国2行政論文

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
なんでキーワードが内部告発なんだ?
内部告発って「あってはならない決定」の防止策というより
してしまった後の対応だと思うが・・・
2受験番号774:03/06/30 18:42 ID:qZIZuOUU
2
3受験番号774:03/06/30 18:42 ID:63ZI9yvu
2
4受験番号774:03/06/30 18:43 ID:q9GPzFr5
>>1 内部告発の存在そのものに予防効果が認められるだろ
5受験番号774:03/06/30 18:43 ID:IIHDO8lL
>>1
勝手にキーワードを決めるな
6受験番号774:03/06/30 18:43 ID:uqMDBs5P
漏れもそう思う
7受験番号774:03/06/30 18:43 ID:zGEzBRBQ
>>4
どういう予防効果?
8受験番号774:03/06/30 18:44 ID:EUN+gS2s
>>1
キーワードって何?

もしかして問題文にキーワードありましたか?
9受験番号774:03/06/30 18:45 ID:bJLKwHDz
裏までいってない奴が結構見えたな
いいのか?あんなんで?
10受験番号774:03/06/30 18:46 ID:zGEzBRBQ
>>5>>8
国2行政のスレで
内部告発について書かなかった人は
大幅減点とうわさされているが・・・
11受験番号774:03/06/30 18:46 ID:zGEzBRBQ
>>9
量より質
12受験番号774:03/06/30 18:46 ID:bJLKwHDz
>>10
うわさだろ?
13受験番号774:03/06/30 18:47 ID:OdMACQmf
内部告発の制度が充実されることで、
「あってはならない決定」したやつは告発される可能性が高くなる。
結果、「あってはならない決定」をしようとするやつは少なくなる。

犯罪でも刑罰を科すことは事後の対応だけど、刑罰を重くすることで
抑止力になる。

ということでは?
14受験番号774:03/06/30 18:48 ID:EUN+gS2s
内部告発のルールと内部告発者の保護を法律で定めておけば、
内部告発をしやすい環境になり、事前に防止することにもつながるということ?

漏れ、内部告発あんてこれっぽっちも書かなかった。試験場では気がつかなかった。
15受験番号774:03/06/30 18:48 ID:vlruAYdo
俺は内部告発に対してはなにも論じなかった・・・
これは結果的に良かったって子とか?
16受験番号774:03/06/30 18:48 ID:rTVZim8N
内部告発・社外取締役・オンブズマンあたりがキーワードか?
17受験番号774:03/06/30 18:48 ID:qZIZuOUU
>>10
論旨がしっかりしてれば合格点じゃないか?
機会が判定するんじゃないんだし。
18受験番号774:03/06/30 18:48 ID:CXvWwVEi
ボーダーしか採点されない論文でスレたてるなよ。。。
19受験番号774:03/06/30 18:48 ID:KuKaN1sr
>>10
情報公開と外部監査じゃだめかな
社外監査役とオンブズマン例に出したけど
20受験番号774:03/06/30 18:49 ID:zGEzBRBQ
>>13
それなら不祥事を起こした責任者を
厳しく責任追及するじゃだめなのか?
21受験番号774:03/06/30 18:49 ID:q9GPzFr5
>>7 予防効果=オービスの予防効果と同じ
22受験番号774:03/06/30 18:49 ID:IIHDO8lL
>>10
2ちゃんって毎年こんな噂流れてるの?
〜を書かないと減点とか。
もはや論文でもなんでもねーな。
知識問題っつーか、型にはまったことを書かせる問題じゃん。
23受験番号774:03/06/30 18:50 ID:4Y+ffnD3
今回のキーワードは「情報公開」、経営監査の「透明性」だろ。
24受験番号774:03/06/30 18:51 ID:EUN+gS2s
なるほど>>22を反対解釈すればそこに論文試験の趣旨が見えた
25受験番号774:03/06/30 18:52 ID:yCtNI+qH
言いたいのに言えない体質を改善するためだろ。
みんな悪いと分かってるのにやらざるを得ない。
26受験番号774:03/06/30 18:52 ID:bJLKwHDz

小論文試験に「正解」はナイ
分量と形式がウエイト高い
その上で論旨がしっかりしてればなおヨシ
27受験番号774:03/06/30 18:53 ID:zGEzBRBQ
論旨がしっかりして問題に
沿ったことが書かれていれば
大丈夫ってこと?
28受験番号774:03/06/30 18:53 ID:q9GPzFr5
>>23 俺もそんな気がする、その手段として内部告発、人事交流、情報公開等だと思う
29受験番号774:03/06/30 18:53 ID:EUN+gS2s
>>26
分量について詳細教えて下さい
30受験番号774:03/06/30 18:55 ID:IIHDO8lL
まさに受験世代の申し子だな、おまいら。
文章にも確実な「正解」がないと落ち着いていられない。
31受験番号774:03/06/30 18:55 ID:zGEzBRBQ
>>26
評価ポイントは質より量?
俺裏は5行ぐらいだから不安・・・
32受験番号774:03/06/30 18:57 ID:bJLKwHDz
>>29
とりあえず60分もあるんだから、表全部は最低書かないと
いくら内容が良くても、「論文試験」なので量が足りないと評価sage要因
33受験番号774:03/06/30 19:02 ID:ckRMJWFf
とりあえず@Aが別の設問だと思い@しか書かなかった漏れは逝ってよしですか?
で、この論文試験は一次の合否には影響しないの?
とりあえず択一では60点取れてるんだけど。
34受験番号774:03/06/30 19:04 ID:ckRMJWFf
「とりあえず」が多いな…。
これだから俺は問題文の日本語すら読めねーんだよ。鬱…。
35受験番号774:03/06/30 19:22 ID:EUN+gS2s
>>33
やばいかもしれないね。
ダメもとで人事院に電話してみれば?
電話したら報告してくださいね
36受験番号774:03/06/30 19:25 ID:XedatPfQ
>>33要因だけで対応をまるっきり書いてなければ二次落ち確実ですよ・・・。
37受験番号774:03/06/30 19:28 ID:ckRMJWFf
>>35>>36
だよねえ…レスサンクス。
ま、これが俺の運命だと思って従容として受け入れます。
38受験番号774:03/06/30 19:29 ID:CNcLdFRX
ゼロというわけではないけど
時間がなくてAはあまり書けなかった。
39受験番号774:03/06/30 19:30 ID:wWB7GFyD
しかし2ちゃんには採点方法知ってるやつがやけに多いなW
40受験番号774:03/06/30 19:30 ID:EUN+gS2s
受け入れる前に電話一本いれて聞いてみた方がいいと思います。
余計なお節介すいません。
41受験番号774:03/06/30 19:33 ID:TbrJZW5p
要因・原因で配点50%
対策・対応で配点50%
やめって言われて5秒は書き続けた。チェックされてないよね
42受験番号774:03/06/30 19:34 ID:65ZpQ9e5
こんな簡単な問題かけないのか。おまえら社会人として
やっていけませ〜ん
43受験番号774:03/06/30 19:35 ID:ckRMJWFf
>>40
いえいえ、お気遣いありがとうございます。
確かに聞いてみるだけ聞いた方がいいかも知れませんね。
明日にでもどういう取り扱いになるのか問い合わせてみます。
諦めるのはさすがに勿体無いですからね。どうもでした。
44受験番号774:03/06/30 19:40 ID:r+7nuZmM
水さすようで悪いけど。問い合わせても答えてくれないと思うよ。
試験中も散々「試験問題に関する質問は答えない」と言ってるからね。

するだけするのは止めないけど。
45受験番号774:03/06/30 19:41 ID:KIRPeuTh
あとで気づいたのがだ、字が相当乱雑だったような・・・・・・・・・・

果たして、読めるかな?
46受験番号774:03/06/30 19:45 ID:qZIZuOUU
論文用紙がちょっと破れますた。
試験官は「この程度なら問題ない」と言っていたが。
47受験番号774:03/06/30 19:47 ID:KIRPeuTh
論文が、筆記体になってしまった。

また、誤字もあったような悪寒・・・・・・・・
48受験番号774:03/06/30 20:07 ID:4CNgptdG
内部告発書いた方は間違いです。組織の仕組みやシステムの変える
内容を問うているのであって「枠組み」を問うているわけでは
ありません。はっきり言って解答になっておりませんのであしからず
49受験番号774:03/06/30 20:12 ID:o/bmWIht
内部告発は枠組みなの?
50受験番号774:03/06/30 20:12 ID:O4OOmh2/
経営学を勉強してたら簡単やろ。今回の論文は
51受験番号774:03/06/30 20:16 ID:JNXryKQK
あのさ、論文はおまいらどういう風に書いた?

@〜〜〜
A〜〜〜
って分けて書いた?
それともまとめて書いた?
起承転結風にさ。
52受験番号774:03/06/30 20:17 ID:KZBEzK6S
まとめて書いた。
53受験番号774:03/06/30 20:17 ID:BkxSQOLb
>>51

 分けて書いた。
 内容はイマイチやね。
54受験番号774:03/06/30 20:18 ID:c1kJ0e0+
>51
小問@,Aは分けて書いた。正直まとめて書いた方が楽だったとは
思うんだけど、無理やり分けた。出来は俺もイマイチだ。
55受験番号774:03/06/30 20:19 ID:szNdu9ID
>>49
煽りはここの挨拶なんだからまに受けるなよ。
ちなみに俺は情報開示、情報の共有、共同参画をメインに書いた。
56受験番号774:03/06/30 20:19 ID:EEodzHnp
組織の仕組み(組織の)システムです。
さらにマジレスしますと仮にも公務員を目指す者が
内部告発を推奨する論調は・・・・・・・
企業、ないし行政の「組織」に関する「あっては成らないこと」で
両者を混同し、包括論ならまだしも、どこかで聞いたままの内容で
内部告発を具体論として記載されても判断致しかねます。
57受験番号774:03/06/30 20:25 ID:szNdu9ID
>>56
その論点は最もかも知れないな。
内部告発というのを採点側がどう捉えるか、だな。
例えば情報開示という問題で、住基ネットはダメだ、とか書くのは好ましくない、
みたいな話なのだろうか。
58受験番号774:03/06/30 20:26 ID:anVZR7aQ
>48
俺は内部告発について書いたけど
内部告発を事が起こる前にすぐに
出来る様に、内部告発者を保護できる
ような制度を整え、内部告発を受けつける
ような機関を設ければ充分に組織の仕組み
を変えたと言えるとおもうんだが?
5958:03/06/30 20:27 ID:anVZR7aQ
すまん、起きた後に。
60受験番号774:03/06/30 20:28 ID:JoC/WuRT
内部告発の制度がしっかり確立していれば
「あってはならない決定」の
防止策になると思うけど。
61受験番号774:03/06/30 20:29 ID:wSWmSMQ2
@とAはわけるんだよ
予備校の模試で分けないで書いたら
減点されるって書かれてた
62受験番号774:03/06/30 20:31 ID:V0ybEWwp
わけなくてもいいだろ。
というかわけないほうがいいだろ。
63受験番号774:03/06/30 20:31 ID:xy0SafiL
>>51
分けて書きました。
表面に原因、裏面に対策です。
両面きっちり最後の行まで使いましたが、
さすがに原因のほうには「以上」は書きませんでした。


64受験番号774:03/06/30 20:33 ID:EPbQmUFa
別に減点でもいいや
択一でじゅうぶん合格ラインだし
65受験番号774:03/06/30 20:34 ID:h/YmwEQg
@についてきちんと書いてあるか
Aについてきちんと書いてあるか

論文として納得できるか

終了
66受験番号774:03/06/30 20:34 ID:szNdu9ID
49で更に減点されるといてえなあ
67受験番号774:03/06/30 20:38 ID:XlK8H871
>>64
論文って可or不可で、不可だったら点数に関係なく
二次試験終了後に一発で落とされる、と聞かされているんだけど、
その情報は間違いなの?
68受験番号774:03/06/30 20:41 ID:EPbQmUFa
分けなかっただけで不可にはならないでしょ
解答形式が指定されていたわけではないし
69受験番号774:03/06/30 20:42 ID:szNdu9ID
>>67
河合は減点だって言ってたよ
70受験番号774:03/06/30 20:44 ID:KIRPeuTh
あっ@とAで分けなかった。
 段落を分けて、
「それでは、こうした合ってはならない決定を防止するには、どのような
システム設計を行うべきであろうか。以下では、合ってはならない決定の
防止策について、3つにわけて考えたい」
 てなかんじにしちゃったよ。
71受験番号774:03/06/30 20:45 ID:nVpZkSyX
原因がわかんなかった。
適当に、「不況でみんな必死だから」とか書いたんだけどw
内部告発は盛り込んでおいた。
72受験番号774:03/06/30 20:45 ID:EPbQmUFa
>>70
漏れと同じだ
73受験番号774:03/06/30 20:46 ID:99OAIjJe
キーワードが内部告発なわけないでしょう?だまされないで下さい。
常識的に考えてそんなことあるわけないでしょう?「内部告発」という
キーワードを使えなんて書いていましたか?
そんなわけないでしょう。不安にさせようと煽っているだけです。
74受験番号774:03/06/30 20:46 ID:CXvWwVEi
論文ってボーダーの人が受かるか受からないかの
判断材料であってボーダーより1点でも多く取った人の
論文は読まれもせず合格。
75受験番号774:03/06/30 20:48 ID:OgfLyQvv
>>74 んなわけない。>>67が正解
76受験番号774:03/06/30 20:50 ID:q14jNNNy
>>74
その説には信憑性がある。
77受験番号774:03/06/30 20:50 ID:CXvWwVEi
>>75
論文5行で合格した人いますけど?
78受験番号774:03/06/30 20:51 ID:EEodzHnp
>>76
ちゃんと見てますよ
79受験番号774:03/06/30 20:52 ID:CXvWwVEi
>>78
人事院の方ですか?
80受験番号774:03/06/30 20:53 ID:KIRPeuTh
とりあえず、日本語の文章になってて、原因と対策、
情報公開とか外部監査役とか内部告発とかが適当に半分以上かかれてればよし
81受験番号774:03/06/30 20:53 ID:q14jNNNy
>>78
そっか、俺も又聞きだけど>>77みたいな話しを聞いたから疑ってしまった。
もっともその人は択一の点がべらぼうに良かったらしいから参考にならんけど。
82受験番号774:03/06/30 20:55 ID:CXvWwVEi
どこの情報ですか??
83受験番号774:03/06/30 20:57 ID:CXvWwVEi
正直論文で落ちるなんてことはまずないことだけは事実じゃないかな。
わざわざスレ立てて討論することもないと思うけど。
84受験番号774:03/06/30 20:57 ID:/CUFr1lO
>>77 
いないと思う。
近くに座った人が5行しか書いてないのが提出時に見えて、
その人が最終合格したのを自分で直接確認したんですか?
85受験番号774:03/06/30 21:07 ID:CXvWwVEi
>>84
いや、友達が受かった。
86受験番号774:03/06/30 21:10 ID:srZ2nvA/
>>83
50点前後の香具師には死活問題
60越えてれば、どうでもいいことかもしれないが・・・
87受験番号774:03/06/30 21:16 ID:e4QlX1c+
折れは内部告発と意思決定過程での
責任の明確化を対策として書いたんだけど、
社外取締役とかのキーワードっているの?
88受験番号774:03/06/30 21:19 ID:TbrJZW5p
>>71
それにも触れたよ。あと責任の所在とか
89受験番号774:03/06/30 21:33 ID:Fq/zTGj4
>>85
5行は誇張だと思わなかった?
90受験番号774:03/06/30 21:44 ID:ppzwfd5D
10〜15行程度でも問いに簡潔的確に答えてれば合格可能性あるだろうが
5行じゃ無理だろうね。
91受験番号774:03/06/30 21:55 ID:ldObgFOF
升目を無視して小さくびっしり書いたとかw
92受験番号774:03/06/30 21:59 ID:EUN+gS2s
論文1発アボーンは存在するらしいが・・・
93受験番号774:03/06/30 22:01 ID:fNb2qJCl
>>92
その一発アボーンのおかげで、誰かが救われるわけだが
94とも:03/06/30 22:01 ID:9JvaQeCz
95受験番号774:03/06/30 22:03 ID:qZIZuOUU
>>92
論点がずれてて、何が言いたいのかわからないとか、
レベルの低い奴だけでしょ。
96受験番号774:03/06/30 22:11 ID:HwXjGlBc
原因:組織重視の体質。個人は皆に逆らえない。
対策:内部告発者の保護&税理士や弁護士などによる外部監査。
備考:原因と対策の間の整合性、あまりなし。
こんな風に書いたが・・・・・・
外部監査余計だった気もするし、1と2の整合性がなぁ・・・
97受験番号774:03/06/30 22:11 ID:szNdu9ID
俺が教わった話だと、キーワードっつか身は1つに絞れとのことだった。
そんで、内容を突き詰める。
多く書くと上っ面だけで内容が無いようになるからってことだそうだが。
98受験番号774:03/06/30 22:17 ID:hkd4mPKC
漏れ的推論

1,どっちにしろ二次での採点だから、一次受からなかった香具師の論文は読
まない。
2,とりあえず、文章にさえなってたら、+−0か+3〜5点、これはよく
書けてるな〜っと試験官が判断したものには裁量で+5点以上。
3,何書いてるかわからない、論旨と全く関係ない、量がむちゃくちゃ短い、
などなど実質的に棄権と同視できるようなものは一発あぼ〜ん、ないし、
−5点以上の減点。

結論 それなりに頑張って書いた香具師にはあまり関係ない。
99受験番号774:03/06/30 22:19 ID:iRTPHz0j
ここよんでるとみんな透明性だのなんだの難しいことかいてるよね。
難しいことってか普段使わないようなお役所言葉。

自分の論文、内容はまあまあかけたと思うが、
言葉遣いが稚拙だったなあと反省。
うかってるといいなあ。
100受験番号774:03/06/30 22:20 ID:szNdu9ID
俺は
1、密室での企業、政府の決定と無責任にそれを信じる顧客、国民の責任
2、それを正す為に情報公開、国民の積極的参加、お互いの共同参画をシステムに組み込む
といった内容になった。
つか例年通りならこんなもんじゃないかと思うんだが。
101受験番号774:03/06/30 22:20 ID:9wTRpLJz
決定が行われるのを防ぐのと、
決定が行われた後に事件が起こるのを防ぐのは全然別だよね。
あやうく後者を書きそうになったよ。
普通、そっち聞いてくるもんね。
何度も問題文読み返して、出題者の意図に気づいてほっとしたの覚えてます。
102受験番号774:03/06/30 22:23 ID:c1kJ0e0+
>86
60点超えていれば論文の出来は安心してもいいのか?
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104受験番号774:03/06/30 22:24 ID:VBFYRMoP
>3,何書いてるかわからない、論旨と全く関係ない、量がむちゃくちゃ短い、
>などなど実質的に棄権と同視できるようなものは一発あぼ〜ん、ないし、
>−5点以上の減点。

こんなんでない限り大丈夫では?
105受験番号774:03/06/30 22:25 ID:ghxdt+91
去年70点取った人が論文アウトで落ちてます
106受験番号774:03/06/30 22:26 ID:BkxSQOLb
 俺は、あまり実現不可能な事を書くのもいかがなものかと
思って、あまり具体的な事を書かなかった。
 (具体的なことが60分でまとまらないというのもあるがw)

 せいぜい「内部告発法の成立が望ましい」とか、そんな具合でしか
書かなかった。
 
 いけませんかね?
107受験番号774:03/06/30 22:27 ID:szNdu9ID
普通論文て用紙の8割で問題無し、6割だとやべーだろお前、って感じじゃね?
しかも今回足りないなら裏面「も」と入ってたっつーことは
択一の肢切り的には表だけでいいって選択肢が残るんでね?
108受験番号774:03/06/30 22:27 ID:c1kJ0e0+
>104
なるほどね、普通に書いているが内容が味気ないとかならセーフかな?
>105
それは論文のせいって確実なの?面接のせいの気がして仕方ないけど。
109受験番号774:03/06/30 22:28 ID:qZIZuOUU
>>104
同意。
お役所仕事には書類が付き物だから、文書・文章作成能力の無い香具師は論外ってことなんでしょう。
110受験番号774:03/06/30 22:28 ID:ghxdt+91
自分で論文アウトだと言ってるんで、恐らく論文でしょう。
111受験番号774:03/06/30 22:31 ID:prn6bKzp
内部告発制度って書いちゃいけないわけないだろう
俺は企業についての情報公開を適宜行い、社外取締役・監査役制度を適用することにより
執行機関に組織外の人間をいれるつまり外部からの統制を書いた上で
しかし一番重要なのはその決定に従う部下が常に毅然としてその決定を拒否するようにしなければならない。
それには内部告発制度を法的に保障することでそれらの決定を出しにくくすることが必要である
と書いたが。おそらく論旨は通ってると思うのだが
112受験番号774:03/06/30 22:32 ID:5X9V2YCr
>>111
完璧だろ、それだけ書いてあれば十分。
113受験番号774:03/06/30 22:33 ID:5X9V2YCr
ていうか、何かいたか忘れたよ〜
114受験番号774:03/06/30 22:33 ID:c1kJ0e0+
>110
結構論文の出来って自分じゃわからないもんだからなあ。
ちなみに論文の点数ってのは択一の点数と合計して使われるのか
2次の面接の際に加味されるのかはっきりしてるの?
115受験番号774:03/06/30 22:34 ID:WvC3DSMt
監査の査をど忘れした。
監さと書いた。
馬鹿丸出し。あぼーん
116受験番号774:03/06/30 22:34 ID:ghxdt+91
論文は2次試験で加味
そして1次+2次で最終得点
117受験番号774:03/06/30 22:35 ID:XVB4Ozq6
>>111
あの時間でそれだけ書けたら神だろ。
118受験番号774:03/06/30 22:35 ID:prn6bKzp
論文はキーワードがすべて触れられてなくても 起承転結がしっかりしていて意味が通っていることのほうが重要だと思う
119受験番号774:03/06/30 22:36 ID:5X9V2YCr
>>114
受験要綱のP13
120受験番号774:03/06/30 22:36 ID:prn6bKzp
俺も毅然をき然と書いたけどそれぐらい点数に関係ないと思うが
121受験番号774:03/06/30 22:36 ID:XVB4Ozq6
>>115
それは目立つ。
122受験番号774:03/06/30 22:38 ID:w1sYmBBF
おいらも隠蔽の蔽が分からなくて
隠ぺいと書いた。
隠蔽なんて言葉、使わなければよかった。
123受験番号774:03/06/30 22:40 ID:WfUekUjQ
>>122
漢字変換で「隠ぺい」ってでるからいいんじゃない?
124受験番号774:03/06/30 22:41 ID:XVB4Ozq6
隠蔽はだいじょぶだろ、
125受験番号774:03/06/30 22:43 ID:6nEg9crK
みなさん暇ですねえ・・・・
126受験番号774:03/06/30 22:44 ID:XVB4Ozq6
確かに暇だ
127受験番号774:03/06/30 22:45 ID:VBFYRMoP
昨日までは殺伐としてたなあ
128受験番号774:03/06/30 22:50 ID:TbrJZW5p
不祥事が度忘れしたって今変換したらあってるじゃん。
全然文章を自分の手で書いてないからなぁ
129受験番号774:03/06/30 22:52 ID:XlK8H871
だんだん二次で落とされそうな気がしてきた…

原因に「縦社会のおきてで上司などに実力行使されるから、
とがめる良心があっても実行できない」って書いて、
防止に「複数の外部審査機関の導入」と書いたのだが…どうも不安だ…
130受験番号774:03/06/30 22:55 ID:VBFYRMoP
>>129
別におかしいこと書いてないと思うけど?
抜きん出ることは出来ないかもしれないけど、論文で落ちることはないでしょ
131受験番号774:03/06/30 23:12 ID:kGtAQ7Vr
@の原因で
アリソンの政策決定モデルを参考にして
書いた人っている?

合理的決定モデルと官僚政治モデルにおける
「だめな決定」の発生について書いたんだけど…
132受験番号774:03/06/30 23:14 ID:XOyvAs8C
論文と面接ってどっちが重要なんでしょうね?

