★労働基準監督官を目指す人のスレ4★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
いよいよ本番も近づいてまいりますた。
今年も例年通り、気を引き締めてがんがりましょう。
現役、高齢、リベンジャー、みんなまとめてかかってこい。

前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1033056265/l50
2受験番号774:03/02/23 20:54 ID:gPhVyFHa
余裕の2(`・ω・´) シャキーン
3受験番号774:03/02/23 20:56 ID:t4qcfybc
>>1
4受験番号774:03/02/23 21:31 ID:OrdwMajg
前前前スレ(パート1)
http://school.2ch.net/govexam/kako/1010/10108/1010850165.html
01年秋の勉強始めから試験前までの書き込み

前前スレ(パート2)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1027235463/
02年1次試験終了から面接までの書き込み

前スレ(パート3)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1033056265/l50
02年9月から03年2月まで
5受験番号774:03/02/23 21:35 ID:OrdwMajg
労働基準監督官受験者専用スレ (公務員板スレの前スレ)
http://natto.2ch.net/koumu/kako/996/996108005.html
★★労基試験感想スレ★★
http://natto.2ch.net/koumu/kako/992/992816212.html
労働基準監督官試験を受験します
http://piza.2ch.net/log2/koumu/kako/957/957890806.html
労基って何?
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/968/968419894.html
労働基準監督署について
http://natto.2ch.net/koumu/kako/982/982532770.html
6現職:03/02/23 23:18 ID:qTzJpABH
part4開設、おめでとうございます。
これでまた続々と情報を得て優秀な後輩が任官してくれることを期待します(笑)
7受験番号774 :03/02/24 12:49 ID:sdMlMS7L
ついにpart4か。
8受験番号774:03/02/24 12:53 ID:+vNtpYSb
>6
何が(笑)だ(稿)
9受験番号774:03/02/24 23:14 ID:hZ2Q6B/d
私も早く「現職」って名乗ってみたいのよ。
来年こそ。
10受験番号774:03/02/24 23:24 ID:/MMBD46L
やっぱ国税よりはいいよね。
ノルマがないのがいい。
それに@権限が多いのが。
国2ヘイガンすくないからいいよね。
11受験番号774:03/02/25 00:50 ID:7E6HP+nG
 新スレ旗揚げマンセー!
12受験番号774:03/02/25 07:06 ID:ZEd1+QiK
マンセー

13受験番号774:03/02/25 07:44 ID:siZGcyaL
国税スレより
373 名前:受験番号774 :03/02/25 07:12 ID:ixis3IL1
祭事と日程がズレて受験者数の増加が懸念を叫ぶレスが見受けられたが
よく考えたら祭事の二次論文がちょうど国税一次の日とかぶりそうじゃない?
だとしたら、祭事一次崩れで国税受けるヤシはボンクラばかりなので心配は無さ
そうですね。

あとは、防衛庁2種が6/15にあれば言うこと無し
 併願するつもりだった人ゴメソ
14受験番号774:03/02/25 13:45 ID:TPrnvNQ3
LECの牢記択一記述総合模試かTАCの牢記模試受けて現時点での実力を試そう。
優秀な人物が受けてこそ判定が意味のあるものになるからな
15受験番号774:03/02/25 13:48 ID:EwInXybo
当然、両方受ける
それにしてもLECは9400円だっけ?
えげつない商売やなあ
TACは500円なのに
1615:03/02/25 13:49 ID:EwInXybo
TACは5000円
5千円です!!!
500円はミスです
真に受ける人はいないだろうが、一応訂正
私はアホです
17受験番号774:03/02/25 14:02 ID:E9uflwOy
金ないからLECは受けない。

18受験番号774:03/02/25 14:06 ID:y9xPqLy5
会員(?)じゃない人が受けるのって別料金かかるよね?
つーかA区分の模試しかないよね?
19受験番号774:03/02/25 14:17 ID:EwInXybo
TACの模試の案内
http://www.tac-school.co.jp/koza1/komuin/mosi_2003.html
入会金は不要、会員でなくても別料金は取られない
地上国2とセットで受けると12000円 一回あたり4000円
さらに通信通学とも同じ料金

LECはもっと勉強しる!!!
これだけ高いなら、問題、添削の質はよほど高いものと期待しているぞ!
LECも入会金は不要だったと思う。

LECTACともにA区分のみ、残念ながら
20受験番号774:03/02/25 14:28 ID:y9xPqLy5
受ける意味ないや・・・(w
>>19ありがd
21受験番号774:03/02/25 19:26 ID:Qw1WhUHQ
>>18
コースで受講している会員なら割り引きになるだけ。非会員が割高に
なるわけではない。俺はLEC模試は択一だけ受けるよ。
22受験番号774:03/02/25 19:51 ID:3YC3mGE+
明後日から願書配布開始ですね
労基署でも明後日から配布するのかな?
労基署に入ったこと無いから、これを口実に入ってみる

模試はLECTAC以外に実施しないんですか?
Wセミナは実施しないこと確認済みなんですが他はどうなんでしょ
23受験番号774:03/02/25 22:04 ID:4ElKxT1O
前スレ埋め立ててdat落ちさせます
必要な人は早めに保存しといてね
24受験番号774:03/02/25 22:18 ID:i+YtMJxK
1000取り提案しときながらちょっと他見てるうちに埋まってた・・・
25受験番号774:03/02/26 00:54 ID:ULQRgylZ
こちら監督署、願書用意してお待ちしてます
26受験番号774:03/02/26 00:58 ID:ULQRgylZ
(稿)って何?
27受験番号774 :03/02/26 01:00 ID:yw51rt4a
受かった人は去年の今頃はもうかなりの仕上りでしたか?

28受験番号774:03/02/26 01:44 ID:HFA5j7Lq
>>26
稿、藁、和良、笑
全部「わら」と読むみたいですねえ

明日最寄りの労基署に伺います
29受験番号774:03/02/26 07:38 ID:qIrVU7LG
労働基準監督官って高齢は不利なのでしょうか。
私は27歳男。
来年の試験まで大丈夫ですが・・・。
30昭和49年生まれ:03/02/26 08:01 ID:42Ig8Dth
過去ログ等によると

合格者は、22歳から29歳までほぼ均等に分布しており
他の試験に比べると年齢による差別は少ない

ということを一途に信じるしかない年齢だな、私は・・・
31受験番号774:03/02/26 09:38 ID:EPqLir/y
そして、現在大学三年(新四年)の私としては
多少なりとも年齢差別あってくれ・・・と願ったりもしたりして・・・
32受験番号774:03/02/26 18:26 ID:hyvElPu5
>>31
同い年として言うけど、社会経験が少ない分、年少の方が不利だとは思わんかね?
と言うわけで漏れは差別なしキボンヌ
33受験番号774:03/02/26 19:10 ID:emSqbWXD
>>30
最後のチャンスだよね。
頑張れー!
年齢はほんとに気にしなくていいと思う。
地上なんかでは20代後半だと
面接の圧迫がキツくなったりするが、
労基ではそんなこともない(経験談)。
勿論、面接官にもよるので一概には言い切れないかもしれなけれど。

私の生年はとりあえず伏せておくが、
20氏が合格することを祈ってるよ。
34受験番号774:03/02/26 19:47 ID:xQJFdpbm
若い人(27歳以下)は首都圏なら都庁・特別区があるし、それ以外
なら国税受ける人のほうが多いんじゃないか?全国転勤なんて勘弁
って人は結構いるからな。

俺はリベンジャーだけど、去年の試験会場周りを見渡したら、
昭和40年代産まれの人とか結構いたと思う(受験票に生年月日
が書いてあるから)。あと、本番の試験会場はあまりのムサさに
ビックリするよ。いかにも、「人生終わってます。」といった
オーラがプンプンしている。
35受験番号774:03/02/26 23:07 ID:tMdeuHIk
 15年度採用予定者の方。
 配属先の労働基準監督署の指定通知書って、もう来ました?
 私はまだです。
 署が決まらないと、引越し先のアパートも決められないのですが。
 官舎の案内もまだ来ていません。
 皆さんはどうですか?
36受験番号774:03/02/26 23:16 ID:9RW+rb1T
www 監の志望動機分析(私見) www

a)とりあえず公務員になりたかったから      ・・・・10%
b)公務員試験でこれしか受からなかったから    ・・・・30%
 (受かった中ではましだった、国2ナイ内定を含む)
c)年齢制限で、受験できる公務員に限りあったから ・・・・ 5%
d)家族が労災に遭ったから               ・・・・ 5%
e)地元を出たかったから、全国転勤したかったから ・・・・ 5%
f)大学で労働法等を学んだから            ・・・・10%
g)サビ残、解雇等労働問題や安衛業務に興味あるから・・・・10%
h)前職である民間会社にリベンジしたいから    ・・・・20%
i)だまされたから                    ・・・・ 5%
37受験番号774:03/02/26 23:50 ID:83YC4MyX
>>35
私もまだです。3月上旬までには通知すると説明会で聞いたので、
もうそろそろかと首を長くして待ってます。
早く決まって欲しいですね。どんな官舎なのかと考えると落ち着きません…
38受験番号774:03/02/27 00:05 ID:ZB9tLpDj
h!
39受験番号774:03/02/27 00:05 ID:Y7hAnEGO
>>35さん
私もまだ。
二月下旬〜三月上旬だという話でしたが・・・。
37さんの言うとおり、どんな官舎のなのか私も非常に気になります。
40受験番号774:03/02/27 01:04 ID:Ag9Xr0yf
>>36

 悪くない数字だと思う。
 世の中、バランスが大切だからね。
41受験番号774:03/02/27 04:01 ID:ZtIHgDxI
いよいよ願書の交付日
必要な聴力の基準も判るから、聴力検査も今日のうちに済ませておくか
高齢者になると、体にいろいろガタがくるから健康診断も一つのハードル

健康診断突破できそうなら、今日からまた気を引き締めていきます
42受験番号774:03/02/27 08:42 ID:l3RSgySN
願書の交付ってしばらくやってるよね?
43受験番号774:03/02/27 11:15 ID:1GX4NA2e
http://www.jinji.go.jp/saiyo/shiken04.htm
より

(注) 1   [ ]内の数字は出題予定数であり、「憲法、行政法、民法、刑法[16]」とは、憲法、行政法、民法及び刑法の出題分野から16題出題する予定であることを示す。
2  専門試験(記述式)の採点結果は、第1次試験の合格者決定には反映させず、最終合格者決定の際に、他の試験種目の成績と総合します。
3  第2次試験の際、人物試験の参考とするため、性格検査を行います。

(注)2 の項目なんて去年の案内にあったっけ?
今年から、記述軽視ですか、何の予告も無しに
44受験番号774:03/02/27 11:28 ID:npG2f+iR
>>43
去年そんなの書いてなかったよ。
記述って一次試験でのウエイトが大きいって噂だったし。
45受験番号774 :03/02/27 12:28 ID:nwm9OEYE
○ 2000、1000、500各ヘルツでの検査結果をもとに算出した聴力レベルデシベルが、片耳でも50デシベル以上の者
と言われてもピンとこないのって漏れだけ?
46受験番号774:03/02/27 12:39 ID:ekS0C8XP
漏れもピンとこないヨ

近所の監督署に問い合わせたら、願書が届くのは来週だってさ
47受験番号774:03/02/27 15:52 ID:bNQ8Q7oY
人事院に国T国Uと監督官の受験申込書をまとめて請求する場合の切手代は
200円だよ。申し込みの封筒には「国T国U請求」と「監督官請求」と併記してね。
48受験番号774:03/02/27 16:30 ID:ErCxAYQM
 蛇足だが、国1・2の受験願書は、ちょっと大きめの郵便局にも
置いてあるよ。
49受験番号774:03/02/27 16:33 ID:ZtIHgDxI
こんなご時世だから、採用者数が増えるとちょっとは期待したんだけど
やっぱりそのまま(A60,B25)

こんなご時世なのに、減らされなかっただけでも良しとするか
50受験番号774:03/02/27 18:51 ID:L7YeQzkp
外大生で受験するひといますか?もしくは現役の方?特殊かな?
51受験番号774:03/02/27 19:48 ID:Ki1i7W8e
>>49
国税はかなり増えたのにな。
27歳以下の人は国税に流れる事を期待しよう。
ついでに、都庁・特別区も増えれば結構流れてくれるかも?

とはいっても、上記3つが年齢制限の人は問答無用で牢記に
来るのであんまりアテにならねぇな。自力本願あるのみ。
52受験番号774:03/02/27 21:02 ID:4SAAZcYY
防衛2の日程が重なり、防衛2の採用予定数が増えることを祈ります
そうなれば、高齢者もそちらに流れるでしょう

それにしても、国税は大幅増なのに労基はそのまま
国民は痛みに耐えて頑張れってことかね
53受験番号774:03/02/27 22:01 ID:TWyY46QE
人事院に郵送で送付してもらう場合、1,2種も返信用に160円切って貼ってれば、同じ封筒に送ってもらえるの?
54受験番号774:03/02/27 23:16 ID:DLurG6r3
給料も少し下がったなあ・・
経済面に関しては国税の連中がうらやましいよ

ところで、監督官って事業所に出向いて調査勧告する場合、出張手当って出るの?
55受験番号774:03/02/28 00:33 ID:O81753PP
倍率もそうなんだけど受験者のレベルはどんなもんなんだろ。
ハイレベルくせー。
56受験番号774:03/02/28 00:47 ID:HYL0Hszc
現役の社労士も受けに来るらしいし
崖っぷちの人も多いので
甘い試験でないことは確かだな

でも、配点が高い労働法労働事情を、まるで勉強せず
受けにくる香具師も多いので倍率は見せかけだろうな
57受験番号774:03/02/28 00:49 ID:HYL0Hszc
出張手当でるんか?

牢記にお金を期待してはいけないことは分かってるけど

やっぱり気になる
58受験番号774:03/02/28 01:20 ID:HZfaHFza
>> 出張手当
出る。出張旅費のことかな。距離と時間に応じて出る。
監でなくとも、公務員(労働局?)は皆同じ基準ちゃう?
漏れの記憶の限りで書くので、間違っていたら訂正してほしいけど、
5時間・8km未満の旅行は0円、
それを超える旅行は電車やバスの実費。官用車で行くと、もう少し安い。
旅行行程が100kmくらいになると、逆転して、
公共交通機関で行くより、官用車で行くほうが高く出る。

監督官は1課長になるまで業務には関わることが少ないので、
給与のことは疎いかも。

59受験番号774:03/02/28 04:01 ID:Dt4ZWFsh
5時間まで0円ですか・・・
6054:03/02/28 07:06 ID:Ry0uiEUL
5時間・8キロ未満0円
都会の監督署なら出ないも同然のような気が・・・
しかも、それを越えても実費のみとは
ホント監督官には経済的なこと期待しちゃだめなんだなあ

ついでに、人事院のホームページにでてる初任給 192,080円
は 東京都特別区内に勤務する場合の例、調整手当込みです
大半の人はもっと安い

自分以外の監督官志望者が、これらのカキコを見て勉強のモチベーションが下がる
ことを期待しよう・・・・・・・・・・

>>58
有り難うございました
61受験番号774:03/02/28 11:05 ID:sDCeFnEh
 ところで、引越し費用って、どの範囲で、いくらまで出してもらえるんですか?
 精算願いを出してから、実際に支払われるまで、何日ぐらいかかりますか?
 遠隔地なので、結構高額になりそうなので、ちと心配です。
62受験番号774 :03/02/28 12:22 ID:U9Sq7t7r
>>56
労働法・労働事情って配点高いの?比率知ってる?
63受験番号774:03/02/28 12:42 ID:TVc19Ma+
12点+記述
64受験番号774:03/02/28 12:55 ID:exq3/QEy
記述の配点今年は下がりそう
さすがに白紙だと落ちるだろうが
去年のような問題だと満点も取りにくいが、白紙答案もないだろうな

記述では、せいぜい10点ぐらいしか逆転できないんじゃないかな
65受験番号774:03/02/28 15:20 ID:COypCTig
今申込書書いてるんですけど、今って平成15年ですっけ?(w
ホンキで分からなくなることがしょっちゅう。
66受験番号774:03/02/28 15:23 ID:COypCTig
あ、書いてあった・・・スマソ
67受験番号774:03/02/28 17:36 ID:56OvAeRI
理系ですけど、労働関係の問題も出るみたいですけど、
どうやって調べればいいでしょうか?

労働白書とか読むのでしょうか?
68受験番号774:03/02/28 18:09 ID:COypCTig
>>67
過去問サラとやる程度でいいんじゃないでしょーか。漏れはそのくらいで逝こうと思ってます。
記述の方は工業事情があるみたいだけど比重が小さいともっぱらウワサになってる(?)んで
専門の工学基礎ができてれば大丈夫じゃないかな。


全部憶測なので鵜呑みにはしないでくださいな(w
69受験番号774:03/02/28 18:50 ID:/cNIWAwq
>>61
おれも気になって、旅費法を調べた。結構もらえるんじゃないかな?
引越し代はもちろん、飛行機代も出るみたい。そして、着後手当っていう謎な
手当があった。俺の解釈では、1人の場合、引越し代が距離によるけど4万〜14万で
飛行機代はかかった分だけ、着後手当は5,6万ってなかんじかな。あってるかなぁ?

現職さまお願いします、あってるでしょうか。
70受験番号774:03/02/28 18:53 ID:S1oodo6o
漏れ以外にも、お金にこだわる人が増えてきたなあ
71受験番号774:03/02/28 18:56 ID:S1oodo6o
でも、賃金は労働者の生活の原資なんて言われるらしいから
監督官なら当然こだわるべきだな
72受験番号774:03/02/28 19:56 ID:2sphXaal
>>62
憲法  4問      労働法 7問
行政法 4問      労働事情5問
民法  5問
刑法  3問
経済原論9問
経済事情5問
経済史 1問
社会学 3問
労働経済4問

30/38だから・・・
民法かなり範囲絞り込むしかねえ!
73受験番号774:03/02/28 20:10 ID:NpAXCgQe
労働経済って、国1みたいに計算問題、出るかな?
74受験番号774:03/02/28 20:11 ID:NpAXCgQe
TACの社会政策のテキストと、ガッツをやってるんですけど、めちゃめちゃ乖離してます。
75:03/02/28 20:13 ID:B7S3N1Zo
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 祭り  デーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーす
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
エイベックス本社に爆弾をしかけました。

http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1046419307/l50
1 名前: 騙されましたね(笑) 投稿日: 03/02/28 17:01 ID:8GEbMEbI
んな訳ねーだろ!
騙された奴記念カキコよろしく!
(sage進行で)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
76受験番号774:03/02/28 20:39 ID:vELYYiJ3
>>72
経済学には経済原論だけでなく、経済事情も含まれてたのか!!
全然しらんかった。
去年の試験後のカキコみると社会学も時事問題ばかりだから
労働事情が出題されることもあわせ考えると
時事問題ばかりだな
77チンカスリベンジャー:03/02/28 20:47 ID:Qi23ZM1Q
>>76
まじで、去年は社会学が出なかった。そのかわり、全て社会政策がらみ
の時事問題が出た。経済事情、労働事情、教養時事、社会科学と時事の
オンパレードである事は確か。

憲法、行政法、民法、経済原論の大部分は国税と共通問題。
ただ、去年の経済原論は2問意味不明な問題が出題されていた。
シビルサービスによると、「計量経済学」というジャンルの問題で、
国1経済職を本気で目指している人でもない限り解けない(というより
知らない)レベル。民法は家族法の出題はないので、国2で民法
やらないなら家族法は切り捨てていい。刑法は簡単。

労働法は、微妙なところで引っ掛けてくる感じだったので、正確な
知識が必要。ちなみに、毎年1問でる労働安全衛生法は公務員試験
の労働法では対応不可能。どうしてもやりたきゃ社労士のテキストでも
買うしかない。あと、去年は最低賃金法というそれこそ社労士の勉強
でもした人でもないと解けない問題も出た。
78受験番号774:03/02/28 21:08 ID:vELYYiJ3
77様は神!!
ここまで去年の情報を公開してくれて大感謝
昨年受験のアドバンテージを放棄していいのかい?
79受験番号774:03/02/28 21:26 ID:UeYLjC0A
>>61

 をを、ありがとうございます。
 飛行機代も出るということで、ここは、生まれて初めて飛行機に乗ってみようかと
思います。
80受験番号774:03/02/28 22:46 ID:fCtJ4ZUI
飛行機代は、通常とりうる合理的なルートの範囲内で実費、
つまり、正規料金を上限として、全額支払われます。
だから、着任前の忙しい中、無理してまで旅行会社やチケットショップに行って
安く買う必要はないよ。
81受験番号774:03/02/28 23:18 ID:z/6L/5dH
>>80

 ありがとうございます。
 正規料金というのは、ビジネスクラスでもOKですか?
さすがにファーストクラスはダメだろうけど。
 快適な日本航空で、悠々自適な空の旅を満喫させていただきましょう。
8277:03/03/01 08:07 ID:8AJJfcBI
>>78
ちょっと調べればわかるレベルだよ。シビルサービスの11月号でも立ち読み
するとよい。ただ、Wセミナーの講師が「労働法は菅野和夫「労働法」を何度も
熟読すること。」と書いてあるけど、他の科目もあるしそんなことはやってられない
と思う。

とりあえず、速攻の時事が出てからが勝負だと思う。
ついでにいうと、財政学もやっておいたほうがいいよ。まあ、地上や国2の
併願を考えるとやってしかるべきだが。
83受験番号774:03/03/01 09:10 ID:l9bf1io+
当然領収書は必要ですか?
84受験番号774:03/03/01 09:59 ID:MnAI+rwQ
>>81
 「国民の税金」を私用している「重み」を理解できない
and常識のないやつは
 「すごいね」
 「帰っていいよ」
85受験番号774:03/03/01 10:53 ID:0J+wPNKd
81のどこが私用なんだろう・・・・
8662:03/03/01 12:36 ID:+mXrcssF
>>63 >>72
どうもです。
87受験番号774:03/03/01 12:58 ID:1Ddpqn9S
忘れたころに内定通知書が送られてきた。
意向調査をを期日までに返信しなかったら
採用の意思が無いものとして扱いました
という内容の手紙が届いた
88受験番号774:03/03/01 13:27 ID:0Xh8WlnE
 合格者って、全員採用されるんですか?
 人事院のHP見たのだけれど、採用予定者数より、かなり多く合格させている
ようです。
 もちろん、辞退者を見込んでのことでしょうが、辞退者数が見込みより少なかったら、
あぶれる人が出てくることになりますよね。
 その場合、採用予定人数を超過しても採用されるのでしょうか?
 今年の合格者で、内定されなかった人って、いらっしゃいますか?
89受験番号774:03/03/01 19:38 ID:otDG0uSO
>>88

 例年は全員採用だというが、14年度は不明。
 無い内定が出たという噂あり。
90受験番号774:03/03/01 19:41 ID:oOwgNaMF
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/

91受験番号774:03/03/01 22:10 ID:J19uTHlY
>>88
「原則」全員採用だと合格者説明会では聞いたよ。

もっとも、採用洩れがあろうとなかろうと、
上位合格すれば、少なくとも採用予定数内の順位であれば、
このような心労も減るだろうから、少しでも上位で合格できるように
頑張りなされ。
92受験番号774:03/03/01 23:22 ID:YH9wEh+E
願書って労基所でも直接いただけるのでしょうか?
93受験番号774:03/03/02 01:01 ID:Cow50SM4
>>88
今のところ採用漏れはほとんどない
しかし予定より辞退者が少ないとかでこれからもないとも言い切れない
94受験番号774:03/03/02 01:30 ID:tzkLNtCZ
今日は雨でしたね。
官さんは,職場のみんなでテニスしたり,カラオケ行ったり,
呑み行ったり,フーゾク行ったり,来月は花見したりする文化
の方たちなの?
某公務員は,実質週休1日と諦めるくらい,共同休日として過
ごすらしいが。
95受験番号774 :03/03/02 12:29 ID:cTjgcNtF
くそっ!視力が落ちてた。2年前は余裕で左右1.5見えたのに…
今はギリギリ0.8が見えるだけ。これ以上落とせないな。
96受験番号774:03/03/02 13:02 ID:Hmaht0mk
矯正視力でもOKだよね。
97受験番号774:03/03/02 20:39 ID:VdaA6QZ7
埼玉に採用の香具師いる?
98受験番号774:03/03/02 20:55 ID:iuMjy2hl

矯正視力って,コンタクトもOKってこと?
今度,作りに行かなあかんわ。
99受験番号774:03/03/02 21:15 ID:Hmaht0mk
>>98
もちろんOKでしょう。
100受験番号774:03/03/02 21:22 ID:K83ylA9e
当然メガネもオッケーってことで。
101受験番号774:03/03/02 23:42 ID:FwRL7JHk
>>97

 いると思うが、本人特定を懼れて名乗り出ないものと思われ。
102受験番号774 :03/03/03 12:27 ID:b777g2CB
103受験番号774:03/03/03 12:35 ID:uxG9cQ87
労基署で願書もらってきたけど
労基署って想像以上に小さな建物だった
消防署、警察署、税務署とは格が違うなあ
104受験番号774:03/03/03 12:35 ID:g5P1Yucr
俺、警官の2次で視力検査あるとは知らず、メガネ持ってなかったけど、検査のおっさんが貸してくれた。
おっさんありがとう。
結局2次落ちしたけど
10592:03/03/03 13:18 ID:KBVOYrpk
>>103
貴重な情報ありがとうございます。
近くの労基署に行ってみます。
106受験番号774:03/03/03 13:20 ID:2mHCVfTa
>>103

 少数精鋭ってことで
107受験番号774:03/03/03 13:33 ID:838EJ00C
>>105
うちの近所の労基署、先週金曜日でまだ願書きてなかった。
今日はどうだか知らないけど、事前に願書が到達してるか確認の電話入れた方がいいよ
108受験番号774:03/03/03 15:00 ID:ySXaVUse
105は107を見ることなく労基署に向かったのかな
労基署に願書が届いてればいいけど

ところで、あんまり読む香具師はいないと思うが、
菅野労働法4月中旬改訂予定
109105:03/03/03 18:17 ID:gCy+8TPP
>>107
ありがとうございます。連絡してから行ってみます。
>>108
まだ行ってないのでセーフでした。
あと、菅野労働法情報ありがとうです。(時間的に読めませんがw)
110受験番号774:03/03/03 20:15 ID:QINCjdEq
>>108 109
菅野和夫労働法、Wセミナーのシビルサービスには「何度も熟読して
理解する事。」と書いてあったので、割りと手軽に読めるのかな?と
思って、法律専門書コーナーに行ったら、すんげぇ分厚いのでやんの。

で、俺が通っている予備校の講師に「労基の労働法は菅野和夫読めと
書いてあったんですが・・・?」と冗談半分で聞いたら、「ハァ?
んなもんいらねーよ。俺は辞書代わりで使うけど、普通の受験生なら
いらない。」といわれた。
111受験番号774:03/03/03 23:32 ID:a6r6fNWo
経験してみることが大事と思い、初めて工場でバイトしてみました、それも夜勤で。
その結果、他の業種に比べ最低賃金がなぜ高いのか身をもって知りまつた・・・・
ノルマが課せられず自分のペースで仕事できる工場だったのに、むちゃくちゃ疲れた

単純作業はもうたくさんだ!!!!!(鳥肌実風)

こんな環境で労働基準法違反なんかあったら死ぬよ、マジで

菅野は古い版もってるけど、読んでて面白いけど、理論的な問題、判例の問題が少ない牢記では不要だと思う。
それに、今国会で労基法が改正されたらまたすぐ改訂されて、採用後も使えるということもなさそうだし
112受験番号774:03/03/03 23:47 ID:oKa28tX4
 一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票数が集まると、
復刊が実現される可能性があります。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156

 〇心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
   
113受験番号774:03/03/04 02:52 ID:pgupIkOt
辞令交付まで後4週間ですね。
今年度採用のみなさん、配属署、官舎決まりました?おれはまだです。
局からはまだだよ!って言われてるけど早く決まってほしい・・・
引越しの見積もりできね〜!

>>111
おれも勉強のため派遣のアルバイト(肉体労働only)してます。同感!
色々な仕事やってみて辛さが分かってきますね。
114受験番号774 :03/03/04 12:39 ID:GeuWceAe
漏れも夜勤で宅急便のバイトしたことがある。真冬に…。
朝日がなんてまぶしかったことか。
朝が来る。こんな当たり前のことがなんて嬉しかったことか。
115受験番号774:03/03/04 21:22 ID:UmQR/S4t
15年度の受験案内を見て本当に年齢は関係無いのだと知りました。
116受験番号774:03/03/04 21:25 ID:J/PtoClu
何が書いてあったの?
要旨だけでもおながいします
117受験番号774:03/03/04 23:00 ID:B6Gfp1Y9
>>115
特に、そう思える個所は無いけど
118受験番号774:03/03/04 23:43 ID:CPJnepjZ
13年度任官の監督官の写真を見てそう思いました。
119受験番号774:03/03/05 00:35 ID:/QND0VTd
>>113

 私もまだ配属先の署の決定通知が来ていません。
 遠隔地だし、今から現地行ってアパート探すのも困難なので、官舎に入ろうと
思うのですが、その官舎の場所や階数、間取りなども分かりません。
 これでは、引越しの計画も立たず、不安です。
 もし、明日または明後日までに通知が来なければ、自分から労働局に問い合わせて
みようかと思います。
120受験番号774:03/03/05 00:59 ID:gHjh8w5U
>>118
今気づいたが、あの人13年の任官なのか?
プリントミスなんじゃw
121受験番号774:03/03/05 07:25 ID:AiSlt3Xd
>>118
っていうか、1人「あれで30前?ありえねぇ!」っていうのいるよな。
122受験番号774:03/03/05 07:27 ID:9LehMkb1
亀頭が入っていく瞬間が好きです。
http://homepage3.nifty.com/digikei/index2.html
123116:03/03/05 10:09 ID:0R60RsEE
すいません
もうこの話題止めましょ
124受験番号774:03/03/05 19:42 ID:ZNGECQIS
 年齢上限の29歳でも、短期職歴でも、ちゃんと合格・採用されているから、
余計な心配をせずに、勉強に励み給へ。
125受験番号774:03/03/05 19:44 ID:oNopsJ1s
>>119
当方、配属署の通知は着た。
でも官舎については何もなかった。
126SMAP:03/03/06 12:04 ID:misfMlKb
♪官舎して もっとして〜
127受験番号774:03/03/06 17:04 ID:ZvGLAJjR
時事問題は、いつまでに起こったことが出題されるんですか?
今、新聞に出てるようなことまで出題されるんでしょうか
128受験番号774:03/03/06 20:43 ID:kd8FBYAb
>>127

 問題作成時点までに起こったことです。
129出帆社員:03/03/06 21:09 ID:Ccuwpa+S
>>127
速攻の時事が発売された時、以降の時事問題は出題されません。
130受験番号774:03/03/06 21:09 ID:OBFhRdKQ
>>128
それじゃ、問題はいつ作られるの?
131受験番号774:03/03/06 21:12 ID:OBFhRdKQ
>>129
とっととスー過去労働法出せや
132受験番号774:03/03/07 00:26 ID:ZndKU/Uo
労働事情ってどうやって勉強したらいいんでしょうか。
社会政策とはまた違う?時事対策ともまた違う?
133出帆社員:03/03/07 00:30 ID:lSPjaIfL
労働事情は、白書読むしかないんじゃない?
134受験番号774:03/03/07 09:22 ID:dkiR0ek0
合格された方はLの必修労働法受講していました?
135受験番号774:03/03/07 12:28 ID:asmQ6Af3
昨日、労基署で願書もらってきたわけですが、
学校名を書く欄がありました。
これって前から?
去年国II受けたときは学校名書く欄なかったもんで。
136受験番号774:03/03/07 12:34 ID:0gNF2aL/
今年の牢記2次は7月30日から31日だけど、
地上の2次は7月下旬が多いんで被る人多そうだけどかぶったらどうする?
137受験番号774:03/03/07 17:57 ID:uOKvO0Uj
漏れの受ける地上の2時倍率は6倍程度
よほど牢記の一次がぎりぎりで無い限り牢記にいく
やりがいも全然牢記の方が上

あるいは二次競合が必死なら隣県受ける可能性も有るな
138受験番号774:03/03/07 18:45 ID:uOKvO0Uj
ニュース速報+板とはいえ、18時間で1500レス
牢記の悪口もちらほら
【社会】「疲れ果てた」サービス残業の深刻な実態−連合電話相談
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1046965862/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1047009362/

丸井のウソのような転籍によるリストラ
日航スチュワーデスの深夜業務免除の一部廃止
労働問題が紙面を飾らぬ日はないのに牢記の採用人数はそのままとは

労働事情の論文で答案に
「監督官の増員が必要不可欠、今年から直ちに実行せよ」
と書いてやりたい
139受験番号774:03/03/08 00:12 ID:S7y5WtP1
>>119
配属署、官舎の通知は着ました。
140受験番号774:03/03/08 01:08 ID:oUZe0OQa
>>139
俺まだ来ない…なんでだろう。
明日あたり来るかなぁ…
141受験番号774:03/03/08 02:56 ID:buM0CTne
 健康診断書を医師に書いてもらうの、正直うざい。
 しかも、診断項目が内科・眼科・放射線科に跨るので、
町医者一箇所ではダメっぽい。うつ
142受験番号774:03/03/08 13:20 ID:T4mCkW7V
>>141
俺の配属予定のところは健康診断書いらなかった。
143受験番号774:03/03/08 13:41 ID:NXV8jFUp
はやる気持ちはわかるけど、宿舎の通知なんかは3月中旬。
局によっても違うけど。
職員は、まだ異動の内示すら出ていないんだから〜
転居を伴う広域異動は、もう出ているのかな。
144受験番号774:03/03/08 14:18 ID:ZGkRND/m
3月上旬だって言われたけど
ウチもまだ来ない。

145144:03/03/08 16:45 ID:lATRVGP8
今来た。
配属予定・宿舎双方ともわかってひとまず安心。
146受験番号774:03/03/08 17:43 ID:Ol4zOCZj
>>145
俺も来たけど、入居日時とか書いてある?
おれのは日時書いてないから問い合わせんといかん。
147匿名希望:03/03/08 20:04 ID:Tlqb3MAl
専門択一の労働事情は去年の見てると2001年の数値が出てた。
ということは今年は2002年の数値がでる?経済労働白書14年版には2002年の数値までは
のっていないので、速攻の時事で対応すべき??ですか??
よくわからないので教えてください。
148144:03/03/08 20:40 ID:lATRVGP8
>>146
同じく。
入居日時など詳細については全然わからず。
来週月曜にでも電話してみようかと。
149受験番号774:03/03/09 02:35 ID:VzW+PZl2
>>133

『白書のあらまし』で十分だと思ふ。
150受験番号774:03/03/09 22:55 ID:jiw+FdtJ
 あらま
151受験番号774:03/03/09 23:06 ID:ec1cDbxZ
>>148
 3月31日配属署付近のホテル泊。
 4月1日初出勤・辞令交付
 同日  宿舎の鍵の引渡し
 4月1日or2日 引越し

 が一般的かな?
 どちらにせよ、前任者の異動が決まらなければ答えようが
ないんだけど・・

 ぐらいかな。
152受験番号774:03/03/10 00:01 ID:wfioflyH
>>151
その日程だと荷物を送るのは四月ということですか?
153受験番号774:03/03/10 06:24 ID:espH/tqC
>>151
???まっ、まじですか。
そんなに遅いとは・・・。
参考になりました、どうも有難うございました。
154受験番号774 :03/03/10 10:21 ID:GprrmQDy
はぁ〜
>>151さんのカキコ見て一気に不安になった
当方、トンデモナイ僻地に決まったのですが、金がかかるなぁ

配属署までの交通費(飛行機利用)
引越し代
家財道具購入
 
これだけでも幾らになるんだろう・・・
それに新天地では車が無いと生活できないらしいので、
車まで買ったらエライことになりそうだ
155受験番号774:03/03/10 10:34 ID:TVPmGNlG
今日、いつから宿舎に入れるか問い合せたら、原則は四月一日と言われた。それより前に入れるかはわからないらしい。慌ただしい始まりになりそうだな・・・。
156受験番号774:03/03/10 11:16 ID:rUt/SYpM
>>155
4月1日?
それって結構辛くない?

実際に部屋を見ないと引越しなんて出来ないよ
見取り図をくれるだろうけど、それだけじゃねぇ・・・
157受験番号774:03/03/10 11:36 ID:szRxSIpY
≫156 見取り図はくれたよ。理由は公務員ようの宿舎なので任官される1日以降からしかだめらしい。もっともと言えばもっともなんだが・・。
158受験番号774:03/03/10 12:59 ID:lGHtrBq2
>>157
間取りはどんな感じでした?
あと付属品とか。
159受験番号774:03/03/10 13:49 ID:wjljj5YE
「4月1,2日はホテルに泊まるのを覚悟してください」って言われたよ。
160受験番号774:03/03/10 13:56 ID:97QzcyQK
ホームレスでつか・・・・
161受験番号774:03/03/10 15:55 ID:vrGDpifO
すごい田舎に配属になった。(´・ω・`)
もしかして一度配属されたら3年間ずっとその監督署で働くことになるのでしょうか?
県内の別の監督署に異動とかはないんですかね…
162受験番号774:03/03/10 17:39 ID:FMsJsZzf
>>161
確か移動あるんじゃなかったかな?
労働基準監督官を目指す人のスレ3で移動の例が書き込まれてありましたよ。
163受験番号774:03/03/10 20:29 ID:j/5djv5T
ホテルに泊まるのは良いけど、引越しをどないしよ
みんなどうする?

