小論文対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
市販の本では得られない小論文対策を語りましょう。
2受験番号774:03/09/13 22:53 ID:mihwm3Lk
2ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
3受験番号774:03/09/13 22:54 ID:mihwm3Lk
3(σ・∀・)σゲッツ!!
4受験番号774:03/09/13 22:54 ID:+p3TwaAp
2げっとしておく。
5受験番号774:03/09/13 22:55 ID:mihwm3Lk
5キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
6受験番号774:03/09/13 22:55 ID:mihwm3Lk
( ̄ー ̄)ニヤリッ
7受験番号774:03/09/13 22:55 ID:+p3TwaAp
ぜんぜんダメだ。
オレの人生とにてる。
8受験番号774:03/09/13 22:56 ID:mihwm3Lk
7ズサ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
9受験番号774:03/09/13 22:56 ID:mihwm3Lk
(´・ω・`)
10受験番号774:03/09/13 22:57 ID:mihwm3Lk
10ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
11受験番号774:03/09/13 22:57 ID:2hZjmsLp
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)すいません、通りますよ・・・
  |    /
  | /| |          
  // | |
 U  .U
12受験番号774:03/09/13 23:00 ID:3oVWV7DC
1


     /::   ::ヽ  パパ,このスレ、ズサーばかりでこわいよ
    /:: _;: ,_, i
   /::    r_ 〉、. }  おまえは後ろにさがっていなさい
   |::   :/-‐, i ノ
   |::     " / ⌒ヽ
   |::  /|::.   | ´_ゝ`)
   |:: /  |::  |    /
  /:: /   |::. | /| |
 /: _/    |:: | / | |
 i::_ノ    i:_.j.j  U

13受験番号774:03/09/13 23:00 ID:+p3TwaAp
まああれだよ。ひとまず書く訓練。
全体の論理構成を考える訓練。
文章化にあたり、日本語に気を使う訓練。
14受験番号774:03/09/13 23:09 ID:XmZCMeQ7
どんな「題」が多いのかな〜?
15受験番号774:03/09/13 23:12 ID:3oVWV7DC
>>14
ここで、そんなこと探す時点で負け
16受験番号774:03/09/13 23:24 ID:cQkJkUOq
>>1
本をたくさん読め! 以上。
17受験番号774:03/09/14 00:04 ID:NGCOaz2v
>>16
本を読んでも良い書き方はわからないよ〜ぉ。良いテクはないの?
18受験番号774:03/09/14 03:28 ID:M6w4qWT1
実務教育出版の本を3日前に友人から借りて覚える努力した。

最終合格した。

人生こんなもんさ。。。
結局は運…かも
すれ違いかな。。。
叩くなら叩いて
19受験番号774:03/09/14 03:34 ID:djvYKk+K
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/
 (_フ彡        /  ←>>18 
20受験番号774:03/09/14 08:31 ID:eE0ZXAZd
>>18
何に受かったかによりますよ
21受験番号774:03/09/14 22:40 ID:NGCOaz2v
>>18
本の題名教えてよ。
何て名前の本なの?
2218:03/09/15 03:37 ID:BRxK4Dxp
>>21
本の題名は、覚えてないです。
実務教育出版の小論文対策で売れてるヤツかと思う。
書き方やポイントもまとまってて良かった。
>>20
受かったのは地上(技術)です

>>19
イタッ
23受験番号774:03/09/15 05:14 ID:oOjioufX
構成作家や脚本家になったつもりで、ネタまぜて
日記のようにちょこちょこ書くことからはじめてみな。
慣れると、全体構想をすばやくまとめられるように
なってくるよ。200字作文の書き方という本があったが、
これはなかなかいいよ。短いから嫌にならないし、要領よく
まとめる力つく。あと新聞のコラムなど読んでおくと、
経験値積めるから。
24受験番号774:03/09/15 23:18 ID:6I1GN4SA
小論文って何文字の問題が多いの?
25受験番号774:03/09/16 05:12 ID:F/FNERPJ
>>18
表紙でもいいので、何か覚えている特徴とかあったら教えてもらえませんか?

ひょっとしたら「頻出テーマもまとめ方」とかサブタイトル付いてませんでしたか?
2618:03/09/16 06:48 ID:wJweKx9Q
>>25
そう!!確かそんなサブタイトルでしたよ。
論文は、「都市再生」と「情報公開」について出題されました。
本のおかげで書けました^^
三日間その本を読み続けました。

都市再生は、技術論文で書く練習をしたことがあったんで
普通に書けましたよ。
情報公開は、ビンゴ!!したその本のおかげですね(^^)v
2725:03/09/16 07:29 ID:F/FNERPJ
お早いレスありがとうございます。

「頻出テーマ『も』まとめ方」ではなく「頻出テーマ『の』まとめ方」でした。
お恥ずかしい・・・(^_^;)

早速、書店を探してみたいと思います。
ありがとうございました(^_^)
2825:03/09/18 05:24 ID:z5sjzAxb
>>18
覚える努力をしたのは答案例ですか?
全部のテーマについて覚える努力をしたのでしょうか?
自分の頭じゃ無理っぽい・・・

何かコツはありますか?
2918:03/09/18 19:10 ID:jfrIMLN0
>>25
厳密に言うと、3日間必ず本を持ち歩いてました。

まず、最低限の基礎知識をつめこみました。
論文のキーワードなどを
↑本の全ての分野です。
なんにも書けない(>_<)ということにならないように…

次に答案例の文章の流れを覚えました。
こういう風に段落を組み立てるんだっていう…
要は、各段落のキーワードですね。
文章全部を覚える時間と能力は持ち合わせてませんでした。

↑これが良いやり方なのかはわかりませんが、参考にどうぞ。
ここでこけたら、人生狂うなどと追い込まれていたため
3日間の勉強量は非常に多かったですよ。

>>25さんも頑張ってください☆

30地方初級(市役所):03/09/18 23:03 ID:lX853XG1
最近の小論文のテーマはどういったものが多いんでしょうか?
31受験番号774:03/09/19 00:37 ID:u3G1Rk3b
>>30
初級ですか。。。
上級とは違って、自分自身に関するテーマが多いんじゃないですか?
詳しいことは、全くわかりませんが…
受験ジャーナルや予備校のホームページで
過去の出題例は載ってるんじゃないですか?
32受験番号774:03/09/19 11:07 ID:wXKfUjyV
>>31
自分自身のテーマが多いの?
例えば、「個性について」とか「私の友情論」かですか?
33受験番号774:03/09/19 22:47 ID:wXKfUjyV
小論文の例文が載ってるホームページ知りませんか?
あったら教えて下さい。よろしくお願いします。
34受験番号774:03/09/23 00:53 ID:9d6qIyKY
>>33
東京アカデミーとか見てみたら?
ってか自分で調べなさい。
インターネットで…
35小論文対策:03/09/25 13:05 ID:IRcWKWfj
皆さん、二次試験対策をそろそろそましょう!
36受験番号774:03/09/25 14:07 ID:/+5rvWFY
国Uに関しては対策要らない。実際答案読んでるのかどうかも疑わしい。
37受験番号774:03/09/25 14:50 ID:uG3iTSYQ
今私の手元に2004ねんばん(共に実務教育出版社)の
論文試験頻出テーマのまとめ方と面接対策ハンドブックがある。

前者なげーよ(涙
後者なんかちゃちいーよ?
38受験番号774:03/09/26 17:50 ID:OsHcSCdD
age
39受験番号774:03/09/27 00:43 ID:oMLhjiPV
文章能力が全くない人は小論文対策はどうすれば良いんでしょうか?
40受験番号774:03/09/27 00:46 ID:qBkdJtYy
>>39
新聞のコラム(朝日の「天声人語」とか)を
じっくり読みながら書き写すなどよいかと。
コツコツ続けると,自然と文章の組み立て方や
ボキャブラリーが身についてくることうけあいです。
41受験番号774:03/09/27 00:48 ID:kkeC9DIx
思想的に偏っているのでお勧めしない。
42受験番号774:03/09/27 00:52 ID:SiIW61zI
毎日新聞(・∀・)イイ!!
43受験番号774:03/09/27 00:58 ID:kkeC9DIx
>>39
>>23も書いてるけど、200字作文はいいよ。
松岡由綺雄『読ませる二〇〇字文書の書き方』ごま書房、@777
なんか読むと要領がつかめるかも。
>>40の方法論は胴衣する。
もうちょっと上達してきたら、社説を要約してみるともいいかと。
文章力がないと、文章を削るのもなかなかうまくいかないもの。
読解力もついて(゚д゚)ウマー
4443:03/09/27 01:01 ID:kkeC9DIx
×二〇〇字文書
○二〇〇字文章
(;´Д`)ウトゥー
45受験番号774:03/09/27 01:27 ID:kkeC9DIx
新聞なんて事実を報道するだけだからどこでも変わらんだろ、という感じなのかもしれんが、やっぱり各紙の切り口で全然変わってくる。
こないだの小泉内閣改造の件で言うと、あの日日経平均は大きく下げた。
それをTBS(毎日系だね)、テレ朝(もちろん朝日系)は「竹中大臣を留任させたから下がった」と報道した。
かたやテレ東(日経系)は「竹中大臣の留任のおかげで下げ止まった」と報道。
外国人投資家の動向は大きく相場に影響するわけで、竹中大臣が諸外国に支持を得ているところを見ると、テレ東の方が正しい見方だと思う。
同じ数字を元に報道しても、見る側にとってみれば全然印象が違ってくる。
朝日、毎日は昔からの社会党マンセー→反政府的な考え方がどうしても抜けないので、見方が偏ってる。
日経も企業の提灯記事が多いから一概にマンセーとは言えないが、朝日、毎日だけは禿しくお勧めしない。
46受験番号774:03/09/27 01:34 ID:67UbWClE
俺も朝日の論調には納得いかん。
そんな俺は産経新聞とってるんだが…
大好きです…
47受験番号774:03/09/27 09:22 ID:sEkq4jkY
朝日は情報操作をするから嫌い。
48受験番号774:03/09/27 12:11 ID:oMLhjiPV
読売新聞はどうでつか?
僕は読売新聞をとっているんですが…。
49受験番号774:03/09/27 12:46 ID:67UbWClE
朝日、毎日=左
読売、産経=右
だっけ?毎日は中立?
俺は日経を含めた5紙を読み比べた結果、
産経にたどり着いた…安いし。
マイナーだが…
50受験番号774:03/09/27 15:51 ID:oJ0DHc98
新聞のどの記事に特に注目するとかある?
保険制度がどうこうとか言ってる社説とか読んでもよく分からないんだけど。。
51受験番号774:03/09/28 02:07 ID:LToc8hsM
>>49
>朝日、毎日=左
>読売、産経=右
合ってる。
産経は夕刊とか発行されてない地域があって、そういうとこでは朝夕刊の統合版が配達されるんだけど、記事が一日前のだから・・・。
52受験番号774:03/10/01 08:41 ID:5WHH5Kka
M日にはボマーがいるからなー
53受験番号774:03/10/03 22:54 ID:MKlvd/kH
課題で『私の○○の事』って出たらどうやって書けば良いんでしょうか?
自分の事をズラズラ…と書いても仕方ないですよね〜。
54受験番号774:03/10/04 08:40 ID:fcjB972E
論文のせいで一年棒にふった人いる?


俺なんだが・・・
55受験番号774:03/10/04 09:18 ID:pQRiOQzQ
>>53 自分のことを書いて、それを志望役所の業務に結び付けて
「私はこの体験を業務に活かしたい」とすれば?
56受験番号774:03/10/04 09:28 ID:5xHCiY7V
おいおい。朝日は右だろ。。。
57受験番号774:03/10/04 09:30 ID:pQRiOQzQ
産経の方がはるかに右だよ。
朝日は「左寄り」が現状でないの?何で右?
58受験番号774:03/10/04 11:44 ID:QuvUhaJN
朝日と産経は対極的だろ。朝日なんて名指しで産経批判してたぞ。
59受験番号774:03/10/04 12:21 ID:BljdQABl
小論文と作文の違いを知ったときは目からウロコって感じだったね。
60受験番号774:03/10/04 12:29 ID:ZHkFBLu8
>>56朝日はおもいっきり左だろ!人権マンセーなんだから。
政治家が靖国神社とか参ったらうるさいよ〜
毎日もプチ朝日といわれてるから、左寄なんだろうな。それも奇形の。
61受験番号774:03/10/04 12:29 ID:4M6ob9bo
作文は「自分の話」を書く。
論文は「一人称を用いず、できもしない奇麗事を書く」
62受験番号774:03/10/04 12:31 ID:xV34Ca1o
朝日は左
産経は右

毎日はやや左
読売は以前右寄りだったが、現在左寄り
63受験番号774:03/10/04 18:17 ID:GscAnOYn
すんません、右とか左ってどういう意味??
右は保守?左って左翼のこと?左翼って共産主義のことじゃないの?
朝日って左翼じゃなくて進歩主義とかじゃないの?
恥かしくてこんなこと誰にも聞けないよ。w
64受験番号774:03/10/04 21:28 ID:t2O3IolM
>>63 ネタじゃないよね?

左は左翼。民主党などの革新政党支持。10年前、朝日はテレ朝と連動して、非自民政権が誕生するよう煽った。
右は右翼。「以前の」読売と「以前も今も同じ論調の」産経が該当。
     国粋主義的な紙面が特徴。読売は「憲法改正試案」を一面に載せるなど、
     改憲派。産経と共にイラク派遣容認の紙面作り。産経は南京大虐殺を決して認めない。
65受験番号774:03/10/04 21:43 ID:ldQaubmI
>64
ネタじゃないっす!親切にありごとう。
左翼ってもともとフランス革命の急進派のジャコンバン派からきてるんだ
っけ?なんか聞いたことがあるんだけど。。なんで自分は左翼って共産主
義っていうイメージがあるんだけど・・。日本で使われてる左翼ってもと
もとの意味と違うってこと??
マジよくわからない。まあ公務員試験と関係ないけど気になるな。
66受験番号774:03/10/05 21:45 ID:QOKKUD9B
age
67受験番号774:03/10/05 21:51 ID:Vj72sEIz
じゃこぱん派・・・
68受験番号774:03/10/05 21:54 ID://XXZqMV
まぁ今でいう左翼ってのは共産主義勢力のことだよな
で右翼って言うのは資本主義精力のこと

こんな認識でよろしいか?


69受験番号774:03/10/05 22:18 ID:YfDPWpsI
>>68
左翼の認識は合ってるが、右翼は保守主義のことでつよ・・・。
右翼も極右になると全体主義となり、全てを国家所有に置くため、共産主義と似た形態になる。
70受験番号774:03/10/06 02:02 ID:u2WZY4Tb
なんだか難しい話題だな。。。
71受験番号774:03/10/06 02:10 ID:iYy6HXNb
>>69
つまり極右=ヤマギシズム〜共産主義=極左
ということでつか?
72受験番号774:03/10/06 06:18 ID:S2sP4nUt
>>71
ヤマギシズムでつか・・・。
極右=ナチスドイツと思っといた方が一般的かな・・・。
73受験番号774:03/10/06 11:22 ID:aIxvWwjJ
なんで左翼のもともとの意味は共産主義なのに朝日新聞が左翼になるの?
朝日新聞の論調って人権擁護とか親中国とか親朝鮮とかじゃない?
これって進歩主義とかじゃないの?
74受験番号774:03/10/06 11:23 ID:aIxvWwjJ
なんで左翼のもともとの意味は共産主義なのに朝日新聞が左翼になるの?
朝日新聞の論調って人権擁護とか親中国とか親朝鮮とかじゃない?
これって進歩主義とかじゃないの?左翼って体制打破じゃないの?
75受験番号774:03/10/06 11:24 ID:232a2pBg
明らかに左翼思想丸出しだろ、朝日。
76受験番号774:03/10/06 13:21 ID:ZvhY7Tfq
朝日が昔共産ヽ(´ー`)ノマンセーだったのを知らないのね・・・。
文化大革命をすばらしいものだと報道してたのも・・・。
知らないことは恐ろしい・・・。
77受験番号774:03/10/06 23:57 ID:y2KAIxAg
第二次大戦時,最も戦争に賛成していたのは朝日であり、共産党であったのに・・・
恐いね。
78受験番号774:03/10/06 23:58 ID:r5c7zgR3
そうでつね・・・。
79_('')φ ボーッ拉 ◆G6NPMHY5fw :03/10/06 23:58 ID:MArpanKt
朝日新聞には広告がたくさん入ってるから無条件で1位!!
80受験番号774:03/10/07 00:00 ID:T6vkZvFp
( ´_ゝ`)フーン
81_('')φ ボーッ拉 ◆G6NPMHY5fw :03/10/07 00:01 ID:KGgOwBaJ
(  ´ _ ゝ ` )フフフーン
82受験番号774:03/10/07 00:02 ID:T6vkZvFp
( ゚Д゚)ポカーン
83受験番号774:03/10/07 21:48 ID:RKmGmrJI
小論文って試験の比重的には大きいのかな〜?
84:03/10/07 21:58 ID:owuDMWbZ
結構大きい、なめてかかると、刻2の場合一発でアボーン、特別区等では
択一をひっくり返すことになる。
85受験番号774:03/10/07 22:02 ID:SHcfule5
小さい。
86受験番号774:03/10/07 22:07 ID:WcHlXr6L
>>65
会議で座ってる位置が右左に分かれてて、
右に座ってたのが保守派
左に座ってたのが改革派のじゃ今晩党。

現代の奇型左翼の個とをしりたいならゴーまにずむ宣言でも読んどけヤ>ALL
87受験番号774:03/10/09 00:17 ID:+rtCjXPU
最近、面接が比重が大きい。

教養試験≧面接>小論文
88受験番号774:03/11/08 20:54 ID:ytObV+ST
面接の評価が大きい所ってなんか信用できないんだけど。
89受験番号774:03/11/08 20:57 ID:60VGXJS9
デブは面接で落ちるの?
90受験番号774:03/11/21 18:15 ID:ICiBGLkI
>>89
落ちます。
91受験番号774:03/11/30 20:02 ID:itM2VVF1
教育文化振興事業団の小論文ってどんなのがでるんだろうか。
92 :04/02/05 17:50 ID:NsA4c3yQ
毎日、朝日は左。
読売は右、産経は極右。

TBSは極左。
テレビ朝日は1番中立。
フジ、日テレは普通。

小論のお勧め問題集ってなに?
本屋に行っても、解き方論の本ばっかりで、問題集がない。
93受験番号774:04/02/22 14:24 ID:1/HKMQxU
実務の論文頻出テーマの本はまだでないのか?
ちょっとずつでも手を付けておきたいのだが
94受験番号774:04/02/22 14:56 ID:irwO8E+B
今年は出ないよ
95受験番号774:04/02/23 14:51 ID:kZUExobN
実務の論文頻出テーマはいつもいつぐらいにでてる?
96受験番号774:04/03/07 01:08 ID:Tos+2ZMW
福祉の学校の小論文ってどんなテーマが出ると思いますか?
97受験番号774:04/03/07 01:59 ID:PYTy2sFm
>テレビ朝日は1番中立。

んな馬鹿なw
98受験番号774:04/03/07 02:09 ID:GQf3Yh/U
>>93
3月下旬予定だ
99受験番号774:04/03/07 12:28 ID:CC031mFQ
今国民全体が左に偏ってるから
中立でも相対的に右だと感じてるような気がする
右翼ってのは本来民族至上主義のなずなのに
単に文化や歴史を守ろうとするだけで右翼扱いだからなぁ、日本は
100受験番号774:04/03/07 15:08 ID:y+4i5DRe
100gets

小論文はいかに字を早く書けるかが第一段階の勝負ダヨ
101受験番号774:04/03/07 17:43 ID:t+1gTvE2
>>99
でも採点する奴(誰なんだ?)がバリバリのサヨクの可能性は
否定できないからなあ。当たり障りのなく聞こえの良いことを
上手く書くことも官僚に必要な能力ということなんじゃないか?
102受験番号774:04/03/08 00:14 ID:uNnAAKFD
ウヨクとかサヨクとかいつの時代の方たちでつか?
103受験番号774:04/03/08 08:31 ID:3idLvKj1
>>102
こっちが気にしなくても採点官はそういう時代の人かも知れないじゃん。
104受験番号774:04/03/08 23:48 ID:1O+9RmeS
>>102
50代だったらまだ真っ盛りな頃でつが・・・。
自分だけを基準に考えちゃ痛い目に会うかと。
105受験番号774:04/03/09 01:50 ID:TcqVklnT
>>103>>104
はぁ・・・まるでわかってないよ・・・。

仮にそういう人たちだったとしてもだ。
そういった狂信者たちの群れに入らなくてすんで良かったじゃねーか。
右翼であろうと左翼であろうと、そういった宗教に凝り固まったやつの下で働くなんて
真っ平ごめんだ。
106 :04/03/09 07:13 ID:5EgsCQHv
会社と人事部は違うでしょう。
学校かもしれないし。>>105
107受験番号774:04/03/09 10:35 ID:TcqVklnT
>>106
人事は中枢なので、そこがダメなら全体がダメ。
事業が成功するかしないかは、人材をどこに配置するかによっている。
そいう作業したり、決定権をもっていたりするのが人事だから。
108受験番号774:04/03/09 20:27 ID:SONC9HbI
>>105
は何がわかってるんだろう。自分が右翼だったから採用してくれなかったこの国は全体的にダメってことか。
109105:04/03/23 09:49 ID:u+D7M1EG
十日も放置してレスつけるのもなんだが
>>105
右翼も狂信者
110受験番号774:04/03/23 21:17 ID:8SYOQeTY
実務の論文頻出テーマが出てた。
パラパラ見たけどけっこう解説が掘り下げて
て詳しかったからよさげ。
LECの教養論文講座がクソだからこっち
使います。
111受験番号774:04/04/09 10:41 ID:Le3O9nRp
112受験番号774:04/04/21 17:45 ID:0LzvcQoX
論文対策てどのくらい重要?
常識的に日本語が書ければOK
と思って何もやってないんだけど
どのくらい対策すべき?
113受験生 3回目:04/04/21 17:59 ID:ePIkyiz5
この人LECでアルバイトしてた人に似てます。

http://www.thenausea.com/elements/Chechenya/ofex_h.wmv


最近見てなかったので大丈夫でしょうか。心配です・・・


114受験番号774:04/04/21 19:38 ID:5VMptdYw
\\  ビ    \\  \  \\\  \\ \ \
 \\ \\ ュ    ウ     \\ \ \\
 \\  \\  \\  \ ウ  \\\ \\
 \\\  \\ \∧_∧      ウ  \\ \
  \\  \\  (`Д ´ ∧∧      ゥ\ \\
     \ \   (   (゚Д゚ )  \\ \\ゥ\\
 \  \\   \| | |  ヽ    \\    ゥ
 \\ \ \\  (_(_UU( )〜′ \\  \\
 \  \\ \  | ̄ ̄|     ̄ ̄\ \\ \\
   \ \ \  / Y \  ∨  |   ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ
 \\  \\  |  |  |  \  ヽ
      たとえ人が来なくても、今はただ耐えるのだ!
115受験番号774:04/04/22 00:41 ID:AiqCszKI
作文が上達する効果的な方法があれだ教えてください。
116受験番号774:04/04/28 23:00 ID:UZqL+15u
>>115
このスレのログくらい読んでください。