論文死んでます。裏までいきませんでした。しかも最後の行、字が汚く読めない。
133受験番号774:03/06/30 23:16 ID:GwsOD/XZ
10点 10点 (確証無し)
134受験番号774:03/06/30 23:18 ID:prn6bKzp
表だけで論文駄目って言ってる奴予備校の論文つき模試受けてないのか
俺は表だけでも80点もらえたぞ。論旨がしっかりしていていれば表だけでも大丈夫ってこった
135受験番号774:03/06/30 23:18 ID:UjxKpWZ9
やばい隠蔽の蔽の字間違えた。
136受験番号774:03/06/30 23:19 ID:GqUuLuuI
俺なんて柔軟が漢字で書けなくて柔なんって書いた。
137受験番号774:03/06/30 23:22 ID:XOyvAs8C
>>133
2ちゃんねる説ではそうですよね。

>>134
うちの予備校にはそんなサービスなかったです。
論文は仮に分量が大丈夫だったとしても・・・
138受験番号774:03/06/30 23:22 ID:jVh8moUQ
柔軟がかけなかったら、臨機応変、とか別の言葉に置き換えよう。
139受験番号774:03/06/30 23:23 ID:v3lMCgle
漏れも文中に重大かつ明白な瑕疵あり
取消訴訟起こしてー
140受験番号774:03/06/30 23:24 ID:cGGiCFKJ
>>136 かわいい
141受験番号774:03/06/30 23:24 ID:XOyvAs8C
中学国語からやり直したい・・・
142受験番号774:03/06/30 23:24 ID:bSNFjkg6
原因を指摘し、その原因に対応した解決方法を論ずる。
これで、取り敢えず論理的な文章の出来あがり。
143受験番号774:03/06/30 23:25 ID:GwsOD/XZ
中国語をやると漢字まちがえやすい罠。
144受験番号774:03/06/30 23:25 ID:GqUuLuuI
>>138
そんな臨機応変な対応はできませんでした。なんちゃって。
145受験番号774:03/06/30 23:25 ID:ZOxIbz57
>>56
おいおい、内部告発者の保護は法整備が求められてるだろ?
ニュースでやってたぞ。
公務員めざすものが内部告発を推奨するのが何でいけないんだ?
146受験番号774:03/06/30 23:26 ID:GqUuLuuI
やっぱり平仮名だと心象が良くないよな〜
147受験番号774:03/06/30 23:26 ID:vbVrA0xF
指摘が書けず指てきとかいた。
パソコンばっかやってるとやばいね。
148受験番号774:03/06/30 23:27 ID:vbVrA0xF
つうか問題文に指摘と漢字で書いてあったな。
はずかすいことしちまった。
149受験番号774:03/06/30 23:28 ID:TbrJZW5p
>>136
そんなあなたにフレキシビリティ
150受験番号774:03/06/30 23:28 ID:bSNFjkg6
字は大きめに書く。
老眼の人が読むための配慮。
151受験番号774:03/06/30 23:28 ID:jVh8moUQ
>公務員めざすものが内部告発を推奨する
この論点は悪くないが、公務員であるが故の内部告発の限界
(守秘義務や、情報の利害関係者との関係)などを述べてあ
ればいいと思われる。
152受験番号774:03/06/30 23:29 ID:GqUuLuuI
さて、フレキシビリティの意味がわからないわけだが。
153受験番号774:03/06/30 23:30 ID:wIXoBnxa
何で表面しか書かなかったりするの?
うまくまとめたっていう自信があるってことなのかな?
154受験番号774:03/06/30 23:32 ID:XOyvAs8C
>>153
時間がない。
155受験番号774:03/06/30 23:35 ID:wIXoBnxa
>>154
そうなのかなー
自分は短いとじっくり読まれそうな気がするんで、7,8割は埋めるけど
156受験番号774:03/06/30 23:36 ID:WfUekUjQ
個人の問題だから云々にはじめ、組織と個人の責任に一線を引くことが重要、
という結論で書いた。

問題文に「個人的行為によってではなく」と書いてあったにも関わらず・・・

157129:03/06/30 23:38 ID:XlK8H871
>>130
ありがとうございます。まだそこまでの自信は持てていないですが、
希望はあるかも、くらいでいようと思います。

>>153
論を考えるのに時間を取られて、表全部しか埋めてないけど。

でも試験官が数えている時に見えた裏面を確認する限りでは、
俺の会場では3割くらいしか裏までいっていなかった気がする。
もちろん、この3割は「最後の一行だけ裏」も含むのだが。
158受験番号774:03/06/30 23:39 ID:jVh8moUQ
>>156
「個人的行為によってではなく」という文言はたんなる業務上横領罪と
区別するためだと思われる。だから、個人の性質にたいする論及でも
それが組織の問題と絡めてかかれていれば正しい。
 個人と組織の関係が書かれており、不祥事の責任の帰属主体を明確
に分類しているので、ノーマルな点はもらえるでしょう。
159受験番号774:03/06/30 23:44 ID:yPrDMsXN
@でなぜそういう決定が行われたのかと
なぜその決定を止められなかったかを書いた。
Aで外部からチェックされる機能をつくり、
視線を意識することで予防できると書いた。

でも時間なくて800字しか書けなかった。これが気がかり。
多肢選択は57だった。
160受験番号774:03/06/30 23:49 ID:XOyvAs8C
ギルバートの内在的責任、外在的責任の話を用いつつ書いたつもりが、でたらめになってしまった。
161受験番号774:03/06/30 23:51 ID:WfUekUjQ
知ったかっていうな!詭弁的推論といえ、ってな・・・
162受験番号774:03/06/30 23:51 ID:GwsOD/XZ
まさにそれつこうた。
内>外の論点で。ノワァァァァァァァン
163受験番号774:03/06/30 23:53 ID:cF8fxrxG
マス目無視しちまった…
内容以前の問題だな
164受験番号774:03/06/30 23:53 ID:q14jNNNy
論文の採点者は、そんな学者のこと知らんだろうから、あんまり気にするな
165受験番号774:03/06/30 23:53 ID:jVh8moUQ
俺は怖いから厳密は言葉は使わなかったな、曖昧にしか覚えてなか
ったから。
166160:03/06/30 23:55 ID:XOyvAs8C
おれも学者の名前は出さんかった。怖かったから。
出さなくてよかったと思ってる。
167受験番号774:03/06/30 23:56 ID:XOyvAs8C
採点者ってどっかの大学のセンセじゃないの?
168受験番号774:03/06/30 23:58 ID:jVh8moUQ
バイト君でしょう、1万枚以上はあるんだから。
169受験番号774:03/07/01 00:05 ID:/UvnPpXI
原因は行きすぎた利益の極大化、一部の人間の暴走と意思決定のチェック
システムの欠如。
対応は、コーポレートガバナンス、法令遵守、所有と経営の分離による代表
取締役の暴走の防止、社外取締役、委員会等設置会社の導入(Exソニー)
行政については情報公開とオンブズマンを書いたような。内部告発は
思いつきませんでした。
ちなみにほとんど改正商法で創設された制度やその趣旨のパクリ‥。
170受験番号774:03/07/01 00:07 ID:u2tsFEkQ
おいらは「自己図利的違法行為」と「組織の為の違法行為」に分けてみました。
自己図利的違法行為対策には監視体制を、組織の為の違法行為には法令順守教育を、
みたいなことを書いた記憶が。
ただ、途中で論理破綻を発見してしまったのだが。(泣
まぁ。どうせ一次落ちさ。
憲・民で9点って、、、
最後の二択、悉く外した、、、
171受験番号774:03/07/01 00:09 ID:K/YsezsO
原因はサザーランドのホワイトカラー犯罪なんかもからめて書いた。
あと官僚制の逆機能なんかも。
あらんかぎりの社会学の知識を叩き込みました。
対応は内部告発とオンブズマンをからめました。
字が汚く平仮名多めでした。
まあまあかなとは思うが。
172受験番号774:03/07/01 00:13 ID:PX8TIeli
このスレ読んでると自分の書いた論文が稚拙すぎて愕然とする((;゚Д゚)ガクガクブルブル
173受験番号774:03/07/01 00:13 ID:YLf51S8m
>>171
官僚制の逆機能(まーとん)は一応ふれた。
しかし、そっから文章がつながらん・・・
174受験番号774:03/07/01 00:14 ID:YLf51S8m
>>172
専門論文じゃないんだから、難しい言葉や学者の理論を並べる必要はないと思われ。
175受験番号774:03/07/01 00:15 ID:3c3ES1Be
むしろ専門記述みたいな作品だと印象が悪いかも
176受験番号774:03/07/01 00:15 ID:qgfuMTZq
楽して儲けられるんならそうしたいってのが
人間ってもんだろ
原因も糞もあるかよ

ってことを遠まわしに・・・
177受験番号774:03/07/01 00:17 ID:qgfuMTZq
同じ業界や産業同士
各企業が相互チェックするシステムってのはどうよ?
178受験番号774:03/07/01 00:20 ID:+boB2MLY
「コンプライアンス」という言葉を思いつき、
ひょっとして自分は天才じゃないかと一人感心していたら
それ以降の言葉が続かなくなり
余白部分をかなり残したまま時間切れで終了となった。

世界一のバカだと確信した。


もうだめぽ…
179171:03/07/01 00:20 ID:K/YsezsO
>>173
確かにつらかったが事なかれ主義とか、
繁文縟礼←もち平仮名、とか法規万能主義とかも書いた。
あんまり考えずに知ってることだけとにかく書いたから、
あとでかなり困った。
180受験番号774:03/07/01 00:22 ID:YLf51S8m
>>179
採点する方も大変そうだ。採点者は学識のある方なのだろうか・・・
181受験番号774:03/07/01 00:23 ID:5/WR2X/o
俺なんか専門用語(?)ヒエラルキーしか使ってないよ。あはは♪
182受験番号774:03/07/01 00:28 ID:xtPnyaaB
おれたんじゅん。
@バレない、バレるわけない(専門知識・機密情報もってるし)〜利己的

「組織のため」が行為を正当化〜ある意味利他的=罪悪感うす→おなじ過ち繰り返し

大規模化した組織では情報・知識が一局集中し外部統制より内部統制

A構成員の意識改革とその「維持」、内外監査、情報公開、
内部告発(告発者保護と告発内容目的の真偽適否)、ペナルティ強化(副次的)
183受験番号774:03/07/01 00:29 ID:CXPpI3dY

 上にも書いたんだが、俺は「高校生の主張」みたいな、到底実現しそうも
 ない事を言うのは好かんのでw
 ほとんど抽象的な事しか書かなかったw

 どうなんでしょう?行政官になろうとするものが
 「非現実的」な事を書くのはどうなんでしょ?と思うのだが。
 意見として、論理構成としては、それなりに立派でも、あまり
 非現実的な事を書くのは良くないんじゃないかと、何となく思うの
 だが。

 ま、そんな深くは採点者も考えないでしょうが。
184受験番号774:03/07/01 00:30 ID:qgfuMTZq
各自の意識の改革とか、
そういう精神的なものは書きたくないな、とは思ったな
185受験番号774:03/07/01 00:32 ID:Knf5sBe/
>>180
本当にただのバイト君だったら困るよね>採点者
文字数いってりゃオーケー、とか適当にやられたらマジ困る。
自分は長く書いた(裏の半分まで)けど、長けりゃいいってもんじゃないし。
読みやすさ、設問に答えているか、日本語表現が逸脱・矛盾していないか
(きちんとした日本語が使えているか)、わかりやすく説明されているか
とか採点者が見るのってそういうところでしょう。やっぱ。
そーゆー点の判断業務がバイト君で勤まるとは思えないのだが。
186受験番号774:03/07/01 00:33 ID:af25O/o0
そうそう、予備校のパンフ(セミナーだっけか?)、論文は平均1400字〜1600字みたいなこと
書いてたよね、、、
公務員試験につき全く無知(論文が一次試験だということも知らなかった司試浪人)
だったため、完全に信じ込んでました、、、
予備校よ、、、せめて、嘘だけはつかないでくれ、、、、、
パンフなんか貰ってやんじゃなかった。(泣
187受験番号774:03/07/01 00:34 ID:YLf51S8m
バイト君はない気がする。人事院の職員が総出で採点するのかなあ。
それとも外部委託?
188171:03/07/01 00:38 ID:K/YsezsO
>>186
自分もそのパンフみてとにかく書かないかんと思って暴走したてらいがある。
社会学も表面だけの知識しかなかったんで、
あまり深くはつっこんだことは書いてない。
実際専門では全くわからなかったので余裕で社会学きった。
結果的には論文のために社会学勉強したようなもんだな。
でも言われてみれば自分のは表面上は専門論文のにおいがぷんぷん漂ってそう。
ちょっと反省。
189受験番号774:03/07/01 00:40 ID:C64x9/SN
情報開示したを積極的に進めるべきと書いた。
実例として、SONYショックのときに、
暴落したSONYの株が情報開示を今後進めます、
とCEOが言ったら、株が戻ったということをあげました。
金曜か土曜の日経新聞の記事を盗用しました。
190受験番号774:03/07/01 00:56 ID:Vfl7XxOO
今年はちゃんと読みそうな気がする。去年は4つのキーワードを使用し
初めに使った時は下線を引けとかあったから、それだけで人を切れるけど
今回はちゃんと読まないと評価出来無さそう。

しかし、今回は特になぜ発生するか?はどうとでも書けそう過ぎで
何書いていいか迷ったよ。日本人論的なのも書けそうとか思ったりね。
結局社会学ネタを使って、みんなと同じく内部告発にもっていった。
191受験番号774:03/07/01 00:59 ID:qgfuMTZq
去年は4つのキーワードつかってさえいれば
どんな支離滅裂な内容でもOKだったとか
192受験番号774:03/07/01 00:59 ID:FHjIKkKh
実は1、2って書いてあるのを見るだけだったりして
193受験番号774:03/07/01 01:11 ID:SmgO6S/i
なんか企業の事だけ書いたやつはダメだろうな。
行政職員の採用試験なんだから、行政職員として自分ならどうするかを書かないとね。
ってWセミの行政論文担当センセは言ってたし。
194受験番号774:03/07/01 01:15 ID:SyKwepjY
どうかなあ?
問題文の中に挙げられてる例は企業の方がずっと多かったな
最低限、企業か行政のどちらかを書ければいいと思うぞ
俺は企業中心に書いて、一応行政には軽く触れた程度
195受験番号774:03/07/01 01:16 ID:wocjXPb6
>>193
そんな趣旨だったのかと小一時間・・・
196受験番号774:03/07/01 01:23 ID:SmgO6S/i
講義ではなんかそんな事言ってたよ。
まぁWセミの講師が採点するわけじゃないけどさ。
でももう何年もそればっかやってるシトだしなぁ・・。
197受験番号774:03/07/01 01:24 ID:xhXCC5d9
自分のために犯罪を犯すのと会社などの組織のために犯罪を犯すのでは罪の意識がちがく、後者はやむをえないので許容されると考えるためあってはならない決定が行われるとし、防止策としてコンプライアンスの徹底、社外取締役について書いたぽ
198受験番号774:03/07/01 01:30 ID:/+W1UEeE
みんな自分の組織は可愛いからという感じで書いた。
彼らは組織を守るためにやったんであって、
その決定がいかに組織にダメージを与えるかを教育すれば解決すると。

なんか、この答案に自身持ってた自分が嫌だ。
199受験番号774:03/07/01 01:34 ID:qLmKvly3
バーナードの権威受容説&無関心圏のゴリ押しで逃げ切った。
200受験番号774:03/07/01 01:35 ID:SyKwepjY
>>196
民間の事例がたくさん挙げられてるのは、
単に組織について出題すると、
行政組織について書かなければならないと考えて、
解りもしないことを無理矢理書いてしまう人がいそうなので、
そんなことの無いようにするためかな

と思った。問題文読み返してみて
もちろん行政組織について、よく理解してる人は行政について書けばいいんだろうけど
201受験番号774:03/07/01 01:37 ID:Rl3tQOjg
@については、
デフレ進行で企業イパーイ倒産。
企業焦る。
倫理観マヒ、自己の存続を第一に考える。
不法行為やっちゃうー!

って書いた…。
我ながらアホらしい。
202受験番号774:03/07/01 01:40 ID:SmgO6S/i
行政論文はどれだけ行政の仕事をしたいかっていう
熱意を見せるんだってさ。
ほかにWセミ高橋センセの論文講義とってたシトいないの?
203受験番号774:03/07/01 01:40 ID:VkfPJJwy
普通の論文って
 序論
 本論
 結論
の順で三段落構成で書くよな。
今回は
 1
 2
というニ段落構成でかいたけどいいのかな。
204受験番号774:03/07/01 01:51 ID:SyKwepjY
国2の記述試験の内容、受験案内13頁より

「一般的な行政に携わる者として必要な文章による表現力、課題に関する
理解力などについての短い論文による筆記試験」

熱意を見せる試験ではないように思うな・・・
205受験番号774:03/07/01 01:53 ID:SmgO6S/i
じゃあ高橋タンだめだね・・。
206受験番号774:03/07/01 01:55 ID:SyKwepjY
でも熱意が伝わってくれば、加点されることは否定しないよ
ただ
>なんか企業の事だけ書いたやつはダメだろうな。

この「ダメ」って表現が引っかかった
207受験番号774:03/07/01 01:58 ID:wocjXPb6
なるほど、問いに書いてあること以外のことを
考えなければならないわけだな。役に立つスレだ
208受験番号774:03/07/01 02:00 ID:SmgO6S/i
このスレに気合いれようと、ちと強気にでてみました。
でもやっぱり行政に「まったく」触れてないのはどうかとは思いまふ。
209受験番号774:03/07/01 02:12 ID:SyKwepjY
>>208
試験中は自分もそう考えた
それで、多少は行政について触れた

ただ、今にして思えば、行政に触れたことで、
文章の流れが悪くなったり
スペースが十分にとれず、表面的な知識の羅列になってしまったよに思う

そうなってしまうぐらいなら、素直に企業一本で攻めた方が良かった
という後悔の念があるんだな、実は・・・
210受験番号774:03/07/01 02:17 ID:g0gvXee/
やはり専門の知識を無理矢理ねじこむよりも
新聞等からの爺の知識を織り交ぜるのが
イイーーーーーーーーーーーーーーーーーw
211受験番号774:03/07/01 02:26 ID:SmgO6S/i
(今回の場合は、企業を含めた)社会の問題に対して、自分なら行政マンとして何が出来るか!
が聞きたいのではにゃいかと思うんよ。
構成が良くなきゃ「論文」としての評価をsageるのはモチのロンだけどさ。
212受験番号774:03/07/01 02:37 ID:SyKwepjY
企業に対して行政マンがやれることなんて、ほとんどないと思うけどなあ

確かに、自分が行政マンとして行政組織に何が出来るか、を書ければ
いい評価にはなるだろうね
よく行政について勉強してることが判るし、熱意も伝わってくるだろう

でも、そんなこと書ける受験生なんて殆どいないと思う
だから問題文も、行政に限定せず、組織一般について聞いてきてるのではないかなあ
213受験番号774:03/07/01 02:45 ID:SmgO6S/i
企業や行政の組織としての問題から社会の問題に還元?して、それに対してなにができるか!
だったら行政に出来ることじゃにゃいかな?
「社会問題に行政がどうしていくか」っていう形ならいけるっしょ?
なんかねむ〜くなってきたょ。寝てよいですか?
214受験番号774:03/07/01 02:52 ID:3CaLQujG
うわ、小学生の作文並みかも・・・。
内容的には内部告発に近いことを書いたものの、抽象的になったっぽい。
215受験番号774:03/07/01 02:55 ID:SyKwepjY
「社会問題に行政がどうしていくか」
自分にはそこまで書く力は無かったです・・

それにしても、国2終了までは、11時には寝てたんだけどねえ
一日にして、生活のリズムがパーになった(w
もう寝ましょう
お休みください

次の市役所の教養論文では、もう少し熱意を見せつけるような答案が書きたいな
216受験番号774:03/07/01 02:58 ID:SmgO6S/i
まぁ
そんな自分も行政に持っていくのに苦労して、同じく最後は書ききれずに〆た・・。
って感じなのです。
しかーし!
行政マンになってがんばるよー!って念を込めたので、
我が人生に一遍の悔い無し!のラオウ状態です。
ではおやすみなさい・・。
217受験番号774:03/07/01 02:59 ID:W9uKnLeO
218受験番号774:03/07/01 03:26 ID:yqXIt/Hw
特に行政がどうしたら良いか?と言うような事が
聞かれてなかったし、このスレに挙げられてる様
な外部監査、告発者保護法の事をどっかに書いて
ありそうな事を淡々と書きました。
もちろん事例では一つの例として挙げられてたけど
聞かれてる事自体は組織をどうしたら良いかと問うて
いたし行政については別に触れなくても良いと俺は
感じた。別に触れても全然良いと思うけど。
219受験番号774:03/07/01 04:04 ID:tYSLXcEB
うちも今回の論文は今までの論文試験にあったような
社会に対して行政ができることを聞くような試験じゃないと思う。
さっき不安になって、問題文を読み直してみたけど
企業も行政もここでは同列に扱われてるし。
変に行政が、っていうよりも組織一般として捉えた方が妥当では?
220受験番号774:03/07/01 05:38 ID:ZTeuo9Mt
というかさ、
誰かギルバートのマトリックスっぽく書いた奴はいないの?
あれ視点を作るのに最適だと思うんだけど。
内部・外部、制度的、非制度的みたいに視点をわけるの。

ただ、答案構成の段階から時間厳しくなるってわかってたけど、
それでもぎりぎり。最初と最後で文字がかなり雑に変化してった。
裏表ほぼフルにつかったし。
221受験番号774:03/07/01 06:25 ID:Urx6bzEJ
あくまで個人的な意見だが
社会学など専門的知識を書いた人は印象悪いと思う。
専門論文ではなく教養論文なのだから一般的な事実を中心に書くべきだと思うが
222受験番号774:03/07/01 07:39 ID:HL1pqW9f
採点の基準は採点官のみぞしる
漏れ達は一発アボーンを喰らわないことをただ祈るのみ
223受験番号774:03/07/01 07:55 ID:pCRHOzfd
900字強くらいしか書いてないんだけれども(表面下数行あき)、
1500くらいまでは書かないといけないのかな?

1000字いってないからあぼーんなんてこたないよね?
224受験番号774:03/07/01 09:12 ID:BsYfJm9z
社会学など専門の知識使うのは別に良いと思うぞ。
ただし、使った言葉の意味をきちんと説明・定義
していることが重要。誰が読むかわからんからね。
225受験番号774:03/07/01 09:31 ID:R3n8iGvu
一発あぼーん確定がここに1人…禿しく勿体無い。
正直、このスレに書かれてるような事はちっとも書いてないよ。
論文の意味を履き違えていたらしい。
これのせいであと1年勉強しなきゃならんと思うと腹立つな。
226受験番号774:03/07/01 09:37 ID:/mmbS8Dh
>>224
に激しく同意

社会学、行政学、商法といった知識をフルに動員して書けば
学んできたことを、実際に活かすことができるとアピールできる
ただ、読みやすく書かないと、表現力不足であるとして
いま一歩の印象与えるだろうな

といっても、>>204書いてあるように、知識を聞いてくる試験ではないから、
社会学等の知識が無くても、自分なりの考え方を示せれば十分と思う

知識、独創性、熱意なんかは加点材料であろうけど
それらが乏しくても、問題はないだろう
227受験番号774:03/07/01 09:41 ID:/mmbS8Dh
>>225
得点スレで60点以上がやたら多いのと同様
このスレに答案構成をうpするのは、自信のある香具師だけだろう
228受験番号774:03/07/01 09:47 ID:DfqMv7Si
もろに本音を書いた。
@の原因については、いわく、倫理よりも利潤重視・権限保持優先ある故と。
Aの対策についても全然的外れなことを書いた。
すなわち、罰則の強化と。内部告発なんて思いもよらなかった。
われながら出題者の意図を全く履き違えた文章を書いてしまったもんだ。
229受験番号774:03/07/01 09:52 ID:owHgdl6b
>>223
文字数の指定がないのだからよいのでは?
あまり短くてもだめだろうけど、900字でも内容がよければ
当然、大丈夫だと思うけど・・・。微妙・・・・
230sage:03/07/01 10:51 ID:o3ZFfqn6
専門用語使うとマイナスって朝もらったどっかの予備校パンフに
書いてあったと思うよ。真偽は知らんが。

Wセミの模試ではオグバーンの文化遅滞説(説明付)使ったら、
横に赤字で「いらない」って(w
231受験番号774:03/07/01 10:51 ID:pCRHOzfd
>>229
ああ、やっぱりみんな最低でも1200くらいは書いてるのか……。

>>227
だめぽスレには30点台もいるぞ。
232受験番号774:03/07/01 10:51 ID:6z1Je8YP
内部告発による組織内防止策と、消費者各々の知識の定着などの組織外防止策
とにわけてかきますた。

あぼーんでつか?
233受験番号774:03/07/01 11:19 ID:GdOoiW4K
官庁訪問の時に聞いたけど、面接で加点制導入される前は殆どの一次合格者は最終合格したらしい。
そのことから推測すると、今は一次→最終まで1.5倍だけど、当時は1.1〜1.2倍くらいだったんじゃないだろうか。
とすると論文で落とされるのは8〜9人に1人程度だと思う。
234受験番号774:03/07/01 11:21 ID:kXhEKyTz
>>232
論点の一つとしてはいいのでは。

マス目を無視して書いたけど、大丈夫だよね?
表ちょうどを埋めたくらいにはなったんだけど。。
235受験番号774:03/07/01 12:22 ID:FOKiUVLE
以前別のスレにも書き込んだことがあるけど、
マス目無視は特に問題ない。内容の方が大事。
まあ、常識を超えた大きな文字や小さな文字を書いてたら別だけど…。
236受験番号774:03/07/01 13:25 ID:7j1GLHsa
俺が予備校で聞いた話な。
1、採点は加算式ではなく持ち点からの減算式。減算されない文章が好ましい。
2、他との差別化のために殺し文句的なものを入れると良い。
 例として上がっていたのは男女共同参画などの今政府が気合入れて取り組んでいる事。
3、マス目の事は触れていなかったが、用紙の何割まで書いたかではなく、
 文字制限がある場合(1200時程度等)は文字数で計っているとのこと。
 よって個人的に>>234はあまり問題無いと思われる。
4、論点は絞って書け。キーワードを多く入れるとそれぞれの内容が薄くなる。
 それならばキーワードを絞って内容を深く書いた方が良いとのこと。

信じる信じないは自由。まあそう教えている所もあるってことで受け止めてくれ。
俺はなるべく上記に準じるように書いたつもり。
だがあくまでブラックボックスだしな。減算かall or nothingかも確実じゃないくらいだし。
237234:03/07/01 13:47 ID:kXhEKyTz
>>235-236
一安心です。ありがとう。
238受験番号774:03/07/01 13:52 ID:xLKQ9DK9
私は予備校より人事院の情報を信じますよ・・・
239受験番号774:03/07/01 13:56 ID:8dUep0g4
人事院はウソが多い
240受験番号774:03/07/01 13:57 ID:F/MjA4yT
>>238 情報開示請求したんですか?
241受験番号774:03/07/01 13:57 ID:MRJiXpLq
人事院の出してる情報なんて、受験案内と、問題文以外に何かあるの?
242受験番号774:03/07/01 13:58 ID:Ee8zY6/c
2chもウソが多い
そのなかに隠れた真実がある
243受験番号774:03/07/01 14:01 ID:F/MjA4yT
>>241 
それはあると思いますよ。例えば面接について。
優れた人物、それに次ぐ評価を受けた人に加点することは公表済み。
244受験番号774:03/07/01 14:02 ID:3c3ES1Be
あー暇だなあ・・・誰かヤフーでオセロでもやらね?
245受験番号774:03/07/01 14:04 ID:S+8h2izY
基本的な質問なんだけど、改行によって空欄が出来るよね。
その空欄も文字数に入るのデツカ?
入るとしたら、改行バンバンする人としない人で同じ裏面半分まででも
かなりの差がでると思うのですが。
246受験番号774:03/07/01 14:07 ID:3c3ES1Be
常識で考えろよ
247受験番号774:03/07/01 14:15 ID:zA/VP9pE
っていうかさ
245みたいなまともな小学生でもわかるようなことを聞く奴が
いる試験を一緒に受けたのかと思うと非常に悲しい

68とれて当然なのかも
248245:03/07/01 14:28 ID:S+8h2izY
72ですが何か?
はいはい、入らないのね。
249受験番号774:03/07/01 14:37 ID:7j1GLHsa
>>248
まあそう怒るなよ。この時期誰しも不安だし気が立ってんのさ。
それから>>236に追加ね。
5、段落は4段落前後で。改行を多くしすぎるのは読みにくいし何より文章構成がまずい。

だそうです。まあ起承転結ってこったね。
250受験番号774:03/07/01 14:39 ID:3c3ES1Be
>>248
お前は次で落ちると思うよ。煽りとかじゃなく本当にそう思う。
251受験番号774:03/07/01 14:41 ID:HYEg4X3w
>>249
論作文の基本は「序論・本論・結論」か「起承転結」だしね。
この基本ができていて論旨がしっかりしてる奴は心配要らないでしょ。
252受験番号774:03/07/01 14:41 ID:zA/VP9pE
はいはい
入省してから起案がんばってね。
赤ペンでほとんど消されて君の書いた内容なんかほとんど残らないで決済されるから
253受験番号774:03/07/01 14:45 ID:8dUep0g4
ケンカはやめてくれ、みっともない

>>249
自分は憲法記述をやり始めてから、読みやすい構成を心がけるようになった。
「まず、〜。次に、〜。さらに、〜。」「たしかに、〜。しかし、〜。したがって〜。」
254受験番号774:03/07/01 14:46 ID:3c3ES1Be
>>253
TAC生?
255受験番号774:03/07/01 14:46 ID:8dUep0g4
>>254
なんで分かるの?なんかキモチワルイな
256受験番号774:03/07/01 14:50 ID:3c3ES1Be
>>255
( ̄ー ̄)ニヤリ
257受験番号774:03/07/01 14:52 ID:Sr7TdpuA
問1と問2を分けて解答しちゃった 適当に行数開けて  こんなDQNはいくらなんでも俺だけだな
258245:03/07/01 14:53 ID:S+8h2izY
何かやることないと気が立ってね。
まあ次で落ちるかもしれんが頑張るよ。
すまなかったな、今度から質問スレで聞くよ。
259受験番号774:03/07/01 14:54 ID:8dUep0g4
>>257
いや、結構いたよ
問いに対する答えがどこに書いてあるか分かり易くていいんじゃない?
260受験番号774:03/07/01 14:56 ID:3c3ES1Be
偉そうなことを言うようだが、その謙虚さを忘れなければ面接も上手くいくと思うよ。
261受験番号774:03/07/01 15:05 ID:RhNbuGsA
あれれ?
表だけで終わってたら(表全部は埋めた)
一発アウトなの?
だれかまじに答えて
262受験番号774:03/07/01 15:07 ID:V2g/BFhW
そんなわけないだろ(w
263受験番号774:03/07/01 15:09 ID:H7j9nV8t
俺の隣だったやつ、表の5分の2って感じだったけど、
これはだめだろうな。
やっぱり表の8割くらい書けてたらいいんじゃないの?
264受験番号774:03/07/01 15:23 ID:Ee8zY6/c
どのくらいの量が書けていたら合格点、というのは無い
明らかに少ないのは論文足りえないからポイだろうけど
265受験番号774:03/07/01 15:45 ID:Sr7TdpuA
俺そんなかんじ オンブズマンや内部告発、法的責任の加重、コンサルと監査
の分離、消費者の参加、中立・独立したマスコミの必要性まで書いたけど全部
箇条書きで説明なんかほとんどしてないし  どれもうそ臭くて決定打にはな
らない解決策だし説明するまでもないような気がして突っ込んで書けないんだよな  一つの論点で表裏書ける奴ってすごいな  ヤバイなー  不買運動と消費者センターも書けばよかったw 
266受験番号774:03/07/01 15:52 ID:Ee8zY6/c
いろんなとこで何度も言ってるけど
論文試験に正解は無い