漏れの考えたスケジュールだと
3/31(月) 配属署のある都市へ着任 ホテル暮らし
4/ 1(火) 初出勤 ホテル暮らし
4/ 2(水) 出勤 ホテル暮らし
4/ 3(木) 出勤 ホテル暮らし
4/ 4(金) 出勤&仕事後、即帰郷
4/ 5(土) 引越し〈荷物発送〉&配属署の都市までトンボ帰り
4/ 6(日) 引越し〈荷物受け取り〉
4/ 7(月) 出勤 ここから普通通り

やっぱりこんな感じかなぁ・・・
何だか、ソプ嬢の出勤表みたいでスマソ
こうして見ると、なんだかジプシーみたいな生活だな

164受験番号774:03/03/10 20:47 ID:In/BSvSr
>>163
イチ受験生だけど、俺が民間企業で働いていたころを彷彿とさせるな。
でも、今の段階で段取りがわかっているんだからまだいい。俺の時は・・・、

3月下旬:集合研修4泊5日ぐらい。最終日に入社式。
入社式に辞令を交付されるんだけど、確かそれが3月29日。
んでもって、辞令を見た瞬間唖然。田舎の営業所。当然単身赴任。
その日の懇親会で、来ていた上司と立ち話で打ち合わせ。
その時の段取りが・・・、
4月1日:現地到着。1週間ホテル生活。
4月9日から2週間:異動する人と相部屋。
んでもって3週目から晴れて1人ぐらし。

だから、研修から帰って1日で現地入りさせられた。
165164:03/03/10 20:51 ID:In/BSvSr
補足すると、辞令をもらうまでどこに配属されるかは一切不明だった。
前もって、希望勤務地は提出していたけど全然希望してない地方に
配属された。まあ、1年で半分辞める会社だったからね。

俺が入社した時はタイムカードなかったからね。
その年の夏にタイムカードが導入されたけど。リサーチの結果、
社内全体の月平均残業時間は100時間だった。
まあ、俺がいた営業所はキツイほうではなかったけど、ひどいところ
になると、6時出勤、午前様というところもあったので将来そういう
ところに配属になったらとてもじゃなけどやってられないというのが
あったのと、集合研修以前の営業現場研修で同伴した先輩に、
「ウチは1年で半分辞めるよ。」といわれてやる気なくしたのがあって、
7ヶ月で辞めてしまった。
166受験番号774 :03/03/10 21:00 ID:stmOjpkv
>>163
現職です。
赴任休暇が3日ぐらい認められているから心配いらない。
先輩の監督官は皆同様の経験をしているから理解も得られる。
167受験番号774:03/03/10 22:01 ID:ThVQyYl1
>>166
でも局によって違う。
流儀があるから、署への連絡が解禁になったら、事前に確認したほうがいいよ。

今は自宅などに住んでいて、服や本を宅配便で送る程度で、
ほぼ手ぶらで赴任する人は、
家財道具をそろえたりする買物は、週末にすることになると思います。
漏れの周囲では赴任休暇をとって行った同期はいませんでした。

>>163
よっぽど近県ならともかく、
引越荷物って、地方が変わったら1日ではつかないんじゃない?
168受験番号774:03/03/10 22:44 ID:glN1U3rJ
>>163
 自分の実体験スケジュール

3月30日 荷物出し
3月31日 配属地移動(ホテル泊)
4月1日  初出勤・辞令交付・鍵引渡し
      17:00〜荷物引取り(布団だけ出して宿舎泊)
4月2日   通常勤務

 というのが無難だと思うけど・・(実際は署ではもっと柔軟に対応して
くれるが、新人はあまり最初から迷惑は掛けないようにした方がベター)
169受験番号774:03/03/10 23:29 ID:QandAfmv
 やばい、やばすぎる!
 10日以上もホームレス状態になってしまう!
170受験番号774:03/03/11 10:16 ID:VdpC+Dnq
4月1日に配属署へ出勤する訳だが、
「自宅からの交通費」や「ホテル代」って貰えるの?
持ち出しだとキツイんですけど・・・

良く考えたら4月から一人暮らしで生活費が必要ってことに今更気付いた。
最初の給料日までドウシヨウ
171受験番号774:03/03/11 10:32 ID:ykiLjSAX
>>163
かなり無理があるスケジュールやな。
4月に入って家族に荷物発送してもらって、週末に届くように業者に頼めば?
172受験番号774:03/03/11 10:43 ID:YgS1JySa
ホテル代は後から請求できます、とのこと。当然だわな。
173受験番号774:03/03/11 19:39 ID:ytC2t9pM
>>172

分かっていると思うが、無制限に出るわけじゃないぞ。
前に、飛行機のファーストクラス・ビジネスクラスでも
でも出ますか?との質問した人がいたが、

ネタだよな!
そんな非常識なやつは入ってこないよな!
税金を使うという重みぐらい分かっているよな!
労基法上は赴任旅費は支払う必要がないことは当然理解
しているよな!

これぐらい分かっているとの願望があるのですが・・・
174受験番号774:03/03/11 20:03 ID:ubvpBW44
平成14年度受験者→合格者
A :3978名→ 96名(うち女性15名)
B :1096名→ 49名(うち女性 4名)
合計:5074名→145名(うち女性19名)
175受験番号774:03/03/11 20:18 ID:BHHFqJFq
》173 誰も無限にでると思わんが・・・。
176受験番号774:03/03/11 20:22 ID:1zdLWTYs
>労基法上は赴任旅費は支払う必要がないことは当然理解
>しているよな!

マジ?赴任旅費って出ないの?!?!
当方、飛行機を利用しないと赴任するのがキツイ所なんですけど、
自腹は厳しいなぁ・・・
 
税金は大切なのは分かるが、自宅から勤務する署までの交通費は欲しいっす
はぁ〜


177受験番号774:03/03/11 21:14 ID:K7NvNV/J
旅費は出るって・・・・ただ相応分だということを
173は述べてるんでしょ。
178受験番号774:03/03/11 21:21 ID:UiUTsDWR
赴任旅費は出ますが実費ではなく旅費法による定額での支給となります。
そのため交通費と宿泊料ぐらいはカバーできますが、
引越し費用とするにはある程度足がでます。
また、支給は早くても5月半ば、遅い局だと6月になってからになります。
179取扱注意:03/03/11 21:46 ID:ubvpBW44
平成14年度 主要学校別合格者数
北大:3名、東北大:6名、東大:2名、名大:3名、
京大:4名、阪大:3名、九大:6名

学校別合格者ランキング
1位:関西大 8名、2位:広大7名、3位:東北大、九大 6名、
4位:立命館大 5名、5位:京大、神戸大、中央大、明治大、同志社大、福岡大 4名
6位:北大、金沢大、名大、岡山大、大分大、法政大、関学大 3名

東大の2名は本当に任官するのか?
180受験番号774:03/03/11 22:19 ID:Kr0TC86l
上智大1名
181受験番号774:03/03/11 22:28 ID:y/M1q4gY
>>179
それ、どっから拾ってきたん?


東大でも、2種採用の人とかいるし、任官するんじゃない。

182受験番号774:03/03/12 00:15 ID:y8JVBR75
駅弁マーチが最低レベルか。
183 :03/03/12 00:19 ID:3g8XesQr
6位が3名だから、まだまだ、いろんな学校の人がいそう
184受験番号774:03/03/12 04:24 ID:6aRPJy2Y
おまいら、国税受けろや。
185 :03/03/12 04:39 ID:Dk+jcq8F
>>184
受けたいけど、受けれないんだよ(怒泣
186受験番号774:03/03/12 07:26 ID:xhUJjL66
こうやって見ると、関関同立がおおいよな。
MARCHの人で、27歳未満ならみんな都庁・特別区うけるもんな。
でも、聞いた話で大東亜帝国レベルの人で上位合格した人もいる。
187 :03/03/12 12:08 ID:Dk+jcq8F
どの大学でも、3年あれば、上位合格できる
188受験番号774:03/03/12 14:29 ID:h49hqkwO
漏れは第一経済大卒の合格者ですが何か?
189受験番号774:03/03/12 15:22 ID:Cql9Zlmn
国内線にファーストクラス、ビジネスクラスってあるの?
190 :03/03/12 15:27 ID:roxt7fXe
俺は、第一経済大卒の人にマクロ経済学教えてもらったよ。
191受験番号774:03/03/12 15:55 ID:bC5i346G
勤務する署がド田舎だたーよ
(´・ω・`)ショボーン
都会暮らしに慣れた漏れはどうすれば良いのだ!!
プレステとセクースしかすることなさそう・・・
現地で彼女を作るのは暫くかかりそうだし、激しくオナニー小僧の予感
はぁ
ネットで浦DVDでも買おうかな

192受験番号774:03/03/12 15:56 ID:nqt9jQud
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
193受験番号774:03/03/12 17:40 ID:HK8iZ3uo
>>191
ド田舎ってどれぐらいの規模よ?
194受験番号774:03/03/12 23:06 ID:oPV+eJuW
>>176

 もっともらしい数字だから、余計に気になる。
 もしこんな人事に関する機密情報が漏れてたとしたら、極めて問題だ。
 
195受験番号774:03/03/12 23:34 ID:VpxxWO0p
人事院の月報か何かかなあ?
国1国2は公式に出てるよねえ、確か
196受験番号774 :03/03/13 12:56 ID:SQFJVspC
>>187
3年間牢記対策してる奴なんていないだろ。
197山崎渉:03/03/13 14:04 ID:Fsgn5PU5
(^^)
198 :03/03/13 14:07 ID:PsEF73Tz
>>196
例えばの話し
199受験番号774 :03/03/13 17:38 ID:t71hCb6b
俺の他に配属署連絡、まだ来て無い奴いる?
さすがに、そろそろ引越しの日取を決めたいのだが...
200受験番号774:03/03/13 20:17 ID:4igOwVRf
1人だけ合格の学校

小樽商科大、岩手大、山形大、筑波大、埼玉大、千葉大、東京学芸大、
東京農工大、東京工業大、電気通信大、一橋大、三重大、愛媛大、

釧路公立大、京都府立大、

青山学院大、慶応大、国士舘大、専修大、高千穂大、二松学舎大、
明治学院大、立教大、早稲田大、和光大、神奈川大、愛知大、中京大、
南山大、龍谷大、大阪学院大、追手門大、松山大、九州産業大、
長崎総合科学大

幅広い出身大学!
201 :03/03/13 20:23 ID:ZMbyPffM
漏れの学校があるな。
良かった、一人でも。
202受験番号774:03/03/13 20:48 ID:SUQxmhz5
>>200
おいおい、何で分かるの?おれの大学あるんだけど・・・
情報源はどこ?
203受験番号774:03/03/13 21:02 ID:g6xQ5toT
>>179
福大から4人も入ってることにビックリ。

つーか、ソースは?
204受験番号774:03/03/13 21:42 ID:ymbRNGDO
現職です。
明日は当局(他局は不明)の異動者発表日。
噂によると、新監の配属があるらしい。
署から電話するけど、できれば新監から電話を入れてほしい。
205受験番号774:03/03/13 22:28 ID:0AcswnzX
俺も配属署の連絡こない。
206受験番号774:03/03/14 08:08 ID:SF9vFEeH
出身大学のレベル、思ったより高いなあ
早慶がそれぞれ1人ずつしかいないのは意外だったけど
207受験番号774:03/03/14 08:34 ID:bHvnToq/
和光で労働基準監督官か…そいつは和光のエースだな。
208受験番号774:03/03/14 09:02 ID:CVF6OLce
>>204
新監のほうから電話して「4月からお世話になります」という趣旨の
挨拶をしておけ、ということですか?
209受験番号774:03/03/14 18:52 ID:Bl9V2e0D
しゅっ、宿舎が3DK!デカ過ぎても・・・。
210受験番号774:03/03/14 19:52 ID:JwDhO9oG
>>209
田舎のほうですか?
211受験番号774:03/03/14 20:13 ID:iVMXgql9
》210 一応、政令指定都市だけど。
212受験番号774:03/03/14 20:22 ID:+jrEzVYX
ボロ覚悟しる!
213受験番号774:03/03/14 21:33 ID:dgz4CDO4
俺は4LDKの一部屋だというのに・・・
214204:03/03/14 22:39 ID:pSxrB4vm
>>208
そういうことです。
ただし、局によって署への連絡解禁日が異なるので、フライングしないように。
215受験番号774:03/03/14 22:40 ID:ASTskp+3
なんでそんなに良い待遇なわけ?
ちなみに,家賃(共益費込み)でいくら?
電気代・水道代とかは?
216受験番号774:03/03/14 22:53 ID:3+FxJHrK
>>209
>>213

 築○十年の木造建築とかじゃなくて?
217受験番号774:03/03/14 23:43 ID:FqkxDTI4
共益費、家賃、いつ建築されたかもまだわかんない。
218受験番号774:03/03/14 23:55 ID:uHFA3Uo2
家賃がバカ高かったりして・・・(w
219受験番号774:03/03/15 00:56 ID:ai6uXMA0
集合住宅の(世帯用)宿舎は3DKが一般的。
築30年くらいのいわゆる公団団地風で、水まわりや外観には問題あることが多いが、
これで家賃は6,000円くらいが相場です。
それに共役費が4,000円くらいかな。
220受験番号774:03/03/15 01:13 ID:9vCsSJ9T
ちゃんと読めよな・・・。
4LDK全てじゃない。
4LDKのなかの一部屋だけだろ。
213は狭いということが言いたいわけだ。

221受験番号774:03/03/15 13:32 ID:MlThWbwu
じゃぁ、ほかの人と共同ってこと?
222受験番号774:03/03/15 14:23 ID:vNAicu0C
 今、特捜オンブズマンという番組で、ルームシェア&ハウスシェアの
話題を採り上げている。
 あんな感じか?
223受験番号774:03/03/15 14:48 ID:fibZ22I9
>>211
K市のF宿舎?
224受験番号774:03/03/15 15:23 ID:I2Mn5cP+
現職の方にお聞きしたいのですが、配属先の署に挨拶を入れる場合は一課長にご挨拶すればよろしいのですか?わからないのでお教えください。
225受験番号774:03/03/15 16:36 ID:IqYIMXay
≫223 本人が特定されるような質問は勘弁。
226受験番号774:03/03/15 18:02 ID:gdSuvy6G
労働安全衛生法と最低賃金法は
社労士の問題やるしかないのかな・・・
227204:03/03/15 18:34 ID:1Q+118Cr
>>224
4月1日付けで配属になる旨説明すれば、然るべき人物に繋いでくれる。
通常、課制署の場合は第一課長、方面制署の場合は第一方面主任になる。
228受験番号774:03/03/15 18:57 ID:Jb8nLZnK
そうね、しかるべきべき人には取り次いでくれるけど、
ほうめんせい署の場合は次長(次長が二人いる署は労災保険担当じゃないほう、第一次長というのかな。)のほうがいいかもね。
一方面に配属になるとも限らないですから。
しかし、署に電話かけて「えっと、偉いほうの次長お願いします。」って言ったら笑える。
229受験番号774:03/03/15 19:02 ID:d4lQI2S2
業務課長のこともある。
とりあえず、電話しる!
そしたら、>>227 のいうとおり、しかるべきひとにつないでくれる。
230受験番号774:03/03/15 21:40 ID:8mjqqu6h
>>229

 電話1本 即日融資
 って、そういう話じゃないのね。
231受験番号774:03/03/16 11:35 ID:xfs9jJIX
>>227-229
ありがとうございました。予定日が来たらかけます。
232受験番号774:03/03/16 18:55 ID:ZEKtKC2d
>>226
>労働安全衛生法と最低賃金法は
>社労士の問題やるしかないのかな・・・

今は勉強するより遊んでおきなさい
今しか出来ないことをした方が良いですよ
法律なんて、これから嫌でも覚えます
それに研修もあることだし・・・

233受験番号774:03/03/16 20:49 ID:c0SPiBcL
ここは受験板ですが・・
234受験番号774:03/03/16 21:53 ID:YeIjiuji
来年漏れ達が採用されるときに参考になるからいいぢゃん
235現職3年目:03/03/16 23:35 ID:NoCIsCOS
 関係ないけど、ロースクールの適性試験の予想問題って、公務員試験の
数的推理・判断推理に似てるね。
 受験生諸君、数的・判断推理の勉強は無駄にならない。
 1粒で2度おいしいのだから、しっかり勉強しよう。
236 :03/03/17 00:29 ID:ebxGfgHn
>>235
DNCのだと数的は出ない。
資料が1問出る、判断が3問ぐらいか。
237受験番号774:03/03/17 01:09 ID:7FscUObh
労基と国税で重なる専門科目(法律・経済原論等)って、傾向が似てたりしますか?
238 :03/03/17 01:27 ID:/fPx07IR
>>237
共通の問題が多いらしいよ
239受験番号774:03/03/17 12:44 ID:gRb7T3BP
 1課長に電話したら、庶務に電話回されたよ。
 ちなみに、西日本の田舎の署
240受験番号774:03/03/17 13:51 ID:odRT+X8M
鳥○?島○?大○?宮○?佐○?
241受験番号774:03/03/17 14:17 ID:etZLN5xb
>>240

 本人特定を避けるため黙秘。
 って、別に隠すような事でもない気もするが。
242受験番号774 :03/03/17 15:44 ID:MONxWyZr
速攻の時事ってもう出てる?まだ?
田舎なもんでわからんのです(^^;
243受験番号774:03/03/17 15:54 ID:VSzKfZ+R
出てます
緑色の表紙です
参考書スレ等で話題になっとるがね
244受験番号774:03/03/17 16:19 ID:VvNHasuS
s局ようやく配属署の電話来た。
245受験番号774:03/03/17 18:48 ID:RQaeGQY4
 引越し業者に電話しまくっているけど、全滅状態。
 トラックも倉庫も満杯で、運ぶことも留め置くこともできない。
 いきなりスタートから躓くのはつらすぎる。
 うつ。
246受験番号774:03/03/17 19:01 ID:32KKor/n
>>239
ちょっと署に電話するには早すぎるのでは…
247受験番号774:03/03/17 23:29 ID:mVCNSXhF
>>243
名古屋人ですか?
248受験番号774:03/03/17 23:41 ID:ph0AExlX
名古屋はええよお、みんなが優しいがねえええええ
名古屋または名古屋周辺勤務が決まってで落ち込んでる方がいたら
これを見てください
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/6421/nagoya.swf
249受験番号774:03/03/18 01:19 ID:Oy/UfxyF
>>248

 とろくさぁーこと言っとったら、いかんてー。
 おーじょ(往生)こいてまったがねー。
250受験番号774:03/03/18 09:43 ID:8aVfkgoh
>>249

 どなたか、日本語に訳してください。
251受験番号774:03/03/18 09:50 ID:o/UelTEN
おみゃー、名古屋を馬鹿にするでにゃー!!!
252受験番号774:03/03/18 12:23 ID:jCjTDjVl
>>243
どうもです。
253受験番号774:03/03/18 15:35 ID:UjE1ikTS
>>246
今日の朝、配属予定の署から電話ありましたけど?
254受験番号774:03/03/18 16:28 ID:NRmvXz+/
>>253
どんな感じだった?
軽い挨拶程度?
255受験番号774:03/03/18 18:47 ID:QDqV8Exx
速攻の時事買った人、ちょっと教えてほしいんですが、
P136の教育制度の改革の1行目、
〜〜〜、「●学習指導要領」を〜〜〜
この●のところ、何て書いてあります?
多分「新」だと思うんですが、インクが付いてて見えない・・・。
256名古屋人:03/03/18 20:35 ID:137RLl/k
>>255
そのとおり「新」だよ。

それより、なんで名古屋を馬鹿にするんだ!?
257受験番号774:03/03/18 21:19 ID:trMBxQ+2
えびふりゃ〜?
258 :03/03/18 21:26 ID:nQ02fIKp
名古屋章
259受験番号774:03/03/18 21:31 ID:M/cH6nXC
>>255
248のリンク先を見ればわかる。名古屋章も出てくるでよ

Dr.スランプにでてきた王城恋太(おうじょうこいた)って名古屋弁
からとってきたのか、初めて知った。
260受験番号774:03/03/18 22:04 ID:nQ02fIKp
>>256
名古屋を一番バカにしてるのはお前なわけだが。
261受験番号774:03/03/18 22:23 ID:0e6+ppWW
またーりまたーりしようよ

名古屋は失業率も低くていいじゃないか
262255:03/03/18 23:18 ID:u4uG3Xle
>>256
thx from Nagoya to Nagoya
263受験番号774:03/03/18 23:40 ID:mSpJ3ZgC
朝日新聞の火曜日のくらし面は、職場のトラブルについて取り上げ
牢記志望者にはなかなか役立つ情報を提供してくれるのだが・・・

コンビニで、レジに実際残ってる金額が計算上の金額より不足してる場合
不足額をバイトの給料から天引きしてます。
責任を明確にし不正を防止できるから天引きは当然でしょう。

だいたいこんな内容の投稿がありました
こんなもん載せていいの?
それとも労基法違反にならないようにする方法って有りましたっけ?
264受験番号774 :03/03/19 00:49 ID:ZidGimuW
>>234
そりゃ参考になるし興味深くもあるけど100/4000だぜ?
そこに入った後のことより100/4000に入るための情報が欲しいよ。

>>263
それじゃ給料前借しほうだいだね。不足分が利息で。
不足がいやなら人なんか雇わないで24時間テメーでやりゃいいのに。




265名古屋人:03/03/19 00:52 ID:FTkokPy3
>>260
俺は名古屋を馬鹿にしてない。
なぜなら、俺は名古屋人だでよ。誰よりも名古屋を愛してるぜ。
>>263
基本的には賃金全額払いの原則に違反するな。
レジの不足額を損害と捉えるなら、
民法の手続きに従い損害賠償請求するべき。
それとも、91条の範囲内の就業規則に定める
減給制裁としての天引きなら許されるのかなぁ。

むずかしい…
266受験番号774:03/03/19 01:06 ID:1Ja0C07z
>>265

名古屋は嫌いじゃないよ。
ところで、名古屋では、「幻のオリンピック」の話題は、今でもタブーなん?
267受験番号774:03/03/19 01:12 ID:RkAhCvL/
>>265

 名古屋弁って不思議な言語ですね。

・標準語ほどには洗練されていない。
・大阪弁(関西弁)ほどには恐怖感を抱かせない。
 名古屋弁で脅迫されても、大阪弁ほど凄みがない。
・東北弁ほどには素朴ではない。
・九州弁ほどには質実剛健ではない。

 では、名古屋弁とは、いったい何なのだ?
268受験番号774:03/03/19 01:13 ID:yyyrDIf0
>>267
すでに自分で答えを出してるではないか。
不思議な言語だでかんわぁ。
269受験番号774:03/03/19 01:16 ID:0XS0oE0K
>>261 ブロック経済か? 無借金経営マンセー!
270受験番号774:03/03/19 01:18 ID:q6uq7c4U
しかし、サービス残業で悪名も轟かせてた罠
271 :03/03/19 02:00 ID:8MeZpkpw
サークルKのとこだろ。
272270:03/03/19 07:32 ID:fvE97m+r
トヨタのつもりだったけど
サークルKもそうなのか?

朝日の投稿についての関連スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1046929793/897-
273受験番号774:03/03/19 07:57 ID:KxBABysK
・・・話がかみ合ってないな
274受験番号774:03/03/19 08:10 ID:fvE97m+r
仮に、相殺に対する労働者の同意があればどうか?
 相殺の同意が労働者の自由な意思に基づいたものであるとの認めるに足りる
合理的理由が客観的に存在しなければ、24条違反
 不足額を窃取したことを認めた上での同意ならともかく、通常はそのような
理由は存在しない。
 同意が仮にあっても違法

この天引きを相殺ではなく、91条の減給の制裁と考えるなら?
労働者の故意、重過失により不足額が生じてるなら、職場規律違反で懲戒の
対象になりうる。
しかし、故意、重過失についても、これらが存すると認める事情もないから、
減給の制裁はなしえない。やっぱり24条違反

24条1項但書後段の労使協定により控除できないか?
よくわかりませんでした・・・
275受験番号774:03/03/19 12:00 ID:2dxhwqso
>>266

愛知万博が成功すれば、過去のトラウマも癒されると思われ。
276受験番号774:03/03/19 13:03 ID:23mAdAbF
イツカラアイチケンスレニナッタ?
277受験番号774:03/03/19 14:26 ID:bRVSK1pf
>>266
ソウルと争って敗北した幻のオリンピックの話どころか、
日韓W杯ネタもタブーれす。
日本で10番目の開催地を新潟と争って見事敗北しますた。

名古屋に勤務地が決まった人、かの有名な風俗ビルでお待ちしてます。
一階から最上階まで風俗オンリーで抜き抜きれす。

関係ないネタなのでsage
 
278受験番号774:03/03/19 15:29 ID:qb1h6AgU
愛知万博は失敗します

オリンピック(ソウルごときに敗北)
W杯(日韓共催さえなければ・・)
万博(韓半島崩壊、難民流入の影響で治安悪化のため)

トラウマ3倍増確実

関係ないのでsage
279受験番号774:03/03/19 19:11 ID:rf38sOHa
アイチって県だったんだ
280470:03/03/19 19:24 ID:XOvCsoJp
この試験は片耳聞こえないと合格できませんか?
281280:03/03/19 19:26 ID:XOvCsoJp
あ、なんか残ってた。失礼しました。
282受験番号774:03/03/19 19:56 ID:pWvrXnzq
そういう疑問は、人事院か厚生労働省にまず問い合わせるべき
それと耳鼻科の医者にも

なお受験案内に書いてある50デシベル以上の者とは相当、耳の悪い香具師
普通の健康診断の聴力検査にひっかっかる人でも大丈夫な場合が多い
と耳鼻科の先生は言っておられた
283受験番号774:03/03/19 20:01 ID:DX24ZQjw
給与の振込みどこにしようかな。武銀には魅力かんじないな〜。
284受験番号774:03/03/19 20:01 ID:nDlJVJ9K
公務員なら郵便局だろ
285受験番号774:03/03/19 21:03 ID:DX24ZQjw
s局ならやはり、りそな、かな。
286受験番号774:03/03/19 21:05 ID:EwKuMhJJ
牢記なら直接払い!
287受験番号774:03/03/19 21:37 ID:jG8mfz1X
てーか、振り分けたりできるんじゃないの?
288受験番号774 :03/03/19 21:48 ID:5XE5IYjG
現職です。
新監の皆さん、一応、聞くけど、
官用車の運転はできるよね。
ワードとエクセルは使えるよね。
289受験番号774:03/03/19 21:50 ID:nDlJVJ9K
官用車はオートマですか?
エクセルって関数はわかりません
やばいですか?
290 :03/03/19 22:05 ID:gzkFTw35
ロータスです。
免許持ってません。
パソコンは、2chのおかげで早くなりました。
291288:03/03/19 22:49 ID:5XE5IYjG
>>289
AT車が多いと思うけど、配属署に確認したほうが確実。
エクセルはとりあえず四則演算がこなせればいいと思う。
292288:03/03/19 22:53 ID:5XE5IYjG
>>290
任官すれば分かると思うけど、免許がないと仕事になりません。
293受験番号774:03/03/19 23:00 ID:fvE97m+r
>288さん

>>263
>>265
>>274
の解答はどうなんでしょう
労使協定で損害賠償債務との相殺は可能でしょうか
294288:03/03/19 23:31 ID:5XE5IYjG
>>293
回答は差し控えます。
でも、こういうことに問題意識を持つのは大切なことです。
任官後、先輩方と議論してみてください。
295293:03/03/20 00:03 ID:Z7GaE7D4
今年の受験生なんですが・・・
もう少し気合い入れて調べてみます
296受験番号774:03/03/20 00:58 ID:eAyEW/DS
>>292

 原付免許しかないのですが、原付スクーターでは仕事になりませんか?
297受験番号774:03/03/20 01:38 ID:PY1GsK2x
p
298受験番号774:03/03/20 10:13 ID:9ZxD6sr4
≫293 今年任官するものですが、労使協定での損害賠償債務との相殺はできないと思います。労使協定では個々の労働者の権利の放棄は認められてません。
299受験番号774:03/03/20 10:21 ID:1sGmdSQG
つづき、団体と個は通常対立関係にあり、団体が個を犠牲にしがちであることから、労働者の重要な権利の放棄は対象外にしたはずです。
300受験番号774:03/03/20 11:53 ID:GBDv36xd
おやおや
301受験番号774:03/03/20 12:36 ID:oJQ9jduG
24条1項但書後段の労使協定では個々の労働者の重要な権利は制約できないわけですね
ただ、重要な権利は制約できないと言う限界ではいまいちイメージがわきません。

チェックオフについてはよく本に書いてありますが、他にどのような控除が可能なんですか?
バイトで賃金から制服代とかクリーニング代が控除されることがよくありますが
これらも労使協定に依ってるのでしょうか?
302受験番号774:03/03/20 13:37 ID:iLvqVNEx
労使協定で扱えない労働者の権利の例は多くないので、確認しておいてください。
303受験番号774:03/03/20 13:44 ID:+BNQ7k3m
すいません、少しご意見をお聞かせください。
日雇いのバイトで、
「安全協力費として1作業につき○○円のご協力をいただいています。
これは皆さんに貸出しする備品の購入、万が一怪我をしたときや物を
破損したときに対応するための保険金の一部などに充当するものです」
という項目がありました。ちょっと納得いかないのですが、どうでしょうか?
304受験番号774:03/03/20 20:13 ID:ASsCxn+n
だれか303の疑問に答えてやれ
将来の監督官達よ
305受験番号774:03/03/21 11:51 ID:CgvVPLip
金額による?
306名古屋人:03/03/21 12:30 ID:6qPvI3qf
>>303
あー某派遣会社ね。
そこは相当ひどいぞ。
確実に賃金全額払いの原則に違反する。(しかも相当悪質な)
確か、その安全協力費とかいうやつ、
明細書見ると源泉徴収という名目で天引きされてなかった?
この児戯に等しい隠蔽工作により、
労働基準法24条に違反しているという認識があるのは間違いない。

安全協力費はもしなんかあったときの保険だと言い張りたいのであれば、
支給要件を明確にしておかなければならないのは当たり前。
それに、保険といえども法律で定められた社会保険ではないため、
一定額を半ば強制的に天引きするのは許されることではない。
もちろん、労使協定によっても不可。
307受験番号774:03/03/21 13:16 ID:ei0hm/7G
なんで労使協定でもだめなの
>>301
は労使協定で可能?
308受験番号774:03/03/21 13:24 ID:ei0hm/7G
24条1項但書後段の労使協定について
36協定にある36条2項の様な制限はないのでしょうか?
309受験番号774:03/03/21 19:28 ID:+eG6zbDU
>>304-308
ありがとうございまつ
自分は6条がクサイと踏んだんですが・・・。
まだ給与をもらってないんでもらったらまた報告します

当方、今年B区分で受験予定(w
310受験番号774:03/03/21 19:29 ID:wQLPkWvc
「ご協力」ってところがミソで強制的ではなく、あくまで任意となっている。この場合、労働者が異を表明しない以上、暗示の同意があったとみられるね。
311受験番号774:03/03/21 19:42 ID:c1mVanj2
同意がある場合、24条の適用は排除されるんですか?

>>274をみると相殺する場合単なる同意ではダメと有るのですが
312受験番号774:03/03/21 19:44 ID:c1mVanj2
>>309
今の時期、クサイを片仮名で書くと
イラクのクサイを連想してしまう
313303:03/03/21 20:19 ID:+eG6zbDU
一応、説明会でそういうものがあります、という話はありました。
でも契約書にそれに関する項目があったかどうかは覚えてないでつ。スマソ

>>310
それは異を表明すればその先支払い義務はなくなるってことでしょうか?
314受験番号774:03/03/21 20:45 ID:oX5rLO5s
「相殺」はA→B、B→Aとそれぞれ債権がある場合に成立が可能ですが、安全協力費は相殺というより組合への「控除」では?
315受験番号774:03/03/21 21:08 ID:0uGzYF67
>>314
「控除」にしろ「相殺」にしろ労働者の同意で全額払いの原則の適用の排除は出来ないのでは?
根拠は13条かなあ
316受験番号774:03/03/21 21:15 ID:zFMVLhlT
313さんの会社では安全協力費の控除が契約内容かもしれませんね。
317受験番号774:03/03/21 21:20 ID:0uGzYF67
>>303
この事例に関する漏れの考え

安全協力費の控除は労使協定さえ締結されていれば天引き可能なのが原則
したがって、労使協定が締結されてるだろうから、控除されても何も文句が言えない

内容には全く責任は持てないのは当然
318受験番号774:03/03/21 21:39 ID:wQLPkWvc
非組合員だから問題だと。
319受験番号774:03/03/21 21:51 ID:kh5+FSWi
>>318
労使協定と労働協約は別物でっせ
労使協定は組合員以外にも効力は及びまっせ
320受験番号774:03/03/21 21:57 ID:RH2LFuR4
労基Aって今から勉強して間に合うかな。
あと三ヶ月もあるし、倍率もたいしたことないから大丈夫だよね?
321受験番号774:03/03/21 22:19 ID:OSrdttyF
大丈夫、がんがれ!
322受験番号774:03/03/21 22:23 ID:oX5rLO5s
≫319 知らんかった。ありがとです。
323303:03/03/21 22:49 ID:+eG6zbDU
みなさんどーもです。
>>317さん、納得できそうな回答ありがとうございまつ
…労使協定が締結されてるかどうかってのはどうやって調べればいいんだろ(ボソッ
324名古屋人:03/03/21 22:54 ID:6qPvI3qf
>>317
306で述べたように、
支給要件が明白でないという理由で、この安全協力費には合理性がない。
したがって、労使協定が締結されていても無効だと思うのだが。

それに、24条の趣旨からして、労使協定による給料の天引きは、
社宅の費用や労働組合費など、使用者と労働者双方の便宜を図るためのみ
許されると解する。

どう?
325受験番号774:03/03/21 23:03 ID:KVwEXkv6
>>319

 補足。
 労働協約の拡張的効力を忘れちゃダメよん。
326受験番号774:03/03/21 23:24 ID:kh5+FSWi
>>324
前段について
>>303に書いてあること(契約締結時に説明されたこと)が明確でないとしても、
労使協定には明確に書いてあるのではないでしょうか?
文書に違法になりうることを書いてある可能性は低いと思います

後段については
保険金なら労働者の利益になるのではないかなあ
自分がバイトしたときも一日につき200円の保険金取られたし
備品購入についても、どんな物かによるけど労働者の便宜になるのでは?

>それに、24条の趣旨からして、労使協定による給料の天引きは、
>社宅の費用や労働組合費など、使用者と労働者双方の便宜を図るためのみ
>許されると解する。
こんな記述初めて読みました。どんな本に書いてあるのでしょうか
労使協定の限界について書いてあるものを探していたのに見つけられなかったので
教えていただければ凄くうれしいです
327受験番号774:03/03/21 23:45 ID:BZG2NVtD
よそのサイトで同じコテハンの人が某企業をこきおろしていたなぁ・・・
328名古屋人:03/03/21 23:54 ID:6qPvI3qf
>>326
>それに、24条の趣旨からして、労使協定による給料の天引きは、
>社宅の費用や労働組合費など、使用者と労働者双方の便宜を図るためのみ
>許されると解する。

労使協定の限界について、俺も調べたが見つからないため、
具体例から推測して自分で考えました。だから最後に「どう?」と入れたのですが…
すいません。

>>327
それは俺じゃない。
そろそろこのコテハンやめようかなぁ
329受験番号774:03/03/21 23:54 ID:kh5+FSWi
名古屋人なんていっぱいいるからどうでもいいのでは

>>323 どうやって見るんでしょうねえ??
労基法106条1項、120条1号を拡大コピーして
使用者に見せるとか・・
ただし、その後どうなっても知りませんよ
私は本物の就業規則労使協定は一度も見たこと有りません
330受験番号774:03/03/22 00:02 ID:fjy1PxqY
>>328
おお!趣旨から考える癖が付いてるということは・・・
まあいいや
331名古屋人:03/03/22 00:14 ID:KD0udjXh
>>326
けど、どれだけ給料もらうのか関係なしに一律に一定額差し引くなんておかしいよな。
普通に考えると備品って、業務に必要なものだから、使用者負担だと思う。
それに、労災はもちろん損害による保険は使用者負担だろ。
なぜなら、業務上の損害は発生することが当然に予想されているはず。
おれは、ガソリンスタンドでバイトしてたことがあるんだけど、
客の車に傷をつけたことがあって、それは会社の保険で何とかしてくれた。
それに備品の費用や損害が発生することを計算に入れて、時給の額を決定するのが
普通だと思うが…
よくわからん。むずかしいな。
332名古屋人:03/03/22 00:17 ID:KD0udjXh
>>330
俺は司法崩れじゃないぞ。
今まで勉強なんかほとんどやったことない。
数的処理以外の教養なんて最悪に近い。
333326:03/03/22 00:54 ID:3a2Zebg7
>>331
どっちが負担すべきなのかは難しい、どちらともいえないものばかり
だからこそ、労働契約や労使協定で自主的に定めうるのではないのかなあ
これを前提にして
賃金額、業務内容、契約期間、控除額等の諸事情から、労働者に負担させ
賃金から控除するのが著しく不合理な場合のみ労使協定は無効になる(根拠は民法90条かな)
と考えるのかもしれない
334受験番号774:03/03/22 01:11 ID:ehK+af9e
>>332

 まあ、そんなにカッカしなさんな。
 司法試験・法曹以外は、法律を立法趣旨に遡って目的論的に
解釈しないのだろうか?
 もしそうだとしたら、嘆かわしいことだ。

 たとえ末端の行政官であっても、自分の頭で考えるというか、
趣旨に遡って考えるといった、基本的な法学的思考力(リーガル・
マインド)を身につけてほしいものだと切に願う。
335受験番号774:03/03/22 03:19 ID:7yCabKsh
説明会ってどこでやるかいつやるかなどの情報はどこに聞けばいいのでしょうか?
ご存知の方おられますか?
336326:03/03/22 07:55 ID:rPXm6NLi
>>334
名古屋人殿はそんなに怒ってないですよ、きっと

それ以外は同意
しかし、牢記Aの過去問見てみると、択一論文とも知識の暗記でしか解けない
ような問題が多くなってるよねえ。試験までは暗記に走る方が合理的かもしれん

>>326に補足
労使協定の多くは監督署への届出が要求されてる。しかし、24条1項の労使協
定は届出が要求されてない
(なお、他に届出が要求されてないのは、フレックスタイム制32条の3、一斉
休憩原則の適用除外34条2項)
このことからも、賃金からの控除については、労使自治に委ねられる度合いが強い
ものと考えられる
337受験番号774:03/03/22 08:03 ID:rPXm6NLi
だけど、フレックスタイム制は労働者の利益になる
一斉休憩原則なんて大してありがたい物ではない、なくてもそんなに困らない
この2つと、労働者の生活の原資たる賃金を一部控除することが、同じ様な規制
に服するに過ぎないというのは納得いかないなあ
338受験番号774:03/03/22 08:25 ID:LEQJxDOQ
>>334
>司法試験・法曹以外は、法律を立法趣旨に遡って目的論的に
>解釈しないのだろうか?

