【まだ間に合う】24歳で職なしの香具師どうする?

このエントリーをはてなブックマークに追加
360 :2005/09/26(月) 04:36:48 ID:JdZZ113M
24でも今頑張れるだけよいとは思うけどね。30になれば試験すら受けられなくなるからねー。

民主党が政権とってたら警察官四万人増やすってマニに記載してたからよかったかもな。。
今日も公務員受けてきたが、女性多いなー。いつもそうなのか?
361受験番号774:2005/09/26(月) 11:45:37 ID:K1tUT8Zj
俺就活したことないんだが、自己分析って何?てかどうやってするの?
362受験番号774:2005/09/26(月) 11:49:02 ID:nXd+qHh/
>>361
ふと「盛れって何のために生きているんだろう・・・・」とか思うことがあるだろ?
それこそが自己分析だ!!
363受験番号774:2005/09/26(月) 11:54:25 ID:Cb2ZRtqE
>>360
特に地方公務員はいつもそんな感じだよ。転勤ありの国Uとかなら、女の割合も下がるだろうけど。
公務員は、地方なら転勤が無いから、結婚しても仕事辞めなくていいからとか
面接有利とか、アファーマティブ(ry とか女には有利な事ばかりだから。
逆に男には厳しいことばかりだけどな。受ける自治体にもよるけれども
大阪府とか千葉県とかの採用試験は男は面接でどんどん切られていくらしいし・・・
364受験番号774:2005/09/28(水) 03:19:48 ID:7KgDmxCs
365受験番号774:2005/09/28(水) 12:07:52 ID:LXV4Lxe/
一年半ぶりにバイトでもやるか・・・・と探し中
366受験番号774:2005/09/28(水) 19:55:52 ID:ZPaqwDua
>>365
おまえは俺ですか?

面接で今まで親の脛齧ってたの?と説教されました。
367受験番号774:2005/09/28(水) 20:11:56 ID:cPyXdVwP
わざわざ漢字に変換しちゃうそのバカさ加減に説教されたんじゃないの?
368受験番号774:2005/09/28(水) 20:14:04 ID:ZPaqwDua
>>367の意味が良く分からないから

説教されたのだな俺は。
369受験番号774:2005/09/28(水) 22:38:54 ID:lBEJPMcO
>>368
>脛齧って
たぶんココは漢字変換しない方が読み手に分かり易いという事なのでは?
特に「齧(かじ)って」はね。見たこと無かったよ。
前に「親の」があるから予想できるけど……
370受験番号774:2005/09/28(水) 23:43:44 ID:7o866td5
俺は臨時職員やることにした
371受験番号774:2005/09/30(金) 07:27:29 ID:NKJuzFrA
俺はトライアル雇用する事にした
372受験番号774:2005/09/30(金) 11:26:41 ID:6wXO6rdl
国U出先に10月採用決まったから明日引っ越す
373受験番号774:2005/10/07(金) 19:53:51 ID:yKDMwj0A
職歴もねいや
374受験番号774:2005/10/08(土) 01:28:39 ID:hknMZDcD
臨時やれば職歴にはなるぞ
民間には効かないらしいが、
なんもしてなかったってよりマシでそ
375受験番号774:2005/10/18(火) 08:21:30 ID:9ipRFLQe
ゆうメイトはさいようされますか?
376受験番号774:2005/11/02(水) 01:24:00 ID:v0Y2Ac5F
 
377受験番号774:2005/11/03(木) 01:18:41 ID:X8zEvkF+
>>359
現役でここ見てる時点で、どうかと思うけど
378受験番号774:2005/11/19(土) 15:27:35 ID:GYdTniJo
経歴がやばい人間が筆記で新卒者を全員落とすように頑張らないと採用されない。
379コピペ推奨:2005/11/20(日) 05:00:12 ID:J8nTHdBL
夕刊フジ特捜班「追跡」 −−ふざけるな−−雇用・能力開発機構の闇
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsuiseki/contents/2002_10-03/030222.html
1 スパウザ小田原−損失は446億円
2 中野サンプラザ−50億円超お買い得…
3 立派な施設がたったの1050円
4 いこいの村−32カ所の多数が赤字
5 「しごと館」より、仕事を!
6 責任とらぬ「天下り」官僚
7 「特別会計」の闇…
8 理事長に「責任」認識なし