右だの左だのと関係ない話で盛り上がるのはやめてもらいたいんだが。
117受験番号774:04/05/10 13:37 ID:f88OTahA
>>116

   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ

118受験番号774:04/05/21 06:21 ID:gJta7DQ4
なんだかよくわかんないけど、
逆ギレののたん置いていきますね
   ∋oノハヽo∈
    (`?D´ ) <なんに!
   O^ソ⌒とヽ
   (_(_ノ、_ソ
119受験番号774:04/06/19 16:02 ID:icVYWsmr
   ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (ω・ )ゝ < なんだって?
.  ノ/  /     \_____
  ノ ̄ゝ
120受験番号774:04/06/21 20:43 ID:eOJn4zdp
今年の論文てどうだった?
結構型破りだった気がするんだが。
121受験番号774:04/06/21 21:30 ID:06ZGPzUu
国2の論文は楽だったな。
122受験番号774:04/06/21 21:32 ID:9g5bliib
型破りだったけど、楽勝。
日本語が普通に理解できればOK!
予備知識も何もいらんから、対策した人は無駄足でしたな。
123受験番号774:04/06/21 21:34 ID:i5KLtgbd
論文ほんとに採点してんのか?
考えただけでも恐ろしい作業量になるよな
124受験番号774:04/06/21 21:37 ID:9g5bliib
>>123
一次合格者だけじゃないか?
それだと1000人強くらいで済む。
だいたい大きな大学で入試で長文解答書かせるところはもっと大変だったりする。
それに、おそらく日本語と論理がおかしくないか見るだけだろうし。
125受験番号774:04/07/08 10:38 ID:m2yJbpVl
      ____
     |\   \           {呪の十字架}
     | │ ̄ ̄|
 __ | |   |__   この「呪の十字架」を見てしまったあなたは
|\_ \_|   |___\   3日以内に他の5個の掲示板にこのAAを張り付け
| |              |    この掲示板を宣伝してきて下さい
| |              |     もし3日以内にできなかったら、
 \|____    ___|      あなたに不幸が訪れます   
     | |   |
     | |   |     http://www.2ch2.net/bbs/100g100en/index2.html
     | |   |
     | |   |
     | |   |
      \|__|


126受験番号774:04/07/18 15:32 ID:hlPvsKFI
保守
127受験番号774:04/07/19 23:59 ID:vGXdLCy1
保守
128受験番号774:04/07/20 00:03 ID:+SBH3zmE
実務の論文頻出テーマがサヨ臭いんですがこれで良いんでしょうか。
フェミ臭がプンプンします。
129受験番号774:04/07/20 02:48 ID:Rd1vtBps
>>128
おれもサヨ臭い匂いをぷんぷん感じた。
しかし、住民との信頼関係うんぬん
はパクられていただくよ。もし採用されたら、左翼の国賊どもを粛清する準備を密かに
進めなきゃならんから毎日忙しそうだな
130受験番号774:04/07/20 19:37 ID:2C/Lp6DI
左翼の国賊どもを粛清する準備を密かに 進めなきゃならんから毎日忙しそうだな


( ´,_ゝ`)プッ 脳内妄想でいそがしそうだな。
131受験番号774:04/07/20 19:49 ID:2C/Lp6DI
>>128
>>129
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/6696/criticism.24.html
おまいらにお似合いの小論文対策のページだよ。せいぜいここでも読んで参考にすれば
ナショナリストさん。
132受験番号774:04/07/20 21:18 ID:Rd1vtBps
>>131
こいつ何処の国の人間だよ
破防法が適用されてる組織なんて日本に存在せんのに
しかも、早稲田で経歴完璧って・・・
俺並に゙痛いな。
133受験番号774:04/07/20 21:27 ID:EWx3Bsy2
>>132
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/6696/diet.html
一番のおすすめはこのページですが何か?

134受験番号774:04/08/01 09:56 ID:J330nmSG
作文対策はどうしてますか?
私の好きな言葉、とか、十年後の私、とか中傷的な論題ですよね。
135続きよろ:04/08/01 11:06 ID:8eGv+QTv
私の好きな言葉

私の好きな言葉はセックスである。
元来は性別そのものを意味するこの外来語が、
性行為をあらわすことになった経緯について少し興味がある。
しかし同じく性行為をあらわすHという単語が
昭和30年代ごろ大学生が、
hentaiの頭文字を取ってHという言葉で表したのが、
転化して性行為をあらわすようになったという経緯であることから分かるように、
セックスが性行為をあらわすことになった経緯も
若者言葉からの転用であることは推察される。
しかしこれらの議論は私がセックスという言葉を好きな理由
のうち大きなものではないのでここまでとしたい。
セックス。
それの一面をとらえるならば、
男性の陰茎を女性の膣に挿入し、
男性の前後運動を中心とした互いの身体運動によって、
互いに深い快楽を得、最終段階において射精する。
その一連の行為を示すものである。
しかしセックスはそれだけのものではない。
136受験番号774:04/08/03 12:29 ID:MdHyIJOm
公務員試験の参考書・問題集ひひょうhttp://koumuinrink.hp.infoseek.co.jp/の管理人のまりこです
「主な公務員試験予備校の特色と予備校選びのポイント」を載せました。
これから予備校に行くことを検討されている方はぜひ当サイトを参考にしてください。
137受験番号774:04/08/10 14:02 ID:xZY/XaJr
公務員試験の参考書・問題集ひひょうです
受験ジャーナル・シビルライト・こうなろの9月号の雑感書きました。
こちらのリンク先の一番目に表示されるサイトにお入りください。
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a4%a2+%b8%f8%cc%b3%b0%f7%bb%ee%b8%b3%a4%ce%bb%b2%b9%cd%bd%f1%a1%a6%cc%e4%c2%ea%bd%b8&hc=0&hs=0
138受験番号774:04/08/10 18:44 ID:nFp+mdTu
俺の小論文対策はひたすら模範解答例を暗記する。
これ最強。
139受験番号774:04/08/16 19:57 ID:WxqiONsf
上に同じ
140受験番号774:04/08/22 23:59 ID:IR/iwZXo
>>138>>139
どの教材使ってる?
141受験番号774:04/08/23 13:54 ID:v3CGOOMm
市役所の二次で作文試験があるのですが、
作文と論文の違いがよくわからないので教えて下さい。
142受験番号774:04/08/23 14:06 ID:Ip8/O0Sf
作文・・・事柄を述べる。
論文・・・自分の意見・要望・主張・批判を述べる。
143受験番号774:04/08/23 14:25 ID:xZDcKIVl
作文…主観性重視
論文…客観性重視
「田村のやさしい小論文」でも読め
144受験番号774:04/08/23 14:38 ID:nvlskb5U
>>135
ハレンチのHじゃなかったのか…。
145141:04/08/24 02:21 ID:tvqkwwDX
>>142-143
レスサンクス。でも相反してるような気が…
本屋回ってみます。
146受験番号774:04/08/24 12:46 ID:gMQMtr1g
作文は論文とどこがどう違うのですか?
143さんが書いてくださってますが、もう少し
具体的に知りたいです。
知っている方がいれば教えてください。
147受験番号774:04/08/24 13:30 ID:eMOJ54iN
作文は手紙とかで相手に伝える文章。
論文は自分の意見・要望・主張・批判を論理的に書いたもの。
主観的過ぎてはいけないので物事を客観的に考えて書く。
参考書1冊買って速攻の時事とか見ながら例文暗記すれば余裕だと思う。   
148受験番号774:04/08/24 13:32 ID:KlfxtwhN
147
ありがとー
149受験番号774:04/08/25 12:11 ID:ynXoV2ug
では作文試験の場合は具体的にどの様に書けば良いですか?
論文と比べ、自分の意見や考えを自由に、主観的に書けば良い?
あと、論文は(…である)調であるのに対し、作文は(…です(ます))調で書いた方が良いですか?
質問ばかりで申し訳ないです。
150受験番号774:04/08/25 15:56 ID:DrSAtqsA
>>149
論文が書けるなら作文もいけるよ。
自分の主張を概況・説明・事例などで論理づけ、結論へ導くのが論文。
作文は主張をより身近な経験などと結びつけるイメージ。
主に設題が違うだけで、書き方にはそれほど違いはないと思う。
論文「高齢者福祉のあり方について」「市町村合併について」
作文「あいさつについて」「今朝の新聞を読んで思ったこと」
こんな感じで、作文の方が自由度が高い気がするくらい。
受けるところによって傾向があるので、過去問が手にはいるなら
それを研究した方が良いのでは?
151受験番号774:04/08/25 18:03 ID:FRlt0P/o
他スレで指摘されたのですが、論文で箇条書きを少しでも使うことは許されないのでしょうか?表が与えられて問題点を指摘して自分の考えを書けという問題で、箇条書き&文章で書いたのですが…
152受験番号774:04/08/25 21:18 ID:unHVTpiY
>>151
普通ありえない。
 以下問題点を述べる。
 まず第一に、……。
 第二に、……。
 第三に、……。
 したがって……。
って書けば無問題。
153受験番号774:04/08/25 21:31 ID:FRlt0P/o
152
多角的に見た方がよいとその時は思ってたので、6個位書いてそれから問題点を文章にして考察していったから、その書き方だと見てる方が見づらいかなと思って箇条書きにしました。
まぁ問題点を最初から絞れと言われればそうなんでつけどね。その時最前と思って書いたから悔いなし。
受かってたら報告しまつ。点数的には大丈夫なんで
154受験番号774:04/08/25 21:39 ID:qNZbg+C7
ああもうだめだー
155149:04/08/26 14:27 ID:HhAZ1mHd
>>150
レス有難う御座います。
本屋行って何冊か立ち読みしてたら、
150さんのレスとほぼ同様のことが書いてありました。
でもどちらかというと、自分のことを中心に書く作文より、
論文の方が書きやすいかな。作文のテーマは参考書を見ても、
何でもありって感じで、対策立てるのが難しい。
逆に言えば、知識無くても書けるテーマなわけだけど。
156受験番号774:04/08/26 14:45 ID:KVtlMkrc
公務員試験って、小論文あるんですか?
157受験番号774:04/09/01 04:00 ID:CyodAxVn
大学受験予備校の小論文講座をとるのがいい。
題材はもちろん違うが、講義は丁寧。
158受験番号774:04/09/01 15:29 ID:rLIyBEMo
小論対策しようと思うのですが
お勧めの参考書ない?
159受験番号774:04/09/01 15:40 ID:J7H6frqH
かっこ悪く
  
 そして、そこから、しかし、されど
 
 等の接続詞を分と分の間に必ず入れるようにいして置くことが基本。
 慣れると、書いているうちに論理が破綻していそうだなと判り、書いた文章が全部アポーーーんする前に修正できるようになる。
 逆に

    起    承    転    結

 は避けろ。脳みそに外科手術してでも捨てろ。下手だと論理が破綻する。破綻してなくても読み手は迷宮に入った気分になる。
 特に「転」は絶対つけるな。書いている途中で「転」の部分だなと思ったら書き直せ。

160受験番号774:04/09/01 22:16 ID:oLS8Sp1/
>>159
確かにそうだね>起承転結
161受験番号774:04/09/01 22:30 ID:1N8qY94S
おいらの模試教養論文はいつもE判定で順位でも下位100位ぐらい
だったけど、最終合格したよ。

本試では内容は無かったけど、形式はきっちり書こうと意図して書いた。

ぶっちゃけ、教養論文なんてザルでしょう?
162受験番号774:04/09/02 16:43 ID:Dt8MGTkH
>>161
国2なんかは読んでるかも不明だw
俺は時字の丁寧さと癖で性格判断してるんだと思う
163受験番号774:04/09/02 22:20 ID:50+4ZICs
国2は確かにそうだと思うけど市役所とか
二次試験で課される場合はまた違うと思う。

国2・・・合格か不合格かを決めるだけ。
市役所・・・面接などの結果と総合して選抜する。

という性格の違いがあるし。
164受験番号774:04/09/05 15:22 ID:luIWiRX5
up
165受験番号774:04/09/05 15:48 ID:luIWiRX5
つくば市が論文といいながら、一昨年は題が「最近印象に残ったこと」でした。
これって作文みたいだけど、論文のように書けってことでしょうか?
また、論文といいながらこのような題でだしていいものでしょうか?
166受験番号774:04/09/05 20:33 ID:Jj7BfAVC
>>165
市役所は「主観」を打ち出して、自分を売り込むように書いた方がいい。
強引でも公務員の仕事に結び付けて論理を展開していく。
167受験番号774:04/09/05 21:04 ID:luIWiRX5
ありがとうございます。
しかし、それは科目が論文となってる時もですか?
168受験番号774:04/09/05 21:04 ID:BIbLGSa0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
169受験番号774:04/09/06 07:22 ID:jusIoGCs
あげ
170受験番号774:04/09/16 23:37:57 ID:yxXyxmRC
a
171受験番号774:04/09/18 14:10:55 ID:pACUG0gC
大学編入を考えていて、その試験で小論文があるのですがやはり予備校に通うべきなのでしょうか?参考書は無意味だって聞いたのですが…
ちなみに去年の問題が『正義についてあなたの考えを述べなさい』でした。どう書くのが無難なのでしょうか?
それとオススメの参考書があれば教えてください!
172受験番号774:04/09/18 16:34:12 ID:4k4/PQIi
>>171
代ゼミに逝け
173受験番号774:04/09/21 20:00:39 ID:VI3hrumc
>>171
「多様な価値観を認めあうことが大切」ってことを主軸にしては?
174受験番号774:04/09/30 16:45:26 ID:UArx8SRB
である
175受験番号774:04/10/10 04:33:36 ID:4sDpMTMm
176受験番号774:04/10/10 19:36:51 ID:EWi8aDbn
age
177受験番号774:04/10/10 19:39:21 ID:EWi8aDbn
市役所試験だと特に抽象的な論題がでますよね。
失敗からまなんだこと、とか、10年後の私、とか。
どこか、そういう問題について議論できるサイトは知りませんか?
テクニック以前の問題なんですよね。

178受験番号774:04/10/11 00:13:13 ID:oGFF5ubH
表題書けって言われるんだけどどういうの書けばいいんですかね?短いほうがいいのかな。
179受験番号774:04/10/16 12:28:58 ID:PPSiGocm
市役所の結果待ちだが、そういえばちょっと論文の内容が調子に乗りすぎたような
気がする・・・。やばい。もっと控えめに書いとくべきだった。
180受験番号774:04/10/23 23:17:35 ID:G/qVSD/N
小論文数回しか書いたことないんだけど、偶然と言うかマグレで書けちゃうって事ある?
181受験番号774:04/10/26 13:47:53 ID:vPm1bbrr
受けた市役所が作文試験だったんだけど、
数日後の面接で書いた内容について突っ込まれたよ。
「あなたは○○についてこういった意見を書いていましたが、
とても興味の持てる内容でした。もう少し具体的に、現在市が行っている
政策などをふまえた上で、あなたの考えを聞かせてください。」
・・みたいな感じで。

自分が書いた内容について、面接のネタになることもあるから
ちゃんと考えてた方がいいYO
182受験番号774:04/11/12 20:53:35 ID:gpsG1EX2
>>179>>181
自作自演?
183受験番号774:04/11/17 13:14:35 ID:LBGT3qJC
徳島市、阿南市、小松島市、鳴門市の作文試験のテーマを教えて下さい。
184受験番号774:04/11/21 15:48:26 ID:uLXWX8iS
地上の場合論文のウェイトはどのくらい?
185受験番号774:04/12/04 22:16:47 ID:9zYfxnMX
私は国2の論文試験、
途中で時間切れになって中途半端で終わったけど、
それでも最終順位一桁だったので、
ほんとにある程度の分量と日本語が話せれば、
心配しなくても良いのではないかと思います!
186受験番号774:04/12/07 15:06:59 ID:7tIByej5
 
187受験番号774:04/12/07 16:33:37 ID:5n4pXcNx
ある市役所の小論のテーマが「公務員の役割と責任」だったので、
社会保険庁をボロクソに批判しまくった文章を書いたらなぜか受かった

国と地方ってやっぱ対立してるんだな・・・
188受験番号774:04/12/27 22:51:36 ID:3RGsJ12y
文章書けないorz
189:04/12/29 13:47:13 ID:WyoXvXVP
                     ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |      お
   受     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   か        \  l  トこ,!   {`-'}  Y       前
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   ん    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /       
   ね     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   ぇ    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
   よ 
190受験番号774:05/01/19 14:29:20 ID:0AEKumL/
信用金庫受けに行った時
こんな大きな字でなんでこんなに(文字が)すくねぇんだよ
といわれました
それ以来 文章が書けません ちなみに 卒論はほとんど(いや完ぺき)盗作です
文章能力がないやつはどこから 入門しけ行けばいいのでしょうか?
191受験番号774:05/01/19 14:36:11 ID:NL2k8AVu
本屋行って小論文対策本でも探してくれば?
192受験番号774:05/01/19 14:49:57 ID:I+38PdRm
へ? 
いや 小学生の頃から 日記という宿題をサボっていたやつには
文章を書くという行為は 耐えられない作業なのです
193受験番号774:05/01/19 14:54:33 ID:NL2k8AVu
じゃあ受けるな。無駄だから。
受かったとしても、文章書けないんじゃ入ってから苦労する。
194受験番号774:05/01/20 11:18:22 ID:de0q9acf
そんなに 書く作業の仕事多いの?
たしかに感想文とかレポート苦労したよ・・
195受験番号774:05/01/20 11:28:15 ID:u9TwB3uR
最近の中高生みたいに、アレか?記述問題は白紙解答するタイプか?
そこまで嫌いではないのか?
196受験番号774:05/01/21 14:25:54 ID:zhNvw6Q9
わかるなら一応解答するよ〜
自分の考えってものが無いんだよね
命令されたことなら いやじゃなきゃ一応するタイプそれか 忘れる無視する
一番やなタイプだ・・
197受験番号774:05/01/21 15:16:53 ID:11M04EpA
では、どうしたい?
今後大人として「忘れる無視する」というのは使えないぞ。
198受験番号774:05/01/21 18:53:41 ID:4yenxzzq
うう つっこまれた・・
言語表現ができないので 簡潔に いいます
小中の作文問題集から始めたいと思います
これで どうでしょうか ハハーm(__)m
199受験番号774:05/01/23 17:45:22 ID:Abmoq/iV
経験者論文てどういう風に書けばいいんですかね?
「今までの経験をあげ、それをどう活かすか?」みたいな題だったら
今までの自分の経験を書いて、こう活かします、みたいな何だか
論文にならない様で今悩んでいるのですが・・・。
そんな例が載っている本を探しているのですが見つからず・・・。
200永田御殿の御通りだ!愚民はどきやがれ!:05/02/05 09:26:09 ID:Ikwm948d
                             ,;::;:;:;:;:;;:;:;;:;:;;:;;、" ゙'' " ゙''" ゙'' ゙;;:';:;;;、
                              ';:;;:;:::;:;;::;::;::;;:;彡   ー -- .... ... ゙ヾ;;:;;
                             ,;:;:;::;;:;;:;;i''''""     ゙゙ '''''ー ‐   ゙i;;'
                             ;;:;::;;::;:;;:;      ,.,,;:;:;:;:、、   ,,,;i;
            _,..-‐''" ̄,`゛'ー- 、..     /⌒ヾ;:;:;:;        ゙゙''ヾ;;;、 ,!;;''"i'
          ,.'". , .、' "       ' `ヽ   i ゙; ゙i i;:;:;.    。 ー=ニエjゞニ''^゙kェjァ   
        ,/' ´   ' . ,   . : ´  : . 'ヽ、 ! :. | ;:;;'     '⌒` ー''" ゙`ミ f'iー''`i    
      /, '´    , '   ` '    ,. : ' '' ,ノ=;; :、゙ (i;;'.           , ゙; ソ、 .| 
     ,/;'"     ,:       ' ,. '´ `,..;;;;;;;;;;;;ヽ :、  |          /´,-、 ,;ソ、. !
   __,ノ ;:     ;        ' . ,/ ` 、'''';;;::.'"`ー'i         /`":;:;:゙'"i:  ,!
  (´  . ',     ;      . : ' /    '''"    ,.-:       /;:;:;;-‐=ニニ`) /
   `、'´  `゛- . ,゛' ' ,  , : '  ,." 丶       ,. '"  、     / ''ヽ`ー;-;-;!( /
    `ー,、   :    ':'   ,.'"    ゝ-..__,..-;'''     \    ゙     ̄ ̄ ,i
     ,f::,`,=、 '   , '_,.=;::;;,,.          ,!  `、      `゙'ー-、;:;ヾ;:;;:;:;:;:;:;:;;;;ノ
    ノ  i´ヽ:;:. ...,,,,;;;:;;;;;;;;:;;;;;ヽ    ,,‐:,ニ!-,ヒl   ヽ         `゙゙゙''''''''''''''"
    /    !  `ー---‐=イ;;;;; '゙'レ:;=ニ=‐''''"~  }   @
   (,ミニニ,,)       };;:'  l´       T   }
    `ー=ー'          I;'    i!       ノ    /
               j     }       {    {
201受験番号774:05/02/18 20:48:08 ID:iwGcltyD
こわいな
202受験番号774:05/02/26 16:26:23 ID:IcpnVgfR
俺も
203受験番号774:05/03/03 18:52:08 ID:v+5sMbMr
<168
初心者なんですけど、どうやってコピペするの?
204受験番号774:05/03/03 21:06:26 ID:XWqBKnc6
ドラック(グ?)して右クリックでコピー、
貼り付ける場所で右クリック貼り付け
205受験番号774:05/03/04 00:34:17 ID:snPm4TNF
やった方が良いかな?僕はコレを見て、大学に落ちました。
206受験番号774:05/03/04 00:53:01 ID:+Oo0Jiai
 