当然、無意識のうちにしてると思うが。
339受験番号774:03/03/22 16:37 ID:rPXm6NLi
24条1項但書の労使協定の有効となるための要件
とりあえずまとめてみると

1内容の明確性(控除の項目、対象となる賃金支払日、控除の額を具体的に定める必要がある)
 不明確に定めうるとすると、労働者の生活基盤確保という全額払いの趣旨を没却しかねないから

2内容の合理性(賃金額、控除額、控除の項目、業務内容、契約期間等の諸事情から、
 労働者の負担に期しても不合理でない)
 労働者に負担させるべきでないものを負担させたり、過大な控除をなすことを防止し
 労働者の生活基盤の確保という趣旨を全うするため

こんなんでいいかなあ
340受験番号774:03/03/22 16:41 ID:rPXm6NLi
>>303 >>313の事例の場合
労使協定締結の有無を含めて具体的事情は不明ですが、
保険料、備品購入費なら合理性を否定するほどではないので労使協定は有効
したがって、労基法違反はないでしょう
控除されることについて説明されてるようだから、民事上も問題なさそう
341受験番号774:03/03/22 16:45 ID:rPXm6NLi
>>263 >>274
については、おそらく不足額を天引きする旨労使協定は定めてないだろうから24条1項違反

仮に定めてあっても、控除額は不明確にならざるを得ないから、明確性の要件を満たさない
また、労働者の過失の有無に関わらず天引きする、天引き額も課題になりうる点で合理性も有しない
従って、24条1項違反は間違いないでしょう
民事上の責任も当然負います
342受験番号774:03/03/22 16:48 ID:rPXm6NLi
こんなんでいい?
なんとか体裁は整えたから、訂正してちょー
343受験番号774:03/03/22 17:18 ID:ueiGsHi1
模擬試験そろそろですね。
がんばりましょう
344受験番号774:03/03/22 17:48 ID:pXqPaWbN
不足分を天引きする労使協定はそもそも認められないと思いますが。理由は≫298と同じです。
345303:03/03/22 18:25 ID:oaSFMgac
イパーイレスありがとうございまつ
はぁ・・・いい加減マジメに勉強しないとな。
洩れにはこんなリパーな回答は書けないでつ。
346名古屋人:03/03/22 19:47 ID:KD0udjXh
326さん参りました。
勝てると思ったんだがな…
でも、その会社の胡散臭さはやった人でないとわからん。
だから、どうにかして労働者サイドを勝たせたかった。

お忙しい中お付き合いくださいましてありがとうございました。
347受験番号774:03/03/22 20:51 ID:BX17dsrA
>>343
どこの模試受ける?
やっぱLECですか?
348受験番号774:03/03/22 21:23 ID:ueiGsHi1
>>347
はい。4月27日のロウキAです。
生協で申し込んでも8930円もしました。
高い・・・・
349受験番号774:03/03/23 12:02 ID:XFMkr4jh
p
350受験番号774:03/03/23 13:15 ID:925f1asL
>>348
俺も同じ。
マジで模試代高過ぎ。。。
351受験番号774:03/03/23 18:19 ID:TcWixClg
TAC、LEC両方受けるが
LECのせいで、ここ一週間、毎晩卵かご飯だけ
352受験番号774:03/03/23 18:44 ID:/wm58FVR
条文や定義の暗記が大変・・・
353受験番号774:03/03/23 20:25 ID:cQP6LzxO
ハァ?
354受験番号774:03/03/23 20:31 ID:qcJnAVhC
何に対して「はあ?」なの?
355受験番号774:03/03/23 23:19 ID:mxsTbVVA
ピントのずれた勉強してるなあ
苦労するほどの暗記作業は必要無いぞ?
356受験番号774:03/03/23 23:50 ID:3mh9Va7Z
>>351
模試のために金を使って、体壊したら本末転倒じゃない。
そんな生活するくらいなら親にお金を出してもらえよ。
357受験番号774:03/03/24 01:24 ID:xR53VZyN
心配してくれてありがとう
体重がちょっと増えすぎてるんで
ダイエットも兼ねて発芽玄米で食べてます

>>355
労働法は暗記の要素が他の法律に比べ相当大きいと思うけどなあ
賃金払いの各原則の例外にはどんなのがあったとか
変形労働時間制を採用する手続も、それぞれの変形労働時間制によってどんなんだったとか
解雇禁止の期間は何日間とか・・・

ああ、書いてて気分が悪くなってきた・・・・
358受験番号774:03/03/24 01:39 ID:WMFAAsI5
労基の労働法って一般に市販されてるテキスト
(皆が地上対策等で使ってるやつ)で基本的には
対応できるんしょうか?
359 :03/03/24 01:41 ID:exvFGM/g
>>358
できますよ。
360受験番号774:03/03/24 08:39 ID:UZROthEe
地上その他が本命で牢記のために特別な勉強をしないで、牢記に受かってるから人が
少なからずいるから、対応できるのだろう

ただ、本気で牢記ねらってる人は、当然それ以上の対策はしてるよ
361受験番号774:03/03/24 08:48 ID:3rNKiteu
>>358
スー過去労働法と公務員六法で条文・判例つぶしてます。
安衛法は社労士のテキストでやるしかないようです。
私はようやく記述対策にはいったのですが法学書院からでている
記述の過去問みるかぎり、それなりの対策が必要だと思います。
去年の問題のレベルが今年もでたらうれしい・・・
362受験番号774:03/03/24 10:24 ID:ORXyn+dm
安衛法なんてかけらもやってないし、暗記を要したのは労働事情だけ。それで一桁合格できるよ。
363362:03/03/24 10:42 ID:w6U9cczW
そのかわり基準法と組合法は力入れたけど。
364受験番号774:03/03/24 18:31 ID:cuCz1Q0k
 教養科目が合否を分ける
365受験番号774:03/03/24 19:22 ID:eJDmSZeU
>>363
力入れてたとは、具体的にどんな方法でしたか?
366受験番号774:03/03/24 20:48 ID:IE0MkGVG
過去問とモシでしょ。当たり前のことを当たり前にやるって事。
よく社労士の本とか手を広げる人がいるけど、そういう人は往々にして過去もんをないがしろにしてる。
367受験番号774 :03/03/25 13:44 ID:XhuMXsMs
暗記系取るのはもう大前提で経済、数処とかやっぱ得意科目レベル
までもってかなきゃだめですか?
368受験番号774:03/03/25 18:04 ID:GtwGq03c
どの科目が合否を決めるとか、得意にならなきゃいけないとか、完璧にすると
かって疑問は当然あると思うけど、要は合格最低点取ればいいだけでしょ。
出身学部とかによっても、得点をどう取るかの戦略も当然人によって異なるし。
牢記Aなら、労働法と労働事情は徹底的にやるべき、としかいえないのでは。
 
ただ、合格最低点が何点なのか、前々スレがhtml化待ちで判らないのである
369受験番号774:03/03/25 18:37 ID:tWtCyMtr
>>368
どっかに載ってたような・・・。
オール半分でギリギリセーフだったかな?
370受験番号774:03/03/25 18:46 ID:1GV9T+Yh
国2だって50/87なのに
半分でセーフてことはないんぢゃないかなあ?
371受験番号774:03/03/25 18:47 ID:dHZudU6i
>>369
んなわけない
372受験番号774:03/03/25 18:49 ID:cMJmO2CN
7時間30分も試験時間あるのか・・・
試験一日で全部やるの意外にきつそう。
模試で体験してみるか。
373受験番号774:03/03/25 18:49 ID:dHZudU6i
合格最低点は52、3ぐらいだった記憶がある。
しかしなぜか56で落ちている人が二人いた。
最終合格するなら50後半はとるべき。
374受験番号774:03/03/25 18:53 ID:1GV9T+Yh
次の次の日曜日のTAC模試で60点以上取るぞ!
375名古屋人:03/03/25 19:15 ID:YpIJBThJ
過去問っていつでるの?
376受験番号774:03/03/25 20:32 ID:H9YKUMHB
残念ながら出ないと思われます
新スーパー過去問ゼミが出たら載ってるかもしれませんが
法学書院のあの古いので我慢するしかないのでは?
去年の受験生の知り合いがいれば、その人にコピーさせてもらうとか
377受験番号774:03/03/25 23:10 ID:QxMPVHg2
60点とった人でも面接で落ちた人いるよ。人格も磨く必要あるよ。
378受験番号774:03/03/26 20:51 ID:k+vQWYzS
>>377

 人格って、どう磨けばいいの?
 こればっかりは、自分ではどうしようもないのだが。
379受験番号774:03/03/26 21:10 ID:ameYv5IR
あまり偉そうにせず謙虚な姿勢で常識的な受け答えができれば
問題ないと思うよ。ただ面接は国Uより圧迫だし、自分の真横
で態度をチェックする人がいて焦る。漏れが受けたときに一次の
点数や地上の出来をあまりにも自慢する香具師がいてそいつは
面接で落ちたと思われる。漏れはそいつと点数一緒だったけど
合格できたよ。人格という抽象的な言葉ですまん。
380受験番号774:03/03/26 21:26 ID:1CsvFuWI
日本人らしくってことでオッケーですか?
381質問!!:03/03/26 21:59 ID:acjkffgZ
知識ある方に質問します。
よく街中でフーゾクのスカウトしているお兄さんたちを目にしますが、あれって、労基法6条中間搾取の排除に該当しませんか?
だって、フーゾク店を紹介して、ある一定の労働の対償として、ギャラをもらうでしょ?
法律に基づいて許される場合のほか(スカウトを許した法律は無いはず)、業として他人の(フーゾク嬢)就業(ヘルス等での仕事)に介入して利益(ギャラ)を得てはならない。
労基官がスカウト現場を取り締まることもあるのかなぁ。

つまらん質問かもしれまへんけど誰かよろしく。
382受験番号774:03/03/26 23:23 ID:ameYv5IR
>>380
そうゆうことです
383受験番号774:03/03/27 00:32 ID:ZTxSy+3+
>>379

ありがとうございました。頑張ります。
384名古屋人:03/03/27 00:39 ID:iA7j8thd
>>381
このケースの場合、労働基準法は適用されないと思う。
なぜなら、そのスカウトマンは風俗店へ紹介するまでが仕事だから、
その段階では、風俗嬢は実際に労働してない。

このスカウトは職業安定法上の労働者の募集と考える。
そのスカウトマンがその風俗店の被用者であるなら、
法律上問題はないが、被用者でないのなら、厚生労働大臣の
許可を得てない限り、職業安定法39条報酬受領の禁止に違反する。

どう?
385受験番号774:03/03/27 01:00 ID:pYk5vWre
>368
運転免許じゃないんだから。
周りの出来次第でしょ。正答率高い問題落としたら即死。
最低点はその結果。目安にはなるだろうけど。
386受験番号774:03/03/27 01:18 ID:cUjcopG2
>>386
正答率高い問題落としたら即死ってどういうこと?
正答率の高い問題は地雷問題になると言うこと?
387受験番号774:03/03/27 02:32 ID:bhJC0Q5v
即死、「死」というと大げさだが、ここでは不合格の可能性がかなり高くなる、
程度の意味だろう。ただ「地雷」の意味が不明なので説明求む。まあ即死と似たような意味だろうが。
388受験番号774:03/03/27 03:12 ID:S4oQSNZB
>>381 >>384
6条は労働関係の開始への関与も含まれるので(最決S31・3・29)6条は適用されると思います。
ただスカウトが被用者の場合、スカウトはいわばフーゾク店の手足と言うべき存在であっって
「他人」の就業に介入とは言えず、6条違反にはならないと思います。(「業として」も充たさないかも)

被用者でない場合には職業安定法上の要件を満たさなければ労基法6条違反になります。
委託募集に当たると思われるので、職業安定法36条1項2項の許可認可が必要です。
許可認可が得られなければ36条1項2項違反でかつ労基法6条違反となります

でどうかなあ? マイナーなとこだから自信ないな
389参照条文:03/03/27 03:17 ID:S4oQSNZB
(委託募集)
第36条 労働者を雇用しようとする者が、その被用者以外の者をして労働者の募集に従事させようとするときは、厚生労働大臣の許可を受けなければならない。
    2 被用者以外の者をして労働者の募集に従事させようとする者が、その被用者以外の者に報酬を与えようとするときは当該報酬の額について、あらかじめ、厚生労働大臣の認可を受けなければならない。

(報酬受領の禁止)
第39条 労働者の募集を行う者及び第36条第1項の規定により労働者の募集に従事する者(以下「募集受託者」という。)は、募集に応じた労働者から、その募集に関し、いかなる名義でも、報酬を受けてはならない。

はたいてこの条文は最新のものなのだろうか・・・
この条文が正しければ 39条はこの事例では問題にならない規定でしょう
390受験番号774:03/03/27 03:21 ID:S4oQSNZB
>>387
地雷問題とは、その問題に誤った解答をした場合、得点に関わらず
無条件に不合格になる問題のこと。誤った解答でなく空欄なら、無
条件に不合格になるわけでない。

回答時間が足らなくなった場合に、受験者が当てずっぽうにマークする
のを防止する趣旨
391受験番号774:03/03/27 03:25 ID:S4oQSNZB
385の言ってることはいまいち分かりませんが
だれでも取れる問題は落とすなと、といううことでしょうか
392受験番号774:03/03/27 09:18 ID:E1f5hAjW
公務員試験で受験料を1マソぐらいとれば国庫はだいぶん潤うし
一流企業なら受験料とっても受けに来る人が多いのではないか、なんて思ってたけど
やっぱり禁止する規定があったのか
393受験番号774:03/03/27 11:14 ID:vKXGl9Sv
>>390

 まじ? そんなのあり?
 択一問題は、どの問題も平等に1点だと思っていたが。
 そんな、運転免許試験のいわゆる「100点減点」みたいな
1発あぼーん問題なんてありえないと思うのですが。
394387:03/03/27 11:14 ID:bhJC0Q5v
>>390
なるほど、今はそういう問題もあるんだ。まあ昔がどうだったかも知らんが。
当方もうすぐ引越し。準備がほとんど終わってしまったため暇でしょうがない。
試験で何か聞きたいことあったらどうぞ。
395390:03/03/27 11:18 ID:NhH2ngpC
漏れ地雷問題の説明をしただけでつ
牢記にそんな問題があるかは知りません
396受験番号774:03/03/27 11:30 ID:NhH2ngpC
>>394
去年の東京の1次試験の会場は解りますか?

2次試験は丸一日使ってしまうのでしょうか?
地上の二次と重なりそうなので、掛け持ちできるのか知りたいです

労働法のテキストは何を使いましたか?使った感想もできたら、お願いします

どうか、よろしくお願いします。
397受験番号774:03/03/27 11:40 ID:H5JufL+9
よく見掛ける質問だが、大手の予備校が出してる物なら、どれでも大差無い。マイナーな手段に手を出すより、王道を突き進むと良い。
398受験番号774:03/03/27 12:17 ID:xu+hviN7
地雷問題は都市伝説
399受験番号774:03/03/27 12:39 ID:4j21QjAQ
公務員試験では地雷はないけど
地雷があると明記してる試験はある
400モンゴル400:03/03/27 12:55 ID:6fVhZBLa
ヽ!〃
│∀゚)

|三( ゚∀゚) アヒャ

400ゲット━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

|彡サッ

401受験番号774:03/03/27 14:59 ID:iE1OWsMQ
 SPIの「私は神の子である」という問題は、地雷問題というのが定説。
 「はい」と答えたら一発あぼーん!
 って、これは国1だけ?
 
402387:03/03/27 15:21 ID:bhJC0Q5v
>>396  
あくまで去年の情報です、念のため。
一次は名古屋だったのでわかりません。しかし、聞いてどうするの?
二次も名古屋でうけたのですが、一次を大阪や他地域で受けたという人達が
結構きてました。ですから、一次を受けた地域で必ず二次を受けなくてはならない
ということはないと思います。おっと、質問の答えになってないですね。
健康診断も同じ日に受けるので結構時間を食います。名古屋では一番早く帰れた人でも
2時ぐらいだったと思いますから、同じ日に掛け持ちは考えない方が無難だと思います。
まあ、地上、牢記双方とも日程を譲歩してくれないとも考えにくいので、とりあえず
両方とも一次に受かってから考えたらどうでしょう。
403387:03/03/27 15:38 ID:bhJC0Q5v
使った問題集は、まず択一対策としてスーパー過去問の「刑法・労働法」
その他は予備校でもらったプリントと、予備校の閲覧コーナーに置いてあった
国一労働法の過去問を自分でコピーしてやってました。あと、模試の問題ですかね。
択一はこの他には何もやってないし、読んでもいません。
論文対策は法学書院の緑色の問題集(名前失念)がおすすめ。
これを何回かこなして、白書2冊(厚生労働白書と労働経済白書)をざっと
読んでおきました。論文対策はこれで十分だと思います。

あえて強調するなら、白書2冊は読んでおいた方がいいです。論文のためだけではなく、
去年は教養・専門で白書を読んでおけば解ける問題が結構出てました。
読んでなかった人は手も足も出なかったのではないでしょうか。南無
今年もそうなるかどうかはわかりませんが、読んでおくに越したことはないでしょう。
404387:03/03/27 15:44 ID:bhJC0Q5v
追記・法学書院の論文対策の問題集は珍しく牢記専門の問題集。
名前は「労働基準監督官試験・傾向と対策」だったかな?
405受験番号774:03/03/27 15:44 ID:PUjVAgLL
>>401
別に神の子でも良いじゃん。

406受験番号774:03/03/27 15:45 ID:u483YT63
407受験番号774 :03/03/27 15:47 ID:bhJC0Q5v
>>405
だよな。
408受験番号774:03/03/27 16:11 ID:FlYsxq5S
地雷問題ってのは誰も正解できないような難問(落としてok)
でそれに時間とられるとどうにもならなくなるから飛ばすのが吉ってやつだろ。
409受験番号774:03/03/27 18:11 ID:B5o02ZFZ
 すべて人類は神の子です。
410受験番号774:03/03/27 18:12 ID:bhJC0Q5v
>>390 >>408
で、どっちが正しいのか?
411396:03/03/27 19:10 ID:NhH2ngpC
>>397
>>402-404 レス感謝いたします
試験会場が知りたかったのは、牢記の試験は朝早く、私は田舎に住んでるため
場所によっては宿泊が必要になるので気になったからです。受験票が着てから
準備すればいいんですけど、ちょっと気が早すぎたかな

掛け持ちは無理ですか。牢記は絶対受けるので、地上を何とかしないと・・・

参考書情報も助かりました。白書2冊ですか、
厳しそうですが読むしかなさそうですねえ、受かるためには。
頑張って取り組んでみます
長いレス有り難うございました

>>410
地雷問題をグーグルで調べればどちらもウソだと言うことが解ります(藁)
まあ、どっちも正しいと思うけど
412受験番号774:03/03/27 20:37 ID:Ph37+hYr
>>396
(東京の1次試験会場)
日大経済学部・・・御茶ノ水

(掛け持ち)
試験会場が東京なら、官庁訪問位なら可能だと思う。
但し、牢記は「合格者対象の説明会」と「面接」と拘束日時が
2日ある点に注意が必要です。念の為。
ちなみに「合格者対象の説明会」は出席は任意です。
合否に関係無しと言ってたけど、しっかり名前は書かされていた。
確か会場については全国津々浦々どこでも好きな所で出席すれば良かったと思う。
でも普通は受験地で出席するのが自然だと思うけどね。
面接が地上と重なったら・・・こればかりは運

413受験番号774:03/03/27 20:39 ID:Qov/QT0N
>>411
地上をずらす事は不可能。国2の場合だとずらせるって聞いた事あるけど、
同じ人事院試験の労基はどうなんだろ?

地雷問題はしらないけど、性格検査で、「私は神の子である」とか
「後ろに視線を感じる」とかいう変な項目をイエスとしたら一発
あぼーんということは聞いた事あるよ。
414受験番号774:03/03/27 20:44 ID:Ph37+hYr
>>396続き
(論文対策)
専門論文は多分今年も「基準法」から出題されると思う。
傾向として実務的な内容になってきているので、就業規則については
条文、判例、趣旨等を暗記しておくのは必須。
問題内容は過去ログを探してみなされ。
 
労働事情は白書を読んでないと重厚な論文が書けない。
最初は読むのが苦痛だと思うけど、最初のトピックだけでも読んでおくべし。
よく白書なんて読んでいる時間が無いとエクスキューズする人がいるけど、
やるべきことはしっかりやっておくべきです。
時間があれば樋口先生の本でも読んでみれば?
フルネームは忘れたが、確か慶応の教授だった気がした。
この人の最新の本(タイトル忘れた)は暇つぶしでも充分楽しめたよ。
アマゾンでも探してみれば?

415受験番号774:03/03/27 21:29 ID:yYC8tKKq
(実際の試験について)
教養、専門択一試験の後に、論文を2時間で2本も書かなくてはならない
大変苛烈な試験です。
はっきり言って、専門論文と事情論文を2時間で書くのは本当に辛いです。
おまけに時間配分も自分でしなければならないので模試等で慣らしておく必要アリ。
漏れは実際の試験後、マジで真っ白に燃え尽きた・・・
 
(面接について)
こればっかりはアドバイスするのが難しい。
牢記を目指した理由は必ず聞かれます。
時間がある今のうちに自分なりの哲学を構築しておいたほうが良いと思う。
それと即席の事例問題で「あなたならどうする?」というのがある。
あと新聞は今から目を通しておいたほうが良い。
特に労働関連。実際の面接でも「最近気になる記事は?」と聞かれます。
416396:03/03/27 21:45 ID:iB0o7lGJ
みなさま、受験会場や拘束日などなかなか得られない情報、有り難うございます。
1次試験の論文、聞いただけで気分が悪くなりました。
面接も国2とは全然違うみたいで、凄く辛そう。日々精進します。

労働法は、条文趣旨判例ですか。やっぱり基本に忠実にですね
労働事情は、常識さえ有れば何とかなると、ちょっと高を括ってたかもしれません。
気合いを入れ直します。樋口美雄先生の本も早速読んでみます。

本当にたくさんの有益情報有り難うございました。
4月から、監督官の仕事、頑張ってください。
417現職1年目:03/03/28 01:14 ID:mUAzXrzk
 ちなみに、他の公務員試験のような、事実上の「官庁訪問」や
民間企業にありがちな「内定拘束」は一切ないから、クリアな闘いが
できるよ。
 説明会とかがいろいろ設けられていますが、合否には全く関係ないから
安心していいよ。
 でも、出席したほうが、情報収集やイメージ作りに役立つと思う。

 いろんな意味で、透明性が高く、法定外の負担や差別が少ない試験なので、
社会人や高齢者であっても、十分勝算がある数少ない試験です。
 皆さんのご健闘をお祈りします。
418受験番号774:03/03/28 08:10 ID:KkKU+zrc
労働基準監督官だけあって、さすがに採用課程は透明そうだなあ
採用後もそうあって欲しいけど
419受験番号774 :03/03/28 12:30 ID:63OExgiR
性格検査って、心理テストみたいなもん?
420受験番号774:03/03/28 17:04 ID:62Vu8gLE
>>419
まぁそんなもんだろ
あんなので何が判るのかは激しく疑問だが・・・
 
>>勉強が隘路にハマっている人
ttp://wow.bbspink.com/hneta/kako/1018/10188/1018887761.html
読んでみ
激笑えます
そしてその後は不毛な過去悶反復の日々
ハァ
421受験番号774:03/03/28 19:10 ID:Sncf7zIw
労働経済・社会保障の科目って
社会政策の勉強でOK?
422受験番号774:03/03/28 19:28 ID:HU+MvLz2
そう思ってたが
>>403-416よんで、それじゃダメだと思うようになった
423受験番号774:03/03/28 21:07 ID:2ecouHcp
>>421
去年受験して、問題を振り返ると、社会政策の理論というよりも、
それにからめた時事問題といったところ。速攻の時事をしっかり暗記
してれば、2,3問ぐらいはなんとかなると思う。経済事情のほうが
どちらかというととりやすい感じだった。

そうそう、経済事情は財政事情も出題されていたので、財政学が
ないからといって財政学を切るとキツイ罠。まあ、みんな併願する
だろうから、財政学はみなさんやると思うけどね。
424受験番号774:03/03/28 21:17 ID:g5m0QZTM
>>414

 重厚な論文なんて求められていないと思う。
 社会経験のない学生でも合格できるという前提で公務員試験は作られて
いるのだから、出題者も、受験生レベルに実務的知識に裏付けられた深い
洞察を求めてはいないだろう。

 むしろ、問われたことに正面から答える姿勢と、与えられた条件から
答えを推論する能力を鍛えれば、合格レベルに達しうると思う。

 もちろん、白書は大いに読むべきだし、新聞やテレビ等で労働事情に
関するネタがあれば、しっかりマークしておくべきと思う。
 しかし、「白書などを読まねばならない」と思い詰めると、勉強は
とても苦しくなる。

 気楽に行こう。バランスを大切に。
 受験生諸君の挑戦を待ってるぜ。
425受験番号774:03/03/28 21:23 ID:pTqzSmFk
>>381 >>384 >>388-389の解答はどうなんでしょう?
スカウトが被用者じゃない場合、
職業安定法36条の許可認可を受ければフーゾク店の行為は適法だろう。
でも
スカウトの行為も労基法6条違反じゃなくなるのか?
職業安定法36条じゃ、スカウトの行為が適法になるとは読めないと思う
でも違法になるとも思えないので、何か条文があるはず
知ってる人いたら教えてください
426地上逝き:03/03/28 21:27 ID:U4hB98yg
>>415

>特に労働関連。実際の面接でも「最近気になる記事は?」と聞かれます。

 じっさい、私は面接のときに、「最近、興味を持った出来事は?」と聞かれて
住基ネットについて熱く語ったら、途中で面接官に遮られて、
「いろんなことに興味があるのは結構なんですが、労働分野に絞って答えてくれないかな?」
と言われ、うろ覚えの企画業務型裁量労働制について話したら、どんどん突っ込まれて、
しどろもどろになってしまった。
 不合格の原因がこれだけとは限らないだろうが。
 みんなも気をつけよう。
427受験番号774:03/03/28 22:41 ID:iLFJxhgq
428受験番号774:03/03/29 00:00 ID:ZmT4ic/0
みんな勉強法で細かいこと気にしすぎ。
試験で点を取るためには何が有効かよくよく考えよう。

429受験番号774:03/03/29 00:11 ID:zPX2WrU/
その通りなんですが、過去問入手困難な牢記だと
合格者の勉強法をまねる必要性は大きいですよ
自力で何が合格に必要か割り出しにくいですから
430受験番号774:03/03/29 09:52 ID:yX9PIeb4
人事院はHPに過去問載せろ
司法試験も載せてる筈だ
431受験番号774:03/03/29 10:00 ID:yX9PIeb4
せめて労働法と労働事情だけでもいいから何とかして欲しいヨ
432いつかの上位合格者:03/03/29 12:23 ID:57zkD83+
モシと予備校の出す過去問だけで十分だと思うのだが
433受験番号774:03/03/29 15:11 ID:gGn0069k
【(・∀・)カッコイイー】千葉動労がストライキ決行中!
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048738299/

千葉動労↓
http://www.doro-chiba.org/
434受験番号774:03/03/30 02:28 ID:7iU85DF6
 ドキドキワクワク
435受験番号774:03/03/30 02:35 ID:NJKNrk3e
>>433

国鉄って、ノスタルジックな響き。
きっと、この方たちも、古き良き時代を生きているのでしょう。
436受験番号774:03/03/30 08:37 ID:nsM2ZXQC
去年の不合格者で今年も受験予定の愚か者より。
教養は国税と共通、専門も憲法・行政法・民法は国税と共通問題、
経済原論も大方国税と共通問題(労基のほうが経済の出題が多いので
何問かは追加されている)なので、国税の過去問を分析すればいいと
思う。

労働法でも、安全衛生法は公務員の労働法のテキストにはどのテキストにも
記載がないので、やりたいひとは社労士のテキストでもかってやってください。
労働事情は速攻の時事に書いてあることをもれなく覚えるしかないのかな?

俺が予備校で言われたのは、「労基だからといって、労働法、労働事情に
のめり込むのは危険。あくまで、主要科目を軸にしろ。」といわれた。
437受験番号774:03/03/30 17:28 ID:HC6qfjny
そのとおり。足もとを固めるのが大前提。
438受験番号774:03/03/30 20:14 ID:Uqs0dkU+
数的は難易度高い問題が結構あるよね。
必須解答じゃなければいいのに・・・
439受験番号774:03/03/31 11:38 ID:rP+lJl7G
TACの模試まであと六日しかない
もうダメポ
440受験番号774:03/03/31 11:55 ID:PNfDJqFL
(・∀・)クスクス
441受験番号774:03/03/31 17:53 ID:ZTZISvZ7
 そういえば、昨年度まで、労働基準監督官試験には色覚異常者排除条項が
あったそうですが、そもそもなぜこのような条項が存在したのでしょうか?
 監督官の仕事で、色覚が必要な業務って何だったのでしょうか?
442436:03/03/31 21:46 ID:440xKaZj
>>438
でも、去年の問題は簡単な問題も結構あった。
数的DQNな俺でも半分以上はできたから。難しい問題は難しいが、
そういうのをカンに委ねても半分はとれる。数的処理の難問は誰も
できないので、時事や知識といったところで穴を無くすしかないでしょ。
資料解釈は確かにウザイ問題が多いが、3時間という時間と、捨て問
を作れば結構マターリ解答できる。去年俺は、3/4だった。
443明日から現職ルーキー:03/03/31 22:30 ID:CdRMJqw4
 明日から現職になります。
 このスレの皆さんには、勇気と智恵をいただき、本当にありがとうございました。
 どんなに苦しくて不安でも、輝ける朝は必ず来ます。
 夜明けの前が最も暗くて寒いのです。しかし、夜明けは確実に近づいています。
 そのことを忘れず、全力で頑張ってください。
 ときどき、同窓会感覚でこのスレに戻ってくることもあろうかと思いますので、
これからも、よろしくお願いします。
444一応減益:03/04/01 23:15 ID:nKBtMdbP
いよいよ年度初めですね。
辞令交付、挨拶回り、宿舎関係のゴタゴタとか、新監諸賢におかれては
怒濤の一日だったと思われ。
(あたしの職場は新監とは関係なし。後輩は来たけど。)

>425
職業安定法及び船員職業安定法(もう一つあるがマイナーなので略。)
に基づき有料で職業を斡旋する場合は、第6条の「法律に基いて許され
る場合」にあたり、同条違反とはならない。

>441
有機溶剤のカンバンとか。赤青黄色(違ったかな)。
それぐらいしかないですかねぇ。

>443 はじめ新監諸賢
盗聴初日の感想も、どぞ。
445受験番号774 :03/04/02 00:29 ID:9fKhHv2C
模試受ける人って一通り仕上がってるわけでしょ?
まだ手つけてないとこあるから下旬のか来月(あれば)受けます。
446日本海側新人監督官:03/04/02 17:58 ID:YNHN4FcO
>>444

4月1日に局で辞令交付を受け、局内であいさつ回りをし、その日のうちに
野を越え山越え閉庁時間ギリギリに署に滑り込み、あいさつを済ませました。
447日本海側新人監督官:03/04/02 19:48 ID:i5rKgNON
 どの都道府県に何人配置されたかという資料ってないんですか?
 聞くところによれば、我が県に配置された監督官は1人だけで、
後は皆ハロワだったという噂が。
 ちなみに、労働局採用の新人で、監督官とハロワの人数比って
どれくらいでしょうか?
448関西某県:03/04/02 20:11 ID:OpksiXC5
うちは大体1対6くらいかな
449受験番号774:03/04/02 21:42 ID:zr3GX+46
>>448
 労働基準監督官は少数精鋭のエリートということですね。
450関東某県:03/04/02 22:53 ID:SM3ZTa/0
うちは1対7です
451受験番号774:03/04/03 12:24 ID:+e0Q+Vj1
すいません。国税の願書貰ってきたんですが労基官にしようかと思っています。
試験区分などのコード表アップしてくれませんか?
452受験番号774:03/04/03 13:57 ID:fpnVpxS4
>>451
(試験の名称)労働基準監督官 (コード)5

(試験の区分)労基A (コード)11
        労基B      22
453受験番号774:03/04/03 15:30 ID:+e0Q+Vj1
>>452
ありがとうございます。
去年と変わってないですね。(複数年受けている大馬鹿者でして・・・)
後地域コードの確認もしたいのでお願いします。
454受験番号774:03/04/03 16:19 ID:CcG9AXCV
本籍地コードは47種類
試験地コードは16種類
こんなんうpする奇特な香具師はいるのか?
漏れだったら出鱈目書いちゃうなあ
455受験番号774 :03/04/05 00:38 ID:xp+cZnk6
>>443
なんだかやたら青臭いんだが。
世間知らずの新卒か司試浪人か?ギャグやネタならともかく
本気でこんなこと言う奴と同期とはなんとも気が滅入るな。
456受験番号774:03/04/05 17:03 ID:JNGPxgz2
明日の模試で忙しいのか、
書き込みが少ないね。
457受験番号774:03/04/05 21:10 ID:b44UycVJ
明日に向かってage
的中問題が続出することキボソヌ
458受験番号774:03/04/05 21:19 ID:eKZAvwIh
監督官・基準事務官・安定事務官で1:1:6くらい
459流浪人:03/04/05 21:30 ID:zpnhDeGp
すいません、明日のTAC労基模試の会場はどこですか?

