24
古い話で恐縮だが、往復問題は
・ABがXY間(距離αと置く)を歩く。AがXからスタート。しばらくしてからBもXからスタート。
・AがYを折り返してBと出会う(x1)。
・10分後にBに抜かれる(x2)。
・20分後にまたBと出会う(x3)。
・Aの速度は120m/分、Bの速度は200m/分
・(図)X--x3--x2--x1--Y
でしたっけ? だとすると
Aがx1からx3(距離βと置く)へ進む間にBはx1--Y--X--x3(2α-β)と進むから
β=120×30、2α-β=200×30の連立方程式を解いて
4800m(肢5)が正解になりそう。
試験中にこれができれば(泣)!!
114受験番号774:03/10/20 00:28 ID:MsPPl/Ac
カンガルー、気になって調べてみたらやっぱり間違ってた。
他の選択肢は間違いっぽかったのにな。無念。

真獣類(有胎盤類)ってのと闘って、隔てられたオーストラリア以外では滅びたみたいですね。有袋類。
115受験番号774:03/10/20 00:57 ID:45dnJ/ih
>>91
>体積が同じ→浮力が同じ→質量が大きい左のAの重さの減少率が小さい→A(左)が下がる
確か左の天秤は両方体積同じでどっちだかが重くてその分支点がそっちによってなかった
だからやっぱそのままじゃない。
んで、右の天秤は両方同じ重さで体積が右の方が大きく、支点は中心じゃなかった。
だから左が上がるんじゃ・・・ 
116受験番号774:03/10/20 01:00 ID:45dnJ/ih
体積が右の方が大きく→左の方が
すんまそ。
117受験番号774:03/10/20 01:07 ID:mDSMJGuA
総当り戦休み付き
・ABCDEが毎日2組試合の1人休みで5日で総当り
・1日目AB、CD、E休み
・1日目の休みと3日目の休みが2日目に対戦
・3日目の休みと5日目の休みが4日目に対戦
・5日目の休みはC
と記憶しているが、これだと
1日目AB、CD、E
2日目AC、BE、D
3日目AD、CE、B
4日目BC、DE、A
5日目AE、BD、C
となる。結果に自信はあるが、肢が思い出せない。

10cmの棒を回転させる問題は25πでいいですか?

>>76
おおっ! 見逃してた。
これなら「BEがホント」で正解だね

>>115
具体例を挙げます。
・Aが50g、Bが40gだとすると支点は2:3になる。
・仮に両者にかかる浮力を10gとするとAは40g、Bは30gとなる。
・この場合、Aの40gにつりあうためにはBは32g必要になる。
・しかしBは32g未満なのでA(左)が下がる。
右の天秤は、C(左)が上がるに同意します。
118受験番号774:03/10/20 01:11 ID:mDSMJGuA
>>117
「支点は2:3」誤→「支点は4:5」正
119受験番号774:03/10/20 01:20 ID:45dnJ/ih
>>118
 なるほど勉強になった。サンクス。
 かんがるーに続いてショックがでかい。
 てかD日程って問題ひねりすぎじゃない?
120受験番号774:03/10/20 01:26 ID:mDSMJGuA
英語:日本人のキャラ
英語:忘れること?
英語:蟻の話?
英語:ブッシュ
古文:高氏(尊氏)
現代文:芸術家
現代文:言葉を教えること
推理:うそつきは誰(BEが正しい)>>76
推理:総当り戦休み付き>>117
推理:マラソンの往復(肢5:4800m)>>113
推理:ABCDEがパーティに参加
数的:10cmの棒を回転させる問題(25π?)
数的:5,6,8日おきに調査(73?、74?)>>71
数的:利子計算(肢3:6.1%以上)>>106>>109
数的:50!は10の何乗(12乗)
数的:10,20,30,40,50の柱が二本ずつ(肢5)
数的:立方体の展開図(肢2:2通り)>>105
統計:農民
統計:出荷高

文章資料は思い出すのがツライかな
121受験番号774:03/10/20 02:13 ID:mDSMJGuA
ガンバって思い出そう

古文:「太平記」「現代語訳」で検索したら便利なページがあった(笑)
これを見ると前に書いた肢5は「足利の方が偉い」的選択肢だった気がしてきた(「北条は家来」ではなかったか)。

英語:ブッシュのやつ。ざっと見た内容がネオコン的イケイケじゃない気がした。
それで「強調路線はアメリカ的には後退」みたいな肢2を選んだ気がする。

英語:忘れること。忘れることは必ずしも悪いことじゃない、みたいなの?
「無意識」「取捨選択」の2肢があり、「無意識」ってのを選んだ。

英語:日本人のキャラ。明治以来の日本人らしさが無くなっている?
「失われていると(今の)日本人は思っている」的肢を選んだか?