施設の“投売り”で露見した「改名」特殊法人のデタラメぶり
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2003_02_19/content.html
380受験番号774:2005/11/21(月) 09:02:34 ID:eU96spBV
仕事ー、嫌だ、最近仕事が無いんじゃなくて、仕事が、働く事が嫌なんだって思った、落ちる、マジで。
381受験番号774:2005/11/21(月) 11:01:10 ID:ljdf2Y3t
382受験番号774:2005/11/23(水) 19:16:04 ID:LN5xSQIY
459 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2005/11/23(水) 11:16:46 ID:ABYYjyoZ
公務員は高卒区分で受ければ楽勝だったんですよ。
8割5分とった大学事務の筆記が高卒公務員の試験問題でした。
なんでこんなことにも気づかなかったんだろう。

465 名前: 名無しさん@毎日が日曜日 投稿日: 2005/11/23(水) 11:40:21 ID:ABYYjyoZ
公務員も今の時代大卒で筆記通るのは
市役所くらいですよ。しかし市役所も
高齢職歴なしでは二次で切られます。
僕なんて説教されました。「君みたいに
いいかげんなのを雇う余裕はないよ。
ただでさえ財政状況苦しいんだし」とw
地方上級や国家2種とかはありえんくらいむずかったです。
筆記で完敗しました。

479 :名無しさん@毎日が日曜日 :2005/11/23(水) 17:14:53 ID:7Cj0aA8o
うまくできてるもんだよ。
要するに、経験を持ってる人は
最近、年がいってても公務員採用の門戸が開かれたりしてきてるが、
未経験で何年も公務員勉強してるような奴はいらんと
制限してるわけだ。
まあ、確かに何年も公務員浪人してるような奴はいらんわな。
383受験番号774:2005/12/03(土) 17:21:07 ID:MRVnVr7f
 親の説教つらいわ
384受験番号774:2005/12/04(日) 00:15:00 ID:HQIbZZPv
派遣がおすすめ。
派遣業界だと24歳は若い方だし、正社員登用があるところも紹介してくれる。
合わなかったら更新しなければすぐやめれるし、長期で募集してるとこなら、会社側から切られることも少ない。
自分はすでに公務員での4月採用の内定を持ちつつ、派遣先にはまだ内緒で派遣社員してるけど、
正社員になれる可能性も考えて、もう1〜2年長期で来て欲しいって誘われた。
ちなみに、上場企業。
公務員になる前に、民間の世界も見ておきたいと思って始めたんだけど、民間もいいところはかなりいいよ!
絶対に正社員にしてくれるんだったら、その民間に行きたいくらい。
なれる可能性があるだけで、いつなれるかわからないから結局公務員の方へ行くけど。
公務員の世界しか見てなかった自分の視野の狭さに気付かされました。
385受験番号774:2005/12/04(日) 01:49:09 ID:kGE7u0G8
>>384
業界は?
386受験番号774:2005/12/25(日) 14:05:41 ID:JiQbUKPc
55 :名無しさん@6周年 :2005/12/14(水) 21:39:46 ID:DXIaxNtY0
俺は国家公務員だが2年目なので額面で45万円でした
まぁ無職フリーター時代に比べたら信じられないような金だが
387受験番号774:2006/01/03(火) 10:31:32 ID:lt/IaA/X
931 :氏名黙秘 :2006/01/02(月) 18:57:23 ID:???
塾講師辞めて就職して本当に良かった。
思えば学生時代の居酒屋チェーンのバイトで
阪大卒28歳外交官試験崩れが居酒屋チェーン正社員
採用に不合格になったと偶然知った時、社会の
厳しさを知った。卒後塾講師しながら司法を目指すも
24歳で撤退。卒二をめどに勉強したから、未練はあったが
就職した。この判断は本当に良かったと思っている。
当時の受験仲間で合格した香具師は一人いるが、それ以外
は未だに悲惨な受験生活を続けている。28歳にもなって
職歴無しはあまりにも無謀すぎるとおもうよ。
(東大卒だから大丈夫)なんておもったら大間違いだよ。
公務員試験でも20代後半で職歴無しなんておそらく採用され
ない。なぜなら、同じ条件なら若い方採るからだよ。
スキルがあるなら年齢も考慮されるが、28歳まで専業受験
なんて民間企業ではありえない話だよ。
それに採用されてもしばらくは笑いのネタにされるよ。
みんなはやく就職しろよ。エリートでなくても年相応に
働くのはいいもんだよ。
388受験番号774:2006/01/04(水) 01:56:26 ID:4oKpPMh3
大学出てもうすぐ2年か・・・
389受験番号774:2006/01/22(日) 03:20:48 ID:OG9Z6Z9p
【企業】「成果主義」で53歳4人家族で手取り月2万円…社員の訴え、和解し制度改正
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137835294/l50
390受験番号774:2006/01/23(月) 20:16:32 ID:HYe/asUG
俺今年24になるんだけど、今更薬学部いっても遅いかな
391受験番号774:2006/01/24(火) 15:43:22 ID:S1e/naOu
薬学部6年制やで。理学とか医療系でも別分野にいくほうがいいかも
392受験番号774:2006/01/27(金) 23:34:26 ID:lx5fla6I
>>380
仮に薬学に入れても6年間は缶詰勉強。
で、卒業時には30歳。誰が雇うか?
393受験番号774:2006/01/28(土) 17:09:41 ID:NbBaunE6
124 :番組の途中ですが名無しです :2006/01/20(金) 00:56:47 ID:R9MRKsJ60
マーチ卒→公務員試験浪人2年→市役所勤務の俺が来ましたよ
現役で民間に就職しなくて良かった
394受験番号774:2006/02/04(土) 11:04:32 ID:p4ZB/7HO
俗に法律事務所(弁護士事務所)がいいとか言うけど、実際はそうでもない。
以前はいわば競争が少ない業界だったが、近年はかなり同業者が増え
競争率が激しくなり(司法書士にも小額訴訟が認められたのが特に痛い)