207受験番号774:05/03/05 13:25:53 ID:86ZShvAp
大学入試で小論文をうまく書くコツはありますか?
208受験番号774:05/03/06 13:45:03 ID:6r9sJnYr
大学入試?
209受験番号774:05/03/06 13:51:28 ID:3H4bV1TI
大学入試?
210受験番号774:05/03/06 13:58:53 ID:8D78UQxq
大学入試?
211受験番号774:05/03/06 18:47:09 ID:3H4bV1TI
大学入試?
212受験番号774:05/03/06 18:53:28 ID:JPNUNTjn
大学入試?
213受験番号774:05/03/08 15:06:12 ID:JM/lvvvj
犬字人誠?
214受験番号774:05/03/08 15:33:12 ID:/6HxJ/aC
大学入試?
215受験番号774:05/03/11 21:12:56 ID:bw9yVIMS
詳論の対策で大学受験予備校に通うのならどこがいいですか?
216受験番号774:05/03/11 21:45:14 ID:tjA51pM8
なにこの流れは
217受験番号774:2005/03/21(月) 15:46:16 ID:sClWw3eu
昨日の模試で初めて論文書いた。
対策しないと駄目だって思い知らされた。あ〜
218受験番号774:2005/03/23(水) 23:19:27 ID:1u9T1moB
ついついだらだら書いて書ききれなくなってしまう
219受験番号774:2005/03/25(金) 00:10:23 ID:Ok0b8QfH
>>218
禿同。

思わず、解答用紙の最終行まで書いてしまうこともあるよ。
見直す時間がなくて、いつも不安なまま提出してしまうのが、難点だが・・・。

どうすればいいんだろう?
220受験番号774:2005/04/16(土) 00:15:07 ID:k3h4Ypz4
age
221受験番号774:2005/04/16(土) 00:31:45 ID:IM9l6M/4
4月8日の模試で初めて論文書いたんですが、
全然書けなかった。
まだ、TACの論文対策のビデオ見てないんですが、
TACの教材だけで大丈夫でしょうか?
222受験番号774:2005/04/20(水) 21:25:29 ID:If9n+JtJ
論文について質問です。
技術系なんですが、例えば
「〜分野で起こっている事故をあげ、原因を考察し、また今後・・・」
みたいなのが出たとしたら、例えば六本木ヒルズの回転ドアの
事故のような具体的な固有名詞を出すのは論文として
まずいのでしょうか?
223受験番号774:2005/04/20(水) 21:46:07 ID:BvAAzq5D
固有名詞を挙げるのは控えるべきだが、それがあるためにダメということは
ない。内容がしっかりしていれば問題ありません。
224受験番号774:2005/04/20(水) 23:16:48 ID:If9n+JtJ
あ、そうなんですか。
やっぱり固有名詞を入れないと説明しづらいんですよね。
そういう時は入れちゃおうと思います。
あざーす!
225受験番号774:2005/05/17(火) 16:27:20 ID:tH/wCA5l
お勧めの論文対策の本を誰か教えてくれ・・・・
226受験番号774:2005/05/17(火) 18:50:49 ID:5qhkl2R4
「差がつく論文6週間」って本が気に入った。
かなり妥当だと思われる論点の流れが書いてあって、使いやすい。
あんまその自治体の独自色ださなくていいんだったら、
その論点の流れに従って、自分で肉付けすればかっちりしたものが書けそうだ。
ほかに数冊買って、問題点と対策の部分を抜き出して
組み合わせればいいんじゃないかな。
「論文試験頻出テーマのまとめ方」は気に入らなかった。
書いてある内容に、あまり根拠が示されてないから説得力を感じない。
しかも個性が強くてまねしづらい。
227受験番号774:2005/05/17(火) 19:07:23 ID:XNQD64Vy
俺は公務員合格作文を使ってるよ。
模範解答がたくさんあっていいね。
内容的にはほんとにシンプル。
無駄がない。論点押さえてる。
暗記して使えるかも。
論文試験頻出テーマのまとめ方は使えね。
何が言いたいのかわからん。
主観的な文章?読んでて疲れる。
228受験番号774:2005/05/17(火) 19:17:59 ID:5qhkl2R4
俺もそれ買ったけど、都庁対策で1100〜1600必要だったから、
ちょっとボリュームが足りなくて、あんま見なかったな。
結構受ける自治体によって、向いてる参考書って違うかもね。
229受験番号774:2005/05/17(火) 19:27:13 ID:XNQD64Vy
>>228
ああ、確かにボリュームがない。
今日筆記スピード確認がてら、
原稿用紙に書いてみたら800字いかなかった。
俺の志望先ではギリギリ間に合うから使ってるけど、
自治体によりだね。
230受験番号774:2005/05/17(火) 19:39:27 ID:5qhkl2R4
>>229
ちなみに都庁は、予備校の話によれば、
東京について、っていう視点で書かないとあまり評価がよくないらしい。
受ける自治体の情報も一応盛り込んどいたほうがいいかもね。
231受験番号774:2005/05/18(水) 19:18:06 ID:fUE0mvgH
漏れの答案うpしたら感想を聞かせてくれるスレありますか?
232受験番号774:2005/05/18(水) 20:20:09 ID:1IVlI/n7
ここでうpしてみたら?
誰かコメントしてくれんじゃない?
233229:2005/05/22(日) 20:29:18 ID:BAhg6ct2
>>230
おそレスだがサンクス!
234受験番号774:2005/06/18(土) 03:21:20 ID:HJHJ5v83
 
235受験番号774:2005/06/19(日) 21:39:34 ID:CUI/p8rH
国2の論文、表しか書いてないけどまずいかな?
236受験番号774:2005/06/19(日) 23:00:40 ID:j6kYOhfO
>>235
表(ひょう)を書いたのかと思ったw

まあ、大丈夫でしょう
237受験番号774:2005/06/21(火) 03:47:10 ID:F7ZlIMoL
ここまでをまとめると糞スレだということですか?
238受験番号774:2005/06/23(木) 00:03:59 ID:PueOFLc5
>>237
まとめちゃダメ。

地上とかの憲法論文って祭事と違って事例問題多いけど
対策としては祭事の一行問題の知識集めた上で、本番に応用する形でいいのかな?
形式慣れるためにある程度判例にも目通してるんだけど……
239受験番号774:2005/07/04(月) 11:50:49 ID:R1cGlrah
・○○県のよいところ
・あなたが○○市の職員としてしたいこと

この形式はどうすりゃあいいの?
240受験番号774:2005/07/11(月) 07:00:26 ID:9PIG8LsP
俺はいつも字数かせぐのが大変です・・。
241受験番号774:2005/07/11(月) 07:52:11 ID:Y9p7zH8n
俺もです…なにか良い方法はないのかな
コツとか…
242受験番号774:2005/07/11(月) 17:10:02 ID:LWpgYdAK
同じことを2回書く
243受験番号774:2005/07/11(月) 17:11:13 ID:Z/+Dhb9j
おまえらいつごろから対策始めたの?
244受験番号774:2005/07/16(土) 21:50:33 ID:IvaY2OXN
>>239
少なくとも財政状況ぐらいは調べておいた方が良いよ。
県なら特産品、名産品、地場産業、主要産業ぐらい。
市役所はワカンネ
245受験番号774:2005/08/26(金) 22:03:41 ID:HjYRLlup
あげ
246受験番号774:2005/09/25(日) 23:30:01 ID:tC7NCBha
>>241
ある。知りたい?
247受験番号774:2005/09/26(月) 20:06:24 ID:FdA1ORWW
要旨200字、意見400字の場合ってどうすりゃいいの><
要旨ってどんな風にどんなことを書くのかがまずわからないし、400字で意見って
何部構成で書けばいいの・・・
248受験番号774:2005/09/29(木) 17:00:16 ID:M95lS0kR
書き始めはヒトマス空けますか?ちなみに横書き
249受験番号774:2005/09/29(木) 20:07:12 ID:JwFIH4qk
あけます。
250受験番号774:2005/09/29(木) 20:32:30 ID:99mHDeVj
dクス
251受験番号774:2005/10/15(土) 12:06:23 ID:4NU76X7r
作文は「〜です。〜ます。」調で書くものなんですか?
252受験番号774:2005/10/15(土) 16:30:28 ID:IfPmSVGk
そうだよ
253受験番号774:2005/10/23(日) 16:32:47 ID:N1OUFdRY
 
254受験番号774:2005/10/23(日) 21:44:23 ID:VMIY8RLU
つーか要旨200字、感想800字を90分って鬼かよ。
普通に何かの文章をただ原稿用紙に写すだけでも、50分はかかるっつーの。
255受験番号774:2005/10/24(月) 00:06:14 ID:io0ePRUz
>>254
かかんねぇよ、おまえが遅すぎ。
256受験番号774:2005/10/24(月) 00:11:50 ID:6AW8N+/K
せいぜい10〜20分ぐらいでしょ
257受験番号774:2005/10/24(月) 00:13:20 ID:S3kXy/9i
原稿用紙一枚が20分程度と考えればよい
258受験番号774:2005/10/24(月) 00:24:07 ID:GuIEuful
↑真性アホ
259受験番号774:2005/10/24(月) 02:35:02 ID:44VrewsG
おまいらいくら職が無くても、警察官にだけはなるなよ。
日本の警察を支配してるのは同和と朝鮮人だ。
警察官になったら、同和と朝鮮人の言いなりになって散々悪事を働かないとならない。
集団ストーカーというのも、警察が命令して部落民と朝鮮人にやらせている。
人間としてのプライドがあるなら、警察官だけはやめとけ。
底辺高校卒のバカの集まりだし。
260受験番号774:2005/10/24(月) 13:40:29 ID:IykSY/XS
マルチ右罪
261受験番号774:2005/10/29(土) 16:08:57 ID:i39dfb6h
800字以上書けって言われたら1000字ぐらい書いたほうがいいのでしょうか?
262受験番号774:2005/11/16(水) 22:12:14 ID:12hWl5RB
800字以上と言ったら800字でもいい
263受験番号774:2005/11/26(土) 23:19:43 ID:i0sAxxQv
age
264受験番号774:2006/01/19(木) 22:15:58 ID:4nk3XnNT
「頻出テーマのまとめ方」やっぱりちょっと視点が偏ってるよな・・・・
特に答案例がひどい。ばあいによっては落とされるんじゃないか・・・
265受験番号774:2006/01/20(金) 06:36:13 ID:lK+x75V7
だったら何が参考書としておすすめ?
266受験番号774:2006/01/23(月) 19:11:52 ID:ZP0vLcmU
800字以上1000字以内なら1000字書かなきゃダメかな?800字では満点もらえることはない?
267受験番号774:2006/02/06(月) 18:59:49 ID:8vEwihJV
「〜〜に対するメリット及びデメリットを書け」

だったら、
第1段落 「〜〜に対して、どんなメリット及びデメリットがあるのだろうか」
第2段落 「まず、メリットとして〜〜。それについて私は〜〜こう考える」
第3段落 「一方、デメリットとして〜〜。それについて私は〜こう考える」
第四段落 「以上が、〜〜に対しての、私が考えるメリット及びデメリットである」

こんな感じで良いと思う?
268受験番号774:2006/02/09(木) 13:59:20 ID:oxxyI6P5
地方の国立の農学部をうける者なんですけど、小論今年からで過去問がてにはいらないんですけど、
どうやって演習したらいいんでしょうか?ほかの学部の小論書いてもあまり効率がいいようにはおもえないし・・
 よろしくおねがいします〜
269受験番号774:2006/02/09(木) 15:21:55 ID:nfkL2lh3
誤爆か?
270受験番号774:2006/02/09(木) 23:35:59 ID:tnGi3Ab6
268さんは大学受験生と見た。
いいな、私達なんか就職試験だ。
めんどくさがらず高校(予備校?)行って先生に聞きなさい
271受験番号774:2006/02/09(木) 23:37:39 ID:tnGi3Ab6
電話でもよし
272受験番号774:2006/04/09(日) 02:57:56 ID:hoVcoCns
面接が怖くて受けられないんだがどうしたらいいんだ。
273受験番号774:2006/04/10(月) 20:39:44 ID:8nG8CrR6
刺されたり殴られたりはしないが

自分の人生は否定されるぞ>面接
274受験番号774:2006/04/10(月) 23:39:05 ID:8dCAx96T
面接は慣れ
最初は誰だって恐い
民間で面接練習汁
275 ◆PQXSIHuCw. :2006/04/28(金) 00:35:01 ID:IU2yRE+V
晒しアゲ
276受験番号774:2006/05/20(土) 17:17:44 ID:C/gfsDHF
指定校推薦受ける人は必ず小論文書くんですか?
277受験番号774:2006/05/20(土) 17:23:40 ID:5/4URaVC
ここは公務員スレ?
278受験番号774:2006/05/20(土) 17:34:23 ID:C/gfsDHF
指定校推薦受ける人は必ず小論文書くんですか?
279受験番号774:2006/05/20(土) 17:44:49 ID:l3aBaYwN
指定校推薦ってなんだよ
スレ以前に書き込む板間違ってるんじゃないか?
280受験番号774:2006/05/22(月) 18:38:29 ID:uhb0obFv
指定校推薦wwww
281受験番号774:2006/05/24(水) 23:04:37 ID:m2nSo6EV
先日の特別区論文で、
「〜なのは言うまでもない」という傲慢、独断的とも
とられ兼ねない言い回しを一度使ってしまったんだが、
やはり好ましくない表現だっただろうか・・・
282受験番号774:2006/05/25(木) 00:04:54 ID:Smz1xXSk
指定校推薦の人はほとんど書きますよ
283受験番号774:2006/06/17(土) 14:51:43 ID:1PqDVhz5
初歩的な質問ですまんけど少子化対策、安全対策とかってどれくらい具体的でないといけないの?既存の対策でもその有用性をきちんと説明する構成ならいいんかな。対策事態のオリジナリティーはなくてもかまわん?
284受験番号774:2006/06/30(金) 21:52:17 ID:ZUbVkuhz
少子化:出産費無償化、育児休暇充実、保育所増設・時間延長、
安全対策:ハザードマップ、避難勧告、ボランティアコーディネート、
どうですか。
285受験番号774:2006/07/14(金) 08:49:38 ID:RbL68JkJ
この上のほうで「頻出テーマのまとめ方」の感想があったけど、
確かにヒドイ出来でした。あんなの書いてたら、かなりの減点
と思う。
286受験番号774:2006/07/29(土) 21:01:55 ID:qgyRdA5f
.
287受験番号774:2006/08/03(木) 10:27:05 ID:ArbPiCR7
nu
288受験番号774:2006/08/15(火) 23:49:00 ID:R4kBYj9l
質問です
例えば小論文で「走れメロス」について書く場合は
論ずるにあたって「走れメロス」のあらすじ等も書いた方が良いのでしょうか?
教えて下さい。
289受験番号774:2006/08/15(火) 23:56:28 ID:D5QeLOHV
>>288
あらすじを前提に、多少まとめなおした上で(第1段落)、自分の意見を書く(第2段落)、
まとめ(第3段落)って感じかな。

走れメロスがお題の場合、あらすじを知ってることが前提になる。

がんばれ!
290受験番号774:2006/08/15(火) 23:57:17 ID:R4kBYj9l
すいません‥‥スレ違いでした‥‥
291受験番号774:2006/08/16(水) 00:00:19 ID:Yav4WO0N
>>289
お答えありがとうございます。
本当に助かりました。
スレ違いかなと思ってました‥‥
292受験番号774:2006/08/16(水) 00:02:32 ID:PW+94XJS
指定校推薦では
書類の一部として
論文を提出するって感じが多いぞ。

試験会場で書く訳ではないから、
担任に何度も推敲してもらうとよろし
んで、全力で清書すればおけ

…と、最低でも4歳下の後輩に助言してみる。
293受験番号774:2006/08/16(水) 00:06:55 ID:ZbXj8q0t
家で書いてく分には楽だね。
指定校推薦でも、現地で書く場合もあるよ。
自分の時はそうだった。お題もその場で知ったし。
294受験番号774:2006/08/16(水) 00:12:23 ID:vXMZTt1q
>>293
まじか
そいつはキツイな。
俺の時は、2週間位あったぞ。

試験も
オリエンテーションと称した
学部長の長話だったしな。
295受験番号774:2006/08/16(水) 00:25:00 ID:ZbXj8q0t
論文の課題文が長文すぎてわけ分からずだったが、
まあ全員受かるからいいか、って感じだけどね。
296受験番号774:2006/08/16(水) 00:29:32 ID:Ytr4IZRI
         /!                /'ヘ
          ! ',    _,、;⌒;.、_  ,,、/::::| 〉
       | | 〉‐-‐シfr炎yヾ`'7 ハ:::i/
       トi|ノ_三ニ‐'-`^'゛‐''"´'゛\'´l、
       シ´ ̄    _,,、=''"フ/ハツ ´ l
       ノ,,、_,,.、-‐''"´  ,,/// /   /
       \ー -   ,/´ // イ   (
         ゛‐、     / / / -‐'"フ}
           {´   /  /  /、 '" / \
         ),./ / /   /| \ ノ ; {
        ノ    / /  /:ハ'、!!!`ヽ;'_, |
       /  /  /  /_/ ヽ,〉!!!!!l: `i|
        /   /  /  /;ハ  イ!!!!!!!| |!|
      /   /  /  l゛;l,,:〈i /!!!!!!!;ノ`'〉|
    /  /  /  /::ハ_,/' /!!!!!!!!トハf;|!l、
    /   / / /ii7゛:::/i〉! !:,/!!!!!!!!!!!!!レリ!i|!
    /  / /  ヾ∧:::|!!j::l_,レ'i!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!|i
  /  / /   (Y∨!!l:::| |ハ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!} i
  /   / /    i´ヽ/ヾ|/| | リ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!l '、
 ,}  /  i    (\∧ ヘi!:Y l!!!!!!!!i'!!!!!!!!!!!!l '、
 ヽッ'  i  r'゛´` li、| '; i|::| |!!!!!!!!|レ'""!ヘ!!l  !
  /    l_r‐'    ``'、';i|::| l゛´ヾ/ ′ 〈!!!| /
 l    /    、   '; /。!。l〉    ″ );ヘ〉
 L、i  l  ,:         /i::::| i ゛ヾi     'ヾ
  ヽi !  '´ ゛     〈!:〉´ノ`i〉    rッ
   ヽl_,..::'' :. `  ,/_i:;;:i、.,,_li;、  、 ´
 。 .:'  、 :' ':: :..:!‐''7:/三二!'‐≧i:┐゛〃 。∵、
,..:'':.'': ::..  :';  ''ゞ;/ク/ <≒>_il|;_ヾ.!=;.:':, ″ .,ゝ ':.
';:..::  ';:::::.. ;'   ..;:`''イ:l'´ ̄:l=i_.:'    ;:':.,.:'^`´
::::'::., : .:'::::::;'::., ,.:'::::::::ノイ''´`'‐ァ'    °;'::`'::: .:::..
:::::: ::'::.,(::::: ヾ:::'  :::::: :ゝ'´: Y´  /i:, ,.: '::' :: )∠
297受験番号774:2006/08/16(水) 20:08:43 ID:acjrnxDa
実務のやつ読んでたらいけた
298受験番号774:2006/08/17(木) 09:52:56 ID:7+Bqdh0V
実務
299受験番号774:2006/08/29(火) 00:56:25 ID:4SZ8Hrme
ぽんぽんすぽぽん、ぽんすぽんぽんぽぽん
300受験番号774:2006/09/07(木) 21:07:31 ID:kDDZlR5Z
age
301受験番号774:2006/09/09(土) 21:25:28 ID:yYoaukdn
age
302受験番号774:2006/09/14(木) 15:54:23 ID:MlTjOoO2
職歴無しは死ぬしかないのかなぁ
303受験番号774:2006/09/14(木) 16:43:35 ID:ZY6VWuzd
論文800字中400しかかけなかった。これってアウト?
304受験番号774:2006/09/14(木) 17:30:37 ID:Q6funOfG
800文字指定なのに
400時しか書かずに提出したその度胸が凄いな
305受験番号774:2006/09/15(金) 23:30:14 ID:fPHfAQsl
>>303

400字しか書いてないとわかったら即効アウト
306受験番号774:2006/09/18(月) 01:09:09 ID:AaZQjV9R
1000字程度の700字も
アウツ?
307受験番号774:2006/09/18(月) 10:46:21 ID:Wfl6w+Hs
700って少なすぎるような(まぁ受ける大学にもよるし内容にもよる)
1000字程度だったら950〜1050くらい。
まあ1000は書いた方がいいのは・・・・・
308受験番号774:2006/09/21(木) 21:10:43 ID:H2/ygIH0
だいたい8割は書かなければならないらしい
309受験番号774:2006/09/27(水) 21:07:03 ID:2n67F6li
仮に、時間が60分で字数制限はなし、解答用紙は両面で、字数にして
2000字くらい書けそうなものの場合、800〜1000字でも構わないのでしょうか?
字数制限ありで60分の小論文試験のばあい、その字数制限は
800字程度とか800字以内というのがほとんどなので・・・
310受験番号774:2006/09/27(水) 21:16:52 ID:8/pyjFsA
まあ60分なら、1000字くらいが妥当だな。
311受験番号774:2006/09/27(水) 21:21:06 ID:2KgdlYIa
>>303
採点官さんたら読まずに捨てた
312受験番号774:2006/10/05(木) 02:38:49 ID:05PLHCzR
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。



313受験番号774:2006/10/07(土) 00:01:12 ID:8tv2PM1w
sage
314受験番号774:2006/10/07(土) 19:02:43 ID:jgrd824y
首都大建築都市の小論どんな感じ?
315受験番号774:2006/10/10(火) 15:32:34 ID:/wwYX9GC
安倍内閣の小論文書くことになりました。
まだ始まってすぐだし書けることがほとんどありません。
さりげなく小泉政権の方向に論点ずらすのってありなんでしょうか?

