4 :
受験番号774:02/12/16 01:30 ID:iLDyjvUT
このスレはウォルマートの傘下になりました
6 :
受験番号774:02/12/16 01:31 ID:whpEMbfU
野茂って・・・
ミクロマクロ経済学: スー過去
財政学:セレクション
憲法: ウ問
民法: ウ問
行政法:ウ門
政治学: スー過去
行政学:ウ門
社会学:スー過去
社会政策:ガッツ
国際関係:科目別
刑法:スー過去
労働法:スー過去
経営学:スー過去
【教養】
数的処理: スー過去
文章理解: 受験ジャーナル
人文科学: スー過去
社会科学: ウ問
自然科学: マウントトップ
時事対策: 速攻の時事、衣川
憲法・民法・行政法・労働法・刑法・商法…行列の出来る法律相談所、ザ・ジャッジ、ミナミの帝王
経済学・経済事情・財政学…テレ東系経済番組、新聞、株式
行政学・政治学・社会学…朝まで生テレビ、ニュース、日曜午前の討論番組
日本史・世界史…NHKそのとき歴史が動いた、プロジェクトX、大河ドラマ
科学・生物・物理・地学…教育テレビ
数的・判断・数学…日々の努力
文章理解・英語…CNN、小説
上記のもので足りない場合は放送大学で補足
・LEC
・基本テキスト(テキスト系)
特徴:不明(テキストとしては平易か?)
対応教科:・憲法・民法・行政法・数的処理・経済原論(ミクロ・マクロ)
・経営学・政治学・行政学・社会学・財政学・労働法・工学の基礎
※刑法(予定)
・ウォーク問(問題集)
特徴:基本的な問題が多く載っており、良くも悪くも無難な問題集。
最新の問題傾向に対応できてないという指摘もある。
対応教科:・数的処理・経済原論・憲法・民法・行政法・政治学・行政学
・社会学・人文科学@A・社会科学・自然科学@A・文章理解
・30日完成シリーズ(テキスト系・※冬に改丁版発刊予定)
特徴:不明
対応教科:・経済原論・数的処理・文書理解・人文科学・社会科学・自然科学
・その他
・畑中敦子の数的処理の大革命!・公務員試験記述式本試験問題
・橋本悟の必ず出る経済学30
・TAC
・Vテキスト(テキスト系)
特徴:テキストとしてはやや内容に欠ける部分があるようだが、
デザインがよく見やすいので初学者の入門には良いのではないか。
また、教科によってはVテキでなければ他にない教科もある。
対応教科:・民法(上・下)・憲法・行政法・労働法・刑法・商法・ミクロ経済学
・マクロ経済学・政治学・行政学・社会政策・経営学・社会学・国際関係
・会計学・数的処理(上・下)・自然科学・社会科学・人文科学(上・下)
・文章理解 ※財政学(刊行未定)
・V問題集(※内部生のみか?販売ページでは紹介されていない)
・Vトレーニング(問題集)
特徴:不明(Vテキに対応した問題集か?)
対応教科:・数的処理(数的推理、資料解釈)
・数的処理(判断推理、空間把握、総合問題)
・法律系(憲法、民法、行政法)
・政治系(政治学、行政学、社会学、経営学、国際関係)
・TAC on LIVEシリーズ(テキスト系)
特徴:TACの講義内容をわかりやすく文章に落とした参考書(らしい)
対応教科:・政治学・行政学・憲法・民法(T・U)・ミクロ経済学1
・行政法・数的処理(数的推理)・数的処理(判断推理)
・数的処理(空間把握、資料解
・Wセミナー
・Wの入門シリーズ GUTS(テキスト系)
特徴:刊行されている教科も少なくよくわからない。経済の入門に使えるのだろうか?
対応教科:・行政法・経済学・ミクロ経済学・マクロ経済学
・バイブル(テキスト系)
特徴:市販されているテキストの中では最高クラスの情報量だと思われる。
弱点としては驚異的なまでの見にくさとWセミナーの教材には多々
見受けられるらしい誤植の多さ。(※未確認なので断定はできないが)高いw
対応教科:・憲法・民法T・民法U・行政法・経済原論T(ミクロ)・経済原論U(マクロ)
・政治学、国際関係(一冊)・行政学・財政学・社会学・会計学
・セレクション(問題集※廃刊か?サイトには紹介されてない)
・GUTSシリーズ(問題集)
特徴:非常に何度の高い問題が載っており(過去問以外にも独自の問題が掲載されているらしい)
、攻めの科目にはやっておくべきか。弱点としては誤植の多さと値段の高さ。
対応教科:・憲法・民法・行政法・刑法・商法、労働法(一冊)・政治学、国際関係(一冊)
・行政学・社会学・経済原論・財政学、経済政策(一冊)・経営学、社会政策(一冊)
・心理学・会計学・工学の基礎・専門記述憲法・人文科学(T・U)・自然科学(T・U)
・一般知能パワーアップ・社会科学・文書理解
・実務教育出版
・2003年度版教養分野別問題集シリーズ(問題集)
特徴:不明
対応教科:・社会科学・人文科学・自然科学・文章理解・判断推理・数的推理
・2003年度版専門科目別問題集シリーズ(問題集)
特徴:不明
対応教科:・憲法・民法・行政法・政治学・国際関係・経済原論
・2003年度版 合格の500シリーズ(問題集)
特徴:不明
・国家一種(教養・専門別)・国家二種(別)・国税(教養・専門一冊)
・地上(別)・市 役所(一冊)・大卒警察官(教養)
・スーパー過去問ゼミ(テキスト+問題集)
特徴:ウォーク問と並び受験生の認知度が高い。テキストが意外と多くを占めるので
憶えながら問題を解きたい人にはおすすめ。経済はとにかくスー過去。
行政法はスー過去はダメ(法改正前の問題が普通に載っている)
対応教科:・社会科学・人文科学・自然科学・判断推理・数的推理・文章理解、資料解釈(一冊)
・憲法・民法(T・U)行政法・政治学・ミクロ経済学・マクロ経済学・社会学
・経営学・刑法、労働法(一冊)・会計学 ※続刊予定・行政学・国際関係
・20日で学ぶシリーズ(テキスト系)
特徴:個人的にはVテキでわからなかったところを補完できるかと思ってミクロだけ購入。
それなりの効果があった。他は不明。
対応教科:・政治、経済・社会、地理・日本史、世界史(文学・芸術)・物理、化学(数学)
・生物、地学・判断推理・数的推理・憲法・行政法・刑法・国際関係・ミクロ経済学
※続刊予定・民法(T・U)・労働法・政治学・行政学・財政学・マクロ経済学
15 :
ウォルマート:02/12/16 01:43 ID:iLDyjvUT
>1 グッドジョブ デスネ
アキラカニ テンプレヲ カンガエテマスタネ?
>15
28週目に八重樫狙ってマス
17 :
ゴージャス:02/12/16 03:28 ID:eKY4V+i7
>>乙です、スレタイトルの野茂って‥このスレ1000まで行くまでずっとそのままか‥‥鬱ダ
スレタイ今気付いたIEじゃないから
全部表示されなかったみたい
スー過去の評価もそろそろ出ないかな
関係ないけどメル欄に0っていれても
IEだと緑だね名前
20 :
受験番号774:02/12/16 08:01 ID:7y/5Xfcv
このスレの意義って13まででもう役目終わってねーか?
完璧に解決してるやん。(w
じゃあわざわざ見にくんなよ
22 :
受験番号774:02/12/16 10:40 ID:IL6uNlEh
ウォーク問改訂延期決定!来年8月〜9月になる。
ついでに30日完成シリーズは、発刊中止になります。
これで、今年は、スー過去一人勝ちやな。
23 :
受験番号774:02/12/16 11:15 ID:qezIGg9N
>>2 6巡目はもうHTML化済んでるし、7、8も同様。
>>1はもちっと手抜かずにしっかりしる。
25 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :02/12/16 12:52 ID:s6AlODge
これからは、衣川シリーズが最強だよ。
26 :
ウォルマート:02/12/16 17:24 ID:AcwyHPAb
ワレワレハ サイショウゲンノ ”ドリョク”デ サイダイノ コウカヲ アゲタイノデス
ソノタメニ ワレワレハ ミナサント イッショニ ナッタノデス
アタラシククル ジュケンセイノタメニ コノ”スレ”ハ ヒツヨウナノデス
ゴキゲンヨウ
27 :
受験番号774:02/12/16 17:33 ID:HwVRgTnM
28 :
受験番号774:02/12/16 17:52 ID:H0hqK8rB
国T行政職レベルの経済学のテキストってみんな何使ってる?
自分はバイブルとゼミナール経済学入門。
30 :
受験番号774:02/12/16 23:19 ID:3E+HPjLn
今日スー過去憲法、民法、経済、行政学でました。
31 :
受験番号774:02/12/16 23:22 ID:imMoaQak
>28
アフォダレチ,お前が国1受かるわけない。
早く分裂症の治療に逝け!
32 :
受験番号774:02/12/16 23:34 ID:fTBFRdFP
33 :
受験番号774:02/12/16 23:37 ID:QKEEoD3Q
>>28 まったく毎日参考書の評論してんじゃねぇよ
どうせオマエが持ってる参考書のうちの一冊も理解できてねぇんだろ
コレクションしてんじゃねぇよ
34 :
受験番号774:02/12/16 23:47 ID:vxyw4Xm/
>>32 東京某所では売ってたよ。
マクロ経済学を土曜日に買ったけど・・・
変わったのかな?大して変わってない予感。
35 :
受験番号774:02/12/17 00:04 ID:8lIpBzcq
専門は売ってなくて教養だけ見たけど
ホットな問題が結構載ってるね
専門が早く見たい
36 :
受験番号774:02/12/17 00:25 ID:zjlRiF/o
教養の新スー過去、異常に分厚くなってません?
買い直すかどうかちょっと悩む。
…でも金ないや。
37 :
受験番号774:02/12/17 00:31 ID:8lIpBzcq
知識は立ち読みでも問題解けるけど
知能は辛いからねぇ
判断は旧版持ってるから買わないだろうなぁ
38 :
受験番号774:02/12/17 00:42 ID:NPdBC67T
セミナーのセレクションは改定されないのでしょうか??
39 :
受験番号774:02/12/17 01:37 ID:9s7+dAGq
>>27 LEC行って、新刊予定一覧見てこいYO!
新スー過去早く専門の買って解きたいんだが。
正直、TACのV問だけじゃ明らかに不足だし…。
でも、その前に卒論終わらせないとな。
鬱田氏脳∧||∧
スー過去確かに厚い。
教養しか見てないけど。
42 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :02/12/17 07:55 ID:VIXQQuIP
スー過去はどうでもいいから、衣川シリーズがどんどん出てほしいな。
43 :
受験番号774:02/12/17 07:59 ID:fJLT98NI
衣川シリーズって?あの衣川?
定評あるの?
あの通信講座ってどうなんすかね?
44 :
受験番号774:02/12/17 08:13 ID:gJGYp6Wp
あの糞衣川シリーズを押すとは・・・・・あ〜ぁ
45 :
受験番号774:02/12/17 10:36 ID:VkTdyyaR
経済職と都庁目指したいんだけど都庁の専門試験科目にある政治学、行政学、社会学は一ヶ月の勉強で合格ラインまで
到達する事は可能?ちなみに問題集はLECのみで
46 :
受験番号774:02/12/17 12:22 ID:hos+asYV
1日8時間勉強すればね
47 :
受験番号774:02/12/17 12:35 ID:prmXm+gw
スー過去とウ問の問題内容の重複ってある??(教養)
教えてくだされ・・・・
48 :
受験番号774:02/12/17 14:12 ID:RbkNEj1M
>47
過去問題集だから、当然、重複あるよ。
49 :
受験番号774:02/12/17 14:23 ID:w1GU7dHr
専門はVテキも基本テキストも内容がすかすかで使えんなあ。
素直に薄い基本書でも読んだ方がいいのかな。
50 :
受験番号774:02/12/17 14:42 ID:/RZ8HKdF
国際関係の問題集の実務の科目別って問題多すぎない、
ほかにいいやつないですか?
>>49 Vテキでいいだろ。
法律系ならVテキ+条文の知識で問題集の肢70%はカバーしてるよ。
正答率にしてみればVテキだけで80%以上いくと思う。
52 :
受験番号774:02/12/17 19:42 ID:PoeEnQb2
>>50 国際関係はオレは科目別でやって、その内容に不満はないけど、
問題が多すぎるんなら、ガッツなどはどう?あれは少しコンパクトだと
思う。
あと、国際関係はテキストだけで充分という人もいる。確かにVテキなどは
科目別にのってる問題はほぼ網羅してる。それだけに本は厚く時間がかかり
そうだが、テキストで勉強するのが好みならこれは使える。
それから、ス−過去の国際関係が発刊されるようだけどいつかは分からない。
53 :
52:02/12/17 19:46 ID:PoeEnQb2
ごめん。間違えた。
今、実務のHP見たけど、国際関係はス−過去の続刊予定に入ってなかった。
国際関係のスー過去版はお流れになったようだ。
けど、
>>51さんの言う通りVテキでもいいのでは?
特に国際関係のVテキはかなり評判はいいし、問題も少しのってる。
科目別、ガッツなども含めて、あとは好みの問題。
54 :
受験番号774:02/12/17 19:55 ID:NJvliQE0
予備校のテキストは内容スカスカだよ。
それは基本書などから、重要なところだけ抜き出しているからであって、
1字1句覚えていけば、7割取れる。それから、問題集でもやれば8割以上取れる。
テキストでよく分からなくて、強引に覚えたところでも、ウモンの解説は詳しかったりするから、そこでなるほどと思うことがある。
55 :
受験番号774:02/12/17 20:29 ID:iueOKYGj
だから予備校のテキストに載ってないことが出たらできないねぇ
そうなったときに予備校を批判するのはおかしいので
自分が基本書読んでなかったことを悔いましょう
56 :
受験番号774:02/12/18 00:19 ID:cXovfx2h
評判最悪のスー過去行政法、
来年1月以降発売予定の新スー過去では、ちとはマシになってんのかな。
改訂版の評判がよさげなら買いたいと思うが。
57 :
受験番号774:02/12/18 00:41 ID:I+GQIGOv
ウォーク問、早く改訂しないかな。
58 :
受験番号774:02/12/18 01:10 ID:kJpG+5qF
予備校本じゃ暗記はしやすくても理解は出来ない→未知の問題に対応できない
ってことかな。
59 :
受験番号774:02/12/18 01:14 ID:CcIMBcCF
未知の問題ってあんまり出ないし、出たところでみんな出来ないし。
60 :
:02/12/18 01:24 ID:GGrhk0Qg
61 :
受験番号774:02/12/18 02:21 ID:RmdphBKR
満点取る必要なんてないんだから、
予備校のテキストと過去問何度も解いてれば、合格点に達すると思うが。
62 :
受験番号774:02/12/18 03:05 ID:o6QtOJ1X
>>59 (´-‘).。oO( みんなできないって何で言い切れるんだろう。。。)
63 :
受験番号774:02/12/18 06:55 ID:4ldH6kqJ
>>61 残念ながら、それだけでは国U近畿や近畿地方の地方上級の合格は
ほぼ不可能。
64 :
受験番号774:02/12/18 14:39 ID:OBprAYcw
>>54 レックのテキスト(精選)は内容深すぎるよ。
難しいし厚すぎて、絶対に終わらない。
唯一、数的処理だけは使えるが。
65 :
受験番号774:02/12/18 17:32 ID:OmdmNUXH
基本書はテキストと問題集が終わって余裕があれば、読んでみるのもいいかもしれない。
まあ、捨て科目作らないできちんと勉強しようと思ったらそんな余裕は生まれないだろうが。
国U・地上程度なら予備校の基本テキストとウォーク問をベースに得点減にしたい科目を
さらにスー過去なりガッツで補強、という方法で間違い無く合格するよ。
基本書読まなきゃ受からないとかのたまっているいる人に限って、基本書よりずっと簡単な
予備校の基本テキストすら理解できていなそうな予感。基本書読んでいなきゃ解けないような
問題はみんな出来ないわけじゃ無いだろうけど、正解率なんて極めて低いだろうし(差がつかない)
近畿地上は知らないが、おれの国Uの点数は61点だったから国U近畿は別に基本書を使わなくても
合格出来るということだろう。62や63みたいな痛い奴になって欲しくないな。勉強頑張れよ。
66 :
受験番号774:02/12/18 18:00 ID:iyI8kr2q
テキストだけでも、7割行くのにな
今年の関東型(変形)の経済学は基本書まで読まないと無理
っていってもそんなの一部の香具師しか解けないから他の基本的な
問題が解ければ一次は突破できる罠
69 :
>65:02/12/18 18:44 ID:VAvz/Q2u
禿同
弱い犬ほど・・。
70 :
受験番号774:02/12/18 18:57 ID:DAN35Zjx
基本テキストか問題集のどちらかを完璧にしておけば、結構
対応できると思う。
この二つはかぶってる部分が多いし。
71 :
受験番号774:02/12/18 21:44 ID:phiYgG70
経済学の基本書って何があるの?
法律なら芦部、内田ってすぐ思いつくんだけど
72 :
受験番号774:02/12/19 01:12 ID:qCNuzrI/
73 :
受験番号774:02/12/19 02:58 ID:GXKzuFuV
酷2程度の簡単な試験なら予備校本でも合格するというのは同意だが、
基本書読んでる奴を何で馬鹿にするかね?
読みこなす力があるのなら、流れがある分、
知識ぶつ切りの予備校本より読みやすいと思うが。
司法試験論文B落ちの俺からいわせれば、Vテキの法律科目はあまりにも糞すぎ。
(それでも強引に暗記すればそこそこ点が取れるんだろうが・・)
あれなら基本書の方が簡単に読めるし(内田除く)、よく理解できるだろう。
ただ、経済は西村に挫折して、基本テキスト読んでるけど。
75 :
受験番号774:02/12/19 04:00 ID:5CG9Q38x
>73
基本書読んでるから馬鹿にしてるわけではなくて、
テキストだけでは上位合格無理とか言ってる奴を反論してるだけだよ。
はっきりいって国2レベルの問題で基本書に手を出すのは非効率。
論文B落ちまで行ってんなら司法受けつづけろよ。
>>73 75の言ってる通りで基本書を読む余裕があるなら、
他科目の穴を作らない方が先決でしょ。
77 :
受験番号774:02/12/19 11:48 ID:DU7+eWZg
憲法はゥ門とスー過去どっちがいいんすか?
78 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :02/12/19 12:59 ID:yBbgXuPG
》77どっちも駄目。
お勧めは、セレクション、パスラ、速攻まるごと憲法、公務員の過去問。
スー過去とウ問は公務員の過去問だろw
もうこのスレいらねーだろ。くだらなすぎ。
80 :
受験番号774:02/12/19 15:13 ID:jMolZrng
>>73 基本書読んでる香具師を馬鹿にしてると感じた喪前が一番痛い。
喪前は司法崩れだから法律の基本書読んでも苦にならないんだろうが、
公務員試験は30科目は勉強しなきゃいけない試験なんだYP!
司法試験は狭い範囲で深くまで問われるんだろうが、
公務員試験は広く浅くがセオリー。
1科目にかけられる時間は他の資格試験と比べて少なすぎるので、
頻出分野以外はスパッと切る覚悟が重要。
だから、合格するだけなら予備校のテキスト+過去問演習で十分ってこと。
81 :
受験番号774:02/12/19 15:17 ID:gIMxWrjL
誤爆か?一応転載しといてやる
602 名前:受験番号774 :02/12/19 15:15 ID:Pe+O2nlo
喪前と書く奴がウザイ
82 :
受験番号774:02/12/19 15:48 ID:gulcSqD0
>>80 30科目もって教養も入れたらそうだけど
専門だったらそんなにないよ。
>>73じゃないけどさ
基本書持ってたら予備校テキスト買わないでしょ使わないでしょ
まぁギリギリの勉強するか余裕のある勉強するかの違いですね
83 :
時間がない・・・:02/12/19 15:52 ID:If6n+c0g
主に国Uで英語(基礎・一般)選択したり
地方上級や教養を含め、
公務員試験の英語に力を注いでいる人、合格者
どんな参考書、勉強方法なんですか?
