【技術系】★☆★土木職スレPart4★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:04/05/23 17:56 ID:GDaViE37
>>951

そんなに難しい事は知りません。
953受験番号774:04/05/23 17:57 ID:GDaViE37
>>951
有限要素法がどんな解法なのか知りません。

ですから出るかどうかなんて当然わかりません。
954受験番号774:04/05/23 17:58 ID:11HfmNKa
おー、やっと移転完了ですか
955受験番号774:04/05/23 18:01 ID:BiioPWpu
>954 言葉遣いに気をつけろ。
956受験番号774:04/05/23 18:04 ID:11HfmNKa
>>955
え?
957受験番号774:04/05/23 18:07 ID:uZYY6uER
土質に絞ってたが・・・一番わけわからん3軸圧縮の問題出しやがって!!
あとは港湾解いたけど・・・
おわった・・・
958受験番号774:04/05/23 18:15 ID:11HfmNKa
>>957
なんの試験ですか?
959受験番号774:04/05/23 18:44 ID:5zfkAAsC
漏れはその逆、土は書いてある式をそのまま代入していくだけで、
回答が出てきたので、何か勘違いしているような気がして不安。
 推理を選んで四問しか回答していない。トータルで4割くらい没。。。
960受験番号774:04/05/23 18:59 ID:UQWuZI2T
大学の単位取るより簡単だよな
公務員試験って
961受験番号774:04/05/23 19:00 ID:11HfmNKa
>>957
>>959
ああ、国1の2次か
962受験番号774:04/05/23 21:18 ID:uRYQ/+Qc
俺は土質と計画Aを解いた・・・が

計画の最後がよくわからんかったよ・・・
963受験番号774:04/05/23 21:20 ID:11HfmNKa
国2の専門試験の「土木計画」ってどんな問題出るんですか?都市計画的なことですか?
964受験番号774:04/05/23 21:31 ID:UYDEQx7E
過去門読めよ
965受験番号774:04/05/23 22:06 ID:BiioPWpu
>963 都市計画、治水、利水、上下水道、交通、環境衛生等。 ほかになんかあったっけ?
966受験番号774:04/05/23 22:09 ID:0ZTQottQ
>>965
じゃぁ地上の土木計画ってのも
それだけの数出るんですよね。
おれてっきり都市計画系だけかと思ってましたよ。
トホホ
967受験番号774:04/05/23 22:50 ID:11HfmNKa
>>964
ないから聞いてるんだろうが

>>965
ありがとうございました。かなり広範囲ですね・・・・

>>966
その地方によって違うのでは?
968受験番号774:04/05/23 23:00 ID:959HzuZG
>>951
有限要素法は国1の2次でもでない
地上でしかも択一ででるわけない
たぶんわかって聞いてるんだとおもうけど
969受験番号774:04/05/23 23:48 ID:n0DOVwIC
>>967
売ってるだろ
970受験番号774:04/05/25 23:11 ID:xbOSwPRe
今日教授に特別区受けたって報告したら、なんで都庁にしなかったんだ
って怒られた。そんな違うかよ。。。
971受験番号774:04/05/26 00:22 ID:qUuKQ2Mt
重い・・・・・・・・・・・・・
972受験番号774:04/05/26 02:03 ID:KacTi9zf
サーバー移動してから重すぎ
973受験番号774:04/05/26 13:03 ID:237g9NlN
みなさん土木計画系は何で勉強されてますか?
いい参考書あったら教えてくださいな。
974受験番号774:04/05/26 15:36 ID:euMVZofJ
       /        `爪
      /        , ',/ハヽ
      !     i   l i//、 |.|ヽ
      | l   i l   ,' // \! ',
      | ! l  l | /´\!,!-‐'´ ̄`ヽ-、
      | ! ! , | /   ヽ ̄`ー‐--! !
      | ! ! ! !|     ',.      ',. ',
       |.,l | l l,/        ',     l ',
      リ | l|.l|/      _,.ゝ    / .,!
       |ル' \ __,. =‐ ,ゞ ,   , /=,'´
            `!   '´l /,' , ノ /,. '!
           /   . / ´ iヽヾ〈´ |
             /    ,'    ! 丶 ! l
         /    .,'     ',   l. |
       ,/´`ー-、/    ',   !_!_  さよなら
975受験番号774:04/05/26 18:19 ID:dFRej14P
>>974
貴重なマムコが一つ失われた・・・。
976受験番号774:04/05/26 18:32 ID:dFRej14P
【国土交通省】
http://www.mlit.go.jp/saiyojoho/categ02.html 
U種で本省採用はここ3年ないんだね。。。建築とかはあるけど。

【関東地方整備局】
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/menu.htm

【近畿地方整備局】
http://www.kkr.mlit.go.jp/

【中部地方整備局】
http://www.cbr.mlit.go.jp/

【中国地方整備局】
http://www.cgr.mlit.go.jp/

【東北地方整備局】
http://www.thr.mlit.go.jp/

【九州地方整備局】
http://www.qsr.mlit.go.jp/index.html
977受験番号774:04/05/26 18:50 ID:dFRej14P
国土交通省河川局ホームページでけっこうおもしろいの見つけた。
朝日新聞が長良川河口堰問題でいい加減な記事を書いた事に旧建設省が
怒り朝日にインターネット公開討論を挑んだ時のやりとりが載ってた。
マスコミの偏向報道には頭にきてたからこのやりとり読んでて
国交省の頑張りは嬉しかった!
国U 論文試験でためになるかもw
読むのに一時間くらいかかるけど・・。