過去スレで、「TACは当日申し込み可能」と書き込みがあったので
きょう、電話で会場を問い合わせて、明日直接行くつもりだったんですが、
(電話先の人は)「もう申し込みは終了しています」と、すげない返事・・

本当に当日申し込み可能なのでしょうか?
もしそうなら会場を教えていただきたいのですが。
460受験番号774:03/04/06 06:55 ID:8aI2V/kx
皆さん頑張りませう
会場は、東京ならTAC東京本校でつ
地方でもTACの各校ではないかなあ?
461流浪人:03/04/06 13:12 ID:0ziYpX1N
>>460

ありがとう。
でも、行けなかったです。

でも、本当にありがとう。来年460さんの同期になれると嬉しいです。
462受験番号774:03/04/06 19:23 ID:+sGWm51O
>>461
4月27日にLECでも労基模試があるよ。
LECならまだ間に合うと思う。早めの申し込みを。
そうそう、出願も忘れずに。俺は済ませてきたが。
463受験番号774:03/04/06 19:50 ID:AATcUrBU
真っ白に燃え尽きたかった・・・

労働事情の記述、高齢者雇用について、全然ダメポ
時間が余って余ってしょうがなかった

労働法、記述択一ともやけに簡単だった

順位二桁入賞は間違いなし!
464受験番号774:03/04/06 19:56 ID:AATcUrBU
>>460
東京本校の受験者20人いたのかなあ?
受けた人少ないから、今日の模試受けてなくても
みんなに大きく差を、つけられたなんて思う必要はないよ
465受験番号774:03/04/06 20:01 ID:+sGWm51O
>>464
俺、横浜校で受けてたけど、俺をいれて労基受験は3人しか
いなかった。しかも、1人は記述受けずに帰ったので実質2人。
これが本番には、4000人ぐらい申し込むんだよなァ。
466受験番号774:03/04/06 20:09 ID:AATcUrBU
教養No.35は教養No.87のヒントになってるし
専門No.31と専門NO.33は相互にヒントになってる

こんなんで三点稼いでもあんまりうれしくないぽ
本番ならうれしいけど
467受験番号774:03/04/06 20:22 ID:cXaHlcAF
やっぱり模試も労働法記述は
基準法から出題しました?
468受験番号774:03/04/06 20:23 ID:i/cCWX47
神戸Tacは約10人でした。
お疲れ様。
469受験番号774:03/04/06 20:49 ID:Hfoh2bgP
>>467
労働基準法から出た
去年の本番と同じ形式

みんなどうだった?
もれ63点
470受験番号774:03/04/06 21:04 ID:Hfoh2bgP
専門の第45問の表
カナダの債務残高対GDP比
2001年98.3パーセント
2002年65.1パーセント

誤植?それともなんか劇的なことあったのかなあ?
471受験番号774:03/04/06 21:05 ID:+sGWm51O
>>469
本名特定されます。おめでとう。
人数が少ないから、案外あっさり名前載ると思うから、
高得点の人は点数報告はやめておきましょう。
472469:03/04/06 21:10 ID:Hfoh2bgP
アッチョンブリケー
473受験番号774:03/04/06 21:17 ID:9qpKFeVU
ブラックジャックにいたような
474流浪人:03/04/06 22:34 ID:20vw8051
みんな、模試を受けられなかったおいらに親切なアドバイスありがとう。
本試験出願は、4月1日にすませましたので大丈夫です。

LECの模試の話聞いていましたが、その日は用事があるので
「自宅受験」の申し込みを早めにすることにします。

12日に初めてLECに行くのでその時、申し込んできます。

#労基、意外と本気の受験者って少ないんですね〜 
475受験番号774:03/04/06 23:20 ID:cXaHlcAF
>>469
ありがとう。

>>474
過去ログでは半数近くが試験の途中で退席する
らしいです。試験まで70日ぐらいですががんばりましょう。
476受験番号774:03/04/07 05:06 ID:iL/BOiS4
二回しかない模試のうち一回があったのに
書込みはこれだけかよ(w
477牢記の試験問題の中に:03/04/07 10:05 ID:YCEIrSBc
タクの模試、経済原論で誤植ありませんでしたか?国民所得がどう変化するか求める
問題で、減税したら国民所得は増えるはずですよね。なのになぜか解答は30の減少。
みなさん、どーでした? 
478受験番号774:03/04/07 10:12 ID:7UgC7/UM
誤植でしょう
解説でも30増加になってるのに・・・
479326 336:03/04/07 17:08 ID:hHiQFc0Y
>>336-337
>労使協定の多くは監督署への届出が要求されてる。しかし、24条1項の労使協
>定は届出が要求されてない
>(なお、他に届出が要求されてないのは、フレックスタイム制32条の3、一斉
>休憩原則の適用除外34条2項)
>このことからも、賃金からの控除については、労使自治に委ねられる度合いが強い
>ものと考えられる

二四協定の限界について話し合ってたところで、とんでもないミスしてました。
労使協定で労働基準監督署長に届出なくても良いのは
二四協定、フレックスタイム、一斉休憩適用除外協定の三つだけではありませんでした。
計画年休協定、年休賃金支払協定の二つも届け出なくともいいです(労基法39条)

ウソ情報流して申し訳ありませんでした。
ちゃんと条文を確認して書けば良かったです
480受験番号774:03/04/08 23:02 ID:8GcdEFQV
ようやく一般常識の勉強を始めました。間に合うかな・・・。
481受験番号774:03/04/09 12:44 ID:Axw9J9bp
いいなあ、お花見してる人達・・・
こんないい陽気なのに、俺は図書館でお勉強かい

秋には、何の気兼ねもなく紅葉狩したいものよのう
482あぼーん:03/04/09 13:03 ID:1QKCHT1I
483かおりん祭り:03/04/09 13:03 ID:1QKCHT1I
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
〜oノハヽo〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                
  ( ^▽^) < こんなのがございまーす♪ 
= ⊂   )   \_______
= (__/"(__) トテテテ...
484現職ルーキー:03/04/09 23:02 ID:gpWqxjFy
 研修で、県の端から端まで飛び回る日々です。
 大変だけど、楽しいです。
 受験生諸君も頑張れ。
485受験番号774:03/04/10 14:48 ID:wNSpsFAo
今現在24、無職、職歴なし
一応勉強頑張ってはいるが、やっぱ労基無理かな?
始めて、この職業につきたいと思った職業なんだけど・・・
486受験番号774:03/04/10 16:34 ID:mxQAhNWb
普通でしょ
487受験番号774:03/04/10 19:49 ID:tcA19H2w
>>484
うらやましいなー
漏れもはやく現職になりたい。
488一課長補佐:03/04/10 20:46 ID:3EC5E757
>>484

 29歳(上限年齢)で、1年未満の短期職歴しか有しない者も
合格・任官したという過去の実績がある。
 これは保証する。心配ご無用。
 とにかく、今は夢に向かって全力疾走だ!
489一課長補佐:03/04/10 20:49 ID:3EC5E757
>>485

>>488は、>>485へのレスでした。
リンク先を間違えて、ごめんなさい。
490受験番号774:03/04/10 20:56 ID:wNSpsFAo
485だけど、みんなありがとん
おかげで、勉強する意欲が、このまま続きそうです。
みんないいやつだね。
お互い、合格して、夢をかなえ合いましょう!!
491受験番号774:03/04/10 21:56 ID:MZoAIVnJ
24歳ごときで年齢の心配されたら、もう私死ぬしかないですよ

仕事が忙しくて全く勉強できません
たまの休みも、春眠暁を覚えず状態
ほんと逝って良しだな、漏れ
492受験番号774:03/04/10 22:54 ID:5GPlAggB
職歴なしってのを気にしてるんじゃ?


洩れも職歴なし(つーか現在大学生)で受けまつ。みなさんがんがりましょーや。
493受験番号774:03/04/10 22:55 ID:oF5epvY4
http://www.bunbun.ne.jp/~tk0608/
コイケエイコ温泉カミングアウトやっぱりポロリあった
アクセスうp
494受験番号774:03/04/11 00:15 ID:2sISRQrr
牢記受験生って,結局,在職社会人同士の争いなのかも。
予備校通いのプーとか学生とかは競争相手じゃないのかな?
495受験番号774:03/04/11 00:23 ID:OAfN8V3B
牢記の面接って年齢わからないようになってるんじゃないの?
496受験番号774:03/04/11 07:31 ID:aGXX0BEB
>>494
在職受験生は1次通る事もままならないと思う。
煽りとかそういう意味ではないが、やはり倍率高い=ボーダー高い
ということだからね。
497受験番号774:03/04/11 21:44 ID:sCEmW6do
一次はどのくらいの点数で受かるんだろう
55くらい?
498受験番号774:03/04/11 21:46 ID:aGXX0BEB
>>497
55だとやや厳しい。60取れればほぼ安全圏。
65以上という香具師はそうそういないと思われ。

ついでにいうと、記述は2次で採点なのでアフォなことを
書くと2次落ちの原因になりかねない。
499afo:03/04/11 22:18 ID:1qjTaM74
アフォなことって
例えば、労働事情の記述でサービス残業対策について聞かれたとき
労働基準法違反に対する刑罰は死刑にすればいいとかかな
500afo:03/04/11 22:19 ID:1qjTaM74
500ゲットなんて書いても二次落ち確実だろう
501受験番号774:03/04/12 12:39 ID:OAbNLwhN
>>490
わかるよ。
面接カードでね。
502受験番号774:03/04/12 12:50 ID:4BxyEpGI
>498
5点の差って,そんなに大きいの?
たまたま知ってる時事ネタが出たり,ヤマカン解答がヒットしたり
すれば,(45+42)点のうちの5点増減は珍しくないと思うが。
とすれば,一次は運試し?
最高得点者とボーダーの差はどれくらい?10点ないのかい?
503受験番号774:03/04/12 13:53 ID:y1i5zsQk
Bの工業事情ってどんなの出るんでしょう?
対策方法分からず・・・
教えて下さい。お願いします。
504受験番号774:03/04/12 14:45 ID:+E9ttYIp
>>495

生年月日を書く欄はある。
出身校名を書く欄はない。
505受験番号774:03/04/12 18:06 ID:a+6WJncf
>>503
お互い、ぶっつけ本番で受けましょう!(w
なんとかなるなる!!
506受験番号774:03/04/12 21:27 ID:SKEzzZGq
>>502
倍率高いし、それだけ1点の重みはでかいと思われ。
それでも、都庁よりは受かりやすいと思う。都庁は受験生のレベルが高いし、
面接のウェイトも高いから水物要素が強い。個人的には、6月3週は、
都庁>労基>国税>特別区、かなぁ?受かりやすさは。
507受験番号774 :03/04/13 11:39 ID:HgFblXl3
国税特別区よりムズいの?そりゃ厳しい。
508受験番号774:03/04/13 11:46 ID:wLix5G2d
国税受けるやつは都庁や特別区犠牲にしてでも受けにきてる連中だから
やはりそれなりに準備はしてくるから受験生のレベルは高いだろうね。
しかも会計学と民法という受験生に嫌われている科目が必修な部分もその流れを
手伝ってるよね!
勉強しないで挑んでくる奴は特別区に流れてるだろうから。
509関東某県:03/04/13 11:53 ID:yaTqlY3i
>>506
都庁>国税>労基=特別区だと思われ。
受験者数4〜5千人の中途半端な試験。
510受験番号774:03/04/13 12:37 ID:WK0WYewN
選択問題って、自分が解答する問題にチェック入れたりとかするんですか?
それとも決められた題数までしか記入しちゃいけないとか?
511現職:03/04/13 14:51 ID:z0Ziy8l5
>>510

後者だよ。
規定数以上マークすると、番号の若い順から規定数分解答したと
みなされて採点される。
512受験番号774:03/04/13 19:18 ID:wTyjD3iQ
>>508
関東の場合、会計学・商法がうざければ都庁・特別区に逃げるという
ことができるけど、他の地方だと結構国税受験はいる。しかも、地上・国2
の練習で受けてくるので会計学・商法を捨てている香具師も多い。裏を
返せば、会計学・商法まじめにやれば国税受かる可能性はグッと高い。
しかも、会計学ってしっかりやれば高得点取れるらしいからね。

労基の労働法は去年の問題みると、せいぜい5点がいいとこ。
安全衛生法なんて普通の公務員の労働法テキストには絶対載ってないし、
最低賃金法なんてそれこそマイナー知識。両方とも社労士のテキストか
菅野和夫労働法でも読んでないと無理。
513受験番号774:03/04/13 20:18 ID:zvMc6ciN
理工系(B区分)も労働法についての知識が
ある程度は問われるのでしょうか?
514受験番号774:03/04/13 21:06 ID:O3zC8bIw
>>512
去年の労働法は予備校の先生も
5点が合格ラインって言ってた。
515受験番号774:03/04/13 21:08 ID:+xvTm0jx
>>513
出題範囲くらい自分で見れ。
516受験番号774:03/04/13 22:44 ID:sYSu9tMM
菅野労働法でたね
漏れは買わないけど
517受験番号774:03/04/15 07:07 ID:EPPXymZ2
書き込みが少ない・・・
ところでLECの模擬試験まであと2週間ですね。
勉強進みの具合はどうですか?
518受験番号774:03/04/15 16:13 ID:Qzqqf/k6
仕事がが忙しくてもうダメポ
それでも模試は受けるよ。無理矢理休みにしたし
519名古屋人:03/04/15 23:09 ID:PuY5WWOL
>>518
いいなぁー仕事がある人は。
とうとう、フリーターになっちまった。
金ない
ヤバイポ。
520受験番号774:03/04/15 23:46 ID:sSttXjui
>>519
辛気くさゃあこと言っとったらかんてー。
まだ先があるがね。
521受験番号774:03/04/16 10:05 ID:EQJ4g5Ew
みなさん記述用の条文の番号どのくらい覚えてます?
522受験番号774:03/04/16 15:29 ID:rz1py8IC
今年は記述式何が出ると思う??
労使関係かな?
523受験番号774:03/04/16 15:32 ID:6jK3J8nS
524受験番号774:03/04/16 17:26 ID:q36rqXWR
記述はとりあえず
就業規則、賃金、解雇、労働時間は
過去問にでてるししっかりやるべきでしょう。

H8年以前みたいな問題がでてきたら漏れはアボーンだな・・・
525受験番号774:03/04/16 20:57 ID:MO/BeuG6
 新監です。
 今日は楽しい俸給日。ワクワクドキドキ。
 早く、是正勧告や使用停止命令を出せる身分になりたい。
 受験生諸君もがんがれ。
526流浪人:03/04/17 03:32 ID:Jd5+7Zd/
>>524

大学で労働法のゼミに入っていたような受験者を除いて
みんな、アボーンするので心配ないでしょう。

もちろん、オレモナー
527受験番号774:03/04/17 07:23 ID:BFQqLqLg
>>521
俺、予備校で記述対策受けたときは、「労働法の条文は書かないほうがいい。」
といわれた。理由は、「下手に書いて間違える方がイタイから。」ということ。
ただ、憲法は2つしか労働法関係は条文がないから、憲法は書いても良いと
いってたね。

ちなみに、LECとTACしか労基記述対策はありません。
528山崎渉:03/04/17 10:21 ID:uDq9UpsA
(^^)
529受験番号774:03/04/17 11:57 ID:RfELJh3b
age
530受験番号774:03/04/17 18:28 ID:gvoj4H10
>>527
521です。
俺はLECの労基対策講座を受けたんだけど、
その最後の板書に覚えなければならない条文リストがたんまりとあってかなりへこんでたんですけど
他の皆さんって記述対策ってしてないもんなんですか?
531受験番号774:03/04/17 19:12 ID:fGlSz8UQ
労働白書はいつ出るんだっけ?
532527:03/04/17 20:55 ID:BFQqLqLg
>>530
俺はTACの労基対策講座を受けたとき、テキストにそんなのは
書いてなかった。ちなみに、TACの場合だと、ここで書かれているけど、
H8年以前の難しかった時の記述問題を中心に解説。事例問題をやったほうが
身につくという主旨。ついでにいうと、生講義だと講義は2時間だけやって、
残り1時間は時間の許す限り答案作成→その場で添削だった。おかげで、
記述対策の勉強が大幅に削減できる。これを労働法の場合は4回。
労働事情は講義が2回。労働事情は講師がイマイチだった。

条文の知識は知らないとダメだと思うけど、条文番号まで覚える必要はないと思うが・・・。
「労働基準法(以下、労基法)上では〜」でいいといわれたよ、俺は。

>>531
今年度の白書は夏になるので、今年の試験には間に合わない。
だから、今年の問題で出るとしたら、去年の白書のデータがベースになる。
533527:03/04/17 20:58 ID:BFQqLqLg
それよりも、みなさん併願とか検討していると思うけど、併願先の
ための科目って何やってる?俺は、政治学・行政学・財政学・国際関係
やってるけど。国際関係は、地上対策。問題選択だから丸々カットしても、
刑法・労働法・社会政策やってればまだ遊びはあるけど、経済が難問
祭りだった時の備えでやってる。

労基だけの科目で勝負すると、地上は頭数がかなり厳しいし、国2も然り。
国2民法は難問も結構あるし、経済事情なんて恐ろしすぎる。
534受験番号774:03/04/18 12:12 ID:nUSNfptB
牢記の科目しかしてない漏れはアフォですか?
535受験番号774:03/04/18 12:20 ID:XpqoYzPc
おれだってそうだよ
二人ともアフォなんでしょうか
536名古屋人:03/04/18 20:20 ID:m1JD8Ahu
併願していない俺はアフォですか?
537受験番号774:03/04/18 21:13 ID:Femt/N/q
>>536
併願したほうがいいと思います。
国2は28日までうけつけてますからまだ間に合いますよ。
538527=533:03/04/18 21:36 ID:HxtoEru1
>>534-536
すげぇな、みんな勇者だな。
労基受ける人なんて、俺以上に人生土俵際(俺は今24歳)が多い
はずなのに、併願しないっていうのはすごいって。

労基の科目で国2で使えるのは、憲法・民法・行政法・経済理論・
経済史経済事情(経済史労基ないけど)・社会学でしょ。
このうち、民法は国2では結構難易度高いし、経済史経済事情なんて
選ぶ人はそうそういない科目。

逆に、俺みたいに併願先のための科目を用意しているほうが珍しいのか?
539受験番号774:03/04/18 21:37 ID:g2PkibWU
監督官なりたいのに勉強したくない。
何でだろう?こんな漏れはどうすればいいんだろう?
540受験番号774:03/04/18 22:02 ID:l67TQv5W
併願するけど、併願先の科目の勉強は、ほとんどやらない
丸ごとパスワード一冊で十分さ
541538:03/04/18 22:08 ID:HxtoEru1
>>540
煽るつもりは毛頭ないが、国2の政治系科目はまるパスだけでは
厳しいよ。労働法なんて、いくら労基の主役科目といってもそんな
時間のかかる科目じゃないでしょ?

それとも、みんな労働法は社労士レベルまで仕上げるの?
542名古屋人:03/04/18 22:31 ID:m1JD8Ahu
>>537
お気遣いありがとうございます。
併願しようにも、労基以外興味がないのです。
公務員になりたい訳ではなく、労働基準監督官になりたい。
駄目だったら、リーマンやります。

>>541
記述対策に時間がかかると思うが…
もしかして、みんなやってない?
543受験番号774:03/04/18 22:54 ID:IHPI6Jwz
今年の受験申込者数を教えろ。
544受験番号774:03/04/18 23:13 ID:rkVVaFUj
俺社労士だけどあまり食えないんで監督官受けます
よろぴく
545537:03/04/18 23:15 ID:Femt/N/q
>>542
そうですかー
私は監督官が第一志望なのですが
民間の就職活動していないためこの試験に落ちると
フリーターになってしまうので、国2や市役所も
受ける予定です。
あの高倍率みるとどうしても不安になります・・・
546541:03/04/18 23:17 ID:LIRSKVGO
>542
俺は、予備校の講義で労働法はかなり書いたし、労働事情も添削課題があるから、
それで対応。細かいところは、今後つめていけば、イケる自信はあるよ。
労働法は、地上みたいに付け焼き刃じゃだめだけど、かといって科目はほかにも
あるから、やはりバランスよくやりたい。
547受験番号774:03/04/18 23:50 ID:hACJHV5q
>>545
俺は民間受けずに労基だけ。
これすべったら一年間バイトして暮らすつもり。

滑る気は毛頭ないけども。
548受験番号774:03/04/19 00:49 ID:Hr5cXYCR
>>547
現職です。
併願せずに監督官試験だけとは・・・
あなたのようなツワモノが採用されることを望んでます。
ただ、人生のリスクヘッジを考えておくことも大切ですよ。
549名古屋人:03/04/19 00:56 ID:5QmfNNnX
>>545
ってことは、学生さんか。いいなぁー
新卒なら、10月から就職活動初めても十分間に合うよ。
フリーターでも意外と収入いい人いるし…
社労士よりもいいかもね。

気を悪くされた方、ご勘弁!
俺もあまり認めたくなかったが、 
これが実態だからしょうがない。
もちろん人にもよるから、一概には言えないよ。
550受験番号774:03/04/19 01:28 ID:SocBArUc
>>544
>>549

 社会保険労務士って、そんなに食えない職業なんですか?
 予備校のパンフレット等では、21世紀の花形資格で高収入ウハウハ
みたいに書かれていますけど。
 
551受験番号774:03/04/19 02:37 ID:MUBTb+or
>>550
予備校はそうやって儲けてるんだよ
552受験番号774:03/04/19 03:09 ID:sJnynsxM
行政書士でも良いように書いてる
553受験番号774:03/04/19 09:26 ID:8qvx+8fs
>>550
食えないっていうか、独立開業は無理だろうね。
554受験番号774 :03/04/19 12:37 ID:rWPIKtJD
○法と併願する香具師はいる?
555受験番号774:03/04/19 13:21 ID:/acQ+PS4
教養の一般知識はウ問でなんとかなります?
556関東某県:03/04/19 13:29 ID:AH6EgFrM
地上対策しておけば大丈夫。国Uで60点とれる実力あるならまず受かります。
557受験番号774:03/04/19 18:26 ID:qpivqB0F
理工系の専門は緩やかな問題が多いすね。
理工系の国2と併願する人に聞きたいのですが、
国2の専門も労基の専門と同じレベルの問題なのでしょうか?
558受験番号774:03/04/19 22:30 ID:ecKuqWBJ
マツキヨは諸刃の刃だな。
あの人のいうように勉強してたら、時間がいくらあっても足りない。
他の講師の話だと、公務員試験の記述では条文数なんか書かなく
てもいいらしい。(裁事のように六法持込可の試験は除く)
テキストも分厚すぎるし。。。
559受験番号774:03/04/19 22:51 ID:zEp1cnhS
>>558
マツキヨってLECの人でしょ?俺はTAC生なので詳しい事は知らないが、
LECでは労基の労働法は難しいと解釈しているので、そこまでやるのかも?
TACの労基対策労働法の講師は、「基本的には普通の公務員試験と同じように
やるべき。」と話していた。TACの場合は、記述対策だけなのでテキスト
は薄い。ついでに、その講師は前にも書いたけど、「条文番号は書かないほうが
いい。間違えて減点になるほうがイタイ。」と話していた。

さらに、Wセミナーのシビルサービスでは、「労基の労働法は難しいから、
菅野和夫の労働法を読んで、判例を六法で潰す事。」と書いてあった。
それを、上述のTAC講師に話したら、「んなことやる必要なし。」と
バッサリ。
560受験番号774:03/04/19 22:52 ID:/acQ+PS4
>>558
板書にあるアナーキーテストやってます?
561558:03/04/19 22:59 ID:dE3z7GbE
>>560
アナーキーテストの部分だけコピーして持ち歩いてます。
コンパクトにまとまっているので。
562受験番号774:03/04/19 23:16 ID:/acQ+PS4
>>561
結構使いやすいですよね。
漏れはまだ第6回までしかやってませんが・・・
テキストの総括のところはまる暗記するのではなく
論理展開を押さえるのがやっぱりいいのかなって思うんですけど
どうでしょうか?

それと労働事情は予備校の労基対策のテキストですませます?
白書まで手をつける時間はありませんよね・・・
563山崎渉:03/04/20 05:14 ID:1EvJnmXv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
564559:03/04/20 08:48 ID:6UTsMs6A
>>562
予備校の時事対策のテキストも、速攻の時事も白書のエッセンスを抽出
しているので「差をつけられない」程度ならそれで充分だろ。
差をつけるなら労働経済白書でも足りないよ。去年の問題のように、
色々な国の労働事情となると、それこそマニアじゃないと解けない。

TACの労基対策受けてる人いないのね、ちょっと寂しい。
565受験番号774:03/04/20 09:03 ID:IwVFj5fl
いよいよあと1週間でLECの模試ですよ

>>562 
総括なんて全部覚えられる分けないね
だで、論理展開を示してくれるのは助かるよ

>>564
TACは、その場で添削してくれるらしいね
なんかTACも受けておけば良かったなと、思ってしまう
566動画直リン:03/04/20 09:05 ID:BQHK22tt
567受験番号774:03/04/20 10:18 ID:MnVfW+Cd
今牢記署でコンサルやってるけど、監督官の仕事ってイイね

法律家兼労働問題コンサルタントって感じでカッコいい(あくまでも仕事内容が)

弁護士に近いことまでやるよ
568受験番号774:03/04/20 18:57 ID:6UTsMs6A
>>565
俺は去年も労基受けて、今年も再受験。
去年のLEC労基模試は専門記述の労働法が激ムズだった。本試験より遥かに難しい。
っつーか、1桁合格した人と後日話したら、「全然書けなかった。」ほど。
今年はどうなるかわからんが、LECの労働法の進み具合を考えると難問を予想。

ちなみに、この間のTAC模試は57点だったが、専門記述は模範答案みたら
死んでいた・・・。こういうのが2次落ちする典型例なのだろうという勢い。

TACの労基対策の場合、その場の添削は生講義受講生の特権だった。
ただし、労働事情はその場での添削はなし。しかも、労働事情は普段ビデオ
収録に馴れてない講師だったので、2時間休憩せずにやったら、ビデオ収録
の人が授業に乗り込んできて、「テープが切れるから、休憩してくれ。」と
言われていた。
569TRB:03/04/20 18:58 ID:4yQZ5qrR
多様化するPCビジネスの中で、
確実に急成長している堅実ビジネスです。
私自身、様々なネットビジネスを試してきましたが、
今回初めて自信を持ってご紹介できます。
初期費用2980円以外は年間費などの費用は一切かかりません。
その日によって変わってまいりますが、平均日収8000円位になっています。
詳しい内容をメールにて返信いたします。
上記の「TRB」をクリックし件名に「詳細希望」と書いてお送りください。
迅速な対応を心がけます。
570受験番号774:03/04/20 19:01 ID:4Y7+LWR3
>>559>>564
俺も労基官対策セミナー受けてるよ。ただビデオだから添削してもらいづらくてイマイチ。
やっぱライブじゃなきゃ意味薄いね。

>さらに、Wセミナーのシビルサービスでは、「労基の労働法は難しいから、
>菅野和夫の労働法を読んで、判例を六法で潰す事。」と書いてあった。
>それを、上述のTAC講師に話したら、「んなことやる必要なし。」と
>バッサリ。

これってY岡先生ですか?聞いた話では彼は
「国税受ける人以外は、民法勉強しなくても良い」とか「法律科目は、細かい数字は覚える必要はない」
とか言うかなりヌルイ先生らしいから、真に受けるのは危険かも。
571559=564:03/04/20 20:30 ID:6UTsMs6A
>>570
>これってY岡先生ですか?

そうだけど。でも、条文番号は書く必要なしというのは他の講師も話していた。
Y岡さんは、「民法は総則と家族法以外は捨てろ。」と授業中よくいうので、
それが生徒に伝染してしまうのがイタイ。よって、事実です。

でも、菅野和夫労働法は本屋で見ればわかるけど、すごく分厚い本なので、
それを潰すのは不可能なのは確か。それ一冊攻略するだけで、1年使う勢い。
572559=564:03/04/20 20:35 ID:6UTsMs6A
でも、労基の労働法もスー過去(なければ国1セレクション)を2回
ぐらい回せば、去年の問題なら4,5点は取れる。前にも書いたが、
安全衛生法だの最低賃金法は社労士の勉強でもしてないと解けないので、
この辺は捨て問か?まあ、安全衛生法は毎年1問出ることはわかって
いるので、TACの講座を受けてるなら、要点のページだけ読んで、
模試でチェックする程度にすれば?俺はそのつもり。

現役の社労士には、必須問題で勝つ事は厳しいが、残りの専門プラス
教養なら俺達の方に分がある。社労士がみっちり公務員試験の勉強
してきたら無敵だが・・・。
573受験番号774:03/04/20 21:41 ID:KQVJIDiT
すみません、国U受験について
お聞きしたいことがあるのですが、
申込は4月28日ですよね。
明日申込書の取り寄せをしても、まだ間に合いますか?

東京に住んでいるのですが、直接
さいたま市の人事院に取りに行くこととかってできますか?

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
574労基4年目:03/04/20 22:49 ID:4caoziP9
573さんへ
間に合います。

3年前のゴールデンウィークに少年がバスジャックを起こしたときから始めたから
もうそろそろ3年が経つ。
575受験番号774:03/04/20 22:49 ID:0mYPxzMc
>>573
スレ違いだったりするけど、確か消印有効だったと思います
576受験番号774:03/04/20 22:52 ID:0mYPxzMc
>>574
ケコーンしましょ!(w
577受験番号774:03/04/20 23:42 ID:Hk2KMfU8
>>574
すごいですね。
その頃、漏れは、学校行って帰って、寝て遊ぶ生活してた。
その頃から真面目にやってれば、もっと違った運命だったろうな。
578受験番号774:03/04/20 23:49 ID:giO5scvn
労基ってそんなに難しいの?
漏れは今年初めての受験なので、難易度がわかりません。
とりあえず模試うけてみないとわからないのかも。
579受験番号774:03/04/20 23:53 ID:Oi7j33B6
580受験番号774:03/04/20 23:53 ID:quQ58Ul4
全国転勤はツライよなー
581労基4年目:03/04/21 00:10 ID:ZUiva58t
自分にとってこの試験は超難しい。ただ、面接の2、3日前にある説明会で
知り合った人は3ヶ月しか勉強してないらしかったが最終合格した。
親も労基ではないが公務員なので自分もその道を目指したが、
自分にはもっと別の道があったんじゃないかって思うときがある。
けど、もう後には引き返せないし、引き返したところで何が待っているわけでも
ないのでこのまま最後まで受け続けると思う。
582受験番号774 :03/04/21 12:32 ID:C92STrYD
>>578
難しいかどうかはその人のバックグラウンドにもよるよ。
あくまで相対的な話と思っといたほうがいいんじゃないかな。
583受験番号774 :03/04/21 12:59 ID:EWg7C7JC
そうだよな。どっからスタートするかによるよな。
過去スレには司○からの転向組もいて去年受けてたみたいだけど
どうなったんだろ。
584受験番号774:03/04/21 13:18 ID:yiWDh7Cs
本番まで、もう2ヶ月切ってるし・・・
受験者数は発表されないし・・・
眠いし・・・
勉強したくないし・・・
現職スレではノドン基準監督官なんて言ってるし・・・
585受験番号774:03/04/21 21:16 ID:pRnhwWDo
条文番号についてだけど、今日他のTACの講師に聞いたら、
「できれば書いたほうが望ましい。けど、アイマイだったり間違えるぐらい
なら書かないほうがいい。」と言われた。

>>583
裁判所事務官と違って、経済とかもあるから、司法からの転向はあんまり
アドバンテージはないだろ。ある掲示板で、経済を一切捨てて労基合格
した香具師のカキコをみたことあるけど、例外中の例外だろうな。
586受験番号774:03/04/22 07:07 ID:PIXhIgfB
専門の労働事情・労働法以外のところは38題から30題の選択だから
難しい問題は捨てて簡単な問題解く。そうすると極端な差はつかないですよね。
やっぱり差がつくのは教養でしょう。
大学受験では世界史だったので日本史・地理がだめぽ。
地理は3問でるから、かなり勉強しないとだめなんだろうな・・・
ほんと教養は悩まされます・・・
みなさんは一般知識対策はどうしてます?
587受験番号774:03/04/22 12:33 ID:eBgfEjVe
知識はその分野が好き(得意)であったならやり直すのもそんなに苦にはならない
と思う。事実、漏れは高校の頃、地理・歴史好きだったから、一度過去問・テキスト
を読んだらかなり記憶がよみがえった。
でも、その他はDQNに近かったりして(^^;
588ニセ社労士69号:03/04/22 17:21 ID:eeoaB51+
専門はみんな何点位を目安にしてる?

労働事情や経済事情って差がつくもんなん?

ちなみに去年は勉強せんと受験して
労働法満点取れたけど労働事情1点
その他に至ってはは全て勘頼りだったので途中で採点をあきらめました。

27日のLEC模試は参考になるんやろか?
T●Cみたいに気の抜けた問題はやめて欲しいなー
589受験番号774:03/04/22 17:27 ID:RlQMLj60
TACの労働法はめちゃ気の抜けた問題だったけんど、他は結構難しかった(泣
教養専門とも30点以上が目標でつ
でも、教養の知識問題はもうやる時間がない、諦めますた
590受験番号774:03/04/22 18:54 ID:l92zrFZ7
>>586
大学受験飛び越えて高校受験の知識をたどる。
591受験番号774:03/04/22 21:23 ID:5vkfbtdu
去年受けて、再受験だけど去年の2chの本試験点数報告を見る限りだと、
択一で60取れればほぼ安泰。ボーダーは55ぐらいか?ただし、専門で
30を割ると厳しいと思われ。専門傾斜はおそらくあると俺は思う。レベル
的には、国税よりはボーダーは高いけど、国2近畿並みだと思う。都庁
よりは受かりやすいかな?倍率は都庁のほうが低いけど、受験生は厳選
されているからね。

>>586-587
俺は人文は一通り、自然は生物・地学をメインに化学はできれば取るって
ところ。ただ、労基(国税)の化学は傾向が特殊なので俺は化学1Aの
教科書を買った。人文で一番のオススメは思想。
592591:03/04/22 21:26 ID:5vkfbtdu
二重失礼。
>>588
経済事情は深入りするとキリがないので、問題選択だし、速攻の時事と
模試の復習でいいんじゃない?去年それで結構とれた。

労働法なんかは、社労士のほうが強いけど、他の分野は普通の公務員試験
受験生の方が強いから、裁判所事務官ほど特化するのは危険か?
593受験番号774:03/04/22 22:06 ID:bhkVy9Rb
でも落ちたんだよな・・・(失礼
594592:03/04/22 22:10 ID:5vkfbtdu
>>593
まあね。上のカキコは去年の反省でもある。

俺が去年失敗したのは、民法と社会政策が全滅だったから。
この2つだけで8点失点した。
595受験番号774:03/04/22 23:03 ID:s9uIpOce
労基Bでも労働法とか労働事情やったほうがいいですかね
596受験番号774B:03/04/22 23:43 ID:bhkVy9Rb
それなりには要るかと。
自分は一般知識メインで勉強してまつ。
597受験番号774:03/04/22 23:53 ID:vx0WtHeI
監督官すげえよ。
俸給上昇の見た目のスピードに騙されたらダメ。
さすが全国転勤。

級の上がり方とポストへつくペースが早い。
というか、国2事務官酷すぎ(俺は事務官です)

40代で各署長や地方局で室長。
地方局長目指して頑張って下さい。

私は・・・よくて課長で終わるんだろうな・・・
対抗するためには、本省に死にに行くか・・・・・・
598プロレタリア受験生:03/04/23 00:18 ID:9sJr1BSg
労働法をまるパス 労働事情を速攻の時事で挑む方いますか?
599受験番号774:03/04/23 07:11 ID:/FuogrIV
地上本命で牢記はなんとなく受験して受かる人もいるから
他の科目の出来如何によっては何とかなるかもしれんのでは?
でも、このスレ来てる連中でそれで済ませようって人はいないだろうなあ
600受験番号774:03/04/23 07:14 ID:/FuogrIV
レックの模試まであと4日!
601受験番号774:03/04/23 09:09 ID:E+f50DJ1
問題もらいにいくために受ける。
記述かけやしねぇし。
602受験番号774:03/04/23 12:56 ID:Tay4yVG4
現職さんのスレ見てたら笑っちまったい。
603受験番号774:03/04/23 13:15 ID:7EKHpNUS
あれが現実なのか・・・・
604受験番号774:03/04/23 20:24 ID:F9ktOOQJ
そういえば、都庁・特別区の募集人数が発表になっていた。
両方ともに大幅増員予定。国税も大幅増員予定だし、今年は高齢者に
やさしいもう1つの試験、防衛庁2種も同日程なので例年より受験生
が減りそうな予感。
605あぼーん:03/04/23 20:26 ID:Y4DBtHqK
   ∧__∧∩   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)/  < 先生!こんなのがありました。 
__ /    /    | http://www.muryou.gasuki.com/yuusei/  
\⊂ノ ̄ ̄ ̄\  \__________
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
606受験番号774:03/04/23 21:10 ID:bPv+44hF
労基は採用少ないよね。
某HPには大幅な増員が必要って書いてあった。
サービス残業がはびこる要因の一つかも。
607受験番号774:03/04/23 21:27 ID:c+tTo8uX
>>606
増員?そんなもん必要ねーよ
ぜんぜん激務じゃねーし
608_:03/04/23 21:28 ID:Y4DBtHqK
609受験番号774:03/04/23 21:53 ID:UuEt9+xq
仕事すくねんならサビ残摘発しろ
610受験番号774:03/04/24 01:09 ID:xfzvu1S9
6月15日試験で牢記だけ採用人員据え置きってなんで?
政治家か他省庁から睨まれてるのか?

わからん・・・。
611受験番号774:03/04/24 08:05 ID:oRPEdBMh
国民は痛みに耐えろってことだって
税金はばんばん徴収
サビ残は放置
612受験番号774 :03/04/24 09:12 ID:zgJfNxbo
>>599
>地上本命で牢記はなんとなく受験して受かる人もいるから


他試験本命組はいるだろうけどなんとなくで
受かる人がいるのは考えにくいな。専門記述あるし。
613受験番号774:03/04/24 09:41 ID:arEykgeR
>>612
でも、労働法なんて公務員試験の中でも屈指の楽勝科目だから、
記述対策もせずにそれなりに書ける香具師もいるのでは?
614受験番号774:03/04/24 21:10 ID:kqTgYBbG
明々後日の模試、なんとか一週間先延ばしにできんかなあ・・・
労働法と労働事情と民法と行政法と刑法と経済学と数適判断と自然科学と人文科学が終わんないよ
615受験番号774:03/04/25 00:47 ID:rD8HCQ0h
労働法そんなに楽勝科目には思えんのだが。むしろ憲法の方が楽勝でわ・・あたりまえか
616ニセ社労士69号:03/04/25 01:35 ID:D6qKHzxE
>>616
記述に関しては労働法の方が憲法より簡単やと思うけど?

近年は学説知らんくても条文と判例知ってるだけで
十分カバーできる問題ばっかやもん。
617ニセ社労士69号:03/04/25 01:36 ID:D6qKHzxE
>>615でした
618受験番号774:03/04/25 12:40 ID:K503aodV
そりゃあんたが社労士受かってるからやん
619労基A:03/04/25 18:44 ID:4TeBiqaJ
今年は去年と違って一次の段階では記述を考慮しないので
一次のボーダーは去年の52点から若干上がると考えたほうが良いだろう。
620受験番号774:03/04/25 18:52 ID:iHkwRaPa
なんか全然やる気がない
誰か俺に気合いを入れてくれ
621受験番号774:03/04/25 19:36 ID:mdreoiqW
やる気ないやつは去れ
622受験番号774:03/04/25 19:50 ID:BR0ENsXM
6000万人の労働者が待っていると思って頑張るしかないね
623受験番号774:03/04/25 22:18 ID:GLRvrtrA
去年の一次ボーダー52って低すぎへんか?
まさか60でトップ合格な試験?
624受験番号774:03/04/25 22:22 ID:/EEl1Z0b
国2の一次ボーダーは大半の地域で50割ってるから
そんなもんでないかい

ただ社労士なんかが受けに来ると70点くらいなら十分可能だろうから
60でトップはないでしょ
625受験番号774:03/04/25 22:50 ID:3E0GgiL1
やっぱ社労士合格してると労基って楽勝なの?
626受験番号774:03/04/25 23:05 ID:T7bHRlxO
労働法の記述、基準法だけにしぼるのはやっぱり危険かな〜
レックでは、そろそろ組合法がアブないとかとか言ってるけど。
627受験番号774:03/04/26 00:00 ID:FRYkZd00
>>625

社労士でも、そんなに変わんない、とおもふ。
確かに安衛法などは余計に知っててそれはいいかも試練が。
社労士試験は「労働基準法」、牢記は「労働法」。だから社労士でも
判例などに精通してない人には積み増しが必要に感じた。

それよか、教養などが大変で社労士だからって60超えると簡単に
言い切れる人はそんないないとおもうけど。

それとも俺の合格証書、偽なのか?