84 :
受験番号774:02/12/19 17:55 ID:1W00+p8W
>73
あんたのいう糞テキストで、対応できるんだから問題も糞なんだよ。
糞同士、相性良いんだよ。
85 :
>83:02/12/19 18:48 ID:pHzNHWRj
栄犬一休、国連栄犬得A取得者だけど、即毒英単語で
基礎はほぼカバーできると思う。
一般は英二新聞(ジャパタイ辺り)読めば十分。
文法辺りは過去問辺りでやっとけばいい。
86 :
73:02/12/19 19:30 ID:oBFrfEtJ
原則として、「基本書を読みこなす力のある奴」は、
予備校の糞テキストで強引に暗記するよりは、
頭の中に体系を作って、理解して覚える方が効率もいいと思うんだが、
そうでない奴は、範囲も広い事だし予備校本でいいんじゃねーか。
俺も経済は西村読みこなせなくて結局基本テキストだし。
ただ、それは勉強の王道ではなくて、所詮試験対策に過ぎない。
(それでも合格できる事には同意する)
その事を自覚せずに、効率を重視した試験対策しかしてないやつが
勉強の王道である基本書読む事を馬鹿にするのは痛いと言いたかっただけ。
>>75そういうことならキミには何も言うことはない。司法試験は来年も続けるよ。
>>84そうだね。
87 :
受験番号774:02/12/19 22:45 ID:14lvYiFL
西村と内田に手を出したら死ぬぜ。
よっぽど実力ある人じゃないと絶対ムリ。
88 :
受験番号774:02/12/20 00:06 ID:287zkc/8
スー過去改訂版、あんまり、変わってない!
89 :
受験番号774:02/12/20 00:43 ID:YWj/xcny
>85
英語基礎の文法問題って、選択肢3つぐらいは絞れるんですが、あとはどれも一緒に見えてしまう。
なんか良い本ないすかね?
90 :
受験番号774:02/12/20 07:48 ID:8O9WrTLn
20日間シリーズって、どうでしょうか?
自分的には、特に専門試験対策に使おうと思ってるんですが・・・。
教養も、そろえてしまおうかと悩んでます。
ウ問の基本テキストと、どっちがいいでしょうか・・?
91 :
受験番号774:02/12/20 08:20 ID:fuYtgj92
20日間シリーズの日本史・世界史はやっててつまんね。
出来事の羅列に終わってる感じがする。
生物・地学はなんとかなるけど、化学・物理は初めての人は違うのでやったほうがいいと思った。
92 :
受験番号774:02/12/20 10:12 ID:Poji3zTJ
スー過去について聞きたいんですが、専門の社会学・行政学・政治学
のスー過去を持っていて新スー過去を買おうかどうか迷ってます。
予備校で薦めているんですがどげんすべ?
93 :
受験番号774:02/12/20 11:32 ID:qDShfMKw
2get!!
94 :
受験番号774:02/12/20 15:29 ID:Q41QlG99
95 :
受験番号774:02/12/20 15:32 ID:05rxOkLt
>94
本屋行け。
行政学よさげだぞ
96 :
受験番号774:02/12/20 15:36 ID:pmAxY1Jk
>>92 漏れも”スー過去”の行政学は持ってないなぁ どこ探してもなかったのに
97 :
受験番号774:02/12/20 15:36 ID:05rxOkLt
ちなみに、スー過去経済は前のとたいして変わってないね。
うんほとんど変わってない、行政学立ち読みしたけど、14年の問題のほとんどが酷1でそれ以外はほとんど同じって感じです
99 :
受験番号774:02/12/20 18:51 ID:rl8trDMO
>>98 「新スー過去」の行政学は出たばかりだが、
「スー過去」では行政学はついに出ず仕舞いで終わってしまったわけだが。
何故、行政学で両者の比較が出来るのか知りたいものだ。
余裕の100!
101 :
受験番号774:02/12/20 19:44 ID:yihufukZ
>>98 こういう適当に言う人がいるから気をつけよう
102 :
受験番号774:02/12/20 20:03 ID:XPhs+Z9Q
スー過去だけで受かるのか?
103 :
受験番号774:02/12/20 21:21 ID:re9TBX+e
>>102 それだけで受かる人もいれば受からない人もいる
104 :
受験番号774:02/12/20 23:55 ID:xhkqhwgF
法律系はやはりウォーク問かな。
105 :
受験番号774:02/12/21 00:47 ID:J6NV3PqL
セレクションって改訂予定ありますか?
106 :
受験番号774:02/12/21 00:51 ID:p9T8RuVt
>>105 セミナーに行政系のセレクションがなくなっていたので改訂されるのかもよ
107 :
受験番号774:02/12/21 12:54 ID:9ljhFgBT
>>104 ウ問に掲載されている問題は、簡単すぎ。これだけだと
国Uで7問中4問取れたら良いほう。
108 :
受験番号774:02/12/21 14:22 ID:/5RgZl9P
ウ問は基礎固めと割り切ったほうがいいね
何気に、トウアカの出た問応用編はいいぞ!
ウ問終わったらやってみ。
110 :
受験番号774:02/12/21 16:02 ID:zIskCVnc
ウ問改定は来年秋以降らしいだす
111 :
さとーこーじ:02/12/21 16:04 ID:cl/6swM9
俺様の憲法を読め。芦部には負けん。
112 :
受験番号774:02/12/21 21:02 ID:BDLznoHQ
芦部アップデート版借りてキタ(゚∀゚)!! カバーカコ゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
新スー過去の憲法・民法見てインプレッションを
地上14年の問題も載ってたけどこれはおそらく都か特別区
の問題っぽい。
解説はウ問のがやっぱり詳しい
民法の時効の5問目の国Tの解説に( ゚д゚)ポカーン
12から14年の問題が追加されてるんだけど
どれも試験区分問わず長文化してるので難しそうに
見えるけどじっくり解いていけば力はつくかも
買い替えはしなくてもいいんじゃないかな
立ち読みだと疲れるけどね
113 :
受験番号774:02/12/21 21:04 ID:k0arFsZ4
ウォーク問だけでも受かる奴は受かるんだよね・・不思議だね〜。
114 :
受験番号774:02/12/22 00:37 ID:6Q+ms4TN
>>それだけエッセンスを吸収できてるんでしょうね。
>>107 法律系ならもっと取れるだろ。
・・・釣りか?釣りなのか!?
116 :
受験番号774:02/12/22 00:58 ID:pqwbDG7n
>>113 >>115 まあいろいろってことで
漏れは心配性なので一軍科目はガッシもやるつもりでつ
漏れも来年に向けてガッシやろうかな。
国2無い内定だけど、もうあんまし期待してない。
二次用の対策本は無いものか…。
常日頃、人と合って話すのが一番なのはわかっているのだけれど。
118 :
受験番号774:02/12/22 01:13 ID:vWy/hyje
120 :
受験番号774:02/12/22 02:00 ID:LsMTt8zt
教養の問題集で、質問。
教養だけの試験で、一般知識はスー過去、教養分野別問題集(実務)
中心にやったんだけど、、、ほかに有力な参考書ない?
過去問関係は一通りおわらしました(過去問5〇〇 国T 国U 国Vetc 実務)
ウ問やるにしたって、過去問なんでしょ?絶対重複してるし・・
どーすれば、いいんだよー!!
教養(教養が得意)だけの試験で受験し、成功した先輩おしえてくださーい!!
121 :
受験番号774:02/12/22 02:11 ID:EESrdxQ6
そんだけやれば十分だろ!
それでダメならセンスないか、
理解しないでただ解いて出来た、出来なかった程度の勉強じゃ内科?
122 :
受験番号774:02/12/22 02:18 ID:rTgONkU8
>>120 ガッツをやるか
専門でも勉強すれば
教養だけじゃ受けられるところが限定されちゃうよ
国Uもままならん
123 :
受験番号774:02/12/22 02:33 ID:ovniOz8N
教養極めたいなら、大学受験板に行くべき。
奴らは詳しいよ。
漏れも専門やった方が選択広がると思うのだけど。
124 :
受験番号774:02/12/22 02:51 ID:LsMTt8zt
事情があって、専門する暇な淫だよー
125 :
受験番号774:02/12/22 03:05 ID:D9qeX0vi
スー過去改定されたようですが,数的と判断しようとおもってます。
改定前より、ページ増えてますが,問題が増えたのですか??
それとも、解説が詳しくなったとか・・・うわさによると、あまりかわって
ないみたいな事も聞きました、どうなんでしょう?
126 :
受験番号774:02/12/22 03:24 ID:ovniOz8N
旧版にここ2,3年の問題がプラスされてるだけに見えたけど。
でも、今年の問題が載ってたので、良いなとは思った。
127 :
受験番号774:02/12/22 17:22 ID:IRhzFEmW
スー過去はマジであんまり変わってないよ。
128 :
受験番号774:02/12/22 17:50 ID:IRhzFEmW
出たDATA問ってどうですか?
129 :
受験番号774:02/12/23 00:07 ID:gTDzvQ3a
レス、ありがと。
スー過去かいなおそうとすますたが、辞めました
130 :
受験番号774:02/12/23 00:51 ID:CTIlGpUf
出たDATA問は基礎編と応用編に分かれてて応用編は国1の問題中心
祭事受験しゃなんかで憲民刑の国1の問題もチェックしておきたい
人にはいいかもね。あと1200円というのは安いと思う。
スーカコ変わってないことはないが
民法に関しては旧のほうが出来がよかった。
ただし最新の問題が入っているのでそれなりに価値はあるかも。
132 :
受験番号774:02/12/23 12:27 ID:1S0o/h8i
行政系科目はウ門のほうがいいと聞いたけど
スー過去が改訂されてもそうなのかな?
133 :
受験番号774:02/12/23 13:06 ID:xBFh34O5
>>なるほど。ありがとう!
134 :
受験番号774:02/12/23 13:22 ID:2wdCUtFL
経済事情って何で勉強すればいいですか?
白書
136 :
いんふるえんざ:02/12/23 16:00 ID:GkI/Gl/F
はくしょん大魔王!
137 :
:平成15年度国家公務員採用I種試験の日程について :02/12/23 18:04 ID:iwj+X7qw
138 :
受験番号774:02/12/23 21:15 ID:UGksrFVj
>>132 逆。スー過去の方が行政系・経済系は強い。
ウ問は法律系がいいとの話だったが…問題古すぎるしな。
139 :
132:02/12/23 22:09 ID:1S0o/h8i
140 :
受験番号774:02/12/23 22:11 ID:TN6CaV56
>>140 君は必要ないだろうけどさ必要な人も居るわけ。
それにしても糞スレだな。
142 :
受験番号774:02/12/23 22:26 ID:JSgFFT5c
143 :
受験番号774:02/12/23 23:47 ID:m9FPW9B5
まあまあ
144 :
受験番号774:02/12/24 16:13 ID:OEmIRsdr
問題集という視点で考えた場合、教養はスー過去より
ウ問がよいのでしょうか。
145 :
受験番号774:02/12/24 18:15 ID:LlIBii7L
>>144 確かに量的にウ問は多いが、同じような問題の重複が多いので、
正直、微妙なところ。
,
147 :
受験番号774:02/12/26 01:41 ID:83BYNKkN
君を抱いていいの??
好きになってもいいの??
150 :
受験番号774:02/12/27 00:40 ID:3+Q2r/3M
東京アカデミーの出たDATA問は結構使えるのではないか。
東アカということもあり、あまり期待はしていませんでしたが
なかなか使えるようです。
東アカにも過去問の集積がたくさんあったことに驚きです。
DATA問の価格も手頃で助かります。
DATA問の労働法、社会政策があれば、もう最高です。
151 :
受験番号774:02/12/27 00:49 ID:1wbPLZKe
152 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :02/12/27 10:32 ID:f21ryGUX
東アカのデータ問ねえ。解説が別冊になっている。それがいいか悪いかは個人によって違うが。個人的にはあまり評価していない。
153 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :02/12/27 10:34 ID:f21ryGUX
個人的には、パスライン、衣川シリーズ、公務員の過去問、あたりがいいと思うが。
154 :
受験番号774:02/12/27 11:13 ID:xLvtwpvl
会計学・簿記・商法・経営学の参考書・問題集はどれが一番いいでしょうか?
時間が無いので誰か早く教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>154 個人的には、パスライン、衣川シリーズ、公務員の過去問、あたりがいいと思うが。
156 :
受験番号774:02/12/27 19:12 ID:2R1TNJKr
地上・国Uレベルの
民法で一番良いと思われる参考書を教えてくれませんか?
ちなみに問題集はウ問をやるつもりです
157 :
受験番号774:02/12/27 19:36 ID:v6+WWhwu
>>156 マジレスすると、完璧を期すならバイブル。
ただ、立ち読みした感じ、単色で見づらい&細かい事もかなり
書いてあるので独学で通読用の教材としてはシンドイと思われ。
通読するならVテキストのほうが読みやすいが、情報量が足らない
という短所がある。まあ、その辺は自分で書き込みして補う
のもあり。
158 :
受験番号774:02/12/27 19:43 ID:LF1GN53x
商法。問題集はセレクション使うけど、
インプットでいいやつ教えてください。
159 :
受験番号774:02/12/27 20:17 ID:qIRKd1St
まこつの商法入門を図書館から借りる
160 :
受験番号774:02/12/27 22:14 ID:pzlEPSvQ
完璧を期すなら内田じゃないの?
読みやすいよ。内田説に注意だけど
でも問題演習重視でいいんじゃない
民法に限らず法律科目は
なんとかなっちゃう気がする。
商法は捨てじゃないの?
国税でも捨てた人がいたよ。
161 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :02/12/27 23:16 ID:amBRH+f7
〉〉160完璧すぎて使いこなせない。このようなガセネタには注意しよう。
死ね
163 :
受験番号774:02/12/28 00:43 ID:zyzT9x8/
参考書オタ!役立たずの批評家になる前に合格しろ!
164 :
受験番号774:02/12/30 00:41 ID:eiF18qTQ
今日、古本屋行ったら実務が昔出してた
「国家U種合格情報 2001」なる本を発見。
平成9〜11までだけど、
全部の問題が復元されてる・・・
正直すごい!
解説もなかなかに詳しいし。
これを作るために実務も相当あくどいことをしたんだろう。
Wが都で捕まってからこういう本はさすがに出せなくなったんだろうね。
いや、これはもうけものだった。
650円で模試3回分だもの。
(ただし平成9年は科目科目選択性導入前)
みなさんも神田や早稲田でこの本探して見れ!
165 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :02/12/30 01:30 ID:+aMNOupg
》164はあ。
あまり、うらやましくないけど。
過去問はウォーク問やセレクションでも復元されてますが。
>>164 そう言えばそういうのあったね
>>165 本当は基地外にレス返したくないんだけど
年度別になってんだよ。
>>164をちゃんと読みな
ウ問、セレクションで9から11年の問題全部復元してないだろ。
167 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :02/12/30 14:30 ID:+aMNOupg
>>166年度別になってても、うらやましくないけど。
年度別なんて関係無い。
ちっとも、うらやしくないのに、うらやましがらせようとする君の神経を疑う。
168 :
164:02/12/30 14:42 ID:juqtNIl4
なんかごめんなさい。
別に自慢するとかそういうつもりはなかったんです。
こんなの持ってても使わなかったら宝の持ち腐れだし(W
でも、これは相当にいい本です。
見つけたら迷わず買ったほうがいいです。
地上版とかもあるんだったらほしいですよ。
まじ。
毎年、濃く位置、こくにを完全再現してるWも
だそうと思えばこういうの出せるんだろうなあ。
169 :
受験番号774:02/12/30 14:49 ID:rk6rQRj/
騙りのダレチリョに構うことなかれ
ていうかダレチリョ ◆tsGpSwX8mo
ってまだ受験やってるの?(w
172 :
受験番号774:02/12/30 17:09 ID:QD1OKnsK
>>168 地上のはさすがに「全問」復元してないよ。
国Uは「全問」復元してあるんでしょ。
ウォーク問でも「全問」復元してないもんねぇ。
173 :
受験番号774:02/12/30 17:56 ID:Ecvqbq0i
高卒程度で分野別に分かれてる問題集ってあるんですかね?
174 :
受験番号774:02/12/30 18:16 ID:UV5VKXDn
なんだかんだいっても合格500を数冊潰せば
どっかには引っかかるんじゃねーの?
少なくともウ門・スー過去・ガッツ等をつまみ食い
して未消化ってよりは受かる確立は高そうだが。
175 :
受験番号774:02/12/30 18:45 ID:hDk77h6x
文章理解の問題ってどうやって復元してあるんだ?
176 :
受験番号774:02/12/30 19:15 ID:Gl7IOJKt
>>175 資料解釈とかもすげー疑問あったけど、予備校の講師から
聞いた話だと、スパイによってはCCDカメラを持ち込んで
いた香具師もいたらしい。
まあ、古典的な方法だと問題をちぎっちゃうとか、何かに
書き写すかだろうね。Wのスパイ発覚もたしかそれで
ばれたらしいから。
177 :
受験番号774:02/12/30 20:31 ID:BG1F2aW6
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子さまがこのスレに関心をもったようです。
178 :
受験番号774:02/12/30 20:54 ID:BG1F2aW6
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| :|
| \__ --┬''" ―┼―┐|| / 苟攵 土冂 | | :|
|  ̄ ̄\__ ―┼― | | _/| ‐三‐ .lノ|-ヮ | | .:|
|  ̄ ̄\ ノ ノ 」 | ;三、 干|乂 。 。 :|
| _ :|
|________ /7_______ | )___________:|
/ ' ' / / | ヽ―、 |
| / ノ \_ |
/ / `、 ヽ
/:: / ___ ヽ `、
. |:: / / ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ、. |:: i
|:: | l::::::::: ,・'´ `・、 l |:: |
|:: | |:::::::::: 、___ | |:: |
. |::::: | l:::::::::::::::::  ̄ ̄ | / ::::|
|:::::: ヽ ヽ::;;;;;;:::::::::::................. _ノ_,/ ..;;:ノ
`、::::::.. ヽ、__):::::::::::. (__/ ..::/
\:::::::.. ...::/
\::::::::::.. ...::::/
\::::::::. r...:::::/
\::::::. /
179 :
受験番号774:03/01/01 13:36 ID:uTadR/o9
age
180 :
受験番号774:03/01/01 18:19 ID:b9GHhA8D
セレクションってどうですか?
解説詳しそうでよさげなんだけど
あまり話題に上らないけどあまりよくないのかな??
181 :
受験番号774:03/01/01 19:00 ID:AKxdMaWC
>>180 所詮、早稲田の内部生向けの本だからな。
Wセミナー行った時に、見た事あるけど、普通の受験生なら
ウ問なりスー過去のほうが安くて物がいいからそっち買うだろ。
確か、民法がスー過去みたいに2冊構成なんだけど、スー過去より
高かったぞ。
182 :
受験番号774:03/01/03 04:43 ID:EP20y1i6
Vテキッて、買いですか?
183 :
受験番号774:03/01/03 07:40 ID:ZwjUSloE
商法と労働法、社会政策。
完璧なのを探してます!!
完璧などない
185 :
2ちゃんねるの真実:03/01/03 18:10 ID:M1ixAQcm
125:真実 age 03/01/02 15:50 ID:???
あるネット関連会社の社長は、「いずれにしても2ちゃんねるは
資金が底をつけば終わり。あまり知られていないことだが、
2ちゃんねる内部関係者によると今、大手通信会社系が調査費名目で資金提供している。
だが、それが止まれば続けてはいけないだろう」と証言する。
2ちゃんねるが判決によって力を失った場合、資金提供の打ち切りも予想される。
http://ascii24.com/news/reading/causebooks/2002/07/01/636911-000.html 以下、別の記事のキャッシュ
http://memo2ch.tripod.co.jp/article.html 2ちゃんねるに近いあるインターネット関連会社の社長は、2ちゃんねるの幹部から得
た話として証言する。「2ちゃんねるは、運営者や幹部などがそれぞれ別々に会社を
作りカネの流れを見え難くしているが、実際の資金源は複数の大手通信会社系からの
調査費名目のカネ。月額で計約700万円と言い、年間にすれば1億円近く。額はともあ
れ、これは通信会社系的には、ぼう大なトラフィックを調査すると言う表向きの理由
が一応は立つ。自社系に都合の悪い書き込みがされた時に優先的に削除してもらうこ
とも期待している」と前置きし「通信会社系の削除の期待も含めて、2ちゃんねるは
総会屋と同じになっている」と言うのだ。
その具体的な理由として社長は、こう話す。「2ちゃんねるはボランティアの削除人
が書き込みをチェックして、好ましくない書き込みを一所懸命削除している、という
ことになっているが、あれはウソ。削除人には給料が支払われ、その給料の原資と
なっているのが、まずいことを書き込まれた企業が削除要求とともに渡す裏金。これ
はまさに、総会屋の構図そのものだ。これまで裁判になっているのは金額で折り合え
なかったり、裏金を出さない強い態度の企業とだけだ」
>>185 そんな古いソースを持ち出して、このスレに書き込んで何の意味があるのか不明。
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)
>>185逝ってよし Σ(´D`lll)
187 :
受験番号774:03/01/04 00:13 ID:g3VuIkj6
経済学はスー過去とセレクションのどちらがいいんでしょうか??