それが専門記述試験と違う所
267受験番号774:03/07/01 17:09 ID:YLf51S8m
誰か人事院に情報公開請求したヤシいるの?
268受験番号774:03/07/01 20:32 ID:PmJbIb8v
全く改行してないのはやばいですか?
269受験番号774:03/07/01 20:48 ID:kXhEKyTz
適性検査の対策はどうしたらいいのでしょうか。
270受験番号774:03/07/01 20:49 ID:heWfjg0u
俺も改行しなかった。
あーゆーので、改行っていかにも行稼ぎって感じがしてさ。。
271受験番号774:03/07/01 21:24 ID:uFAgWwNy
俺は逆に「。」ごとに改行しちまった その方が読みやすいかなぁとおもって。 モシとかもそれでいい点ついたなぁ。 段落は四つにしかわけてないけど。
272受験番号774:03/07/01 21:27 ID:rJ4yfHvR
>>271
改行と段落分けってどう区別するの?
273受験番号774:03/07/01 21:29 ID:PdyPTtKg
一マス下げるかどうか
274受験番号774:03/07/01 21:31 ID:rJ4yfHvR
それだと、読んでも段落が変わったか気づかなそうだ
275受験番号774:03/07/01 21:33 ID:bgmAhd5l
社外取締役を上部組織に入れて経営陣の流動化と透明性を図っていく
ことと、公開情報と非公開情報の曖昧さを無くすみたいなことを書いた

276受験番号774:03/07/01 21:49 ID:QN8ReM5d
予備校の先生が、過去のとてつもなく優秀な生徒が5行で受かった。と言ってた。
もちろんそれは例外中の例外なんで、普通の人はちゃんと書きましょうと釘をさしてたよ。
277受験番号774:03/07/01 21:57 ID:MlP5uH0O
>>276 
その予備校の先生も一緒に受験して、提出時に
5行しか書いてないのを直接確認したんですか?
278受験番号774:03/07/01 21:58 ID:QRsCZWII
国2の二次倍率が1.1倍のころの話では?
279受験番号774:03/07/01 22:08 ID:jWyabOBH
5行しか書けない人間がとてつもなく優秀なわけない。
280分析組み:03/07/01 22:28 ID:++X7Xce3
>>279

納得(笑)
281受験番号774:03/07/01 23:17 ID:cSTyf1xQ
とてつもなく優秀な生徒は国二逝かないよね・・。
へーんなの!
282受験番号774:03/07/02 00:00 ID:ZtXfASIc
優秀ってか、国Uは練習で受けたようなもので、受かっても行く気ないから、
興味の無い論文はテキトーに5行で済ました・・・が受かった。みたいな話は聞いたことある
283受験番号774:03/07/02 00:17 ID:HjEZGrhV
>>277
所詮2ch信じるも信じないも君の自由。
まぁ10行ならあるかもね
284受験番号774:03/07/02 02:04 ID:NQ5oaxqV

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030701-00000187-kyodo-soci

この記事読んでたら,もう少しマシな論文が賭け短じゃないかと小一時間…
285受験番号774:03/07/02 03:23 ID:qB9U27tS
規律の規のヘンを貝と見のどちらか迷って結局見よりの貝をかいたんだけど、
やっぱ致命的なのかなあ?公務員として。択一は64点とれたんだけど気になって
仕方ないわ。
286受験番号774:03/07/02 10:16 ID:xIa21KFV
>>285
誤字に気づかれたら評価下がるんじゃない?
でも致命的ではないと思う
287受験番号774:03/07/02 10:38 ID:zweM4LsB
期律とか書いてたら減点だろうが
そんなもんぐらい見過ごしてくれるだろ
288受験番号774:03/07/02 13:43 ID:qB9U27tS
286 287 さんどうもありがとう
みなさんからしたらどうでもいいようなことかもしれないけど気になってしまって
   すこし気楽になれました
289受験番号774:03/07/02 13:43 ID:4zT2PBPH
>>285
問題ない。俺は、去年2次面接時に書いた面接シート、
「くみする」を「組する」(正しくは与する)と書いて、
試験管の人に何じゃコリャ呼ばわりされたけど、致命傷にはならんかった。
完全に特定できるな、こりゃ。
290受験番号774:03/07/02 13:43 ID:4zT2PBPH
試験官、、、、
291受験番号774:03/07/02 13:46 ID:qB9U27tS
289さんは去年それでうかったんですか?
292289:03/07/02 13:53 ID:4zT2PBPH
うむ。
293受験番号774:03/07/02 13:57 ID:qB9U27tS
ひょっとして内定無くてまたしかたなく受けてらっしゃるんですか?
294受験番号774:03/07/02 14:00 ID:4zT2PBPH
ぎくぅ
295受験番号774:03/07/02 14:02 ID:qB9U27tS
だとしたら尊敬します。私は二次落ちでしたけど、受かって内定ない
人にくらべたらまだかわいいもんですよ。ぞっとしますわ
296受験番号774:03/07/02 14:09 ID:4zT2PBPH
いやさ、いうところの「へたれ」というわけだ。
10月?だかに、自分で、来年別の試験受けるから、
辞退しますって・・・2000名以上いる中で、
お前だけだ呼ばわり親にされたのさ。
297受験番号774:03/07/02 16:31 ID:vS0WA8Vm
【石破長官に】 防衛庁2種 その4 【敬礼!】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1055672004/599-

教養論文で多少興味深い話がされてるので張っておく
298受験番号774:03/07/02 20:26 ID:ddhCOJfV
>>297
悪いけど、くだらないと思いました
299受験番号774:03/07/04 01:34 ID:It+Ibjo8
表でだいたい何文字でしたっけ?
300受験番号774:03/07/04 01:36 ID:FAHIhR2g
論文名前書いたかな??不安だ。。
301受験番号774:03/07/04 02:59 ID:F4Z0CNqA
>>299
850字ぐらい。労基の時に用紙のます目の数を数えた。
労基と国2は同じ原稿用紙。

俺は、以前ニュースで見た、雪印食品の内部事情を告発した下請け会社の
例を出して(もちろん企業名は伏せて、食品会社としたが)、そこから
内部告発者の整備&保護をすべきみたいなことを書いた。
302299:03/07/04 03:23 ID:It+Ibjo8
>>301 ありがとうです。
それだったら700字程度か…心配
内容は301さんみたく内部告発者の保護を行政がしなければ
いけないみたいなのを書いた。
303受験番号774:03/07/04 03:40 ID:eEPvKLMo
>>289

残念ながら2人いたので、特定できませんですた
304受験番号774:03/07/04 17:55 ID:LvXWeWQd
情報公開 人事交流 稟議制 なんかを書いた 
305受験番号774:03/07/04 21:17 ID:3ARbJPMP
TAC教養解答でたってさage
306受験番号774:03/07/04 22:03 ID:iiaGUvzk
>>303
まさかお主も?w
307受験番号774:03/07/05 21:56 ID:eU/WX8uU
<<300
名前は試験官がかくにんしてたぜ
308 :03/07/06 00:06 ID:i5/5x4JH
test
309受験番号774:03/07/06 13:00 ID:+WOvU/a0
>>219
同意
組織一般に関して書くんだと俺は判断したけど…

原因は
日本は長期雇用慣行があるので、組織の決定に不満のある人も
批判ができないことなどを書いた


310受験番号774:03/07/06 13:13 ID:uEQsCcqA
なんか周りの人たちは表しか書けていなかった人が多かったように感じた。
かといって全体的に今回は昨年に比べて難問だったのか?ということは一概には判断できないが昨年以上にできの良かったヤシと悪かったヤシが分かれそうな設問だったのではなかったのかと思う。
311受験番号774:03/07/06 13:18 ID:+WOvU/a0

「行政」は、あるいは「企業」はという主語がないにもかかわらず
行政、企業どちらかひとつに絞って
論文を書いた図々しい香具師が得をするのか…
それとも、問題文を素直に受け取って組織一般について論じるか
この辺注意書きがあったら、もう少し書きやすかったか

312受験番号774:03/07/06 23:44 ID:wQHuUTPG
「専門記述」じゃなくて「小論文」だからどっちを書いてもいいんだよ
313受験番号774:03/07/06 23:59 ID:+D+GyAlK
去年のテーマのほうが書きやすかった
314受験番号774:03/07/07 00:24 ID:ZoP5tR31
1番目は決定の伝達、実行の分散化によって
責任感、問題意識が希薄化してきてしまう事について書いた
それプラス誤った決定でも上の意見には逆らう事が困難って事でまとめた
315受験番号774:03/07/07 00:56 ID:py+BGPZU
今年は評価が二極化しそう。
特に今年は低得点者でも十分逆転の機会が増えるのでは?
316受験番号774:03/07/08 00:34 ID:Fp+Vipaw
なんか精神論ばっかり書いちゃったよ。

もう何かいたか覚えてねーよ。

だめぽ
317受験番号774:03/07/09 15:13 ID:PF38F3R0



( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
318受験番号774:03/07/09 18:56 ID:AYWzHCjm
ttp://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/komuin/0307/komu_0307_ron.pdf

に宅の模範解答載ってる.@とA分けてないわけだが.どう思う.
皆で採点シル.
319受験番号774:03/07/09 19:00 ID:l6QZdNoo
俺、こんな立派な論文かけぬ
320受験番号774:03/07/10 06:55 ID:SrwoVMSy
恐くて読めない。
321受験番号774:03/07/10 17:04 ID:3mJNaOCg
>>320
いや、読んでみろって。意外と大したことない。
322受験番号774:03/07/10 17:42 ID:I0aRqe7Y
各予備校で添削してる講師って,本番と同じ状態で書いて
ああいうの書けるのか?添削が偉そうなんで気になる.

Tのは,どのくらい時間かけたか何を見て書いたか分からんし
なんともなぁ….
323受験番号774:03/07/10 18:00 ID:OkdK1cYH
漏れ、クリティカルに字がきたないんだよね〜
激しく不安だ
324受験番号774:03/07/10 18:12 ID:JzetDrzn
>>322
模範答案は、講師も資料とか読みながら時間をかけて書いているので、
本番で何も見ないで時間内にかけといわれたらまず書けない。
325受験番号774:03/07/10 18:27 ID:I0aRqe7Y
そんなことしてあの程度なんだ…
宅のは國弐レベルに合わせて書いてくれたんかなw
326受験番号774:03/07/10 19:18 ID:wd0Xi8Bs
俺なんて、とにかく組織改革だー!とか書いちゃったし。公務員の試験だってこと忘れてたよ。
327受験番号774:03/07/10 19:49 ID:mJumKyHH
誤字脱字って一発アウト?
328受験番号774:03/07/10 20:05 ID:iaTRscrq
俺の前の席の奴、論文というよりエッセイ風だった。
最後に集める時にちょっと見えて、読んだら
「なんと言っても、最後の最後には個人の良心を信ずるしかないのだから・・・。」と
書いてあった。乙女チック。
加えて語尾に「〜と思う」大連発。
純粋にすごいと思った。
329受験番号774:03/07/10 21:15 ID:uFWu1ZQY
>>327
おれもガクガクブルブル。
なんで2ちゃんお得意の「馴れ合い」を「慣れ合い」と書いたんだか・・・
330受験番号774:03/07/10 21:22 ID:asYkEXzu
誤字脱字で一発アウトなら
去年60点台でも相当数落ちてると思うけど・・・
まさに、杞憂だな
331受験番号774:03/07/10 21:28 ID:9+Bl44Al
俺、癖で「〜思う」って結構書いたかも・・・
332受験番号774:03/07/10 21:45 ID:mJumKyHH
誤字脱字は原点ですむことをねがってます
333受験番号774:03/07/10 21:53 ID:QUOuGaku
誤字脱字程度で落としたら、合格者いなくなるだろ

原点ぐらいじゃないか


これだけ、PCなどが普及して漢字が書けなくなるのが危惧されてるのに
うんなことで落とそうとしたら、合格者が激減だね
334受験番号774:03/07/11 10:39 ID:nliKdvu5
「〜思う」はあまりよくないね ex)解決すると思う
「〜だろう」のほうがいい ex)解決するだろう

ただ、酷U程度ではあちこち「〜思う」って書かない限り平気かと。

>>328の見かけた
「なんと言っても、最後の最後には」なんて表現は論外だが。
俺もある意味すごいと思う
335受験番号774:03/07/11 11:41 ID:I7GquzAd
>>328
論文に「思う」がタブーであるのは大原則だな。
あと、「・・・。」の締めはすごいな。交換日記じゃないんだから。

今回の試験の論文は、誰が読むのだろう?面接時には既に点数が出ているの?
336受験番号774:03/07/11 17:00 ID:Zd8hC3sz
論文一発あぼーんがもしあるとしたら、1次合格発表の時点でおとしてもらいたいもんだわ。面接時に点数でてるとしたら、中には一発あぼーんでありながら面接しているという激しく馬鹿みたいな話になるよね。 あー、不安だ。
337受験番号774:03/07/11 20:41 ID:+qwsv3jg
論文一発アボーンはないと思う。
アボーンが決まってる香具師の面接をわざわざするわけない。
コストだってかかるんだし。
甘い?
338受験番号774:03/07/11 20:55 ID:+qwsv3jg
age
339いくら◇:03/07/11 21:01 ID:6v6kPhYx
論文は、1次終了時点では採点終わってないよ
340いくら◇:03/07/11 21:01 ID:6v6kPhYx
らしい
341受験番号774:03/07/11 21:05 ID:rwNVXtmQ
>>337 甘い。
342受験番号774:03/07/11 21:06 ID:M/bidU7h
一次通る香具師で一発アボン喰らうなんて
100人に1人ぐらいだろ
甘い?
343受験番号774:03/07/11 21:07 ID:IuCQSroa
300字、400字しか書いていない香具師は、あぼーんだと思うが
煽りとかじゃなくて
344受験番号774:03/07/11 21:48 ID:tMwNiwR5
今年はあぼーんの奴多いかもしれないな
昨年のキーワード式で対策立てて来た奴が多いような気がする
345失敗作:03/07/11 22:45 ID:Jm/lX6ZX
お聞きしていいですか?
国Uの論文試験がまったく書けなかったら採用はありえないと思いますか?
346受験番号774:03/07/11 22:52 ID:mj0Pze9F
書けなかった、による。字数ならやばいかもしれん。表は埋めないときつい。
347失敗作:03/07/11 22:56 ID:Jm/lX6ZX
ほんとにまったくです…途中で終ってしまってるし…
348受験番号774:03/07/11 22:58 ID:tMwNiwR5
まったく書けなかった?
それじゃ一発アボソかもね
349失敗作:03/07/11 23:02 ID:Jm/lX6ZX
専門・教養がそれなりにできててもやっぱダメなんですよね…
350受験番号774:03/07/11 23:02 ID:kW5y4htW
何か去年の酷に最終結果報告スレ見てると
論文の比率まじでかそう。
二次で28点加点されてるやつもいるじゃん・・
351受験番号774:03/07/11 23:05 ID:I7GquzAd
>>349
何点取れたの?
352受験番号774:03/07/11 23:05 ID:C9ie5q/c
一発はないとして、面接と五分としても論文0じゃ・・
353失敗作:03/07/11 23:06 ID:Jm/lX6ZX
やっぱムリですよね…お手数かけました。
354失敗作:03/07/11 23:11 ID:Jm/lX6ZX
教養30、専門28です。
355受験番号774:03/07/11 23:14 ID:j/1Tr6HC
表うめなきゃ一発アボンヌなんてことはないでしょ
一発アボンヌなんて滅多にないと思うよ
60以上の高得点者はほとんど落ちてないんだから
論文で一発アボンヌされたなんて思って、面接受けたら面接で一発アボンヌだよ
58点も取ってるのに・・・
356受験番号774:03/07/11 23:19 ID:wpr1B+CA
っていうか、あの問題普通に考えれば何か書ける問題じゃん。何も書けないというのは雪印やBSE偽装、三井物産、東京電力の事件に対して何も考得ていないか、新聞全く読んでないと思われるでしょ.
357失敗作:03/07/11 23:21 ID:Jm/lX6ZX
58点「も」なんですか?
一次の合否に論文は反映されないって書いてあったから
官庁訪問の準備はしといた方がいいんですかね?
358受験番号774:03/07/11 23:23 ID:nY891WOI
今回の論文はどっちかといえば元社会人組に有利な設問っぽかったね。
359受験番号774:03/07/11 23:24 ID:tMwNiwR5
一次は間違いなく通るんだから、受かりたいのなら準備しなさい
二次で落ちるかどうかはやってみなけりゃ分からない
360受験番号774:03/07/11 23:25 ID:j/1Tr6HC
>>356
>>345-347を読む限り白紙に準ずる答案ではないと思った
どの程度の失敗かはこれだけでは不明だけど

>>358
近畿以外なら
最終ボーダーより上でしょ
近畿なら・・・面接死ぬ気で頑張ってね
361失敗作:03/07/11 23:26 ID:Jm/lX6ZX
国Uが本命じゃなかったから、論文試験があるのを見落としてたんです…
内部告発のことでも書こうとしたんですけど、まったく書けませんでした。
362失敗作:03/07/11 23:29 ID:Jm/lX6ZX
受けたのは九州です。
とりあえずやれるだけの準備はしてみます。
ありがとうございました。
363受験番号774:03/07/11 23:35 ID:nY891WOI
おれは焦っていたこともありまず組織犯罪の原因について倫理なっていないやら経済状況がいけない
とかむりやりこじつけて書いてしまった。
解決方法については内部告発については一応触れておいたものの
時間も少なくなり焦りあとは倫理ガイドラインを徹底させるやら刑罰を強化する
そして最後ちょこんと情報公開やオンブズマン制度のさらなる充実とかいった
まとめ方で終えてしまった。
他の人はどのように構成したのでしょうか?
364受験番号774:03/07/11 23:38 ID:ooZ5ZreM
9周なら余裕だろ.
3 第1次試験で行う論文試験(小論文)及び専門試験(記述式)の評定結果は、第1次試験の合格者決定には反映させず、
 最終合格者の決定の際に他の試験種目の成績と総合します。
4 第2次試験における人物試験で高い評価を受けた者については、一定の換算点が加算されます。

って受験案内にも書いてるし,全部総合してだよ.ガンガレ!
365受験番号774:03/07/12 00:33 ID:WjdPA4EF
俺も363みたいな感じでかいた。経済状態が厳しいー利益でないー(ry
366受験番号774:03/07/12 12:00 ID:1vNkt9JJ
@は,個人の倫理教育ちょこっと書いて,後は日本の企業・組織体質書いた.
Aは・情報公開の促進,特にネットを使って誰でも気軽にできることが必要.
  ・閉鎖された企業体制を打開するため,中途採用や1年を通しての採用等の
   解放任用に移行すべき.
見たいなこと書いた,確か.それで,裏の半分以上は埋めた.
既に言われていることだが,今回は問題も問題だし,大きなハズレは無いと思われ.
極端に文字数が少ない,ヤバイことを書いてる香具師以外は無問題.
367受験番号774:03/07/12 14:07 ID:qKNL13pP
しかし、個人的には「論文試験」である以上
裏まで書いてないやつは加点無しにして欲しい
いくら小論文でも、60分も時間があってそんな少ない量で論文言われてもナア
368受験番号774:03/07/12 19:16 ID:uSa/IkBm
資格試験にしろ学部試験にしろ通常の論文試験で量は評価に影響しない。
ただ、白紙に準ずるような量だったら、話は違うだろうけど
しかし、就職試験では量が重要ということを、しばしば耳にする。

公務員試験の専門科目の論文なら量が問題になることはないだろうけど
国2の行政職の論文はどうなのだろう?
熱意を示すのが重要、というなら量が問題にはなるだろうが、
純粋に表現力、理解力を試すのなら量は関係ないと考えることになるかな
369受験番号774:03/07/13 22:19 ID:DObcQbJe
今年の論文のテーマ思いだせん。
キーワードなんてあった?
だれかできるだけ正確に書いて!
370受験番号774:03/07/13 22:34 ID:DObcQbJe
@とAって、数字、書いた?
私書かないで、たんに@とAの内容をつなげてひとつの論文として
書いたんだけど・・・
371受験番号774:03/07/13 22:35 ID:QEgMaQEV
>>370
漏れもそう。
372受験番号774:03/07/13 22:37 ID:4R3SVLY0
数字は書かないのが普通だと思うが
もちろん俺も@Aなどわざわざ区切って書くということはなかった。
373受験番号774:03/07/13 22:44 ID:EqoxMx1N
俺はわざわざわけてあったから@Aってわけた
374受験番号774:03/07/13 22:56 ID:4R3SVLY0
過去にも同じような形式で出された問題があったが
模範解答によれば分けないで書いてあったから今回も分けなかったよ
375受験番号774:03/07/13 22:59 ID:44v6/L8y
終了直前に1と2は分けて書くべきなのか?って気付いて、
用紙回収の時に周りを見たら、分けて書いてた。
内心Σ( ̄□ ̄;)ヤッチマッターーーー!!!!
専門やめて帰ろうかとおもたよ。
376受験番号774:03/07/13 23:01 ID:/TCJ4ic2
俺も空けた。ついでに、@について、Aについてって書いた。LECの国2の模試と同じ問題形式で模範解答にそう書いてあったから。
377受験番号774:03/07/13 23:03 ID:4R3SVLY0
いや、@とAをはっきりと分けて書く必要はないと思われる。
どんな書き方であれとにかく最低限「原因」と「解決方法」を書いておけば良いのでは。
ぶっちゃけ論文より面接が勝負よ!
378受験番号774:03/07/13 23:08 ID:4R3SVLY0
そもそも論文に関してはボーダー付近で一次合格したような香具師において
のみ審査対象として重視されるという話もある。
つまりはボーダーよりずっと高得点の香具師は面接だけミスしなければ必ず合格するはず。
379受験番号774:03/07/13 23:48 ID:EqoxMx1N
つまりどっちでもよさそうだな。
わけてあればそれはそれでいい。
わけてなかったら、@とAがはっきりと含まれてる文章にすれば
問題ないのだろう
380受験番号774:03/07/14 08:35 ID:eyBgV8MQ
>>378
説明会で人寺院もそう言ってたよ。
一次の点が高ければ論文5行でも受かるらしい。
381受験番号774:03/07/14 17:37 ID:qrrG9Fib
地上の論文対策に一冊本を買ったんだけどさ。
>>328のような文を書くように勧めてて笑いが止まらなかった。
他にも「必ず題名は書く」等ツッコミどころの多い本だったんだが、
もしかすると>>328の香具師はこの本読んでたのかも・・・。

ちなみに、Wが直前に配ってた紙を見ると「だと思う」も「だろう」も良くないらしい。
382受験番号774:03/07/15 01:33 ID:oCInMK0n
@とAは分けて書かなくていいって試験管が言ってたけど、どうなんだ。

まぁ>>379なんだろうけどさ。

そんなことより、試験管そんなこといってよかったのかな。

場所は・・わかるやつもいるだろうな
383山崎 渉:03/07/15 12:08 ID:0wkoQ7Lj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
384受験番号774:03/07/15 16:19 ID:y+Ec4GF3





  /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
  \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
   \/⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\/
     \/⌒⌒⌒⌒⌒\/
       \/⌒⌒⌒\/
        \/⌒\/
          ̄ ̄ ̄
          γ⌒ヽ
      ミ.  ⊂,,,,, ,,,,,⊃
    ミ ⊂ ヽ(・∀・ ) age〜 age〜 age〜
      ∩⊂~~  ⊂~)       
     ━━━━━━━┓
     / ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃
     |   2 0.   | .┃
     \____/  ┃
       _|        ┃
     ━━━━━━━┛




385受験番号774:03/07/18 07:08 ID:eZoaLE4i
>>378 それ文章能力ない受験生の妄想だよ。
386受験番号774:03/07/19 17:44 ID:NbOFtwoM
>>381
俺も同じ本持ってるよ(多分)

しかし>>328は回収時の短時間でよく「〜と思う」連発があるとわかったな
まさか本人か? と言ってみるテスト
個人的には「なんと言っても、最後の最後には個人の良心を信ずるしかないのだから・・・」との
結びは好きだったりする。だが「・・・」はイラネ

まぁ、これで論文一発あぼーんされることは無いと思う
しかし、試験から3週間経つと何書いたかまったく覚えてないな

387受験番号774:03/07/19 19:34 ID:PQAbrA0g
表面に@、裏面にAを解答。
官僚制とか情報公開とか第三者機関によるチェック機能とかを書いた気がする。

直前に行政学ばっかりやってたんですが、M.ウェーバー絡めた人っています?
388受験番号774:03/07/20 15:42 ID:zbxuaNDY
私はうまく使えそうな学説や理論が思い浮かばなかったので、
思い付いた事を出来るだけそれらしく書いてみました。
まず不祥事や隠蔽が発生する理由として、

「地位や名声に対する固執」
「長いものには巻かれろと言う気分の蔓延」
「組織内では反対意見は正論であっても敬遠されがち」

を挙げ、人間である以上そう言った心理はやむを得ないが、
権力者は普通の人以上に自らを律する必要があり、
対策として

「権力者の報復を恐れずに意見を述べられるシステム構築」
「第三者機関による監査システムの導入」

と、原因の考察と対策を続けて書きました。
抽象的でやや締まりの無い論調になってしまいましたが、
結果はいかに・・・
389受験番号774:03/07/20 15:49 ID:5Sb47RvZ
みんなスゲェな・・・
おれなんて中学生の作文以下だよ・・・
390受験番号774:03/07/20 15:58 ID:jVu8sm8l
>>388
見てると不安になります。
嗚呼、俺論文ダメかも
391受験番号774:03/07/20 16:01 ID:hsW/Sxc5
@業務遂行においては、欧米は個人主義だが、日本では大部屋主義をとっているので温情が生まれ易く、上司の意見に追従しがちである。
A外部監査、相談窓口の設置、密告者の保護

って書いたけど@は趣旨に合っているかな?疑問w
392受験番号774:03/07/20 17:21 ID:js/r6qu7
>>378
いや、それはまんざら嘘でもないようだよ。
393受験番号774:03/07/20 23:49 ID:IfpgTt4x
原因として日本人の国民性や日本の組織構造をあげ、
対策として内部告発者保護、情報公開、オンブズマン制度、
そして倫理についてニュールンベルグ裁判の判決を例に出した。

ただ行政批判を入れてしまったんだけど↓
地方自治体において外部監査と言いつつ、実は自治体OB、
多くの地方レベル+国家レベルにおいてオンブズマン制度が
未導入であること。
.........どうだろうか?
394受験番号774:03/07/21 00:00 ID:lcYNSWNu
>>391
@はものすごく簡潔でいいと思います。
日米の比較に書きたかったけど「大部屋主義」
って言葉が浮かばなかった。
結局、いい言葉が浮かばなくて、
「なあなあ体質」だからって書いてしまった。
ボキャブラリーって論文試験ではすごい大事ですよね。


395受験番号774:03/07/21 00:08 ID:DVMTnhW4
俺は日本人特有の組織に貢献する事が美徳とされる習慣が・・
みたいな事書いたが、ダメポ?
396受験番号774:03/07/21 00:12 ID:RKmVCPZH
集団主義ってことか?