安倍氏について書けること
・あいまいな答弁
・拉致問題を重視してる
316受験番号774:2006/10/10(火) 19:15:31 ID:nRfFgdJ6
安部っちなら中国外交のが騙り易くない?
俺ならそこからアジア外交、近隣諸国問題に発展させて書く。
差別化、共通点の例として出すならいいんじゃない?
317受験番号774:2006/10/10(火) 22:27:26 ID:/wwYX9GC
あぁ、なるほど
アジア外交全般を語るって手もあるんですね。
非常に参考になりました。これで受験バッチシです
ありがとうございます
318受験番号774:2006/10/11(水) 03:09:10 ID:BbwWyDxI
統一、野口、安晋会というのもありますよね
319受験番号774:2006/10/11(水) 04:08:58 ID:1QXM9sZb
河合塾の夏期行って力ついた
320受験番号774:2006/10/11(水) 08:44:59 ID:A5xgPBXD
http://www.narutaki-eisu-juku.com/syoron/index.html
ココの小論文塾格安だけど試したかたいる?
321受験番号774:2006/10/11(水) 10:51:03 ID:Jq6jVnRT
市役所試験なんですが、小論文書くときは、その市の実情に触れるべきなんですか?

例えば、地域の活性化について なら、その市の実情や政策などを書くとか 書くと得点いい?
322受験番号774:2006/10/15(日) 11:36:16 ID:BCATTGu+
あ…ありのまま 対策本を買ったとき事を話すぜ!

『2007年度版対策本と表紙に書いてある本を買ったがその本の中に
2006年版対策本と書いてある売上伝票が挟まっていた
おまけになぜか愛知万博が「開催されます」と未来系で書いてあった』

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…

頭がどうにかなりそうだった…

本が落丁してたりとかにじんでたとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
323受験番号774:2006/10/16(月) 23:57:00 ID:83kxHgrQ
二週間で二冊の本読んで小論2000字書かないといけない↓↓
法律の関係なんだが…今まで小論文書いたことない…
324受験番号774:2006/10/17(火) 04:31:09 ID:Wqw1Q2/u
いいサイト見つけた☆
試しにやって見て下さい(・∀・)/
月に少なくても1000円にはなりますよ☆
しかも好きなときに換金可能!!(≧∀≦)イエイ
http://moppy.jp/top.php?K4C8
325受験番号774:2006/10/22(日) 12:10:48 ID:4p3JXETw
小論途中までしか書けなかったのに受かったって人いる?
知り合いは時間内に書ききれなかったら即アウトだろって言ってた。
ちなみに市役所です。
326受験番号774:2006/10/22(日) 23:46:36 ID:c5bv4dGm
無いとは言い切れない。
筆記、面接、小論文の総合点(場所によっては筆記除く)で決まるから
他でよっぽど挽回するかコネなら可能。
小論文の配点が低いところもあるしね。
327受験番号774:2006/10/26(木) 23:48:51 ID:f8qpBkkf
地上・国U・市役所では全く出題傾向が違う
オレンジ本に書いてあるような対策だけではリスキーすぎると思う

俺が使ったのは以下の3冊。使用方法はいずれも
原文を読む→アレンジしてオリジナル論文を作成→読み込み

地上と市役所で的中した。本試験は思い出して書くだけ 楽だったよ

@1週間で書ける!!公務員合格作文(三修社)
A地方公務員上級採用論文試験合格答案集 (公職研)
B絶対決める!実戦添削例から学ぶ公務員試験 論文・作文(新星出版社)

@20テーマ/レベル基礎
・政策をテーマとする論文を書く上で中村メソッドはかなり約に立つと思った。ひたすら書き写して手法をパクッた

A32テーマ/レベル高
・1つのテーマに対して3つの論文が載っている。覚えやすそうなものをチョイスした

B45テーマ/レベル普通
・職業観や、公務員のあり方、パーソナルなテーマ・・・といった問題が多い。市役所向け

テーマが重複している場合、覚えやすそうなものだけを選んだ。
全部で60個のひな型をつくり、ひたすら読み込み。
328受験番号774:2006/10/27(金) 20:15:02 ID:O/ZVXnrs
>>327
自分のモノになるまでどの位の期間を要しましたか?
329受験番号774:2006/10/27(金) 20:39:28 ID:7ESRUGDM
>>328
7月に1日3時間ほど(1ヶ月)論文の勉強をした

@を書き写すだけで、全然違ってくると思う。
@〜B全ての原文をアレンジしたオリジナル論文60個を完成させた時点で「何とかなる」と確信した(勉強開始して20日後)

併せて県庁や市役所の施策をHPで確認し、
速攻の時事と月間ダイジェストで時事ネタの確認をした。

施策や時事は論文には関係なかったが、面接で大いに役に立った。
330受験番号774:2006/10/27(金) 20:43:26 ID:O/ZVXnrs
有難うございます。@を中心に自分も取りかかってみます。
331受験番号774:2006/10/27(金) 21:03:17 ID:7ESRUGDM
>>330
いえいえ

蛇足だが、ワードで作ると便利。修正が楽。
332受験番号774:2006/10/27(金) 21:50:48 ID:UchNEfKm
私は地方・高卒なんですが、論文のテーマはやはり自分に対するテーマなんでしょうか??
まさか高卒で財政や政策が出題されるはずないですよね??(震)
333受験番号774:2006/10/27(金) 21:57:30 ID:4jXHPvmR
その自治体の過去問わかる?
334受験番号774:2006/10/28(土) 00:13:13 ID:cB3nACpo
それが分からないんです…
先日、集団討論もあったので事前に政策とか調べておいたんですが、かなり普通なテーマで拍子抜けしました。
だから論文もそこまで難しくはないかな、と。
335受験番号774:2006/10/28(土) 00:42:34 ID:svvacqoZ
へえ、討論て地方初級でもあるんだ

>>327だけど、

どんな自治体を受けるの?都道府県庁?県庁所在地の市町村?小規模な市町村?

336受験番号774:2006/10/28(土) 00:48:47 ID:cB3nACpo
県庁所在地の市役所なんです。
337受験番号774:2006/10/28(土) 00:51:55 ID:svvacqoZ
地元に公務員試験予備校ある?

ちなみに政令都市?
338受験番号774:2006/10/28(土) 01:14:55 ID:svvacqoZ
もう俺は寝るが

予備校に行けばその市役所の過去数年の論文テーマの情報が確実に得られる
対策と傾向を練られるし、的中させることも可能だ
受講生に友達がいるならそいつに頼めばいい
そうでない場合、受講生を装って受講生やスタッフに「○○市の論文って何が出たっけ?」と聞いてみる

情報が得られない場合は、市販の対策本に頼るしかないだろう
339受験番号774:2006/10/28(土) 09:02:12 ID:cB3nACpo
政令都市ではないです。
田舎な県なんで、公務員予備校というものは見たことがないんですが…
やはり市販の本に頼るしかないですね…一応、公務員小論文の参考書は買いました。
親身にご返事くださってありがとうございます。感謝しています。
340受験番号774:2006/11/11(土) 19:25:41 ID:rjWSmfJO
341受験番号774:2006/12/14(木) 19:49:52 ID:yDXKPkCU
オレ看護師目指してんだけど論文書けねーんだ
誰か「理想の看護師象」ってタイトルで小論の書き方教えてくれ!!
342受験番号774:2006/12/15(金) 01:54:34 ID:rMecaGLx
>>341
よし。
まず、象と像の区別をつけるところから、始めてみようか。
343受験番号774:2006/12/15(金) 01:56:03 ID:oF6qCmZL
>>342
バロスwwwwww
344受験番号774:2006/12/30(土) 03:10:56 ID:4/iRlZHF
あげ
345受験番号774:2006/12/31(日) 21:42:56 ID:/igK1pV0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。

346受験番号774:2007/01/01(月) 01:49:59 ID:MrxqOZ0R
なぜ公務員試験番に大学受験の話?

まっ、おれはすでに合格内定を勝ち取って
いるわけだが。
347受験番号774:2007/01/01(月) 05:23:24 ID:2/WfkxuR
誰か論文じゃなくて作文の書き方おせーて?
348受験番号774:2007/01/01(月) 06:15:29 ID:kISyf4dE
序論、中盤は一般論、文字数稼ぎに徹して、締めの部分にクサい台詞を織り交ぜて書けばそれなりのができる
349受験番号774:2007/01/06(土) 16:00:22 ID:/P/GDGi5
小論文対策は今からやると早い?
俺は地元の市役所志望なんだけど、仕事やりながらだから全て早め早めにやらないといけないわ。
350受験番号774:2007/01/06(土) 16:08:11 ID:/0CXIMqB
>>349 仕事ずっとやりながら勉強?
351349:2007/01/06(土) 16:47:32 ID:/P/GDGi5
そうだよ
352受験番号774:2007/01/16(火) 16:44:48 ID:pUNIyZXB
文系の小論文では、少年犯罪の増加やフリーター問題・少子化問題になどについて問われる。
しかし、それらの模範解答はテレビや新聞などで言われている情報を鵜呑みにして発信しているだけであり、
「若者=悪」「少子化=悪」と初めから結論ありきで書いている。
それだけではなく、事実でないことをあたかも事実であるかのように書いてある記述や、
統計データを用いずに社会問題を論じるなどの非科学的な言説が罷り通っている。
安易な若者叩き・誤った情報の発信が為されているというのが文系の小論文の現状だ。
そのことを考えると、文系の小論文は廃止すべきではなかろうか?

少年犯罪の増加 小論文 の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B0%91%E5%B9%B4%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%AE%E5%A2%97%E5%8A%A0%E3%80%80%E5%B0%8F%E8%AB%96%E6%96%87&lr=
少年犯罪の凶悪化 小論文 の検索結果
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%B0%91%E5%B9%B4%E7%8A%AF%E7%BD%AA%E3%81%AE%E5%87%B6%E6%82%AA%E5%8C%96%E3%80%80%E5%B0%8F%E8%AB%96%E6%96%87&lr=
新・後藤和智事務所 〜若者報道から見た日本〜
http://kgotoworks.cocolog-nifty.com/
第2回 キレやすいのは誰だ
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson2.html
第18回 スーペー少子化論争Part2
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson18.html
第20回 シェフの気まぐれ社会調査
http://mazzan.at.infoseek.co.jp/lesson20.html
昭和の少年犯罪
http://kangaeru.s59.xrea.com/13.htm
353受験番号774:2007/01/16(火) 19:18:22 ID:euP6VKP2
本を読みまくるって対策になるかな?
354受験番号774:2007/01/16(火) 21:18:40 ID:82kWa0Dt
イエロー本は「論文対策は模範論文を読むだけでおk」とのたまってるね
355受験番号774:2007/01/25(木) 07:50:06 ID:CaLTyagU
イエロー本って何?
356受験番号774:2007/01/26(金) 22:20:44 ID:r4b/6xU+
エロ本がどうしたって?
357受験番号774:2007/01/27(土) 00:11:26 ID:v3CK+E5l
エロ本てwwww

イ エ ロ ー だよ!
358受験番号774:2007/01/27(土) 00:17:58 ID:LzHQCUPa
おまえらエロイな
359受験番号774:2007/01/27(土) 22:52:59 ID:O0TYx5vk
小論文の課題図書が「黒い雨」なんだが
どんな感じで出題されるか全くわかんNEEEEEEE!!!!!!!!!!11111
360受験番号774:2007/01/28(日) 08:03:56 ID:XNRZeFgm
小論文について質問なんですけど小論文書いて添削してもらって見直しての
繰り返しですか?
次々書いていっていいんでしょうか?
まえ、添削してもらったところも確認しながらがいいんですか?
361受験番号774:2007/01/28(日) 08:19:54 ID:1NYXC8mF
添削不要
362受験番号774:2007/02/01(木) 17:49:45 ID:lCBJR8I3
柳沢発言は今年の問題に出ると思うかな?
363受験番号774:2007/02/01(木) 18:29:31 ID:Y9KO0pCp
柳沢「女性は産む機械」
J. ケリー「勉強しない子はイラクに行くことになる」
ロワイヤル「ケベック独立に賛成」
364受験番号774:2007/02/01(木) 21:50:17 ID:WYmzXdsV
柳沢「急にボールが来たので、右足で蹴ればよかったが左足でけってしまった」
365ごめんなさい↓↓:2007/02/03(土) 16:40:03 ID:JyNAdHbN
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
366受験番号774:2007/02/13(火) 07:50:07 ID:Bd3JnS4K
初心者の場合800文字書くには何分必要??
367受験番号774:2007/02/13(火) 12:14:38 ID:PfG+eG0W
60分
368受験番号774:2007/02/13(火) 16:58:02 ID:Bd3JnS4K
60分かぁ…
初心者で3週間頑張って45分程度で書き終えなきゃいけなぃんだ。

頑張らなきゃ_ト ̄|〇
369受験番号774:2007/02/23(金) 22:43:44 ID:QbgXU887
>>131
ワロタ
「今、求められている教育改革」 那田尚史

 結論を先ず述べるならば、現在の小中学校に欠けているものが二つある。それは、「性教育」と「人格教育」の徹底である。
既に周知であるように、神戸の児童連続殺人事件を機にして少年法が改正され、刑法による処罰対象が14歳にまで引き下げられた。その間もなく、長崎で12歳の生徒による猟奇的な幼児殺害事件が起こり、現在世間を震撼たらしめている。
これらの異常事態の背景には黙過できない現実が横たわっている。それは、「性行動の低年齢化」の問題である。
 私は現在47歳であるが、私の年代では高校を卒業するまで男女ともに性体験がないのが普通であった。しかし、現在の20代の女性の性的初体験の平均年齢は15才前後とされている。
中学時代から徐々に周りに性体験者が増えていき、高校一年で処女は恥ずかしいという風潮が生まれ、愛もないままに性行動に走る女子が非常に多い。
さらに性行動の低年齢化は進んでおり、現在では中学生で体験するのが常識というレベルにまでなっている。
援助交際、すなわち売春も10年ほど前までは高校生が中心だったが、現在では中学生、さらに小学生すらもが手を染めている。
嘆かわしいことこの上もない。
 さらなる問題は性病の蔓延である。ある記事によれば、東京の女子高校生に抜き打ちの性病検査を施したところ約3割が何らかの性病に罹患していたとの報告もある。
人間としての最低限の教育を受けるこの時期に、セックスや性病が日常の関心事となっているというのはただ事ではない。約言すれば、もう日本は教育国家として滅びているのだ。
かたやアメリカではエイズの流行を契機に、レーガン大統領の時代から「純潔教育」が行われ始め、現在はその成果が出て、童貞と処女のまま結婚するカップルも珍しくない、と言われる。
教育の内容によってはまだ手遅れではない。日本の小中学生の性行動を正常化していく方法があるはずである。
370受験番号774:2007/02/23(金) 22:46:10 ID:QbgXU887
こいつが落ちた理由は、
>既に周知であるように、神戸の児童連続殺人事件を機にして少年法が改正され、刑法による処罰対象が14歳にまで引き下げられた。その間もなく、長崎で12歳の生徒による猟奇的な幼児殺害事件が起こり、現在世間を震撼たらしめている。
これらの異常事態の背景には黙過できない現実が横たわっている。




>それは、「性行動の低年齢化」の問題である。

との繋がりだな。飛びすぎwww
371受験番号774:2007/03/14(水) 12:06:03 ID:SPcj2S6P
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。
372受験番号774:2007/03/16(金) 13:41:42 ID:kyCTfBSp
公務員の役割と行政の役割の違いってなんですか?「21世紀における公務員の役割」という指定課題で課題を把握出来てないという添削をされてしまったんです。
373受験番号774:2007/03/17(土) 23:12:35 ID:1ust04+x
論文試験頻出テーマのまとめって今年のまだ出てないの?
374受験番号774:2007/03/18(日) 10:48:24 ID:yhz3MS8z
どう考えても今年のトレンドは子供だな
いじめ、少子化、非婚化はニュースで
見てるとして不妊治療の是非はマジで詰むな
375受験番号774:2007/03/22(木) 00:24:30 ID:tHOyoin+
特別区は何出そう?
去年少子化と防災やったしもう出ないよね
376受験番号774:2007/03/22(木) 02:29:17 ID:6hsEMeNV
さぁ足を開いて
高速クンニしてあげる
377受験番号774:2007/03/23(金) 21:58:23 ID:zZz6t6b8
専門記述の対策法おしえて
378受験番号774:2007/03/23(金) 22:46:31 ID:F/ifMDg/
特別区、今年は原論がいいよ。おすすめ。今年は絶対にマクロ。
379受験番号774:2007/03/28(水) 23:43:23 ID:4WZGdARB
いやいや、市場の失敗も捨てがたい
380受験番号774:2007/03/29(木) 12:48:16 ID:I4sILV+u
381受験番号774:2007/03/30(金) 13:31:32 ID:pB+GvJVE
頻出テーマのまとめ人気ないね
なんで?
382受験番号774:2007/04/07(土) 17:08:51 ID:ltE3wAER
皆さん論文てどうやって対策してるんですか??
今まで半年勉強してきてやっと模試で確実に専門7割/教養6割とれるように
なったんですけどいざ論文にチャレンジしてみたら専門はともかく教養論文はさっぱり
わかりませんでしたよ。もう何書いたらいいのかさっぱりで悔しくて泣きそうになりま
したよ。漏れはたぶん相当馬鹿なんだろうけど諦めるにしてもやれるだけやってみたい
んでどなたかアドバイスいただけませんか??
お願いします。お願いします。
383受験番号774:2007/04/07(土) 17:10:44 ID:oI0cJ1Pr
ワセミが出してる小論文の本 主要テーマの背景と解決策の例が書いてある
384受験番号774:2007/04/07(土) 17:19:34 ID:ltE3wAER
>>383さん
ありがとうございます!!それ手に入れてみます!!
385受験番号774:2007/04/08(日) 00:02:11 ID:qoyo+Mms
>>382
@:用語説明
A:@の用語の問題点
B:解決策

@ABのそれぞれを、
T:結論
U:理由
V:例示

TUVそれぞれを100字で書けば、900字論文。200字で書けば1800字論文。

まぁ大抵は、
@用語説明は、用語を説明する振りして、書きたい話題の用語説明をする。
A行政に難癖をつける(簡単だよw)
B広報による意識改革と、子供の教育で解決できる
という流れになるよ。

教養論文は、べき、べき、って書いてれば、何書いても良いんだよ。
思い付きで書いても、論旨が通ってれば、教養論文集と違って構わない。
教養論文に正解は無い。出来もしないくせに、テキトーな施策を書けば良い話。
386382:2007/04/09(月) 01:06:53 ID:8yIVtprv
>>385さんありがとうございます!!
模範解答たくさん読んでみてなんとなくですが構成と内容の指針が見えてきました。
どんな問題にでも繋げて書けることって結構あるんですね!!
どんな問題にでも対応できるようにしっかりした知識をインプットしてみます!!
ありがとうございます!!
387受験番号774:2007/04/11(水) 16:47:32 ID:FGioOwnd
論文は独自性が必要?
対策本とか予備校の模範解答丸写しで、
それが他のやつとかぶってたとか点数低くなんの?
388受験番号774:2007/04/11(水) 22:31:43 ID:Qp4JJhSi
>>387
独自性はまったく不要。学術論文や雑誌の記事じゃないんだから。
389受験番号774:2007/04/12(木) 09:26:34 ID:Dyqju+td
>387
このスレかどっかで丸写しで落ちたって言ってたやつがいたよーな
390受験番号774:2007/04/13(金) 02:14:17 ID:5NRxSaKz
最近論文配点が、択一より高いことは知ってますよね?
その煽りか、今までは既存の対策を書いたり、一般論に終始しても
まあ合格だったみたいだけど、ここ2年くらいから、独自性を評価するように
なった、裏を返せば、ありきたり論でオリジナル意見がないものは評価されにくい
みたい
これ全部専門家に聞いた話しでやんす
独学者の方へのプレゼントでやんす
でもまあ参考程度で、丸写しでも合格ラインには行くとおもわれ
俺もそうするし。オリジナルはリスクもありますのでね
391受験番号774:2007/04/13(金) 02:21:09 ID:XJkP5wSU
要約すれば独自性は全く不要ってことだ。
392受験番号774:2007/04/13(金) 03:06:27 ID:NbISRF3j
専門記述で独自性って何だよwwww