英語:アリ。内容全然読んでません。
「アリの足は強い」肢1を選んだ。

現代文:芸術家。内容は、芸術家にとって美と醜は相対的なものではなく絶対的に別物、的なもの。
それに近い選択肢が2つくらいあったような。

現代文:言葉を教えること。教わる方が教える方より優位。
やっぱり近い選択肢が2つくらいあったような。

122受験番号774:03/10/20 05:52 ID:/tznr5Xi
>>111
その問題だったけど、話題にならないね。

あの試験を受けた人って少ないのかな?
123受験番号774:03/10/20 06:12 ID:wVzOB+ov
>>111
漏れの答えたのは>>27-28に書いた通りなんだが、思い出した問題を追加しとくか。この問題を受けた人少ないのかなぁ。
・政治:法の下の平等。「貧富の差を考慮したうえで云々(2?)」を選択
・政治:三権分立、AはBでCを抑制。AとCに入るのは?衆院解散を選択
・政治:性悪説で人が集団で生活しているのは?契約論(?)を選択
・経済:景気対策みたいな問題。日銀が公定歩合下がると(・∀・)イイ!を選択
・国語:意味の同じ諺。ナメクジに塩と青菜に塩が正解。漏れは枯れ木〜を選択しちまった・・・。
・国語:同じ漢数字の入る四字熟語の組み合わせ。一喜一憂と一期一会を選択
・世界史:イスラエルの歴史。キリストが生まれたときはローマ帝国の領土を選択
・世界史:フランス革命前後。身分間で不満があった(2)を選択
・日本史:戦後の総理大臣の政策。田中角栄を選択
・地理:中国の地誌について。華北は肥沃な黄土があり、小麦綿花栽培を選択
・地理:カカオと茶とコーヒーの生産量。Aはしょ島であるを選択
・思想:20世紀の思想家。デューイの道具主義(5)を選択
・数学:x~2+y~2=9の円と接するy=ax+5のaの値は。5/3を選択
・物理:風船に水と空気を入れて水に沈める。空気の方が体積半分で重りは増やすを選択
・化学:〜結合の説明。ケイ素は半導体に使われるを選択
・生物:光合成と呼吸のグラフ。20度で生産量が最大を選択
・地学:音頭と湿度と露点。温度をあげると湿度が下がって露点はそのままを選択
124受験番号774:03/10/20 06:13 ID:wVzOB+ov
・英文:伝記作家の話。偉人の私生活や弱いところを書くべきを選択
・英文:森林減少問題。原因の一つは火事を選択
・古文:茶道の話。主人も客も風流を理解しないといけないを選択
・現文:読書は(・∀・)イイ!読書は知識のある人との出会いだから読むべきを選択
・現文:名前とその対象について。名前の呼び方が違うとその意味も違う(5)を選択
・判断:4人が買った服のサイズと色。CはLLを選択
・判断:商店街の6つの店の配置:酒屋の正面が肉屋を選択
・判断:トーナメント表みたいに連なった天秤に魚の形の重りのつりあい。
・判断:4×4の右下から左上までサイコロを転がして1が上に出るマスの数。2を選択
・判断:Dの頼んだ食事のメニューをA〜Cが発言してウソの数が1,3,4。クロワッサンを頼んだを選択
・判断:透明なオビの片側に太線を書いて、結んだときに見える太線の図。1を選択
・判断:6×6の釘のある面にひもで外枠と平行でない正方形をいくつ作れるか。6つを選択
・数的3ケタの数が2つあり10の位が等しく差が102、10の位の数は。5を選択
・数的:塩分濃度、20度で500cc?%にあとどれくらい溶けるか。
・数的:会社アンケートを2回、(・∀・)イイ!、普通、悪いのポイント変化。1回目の普通は何%?60を選択
・数的:三角形の展開図が3つ。このうち高さが1になるのは?AとBを選択
・資料:就業率とか求人倍率云々。
あと6問思いだせん・・・。 経済の問題がもっとあったはずだが・・・。
125受験番号774:03/10/20 06:18 ID:/tznr5Xi
>数的3ケタの数が2つあり10の位が等しく差が102、10の位の数は。5を選択
これって選択肢の5を選んだってことですか?
126受験番号774:03/10/20 06:54 ID:dWWbQNbO
>125
おそらく10の位が5だったんじゃない?
4字熟語あと1問なかった??
人権問題
日本史 日露戦争
これであと3問!
127受験番号774:03/10/20 07:09 ID:wVzOB+ov
思い出した、>>123-124の試験で日本史の問題で明治時代の外交についての問題があったような・・・。
選択肢には、日英修交条約で治外法権撤廃と関税自主権(σ・∀・)σゲッツ!!とか、日露戦争で多額の
賠償金(σ・∀・)σゲッツ!!とかがあったような・・・。
128受験番号774:03/10/20 07:17 ID:dWWbQNbO
そうそう!その2つは×だよね?
他の選択肢はなんだったかな?
思い出せない・・・
129受験番号774:03/10/20 07:47 ID:vBP04HwF
教養、どうやら6割いってないな・・・。
130受験番号774:03/10/20 08:16 ID:wVzOB+ov
>>128
間違いの選択肢なら、ロシアと一緒に3国干渉したのはイタリアとフランス(?)っていうのがあったような・・・。
他の肢が思い出だせない・・・
131受験番号774:03/10/20 09:14 ID:/tznr5Xi
この問題を受けた人は少ないんだね・・・・