とうとう今週か、発表…
(俺の場合、月曜日から新しい週が始まる気がする)
397受験番号774:03/07/21 08:14 ID:sFNaulXI
「組織」の問題は日本人特有のものではないと思うけどね。
エンロンのイカサマ会計とか見てると。
398???:03/07/24 13:18 ID:50PdxTQA
組織も人間の集団>異常な集団心理の状態にまる>まともな意思決定ができなくなる
>集団の決定に個人が異議を申し立てると村八分になる・・・って感じですけど0点
ですかね? 
399受験番号774:03/07/24 13:25 ID:9jITnCwZ
設問二つあったけど
分けて採点されるのかな?
2問目時間なくてグダグダになっちゃった。
400受験番号774:03/07/24 13:34 ID:z7h9pEvC
>>398
行政組織が、そんなに白黒はっきり付けたがるかな?
401受験番号774:03/07/24 13:46 ID:QCz7twmh
>>398
ビミョー
402受験番号774:03/07/24 13:49 ID:5275Wcko
俺は悪くはないと思うけど
403受験番号774:03/07/24 13:57 ID:7a6fH+ma
煽りは無視したほうがいいよ
似たような答案の人結構いそうだし
404受験番号774:03/07/25 07:07 ID:ORwe9tE9
>>378 >>380 
それ俺も聞いた。論文は原則祭典対象外なのは間違いない。
人寺院が嘘つくはずないしね。
405受験番号774:03/07/25 07:11 ID:mBRQbu8M
なんか実験してみたいな
406受験番号774:03/07/28 14:19 ID:bzwg2aHm
あひゃ
407受験番号774:03/07/28 16:15 ID:HerIAHc2
どひゃ
408ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:26 ID:Cwr3Mejg
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
409山崎 渉:03/08/15 22:05 ID:aGvT7qpK
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
410受験番号774:03/08/29 23:12 ID:Rx4x2YD0
会計士の勉強してたから、今回の論文は監査論
の専門論文の感じで書いてしまった
・・・・・
逆にアウトでしょこれって
411受験番号774:03/08/29 23:15 ID:Vujq4bke
普通は、あってはならない決定の防止

@公務員:職務倫理の再教育→公務員としての自覚
A民間 :外部監査の充実、精神面(職務倫理)、情報公開→海外投資UP

このくらい書けていれば十分なのでは?
412受験番号774:03/08/29 23:47 ID:tdbfE4gl
>>328
京都市か?
413受験番号774:03/08/30 09:04 ID:vO7hjPI6
行政論文は何段階評価なのかな〜。
行政論文で差が付くことはあるのだろうか?
414受験番号774:03/08/30 09:31 ID:a94driM1
俺は小問1は
経済のグローバル化による競争の激化→そのために企業は弱みを見せれば会社存亡の危機→どうせバレないだろうと考えついつい「あってはならない命令」を出してしまう
という流れで書いたのだが どうだろうか
415受験番号774:03/08/30 11:20 ID:7mg5M+6Q
論文って,基本的に「〜と考える」とか「〜と思う」で終わってはいけないもの?
もしそうだとしたら,俺の論文終わってるんだけどな.
半分くらいの文章が「〜と考える」で終わってるんだけど,,
内容としては,組織内の民主化を図るべき!みたいなことを書いたんだが,,
416受験番号774:03/08/30 12:15 ID:3C3HEEYM
終ったね
417受験番号774:03/08/30 12:46 ID:a94driM1
別に終わってないと思うが {あなたの考えを述べよ}だから
むしろ〜思う。って結ぶのがいいと思うが
418415:03/08/30 12:56 ID:7mg5M+6Q
>>415,416
ご意見ありがとうございます.
中国管区で一次点数60点越えてるから,安心して考えてたんだけど
厳しいかもしれないな.先日県庁落ちたから,内心ドキドキしっぱなし
419間違えました:03/08/30 13:06 ID:7mg5M+6Q
上の感謝>>416,417さんにでした
420受験番号774:03/08/30 15:03 ID:KcSiaaZl
>>415
>基本的に「〜と考える」とか「〜と思う」で終わってはいけないもの?

他、だってあり得なくない?全部断言しろと?
421受験番号774:03/08/30 15:19 ID:jXUMb6bw
論文は2段階評価だから差はつかないよ。
足切りになるような出来じゃなかったら細かいところは気にしなくてもいいと思う。
422受験番号774:03/08/30 15:24 ID:zvvf1dUd
このスレまだあったのか。
423受験番号774:03/08/30 15:57 ID:yrQyU/DU
え?論文は二段階評価???
じゃあ、1発あぽーん以外は問題なし?
1発あぽーんって何割くらいいるんだ?10人に1人もいないってことか?
作文やる意味無いジャン。

少なくとも3段階評価はしているのでは?
424 :03/08/30 16:16 ID:zVkHFnzI
祭りの予感?
425受験番号774:03/08/30 16:23 ID:bEjpuTtt
>>423
二次は基本的にネガティブチェックだからね。
面接は例外的に優れた人に加点するけど。
426受験番号774:03/08/30 16:27 ID:GAuhYjPb
論文はもっと細かく採点してるような気もするけど。
面接よりも客観的評価が可能だし。
427受験番号774:03/08/30 16:30 ID:/2NBGAb8
>>425
でもボーダーに人が半分合格するんだから
面接か論文のどちらかは細かく採点してると思う。
428受験番号774:03/08/30 16:33 ID:vHlK4VSb
っていうかマジレスすると論文あぼーんの者は以下の1か2か3に該当する奴。
1、誤字脱字が十箇所以上あるような奴→以外と本人は気づかない。
2、テーマが完全におかしい奴。→そのまんま。
3、明らかに矛盾してる奴→冒頭で○○と述べてるのに結論で△△と述べる奴。
これ以外は受かるんじゃない?採点者も中身についてはともかく、このくらいしか
採点のしようが無いと思うのだが。
それが例え「なんと言っても、最後の最後には個人の良心を信ずるしかないのだから・・・。」
というような締めであっても、一発あぼーんにはならんと思う。
皆の週はどう思うね?
429追加:03/08/30 16:39 ID:vHlK4VSb
久しぶりにこのスレ盛り上がってるなw

>>428で書いたのは一応根拠があって、私が某官庁へ訪問したときにそこの担当者
から聞いたことです。その方は面接官もされていたらしい。
論文の注意点を聞いたら上に挙げたのが出てきたわけです。
面接のほうは10人いたらやっぱり10人の色があるらしい。
なので、そっちの方が面接官としては点数つけやすいって、よ。
430受験番号774:03/08/30 19:56 ID:Bp8IJuGc
官庁の人は論文採点しません・・・。
431受験番号774:03/08/30 20:14 ID:zg5+UNti
論文あぽーんと、行政論文あぽーんの割合が知りたい。
本当に60点あれば殆ど落ちることは無いの?


国Uで逆転は稀???
432428=429:03/08/30 20:22 ID:EvNFAi1m
>>430
ん?そうなの?俺はかように聞いたんだけど。
ともかく言いたい事は二次では面接が重視されるって事です。
まぎらわしくてスマソ。
433受験番号774:03/08/30 22:00 ID:/SmgZRZN
教養論文は殆ど採点されていないということ?
高得点者だけ?でも、順位とかあるし…。一体どうやって…。
434428=429:03/08/30 23:01 ID:EvNFAi1m
謎ですなぁ。
435受験番号774:03/08/31 00:05 ID:BdqKc3M4
おまいらターザンみたか?
436受験番号774:03/08/31 00:37 ID:iew4zpLX
>>433
むしろボーダー層はきちんと採点してんじゃないか?
437受験番号774:03/08/31 00:37 ID:0yXWFMSy
面接は諸説があるが、論文は2段階以外の説はいまいち根拠が
弱いよな。

これはほんとうなのかなあ
438受験番号774:03/08/31 00:58 ID:pc9HOK2T
官庁訪問したとき若手の職員が、二次の合否は論文の出来が結構左右すると言っていたが。
439受験番号774:03/08/31 01:05 ID:0yXWFMSy
>>438
まあ、巷でいわれてる可か不可で
可が+10という説が有力なら確かに左右するはな
440受験番号774:03/08/31 02:25 ID:AI5VsUB+
>>433 >>436 傾斜あるから合格者数の調整は素点よりは細かく出来るよ。
今年の関東の場合、一次54.4〜56.X点で面接加点されない人が落ちる。
あとは論文面接あぼーんの人が点数に無関係で落ちる。
441受験番号774:03/08/31 09:01 ID:tjH77WXJ
>>440
じゃあ、関東で54.4で面接:普通、論述:普通の人間は落ちるということ?
58点で面接:普通、論述:普通の人間は合格?

国Uは点数で逆転は無いということ?そこまで点数重視なのか?

>>436
いちいち論述採点するとき、どいつがボーダーでどいつがボーダーじゃないとか
知らされている可能性は少ないと思うのだが。
442受験番号774:03/08/31 09:11 ID:tjH77WXJ
>>440
>論文面接あぼーんの人が点数に無関係で落ちる。

その人の割合は?10%いる?
国Uは4〜5人に1人落ちるだろ?(欠席者抜きで)
一発あぽーん抜かせば54.4〜56.X点以外は殆ど落ち無いということ?

噂じゃ54点でも半分は合格するらしいけど、そいつらの半分が面接加点組?
443受験番号774:03/08/31 09:30 ID:D4G+HchS
面接アポーんは点数に関係無く3割くらいいるとも聞いたが、
それだと論文でもっと落ちることを考えたらあり得ない気もする。

教養論文の不可の割合が1割、面接一派アポーンの人間も1割だと
考えると一次試験と二次試験が別の試験であるとも見れる。
444受験番号774:03/08/31 12:27 ID:gso+E5PC
面接、論文ともに5段階評価との話がある。
実際は知らない。面接が3段階、論文も3段階とは考え辛い。
3段階の場合、割合はA:(20%)B:(60%)C:(20%)←あぽーん
な感じ?でも、20%だと、5人に1人だからこいつらだけで二次敗退者が決まってしまう。

一体ブラックボックス内で何が・・・
445受験番号774:03/08/31 14:26 ID:dkGVucfJ
論文は2段階、面接は4段階だよ。
人事院に電話かけて聞いてみなよ。
446受験番号774:03/08/31 15:02 ID:yqQV+Xi3
>>445
教えてくれるわけねえじゃん(w
447受験番号774:03/08/31 15:14 ID:hlJT/IB6
>>446 面接は過去に公表してるよ。
448 :03/08/31 15:49 ID:CHPv2FwE
                     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
                     /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
                     /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
                     |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
                     |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
                     |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
                     |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
        _______..|∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
       /            |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /\/|           |∵∴∵|    \_____|__/    / < うるせー馬鹿!
/      |            \∵ |      \       /     /   \_______
        |              \ |        \__/    /
        |                \                /
        |     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\_________/
        |     |      |    |      |   |      |    |
        |     |      |    |      |   |      |    |
        \__/       \_/       \_/         \_/
449  :03/08/31 17:09 ID:1ajfvf7G
                     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
                    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
                     /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
                     /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
                     |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
                     |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
                     |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
                     |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
        _______..|∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
       /            |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /\/|           |∵∴∵|    \_____|__/    / < うるせー馬鹿!
/      |            \∵ |      \       /     /   \_______
        |              \ |        \__/    /
        |                \                /
        |     | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\_________/
        |     |      |    |      |   |      |    |
        |     |      |    |      |   |      |    |
        \__/       \_/       \_/         \_/
450受験番号774:03/08/31 19:09 ID:rsonII7S
キーワードと言われている『内部告発』って多分公務員試験でこれ書いた人間は
確実に落ちるぞ。公務員の行政論文で『内部告発』はダメだろ。
公務員なんだから。
内部告発はデメリットが多すぎる。僻みが出てきて、公の仕事の遂行に支障が生じる。
451受験番号774 :03/08/31 19:18 ID:2ofvQcgw
禿同。

内部告発って、いわば「ちくり」な訳で、
そんな時限爆弾みたいなことをしかねない、
または推奨する香具師を採用したい訳が無い。
公務員に限らず、民間企業でもそんなこと書いたら
取ってもらえないだろう。
452受験番号774:03/08/31 19:20 ID:rsonII7S
キーワードを挙げるとすれば
『倫理』『外部監査』『情報公開』かな。
453受験番号774:03/08/31 19:22 ID:IjANtpQf
>>450
そのような内部告発制度でないのならばいいんじゃない?
私は内部告発の問題点も書いた上で検討すべきとした。
自己批判できない人間は逆に危険な人物と思われるかもしれ
ないよ。
しかも、新聞紙面では民間で内部告発制度を導入した事例を
書いてあったり、外国の事例も書いてあったり、まさにタイ
ムリーな問題で、国も導入すべきっていう風潮があった。
書かない方がリスキーだと思う。
454受験番号774:03/08/31 19:26 ID:rsonII7S
民間では問題点を書けばアリかもしれないけど、
公務員で内部告発制度の導入なんてOUTだよ。公務員試験で内部告発を書くのは
明らかにリスクの方が高い。
各予備校の論文担当の方(本校にしかいないが)に聞いてみると良い。
「内部告発というのはどうも・・・」という返答が返って来る筈。(Wセミナー)
455受験番号774:03/08/31 19:30 ID:ItxWJP00
書く内容より、文書構成を含めた表現力のほうが
大事なわけだが。
456受験番号774:03/08/31 19:38 ID:YXl9hWr4
それはいえる。
何段階評価なんだろうね?論文。
4段階?5段階?
457受験番号774:03/08/31 19:39 ID:IjANtpQf
>>454
そうだからこ内部告発制度の問題点を書いてあれば説得力のある
論文が書けると思います。
先程も書いたように新聞紙面上では頻繁に内部告発制度について
の特集記事が書かれてました。特に朝日は連載で特集記事を行っ
てました。通常これほど問題に上っている制度を書くのが妥当で
書かないのは問題意識が低いと思われてしまうのではないでしょ
うか。
458受験番号774 :03/08/31 19:39 ID:2ofvQcgw
>>453
世の中そんなに素直に出来てないよ。残念ながら。
例えば、明らかに違法行為であり、アレだけ批判されていても、
「現実」として談合は大量に行われてるし、
どんな企業でも程度の差こそあれ、「表に出せない」ことはやっている。
でもそれらは現実的には必要悪だったりすることもあるわけだ。

そういう「必要悪」をヘタに正義感に燃えて、内部告発しまくって、
企業や国の信用を失墜させかねないような香具師を
企業が採用したがると思う?

>>454の云うように、現実に社会に出たことのある人間なら、
内部告発を制度化して推奨するなんて、
とてもとても声高にいえることじゃないよ。
459受験番号774:03/08/31 19:45 ID:YXl9hWr4
>>457
内部告発制度が朝日新聞に載るずーーーっと以前に課題は出来ているんだよ。
内部告発制度なんて海外で導入されても成果がいかがわしい制度でしょ?
しかもそれを公務員試験で導入するなんて明らかなナンセンス。

常識的に考えれば公務員試験で「内部告発」なんてこと書かないほうが無難。
そもそも『あってはならない決定』で内部告発なんかにそれだけ熱心に触れたら
確実に減点の対象。キーワードを挙げるなら>>452の位が無難。
460受験番号774:03/08/31 19:49 ID:IjANtpQf
>>458
必要悪だと言えるけどもあってはならない決定が危機的決定だった
としたら、あった方がいいってことになると思う。
ようするに導入することにより失われる内部の結束感、連帯感の損
失より、導入することにより得られる利益の方が大きければいいわ
けでしょ。だからこの部分の記述が欠落してるのに安易に内部告発
制度を導入しろと書いてあればマズイけど、この点に配慮してあれ
ばかなり説得力のある記述が書けるのでは?
実際多くの企業で事件後内部告発制度を導入してるし、今後政府も
この流れは無視できないと思う。
461受験番号774:03/08/31 19:52 ID:YXl9hWr4
だから、公務員試験難だってw
公務員で内部告発制度なんて導入しないって。

しかも、内部告発にそれだけ裂いたら明らかに論点ズレでしょ?
大幅減点もあり得るよ。
462受験番号774:03/08/31 19:53 ID:IjANtpQf
>>459
内部告発制度がナンセンスとは言えません。実際検討中です。
ttp://www.jcer.or.jp/research/discussion/discussion80.html
463受験番号774:03/08/31 19:57 ID:9eNza2c3
そこまで内容ついて考察するか??論文の構成がうまく出来るかってのを見てるだけ
なんじゃない?内部告発ってのもそこまで危険思想だとも思わないけど。
464受験番号774:03/08/31 19:57 ID:IjANtpQf
>>461
私の場合内部告発制度の問題点まで書いたけど5行くらいだったよ。
全体の量からすればそんなに論点はずれていない。
外部的統制だけでは心もとない。内部的統制もその点で必要で網羅的
に検討するためには内部告発制度は必須だと思うが…。
465受験番号774:03/08/31 20:01 ID:IjANtpQf
例えば外部的統制として外部監査、情報公開がある。
一方内部的統制として個々の倫理観の向上、そして内部だけども
構造的な制度があってもいいと思う。それが内部告発制度。
466受験番号774 :03/08/31 20:19 ID:2ofvQcgw
>>465
君のいっていることは正論だと思う。
でも「就職試験」の論文としてはリスキー。

確かに内部告発は社会的に注目されてるし、
「制度」としては今後どんどん導入されていくとは思うよ。
公務員にも導入されるでしょう。
ただし、それはあくまでも「建て前」としてね。
内部告発なんて制度は、ま、わかってるとは思うけど、
組織にとって極めて恐ろしい制度。
そんなことを言い出す香具師は、
組織から見れば危なくて危なくて採用したくなくなる。
たとえそれがどんなに正論であったとしてもね。

内部告発=即死だとまでは言わないし、
もしかしたら、書き方によっては高く評価されるかもしれないけど、
避けたほうがいい言葉であることは間違いない。
467受験番号774:03/08/31 20:50 ID:cbSeQGV6
何で内部告発制度を書くとマイナスになるの?全く意味が分からないのだが
現に積極的に内部告発ができるような制度がhttp://www.kobe-np.co.jp/shasetsu/030620ja19750.htmlのように議論されているわけだが

また実際にその制度を利用しなくても その制度があることであってはならない命令を受けるものが毅然とした態度で断れることができる
という意味で間接的な効果が期待できると思うが
468受験番号774:03/08/31 20:59 ID:cbSeQGV6
ちなみに行政機関でも内部告発制度そ導入しているところがある
http://www.sanin-chuo.co.jp/ronsetu/2002/12/27.html
これでもまだ内部告発制度がタブーと言えるのかな。
469受験番号774 :03/08/31 21:21 ID:2ofvQcgw
きりがないなあ・・・。

思いっきり簡単に言っちゃうと、内部告発っていうのは、
要はチクり保護制度でしょ?

例えば、貴方が転校してきた学校で、いじめがあった。
どうにも良心の呵責に耐えかねた貴方が、帰りのHRで、
「先生、いじめを見かけたら匿名で報告できる目安箱を作ったらいいと思います!」
と言い出した。
先生もそれはすごくいい事だ、と貴方を誉めて、それに同意。
いじめグループor黙殺組もまさか反対することも出来ず、やむなく同意した。

こういう成り行きになった場合、貴方がその後、いじめグループor黙殺組に
入れてもらい、仲良く遊んでもらえると思う?
気持ちよく迎えてもらえると思う?

我々を採用するのは、まさにそのいじめグループ&黙殺組なのよ。
会社組織だって、これと同レベル、もしくはもっと酷いよ。

内部告発制度を導入=内部告発マンセーでは無いのよ。
470受験番号774:03/08/31 21:25 ID:cbSeQGV6
「あってはならない命令」をちくることがそんなに悪いことですか?
471受験番号774:03/08/31 21:25 ID:KwNg+VX9
なんか内部告発制度を推奨した香具師は、内部告発制度が充実したら、
「おれは告発するよ!!」って、宣言してるみたい。
なんか、そう考えると、踏み絵みたいなものだったりして・・
472受験番号774:03/08/31 21:25 ID:SpKKHJvZ
『内部告発』なんて必要ない。
何で「内部告発」がキーワードとか抜かすおめでたいのまで現れているんだ?
しかも、マイナーな新聞やHPまで漁ってくる必死さには泣ける。

国Uの教養論文の審査員が「内部告発制度を整え〜…」とか書いてあるモノを
それ程高評価するとは思えない。
あくまで一般的に説得力、表現力のある論述ならば問題ない。

むしろ内部告発などというマイナー論点を中心に『あってはならない決定の防止』
を論じた人間がいればそちらの方がマイナス。
473受験番号774:03/08/31 21:29 ID:cbSeQGV6
あと組織に人全てが内部告発制度に反対してるとは思えんのだが
もしそうなら内部告発制度をつくろうとする動きなんて封じ込められてると思う

じゃあなぜそんなに内部告発が組織にとってヤバイのにも関わらずそれを制定する動きが各方面から出ているのか説明してほしい
474受験番号774:03/08/31 21:31 ID:SpKKHJvZ
cbSeQGV6=逝って良し。

多分、これだけの人間に批難を浴びているんだから、高評価は期待できないよ。
475受験番号774:03/08/31 21:32 ID:KwNg+VX9
それは、国民にちゃんとやってることをアピールするためでしょ。
ただ実際に作られるのは、ずっと後で、先送りして済ますんでしょ。
476受験番号774:03/08/31 21:32 ID:cbSeQGV6
もちろん対処法として「内部告発」をだけを論じるの良くないと思うが 対処法の一つしてあげてもいいのでは
あと内閣府や島根県についての記事がマイナーな記事ですが? では何がメジャーなのかちょっと意見が聞きたい
477受験番号774:03/08/31 21:38 ID:SpKKHJvZ
内部告発なんて制度化したら、
「○○さんは浮気しています!」とか
「△△さんは実はオカマバーで・・・」

とか、とんでもないことになってくる可能性もある。

国U試験が論述試験で議論の呼びそうな『内部告発制度』を求めていると思うかい?
採点官が高評価を与えると思うかい?冷静になって考えて見ろよ。
478受験番号774:03/08/31 21:43 ID:cbSeQGV6
あのさあ 今回論文について聞かれていることは通常あってはならない命令についてのみの対処法についてのことなんだけど
浮気とオカマバーなどプライベートなことは聞いていないんだけど それとこれとは話が別でしょ
479受験番号774:03/08/31 21:46 ID:SpKKHJvZ
神戸新聞、山陰中央新報・・・
スマン。こんな新聞知らなかったよ。
記事の内容も、

「法制化を進めている」「との懸念がある」「今後、法制化に向けた議論を深めたい」
「信頼性を高める一つの手段として見守りたい」「将来的には必要と言えるだろう」

何だか怪しい。要は時期尚早。書いたあなたは先走りすぎ。
480受験番号774:03/08/31 21:49 ID:SpKKHJvZ
>>478
そうだな。対処法だもんな。俺にも提案があるぞ。
官庁内全てに盗聴器の設置ってのはどうだ?

「あってはならない決定」は減るかもな(藁)
481469:03/08/31 22:01 ID:2ofvQcgw
>>473
本当に繰り返しになるけど、
内部告発制度って、>>469のような制度だから、
当事者にとっては、どう考えても喜べない制度。

今いろいろと導入されているのかというと、
あまりに「あってはならない決定」での不祥事が多かったから、
「うちはちゃんと対策とってますよ〜。大丈夫ですよ〜。」
という世間に対するパフォーマンス的な意味合いと、
トップの人間が、本当に最悪の事態になる前に
ぎりぎりで回避するための非常手段として設けた、という感じだろうね。

>>469の例だと「いじめられた香具師が自殺する」、という感じかな?
内部告発制度は、いじめグループや黙殺組などの当事者が
自主的に作ったものではなく、先生方や生徒会長にあたる立場の、
つまり、いじめに直接関わりの無い&いざとなると責任をとらなきゃならない
立場の人間が作った制度なわけだ。
482469:03/08/31 22:14 ID:2ofvQcgw
>>481のつづき
だから、当事者側にしてみれば、
やな制度作りやがって、みたいな心証にしかなりえない。

別に漏れは>>473に恨みがあるわけじゃないし、
むしろこういうちゃんとした人に公務員になってほしいけど、
現実的には、採用する側にとっては、
「内部告発マンセー」という人は、
時限爆弾かかえた人、という印象を与えかねないと思うよ。

長レススマソ。
483受験番号774:03/08/31 22:45 ID:O06OecQO
え〜と 「内部告発」反対派の意見は
今回の”人事院”の課した論文の目的は
公務員として相応しい、文章能力、社会的見識を持った人間性を量るのではなく
あくまで、「内部告発」という危険思想を持った人間を弾くためだと
言いたいわけですか
で、公務員は「内部告発」がされたら困るほど汚職がそこらじゅうに転がっているとでも
思っている
頭悪すぎだろ

>>474
>多分、これだけの人間に批難を浴びているんだから、高評価は期待できないよ。
こいつは公務員になって欲しくないね
多くの人間が非難してるから正論だと思ってやがる
まあ釣りなんだろうけど

484受験番号774:03/08/31 23:06 ID:YHCLYM0+
>>483
そうだね。君のように自分の意見こそ正論だと思っている人間こそ
公務員に必要なのかもねw
485受験番号774 :03/08/31 23:18 ID:2ofvQcgw
>>483
誰もそこまで言ってないよ。
内部告発は多少リスキーだから、>>452程度が無難じゃない?
って言ってるだけ。

あと、汚職に関しては、悪いけど認識不足。
例えば談合なんて、どこの自治体でもやってること。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030830-00000163-mai-soci
なんで漏れがそういいきれるか、というのはさすがに言えないけどね。

汚職とまではいいにくいけど、悪意の無い慣習での「違法行為」っていうのは、
たくさんあるよ。民間でも企業でもね。

なので、もし異常に正義感強い奴が入ってきて、内部告発制度を盾に
些細な違法行為まで告発しはじめたら、業務が破綻するでしょ?
だから内部告発マンセーは警戒される、ということ。

486受験番号774:03/08/31 23:36 ID:wRrn0Gdy
内部告発というキーワードがリスキーかどうか以前に、
説得力のある文章がかけてるかどうかのほうが、
はるかに大事だと思うんだが。
487受験番号774:03/08/31 23:51 ID:jGA7roST
そうだね、血眼になって議論するほどのイシューではない。
488485:03/08/31 23:56 ID:2ofvQcgw
なんか柄にも無く熱くなってしまってた。

まあ、>>486,487でFAでしょうか。
489受験番号774:03/09/01 00:01 ID:39CNx8Zj
汚職や不祥事を論じる中で「内部告発」を持ち出すこと自体は
一般論として間違ってはいないと思う。
採点側の方針としてNG Wordに指定されているとは思えないし。
ただ、北朝鮮のニュースみたいな論調で「内部告発を制度化しなければならない」
なんて書けば採点者もよくは思わないだろうけどね。
490受験番号774:03/09/01 00:23 ID:owNbM6vh
内部告発はまあ扱う素材の1つってだけで
それがあったら受かるとか、ないとまずいとかいうことではないっしょ。
491受験番号774:03/09/01 01:47 ID:LCQ2E3iq
俺は東電の不祥事のこととかも書いたけど、論拠として原子炉等規制法においての主務大臣に対する申告(いわゆる内部告発)を使ったよ。で、内部告発者はこの法律を利用して告発したのに、会社に行政を通してまる聞こえになったことも。
リスキーといわれるかもしれないが、これぐらい具体的にかけないと、単なる抽象論か、新聞読まない試験ヲタに思われるからな。
492受験番号774:03/09/01 01:48 ID:LCQ2E3iq
↑改行なし。
申し訳ございません。逝きます。
493受験番号774:03/09/01 01:51 ID:lF6K6mZB
俺は「あってはならない決定」について「設問に挙げられた例について言うと・・」
みたいに書いて、USJでの期限切れ食材の使用について具体的に書きました。どうかな〜?
494受験番号774:03/09/01 05:58 ID:bq1v3P2O
>493
君の論文読んでるわけではないので全体的なことに評価はできないけど、
USJのことについて具体的に書く必要性は全くないと思う。
原因について考察するんだよ。一般論的に書くべきなのでは?
組織という大きな視点からいったほうがよかったんじゃない?
495受験番号774:03/09/01 09:23 ID:Io4JvT6F
つーか、誰なんだ?『内部告発』が国U論文のキーワードとか
言い張っていたアフォは(w
別に書かなくてもイイじゃん。ってか、書かないほうが望ましいじゃん(w
496受験番号774:03/09/01 09:28 ID:3K7kHi+J
何で今頃このスレが・・・
497受験番号774:03/09/01 09:33 ID:qt61r1Zd
>>491
国U論述の課題は
@『あってはならない決定が起る原因』
Aその防止策

だろ?このスレで「内部告発、内部告発」騒いでいるのは君一人だと思うけど、
それから考えるに君の
『>論拠として原子炉等規制法においての主務大臣に対する申告…云々』は
論点ズレの気がする。

知識はあるかもしれないけど、知識を見る試験ではないし。
恐らく論述で良い点数は付いていないと思います。
498受験番号774:03/09/01 13:12 ID:lF6K6mZB
>>494
言われるとおりに、今考えてみるとUSJの件について突っ込みすぎたかな〜って思います。
ちょっと説明不足だったので補足しておくと、「あってはならない決定」が行われる原因
をUSJの事件を例示して、その原因について説明したんです。USJのことについてばかり
書いたわけではなかったけど、ちょっとUSJに固執し過ぎたかも・・。

説明例として一番書きやすかったもので。もう少し一般論的に書いた方が良かった
でしょうね。でも論文対策もまったくやってなかったし、あれで精一杯でした・・。
499受験番号774:03/09/01 14:09 ID:uqBVzytp
やはり、@原因として、
倫理の低下、不況下での厳しい環境とか挙げて、

A対策として
倫理教育、外部監査、情報公開とかを挙げるのが正論なのでは?