思うに独自性にこだわって自滅するやつが一番アホだ。
393受験番号774:2007/04/13(金) 03:11:45 ID:NbISRF3j
うわっ、教養論文スレだった!スマソ!!
394受験番号774:2007/04/13(金) 21:31:42 ID:Vt+cvH4M
教養論文が全然出来ない…。何回も書いて添削してもらっているが、
満足できる評価を一度ももらったことがない。合格した人は、新聞
やニュース等の知識を丹念に調つつ、比較的高度な内容の文章を書
いてるの?
395受験番号774:2007/04/13(金) 22:14:27 ID:ezWrkehn
>>394
きちんとした文章になってないんだよ。
何か書いたら、理由か例示を書いてる?多分、これが無いから。
対応させて数を数えてみれば、理由や例示の無い遠吠えが入ってるはず。
396394:2007/04/14(土) 00:24:30 ID:sg3G7Fas
>>395
アドバイスして下さって有難う御座います。もう1度、今まで書い
た論文を見直して、今後の対策につなげたいと思います。
397受験番号774:2007/04/16(月) 22:32:50 ID:HWC037uH
すごい基本的な事を聞くんだが
カッコ「」って一マス使うよね?
行頭にカッコの終わり」が来たり行末にカッコの初め「がきたりしてもいいの?
398受験番号774:2007/04/16(月) 23:53:20 ID:sQJdzlOO
>>397
点を打つか、点を減らして、そうならないようにしろ。
正しいことしても、採点者が知ってるとは限らないぞ。これはマジ。
ここだけの話だが、採点官を選ぶとき、原稿用紙の使い方テストは実施していない。
難しい使い方すんな。
399受験番号774:2007/04/17(火) 00:12:51 ID:eZy6OSsb
>398
d
そうする
400受験番号774:2007/04/17(火) 00:18:40 ID:NuPNSEOT
>>397
行頭に」 や 行末に「 は危険。
そういうときは行末の文字と一緒のマスに」 を入れる。
例えば、「私は幼女が好きです。」 という文章で、句点や」が次の行に行きそうなら
”す” ”。” ”」”を行末のマスに一緒に入れる。これが基本。
401受験番号774:2007/04/17(火) 01:00:56 ID:0Y9rxlyY
実務のやつ丸暗記で十分
自分で考えてかくなんてあほちゃうか
402受験番号774:2007/04/17(火) 01:04:38 ID:6lukTTEQ
予備校の教養論文対策の授業って役に立ちますか?
市販の本の模範文章とか見ても、古い感じがするんですよね…
403受験番号774:2007/04/17(火) 01:20:43 ID:NuPNSEOT
市販の本よりかはマシかもしれんねぇ。
教養論文でこれだ!っていう参考書が無いからなぁ。
404受験番号774:2007/04/25(水) 20:40:17 ID:0Lw+Mguf
はっきり言って教養論文とごく一部の簡単な専門論文の練習では
違うテーマを選んで繰り返し書き続けるのが唯一の効果的な勉強法だと思う
本番になって本文の構成が全く浮かばず、頭が真っ白になることなんてザラ
だから自分の答案をパターン化して、課題から結論を導くのではなく
パターン化しておいた自分の結論に課題をうまく繋げるようにすればいいと思う
予備校などの添削講座は、ごくごく初歩的な知識(文体、構成など)を身につけるためには
有効だけど、あとは添削結果に一喜一憂するだけだから、あまりためにはならないし
況してや、添削担当と直接話すことの出来ない通信添削は全く無意味
405受験番号774:2007/05/02(水) 08:18:50 ID:wXx7zn6b
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○必ず!合格できるよ!○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
これを貼り付けなくても、見ただけで合格の確率アップ!!
そして、変なものを見た分も取り消されるのである!
406受験番号774:2007/05/02(水) 11:16:57 ID:3uT9Kuvt
>>400
例文が…
>>401
こういう頭悪い奴がたくさんいてくれると楽だね
みんなで丸写ししてみんなで氏んで
407受験番号774:2007/05/04(金) 08:18:03 ID:geeXSwOp
>>383
それって、なんて本ですか?
408受験番号774:2007/05/04(金) 09:24:39 ID:ofm48bUG
〜べきであるって書かない方がよいって添削されたんだけど、どう書けばいいの?
409受験番号774:2007/05/04(金) 10:41:38 ID:256h9r8J
>>408
望ましいのではないか
とかもう少しソフトな言い方を
410受験番号774:2007/05/04(金) 12:39:14 ID:br/2zVbv
>>383は論文講座のレジュメ(市販してない)と勘違いしてない?
411受験番号774:2007/05/07(月) 19:23:23 ID:pYPtL3su
>>409
遅くなってごめんなさい。〜べきである、だと評論みたいだって書いてあったので。ありがとう!!
412受験番号774:2007/05/08(火) 10:41:01 ID:XbIAckl2
>>408
ただ表現だけの問題じゃなく、「〜べき」といいきれる根拠が薄いときは使う「べき」ではない
ってこと。(否定文は別ね)
413受験番号774:2007/05/10(木) 12:52:31 ID:TaYR0x+O
論文って縦書きの形式と横書きの形式どっちが多いですか?
414受験番号774:2007/05/10(木) 12:57:39 ID:IvWCPr6W
縦書きは見たこと無いなあ
ほとんど横書き
415受験番号774:2007/05/11(金) 13:12:50 ID:KMqpDDUz
おいおい、、
文学系や社会科学系は縦書き多いぞ、理系はほとんど横書き。
416受験番号774:2007/05/11(金) 14:10:26 ID:qvfvANsX
聞いた話だけどある企業の入社試験での小論文である参考書の通りに書かれた小論文が
全体の7割とかあったらしい。企業名も参考書名も伏せておいた方がいいよね?

ところで、自分は小論対策で日本の論点を読んでいるんですが、始めたばっかりだからか
論点の内容に似たような論文が出来ちゃいますorzどうしたらいいでしょうか?
417受験番号774:2007/05/11(金) 20:29:50 ID:cp83/DXq
論文って標準的な内容でいいんじゃないの?

専門的なこと書いても採点する側に鼻で笑われそうだな
418受験番号774:2007/05/11(金) 23:35:57 ID:3MjtjjIE
内容よりも書き方が大事だと思う。
論理展開がきっちりしてればありきたりでも合格点はいくはず。
模試で「具体的な政策も書きましょう」とコメントされたけど、A判定だった。参考までに。
上位を狙うなら別だけど。
419受験番号774:2007/05/12(土) 08:31:09 ID:ZezP8eT7
まずは標準的な内容で。最初から人と違うものを書こうと思っても無理。
420受験番号774:2007/05/19(土) 17:49:26 ID:D7k6Tc+3
国家V種を受験予定の者です。

題名が「環境に対するあなたの考え」だとします。

@バイオエタノールで二酸化炭素の排出量を削減・・・
A身近な問題。例えば、スーパーの袋は貰わない・・・

@とAだったら、配点する側にウケが良いのはどちらでしょうか?
421受験番号774:2007/05/19(土) 20:59:56 ID:dM1uUS+E
>>420
どちらでもいいと思うけど
1、しったかぶりにならないように気を付ける。
2、身近な内容でも独自の視点で書くこと。
こんなとこに気を付ければいいんでないかい
422受験番号774:2007/05/19(土) 22:14:46 ID:i7we9mph
バイオエタノールがどうして二酸化炭素削減につながるか知ってるのかなぁ
423受験番号774:2007/05/21(月) 10:05:35 ID:Zjc8eXM2
>>420
その二つなら、どっちでも「内容の正確さ、妥当性」の方がおほど重要。
422 も言ってるように、バイオエタノールは理解していない人が多いから、ちゃんと書ければ
高評価につながるかもしれんが、君わかってる?
424受験番号774:2007/05/21(月) 11:20:33 ID:8tzaGZaL
「環境に対するあなたの考え」

中国人削減
425420:2007/05/22(火) 00:24:46 ID:pHu8txOS
テレビで見ただけなのでそんなに詳しくないんですが・・・

一番の魅力は燃焼時の二酸化炭素はの排出量はほぼゼロに等しいと言う事だと思います。
しかし、ひまわりを原料とした場合1台の車を走らせるのにテニスコート一面分もの面積と量を必要とします。しかも、生産地で台風の影響を受けたと聞きました。
日本だけが、このような事をしても地球温暖化に直接解決しないと思います。様々な問題があるが、こうしたエネルギー問題を多くの人に知ってもらいいち早く解決していければ・・・

みたいな感じしか、今の所このくらいしか分からないです。

426受験番号774:2007/05/22(火) 00:27:01 ID:Y7cP3qcb
>>425
>一番の魅力は燃焼時の二酸化炭素はの排出量はほぼゼロに等しい

間違い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB
427受験番号774:2007/05/22(火) 00:41:20 ID:0F4DpkQS
やっぱり全然わかってなかったwww
428受験番号774:2007/05/22(火) 10:07:43 ID:wxVwbZeU
>>425
きみ、まずいよ、そりゃ、、、

燃焼時のCO2排出量自体は石油と変わらない。ただ、石油は地下から空気中に一方向なのに対し、
バイオマス燃料はまたトウモロコシとかになって循環するから、見かけ上排出していないとして、
京都議定書で計算しなくてもよいと決められた。
429受験番号774:2007/05/23(水) 06:37:48 ID:vN195zLc
燃焼時に二酸化炭素を排出せずに
一酸化炭素だけを排出する燃料があれば
マイナス6%達成可能だね
430受験番号774:2007/05/23(水) 14:39:13 ID:idzErxmo
Step 1. 燃焼時に二酸化炭素を排出せずに一酸化炭素だけを排出する
Step 2. 一酸化炭素中毒死者が続発
Step 3. エネルギー消費量激減
Step 4. 人類滅亡、地球環境は救われる


ってか?
431受験番号774:2007/05/23(水) 14:59:37 ID:SjVIyw+H
地球の事を考えるなら人類絶滅が最良の手段だな
432受験番号774:2007/05/23(水) 19:39:03 ID:vN195zLc
中国潰せば地球は救われる
433受験番号774:2007/05/23(水) 21:32:39 ID:2rhw2QfH
>>432 というようなバカなヤツが一番邪魔。
434受験番号774:2007/05/24(木) 00:00:42 ID:/uv9Wgeu
>>432
実際にその趣旨で論文書いて、受かるかどうか試してくれたら神
435受験番号774:2007/05/24(木) 10:55:55 ID:Al1+YxFy
>>432
受かった後で実行に移してくれたら悪魔
436受験番号774:2007/05/24(木) 11:29:32 ID:fymbd5AQ
>>435
いや、神だろw
437受験番号774:2007/05/24(木) 19:54:18 ID:0TcINAMN
毛沢東ですら完遂できなかったことが2ちゃんねらーごときにできるわけがない
438受験番号774:2007/05/29(火) 00:19:48 ID:7sueL8T9
市職員に求められてること って出題なんだけど誰か
1200字でお願いします。
439受験番号774:2007/05/29(火) 01:36:00 ID:8jiV4mA/
>>438
ここは添削例を教える場じゃないよ。
まずは自分で考えろ。
440受験番号774:2007/05/29(火) 21:46:27 ID:xbxwFfnR
頻出テーマのまとめ方
今日買ってきちゃったよ…

ここ見ときゃよかった(´・ω・`)
441受験番号774:2007/05/29(火) 23:56:43 ID:7sueL8T9
>>439
そうだよね^^;悪い悪い。なんか悪乗りしちゃってさ。


誰かお願いします。
442受験番号774:2007/06/01(金) 10:59:09 ID:dPhcStf0
市職員に求められてること
・官製談合を守る
・部落特権を守る
・タレント市長と仲良くやる
443受験番号774:2007/06/13(水) 08:53:02 ID:jCNG2Isv
誰か通信教育で論文の講座取ってる方いますか?
444受験番号774:2007/06/13(水) 11:03:21 ID:LZtjrHCM
今年は論文何でると思います?
445ともちゃん ◆tOmO/vB8zU :2007/06/14(木) 17:53:23 ID:HBkbQl9q
熱く語るのがいいんじゃないかな。
446受験番号774:2007/06/16(土) 11:17:14 ID:9Oc7dSCn
やっぱり「これは気になる、しっかりと読みたい」
と思わせられる魅力が必要だよな
447受験番号774:2007/06/24(日) 06:13:44 ID:Nx/pdr2a
最後以上で締めないとOUTなの?
448受験番号774:2007/06/25(月) 11:28:52 ID:fIbqEQqg
そろそろ小論文対策しよーかな。
449受験番号774:2007/06/25(月) 13:45:42 ID:SywxNPwi
>>448
osoi
450受験番号774:2007/06/25(月) 15:03:34 ID:4J9BUgWc
>>449
小論文とか言ってる奴が月曜の昼にこんなとこで何してる
451受験番号774:2007/06/27(水) 00:50:41 ID:RE/+CQyw
教養できなくても論文で一次通ることってあるの?

教養4割ぐらいしかできなかった。。。
452受験番号774:2007/06/27(水) 00:57:30 ID:CYKxmOeG
論文の判定は二次以降と聞いたが・・・
453受験番号774:2007/06/27(水) 01:22:33 ID:Ftn0s/fO
ある市役所受けるんだが、小論文の配点が50%近くて不安だ。
正直自信ないし、どう対策していいか・・・
454受験番号774:2007/06/27(水) 02:07:15 ID:EPS1MKiH
>>451
都庁ならそれでおk
455受験番号774:2007/06/27(水) 18:36:44 ID:CYKxmOeG
>>453
よくそんなとこ受ける気になったな・・・
小論文や面接の配点が大きい=コネの入る余地が大きい だぞ、ぶっちゃけ・・・
456受験番号774:2007/07/08(日) 13:43:51 ID:VNwoym8d
論文のオススメの参考書はなんですか?
457受験番号774:2007/07/08(日) 14:30:59 ID:i2Xwenl5
>>456
「論文試験頻出テーマのまとめ方」
4584月(`・ω・´) ◆9730J95x8. :2007/07/09(月) 12:59:56 ID:ZH3t+Emv
論文は書いて練習した方がいいの?

論文試験頻出テーマを覚えただけで今年の論文は今のところなんとかなってるけど。

459受験番号774:2007/07/09(月) 13:09:16 ID:tKm2Xb0z
あの本はだめだろ
4604月(`・ω・´) ◆9730J95x8. :2007/07/09(月) 13:12:52 ID:ZH3t+Emv
>>459 非国民的というか、国家に反対しすぎの本だしね。

みんな論文対策どうやってるんだろう。
461受験番号774:2007/07/09(月) 14:36:58 ID:66PknX6G
>>460
俺はTACで単科講座とって、添削してもらった。
結構な枚数添削してもらったから、もとは取れたと思う。
462受験番号774:2007/07/09(月) 18:25:33 ID:xvDgLqHM
どっかのサイトに過去の出題載ってるとこない?
463受験番号774:2007/07/09(月) 21:03:10 ID:tlrg7M2J
>>461
TACの講座って何種類も添削してくれるんですか?
それとも特定の課題だけを何度もという意味でしょうか?
464受験番号774:2007/07/09(月) 23:13:47 ID:66PknX6G
>>463
いや、複数テーマ。
もちろん同じテーマを何回もってのもしてもらえると思うけど。
講義で配られたレジュメに問題が20問ぐらい載ってて、
それを自分で書いて校舎で提出・受け取りしてた。
ちなみに関西で、関東が同じシステムかは知りません。
4654月(`・ω・´) ◆9730J95x8. :2007/07/09(月) 23:37:36 ID:ZH3t+Emv
>>461
ありがとう。参考にします。
やっぱり論文は自分で書かないと駄目なんですね。
関西のTACに遠征してみようかな。
466受験番号774:2007/07/09(月) 23:47:09 ID:66PknX6G
>>465
関東?
とりあえず校舎に聞きに行ってみればいいと思う。
本を読むだけである程度知識は頭に入るけど、
実際の問題に合わせてその知識をどう表現するかってのは
練習してないと意外と難しいと思うので(人によって違うかもしれんが)
できれば添削してもらうべきだと思う。
4674月(`・ω・´) ◆9730J95x8. :2007/07/10(火) 01:40:46 ID:A1Fpb9xE
>>466
九州ですよ。遠征する暇あんまりないから福岡でもいいかも。
でも関西の方が校舎が多いからよさそうかも。

論文の配点は面接より低そうだけど、基準点とかありそうですね。
だから添削とかしてもらう方がいいですよね。
468受験番号774:2007/07/10(火) 01:48:16 ID:DIZNyLP/
>>467
俺はゼミとか入ってなくて自分の文章を人に読んでもらう機会が
大学生のときはあんまりなかったから、
添削で人の評価を聞いてみた方がいいかなってのもあった。
後、志望度が高い東京都が論文重視ってのもあるけど。
4694月(`・ω・´) ◆9730J95x8. :2007/07/10(火) 02:03:15 ID:A1Fpb9xE
>>468
自分の文章は人に読んでもらう機会はかなりありますが、
やはり論文となると、内容が大切ですよね。書いては駄目な文章などもあると思うし。

とにかく短時間でどのくらいの文字数指定されるか分かりませんが、おそらく1500〜1600字は書けるようにしないといけないので、
今日からでも練習しょうと思います。
470受験番号774:2007/07/10(火) 02:07:15 ID:kAFowY5N
こういう講座って通信教育でも461氏と同じような感じで添削してくれるのかな・・・
してくれるのなら講座受講したいんだけど分かる方いませんか?
471受験番号774:2007/07/10(火) 02:15:41 ID:DIZNyLP/
>>470
TACの通信は授業で書く分の添削のみって書いてあったような。
他(LEC,Wセミナー)はそもそも授業外の添削なかったと思います。
内部生はどうかわかりませんが。
自分が受講検討した時点での話しなので変わってなければ。
472受験番号774:2007/07/11(水) 09:23:09 ID:Xda/BdMY
2時間ならどのくらいの文字数が打倒?
473受験番号774:2007/07/11(水) 10:41:59 ID:69CmwmNL
1200〜1500
474受験番号774:2007/07/12(木) 12:44:01 ID:AAxxfXDL
           ____
              /     \
            / _,ノ  ⌒ \
           /   (●)  (●)   \
             |       、 ´        |
          \       ̄ ̄    /

475受験番号774:2007/07/13(金) 15:42:52 ID:7LBIpySn
地上なんだけど一次ほとんど勉強してなかったけど受かってた
二次の小論の勉強落ちたと思ったから全くしてないし
日本語に不自由なぐらい国語能力が皆無なんだけどどうしよう
@10日もない・・・
476受験番号774:2007/07/13(金) 20:18:37 ID:fFVsSNZX
名古屋ですね
477受験番号774:2007/07/14(土) 05:40:22 ID:HlFKlTlQ
10日もありゃ十分
逆にそれで十分じゃない奴は半年あってもキツイ
478受験番号774:2007/07/14(土) 14:53:23 ID:SO28PFw6
改めて、>>475を読むと本当に国語能力が低そうだな。

『てにをは』がおかしい。
479受験番号774:2007/07/16(月) 12:52:01 ID:WqzisX2r
>>477
詳しく
4804月(`・ω・´) ◆9730J95x8. :2007/07/16(月) 13:55:31 ID:sLWEpHnm
文字数って指定された量の8割は書かないといけないってよく言われてるね。

でも半分でも6割でも合格してる人いるし、なんだろうね。
481受験番号774:2007/07/16(月) 14:12:55 ID:Li+tKIHR
4月って2次は得意なの?
4824月(`・ω・´) ◆9730J95x8. :2007/07/16(月) 15:17:25 ID:sLWEpHnm
2次はよくわかりません。
はじめてなので。
483受験番号774:2007/07/17(火) 12:22:13 ID:oE0IYw6z
1段落目に書いたデータの数値が明らかに間違っている場合はあぼーん?
484受験番号774:2007/07/17(火) 15:28:38 ID:QvnGRT72
データとかも書かなきゃダメなのか・・・
485受験番号774:2007/07/17(火) 16:25:27 ID:l3XYlr+U
実務の奴は酷い。
486受験番号774:2007/07/17(火) 17:16:03 ID:DJzG1WPK
小論を「です」「ます」調で書くのはまずい?
その方が書きやすくて迷ってるんだけども。
487受験番号774:2007/07/17(火) 17:24:00 ID:E72Zirzu
作文→です、ます
論文→である

これ基本
書きやすいのならですますで書いてみたら?って思うが
合否は厳しい結果だろうね
488受験番号774:2007/07/17(火) 18:40:39 ID:DJzG1WPK
>>487
基本か・・・
それで練習するわ!
ありがとう
489受験の神様:2007/07/18(水) 12:04:21 ID:SbyC0wjD
人間の本能に比べれば人間の知性はかよわいものだということを、われわれはいかようにも協調することはできようし、そうしても誤りではないだろう。
しかしながら、それにもかかわらずこの知性の弱さにはある独特のものがある。知性の声はやわらかく静かである。
けれども、それは危機えれられるまではやまない。これが人類の未来についてわれわれがオプティミスティックでありうるわずかな点のうちのひとつである。
490受験番号774:2007/07/21(土) 21:58:59 ID:7NOAf4Jk
地上、論文の採点は二次試験の時だったのか・・・。
これからはじまる面接をどんなに頑張っても
論文が最低基準に見たなければ不合格・・・。

恐ろしすぎる・・・。
491受験番号774:2007/07/24(火) 23:59:34 ID:A2RY8bwk
大学入試のときに予備校の小論文対策講座を取った以来で、論文の書き方
なんてものがあるのを知らずに地上で論文書いたが、難なく一次は合格出来た。
要は、普通に書いてりゃ論文なんて対策しなくたって書けると思うんだが
492受験番号774:2007/07/25(水) 00:01:30 ID:FtJDafjt
>>491
普通1次では採点されないだろ? 自治体によって違うかもだが。
493受験番号774:2007/07/25(水) 00:35:37 ID:jbllVQTI
>>492
その通り。
自治体によって違う。
494受験番号774:2007/07/30(月) 20:33:18 ID:bRORDJwJ
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.
495受験番号774:2007/08/01(水) 10:50:41 ID:73CwVzWE
496受験番号774:2007/08/05(日) 15:23:25 ID:db3pWWRJ
完全板 論文19年度出題予想

地上 少子化高齢化が進む中、地域行政の成すべきことは何か。あなたの考える新政策とともに述べよ。
国家U種  あなたの考える国家の在り方とは何か、簡潔に述べよ。
警察(大卒) 新潟県中越沖地震に見る災害時の警察の取るべき行動規範について述べよ
497受験番号774:2007/08/10(金) 11:59:51 ID:jFEK7v58
恥ずかしい質問でしたらすみません。
論文試験というか論文自体を初めて書いたのですが、横にしか線が引いてなく
一番上に小さく等間隔で点が書いてある用紙(レポート用紙のような)は
その点と点の間に一文字が入るように規則正しく書くのでしょうか?
498受験番号774:2007/08/10(金) 12:25:38 ID:fj2noNWS
>>497
普通は四角のマスが書かれた用紙だけど、実際の試験でそういう紙だったの?
文字制限があるなら、規則正しく書かないと何文字書いたか分からなくなるんじゃないか。
499受験番号774:2007/08/10(金) 13:32:47 ID:jFEK7v58
>>498ありがとうございます。
はい。実際の話で、とある市の論文試験です。
字数制限は無しだったので余計にどう書けばいいのかわからなくて、緊張の中での
枠のない場所に一文字一文字書くのは難しく、段落だけわかりやすく書いた他は
普通に書いてしまいました。このような場合は枠があるつもりで書くべきなのでしょうか?
500受験番号774:2007/08/10(金) 15:08:12 ID:oOwu6WQE
>>499
字数制限が無いなら、きっちり揃えなくても見やすく書かれていればおkと思われる。
501受験番号774:2007/08/10(金) 21:02:02 ID:jFEK7v58
>>500そうですか!良かった。ありがとうございます。
502受験番号774:2007/08/13(月) 17:13:54 ID:S3cUlmGX
題名、名前、一行開けてから書き出す場合はこれらも字数に含まれる?
503受験番号774:2007/08/15(水) 17:58:39 ID:PIeDSzAr
公務員論文の本は買ったほうが言い?
504受験番号774:2007/08/15(水) 19:32:26 ID:DdGiDUr7
>>503
絶対1冊買ったほうが良い。
逆に1冊買えば十分。
505受験番号774:2007/08/16(木) 20:15:58 ID:nT5/pY44
至急!!