俺もあんまり覚えてないし、成績悪そうだ・・・・・・
132受験番号774:03/10/20 09:21 ID:/tznr5Xi
>>130
オランダが入ってなかった?
133答え合わせ参加します:03/10/20 09:24 ID:uuOVWqE0
>>123
自分も同じものを受験しました。
初級だったんですか。納得

・政治:契約論=社会契約
・国語:→一喜一憂の解答の他にも、一石二鳥の解答もあったような…
・世界史:自分はローマ帝国でなくて、PLOがどうとかいう肢5にしましたが
・判断:魚のおもり=同じ数だったのはBとE。何個だったかは覚えてないけど
・判断:サイコロ→自分の計算では3以上あったので3にしました
・数的:塩分濃度=25g
・数的:三角形の高さ→BとCじゃあ?

134受験番号774:03/10/20 09:26 ID:/tznr5Xi
増えてきたね。これで少しは解答がでるんじゃないかな?
135133:03/10/20 09:29 ID:uuOVWqE0
・判断:サイコロ→

○○××
○○××
××××
××××

答えは4個で肢4です
自分で転がして確かめました
136受験番号774:03/10/20 09:31 ID:UttWfF3v
問題違うところは、新スレ建てた方がいいんじゃない?
137133:03/10/20 09:32 ID:uuOVWqE0
>>125
5は肢5じゃなくて数字の5だよ
138受験番号774:03/10/20 09:35 ID:/tznr5Xi
>>137
ありがとう。

>>136
そう思うんだけど、俺は制限中で・・・
だれかお願いできませんか?
139133:03/10/20 09:43 ID:uuOVWqE0
>>124
生物で3つの表の正誤をそれぞれ選ぶ問題がありました
2つ目の表が、X軸=年齢、Y軸個体数
(ペン先みたいな形)(スプーンみたいな形)
でどっちかわからなかったもので
140受験番号774:03/10/20 09:47 ID:/tznr5Xi
激減?するグラフはどっちかみたいなのでしたよね。
141受験番号774:03/10/20 09:50 ID:UttWfF3v
新スレ建ててみようと思いますけど
D日程初級の教養問題ですか?
それとも上級なのに全く問題が違うのでしょうか?
142133:03/10/20 10:00 ID:uuOVWqE0
>>141
おそらく初級なのだとおもいます
他の自治体とは表紙が違うそうなので
私もスレ立てしようとして
題名長すぎ→ホスト制限になってしまったので
よろしければお願いします
143受験番号774:03/10/20 10:00 ID:/tznr5Xi
>>141
初級だと思うんだけど・・・

同じ試験は山口以西で受けたってのを聞きましたが、全国版なんだろうか・・・・
144133:03/10/20 10:04 ID:uuOVWqE0
日露戦争の問題は
アメリカ&イギリスが日本を支援。を選択しました
肢5と迷ったのだけれども(内容は忘れました)
145受験番号774:03/10/20 10:05 ID:/tznr5Xi
賠償金はもらえず国内でもめたとか聞いたことがあったから、それは選ばなかったんだけど、
何を選んだか覚えが無い・・・・
146受験番号774:03/10/20 10:08 ID:UttWfF3v
初級用スレッド建てました
【D日程初級】10/19教養答え合わせスレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1066611639/l50
147受験番号774:03/10/20 15:40 ID:ZPGJb7xG
>>121
思い出し乙。
古文の尊氏は、義家云々ってのが文中にあったから、偉いと元は家来だったってので迷ったて家来にシテシマタ。
現代文の芸術。芸術家は醜に触れないほうがいいという択と、批判してはいけないという択で迷った。
言葉の問題。教える対象との共同作業?という択と何かで迷ったような気がしまつ。

微妙な問題多かった。
148受験番号774:03/10/20 15:54 ID:+WuI+fGY
>>120
10cmの棒を回転させる問題は
たしか5cmの紐を中心に結んで回すんだよね?