民間企業と公務員で分けて考えて行くのもありだと思うけど。
俺も内部告発は行き過ぎだと思う。
500500:03/09/01 14:58 ID:vAFu262v
500
501187:03/09/01 15:06 ID:BQoBN8Zw
o
502受験番号774:03/09/01 16:35 ID:c0kLfcQv
国2の論文用紙一行目、左端から始まらないけど、一行下げて書かなければいけないんですか?
503受験番号774:03/09/01 16:48 ID:doT8Px7c
普通は1行下げる罠〜
504受験番号774:03/09/01 17:13 ID:3loVIvMB
なんで内部告発がNGワードなのか 今ひとつわからないのだが
事実そういった制度があれば実際にそれを使わずとも、「あってはならない命令」受けたものが
毅然とした態度をとることができるという間接的な効果も期待できると思うが
あと実際世論がそういった制度の導入に対し積極的になっているのに公務員がそれを
無視するのはおかしいと思うが。
もちろん「内部告発」は最後の手段であると言えるので「情報公開」や「外部監査」について書くことも前提となるが

それにしても内部告発について書いた人が少数だとは思えんのだが
「西宮冷蔵」の件なんて結構テレビで特集やってたよね
505受験番号774:03/09/01 17:15 ID:WP9swFsD
それで落ちたりってことはないと思うけど、西宮冷蔵とか雪印とか具体的な固有名詞はNGですよね?
506受験番号774:03/09/01 17:19 ID:3loVIvMB
事実をしっかり書いていれば別にNGではないと思うが
507受験番号774:03/09/01 17:20 ID:doT8Px7c
>>504
一発あぽーんの報告を松。
508受験番号774:03/09/01 17:24 ID:vZWbONrL
論文は始めの一行から書いたらダメなの?1文字分空けてればどっちでもいいと思うんだが…
509受験番号774:03/09/01 17:24 ID:v2tiVRum
あぼーんだったとしても何が原因だったかわからん罠。
510受験番号774:03/09/01 17:25 ID:WP9swFsD
>>506
ちょっと考えすぎかな。漏れはNGだと思ったんで試験会場では書かないように気をつかって書いたが。
511受験番号774:03/09/01 18:32 ID:PBKogDyj
>498
そんなに責めてるわけではないので気にしないで。
俺はこの論文って字数を満たしていることと、論文が論理的で
日本語としてうまく書かれているかだけをみているだけ
だと思うから、それを満たしていれば受かるはず。
512受験番号774 :03/09/01 23:35 ID:p9hs1xFe
>>504
昨日から頑張ってる香具師か?
だーかーらー!何度も言われてるように、
おまいの言うとおり、内部告発制度の導入自体はいいことだよ。
世論でも表向きはやれやれとか言ってたりするよ。
でも、それは所詮建て前でしかないの。どう考えてもね。
一度社会に出てみればよく分かる。

内部告発って言うのは、要は密告者保護制度だから、
どうしても組織では嫌われる。

別に内部告発がNGワードで即死ということではないと思うけど、
採用に関わる場で「内部告発万歳!」なんていったら
心証を損ねかねないから、なるべく避けたほうがいいよ、ということ。
513受験番号774:03/09/01 23:39 ID:3CGURGAI
というか、こったら論文議論するなよ。採点する方もそこまで考えないから。
日本語をかけてるかどうかみるくらいだよ。
514受験番号774:03/09/01 23:39 ID:eH3wZBJZ
今年のテーマって内部告発だったの?
俺 「組織論」だと思って
稟議制だとかそんなこと書いたんだけど
だめなのか?
515受験番号774:03/09/01 23:49 ID:sKlcAvFi
>>512
あなたは現職の方ですか?実際に行政の中に入って仕事をしている方ですか
どうして内部告発制度が組織の中では嫌われるってことが分かるの
516受験番号774:03/09/01 23:55 ID:sKlcAvFi
最後に一言だけ言うとそもそも論文の問題にキーワードもNGワードもないと思う
だから「内部告発」を書いても書かなくても、あるいは「情報公開」や「外部監査」あるいは稟議制などの組織論どのような視点からで書いてもいいと思う
要はそれなりに常識と論理がしっかりしていればどう書いてもそんなにマイナスにはならない
つまりこのキーワードを書かなければだめとか書けばだめになるという議論ははっきしいって無駄だと思う
517受験番号774:03/09/01 23:58 ID:UE8mHpzv
そう思う。
518受験番号774:03/09/01 23:59 ID:aF6gjC+M
>>516
ぱちぱちぱち(拍手)
そうだよね。
519512:03/09/02 00:05 ID:G2dExWE7
漏れは公務員だったことは無いけど、
一応保険会社で2年ぐらい総合職で働いてたよ。

じゃあ、内部告発されるとどうなると思う?
確かに「社会全体」に対しては、プラスになるかもしれないよ。
でも、告発された組織はどうなる?
当然対外的に非難されるし、最悪の場合消滅するかもしれない。
そういうことをしかねない奴を組織の側が積極的に採用したがると思う?

と、いくら漏れが言っても分からないだろうから、
自分の身の回りの社会人に聞いてみ。
「内部告発制度を是非導入すべきです!って言ってる人と
いっしょに働きたいと思いますか?」って。
520512:03/09/02 00:09 ID:G2dExWE7
って、だんだん内部告発そのものについての議論になってきてる罠。

まあ、>>516の言ってることが一番正しいと
言い出した漏れ自身も思うけどねw
521受験番号774:03/09/02 00:12 ID:DvT9KQO2
漏れも>>516の通りだと思う。
ただ、「天皇陛下万歳」「落ちたら自殺します」「逝ってよし!」
等、思想に極端な偏りの感じられる用語はNGワードだろう。
522受験番号774:03/09/02 00:16 ID:GeuaXFDg
内部告発推進派を採用したがるかどうかは別として、
社会全体のことを考えれば、内部告発者を保護しないと、と思う。

523受験番号774:03/09/02 00:19 ID:uS4z7cEm
ちょっと512は何か勘違いしているようだが 俺は別に「内部告発」制度を積極的に適用しろとは言っていない
確かに512の言う通りこの制度を濫用すれば 会社の組織の崩壊につながりかねない。実際内部告発する者だって本当は使いたくないのが本音だろう。
しかしそれでもそういった制度を法律や規則できちんと保障することは必要だと思う。そうすれば実際告発しなくとも
上層部が「あってはならない命令」を出すことを抑止することができるのではないかと思うが

俺はそういう風に論文で書いたのだがどうしてこれで採点者の心証を悪くなるのかいまいち理解ができなかったので ちょっと書かせてもらったのだが
524512:03/09/02 00:37 ID:G2dExWE7
>>523
別に勘違いはしてないよ。
「内部告発制度を是非導入すべきだ!」って言うことは、
お前その気があるわけ?って勘ぐられる恐れがあるでしょ?
だから、採用の場ではあんまり言わないほうがいいんじゃないの、
ということが言いたかっただけ。
内部告発、という言葉だけで、後ろめたいことがある組織なら
過剰反応するかもしれないからね。

まあ、>>523のような文脈なら全く問題ないと思うよ。
その点については多少誤解してたかもしれんから
あやまっとくよ。
525受験番号774:03/09/02 00:45 ID:HcvG7d1R
内部告発した片桐さんを国土交通省のトップが訴えろっていうんだからね・・・
526受験番号774:03/09/02 00:50 ID:NNRe+4Yt
友情に乾杯
527受験番号774:03/09/02 09:20 ID:oo/7YsNN
「あってはならない決定の防止」で普通「内部告発制度を導入すべし」って書くか?
しかも公務員の試験で。書いた香具師大丈夫か?
528受験番号774:03/09/02 10:09 ID:I0HohIxk
527って、新聞読んだことある?
529受験番号774:03/09/02 10:42 ID:XkM657hx
>>527を告発すべき(w
530受験番号774:03/09/02 13:47 ID:sKSeGHAL
あの〜…、
行政論文、下にある点(マス目?)全く無視して書いたら形式ミスだと思いますか?
分量はかなり多く書いたつもりだけど…
一発あぽーんは辛すぎる。
531受験番号774:03/09/02 13:53 ID:EQrAmE8M
>>527
きみは、正しい!


反論しているヤシはバカか?
おまえら、空出張や水増し請求、架空領収書が切れなくなるんだよ?
おまえらの考えは、どう考えても現実とはかけ離れた机上の空論にしか過ぎないよ。


理想ばっか書いているバカは、代々木にでも逝け!
532受験番号774:03/09/02 13:57 ID:eZK+SND4
>>528
新聞って山陰中央新報と神戸新聞?(w
内部告発に拘るね〜。常識で考えて、『内部告発』なんてものを要求していると思う?
情報公開や外部鑑査ならともかくとして。

最悪、一発アポーンも覚悟しておいたほうがイイよ。>内部告発くん(w
533受験番号774:03/09/02 14:12 ID:MlFyMIeg
>>532
内部告発を軽視しすぎだと思うよ。
社会心理学者がこういった問題を研究してきてるけど、原子力関連
の法律にこのような制度ができたのも肯定面の方が強いからです。
社会心理学者の岡本浩一先生の著書読んでみな。
新聞紙上にも頻繁に登場してるし、イギリスやアメリカでも導入し
てる。そういった制度ができるのも時間の問題。
また、制度的な問題を公務員試験だからタブーと考える方がどうか
してる。よりよい制度がタブーと考えるのは逆にマイナス面の方が
大きいと思うよ。
他の有名な新聞でも内部告発制度は頻繁に取り上げられてます。
現代社会は変化の時代。常識はすぐ通用しなくなってしまう。常識
にとらわれて積極的な改革をできない人材はむしろ必要ないのでは
ないですか?
534受験番号774:03/09/02 14:17 ID:LXoitvWX
内部告発賛成でも書き方によるんじゃないの?
>>530
厳しいかもね。
書類の書き方とか大丈夫か、ということも論文の形式から見ているだろうし。
ただ、致命的なミスとは必ずしもいえないかもしれない。
535受験番号774:03/09/02 14:21 ID:EQrAmE8M
>>530
>>534

まだ、マシだよ。
オレなんて論文横書きしちゃいました。
536受験番号774:03/09/02 14:23 ID:LXoitvWX
あれ?縦だったっけ?覚えてないなぁ。
まぁ、別にいいけども。過ぎたことだ。
537受験番号774 :03/09/02 15:39 ID:z3oqyAMA
>>533
学生さんかな?
正論だけど、残念ながら世の中そんなに素直で正直に出来てないよ。

今回の論文なら別に「内部告発」に関して書いても
別に即死とかそういうことは無いと思うけど、
やっぱり採用の場で内部告発なんてあんまり触れないほうがいいと思う。
なんでかというと、>>469のとおりね。

>>527>>531>>532の言ってることは正しいよ。
香具師らは煽り調子で書いちゃってるからカチンとキタのかもしれないけど、
あんまり社会、というか組織に対して理想持ちすぎて
社会に出ちゃうと、現実とのギャップに苦しむかもね。

オレがそんな社会変えてやる!というのなら別だけど。
538受験番号774:03/09/02 16:35 ID:64cNc2eM
        ↑↑↑
そもそも今の時点で国U論文の話をしてる時点で(プ
539受験番号774:03/09/02 20:34 ID:yF6QSX0K
>>533
その通り。織れは全官庁に盗聴器&監視カメラの設置という画期的な方法を
考案した。内部告発とセットで使えば効果てき面。
540受験番号774:03/09/02 20:56 ID:MlFyMIeg
>>539
それは違法だから論外。
内部告発制度は告発者が会社のために行ったのに事実上不利な扱い
をうけていることが問題。民間で導入している制度は弁護士など第
三者機関に告発させて第三者が調査を行っている。
外部に情報が漏れる心配もなく、何ら違法ではない。要するに仲間
うちで自己の保身を図ろうとした結果、会社全体に損害を被る危機
的な結果を避けようとすることが目的。決して仲間を落としいれよ
うとすることが目的ではない。
541受験番号774:03/09/02 23:31 ID:FvJeDlN/
>>540
>弁護士など第三者機関に告発させて第三者が調査を行っている。

それを内部告発とは言わず、外部監査と言います。
結局、内部監査の持つイメージは

>仲間を落としいれようとする

といったことになってしまうので、好印象は難しいかと。
542受験番号774 :03/09/02 23:39 ID:z3oqyAMA
というか、「内部告発」について、
これだけいろんな意見が出てもめてる時点で、
採用の場ではあんまり深くは関わらないほうがいい、
という証明みたいなもんだよ。

・・・あ、もちろん今回の論文キーワードとか、そういうことじゃなくてね。
543受験番号774:03/09/02 23:43 ID:FvJeDlN/
その通り。
544受験番号774:03/09/02 23:47 ID:a6kpgcdg
もうあれだ一ヶ月前以上に書いた論文の話しても無駄だ。
書いたことを変えられるわけじゃないしな。
何が評価されて何が評価されないのか知りたいなら結果出てからでいいし。
いちいち争うことじゃないっしょ。4日になれば全部わかるし。
545受験番号774:03/09/02 23:51 ID:3Pe2SU9g
論文の内容が「正しい」かどうかなんて採点者ではいちいち評価しきれないと思う。

・まともな日本語が書けているか?
・話の流れが一貫しているか?
・論文としての体裁が整っているか?
この辺をチェックしていくと、論文として読むに値しないものがかなりあると思われ。
546受験番号774:03/09/03 03:22 ID:N3Q4DMpe
>545
君のいうとおりその3点が重要だと思うよ。
内容に関しては的はずれでない限り大丈夫。
内部告発だめとかいってるやる多いけど、新聞や雑誌に
も載っているから採点者は完全に否定することもできないって。
547受験番号774:03/09/03 04:31 ID:75eiuMmK
受験案内にも表現力,理解力の試験と明記してあるから
よほどぶっ飛んだ内容でない限り問題なしでしょうね
内部告発が書いてあろうとなかろうと>>545に書いてあるようなことができてれば十分かと
548受験番号774:03/09/03 13:21 ID:1FHfcbJr
何で「2ちゃん」には内部告発、内部告発騒ぐのがいるんだろう?
周りの人間で内部告発なんて書いた人間いないってw
ここで必死に内部告発擁護しているのもどーせ一匹のような気がするw
549受験番号774:03/09/03 14:54 ID:SfwvUGSt
>>548
ごめん、漏れも書いた。
内部の風通しを良くするってことに関連づけて。

とはいえ、内部告発書いたかどうかなんて採点には関係ないだろな。
畢竟、問題意識をしっかりと持っているかが採点官に分かれば大丈夫だろ。
自分の意見に理由づけができていて、支離滅裂な文章になっていない限り。
550受験番号774:03/09/03 20:38 ID:LqgTWG6I
一発あぽーんの論文ってどんなの?
551受験番号774:03/09/03 23:34 ID:jrkk4vQL
>>550
問題に答えてない論文、例えば
あってはならない決定がおこなわれるのは許せない。
もし僕が公務員になったらあってはならない決定が起きないようにするつもりだ。
僕はそういう公務員になりたいと思ってます。
とかじゃね?
552受験番号774 :03/09/05 01:29 ID:DrESm1iv
ところで結局論文どうでしたか?
553受験番号774:03/09/05 01:37 ID:UjuyNbRs
知るか
554受験番号774:03/09/05 01:44 ID:4CuORrQx
加点が低くてどれだけ評価されたかわかんねえんじゃん?
漏れは内部告発含むだけど、どうだったんだか。
最終合格はしますた。
ここのスレ熱く書いてて落ちたやつはつれえだろうな。
だからあまり先走りしないほうがいいって言ったのに、、、
555受験番号774:03/09/05 12:04 ID:IISsveOf
マス目無視したけど8点加算されてた
よってマス目は関係なし
556受験番号774:03/09/05 14:51 ID:Cxd3O7hS
表3分の2しか書いてないけど6点加算されてた
557受験番号774:03/09/06 01:20 ID:I8lGTfzy
ん?
みんな落ちたのか?
558受験番号774:03/09/06 06:39 ID:V7B42n76
つまり分量もマス目も関係ないということで
不毛な議論してたんだなぁ
559受験番号774:03/09/06 06:53 ID:84uQsEq6
だから可か不可だって言ったじゃん。
課題に添った内容で丁寧な字で表の5〜6割以上埋めればいいんだよ。
560受験番号774:03/09/06 07:00 ID:1+5+dAI3
だろうね。
俺も表の三分の二くらいしか書いてないし。@についてAについてと分けて
書いたし。内容も中学生並みw
561受験番号774:03/09/06 07:13 ID:7xWA35oq
表の8割埋めたら十分なのかな。絶対落ちたと思ってたよ。
最後まとめられなかったし。
562受験番号774:03/09/07 01:29 ID:9eODbETF
晒し揚げ

最終合格発表まじかになって
白熱した攻防戦をしていたスレはここですか?
必死に採点官の心情やら、社会の常識やらを主張していたのはこのスレですか?
そして皆同士討ちしたスレはここですか?
563受験番号774:03/09/07 01:45 ID:yF3NMDPd
高得点者でも面接&論文で一発あぼーんがあるだの
2次の配点が高いだの、ボーダー層の希望的観測が多すぎだよ
論文対策などに時間を費やさず、択一で一点でも多くとった奴が勝ち
564社会の常識主張者:03/09/07 06:11 ID:WJMWMBA0
普通に最終合格しましたが何か?
そもそもボーダーでもありませんでしたが何か?
地上受かってるし、単にひまつぶしで議論してただけですが何か?

・・・ま、それはともかくにして、
結局論文ってなんなんだろう?
表半分しか埋めてないのに合格した香具師もいるらしいし・・・。

結局>>563でFA?
565受験番号774:03/09/07 07:52 ID:nbyz+UzW
>>563
禿同。
俺は論文6行で受かったよ。
原因2行、対策4行。
面接も面接官と喧嘩してしまったし、
一発あぼーんがないことが証明されました。
択一で一点でも多くとった奴が勝ち。
566受験番号774:03/09/07 10:55 ID:F3QrByYG
内部告発書いたらあかんとか
ほざいてるやつおるけど俺はモロに書いたぞ!
10点の加点やったけどな・・・
文章も中学生レベルやったし
論文はあまり関係ないんとちゃうか?
567受験番号774:03/09/07 11:18 ID:OfD3IlE0
内部告発に関して書いた方が評価高いと思う。
マスコミなどでたびたび報道されてたネタだし。
それを論文に書くのはむしろ自然なこと。
568受験番号774:03/09/07 11:25 ID:F3QrByYG
>>567
そうだよな?
逆に内部告発タブーとか言ってた奴は結果どないやったんや?
569受験番号774:03/09/07 14:10 ID:KEgmLtzs
もうどうでもいいし
570社会の常識主張者:03/09/07 15:10 ID:WJMWMBA0
つか、書かなかったけど受かったよ。
結局キーワードなんかどうでもよかった。

キーワードっていうのは、予備校の模試の指導や採点から
生まれた幻想という気がしないでもないな。
571社会の常識主張者:03/09/07 15:11 ID:WJMWMBA0
あ、漏れがタブーって言ってた香具師ね。
話してて楽しかったからいいや。

でも、やっぱり「内部告発」なんておおっぴらに言わないほうが
いいと思うけどね。
572受験番号774:03/10/11 00:21 ID:KXtagp85
わたしは、内部告発よりオンブズ制度について書きましたが
あれはどうだったのだろう

573受験番号774:03/10/13 05:12 ID:b+F0KPsH
>>572
受かったの?
574受験番号774:03/10/31 15:47 ID:1rwrSu3p
書いてる途中で時間が来て出したけど高評価ってあるのかな?
575受験番号774:03/10/31 18:57 ID:iteL4tJF
国U論文は、合格か不合格の判定のみ。無難な文章を書くのが一番。
576受験番号774:03/10/31 20:26 ID:TDbPrg/X
@とAを分けて書くと評価が下がるって一体どこから湧いた噂なんだw
577受験番号774:03/10/31 22:29 ID:fylMaIwr
今回人事院から発表された配点方法だと、@とAに分けても、分けなくても関係ない。
論文は一発あぼーんか合格しかないから。
578受験番号774:03/11/21 22:21 ID:VaoxRfLr
論文の原稿用紙に小さな区切りがついてますよね。
これを使って、原稿用紙に書くように書くべき
なのか、それともそれはあくまで字の感覚の目安で
あって、その区切りにしたがわなくてもよいのか
教えてください。

579受験番号774:03/11/21 22:36 ID:rSmAAnnS
どっちでもええ
580受験番号774:03/11/23 05:44 ID:93yorVaj
来年の国2は何が出るんだろう。
情報公開、情報化社会、環境問題、高齢化、少子化、労働実体、企業不祥事、
パラサイトシングルなどはもう出題済み。
581受験番号774:03/12/01 22:29 ID:+oMC9yzW
字数ってどのくらい書けばたりたことになるんだろう?
一枚表びっしり?裏もびっしり?二枚目突入?
一枚表三文の二くらいでもOK?
582受験番号774:03/12/01 22:56 ID:CtAfhgdm
5行でいいよ
583受験番号774:04/01/20 01:24 ID:BWQL/vLM
age
584 ◆aMTBOokJAg :04/01/20 07:12 ID:nwHm+yhN
論文が不安な人は
そろそろクローズアップ現代でも見とき
585sage:04/01/20 20:15 ID:2JWJqOL/
test
586受験番号774:04/02/03 21:09 ID:mxSuueY7
論文ていうからには
「自分の意見」
「自分の体験」も書くの?
587受験番号774:04/02/07 02:33 ID:+whrG9vc
>>586
かかねーよ馬鹿。これは国2の論文だぞ?
ありきたりのことを適当に書けば、通るんだぞ?
よほどの知障でない限り落とされることはまずありえん。
588受験番号774:04/02/07 04:02 ID:mPzny4qA
国2の論文で見られるのは普通に日本語書けてるかってことだけ
対策なんてするだけ無駄。
589受験番号774:04/02/07 12:03 ID:cYUFhG20
まあ、何回か練習したほうがいいかもな。
ぶっつけ本番でやろうとすると、時間の経過の早さに焦って、
支離滅裂な文章になることがある。
590受験番号774:04/02/22 12:15 ID:ZKORfbKZ
去年も受けた人、あの小さな目盛りに
あわせて書きましたか?

私は無視して書いた。あわせてたらイライラする。
普通はあわせてるんだろうか。
591受験番号774:04/02/22 12:23 ID:L6pR4U6Y
>>580
2003年十大ニュースからだろ。きっと。
592ムンムン ◆joNtVkSITE :04/02/22 12:23 ID:TDmLOnvT
【帰ってきた】ムンムン公務員専門学校【復活!】のサイトはこちらです
ムンムンのおまとめノート
憲法に加え労働法刑法を加えました。
行政法も作り始めました。
こんなに使えるノートは今まで見たことがない!

ムンムンの一大プロジェクトが勃発しました!!
『ムンムンの英文読解の大革命!』『ムンムンの文章整序の大革命!』これは完成したらすごいことになりそうだ!!!
この驚愕の事実をどうぞ。↓↓↓↓↓↓↓
http://members.at.infoseek.co.jp/daletiryo/
593受験番号774:04/02/22 12:51 ID:Rs6i9AhQ
>>590
あわせない香具師があまりに多くて
マス目をあわせてないことを理由に「不可」にできないらしいよ
594受験番号774:04/02/22 13:17 ID:ZKORfbKZ
てことは、できればあわせるべき
あわせたほうが印象良い、ということ?

だったらあんな中途半端な奴じゃなくて
原稿用紙式にしてくれればこっちもこんな
よけいなこと悩まんですむのに
595受験番号774:04/04/04 23:45 ID:y7/f0ZVb
論文試験頻出テーマのまとめ方、って本読んでるんだけど同志いる?
596受験番号774:04/04/09 21:56 ID:HL0ipzIU
 
597受験番号774:04/04/15 02:43 ID:RcKh7/Q0
良スレあげ
598受験番号774:04/04/21 13:31 ID:pP+fd+w6
何にしても、かつてのパラサイトシングルみたいな糞問が出ないことを祈るのみ。
599受験番号774:04/05/08 15:14 ID:zmPI4ky/
原稿用紙のマス目は無視してもいいんだってさ
600受験番号774:04/06/03 11:12 ID:EqCjeTVF
600ゲト
601受験番号774:04/06/10 16:26 ID:h+I1jND2
だいたい何文字くらいが目安なんでしょうか
602受験番号774:04/06/14 20:41 ID:Bi8h++L1
@について
・・・・
Aについて
・・・・

って分けて書いてもいいのですか?模試の添削では、原稿用紙の
使用法に誤りがみられるって評価されたけど。
603受験番号774:04/06/18 22:54 ID:aIqbu1Gm
分ける必要ないだろ
@が問題点・原因で、Aが対応策だから普通の小論文の構成と同じだよ
604受験番号774:04/06/20 22:18 ID:RAAmSics
で、今日の刻に論文どうだったよ?
605受験番号774:04/06/20 22:19 ID:RAAmSics
age
606受験番号774:04/06/20 22:22 ID:wB05GBes
対策の必要ゼロだったな。
607受験番号774:04/06/20 22:38 ID:ApK2/1ET
禁忌の論文なのだが、まず表から読み取れることを@ABCで書いて、
一つ選ぶところで「以下はBについて述べるものとする」でつなぎ、
2つの要員を○aと○bで書いてそれぞれを説明するって形にしたんだが、
もしかして原稿用紙の使い方で一発あぼーん??
608受験番号774:04/06/20 22:40 ID:1y6V/lV5
論文解答用紙のマスメは無視していいって試験官言ってたけど、
じゃあ何のためにあるんだろ・・・
気になるからますめとおりにかいたけど
609受験番号774:04/06/20 22:49 ID:DgFk2EIR
>>607
あたしも同じ
610受験番号774:04/06/20 22:50 ID:D+1bon7M
今日の論文、論文を書く形式に当てはまる必要すらなかったな。
ご丁寧に構成まで指示してあったのだから
611受験番号774:04/06/20 22:51 ID:u2FD65Js
>>607
>>608
>>609
地域で内容が違うのか?
関東はあほみたいに簡単だったぞ。
612受験番号774:04/06/20 22:52 ID:1hty+oX8
>>607 609
俺も一緒。やっぱまずかったかな…
613受験番号774:04/06/20 22:53 ID:5eSfjBW5
>>611
近畿もあほみたいに簡単でした。
というか同じでしょ?表から傾向読み取るやつ。
614受験番号774:04/06/20 22:54 ID:DgFk2EIR
やっぱまずいの!?
615受験番号774:04/06/20 22:54 ID:WuafdtzO
ばかじゃん
対策しなくても
できるじゃん
616受験番号774:04/06/20 22:56 ID:iWawm8po
このタイプの論文1回書いてないと
できるわけないじゃん
617受験番号774:04/06/20 22:56 ID:Wxa6xjd8
ってか教養論文では@とか2、とか書くのはまずいらしいよ。
タックの戦士に教わったもん。
618受験番号774:04/06/20 22:58 ID:29RMZu8K
傾向読み取るのはともかく、要因がね・・・。
619受験番号774:04/06/20 23:00 ID:5eSfjBW5
例年のに比べたらあきれるほど書きやすいと思うが。
書き方をご丁寧に指定してくれてるし。
対策なんてまるっきりいらない。
最低限、日本語読めて日本語書ければね。
620受験番号774:04/06/20 23:10 ID:RAAmSics
指定どおり書けてれば、○なのだろうか?
内容は完璧に的外れじゃなければOK?
関係がないわけじゃないがよくよく考えると的外れ気味っぽいことを書いてしまったんだが。
621受験番号774:04/06/20 23:27 ID:saLW/Ijf
傾向−お金を得るためが20〜50代に多い(60代でも多い)
要因−1 結婚して家庭を持って子供の養育費が必要
   2 退職後、老後に備える(年金に不安)
っていうのはダメですか?
622受験番号774:04/06/20 23:29 ID:VfUC/4oj
>>621
おれもまったく同じ!
623受験番号774:04/06/20 23:33 ID:SAYU5q3n
>>621
いいと思うが。

選んだ傾向:「社会の一員…」が上昇傾向
要因1:高度経済期の社会をを支えてきた事への自負
要因2:年功序列で社会的に高い地位にある(なる)ことによる自覚

どういう感じで論文を評価するのか?構成重視か中身重視か?
624受験番号774:04/06/20 23:33 ID:RH/pWx1N
>621
晩婚化、非婚化の傾向と整合するの?
年金制度を疑うようなことを公務員試験で書くのはまずい。
625受験番号774:04/06/20 23:35 ID:RH/pWx1N
>623
年功序列で出世=社会的地位高い ということにはならない
一億総中流現象と整合するのか
626受験番号774:04/06/20 23:37 ID:aCr3eGfM
>>621
てゆーかまったく同じ!!おまいと漏れは脳を共有しているのかも
627現職:04/06/20 23:39 ID:dxqH+sGF
>>623
>どういう感じで論文を評価するのか?構成重視か中身重視か?