「 が文末に来てもいいの?

あと、1行目が題名で
2行目が 高校名○山田太郎○
3行目から書き出しでOK?

○は空欄
506受験番号774:2007/08/20(月) 05:04:54 ID:amW+PtLd
都庁三類受験予定なんですが、都のやっている施策に関して、
「凄いと思いますけどもっと良くなるには」的な感覚で作文を書く場合、

1、ほめながら身近な例を出し、専門的に提案する
  (自分はその分野に詳しいので独自性は出せるけど、
  採点者から見ればどうなのか・・・)
2、ほめながら身近な例を出し、素人風に提案する
  (誰でも分かるしトゲはないけど月並みな感じ。例文っぽい)

どっちが受けるでしょうかね?
507受験番号774:2007/08/20(月) 11:41:01 ID:QFBkApxq
作文試験自信ないわ・・・
ここに来てる人たちって何受けるんだ?
508受験番号774:2007/08/20(月) 18:55:49 ID:H924Q3c8
A日程の二次論文、B日程の二次論文かな。

9月はC日程もあるし、大卒市役所や高卒公務員はまだまだこれから。
509受験番号774:2007/08/21(火) 13:59:47 ID:Q19P8z6n
小論試験、残り1文の途中でタイムアウトだったんだけど、これってやはり致命的ですか?
面接受ける前からマジ凹む。
510受験番号774:2007/08/21(火) 14:14:53 ID:j4n6NvUO
致命的だね。。。(´・ω・`)カワイソス
511受験番号774:2007/08/21(火) 21:44:43 ID:+ztTW9BX
死にたす
512受験番号774:2007/08/22(水) 18:33:45 ID:E6h7xm8q
漢字間違えた。
迷った末に選択した方が間違ってた。
みんな漢字はきちんと勉強しておくようにorz
513受験番号774:2007/08/23(木) 21:44:17 ID:kOETDWfG
市町村合併の事かくとしたら
地方分権のことを書けばいいかな?
514受験番号774:2007/08/24(金) 02:03:23 ID:d9iq1Nph
>>509
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
515受験番号774:2007/08/24(金) 04:06:49 ID:CFhnceTY
>>509
大丈夫じゃね?
516受験番号774:2007/08/24(金) 16:44:36 ID:rEy86HzD
テーマが「美しい国日本」

多分、阿部首相の事を聞かれてるんだと思うが
政治が全くと言っていいほど分からないし今から調べるのには時間も無いから
「日本の美しい文化」で書こうと思ってるんだが
それはアリなのかナシなのか。情報系です。
517受験番号774:2007/08/25(土) 02:44:20 ID:P7EIDaK9
>>516
安倍ちゃんの言ってる事も追っておいた方が良いと思うよ。
あくまで安倍ちゃんの言う「美しい国」なんだから、
その範疇の「美しい文化」でかくのが一番良い。
518受験番号774:2007/08/25(土) 05:49:57 ID:CeMzMXN4
>>513
漠然と市町村合併と言われてもわからんけど、
俺だったら、国内全体もしくは受験する自治体のある地域の現状
⇒メリット⇒デメリット⇒その解決方法⇒むすび という書き方をするかな。
むすびのところでは受験自治体についての結論は避けたい。
内容にオリジナリティーを出しにくい書き方だけど。
519受験番号774:2007/08/25(土) 09:43:37 ID:R9/sMrEh
事前にテーマが分かってる奴らが羨ましいわ
520受験番号774:2007/08/25(土) 15:10:29 ID:ZWSyiUQq
>>517
d
今調べたら、テーマは「美しい日本」だった。
これは本当に阿部首相の事なのだろうか・・・。
普通に環境問題とか書こうかな。

第一段落 美しい日本の自然
第二段落 具体例:森の多さ等
第三段落 日本の木材輸入量が世界ではかなり上位である。日本の自然は世界の犠牲になりたっている。
第四段落 本当に日本は美しいのか。→自然は美しくとも、心は穢れてしまった

起承転結にはしない方がいいんだったっけ?
もしよかったら誰か手直し頼む。
521受験番号774:2007/08/25(土) 15:43:51 ID:43UauGw1
>>520
>第四段落 本当に日本は美しいのか。→自然は美しくとも、心は穢れてしまった
これはちょっと微妙な気が。

「日本だめぽ」的な憂慮エンドにするよりも
「こうすることで改善できるのでは」的な結びの方がいいんでない?
522受験番号774:2007/08/25(土) 16:10:23 ID:EqHDellD
>>521の言うように、「問題点の提起→具体的解決策」にしないと。
523受験番号774:2007/08/25(土) 23:14:00 ID:bdzPwpyv
17.2%って縦書きにするなら
普通に書いたらいいの?
点ってどーすりゃいいんだ
あと、みんな本番で無知な題でたらどうする?
怖いよ。勉強すればするほどわけわからなくなる
もう明後日なのに…
524受験番号774:2007/08/26(日) 00:24:08 ID:/kpp85iH










じゃないかな。17,2を一つのマスにかいて%つけてもいいとおもうけど。

>>521-522
そうか、なんだか変だと思ったが、解決策がなかったのか…。
この解決策が一番の難関なんだよな…。
525受験番号774:2007/08/27(月) 08:14:55 ID:qqXl5rzE
横書きの場合の数字は1マスにふたつでいいんですよね?

3桁の数字とはどうすりゃいいの?
526受験番号774:2007/08/28(火) 20:35:16 ID:6zhBScC4
12 3
527受験番号774:2007/08/28(火) 20:43:30 ID:+gWAKGXz
>>520
行政の立場から何が出来るかも書いとけよ
528受験番号774:2007/09/06(木) 13:01:26 ID:NOdjHsbQ
上に書いてあった
「絶対決める!実戦添削例から学ぶ公務員試験 論文・作文」
ってゆー参考書買った人いる?
529受験番号774:2007/09/06(木) 15:42:40 ID:KpyhMhd5
>>528ここ見て買った一人ですよ!他の参考書は見てないので比べられないですが
私的にはすごくわかりやすい参考書でしたよ。全く論文について知識がなかったのですが
内容はどうあれ形式はちゃんと書けるようになったと思います。
530受験番号774:2007/09/06(木) 22:57:53 ID:NOdjHsbQ
>>529
俺も買ったんだけど市役所に入ってやりたいことって
こんな抽象的なことでいいんかな?

なんとなく文章がおさない気がするんだけど・・。
531受験番号774:2007/09/06(木) 23:33:30 ID:xCuIXMxH
抽象的って?
532受験番号774:2007/09/07(金) 00:03:33 ID:TpoU1RjE
公務員の論文 地方上級ってのを使ってるけど解りやすいよ!
533受験番号774:2007/09/07(金) 00:45:49 ID:SoJmGMMt
>>531
もっと具体的に書くべきかなって!
534受験番号774:2007/09/08(土) 10:23:13 ID:2KFWePO0
>>533
確かに例文は幼い気がするものもあるけど、だいたいの流れや書き方を真似して
内容は自分なりに濃く書いたらいいんじゃないかな?ほとんど引用できるのが一番だけど。
535受験番号774:2007/09/08(土) 13:31:07 ID:XB6JXFBN
例文はボリュームも少ないキガス。
536受験番号774:2007/09/08(土) 19:29:05 ID:bd9s1bYC
45分間の論文試験では最低何文字くらい書く必要がありますか?
537受験番号774:2007/09/09(日) 01:08:21 ID:pAEpW5Km
ゆとり教育について小論文書いたら
結論を読み手に任せっきりになっている
って言われた
だってどうすれば教育が良くなるかなんてわかんねえよ
538受験番号774:2007/09/09(日) 12:40:09 ID:MUxj1TB3
今年のC日程の論文テーマどんなんだろ。
社会保険庁がらみで公務員の倫理観とか、災害時における行政の役割とか?
539受験番号774:2007/09/09(日) 23:47:49 ID:TuhCLw8X
>>537
論文なんだから結論は示さないといかんだろう。
綺麗事を書いておけばいいと思うよ。
本来綺麗事に逃げるのは論文としては駄目な物の典型だけど、公務員試験は
下手に過激な事を書くよりも無難な事を書いたほうがいい。
ちゃんと結論があって文字数足りてればそんな酷い点数にはされんと思うし、
論文の配点なんて面接に比べたら遥かに少ないから、大して気にしなくていい
と思うけどね。
540受験番号774:2007/09/13(木) 14:16:57 ID:nFE2IYx8
文頭が『』から始まる場合って、1マス空けて2行目に『を入れて書き始めるのですか?
541受験番号774:2007/09/13(木) 14:18:55 ID:nFE2IYx8
すみません
2行目じゃなくて2マス目からの間違えでした。
542受験番号774:2007/09/15(土) 14:37:45 ID:9gK2bcgK
明日試験なんですが、論文を書くにあたっての流れの典型を再確認したいので教えて下さい!マジレスお願いします!
543受験番号774:2007/09/15(土) 14:39:52 ID:7M7rVMav
再確認したいのなら、まず、お前の思う流れの典型を書け
544受験番号774:2007/09/15(土) 17:09:54 ID:IAr27tUD
542じゃないけど、社会的な課題の場合

そのものの現状・問題点

その自治体がやっている事
それに対する自分の意見

自分の提案

でいいよな?
545受験番号774:2007/09/16(日) 12:29:02 ID:Lt629Y/5
いいんじゃないかな、と。というか、一回でいいから、標準的問題と模解をみて、一度書くべし。
時間配分だけでも決めておけよ。
546受験番号774:2007/09/16(日) 15:58:42 ID:5jxKs47D
完結してないけど点数貰えるんかな????
547受験番号774:2007/09/17(月) 12:28:40 ID:oW61VJoi
0ではないが、かなり減点されること間違いない。
548546:2007/09/18(火) 15:02:58 ID:aYYH7/yo
………それじゃぁ落ちたね
549受験番号774:2007/09/22(土) 01:39:48 ID:xU5rAQXM
1200字の試験で850字くらいしか書けなかった…。
文字数の8割が基本だよね、ヤバイ。
550受験番号774:2007/09/24(月) 21:57:33 ID:ogayrHoY
要約とかどんな風にしてますか?
551受験番号774:2007/10/04(木) 16:04:58 ID:N3m+5wr5
標準的回答を見て書いて練習ってのは自分も賛成 暗記は×だけど書きながら
だと頭に入りやすいし模範解答は難しい言い回しになってるからそれを
自分の言葉で分かりやすく書いてみると試験の時に思い出しやすい
552受験番号774:2007/10/05(金) 11:05:29 ID:WOOmReKH
作文のスレがない場合ここで質問してもいいんですか?
553受験番号774:2007/10/05(金) 13:09:48 ID:XrsHE3n2
いいんじゃね?
あまりに簡単なことは、いまさら〜のスレで質問してくれ。
554受験番号774:2007/10/05(金) 13:10:57 ID:XrsHE3n2
小論対策みっちりやってくれるとこって、本当に皆無だよな。
555受験番号774:2007/10/05(金) 15:25:35 ID:pIynf9ZW
皆さん樋口裕一の本をどう思いますか?
556受験番号774:2007/10/05(金) 15:52:43 ID:3gTvG3FU
>>555
てめーはどう思ってんだよカス
人の意見聞く前に自分の意見言えよ生ゴミ
557受験番号774:2007/10/05(金) 16:33:20 ID:WOOmReKH
>>553ありがとう。 
作文なんですが近年三種や初級ではどういったテーマがだされていますか?
今年刑務官と消防を受けたら両方マナーについてだったのですが。
あと書き出しはどう練習していけばいいのでしょうか?
回答お願いします。
558生ゴミ:2007/10/05(金) 23:22:56 ID:pIynf9ZW
僕は樋口裕一の本は すごくいいと思いますか?
559生ゴミ:2007/10/06(土) 13:42:55 ID:VCuNiRUc
あげ
560マナごみ:2007/10/06(土) 15:24:09 ID:VCuNiRUc
あげ
561受験番号774:2007/10/06(土) 16:33:20 ID:VCuNiRUc
あげまんこ
562受験番号774:2007/10/06(土) 17:13:57 ID:HocrcQ0H
わずか一時間程度でまともな文書くのは無理だよ。せめてテ−マを3択くらいに
して欲しい。
563受験番号774:2007/10/06(土) 22:18:50 ID:XE7tQazS
選択肢を仮に5つに増やしたところでどれも書けなければ惨めもいいとこだな。
だいたい、選ばなければならないぶん余計に時間がかかるんじゃないかな。

時間を理由にするんだったら素直に時間を増やしてもらった方がいいと思うんだがな。
564受験番号774:2007/10/06(土) 22:21:49 ID:yxUGipho
小論文にも、要約、序論、本論、結論があるんだよな。論文との違いは文字数なのか?
565受験番号774:2007/10/06(土) 22:37:26 ID:XE7tQazS
文字数で良いと思う。高校のとき先生がそう言ってた様な気がする。
あと、これは公務員試験に限る事かもしれないが、
主に求められているのは「短く限られた時間内で論理的かつ正しく文章を書く能力」という事じゃないのか?
566受験番号774:2007/10/07(日) 00:49:26 ID:mrYkTyFz
お題が予想外で8割埋めるのが精一杯で、選んだ話題も文章の表現も
駄目駄目だったからね。結構新聞やニュースに目を通して対策はして
いたんだけど苦手な課題で動揺してしまったよ。
567受験番号774:2007/10/07(日) 10:50:24 ID:tVI+5Tw/
文章表現できないやつは、公務員の仕事は無理。
568受験番号774:2007/10/07(日) 12:14:19 ID:0n5SJ8g/
俺はお前みたいに何でも決め付けてかかる奴の方が無理だと思うぞ・・・
569受験番号774:2007/10/08(月) 00:25:39 ID:tjI97zBf
過去レスを読んだところ、作文試験は〜です・ます調で書くとありますが、そのように書くと
どうしても「〜と思います。」というような文が増え、文全体が幼く見えてしまいますorz
論文のように〜であるという風に書いてはいけないものなのでしょうか?
570受験番号774:2007/10/08(月) 00:27:09 ID:dKezD1Yn
である調って「〜だからだ。」はおk?
571受験番号774:2007/10/08(月) 00:32:27 ID:I5+sj9zL
>>569
それは、「です・ます」調が悪いんじゃなくて、「と思います」を付けるのが悪いんじゃ・・・?
本一冊買ってきて、文の結び方勉強すれば?

(例)
宮崎県の知事はテレビ露出が多過ぎると思います。

宮崎県の知事はテレビ露出が多過ぎます。
572おや高校生:2007/10/08(月) 21:11:03 ID:GlthgaGr
樋口裕一の話出てたね
おれ個人的には あの人の本かなり好きだな
樋口の本は公務員試験に役立つかな?
573受験番号774:2007/10/08(月) 22:44:06 ID:+k212fmd
高校時代、現国が苦手だった友人がこの人の本を使ってそこそこの成績を出してた。
読書好きな俺様には劣ったが、運動馬鹿だった奴が夏に勉強して模試で8割とかとってて驚いたもんだ。
俺には合わなかったが友人は教典と言って重宝してた。

で、質問。
国1、2とかの大卒向けの試験だと論文、初級とかだと作文となってるんだが
作文というのは学術的な知識を問うのではなく警察試験にあるような可愛らしい内容ばかりなのかな?
574受験番号774:2007/10/09(火) 17:35:45 ID:mzuict/H
読むだけ小論文 発展編って 結構良いと思う
575GANTZ:2007/10/12(金) 18:56:13 ID:VfKeeuMh
質問
経営学部の小論文対策に役立つ本って何だと思う?
具体的にコレっていうのがあったら教えて欲しす
576受験番号774:2007/10/12(金) 21:45:24 ID:Rz8iWH+8
地方初級程度の二次試験で作文があるんですが、過去問のようなものはありますか?
とりあえず自治体研究と時事用語、新聞は読んでるんですが不安です・・・
577受験番号774:2007/10/12(金) 22:11:01 ID:OO02EYgB
>>576
対策本買ってくれば、たいてい出題例と解答例が載っている。

あとは、受験ジャーナルの論文対策特集の号とか。
578受験番号774:2007/10/12(金) 22:13:35 ID:Rz8iWH+8
>>577
なるほど、参考書はamazonで注文したばかりなので受験ジャーナルを漁ってきます。
579受験番号774:2007/10/13(土) 19:44:52 ID:yFWO1AHn
地上、1次の小論は幼稚な書き方だったけど論点押さえてたからだろうか、通過した。
2次の論文、時間足りなくて結論を超殴り書きで「なので、ひとりひとりの意識が大事だ」とか一言で終わらせた。
絶対落ちたと思ったらうかった。面接もイマイチだったのに。
最後までどうなるかわからないものだ。
580受験番号774:2007/10/14(日) 13:14:06 ID:nE1CfGvn
579
その自分に厳しくする姿勢が合格に導いたんだと思うよ
581受験番号774:2007/10/15(月) 01:29:50 ID:qk++1ofS
独学の場合、小論(や作文)を練習で書いたのはいいけど、添削してもらわないと意味なくない?
独学の方、どうしてますか?
582受験番号774:2007/10/15(月) 01:53:27 ID:QsCuJOZo
元々理屈っぽいので文章が勝手に理論的になる。
ブログを書いたり、その他各種文書を書いているうちに
勝手に書ける様になってたので特に対策はしなかった。

自分で見直してみて、流れが分かりにくいかな?とか
その程度で十分だと思うけど。
読む側としてどうかを考えてれば自力でも平気さ。
583受験番号774:2007/10/15(月) 02:49:12 ID:755+szKN
>>581
友人に見てもらった
584受験番号774:2007/10/15(月) 23:32:21 ID:abTwX8yh
地方初級相当の市役所で、課題が作文。
なにをしていいか分からんから模範例文を読んでるけどどきどきして体に悪いわ…
585受験番号774:2007/10/16(火) 13:38:02 ID:RR/wOhnT
初級の作文対策で1週間で書ける!公務員合格作文って本買ったんだけどこれって作文じゃないような気が。
また新しい本を買うのかorz
586受験番号774:2007/10/21(日) 22:28:33 ID:ieJ9d1iV
>>585
受けるのは上級ですか?
だったら初級用の本だと心許ないかも・・
587受験番号774:2007/10/25(木) 15:44:59 ID:RWL0gKQ5
小論文が随筆っぽいと指摘されちまった
理論的に物を書くコツって何かありませんか?
588受験番号774:2007/10/25(木) 15:48:18 ID:2cV3CoRN
こうでこうだけどこうでもあり,こうだから,まあこうおもうんだ
こうこうこうだから,こうなのよっ!
589受験番号774:2007/10/25(木) 17:17:45 ID:Yw8K4cwH
>>587
戸田山和久『論文の教室』を読むといいよ^^
590受験番号774:2007/10/26(金) 01:57:53 ID:HWvknETv
高卒程度の町役場の二次が作文なんですが、
過去問とか分かりませんかね?

一次みたいにほぼ全国共通の問題なのか、自治体独自なのか。
時事絡みか公安系にある心構えや決意表明みたいな内容なのか…
質問ばかりですがよろしくお願いします。
591受験番号774:2007/10/26(金) 04:39:30 ID:dFZ8YFSF
町役場に問い合わせましょう
592受験番号774:2007/10/26(金) 20:58:01 ID:P9DtVQCl
>>591
そういう問い合わせってしていいもんなの?
やっとけばよかったorz
593受験番号774:2007/10/26(金) 21:03:22 ID:fiftam4d
>>592
非常識だろ

webページ、広報誌、募集要項等に書いてある以外の情報を新たに与えるわけが無い。
594受験番号774:2007/10/26(金) 21:17:51 ID:P9DtVQCl
>>593
ですよね。
作文対策をしていて自分のあまりのダメっぷりにテンパっておかしなことを言ってしまいました。
595中京:2007/11/22(木) 22:48:45 ID:vAn7xpjl
小論文で
「志望理由」
「学部の研究内容に関する自分の考え」
どっちに重点を置いて回答したほうがいいんですか?
志望理由だけでも問題無いかなぁ?
596受験番号774:2007/11/23(金) 00:19:31 ID:EGaRWo0x
>>595
小論文で?????
597中京:2007/11/23(金) 00:37:54 ID:qKUbt7eh
はい 
このテーマでかけと・・・
598受験番号774:2007/11/23(金) 10:41:08 ID:SaeiI+25
>>595
作文じゃなく、小論文で?

問題を見なきゃ分からないけど、
小論文は、問題に間違いなく答えることが前提なので、
「二つとも書け」なのか「どちらか1つ書け」なのかで変わる。
599受験番号774:2007/12/16(日) 17:21:11 ID:Zm75sTvu
自治体の漢字間違えた\(^o^)/オワタ
600受験番号774:2007/12/18(火) 13:31:00 ID:m5H0lpLZ
\(^o^)/ワロタ
601受験番号774:2007/12/26(水) 04:12:28 ID:ipHlLKxC
公務員試験の論文のテキスト
いろんな種類がありますが
教養論文用に一冊買った方が良いでしょうか?
博識な方いらっしゃいましたら
教えていただきたいです。
602受験番号774:2008/01/21(月) 08:22:56 ID:47+0Y33b
一冊は読んどいたほうがいいと思う。
603受験番号774:2008/02/05(火) 18:28:46 ID:5Ookb4nq
どっか森林破壊についての小論文丸写しできるようなサイトないですか??