>>187 どっちでもいいが、両方ともある程度の知識がないと理解できないよ。
189 :
受験番号774:03/01/04 09:46 ID:Dlyss1zy
初学者には実務の通信講座がいいらしい。
190 :
受験番号774:03/01/04 22:11 ID:BXhWTAvP
密かに、消防警官用の新しいウォーク問って良いね。
ああいう、ワンランク下の問題を解きまくるっていうのは効果あるだろうか?
>>183さん
商法について
試験に出るのは会社法と手形小切手の分野だけなので
シケタイで十分なのでは?
僕自身は、LECのテキストを基本書にしてました。
労働法について
時間と根気があるなら、菅野労働法をよめばいいですが
あの厚さはやる気をなくしますよね。
うすっぺらい概説本を読んで大枠をつかんだあと、
判六の労働基準法、労働組合法の条文を読み込めばいいんじゃないでしょうか。
労働法は試験問題が簡単なので5点狙えますよ。
教養一般知識
20日間で学ぶシリーズ(・∀・)イイ
まず「生物・地学」「社会・地理・思想」から手をつけたわけだが、
これかなり使えるよ、INPUTとOUTPUTのバランスがいい。
スー過去は人文、社会、自然をそれぞれ一冊にまとめてるけど
これは数冊に分けてるからスー過去より情報量豊富!
(スー過去の地理や歴史は、単に年表とグラフが載ってるだけでクソ)
194 :
受験番号774:03/01/05 23:55 ID:p6VZs0jm
スー過去財政学2月決定
195 :
受験番号774:03/01/06 00:17 ID:LxkP8sjV
工学基礎でいい本ない?ガッツ買ったけど、難しくて説明も少ないし、全然基礎じゃ
ありません。
196 :
受験番号774:03/01/06 01:23 ID:PS6gja7W
>>195 レックの基本テキストじゃあかんの?
芸術文学って、どうやって勉強すればいいんだ?
みんな捨ててるの?
197 :
受験番号774:03/01/06 01:43 ID:yQNyJJ22
俺はレックだけど芸術文学や思想は講師がくそだったけど
ばんしょがよくできてるからばんしょ中心に暗記!!
今から暗記系やると忘れちゃうから怖い
みんなはどう対処してるの?
198 :
受験番号774:03/01/06 02:10 ID:PS6gja7W
文学芸術は、写真の問題や、作品の文章見て答える問題だと、
作者や作品の名前だけ覚えてても、対応できないので、どうやって勉強してるのかなと思って。
なんか良い本ないかなぁ。
199 :
聖帝サウザーU世:03/01/06 02:32 ID:gWaZO0vp
↑高校でつかう国語便覧と美術の教科書をつかえ
200 :
受験番号774:03/01/06 05:56 ID:StW76eVp
200!!
201 :
受験番号774:03/01/06 10:33 ID:LxkP8sjV
>>196 工学基礎のレックのテキストもやったのですが、ペラペラで問題数少ないから
あれで対応できるか心配。地上国Uレベルだと工学基礎どれくらいとればいいんだろう
202 :
受験番号774:03/01/06 21:16 ID:OKly4nPE
みんな参考書で勉強してから問題集やってるの?
203 :
受験番号774:03/01/06 21:28 ID:glheMIni
そうだよ。なんも基礎知識がついてないから
初めてやる科目はいきなり問題集やるよりテキストである程度体系的に理解してから
問題集やったほうが効率いいだろ。いきなり問題集やっても断片的な知識しか身につかず
最初は錯乱状態に陥る
いやそうとはいいきれないだろ経済なんていきなり
スー過去でOKだし。法律も俺は調べながらウ問解いてるぞ。
206 :
受験番号774:03/01/07 21:50 ID:F6oFDEm4
Vテキ一番新しいのは何年発行のですか?
実務教育の教養分野別、専門科目別問題集は有効的なのかな?
とりあえず、憲法を購入してみたんだがかなり難易度が高い気がする。
オオハラの分厚い問題集を4,5回回したあとに、
未知の問題がでたら不安と思ってつい購入したんだが
果たしてこれでよかったのか・・・。
208 :
受験番号774:03/01/07 22:15 ID:fxfz8oIR
なんでそれに手を出すかなぁ
スー過去・ウ問潰せばいいのにさ
>>207 深入り禁物
憲法全問正解しても、数的5で割切ったら必ず落ちる
>>207 ということはオオハラの問題集では全く実力が
つかなかったということですね。まぁ、オオハラのは見たこと
ないからよくわかんないけどね。
208の言うようにスー過去かウ問したほうがいいよ
211 :
受験番号774:03/01/07 22:30 ID:WAWDyeZl
数的3割切ったらマジ死亡
なーんてね
他が完璧なら話は別だが・・・無理だろ。
どう考えても数処の点数上げた方が効率的。
213 :
受験番号774:03/01/07 23:27 ID:tv36IMSi
公務員の過去問が一番効率がいいよ。
>>193 激しく同意
20日シリーズ(教養)はイイ&やる気が削がれない。
215 :
受験番号774:03/01/08 00:34 ID:2MtMr07T
漏れは光速のほうが好きだ
216 :
受験番号774:03/01/08 00:41 ID:wQ4LNml1
光速って基本が分かってないと役にたたねーな
217 :
:03/01/08 00:43 ID:EQeVyynP
20日って、省いてるところ多いけど、あれぐらいですましとくほうが良いのかな?
218 :
受験番号774:03/01/08 00:44 ID:yhASsvmy
219 :
206:03/01/08 00:50 ID:b27vtRan
>>218 ありがとうございます。
2003年発行予定ということはまだでてないんですね。
何月頃でるかわからないし今でてるのを買うかな。
220 :
受験番号774:03/01/08 12:17 ID:U4lgNel2
age
221 :
受験番号774:03/01/08 14:26 ID:GiK6o9+P
>>219 Vテキは小刻みに改訂するので大きな変化はない。
改訂まで待っても、今売ってるのと大きな変化はないと思う。
最近、Wセミナーの「バイブル(財政学)」を買いたいと思うのだが、
あれは通販でしか買えないから面倒くさい。銀行振込か現金書留でしか
購入できない。まあ、Vテキの財政学でもいいんだが・・・・
222 :
:03/01/08 14:42 ID:olu3+18K
財政学はパスラだな
バイブルは本屋でも売ってるでしょ。
売ってないのはセレクション。
スー過去が改定されてるけど、
去年の版が古本屋にたくさんあるんだよね。
法律系はともかく、経済学とか数的なら1年くらい…。
安いし、
それでよしかね?
225 :
受験番号774:03/01/08 20:33 ID:Oqlwb8EE
これからは「公務員の過去問」だよ。
226 :
受験番号774:03/01/08 20:36 ID:koVv8dbU
>>221 Vテキの財政学は残念ながら存在しない。
未定と書いてあるが、一般書店で刊行されることはないだろう。
ちなみに、TAC内部だとレジュメチックなテキストで講義
している。理由は、数値が毎年変わるから正規のVテキスト
という形で出版できないから。
227 :
受験番号774:03/01/08 21:48 ID:uACEiJyu
教養の経済で何かいい参考書ないでしょうか?
今のところ光速+スー過去使ってますが
経済政策論などとけない過去問があって困っています。
228 :
受験番号774:03/01/08 21:53 ID:PkVscvEE
>>225 一問一答のやつでしょ?あれ結構いいと思う
浪人が知識を確認するのに向いている
憲法のテキスト探してたんだけどバイブルたかーい
安いのが3冊くらい買えるぞ。
LEC基本は安いけど内容薄そう。
間をとって適度に厚いパスラを買ってきた。
230 :
:03/01/08 23:34 ID:4w2fmCQf
速攻の憲法買えば良かったのに。
買うなら芦部なのに
買うならね、なくても出来なきゃいけない科目
232 :
ゴルァ!!(ノ`Д´)ノ~~┻┻:03/01/09 02:11 ID:HH0U04yc
スーパー過去問ゼミとウォーク問の話が多いけど、
やっつも断片的な知識しかつかないんじゃないのかな?
バイブルとかで基礎から詳しく学んだ方がEと思うぞ。難化傾向にあるから。
といってみる模試
233 :
:03/01/09 03:44 ID:pNgpZC/7
バイブルってやつ、見たことねーずら
オラの県には置いてないずらよ
234 :
受験番号774:03/01/09 04:18 ID:jlZ8fv0P
235 :
受験番号774:03/01/09 08:17 ID:TTj8Tl2T
郵政内務の合格者に質問!!
参考書or問題集は何を使ったが無難ですか?
236 :
受験番号774:03/01/09 08:48 ID:ZxQAFKW9
>>232 独学でいきなりバイブルを通読するのは厳しいんじゃない?
のっけから、「挫折しろ。」と言っているようなもの。
237 :
受験番号774:03/01/09 12:12 ID:QYjGE2PK
教養の経済って専門の参考書使ったほうがいいの?
238 :
受験番号774:03/01/09 12:52 ID:VygD+u4r
>>237 教養の社会科学全般は専門でやれば問題ないと思う。
教養は対策として問題を解くだけ。専門が理解できてれば大抵解ける。
財政学はテキスト選びに迷うな。問題集はガッツを使おうと思ってるが。
Vテキがないとすると、候補はバイブル、ウ問テキスト、パスラあたり。
どれも一長一短あるが最終的にパスラがいいか。
もしくは、今度刊行される新ス−過去の財政学をテキスト代わりに使うの
もいいかもしれない。ただ発行が2月になる予定で、それまで待てるか
が問題だ。
239 :
受験番号774:03/01/09 12:59 ID:TPa8dvLb
スー過去はテキストなしでいきなりやってもOK
240 :
受験番号774:03/01/09 13:01 ID:HPQ3E7uA
241 :
237 :03/01/09 13:47 ID:QYjGE2PK
レスサンクス
ちなみに技術職。肝心なことを書き忘れてた。スマソ。
教養の経済は難化しているという話を聞いたので、
経済は専門のテキストを手に入れたほうがよいのかと思って
242 :
受験番号774:03/01/09 14:53 ID:vXT2Rcjf
やっぱし基本書だろ
243 :
受験番号774:03/01/09 15:16 ID:e+aQ53h4
スー過去・自然科学は使えない。
244 :
□□マジやばいよ□□:03/01/09 16:05 ID:p6SjpPZb
245 :
受験番号774:03/01/09 17:10 ID:GNtAc7Pk
実務教育出版の白い表紙のたくさん問題が載ってる(300問とか400問とか)
分野別の問題集がありますよね?
あれの2004年版は2003年と比べて変わっているのですか?
それと実務の教養だけのコースの通信教材がありますが、やった人の感想を聞きたいです。
246 :
がお ◆sP2ch/lBm. :03/01/09 18:10 ID:rYfJ0IPK
行政系科目で、まるごとパスワードと、衣川行政系科目これで超OK
どちらがいいと思いますか?
意見をキボンヌ。
247 :
:03/01/09 18:27 ID:xT/1S1FS
中村一樹の1問1答が良いよ。
無駄な重複が一切ない
ただし、正解は×が多い。
それは、過去問の選択肢そのまま引っ張ってきているから、8割がた、×。
248 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/09 21:42 ID:iD2ugP5M
>>247君いい本に気付いたね。
ただ、中村一樹の本にも弱点がある。
教養科目の本は内容が薄くて使えない。
専門科目は経済原論と財政学が使えない。図を使った問題が載ってないから。
それ以外の本は使える。
249 :
ダレチリョってダレ?:03/01/10 00:27 ID:T1NHAN41
早稲田のバイブル。分かりづらいが、ある程度勉強した人は使い方によって、最強のテキストになる。
そしてセレクション。解説がクソだが、その分自分で考え調べることによって理解が深まる。
250 :
受験番号774:03/01/10 00:34 ID:Wkt+z7Zj
衣川だってさ。プ
251 :
受験番号774:03/01/10 01:41 ID:UluVHufW
>>248 社会科学はどう?
行政法だけしてみて結構気に入ったんだが。
252 :
受験番号774:03/01/10 02:09 ID:IMnnPVm9
>>251 これをメインにはしない方がいい、あくまでも知識の確認用としての使用がいいと思う
自然化学なんて結構いいと思うよ
253 :
受験番号774:03/01/10 02:26 ID:DeREMDbr
スー過去?宇門?バイブ?ガッツ?パスラ?
うんなものより、今俺が一番欲しいのは完全版のDBだ!!!
ウ問やったらセレクションはやらなくてもいいかな?
かぶってたりするのでしょうか?
あと、難易度はセレクション<ガッツって感じなの?
>>254 科目は?
どの科目もウ問だけでは足りないよん。
256 :
:03/01/10 16:45 ID:psU+kHGQ
受験生を禿げしく惑わす言葉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
セレクションは国Tのがあるからいいよね。
っていうか国2・地上用のはガッシがあるからいらん罠。
259 :
ダレリチョってだれ?:03/01/10 18:26 ID:ahMj/OlR
>>258 ガッツにはない過去問もセレクションには載ってる
260 :
受験番号774:03/01/10 19:10 ID:9t2B/MzP
・2004年度版 合格の500シリーズ(問題集)
特徴:不明
・国家一種(教養・専門別)・国家二種(別)・国税(教養・専門一冊)
・地上(別)・市 役所(一冊)・大卒警察官(教養)
↑って何時頃出るものなの?
261 :
受験番号774:03/01/10 20:06 ID:z8WonuWB
>>260 それって実務の通信教材を頼んだらついてくるみたいですけど
もちろん今から頼んだら最新版がついてきますよね?
262 :
受験番号774:03/01/10 20:08 ID:P5kKtLAq
263 :
262:03/01/10 20:11 ID:P5kKtLAq
出来れば2002年のをお願いします。
264 :
受験番号774:03/01/10 20:15 ID:nbWucfOL
セレクションは国1セレクションと地上・国Uセレクションと2種類あるよ。
どちらも一般書店では取扱いがないので、最寄の早稲田セミナーか通販で
買うしかない。地上・国U受験生なら、主要科目に関してはウォーク問か
スー過去があるのでそっちのほうがいいと思われ。買ったことないけど、
早稲田セミナーの購買で立ち読みした感じ、上記2冊のほうが全然いいように
思えた。しかも、量の割りには値段が高い。
ウ問極めたらガッツのほうが良いんじゃない?
ガッツはもっと高いけどね。憲法と行政法で、憲法のほうが量があるのに、
行政法のほうが400円も高いのは謎。
265 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/10 23:35 ID:fl9Bm+a3
「公務員の過去問(中村一樹)」がいいよ。
この本は見開きで解説が見れるから便利、効率的に勉強できる。
266 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/10 23:38 ID:fl9Bm+a3
逆に、新スーパー過去問ゼミはよくない。
問題と解説が離れてて使いにくいし、まとめすぎて分かりにくい。
267 :
(・∀・)!:03/01/10 23:43 ID:0NaPJ5On
じゃあ折れはセレクションでいいや。
268 :
受験番号774:03/01/11 13:40 ID:q5Q4CRiq
269 :
法学部生:03/01/11 19:50 ID:RPY8X7sO
憲・民・行のウ問を一通りやったんだけど
つぎはガッツか実務の科目別をやろうかなと思ってるんだけど
どっちがいい?問題数でいったら実務だけどレベル的にはどうなの?
270 :
受験番号774:03/01/11 19:57 ID:jP+tm6du
問題なし
271 :
受験番号774:03/01/11 19:59 ID:RPY8X7sO
272 :
受験番号774:03/01/11 21:03 ID:U4IbpxLH
やっぱVテキ+スー過去が最強だな
273 :
:03/01/11 22:31 ID:9A1CBaVX
人文科学でいいテキストないっすかねえ?
Vテキは立ち読みしたけどなんかやる気でなさそうだ。
Vテキよりは20日〜のほうが内容薄くて入門には良さげな感じ。
他に人文でこれだ!ってのない?
過去問解いて、間違ったり分からないところを参考書見たりしてやり直す
というのを何度も何度も繰り返せば、面接や論文を除いて合格率UPしますか?
実務とTACを何回かまわそうかと思ってます。
275 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/11 23:20 ID:xVZQ9giD
>>274悪いことは言わないから、教養科目やるならパスラインにしな。
276 :
受験番号774:03/01/12 00:13 ID:7qNnruIO
最近セミナーの購買からセレクションの何種類かが消えてますね。
ひょっとして改訂しているのかしら??
誰か知っていますか?
277 :
受験番号774:03/01/12 00:17 ID:A3nBP1Ey
伊藤塾の経済学攻略ゼミが平積み本の中でダントツに減ってた。
好評なのか?
279 :
:03/01/12 00:53 ID:uo2k/uM1
>>277 伊藤塾って、シケタイは良いけど、他のは終ってる気がする。
280 :
受験番号774:03/01/12 01:05 ID:x1MVxFOh
>>279 やればできる、かならずできる
〜ゆっくりと 急げ〜
衣川の問題なんだよ!クソじゃん。
カネの無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄。
前のスレで盛んにマンセーだったけど
ありゃ間違いなく本人だね。
どうでもいいけど#1のトリップはこうなります。
そんなバカな!
284 :
ガッツって…:03/01/12 13:26 ID:QPqpKvrl
改訂されるのか?
ほほぅ。参考書を語るなら受かって語れ。と
286 :
受験番号774:03/01/12 14:05 ID:+ChrNDx4
記述対策は予備校行こうかな?
287 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/13 00:34 ID:fCkN5J9o
衣川の「行政系はこれでOK」と「まるパス・まるイン」はどちらがいいのだろう?いまのところわからんが。
少なくとも、個人的には、複数の科目を一冊にまとめた本より、一科目一冊の本のほうがボリュームはあるが確実だな。
288 :
受験番号774:03/01/13 00:34 ID:/vhdmanp
業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?
業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?
業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?
業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?
業者ですが何か?
http://freehost.kakiko.com/hangyaku 業者ですが何か?業者ですが何か?
業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?
業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?
業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?
業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?
業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?業者ですが何か?
トリップばればれなのに懲りずに
290 :
受験番号774:03/01/13 00:43 ID:0kXLhOnl
ウォーク問の改訂情報教えてください。最新の情報。
上でばらしてるトリップテスト
本当だったのか、#1はこれから使えんね。
293 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/14 00:42 ID:cpJplTfD
最近、最も注目しているテキストが
「公務員の過去問(中村一樹)」
この本いい!
解答が見開きになっていて使いやすい!
この本、かなり完成度が高いね。
test
○パスは社会学オンリーで使った。
模試と組みあわせれば国Uくらいなら何とかいける。
296 :
◆AKvAB9q/us :03/01/14 15:21 ID:1jqPVbmP
ああ
297 :
受験番号774:03/01/14 18:26 ID:HjJbLN5O
皆の民法のテキスト教えれ。
俺は内田とセレクションだ。
298 :
:03/01/14 18:51 ID:lkKP7ScV
Vテキに、足りないところを問題集から移植。
でも、国2で民法は選択しないと思う。
去年痛い目に会ったから。
299 :
:03/01/14 18:54 ID:lkKP7ScV
なぜか、平島メンバーには同情してしまう
独学なら一般知識はまず20日間シリーズ。
「Vテキを読みながらウ問やスー過去」よりも
多分やる気でるよ。今月から始めたけど、2週間で
生物、地学、地理を一通り完了(一日に2日分ずつやる)
もちろん、高校時代のストックがある程度ものを言うのはいうまでもないが・・
301 :
受験番号774:03/01/15 01:06 ID:9q07BZu3
最近、パスラ買った。結構使いやすいね。逆に20日シリーズは
パラパラ見たけどイマイチでした。要は自分にあっていたらいいんだよ。
合格する参考書・問題集は人によって違ってくる、それだけですね。
302 :
:03/01/15 01:37 ID:rbUJONTe
人によって違うからね、
教科書だけで、有名大学行く人もいれば、いろいろやったけど、身につかなくてだめだった人も居るし。
303 :
受験番号774:03/01/15 17:05 ID:qjzJyysl
>>302がいい事言った!
折れはいろいろやって駄目だったほう
いわゆる「つん読」←参考書を積んでいるだけ
304 :
受験番号774:03/01/15 19:27 ID:YO95DvRZ
だんだんと、パスラが広く認知されてきたね。
305 :
受験番号774:03/01/15 20:36 ID:uQBDCgDy
c
306 :
受験番号774:03/01/15 20:37 ID:uQBDCgDy
パスラインどこに売ってるの?
ジュンク堂になかったけど
憲法を初めて勉強したいと思いますが、Vテキストは読めるんでしょうか?