通り一遍の事さえかかれてれば、はねられないので、構成・中身重視以前の問題です。

つーか、623の書きぶりで、どんな試験問題だったのか大体分かりました。
628受験番号774:04/06/20 23:40 ID:RH/pWx1N
>現職
現職は教養論文書けるんですか?
629受験番号774:04/06/20 23:40 ID:gUfvVPxN
論文は、加齢に従って「金稼ぐ」「才能を試す」から「生きがい」「社会貢献」へ意識が移行、
一方で60、70代以降の男女では「分からない」が急増してる事から、
原因はこの移行変化に取り残された人が増えている、
定年退職→雇用問題、老い→高齢化、で書いた。
最後に行政サービスの潜在的需要は大きい、でまとめた。

しかし後で考えてみたら「定年」と「老い」は一緒だった・・・
論文落ち決定。

630受験番号774:04/06/20 23:44 ID:saLW/Ijf
>>624
もちろん自分も指摘のとおり思いました。ただいくら晩婚化でも
40、50代ならさすがに結婚しているのではないかと・・・。
年金のことは具体的なことは書かず、中には不安に思ってる人もいる
みたいなことをちょっと・・・。
いずれにしても批判的要素なんでやばいっすね。
631受験番号774:04/06/21 00:03 ID:GIS2pPoc
>>629
そんなもんで落ちるわけねーじゃん。
日本語が書けてヤバイ思想とか持ってなけりゃいいんだよ。
632受験番号774:04/06/21 00:15 ID:gaEzj+mT
とりあえず課題の通り書きました。
中学生でも書けるような作文を_| ̄|○
633受験番号774:04/06/21 00:18 ID:NAgFsRk7
何だ去年のスレ残ってたのか。
634受験番号774:04/06/21 00:26 ID:9jpQXO73
仕事に生きがいを求めていると
回答したのが60歳以上に多いことの要因は、
お金をもらうと責任も求められるため、
弱ってしまった老人は責任を背負いたくないのだ、と書いたけどだめ?
635受験番号774:04/06/21 01:21 ID:z2w4y+nk
>>634
合否はともかく極端すぎないか?
636受験番号774:04/06/21 03:33 ID:vMBSEc7L
>>634
ダメ
637受験番号774:04/06/21 14:07 ID:9NJRpSox
>>623
高度経済期を思いっきり支えていた世代はすでに定年してまつ
638受験番号774:04/06/21 17:21 ID:93JSULAt
30代で「お金を得るため」が多く、「生きがいを見つける」が少ない。
@30代は子育ての時期でお金がかかる。
A年齢を重ねるに連れて子供が自立し、目的が老後を含めた生きがいの探求に移行してゆく。

こんな感じでどぉ?
639受験番号774:04/06/21 17:26 ID:5zCNmVlk
あの、私の父は人事院なんですけど…。
いや、ほんとです。信じていただけないかもしれませんが。
で、昨日論文の位置づけを聞いたら、論文は択一合格者の中で、
際立って、文章力や語彙が不足している人で、人事院からみてどこの省庁にも入って欲しくない人を、
下から何割か切るということでした。
だから、中身についてはそれほど心配せず、次の試験の勉強をされた方が良いかと思いますが…。
640受験番号774:04/06/21 17:28 ID:RTSUNCWQ
つまり択一高得点者の中で日本語わからんor使えんアホを切るためのものなのね。
そんなもんだと思ってたけど。普通にできてりゃ論文は心配ないっしょ。
641受験番号774:04/06/21 17:36 ID:lwyp7q/8
>A年齢を重ねるに連れて子供が自立し、目的が老後を含めた生きがいの探求に移行してゆく。
これ理由になってるの?
三十台がなぜお金だけでやりがいがないかの説明にはならないんじゃん
だいたい三十台で「年齢を重ねるに連れて子供が自立し、目的が老後を
含めた生きがいの探求に移行してゆく。」なんて考えてるやついるか?
うちのおとん還暦だけど部長としてバリバリ働いてるぞ

>30代で「お金を得るため」が多く、「生きがいを見つける」が少ない。
漏れは職業戦士・男の三十台に注目したよ。
@家族を支える存在。
A不況のせいで残業・仕事が増え、負担が大きすぎて仕事からやりがいが感じられない環境。
+バブル入社で能力ない+しっかりとした仕事のビジョンを持たない→そのつけ
今に回ってきたみたいな構成にしますた。
あと二十台の若者についても

フリーターがぞうかして、「正社員」よりもどうしても責任が軽くな
りがちだから、パンのためになってしまう見たいな事も指摘しておいた。
642受験番号774:04/06/21 19:03 ID:h0K4BQY9
>639
自分は64点(専36)あるのに論文しくじって落ち込んでるから
あんたの言は励みにするよ。また来て下さい。
643受験番号774:04/06/21 19:10 ID:wgJ6Da4p
「を」と「お」、「は」と「わ」の区別ができれば合格ということですか?
644受験番号774:04/06/21 19:12 ID:zdwkMj1o
>>643
そんなに甘くないよ。
論文「不可」ついて、毎年落ちる香具師結構いる。
645受験番号774:04/06/21 19:15 ID:RTSUNCWQ
>>643
日本語の使い方がわかってるだけじゃ駄目でしょ。
日本語を読んで、認識して、ちゃんとした日本語で、
要求されていることに過不足なく答えられていればいいかと。
何にしても今回の論文だと、限りなく楽だったな。
646受験番号774:04/06/21 19:21 ID:wgJ6Da4p
一次合格者の約7割は2次合格する。
ボーダーぎりぎりの人は論文○でもほとんど落ちると考えると
10〜20パーセントが一発アボンヌかと思う。

一昨年のように問題を形式重視したのは採点の手間を考えてのことだろうから、
内容云々よりは与えられた質問に答えてること(表を読み取る→1つの傾向を選ぶ→その要因を2つ挙げる)が○×の判断ではないだろうか。

要因1つしか挙げられんかったやつとか3つ挙げたやつは×とか
647受験番号774:04/06/21 20:49 ID:/Jqhiuza
>>638
俺と殆ど同じ。
Aは一緒で@の部分は年齢経過と共に発生した給与増加により生活に余裕が出来たため若年者よりも金銭を目的とする層は減少したと

ナカーマ、これでおちたら泣こうぜ、結構不安なんだよね
648受験番号774:04/06/22 00:09 ID:YcOn0XFH
最後まで書ききれずに時間がきてしまったんですけどこれって結構ヤバイ
のでしょうか?
要因は1つしか書いてなくて2つ目書き始めたところで終わってしまいました。
量は表の最後の行まで書きました。
649受験番号774:04/06/22 00:15 ID:4P9/Eg//
まあ、ここの投稿文見てると択一の点良くても何言ってるかわからん奴いる罠。そういう奴が切られるわけだ。
650受験番号774:04/06/22 00:16 ID:NKVoGeFT
>>623
要因1が自負というキーワード使ったところまで同じ・・・
651受験番号774:04/06/22 00:24 ID:KJjqFjvQ
上の表から、男女差の傾向について書いたやついないの?
男は「社会の一員としての務め」が多いのに対して女は「生きがい」が多いってやつ。
652受験番号774:04/06/22 00:26 ID:NKVoGeFT
そう書こうともおもったけど、傾向二つだと思われると
嫌だからやめた
653受験番号774:04/06/22 00:27 ID:4P9/Eg//
>651 そんな傾向があるとは言えないんじゃないの?
654受験番号774:04/06/22 00:28 ID:fSWf6Cpf
俺は「金を得るため」が男女ほぼ同じってので書いた
655受験番号774:04/06/22 00:32 ID:p7D7fdsB
>>648
あんまり不安に落とし入れるつもりはないが、予備校講師の話では
指定された事を書いてない、時間内に書き切ってないっつーのは、まずもってダメとの事だ。
かくゆう漏れも全くもって自信なし!
ま、後は結果を待ちましょ〜。

656受験番号774:04/06/22 00:32 ID:4P9/Eg//
漏れは「高齢者が生き甲斐のために働く理由」について、1.長期化する第三の人生の生き甲斐が模索されていること、2.高齢者は経済的に余裕があるので自己実現や社会参加のために働きたいこと(∵マズローの欲求五段階説)、をあげました。
657受験番号774:04/06/22 00:41 ID:We4TRIvo
>656
「生きがいをみつけるため」っていうデータなのに、
1はおかしくないかい?
658受験番号774:04/06/22 00:44 ID:zlFXxpYm
>>648
マジレスすると、論文の採点基準が公表されていない以上
だれも答えは分からないと思う。
ただ、私の通った予備校でも>>655と同じことを言っていた。
私個人としては、書ききっていなくても、最後を無理やりまとめて
とりあえずの形にしとけば、一発あぼ〜んはないと思うけどね。
でもさすがに、最後が「第二の要因とし」みたいに、文の途中で
終わってると終了かな。
659受験番号774:04/06/22 00:44 ID:KdL5xDSn
年寄り世代は他になんの生き甲斐も持たず
バカみたいに働くこと=生き甲斐としている奴が多い。
そのため退職して仕事がなくなると生き甲斐までも奪われてしまい、
とたんに生きる目的を失ってしまった寂しくて情けないバカになってしまった。
年寄りは身に染み込んだ社畜根性から抜けだせないため
仕事に生き甲斐を求めるようになる。

これで完璧だろ
660受験番号774:04/06/22 00:45 ID:SGMeqvOm
>>651
漏れそれで書いたよ
要は他より有意に高い数値の存在に着目してそれを記述すればいい。
理由は適当でいいと思う。
論述とか個人の見識を求められてるわけじゃないし。
661受験番号774:04/06/22 01:32 ID:KJjqFjvQ
>>660
要因二つ見つからなかったよ・・・何書いた?
男女平等が叫ばれている中制度は整ってきているが、
まだ意識的には変われていないーみたいなことしか書けなかった・・・
662受験番号774:04/06/22 01:34 ID:u5nWp7/t
牢記試験で労働事情記述対策をしていたおれにとっては楽勝問題だった
表3分の2ぐらいしか書いていない人がかなりいたね
663受験番号774:04/06/22 01:40 ID:8C3itL4X
論文って毎年1時間なの?
664受験番号774:04/06/22 01:42 ID:gKT93aH5
3分の2なら問題はないと思う。まあ表一杯は書いたほうがいいけどな
665受験番号774:04/06/22 02:22 ID:oGtYn9Kw
>>661
漏れもそれとかなり内容的に近い
666受験番号774:04/06/22 05:30 ID:8U0HjFFE
台風がうるさくて目が覚めてしまった…。
漏れはこう書きました。
●読み取れる傾向
・働く目的として「社会の一員として務めを果たすため」をあげた人の割合が、
 高齢層と比べ20〜39歳の若年層において減少している。
・高齢層と比べ、若年層においては「才能・能力の発揮」、「お金」、
 「生きがい」を挙げる人の割合が多い。
・「働く目的」が社会的なものから個人的なものへとシフト。
●その要因
・個人、個性の尊重
 →社会が豊かになったことにより、人々の関心が「生存」から「自己の充実」
  へとシフトした(マズローの欲求の段階説っぽく)
 →才能・個人・個性の重視 
・社会とのつながり
 →関心が「自己の充実」に向けられた分「社会性」が欠如する面も
 →意識面において社会とのつながりが薄くなってきている
●最後に
・個性と社会性の両立マンセー。

という感じです。後で思い返せば突っ込みどころ満載でしたが仕方ないです。
667受験番号774:04/06/22 05:44 ID:P/mcmaTZ
え、段落ごとに1とか2とか番号振るとアウトなのか・・・・。
確かに教論の解答例じゃ見ないけどこの場合は採点官が読みやすいかなと思
ってやっちまった。内容重視にしてくれると良いなあ。
668受験番号774:04/06/22 06:08 ID:Bj3AD0Lz
どこまで書いた?
669受験番号774:04/06/22 06:10 ID:aES04lRB
>>667
そうなの?
論文前半と後半で(1)、(2)
って分けちゃった・・・
終わった
670受験番号774:04/06/22 06:19 ID:8U0HjFFE
>>668
四分の三位書きました
>>669
受験者に対して論文試験を課す趣旨から考えると、
そのような事由で落とすということは無いと思います。
大丈夫だと思いますよ。
671受験番号774:04/06/22 06:32 ID:MKu9fRYf
論文試験は一次で採点されるんですか?
672受験番号774:04/06/22 06:49 ID:cHb1neYa
「高齢者が生き甲斐のために働く理由」
1 年金で生活に余裕があるため、好きな仕事が出来る
2 医療が発達し、高齢者でも元気に働けるようになった為、好きな仕事ができる
まとめ 金銭面、肉体面で高齢者が好きな仕事を選択できる環境が整っている

評価お願いします。生きがいの説明になってないかな…
673受験番号774:04/06/22 06:51 ID:4P9/Eg//
>>666 要因の一つ目についてだけど、豊かな社会に生まれた若者が生き甲斐のためよりもお金のために働きたいと思っているというアンケートの結果と整合するの?
674受験番号774:04/06/22 06:59 ID:4P9/Eg//
>>657 退職後の人生が長くなるから、その間の生き甲斐を見つけるために働くということ。
675受験番号774:04/06/22 07:07 ID:4P9/Eg//
>>672 高齢者が生活に余裕がある原因は年金をもらっていることだけではない。貯蓄の多さも理由の一つ。医療の発達は好きな仕事ができることの必要条件の一つでしかない。
676受験番号774:04/06/22 07:14 ID:cHb1neYa
>>675ありがとうございまつ。
この程度の内容では不可でしょうか?
677受験番号774:04/06/22 08:01 ID:YVr5ouij
>>666
漏れもその方向で書いた。
ただし、要因として雇用情勢の変化をあげたけど。
678受験番号774:04/06/22 09:43 ID:We4TRIvo
傾向を数点挙げ、一つ選び出し、その要因を二つ書ければマルだ。
形式重視。
679受験番号774:04/06/22 09:44 ID:8YjzJQwg
>>676
普通に文章が書けていれば、絶対に合格ですよ。
4P9/Eg//は他人にケチをつけて悦に浸るのがだけだから気にしない方がいいよー。
680受験番号774:04/06/22 09:47 ID:KvSpNafr
ライフスタイルの変化に伴って目的が「お金」から「生きがい」に変わってくる
って書いたけど、、
681受験番号774:04/06/22 10:01 ID:4EDhEWDe
傾向数点挙げる→1つチョイスして要因を2つ挙げる
っていう形式はとったものの、傾向を挙げる際に、
「○○なため××だ」みたいにその要因っぽいものを
一言二言書いちゃいました。
減点は覚悟のうえですが、一発不合格の可能性もあるんでしょうか?
682受験番号774:04/06/22 10:46 ID:8W/KLJDo
>>678
結局、それに尽きると思う。
他に採点方法ないだろ。
俺は傾向を5つ書いたから時間がなくなりそうで焦った。
終わったのが3分前だぜ、焦りまくりすぎ、俺
683受験番号774:04/06/22 11:09 ID:bJ1kYp4x
621と同じような内容だけど
大丈夫だよね?
684受験番号774:04/06/22 11:22 ID:EwCqFHuS
>>671
されない。マークシートで1次落ちが決まれば無駄になるだけ。
>>669
(1)(2)と書いてても受かった香具師は大勢いるよ。
むしろその方が採点(○×判定)しやすい。


685受験番号774:04/06/22 11:31 ID:ZJzXZOyW
やべ、論文用紙に名前書いた記憶がない…。こりゃ終わったな…
国2の場合、名前って監督官が終わった後にチェックしてくれてたっけ?
686受験番号774:04/06/22 11:32 ID:7lCG7OGq
>>685
そのくらいはチェックしてると思うが。
687受験番号774:04/06/22 11:35 ID:ZJzXZOyW
考えてみれば、監督官がチェックして名前のない答案を発見してても、受験生に
黙ってる可能性もあるわけか…鬱だ詩嚢。
688受験番号774:04/06/22 12:16 ID:Ezj+SGV0
>660
有意にって、検定したの?
689受験番号774:04/06/22 12:32 ID:ECn8v3Ox
傾向:60歳以上の年齢層で、お金を得る目的が減少する一方で
   生きがい目的が増える
要因@:社会的、制度的要因 
     年金や社会福祉などで必ずしも働かなくても生活できる
     子供が定年後の親を扶養するという慣習の存在
     定年
要因A:心理的要因
     人はパンのみのために生きるあらず
     定年後の高年齢者の自殺率の高さや、無償奉仕の割合の高さ
     ということからも、お金を得るだけじゃなく、目的としての仕事が
     必要
なんか傾向では二つあわせて一つにしたのに、要因で傾向を二つに分けて
書いちゃったよ。それも要因Aの方なんか、当たり前のことしか書いてないし・・・
690685:04/06/22 14:29 ID:iJHbgSeG
論文用紙の名前書き忘れた、ってさっき書いたバカだが。
よく考えてみたら、解答用紙配られてから、問題冊子配られるまでに
名前書いてた気がする。つーか、解答用紙配られたら、みんな一斉に
名前カリカリ書き始めるんだから、そんな中で俺だけ何もせずに
ボーっとしてるわきゃねーや。つまらん強迫観念だった。やっぱ試験
終わるといろいろ理由見つけては不安になるもんだな。人騒がせでスマソ。
691受験番号774:04/06/22 14:58 ID:iXt5vXqU
>>685
うわ!  漏れと同じ視点だ〜〜。裏までいってたから内容でクリティカル死亡
にならなければよいが・・・。
692691:04/06/22 15:01 ID:iXt5vXqU
訂正  685→689
693受験番号774:04/06/22 15:04 ID:vYJWZp1U
論点ズレっていくら形式にあてはまってもあぼーんですよね?
694受験番号774:04/06/22 15:12 ID:PI7Gu5Rj
あの問題で論点ズレもなにもないだろう
695689:04/06/22 15:14 ID:ECn8v3Ox
>>691
おお同士。俺も裏までいったよ。傾向が単純に他のより
二倍あるんだから書きやすかった。老年齢層の傾向といって
しまえば、間違いにはならないと思った。

>>693
ずれてるってどういうこと?
傾向と要因があからさまに関係ないってことかな?
日本語として読めて、論理的整合性を保ってればOKって
聞くけど、論理的整合性を保たないほど変な文章ってのも
デムパ受信してない限り、なかなか書きにくいと思うぞ。
696:04/06/22 16:18 ID:0DSAgl5a
高齢の「れい」を度忘れしてひらがなで書いてしまったよ。
逝って期末。
697受験番号774:04/06/22 16:20 ID:vYJWZp1U
論点ズレは、一で述べた傾向の要因を二つ書くところで全く傾向の要因とは無関係なことを書いてしまったことです。一年間の努力が論文で水の泡になってしまいました…俺って救い用のないバカだ…
698受験番号774:04/06/22 16:25 ID:1YjLdLJ5
自己責任を無理やり問題にしてたなw

簡単杉だろ・・・・。

699受験番号774:04/06/22 16:42 ID:oO0FmSsv
点数はそこそこ取れたのだけど、論文がどうだか心配。
時間が無くて急いで書いたから字がすごく汚くなってしまった。
やっぱりこれってマイナスですよね。
内容と分量は無難なところだと思うのだけど・・・・

字が汚くて落ちることもやっぱりあるのでしょうかね?
700受験番号774:04/06/22 17:09 ID:ssZmlm9V
>>696
問題用紙に年齢ってあったよ
701受験番号774:04/06/22 17:21 ID:UxGQoYMB
俺は、表から直接読み取れる傾向を書いて、
かつこれらの傾向から若者のフリーターの増加の傾向がよめるとして
その要因を書いたのだけど、これはもしかしてやばいのかな?
ここのスレ読んでたら心配になってきた…。
702北の国から2004:04/06/22 17:43 ID:iPON0pkM
690さん
痛いほどわかるっすよ、その気持ち
私も疑心暗鬼でもうなきそうです、公園の池を眺めてきたもの、数時間
703受験番号774:04/06/22 21:06 ID:We4TRIvo
>701
どうかな〜。
それならフリーターの増加自体が要因なんじゃねえの?
でも答えがないものだけになんとも言えんかなあ。
704受験番号774:04/06/22 21:54 ID:2obfO8j+
>701
俺も若者について書いた。
高齢者のことなんてわかりきっていて皆書くと思ったから。
俺もフリーターの増加のことを書いたYO!
「社会の一員として務めを果たすため」が少ない
→年金の未納率が高いことを例に社会的責任意識が薄くなってること
などを書いた。
705受験番号774:04/06/22 22:39 ID:UxGQoYMB
>703 >704
表から直接読み取れる傾向を書いて、
これらの傾向はフリーターの増加の要因になっているから
→若者のフリーター増加の傾向が読み取れる
って感じで
若者のフリーター増加の要因を2つ書いたんです。
706受験番号774:04/06/22 22:48 ID:Bc7G51gA
>705
>これらの傾向はフリーターの増加の要因になっているから

「これらの傾向」の要因を説明する必要があるんじゃないの??
707受験番号774:04/06/23 00:05 ID:UV5tsPz1
>705
ここにあぼーんが一人・・
708受験番号774:04/06/23 00:08 ID:biJYSwKV
えええええええ
私、女のほうが生きがいのために働くって言うので書いたけど
これってまちがい?
ええええええええええええええええええ
709受験番号774:04/06/23 00:10 ID:1D2KsnW2
>705掲示板なのに言ってることの意味がわからない。論文ならなおさら。どうすればフリーターの増加に繋がるんだよ。
710受験番号774:04/06/23 00:14 ID:1D2KsnW2
>708 それは間違いではないと思う。微妙な傾向だけど。
711受験番号774:04/06/23 00:20 ID:fHrBUHyA
>>708
で、要因は何て書いたの?
難しいと思うよ。年齢が上昇するのつれてその項目は上昇してるからね。
素直に考えると女性は年を取るのが早いのか?と思ってしまう。
だから私はこの項目はパスした。
712受験番号774:04/06/23 00:20 ID:2WkAC4JI
俺は日本型雇用体系とか価値観の多様化とか・・・
やばいのか?
713受験番号774:04/06/23 00:22 ID:UV5tsPz1
>712
それはアリだろ
714受験番号774:04/06/23 00:23 ID:tuqYnNpA
論文あぼーんて毎年どれくらいいるの?
715受験番号774:04/06/23 00:25 ID:UV5tsPz1
一次合格者の10〜20%ってとこか
716受験番号774:04/06/23 00:26 ID:1D2KsnW2
何を根拠にあの表からフリーター増加を読み取ったの?「責任感なし→フリーターの増加」って考えたのかもしれないけど、答えなくてはならないのは、責任感がないのは何故かだよ。「○○→責任感なし」のように。
717受験番号774:04/06/23 00:27 ID:5oxJeToj
一応大原のサイトに論文の講評みたいなのあるよ
718受験番号774:04/06/23 00:27 ID:ab5PAvbJ
俺も女のほうが生きがいのために働くでかいて
>712さんとまったく同じ要因にしたのだが
やばいのか!?
719受験番号774:04/06/23 00:30 ID:fHrBUHyA
私は「自分の才能や能力を発揮するため」と「生きがいをみつけるため」
の傾向として、前者は年をとるにつれて下降、後者は年を取るにつれて
上昇していることを指摘。問題文は一つの傾向を書くように求めてるが、
あえてこの二つの傾向の要因を書いた。
@若者は人格形成過程にあり、年齢が上昇するにつれてその過程を終える。
 要するに人間には発達段階があるため、上記二つの傾向は逆相関の関係に
 なる。
A精神・肉体面の能力は年齢と共に衰える。そのため、年齢と共に意欲の減
 退が起こり、人間関係性、すなわち生きがいを求めて働くようになる。

って書いた。心理学や社会学は私の専門ではないため、全くの偏見かもしれ
ない。どうですか?
720受験番号774:04/06/23 00:30 ID:xmaB7dy6
ちゃんと書けてれば内容は何選んでもいいよ。
721ヤクルトファン ◆qOFF6PQNus :04/06/23 00:30 ID:2SK1iU5k
国Uの論文って、
・受験番号・氏名等書き忘れ
・お題で指定された形式を無視している
・そもそも論文としての体裁をなしていない
・何を言いたいのか理解不能
・字が革命的に汚くて読み取れない

とか言うことが無ければCはもらえるんじゃないの?
東京都みたいに内容まで求められてるものじゃなさそうだし。
722受験番号774:04/06/23 00:31 ID:2WkAC4JI
論文にCってあるの?
合否だけじゃなかった?
723719:04/06/23 00:34 ID:fHrBUHyA
じゃぁ、私は二つの傾向の要因を書いた時点であぼーんの可能性あり?
うっ。やってしまったかー。
724受験番号774:04/06/23 00:34 ID:1D2KsnW2
国2の論文は合か否だけです。傾向を一つ挙げろと言っているのに2つあげるのは良くないと思う。
725719:04/06/23 00:35 ID:fHrBUHyA
>>724
まじ? まじ?
やばいかな。うわー、今日から眠れなくなりそう。国2の点数よかったん
ですよ。論文さえなんとかなれば大丈夫なだけに恐ろしい…。
726受験番号774:04/06/23 00:37 ID:2WkAC4JI
傾向を、若者と年配で仕事に対する意識が違うって書いたんだけど
これってやばい?
傾向を広く取りすぎたかな・・・
727受験番号774:04/06/23 00:37 ID:t3BlD7+S
・何を言いたいのか理解不能

これに当てはまりそうだ
時間足りなくなって要点二つ書くところで
自分でも意味不明の事書いた
しかも傾向ばっかで表埋めて要点は裏の5〜6行
もうだめぽ・・
728689:04/06/23 00:44 ID:R2+uGX0R
>>719
あなたも俺と同じか・・・
完全に自己弁護だが、大丈夫だと思うよ。
俺の書いた、老年齢層で金目的で下がる一方で、生きがい目的があがるってのも
一つの連動した傾向ではあるので、形式を「無視」した、とまでは
言えないと、かなり有利に解釈してる。
「無視」ってのは、傾向だけを書いてたり、逆に傾向書かずに要因だけとか、
要因が一つしか書かれてないっていう、あからさまな型破りだと思う。

まぁ、いまさら心配してもしょうがないべ。
729受験番号774:04/06/23 00:47 ID:t3BlD7+S
論文ってどの段階で評価されるの?
俺論文終わってるっぽいから
駄目なら駄目で一次でばっさり切ってほしいんだけど
最終で論文一発あぼ〜んはつらすぎるよ
730719:04/06/23 00:51 ID:fHrBUHyA
>>728
社会的要因と心理的要因に分けてるとこがいいね。
うーん、大丈夫かな。
731受験番号774:04/06/23 00:51 ID:1D2KsnW2
傾向を挙げる段階でそれらを一つの傾向として挙げていればいいんじゃない?初めに別々に挙げておいて後から一つの傾向として書いたら良くない。
732689:04/06/23 00:51 ID:R2+uGX0R
ん?>>719さんの場合は、傾向をわざわざ二つに分けて書いたの?
俺みたいに、〜〜の一方で〜〜という傾向の要因として、という形式じゃなくて、
〜〜の傾向と、〜〜の傾向の、要因として、という形式?