おかげでその皺寄せで、我々の様な弱者が賃下げ、サビ残、健康保険除外など労働条件悪化へ。
おかげで食うに食えない給料になり、止む無くゆうメイトになりました・・・もう終わったな
395受験番号774:2006/02/04(土) 11:21:43 ID:W8ifGAop
24か。
郵政内務試験も今年度が最後だな。

警察消防じゃ24時間不規則交代で体力勝負だから
仮に仮面浪人するにしても継続はキツイよ。
それでも目指すなら骨を埋める覚悟で。
その代わり給料は平均よりかなりいいから
体力ある人にはそれでもいいかも。
396受験番号774:2006/02/04(土) 18:46:18 ID:fsTKQpB1
144 名前:受験番号774 投稿日:2006/02/03(金) 15:34:17 jUeSsHRW
24か。
郵政内務試験も今年度が最後だな。

警察消防じゃ24時間不規則交代で体力勝負だから
仮に仮面浪人するにしても継続はキツイよ。
それでも目指すなら骨を埋める覚悟で。
その代わり給料は平均よりかなりいいから
体力ある人にはそれでもいいかも。
397受験番号774:2006/02/11(土) 04:28:43 ID:kkGJ2S56
    __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ{
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨U´     !' ,.イ
          l| l::::ト.{. `、 l! `U-- ′             ,'r'´ l{
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '      ○  /i{
               `iー、  ○             。   〃
                   }ハ         _       ィl;{_
                   。 `  、       ‘ ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、
                          `j丁`i¬ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                 ○   ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
                  /: : :|   ヽ: }  /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
                 / : : :!   `f‐'´:_;.-‐'´           i
              「お兄ちゃん、どうして働いてくれないの?」
398受験番号774:2006/02/11(土) 04:34:13 ID:kkGJ2S56
    __ , −、/:::::::::::::::::::::l  ヽ::::、:::::::::::::',::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ:::::::::::ヽ
  /:::::::::::::t.- 、ノ::::::::::l::::::::|::|   ヽ::::i、:::::::::::、::::::::__ヽ:::::::::::::::`、:::::::::::',
. /   ::::::〃  }:::::::|:::l!::::::l|::|    丶:l.\::::::::i<:::::: ̄`ヽ::::l:::::l::::::::::::i
 i:::::::::::::;イ/`ーr':::::::::!::|!::::::|lィ´    ヽ  \:::゙、 丶::::ヽ\:::::l:::::l::::::::::::l
 |::::::::::/ li   l::::::::::l:::l|:/ !|      \  \:ヽ \::', ゙、:::l:::::l::::::::::::!
. !:::::;:/ l!   |::::::::::|::|イ:::| l:!           ヽ__ \ ヽ::!、::l::::l::::::|
  l::::l:!  |    |::::::::::l::| l:::! l   __        〃, ̄::`ヽ、  ',::ヘ:!-、:::::!