【河川局HP 討論全文】
http://www.mlit.go.jp/river/topics/mado/
【解説ダイジェスト】
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h12/jog163.html
978受験番号774:04/05/26 22:17 ID:qUuKQ2Mt
>>976
_| ̄|○
土木区分で本省は無理なのか・・・・・
979受験番号774:04/05/26 22:20 ID:B1jFHuBC
国交省転勤多すぎw
980受験番号774:04/05/26 23:13 ID:pPExFZi3
定点のたわみを求めるやり方で
単位荷重法とひずみエネルギーを使った解法(カステリアーノの第二定理)
があると思うんですが、どちらか一方だけ勉強しておけばいいんでしょうか?
それとも問題によっては解法を指定されて解かされる場合もあるのでしょうか?
教えて頂けると光栄です。宜しくお願いします。
981受験番号774:04/05/26 23:18 ID:n2nVk1O1
>>980
支配方程式から求めれば、全ての場合に対応できるかと。
982受験番号774:04/05/26 23:19 ID:n2nVk1O1
と思ったけど、梁の場合だけだね。
983受験番号774:04/05/26 23:28 ID:kz9OOx5i
特別区受かった人の情報知ってたら誰か教えてください!専門どのくらい
とったとか。
984受験番号774:04/05/27 00:04 ID:vY6gxNXD
>>980
解法を指定されるってのは見たこと無いけど両方覚えた方がいいと思う。
なぜなら問題によって向き・不向きがあるからね。
985受験番号774:04/05/27 01:40 ID:vx+cnDof
>>981
>>984
有難うございました。
感謝します。
986受験番号774:04/05/27 01:48 ID:R/2ecvfN
単位荷重法も第二定理もたいしてかわらんよ。

単位荷重法の方が簡単に解けるのと、便利かなって感じはするけど

ちなみに、補ひずみエネルギー
987受験番号774:04/05/27 02:10 ID:0gUUN8gK
>>985
択一のたわみはパターンを覚えるだけでいいです
全部で6個くらいだから
計算しなきゃ求まらん問題はほとんどないと思われる

あと単位荷重法の掛け算のパターンくらい覚えといても損はないかも
988受験番号774:04/05/27 02:11 ID:0gUUN8gK
あと相反作用の定理は使える!
989受験番号774:04/05/27 02:18 ID:vY6gxNXD
三連モーメント法を使う問題は出る?
990受験番号774:04/05/27 02:28 ID:R/2ecvfN
まず出ないなぁ。たわみ角法もまずでないね。
国Tの過去問ではでてたこともあるけど

覚えておくモノ

桟橋分の5 =5Pl^4/384EI
991受験番号774:04/05/27 02:54 ID:0gUUN8gK
不静定ラーメンのモーメントの形くらい覚えとけばいいんじゃない

その他出ると思うところ
1.座屈→弱軸周りに注意
2.トラスの部材力
3.梁の断面の応力
4.梁のたわみ(比較とか)


992受験番号774:04/05/27 02:58 ID:vY6gxNXD
次スレ立てられなかった。誰か代わりに立ててくれ。ちなみに過去スレはこれしか知らない


【技術系】★★★ 土木職スレッド Part5 ★★★


土木系区分の試験を目指す人のためのスレです。
情報収集・勉強法などどんどん書き込んでください。


【技術系】土木職スレッド その3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1052787853/
【技術系】★☆★土木職スレPart4★☆★
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1060874447/
993受験番号774:04/05/27 03:01 ID:h1mhLJ98
気付いたら土木だけでスレあったのか…
994受験番号774:04/05/27 03:13 ID:sAlHu1nE
み・みんなちょっと待って・・。

一連の話題で出てきた
単位荷重法、ひずみエネルギーを使った解法(カステリアーノの第二定理)、相反作用の定理
とかマジで全然わからないんだけど・・・。
皆は国T第一志望の人とかですか?
恐ろしく不安になってきた。。マジレスお願いします。

たわみで使う解法はモールの定理しか知らない _| ̄|○
995受験番号774:04/05/27 03:15 ID:sAlHu1nE
996受験番号774:04/05/27 03:18 ID:vY6gxNXD
>>994
国U志望です。
単位荷重法=モールの定理の方法
ですよ。
僕はカステリアーノの第二定理を使う解法がやりやすいので使ってるけど
モールの定理だけって人もいるんじゃないですか?
ちなみに相反定理は知らなくても問題ないと思います。
997受験番号774:04/05/27 03:28 ID:sAlHu1nE
>>996
そ・そうですか。。

皆さんの発言を見ているとレベルが高くて上位大学出身の方が多そうですね。。
僕はまだまだ理解できてないようです・・。

>>996さん お返事ありがとうございました。

998受験番号774:04/05/27 03:30 ID:vY6gxNXD
>>997
全然上位じゃないですよ。地方駅弁です。
構造力学は得意なもんで。でも他の科目が全然覚えられない_| ̄|○
999受験番号774:04/05/27 03:32 ID:sAlHu1nE
>>998
あと一ヶ月弱ですがお互い頑張りましょう!
1000受験番号774:04/05/27 03:33 ID:vY6gxNXD
>>999
はい!

1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。