だったら棒の中心から端まで5cm紐が5cmで棒と紐が直角だから
棒の端から回転軸の距離までは5√2


ぐるりと回すと棒の端が一番遠くなるから最大円の直径は5√2
最小円は軸に一番近い棒の中心5cm

(5√2)^2−5^2=25
あってます
149受験番号774:03/10/20 17:49 ID:kG0iHbfn
合格ラインは何点ぐらいでつか?
みなさんはどれぐらい取れましたか?
150受験番号774:03/10/20 18:16 ID:xoEYsciE
>>82
マネタリストまちがえた。財政政策の肢選んじゃった…。
あと
>>149じゃないけど、自分からもお願いします。>合格ライン
やっぱ6割は必要ですかね?
151受験番号774:03/10/20 19:29 ID:i7ImcEbR
場所によって違うでしょう
東大和・・5割
狛江・・5.5割
立川・・6.5割
と予想してみます。
152受験番号774:03/10/20 19:36 ID:6dewonRd
東大和が一番低いのはなぜ?
153受験番号774:03/10/20 20:39 ID:ilvh98rR
>>152
100人以上、合格させてしまうから。
154受験番号774:03/10/20 23:50 ID:H4pU4r/0
アメリカのルーズベルトすげーって肢なかった?俺はそれにしてしまったのだが・・・・
155受験番号774:03/10/21 00:17 ID:ce9Zd70A
>>154

ニューディール政策の話だな 
保護政策をとったはずだけど、それとは逆のことが書いてあった様な気が
156受験番号774:03/10/21 00:20 ID:lELTyfea
>>155
ああたしか自由貿易を推進したとか書いてあったな。
157受験番号774:03/10/21 00:23 ID:ce9Zd70A
>>156

そうでしたね
社会福祉と雇用促進までは正しかったんだけど

で他の選択は何があったか覚えてないんでつ
158受験番号774:03/10/21 00:37 ID:B57wa3dh
そうだったのか・・・・
雇用促進だから自由貿易かと思った・・・
159受験番号774:03/10/21 00:57 ID:lELTyfea
>>158
ブロック経済って覚えてない?
160受験番号774:03/10/21 02:08 ID:IxstuzD7
>>159そっかブロック経済っていったらイギリスかと思っていた。
勉強不足です。
161受験番号774:03/10/21 10:09 ID:lELTyfea
>>160
膨大な植民地を持つイギリスがはじめたからそういうイメージが強いけど
まずイギリスがポンドブロックを制定
フランスアメリカその他の国が追従。
もともと植民地の少ない日本は中国に進出を図る。
中国に市場を開拓したいアメリカと対立。

一方そのころ第一次世界大戦で負け海外植民地を失いさらに
国内領土も若干縮小されたドイツも売り先確保のために領土拡張要求が高まる。

満州事変勃発
リットン調査団・・・調査自体は客観的だったと思うが、その後の各国の(特にアメリカ)の対応がすごい。
満州の共同統治をもちかける。
ようは「ネタはあがってるんだから、俺らにもおいしい汁を吸わせろ。」ということ
激怒した日本は国際連盟脱退。

以下略
162受験番号774:03/10/23 21:48 ID:V7gDLMSZ
教養は難しかったから盛り上がらないのかな?
163受験番号774:03/10/23 23:41 ID:92gVjst2
今日プールで泳いでいてビート板が浮かんでいるのを何気なくみていたら、
浮力の問題が完璧に間違えたこと気づいた。
大きさに関係なく質量が大きい方が沈むんだよね。

アルキメデスは風呂で世紀の大発見をしたが、
漏れはプールで自分の間違いを発見した。
164受験番号774:03/10/24 00:15 ID:j1r69A9P
>>163
初級スレ建ってます
【D日程初級】10/19教養答え合わせスレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1066611639/l50
165受験番号774:03/10/24 13:58 ID:JdLky3X6
教養はやっぱむずかたすか?
166受験番号774:03/10/24 14:01 ID:TY1WhMky
うーん
専門はちょっと難しいと思ったけど
教養はそんなに難しくなかったと思うな
簡単でもなかったけど
167受験番号774:03/11/05 17:43 ID:1lCf0UGG
合格発表っていつよ?
っていうか受験番号忘れた 鬱だ
168受験番号774:03/11/08 14:18 ID:070oMnSA
合格通知きたーーーー!
って多分受かると思ってたけど
国家2種の一次は受かったから大丈夫かなと
まあ 2次は国2同様ダメっぽいな 若干名だし
ぎゃー コネとかいうな

書き込み少ないっすよ だれか書き込んでぇ
169受験番号774:03/11/10 17:40 ID:9wqnZMPJ
>>168
おめ!
ちなみに自己採点で何点くらいだった?
俺はまだ結果待ち…七割は取れてるはずだけど去年同じくらいで落ちたのよね。
170受験番号774:04/01/25 23:25 ID:0PFfOpFU
おまいら、どういう勉強したんだ?
まさか高橋書店の問題集やっただけ・・
171受験番号774
ほしゅ