628受験番号774:03/04/26 00:30 ID:vIAwoVzO
去年は59点で30番台だったという噂が・・・
629受験番号774:03/04/26 02:10 ID:Z8p3RvyB
社労士つったって29歳までしか受けられねーんだからな
俺みたいにただ社労士合格しただけって奴がほとんどだろう
確かに公務員試験レベルの労働法は簡単に解けるはずだが、あとの科目は若い奴が有利だろう
労働経済なんて社労士試験ではほとんどやらないしな
630受験番号774:03/04/26 02:18 ID:Z8p3RvyB
20代で社労士取って、その後監督官受けるって何考えてんだろ?
631受験番号774:03/04/26 02:21 ID:vIAwoVzO
>>629
社会保険の一般常識と労働保険の一般常識は
白書の出版が間に合わない限り、白書ネタが大抵出題される!
択一を適当に4点以上取ったラッキー合格者に社労士を語る四角なし!

632受験番号774:03/04/26 08:19 ID:4Rz8Y7V7
まあ、労働法以外の法律系、経済系に関しては、社労士は素人なので、
裁判所事務官に比べれば、社労士だからといってアドバンテージは全然
ないよな。予備校の講師も、「普通の公務員試験と変わらない。」と
よく言ってるし。

ちなみに、労働経済っていっても中身は社会政策がらみの時事問題。
地上だと、制度論も出るけど、去年の労基の問題を見ると時事問題が
主流だった。
633名古屋人:03/04/26 08:59 ID:0f0eCd2Z
>>630
確かに、20代で取る資格ではないな。
俺は何も考えてなかったよ。
でも、その合格によって自信もついたし、
その自身が今回の試験のアドバンテージになると思う。
634受験番号774:03/04/26 10:09 ID:HHyEFw+o
みんな社労士もってるんだ、凄いなあ
では、明日の模試にむけて頑張りませふ

俺は、もう労働組合法はだめだ
労働基準法だけでも、きっちり押さえとこう
635受験番号774:03/04/26 20:54 ID:OFxQwEN0
今から模試にむけて頑張る、やっと暇ができた!!
って寝るまで2時間ぐらいしかないのね
さらに、受講証明書はあるのだが、何時開始か書いてない・・・
すまん、明日は何時から模擬試験なんでしょうか?
636受験番号774:03/04/26 22:08 ID:MIlW9IwL
>>635
9:30集合、10:00教養択一開始。

ちなみに聞くけど、皆、教養択一の3時間中、数的・資料解釈に何分かけてる?
いつも模試で時間たらんから。

計画では、
数的・資料解釈1時間20分、
文章理解50分、
残りを40分、
見直しと予備で10分。
ってな感じですが。
明日のLEC模試終了後でも、このレス見たら書いてくれると嬉しいっす。
あくまでも任意のお願いだが。
637受験番号774:03/04/26 22:29 ID:yq9bxpMY
新スー過去労働法、GW明けには発売!?
受験ジャーナル6月号で、発売中の方に移動してた。
638受験番号774:03/04/26 22:30 ID:unb4c76s
>>597

 マジ?
 監督官て、厚生労働省では、キャリアに準ずる出世が望めるって
ことですか?
 すげーな。
 俺、頑張っちゃうよ。
639受験番号774:03/04/26 23:57 ID:CMrrO0Gq
国似のボーダー50切ってるってどこ?
最高が近畿で,次が関東甲信越やろ?それ以外か?

牢記はとりあえず60でOKってことで,明日ガンバロ。
640受験番号774:03/04/27 00:42 ID:ivO9mM+G
>>634
おお、同士よ。
組合法サパーリわかんね
労組なんてもう日本では実質機能してないんだから試験に入れないでほすぃ・・
641ニセ社労士69号:03/04/27 01:25 ID:d7/ECSMC
キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
LECの模試まであと8時間あまり

ところで労働法の記述って採点官はマツキヨ?

やっぱ記述で高得点狙うには
ソースカツのマツキヨ風味が一番?
642635:03/04/27 07:16 ID:Nkgnk0vr
>>636
感謝!今から出陣します
数的資料には1時間半の予定
でもやっぱり予定通り終わらない・・・
模擬試験今まで3回受けたけど、時間内に終了したことないです
643受験番号774:03/04/27 08:18 ID:5s74/9Cp
>>639
関東も50切ってるよ。国2の難易度は、近畿>九州沖縄>関東>その他
って感じじゃない?

>>642
教養を時間内に終わらせる香具師なんていません。
労基は3時間あるけど、それでも1問あたり時間をかけてしまうので、
捨て問はどうしても出ちゃう。労基でも教養6割取れればまず、合格
圏内だと思う。
644受験番号774:03/04/27 08:52 ID:V0kMTfhB
沖縄は別枠だよ。
ちなみに去年のでは、

近畿>九州>関東>その他の地域>沖縄>東海北陸

でした。一番下で一次通ったのが、東海北陸の47でした。
最終合格したのかはわからないけど。
645受験番号774 :03/04/27 12:23 ID:HdtiWY5d
>>640
そうは言っても、判例は毎年出てるからね〜(^^;
646受験番号774:03/04/27 13:29 ID:NKhPFACz
時間余り過ぎ。数処鬼のように簡単。33点でした。
647受験番号774:03/04/27 20:14 ID:Kdhda92V
みんな今日のLECの模試どのくらいとれた?
おれ教養20点でかなり凹んでんだけど…
648受験番号774:03/04/27 20:20 ID:0AgYkMP6
ただいま
>>646
いいなあ
俺なんか、タックより総合で7点も落ちた・・・

択一の労働法労働事情むずい
タックでは全問とったのに、今回は7/12でした
復習頑張りましょう
649受験番号774:03/04/27 20:27 ID:5s74/9Cp
>>648
俺も受けたよ。教養25 専門31だった。
教養は数的処理が簡単だったけど、知識・時事は難しいと思った。
専門は、労働法・労働事情・経済原論が難しかった。労働法以外の
法律系は楽勝だったが・・・。

ちなみに、専門記述は死亡。特に、労働法。TACの講座では対応
できなかった。LECの講座はああいうのまでやってるのか?
LECのマツキヨって人の労働法ってそんなにハイレベルなのか?と
今日の択一・記述で感じた。TACの労基講座はY岡って人だけど、
講義そのものがどの科目もやさしめに設定してあるので、模試も
こころなしかやさしめ。
650ニセ社労士69号:03/04/27 20:50 ID:d7/ECSMC
LEC模試長かったー。
とりあえず教養、専門とも30点以上で60点オバー達成。

<教養> かなり時間に余裕あった人多い
時事   周りに聞いても適当で2問くらい取れたとのこと 
文章理解 いつもの模試より易しめ?
数的処理 >>646 に同じくめちゃ簡単ここで10点切ってると望みなし!
自然科学 通常7〜8問選択してるのに今回の選択少なめ。でも難しくはなかった
人文科学 問題レベルいつも並。可も無く不可も無く・・・
社会科学 後半少し難しかった?

<専門> 知り合いがいなかったので周りの反応不明。
労働法  簡単。迷ったのは最初の2問くらい?とりあえず全問ゲット。
労働事情 簡単。以上の必須12問満点の人も多かったのでは?
法律系  憲法、行政法は基本的。ここで失点すると痛い。
     民法、刑法は捨て科目なので・・でもそこそこ取れた?
経済原論 難問もなく普通に解けばかなりの高得点稼げるはず。
経済事情 ムズ。これで全問正解の人スゴイです。
社会政策 簡単。余裕で満点取れます。
社会学  えぇっ! 3問もあったん? 最後の2問って社会学?

<記述>
労働法  基本的な問題。差がつかないので、はっきり言って加点狙いでしょう。
労働事情 TACと同じ問題。今年の出題予想はココか?

受験者数が少ないので名前の載る成績優秀者は10人前後?
まぁ70点以上ないと厳しいか?
このレベルだったら合格ラインは60点くらい?
TACの模試より平均点高めとちゃうかな?

以上。総評終わり。
最後に一言。成績の返却遅すぎ!
651649:03/04/27 21:00 ID:5s74/9Cp
>>650
そりゃ、社労士なら今日の模試の労働法簡単だよな。
労働災害法(?)なんて、フツーの公務員受験生にはまず無理。
安全衛生法はタナボタで1問とれたけど、これもフツーの公務員
受験生にはキツイ。

特に、専門記述の労働法は俺的には意味不明だった。
最後の、救済処置って何だよ?って思った。

多分、650は上位者に載るでしょ。70なんて取ったら首位。
652受験番号774:03/04/27 21:02 ID:Fhf5Q72S
みんなすごい・・・
漏れなんか教養・専門で45だよ。
夏休みからずっとコツコツ勉強してきたのに。
とりあえず良い刺激になったことは確か。
本番まで必死にやるしかないね。
653ニセ社労士69号:03/04/27 21:06 ID:d7/ECSMC
>>651
LECのマツキヨさんの授業受けてたら社労士じゃなくても
それなりの記述はできる。
TACの牢記用の労働法ってそんなに易しいん?
654649:03/04/27 21:15 ID:5s74/9Cp
>>652
650がすごすぎるだけ。社労士でかつ、公務員の勉強も真面目に
やってれば最強。

>>653
内容としては、1行問題(就業規則や解雇など)が8問、
事例問題(S62〜H7年ぐらいまでの)が9問載ってる。
講義は、事例問題編の解説を中心。少なくても、今日のような
問題までは扱ってない。

ちなみに、安全衛生法も軽く書いてはあるが、講義では扱わない。
一応、目を通しておけば去年の問題は解ける。労基対策の労働法
は4回。択一対策は、選択講義でやるので、労基対策では特に
やらない。どっちの講義にしろ、細かいところまで深入りする内容
ではなかった。

LECの講座受講生には楽勝かもしれんが、TACの講座受講生
には意味不明だったと思われ。一応、TACの講座の講師とは
そこそこ仲がいいので、近いうちにLECの模試を見せてみよう。
655受験番号774:03/04/27 21:21 ID:Kdhda92V
じゃあ、650は虫ってことで。
656ニセ社労士69号:03/04/27 21:22 ID:d7/ECSMC
LECは労基用の労働法講義が15回。それ以外にも地上用に6回くらい。
ちょっと多すぎ。途中挫折者多数目撃。
657受験番号774:03/04/27 21:22 ID:7VmnmW7a
嫌味ったらしい人がいますな。何番さんとは言わないが。まあ彼の書き込みが
ブラフじゃないのなら確実に合格しますな。
658649:03/04/27 21:26 ID:5s74/9Cp
そういえば、LECの労基対策講座のテキストは鬼のように
分厚いと書いてあったな。TACのやつは薄い。しかも、労働
事情もついているので、労働法の部分はそんなにない。本当に
記述対策だけ。TACの講師は、「労基だから、労働法にイレ
込むのは危険。」と話していたし。

大体、650は安全衛生法とか労働災害法が楽勝といってる時点で
俺達と次元がちがうということで。
659名古屋人:03/04/27 21:31 ID:Eb5WNkfV
社会科学、時事、見たことない問題ばっかりだった。
この科目どう対策するんだ?
660受験番号774B:03/04/27 21:42 ID:xEMlBANd
みんな模試とかあっていいなぁ・・・。
洩れはホンバソ1発っきりだよ・・・。
661受験番号774:03/04/27 21:43 ID:Kdhda92V
650は『鶏口牛後』を実践しただけ。
難しい社労士ではまったく歯が立たないから、
その下の労基で威張り散らしてるだけ。
さぁ、みんなかまってあげて!!
662受験番号774:03/04/27 21:48 ID:1MihnJw2
いきなりですいませんが、去年の本試験受けた人でTAC、LECどっちも受けたという人がいたら教えて欲しいのですが、本試験のレベルにはどっちの模試の方が近いですか?
663受験番号774:03/04/27 21:50 ID:48czHwKe
このスレはあんまり荒れて欲しくないなあ

650さんおめ
650の書き込みを見てガクッとしたけどねえ
前回に比べ7点も落とした自分としては・・・
664受験番号774:03/04/27 21:54 ID:0ozARem0
労基の労働法って早稲田の公務員労働法なんかの国1用のテキストで対応できる?
それとも社労士用のテキストや菅野じゃないと無理?
665受験番号774:03/04/27 22:14 ID:dvGGQJ85
646と649は内定ケテーイ。落ちようがないね。
666652:03/04/27 22:24 ID:Fhf5Q72S
>>654
そうですかー
でも45じゃぁ、一次通過はきびしいですよね。
明日からがんばろう・・・
>>664
漏れはLの必修労働法とってるのですが
国Tは判例の問題がおおいので、条文の細かい知識が問われる
労基では効果は薄いように思います。ちなみに、
今回の模試は安衛法含めて労働法は6点とれました。
ほかの科目(特に時事・事情)はだめだったんだけど・・・
667受験番号774:03/04/27 22:25 ID:25TVA6nj
専門の復習終了
法律はびっくりするほど充実した解説
なのに事情系科目の解説の貧弱さはなんやねん
事情科目の方の解説の方が大事なのに・・・
668受験番号774:03/04/27 22:30 ID:25TVA6nj
けちくさい話だが、受験料成績表郵送料合わせて1万円で
労働事情の記述の問題があれじゃなあ

ところで会場の人の入り具合はいかがでしたか?
漏れの受けた都内某会場では二人でした
669受験番号774:03/04/27 22:36 ID:yqtk265e
通勤途中に速攻の時事読んだ以外ほとんど勉強しないで本日の模試に突撃。
迷ったところが結構当たったにもかかわらず、教養22点専門17点。
全然勉強してなかったから法律系が足を引っ張るだろうとは予想してたんだけど、
社労士持っているのに労働法2点労働事情2点だったのはショックだった・・・。
やっぱり公務員試験は難しいねぇ〜。ごめんなさい、なめてました。

5月から社会人卒業してひと月半びっちり勉強するつもりだけど、
駄目だった点が一杯ありすぎてどこから手をつけたらいいのかすらわからん状態。
やばいニー。
670受験番号774:03/04/27 22:41 ID:fyey9FlX
いまさらながらなんですが。
皆さん労働事情ってどんな勉強の仕方してます?
今日の模試でぼろぼろだったんで。
671受験番号774:03/04/27 23:21 ID:5aTGufEc
>>668
俺の受けた千葉の某会場はひとりでした…
記述のときは最後当然一人ぼっち。職員にわるいなとか
おもてたら、最後に以上と書くの忘れた。
672受験番号774:03/04/27 23:29 ID:2tsbNN3Q
タックの東京会場は十数名いて
レックは少ないなあと思ったけど
レックは会場がたくさんあるから少ないんだな

本番もこれくらいの人数ならみんな合格なのにねえ
673受験番号774:03/04/28 06:45 ID:mZrlW3k1
女の人ってどのくらい模試受けてました?
おれが受けたところは5人中2人が女でちょっとびびったんですけど。
こんなに女の人多いもんなんですかね??
674受験番号774:03/04/28 07:20 ID:VEVWOJPH
>>664
社労士のテキストも菅野和夫労働法もいらないとおもう。
いまから、こいつらやるのは時間と労力のムダだろう。
安全衛生法とか最低賃金法、労働者災害法なんて普通の
公務員受験生は知らないので、ナーバスになる必要ないと思う。

それよりも、事情系とか法律系、知識を固めた方が伸びると思う。

>>669
煽るつもりはないが、常識で考えたら今年は厳しいと思われ。
675受験番号774:03/04/28 07:26 ID:pqK3Qv25
やっと復習終了
数適で撃沈した自分は教養の復習で時間くった
数適そんなに簡単だったのかあ
まだまだやることがたくさんあるなあ

ところで、去年の本試験の時間割、ご存じの人います?
レックとタックの試験の時間割、結構、違ってましたよね
どっちが正しいんだろう
676受験番号774:03/04/28 07:40 ID:4KdeCz3G
どうなんどあ
677受験番号774:03/04/28 07:51 ID:n5v8L+HQ
一夜明け,さあ,残り50日を事情系対策に力を注ぐか・・・。

昨日,神戸は多かったよ。牢記と国税合わせて50人中,牢記は
10人くらい居たかな。大阪はさらに多いと思ふが。

あたしの自己採点。
          教 養 23点  専 門 32点
ボーダー?

受験勉強始めて4か月。間に合うのだろうか?

678受験番号774 :03/04/28 07:56 ID:J24sshiT
民法は国税と同じ問題?
だとしたら親族・家族法のところはでないのかな。
679受験番号774:03/04/28 09:29 ID:NHTAK3L9
677
お前、死んだ方がいいよ。
680受験番号774:03/04/28 12:25 ID:0c/RasDT
煽るの反対
681受験番号774:03/04/28 12:31 ID:mzU8nPf9
age
682669:03/04/28 18:56 ID:jwDM30d0
>674
率直な意見ありがとう。
やっぱ厳しいよねー。
でもまぁニ年計画とは考えずに全力投球します。
683受験番号774:03/04/28 22:00 ID:k+VZgQHL
 今さら、ジタバタするんじゃねえ!
 世紀末が来るぜ!
684674:03/04/28 22:46 ID:VEVWOJPH
>>677
やっぱり、近畿地方のほうが労基受ける人多いのかな?
関東だと、都庁・特別区のほうが人気だし、よほどの高齢者でもない限り
労基を受ける人は少ないね。実は、俺はまだまだ都庁・特別区もやれるが。
でも、東京で働く気はないし、労基のほうが仕事に魅力があるのよ。

>>678
国税と共通問題だから、出ないよ。憲法・行政法・経済原論なども
大半の問題は国税と重複している。

>>682
そうだね。やるなら、腹くくったほうが残りの時間頑張れるしね。
685674:03/04/28 23:03 ID:VEVWOJPH
そういえば、昨日のLEC模試の専門記述スラスラ書けた人
いたら申し出てくれ。昨日、「楽勝だった。」というカキコ
があったけど、どうみても楽勝には思えなかったのだが。
686受験番号774:03/04/29 06:16 ID:JAhY1VK1
労働事情はタックとほとんど同じだから楽勝だったけど
労働法が楽勝ってよっぽど勉強してた人だけだろうねえ
特に、昇格請求なんて最高裁判例ないから絶対でないと思ってたから全くノーマークでした

関東の会場だけみてて牢記本気で受験する人って少ない!楽勝!!
って思ってたけんどそうじゃないのかあ・・・
687名古屋人:03/04/29 09:46 ID:2pwo1GB4
>>669
俺はあなたより点数低いけど受かる気だでね。
無謀か?いやいやそんなことはない筈。
残りの時間は潰れてもやる気。
仮に模試の点数良くても気休めにしかならん。
本試験までは気休めなどいらん!
688先輩監からのメッセージ:03/04/29 11:28 ID:p9nxQxOV
 昨日まではリハーサル
 今日からが本番
 まだまだこれからがいいところ
 頑張れ。
689受験番号774 :03/04/29 12:08 ID:dT2dj+IK
>>687
同意。
勉強の成績ってしばらく平坦→急上昇↑の繰り返しだしね。

690受験番号774:03/04/29 18:24 ID:NMA+DvIA
>>678
模試でいい点とって安心して勉強しなくなるのは危険ですね。
いざとなったら兎も後ろ足で猟犬を蹴り殺すって感じ?
691受験番号774:03/04/29 21:19 ID:b9I1wKPj
LEC生ですが、マシキヨの授業はとても難しいです。
お世辞にもわかりやすいとは言えない・・
説明も板書もイマイチ、かつ結構「読んどいてください」連発だし・・
テキストも500P超だし、萎え〜
根気のある人には耐えれる知れませんが、お薦めとはいえません。ハイ。
692受験番号774:03/04/29 22:14 ID:Th+5KRCH

LEC模試で大した点数取れなくて,顔がうつむきかけていましたが,
みなさんの覇気に勇気が湧いてきました。あと7週間,がむしゃらに
勉強します。
最後まであきらめなければ,きっとどこかで救いの手が現れるはず。


PS
都も特別区も併願できないのって,辛い。牢記の合格者,大阪が多い
よね,毎年。
693受験番号774:03/04/30 07:30 ID:zO3Y0xBT
>>691
すごいボリュームだなLECの労基対策は。
TACのやつなんて130ページぐらいだよ。

>>692
近畿は全体的に受験生のレベルが高いからね。
国2もボーダー高いし、地上はそれ以上に激戦だから。
なんだかんだいっても、関東は恵まれている方。
694受験番号774:03/04/30 18:16 ID:ALdpZ84j
>>691
3時間×14回は結構きついよね。
漏れはやっと記述対策にはいったとこ。
択一過去問やってみたけど地上より難しい。
細かいとこまで問われている。
695693:03/04/30 18:48 ID:zO3Y0xBT
>>694
ちなみに、TACの労基対策は3時間×4(労働法)、3時間×2(労働事情)
といった内訳。労働法編は実質2時間づつ(残り1時間は時間が許すかぎり
答案作成→その場で添削。生講義の特権)、労働事情も後編のラスト40分
は答案作成タイムなので、正味時間は多くない。それでも、去年はこの講座
で1桁合格した人(しかも大東亜帝国レベル。いや今ではFランク?)も
いる。ある意味、「最少の時間で最大の効果」を狙っている感じかな?
択一対策は、選択講義で受けるしかない。それでも回数は4回。

また、余談ではあるが今日、新スー過去労働法が出ていた。
労基の過去問も掲載されている。ただ、当然の如く安全衛生法は載ってない。
696受験番号774:03/04/30 19:34 ID:XcPTbrdk
現職の監督官スレおもしろいねw
労基受けるヤシらは皆こんなに面白いの?
697受験番号774:03/04/30 23:31 ID:WX99MFxD
オマエはつまらないやつなんだろうね
698受験番号774:03/04/30 23:37 ID:FIMYbJVU
一桁合格って,面接で挽回したってこと?
それとも,択一・記述で独走したのか?
どっちのウエイトが高いのだろうか?
699二年目:03/04/30 23:56 ID:fpzSfwp+
 去年本試験52点で一次も通らなかったものです。久しぶりに2ちゃんを見また。
 そんな漏れですがやっぱり牢記は情報不足なので2ちゃんでさえ貴重です。

 レック生なんだが、模試が気になってたんだよ。漏れのところ牢記漏れ一人だし。
 模試は教養20、専門31でした。教養の知識ができなかった。恥ずかしい。
 数的は簡単すぎです。時事もあんなもんでしょ。 
 専門ははっきり言って本試験もあのレベル、しいて言うなら民法がもっと難しい。
 経済原論難しい発言があったがあれをとりこぼすと、やばいだろ。
 憲法、行政法も特別難しくないし、刑法はスー過去そのまま(硫黄の不能犯判例)
去年の本試験で出たし、社会学もあの傾向だった。
 労働法記述の昇格請求権がらみのところ。最高裁判例じゃないからきちんとおぼ
えていなかった。65条は簡単だったが、男女雇用機会均等法の細かいところまで
手がなかなか回らない。
 事情はとにかく白書+速攻時事!

ちなみに松下の授業去年よりも、労組法7条以降が今年は手抜きだった気がする。
700受験番号774:03/05/01 01:07 ID:XgRVRb1A
>>693
ムダが多いのです・・
時間足りない人は受けない方がイイと思う。絶対未消化になる。
量が多すぎ・・
701受験番号774:03/05/01 07:20 ID:6vsLq40o
>>699
>経済原論難しい発言があったがあれをとりこぼすと、やばいだろ

それを書いたのは俺だが、復習してみたら難しかったというのは俺の
完璧な妄想で、3問ほど小学生レベルの計算ミスをしていたのではまって
いただけだった。疲れていたのかな?といいわけしたくなるほどの、情けない
計算ミスをしていた。
702受験番号774:03/05/01 15:31 ID:wH57Kx27
専門の経済事情難しすぎでしたね〜、って俺だけか?
703受験番号774:03/05/01 15:31 ID:0P1XNWsN
専門の経済事情難しすぎでしたね〜、って俺だけか?
704ざ・関西人:03/05/01 20:50 ID:ioxXUKnZ
牢記の配属先は出身地域圏以外ってホンマ?
漏れの知ってる香具師は2人とも今年
関西⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒⇒関東の配属になった。

>>692
の言うように特別区を受けない関西の人間の採用が多いからこうなったのか?
関東配属の香具師の話では99%地元はないと言われたらしいが

絶対、北と東の方面だけはいきたくないなー
西の方ならまだ許せるけど・・・
705受験番号774:03/05/01 21:15 ID:6vsLq40o
>>704
ホントらしい。話によると、1発目の配属先は出身県から300キロ
以上の県に飛ばされるのがお約束らしい。2発目はもうちょっと出身県
に近づいて、7年経過して空きがあれば地元に戻れるという話。

まあ、全国転勤がいやなら国税にしなさいってことだな。
706現役:03/05/01 21:25 ID:rsnvm+xn
牢記は、2局7年といわれ、まず3年間出身地のブロック以外に配属(関西出身なら関西以外)
に配属になります。次に4年間、出身県以外の2局目で過ごします。
2局7年が終わる8年目から、希望の県が空いてればその県、いっぱいなら近隣の県に配属になります。
全国転勤っていっても、7年だけだし、出身以外の地方で暮らすのも割と楽しいものです。
707受験番号774:03/05/01 21:32 ID:ekLyoI/X
現職監督官です。はじめまして。
皆さん試験勉強大変だと思いますが、頑張って下さい。
転勤の話が出たので、少しレスさせてもらって・・・

私のところの管理職さんは15年くらい経って出身県に戻ってきました。
それまでは、ものすごい移動距離で、話だけでも大変そうでした。

706さんのレスはもちろん一般的なことです。
ただ例外もありますのでご注意を。
そんだけ飛び飛びしても、本省を経験しても
やはりキャリアにはぶっちぎられてしまうのです。

まあキャリアだから当然なのですが・・・
それでも、他の労働局員より出世は早いですから(均等は知りません)
そういうことに興味がある人は、ぜひ本気で目指してみてください。


708受験番号774:03/05/01 22:17 ID:ImMtQ1pG
現役さんに質問させてください。
関西出身者が,一年目から一生通じて関東に配属されること
ってありますか?
必ずいつかは地方に配属されるのでしょうか?
709受験番号774:03/05/01 22:20 ID:ioxXUKnZ
    ↑
情報ありがとうございます。

でも、なんか労組の勧誘員みたい・・・
710現役:03/05/01 22:25 ID:rsnvm+xn
>>708
2局7年が終わるまではよっぽど運が良くないと希望は通らないです。
一年目から関東に行ける確率もさだかではないです。
一生関東ってのも、ひょっとすればありえるかもしれませんが、
かなり確率は低いだろうと思います。ねらってできるものではないでしょう…
711安衛則519条:03/05/01 22:34 ID:O1X9xKRo
関西出身者であれば、まずは原則関東から北か、九州のどこかって感じ
でしょうね。
しかし、2局7年(1局目は3年、2局目は4年)を経験すれば基本的
には、自分の希望している所に配属されますよ。
関西の人でも、たとえば東京に配属されてその次東海の辺りに行ったけ
ど、やっぱり東京が良かったと思えば、東京に一生いることも可能です
よ。
但し、自分が行きたい地方局にそのとき定員に空きがなければ、暫く近
くの地方局で待つことになることもあるけれど・・・。
ただ、例外もあります。上のほうに書いる人がいたけど、1局だけ経験
してその後に本省(つまり東京)を希望すれば、一生本省と地方を行っ
たり来たりということになります。出世は早いけど。
要は、少し我慢すれば希望地にいつか帰れます。
712ざ・関西人:03/05/01 22:37 ID:ioxXUKnZ
配属先選考の基準ってあるんですか?

たとえば成績優秀者は大都市圏でその他は・・・とか
採用担当のおっさんのお気には・・・とか
DQNなヤシは・・・とか

P.S 
>>710
2〜3回くらい大きな転勤すれば大抵の人は落ち着くってことですか?
713現役:03/05/01 22:54 ID:rsnvm+xn
>>712
そうですね。2局目で本省を希望しない限りは、3局目(3県目)以降は比較的落ち着くでしょう。
容易に実家に帰れないような場所には行かされないだろうと思います。

選考の基準はあんまりわからないです。ただ、希望の場所に「どこでもいい」なんて書くと、
ホントに希望者の少ない辺境にとばされてしまうので、うかって希望の用紙を書くときには注意しましょう。
714受験番号774:03/05/01 23:52 ID:aHl4eKs8
小笠原に行った方もいらっしゃいますしね・・・・
715ざ・関西人:03/05/02 00:35 ID:YkhQ7umW
小笠原ってどこの国?
そんなとこにまで事務所があるなんて・・・ガクガク((((;゚Д゚))))ブルブル
716受験番号774:03/05/02 00:35 ID:b2iB9ohR
勤務希望地 東京都
    ↓
おめでとう!東京都小笠原村勤務ケテーイ

などという残虐非道な仕打ちではないよね
最近、巷で、この手のリストラ流行ってそうな気もする
717受験番号774:03/05/02 01:53 ID:9Fh+IuBy
小笠原は合同ですので、監督官も安定のことします・・・
718受験番号774:03/05/02 09:13 ID:9yT0hOkb
http://www.roudoukyoku.go.jp/shisetsu/kantoku/list.htm
管轄に、青ヶ島村でさえ載ってるのに、小笠原村が載ってない。
小笠原村って東京都から分離独立、ついでに日本からも分離独立したのか?

>小笠原は合同ですので、監督官も安定のことします・・・
いろいろやれて勉強になりそう。飛行場があるなら、3年くらい勤務してみたいが・・・
719受験番号774:03/05/03 06:30 ID:13cwArls
小笠原でもい硫黄島でも京城でも樺太でも赴任しますから合格させて
720受験番号774:03/05/03 12:10 ID:lcYqik8x
 監督官の出世最高ポストって、都道府県労働局長?
 聞くところによれば、キャリアや本省国2に局長ポストが横取りされて
いるとも。
721受験番号774:03/05/03 19:24 ID:jUXkQKc2
>720はヒラ止まりだから心配するな
722受験番号774:03/05/03 19:55 ID:XvzhI+RA
>>720
横取りというか、建前上キャリアや国2も監督官になってから局長になってるんだけどね。
まぁ、監督官試験まじめに受けて現場で経験積んでた人間から見れば横取りだけどね。
実際監督官でも本省に行った人くらいしか局長にならないし、本省に行く人自体もそんなに多くない。
723受験番号774:03/05/03 21:04 ID:0SxAJ3pn
>>722

 本省に行く人が少ないということは。
 倍率は高いが定員が少ないから本省に行けない人が多いということ?
 それとも、本省行きを希望する人自体が少ないということ?
724受験番号774:03/05/03 21:21 ID:CHWmpAkF
>723
んー,鋭い質問!
本省行きの希望者って多いのかな?
だったら,国二で行っとけって感じかな?
725名古屋人:03/05/03 21:22 ID:s8eC+vdA
>>723
第九十七条
2 労働基準主管局の局長(以下「労働基準手管局長」という。)、都道府県労働局長及び労働基準監督
署長は、労働基準監督官をもつてこれに充てる。
と↓に書いてある。
http://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-3/hor1-3-35-11-0.htm

この条文を反対解釈すると、
監督官以外は局長になれない。ということになるが…
解釈の仕方が間違いなのか?それとも条文が古いのか?
726受験番号774:03/05/03 21:36 ID:R0ehAN9l
3局目に定着すると、早い人だと40代で(2課制署)署長になるけど、
そこで出世は打ち止めで最終的には(方面制署)署長、局課長まで。
本省行って全国移動を続けると40歳で局課長になるし、
その後は局長や本省課長級までいける。
こんな感じで出世には結構差が出るけど、やっぱり全国移動を続けるのはきついし、
現場志向の人が多いため、本省を希望する人は少ないのが現状ですね。

>>725
監督官には試験合格者の公募官と、政令により監督官の資格を得る政令官の2種類いる。
キャリアや本省ノンキャリが局長になるときは政令官として監督官の資格を
与えられて出向してくる。田舎の方だと監督官が足りないため、
地元事務官が政令官として署長になることもあるらしい。
727現役:03/05/03 23:53 ID:XvzhI+RA
>>723
本省行きの希望者が少ないんです。
本省では、机の上は常に書類で山積み。日付が変わるまでにはほぼ帰れない。
徹夜も日常茶飯事。加えてキャリアや国会議員、圧力団体から色々圧力を受ける。
などと言った生き地獄が待ってます。
あと、本省行くと、全国転勤が続き、最後まで地元で落ち着くというのも難しくなります。
それでも俺は出世したい!お金もらいたい!って人が本省に行くわけです。
728受験番号774:03/05/04 15:41 ID:m1/ELcaG
スー過去労法がでたね。労基たっぷりやから三周目指すか。
729受験番号774:03/05/04 16:06 ID:4lCpzZus
>>724
本省なんてよっぽど上昇欲の強い人しか行きたがりません
逆に行きたくなくても何人かは送り込まないといけないから無理やり行かされる人もいます
730受験番号774:03/05/04 18:09 ID:N+W4kr+4
あ〜、明日国1だ〜
ついに試験シーズンに突入してしまったぞ
731もうダメポ・゚・(ノд`)・゚・。:03/05/04 18:16 ID:YGqGgKob
刻T法律職!
労働法がんばっても5点満点。
これじゃ差つけられないよー・・・
732受験番号774:03/05/04 19:11 ID:eb7+8iP9
国1受ける人いるんだ。
漏れは労基・国2の勉強で精一杯だ・・・
733受験番号774:03/05/04 21:52 ID:btVDthez
国1は受験の雰囲気を感じるために受けるんだよ。
労基のぶっつけ本番はきついよ。
734受験番号774 :03/05/04 23:10 ID:MHXAtBd6
国1受ける受けないは年齢でしょ。
年逝ってると受ける意味なさそうだし。
735もうダメポ・゚・(ノд`)・゚・。:03/05/05 20:07 ID:V7YENE6/
国1疲れた。
国1法律職は問題文が長すぎる。20問位で集中力切れちまった。
労働法は見たことある判例が多かったので他の科目と比べるとやけに簡単。
今年受験する人、一度目を通しておくといいですヨ!参考になる問題です。

けど、No45はカンベンして!
普通の人は4つも同じような事件で判旨と事件名を結びつけるなんてことできねーよ。
おもわず家に帰って牢記のテキストで確認してしまった。

目標60点のつもりっだったけど下方修正が必要なくらい専門がヤバイです。
教養はできた感触あるんだけどね
やっぱ牢記の勉強だけしてるヤシには国1はちょっちキツイ。
とりあえず本番の牢記試験に向けて気合を入れなおしてがんばろっと。
736受験番号774:03/05/05 22:55 ID:PXG3J+wu
>>724-729

 お答えありがとうございました。
 参考になりました。
737受験番号774:03/05/06 12:26 ID:oHFliOG5
>>735
あったねぇ、そんな問題。

漏れが酷壱受けてみた感想は、
憲法・民法・刑法・商法・労働法:簡単すぎる。
行政法:やってないから(これからやる)知らない判例やら法律やらがあった。
情報公開法の独立行政法人版なんてあったんだな…。
738もうダメポ・゚・(ノд`)・゚・。 :03/05/06 16:01 ID:oYv+oQnm
>>737
確かに憲法、刑法、労働法は簡単だった。

しかし、捨て科目にはしたが一度は目を通したことのある民法が3/12で
やったこともない商法、国際法が4/5。

オレの民法にかけた時間はいったい何だったんだ・・・・
やっぱ本番の牢記も極力民法は外したほうがいいかも・・・
739受験番号774:03/05/06 16:57 ID:q6gwyweb
俺は行政職で受けたが・・・。
牢記の人はみんな法律職でウォームアップ?
740受験番号774:03/05/06 17:42 ID:kMN+wzAq
漏れのような高齢者では絶対採用されない国1は、ウォームアップとして受けるだけでも空しい・・・
だもんで、郵政総合で肩慣らしさせてもらいまつ
ごめんね生田総裁
741受験番号774:03/05/06 21:24 ID:AiFDfj/T
法律職で受けました。
刑法難しかったけどなぁ・・・あれって簡単だったの?(>_<)
みなさん何点だったの?