308 :
:03/01/15 20:54 ID:XFqnhF+k
パスラって、河合塾が作ってるんでしょ。
だったら、教養には定評合っても良いと思うのだが
309 :
受験番号774:03/01/15 20:58 ID:HRGNgEzn
ぱすらのひろしのせいで評判はがたがただな。にちゃんげんていだけど。
ガッツ初めて見て買おうかと思ったけど、答えの○×が思いっきり透けてるから
辞めた。
ガッツやってる人で答えが透けないようなコツってありますか?
やっぱりなるべく目をそらしながら見る、とかしかないのかな?
あ、ほんとだ、透けてる
でも、何番が○かまではわかんないじゃん
ちなみに俺のは財政学
313 :
:03/01/15 22:43 ID:XFqnhF+k
ガッツは最後にある、黒紙を敷いてやるんだよ。
俺は面独裁からしないけど
≫312
いや、分かるだろ〜(w。だいたい位置とかでさ。
≫313
エ、そうなの?黒紙かぁ〜。サンクス。
後日確かめてきますわ。
あとついでに聞いておきたいのですが
ガッツを買う上で法律系でお勧めの科目はないですか?
ちなみに法律系では
記述憲法ぐらいかな
つか記述用はそれしかないし
316 :
313:03/01/16 13:06 ID:j4Ob7mJp
あ、ほんとだ、黒髪ある
でも、気にならないから使わないけど
317 :
=:03/01/16 22:47 ID:1rESSoRD
ところで論文対策はなにがいいの?何冊か出ているみたいだけど。
318 :
受験番号774:03/01/16 23:25 ID:pBEdhRwp
黒い下敷きをひきなされ
319 :
受験番号774:03/01/17 00:25 ID:jO75NEyl
>ダレチリョ
「公務員の過去問」とやら見たけど、確かに
あれはある程度インプット終わってるならいい気する。
ただ、難点は出題年・試験が種が書かれていないこと。
「大卒程度」にもいろいろあって、何がターゲットなのかが見えないじゃん。
あなた、経済原論はよくないと言ってるけど
他にいいのは何?
特に刑法のやつの評価聞きたい。
おまんら「野茂」とか書いてあるスレにカキコして恥ずかしく無いんか?今はヤンクィースの松井だよ
321 :
受験番号774:03/01/17 00:49 ID:T0XACOHU
(・∀・)ジエンなヤカン
322 :
受験番号774:03/01/17 21:11 ID:rs3zwvC9
伊藤塾の「公務員攻略ゼミ」の民法って
どうなんでしょうか?
他の参考書とかと比べたらページ数が少ないんですよね・・
でも内容は良さそう・・・
使ってる人がいたら教えてください
バイブルって憲法以外はクソですね。
行政法なんか条文がただ載ってるだけで使えねぇ
民法もテキストというよりもレジュメに近い。
パスラのほうが断然いい。
324 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/17 22:18 ID:/QZbm/KU
>>319「公務員の過去問」は肢別に分解できない問題は載せていないという欠点がある。
それでも、効率性の点から見ると、とても良いテキストだと思う。
「公務員の過去問」で地上の問題は8割とれると思う(ただし、経済原論、財政学、教養科目は除く)。
スー過去で勉強すれば、専門科目は9割とれると思う。
325 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/17 22:23 ID:/QZbm/KU
しかし、スー過去で勉強して専門9割取るより、
「公務員の過去問」で、専門で8割取って、浮いた時間を教養の勉強に裂いたほうがいいと思う。
スー過去マジ使いにくい。
326 :
受験番号774:03/01/17 22:42 ID:V5BW0LLq
人文やろうと思ってるんですが、
テキストは何がいいですか?
ジサクジェーン(・∀・)デシタ!!#1
328 :
受験番号774:03/01/18 05:13 ID:bfJnR7I7
GUTSの知能のやつですが、パワーアップ版とノーマルがありますが、どちらを買えば
いいですか?それとも2冊で1つですか?
329 :
:03/01/18 07:02 ID:3sLu0m5h
330 :
受験番号774:03/01/18 10:34 ID:7ugb9G7X
個人的には、ナツメ社の図解雑学(公務員試験に関係が有る分野)、講談社ブルーバックス(整数論・集合論)、中学受験(算数分野)、論理学に関する本を読んで、問題演習をした。
331 :
受験番号774:03/01/18 12:58 ID:hlPFtsNF
ここで語ってる香具師痛そうなのが多いが・・・
332 :
受験番号774:03/01/18 13:31 ID:B1he9Rtg
公務員の過去問。何気に名著だな。
ただ、一年目のやつには勧めない。
俺みたいに2年組がさらに深めるために有効って感じで。
本当、あれはテクニック云々より、
公務員試験の世界をすべて丸暗記と考えてるやつにはいいかもね。
(利点)
・アウトプットとしての役割を究極的に追求
・ほぼ全ての専門科目が出ている
・ガッツにくらべれば低価格
・持ち運び・電車の中での通読がしやすい
(難点)
・全て同じ作者なのははどうかと・・・出版社も怪しい
・出題年・試験種が不明
・初心者には難しい
・経済に図なし
・過去問ベースで新判例に対応しない(これは他も言えるが)
(結論)
自分の得意科目を伸ばすのにはよし。
ただ、ダレチリョも言うように公務員試験というのは
5択のうちの一つの肢を(知らなくても切る)力が必要。
そういう意味でう問ないし、スー過去との併用が大事かと。
それと、俺は去年、刻に、地上共に二次落ちだけど、
この本を全部できる力は必要ないと思う。
333 :
受験番号774:03/01/18 14:21 ID:SG1sVeww
328 名前:受験番号774 :03/01/18 05:13 ID:bfJnR7I7
GUTSの知能のやつですが、パワーアップ版とノーマルがありますが、どちらを買えば
いいですか?それとも2冊で1つですか?
329 名前: :03/01/18 07:02 ID:3sLu0m5h
>>328 パワーアップ版にきまってるだろ
とありますが、内容、違いを教えてください。
>>333 パワーアップ版はレベルがあがってるので2年目向け。
基本的な力をつけたきゃノーマル版。1年目ならノーマル版でどうぞ。
経済原論、スー過去使ってるけどだめだ・・・
俺の頭じゃ最初の方しか分からん。
比較的簡単らしいパスラかVテキに切り替えるか。
337 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/18 22:49 ID:QVuVbzbe
>>332俺は「公務員の過去問」をかなり評価している。
今までの、問題集は裏に解説が書いてあって、ページをめくるのが面倒臭いと感じていた。
この点、「公務員の過去問」は、問題と解説が同じページに載ってて便利。
俺は初学者でも「公務員の過去問」は理解できると思うので、初学者にも「公務員の過去問」を勧めたい。
338 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/18 22:58 ID:nRTIrDNO
もっとも、俺は「公務員の過去問」は憲法と労働法と刑法しかしない予定。
去年は、セレクションを加工するのに時間がかかってしまい、憲法勉強しなかった。
刑法と労働法はセレクションでは足りないと思ったから。
セレクションで加工した科目はセレクションで勉強を続けたい。
「公務員の過去問」の教養科目は明らかに、あれでは足りない。
教養科目は、引き続きパスラで勉強する。
339 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/18 23:01 ID:QVuVbzbe
去年、セレクションを加工するのかなり時間かかった。
これから、公務員試験の勉強を始める人はいいよな。
「公務員の過去問」で効率的に勉強できるから。
340 :
受験番号774:03/01/18 23:01 ID:Girv/teC
341 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/18 23:03 ID:QVuVbzbe
去年、市役所面接不合格。
町役場面接不合格。
俺はこれからどうなってしまうのだろうか。
>>338 刑法も労働法もセレクションくらいやっとけば十分なのでは?
どこを受けるかしらんが。
343 :
受験番号774:03/01/18 23:19 ID:ri9YkFb6
>336
スー過去良いぞ。あきらめずにガンガレ。
もうみんなが書いていることかもしれないけど、スー過去はわかりやすい
というよりは問題に対しての「割り切り方」を教えてくれるので、
特に計算問題に関しては、スー過去のやり方はベストだと思う。
「公式」を覚えてガンガン使っていくと、理論的な背景はよくわからなく
ても、簡単な方程式を立てれば、いつのまにか答えが出てるという感じ
になるよ。
344 :
受験番号774:03/01/18 23:39 ID:YFYfWAL7
数的はスー過去と光速どっちがいいの?
V的の自然科学、RNAのことがかかれてないんだけど
346 :
:03/01/19 01:43 ID:sfTRD7QX
347 :
受験番号774:03/01/19 18:24 ID:kZ8cSqfA
数的の光速ってどんな感じですか?
スー過去か光速、どっちを買うか迷ってる
348 :
受験番号774:03/01/19 18:32 ID:HCfeF5nV
349 :
受験番号774:03/01/19 18:33 ID:3bfI8Di4
>>341 そーそー、そうやって不安な所を吐露してくれればかわゆいやつなのによぉ。
ダレチリョがんばれ。参考書のアドバイスは聞かないけどよ。
350 :
受験番号774:03/01/19 18:43 ID:8R1Ly6Jo
>ダレチリョ・・・・て本物ではないのだろ。
昔、暴れ回った本物のダレチリョはどこにいるのか?
>>350 これとか
314 名前:国T法律職受験生 投稿日:03/01/19 17:36 ID:8aJoXoSs
W辺先生の講義では結局佐藤憲法や塩野行政法は使わなかったけど
皆さんいつごろから佐藤憲法や塩野行政法を読みますか?
352 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/19 22:40 ID:nIYFEUA+
「公務員の過去問」の著者、中村一樹はクイック教育システムズの講師らしい。
そういえば、4年ほど前、本屋にクイックのテキストが置いてあったが、行政まるごとパスワードや法律まるごとエッセンスよりも、さらにページ数が少なく内容が薄かった。
そのときはまだ公務員試験の勉強をしてなかったが、明らかにこんなうすっぺらなテキストで受からるのかよー、と思ったね。
昔のクイックのテキストと比べると、「公務員の過去問」はいくつかの欠点はあるが、いいテキストだと思う。
>>350 ここに書いてるのはパスラのひろしでしょう
ひろし=ダレかも知れないけど
354 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/19 22:56 ID:nIYFEUA+
「公務員の過去問」の出版社は三修社となっている。
あまり、知られてない出版社だが俺は三修社を最近になって注目している。
実は、公務員試験に受かったら社会保険労務士の資格を取ろうかと思って、社会保険労務士のいいテキストを探してした。
数あるテキストの中で三修社の「パワーアップレベルアップ社会保険労務士」というテキストが一番いいテキストだと思った。
結局、面接で不合格になったので社会保険労務士の勉強はしてないが…。
まあ、俺が言いたいことは、三修社は知名度が低い割にはいいテキストを出していると言いたかった。
355 :
受験番号774:03/01/20 01:03 ID:49wKuisd
必殺・高速は最強?
356 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 01:11 ID:EgVgHtVb
>>355最低。
教養科目はパスラ、数的は田辺がいいよ。
357 :
受験番号774:03/01/20 01:11 ID:50gTXwQr
358 :
ダレチリョてダレ?:03/01/20 02:29 ID:w3Ediy8h
>ダレチリョ
セレクション憲法を加工?
書き足す必要あるか?解説・注意点詳しく載ってるぞ?
あんたさては業者の回し者?
359 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 10:08 ID:EgVgHtVb
>>358セレクションを加工するとは、どういうことかは、過去スレ(8月ごろ)に何度も書いている。
君は新入りだね。
>去年、市役所面接不合格。
>町役場面接不合格。
ほう
筆記は全部通ってるのか。
361 :
受験番号774:03/01/20 12:08 ID:euL33BEr
紀伊国屋、ウォーク問売り切れすぎ。
362 :
受験番号774:03/01/20 12:13 ID:/EP5gUnR
363 :
受験番号774:03/01/20 12:31 ID:/EP5gUnR
みなさーん実務教育出版は最強ですよー。
364 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 12:36 ID:SgpgqUrF
数的は田辺が最強だよ。
ほとんどの数的のテキストは、いきなり過去問と解説に終始している(数的が得意な人はそれでいいかも知れないが)のに対し、
田辺は、初歩的なことから丁寧に解説している。
田辺ほど、初学者や数的が苦手な人に配慮したテキストはない。
田辺最強!
365 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 12:40 ID:EgVgHtVb
俺は、数的推理、判断推理はどちらも田辺で勉強している。
しかも、初級と上級を両方やっている。
だから、合計4冊勉強しているんだな。
366 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 12:56 ID:SgpgqUrF
数的に4冊勉強するのは大変ではないかと思うかもしれない。
たしかに大変だが、ノートを作れば短時間で復習できる(ノートを作ることも大変だが)。
まず、田辺に載っている問題をノートにはり、問題の下に計算(解説)を書く。
そうすれば、次に復習するときにノートだけ見てすませることができる。
復習は再び問題を解かない(時間の節約のため)。ノートを見直すにとどめる。
初級と上級に同じ問題があるので、同じ問題ははぶく。
このような、作業をするために、同じ本を3冊用意する。
2冊は問題を切り抜くため(問題を切り抜くと裏もなくなってしまうから2冊用意する)。
もう1冊は、ノートを見直したときに、自分の解説をど忘れしてしまったときのために手元に置いておく。
このような手間暇かけて最強のノートが完成する。
367 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 13:01 ID:SgpgqUrF
俺は基本的にノートは時間がかかるから作らない。
数的以外の科目はテキストを加工している。
しかし、数的はノートを作らないと実力はつかないと思う。
問題の下に自分で解説を書き込むやりかたが一番いいと思う。
368 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 13:07 ID:EgVgHtVb
資料解釈は「パーフェクト資料解釈」がお勧め。
見開きで問題と解説が見れる。
資料解釈の勉強はテキストを読むとどめている。
本当は、実際に解いたほうがよいと思うが、資料解釈嫌いなので。
それに市役所では資料解釈は1問か2問しか出ないし。
369 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 13:32 ID:SgpgqUrF
英語は速読英単語が最強!
単語を覚えながら、長文も読めて一石二鳥。
俺、速読英単語必修編と上級編を勉強たら、県庁、国2、市役所、町役場の英語の問題ほとんど解けたよ(県庁と国2は一次落ちしたが)。
今後は、「多読英語長文」と「速読英熟語」も勉強する予定。
370 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 13:38 ID:SgpgqUrF
速読英単語最強!
速読英単語はCDがあるからいいね。
俺、毎日スポーツジムに片道30分かけて歩いて通っているけど、
歩いている間は、速読英単語のCDをウォークマンで聞きながら歩いている。
公務員試験に英語のヒアリングはないけど、CDを聞くことによって、長文を思いだせる。
371 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 13:43 ID:EgVgHtVb
「風呂で覚える英単語」もいいね。
プラスチックでできているから水にぬれても大丈夫。
俺は大学時代に風呂で覚える英単語を本当に風呂で覚えていたよ。
今は親といっしょに住んでいるから、風呂の時間が長くなるといけないから、そういうことはしてないが。
勉強を生活の一部として、習慣化することって大事だと思う。
372 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 13:51 ID:EgVgHtVb
実は、風呂で覚える英単語をスポーツジムで使っている。
スポーツジムの中にエアロバイクという、自転車をこぐ機械があるよね。
普通、エアロバイクをこいでいるときは手はハンドルをにぎっているけど、手を離しても大丈夫だよね。
そこで、ハンドルの上に腕を載せて、風呂で覚える英単語を手にもって、
ペダルをこぎながら、勉強してる。
風呂で覚える英単語は当然、汗にぬれても大丈夫。
運動もしながら、勉強もできて一石二鳥だね。
373 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 14:00 ID:EgVgHtVb
今年のエール出版社の合格体験記に独学で勉強した人が2名載ってたね。
以前、俺が合格体験記には独学で勉強した人が全く載っていないと2チャンで告発した影響か?
以前、俺は見開きで解説が読める問題集がほしいとネットで言ったところ、
見開きで解説が読める「公務員の過去問」が出版された。
もしかして俺の影響か?
今後は「風呂で覚える憲法」とか発売してほしい。
374 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 14:24 ID:SgpgqUrF
経済原論は30日で学ぶポイント経済学ゼミナールをやったあと、セレクションを解くのがお勧め!
経済原論はわかり易いテキストとわかりにくいテキストの差が激しいからね。
経済原論のテキストの選定は特に重要。
俺の今後の経済原論の勉強はセレクションに載ってないウォーク問の問題をセレクションに付け加えて解こうかと思う。
経済原論は市役所では配点が高いからね。
経済原論で他の受験生を圧倒したい。
375 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 14:40 ID:EgVgHtVb
俺は昔、公務員予備校に通っていたけど、ついていけなかったね。
特に、数的は授業が早すぎて理解できない。
ノートを取ることで精一杯だったね。
公務員予備校は、少ない授業時間に多くの科目を教えなければならないから、限界があるんだろうね(俺の能力にも限界があるが)。
結局、予備校は4カ月ほどでやめて、その後はずっと独学で勉強してる。
予備校行ったからといって、効率的に勉強ができるとは限らないね。
むしろ、予備校の授業についていけず、かえって勉強の効率が悪くなることが多いんじゃないかな。
予備校に通う金があったら、テキストに金をつぎ込んで独学で勉強したほうがいいと言いたい。
偉そうにだらだら書きやがって・・見づらいっつーの
しかも、特に勉強しなくてもほとんどの人が点取れる英語について述べまくってるし。
よくよく読むと県庁と国2一次落ちだぁ〜?
ネタか?ネタなのか?
お前の効率が悪すぎるだけだろ、大体予備校の数的が早すぎて理解できない時点でアホ決定だな。
377 :
受験番号774:03/01/20 17:51 ID:JV9UtxY6
>ダレチリョさん
現実問題として、速読英単語の上級編までやる時間はないでしょう。
そこまでやる必要性も感じない。必修編までやれば公務員試験は大抵解ける。
まあ、CDでのヒヤリングはいいかもねって感じ。積極的には手を出したく
ないけど、長文を思い出せるっていう利点は感じる。けど値段が高い。
ダレさんはスポーツジムに行ってるのですね。スレと関係ないけど運動して
気分転換するのはいいと思う。けど自分はジョギングなので、運動しながらの
勉強はできません。
風呂で覚えるシリーズなら、古文単語のもいいですよ。センター試験用なん
だけど単語数は絞られてるし、助動詞の意味なども載ってるのでいい!
あと、そんなに速読のシリーズをすすめるとZ会の工作員扱いされます。
長文スンマセン
ダレチリョU世が、勧める本は買いたく無くなる。
俺はパスラが嫌いになった。
数的田辺はオーソドックス過ぎて、だるい。
速読英単語は、良い。
公務員のかこもんは、信用性が低い。解説が足りない。
資料解釈は、天空のなんとかのほうが良い。
数的は問題解かなければ、ダメ
頭で分かったつもりでいても、解けないことがあるから。
数的で、ノート作るなんてどうかしてる
379 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 18:07 ID:EgVgHtVb
>>376俺は公務員試験の英文はセンター試験の英文より難しいと思う。
公務員試験の英文は短いけれど、単語が難しい。
大学(日大)に入った頃、センター試験の英文は読めるのに公務員試験の英文が全く読めなかった。
公務員試験予備校に入ったときも、長崎大学出身の生徒で、英語を捨て科目にしてる人はけっこういた。
そういうわけで、公務員試験の英語は難しいと思う。
もっとも、君が難関大学の学生ならば、君や君の周りの人は、公務員試験の英文が易しいと思うだろうが…。
380 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 18:17 ID:EgVgHtVb
国2や県庁の英文は速読英単語上級編の英文のレベルと同じくらいだと思う。
市役所の英文は少し難易度が下がるが。
速読英単語の必修編か上級編かどちらで勉強しようか迷っている人は、俺は上級編を勧める。
実際俺も上級編から勉強をしたあと必修編を勉強した。
県庁や国2の英文のレベルを考えると上級編が妥当だと思う。
まあ、英語が苦手な人は、点がとれるようになるまで時間がかかるから、英語は捨て科目にしたほうがいいかも。
381 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 18:59 ID:EgVgHtVb
>>378もちろん、ノートを作る段階で問題は解いている。
数的にノート作りは絶対に必要。
次に復習するときに、見直してすませることができる。
まさか君は一度解いた問題を二度も三度も解き直しているの?
そんなことをしてたら試験直前に一通り復習が終らないよ。
382 :
受験番号774:03/01/20 19:00 ID:JV9UtxY6
>>380 その英語って国?�の専門のことじゃないですか?