.  ヽ|!     |::::::::l:| l:|  ! ,, ==、       {::::::::::ハ ヽ Y ,ヘ !:::|
            !::!:::::l:l|  l! 〃/´:::::ヽ         い-‐ク    〈ヽ. ハ{
           l:l|:::::l:lヘ   i! {:;、_;;:::、}         `¨U´     !' ,.イ
          l| l::::ト.{. `、 l! `U-- ′             ,'r'´ l{
             ! ヽ:| ヽ. ヘ           '      ○  /i{
               `iー、  ○             。   〃
                   }ハ         _       ィl;{_
                   。 `  、       ‘ ′  ,. '´ ヽ: :`ー- 、
                          `j丁`i¬ー、‐ '´       \: :、: : :ヽ
                 ○   ,{ { : :∨   }       _`_y: : : :.}_
                    /:! ヾ、 : :',    _,.-‐'´ ̄: : : : :`:ー--'j
                  /: : :|   ヽ: }  /: : : :_;.-‐'´ ̄`ー- :___;ハ
                 / : : :!   `f‐'´:_;.-‐'´           i
              「お兄ちゃん、どうして働いてくれないの?」
399受験番号774:2006/02/17(金) 16:40:36 ID:uNxQw0ML
素朴な疑問なんだが、派遣社員は一人暮らしできるくらいに
収入は得られるのか?
自分田舎に住んでるから実家通いは絶対無理。
400受験番号774:2006/03/15(水) 19:24:11 ID:8ZkpT7Fk
401受験番号774:2006/03/29(水) 21:00:17 ID:9xK6lXT1
公務員採用、一律3割削減…07年度から4年連続で

政府は29日、国家公務員を2006年度から5年間で5%純減するため、
07年度から4年間連続で全省庁の新規採用者数を一律3割削減する方針を固めた。
「国家公務員の配置転換、採用抑制等の枠組み」に明記し、
31日の行政改革推進本部(本部長・小泉首相)で正式決定する。

政府から民間企業への大量の転職が難しく、
専門的な技術、資格が必要となる海上保安官や検疫官などは対象外とするため
、公務員純減の目標達成には、新規採用の大幅削減が必要だと判断した。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060329i207.htm
402受験番号774:2006/05/27(土) 04:04:57 ID:MJKp621t
同じく。一ヶ月前に仕事を辞めてプーしてる24歳です。笑
もう一ヶ月もプーだとやる気がなくなってしまって。。。
でも24歳これからですよね。

403受験番号774:2006/06/19(月) 14:23:15 ID:aQ8g7d4Z
age
404受験番号774:2006/06/19(月) 17:18:32 ID:ByD22CzX
妥協して大学職員になりなよ

安いけど時間あるし
405受験番号774:2006/06/19(月) 17:48:08 ID:j9dt7TfA
いや、妥協してなれるほど大学職員甘くないだろ。
406受験番号774:2006/06/20(火) 00:22:46 ID:xeIU9MdQ
去年の12月に会社辞めて国Uにチャレンジ(25歳)。
正直半年間勉強しかしてなかったから教養30専門34で多分面接のお声がかかると思う。
面接勝負なら学生には負けられないな。
伊達に営業3年やってないし。

失業保険もとっくに終わったので生活かかってます。
407受験番号774:2006/06/20(火) 16:17:59 ID:2jjRBaqZ
大学職員ははっきり言って狙い目だろ

いやまじで!
みんなじたいするからね
408受験番号774:2006/06/20(火) 16:52:34 ID:YGLN2NSS
俺技術系で選ばなければ99パーセント内定もらえる状況だが
なぜか上を目指している自分がいる
勉強始める前は警察でも消防でも何でもいいなんて思ってたはずなんだが
今となっては、警察なんてDQN職やってられるかよって感じw
409受験番号774
>>408
同士よ!