742受験番号774:03/05/06 22:29 ID:XxXYdvL+
みんなかなり勉強してるね。
順位はビリでもいいから採用されたいな。

ところで自然科学はどこまで手をつけてます?
今のところ数学・生物・地学やってるのですが
ウォーク問みるかぎり、化学もけっこうできそうな
気がするのですが。本番の化学はウォーク問より難しいんですか?
743受験番号774:03/05/07 00:30 ID:20JT2AOI
絶対採用されない高齢っておいくつなのであらせられますか?
744受験番号774:03/05/07 01:13 ID:3/J8RKIr
30だろ
29はいるしな。
745ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/07 06:49 ID:a1/oSJRE
労基官になったら、元いた会社に踏み込んでもOKでしか?
サビ残、不払い多すぎ!
肝臓、腎臓売ってでも、払わせる!
746受験番号774:03/05/07 07:10 ID:Tzxi7UoY
>>742
労基の化学は地上と傾向が全然違って、国1の傾向に近い。
身近な化学とか、環境化学あたりが頻出。基礎理論や、ややこしい
計算は最近はほとんど出てない。

>>744
それって、単なる年齢制限でしょ。
747受験番号774:03/05/07 08:54 ID:4c5h37J+
国1の点が微妙に良かったので、明日の説明会、
厚生労働省だけチラッと行って来ます。
もし労基になれれば関係ある省庁だし。
髪茶色なのは黒くしていったほうがいいよね?
748受験番号774:03/05/07 09:03 ID:vChaZDbY
>>745
監督官よりヤクザにでもなることをお勧めします
749ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/07 09:24 ID:ma3wcUdw
>748
まだ、商工ローンの旧日○(現ロ○ロ)にしてくださいな・・・。
750ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/07 09:27 ID:ma3wcUdw
でも、本当に牢記官になったら、マジで今の会社に踏み込んでやる。
そして、会社の香具師らを見返してやるのだ!!!
俺は、一銭たりとも負けんぞ。サビ残の金を
取り立てるまでは、地の果てまで追いかける。
ミナ○の帝王を見習ってね。
751受験番号774:03/05/07 09:30 ID:ht+Z2SEp
とりあえず賃金債権の時効は2年ですので・・・
取立てたければ、直ちに監督署に行くなり裁判所に民事訴訟を起こしてください
今年受かっても監督官になるのは来年4月だし、自分の管轄に自分の勤務した会社が来るわけないだろうし
752ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/07 09:39 ID:ma3wcUdw
>とりあえず賃金債権の時効は2年ですので・・・
そ、そんな・・。そんなに債権の時効短いんだ・・。
間に合わん・・・・。
監督所に行っても、相手にしてくれるかな。
一応、出勤時間のメモとか、会社がプリントアウトした出勤時間記録を
一定期間分、もってはいる。
40〜50万の債権、見逃したら、名が泣く。
どうすればいいんだ・・・。弱音はいても仕方ないとは分かっているが・・。

>裁判所に民事訴訟を起こしてください
裁判は世間体が悪いのでダメです。

>今年受かっても監督官になるのは来年4月だし、自分の管轄に自分の勤務した会社が来るわけないだろうし
早くても受かるのは来年だし、管轄に自分の会社が来ないなんて・・・。
せっかく、立派な姿で取立てに逝こうと思っていたのに・・。
なんのために労基になるんだ・・。
753受験番号774:03/05/07 12:22 ID:cC8uWiNW
国1教養21だった…。
労基はあんなに難しくないよな…。
754:03/05/07 12:52 ID:p0gb3kNJ
>>753
国1の教養は3時間で労基と同じ(国2より30分余裕がある)
今回の国1は数的が易しかった
選択問題は基本的な知識を問う問題がけっこうあり、問題をを選べばそれなりにいける
ってことを考えると21は少し厳しいのですね。
3点くらいは上がると思いますけど労基もこれくらいの問題は出ますよ。
労基は専門も選択できるのである程度挽回できます。かんばりましょ!
755受験番号774:03/05/07 16:02 ID:XkW4+3NQ
TAC牢記模試成績表キター
名前載った!ヤター
でもレックは載らんだろうな・・

ちなみにタックの受験者総数は152人ですた
756ざ・関西人:03/05/07 19:39 ID:p0gb3kNJ
TACまだ返ってこない。
明日かな?
TACが152人も受けてたってことは
LECの受験者は200人位?
100人前後と予想してたから意外な多さに驚きです。
757受験番号774:03/05/07 20:09 ID:Bh8nMPGc
>>752
監督官を目指しておられるというので知っておられるかもしれませんが、
監督官の権限はあくまでも司法警察員としての刑事の権限であり、
「取り立てる」等税務署のような強制徴収はできません。
できることは、刑罰や逮捕をちらつかせ、「払うように促す」ことだけです。
もちろん刑罰が科せられればお金が払われる確率が減るので、どうしても欲しい人には
>>751のように、裁判所に行ってくださいということになります。
あまり過大な期待は持たないように。
758受験番号774:03/05/07 20:37 ID:uJVh3YzY
まったくその通りだが
DQN労働者には言っても無駄だと思う
759ざ・関西人:03/05/07 20:49 ID:p0gb3kNJ
>>757
カレは病院事務志望らしいので難しいこと言ってもムダだと思うよ。
760受験番号774:03/05/07 20:54 ID:u4Kgj2jQ
監督官志望ならどんなドキュソがきても優しくアドバイスしませう
でも受験者のレベルだと751,757以上のことは言えん罠
761受験番号774:03/05/07 21:24 ID:20JT2AOI
>>752
>早くても受かるのは来年だし、管轄に自分の会社が来ないなんて・・・。
>せっかく、立派な姿で取立てに逝こうと思っていたのに・・。
>なんのために労基になるんだ・・。

300km?くらい自分の住んでるとこから飛ばされるから、早くても牢記になって
8年目くらいでないと取り立てれないでしょう・・
その目的に対する手段として牢記になるのはベストとはいえないと思います。
762ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/07 21:27 ID:3RfwnW/6
>監督官を目指しておられるというので知っておられるかもしれませんが
いえ、刑務官がいいです。

>「取り立てる」等税務署のような強制徴収はできません
そうなの〜。面白くないなあ・・。
自分だったら、奥さんソープに静めてでも、血を売ってでも
保険金かけて海に流してでも払わせるのに・・・。
取立てが楽しそうと思っていた俺は甘かったのか・・・。

>あまり過大な期待は持たないように
ちなみに、自分のサビ残、50マソ、あるんだけど
残業隠しをした上司に払わせてやりたい。
そう、上に書いたほうな方法を用いても・・。
債務は返す。これ、人間の常識!
でも、親の借金を負うのは納得いかないけどね。
まあ、そういう時は限定相続すればいいか。(民法の知識が役に立ったぞ!)

なんか、長文スマソ。ご迷惑おかけしました。
763ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/07 21:34 ID:3RfwnW/6
>759
なぜ、自分が病院事務したいこと知っているんだ?
まあ、他のスレ見たんだろうね。
有名人みたいで嬉し〜。

冗談はさておき、男で病院事務、これ最強。
しかし、下手すると一生、医療封建社会の中でこき使われると言う
危険もある諸刃の剣、初心者にはお勧めできない。
まあ、初心者はハロワにでも勤めなさいってこと。
764受験番号774:03/05/07 21:42 ID:Tzxi7UoY
なんだか、一気にクソスレの予感になりそうなので、軌道修正。

>>755
俺もTAC模試返って来た。
シングルポジションゲットしたのに、B判定・・・。TACって判定厳しいね。
専門記述労働法、解答見たとき撃沈したと思ったが、65点だった。採点は
甘口なのかな?

それよりも、上位者をみて思ったのが、関西エリアの受験生が大半ってこと。
TACの場合、西高東低の傾向があり、関西のほうが上位者に占める割合が
関東より多いのだが、それを鑑みても多すぎ。やはり、関東で労基受けるのは、
よほどの高齢者か変わり者のどちらかなのか?ちなみに、俺は現在24歳。
765受験番号774:03/05/07 21:54 ID:APp8XNgm
成績優秀者23名中
関西12名VS関東8名  その他3名
人口に占める受験者の割合は、関西が関東の倍くらいか?

>>764 シングルポジションって何ですか?無知でスマソ
それと、労働法記述の採点はやっぱり甘い(いいかげんな?)ような気がする
条文の番号ミスった、シマッタと思ったのに
「ちゃんと条文が引用できてていいでつ」とか書いてあるし・・・
766764:03/05/07 22:00 ID:Tzxi7UoY
>>765
F1板行けば、日常会話レベルで使います。っていうか、英単語そのまんま。

やはり、関東は都庁・特別区のほうが人気(しかも今年は大幅増強)なので、
労基目指す人=高齢者という図式は否めない。あとは、前述のようにTAC
は関西のほうが講義レベル・受講生レベル・模試に対する意欲が高いので、
関西のほうが上位者名簿に占める率が高いのはTAC模試では定番。

労働法の採点担当は誰だった?俺は、A間だった。ちなみに、A間という
講師はTACでは評判はイマイチ。Y岡とあれば、その人がTACの労基
対策労働法担当講師&テキスト執筆者。
767受験番号774:03/05/07 22:11 ID:APp8XNgm
俺の英和辞典single positionなんてでてないよお

採点された方は多分同じ方です
でも、条文ミスは一ヶ所だけなので見落とされても仕方ないかな
本番でも、六法参照できない以上、引用ミスに多分採点者はあんまり神経質でないような気もする
(まあ、そんなに大して条文は引用できなかったけど)
768764:03/05/07 22:20 ID:Tzxi7UoY
>>767
まあ、いいかげんな英単語、もしかしたら和製英語かも?
F1などの自動車レースではよく使う言葉。予選でシングルだと
決勝でもいい感じでいけまつ。

ちなみに、TACの労基対策の時は、「条文番号は間違えるとイタイ
ので、無理して書くことはない。」といわれた。でも、別の講師は、
「法律系は条文番号は書くのがベター。」といっていた。
769ざ・関西人:03/05/07 22:27 ID:p0gb3kNJ
どうせなら1列目のフロント、ローにつけたいよね。やっぱPPが一番だけど
糞レスしてスマソ。

やっぱ関西は1日遅れの返却なのかな?
でも23/152が成績優秀者として名前載るなんてサービスしすぎ?
だって7人に1人だよ!(本番は40倍!)

確かに関西も高齢多いよなー、と言う自分も既卒。
関東に縁のないヤシばかりなので切羽詰ってるんでしょう

自分も名前載ってることを願うが・・・

こんなにカキコしてる暇人には無理か・・・
770受験番号774:03/05/07 22:35 ID:APp8XNgm
関西人東海人九州人のためにかいときま
成績優取者は52点以上、ただ出題ミスがあったので自己採点でその前後の点数の人は微妙
                  専門択一34匁 4→3に変更
総合平均点は43.5
教養択一平均点は21.5
専門択一平均点は22.0
記述は平均点だしてません
771受験番号774:03/05/07 23:01 ID:14GcMSQf
>>768

 ポール・ポジションみたいなもんか?
772二年目:03/05/07 23:41 ID:MHmg90RR
 貴様ら、労基法32条と38条はどこまで覚えるつもりだ!?
 労組法はどこまで覚えるんだ?
 安全衛生法はどうするんだ?

773受験番号774:03/05/08 00:15 ID:hTD9CNb4
もう十時を回っています。使用者のみなさん、割増賃金を払いましょう。
@就業規則で定める所定労働時間外の割増賃金=2割5分
A深夜=2割5分増し。
Bしたがって、当該場合には@、Aを加算して5割の割増賃金
になると解する。Aについては41条で定める除外者にも適用する。
 当該場合三六協定の締結については触れていないが、三六協定を
締結していない場合であっても、当然に37条の割増賃金支払い義務が
生ずると解する。また、33条で定める非常の事由に基づく場合であっても
同様である。33条の場合、行政官庁への届け出は事後痴態なく行うこと。
774受験番号774:03/05/08 00:22 ID:Ve/N8RaV
>>773
85点
775ざ・関西人:03/05/08 00:55 ID:inhcMCXT
>>773
労働協約、就業規則などで割増賃金を所定賃金に含めていた場合は
割増賃金いらないってのと、深夜の休憩時間は支払いの必要なしっていう
例外を書いとくともっと凄い答案になりますよ。(←ホンマか?)
答案用紙にそんな余白ないと思うけど・・・

100点取るため、他に何が必要かみんなで考えよう!

バカだオレ、こんな時間まで何やってんだか・・・
776受験番号774:03/05/08 06:51 ID:xKgBtro8
>>773
所定労働時間を超えていても、法定労働時間を超えていなければ、
割増賃金を払う必要はありません。

問題見てないからわからないけど。なんとなく違うと思った。
777受験番号774:03/05/08 07:28 ID:I3QrSS6h
>>772
安全衛生法は、TACのテキストのまとめ&模試の復習以外はやりません。
だって、まともにやると社労士のテキストしかないんだもん。

100個ぐらい前のカキコに、社労士もどきが「今回のLEC模試で上位者
に名前のるには70点以上必要。」と書いてあったが、LEC模試のほうが
個人的に難しかったと思うので、絶対それはないと改めて思った。

択一の労働法は、LEC>TACだったし、記述労働法に至っては、
LEC>>>>>>>>>>>>>>>>>TACだと思ったが、どうよ?
778受験番号774:03/05/08 07:36 ID:ZvGsoQ9L
おお、おのれぇ!!!777げっとされてしまった
まあ前スレ1000ゲットで俺の合格は約束されてるからいいか

>>777ゲットオメデトウ、あなたの合格は約束されました
択一労働法 
TAC7点 LEC5点
労働法記述 
タック だいたいできた 
レック 産前産後休暇なんか知るか、俺は男だ
最高裁判例もないのに問題だすな、しかも労働事情はタックと同じ問題だし・・・
滅びよ!!!いや受験料返してから滅びよ!!
ってのがわたすのかんそうでつ 
779ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/08 07:39 ID:VMBJlpoC
なんでもいいが、取り立てたい!!!
国税のほうがいいのかな?
払わんなら、腎臓、肝臓、メンたま売るしかないね。
それがダメなら、奥さんをソープに行かせろ!
780ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/08 07:41 ID:VMBJlpoC
昔の俺の上司、残業隠しやがった!
これから牢記官になる人。仇をとってくれ!
うちの会社のサビ残、摘発してくれ!
781受験番号774:03/05/08 07:45 ID:ZvGsoQ9L
とっとと最寄の監督署へ行け
内容証明の書き方とかいろいろおしえてくれるだろ
元使用者と交渉したり、監督署の指導が無視されたら訴訟を起こせばいいだろ
日本は法治国家だ。ちゃんと手続に則って行動しろ
あとは現職の監督官に聞け!
782ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/08 08:11 ID:GbqQeUu3
>あとは現職の監督官に聞け
もう、既に聞いた。

なんか、下手なことすると試験に不利にならないか?
身辺調査とか・・・。
それに、会社にはいい人もいたので、俺がちくりいれたのをばらしたくない。
ああ、このスレの労基官予備軍だけが頼りだ・・。
頼む、俺の債権、何が何でも取り立ててくれ!
ちなみにうちの利息は「トイチ」ですわ。
払えなかったら、上司の全身、売れる部位を全部うってかまわん。
身売りさせてしまえ!!!!
債権回収、マンセー。
783受験番号774:03/05/08 10:42 ID:D8yaBHGS
>ひかる ◆AJnTBds.bg
他所逝ってやってくれる?いい加減ウザイ。
784受験番号774:03/05/08 12:32 ID:FNcF1fZg
>>754
うっ。。。
ありがとう。
ちなみによく見直したら取りこぼしが4問あった。
さらに途中でマークの位置変えた問題が2問あったのだが、
両方とも最初のが正解…。
これが本番じゃなくてよかったよ。この失敗が生かせればいいのだが…。
785ざ・関西人:03/05/08 22:12 ID:inhcMCXT
TAC成績表やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ヤター、名前載ってたよ!
記述の採点者はA間ってひと。激アマの採点に自分でも驚いてます。
労働法80(一生懸命考えてるけど論点ズレてるってさ。でも一応合格答案らしい)
L○Cに比べて成績表しょぼいと思ったのオレだけ?

労基の合格者のレベルがこれ以上あがらないことを願ってますよ、ホント。
でも、やっぱ模試受けずに上位に喰い込むツワモノはうじゃうじゃいるんだろーな。
たとえば、国1法律職組とか、刻1法律職組とか、酷1法律職組とか・・・
   ↑
   ↑ 科目かぶりまくってるし、司法崩れもいるし、年齢も厳しい人多いみたいだし
   ↑         
でもこういうヤシはたいがい1次合格者の枠だけ狭めてドロン。(鬱)
786ざ・関西人:03/05/08 22:16 ID:inhcMCXT
>>776
法定労働時間内であっても深夜労働なら深夜分の割増賃金は必要ですよ。
だから×1.25以上は必要です。
(深夜のバイト考えてみたらわかるでしょ。ちぃとばかりバイト代高めです。)
こういう趣旨だったらスマソ。

>>779>>780>>782
また来たよカレ。誤爆みたいだし、また脱線すると困るからあえてつっこまないけど
ってオレも似たような存在か・・・
787受験番号774:03/05/08 22:24 ID:4rvP4EqV
去年受けたのだが、労基の本番の雰囲気はマジでびびるよ。悲壮感がただよって、
「落ちたら樹海。」ってオーラが支配している。人生の終着路をマジで感じた。
女もすくないながらいるけど、カワイイ、ブスという次元じゃなくてイタイ女が
多い。翌週の政令指定都市うけて、あまりに普通な空気が嬉しかった。今年は、
先日の国1も受けたけど、あんなの比じゃないよ。
788名古屋人:03/05/08 23:24 ID:3SEIfDKp
>>787
樹海って…そんなんなの?
そんな雰囲気やだなぁ。
みんな、希望を胸に受験しようぜ!
789受験番号774:03/05/08 23:45 ID:GeJQ7Z7X
 降り止まない雨などないのだ。あげろ!!
790受験番号774 :03/05/09 00:35 ID:pg62yGk5
はは俺も樹海系かもな。なんか夜やってて泣きそうになってくるし。
やるしかないんだけどさ。
791ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/09 04:39 ID:fsPxMpIn
なんか、自分、このスレでは邪魔者のようね。
俺はただ、取り立てたいだけだ。
相手が地の果てまで逃げて、交通費が債権を超えようとも
追いかける。これ常識。(ミナ○の帝王より)
きっと咲かせて見せるさ銭の華。
792受験番号774:03/05/09 07:54 ID:l4LbhhO7
レックの模試でとんでもなくキモイのが二人ほどいて、やっぱり牢記、噂は本当だった
と思ったが、キモイのも含めて全員国税だった

ここに紛れ込んでる風変わりな人が一人程度いるが、そんなヤツが本番にはいっぱい来るんだろう
40倍でも50倍でもたいしたことない、
模試で50点以上なら自信を持っていいかな
40以上ならまだ十分間に合う
それ未満だと諦めた瞬間に不合格決定

酷い労働環境のせいで風変わりな人間がこれ以上増えないように頑張るぞ
793787:03/05/09 08:11 ID:GBkeXgep
続きを書くと、去年の会場で昼休みにゴルゴ13を読みながらメシを食っている
香具師もいた。去年のスレでも、「なんだあのキモイ空気は!?」とカキコが
あったほどなので、全体的にスゴイ空気だと想像してくれ。ちなみに、性別比は
男9:女1ぐらい。よく、予備校スレで「公務員目指す女はみんなブスだ。」と
書かれているけど、お前等そんな贅沢よく言ってられるな、というレベルの女
がほとんど。
794受験番号774:03/05/09 08:15 ID:l4LbhhO7
今年の監督官募集のポスターにでてるようなお姉さんはいないんだね
東京なら早稲田セミナー本校の自習室で勉強すれば
本番の雰囲気が十分味わえるかな?
795受験番号774:03/05/09 09:15 ID:0q+a1q3w
>>792
素晴らしい!!
『諦めた瞬間に不合格決定』ってその通りだとおもう。
みんな諦めずに頑張りましょう!!
796受験番号774 :03/05/09 13:18 ID:wk0prWZN
>>795
そうだね。

ところで法律の記述試験で六法参照なして変じゃない?
797611:03/05/09 13:24 ID:GBkeXgep
>>794
いません。いたとしたら、そこで一生の運を使い果たしたと思え。

>>796
法律記述で六法OKなのは祭事ぐらいだろ。
だから、「条文番号は書くべきか?」と意見が出てしまう。
ちなみに、俺は自信がないので書かない。
798受験番号774:03/05/09 16:03 ID:VPL14mnb
法令集をいちいち参照しながら指導する監督官なんて要らん
799受験番号774:03/05/09 20:20 ID:UAtRuT9f
>>798
ふーん。安衛法も労基法も安衛則も全部条文番号覚えるんだ。
すごいね。
相当数の監督官がいらないってことだね。
800受験番号774:03/05/09 21:25 ID:2FOo3KqJ
TAC模試は,まずまずの出来。C判定。
先日のLECはさらに6点アップ。

本試験会場の雰囲気が楽しみになってきたぜ。
来年の同期の皆さん,どうぞよろちく。
801798:03/05/09 22:51 ID:dJnvQ4uD
>>799
>>798>>796-797を踏まえて限定解釈してちょ
ちゃんと「いちいち」て修飾語も入れたんだし、クスン
802799:03/05/09 23:25 ID:UAtRuT9f
>>801
煽ってしまってスマソ
803ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/10 08:51 ID:HLy8Ju1U
昨日、間違ったバスに乗って、すぐに気づいて降りたら、労基署があった。
もう、サビ残を訴えたくて仕方ない衝動に駆られた。
国税はちゃんと税金を散りたてているのに
労基署は甘すぎる。ノルマとか、設ければいいのに・・。
一体、なにをしているんだ?取り立て方が甘い。
日○に研修に逝かせたい。闇金で修行してこいといいたいぞ。もう〜。
俺のサビ残、もしクビになったらチクリをいれに逝きたいが
次の就職活動とかで不利にならないかな?
公務員の身辺調査があるけど、ばれるかな?
50万の債権、取り立てられずに、指をくわえてみているしかないのか・・・。
現職板で相談してみようかな?
もう、取立てられるところから、徹底的に一銭たりとも負からずに取り立てるぞ。
激しく、ね・・・。
804受験番号774:03/05/10 08:57 ID:gmfx4GCu
『カバチタレ』はみなさん熟読ですか?
805受験番号774:03/05/10 09:24 ID:1HVhP4V5
>>803
おまえはアホか?取り立てはしないって言っただろうが。
甘いとかじゃなくてできないんだよ!民事不介入。わかる?税金と賃金債権とは債権の質が違うの。
取り立てたければ裁判起こせよ。
806受験番号774:03/05/10 12:05 ID:NgWU8hFJ
c判定で簡単に受かる訳無いだろ。ここのスレも荒れてきたな。
807ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/10 12:19 ID:szkbPHDu
>805
取立てと言うより、労働Gメンとして、企業に調査とかできないのか?
新聞で読んだんだが、申立人の名は出さずに
定期調査ってことで、企業の労働状況を調べることは出来るって
書いてあったぜ。まあ、労基官が少ないのは仕方ないが・・。
採用を増やすにも、予算がないんだってね。
そういう、大事なところに税金が回ればいいのにね。
公立学校の教師を雇う血税があるなら、牢記官を大増員してほしい。
(お受験板で公立を叩いているのは私です、関連スレ参照)
いかんせん、牢記官がたりないんだろうね。
っていうか、思うんだが、労基官って、国税とは違って
こちらから査察することとかできないの?
国税は、こちらから出向くよね。警察もそう。
証拠を集めて容疑者にアタックする。
それなら、労基官って、ずいぶん権限小さいんだね。
申し立てに来た人の、しかも、そのうちのいくつかの企業しか
調査できないなんて・・・。
刑務官のほうが偉いって思う。特別権力関係じゃないけどね。
俺、やっぱ刑務受けよ〜。
808_:03/05/10 12:20 ID:dQAUgfCW
809ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/10 12:28 ID:szkbPHDu
あと、いつの日か、牢記官の世界が変わって
ノルマみたいのものが課せられたら、サビ残常識の業界を教えといてやる。
外食産業だ。これはもう、8時間労働なわけない。
残業代さえ、だしやがらねえ。ろくなもんじゃねえよ、ったく。
ある上司の言葉「まあ、飲食は、査察が入らないのが普通なんだが
○○(よその同じ業界の企業の名)は、このまえ入ったらしい。
バイトの120時間越えてるの、何とかしろよ。うちにもくるかもしれんから。」とのこと。
要するに、正社員ではなく、パートやバイトのことね。
牢記官を目指す人なら知っていると思うが
2ヶ月か3ヶ月連続で、1ヶ月の労働時間が120時間(今はどうなのか)を越えたら
社会保険とかつけないといけないとか、いろいろ制約がつく。
だから、個人経営の小さいところはダブルネームといって
架空の人物を作って、給料を分散したり、兄弟姉妹の名前を使ったりする。
でも、そこそこの企業が経営しているところは、査察が厳しいのか
そういうことができないので、120時間を越えないようにしたり
超えた分を次の給料に回したりする。
結構、常識みたいね。学生時代のバイト先も、コンビニでそういうのあったし・・。
まあ、頼むから牢記官を志すの諸君、もし採用された暁には
ぜひとも、激しく外食の企業を調査してほしい。
調査くらい、できるんでしょ?
ノルマがなかったとしても、世の中に貢献できるぞ。
810ざ・関西人:03/05/10 13:01 ID:y7G1yD+G
煽るつもりはないがC判定ってピンキリだろ。TACは名前載ってもB判定あるみたいだし。
TACでCの上ぐらいまでなら望みあると思うよ。楽観視できないけど
そのかわりライバル以上のスパートが必要。
流石にLECでこの時期C判定は相当厳しいが・・・
811受験番号774:03/05/10 13:10 ID:NgWU8hFJ
あなたは優しい人だなあ
812_:03/05/10 14:01 ID:dQAUgfCW
813_:03/05/10 15:15 ID:dQAUgfCW
814c:03/05/10 15:16 ID:rXXm7CSm
815_:03/05/10 16:42 ID:dQAUgfCW
816受験番号774:03/05/10 17:39 ID:zUxWyggt
国税ノルマ制の職場環境弊害状況を知らない受験生が
何を言っても説得力なし。
それに、監督官にも月間監督件数目標はある。

それと、労働司法権は労働局職員の持つ権力の中で
かなり強い権力を持っている。これ以上の強化は
弊害化してしまう可能性も否めない。

サビ残、サビ残、言ってるがお前のしている残業は
全然たいしたものじゃない。一度霞ヶ関に来い。
お前程度のへぼさじゃ、一ヶ月で廃人になるぞ。

こんなとこでレスせずに勉強してろや。
817_:03/05/10 18:10 ID:dQAUgfCW
818751:03/05/10 20:27 ID:16VV/0XS
750 :ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/07 09:27 ID:ma3wcUdw
でも、本当に牢記官になったら、マジで今の会社に踏み込んでやる。
そして、会社の香具師らを見返してやるのだ!!!
俺は、一銭たりとも負けんぞ。サビ残の金を
取り立てるまでは、地の果てまで追いかける。
ミナ○の帝王を見習ってね。


751 :受験番号774 :03/05/07 09:30 ID:ht+Z2SEp
とりあえず賃金債権の時効は2年ですので・・・
取立てたければ、直ちに監督署に行くなり裁判所に民事訴訟を起こしてください
今年受かっても監督官になるのは来年4月だし、自分の管轄に自分の勤務した会社が来るわけないだろうし

819751:03/05/10 20:30 ID:16VV/0XS
>750 :ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/07 09:27 ID:ma3wcUdw
>でも、本当に牢記官になったら、マジで今の会社に踏み込んでやる。
>そして、会社の香具師らを見返してやるのだ!!!
>俺は、一銭たりとも負けんぞ。サビ残の金を
>取り立てるまでは、地の果てまで追いかける。
>ミナ○の帝王を見習ってね。


>751 :受験番号774 :03/05/07 09:30 ID:ht+Z2SEp
>とりあえず賃金債権の時効は2年ですので・・・
>取立てたければ、直ちに監督署に行くなり裁判所に民事訴訟を起こしてください
>今年受かっても監督官になるのは来年4月だし、自分の管轄に自分の勤務した会社が来るわけないだろうし

みんなごめん、覚えたての知識披露したくて変なヤツをこのスレに居着かせてしまった
みなさん、私と同じ過ちを繰り返さないでください
でも一番悪いのは私です。十分反省します、申し訳ありませんでした
820受験番号774:03/05/10 20:43 ID:GSWBhGNy
とりあえず、今後「ひかる ◆AJnTBds.bg 」は放置の方向で自治に
協力おながいします。

>>810
去年、LEC労基模試はC判定だったが、順位は「120位/175人」だった。
LECは判定が甘いので、LECのC判定は危険信号。TACだったら、E判定
でもおかしくないリザルトだよ。当然、落ちて今に至るが。

とはいっても、この間のLEC労基模試は労働法記述が難しかったが。
去年も労働法記述は難しかった。っていうか、全然知らない知識が問われた。
過去問みればわかるけど、本番の記述はTACの方が傾向としてはあっている。
821受験番号774:03/05/10 22:40 ID:AUCW/puB
>820
LEC模試の結果は甘い,了解します田。
じゃ,追い込みに賭けるか・・・。
落ちても後悔しないように。
822受験番号774:03/05/10 22:44 ID:y7G1yD+G
>>820
「もう一度軌道修正しよう」と書こうと思ったら先を取られた。

確かにTACの模試は去年の形式を踏襲してますね。
今年もこんなタイプなら書きやすくていいんですけど。
まさか労働組合法関連は出ないですよね。さすがにそこまで記述の手が回らない。
823受験番号774:03/05/10 23:48 ID:FlfhvfgK
つーか タック模試未だかえってこず
824受験番号774:03/05/11 16:52 ID:7/6vaXsA
LECのCは,TACのEってことかい?

ということは,LECはAじゃなきゃ。
825受験番号774:03/05/11 17:19 ID:cQqANXEX
タックでAをとるのは困難・・・
826受験番号774:03/05/11 23:54 ID:AzFzfMXh
みんなこの時間ぐらいまで勉強してるのかな?
あと34日だしがんばろう〜
827いつかの上位合格者:03/05/12 10:40 ID:AAvcWZvq
本番近いですが皆さん勉強がんがってください。
828ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/12 21:44 ID:X6d8XrOh
受かったら、かならず、鬼になってくれ!!!!
企業に、情など不要!激しく、追い詰めるのだ!
サビ残、絶対反対!
残業隠しした上司、貴様が払え!!!!!!!!!!!!!
金がないなら、肝臓売って来い!
身売りしてでも、俺の口座に来週までに振り込め!
いっておくが、うちの利息はトイチだ!
829受験番号774:03/05/12 23:42 ID:sgz/N5u2
今日のMBSのニュース見ましたか?
和歌山の某労基署での職員の対応が問題になり、裁判沙汰とのことです。
本省の方のコメントもありましたが、あまりに対応がお粗末な感じ・・・
まあレアケースだと思うんですけど。

それにしてもあと1ヶ月ですね。本気で労基狙ってる方、お互い悔いのない様に
がんばりましょう。
830受験番号774:03/05/13 19:39 ID:uaEpq3OV
労基官って言うのダサいですね。
労基官、労基署なんて言ってるの受験生だけですよ。
監督官、監督署といいましょう。
831受験番号774:03/05/13 21:17 ID:03GJMlGo
とりあえず、本命目指すのも結構だけど、併願作戦どうするよ?
俺は、県庁・国2というオーソドックスな布陣でいくが。県庁・国2
の為に政治学やら行政学もやってるけど、そういうのって俺だけ?

でもなあ、国2で経済史経済事情やら、保険無しで民法選択のほうが
よっぽど怖いと俺は思うが。
832受験番号774:03/05/13 21:28 ID:tuqdn0S9
労基署って一発変換される上に、マスコミ用語としても定着してるで

併願は国2、県庁、郵政総合職です
国2はお決まりの4科目+英語2つで控え無し
県庁の専門は気合いで乗り切るぞ
老木終了後一週間が勝負と割り切ってます

はっきりいってもう時間がない・・・これ以上やれんのだ
833831:03/05/13 21:35 ID:03GJMlGo
ちなみに、去年はあんまり時間がなかったので、憲法・行政法・民法・
経済原論・財政学・行政学・社会学を国2対策でやったけど、時間が
なくてあきらかに付け焼刃の科目も結構あった。

今年は、選択肢の拡大のため(まあ、落ちた時の保険)にも、政治学も
やってるし、財政学もしっかりやってる。そうでもしないと、地上が
キツイ!
834832:03/05/13 21:49 ID:tuqdn0S9
俺の選択ってやっぱり危険かもしれんなあ
ただ、憲民行政法経済原論は基本書+ウ問+ガッシ+セレクションで固めたから
取りこぼしはない!!!っと言うことになっている筈・・・

もう後には退けない
835受験番号774:03/05/13 22:24 ID:7aSt/2tj
↑落ちるに1000ペリカ
手を広げてる時点で終わってる
836ざ・関西人:03/05/13 23:43 ID:Nvr30pj4
国Uは憲法、行政法、経原、社会学、政治学、行政学(政治、行政学は国U用)
保険で経済史・経済事情、民法。
でも保険科目はまともに勉強してないので7問中3〜4問位しか取れる気しない。
結局のところ選択の余地なし。

労基目指してる人は科目絞ってギリギリの勝負してるケースが多いんですね。
837832:03/05/14 00:03 ID:3f2LjKCQ
うわあああ
寝る前に見たら不吉な予言されてるわ

まあ、9月に1000ペリカ頂けるよう励みます
838受験番号774 :03/05/14 00:54 ID:GHhhFJ0G
牢記受かる人ってまじ超人だね。
839受験番号774:03/05/14 01:05 ID:AFevEt6R
勉強の進んでいる方へ質問です。

ネタではないのですが、急遽いまから牢記のために憲法、行政法、民法を
やるのなら、手薄く3科目をやるべきか、あるいは科目を絞って
勉強するべきでしょうか?

もしそうなら、どの科目がおすすめですか?

正直、今のままでは、選択38問中、30問とれそうにない。
(ので、法律科目をやろうと思い立ちました)
840839:03/05/14 01:08 ID:AFevEt6R
おっと、さすがに法律科目の内、労基法だけはきちんと勉強しています。

でも組合法とかやってないから、記述の傾向が万が一変わったら
即死です。
841受験番号774:03/05/14 01:24 ID:+iJmY+eD
>>839
独学で法律勉強するの?
842受験番号774:03/05/14 01:40 ID:jftWbz5s
>>839
憲法、行政法はウ問でどないかなると思います。民法もなんとかなるかな〜っという気がしないでもないけど、正直時間は足りないと思います。憲法、行政法だけなら希望がないではないと思われです。
しかし、憲法はとにかくとして行政法はあんがい覚えること多いので、なめてかかるとやばいです。それでも民法よりはマシですけど。
>>841
法律系科目って点取るっていう観点からは独学で充分と思いますがどんなもんでしょう?漏れは独学だが、それでも8割ぐらい取れます。結局、問題をどんだけやったかで得点力は決まる気がします。
843839:03/05/14 01:43 ID:AFevEt6R
え、独学で勉強するのって、ヘンなんですか?

予備校に金を使いたくないし、金もない(6月末くらいまで働かずに
勉強に専念できるくらいしかない)ので、独学しようと思っているんですが。

844受験番号774:03/05/14 01:59 ID:+iJmY+eD
>>843
841です。
独学は科目によっては難しくないと思います。
憲法と行政法は独学しやすいです。
民法は私の場合途中で挫折してしまい
結局予備校をの単科を利用しました。感想としては講義を聴くほうが
理解しやすいのでインプットの時間がかなり短縮できると思います。
ウ問の解説が理解できるなら予備校の講義は不要だとは思いますが。
845839:03/05/14 03:19 ID:AFevEt6R
前にも書いたのですが、牢記すれって優しい人が多くて
ほんとうに嬉しいです。>アドバイスありがとう。

ウ問をいきなりやっても意味分からなかったんで、LECの行政書士や
宅建のテキストで全体を把握してから、問題演習に取り掛かろうと
思っていました。そのほうが効率が良さそうですし。

去年の問題を人事院からもらってやってみたら、刑法は勉強しなくても
解けたので、費用対効果を考え対策しないことにしたのですが、
この時期になって、(ほぼ解けなかった)憲・民・行の内、数問は
とけるようにしないと、自分の場合1次落ちしそうな予感がしてきたので、
どうしようか悩んでいました。

アドバイスを受けて、まず憲法・行政法をやってみることにします。
民法は、5問あるので、これをやらないのは痛いですが、時間も
金もない(あと数万円で国2の筆記試験まで生きていかねばなりません)
ので、後回しにします。

たぶん民法は対策できないかもしれませんが・・・
846受験番号774:03/05/14 07:05 ID:4W913not
>>839
キツイこというけど、労基の憲法・行政法は簡単なので、満点もしくは1点
失点ぐらいでいかないといけない。っていうか、憲法・行政法は公務員試験
の中でも重要科目でかつみんな点を取る科目なので。

テキストはちゃんと公務員試験専用のテキストがあるので、それで勉強すること。
煽るつもりはないが、民法はともかく、憲法・行政法を今日の今日までまったく
やらなかったのはすごい不思議だ。
847__:03/05/14 07:06 ID:mRLzkG4n
848受験番号774 :03/05/14 12:49 ID:x5ks3NLu
漏れも独学だよ。
ただ、法律はめちゃくちゃ得意だけど。

はじめてやるんだったら、内容の簡単な(わかりやすい)ものから始めて、
段階的にレベルアップしていくのがいいと思う。ただ、今からではその
時間があるかどうかだが。
あと、法律やるときは、その法律の全体構造を把握するように努めるとよい。
いうまでもないことだが、条文・判例をしつこいくらいやるのは当たり前♪
849受験番号774:03/05/14 13:47 ID:s+lldCy9
伊藤塾から「公務員試験対策1冊で合格シリ−ズ 憲法」が出たな
>>839が実験台になってくれると面白いな
憲法のテキスト兼問題集、見た感じ良さそうだったけど、短期間に終えるには
850受験番号774:03/05/14 13:51 ID:s+lldCy9
でもやっぱり、素直にウ問+実務の憲法の参考書あたりが一番無難だろうな
それと
>>848さんのおっしゃるとおり、条文判例は徹底的に重視するのは言うまでもないが
851受験番号774:03/05/14 20:47 ID:4W913not
>>849
俺もそれ本屋でみた。ただ、これから1ヶ月でやるような本ではない。来年に
向けて勉強するひと向けだね。っていうか、見た目だけでは公務員試験の憲法の
テキストとしては最大級の分厚さだね。
852受験番号774:03/05/14 22:04 ID:/HvUg4/N
分厚いけど、問題集が入ってるし、図や表で結構スカスカだと思ったけどなあ
ウ問+バイブルよりは確実に少ないと思った
使ったことない以上、勧めないけど
853受験番号774:03/05/14 23:20 ID:KOiN0RYG
労基法について質問です。
就業規則作成において労働基準監督署の届け出を
怠った場合って罰則はされるが無効にはならないんですよね。
職場の周知を怠った場合は法的に無効?
法学書院の労基対策本に載ってる問題では法的に無効になると
書いてあるんだけど、テキストの判例には無効にはならないと書いてあって。
一体どっちなんだ〜〜〜(笑)
どなたか教えて下さい。
854受験番号774:03/05/14 23:30 ID:UfWQ3zgq
周知義務を怠っても無効にならないと言う判例の事案は、
意見聴取する際に就業規則を労働者に提示してるけど
その後の周知義務を怠ったという事案
つまり周知義務は果たされてないが、労働者はその内容を知ることが出来た事案です
だからかろうじて有効になる

だけど、意見聴取もせず周知もしなかったように、全く労働者が知り得ない場合には
就業規則は無効になる

というふうに自分は理解しとります
855受験番号774:03/05/14 23:51 ID:UfWQ3zgq
便乗質問、何も関係ないけど
新規求人倍率を有効求人倍率とは別に出す意義は何でしょうか?
856受験番号774:03/05/14 23:55 ID:KOiN0RYG
>>854
なるほど〜それだったら納得。
ありがとうございました。
857受験番号774:03/05/15 00:03 ID:AcR0Wfh2
>>855
新規求人倍率は1ヶ月でみているので労働市場のタイムリーな動きを、
有効求人倍率は3ヶ月と少しスパンをとることで景気と労働市場の
タイムラグが是正された動きを知ることができる。
ということでは?
858受験番号774:03/05/15 00:25 ID:lHpfueSa
厚生労働省HPからパクってきた

有効求人倍率は、動きが安定し方向が読みとりやすく、また、景気の動向と
ほぼ一致した動きを示します。求人倍率としては、通常、有効求人倍率が用
いられます。一方、新規求人倍率は労働力需給状況の変化の先行的な動きを
とらえることができるとされています。
859受験番号774:03/05/15 07:13 ID:vK58rUv8
>>657-858
なるほど、サンクスです
でも、統計上の数値の動き見てるとその2つの数値の
変動ってあんまり変わらばえしないんですよねえ
860受験番号774:03/05/15 07:23 ID:vK58rUv8
http://www.asahi.com/business/update/0515/020.html
今年の労働安全衛生法の出題はこれかも
861受験番号774:03/05/15 07:25 ID:PryShMKU
ところで、安全衛生法ってみんなやってるの?
TAC受講生の俺は、レジュメに4ページほど最低限のことが書いて
あって、これと模試の復習でフォローするつもりだが・・・。

一時期、社労士のテキスト使おうと思ったが、1問のためにそこまで
やってられないと思った。
862受験番号774:03/05/15 07:33 ID:vK58rUv8
俺はマシキヨとったからそれでいいと思ってる
社労士テキストやるくらいなら、民法経済学かためたほうがマシだよね

菅野の安全衛生の節だけでも読むのってどうかな?
十数ページしかないが、4ページしかないレジュメよりは使えると思う
863受験番号774:03/05/15 13:42 ID:8mKjOOUp
↑的を得ている
864受験番号774:03/05/15 19:21 ID:bPm45qo+
>>863は釣り。
865受験番号774:03/05/15 20:32 ID:RBxvK47h
汚名挽回、役不足
866受験番号774:03/05/15 21:34 ID:PryShMKU
TACのY岡VSLECのマツキヨ、果たしてどっちの講義のほうがいいのかな?