地上の教養はそこまで難しくはないと思うんですが・・・
まあ5問の中には難易度高い問題もあるかもしれないけど。
確かに分からない単語(上級編にしか載ってないような)も含まれ
てたけど、文脈から推測で解けたと思う。
確かに、必修編だけで全ての単語をカバーするのは無理。でも大抵の
単語は理解できるので、問題を解くには十分なレベルだと思う。
ま、必修編やった後で過去問を解いてみればいいと思う。
383 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 19:08 ID:EgVgHtVb
直前期に問題を解き直している暇はないので、作図の途中経過をノートに残しておきます。
直前期には事例集であるメモを読み返し、作図の経過を見て確認します。
たくさんの事例に当たりたいので、問題との関わり方を工夫するのです。
『公務員試験最短最速合格法(衣川信之)』179ページ参照
384 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 19:21 ID:EgVgHtVb
>>382俺的には、必修編の英文より県庁国2の英文が難しく感じたが。
県庁国2の英語のレベルは上級編と同じくらいに感じたが…
まあ、これ以上言ってもきりがないか。。
地上の英語は全然たいしたことないが、
国IIの英語は単語が結構難しいと思う。
大体なんで公務員試験ン年目の奴が、試験科目に真剣に英語を考えてるんだ?
そこまでやらなきゃ英語が取れないんだったら大人しく他の科目に絞れよな。
お前効率の悪いすぎるよ。
ここでだらだら他の人に自分の勉強方を勧める暇あるなら、頑張って数処のノートでも作ってたら。
387 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 21:28 ID:SgpgqUrF
ここで、地方上級に受かるもっとも効率的、必要最小限のテキストを紹介したい。
[教養科目]
時事 速攻の時事
人文科学 パスライン
自然科学 バスライン
現代文 新過去問体系化チェックシリーズ
英語 速読英単語上級編(必修編)
数的推理 標準数的推理(よくわかる数的推理)
判断推理 標準判断推理(よくわかる判断推理)
資料解釈 (パーフェクト資料解釈)
[専門科目]
政治学行政学憲法行政法民法刑法労働法国際関係 公務員の過去問
経済原論 30日で学ぶポイント経済学ゼミナール セレクション
財政学 セレクション
社会政策 まるごとパスワード まるごとインストール
カッコ()は余裕があれば。
最強!最強!
まさに最強の組み合わせだ!
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo ってU世なのか?
>>387 ていうかあんた地上に受かってないし(ワラ
390 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 22:22 ID:EgVgHtVb
「公務員の過去問」の解説が短いというカキコがあったが、俺は解説の量としてはこれでいいと思う。
むしろ、ウォーク問の解説が長すぎる。
解説は長ければいいというものではない。
俺としては、問題のどこが間違いで正しくはどうなのかさえ分かればいいと思っている。
どうせ、専門科目は過去問と似たような問題しかでないし。
391 :
受験番号774:03/01/20 22:29 ID:HVNagTPp
Wセミナーから12年から14年の過去問が出てるね。
>>388 パスラのひろしじゃないの?
#1のトリップまだ使ってるよ。
みんな相手しちゃだめだよ
393 :
受験番号774:03/01/20 23:08 ID:HZovqJvw
「公務員の過去問」が良いとされているが、国家V種や地方初級等の高卒レベルだから、基礎的な問題を解くのにはいいということかな?
394 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 23:26 ID:EgVgHtVb
395 :
受験番号774:03/01/20 23:30 ID:ZNVKVToo
<<391
wセミから過去問でてるの?いくらかな。自治体別の問題?
科目とかわかる?情報求む。
396 :
受験番号774:03/01/20 23:33 ID:HZovqJvw
397 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 23:41 ID:SgpgqUrF
398 :
受験番号774:03/01/21 09:51 ID:AGOt9CEm
久しぶりに来たらおもしろいことになってるね(藁
去年の夏頃を思い起こさせるようなレスの展開だな。
そういえばあの時いたメンバーはみんなどうしたのかな。
399 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 10:09 ID:IbSvAAsv
「公務員の過去問」は信用性が低いという書き込みがあったが、始めて発売されるテキストはみんな信用性が低いのではないだろうか。
初めてウォーク問やガッツやVテキが出たとき、うさん臭さを感じた人が多かったはず。
そのうち、口コミで有名になり、知名度の高いテキストになったのではないだろうか。
「公務員の過去問」にも同じことがいえる。
今は知名度が低いが、確実にメジャーになれる素質がある。
俺は、知名度や周りの評判に惑わされることなく、テキストを見る目があると思っている。
「公務員の過去問」は本物だ!
400 :
受験番号774:03/01/21 10:21 ID:9QwupQ6r
バイブルが最強なんじゃないの?
何が最強になろうとかまわん。
どうせ一年使ってさよなだし。
まぁ
>>399さんは長いこと使い続けそうだね。
402 :
受験番号774:03/01/21 11:08 ID:F4Z0AR2z
403 :
受験番号774:03/01/21 11:49 ID:kkXrNuQw
毎月出ている実務の誌上模試、皆さんやってます?
あれ、なんか異常に難しくありません?
折角勉強頑張ってもあの模試受けると自信が無くなる・・・
簡単な模試じゃ意味ないだろーが。
素人はすっこんでろ。
英語の勉強は英検準1、2級を目指して勉強するのがいいと思う。
405 :
受験番号774:03/01/21 12:41 ID:A4mxwbLm
>>403 今の時期はあれくらいでいいんだよ。
問題難しくして、判定も厳しくすれば受験生が焦って頑張るじゃん。
見直しすることが大事だと思うけどね。
406 :
THE ◆LGhfW73aL6 :03/01/21 13:11 ID:kTF8OGLS
『受験ジャーナル特別企画、公務員学習スタートブック』を参照してね。
2004年 実務 いいよ。
407 :
ダレチリョウ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 13:21 ID:/wgpK3a3
模試なんて必要ない。
俺は模試を全く受けないで一次に受かった!
模試受ける時間あったら、テキストを早く終わらせたほうがいいよ。
408 :
受験番号774:03/01/21 15:03 ID:k4VoxHUV
409 :
ダレチリョウ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 15:30 ID:/wgpK3a3
模擬試験というのは過去問を参考にして作られている。
したがって、模試を受けるより過去問を早く終わらせたほうがよい。
過去問が最高の予想問題集になる。
410 :
ダレチリョウ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 15:37 ID:/wgpK3a3
よく合格体験記に模試は受けたほうがいいと書いてあるが、
あれは、予備校にとって模試を受けさせたほうが金になるし、
模試を受けた人が内定を取った場合は、
合格者の数に入れることができるからだ。
合格体験記の出版社と公務員試験予備校は裏でつるんでいるんだよ。
411 :
受験番号774:03/01/21 15:45 ID:2Q9FDU9m
集団討論対策のいい本をだれか知らないですか?
>模試なんて必要ない。
模試を受けるより過去問を早く終わらせたほうがよい。
過去問が最高の予想問題集になる。
確かにそうなんだけど模試は時事対策や雰囲気なれになるからいいんじゃないの?
413 :
ダレチリョウ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 16:31 ID:/wgpK3a3
時事対策は「速攻の時事」で十分。
確かに、雰囲気なれにはいいかもしれんが。
ただ、個人的には模試を解く時間や模試の復習をする時間があれば、
過去問を早く終わらせたほうがいいと思うが。
414 :
受験番号774:03/01/21 16:39 ID:ZS85chqQ
ベネッセでごうかくできるといっていたばかはどこいった?
415 :
ダレチリョウ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 16:49 ID:/wgpK3a3
ベネッセ個人的に嫌い。
次から次へと薄いテキストが送られてくるよ。
しかも、テキストのあいだに重複する知識がおおいし。
誤字脱字も多いし。
憲法のテキストが3冊ぐらいあったような。
薄いテキストを3冊するより、厚いテキストを1冊やったほうがいいと思う。
416 :
受験番号774:03/01/21 18:38 ID:rwVsVpCB
民法、憲法はどの参考書がおすすめですか?
417 :
受験番号774:03/01/21 19:03 ID:JYR2MSNm
経済原論は経済学入門塾でいいんじゃないの。一日1章ずつ読んで、
計算マスター編の問題を暗記してけば、まあ1ヶ月くらいで無理なくいけるかんじ。
あとは過去問でもやれば。30日で学べるどーのこーのはつまんなかったよ。
ですます調じゃないし。教養で経済学とってない人には読み進めていけない大雑把ぶりだし。
418 :
受験番号774:03/01/21 19:04 ID:UIDwvhHj
>>403 それをわざわざお金使って郵送する必要ないよ
だって傾向が全然ちがうもん
どうしてもってなら解くだけでいいよ。解説はないけど
>>416 法学部生なら・・
憲法→バイブル
民法→Vテキ
初学者なら・・
憲法→Vテキ
民法→Vテキ
420 :
受験番号774:03/01/21 19:37 ID:rwVsVpCB
スー過去の憲法 民法はどうですか?
421 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 19:38 ID:GbdtBwaB
>>416憲法→公務員の過去問
民法→公務員の過去問
>>420 スー過去の法律系はいまいちだと思います。
やはり、参考書+過去問問題演習が最強です。
憲法ウ問の方がいいの?
424 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 20:51 ID:kLrCkQ6/
>>416憲法→スーパー過去問ゼミ
民法→スーパー過去問ゼミ
425 :
THE ◆LGhfW73aL6 :03/01/21 20:57 ID:Ceb6fgsi
憲法→芦部、Vテキ→スー過去
426 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 21:39 ID:IbSvAAsv
>>424おい、こら!
人のトリップ勝手に使うな。
俺はスー過去嫌い。
まとめの部分が言葉の羅列にわかりにくい。
427 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 22:04 ID:kLrCkQ6/
「高橋書店」は信用性が低いという書き込みがあったが、初めはテキストはみんな信用性が低いのではないだろうか。
初めてウォーク問やガッツやVテキが出たとき、うさん臭さを感じた人が多かったはず。
そのうち、口コミで有名になり、知名度の高いテキストになったのではないだろうか。
「高橋書店」にも同じことがいえる。
今は知名度が低いが、確実にメジャーになれる素質がある。
俺は、知名度や周りの評判に惑わされることなく、テキストを見る目があると思っている。
「高橋書店」は本物だ!
428 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 22:54 ID:O3Y2LvD3
[中村一樹」は信用性が低いという書き込みがあったが、初めはみんな信用性が低いのではないだろうか。
初めて畑中敦子や鈴木清士や小畑直人が出たとき、うさん臭さを感じた人が多かったはず。
そのうち、口コミで有名になり、カリスマ講師になったのではないだろうか。
「[中村一樹」にも同じことがいえる。
今は知名度が低いが、確実にメジャーになれる素質がある。
俺は、知名度や周りの評判に惑わされることなく、著者を見る目があると思っている。
「中村一樹」は本物だ!
429 :
受験番号774:03/01/21 23:02 ID:CLUyOSsm
>>428 「この方法でいくつもの資格試験にも合格」とか書いてるけど・・・・
それは東大入れるような中村氏みたいな頭持ってたらの話だろ?
俺も「公務員の過去問」使ってるけど・
430 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 23:09 ID:IbSvAAsv
俺の偽物うざいなあ。高橋書店はなんの評価もしてない。
問題外。
431 :
受験番号774:03/01/21 23:10 ID:CLUyOSsm
上の方にWの12〜14年の過去問の話出てるけどどう?
分野別じゃなくて、年度ごとに1セットに
なってるんなら考えてもいいんだけど・・・
14年度の自分が受けたやつを問題解くのも情けないけどね(W
↓に「自分で本屋で見れ」ときそうやね。
432 :
淫靡なマツタケ ◆tsGpSwX8mo :03/01/21 23:56 ID:DHDNwDEp
トリップの意味を理解しろよ>ダレチリョ
お前なんのためにトリップ付けてるんだ
>>432 禿同。
トリップ勝手に使われたくなかったら変えてくれ。
434 :
正義の味方:03/01/22 01:00 ID:5SXOwlfZ
ダレチリョは工作員
435 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 01:50 ID:BEPBbUL3
中村一樹
昭和53年6月 米国イリノイ州アイゼンハワー幼稚園卒園
昭和60年3月 京都府八幡市立八幡第五小学校卒業
昭和63年3月 京都府私立洛星中学校卒業
平成03年3月 京都府私立洛星高等学校卒業
平成03年4月 東京大学教養学部理科一類入学
平成07年3月 東京大学工学部化学システム工学科卒業(工学士)
資格は270個持ってるらしい
436 :
ダレチリョ ◇tsGpSwX8mo :03/01/22 03:18 ID:zoBDtBfQ
あああああSEXしてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
大学に入学して一人暮らしで自炊を始めたのですが、、
1年経ち、2年も経つころには、すっかり自炊熱も冷めほとんど外食か、ホカホカ弁当になっていました。
大学4年になったころ、また少々自炊するようになり、入学した頃に購入した
四角い1リットルくらいの缶入りサラダオイルが再び日の目をあびることになりました。
フライパンに油をチョット垂らしてみると、いやに茶色い。
「まあ、4年も経てばアブラも酸化するしなあ、まあ、火を通すからOKだよね」
なんて一人で納得して気にもとめず、そのまま使い続けました。
大学も卒業間近になって、ようやくそのサラダオイルも無くなりそうになってきて、
缶を大きく傾けなければ油が出ないようになってきました。
ある日、缶の口から油と一緒につぶ餡の小倉の皮のようなものが2〜3枚出てきました。
「ゴミでも入ってたかなあ」などどと軽く考えていたのですが、
次の日もまた次の日もアブラを出すたびにつぶ餡の皮がどんどん出てきます。
不信に思った私は、意を決して、サラダ油の缶の蓋全体を缶きりでキコキコ開けたのです。
その瞬間、目に飛び込んできたものは…百匹はいるであろう大小のゴキブリの大群。
まだ、半分くらいは息がある様子でウヨウヨとうごめいていました。
そう、私が使用していたサラダオイルの缶は4年の間にゴキブリの巣と化していたのです。
そして、つぶ餡の皮はゴキブリの死骸からもげた羽だったのです。
その事実を悟った時、一瞬にして顔面蒼白になったのを感じました。
そして4年間、ゴキブリエキスの入ったサラダオイルを食べ続けたことに改めて気づいた瞬間…
438 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 06:18 ID:ISd/v+f7
俺の偽者が出てきてあれてきたな
439 :
受験番号774:03/01/22 09:48 ID:TVi/JeA4
<<431
ワセミからのって労基の過去問は出ないのかな?
国Uと国税と国Tだけか、だれかろうきの問題手に入れてくれよ。
440 :
山崎渉:03/01/22 11:35 ID:CWonLO7U
(^^;
441 :
受験番号774:03/01/22 12:19 ID:jg+u8eaV
バイブルの財政学は良さそう
442 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 15:20 ID:KCfU3i7g
>>439労基だけ扱っているテキスト見たことないね。
普通のテキストで勉強すれば大丈夫。俺の友達カが普通のテキストで勉強して労基受かったよ。
>>441セレクション財政学がいいよ。
バイブル財政学は章末問題だけセレクションにまとめた。
443 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 15:56 ID:yWzkNAfV
法律系
スー過去(行政法除く)&ウ問、ガッツ
行政系
マルパス、ウ問、スー過去
教養
光速、20日完成、スー過去
444 :
受験番号774:03/01/22 16:23 ID:nM98uj+g
初級をゼロから勉強するのに調度いい参考書ご存知ありませんか?
とりあえず20日に手を出してみたものの、全く勉強した経験の無い科目は全然駄目でした。
物理なんて単位の読み方すら知らないのに手を付けて、
テキストと練習問題の内容の差が開きすぎてて、手に負えませんでした。
>>444 教科書が基本。数学123ABを復習しろ。物理も
446 :
受験番号774:03/01/22 18:30 ID:7vN99Gdr
Wの過去問とやら、本屋にはないなあ。
セレクションみたいにセミナーに行かないとないのか?
しょうがない。週末馬場に行くかな。
447 :
受験番号774:03/01/22 18:39 ID:bH4c9P4E
速攻の時事の内容というか数字が覚えれません。
あれにでている数字(歳入、歳出費など)はどの位
覚えなくてはなりませんか、やはり全部ですか。
448 :
受験番号774:03/01/22 18:43 ID:OxEnmOpl
Wの東京本校で国1の過去問を買ってきました。
法律・行政・経済全部収録されてるんだけど1つだけで良いから値段を3分の1
にして欲しいよ。
449 :
受験番号774:03/01/22 18:55 ID:TVi/JeA4
<<442
今年から受験生の間で有利不利が既にあるよね。
なぜって、去年の受験生は問題持ち帰ってるわけでしょ。
今年初めて受ける奴にしてみれば不公正さが許せない。
要するに一部の受験生だけが得しているのが問題。
どこかで問題を閲覧させろ、コピーを認めろといいたい。
根本的なことは全て税金で作成されてるのだから、納税者として
の権利を踏みにじらされていると言いたい。
どうよ、俺の主張間違ってる?
反論歓迎よ。
全く、労基の過去問が無性にほしくなってきた。
450 :
受験番号774:03/01/22 18:58 ID:TVi/JeA4
<<448
国Tの過去問、どうよ使い心地は。書き込めるスペースとかあるの?
解説は丁寧?
買う価値はあるかい。wせみの本は全部2000円以上するけど、
それも許せちゃうハイクオリティー?
451 :
受験番号774:03/01/22 19:02 ID:OxEnmOpl
>>450 書き込むスペースはない事はないけどそれほどあるわけでもないかな。
解説はなかなか良いと思うけどね。
他の出版社から12年から14年の過去問が出てないので買う価値はあるかな。。
452 :
受験番号774:03/01/22 19:11 ID:ToLSVYMe
>>445 高校の教科書残ってないんです。注文できる店もありません。
授業受けてない科目も多いんで、文字通りゼロからです。
>>447 チェック問題に出てくる数字程度は覚えるべし。
>>452 大学受験の参考書を立ち読みして分かりやすい
ものを購入すべし!
454 :
受験番号774:03/01/22 20:48 ID:HR3uYW/E
ウォーク問が改定されるという噂はどうなっの?
455 :
受験番号774:03/01/22 20:48 ID:jEate0BQ
あした、経済勉強するためにVテキ買ってきます
数的はスー過去やるだけでいいですかね?
456 :
受験番号774:03/01/22 20:57 ID:iAWIe1en
>>454 LECにいって、新刊案内みたら、どうやら今年の試験には間に合いそうもない。
ただ、表紙だけかえて中身はそのままの重版はでるようだ。これも当面先。
457 :
受験番号774:03/01/22 21:01 ID:xh10iX6q
あ
458 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 21:07 ID:U2ydGVuO
>>455 おれは、Vテキ愛用者だが、経済と、数的はつかえん。
これはまじだ。
どこがどうつかえないのか述べよ
460 :
受験番号774:03/01/22 21:24 ID:jEate0BQ
461 :
受験番号774:03/01/22 21:47 ID:iAWIe1en
>>459 TAC受講生の俺がマジレス。
経済も数的処理も練習問題があるんだけど、確かに解説はクソ。
特に経済の計算問題はひどい。計算省略はあたりまえ、
もっとひどいのになると式を立てずに計算の課程を説明
している。
462 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 22:06 ID:KCfU3i7g
俺もVテキはやめたほいがいいと思う。
最初Vテキを見たときは「わかりやすそう」と思ったけど、
単に(試験に出る)難しい知識が載ってないだけなのね。
ちなみに俺はVテキを愛用してない。
463 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 22:22 ID:U2ydGVuO
>>462 そう、Vの経済と数的は、実際の問題との乖離がある。
数的にいたっては完璧にした所で、点とれないだろう。
経済は、省略してあったり、解説が不十分だったり、解き方が古典的であったりと、良くなかった。
大体において、基礎からよく分かるとか、そういったたぐいのテキストは実際の問題で解けないので、かえって回り道になるから止めといたほうが良い。
そんな俺のお勧めは、、、、、、、。
ライバルのお前らには教えん
ダレチリョ#1って共有コテハンになったの?
465 :
受験番号774:03/01/22 23:00 ID:DeOQcRmw
文章理解はウ問とスー過去どっちがいいかな?