実質的には同じだが、形式的、印象の面ではちょっと違うのかな?
733719:04/06/23 00:53 ID:fHrBUHyA
ええっーーーーっ。やっぱ厳しいのかな。

>>729
論文は2次で判断だったような。
734受験番号774:04/06/23 01:38 ID:n5och9eM
点数良ければ良いほどメチャクチャ気になるよね。
字数はどれぐらいいけば良いのだろ?自分は表の下から
3行ぐらいで終わった。さらに理解不能が数カ所あるだろう。
735受験番号774:04/06/23 01:43 ID:lElM9wU1
>>719
漏れも似たような事してもたー!!!
ま、「生きがい」じゃなくて「社会の一員」と「自分の才能」
の2つだけど・・・若年層と高齢層の意識が逆転してる事を
一つの傾向として書こうとしたんだけど、どうなんだろな・・・
736受験番号774:04/06/23 01:47 ID:dibiuxuH
>>1なんでキーワードが内部告発なんだ?
内部告発って「あってはならない決定」の防止策というより
してしまった後の対応だと思うが・・・

って去年書いた1の気持ちよくわかります。ところで1は今どこで何を?
737受験番号774:04/06/23 02:12 ID:keO8AhYH
漏れ、一つは「いきがい〜」で、
「医療技術の発達→寿命の伸び・福祉の発達→第二の人生満喫のため」
もう一つは、
「高度成長期の世代の定年退職→仕事をいきがいにしていた世代の退職
→彼らの労働力率依然水準高(各国比)→別のいきがいをみつけに…」

はじめは、結果は同じだが、アプローチが違うからイイかな?と思っていたが
だんだんアボーンであることに気づいた。逝きます。
738受験番号774:04/06/23 02:13 ID:keO8AhYH
「いきがい〜」で一つはだすた
739受験番号774:04/06/23 02:17 ID:FLYv06je
やっぱり論文の判断は721の

国Uの論文って、
・受験番号・氏名等書き忘れ
・お題で指定された形式を無視している
・そもそも論文としての体裁をなしていない
・何を言いたいのか理解不能
・字が革命的に汚くて読み取れない

これだろ
740受験番号774:04/06/23 02:17 ID:lElM9wU1
>>738
漏れよりはずっといいと思われ・・・orz
741受験番号774:04/06/23 02:25 ID:FLYv06je
俺、問題文を厳密に読んで

1・全体的に〜という傾向。また男は〜という傾向。一方女は〜という傾向。
  年齢でみると若い世代は〜という傾向。老人の世代は〜という傾向だ。
2・1であげた中の若い世代の傾向について要因とかをかいた。
  年功序列、終身雇用の崩壊(要因一つ目)、自分探し(要因二つ目)などなど

と傾向と要因を挙げるところをしっかりとわけたんだが、問題ないよな??
昨日かおとといの書き込みで俺の形式でいう1のところに傾向+要因を入れてた人がいたもんだから・・・
老後は自分探しに働く人が多い傾向にある。なぜなら・・・ってな感じの
742受験番号774:04/06/23 02:32 ID:X7w/aOCt
上のほうにあったと思うけど
傾向を、「お金を得るためが20代から50代に多い」にして
要因は、結婚して家庭を持つ時期の人が多く、子供の養育費が必要。と
退職後や老後に備えたり年金だけでは不安。
にしけど、一発アウトではないですよね?
743受験番号774:04/06/23 02:33 ID:FLYv06je
つーか、普通にOKじゃないか
744受験番号774:04/06/23 02:36 ID:xmaB7dy6
>>742
実際の論文でそのような日本語の不自由さを披露していたら、
減点にはなるかもしれないね。形式的に一発あぼーんはないだろうけど。
内容は正直よほど変でなければOKかと。
745受験番号774:04/06/23 02:39 ID:RV+ayrBo
< うわああああああああああああああああああ
< 論文一発亜ボーンで落ちたくねええええええええ!! 
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
         |:\             |:\
         |::: \           |:::: \
         |::::  ヽ          |::::::: │
         |:::::::  丶――⌒゙゙^ ̄ ̄    │
        /:::::::      _,,,,__,_,  U  , , ,,,丶
      /::::::::::::   z-/^   丶  // ̄ ̄\|
     /:::::::::::::::::: ..彡│   ● |l ‖   ● |
   /::::::::::::::::::::  人i‖      》  |      |
  {:::::::::::\\J     .\_,,,,,u= ⌒ \_,,,,,__/\
  |::::::::::::::::::)  (          ⌒        |
  |::::::::::::::::/ /∩ // ̄ ̄\,,,,,____,,,\.  |
  {:::::::::::::::    |  |\/┘┘┘┘┘┘|/| .│ .|
  |:::::::::::::::      |lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll| |    |
  |:::::::::::::::      | ⌒\⌒\llllllllllllllllllll| |    |
  {:::::::::::::::      |.    \    |lllllllllll| |   |
   |:::::::::::::::  |   |     ヽ   |lllllllll| |   |
   \::::::::::::::: │   |     │   |lllllll| |  |
    \:::::::::::::: \  |∧    │   |lllllll| |  |
    /:::::::::::::::  \ \\       \∧.  |
  /::::::::::::::    :::\ \\┐┐┐┐┐ \ \
/:::::::::::::::     ::::::::::::\  ゙゙^^¨゙゙^^¨^゙゙¨¨゙゙¨^゙) \




746受験番号774:04/06/23 04:00 ID:HQKWHnAi
こうなったら639さんの言葉を信じて邁進するのみだ!
747受験番号774:04/06/23 09:27 ID:tQO0F3tD
730さんの「落ちる論文」の典型例
ttp://www.tctv.ne.jp/mahocast/kotoriharuno/kotoridiary/index.html

・論旨が支離滅裂・論理矛盾のオンパレード

そんな漏れも余計なこと書いて論理矛盾起こすのが怖かったので
表7割程度で終了しますた。
748受験番号774:04/06/23 09:30 ID:UV5tsPz1
あの試験で論理もなにもなくねえ?
749受験番号774:04/06/23 10:04 ID:iijd+FGr
>>748 めちゃくちゃ同意!
750受験番号774:04/06/23 10:15 ID:iijd+FGr
俺字がものすごい汚いんだよね。幼稚に見えるというか、バランス悪いというか。
努力して丁寧に書いても汚く見えて読む人を不快にさせてしまう感じ。
今回も一通り書き終わって汚い字を探して消しゴムで訂正する作業に10分とった。
字が綺麗な人がマジでうらやましい。TACモシで論文Eだったからもうだめかなー。
TACモシ受けた人います?
751受験番号774:04/06/23 10:17 ID:XPRy6ozj
Dでした。50点゚・゚(ノд`)゚・゚。
752受験番号774:04/06/23 15:40 ID:7ddxr69J
>>739
前半と後半で(1)(2)と分けたおいらは
該当者ですか・・・?
753受験番号774:04/06/23 15:49 ID:BrbjJ3e+
・女はわがまま
・女は自分勝手、自分のために働く傾向がある
・男は社会のために働く傾向が強い
・女は、70代以上になるととくにヴァカになる
754受験番号774:04/06/23 15:51 ID:X+HiiKx+
TAC模試は、「E」→「C」→「B」となっていきました。
特別区も論文で一次通ったようなものです。
755受験番号774:04/06/23 16:43 ID:2WW0hcGG
>>753
アナタのこと、もっとよく尻鯛
756受験番号774:04/06/23 16:50 ID:PP3Y2S6U
国2の論文こそ最も重要な位置を占めている。1次合格して初めて論文添削となるが、
採点方法は中身を吟味するのではなく、誤字脱字や言葉の使い方などをチェックする
減点方式。2、3字間違ってたら即アウト。たとえ1次試験で60点以上とってても、
論文でミスを犯すと落ちる仕組みになっている。高得点者が泣きを見る最大の原因が
論文だったりする。
757受験番号774:04/06/23 16:54 ID:WELEvJ7+
>>756
じゃあ>>742みたいな日本語書いていたら80点とっても即落ちやねw
日本語を正しく使えていて、誤字脱字がなくて、
問題をしっかり理解してちゃんとした形式で書けていれば問題ないわけだ。
確かにいくら高得点とっても日本語が不自由なやつはいらんわな。
758受験番号774:04/06/23 17:12 ID:EKM15PEn
>>756
面接じゃねーの?
759受験番号774:04/06/23 17:15 ID:WELEvJ7+
面接は1/7の配点比率。つまりあくまで「得点」なんだろうな。
だから択一の高得点が否定されるものではない、建前では。
もちろんあまりにも人間としてどうかというのは落とすかもだけど。
論文は「合否」の判定。
つまり択一がいくらよくても、「否」と判断されたらそれだけであぼん。
760受験番号774:04/06/23 17:18 ID:PP3Y2S6U
受験生は論文を軽く見ている。教養と専門を優先しないといけないから無理も無いけど。
論文は採点者を感動させるものではなく、当たり障りの無いことを時間内にまとめる試験。
青少年の主張ではなく、新聞に掲載されてるコラムのような書き方が望ましい。

面接では受験者に変なことを言いにくい。下手にセクハラまがいのことを言うと
今のご時世だから公務員批判につながりかねない。一番手っ取り早くクビを切れるのが
論文ってこと。
761受験番号774:04/06/23 17:21 ID:WELEvJ7+
要は日本語の読み取り、日本語の正しい使用ができてりゃ問題ないのよ。
要求されたことを着実にこなす。公務員に必要なことでしょう?
762受験番号774:04/06/23 17:35 ID:xmaB7dy6
まぁ面接でもABCDE評価でDEとったら一発あぼんで同じなんだがなw
763受験番号774:04/06/23 21:32 ID:UV5tsPz1
誤字、二箇所思い当たる。
だめでしょうか?
764ヤクルトファン ◆qOFF6PQNus :04/06/23 21:58 ID:2SK1iU5k
今年の論文は内容で落とされる奴はほとんどいないと思う。
内容で落とされるのは
・表から読み取れる傾向を間違えてる奴
・読み取れる傾向と全く関係の無い要因・説明を書いてる奴

これくらいじゃないの?
765受験番号774:04/06/23 23:26 ID:tuqYnNpA
おいおい、10〜20%も論文で落とされんの?まじ?
766受験番号774:04/06/23 23:51 ID:n5och9eM
こわ。ひどい試験だ。
767受験番号774:04/06/24 10:18 ID:Dm62yPq4
そんなに論文で落とされんって。
昨年の二次落ちもボーダー上の人間ばっかりだし(含俺)
768受験番号774:04/06/24 14:33 ID:MX1OwGqY
去年の2次落ちの一人として同意します。
769受験番号774:04/06/24 20:50 ID:BLw0zuDK
fe
770受験番号774:04/06/25 01:11 ID:xeebAP48
今回落ちるのは、まったく的外れなこと書いたやつくらいだろう。
みんな心配せず面接対策でもすれ。
771受験番号774:04/06/25 05:23 ID:2BSB3w1O
2次落ちか…試験システム考えるとホント同情します。
去年は地上2次落ちしたが、まだ国2の2次落ちよりもマシか。
内定もらって落ちるとかあり得るんだよね。
点数では人事院面接全く怖くないから、論文だけ頼む、神よ。
772受験番号774:04/06/25 20:00 ID:PDKrCs/G
全く的外れな例を挙げてみましょう。
773受験番号774:04/06/25 20:45 ID:Bt8nl5fG
世の中なんでそんなもんだから。
774受験番号774:04/06/25 20:46 ID:t7wOtcge
若者の価値観が多様化ってかいたくせに
就業形態の多様化は書かなかった・・・
775受験番号774:04/06/25 21:22 ID:p1PoSZFM
もう国Uは期待しないで待つ事にしますた。

ボーダー以上だが論文が本当に自信がない
的外れな事は書いてないと思うが採点者の胸先八寸で決まるからなあ。
776受験番号774:04/06/25 21:38 ID:xeebAP48
>772
すべての傾向に対して要因を述べている論文
777受験番号774:04/06/25 21:39 ID:xeebAP48
>775
どんなこと書いちゃったんだい?
778ヤクルトファン ◆qOFF6PQNus :04/06/25 21:40 ID:dBDenx3k
>>772
「お金のために働く奴が多いのは、神のお告げのためだ」
とか書いてある論文。
779受験番号774:04/06/25 21:44 ID:IHomS9Yi
一番上の性別のみに着目して書いた。それしか見えなかった(泣)

年齢についてはさっぱり触れませんでした。
子供を持つことへの不安→家庭に入らず
→必然的に自立心を持つ人の割合が高くなる。



傾向と矛盾してるし......orz
65点が消滅しますた。
780受験番号774:04/06/25 21:46 ID:bxsId8fq
自分の能力を発揮するために働くのは、体が臭いと思うからだ。
781受験番号774:04/06/25 21:46 ID:t7TliHvX
TACのHPに模範解答うpされましたよ
782受験番号774:04/06/25 21:48 ID:J8Br6UvW
内容については的外れでないいんだが、字が汚くて
書いた量もすくないんだが、やばいかな。
783受験番号774:04/06/25 21:51 ID:6sooFbMZ
>>782
字が汚いなんてまだマシ。
俺なんか模試で字のことをやり玉に挙げられて「幼く見える」って評価された。
784受験番号774:04/06/25 21:52 ID:xeebAP48
ネタスレになりそうな予感・・

>782
字の汚さは平気でしょう。上には上がいます。
量としては表3分の2程度あればいいそうです。
785受験番号774:04/06/25 21:59 ID:PDKrCs/G
TAC模範解答見ました。

書けるかっつーの!!
いずれにしろ択一にしか目が行かなかった俺が悪いんだ..........。
来年はちゃんと論文対策しよう。
大学できっちり書くクセつけておけば良かったorz
786受験番号774:04/06/25 22:07 ID:iQsOorUa
>>779
の見てほっとした
俺より悪い論文の人がいるんだ。
787受験番号774:04/06/25 22:14 ID:Q8f462qa
tacのやつ本当に「模範」だね。現実味がない。

>>779
俺は年齢しか見えてなかった。
性別については一切触れてない。

今回の論文に正しい答えはないと思うけどね。
788受験番号774:04/06/25 22:32 ID:2BSB3w1O
神のお告げ、最高!
789受験番号774:04/06/25 22:37 ID:XBzaBGfD
どれか、ひとつの要因をピックアップしてと書いてあったから
一番左の該当者数をピックアップしてしまった。
択一60とったのに・・・・
こんな僕はやばいですか???
790779:04/06/25 22:38 ID:IHomS9Yi
>>787
今年のは特にそう思わせられる論題だったよね。


とはいえひどすぎるので市役所に照準変更。くやしい。

もう終わったことについて論じるのは不毛かもしれんが
なんで今年はこんな出題になったんだろうか?
いける!と思って走りだしたら車にひかれた感じだ
791受験番号774:04/06/25 22:39 ID:/EFT2lUy
どんな傾向を指摘してどんな要因を挙げたかにもよる
792受験番号774:04/06/25 22:47 ID:/EFT2lUy
大原の解説であげてた傾向はほぼ網羅できていた。
構想の段階で要因の部分であまり掘り下げられないことに気づき傾向の指摘の部分を多めに書こうと思ったから。
793受験番号774:04/06/25 23:04 ID:XBzaBGfD
>>791
789です。
傾向は年をとるにつれて該当者の数が増えているということを
あげました。
その要因はまず、少子高齢化による若年労働者の減少。
もう一つは日本的雇用慣行の変化やミスマッチなどによる
構造的失業の発生を要因に挙げました。
どうですか?だめですか?
794受験番号774:04/06/25 23:13 ID:/EFT2lUy
問題の表の該当者数って回答者数のことでしょ。
日本国民全員を調査したわけでもないし、回答者は労働者だけではないし。
構造的失業が該当者数に関係あるのかわからないし。
何より問題の表のテーマが「働く目的は何か」なんだから、働く目的に関する傾向を取り上げないと痛いんじゃないかな。
795受験番号774:04/06/25 23:48 ID:XBzaBGfD
>>794
ホンマや〜!!
かなり、主旨間違ってますよね。。一発あぼ〜んの部類に入るでしょうか??
796受験番号774:04/06/25 23:51 ID:/EFT2lUy
>>794
それは漏れにはわかりかねます。
797受験番号774:04/06/26 00:07 ID:Vff9lSl+
論文の採点は○OR×の二通りですよね?
いくら択一とれてても論文ダメだったら
終わりなんでしょうか?択一の点を
考慮してくれないんでしょうか?
ってゆーか質問ばっかですいません。。
798ヤクルトファン ◆qOFF6PQNus :04/06/26 00:09 ID:jBeFu0dY
>>797
そうだと聞いた。
択一で何点とってても論文だめなら一発あぼーん。
799受験番号774:04/06/26 00:15 ID:Vff9lSl+
ですよね・・・。
択一はまあまあとれてるだけに・・・。
何か官庁訪問する気うせてったわ〜!
でもまあ、奇跡を信じて官庁回ります。
800受験番号774:04/06/26 00:36 ID:M7G89/qD
>799
たくましい人だ
801受験番号774:04/06/26 13:31 ID:dIEWyIBs
傾向:「お金を得るため」「生きがいのため」の合計が
    男性より女性の方が高い。
要因:女性の社会進出・ライフスタイルの変化
要因を男女雇用機会均等法や男女共同参画社会を絡めて
書いたのだが、どうだろうか?
802受験番号774:04/06/26 19:15 ID:MHkEDV3h
雇用形態の変化とかどうこうなんて書いてないよ・・・
803受験番号774:04/06/26 19:31 ID:wzIpa5Y+
「生きがい」に注目して 割合一旦減少→年とるごとに増加
減少の要因  増加の要因  

↑これって的外れ??
804受験番号774:04/06/26 19:33 ID:7olkhUr9
予備校の先生が言ってたけど、かつて受験生で5行書いてあきらめて書くのやめた
けど受かったやつがおるらしいよ。一体どうゆうこと??そんなに採点甘くていいのかよ。
805受験番号774:04/06/26 19:51 ID:l2NG6+ef
一つ二つの減点があっても否になることはないんだろうね。
流石に四つも五つも減点要因がある論文だと否になるかもしれないけど。
806受験番号774:04/06/26 20:11 ID:7olkhUr9
だよね俺も多少の減点箇所があってもOKだと思うよ。しっかり書かせたいんなら
もっと時間をとらせるだろうし。
807受験番号774:04/06/26 20:20 ID:9IzIVxmw
>>804
本当だとしたら
なにかしら書いていればOKだと言う事か?
まあネタに近いとは思うが・・・
808受験番号774:04/06/26 20:21 ID:0HzPHsoh
<論文考察>
実質内容<形式遵守 内容に精彩がない、誤字が多少ある、位ではノープロブレム
傾向数点指摘⇒任意で傾向を選択、テーマ設定⇒要因1説明1 要因2説明2
の枠を守った椰子はOK それ以外でも裁量的にOkが出ることも蟻


809受験番号774:04/06/26 20:29 ID:7olkhUr9
>>807
俺もびびったけど、こないだの東アカ名古屋校の無料国U二次対策講座に
出た人なら皆知ってるはずだよ。
810受験番号774:04/06/26 20:35 ID:OX29qAbQ
論文試験が微妙っぽい気がするので判定キボンヌ

?@若者の傾向で「能力を発揮したい」が強い
?A逆に「社会のため」が低い
→個人中心の傾向
要因:?@個人主義の浸透?A地域社会など社会集団の機能低下
→価値観の多様化の面で望ましいが、
社会集団の助けが必要な弱者のための対策が必要

みたいな感じで書いたんだけど、こんなんで大丈夫でしょうか?
具体例は書いてないです。

あと誤字脱字って2、3つでマジで一発アボーンなんですか?
点数制で合格点なければ×(模試みたいなの)とかじゃないのでしょうか。
811受験番号774:04/06/26 20:37 ID:OX29qAbQ
ついでにあげ
812受験番号774:04/06/26 20:47 ID:OX29qAbQ
文字化けすみません。ちょっと修正

1若者の傾向で「能力を発揮したい」が強い→自己実現を望む傾向
2逆に「社会のため」が低い→自分の事柄に関心がある傾向
→個人中心の傾向
要因:1個人主義の浸透
   2地域社会など社会集団の機能低下
   
→価値観の多様化の面で望ましいが、
社会集団の助けが必要な弱者のための対策が必要
813受験番号774:04/06/26 20:51 ID:3+qazs+8
合格!
814受験番号774:04/06/26 22:48 ID:2CUGydsb
みんな合格!
815受験番号774:04/06/26 23:00 ID:SQ49X1tP
3200人で2200人合格となると少なくとも論文○の人は7割はいるわけだ。
500人は一次の点数が低かった人、200人は辞退者と考えると9割は○っぽい
816受験番号774:04/06/26 23:02 ID:OX29qAbQ
余程ガタガタじゃなければ○ってこと?
817受験番号774:04/06/26 23:11 ID:SQ49X1tP
10人中1人って割合なら、
形式守ってないやつとか、数行しか書いてないヤツとかのみで埋まることは確かだろう
818受験番号774:04/06/27 06:28 ID:L6mtYsrO
模試の論文でも、下位1割ってなかなか見れないもんねえ。
本試験はもっとレベルが低いんだから・・・
どんな風に書けばそこに食い込めるんだろう?
819受験番号774:04/06/27 23:17 ID:OYFQu45I
今日の地上も難しかったなー。
いつも通り数的1問も解けず。専門の最中も論文が出来ていたら…
と悩んでたぜ。804以降読んでたら勇気出てきたよ。
なかなか微妙に良いスレだね。
820ヤクルトファン ◆qOFF6PQNus :04/06/27 23:29 ID:Wsm+MZDP
例年1次合格者の70%程度が最終合格するわけだが、2次落ちする残り30%の内訳はどんな感じなんだろう?

論文不合格:10%
面接不合格:10%
択一の点数が足りない奴:5%
人事院面接辞退:5%

こんな感じかな?
821受験番号774:04/06/27 23:40 ID:R9DgEi24
点数25%
その他5%

くらいだな。
822受験番号774:04/06/28 03:17 ID:8sdF9YpK
>>820
論文不合格者10%、面接不合格者10%、面接辞退5%は妥当かと。
ただし、それぞれがかぶってくるんで単純合計にはならない。
上の3つの要因でだいたい15〜20%くらいでは?
となると択一点数不足は15%くらいではなかろうかと。
まぁあくまで推測の域を出ないわけだが。
823受験番号774:04/06/29 00:46 ID:Yh9IGRYJ
オレ去年2次落ちだったけど論文で10%も落ちるなんてことは絶対にないよ。
点数をある程度取ってて面接を普通にこなしてる人で落ちた人なんて周りには
全くいなかったしね。
国2は1次の点数でほぼ決まってしまうと言っていい。

2次落ちの比率は
点数25% 面接3% 論文2% くらいだと思う。
去年の感じだと面接一発あぼーんは論文あぼーんより可能性が高いと思った。

824受験番号774:04/06/29 01:01 ID:qvR2muDd
>>823
論文だめだったって言ってた人で、合格した人はいましたか?
825受験番号774:04/06/29 01:11 ID:gGaemnTy
論文不合格:5%
面接不合格:5%
択一の点数が足りない奴:10%
人事院面接辞退:10%
―――――――――――――
合計       30%    こんぐらい
826受験番号774:04/06/29 01:47 ID:Yh9IGRYJ
>>824
論文の出来が悪くてあきらめかけてた人が知り合いに3人ほどいたけどみんな
ちゃんと合格したよ。
もちろん論文の手応えなんて人それぞれ違うのかもしれないけど
ただそのうちの一人は本当にひどくて論点はかなりズレまくり量も表半分くらい
しか書いてなかった。しかも面接もしくったって言ってたし正直オレもその人は
落ちると思ってたよ。でも受かってた。
去年はまだ点数配分とか知らされてなかったから論文、面接での逆転もあると
信じて頑張ったけど結局無駄だったね。



827受験番号774:04/06/29 01:50 ID:a34Ta6Uj
論文ネタでよく話が続くな?
いい加減前を見ろよw
828受験番号774:04/06/29 07:14 ID:FvAOxd0K
>823
イイ情報だな。もっと話し続けてよ。
しかし、面接一発あぼーんとはそれこそ
一体どうしたらなるんだろ?
829受験番号774:04/06/29 11:28 ID:zy6B6V+a
昨年の二次落ちは、配点発表で心が救われた。
830受験番号774:04/06/29 18:27 ID:PIwreK4T
>>828
誤字だらけ。求められた内容を書けていない。とかそんなんじゃないか?
831受験番号774:04/06/29 18:35 ID:tjfj+zA3
LOCの先生が、国2は受験人数が多いから、択一でボーダーの
人のみ教養論文が読まれて、それで判断されるって言ってたよ。
なので、択一で大幅にボーダー越えてる人は、そんなに心配しなくても
いいのでは??
832受験番号774:04/06/29 19:40 ID:2guMZjaM
>>828
明らかに話が噛み合わないような人が面接あぼーんの対象だろうね。
面接で用意した答えをそのまま棒読みで答えるような人達ね。
実際合説や官庁訪問してても見当違いな質問したり聞かれたことにちゃんと
答えてないような人はけっこういるからね。そういう人達の中で自分のやばさに
気がついてない人が面接であぼーんするんだと思う。
オレが見た人で合説に私服で来たDQNがいたがそいつもやはり2次で落ちてた。
あと詳しくは書けないけど職歴などに欠格事由がある人や前年最終合格したのに
なぜか次の年ももう1度受けてる人とかで落ちてる人がいたみたいだった。
833受験番号774:04/06/29 22:42 ID:fW24ZcAt
>>831
>択一でボーダーの人のみ教養論文が読まれて、それで判断されるって言ってたよ。
それを言った講師の名前は?そんなの常識的にありえないだろ



834受験番号774:04/06/29 22:44 ID:PIwreK4T
得点が大幅にボーダー越えてて論文あぼんもいた模様。
835新生・北海道レンジャーズ:04/06/29 22:45 ID:LjM9q5Ih
原色もそういって松田>831
836受験番号774:04/06/29 22:49 ID:WfHQwyRe
つまりボーダー付近でない一次合格者の論文は形だけ見て
ボーダー付近のヤシの論文は内容まで吟味されるっていうこと?
837受験番号774:04/06/30 00:55 ID:dwvRtXdu
今年はその択一ボーダーまでもが気になるな。
九州で60くらいあるんじゃないかと。
論文で国2落ちたら行くとこ無いよ。
838受験番号774:04/07/01 05:31 ID:qWx3xUkA
>>826
やっぱその3人の択一の点はある程度よかったの?
839ホーリー・ノース・レンジャーズ:04/07/01 05:49 ID:hNm8vYNc
論文、何万ってあるのに・・・
いちいち診てたらマンドクセーですよ
面「なんか、微妙な香具師だったなー」
面「この香具師の論文ってあるかなー?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・照合中
面「ふーん、結構もの考えてかけるんだなぁ・・・よく理屈はわからんKEDO
(殺気の面接ではキョドッテタケド・・・・)
まぁ、とうしてやるかっ
ってな具合だと思うとですよ  ひろし
840受験番号774:04/07/01 07:35 ID:aCP9L8Kc
>>803
俺と全く一緒。
要因に中年が忙しいことと、高齢者が金には困っていないみたいなこと書いた。
受かってるといいね。
841受験番号774:04/07/01 08:16 ID:uu4Uitkz
国2の教養論文なんて全くと言ってイイほど見られていない。
本当の零コンマ何点のボーダーじゃない限り。

人事院は国2にそこまで真剣にならない。
842受験番号774:04/07/01 09:19 ID:XZhYu0Jw
なまじ点数良かったら不安になるよね。
しかし、内定もらって二次落ちしたってのが気にかかるんだが。。
843受験番号774:04/07/01 14:54 ID:qrBOEfvJ
>>838
1次合格最低点+5点以上は取ってた。
国2の2次は1次の点数が低い香具師はまず確実に落ちる。
844受験番号774:04/07/01 16:57 ID:eo1CT9Ag
論文(1)(2)と分けた上、
一行目から書き始めた・・終わった。
845受験番号774:04/07/01 17:35 ID:/4DuQJjs
ん?俺も1行目から書いたが何か問題あるの?もちろん1字空けたが。
846受験番号774:04/07/01 17:41 ID:eo1CT9Ag
>>845

502 :受験番号774 :03/09/01 16:35 ID:c0kLfcQv
国2の論文用紙一行目、左端から始まらないけど、一行下げて書かなければいけないんですか?