ちなみに、TACのY岡の講義は記述対策のみ。テキストも労働法部分は
80頁程度。レベルも、択一の知識を前提にして、極端に逸脱しない感じ。
まちがっても、先日のLEC模試みたいな問題は扱いません。元々、Y岡氏
の講義は他の科目もレベルの高い事はやらない、初心者向けに徹した講義。
867受験番号774:03/05/16 01:24 ID:DoudiVNu
TACはよくしらんが、マシキヨはちょっと初心者にはとっつきづらいと思うぞ。
内容もハイレベルなんだが、それ以上にキャラがハイレベルなんだw
慣れるまで時間がかかると思ふ。
マシキヨの評価はレックスレで見れ
まぁ評価の分かれる講師ではあるな
868受験番号774:03/05/16 01:25 ID:DoudiVNu
ちなみに漏れはレク生だが、マシキヨの講義より別の講師の講座で労働法を理解できました。
869ざ・関西人:03/05/16 01:31 ID:JY3ZmhrM
「LECの安衛法もたいしたことないよ」と言おうと思ったら
なんと安衛法だけで25ページもあった。労災もおまけでプラス数ページ。
ひさしぶりにテキストを最初から読み直そうとしたけどあまりのボリュームに (´・ω・`)ショボーン
どうも最近エンジンがかからない。ガス欠なのかな?
どんどん周りに置いてかれてるような・・・
870ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/16 06:00 ID:Q/p22olD
サビ残チクリで、名前を出して労基署を利用したら
もう牢記官には採用されませんか?
マジレスキボンヌ!
871受験番号774 :03/05/16 09:14 ID:diuON8ZI
法学書院の労基対策本って過去問ではないんでしたっけ?
872受験番号774:03/05/16 09:42 ID:/o6u5k99
記述はたぶん、全部過去問

労働法の択一はどうだろう?
過去問と同じ問題が入ってるから少なくとも、一部は過去問です
全部過去問かもしれないけど、詳しく見てないからなあ

行政法とかは読んでないからわかんない
873受験番号774:03/05/16 11:48 ID:diuON8ZI
>>872
サンクス。なら出題年度ぐらい書いといてほしいよ。
874受験番号774:03/05/16 18:45 ID:ldZbnCZa
>>870

とくに問題なしと思われ。
875受験番号774:03/05/17 08:56 ID:Zr0XYLRh
TACの労基官セミナーはあまりよくないと思うんだが。
講師二人とも、「ちゃんと講義の準備をしてきた」っていうような計画性だとか展開だとかが
全然感じられなかったし。行き当たりばったりでしゃべってるようなね。

まあ講義受けたのみくらいで点数上がる訳ないし、結局重要なのは自習だからな。
876ざ・関西人:03/05/17 17:24 ID:2sDFY6Dg
労働法、労働事情の記述について質問です。

それぞれ記述の答案は何文字くらいで書いてますか?
時間配分はどうしてます?

自分は労働法を書くといつも1500〜1600字位(用紙の裏面までびっしり)いってしまうんです。
時間も80〜90分くらいかかってしまって労働事情の時間がいつも厳しい。
その分労働事情の内容が薄くなってしまって・・・
逆に労働事情から始めると労働法の時間が足りないし・・・

労働法は論点が多いからしょうがないかなとも思いつつ解答例を見ると
絶対に用紙1枚に収まりきらない量で書かれてる・・・特にLEC。

どうしたらいいのかな?
記述って試験でどれぐらいウエートを占めてるのかな?
877受験番号774:03/05/17 17:46 ID:9L7kjC0K
おれと同じ症状やねえ
でも、労働事情の知識が薄いからちょうど良いやと思ってます

記述は重要とマシキヨは仰ってますが、実際大したウエイト占めてないと思う
国1ですら、ウソを書かず答案埋めれば大丈夫と言われてるからね
労働法は、法的な文章が書けて択一用知識があれば、落ちない答案になるのは確実
労働事情は、合格体験記読むと常識さえあれば書ける、なんて言ってる連中がいるくらいだからねえ
878ざ・関西人:03/05/17 18:52 ID:2sDFY6Dg
>>877レスさんくす

せめて労働法の解答例は1枚の用紙に収まる分量で書いて欲しいな・・他の科目の解答例みたいに。
あのボリュームだとどの程度の内容まで書けばいいのか参考にならない。

TACの解答例のような答案位なら40〜50分位でも十分書けるんですけど
不覚にもマシキヨの記述講義を聴いてしまった自分としては「えっ、これでいいの?」
って感じでかなり不安になってしまって結局論点をつらつらと書いてしまう。
マシキヨって平気で3000字位の解答例作るし・・・

877の言ってるレベルでいいのならもっと気楽に構えてもいいのかなぁ
879受験番号774:03/05/17 20:36 ID:S9aMmPj+
漏れの場合は労働法記述は基準法
の重要なところだけきちんとおさえて本番いどみます。
とにかく択一で点数取らないと
一次通過できないようだし・・・
公務員試験って暗記する科目おおいよね。
経済事情と文芸の暗記がきつすぎ
880受験番号774:03/05/17 22:16 ID:mymndlyx
>>875
俺は生講義で受けていたが、言われてみればそんな感じがする。特に労働事情。
ちなみに、労働事情は講師が休憩いれわすれて、ビデオマンが講義にやってきて、
「すいません、テープがきれるんで、休憩入れてください。」といった感じだった。
蛇足だが、今日返って来たTAC地上模試の教養論文の採点担当がその労働事情の
講師だった。

>>878
TACの専門記述労働法の講義では、講師は口を酸っぱくして「とにかく、コンパクト
にまとめる訓練をしてほしい。」といっていた。テキストの解答例は参考文献や
六法調べながらだから、重要なところだけを抜粋してまとめていくことが重要。
マシキヨの講義は受けたこと無いし、テキストも見た事無いからなんともいえないが、いくら
なんでも3000字の解答例は実践的じゃないと思う。
881880:03/05/17 22:22 ID:mymndlyx
TACの牢記対策とLECの牢記対策それぞれ一長一短みたいだな。
TACの場合はコンパクトにまとめるって感じだね。ちなみに、TACの
講師は「記述は所詮、2次じゃないと採点されないし、どっちみち
あんまり重要じゃない。」と言っていた。

どうも、TACのY岡とLECのマシキヨは180度何から何まで違うと思った。
882ざ・関西人:03/05/17 22:45 ID:2sDFY6Dg
ちょっと3000字は言い過ぎた。
でも1枚の用紙に書ききれないことは事実だね。

お題を難しく考えず素直に書くことにします。

労働法100点+労働事情40点より
労働法70点+労働事情70点の方がバランス良くて印象もいいだろうから
883受験番号774:03/05/18 10:05 ID:zDBS+8Z8
>>882
1枚の用紙に書ききれないのならば、要点だけをピックアップしてそれを
コンパクトにまとめる訓練をしたほうがいいよ。記述は2科目2時間なので、
1つにかけられる時間を1時間づつと考えると、それぞれ800〜1000字
程度が理想だと思う。

専門記述や教養論文でも、制限時間1時間なら800字〜1000字程度、
1時間半なら1200〜1500字程度が理想と言われているからね。
884受験番号774 :03/05/18 12:32 ID:l/OPidmA
予備校の模範答案が長いのは説明もかねてるんだろ。あんなの真に受けてたら
やってられんよ。長く書きゃいい点取れるわけでもないし。

>>879
禿同。しかも、労基ってマニアックな問題が多いよな…。勉強してても、「これ
出んのかよ」とか思ったら一気にやる気なくなるし。
885受験番号774:03/05/18 14:41 ID:IOPsR64z
労働基準監督官になるんだからマニアックなのはしょうがないよ
区役所で窓口やるために試験受けるんじゃないし

といいつつ、去年の最低賃金法は悪問だと思う
886受験番号774:03/05/18 16:03 ID:ZrCXdVkp
祭事や郵政総合の試験ってもう終わりなのか
牢記ってやっぱきついなあ
887受験番号774:03/05/18 19:51 ID:zDBS+8Z8
>>884
労基の労働法はマニアックというよりも、正確な知識が問われていると
去年の過去問みて思った。スー過去の国1の過去問を潰して、細かいところにも
目配り気配りするしかないのかなぁ?それでも、民法よりは全然楽。

>>885
最低賃金法なんて、社労士の勉強して無いと解けない問題。普通に考えれば
捨て問。安全衛生法も面倒なら捨て問か?俺は模試の解説チェック&TACの
レジュメのポイント4ページだけ読んで対策はするが。

LEC模試では労働災害についで出題があったけど、あれこそ悪問だと思われ。
888887:03/05/18 19:53 ID:zDBS+8Z8
2重失礼。
ただ、TACの講師は「労基の労働法も講義の復習プラスV問でいける。」
と話しているが、さすがにV問題集では厳しい。
889先輩監:03/05/18 20:42 ID:fN+5cHgp
>>885

 そうはいっても、社労士さんは、試験勉強で最低賃金法の概要くらいは
勉強しています。
 社労士と闘い、これを打ち破ることを使命とする労働基準監督官が、
受験勉強とはいえ、最低賃金法を全く知らないというのは、いかがな
ものか。
890887:03/05/18 20:59 ID:zDBS+8Z8
>>889
そうはいっても、公務員試験の労働法にはのってないんだから、
割りきってやるのが試験勉強。他の科目で手堅く取るのが、
試験勉強だと思いますが?勝ちゃいいんですから。
891885:03/05/18 21:05 ID:yYfOl99l
確かに、最低賃金法も大事ってわかるのですが、
最低賃金法の周知義務があるなんて思いもよらない選択肢が○で

最低賃金法は、厚生労働大臣または都道府県労働局長が労働政策審議会の
調査審議を求め、その意見を尊重して最低賃金を決定する場合において、
具体的な最低賃金額の設定にあたっては、労働者の性別または年齢によって
差を設けてはならないと定めている。
が×ってのは、なんかな納得逝かない出題
最低賃金決定方法の趣旨からするなら○と推測できてしまう

確かに、判例六法や菅野には書いてあるんですよねえ
最低賃金の周知義務・・・
もっと精進せんといかんなあ
892887:03/05/18 22:49 ID:zDBS+8Z8
>>891
でもさあ、来年も出るかどうかわからない分野、ましてやみんな出来ない
問題に神経質になるのもどうかと思うぞ。他の選択科目で拾っていったほうが
合格が近づくと思うが・・・。やるとしても、安全衛生法をかじるぐらいが
効率的だと思われ。
893受験番号774:03/05/18 23:38 ID:mUvj93gR
労働法の予想・・・
安衛法1問、組合法1問、特別法1問、基準法4問かな。
特別法は模試の労災あたりとか派遣、男女雇用機会均等法が
でるかも。組合法は判例。
894受験番号774:03/05/19 00:23 ID:X4Z4xs1n
明日は国Tの合格発表日ですよ。
895885:03/05/19 11:03 ID:PG9qb5E3
>>892
確かに、あまりに深くやるのは効率的でないと思う。
でも牢記の試験範囲は他の公務員に比べると相当狭い。
専門は、労働法、時事、憲法、行政法、民法、刑法、経済学しかないうえ選択解答制、
教養の知識も選択解答制
とするなら、>>893殿の書かれた法律くらい押さえとくべきだと思う。
ただ、自分は併願先を顧慮しないカミカゼ特攻戦法で菅野も一応、押さえときますが
896受験番号774:03/05/19 20:43 ID:/KfSfWeV
>>893
労災の問題はでそうだね。
某大手広告代理店でおきた過労死の事件判決とか。
漏れの友人はそこの入社試験うけるみたいだけど
今は改善されてるのかな。ちと心配だったりする(w
897受験番号774 :03/05/19 20:45 ID:CNgwd4tg
ここの住人はA監希望者ばかりだな〜!
個人的にはB監の方が、任官してから幅広い仕事ができると思うのだが・・・
理数系の素養が全くないと、化学屋や土建屋の言うことについていけなく
者もチラホラいるし。
まあ、任官後の努力次第で何とかなるにはなるが、下地がある方が有利且つ
とっつき易いのは言うまでも無い。
898受験番号774:03/05/19 20:47 ID:jkkDHTxz
ブルーバックス程度ぢゃだめか?
899ざ・関西人:03/05/19 21:24 ID:YQ9nQ3E6
育児介護休業法は社会政策の分野?
900ざ・関西人:03/05/19 21:25 ID:YQ9nQ3E6
900ゲット
試験までには次スレ逝こう!
901受験番号774:03/05/19 21:47 ID:3tri+Fe1
一次終了までネット控えようと思ったのに、変な目標が掲げられてるなあ
B監志望の人も遠慮なく書き込んでね
902887=892 今日からコテハン ラッツェンバーガー:03/05/19 22:23 ID:kwTdsAQQ
>>895
他にも、労働経済社会保障(=社会政策 ぶっちゃげそれにからんだ時事問題)
と経済事情もあるよ。あと、去年の問題をみると、経済原論も経済事情も財政学
をやっていれば楽勝、捨てるとキツイ問題も3問ぐらいあったよ。

俺は普通に併願も考えているので、政治学・行政学・財政学・国際関係(ただし、
国2では絶対選択しない。地上対策)もやっている。俺は特別法までこだわると
キリが無いから、安全衛生法と模試で出てきた労災の解説を読む程度にしておく。
出ても1問だし、そんなの誰も出来ない。差をつけるなら他の分野で差をつける。

ここの住人は、併願を視野に入れている人の方が少数派のようだな。
903名古屋人:03/05/20 17:22 ID:8+BYwYhI
この前のレックの模試って財政学でてた?
財政学やってないもんで、どれが財政学なのかわからん。

>>895
特別法で一番出やすいのは、育児介護休業法だと思う。
なぜなら、白書で女性が大きく取り上げられているし、
昨年、大幅な改正が行われたから。
最低賃金法は一問まるまる去年でたから、今年は出ないでしょう。
男女雇用機会均等法も去年でてるけど、注意は必要。
後、選択肢の一つで出る可能性のあるのは、
派遣法や職業安定法。この辺だろ。
労災が出るとしたら、社会政策のほうじゃない?
個人的にはやる必要ないと思う。
社会政策の中では、高齢者雇用安定法、これが一番でやすいと思う。
記述に使えそうなネタも豊富なのでやっとくべし。
904ラッツェンバーガー:03/05/20 23:13 ID:QdyfthTd
>>903
LECでは出てない。TACでは経済事情として2問ほど出題があった。
言いかえると、経済事情として財政事情=財政学の知識が問われることが
あるということ。去年の労基はそれ以外に、リンダールモデルの計算問題
が出ていた。これは、財政学やっていれば点取り問題レベル。

それにしても、みんな労働法の個別法などの細かい法律まで手を出しているんだね。
俺はリスク分散の併願作戦を考えて行くと、そこまで手が回らない・・・。
905受験番号774 :03/05/21 12:36 ID:Z6ab4G8F
財政学か〜。
漏れなんか…。
スー過去経済学やってるだけだもんな…。
906受験番号774:03/05/21 14:32 ID:6q0GNMyH
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、精神病院行ったんです。精神病院。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、今ならリタリン処方、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、リタリンで普段来てない精神病院に来てんじゃねーよ、ボケが。
リタリンだよ、リタリン。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で精神病院か。おめでてーな。
よーしパパ自律神経失調症の診断もらっちゃうぞ、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、市民病院の逝きかた書いたメモやるからその席空けろと。
精神病院ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
待合室で隣に座ったやつといつ殴り合いが始まってもおかしくない、
倒すか、倒されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。民間人は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、ドクマチールください、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ドクマチールなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ドクマチール、だ。
お前は本当にメンヘラーと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ドクマチールって言いたいだけちゃうんかと。
精神科通の俺から言わせてもらえば今、メンヘラーの間での最新流行はやっぱり、
ベタナミン、これだね。
ベタナミン。これが通の頼み方。
ベタナミンってのはリタリンより効きやすい。そん代わり中毒にやりやすい。これ。
で、それにリスパダールとメイラックス。これ最強。
しかしこれを頼むと次から医師にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前ら初心者は、近所の街医者にでもいってなさいってこった。
907885:03/05/21 23:02 ID:XH1TGdc6
ラッツェンバーガー殿及び名古屋人殿に感謝いたします
労災はマシキヨが出るって言ってたんですよねえ。監督官の守備範囲だし要注意ですわ。

それにしても、労基法以外の個別的労働関係法から2,3問でるって本当に微妙ですね。
大して点は取れないが捨てるには惜しい。
同じような勉強してきた人間だけを合格させないという人事院の意図もあるのかなあ?
908山崎渉:03/05/22 01:02 ID:6ce8Uo5G
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
909受験番号774:03/05/22 01:26 ID:xMU7bmIN
寝る前に覗いたら山崎の絨毯爆撃の最中じゃないか
よって保守age
910ラッツェンバーガー:03/05/22 07:38 ID:spg7nO9U
>>907
下がりすぎ。探すのに時間かかった。
個別法は俺は考え出すとキリがないので、捨てる事にする。
どうせ、誰も出来ないんだから。そっちに気を取られて、普通の科目(憲法など)
で落とす事の方が遥かにイタイ。あと、今は全体の3分の1を占める時事対策
のほうが重要じゃないかな?
911受験番号774:03/05/22 17:44 ID:QEu0jZmm
>>906

 キミは、べゲタミンAでも飲んで、爆睡してなさい。
 もう、二度と目を醒まさなくていいから。
912受験番号774:03/05/22 20:22 ID:OI1hZTOh
この時期は主要五科目の復習と
一般知識・時事の暗記中心。
ストレスたまる・・・
913受験番号774:03/05/22 20:50 ID:ptzDAYha
B監受験者さんは労働事情イパーイ書けますか?

1000字とかむりぽ・・・(´・ω・`)
914受験番号774 :03/05/22 23:14 ID:rwyxmwhv
B監には労働事情イパーイ書く必要ないでしょ^^;
915受験番号774:03/05/22 23:23 ID:XCVSKr/v
正直、合格してもB監より働ける気がしない・・・
B監にないA監の強みって何だろう
916ざ・関西人:03/05/22 23:24 ID:RI1jaPFU
保守のためにレスするか

>>913
自分はA監受けますけど、A監と同じ問題なら労働事情は気にすることないと思いますよ。
正直言って教養問題に近いんで並の常識があればそこそこの答案になります。
去年は女性パートについてだったと思うけどあれも身近な例を思い出せばなんとか書けます。
文章書くのが得意な人でないかぎり、普通の受験生のレベルでは差のつく答案にはならないと思いますよ。
差がつくとしたら、基本的な文章の書き方で減点されることぐらいじゃないでしょうか?
と言う自分も労働事情は厨房レベルの答案で600〜800字位しか書けません。
その分労働法の記述に力を入れて自爆してます。
だから気にする必要はないと思います。
917受験番号774:03/05/22 23:26 ID:XCVSKr/v
>>916
B監の労働事情って工業事情のことでは?(試験案内参照)
工業事情、謎な科目だ
918ざ・関西人:03/05/22 23:32 ID:RI1jaPFU
そうなんですか?
スマソ、それなら誤爆のようなので無視してください。
919913:03/05/23 01:27 ID:WyyFVC7B
あ・・・そーえば工業〜だった気がする(´・ω・`)ウロオボエデスタ
ざ・関西人さん、わざわざ書いてもらってどもでつ。

必死に労働判例百選読んでたりするんですけど、もしかして不要?
過去にどんな問題が出たのかも分からないし・・・モウダメダ氏農・・・
920受験番号774:03/05/23 02:06 ID:CKN8jIAE
工業事情にどんな問題が出るかは全く知らないので何とも言えませんが
労働判例百選はA監志望者がより深く労働法を理解するために読む本です
A監志望者でもあまり読んでる人はいないでしょう
おそらく、工業事情のために読むのは不要かと思います

工業事情がどんなものか全く知らない者の無責任発言ですが・・・
A監の試験は時事問題が非常に重視されてます
B監も時事は重視されてるのではないかと推測されます
とするなら、工業事情は日本の工業の現状、問題点等について、論述させる
問題ではないかと思います
自分が思いつく対策としては、経済財政白書、労働経済白書あたりを読んで
工業に関する時事的な知識を理系の人の視点でまとめるくらいでしょうか・・・
921受験番号774:03/05/23 02:22 ID:pRsgLQhJ
ついでに、もう一言
A監の記述の「労働法」はきちんと勉強してないと書けません
でも「労働事情」は常識さえあれば何とかなります。
よりよい記述にするため労働経済白書、厚生労働白書を読み込みますが

B監の「工学に関する専門基礎」はおそらくきちんと勉強しないと書けない
問題なんでしょうね
一方、「工業事情」も「労働事情」と同じように、常識さえあれば何とか
なるのではないでしょうか?
922ざ・関西人:03/05/23 03:17 ID:LgKGGq7T
さぁ寝るか!
そういえばLECの労基模試の答案返却は25日でしたよね

LECの記述は答練を受けた感じでは採点基準が厳しいみたいなので
記述は赤一色で返ってきそうな気がするなー
923ラッツェンバーガー:03/05/23 07:21 ID:EB/UdgqZ
労働事情はさすがに速攻の時事だけでは心もとないかな?と思ってるので、
予備校の時事対策のレジュメも読んでいる。確かに、労働事情は普段の時事
対策の延長でがんがれば書けるようになると思う。

労働法は、労働法に限らず法律系は書かないとできるようにならないと思われ。
地上で2問レベルの択一の知識なら、いいかげんな知識でも解けるけど、さすがに
記述は正確な知識がないとキツイ。

>>922
俺は労働法が死んだ。下手したら20点ぐらいの予感。
大体、「こんなの知らねーよ!」っていう問題だったし。
LECで講義を受けた人はみんな楽勝だったのか?あー、俺もLECにすれば
良かったかな?
924受験番号774:03/05/23 07:39 ID:Lp2ykb1J
模試結果は25日か。
もう,各校舎には届いてるんかな?
925913:03/05/23 09:41 ID:gycP27gN
ウホッ 1週間がパァに・・・今日から速攻の時事に切り替えます。
>>921
「工学に関する専門基礎」は専攻分野(かつ真面目に勉強してた)ならそれほど苦しくない程度の問題ですが、
数学・物理・化学と範囲が広い(のか?)ので専攻によっては苦しいことになるの鴨。
926ざ・関西人:03/05/23 10:09 ID:LgKGGq7T
>>925
またまた無責任なレスなので聞き流してもらって構わないですが
工業事情って安全衛生とか労災がらみも関係するかもしれませんね。
んっ?
これは労働事情かな?

労基受験生はただでさえ試験情報が少ないのに
A監よりも情報量の少ないB監は大変ですねー
927受験番号774:03/05/23 23:28 ID:LZ1Gf5u+
913さんへ
われわれA監志望者の書き込みにより勉強方法を決めるより
現職板で丁寧な態度で出題傾向を探った方がよろしいのでは?
928913:03/05/24 00:05 ID:Ekqn4Hx3
>>926-927
ご意見ありがとうございます。
出題傾向については、他の受験者も知らないだろうからイーブン、と自分を納得させますw
時事・一般常識・専門に1週間ずつ使ってあとは・・・本番勝負ってことで。
A監志望のみなさんも残り3週間頑張ってください。

#ちょっと気が早いんですけど、一次試験って試験を受けやすい格好、でいいんですよね?
929受験番号774:03/05/24 00:16 ID:gpwOVRNO
もちろんラフな格好で受けに行きますよ
でも、受験票にに貼る写真はきちんとした身なりで撮ってください

913さんが一週間かけて読まれた判例百選、二次の面接や採用後にはきっと
役に立ちますよ
930受験番号774 :03/05/24 00:20 ID:ASYwkVfI
>928
>#ちょっと気が早いんですけど、一次試験って試験を受けやすい格好、でいいんですよね?
普段着で受けに行けばいいですよ。
(リラックスできる格好で試験に臨むのがベストです。)
私はリラックスしすぎて徹マン明けの眠い目をこすって試験に臨みました。
私の同期は昼飯時にビール飲んで赤い顔をして午後からの専門試験に臨んで
いました。
 試験会場に来て休憩時間中に参考書を必死になって読んでた奴は大勢いた
けど同期名簿に名前は載っていませんでしたね。
がんばれ後輩!!
試験日には硬くなるなよ、リラックスしろよ。
931受験番号774:03/05/24 09:54 ID:olYavv/i
こんにちは。
今の仕事をやめて、労働基準監督官をめざしたいと思っています。
アルバイトしながら勉強して来年受験する予定です。
そこで、労働基準監督官を目指す上で役立つアルバイトはどんなものか、またどこへ行けばその情報が得られるのか教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
932受験番号774 :03/05/24 09:54 ID:vHU8krGC
問)A監、B監ドッチが有利?
回答)個人的にはB監のほうが実践向きだと思う。
  臨検に行った時は安全衛生の知識がモノを言う。
  B監の人は理系だけあって応用も利きやすい。
  法律も毎日相談に乗っていれば嫌でも覚える。
  だからといってA監がB監より劣っているというわけではない。
  A監でも興味を持って技官顔負けの人もいる。
  まぁ任官後が大切だね。
 

問)基準法、組合法以外の試験科目について
回答)安全衛生法は勉強したほうが良い
  条文だけ見ると意識が遠のきそうになりますが、
  実は結構簡単です。
  任官後は安全衛生法の「規則」「命令」の知識が必要になるので、
  今からやっておくくらいの気概で頑張れ。
  最低賃金法はムシ!
  出題されたら交通事故と思って諦めてください。
  それより他にやるべきことがある筈です。
933受験番号774:03/05/24 12:25 ID:6rmBhDKQ
安全衛生法、条文読んでも、イメージがわいてこないのですが…。
934受験番号774:03/05/24 16:58 ID:dTD/8Nic
行政行為の辺りよりマシ
935受験番号774:03/05/24 17:45 ID:kQz4o/tC
労働事情の論文の書き方がワカラナくて藁にもすがりたい人
これでも読んでみるべし

 http://kanpo.net/NewBook/0304a24.htm
 
チョト高いけど、論文のネタになりそうなトピックスがイパーイ書いてあります

936受験番号774:03/05/24 20:06 ID:985MC30Q
現職の方々でしょうか?情報提供感謝いたします
あと3週間、緊張で神経がやられたのか腹がおかしい・・・
937受験番号774:03/05/24 21:02 ID:qPKWRxk8
明日はLEC模試の返却日!
ところで,7月と8月は何すればいいの?
938受験番号774:03/05/24 21:08 ID:iZGsBCYq
とりあえず市役所用の勉強
939ラッツェンバーガー:03/05/24 21:34 ID:R+asGkSh
安全衛生法ってさ、公務員六法(三省堂)には載ってないんだよね。
だから、俺はTACのレジュメに4ページだけ書いてあるポイントと
模試の見なおしで対応する。実は、このポイントがよくまとまっていて、
TAC、LEC、去年の本試験はそれだけでもなんとか解ける。
消去法は使えないけど、知っていれば確信を持って答える事ができる。
940受験番号774:03/05/24 21:42 ID:985MC30Q
模試の返却いらない見たくない現実から目を背けたい
労働法記述全然ダメポだもん
郵送返却の申し込みなんかしなきゃよかった
恐怖新聞なみに労働法の添削は読みたくない
ああ胃がいてえよ
941ラッツェンバーガー:03/05/24 21:50 ID:R+asGkSh
>>940
俺もだよ・・・。
労働法、あんなの書けないよと思った。
本心をいうと、白紙で提出して帰ろうと思ったけど、
記述のために余計な金はらっているということを考えると
それはできなかった。
942受験番号774:03/05/24 22:01 ID:985MC30Q
レック模試の労働法の記述
どマイナー分野からの出題なら諦めもつくけど、とてもマイナーとは言えない分野からの出題
それだけに、書けなかった自分に腹が立つんだな

本番に出なくて良かったと思うしかないねえ
943ラッツェンバーガー:03/05/24 22:08 ID:R+asGkSh
>>942
確かに、最近はやりのトピックかもしれないけど、知らないものは知らない。
ちなみに、あのケースは最高裁判例は出てないので、やはりマイナーだと思われ。

LECでマツキヨとやらの講義を受けてる人は楽勝だったかもしれないが。
944ラッツェンバーガー:03/05/24 22:10 ID:R+asGkSh
度々失礼。
とりあえず、>>650 >>653 のカキコの香具師は「楽勝だった。」と
いっているので、LECの講義を受けてない人にはキツイと思われ。
945受験番号774:03/05/24 22:59 ID:iZGsBCYq
労基のボーダーはブロックごとじゃないよな?
946受験番号774:03/05/24 23:38 ID:iZGsBCYq
採用前に現場の本音が知りたいんだが
5月病の新人監督官がどっかにグチ書いてへんかえ?
現職版はハロワ組に独占されてて参考にならんのだぽ
947受験番号774:03/05/24 23:42 ID:sEfvqv7z
今年B監受けるけど
工業事情が未知すぎて不安だ
しかも情報系卒なので電気でいこうと思ってるけどこれまた不安
948受験番号774:03/05/25 06:36 ID:DPVz5rOG
>>945
全国一律の筈
全国転勤が建前だから
裏ではどのような調整がなされてるか知る由もないが・・・

ところで、前々スレって2次試験までには見られるようになるのだろうか?
949受験番号774:03/05/25 11:52 ID:8MmHHzcr
模試の結果どうよ?
950ラッツェンバーガー:03/05/25 12:36 ID:UWSUkV/t
>>949
LECいって今もらって帰ってきた所。
18位でB判定だった。ちょっぴり鬱。
記述がボロボロですた。明日、やりなおしてみるよ。

TACの上位者と今回のLEC模試の上位者をチェックしたら、
半分ぐらいの香具師が両方とも名前のってた。俺はTACでは
シングルだったのに、今回は・・・。残り3週間、今日は休んで
明日からがんがるよ。

それよりも、>>650 のニセ社労士のコテハンは1位だった。
しかも、点数配分までさらしていたので、特定されますた。
951レオンティエフ:03/05/25 14:01 ID:jZlYuW6c
 総合B判定でした。
 記述は労働法75点・B判定・合格答案(最後の判例以外はほぼ完璧で)
    事情 55点・C判定
 択一専門があれだけ簡単だと、教養のミスが痛いね。
 ちなみに本試験の専門傾斜配点ってやっぱりあるのか?
   
952新監:03/05/25 17:24 ID:YrTdjnEg
久しぶりに見る。
五月病になるにも現在新監は中央研修中で、
現場にはいないよー。
来年の今ごろは、埼玉にいることを夢見て頑張ってねー。
953受験番号774:03/05/25 17:33 ID:bCE5UNvU
TACの模試はB判定だったけどLECはD判定。LECの模試は難しいように思えた。
954受験番号774:03/05/25 19:03 ID:y2b3IRJh
TACはCで,LECはB。
労働法記述30点。知るか,あんなネタ。
ところで,俺が今日渡されたのは,判定結果の紙1枚と記述答案の2枚
だけ。
それ以外にみんなは何か渡されたの?
955受験番号774:03/05/25 19:12 ID:QXWEjVu8
専門教養共に30点超えている人、一位になった人だけではなくて他にも何人か
いるじゃん。どうして彼が一位だと解るの?

956受験番号774:03/05/25 19:58 ID:qlyzmvdE
土曜日まで模試の結果を取りにいけないので
どなたかもう少し詳しいデータ書いていただけないでしょうか?
受験者総数、平均点等、お願いします
957受験番号774:03/05/25 20:55 ID:ctk9YNs2
すいません、初歩的なことなのですがどなたか教えてください・・・。
教養の問題は法務教官と全く同じで、
専門の選択は憲法と行政法と経済学は国税と大体同じということですよね?

あとの刑法、民法、労働経済・社会保障、社会学などはどうなのでしょうか?
法学書院の傾向と対策に載っているのは過去問なのでしょうか?
958受験番号774:03/05/25 21:23 ID:vpAyjLbh
スマン
もはや敵に塩なんぞ送れる時期ではない
959ラッツェンバーガー:03/05/25 21:31 ID:UWSUkV/t
>>955
30フラットの香具師はパラパラいるけど,専門・教養両方で30を超えている
香具師は一人しかいないよ。あんまりにもいやみな香具師だったので、この場で
お仕置き!

>>956
受験者総数は200人ぐらい、平均は42点ぐらい、最高点は63点だと思った。
模試を受けた香具師は90%1次合格人数だな。それだけ隠れ受験生がおおいと
いうことか。

>>957
民法も国税と同じ。刑法は楽勝レベル(去年の問題は)。労働経済社会保障社会学
は去年はチャンポンになっていて、時事問題。やはり、専門は30以上はとりたいと
思う。
960受験番号774:03/05/25 21:46 ID:yTxCSAUM
961受験番号774:03/05/25 21:59 ID:RypAGSVa
>ラッツェンバーガーさんどうも感謝します
専門が簡単だあ、なんて書き込みがあったもんで
相当平均点高いのかなあなんてびびってましたが、タックの43.5点よりも
総合平均点は低いんですね
ああ、安心しました

>>957
酷税の教養とは同じ
でも法務教官とは違うのでは?
レックの模試の教養、法務教官とは一部問題が別でしたから
962ラッツェンバーガー:03/05/25 22:00 ID:UWSUkV/t
そういえば、LEC模試の記述のチェックで、「条文番号を書きましょう」と
書かれていた。みんな条文番号書いてるの?TACのY岡は、「条文番号は
書かないでいい。」というから、書いた事無いんだよね。ちなみに、今日の
記述の添削をした香具師がマシキヨなのかな?M下とサインがあった。

ちなみに、Y岡という講師は個人的には好きなのだが、民法の講義では、
「総則と家族法以外はすてていい。余力があれば不当利得のところと
売買賃貸借ぐらいやればよい。」と授業中堂々というので、俺の周りで
Y岡の民法を受けた香具師は民法みんな捨てている。そういう講師だから、
どこまで信用して良いのか怪しい。かといって、マシキヨとやらは量が多すぎ
な感じで、「他にやることがあるだろ。」と思ってしまう。
963ラッツェンバーガー:03/05/25 22:03 ID:UWSUkV/t
度々失礼。
また話はそれるが、とある公務員試験サイトの掲示板で、去年の合格者
のカキコで、「労働法は6月から社労士のテキストで勉強、経済は完全
捨て。」で1次60点とったという香具師がいたな。これぞ超人。

それより、誰か次スレよろしく。立てようと思ったがエラーが出てしまう。
964受験番号774:03/05/25 22:16 ID:RypAGSVa
わたしもダメです、どなたかお願いします
965受験番号774:03/05/25 22:18 ID:RypAGSVa
どなたかがもう既に立てていました
次スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1053868478/l50
966受験番号774:03/05/25 22:19 ID:dWT83R2b
たてたよ〜。どんどんカキコしてください。
967受験番号774:03/05/25 22:24 ID:RypAGSVa
>>966
お疲れ様でした

>>963
私も経済と数的、判断、資料は全部捨ててます
でもレック模試ではなんとか50後半にもってこれました
私も超人を目指そうかな
968ざ・関西人:03/05/25 22:28 ID:yTxCSAUM
>>959
はったりの可能性もあるよ!
どう考えてもあの自己評価では80点位ないとおかしいから
実際は50点位しか取れてないことを祈るよ。←別に煽るつもりはないので気にしないでネ。

一応フォローしておくと
予言が合ってるところもある
>受験者数が少ないので名前の載る成績優秀者は10人前後?
LECの成績優秀者は11位まで(15人) 
>TACの模試より平均点高めとちゃうかな?
TAC平均点43.5点、LEC平均点43.7点 ←この微妙な差を予言した!