466 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 23:22 ID:z3dcyPV4
>>465あまり話題にあがって来ないけど、文章理解は「新過去問体系化チェックシリーズ」がいいよ。
現代文が100問、英語が80問載ってる。
もっとも俺は英語は速読英単語で勉強してるけど。
467 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 23:26 ID:KCfU3i7g
経済原論は、30日で学ぶポイント経済学を勉強したあと、セレクションをやるのが最強。
法律系、行政系は教科書読まなくても、いきなり過去問の解説を読んでも理解できるけど、
経済原論はいきなり過去問やっても理解できないと思う。
468 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 23:26 ID:U2ydGVuO
>>465 文章理解は出口汪の「システム現代文」が良い。
469 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 23:29 ID:U2ydGVuO
法律系、行政系こそ、テキストのインプットが大事。
アホな事抜かすな
470 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/22 23:34 ID:KCfU3i7g
30日で学ぶポイント経済学ゼミナールが一番わかりやすかった。
逆に間違っても、クレアールの経済原論のテキストで勉強しないように。
クレアールのテキストはごちゃごちゃ書いててマジ分かりにくい。
俺が最初行った公務員予備校でクレアールの経済原論使ってたけど、講師もこのテキストよくないと言ってたね。
クレアールのテキストで勉強すると確実に経済原論は挫折するよ。
472 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 00:20 ID:qUeGqbf7
>>468出口は縦書きなのが嫌い。
公務員試験は横書きだから横書きになれたほうがいいと思うが
>>469俺は行政系、法律系は教科書は読まないで過去問だけで市役所町役場の一次にうかったけど。
473 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 00:28 ID:UvyCIICD
出口はだめだよ。
出口の国語と公務員試験の現代文は問われることが違うだろ。
公務員試験の現代文に記述はないし、漢字の読み方や書き取りもないだろ。
公務員試験の現代文は要旨把握と内容一致と文章整序に限られている。
過去問で勉強するのが確実だ。
474 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 00:30 ID:e+e9Cs8i
>>472続き
俺ってこんな電波野郎じゃん
面接でいつもあぼーんしちゃうんだよね
すげー糞スレだな
476 :
受験番号774:03/01/23 00:39 ID:+LDeNvLW
今年から受験生の間で有利不利が既にあるよね。
なぜって、去年の受験生は問題持ち帰ってるわけでしょ。
今年初めて受ける奴にしてみれば不公正さが許せない。
要するに一部の受験生だけが得しているのが問題。
どこかで問題を閲覧させろ、コピーを認めろといいたい。
根本的なことは全て税金で作成されてるのだから、納税者として
の権利を踏みにじらされていると言いたい。
どうよ、俺の主張間違ってる?
反論歓迎よ。
全く、労基の過去問が無性にほしくなってきた。
477 :
受験番号774:03/01/23 00:42 ID:lAHkP16z
情報公開請求じゃ駄目なのか?
478 :
受験番号774:03/01/23 00:44 ID:e+e9Cs8i
それに1年で受かればいいじゃん
2年計画なら君も不利にならないよ
479 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 00:49 ID:+SyMFSiD
出口の現代文は良いよ。
その道のプロだからな。解説が分かりやすいってのが一番の利点だな。
現在、現代文で一番人気は彼だろ
漢字の問題は、時間かからないし苦にならない。漢字が書けないのでは情けないだろ。
記述については、実力の差がはっきり分かって良い。
書けない=文章理解してないって事だからね。
選択肢だとわかったようなわかってないような、気になるし。
ほんとに文章理解したいなら、大学の奴のほうが良いよ。出口に限らず。
記述が嫌なら、センター用を使えば良いし。
1題で、いろんな問題があってお得じゃないか。
480 :
受験番号774:03/01/23 00:49 ID:lAHkP16z
誤爆か?
481 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 00:50 ID:+SyMFSiD
>>472 テキストや基本書やらずに、問題集ばっかりしてると、伸び悩むよ
482 :
受験番号774:03/01/23 00:50 ID:lAHkP16z
483 :
受験番号774:03/01/23 01:05 ID:+LDeNvLW
>>477,478
情報公開したけど駄目だった。
人事院月報の増刊号には紹介程度にのるのはわかるでどさ。
唯一可能性があるのは、河合塾のライセンススクールで
閲覧が可能だということ。
あそこは本試験問題を無傷(計算跡とかない状態)
で回収していること。でも内部生だけしかコピーさせてくれない
だろうなあ。
そこで提案です、どうやったらゲットできるか考えてください。
お願いします。現役生にはあの問題は宝に見えてしますのです。
残している。
484 :
受験番号774:03/01/23 01:08 ID:lAHkP16z
>>483 このスレで拝み倒して、しかも超レアな動画を用意してから誰かにうPしてもらう。
485 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 01:47 ID:qUeGqbf7
出口はだめだ。
漢字の書き取りも記述も公務員試験に出ないことはするだけ無駄。
まあ、間接的に少しは効果があるかもしれんが。
しかし、出題傾向にあったテキストで勉強したほうがいいにきまっている。
486 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 01:54 ID:qUeGqbf7
それと、過去問重視の勉強と教科書重視の勉強はどちらがいいかというと、過去問重視の勉強のほうがよい。
過去問は繰り返し出題されるからだ。
合格者のなかにも過去問だけ勉強して受かった人は何人もいる。
一方、教科書だけ読んで受かったという人は聞いたことない。
特に、専門科目はウォーク問なんか解くと、しつこいくらいに同じ問題が出題されている。
過去問を制するものは受験を制すだ。
487 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 04:38 ID:HkdmEZIg
密かに実務の科目別問題集難しい
488 :
ダレリチョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 04:42 ID:UtzsXN36
実務の科目別問題集難しいのでウ問に乗り換えました。
後、スー過去経済を過去ログで良いと書かれていたので
購入しました。しかも新スー過去!!頑張ってやります。
489 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 04:50 ID:IW2qqYBq
あ〜偽者が多すぎるな。
俺はウ問なんてやらねぇし、科目別は難しいなりに解いてるよ。
ただ最近無性に彼女が欲しくてたまらない。
しかし俺の頭にエロが入ったらもう公務員どころではなくなる。
だからこれからも彼女は我慢して邁進していくのだ。
さーて今からオナーニして寝ようか。
明日は11時には起きてウ問でもすっかw
490 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 07:36 ID:UvyCIICD
実務の科目別をやるよりウォーク問やったほうがいいよ。
実務の科目別は予想問題、ウォーク問は過去問。
予想問題より過去問のほうがよい。
491 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 09:21 ID:5oGXSlrh
経済はセレクションで決まり。
スー過去は糞。
492 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 09:30 ID:XwdojhXT
公務員の過去問は糞
493 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 09:37 ID:Mtq7MDst
一気にクソスレになったな
494 :
ダレチリョ ◇tsGpSwX8mo :03/01/23 09:44 ID:10FWV31O
n
速攻の時事ってもう新しいの出てるの?
496 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 11:56 ID:C6fJ6lBJ
>>495 まだ出てません。例年だと3月になってから発売開始です
497 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 14:20 ID:qUeGqbf7
>>488新スー過去はやめとけ。
あれで、勉強してたら効率悪すぎる。
経済が分かりやすいかどうだか知らんが、俺は一時、人文科学と自然科学のスー過去やって挫折したね。
言葉の羅列って感じでマジわかりにくい。
498 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 17:20 ID:UvyCIICD
数的はやはりノート作りが必要だ。
ノートさえ作っておけば、10時間かけて勉強した範囲を30分で見直すことができる。
一方、一度解いた問題を2度も3度も解き直すことは、ざるで水をすくうようなものだ。
このような勉強ではいつまでたっても復習が終らない。
ノートを作って、次に復習するときは見直すにとどめる。
これが数的の最良の勉強法だ。
499 :
受験番号774:03/01/23 17:27 ID:BJ+oHxbh
>>494 コピペじゃなくて名前欄にダレチリョ#1って入れるんだよ
500 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 17:32 ID:f7RqrWOe
age
このスレの存在意義は?
数的は光速でよい。3日くらいで終わるだろう。
503 :
受験番号774:03/01/23 18:53 ID:ggrAiL3M
>>501 パスラのひろしがいなくなれば平和になると思われ。
>>502 さすがに3日で光速は終わらないだろう。
30日くらいとみてる。もち復習もふくめて。
504 :
503:03/01/23 19:15 ID:ggrAiL3M
ダレチリョ(2世)=パスラのひろし
505 :
受験番号774:03/01/23 19:33 ID:pWIF2kp6
ダレって受かった人なの?
506 :
受験番号774:03/01/23 19:43 ID:F5GNmkL0
2次落ちの社会不適合者では?
文章理解、ウ問買ってきちゃったよ
508 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 22:21 ID:qUeGqbf7
>>507確かウォーク問文章理解て問題数少なかったよな。
新過去問体系化チェックシリーズがいいよ。
509 :
デグチノダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 22:55 ID:86owmvtm
>>507 出口の「現代文革命」が良いぞ。
高校1,2年生用のものなので、3日で終る。
結構目から鱗ですぜ。
510 :
受験番号774:03/01/23 23:02 ID:f2uuhfEV
せっかくの良スレが台無しに。。。。
隔離スレッドということで
512 :
モー娘斑。 ◆B4xg8axpeU :03/01/23 23:23 ID:VvFHkPwl
まじで、現代文革命良いんだけど
513 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/23 23:24 ID:ZUSqkaIR
究極のメニューはいいね、軽く見られがちなものをどっしり変化させてと軽やかな感じを
口の中にもたらしてくれる。
至高のメニューはその点豪華さが目立つ、しかしこの上ない安心感がある
よって公務員の過去問は使える!
514 :
受験番号774:03/01/23 23:34 ID:4/rQOWPs
>>84
まだ、募集かけてる団体あるかな〜?
515 :
受験番号774:03/01/23 23:34 ID:4/rQOWPs
↑マチガイ
516 :
ダレチリョ ◇tsGpSwX8mo :03/01/24 00:35 ID:cwcbHxzM
うわあ!ダレチリョがいっぱいいる!
517 :
受験番号774:03/01/24 00:48 ID:6mWjtV5u
518 :
受験番号774:03/01/24 01:10 ID:BLTapyRJ
>>公務員試験の現代文は要旨把握と内容一致と文章整序に限られている。
だから、出口で勉強したら完璧じゃん
519 :
モー娘斑。 ◆B4xg8axpeU :03/01/24 01:21 ID:GExbHKj5
数的のノート作りとやらは、解説に書いてある過程とはどう違うの?
解説の答えの導き方読めば済む話ではないの?
俺は、問題を理解したつもりでも答えを導き出せない事があるので、ちゃんと正解出せるまでがんばるけど。
520 :
受験番号774:03/01/24 10:06 ID:Vc5PjXlp
今年は独学でやっている者なんですが(二年目去年は学校に通っていた)
財政学と社会政策のデーターって古くなるじゃないですか。
新データーってどうやって仕入れればいいんですかね?
もちろん学校に行くのが一番いいと思うんですが金無しなんでねー。
やっぱり分厚い白書読むしかないかなー?
521 :
受験番号774:03/01/24 10:07 ID:Vc5PjXlp
520の補足ですが
そういう白書を集めた参考書って言うのはないんでしょうかね?
522 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/24 10:48 ID:bZpEf1fY
>>520 速攻の時事か白書のあらましっていうやつを読むかしる。
524 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/24 12:31 ID:bZpEf1fY
>>519まず、問題を自分で解く。
問題が解けたら、今度はノートに自分なりの解法をまとめる。
解説と自分の解き方が違っていれば、解説の解き方もノートにまとめる。
いろんな解法を知っているほうが本番に強いからね。
なるべく、解き方は簡潔にまとめる。
簡潔なほうが頭の回転が早くなるからね。
525 :
受験番号774:03/01/24 13:56 ID:gIAKSTmE
526 :
受験番号774:03/01/24 16:00 ID:Vc5PjXlp
527 :
受験番号774:03/01/24 18:44 ID:7jG1NSz7
Wの立川と中大駅前に行ったけど、
例の新刊の過去問集ないぜ。
もしかしてもう売り切れたか?
528 :
受験番号774:03/01/24 19:38 ID:fO35d/87
今日から民法はじめました。
独学で国U初受験なんでどんなテキストいいか分からなくて
とりあえず出る順の基本テキスト買って、総則だけやりました。
本屋でスー過去民法やったら全然出来ませんでした。
なんかいいテキストってありますか。大学時代に一応宅建合格して
民法はまあまあ自信あったけど、ほとんど何も覚えてましぇんでした。
529 :
受験番号774:03/01/24 21:14 ID:s5W/8juS
>>528 宅建持っててだめって
宅建の勉強法思い出せばいいんじゃないの?
530 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/24 22:41 ID:xqy8iQeK
数的が苦手な人や初学者は問題読んだらすぐ解説見て覚えるのがいいかもね。
俺は数的は暗記だと思っている。
覚えることによって応用がきくようになると思っている。
実際、田辺に載っている問題とまったく同じ問題や似たような問題を本試験で何問も見たことがある。
数的は暗記だ。
なるべく多くの問題に触れて、かたっぱしから解き方を覚えていけば、応用がきくようになる。
531 :
ダレチリョ?:03/01/24 23:37 ID:jiyVAnK0
LECの法律系基本テキストはあくまでも入門。
国U合格レベルならバイブル民法が最低ライン。
国Tでも経済職や行政職ならバイブルに判例六法か公務員試験六法で
判例を覚えまくれば可。公務員民法は学説問題に対応してないので注意。
1冊で済ませるなら川井健の民法入門がいい。
最近の国Uは伊藤真試験対策講座をやらないときついかも。
法律職なら内田。ただ内田説が多いので注意。不法行為と家族法が
公務員試験には過剰なので判例六法で条文と判例をチェック。
LEC基本テキスト民法は確かに入門だが説明が極めてわかりやすいので
お勧め、総則、物権、債権総論、債権各論 家族それぞれ2,3時間で
読めます。昔勉強したが忘れたというひとが、サラっと思い出すために
使うのにいいかもですね。でウ問の肢は60%程度しか斬れない。
基本テキストの労働法はかなり網羅的ですよ。入門レベルにとどまってない。
国1、労基の出題傾向まで分析されててVテキより優秀。
533 :
受験番号774:03/01/24 23:56 ID:TV/+CQJn
534 :
age:03/01/25 00:52 ID:vPsG3Iee
実務の判断推理の必殺の解法パターンはどう?
535 :
受験番号774:03/01/25 01:40 ID:51/luZ8g
国2なら定番の問題集を使えば、独学で合格可能だよ。
普通の人なら1次で55点ぐらいとれば最終合格できるし。
人格的に問題あると思ってる人でも、60点あればおつり
がくる。
2次の点数は最高で20点以上
最終合格に必要な点数は最難関の近畿でも65ぐらいだっけ?
楽勝だろ?
536 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/25 01:53 ID:qmEAPOh/
>>532そうなんだ。
レックの基本テキストはなぜ民法より労働法のほうが厚いのだろうかと思っていた。
>>534 (・∀・)イイけど光速と必殺合わせるとかんりの分量になるので
勉強時間を確保できる人向き。
かなりだろうがヴォケ
539 :
受験番号774:03/01/25 21:21 ID:QSwupcpo
一問一答で使えるのと使えないの教えて。
人文いいと思ったけど。
540 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/25 21:34 ID:hsBXfDHC
>>539教養はあれだけじゃたりない。
専門はよいと思う。
ただし、経済学と財政学を除く。
専門って何科目勉強すればいいの?
542 :
受験番号774:03/01/25 22:53 ID:QUjNDaQ1
>>535 最難関の近畿では55点でも二次落ちする可能性のほうが圧倒的に
高い。近畿で最終合格するには普通一次で60点は必要。
543 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/26 00:17 ID:LQHYXXKt
やはり、速読英単語のCDいいね。
移動してるときにCDを聴いて時間を有効に使ってるよ。
いちいち書き込まなくていいよ。
ただでさえ君がトリップ変えないから騙りが出てうざいんだから。
君、荒らしと一緒だよ
545 :
受験番号774:03/01/26 08:58 ID:l50TkCUI
>>542 1次55点で落ちるということは2次で10点加算されないということだろ?
それは人間的に問題があるんだよ。
それか、まともに文章すらかけないとかね。
ふつうの奴なら10点は行くよ。
546 :
受験番号774:03/01/26 11:26 ID:x8J5cZeJ
ねえ、思ったんだけど文章理解って勉強する必要ないんじゃない?
速読英単語やらにゃアカンって人いるけどセンターで150点くらいとれてた人
はやる必要ないでしょ。漏れ駅弁だからよくわからんけど、日東駒船?レベル
の人もレベル的には同じくらいだと思う(関東の私立はよくわからんが)。
去年の国Uでも文章理解は全問正解だったよ。
まあ去年は簡単だったんだろうけど。(そんな漏れも専門の勉強不足でアボーンだったけどね)。
ここの板にいる人は少なくとも日東駒船レベル以上の人でしょ?
だったら受験のときの知識をおぼろげに覚えてるだけでいけるでしょ。
もしかしたら地上クラスに受かりたいという低偏差値私立の人がいるかもしれんが
諦めろとまではいわないが、逃げ道を作ってたほうがいいと思うよ。点取り合戦で
宮廷閑閑同率明青立法中にかてると思う?漏れの受けた地域は合格者のほとんどが
早計宮廷つまり自分より点を取る力が上回っていたから地銀もうけたよ。
まあ、結局銀行で働きながら受験するはめになったけどね。
あと、数的判断はTACの実況中継がいいんじゃない?必殺と光速買ったけど
いきなりこれからだと忘れてる項目多すぎでしょ。しかもサイズが小さすぎ。
547 :
受験番号774:03/01/26 15:04 ID:FUG/z1Zn
英語は己の勘だけが頼り By DQN私立
センターの英語、180点超えてたのに
文章理解の英文は全然読めませんが何か?
549 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/26 15:25 ID:CYjD4mX/
文章理解は勉強した人としなかった人の間に必ず差がつく。
いくら難関大学出身でも、文章理解の勉強をおこたると、勘がにぶるし理解が遅くなる。
英語センターでいくら取れても使わなきゃどんどん力落ちてくよ。
551 :
受験番号774:03/01/26 15:32 ID:pYYGO2Tz
>>547 文章理解の英語なんてある程度の単語覚えればなんとかなるから、
勘といわずちゃんとやってみたらどう?
別に難しい文法が出るわけでもないし。
単語がわかればあとは簡単な文章理解なわけで
552 :
受験番号774:03/01/26 15:36 ID:SVc0/oyq
英語や文章理解はちょっと勉強すれば9割はいただけるおいしい科目。
数的よりずっと効率的だと思う
553 :
受験番号774 :03/01/26 15:56 ID:FUG/z1Zn
ありがとう。ベラベラブックから始めてみるよ。
554 :
受験番号774:03/01/26 17:25 ID:XYm7q97Z
憲法のVテキがどこにもない…
人気あるのかな?
555 :
受験番号774:03/01/26 17:28 ID:uY2hc7GX
スー過去の改訂版買った人います?
感想お願いします。
556 :
↑:03/01/26 19:42 ID:edWMg5Ez
行政学は結構よくまとまってると思う。
557 :
受験番号774:03/01/26 19:49 ID:gqPdPU3F
558 :
受験番号774:03/01/26 20:34 ID:hPshcb0K
労働法のいい問題集ってない?
559 :
J:03/01/26 20:37 ID:x2qzVWsM
560 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/27 00:31 ID:gYjdUw7l
文章理解得点源だけど
対策は特にしてないよ。
センターに比べたら楽でしょう
それから国Uに関しては専門の英語の方が時間たっぷり
使えるんで楽ですね
英文科卒ってこともあるから英語から離れてなかったということもありますが
今年のセンターはまだ解いてないけど
みんな解いたりしないの?文法・発音は解かなくても構わないけど
長文は解いてみたら
562 :
受験番号774:03/01/27 01:13 ID:tVPmoEg+
改訂前のスー過去行政法はダメらしいけど、
改訂後の新スー過去行政法はどうでしょうか?
買おうかどうか悩んでいるんだけど。
563 :
受験番号774:03/01/27 03:12 ID:9v92vhxL
564 :
受験番号774:03/01/27 08:14 ID:HF//37J8
>>562 立ち読みした感じ、あいかわらずだめぽだと思う。
ただ、改正地方自治法とか情報公開など過去2,3年頻度が急上昇
している論点も抑えてあるので、そこを全く抑えてないウォーク問
と比べると正直微妙なところ。
565 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/27 16:33 ID:gYjdUw7l
やはり田辺はいいね。
体系的にまとめられているから勉強していくと確実に力がついていくのがわかる。
566 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/28 01:14 ID:0rgdDr6C
567 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/28 01:25 ID:Tmnum5Hk
問題集なんて、どれでも1冊潰せば、8割ぐらいは獲れるぞ
568 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/28 09:30 ID:lIuLgVmU
>>567どんな問題集でもよいというわけではない。
人によって相性があるからね。
さらに、自然科学、経済学、数的のテキストには分かりやすいテキストと分かりにくいテキストの差が激しいと思う。
uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
570 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/28 15:17 ID:ybghw1/t
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo 大増殖あげ
571 :
受験番号774:03/01/28 18:24 ID:9ncH/izI
>資料解釈のいいテキストは?
地上、国煮レベルで
572 :
受験番号774:03/01/28 18:34 ID:qqimhHL6
>>571 実務の「天空の〜」なかなかいいよ。
後半は読む必要ないと思うけどね。
573 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/28 20:37 ID:lIuLgVmU
574 :
受験番号774:03/01/28 21:17 ID:arbrGL71
教養のみの市役所上級を受けるつもりなんですが、
ウ問やスー過去は初学者には厳しいでしょうか?