503 :受験番号774 :03/09/01 16:48 ID:doT8Px7c
普通は1行下げる罠〜


これを見て心配になった。
847受験番号774:04/07/01 17:45 ID:RlVqglZJ
そんなしょうもないことでは落ちん。心配すんな。
そもそもそんな不安にさせるような形式の用紙を作成する方も問題だが。
848受験番号774:04/07/01 17:47 ID:ROUT6wSc
>>844
漏れも一行目から書いたぞ。
気にしないで官庁訪問頑張ろうぜ!
849844:04/07/01 17:56 ID:eo1CT9Ag
>>847・848
気分が楽になった。ありがとう。
850受験番号774:04/07/01 18:08 ID:Zio1oNXK
論文私もだめでしたが、ていうか国Uの官庁訪問は1次試験合格してからですよね?
なんか、大学職員とごっちゃになって不安になました。誰か教えてください。
851受験番号774:04/07/01 20:17 ID:Tyjl0s6u
論文でおちても一次突破したから来年も大丈夫に違いない

と自分で自分を励ます罠
852受験番号774:04/07/01 21:34 ID:9tJdMskc
だからよっぽどのことが無いかぎり論文で落ちるなんてことないんだって
国2は1次の点数でほぼ決まっちゃうの。
もういい加減論文なんか気にしないで面接対策しろよ。
853受験番号774:04/07/01 21:43 ID:hdC8BnNf
面接もよっぽどのことが無い限り落ちることはないけどな
854受験番号774:04/07/01 21:44 ID:NVOVITy/
面接はボーダー上だと高い確率で落とされるよ
855受験番号774:04/07/01 22:04 ID:qWx3xUkA
>>843
やぱねー、なるほどありがとー
856受験番号774:04/07/01 22:06 ID:hdC8BnNf
>>854
それは落とされるというか、加点しても最終合格最低点に足りないだけでは
857受験番号774:04/07/01 22:09 ID:NVOVITy/
落ちることに変わりはないの
858受験番号774:04/07/02 23:40 ID:7cZDz5WN
みんな最近は何してる?
9月までは落ち着かないよね。
859受験番号774:04/07/05 16:52 ID:Vkby+joJ
あ〜論文不安だ〜
860受験番号774:04/07/05 16:56 ID:DBXkw3+g
内定もらったら最終合格しやすいってほんと?
861受験番号774:04/07/05 16:57 ID:QU7fdNqa
>>844,848
自分は去年一行目から書いて、合格しましたよ。今年も大丈夫だと思うけれども。
862受験番号774:04/07/05 23:29 ID:iEPfp5vz
>861
内容はどうでした?自分は残り5分で慌てて
書いた程なので。ボーダーより論文が心配。
863受験番号774:04/07/05 23:44 ID:DBXkw3+g
国U最終合格って面接や論文が大丈夫でも総得点が低くて落ちたりするの?
864受験番号774:04/07/06 00:02 ID:tSLEi+od
そりゃもちろん。むしろ、そっち(=点数不足)が殆どって噂だよ。
865861:04/07/06 08:02 ID:s0CeOyAd
>>862
大したことは書いていません。いつかどこかで読んだり聞いたりしたことがあるなあ、
と感じる見解ばかりです。
ただ、ほかのスレッドにも書き込んだけれども、予備校で形式が大切と聞いたので、
設問の指示に沿って的確に回答することと、簡潔で読みやすい文章を記すことに気を配りました。
866受験番号774:04/07/06 22:14 ID:lcW/PQHO
>>860
内定は最終合格後にもらうものなんだが…
最終合格前は内々定
当然、合否と内々定は無関係
867受験番号774:04/07/09 02:46 ID:FZZ+xZds
合同説明会時はクーラー効いてた?
ネクタイはよくするが、スーツの上着るの暑い
からね。ともかく論文だけコワー。
868ひみつの検疫さん:2024/07/25(木) 08:16:34 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
869受験番号774:04/07/09 08:05 ID:YwDv60hx
国2の論文の採点基準の低さには感激だわ。
だからかな、国立大学法人では論文自体試験からはずされてんのは。
へんに納得。
870受験番号774:04/07/09 09:46 ID:OYYnZzaP
>>867
去年の関東豪雪はクーラーなかったよ
871受験番号774:04/07/09 13:14 ID:VP4mHJCM
ないのではなくてあるけど人が多すぎて意味ない、っていう風に聞いたけど
872受験番号774:04/07/09 22:56 ID:FZZ+xZds
>869
国立大学論文無かったのか。なるほどね。
受けたかったな。
873受験番号774:04/07/10 22:48 ID:srk8M/xp
結局、論文っていうのは可か不可の二種類なんですよね?だから
教養と専門で高得点とって面接もパーフェクトでも論文が不可なら
1発アポーンってことですよね?
だから論文に関しては択一がボーダーか高得点かなんて関係ないってこと
かな。
874受験番号774:04/07/11 01:17 ID:FDFDD1IU
↓こんな文字になってなければ多少字が汚くても大丈夫だろ
±±゙ぇ「ヵッォ ヮヵx ぉゃっょ lょゃ< ぃζっιゃぃ」

ヮヵx「±±゙ぇ ヵ`ゎぃ< +ょぃ」
±±゙ぇ「ぃぃぇ ぁ+=ιlょ ヵ`ゎぃぃゎ!」
ヮヵx「±±゙ぇ ぅ±゙ぃ」
±±゙ぇ「ぃぃぇ ぁ+=ιlょ ぅ±゙<+ょぃゎ!」
ヮヵx「ぁ+=ι ι−ζ+ょぃ」


±±゙ぇ「ヵッォ! ぉ+ょl=ぃ lょ゙っヵ`レノ ιτ+ょぃτ゙ lょゃ< ぃζっιゃぃ」

ヵッォ「lょぁ lょぁ ぉ+ょl=ぃ ゎ ェェゎ ..」

±±゙ぇ「ぇぇゎ ぁ+=ι +=゙l+τ゙ ぉゃっ <ぉぅ ..」
875名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:19 ID:Gagnd8l6
↑サザエ家絶望的だな
876受験番号774:04/07/13 07:06 ID:zK406uLJ
>874
あんたみたいな人が職場におったら楽しいだろうな。
877受験番号774:04/07/15 01:27 ID:LM6j9uk6
択一はまぁまぁで、面接もこれから対策とって頑張るつもりなのですが
論文の出来が悪かったので不安で死にそうです。
論文もきちんと点数化してくれれば良いものを可か1発アポーンなんて
するから、不安で不安でたまりません。一体、論文を1次試験に出して
最終合格のみの判定に使うなんて、なぜでしょう。だったら
1次合格者のみに論文課題を出せばよいのに。。。
878受験番号774:04/07/16 00:22 ID:yZ18mVrr
>>877 えっ?論文って1次試験の判定に使われないの?
じゃ今日受かってても論文はオーケーだったとは言えないってこと?
879ヘーベルハウス ◆ccHEBELnso :04/07/16 00:32 ID:xj4/pkI1
>>878
        __
      ヽ|・∀・|<877ではないけどそうですよー。
       ̄ ̄ ̄
880マンドクセ ◆ccHEBELnso :04/07/16 00:40 ID:xj4/pkI1
   ∧
 ∠'A`>ナイナイテイモラエタトシテモ
   |∧|     1パツaboneジャナ........。シヤクショガンバルカ。
881受験番号774:04/07/16 08:27 ID:SCsMhOin
一般人の感覚からはバカなシステムだな。
受験者の気持ちなど考えない。だからこの
スレも盛り上がるか。あと30分。
882受験番号774:04/07/16 10:26 ID:uhvwcUTp
いくら高得点で1次合格して
官庁訪問で内々定もらって
人事院面接うまくできても
論文でダメだったら悲惨すぎる

択一の点数である程度絞って
その中から、論文合格者を
1次合格者とすればいいのに
なぜ、そうしないかが分からない
883受験番号774:04/07/16 14:16 ID:/ZwyooBv
どなたか論文ほんまに最悪で去年最終合格したって人しりませんか?
884受験番号774:04/07/17 02:22 ID:8k8b2OPe
>>882
まったくその通り。
885受験番号774:04/07/17 07:44 ID:srssxidU
>>882
一ヶ月くらいじゃ採点する時間が足りないのでは。
あるいは人物評価の側面があり、書く面接という位置づけがなされているとか。
886受験番号774:04/07/17 14:27 ID:jOz+Ml5g
面接でよくできたのに落とすとはなんだ (゚Д゚)ゴルァ って人が
いそうだから、そういう人が
「俺は面接ではなく 論文がいけなかったのかも」と
思いとどまれるようになってんじゃないの?
887受験番号774:04/07/17 14:39 ID:AJYUEl0e
じゃあ、何か読める内容が書いてあれば合格ってことかな?
888受験番号774:04/07/18 01:20 ID:ydMb+CUU
今からまた論文が怖くなってきますな。
人事院面接は少々言葉が詰まろうが大丈夫なんだろ?
ここで心配してる人は、内定とかそういう話しは
まだどうでもいいよね。
889受験番号774:04/07/18 01:26 ID:uJjM8JH0
一次の点数がいい香具師が二次で落ちた場合、論文で落ちたのか、あるいは面接で
落ちたのかか判断できないんだよな。
890受験番号774:04/07/18 01:32 ID:ZVOwVbv1
バカヤロー!!
論文の評価なんか個人の趣味で決まるんだよ!!
891受験番号774:04/07/18 01:42 ID:uJjM8JH0
565 :受験番号774 :03/09/07 07:52 ID:nbyz+UzW
>>563
禿同。
俺は論文6行で受かったよ。
原因2行、対策4行。
面接も面接官と喧嘩してしまったし、
一発あぼーんがないことが証明されました。
択一で一点でも多くとった奴が勝ち。

↑これ読むと論文一発アボーンはない気がしてきた。
892受験番号774:04/07/18 08:39 ID:fOhqAutL
何か論文は択一の点数や人物評価と総合して評価されるみたいなんよな。
3分の一落とされるねんから、点数不足や人物評価がマイナスの奴以外は
論文単独で落とされる気がないと思いたいんだが。

今回のは書きやすかった分指示が多かったよな。
暑くて頭がボーとしてて傾向と要因がゴッチャになった。
裏まで書いたが、問題の指示に合ってないのがいたすぎる。
893受験番号774:04/07/18 09:54 ID:ydMb+CUU
本当に暑くて大変だったよな。なかなか前向きに
なれず、慰めの情報が欲しいて感じだね。去年の563の
人が降臨すると萌えるだろうな。
894受験番号774:04/07/21 01:31 ID:0mZ0/qVW
>>891
そんなの本当かどうかわからないじゃん。
6行なんて常識的にありえない。
895受験番号774:04/07/21 18:55 ID:fKINYlL3
でもたとえば面接や得点で落とすかうからすか微妙な人のだけしか見てないのだとしたら6行でも受かるんじゃないですか?むしろ機能の説明だと人事院って中部には20人しかいないらしいから全部なんてとても見ていられない
896受験番号774:04/07/21 18:59 ID:fKINYlL3
かりに一枚5分げ読むとしても5000分くらいつまり80時間くらいかかるわけですよね。20人の中から1人一日中それをさせても10日!しかもひとりだけだと主観がはいったりしてしまうため最低2人は読むとすると160時間!人事院もそんなに暇じゃないと思いますよ
897受験番号774:04/07/21 21:10 ID:5Y8jcTBZ
人事院が読むわけねーだろw
898受験番号774:04/07/22 00:29 ID:xB2n8GrU
人事院は専門家じゃねーし
899受験番号774:04/07/29 19:56 ID:CX5Hwxc6
age
900受験番号774:04/07/29 21:32 ID:tom2Hz97
論文落ちが一番最低な落ち方かも。
901受験番号774:04/07/30 01:12 ID:TQdjKkpf
論文で落ちるのは、何割くらいいるのですか?
902受験番号774:04/07/30 08:21 ID:VMucxodo
今回実はかなり問題で解答の指示が多かったよな?
あれだけを60分以内で完璧につなげるのは難しいと思う。
だから語彙や表現力がひどくなければ大丈夫だと思いたいんだが。。
903受験番号774:04/07/30 08:39 ID:k0HP8rIi
>>901
一次合格者の中では100人に1人もいないよ。
904受験番号774:04/07/30 09:02 ID:Kj9EN0jc
100人に一人か。白紙で出したり。金正日について、熱く論じたりしてなければ大丈夫かな?
905受験番号774:04/07/30 11:18 ID:0tTFJUBZ
903>>どうやってそんなことわかったんですか?ソースは?僕も論文に不安を抱えているのであなたの言うことをしんじたいのですが・・・
906受験番号774:04/07/30 16:36 ID:sQiOOB7D
教えてほしいんだが、おまえら予備校の添削受けた?
あれって役に立つのかな?専門なら必要だろうけど、教養論文となると・・・
907受験番号774:04/07/30 19:09 ID:VMucxodo
あげ
908受験番号774:04/07/30 23:44 ID:eZ+Rfl2z
さて、地上も落ちていよいよ論文が気になって
きたよ。形式守って表を大体埋めたらいいんだよな??
内容は数カ所意味不明でもいいよな??
909受験番号774:04/07/30 23:47 ID:VMucxodo
高得点者で二次落ちする人って毎年どれくらいいるん?
910受験番号774:04/07/31 00:49 ID:7UQifAmq
技術系で過去に論文あぼーんになったひといます?
技術系は論文あぼーん多い?
911受験番号774:04/08/03 14:09 ID:MdHyIJOm
公務員試験の参考書・問題集ひひょう
http://koumuinrink.hp.infoseek.co.jp/
の管理人のまりこです。
「主な公務員試験予備校の特色と予備校選びのポイント」を載せました。
これから予備校に行くことを検討されている方はぜひ当サイトを参考にしてください。
912受験番号774:04/08/03 14:17 ID:d7zin7vK
↑コイツは1年以内に不幸におそわれる
913受験番号774 :04/08/04 07:14 ID:15wNQvSX
どうしても一発アウトくさい。

前・後半で(1)(2)とわけてしまった。
914受験番号774:04/08/04 07:27 ID:TMutdFAP
>>913
大丈夫、大丈夫。
915913:04/08/04 08:18 ID:15wNQvSX
>>914
そうかな・・
今年のは考えたら、分ける必要性なんかないんだよね。
去年のはまだしも・・
916受験番号774:04/08/04 20:03 ID:WYCT+f1u
分けたくらいで一発アウトなんてないでしょう。そんな簡単に落とされたらたまりませんよ
917受験番号774:04/08/05 01:21 ID:9UwKlPbM
俺は、一、二と分けてしまったが…。
分ける必要性は自分で考えた。分けたら大きく印象を
損ねるとか、そーいうコンセンサスとかあるの?
俺は内容と後半の字の乱れが一番気になってるけど。
918受験番号774:04/08/06 00:35 ID:OAM4CigL
人事院面接終わった人は論文気にしてる?
919受験番号774:04/08/06 12:22 ID:9QFrGx3U
高齢者は退職後ボランティアなどで生きがいをもとめるために働く意識がボランティアの欄が増えている
とか書いたんだがやばいねw
920受験番号774:04/08/07 17:52 ID:d8wifVff
みんなまだ基本に沿ってるかと。
俺は、2点は個人主義の台頭と若者の高学歴化で
説明した。
921受験番号774:04/08/07 17:55 ID:+Y8tOrkU
国2で論文あぼーんって100人いたら何人くらいいるんだろう??
マジレスキボン!
922受験番号774:04/08/07 18:21 ID:UFp0PCgL
フリーターの増加
   と
若者の意識の変化
923100人いたら:04/08/07 18:22 ID:lOTzTkHx
形式無視してる奴 2〜3人

最後まで完結してない奴 5〜6人

あまりにも字が汚い奴 1人

計8人前後と予想
924受験番号774:04/08/07 18:25 ID:+Y8tOrkU
>>923
内容であぼーんはいないですかね?
925100人いたら:04/08/07 18:27 ID:lOTzTkHx
でも、1次合格レベルだと
もっと少ないかも
5人前後か?

と仮定すると
関東甲信越は
150人が不合格か?!

8人だと
240人不合格

あいだをとって
200人くらいが現実的か?!
とかていすると6,7%が論文あぼーんだな。
926100人いたら:04/08/07 18:35 ID:lOTzTkHx
どこの予備校に聞いても
内容はあまり関係ないというし、
日本語になってたら間違いないだろうと思う。

論文の主旨は
時間内に聞かれたことに対して答えられているかが
焦点らしい。
だから、時間内に完結していて、
条件の合うように
例えばいくつか傾向をあげ、といえば2つ以上複数あげられているか程度のこと
ができていれば落ちないと聞いた。

ただ、最後まで完結してないとやばいと聞いた。
いくら、途中までの文章が立派でも
字数はあまり関係ないとも聞いた。
表半分ちょいでも条件に当てはまっていれば
オーケー牧場!
927受験番号774:04/08/07 19:44 ID:+Y8tOrkU
まぁ、高齢化社会がテーマで、ジジーどもはみんな財産没収の上、収容所送り!
とか書かなければOK牧場か・・・
928受験番号774:04/08/08 14:13 ID:J4DooJjp
age
929受験番号774:04/08/08 14:55 ID:6rdA+3XL
あとは論文一発アボーンでないことを祈るだけだ。
漏れは、一次の点数67(専>教)も良かったし、面接も無難にこなしたから、
落ちるとしたら論文一発アボーンぐらいだな。
もし二次落ちしたら、実際何で落ちたのかは判明しないが漏れの場合
間違いなく論文だろう。
930受験番号774:04/08/08 14:56 ID:k0np0G8P
てか全員分読んでるのかな
931受験番号774:04/08/08 18:26 ID:Su0AXhe4
あれはまとめがひつようなのかな?
読みとれる傾向3つ書いて、そのうち 3040代はお金のためが一番多く 60をこえると少なくなる について 要因は結婚し、養育期に入る 60以降は資産形成ができ、生きがいへうつる でおわりました 要因の説明ってなんだ?
932受験番号774:04/08/08 18:28 ID:Su0AXhe4
あれはまとめがひつようなのかな?
読みとれる傾向3つ書いて、そのうち 3040代はお金のためが一番多く 60をこえると少なくなる について 要因は結婚し、養育期に入る 60以降は資産形成ができ、生きがいへうつる でおわりました 要因の説明ってなんだ?
933受験番号774:04/08/08 18:28 ID:cIRltUMb
論文アポーンは100人中5人もいないよ。いても2人程度。
934受験番号774:04/08/09 00:26 ID:+Yd6Wjqs
そんなことはない。
意外といる。
俺の周りでも最後まで書いてない奴とか何人かいた。
字がきたないやつ
935受験番号774:04/08/10 01:31 ID:Lowk94jx
一応最後まで書いたが、かなり慌てて5秒前に
書き終わったって感じ。内容をしっかり見られたら
マズイが。ある意味形式だけは守ったかな。
内容はメチャクチャ外れてなければ本当に大丈夫なの?
936受験番号774:04/08/10 01:37 ID:ohe4nYpj
論文って10秒単位くらいで残り時間表示してほしいな。
もう時間ないと思って強引にまとめたのにまだ結構時間あったってのよくある。
だからって消して書き直す勇気あるわけないし。
937受験番号774:04/08/10 01:50 ID:7lSlgqR8
おれ論文一発あぼーんかも・・・・
要因二つかけだったのか・・・・やべー本当に書いた記憶がない・・
形式無視した・・・
938受験番号774:04/08/10 02:02 ID:tyLlR71a
まあ、遅い。
939受験番号774:04/08/10 02:25 ID:Lowk94jx
過去レス見る限りは、何でも通るのかなって
感じなんだけど。論文不可って面接D並のキチガイなんかな?
何かまた情報無いかな。
940受験番号774:04/08/10 09:22 ID:0tiP60Iw
論文で落とすなら1次で落とせ
941受験番号774:04/08/10 09:28 ID:+xsJeRh6
>>940
気持ちは分かる気がするが、時間が無いのでは?
採点者の人達も普段の仕事があるだろうし。
942受験番号774:04/08/10 17:13 ID:lU8NdEe0
現職の方降臨してください
943受験番号774:04/08/10 17:52 ID:UEVKGZjT
君たちは甘いよ
他人が呼んでて何書いてんだかわかんないような文章かいたら一発アポンだよ
結局は文字が少なくてもいいから言いたいことがわかるように書けばいい
一発アポンは意外と多い
944受験番号774:04/08/11 00:57 ID:GLi6aO6k
>943
退屈な夏に刺激的な意見が出てそれも良いな。
一発アポンは意外と多いって、どうして分かったの?
945受験番号774:04/08/11 03:36 ID:jc44/VrW
論文一発アボーンか。
今になって、こんなこと心配しても意味ないが、やっぱ不安だな。
俺論文ヤバイからな。
946受験番号774:04/08/11 05:07 ID:WeRa9rLp
あー、表から読み取れること1つしか書いてないよ
一発アボーンかなぁ・・・
947受験番号774:04/08/11 08:47 ID:kuHH2KcF
>>946
「読みとれる傾向をいくつか挙げよ」。
「いくつか」に「1つ」は入るでしょ?
948受験番号774:04/08/11 22:27 ID:wxAOo6WU
論文やばい。
論文あぼんいやだよ!
>>941のことばを信じたい

949受験番号774:04/08/11 22:29 ID:wxAOo6WU
スマン
950受験番号774:04/08/11 22:33 ID:wxAOo6WU
↑ 2回も失敗した・・・。ごめんなさい。
941はよくよんだら関係なかった。落ち着きないな自分・・・orz(自己嫌悪
951受験番号774:04/08/12 00:21 ID:OofOhVXu
大丈夫、みんな受かりますよ
952受験番号774:04/08/12 01:53 ID:5WPH2r2e
とにかく読める文章(文字)を書き、構成が普通の文章であること
953受験番号774:04/08/12 02:33 ID:LhObBJKz
ボーダー上で悩んでるヤツよりは恵まれてるのかな。
954受験番号774:04/08/12 11:56 ID:Vsqc/tEp
シャーペンじゃダメ?
955受験番号774:04/08/12 13:21 ID:gkGLVp8m
大丈夫。
956受験番号774:04/08/12 16:22 ID:1EWW7rwP
マス目無視は大丈夫なんですよね?
ということは数字を1マスに一つずつ書いてしまったんですが
問題ないですか?
957受験番号774:04/08/12 16:23 ID:VCww8gq9
問題なしですよ。その程度のことを気にしたりしないでしょう。

958受験番号774:04/08/12 18:38 ID:Vsqc/tEp
>>955
thx
959受験番号774:04/08/12 19:37 ID:OofOhVXu
桝目がどうとか字の大きさはとか、みんな去年の人たちと同じ事で悩んでるようですけど結局まったく関係なかったようですよ。高得点論文あぼんとはいっても面接が原因かもしれないしマークミスかもしれませんしね。大丈夫だとおもいますよ
960受験番号774:04/08/12 20:36 ID:1EWW7rwP
>>957
>>959
気が楽になりました。
さんくすです
961受験番号774:04/08/13 13:27 ID:17fXeBqO
おそらく9月になればみんな杞憂だったと思うでしょう
962受験番号774:04/08/15 14:36 ID:8etOz6pR
今頃になって論文について不安になってきた。
60才以上の人の仕事の目的がお金のためより、生きがいのために働く
要因について、ある程度貯蓄があるからなんて理由書いちゃったこと
思い出した。

今日は終戦記念日だね。
戦争で命を落とした人や、戦後貧困の中、懸命に働いてきた人達に対して
いつもこの時期になると色々と考えてしまうね。
僕らが不自由なく生まれ育つことが出来たのは、こうした日本人がいたから
なんだなーと思うと、感慨深いものがあるね。何千万人の懸命な努力によって
自分がこうやって生かされているんだなーと。
963受験番号774:04/08/15 14:55 ID:KO35e3Rt
去年、官庁から内定もらってて、関東で60点で落ちた人います。
多分、論文ですな。
964受験番号774:04/08/15 15:03 ID:CB2/Cy3/
生きがいなどを求めている人は50歳代からうんぬん・・・
と書いてしまったのですがなんかみんな60歳代からと
書いてあり不安になってしまいました。確かに60代からは
顕著だけど50代からも数字に変化は出てきていると思うのですが、
こういうことってちゃんと読み取れていないということで、
一発切りされてしまうのでしょうか。
965受験番号774:04/08/15 15:25 ID:8etOz6pR
問題ないと思うよ。全然資料と無関係に読み取ったらダメだろうけど
50代から数字の変化が出ているなら。
966受験番号774:04/08/15 15:33 ID:4GMEx5hr
人事院(関東甲信越)の面接を受けに行ったときに、
自分の席を確認するための表があったじゃないですか?
あの表で俺の日は1人か2人がカタカナで印字されてる氏名が
印刷で抜けてて、ボールペンで記入されてる人がいました。
あの人たちってもしかして論文アボーン組なのかな?
他の日の方たちはどうでしたか?
967964:04/08/15 15:46 ID:CB2/Cy3/
>>965
ありがとうございます。
この時期些細なことにナーバスになってしまいます。
>>966
関東甲信越ですが、いた限りでは全員ちゃんと印刷されてました。
手書きだった当人は気になって仕方がないでしょうね。
なんなんでしょう。日にちを変更してもらった人かな。でも無理か。
968受験番号774:04/08/17 00:22 ID:1TCOB3Sl
論文がひどくて最終合格した先輩、降臨してください。
969受験番号774:04/08/17 13:08 ID:/0fLHQSc
おいらからもお願いします。
落ちる人の論文ってどんなやつなんでしょう?
量は裏まで書いたけど、形式にあってないんです。
人事院が機械的に採点したらアウトかも。
970受験番号774:04/08/17 13:14 ID:Kh/8o/So
私は内容が..............
971受験番号774:04/08/17 16:59 ID:CFAIknI3
僕は要因の説明と最後のまとめがなしです・・。量は表すべて。
972受験番号774:04/08/17 20:27 ID:J+r6VaTe
去年友達が国U論文表半分だけで最終合格している・・・。
973受験番号774:04/08/17 20:48 ID:/0fLHQSc
人事院の方、面接だけでなく論文もネガティブチェックでお願い
します。
せめて択一や面接も考慮して判断してほしい。
ボーダー超えてたら少しは甘く見てくれないかな。
974受験番号774:04/08/18 11:18 ID:7KFVC/OC
「〜思います。」は普通使わない方がいいんだろうけど、国Uの論文は
これだけでアボンとかないよね…?
975受験番号774:04/08/18 15:40 ID:IYExEewz
ないと思うけれども。
ただ、「だ」「である」などの断定した文体で無いと、主張に自信がないと判断されそう。
976受験番号774:04/08/18 16:41 ID:XCF93oBO
内内あり、点数はボーダー+5、面接普通
問題は論文。
あと二週間で運命が決まる。
977受験番号774:04/08/19 22:29 ID:eauUvtib
あーまだ2週間もあるのか・・・
ここまできといて論文アボーンは痛い。
978受験番号774:04/08/21 00:22 ID:Wi0F0b+t
論文が一次で合否判定されないのは、人事院の時間がないため?
そんなことで、本当は論文落ちてる人が、一ヶ月の時間をさいて官庁訪問しなければならないのか?
論文で落ちてる人にとっては時間と労力とお金を返して欲しいね。
実は、論文は択一と面接を考慮して判定するために最終合格時としているのかな。
例えば、
論文評価A・・・問題なしで合格
論文評価B・・・択一と面接次第で可か否か決定
論文評価C・・・あきらかにダメなのでアウト

で、Cはほとんどなければいいなぁ。
と、論文自信がないから勝手に想像してみた。
979受験番号774:04/08/21 00:41 ID:DInxNNgd
>>978
確かにそんな感じの気もする。
ボーダー上の人は判定が厳しめで、択一、面接でボーダー超えてる人は
よほどのことがない限り大丈夫とか。
論文自体は合否のみの判断だが、最終合格決定にあたり他の科目と総合
するってなことが書いてあったし。
そういう風に思いたいんですが。
980受験番号774
age