ちなみに自分は順位と得点自体には満足してます。これ以上は言わないよ!
専門記述は労働法80点(B)、労働事情60点(C)
TACと全く同じだ・・・
労働法は赤線がイパーイ引いてあってマッカッか!
コメントは
「よく勉強なさってます。ただ条文の番号について記述すればさらに知識をアピールできます」
   ↑
やっぱり条文の番号必要なのか? ←ムリだっちゅーの!
労基法の65,66条や均等法の6条なんて書けたヤシいたら知りたいよ!
ところどころに条文の番号が赤で書き込まれてたけど
労働事情は表の3/4しか書いてないのになぜか平均点以上。←なぜこんな答案で?謎だ!

>>952
まだ新人は研修中なのか。長いなー
もしかして2ヶ月位共同生活ってことなのかな?
こんなに研修が長いとは知らなかった。
969受験番号774:03/05/25 22:38 ID:RypAGSVa
969
970受験番号774:03/05/25 22:44 ID:djs1fjOQ
>>968
漏れが前いた会社は6ヶ月研修ダターヨ
971ざ・関西人:03/05/25 22:52 ID:yTxCSAUM
新スレに移行しましょう。
ちなみに自分も前の会社では6ヶ月間丸々ホテル借り切って研修してました
972受験番号774:03/05/26 00:41 ID:B6zpfjTh
         /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::~く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ      
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
973受験番号774:03/05/26 00:42 ID:B6zpfjTh
         /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::~く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
   973  {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ      
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
974受験番号774:03/05/26 00:43 ID:B6zpfjTh
         /~ヽ              /:ヽ
          {:::::::::\        /.:::::::::}
          ヽ、::::::::\,.....-.―-/.:::::::::::ノ
           ゝ,.-‐-、,.‐‐-、::::::::::::::::~く
          /    /⌒丶 ヽ._::::::::::::::ヽ
         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソりト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;ナ 仆⌒!ソ      
     (\_/八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ (\_/)
     ( ´∀`)リヽ.         ィルリ从メ   (´∀` ∩
     (.つ  つ   ` ー┬   トx     (つ   丿
      ) ,) ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (  ヽ,,ノ
      (,,_,,_,,)    /ソc< r一'~´  ヽ、 (,,゙__,,)
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |

     牢記の合格者の平均年齢は?
975受験番号774:03/05/26 00:48 ID:B6zpfjTh
         ,. '´\         |           |
     ,. ´,. ~⌒ヽ\         |           |
   / ,. '     >, |\'~´ ` 丶|           |
  ., ' /   ,. 〜,´/.∧! ヽ\ー.-、 |           |
 /, ′  / /〃/,∧|  ',ヽ 、ヽ`|           |
.//    // / '/ ,' .l|:il | i l. | l ヽ|           |
,','   ,' !  ! i l ! .|''~^l !ヽ| ! l._」 l|           |
!l.   l il l | l| !‐ト、  |l弋l~「レヽ}|       ,. ―――――
`.、  | !l | | |l l、N,L.、 l! ''Tr:;;ヽ,|       /
 ヽ,   !|Nl | lヽ.l .l.{!{;:|    」;t:;;ソ |    ,'  
   \ ` ヽ! | l` l. ''~、         |   <   労働安全衛生法の
          | | ハ   ‐-     |     ヽ  覚えておきたいとこ
           |//| |.|`; 、    ,. '.|       \
        //l | l l i l |` ー ヘ-ー|       ` ー―――‐
          //| | l l { {. ', ',ヽヽ |_|           |
        .// l l l l.ヽヽゝゝ、rf='|           |
      //  l l lヽ \\/ '´ |           |
       //   ヽヽヽ\ /     |           |
     / ,'    \\∠ニヽ、__.|           |
    ./ l         /   ``ー-|           |
976受験番号774:03/05/26 00:48 ID:B6zpfjTh
         ,. '´\         |           |
     ,. ´,. ~⌒ヽ\         |           |
   / ,. '     >, |\'~´ ` 丶|           |
  ., ' /   ,. 〜,´/.∧! ヽ\ー.-、 |           |
 /, ′  / /〃/,∧|  ',ヽ 、ヽ`|           |
.//    // / '/ ,' .l|:il | i l. | l ヽ|           |
,','   ,' !  ! i l ! .|''~^l !ヽ| ! l._」 l|           |
!l.   l il l | l| !‐ト、  |l弋l~「レヽ}|       ,. ―――――
`.、  | !l | | |l l、N,L.、 l! ''Tr:;;ヽ,|       /
 ヽ,   !|Nl | lヽ.l .l.{!{;:|    」;t:;;ソ |    ,'  
   \ ` ヽ! | l` l. ''~、         |   <   どこ?
          | | ハ   ‐-     |     ヽ  
           |//| |.|`; 、    ,. '.|       \
        //l | l l i l |` ー ヘ-ー|       ` ー―――‐
          //| | l l { {. ', ',ヽヽ |_|           |
        .// l l l l.ヽヽゝゝ、rf='|           |
      //  l l lヽ \\/ '´ |           |
       //   ヽヽヽ\ /     |           |
     / ,'    \\∠ニヽ、__.|           |
    ./ l         /   ``ー-|           |
977受験番号774:03/05/26 00:52 ID:B6zpfjTh
       , ‐'"´        `'‐、
     , '"      , -‐‐≡三~、''‐ヽ
    /     , ‐"::::::l::::::::::::::ヾ::ヽ ヽ
  /    , ‐'":/:::::|::::|:::ヾ:::::ヽ:ヾ::::ヽ ヽ
 /    , ‐":::/::::::/::|::::|:::l:::ヽ:::ヾ::ヾ::::ヽ i、
./  /  /::/:::/::::::/::::l:::::l:::l|:::::|:::::l:::i:::ヽ:::l i,
'i  // /::/:::/::::::/:::/ll'|::||::l.|:::::ll:|:|'i::i'|:::|:::| /
.l ////::::/:/::l::::l l‐|‐i|-ll-|、.ヾ||:|-‐|‐|::|::|/         安全衛生管理体制の
.| .// i::/:/:::/|:::| |., ‐i"゙O|''、   'i"q';、;::::l           管理者区別つく?
.ヽ l l .i::/:;;;=-l:::|‐i  l;。::::j    l;::j. i:::::;:l
 ヽ |/:/:::l!"L|::i.   ''''''"     ゙̄ .i:::::|i:l
.  ヽ/:/l::::l'i 、゙!:l.        __ '  /:::::i.ヾ、
  /://,|:::|:|:/:|:|"'、,        /l::|:|:::|:l ヾ、
  //./ |::|:/:/::/-ヽ  ー- , _/|::::|::::|::::|l:l ヾ:、
 // |  ||:::/:::i/ヽi., ‐'"´ヽ ̄,;/::::|:::|:;, ‐i:l  l:/
..// |  /::/::l::lヽ i ̄\  ,入/:::::l::::l / ヽ|//
//  | /::/:/:/` ヽ ヽ  ヽ/ /:/:::/::l/  ,,,l‐i
|:|  | /::/:::/i |``'',二l二-ヽ, /://::/:l‐‐''"  l
978受験番号774:03/05/26 00:54 ID:B6zpfjTh
            _, 一 ー 、  、
          _,.-',;ιi ;o;i、、i;, ` 、 ` 、
        ,/ _,へ` `ー',.'"、_   \  `.、
       /- '"  ` ヽ'   、 ` 、.  \. \
      ,.'',^','   / / ' l , l 、 、 \  ヾ:.. ヽ
    /,.,, ,/' //',, ', ' ', ,.i i `、`、 `、  `、::...|
   /,',/./ / .i' i i' !' !' .i .,| .,| i 、 `.`、 ::}ヾ|
.  /'//.i' .i' ./i/ i'  .:;:ノ./,!/.| .|、 .i  ' `i、 l/::`{
.  |'/.{ .| .:/ー|-|t|'、 ..:/ノノノノ~ヾT'、T`, i:..}| \: }
   {. |::|、:lK''T゙゙o、ヽ;' '' /,.'/o''''''iァメ/ |:ノ}il.! /、/
.   ` ヾ|ヾ!. _'、;;;ノ      ;;;;;;;ノ .,!ノノ/llll!,!./Y
      ヽ、|=┐ 丶     ,__,.._-//''"' !//:::》  < 事業場の規模によって違うのです
       /ヽ‖   -    || ̄:::/:/,.-一i'''ヾ::/   
.      /'.:/.`ヾ、       ,リ.:;;:/.,/'   |:::ヾヽン
.     //    `、-┬'i'"T/'ノ/   |::::::ヾゝ
.     /' :/    |`/。'j~~~/"/l| ,,.. - .!ヾ、::,!
979受験番号774:03/05/26 00:57 ID:B6zpfjTh

           ノ,;:::.:.:.    / /         ヽ、,ヽ\   
           /,   ...:.;/ /   , ヘ/ `ヽ‐ 、    ヽ\ヽ   
          /,/,  . ..:.;;/  '   /       i ヽ    \ヽ`、  
         '~// ..:.:::;;;/    //    ,    .l  ヽ    i!ヽ、  
         // _,、-‐/    / ./   ,; l  ! |i  ! ヽ    }`ヽ、  
        ,,_./イ~  /    / ./  ,/ / /i  l' i _!'l |   l    i|  \、    >>機械等及び有害物は
、..   _,,、-‐'''"     ...:,;/l     l__,!-‐/!7!7./ /|/l/~'l`ト、 从 l | !,.    `ー-,,-  許可や検査の種類が面倒なのよ
.ヾ''~       . ...::;;;;|  . イ| /レ/-ヒナ' / / ' メ_ニミ| /, i! !! !リ;;;;;;;;::::_,、-‐'" 
  \,,     .. . .:.:.::;,‐!イ! | !リレノ"℃i`/'゛     i  0トレ' 从ノ| !ト-‐'"~   
    ~'''‐--ー-v'" リ〈! !i .iリ〈 l 、ノノ        ゞ,,_ノ レ'!リリ i`、    
          |  ' '! ハ.|::` ゞ‐'′  ___'     ノ;;;;;:::::.:. 丶      
          |     !ノ~リヽ、       し'   _, イ;ヽ_,,,、-―- .\
          |     ' |';;;;;;:..`ッ-、,__,,,..、<=ニ二゛.        ヽ  
       -―'!  ,、-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄           `.、       }     
          |                       \    __ノ_______,,、,、、
            i________,,、,、、----――── ─'''''''"゛~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
980受験番号774:03/05/26 00:59 ID:B6zpfjTh
 ,・、‐-,,,、_   〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
 | ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
 |  }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/  |
 .| ./ ./   , 、 `ヽ、ヽ  /
  | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /
  .〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈
  .| |. |´|:'::j:}  レ' {:'::j:|`| ! .|   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 人lゝ` "  . ` " レ' .| < 安全衛生教育しってるにょ?
  { / />‐.,-、-‐< \ヽ .}.  \____________
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_
`レM.V  /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ  .レMヽ!
.     |_|__    __|_|  ,,,-、
       V / ̄| ̄!. レ/`/
     〈___ヽ__、 /___〉'''"
       |~~l l~~l
        ./~~V~~ヽ
      〈__,、_|、_,__}
981受験番号774:03/05/26 01:02 ID:B6zpfjTh
          ,,..- 、
 ,・、‐-,,,、_   〃 ,...__,,,,-,,,‐‐,
 | ヽ =`-‐‐/⊂O⊃==./.}
 |  }/´_,,`ヽ'二、`ヽ、/  |
 .| ./ ./   , 、 `ヽ、ヽ  /
  | / ./,/-/‐| .| |‐|-、_i | /      
  .〉| |(./-、 V|. ノ,-レ、レ| }〈      
  .| |. |´|:'::j:}  レ' {:'::j:|`| ! .|   ./ 雇い入れ時、作業内容変更時
  | 人lゝ` "  . ` " レ' .| <   特別教育、職長等の教育
  { / />‐.,-、-‐< \ヽ .}.  \ 危険・有害業務の教育 
__○○‐'´ /ヽ-/ \ ` ‐-○○_    いっぱいあるにょ
`レM.V  /l ̄レ'ヽ) ̄lヽ  .レMヽ!
.     |_|__    __|_|  ,,,-、
       V / ̄| ̄!. レ/`/
     〈___ヽ__、 /___〉'''"
       |~~l l~~l
        ./~~V~~ヽ
      〈__,、_|、_,__}
982受験番号774:03/05/26 01:09 ID:B6zpfjTh
\    `\ |:l;;/   , , , ,./ , ,  、 、 , 、 _   \ ノ  ,.-ニ--‐‐一
  `ー=一'"  >' /' '/ , ' ,/ ./   ヽヽ  ヽ. ` ' 、,i\ <,,_---‐‐一
_,.-‐''/    / ./  ,./ .../ /|':;イ::' ' ' ' |' }、:::..ヽ , 、  ヽ ヽ   ヽ
   {    | /, ' ./ .::/ ム┤ム|:::    |:.|.ヾ:::. |::. 、` ,ヽ,ヽ   |
  ,;;ヽ  . |'"  ..:| :::/|:/_,,.!(.._!::: ..  /|/--ヽ:.|、|:. .|:. ..  N.|. .ノ
__;;;;;;;;`=、;;;;;/ / ::::| :.:::| ,!'-==ミ、,ヾ;::::. ../,/,=~~=ミ、,!|::. |:: !:. L!|,=',,.... ----
ニ=''=、''" ::| :| .::::||,:::::|//:`ー':゚:ヽ. ヾ;/ /:`ー':゜ヾ、|::: |:::,!:: .| |.}..`' >、ニ''''''
,.-'"Vミー-‐'|:|;| ::::::|ヘ;::ヾ.{::;:;;;;: 、::|     {::':;;;;:、:::ノ'!:::/!:/::::.,!. l' ;-ノ `ヾ、`
;;;/;;;;;`>-┬|:|ヽ,:::::|{:.:ヾ;ヽヾ-一'''  ・   `ー--'/;ノノ//::;/t==''<
-;、:<';;;;;;;;;_|.ヾ >、:ヾ,、ミ t`.     ( ̄.)     'ソ-‐'ノ!;ノ|. \  `ヽ、
/ `ー‐" _∠` .::`tゞ:::lフ`ヽ、     `"     .,.ィ'゙゙lフl゙ ''"|__|,,......\   `ヽ  健康診断は
    _,.- 1 ::::~~゙゙゙`'ヾ、::::::ノ-`┐.,_   _,..,-=フ.|  _,!-'''"  .:::~/.\
 _,.-'"  l,  ::::.     `>ヾ~7┴っニ冗,.i'〜7/,.┴i';;;;     :::.〈..  \
"   ...::::::`! :::  ,,;;;;;;;;;;,L,;;;_`,  , (;,,;;;;)/:::'-'‐‐‐<;;_,.;;,,   :::ノ、、;::..  \
  ..:::::::;.,-'"!,,_'::::.  -、;;;;;(、_ ....,<'"....:`ー'、,.>、 ,.、/;;;;;;;;;;;;;;;;__;;;,L;_;;ヾ、;:::::..
::::::://,.-'".::: :`  , ,,,,,)'" `-!'"`=.!┐ヽl `'-'  \;;,,____,,,.   ::`!ヾ;\:::
/:::i'" ::::: :'   ____/        || ̄       ヽ      ':::.ヽヾ、 ヾ
':::::ノヽ ':::::.., , , ,,,,,;;;/    _,,,i-==、┴-、,,_       ヽ;;;,,,,  ,,, , .:::' ,)\`
:/  ヽ、 ::::.; ; ;;;;;;;i     ;y'-'" ,,,..---┴-,        i;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: /  ,,, ソ
ヽ    ヽ::::..;;;;;;;;;;|   /      -‐'''゙゙ノ\.     |;;;;;;;;;;;;;;;;:::: i   /
983受験番号774:03/05/26 01:12 ID:B6zpfjTh

       , -,:'   / ̄) i{'r‐-、 `ヽ、
.    _...,,o‐y    ,:'- '⌒   ⌒ヽ. `ヽ' ,
    (o(  ,'    / /     、 `ヾ.   ヾ,
  ,:'´//7,'  ,' .,' ,:'   !  } i  !', ':,  ':,    ゙:,
  ,' / ,' {l.  ! {/   ,イ / }|  !|', !.  ',  ', ゙,
 ハ〃 ! !|  | |  ∠/ ,:'-ノ} /リ l ,ム.  !  } |!
  ハヽ、ゝ!|  l | ,:',;='ィ'、'´ ,'.ノ ノ.,;lノ=、l .,' ,' ,' ノ
    {   l l ', |'ヲi(_ノ.}  ´    i(ノ.}゙!ノ,:',:''´
     ',  h. ', ',゙、 ':゙゙_.ノ.     ':゙_ノ〃ン    眠いのでまたの機会〜
     ':, { ',', ':,':,         丶   ,' l .}
      ヾ ':,':, ':ヾ、._    「´/    ,' | .,'     はにゃ〜ん
        `ヾ-、`ヽ_    `´ _,.ィリ.ノ ,'
         リ';',ヾ|  ` ‐┬ ´ _ノノ,'/
          ヾ,、-- 、 _ |     ´ノ'
          f ヾ、..___ ヽ、 ー‐''
         /_......_     \
984受験番号774:03/05/26 04:41 ID:B6zpfjTh
 ( な〜ぜか目が覚めちゃった〜♪ 三十路前の老人だとしょうがない〜♪
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   しょうがないから前の続きを〜♪
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   1,000まで頑張る〜♪
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( AA荒しのニセ偽社労士774号♪
985受験番号774:03/05/26 04:41 ID:B6zpfjTh
 ( ところでSIRSは怖いよね〜♪ 内定までは流行らないで〜♪ SIRSさん♪
    `ー‐―V―――――――――――――――――――――――――――――
           ;:'´ (   昔、敗血症でSIRS基準があったけど〜♪
        _....._{{ 〃`ー―――――V―――――――――――――――――――
      , - ' ,..、、.ヾ{{フ'⌒`ヽ、        (   あれとは違うの? SIRSさん♪
    /  ,:', -‐‐` ´ '´⌒ヽ ヾ:、   _....、、、、`ー――――V―――――――――――‐
.   ,'   ,'´ ,ィ ,ィ ,' ,   `ヽ',  ',-<´ ,     `ヽ.      ______        ..._
    ,'   .i  /|. /.| { i,  i,  }.  }_,,)) lニ二二ミヽ.、 ':, ,.: '´ ,_.....__`ヽ、    ,..-‐-、),...._
   ! |  ! .,'-.{ ! !|; |`、.}゙!.! |.  ! ヽ.l ./ ,!  ,,`ヾ:、 ':,  ./'´ ̄`ヾ、、ヽ,.:'´ ,:‐:、 ,.-、 ヽ.
   ', ', |Vァ=、゙、 `゙、!-_:ト,リ', l ! |   ゙レ__,〃_/リ  !.'; .} ./l_|___ノ! l `、 ',  / //`''} }.'; ',
    ヽ、', l:!Kノ}.     f:_.)i゙i: リ ! l ル' ̄`` ´-、,ノノ l l .!,;:=、`:.`:>=、.j,} |__人(( _ノノノ  |
     | l!iヾ- ' ,   .!__:ノ ゙ ,リ l リ'´ .|' ̄ヽ   __ `><ノ | {;:'ノ ノtrテ;、.Y ! ,--、   __`彡 ノ
.     ',|!!、    r‐┐   ` ノ' /,イ  !   __ , ⌒'/!| |  !.`ー‐'´, ゙じ' ノ ! h.   ._: ´ ソ).(
      'i!゙、ヽ、 ゙ー'  _, ィ,:',:''´ !  !、  ー'  ノイ ! | | !、  !フ `フ'リ ! ル'ヽ.._ _..、(ン ノ )
      ゙:、ィ、jヾー::: 'iヘ ノ',リ./! .| |ー`┬、' ´ 〃 l. トヾ、.゙`ィ'' ´ヽ、/// \二|`\ー‐‐'´
   ,、- '´ ヽ、゙、   { `>"、  !  ! !   | `>-、 | |、 ________∧______
  /\\    ',   }   //`ヽ|  ',.!゙、 !// ゙!/  ! ( 誰に〜も遠慮はいりません♪
                                 でもでもうつさないでねマスクさん♪
986受験番号774:03/05/26 04:42 ID:B6zpfjTh

    r-、,,ミ`''" __,,.r-_,,.-'',r-、、r'''ヽ、__,,,,,_ー-、,,_''"ヽ,>'i
    |   \''",.'--/ ̄ ̄/::::::::::::::::::::ヽ:::::::ヽ--、ヽ/  レ''i
   !"|    /::::::'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   |  i
   _i,,_i  /::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::\ ノ -く
 r'" r'\/:::::::::::::::::::::::::::::;'::::::::::::::::::::::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::Y ヽ  `ゝ
 \ i,ノ7::::::::::::::::;':::::::i:::::!::|::::::i::::::::::::::::::i:::|:::i::::;:::';::::::::::::;:::'i、ノ,,.ノ
  ,.`/ /::;:::::;'::::::::i::::::メ、:/';:|、::::|:::::::::::::i::/:/ヽレ'::::::i::::::::::::';::::iヽ, \
 / ,! !::;!:::::!::::::::|:::/ レ'\,,_\|;::::::::://リ,.∠;;_';:::::|:::::::::;::::!:::| ',_',
 `''7 .レ',!:::::i::::::::|:::|,.r'"~ r、`  \:ソ/. "r、.  `、ノ!::::::::i:::i.レ'  `、
  └'''"|ハヽ、ト、::::|`.|    |;;|.       |;;|    | .|::::::/ノ:::`r─'"  ところでテーベー知ってます?
      ヽ|`i. \|. 'i,   |;;|.       |;;|   ノ .レ'"i::::';レ'     お医者さん用語で結核ですよ!
      i::i:::'、`ヽ!.    ~         ~    /ノ /::::::',  
      ,!::i::::::`r-'、                /-i":::i::::::'、 
     ./::;':::::::::|:::::::ヽ,r‐、     ○      /::::::|、:::'!::::::`、  
    /::;':::;:r''"|:::::::::::|'、 ヽ,_        _,,.rl"|::::::::::::|;;`ヽ、::::::`、
   ./:::;';r';;;;;;;;;|:|:::::::::|;;!.  !;;`r-、、,,..-7 : : |;;|::::::::::::|;;;;;;;;;;\:::::`、
   /::::;'/;;;;;;;;;;;;レ';::::::i:|::|.  |;;;r''ヽ. / : : ,':!;|::|:::::;レ';;;;;;;;;;;;;;;ヽ::::::',
  ./::::::i;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、:/⌒''ーV  /,r': : : : /::|;レ|:::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'!::::::',
 .,':::::::!.|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  \ ヽ .!/: : : : :/:::::|;;;;レ';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::'!
987受験番号774:03/05/26 04:42 ID:B6zpfjTh

      , - ' ,、、、.ヽ}},:彡‐-、 ヽ、
    ,. '´  /-‐- `ヽ /   \ `.、
   ,:'   ,:'  ,  , ,    ` ヽ ',   ':,
  ,:'   ,:'  ,:'  / ,'   i  、     ',  ゙:,,
  ,',' ,' ,'   ,'  /{ ,'i!  ,',.  ',, ',  ',   ',',
. i.i  ! i ,.  ,'i ,',,,{.{ |!. |,,',  !! }'、  !   i !
  '!', |, { l l l'''; i  ゙、 ',゙、 |. ', .}|}ノヾ, r‐-、 l.|
  ! ゙、ヾ',',ヽ| _......_   `゙ V......_ |ノ!`ヽィl l     結核になりそうだったら健康診断どうなるの?
    | iヽl ッ''゙~~゙'      '゙~~゙゙'ヾ_.,','  ,','
    ! ! ||', ⊂⊃  ,      ⊂⊃.〃  .,i 
    l ', ii .l      ー-‐      ノ.,' , ,:'ノ 
     ',.',{{ ヽ、         _ ノ,:' ,:'´  
     ゙、',',|ヽ、ヽ、      , ィ/"〃リ    
       ヾ ヽヾ゙゙'`!' ー ´ |"´ノ'
        `ヽ`,`「´´ ̄``_, イ
     _...、--‐‐''´    ____.....〉`'‐‐--- 、
988受験番号774:03/05/26 04:42 ID:B6zpfjTh
      l、、_     _,/'}
      |ヽ''~ ̄ ̄ ̄~`ヾ       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /_,,,..   ..,,,_.`v_'`、 < グフフ。 もちろん検査が必要ですよ!
    /:  ━     ━   | ニ_} | 健康診断の 6ヵ月後ぐらいにですよ!
    |::    ∈∋    ヽ  |  \ 
  //::    -=,=.ヮ.     |ヽ、|    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /'../::    /∠.._     |、.ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /':::|:::      ̄ ̄      |./   < X線や喀痰検査をしてくださいよ!
 !-'L|::.             v'     |  うつると大変ですからね!グフフ。
.   ヾ:::..           /      \ 
.    , ゞ、、;;;,,_,,,..._;;;;;__,,..ノ、        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    'ー┐,,..、_ ノ  l_,,,...、 _,,一`   
989受験番号774:03/05/26 04:43 ID:B6zpfjTh

   ,:'  ,  ,','  ,'   ,,'   , l| !       ヽ    (  どこかの模試に時事で結核のこと
   ,:'  ,'   l |  l!   !!   ,' ,',' |   ', ,   ':,  (  出てましたわよオホホ・・・・!!
   ,'   l  .ll_!_,,.l!,,...-::==、‐'-''、ノ!    !l !  ',', ∠
   !   |   !'"´    _      `ヽ、 |l ! l l !  \__________
  |  ! !   ! ,,;:'''"゙゙゙゙ヾ,      ,   ``ヽj ;リ:l  (
.  ,' i レ'|   |. "     ゙     シ'"゙'';,.  ∧"\  (  レック。蝋記の教養だけのやつだよね?
. ,' ,' |! |.   !         ,     '! /゙J!./   (
. ,' ,'  |!、!  l !        ,‐-.,    ,‐、{|! l;      ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,' ,:'   !!゙'!   ! |       ,'  ,'  /^y' / h! |;     _ ,.: '´/⌒ '⌒ヽ.ヽ、
, '   !l !  ', !      l. ,'  / ./ / j i! l;    〈_ソ ./ / /   , ゙∧':,_..._
   l ! !   ':,|} ゙ヽ、   '‐'  / i'  ' ,' j '´    !|  | /! { ! ! , | /。', !三)
   ,','  | |  ':i--‐ `= 、... 、イ     ' /|     レ{ l lレーVィWヽi、_!|O .| !゙゙´
  ,','  ! !   `、   ∧ y'       /} ',     ∧|レ'⌒'   ,--、`ァi' |
  ,','_.、、-| j     )- -'| '-,'        /  ':,    il ゙'!゙゙゙  __   、、、ソノ,リ
-' ´    ,リ     /  O゙i .|     /    ':,   {{W、ヽ、_ } |___...,,彡彳
 ヽ、  ノ /   ,:'     ゙、{    ( ``ヽ、   \  ゙、`/⌒`{`´ フ⌒ヽ_ノ
990受験番号774:03/05/26 04:44 ID:B6zpfjTh
         i::/:::;':::::::::::::::;:::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::';::::';::',
        .i::!:::::!::::::::|::::::i:::::/|:::i::::::::::::::::::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::i:::::i:::i
        . |::!:::::i:::::::::i::;;r|''/'''i'7';:::::::::::::i:::::::::;;i,__/|:::::::::::::::::::i::::::!::|
       i:::!:::::';:::::ト、:::;;l,--、|i .';:::::;::::/::::;:::://`ト、::::::i::::::::!::::::!::i
        i::::'、::::`ーi r'";;;;;;;;Oiヽ.ヾハ/レ'レ',,.-、、/!::`ソ:::::::ノ::::::;':;'
,,.、     ,'::::::i\::::::|l l:;;;;;;;;;;;;;;l       r';;;;;;;Oヾレ'!::/::::::/:;'
i, `ヽ、 /ノ|:::'、 \、 ゝo;;;;;;;ノ       |;;;;;;;;;;;;;;! i .|"::::::;r'::::i    テーベーは1935〜50年まで日本人の
. `ヽ、 \  .レviヽ、,,!  ``'''''"   ,.     ゝo:::::ノ ノ/:::::;:イ::::::;'    死因のトップなの知ってる?
    \ \  |:::ノ|:'、        r---,   ```" _,r'-''" /::::::!  
    .ゝ-=ーく ̄`',r\     |  ./       /‐-‐'"::ト、::|     しかも1999年に
    / -─-、 `7 '、`"レ-、,  `ー'     _,,.r'"ハ::::/レ' `ヽ    結核非常事態宣言が出て大変だったのよ
    ! -─-、`)   '、   |`''ー---‐ァi''"`"`_,,..-'r‐-、
    `、 ,r-、ノ 、  ト--‐'"i`''ー-ii''" | ̄ ̄    |: :', `ヽ、
      `、     ', i'ー-、    r'⌒`ヽ,   __,,..-': :,!   `、
      \_.   <  ヽノ. |フ   !: : : : : :!   `''ーァ: : i    .',
      /、,\.  ,,.r'"  ヽ、  i、 : : : ノ`!    ,!: : ;'  `、,,..',
      'ーァ ``''''''"     /`!  i``'''"  `、 _,,ノ: : /   ヽ、`\
      /       ,,.r''"  '、,,,__|  `、,'   `、: : : /`、    \ j
      ``T''ー--‐''"     '、: :|   '、  .`、: :|  !      \
        `'''ー-、       `; |__,,,_   ,r-'"ゝ|  |\
991受験番号774:03/05/26 04:44 ID:B6zpfjTh
           _,ノ‐''''''^¨¨¨⌒ ̄⌒^^''¬-、,_
        ._v-''¨`.,,vー─-、    .,,vー─-、  .¨'ーu_
      _ノ'″  ./′    ¨┐ ./     ゙'┐   .゙'┐
     ,/′   ./       .ミ .i′      .)     ゙\
    ,/′     |     ● | } _●,     |      \
   ./′    ._,,、-ミ.    .  /¨レ       .人,_      ミ
  .,ノ′  ._ノ'″  \_   ._,rlト冖へy   _/  ¨'‐u     .゙lr
 .,i′  /ー-v、.,,_   ¨^^¨´〔    〕.¨^^¨′  __.,、 ゙\.    {
 〕   ./′    .⌒'''''    \,,,,,,ノ′  v-ー'''¨′   ゙┐   }    フフフ。
 |   ノ  .────ー      }      __,,.,、v--ー''  {   .]  /それじゃ今の死因TOP3は何でしょう?
 |  :|        .__,..      .!      `        .}  .} <   
 }  .|   .--:;:冖^ ̄       .|      ¨¨¨¨¨¨゙フ¨¨′ .}  }  \のび太くん、それはね
 .|  .}    .\_         .}        ._/    }  .:|    悪性新生物、心疾患、脳血管疾患だよ
  ). .〕      .゙ミzu,_      }      _,ノ┘      }  /
  .{  ).    .,/'″  ¨゙(ァv、,_  .!  ._,,,,v‐'^′       ,ノ  ノ
   ミ. 7,   .i゙      〔  `¨¨^^⌒           ,ノ′,/
   ゙). ゙li. _ノi.     ノ                 .,r′.,ノ
    \ ゙>'′^ー、、、v‐′               .,r′ /
     .|/      }                ./′,/
    ./′      ,i¨¨¨¨¨¨゙ソ冖干ア^^^^^^^^^^^| r'′

992受験番号774:03/05/26 04:44 ID:B6zpfjTh

          _,.-‐‐‐--‐‐‐-、
       _,. -‐'"_,.-‐'⌒ヽ/⌒`´ヽ⌒ヽ、
   / ̄`ヽ,r一'    ,ヘ,,∧   \〃}
   i==ニニ/, /〃  / |` ▽ |ト、 l  ヽ_l
   {__,    ] | | | |_!_」L|  。 ,!| Hト | i ト、>、
   ヽ_`ー-'i l l_!ハ | ヽ!    j∨レ l/ ヽ>    な〜るほど♪ ドラえもん♪
     l二ン{ ハ ト、!_,ゝニ,_    〃⌒{/        だから労災保険法が改正されて
    / / ヾニlヽ| ´ ̄`   ヽ  !|   __    2次健康診断ができたのね♪
   `フ´  ハ l| ヽ    r‐┐  /ヽ  / /  
    // / ゝ|  ト、_ ヽノ / ̄フ ∨ /      2次健康診断は労災保険法の範囲だから注意してね♪
    /'  /  「l   ヾ ̄`i|‐-r'´  / __/ _{__ 
  /   /  _」 |> ト、|  l|`Ti|  /r' ノ/ ___}     内容は確認した方がいいよ〜♪
/ / / 〃⌒ヾ、ヽヽ〃 L| /ニ }  } /____}    
  /  | l/    ヾニ=テハ // \ヽヽ ハ Lr- j    改正したばかりで社労士試験にも
 /   レ         | |_l_l 〉/   ヽヽト、____ノ    早速でてたからね♪♪
 |   |       !l   //  〃ヽ   |    \
 ヽ   l       l| //∠_ ヽ〃  >、    /   あくまでも業務上の心疾患、脳血管疾患って
  }   l        |//i´  ヽ   /  ヽ,、/ \  とこがポイントかなっ♪
993受験番号774:03/05/26 05:13 ID:B6zpfjTh
    ,.r‐‐ー 、                  
  ./  ‐- 、, } /                 
  .,゙  - 、,_ 〉 ,/                  
  l      ゙'"7                        よっしゃー! 次の改正点いってみよう!
  {  ゙'' ''' ゙,r''゙       _,...:-‐''''"""'''‐-:,._    
  .l   ‐''゙ |     ,..:‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::\   
  l     l    /:::::::::::::::::::::::::::::ト、::::ト、:::::::::::゙'、 
   ゙,      ゙,  /::::::::::::::/|:::::::::::/!:| ',メヾ、::::::::::::゙、
   ゙、     ヽ /:::::::::::i:;/ |゙;:::::/ !|, ',..-‐-、゙'、::;::::;:\
    ゙、     ゙/|:::::::/゙|,'゙''‐トヾ/ '" '゙      ゙'.rヾ、:゙':、
    ヽ,    /゙'|::ィ::| !,r'"゙"'     _,..,    'r ; }::::::::'::-,.,....,,,,__
     ヽ     !|゙!|.',    _,... ‐ ''"  ヽ    ''_/:r,''''''"゙/ _,..   ゙'、
      \     ゙,l     l       !   /:__:::\  /r' ,..-  ゙、
          \     .!     ゙、      }  /-- """  ゙'-i'__,..-   ヽ
         \   ,.ィゝ、,_  \   _,ノ,. ' ゙}'i'' ‐- ..,,,_    ゙'、__   ゙、
           ゙r-'_,. ‐'  ゙゙''' ‐‐゙-'r,‐ '゙゙   //     ゙''‐、,   'i"   ゙、
            ゙'、゙         {ト-、 -‐//        ゙''‐- l,    ゙、
            "' ‐、,_      ゙'゙'、==゙‐'"          /l      i
               ゙'' ‐、,_             -、,_  / / .l      |
                   |              | ゙'i_,l__l_ .゙     |
994受験番号774:03/05/26 05:13 ID:B6zpfjTh

                                    ,,,,,,ノ''''ヽ
                                ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''"
           ,.-‐'''''''''''''‐- .,, .        ,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
         ,.:'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ``' 、     ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,ノ''''''"
       ,.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:    ......:.:.:.:.:.':;.`、      ,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ'''''''  ,,,,,,,ノ''''''ヽ
      i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:   .......:.::.:.:.:.:.:,、',`ヽ      ヽ,,,,,,.ノ'''''  ,,,,,,ノ'''''' ,,,,ノ''''''"
     ,'"⌒ヽ    .....:.:..:.:.:.:,r'⌒`:!‐、i`          ,,,,,,,,ノ''''' ,,,,,,ノ''''''
   ,':.:..:.:.:;;;!:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:.:i:;;;:.:.:.:.:`,ノ!,         ヽ,,,,,,.ノ'''''
   ,i:.:.:.:.;;;;;.,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',:;;;;.:.:.:.:.:', 〉
   !:.:.:.;;;;;r',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ' ;.;;:.:.::..:',/              
   !,.'"  ':,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.:'ヽ、:.:..:i       ,,,.-‐''''フ      まって〜〜
   ´       '‐i ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ '〃i `'t‐ i-‐''""´ _,.-‐'"
           /         〃 l   ll |,,,-‐''"
        /______〃  !  ,,l!_」            
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  l' ̄                   
          /            l
       /            |
        /             |
       く============」
      / |  |  | |  |  i

995受験番号774:03/05/26 06:18 ID:C9xeWDGa
二次健康診断?
まあチェックさせてもらうよ
996受験番号774:03/05/26 06:32 ID:rQ1qzLbL
996
997受験番号774:03/05/26 06:34 ID:rQ1qzLbL
ただ単に「997」なんて数字だけ書くと二重カキコですかって
言われて弾かれてしまうのか
998受験番号774:03/05/26 06:34 ID:rQ1qzLbL
だからAAとともになんか書き込むんだな
999受験番号774:03/05/26 06:35 ID:78973NxL
1000
1000受験番号774:03/05/26 06:35 ID:78973NxL


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。