叩かれるの承知で書いてます。
ちなみに私は丸写ししたくていってるわけじゃないです。
お願いします。
604受験番号774:2008/02/21(木) 12:20:29 ID:DOVfNjmp
特別区受けるんだけど、みんないくつくらいテーマ書いた?
ここ選択式だし、20テーマくらいやればどれか引っ掛かりそうだけど・・
605受験番号774:2008/02/26(火) 02:12:25 ID:WkzJUMP5
本気で教養論文対策やりたければ、大学入試用予備校に行くのが
いいと思うんだけど。
マジで。
606受験番号774:2008/04/28(月) 11:19:12 ID:A23npNHo
作文試験なのに、小論文ちっくに書いてもいいんですか?
607受験番号774:2008/04/28(月) 13:11:18 ID:Ev02ml3s
縦書きですか?横書きですか?
608受験番号774:2008/04/28(月) 20:50:33 ID:BnrVrcpU
>>606
小論文ちっく とは何か説明してくれ

>>607
横書き
609受験番号774:2008/04/28(月) 21:51:24 ID:yhKAWETL
作文は主観的で小論文は客観的
610受験番号774:2008/04/28(月) 22:07:26 ID:A23npNHo
作文なのに、小論文を書いたらどうなりますか?
減点ですか?
611受験番号774:2008/05/01(木) 12:40:32 ID:O0ILk9eU
800字以上1000字以内なのに、700字しか書けなかった場合は、
失格ですか?減点になるだけですか?
612受験番号774:2008/05/01(木) 13:29:58 ID:W6kuh5QE
鉛筆でかくの?
613受験番号774:2008/05/02(金) 00:10:47 ID:O9J+D4km
貧者の革命とは、投票行動である!(`・ω・´)シャキーン
小生は『選挙区は民主党 比例区は日本共産党』で
投票しています。これが死票を出さない一番効率的な
作戦だからです。

           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン  「胡錦涛さまが手みやげにパンダを持ってきて下さる。
           |/ _;__,、ヽ..::/l     リンリン薬殺は猿芝居の演出じゃないよ、フフン♪ 」
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_  福田アントワネット
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  | 

            沐猴にして冠す

2ちゃんねらーはそもそも情報通。
5月6日までに1人でも多くの友達に電話して、通っている人(情報通)を気取ろう。


614受験番号774:2008/05/16(金) 20:47:51 ID:GyJ7JOTM
>>611設問の要求を満たしていない、よって…あとはわかるな
615受験番号774:2008/05/29(木) 10:12:12 ID:xlzHJXFB
あまり何冊も買いたいので1冊に絞ろうと思うのですが、
県庁地方上級で一般論文に一番向いてる本は何でしょうか?

・ここを見ると、1週間〜
・他では 頻出テーマのまとめ方 評判いいが
616受験番号774:2008/05/30(金) 01:30:43 ID:pukYELeD
妄想です
617受験番号774:2008/05/30(金) 12:19:40 ID:/fAxj8/R
>>616は誰へのスレだ?
618受験番号774:2008/06/13(金) 17:15:14 ID:m9zMh9A9
受験ジャーナルの論文道場やってる人いる?

Vol.7のお題(民間活力導入)が割と書けそうだったので出してみたら71点B判定だったんだけど
あれって皆さんどんくらい点数取ってるものなんでしょうか
Vol.8のワークライフバランスは全然書けなくてグダグダのまま出したのでどんな点がつくやら…
619受験番号774:2008/06/13(金) 21:48:12 ID:kSwEDYUr
53点
620受験番号774:2008/06/16(月) 00:29:49 ID:ed2vkudR
今年受験の論文対策本て09年度版でいいの?
くだらない質問ですいません
621受験番号774:2008/06/23(月) 02:08:29 ID:lIMiLo+d
国2とか法務教官とか、どれだけ書けばいいのか分かりません。
字数制限がない場合、裏までいかないのは少なすぎますか?
622受験番号774:2008/06/28(土) 09:59:34 ID:yPV2jCdz
小論の一発足切りが怖くて仕方が無い
623受験番号774:2008/06/28(土) 10:17:23 ID:Cy4TUHOe
添削は受けないとやはり不安だよね 時間的に無理なら一週間で・・とか読むだけですますしかないが
624受験番号774:2008/06/28(土) 17:08:36 ID:OhBmntmn
国2の足きりってどんなのが対象なのか
625受験番号774:2008/07/05(土) 19:05:05 ID:AivxDU+L
日本語になってなかったり、あまりにも行数が少なかったり、全く的外れなこと言ってたりってレベルじゃね
626受験番号774:2008/07/06(日) 00:20:27 ID:yUmCwPkM
論文は8割くらいはセンスで決まっちゃう?
627受験番号774:2008/07/06(日) 18:19:56 ID:detq+QYz
常識できまる
普通に書いときゃ切られることは無い
628受験番号774:2008/07/07(月) 18:50:37 ID:TG0ZGiD9
国民、住民の立場で書くべきか、公務員の立場で書くべきか
誰か教えて
629受験番号774:2008/07/07(月) 21:00:34 ID:wHHX0C2J
俺は、公務員の立場で書くようにしてるけど、正解は知らない。
630受験番号774:2008/07/09(水) 23:15:29 ID:RHDt5krQ
論文・作文は
今年何を書かされましたか?

何が書かされると思いますか?
631受験番号774:2008/07/10(木) 14:21:44 ID:Pw2d0oTi
>>630 来年は、「ウンコを我慢することの是非」について書かされるから、しっかり対策しといたほうがいいよ
632受験番号774:2008/07/14(月) 20:54:26 ID:WKVE4kFB
地上には面接の他に小論文もあることを思い出しましょう。


ってことであげときます。
633受験番号774:2008/07/18(金) 01:41:09 ID:HCrUq65U
みんな対策進んでる?

テーマ多すぎてキリないぜ
634受験番号774:2008/07/18(金) 04:05:25 ID:99OSymeY
大学受験の小論文は対策楽しかったよな 現代思想学んだり新書読んだりさ それに比べて行政職受験は常識の範囲で心にもない内容書かないといけない
635受験番号774:2008/07/23(水) 23:08:50 ID:oaSXaiyF
今年でそうなテーマってなに?
すでに終わった自治体のテーマとかどっかにのってないかな

特別区は
情報化社会についてだった
636受験番号774:2008/07/24(木) 19:11:21 ID:kWWLYW/j
横浜消防の論文受けます。

地上事務と同じテーマなのですが、過去の出題例はやりつくしてしまいました。

練習をするにあたり適当な課題を作っていただけませんか??

ほんとに何でもよいです。ぜひよろしくお願いします。
637受験番号774:2008/07/24(木) 19:40:41 ID:YvoSTP+4
自分感じた可能性の限界について
638受験番号774:2008/07/24(木) 20:51:59 ID:kWWLYW/j
>>637さん
ありがとうございます。書きました。難しかったです。

軽くよく分からない文になりましたが。

ぜひ次もじゃんじゃんよろしくお願いしますm(__)m
639受験番号774:2008/07/24(木) 21:20:49 ID:jllPYRnD
新聞記事の報道について書かなきゃいけないんだが、よくわからない…。
640受験番号774:2008/07/24(木) 22:10:12 ID:YvoSTP+4
>>638
637ですが、今の題材は平成14年の横浜消防です。
自分は来週、さいたま市消防受けます。
論文苦手です。やっぱひたすら書くしかないですよね?
641受験番号774:2008/07/24(木) 22:31:27 ID:kWWLYW/j
>>640

14年のなんてよくみつけましたね。自分は3年分の例題を見たり県警の例題で練習しかできませんす。

とりあえず、書けば書くだけ上達はすると思います。

本番の書き方は課題に忠実に書いた方がいいんですかね?

消防士としての意見をちょっとは突っ込んだ方がいいんですかね?

ていう感じで迷います。
642受験番号774:2008/07/24(木) 22:57:54 ID:YvoSTP+4
>>640
苦手な自分が言うのも難ですが、
基本的には題材に忠実にしてます。
消防としての意見は、無理には入れません、

古いですが、横浜消防の過去問です。

自己実現への道のり
「道」という字を用いて、あなた自身を述べよ
自分との闘い
あなたの元気のもとについて、自分の考えを述べよ


横浜消防は、難しい論題ばかりですね

明日、消防白書でも眺めます
643受験番号774:2008/07/24(木) 22:59:08 ID:YvoSTP+4
すんません、
641さんへです。
644受験番号774:2008/07/26(土) 15:01:04 ID:A8REfCYa
どういう構成で書いたらいいのか
分からないので質問させてください。

ある過去問なんですが、
「近時発生した鉄道事故において、
 事故列車に乗客として乗り合わせた
 運転士が救助活動を行わず出勤し、「職務
 より救助活動を優先すべきである」との考えから、非難を受けた。
 しかし、これを消防職員の職務に当てはめた場合、
 大規模な災害時には消防体制を増強することが求められることから、
 「目の前の救助活動より職務を優先し、迅速に所属部署へ参集すべき
 である」とも考え得る。こうした2つの考え方を踏まえ、このような状況下に
 おいて消防職員としてとるべき行動についてあなたの考えを述べよ。」

この論文を書くときに、おおまかにどういう構成で
書いたらいいのかわかりません。
いつもは現状→問題点→解決策→結論という感じで書いてますが
この論題は、どう書いていいのやら。
645受験番号774:2008/07/26(土) 15:13:23 ID:2XNiduGh
難しいね・・・

俺なら、現状を分かる範囲で書いて、
消防は指令系統がハッキリした組織だし、自分一人では原則、救助はしない。
的確な判断ができないし、2次災害に巻き込まれる可能性もある。

解決策として、有事の際にはどうするか、って言うのを細かく決めておく。
(自分の考えで)
という風に書く。
646受験番号774:2008/07/26(土) 17:50:38 ID:+lDbzVgl
>>644
俺なら場合わけ
@現場に他に人がいるかいないか、いるなら適切な指示をしてから部署へ
A所属部署の自分の役割、代替可能か不能か。
B損害の内容が生命のように事後的に回復不可能な損害か、金銭のように事後に回復可能な損害か
647受験番号774:2008/07/26(土) 21:36:21 ID:A8REfCYa
>>645
>>646 さん
ありがとう。

こういうタイプの論題は初めて見たので、どう書こうか
悩んでました。
お二人の例にならって一度書いてみようと思います。

でも、800字も書けるかな・・・。
648受験番号774:2008/07/26(土) 21:43:49 ID:LWs/wgGC
>>647
名古屋市受けるんなら早く寝たほうがいいぞ
649受験番号774:2008/07/30(水) 10:03:07 ID:C+vWjHVq
地上の建築職を受けるんだけど、過去の出題例を色んな県のHP見て探しても見つからないんだよね〜
誰か過去の出題例等がわかるところ知ってる人いないですか?
650受験番号774:2008/07/30(水) 10:28:33 ID:OwwXCCDO
地上の土木職を受験するんだが、小論文の配点比率ってどのくらいなんだ?
651受験番号774:2008/07/31(木) 00:18:04 ID:Y3u8rP5z
>>650
受ける自治体によるけど、大体2〜3割くらい。
あとは、面接と筆記。面接重視の自治体が増えてる気がする。
652職務経験論文について:2008/08/12(火) 21:06:04 ID:tw0CJK2H
恐縮ですがこの場をお借りしてご質問させて頂きます!

私は某金融機関にて渉外業務を5年経験しました、仕事内容は主に貯金や保険の営業です。
仕事内容が事務的で広く浅いため、論文に書くような(感動したこと、困難を乗り越えたこと、評価されたこと)がほとんどありません。

今まで何の壁もなく平凡に仕事をこなしてきた私の場合、どのように職務経験論文を書けばいいのでしょうか?
すごく低レベルな質問ですがアドバイス下さい!お願いします!!
653受験番号774:2008/08/13(水) 08:19:03 ID:bHiZranF
五年も仕事――それも営業職を続けてきて、一つも苦労したことがないって信じられない
654受験番号774:2008/08/29(金) 15:36:22 ID:mjBVr6py
論文がウンコだったんですけど政令市と国2受かってました。
裏どころか表の四分の三も書いてないし、両方途中まで。結論などは一切無し。
655受験番号774:2008/09/01(月) 17:23:08 ID:PXD4UyTY
作文試験もここでいいのか?
656受験番号774:2008/09/09(火) 10:31:57 ID:3BLaImUz
>>655
過疎ってるからいいんじゃね
657受験番号774:2008/09/17(水) 01:27:50 ID:0/PjzDO1
論文で1200字以内っていうのは一般的に何文字以上書かないと
だめなんですか?
658受験番号774:2008/09/17(水) 04:11:25 ID:ANn6u0Bx
〜字以内は〜の8割以上が目安
659受験番号774:2008/09/17(水) 04:51:27 ID:GFMz5o8K
》657  行政の論文なら60分1200字、90分1600字が目安。これの8割前後書けば文字数のみで減点、失格になる事はない。用紙を多めに配るところもあるが、字数指定がなければこれでいいと思う。
ただし、どの試験でも字数オーバーは大きな減点、最悪失格もあるのでそれだけは絶対に避けるべき。10割フルに書こうとするのは危険が大きい。それを配慮しても、やはり8割位で収めるがベストと思う。
660受験番号774:2008/09/17(水) 10:15:19 ID:KT/umO78
俺の親が昔会社で人事やってたから論文や作文の配点について聞いてみた

一次面接通った奴のを読むんだけど、それでも結構な量になる
一枚一枚全部読んでたら時間がかかりすぎるから、まずは字数を見る。
明らかに少ない奴や、多すぎる奴は「大幅減点対象」として一旦外す
次に行頭を見る。
段落の始めに1マス空きがない奴や、行頭に句読点、句点、閉じカッコがある奴を「減点対象」として一旦外す
そして、パッと見問題がない論文、作文から「採点候補」として読んでいく。
論文、作文試験合格者予定数<「採点候補」の数
だと、「大幅減点対象」「減点対象」は読んで貰えないこともあるそうだ

とりあえず字数と行頭でミスはするな
661受験番号774:2008/09/17(水) 19:10:56 ID:GFMz5o8K
 俺が受けた県庁の話だが、
@殴り書きで字が汚すぎる。
A内容が適当すぎる。
B文法、書き方がいい加減すぎる。
C漢字がわからずに平仮名多用。
D90分1600字で1300位しか書いてない。

 これでなぜか100点満点で65点だった。書き終わった瞬間普通に失格て思ってたから、点数教えてもらった時、俺が一番訳がわかんなかった。よほど適当なのかな?
662受験番号774:2008/09/19(金) 01:09:58 ID:d58+uT4j
>>658>>661
参考になりました。わざわざご丁寧にありがとうございます。
663受験番号774:2008/09/22(月) 23:17:52 ID:FYzbGDS5
地元の市役所の作文試験を受けるんだが、
事前情報(文字数、試験時間、出題傾向)がまったくわからん。

昨年の受験者にも面識ないし、
みんなはどうやって情報集めてるんだ?
664受験番号774:2008/09/24(水) 20:08:55 ID:flkP8usT
>>663
岐阜市?
665663:2008/09/25(木) 03:35:07 ID:hr969kYS
いや、ちがうけど
合併してまだ浅いから情報少ないのよ。
666受験番号774:2008/09/30(火) 06:58:21 ID:OC3hwWoU
国Iの教養論文に使える問題集かつうしんのてんさくないですか ?
667受験番号774:2008/10/01(水) 19:30:33 ID:60WtoCjW
最近のニュースとメディアの役立ちについてなんだけど全く文章が浮かばない…
知恵を貸してくれ
「これからの社会でメディアや情報がどのように役立つと考えていますか。現代社会の話題を一つ取り上げ、言及してあなたの考えを述べなさい」

事故米からメディアが役立つんですか
668受験番号774:2008/10/01(水) 23:08:39 ID:c1eGlAxh
2ちゃんねらーなら毎日変態報道で吶喊しろよ
669受験番号774:2008/10/03(金) 14:22:49 ID:IhLcPcdy
横文字は避けた方がいいですか?
例えば、エンビバレンツと書くより二律背反の方がいいですか?

もうひとつ。

例えば、競争社会の功罪というお題のときに
内容を少し面白くしようと、知っている具体例を
少し長めに(400字原稿用紙で5行くらい)書くのはよくないですか?
功罪の両面をそれぞれ抽象的に一般化して論じていくべきでしょうか?
内容の面白さというものはあまり大事ではないんでしょうか?
670受験番号774:2008/10/05(日) 06:49:15 ID:gERcI3U/
エンビバレンツは二価化していくという意味だ。
二律背反はアンビバレンツだな。
自分も意味を把握してない単語なら日本語にしろよw

まあでも漢字覚えてない時は正直迷うよな。
671受験番号774:2008/10/05(日) 09:17:42 ID:3O2QZQbT
「アファーマティブアクション」「アセスメント」
「トレーサビリてぃーシステム」
どういう意味?というのが結構ある。

「誰が読んでも通じるように書く」のが論文だから、日本語
でよいのではないか
672受験番号774:2008/10/05(日) 17:16:35 ID:C+gBLnit
>>670-671
どうもありがとうございます。
エンビバレンツという言葉があったんですね、
単にアとエを打ち間違えただけなんですが、気をつけます。
官僚は横文字つかうのが好きだという俗説をきいたことがあったので、
日本語が無難と思いつつも、気になったので質問しました。

後段についてはどうでしょうか?
面白い!とまでは思われなくとも、つまらないと思われないほうがいいんでしょうか?
673受験番号774 :2008/10/21(火) 18:08:47 ID:Ff2F8kaK
論文試験終わった・・・。800/1600しか書けなかったあげく、漢字間違えた・・・。
674受験番号774:2008/10/24(金) 18:25:27 ID:pBgQ9wl4
高卒程度の難易度の試験で、大卒の人まで受けれる自治体の作文について質問です。
地方初級の作文の参考書を買ったんですが、地方上級の参考書を見ると難しいことを書いてありました。高卒でも上級の作文で対策したほうがいいですか?
675受験番号774:2008/10/24(金) 20:53:14 ID:OsUniIIf
>>674
当然出来は大卒レベル>高卒レベルになる
だが大卒レベルを読んで難しいと感じたのなら大人しく高卒レベルでやったほうがいい
無理にレベルを上げると理解できない、身につかないなどマイナスが多い
それならば高卒レベルで参考書の内容を理解し、自身をつけたほうがいいだろう

ちなみに俺は30歳職歴なしで受けている
676受験番号774:2008/10/24(金) 22:35:39 ID:pBgQ9wl4
>>675
ありがとうございます。できるだけ頑張って、間の中級くらいの作文になるように頑張ります。
677受験番号774:2008/10/24(金) 22:47:09 ID:E8mMI5Pj
上級は時事的な要素と関連付けて、ある程度具体的な論理展開を求められる場合が多い。
それに対して、初級は漠然とした質問に対して自分の考えを表現させるように設問していた感じを受けた。
678受験番号774:2008/10/24(金) 23:41:59 ID:pBgQ9wl4
>>677
うまく説明できなかったんですが、参考書を見てそのように感じました。
時事も関連させながら書けるように努力します。
679受験番号774:2008/10/30(木) 19:55:31 ID:NvUnr+2e
初級の作文対策してるけど、難しいですね。基本的な書き方や構成の仕方はわかりますが、話を展開していくところで苦戦してます。
「わが国では高齢化社会から高齢社会となり〜」みたいな、背景を語るとこのレパートリーが欲しいです。5本柱くらいで使い回しをしたいのですが、いい展開の仕方の文はありますでしょうか?
680受験番号774:2008/10/31(金) 02:39:56 ID:TzKhjeUn
小論文は結局決定版の本はどれなの?
681受験番号774:2008/11/02(日) 07:43:27 ID:9BZAxz/n
>>679
自分の知識と話のもって行き方になるんじゃないかな?
その手の問題だと具体例〜メリットデメリット〜結論(自分はこうしたい)
この流れに持っていけるかだと思う
682受験番号774:2008/11/03(月) 20:15:15 ID:yH0ACvhU
知識がないから論文うまく書けないわ
どこで知識付けたらいいんだろ
683受験番号774:2008/11/03(月) 20:57:38 ID:kxUQLAgD
684受験番号774:2008/11/04(火) 01:51:30 ID:UhkqD9WT
速攻の時事でも読んでから、ググる
685受験番号774:2008/11/05(水) 19:30:20 ID:ldZJvh3b
>>683
ttp://www.google.co.jp/
これとなにが違うんだ?
686受験番号774:2008/11/21(金) 18:54:49 ID:YZgQOb/z
自然科学系で小論文の予想テーマとか載ってるサイトとかないかな?
範囲広すぎで出題予想をしぼりこめず・・・
687受験番号774:2008/11/28(金) 11:50:07 ID:lleRFigo
小論文って題名や自分の名前を1行目と2行目に入れるんですかね?
それとも名前記入スペース用意されてる?
1行目から本文書いてしまって良いのだろうか…
688受験番号774:2008/11/29(土) 09:13:53 ID:yp8mynt3
>>687
自治体によって違うから原稿用紙での書き方も調べておけ
俺が受けた時は名前欄などが指定されている専用の用紙のところもあったし
単に原稿用紙を数枚渡されたところもあった
原稿用紙の使い方はここでは論争になるのでググってくれ
689受験番号774:2008/11/29(土) 11:03:58 ID:tHQP72GP
原稿用紙が渡されるとは限らない。
690受験番号774:2008/11/30(日) 11:06:58 ID:0EY1yW7R
>>688
>>689
ありがとうございます。
書き方は自治体によって色々なんですね。

良かったらもう一つ教えてください。
小論文って書いた事無いんですが、題名は必要?
いきなり本文で良いのかな?
691受験番号774:2008/11/30(日) 11:26:09 ID:VZvGYvOB
小論、作文対策本一冊ぐらい買ったら?
いい本 レベル別によく出る課題、添削例が出ていて、簡単な論文作法が載っている。
悪い本 精神論ばかりで具体的でない。
692受験番号774:2008/11/30(日) 11:35:13 ID:0EY1yW7R
本は3冊買いました。
どれも例題や添削例ばかりで題名の事は書いてないんですよね。
693受験番号774:2008/11/30(日) 20:07:22 ID:CChAYmKL
>>691
オススメを3つくらい教えてください
694受験番号774:2008/11/30(日) 21:10:38 ID:7TlKZ7ye
>>692
題名はもう問題によるよ
例えば「理想の街づくりについて述べよ」「情報化社会に対する貴方の見解を述べよ」
こういった問題はタイトルは必要ない(全員同じ題材だから)

「○○、××、△△という3つの言葉を使って書け」
このような問題の場合はタイトルを書く必要が出てくるし、理由もわかるよね?
695受験番号774:2008/11/30(日) 23:58:18 ID:65E0wQmt
私のところは『マナーの低下と対応策』でした。
漢字2こぐらい間違えたんですけで死ですか?
696受験番号774:2008/12/01(月) 12:47:43 ID:bjYIzGpJ
>>694
ありがとうございます。
3つの言葉を使って書け、みたいなのは出なさそうだから本文から書き出しで良さそうだ。
簡単な課題だと良いなぁ。
697受験番号774:2008/12/01(月) 23:21:01 ID:qtgyJnCi
課題が簡単なのは○級 本数冊買って研究してるヒトならわかるよね
698受験番号774:2008/12/02(火) 01:10:35 ID:rT75o4Yi
以前に予備校で最終合格者が書いた論作文の冊子をゲットしたんだけど、作文試験のお題がそれにドンピシャやったら丸写ししたんやけど、これって採点者はチェックしてるの??