過去ログを見てたら、田辺?の本がいいって書いてありましたが、
どうなんでしょうか?
575 :
受験番号774:03/01/28 21:18 ID:UmYIBlZw
576 :
受験番号774:03/01/28 21:23 ID:cZZjaXkb
教養英文解釈ってできなくても大丈夫かな?
もうわかんねーよ英語なんて・・。
しかも英語やらなければ数的やる時間増えるし。
577 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/28 21:28 ID:JiJyJveV
英語はやった方が良い。
国2は基礎と合わせて、10問ゲッチュウ
578 :
受験番号774:03/01/28 21:40 ID:7lIu3mZL
政治、行政、社会学を丸ごとパスワードをひたすら読むだけで問題集を使わず
合格ラインまで到達する事は無理だろうか?
チェックペン使っても無駄?
579 :
受験番号774:03/01/28 21:42 ID:w+vSfrvt
はっきりいって無理。
>>578 _____
/ ., ,____))
/ 彡//,,,,, ,,,,,ヽ _______
/ 彡 < ・>、.<・>l /
/ ( || _ヽ 〉 < 公務員試験を舐めるな、この たわけが!
/ | ' ノ ――‐ .|ゝ \
ム. | !└─‐┘ノ ゞ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄| | ヾ  ̄ ̄ ̄ノ| | ̄
581 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/28 21:55 ID:+k3U6+I0
英語は速読英単語が一番いいよ。
難しい単語は全部本の中に載っているし。
英語苦手な人は最初から日本語訳と照らし合わせて英文を読んでいくといいよ。
582 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/28 21:58 ID:JiJyJveV
聞いてもないのにやたらと速読英単語を宣伝してるな
584 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/28 22:09 ID:zaiDUkaq
茅ヶ崎出版の英語教本がお薦めよ。
時事系英文を読むにはもってこいの教材だわ。
585 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/28 22:33 ID:vb5wFdVr
ドラえもんのイングリッシュ・コミックがお勧めよ。
日本語役と英語が載ってるし。
ドラえもんの漫画を楽しみながら英文を読んでいくといいよ。
586 :
受験番号774:03/01/28 22:34 ID:693mQ69b
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i (緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ リンク・興信所・・> ・・>
http://www.okudaira.co.jp/ ----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
587 :
ダレチリョ ◆Gv599Z9CwU :03/01/28 23:25 ID:lIuLgVmU
>>582必修編と上級編があるね。
一般的には英語が苦手な人は必修編をやるのが普通だろうが。
俺は英語苦手だったが上級編からやった。
英語苦手でも、日本語訳と照らし合わせて英文を読めば上級編でも理解できるよ。
588 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/28 23:40 ID:vb5wFdVr
たかが公務員試験に速読の上級編やるのは無駄な労力
速読自体はいい本だと思うけど
589 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 00:33 ID:5NNopzaf
酷2英語なんか止めとけ。
憲法、行法、行學、経済、財政、経営
予備
民放、NHk
590 :
受験番号774:03/01/29 00:35 ID:aJJVTqPD
速読英単語は大学入試の時に読み飽きてちょっと・・・
(それも日本語のあらすじだけ入ってて英単語はからっぽ)
という俺はDUOがいいな。
何気に時事単語も多いしね。
短文だからすいすい進む。
英語を特典現にするほどではないけど、
感覚取り戻したい人はDUOもいいと思うよ。
一応、TOEICもターゲットにしてるから電車で読んでも
恥ずかしくないしね。
ただ、掲載単語はややレベル低いのが欠点かな。
591 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 00:48 ID:OOpcT34b
>>588英語はな、普段からやさしい英文を読んでいても難しい英文は読めない。
一方、普段から難しい英文を読んでいれば、難しい英文もやさしい英文も読めるようになる。
英文はなるべく難しいほうがいいんだよ。
592 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 01:19 ID:tJgwGL3t
ただ、難しい文章はつまらないし、嫌になる。
英語はまず単語が大切。拠って実務の英単語プラス英文法の参考書が一番のおししめ
594 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 01:30 ID:5NNopzaf
英語で勝負なんてすんなよ・・・
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo がここのデフォHNなんですか?
596 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 02:17 ID:tJgwGL3t
>>594 英語基礎は楽勝なんだから、選択したほうが良いだろ
英語基礎でもセンターの英語よりはるかに難しいと思う
598 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 03:50 ID:tJgwGL3t
>>597 お前、頭おかしいのとちゃうか?
センターと、同等ぐらいか、下だぞ。
>>591 英語が苦手なのに難しい単語を覚えようなんていうのは致命的。
それに公務員試験ではそんなに難しい英文は出ないよ。(文章理解なら)
いくら難しい単語を知っていてもまずは必要な単語を確実に覚えてないと話にならん。
600 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 08:00 ID:8lQXXgz+
難易度としては、
英語一般>教養英語>英語基礎
だと思う。
601 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 08:36 ID:rl3IRvFf
経済は基礎からステップで決まり。
解説がとても丁寧でわかりやすい。
これほど初学者や経済が苦手な人に適したテキストはない。
基礎からステップ最高!!!!!
602 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 08:59 ID:8lQXXgz+
ほんと、基礎からステップって良いよね-
なんかダレチばっかなんだけど・・・。
604 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 10:21 ID:OOpcT34b
>>599やさしい英文にはやさしい単語しか含まれていない。
一方、難しい英文には難しい単語もやさしい単語も含まれている。
したがって、なるべく難しい英文を読んだほうが応用がきくようになる。
test
606 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 10:49 ID:2fV0aI0E
てす
>>604 まぁ好きなようにしたらいいと思うけど、
過去問(地上国2レベル)をやった感触だとある程度の水準の
単語力があれば難しい単語は推測できるし、難しい英文
を読むくらいなら他科目の勉強に力を入れるがな。
608 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 11:20 ID:8lQXXgz+
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円引だよ、150円引。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛り頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、大盛つゆだくでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、大盛つゆだくで、だ。
お前は本当に大盛つゆだくでを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、大盛つゆだくでって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、
ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク(玉子)。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはネギが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
609 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 11:36 ID:OOpcT34b
やさしい英文を読むのと難しい英文を読むのでは同じ時間勉強しても、勉強の密度が違う。
難しい英文を読んだほうが密度の濃い勉強ができるよ。
読む気がしないスレになったな
612 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 15:04 ID:h45fHcTQ
お前ら頼むから荒らさないでくれ!
613 :
受験番号774:03/01/29 15:23 ID:+8xfg862
数的・判断推理・文章理解・社会科学の勉強をしなければならないんですが、
いきなりスー過去から入っても理解できるでしょうか?
Vテキのような参考書を使わずにってことです。
614 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 16:11 ID:ewZXRpj/
>>613数的判断は田辺で決まり。
現代文は新過去問体系化チェックシリーズ。
英語は速読英単語。
社会科学は専門科目の勉強をするならしなくてよい。教養のみの市役所を受けるなら、パスラインが妥当か。
スー過去が一番よくない。わかりにくい。挫折する。
615 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 16:37 ID:5NNopzaf
スー過去は専門用だろ?
教養は全然ダメ。
それよりダレチリョ ってやつ、もうかきこまないでほしい
工作員か、そいつは
617 :
わがままさかえ:03/01/29 18:23 ID:2vh5q8jZ
俺の本を読め!
618 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 20:00 ID:OOpcT34b
英語は特別に文法の本を買って勉強する必要はないよ。
文法は英文の中に出てきた範囲で覚えるにとどめる。
大卒程度の試験に文法を問う問題は出ないからね。
出るのは要旨把握、内容一致に限られる。
文法の勉強を特別にしなくても、英文慣れしていれば公務員試験の問題は解けるよ。
619 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 22:20 ID:Ug9x+MJI
行政法は基礎からステップが良い。
具体例をあげて分りやすく説明しているから
初学者にぴったりだ。
基礎からステップが終ったらセレクションで過去問演習。
これで行政法は完璧。
620 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 22:26 ID:ALAPgyHf
>>619のダレチ
基礎からステップを読む前にプロゼミ行政法を読んだほうがいいよ。
この本の筆者はスー過去の行政法も執筆しているがスー過去と違って
プロゼミの方は初心者向けに書いてあって分かりやすい!
これを読んでから基礎からステップに移ってウ問などに移ったほうが効率がいいよ。
621 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 22:42 ID:ewZXRpj/
基礎からステップ行政法もプロゼミ行政法藻必要ない。
いきなり、過去問から解け。
今は「公務員の過去問」といういいテキストがあるから、これを信じて勉強しろ。
622 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 22:48 ID:OOpcT34b
今日は一日中下痢をした。
体がだるい。
ヨーグルトとお茶しか飲んでない。
一年か二年に一回かかるこの病気は何だろうか?
俺いつも病院に行かないで安静にしていれば一日で治ってた。
今回も病院に行ってない。
今回も自然治癒で治るだろう。
623 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/29 23:08 ID:ALAPgyHf
公務員の過去問はある程度知識がある人間が使うものだ、初心者が手を出すとやけどする
過去問に入る前に参考書は読むべき
624 :
受験番号774:03/01/29 23:18 ID:zwyWfEKp
地上受けるんだけど実務の科目別シリーズってどう?
(・A・)イクナイ
626 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 08:18 ID:n80L7B2d
>>623いや、公務員の過去問は初学者でもやるべきだ。
俺は実際に行政法は教科書読んでない。
いきなり過去問を解いた。
専門科目は過去問とまったく同じ問題や似たような問題が出るので、過去問をつぶすのが一番だ。
教科書読まなくても、過去問の解説読めば理解できるよ。
627 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 08:19 ID:n80L7B2d
ふう、やっと下痢が止まった。つらかった。
628 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 08:33 ID:Lk5jCWGh
>>624 実務の科目別は問題数が多く、出題傾向に合わせて毎年改訂されてるから(・∀・)イイ!!
これだけやれば合格出来る。
公務員の過去問もやれば完璧。
629 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 09:19 ID:2vFzEyBA
実務の科目別は毎年改訂されているが、単に表紙が変わっただけ。中身は変わってない。
予想問題だから出題傾向を無視している。
このテキストに手をだしてはいけない。
630 :
受験番号774:03/01/30 09:44 ID:Vk219isK
スー過去がいいね。
631 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 10:26 ID:IOm/YyPr
実務の科目別は全くのオリジナル問題と言うわけではない。
実は古い過去問も大量に収録されている。
公務員試験は古い過去問の類似問題が出題されることが多いので
科目別を完璧にこなせば合格は間違いない。
632 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 10:36 ID:dlzxk3tF
科目別は良い問題集だけど、簡単な問題から難しい問題まである。
その辺をどう捉えるかだな。
633 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 11:30 ID:5t/aw3MV
シケタイやシーブック、デバイスが最強だろう。
634 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 12:11 ID:YQAG9q4+
過去問やってから、参考書。これ最強
635 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 12:16 ID:n80L7B2d
実務の科目別は絶対に使ってはいけないテキスト。
絶対出そうにない難しい問題が多数収録されていて効率が悪い。
過去問で勉強したほうが無難だ。
科目別よりガッシを選ぶだろ。
637 :
受験番号774:03/01/30 17:15 ID:js9oa9VL
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo ←なんなんだよ
#1で、でるんだろ!いいかげんにしろ!
頼むから、みんな受験番号774に戻ってくれ!
638 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 18:15 ID:dZHD9fx3
もうパンドラの箱は開いてしまったんだよ。
639 :
ダレチリョ ◇tsGpSwX8mo:03/01/30 18:17 ID:DLR0ob3T
今日個室ビデオに行ってきました。しかも1時間で4回もヌイてしまった。
鬱だ・・・・。
640 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 19:01 ID:fJDtrf39
ガッツなんて使う必要はない。ま、自己マン族したいならいいけどな。プ
経済初学者なんですが
LECの専任講師なんちゃら経済学30ってどうですか?
642 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/30 23:09 ID:n80L7B2d
>>641経済原論の勉強は30日で学ぶポイント経済学ゼミナールをやったあと、セレクションを解く。
これ最強!
643 :
受験番号774:03/01/30 23:34 ID:564PwZiZ
>>641 あの先生はスー過去作者がテクニック重視なのに対し、
理論重視なので、今から夏に間に合わせるのにはむかない。
それも、授業はいいんだけど、
本そのものはあんまよくできてない気する。
自分のやりかたを著作にうまく表現できない
人も珍しいと思うが。
644 :
受験番号774:03/01/30 23:46 ID:tiA18q/b
おめーら、経済とか法律とかべんきょーして、楽しいのかヨ?
何か、いいことあったか?
645 :
受験番号774:03/01/30 23:49 ID:564PwZiZ
>>644 お前がくるとこじゃない。
番号通り無視死じゃ!
646 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 00:05 ID:COFzRb6H
みんな、自分の勉強に不安があって、その不安を解消する為に、自分の使用してる参考書を肯定しようと必死なのか?
647 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 00:14 ID:QRD6B2nO
専門はスー過去だけで十分だろ?スー過去にない科目はウ問。
知識は過去問をしっかりやる。
知能は基本的な事を反復してやっておく。
難しいのはどうせ殆どの香具師はできねーよ。
時事は速攻の時事で十分。
いろいろ手を出すと悲惨な事になるらしいぞ。
648 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 00:16 ID:59qOs9br
きっとダレチの助言を聞きたくてみんな書き込んでいるんだよ。
経済学30買ったけど結構良くできてると思うよ。
経済学が一通り終わった香具師にはダルシムだけどもね。
初心者や経済原論に恐怖感抱いている人にはわかりやすい。
大学受験でよくある実況中継に近い感じかな
650 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 00:19 ID:59qOs9br
確にダレチのアドバイスは説得力があるし、ダレチの参考書の知識はすごいと思う。
みんな何だかんだ言ってダレチを頼っているんだよ。
651 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 00:24 ID:BVh6XR3O
私もダレチリョさんは尊敬に値すると思います。
さまざまなガセネタが飛び交う中でダレチリョさんだけは、いつも正直に真剣に答えてくれて
2ちゃんねるの中で唯一信頼が置ける人だと思います。
652 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 00:26 ID:59qOs9br
みんな本当はダレチリョが好きなんだな。
ダレチリョよ、今度こそは無事に内定を得てくれ。
俺も陰で応援しているぜ!
テステステス
ウ問の自然科学・人文科学どう?
656 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 09:42 ID:elJXCX3u
ガッシ村
test
これで出るのか・・・
>>642,643.649
ありがとうございます。
とりあえず買っちゃったので、これ一冊早めに潰して他にいきます。
659 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 14:03 ID:QRD6B2nO
>>654 ガッツは意味ないよ。時間の無駄です。
それやるならセレクションの方がいいよ。
660 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 14:44 ID:QO5hz2o+
>>658 ここの情報、真に受けると痛い目にあうぞ
>>659 セレクションは過去門だろ?過去門やったらガッシに行くのが普通だろうが。
国Tセレクションなら別だが。
過去問な。
携帯の変換はおかしいぜ。
663 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 16:00 ID:QRD6B2nO
漏れは単にアンチガッシなんだよ。
経験上、スー過去とウ問を繰り返せば合格できるってわかってるんだよ!
あと模試を受けてしっかり復讐すれば合格できるつーの。
け
664 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 20:33 ID:UP/Sv/KK
>>663 まあ、そおゆうな。人それぞれ自分にあった参考書を
使えばいいんだよ。
ちなみに俺は、スー過去、ガッツ
665 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 21:00 ID:59qOs9br
俺はガッツ嫌い。予想問題だから。
資格試験に精通している人はみんな予想問題より過去問をやれと言っているよ。
さらに、俺は模試も受ける必要はないと思っている。
模試受ける暇があったらテキスト終らせてしまいなさいと言いたい。
独学でウ問だけじゃ地上合格は無理だよ。
LECとか行ってれば講義、テキスト、レジュメがあるから受かるけどね。
667 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/31 23:43 ID:59qOs9br
>>666予備校行ったら合格が遠くなるよ。
予備校行ったら自分で勉強する時間が少なくなる。
レジュメとテキスト両方読むの面倒臭い。
668 :
受験番号774:03/02/01 00:09 ID:WrA0qaXn
現在大学2年で今から国1、地上あたりの勉強を独学でやっていきたいんですけど、
何を買って、何から手をつければいいのかさっぱり分からない状態です。
参考書、問題集等やっていく上でお勧めの順番があるなら是非教えてください。
>>667 ていうか君が予備校についていけなかっただけでしょ(w
670 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/01 00:31 ID:vyJaLokA
>>667いや、予備校が悪い。
ついていけないような授業をする予備校が悪い。
あのなあ、優秀な人はどんな勉強をしても受かるんだ。
優秀な人の受かった話を聞くより、
優秀でない人が受かった話がためになるんだ。
671 :
ダレチリョ ◆U37uNDysp2 :03/02/01 01:21 ID:Lsx32II0
大学1、2年から始めるってことは全くの初心者だね。
入門書だったらLECから出てる出る順基本テキストがお薦め。
とにかくわかりやすいがレベルは低い。まずはこれで基礎を固めるといい。
ちなみに早稲田経営出版から出てるバイブルはレベルは極めて高い。
科目と職種によっては国1にも通用する。
実際Wセミナーの国1講座でも指定テキストになってる。
ただしわかりにくいため初心者は避けるべし。
672 :
668:03/02/01 03:27 ID:WrA0qaXn
やっぱり基本テキストから読んでいった方が良いんでしょうか。自分的には問題を
解きながら覚えていく感じが好きなんですけど。それも科目次第なんですかね?
673 :
受験番号774:03/02/01 03:59 ID:A8l8qMSH
科目によると思うよ。民法なんかはいきなり問題集解くより,基本書読んでからの方が効率性がいいが、憲法はいきなり問題集でも可。
>>670 予備校の授業についていけないってのがよくわからんよ。
だって講義でほとんど理解できないことってないぞ?
俺は楽でいいけど。
675 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/01 11:01 ID:YTOZkSEl
>>673問題集中心の勉強がいいよ。「公務員の過去問」で勉強することを勧める。
>>674予備校の授業なんて単に授業を進めているだけ。本当に生徒が理解できるか、ついていけてるかまで配慮してない。
予備校の授業は「形式的意味の憲法」のようなものだ。
それに授業聞いても家でテキスト読まないといけない。
それなら授業聞かないで、独学でテキストを読んだほうが時間の節約になる。
676 :
受験番号774:03/02/01 11:42 ID:+4eOS7oY
>>675 単に授業を進めてる、生徒への配慮ができていないような講師は
人気が無くなり、自動的に排除されていきます。
もちろん、完全にそうなるとは限りませんが…
また、初学者にとって予備校での授業は、理解が早まり、何が重要かを
認識できる分、独学よりもずっと効率的だと思います。
中には、授業のやり方が上手くない講師がいることは否定できませんけどね。
677 :
668:03/02/01 14:23 ID:WrA0qaXn
具体的にまずはどの科目のテキストを買ったほうがいいですか?また、問題集はどういう順番でとくのがいいですか?
質問ばっかりで申し訳ないです・・・。
678 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/01 14:31 ID:vyJaLokA
>>676いや、地方の場合は代わりの講師がいないから、ダメ講師は排除されない。
独学のほうが効率的に勉強できるよ。
過去問中心に勉強すればいいからね。
>>678 俺は地方だが結構いい講師いるよ。ビデオと組み合わせればかなりいいと思う。
ビデオ(=東京の収録講義)より優れている講師も科目によってはいるし。
676の言うとおり理解する時間をかけない分初学者は効率的だよ。
まぁポテンシャルの高い人は独学でも十分だとも思うけど。頭次第だね
680 :
受験番号774:03/02/01 21:26 ID:Tp6Doi20
専門試験の勉強まったくの素人が実務教育出版「20日間で学ぶ憲法の基礎」
は役立ちますか?
レスキボンヌ
681 :
受験番号774:03/02/01 21:46 ID:j/XRLaQm
>>680 個人的にはVテキがいいと思うけどなぁ・・・
足りない部分は問題集で補充。
682 :
受験番号774:03/02/01 21:59 ID:hshod7Bl
>>675 どうやらこいつが本物な予感
「実質的意味の憲法」に対応する
予備校の授業ってどんなのよ、教えてよw
683 :
受験番号774:03/02/01 23:04 ID:Tp6Doi20
Vテキって大学の生協などで買えますか?
684 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/01 23:16 ID:vyJaLokA
>>682「実質的意味の憲法」に相当する授業とは、独学で勉強するよりもわかりやすく、独学で勉強するよりも効率的な授業である。
俺は予備校に行ったがそんな授業聞いたことがない。
授業聞くより独学のほうがわかりやすいし、効率的だよ。
>>684 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ ,∨∨∨∨∨
/ / / \ |
| / ,(・) (・) |
(6 ⊂⊃ |
| ___l_,| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \__/ / < はい、ありがとうございました。
/| /\ \_
ひろしくんは自分から勉強する気がないんじゃないですか
わからないところがあったら質問とかすればいいのではないですか?