ちなみに最終合格者と私が受けた自治体は違います。
699受験番号774:2008/12/09(火) 13:00:01 ID:fT+pWLR5
地方上級の小論文の問題は自治体によって偏ったものになりますか?
ちなみに清掃施設組合をうけます。よろしければ出やすい題目などをおねがいします
700あいしゅうでーと♯:2008/12/30(火) 01:30:10 ID:OF1dHXTz
701受験番号774:2009/01/26(月) 22:31:26 ID:vG7/d2uE
age
702受験番号774:2009/02/05(木) 19:32:20 ID:9EDVkIDA
あげ
703愛知人:2009/02/11(水) 21:53:29 ID:Mafu2dx7
>>699
21年度採用試験 愛知中核市 区分 現業労務職 清掃員
「人の嫌がる仕事に従事するにあたっての心構え」
60分  600字程度
704受験番号774:2009/02/13(金) 21:17:16 ID:DcWMMSUV
ありがとうございました。
705受験番号774:2009/02/14(土) 19:44:12 ID:OILwBeoo
中村の1週間で書ける〜って参考書ってあんまり良くないな
706受験番号774:2009/03/09(月) 11:55:13 ID:IhMWUKbk
小論は時間計っての練習と添削受けられる環境があればベストだけど
卒業したあとだとなかなか難しいよなぁ・・・
赤本の過去問はやっておいて損はないよ
気になるなら大学受験サロン板のスレでも覗いてみるといいかも
707受験番号774:2009/03/09(月) 11:55:50 ID:IhMWUKbk
誤爆
708受験番号774:2009/03/09(月) 20:31:29 ID:Ru4z3i3L
鉛筆で模範解答を原稿用紙に書き写す。
709受験番号774:2009/03/12(木) 14:51:02 ID:UJru73cW
最近でたばっかのTACの「論文試験の秘伝」って本使ってる人いる?
710受験番号774:2009/03/12(木) 19:08:24 ID:QrEoB/BP
>>709
これは一読の価値はあると思うよ。なにしろ、論文を構成するまでの思考過程が
書いてあるから。
711受験番号774:2009/03/16(月) 23:35:05 ID:pejFMqMM
鉛筆やシャーペンだと答案に芯が付着して汚れるのが嫌なんです。

ボールペン何で可にならないんだろう
712受験番号774:2009/03/25(水) 18:58:12 ID:7QNzcrX8
test
713受験番号774:2009/04/02(木) 12:53:16 ID:v2WQbnRP
過去問見るとテーマが難解すぎて書ける気がしない
714受験番号774:2009/04/30(木) 23:21:01 ID:ps6a3TE/
あげ
715受験番号774:2009/05/05(火) 00:04:46 ID:XAvDOEpR
>>710
TAC社員乙
買ってみたが全く使えなかったぞ
頻出論文〜や1週間〜の方がまし
716受験番号774:2009/05/05(火) 00:23:51 ID:0cr9BCb8
>>715
イエロー本信者乙
717受験番号774:2009/05/05(火) 12:05:30 ID:UhAbgcYq
抽象課題の論文てみんなどうやって対策してる?
市役所なんかだと『市民の安全を守るためには』とか出題されるし対応できる参考書ないよね。
718受験番号774:2009/05/11(月) 12:49:55 ID:5h5UYSkA
一週間〜ってもしかして絶版?どこにも売ってないんだけど。
ほかにネタがいっぱい載ってて添削もしてくれるのってある?
719受験番号774:2009/05/18(月) 22:52:26 ID:hRJisw6F
合格レベルを想定とは言え、一週間は模範解がしょぼ杉てイライラすんだが、こんなんで良いのか?
720受験番号774:2009/05/19(火) 21:32:44 ID:hFp6okEp
職務経験論文のおすすめの勉強法ってないですか?
721受験番号774:2009/05/19(火) 22:30:23 ID:c5YvAZDO
東京消防の論文ってどうすればいい?
722受験番号774:2009/05/19(火) 22:31:49 ID:c5YvAZDO

何か予想テーマない?
裁判員制度は出るかな?
723受験番号774:2009/05/22(金) 08:35:48 ID:zStQo12A
>>719
「1週間」はあくまで小論の基本構造や作成方法を学ぶのがメインのもので、
あの模範文は最低合格点を確保するためのギリギリの内容だと考えた方がいい。
だから、「1週間」で方法論を学び、あとは他の本で各分野の知識を肉付けして論文を作る。
724受験番号774:2009/05/26(火) 01:23:38 ID:dxsYtDZM
裁判員制度と定額給付金、後期高齢者医療は時事的には出てもおかしくないのに何故出ないんだ?
725受験番号774:2009/05/26(火) 04:12:16 ID:gcskN7pU
裁判員制度は基本司法の管轄だから裁事くらいしか出し辛いんじゃ?
726受験番号774:2009/05/29(金) 01:59:25 ID:4Pi4SEUf
催事の小論文なんだろう…環境は最近でたし
727受験番号774:2009/05/29(金) 11:48:58 ID:l59bt27E
災害はないだろうか
728受験番号774:2009/06/06(土) 07:14:11 ID:LqmgBEMF
今から論文やるぜ!
729受験番号774:2009/06/06(土) 11:58:45 ID:mOt1gF9o
女性の労働については??

M次カーブが上昇してきたしこるからの雇用のあり方とか
730受験番号774:2009/06/06(土) 15:59:56 ID:NGXUzRdw
2次の論文って市役所の人が採点するの?
731受験番号774:2009/06/07(日) 13:28:10 ID:DRsL9Bo4
@実務教育出版の論文添削サービスを受ける(1回1,500円+書籍代)
ATAC・LECの予備校を受講する
B模擬試験の活用(論文ありの試験を受けるor産経模試の有料小論文添削
 サービスを受ける)
C市販の小論文添削サービスを受ける(最安で1回1,980円)
が考えられます。
色々な人に添削してもらうのがいいのかなと思っています。
732受験番号774:2009/06/08(月) 01:51:15 ID:/90jw7fU
>>723
>>719だが、受験生に大人気という『頻出テーマ』を買ってみたんだが、これ著者の思想に偏りないか?

知りたいのはあくまでも論文の組み方であって、この人が社会をどう見てるとかはどうでも良いんだが。模範解にも解説のノリを持ち込んでるし…
733受験番号774:2009/06/11(木) 08:00:30 ID:OhIRRMRP
>>732
今さら何言ってんのwwwなんという情弱wwwwwwwwwwww
734受験番号774:2009/06/17(水) 00:27:15 ID:elzvZl3U
思いっきり2ch脳をぶつけてやったら
どうなるのかな

誰か実行しれ
735受験番号774:2009/06/18(木) 08:46:13 ID:pbIG+ape
皆さん、国Uに向けてどんなテーマを書いたりしてますか!?

論文苦手なんで、どんなテーマを書けるようにしとけばいいのか教えてください
736受験番号774:2009/06/27(土) 17:22:59 ID:kgV/UCEN
鉛筆じゃないとダメとかありますか?
シャーペンでおkでしょうか?
737受験番号774:2009/06/27(土) 22:04:41 ID:kgV/UCEN
>736自己解決しました
738受験番号774:2009/07/11(土) 19:46:10 ID:mU4vUSfr
age
739受験番号774:2009/07/16(木) 10:09:13 ID:+jX9M+Z5
カリスマ先生の本を読んだら問題提起から入ると良いとあったが
他の本読んだらその書き方はやってはいけない例だと出てた。
一般的にはあり?なし?
740受験番号774:2009/07/21(火) 17:19:15 ID:nLouOqhM
本に書いてない書き方が一番良い
741受験番号774:2009/07/21(火) 18:11:58 ID:oTLYb/W5
>>740
一概にそうは言えないが、
自分の得意な文脈構成で挑んだ方が、自分の主張を表現しやすい論文が作れることがあるのは確か。
でも、一般的な文脈構成のほうが楽だし、人事の人も読みやすいはず。

だから、
一般的な文脈構成と、自己流の文脈構成両方身につけておいたほうが無難と思う。
742受験番号774:2009/07/21(火) 18:39:58 ID:r7QO6i6t
>>741

そういうのを完璧な論文と言う
743受験番号774:2009/07/26(日) 17:06:33 ID:pqoTll43
論文の解答用紙って縦書き?横書き?
原稿用紙みたいなものだよね?
744受験番号774:2009/07/26(日) 17:09:20 ID:pqoTll43
これだけ小論文の参考書が出てると同じような
回答が出てくるおそれないのかな?
やっぱり独特な内容は加点なんかあるのかな?
745受験番号774:2009/07/27(月) 15:16:43 ID:VCgaZ6eS
新聞たまりすぎ
746受験番号774:2009/07/29(水) 01:06:40 ID:fstErwYC
今週の土曜日に小論文試験あるんだが、B日程とかあって全く手をつけて無い
短期間で合格レベルの論文を書くためには、どうしたらいいの?
偉い人教えてください
747受験番号774:2009/07/29(水) 01:22:46 ID:jgJPc06c
ただのエロい人だからあまりいいこと言えんが…
起承転結さえしっかりしてれば無難な論文になるよ

あとは関連する正確な事実を付け加えたりしたらデキる人もどきの論文にはなる
748受験番号774:2009/08/18(火) 20:00:45 ID:AKEWIoGm
みんなある程度何作か練習していって
本番ではそれのうちどれかを書いているの?
749受験番号774:2009/08/18(火) 23:36:28 ID:dfOQAKTV
やっぱり頻出テーマの例文はよくないのか
俺が読んでもなんか答えになってないような気がした
750受験番号774:2009/08/26(水) 17:32:28 ID:DzMLcghs
論文添削サイトの評価って
信用しちゃってよいのかなぁ
あまり厳しいことは書かないだろうし
751受験番号774:2009/09/06(日) 10:20:15 ID:ZnWi22ec
横書きの原稿用紙で、5.0%というのを書きたい場合、
どうやってマス目を使えばいいのでしょう?


[5.][0][%] →これで合ってますでしょうか?(3マス使用)


[5.][0%] →それともこっちでしょうか?(2マス使用)
752受験番号774:2009/09/10(木) 01:38:41 ID:Je8TdUW1
論文の試験時間が45分の場合は、だいたい800文字ぐらいかな?
753受験番号774:2009/09/10(木) 12:40:42 ID:AOfEAkse
>>752
だいたい1時間で800字くらいじゃなかろうか
だから45分だったらもうちょい少なそう
754受験番号774:2009/09/20(日) 18:18:14 ID:srAEdvi/
論文試験途中で終わってしまいました。。。。文100専門300面接400だけど、
総合より各々の基準値で決めるみたいだし次の専門と面接諦めた方いいのかな。。。 
どう思います?!
755受験番号774:2009/09/21(月) 17:14:01 ID:JCRXEA4S
地方初級なんだが作文は題材についての自分の考えを書けばいいのか?
俺、なにかしら受けた自治体とからめて書かなきゃいけないのかと思って論点ズレたかも。
756受験番号774:2009/09/22(火) 13:26:02 ID:a2hkR5Lb
>>754
途中っていってもどのくらいかによる。
酷い場合は採点不可ってのも有りうるからな。
字数の8割に近かったら可能性あるけどそれ以外は乙…。
757受験番号774 :2009/09/22(火) 15:40:33 ID:LENPv2Nm
この前受けた論文試験の題材は『達成感を感じたこと』だった。800文字だったかな

凄く書きやすいと思ったんだけど、文章内容を拡張するのが難しく、ダラダラと長くなった感じに終わった。
リーダーシップをとった経験について書いたんだけど、わかりやすい展開にオチも単純になったよ。

対策は重要だね。
758受験番号774:2009/09/22(火) 16:06:36 ID:F22If9B4
8割は書けたんだけど
俺の受けた市役所枠が横枠しかなくてなぁ・・・
文字の大きさとかで字数変わる気がする
759受験番号774:2009/09/22(火) 19:04:30 ID:VPif6/qY
>>755

論文の本も持ってないの?
受かる気あるの?ぼくちゃん
760受験番号774:2009/09/22(火) 22:17:00 ID:VPif6/qY
どっかびしっと採点してくれる
添削サイトないかなぁ
自分の書いた論文の評価我しりたい
761受験番号774:2009/09/22(火) 22:20:34 ID:K7gl5GV8
>>760

ググることすら出来ないの?
受かる気あるの?ぼくちゃん
762受験番号774:2009/09/22(火) 22:37:24 ID:VPif6/qY
>>761

いや何箇所かすでに添削を受けたんだが・・
どこもいまいちなんだ
763受験番号774:2009/09/23(水) 00:42:26 ID:FpndCzco
どんな題ででてるの?たとえば、なんか書けるかも。
批判してもらえばみんなの役に立つし
764受験番号774:2009/09/23(水) 03:51:45 ID:wPqn0YpZ
>>759
県庁はその県の行政についての題材だったから、市町村もその勢いで書いてしまった。
終わってからググったが、まさかただ単にその問題に対する自分の考えを述べればよかっただけなんて…
765受験番号774:2009/09/29(火) 14:18:48 ID:Ig4FPLup
論文試験(時事的要素含む)書くための知識を身につけるためにはどうすれば良いのでしょうか?
実務の‘頻出テーマ’は良い参考書ですか?
766受験番号774:2009/09/29(火) 15:18:50 ID:NE7+5uWB
>>709
山ちゃんの本は何だかんだで良書だね。必要十分。
ほとんどの試験に対応出来たよ。
俺はもち内定済みです。
767受験番号774:2009/09/29(火) 15:29:25 ID:Ayfb5cU+
実務教育の頻出テーマは
基礎知識を手っ取り早く
得るにはいい本だよ
ただ文章の構成や書き方について
余りかかれていないのが残念
768受験番号774:2009/09/29(火) 16:30:01 ID:SD6AUFX7
そもそも小論なんて論点さえ頭に入ってれば楽勝だろ。
769受験番号774:2009/09/29(火) 16:40:07 ID:iX7WOhk0
楽勝なやつが来るスレではないな
770受験番号774:2009/09/29(火) 19:24:58 ID:Ig4FPLup
>>767様レスありがとう!
771受験番号774:2009/09/30(水) 17:11:46 ID:iEY24Ucx
772受験番号774:2009/10/01(木) 19:12:50 ID:bkmLiyix
本番の試験が昨日あったんだけど
時間がなかったから字がめちゃくちゃ汚かったし、
見直ししてる時間なかったからロジックが破たんして
る可能性が高い・・・orz
そこで質問なんですが、
小論文って字が汚いと減点されるんですかね?
773受験番号774:2009/10/01(木) 21:00:46 ID:D2NhKQsN
>>772

程度によるんじゃない?
読めないほどに汚いと減点されるだろうね
774受験番号774:2009/10/02(金) 18:02:17 ID:OQFjbUoh
最後の10字程は読めないほど汚いと思います。
775受験番号774:2009/10/03(土) 00:46:48 ID:/XgDKa5H
採点官「早くおわんねーかなぁ」→最後ミミズ→採点官発狂→採点滅多切り
採点官「これおもすれー」→最後ミミズ→採点官発狂→採点滅多切り
776受験番号774:2009/10/04(日) 19:56:06 ID:vC/LlwqF
論文って段落必要??
777受験番号774:2009/10/04(日) 21:35:58 ID:AcI0ImnK
>>776
必要です。

だって、君がこのスレを最初から読む時、
段落(改行)がないと「読みにくいなあ」と感じて
途中で読むのやめてしまうっしょ?

論文採点する人だって同じ。
778受験番号774:2009/10/04(日) 21:42:28 ID:vC/LlwqF
>>777
なんか面接の資料に使うと書いてあって、自分の経験についての作文だったから
段落とかつけなくていいと勝手に解釈してしまった。

レスありがとう。教養パーフェクトだっただけにもったいないことしたな。。。
779受験番号774:2009/10/04(日) 21:44:28 ID:AcI0ImnK
>>778
教養と論文の配点次第だけど、
教養がパーフェクトなら、あとは面接で逃げ切れるんじゃない?

合格を祈る。
780受験番号774:2009/10/04(日) 22:03:00 ID:vC/LlwqF
>>779
とりあえず最後まで頑張ってみるよ!

君は優しいな。ありがとう。
781受験番号774:2009/10/09(金) 08:11:38 ID:1qNiTrIE
市役所の小籠包ってデスマス調がいいんかね?
782受験番号774:2009/10/09(金) 10:02:50 ID:Z9/UnMIs
ニダアル調でいいと思う
783受験番号774:2009/10/13(火) 20:32:25 ID:KodcpkLP
>>760
どのサイト?
784受験番号774:2009/10/14(水) 07:16:33 ID:NYfnuC6Z
文章書くのにケータイ、パソコンばかり使ってたら漢字が書けなくなった…orz

よって作文 論文でよく使う漢字を練習したいんだけど、そんな漢字帳ないよね?
地道に論文書いて、書けない漢字を潰す以外にどんな方法がありまつか?

ご教授願います
785受験番号774:2009/10/14(水) 09:05:18 ID:zpA8Hu0U
漢検問題集でもやったら?
786受験番号774:2009/10/14(水) 09:42:56 ID:x/cR/In+
まさに俺がそれだ。
ネプリーグとか見てても漢字読み問題は8問目まではいけるのに
書き問題だと5問目までで詰まってしまう。
787受験番号774:2009/10/16(金) 15:56:10 ID:utm5urw5
筆圧が高い上に、書いた後に違うこと思いついたりするから、
消しゴムを丁寧にかけてもうっすら黒く残ってしまう&凸凹ができる。
おまけに机の消しカスが半端ない。
こいつ態度悪いなーって見られてそうだな
788受験番号774:2009/10/18(日) 07:08:42 ID:o0+2OlIo
最後に『以上』って必要?
789受験番号774:2009/10/18(日) 07:21:12 ID:AhRCL3m8
憲法民法とか専門論文はいるけど、教養論文はいらん
790受験番号774:2009/10/19(月) 14:14:57 ID:gvqwQ62X
>>787
書いた後に違うこと思いつく前に、きちんと方針を決めて書き始めることが重要
論点がはっきりしなかったりすると減点対象だよ
791受験番号774:2009/10/21(水) 23:01:20 ID:tiwATPyA
教養論文ってまともに対策しているやつは少なそうだな
採点もザルだし。
792受験番号774:2009/10/24(土) 20:06:15 ID:jln4IytC
論文とか作文って
ちゃんと読んで採点されてるのかなぁ。
793受験番号774:2009/10/24(土) 20:09:09 ID:O+t8Vtm9
 



『公務員研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www24.atwiki.jp/wasshoooi/pages/1.html
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など


 
794受験番号774:2010/02/17(水) 21:59:00 ID:sHFtxyOc
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.

私も最初は嘘だと思ったんですが、一応コピペしました。それでセンター私大に合格出来ました。
けどコピペしなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)

俺はもうE判定で記念受験だったんだけど、コピペを10回くらいした途端に過去問が
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)

これを今年のセンター前に見てシカトしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)

信じられますか?この威力。

795受験番号774:2010/04/15(木) 21:21:34 ID:FViQre2C
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●>>794はバカ●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
796受験番号774:2010/04/16(金) 03:09:04 ID:SUiODyn0
てす
797受験番号774:2010/04/18(日) 07:36:10 ID:5VQ385Ud
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●>>794はバカ●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

798受験番号774:2010/06/03(木) 20:42:58 ID:N6kmWm7K
市役所試験の小論文で「天下りについて」とかって出たりする?
天下りについての知識なんてほとんどないんだが
799受験番号774:2010/06/14(月) 01:37:55 ID:pYZYj+Oa
バブル時代は国税なんて3倍にも満たなかったんだろうなあ
800受験番号774:2010/06/27(日) 00:37:38 ID:XMNW8qXQ
801受験番号774:2010/07/06(火) 13:29:53 ID:kz/EA8Bo
何か勘違いしてる人がけっこういるっぽいけど論文、作文試験は
きちんと文章が書けるかを見る試験であって、内容は二の次だよ。
起承転結、段落分け、句読点等がしっかりしてさえいれば致命傷にはならないし、
そもそも論文で合否が決まることはまずない。

それよりも重要なのは面接だよ。
面接さえこなせれば大抵は受かる。


802受験番号774:2010/07/17(土) 20:24:15 ID:WpmkRv4I
入所したら毎日文書作成だぞ。
たかが報告書でも漢字ミスなんてもってのほか。
改行するとこ点つけるとこ細かく決められてる。
最初は全然決裁通らなくて「大学まで行って何勉強してきたんだよ」って怒られてたわ。

まぁ就職した後の事も考えて論文はしっかり勉強した方が良いぞ。
803受験番号774:2010/07/22(木) 10:53:21 ID:Z8hbyPsB
あと10文字くらい書いたら完成したのに書ききれなかった
大減点か0点だよね

でも俺技術で受けてるんだけど、
行政のやつらは原稿用紙配られてたのに技術は方眼紙みたいな紙で横書きだった

きっと技術は行政と採点基準違うよね?
こういうミスには多少ゆるいよね?

誰か安心させて・・・
804受験番号774
国民ひとりひとりの意識改革 (が必要と言えるだろう)。
で終わったらさすがにダメかも・・・

と言いたいところだがいけるいける大丈夫大丈夫。
大丈夫きっと大丈夫。