まさか講師のほうから「ひろしくん、なにかわからないところは
ないですか?」というのを期待してるのかな
まさに予備校行けばなんとかなるって思ってる人の典型かと
688 :
平成15年度国家公務員採用II種試験の日程について:03/02/02 00:22 ID:fq+KVv3V
689 :
受験番号774:03/02/02 05:32 ID:9226a6gR
>>684 効率的っていう割には2つしか一次受からないんだね。
>>684 >独学で勉強するよりもわかりやすく、独学で勉強するよりも効率的な授業である。
ていうかそれが普通の予備校だと思うが・・・。
ちなみにどこの予備校行ってたんだ?漏れはLに逝ってるが。
691 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/02 13:06 ID:bjQk8buC
独学のほうがわかりやすいし、効率的に勉強できるよ。
予備校行くだけ時間の無駄。
予備校の工作員多いな。
692 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/02 13:20 ID:VxVAtwfh
Z局に内定してるけど、皆、どこかしらの予備校に逝ってるみたいよ
693 :
受験番号774:03/02/02 14:05 ID:I8AH4eci
別に工作員じゃないが、
予備校の授業すらついていけないっていうのはよほど(以下略
だから地上国2の一次すら受からないんだろうけど。
694 :
受験番号774:03/02/02 15:50 ID:3/6zytui
数的、判断、文章、民法、憲法、経済原論、行政法の
参考書は全部Vテキでいいでしょうか?
695 :
受験番号774:03/02/02 15:54 ID:uLCXmwRb
私が行っている予備校の先生は今の時期に公務員試験の
問題集をやりはじめる奴は必ず落ちる。
今は各教科(生物、科学とか)の高校の問題集を買って予習しなさい、
数的、判断などの過去問は試験の2ヶ月前くらいからで言いと言っていました。
696 :
695:03/02/02 15:59 ID:uLCXmwRb
>>695煮付けたし。
どうして過去問は2ヶ月前で良いかと言うと、
数的や判断などは早く解く方法を学校で教えるから
自分で解こうとすると時間のロスになり余計なことになるからだ、ということです。
697 :
受験番号774:03/02/02 16:26 ID:iEnyJg5P
>>695 ( ´_ゝ`)フーン ヒッシダナ(w
698 :
受験番号774:03/02/02 17:16 ID:SEI3uh24
俺は別に必死だとは思わないが。勉強方は人それぞれだし。
699 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/02 19:31 ID:nSBnrvwE
700ゲトー
不動の700バーン
700トッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
701 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/02 21:49 ID:bjQk8buC
>>695>>696←ガセネタ。
公務員試験は過去問に始まり過去問に終る。
2カ月前から過去問解き始めても終らないよ。
702 :
受験番号774:03/02/02 22:11 ID:hASqO6wc
今年、地方初級受けるんですけど
スー過去って初級用でも内容はいい
ですか?それともウォーク問の
方がいいんですか?
703 :
受験番号774:03/02/03 01:32 ID:H/wzgrGx
>>702 地方初級にスー過去もウ問も
いらねえんじゃねえの?
704 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/03 03:50 ID:SCPPinzo
去年落ちた人、13人から事情聴取した。
問題集編
・いろいろ手を広げた。結局、1冊も通してやったことがなかった。
これが共通して得られた情報である。
少数意見として他にもあるが。まぁいいだろう。
不安かもしれないが、問題集は予め絞ったほうがよさげ。
漏れは、スー過去とウォ問だけで勝負したら、受かった。
そして今は、某予備校でチューターのような事をしてる。
705 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/03 08:57 ID:2lVF6mlB
>>704たしかにテキストの浮気は良くないね。
浮気しなくてもいいように信頼のあるテキストで勉強したいよね。
706 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/03 10:06 ID:6rDlA4tR
いろいろな問題集やると、重複があるからね。その分、無駄だよね。
707 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/03 12:17 ID:ijzDIoiJ
>>706そのとおり。
一科目に問題集を2冊も3冊もするより、捨て科目をなるべく作らないようにすることが大事だと思う。
708 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/03 13:14 ID:/Bd+jY7p
なんか、ダレチリョ2世のカキコって、すぐ分かるね。
709 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/03 16:22 ID:/Bd+jY7p
Vテキが、表紙だけ新しくなって売ってたぞ。
710 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/03 17:35 ID:2lVF6mlB
711 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/03 23:52 ID:ijzDIoiJ
一般知識はパスライン
英語は速読英単語
数的は田辺
専門科目は公務員の過去問(経済学財政学は除く)
この組み合わせが最強!
712 :
受験番号774:03/02/04 08:59 ID:ZsXk/f7+
Vテキでもいけるよ(教養は知らん)
行政系科目は足りないが、問題集つぶせばカバーできる。
最近の行政科目難化傾向は参考書がどうとかの問題じゃないでしょう。
解き方のコツを掴んでるかどうか。
あと常識があるか。
むしろ現代文の読解問題。
最低限の知識は乗ってるのでいいと思うけどね、Vテキ。
713 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/04 09:49 ID:RwBpj5f2
去年、Vテキとウォーク問だけで、政治行政学、6点と7点だった。
Vテキの政治学とか詳しいと思ったよ。
まぁ、あのテキストは載ってない事柄を、問題集から補充して書きこんで、1元化を図れるのが良いんだけどね。
いちいち、問題集とテキストを2つやると直前期では復習する時間がなくなるしね。
716 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/04 14:02 ID:9KG0wcga
Vテキ勧める奴はTACの工作員か、単に自分がVテキを使っている(使っていた)から、愛着があるだけ。
Vテキより優れたテキストはたくさんあるのにあえてVテキを使う必要はない。
717 :
学部2年:03/02/04 14:22 ID:FXZSUWIq
>716
具体的に?
718 :
受験番号774:03/02/04 14:36 ID:rF0nzTE7
教養の参考書は何がいいの?
Vテキはダメ?
719 :
受験番号774:03/02/04 14:42 ID:igvavlxp
Vテキ難しくないか?
何かもっとわかりやすいものがあるような気がしてるんだけど
720 :
713:03/02/04 14:58 ID:7lY0l0tb
Vテキは優れてないよ。
足りないところがある。完璧にして、7割取れれば良いところ。
でも、それはどの予備校テキストでも同じ
予備校テキストは、効率を追い求めている。
↓故に
重要事項の説明だけになる
↓
不足部分が出てくる
問題集をやっていると、知らない事が出てきて、Vテキだけではダメだとか、糞とか思うのは、この辺り
Vの良いところは、書きこめる欄があること。
足りないところをウォーク問等で、補充して行くと、完璧なテキストになる。
直前期にはテキストだけ見直す。
基本書を読むのは公務員試験では非効率。
ちなみに、Vテキでお勧めできないのは、経済と数的。
他はまぁまぁ。あくまでも、普通。
721 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/04 18:03 ID:MD5kmSAl
私は国2合格内定でした。
マーチの学生。23歳。一回目。
一次61点で最終合格時は73点でした。
以下は私の使用した本です。
知能
●数的推理は光速、判断推理は必殺を使いました。いずれも定番のアレです。
これは取り敢えず、やり方を憶えるために使いました。
よくわからない単元もありましたが、そういうところは捨てました。(^_^;)
●文章理解は実務の文章理解速攻の解法トレーニング
これは中々お薦め
●英語に関しては、英文を扱うゼミですので割愛
知識
●20日間で学ぶシリーズ(問題集兼参考書として)
社会・地理・思想、日本史・世界史
●光速マスター 人文科学
●パスライン
Vテキ・バイブル→講義を前提としたモノなので「噛み砕いた説明」は無い。
わかりやすさを求めるならNG
パスライン・LEC基本テキスト→完全な「独学者」向けなので噛み砕いた説明も
なされていてわかりやすい。
723 :
受験番号774:03/02/04 19:49 ID:FcJTAcS4
724 :
受験番号774:03/02/04 20:21 ID:8hoGET7+
国Uだから捨てたんじゃないかな
725 :
受験番号774:03/02/04 20:31 ID:QjmPKi8h
国U・市役所・国税・地中・防Uの専門試験の勉強などにも使える
必要最低限の六法全書を教えてくださいm(__)m
>>725 公務員試験六法・コンパクト・デイリー・ポケット
727 :
受験番号774:03/02/04 20:44 ID:QjmPKi8h
>>727 ただし、後者3冊は判例とか書いてないから。重要法規が載ってるだけ。
あとは本屋さんで確かめてみることをおすすめしまつ。
729 :
受験番号774:03/02/04 21:19 ID:5cbnCBUF
やめとけってことだろ
731 :
受験番号774:03/02/04 21:22 ID:sE5zf9HW
732 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/04 23:17 ID:MD5kmSAl
専門
●テキストはあまり使用しませんでした。問題集はスー過去をメインに使ってました。
●憲法・行政法・民法はスー過去&ウォーク問
●経済はスー過去だけ
●財政学はWゼミのバイブル
●政治学はスー過去&科目別問題集、スタンダード政治学(加藤秀治郎ら著)
●行政学はウォーク問&行政学(西尾勝著)
●経営学はスー過去だけ
●経済事情は白書・模試
戦績
国1法・・・2次落ち
東京都・・・1次落ち
地上・・・2次落ち
国2・・・最終合格
自然科学は模試だけでした。
735 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/04 23:31 ID:MD5kmSAl
736 :
受験番号774:03/02/04 23:34 ID:MYOBV4oa
論文は?何かお勧めないっすか?
737 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/04 23:37 ID:MD5kmSAl
738 :
受験番号774:03/02/04 23:58 ID:BzYlR4pa
数的、判断はスー過去とガッツどっちがいいですか?
739 :
受験番号774:03/02/05 03:00 ID:ZOTaArVq
LECの基本テキストって普通の本屋で売ってます?
740 :
受験番号774:03/02/05 08:36 ID:c7kY4AVh
>>738 スー過去
>>739 普通の本屋という意味がよくわからんが、そこそこ大きい本屋なら売ってるんじゃない
741 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/05 08:37 ID:c7kY4AVh
あっ、トリップ付け忘れた
742 :
受験番号774:03/02/05 11:53 ID:ZOTaArVq
>740
大学生協とかって意味です。
744 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/05 12:49 ID:5xKhsB5a
こいつらなぜ駄目なテキストを勧めるのかわからん。
陰謀か? それとも工作員か?
だめなテキスト
スー過去 言葉の羅列といった感じでわかりにくい。
Vテキ 内容が薄い。
ガッツ 実務の科目別予想問題集である。予想問題より過去問がよい。
745 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/05 13:03 ID:5xKhsB5a
Vテキは内容が薄いからウォーク問で補充すればいい
とかいうカキコを見かけるけど、それはよくないね。
補充しなくてもよいテキストで勉強すればよいだけだ。
それにウォーク問はVテキに対応していないから、情報の一元化をするのが大変だ。
これはダメダメとケチをつけてるだけではダメだね。
747 :
受験番号774:03/02/05 13:27 ID:DGq26FIT
スー過去ってテキストじゃないし
スー過去に載ってることだけじゃ
載ってる問題解けないってこともあるけどね
748 :
受験番号774:03/02/05 13:31 ID:ZrcgWRzT
LECの基本テキストは何気にイイ!!
749 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/05 13:35 ID:5xKhsB5a
それでは、これはよいこれはよいと思うテキストを紹介したい。
パスライン 理解することを重視して書かれているのでわかりやすい。
教科書+問題集なのでこれ一冊でOk。
一般知識はウォーク問より問題数が多い。
内容も十分なのでこれ以外する必要なし。
特に一般知識がすぐれている。
唯一、経済原論は内容が薄い。
750 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/05 13:45 ID:5fr/9egH
公務員試験は過去問に始まり過去問に終る。
そこで今、最も注目されているテキストがある。
「公務員の過去問」 見開きで解説が読める。
この点はすごく重要だね。
今までのテキストは問題の裏に解説が書いてあったので、解説を読むのにいちいちページをめくらなければならなかった。
公務員の過去問は見開きで解説が読めるので効率的に勉強できる。
欠点は教養科目は内容が薄くて使えない。
専門科目は経済原論と財政学が図が載って無いので使えない。
肢別に分解できない問題は載ってない。
751 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/05 13:49 ID:5xKhsB5a
>>748レックの基本テキストは必要ない。
レックの基本テキストなくても、ウォーク問の解説読めば十分だよ。
753 :
受験番号774:03/02/05 13:53 ID:3a1B0uQk
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo の話はウソばっかりなので信頼しないように
ダレチ=パスラのひろしではないけど。
スー過去(民法、憲法、政治学、行政学、ミクロ憲法、マクロ憲法)
まあ、行政法以外はスー過去できまり。
教養は、パスラインは自然科学、文章理解は使える、ただし、人文科学は糞。
まあようするにこのスレに書いてある参考書を本屋で見比べて、自分に
合ったのを買うこった。
755 :
受験番号774:03/02/05 19:31 ID:Jeo0KRqy
国U受験予定で政治学、行政学、社会学選択するつもりだけど、
実務のまるパスだけじゃ無理かな。
756 :
受験番号774:03/02/05 19:45 ID:hTocWwYG
このスレって、ほんと糞になってしまったな。
なんとかならないの?
758 :
受験番号774:03/02/05 20:36 ID:77nz0t2x
>>755 おそらく厳しいと思う。最近の軟化傾向についていけないっすよー。
クソスレなら見なければいい。
漏れももうこのスレはうんざりだ。
ログも消して綺麗さっぱりすることにする。
LECの基本テキストは「講義+板書」を兼ね備えててわかりやすく見やすい。
さらに、ウォーク問に対応しており、ウォーク問の解説を書いてる講師が
この基本テキストも書いてるらしいので併用しやすい。
科目によっては内部生用の「精選テキスト」「Kマスター」より使える!
とくに「ここが出た!」マークがついてるところを意識的に覚えられるので
スムーズに問題演習に入れる。
761 :
受験番号774:03/02/05 21:20 ID:92xWhnUM
俺はJaneに、NGnameにダレチリョ入れることにする。
最後にダレチリョ2世にレス
>>745 パスラが、完璧なら問題集なんてやるなよ(w
763 :
受験番号774:03/02/05 21:38 ID:g0lpzZ3a
国1法律職を記念受験して受かる可能性
ウ問メインで勉強してる人→3%未満
スー過去メインで勉強してる人→10%
法律系はスー過去で国1まで行けるよ、っていうか行けたしw
764 :
受験番号774:03/02/05 21:50 ID:IwInBVYW
記念受験で10%ってまじでいってんの?
>>763 スー過去で勉強してる人>>>ウ問で勉強してる人
なら納得しないでもない
767 :
754:03/02/05 22:03 ID:4Ada/IV2
>ダレチリョ2世はパスラのひろしでしょ
禿同
こいつのせいでスレが糞スレになってしまった。
768 :
受験番号774:03/02/05 22:56 ID:D7b5DnFU
教養論文&専門記述です。
なんかないいい本ですかね?
択一しっかりやってりゃかけるよって忠告は辞めてね。
769 :
受験番号774:03/02/05 23:00 ID:5fr/9egH
770 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/05 23:08 ID:ncW1wR0F
771 :
受験番号774:03/02/05 23:17 ID:LHlvwxAO
「公務員の過去門」ってそんなに良いのですか?
772 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/05 23:26 ID:5fr/9egH
>>771マジいい!
ウォーク問とかスー過去やガッツは解説が後ろに載っていて不便だった。
「公務員の過去問」マジいいよ。解説が見開きで見れるからね。
773 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/05 23:26 ID:5xKhsB5a
>>771マジいい!
ウォーク問とかスー過去やガッツは解説が後ろに載っていて不便だった。
「公務員の過去問」マジいいよ。解説が見開きで見れるからね。
パスラ人文科学買っちゃったよ・・・そうか糞なのか。
775 :
受験番号774:03/02/05 23:30 ID:LHlvwxAO
内容は信頼できますか?
776 :
受験番号774:03/02/05 23:37 ID:Go2xnGxO
公務員の過去問・・・
大学生協からなぜか消えた。
売り切れたのか?
それともあまりのうさんくささに返品か???
俺は使えると思う。
ウ問と併用すると論点にあまりなってないとこの知識がつく。
俺が使った限りでは・・・
経済言論・財政学・・・図がないので、この一冊で合格は無理。
ただ、暗記せざるおえない論点(財政学の租税理論とか)
を肢で理解するには使える。
刑法・労働法・商法・・刑法はやや要領不足。単発知識をインプットするのに、
有効。セレクションと併用がグッド。
行政法・・・・・・・・判例などの問題もあり、グッド。
ウ問と併用が良い。
あとはやってみてないけど。他のやつ、手出してみた人の評価ききたいです。
777 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/05 23:44 ID:5fr/9egH
>>774パスラの人文は糞じゃないよ。かなりいい!と思う。
人文の難化に対応すべく、十分な記述がしてある。
文ガ長いけど、理解重視だから、何回も読むとすらすら読めるよ。
良かった。
結構な記述の量だけどとりあえず回します。
2周くらいしたらすらすら読めるだろうか・・・
779 :
受験番号774:03/02/06 00:18 ID:4uQMwI30
公務員の過去問って見開きで見れる以外いいところないんか?
780 :
受験番号774:03/02/06 00:23 ID:b5wk9YHq
バイブルやってたら国T法律職いける?
781 :
受験番号774:03/02/06 00:24 ID:siVXFo3I
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
| \
| ('A`) ギシギシ
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ アンアン/
| \
| ('ー`) イクラ?
/ ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ /
782 :
受験番号774:03/02/06 00:32 ID:/h6aJaqq
>>779 肢別という利点はかなり評価できるはず。
われわれは5択問題で(なんとなく)切っている問題から
学ぶべきものを吸収し損ねているから
それを補うことができる。
ただ、(ともかくパターン)っていう初学者には向かないかな。
783 :
ゴルァ!!(ノ`Д´)ノ~~┻┻:03/02/06 16:54 ID:8TwvsyZf
国1・地上合格者の私としては…
「バイブルが最もよい。」
疑ったそこのあなた、確かにバイブルはちょっと読みにくいが、問題を解いてて「?」と思ったところはバイブルで調べると必ず説明が載っている。
スーパー過去門ゼミで1から勉強するとなるとこうはいかない。断片的な知識と解き方しか身につかないからだ。ここが実際に講師を雇い予備校をしているところと、通信教育をしてる出版社との違いといえるだろう。
784 :
受験番号774:03/02/06 18:51 ID:vX+BCBZM
Wセミナーの国1講座でバイブルを採用してる科目は
行・経の憲法・民法
法・行の経済学
よってこれらの科目はバイブルで対応可能。
785 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/06 18:58 ID:G85bDeyi
>>783問題集の解説さえ読めばほとんど理解できるよ。
バイブル俺持ってるけどほとんど使ったことない。
786 :
受験番号774:03/02/06 21:26 ID:ka7v4zrn
Wセミナーが国2と国税の過去問集出したね。
787 :
初心者:03/02/06 22:01 ID:2iPOO1Nc
スー過去の文章理解・資料解釈と、天空のなんとか&パスライン文章理解
どれがよいでしょうか?
ちなみに、地上、国煮希望です。
788 :
受験番号774:03/02/06 23:05 ID:dud+Rn0P
>>779 そうだよねぇ
なんで見開きをそんなに勧めるのか分からない
ウォーク問のめくった次のページを見るのがなぜめんどくさいのか
理解できない。スー過去だったら少し離れててわかる気もしないことも
ないけどさ、1問とくごとに答え合わせする人もいれば
まとめて答え合わせする人だっているんだし
横に答えあったら隠すのが面倒だって人もいるし
裏に答えがあると透けるから嫌だしって人もいるけど
ちなみに透け具合はガッツ>>>ウ問
>>788 本物のダレは頭悪いからな。
一年勉強してどこも受からないなんてよっぽどの要領の悪さだろ。
公務員試験というのが手段じゃなくて目標になっちゃってるんだよ。
790 :
受験番号774:03/02/07 00:13 ID:Z06CgTck
伊藤まことの公務員の民法?とかいうやつ、使える?
すごい、読みやすい本。
791 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/07 01:26 ID:j8pUcURr
>>790読みやすいかどうかということと、問題が解けるかどうかということは違うからね。
なるべく過去問中心で勉強したほうがいいよ。
792 :
受験番号774:03/02/07 02:00 ID:j221oVLf
DQN大一年の社会科学部生ですが、憲法・民法の基礎力育成に何を使ったらいいですかね〜
今後の講義やゼミ、卒論のためにしっかりした知識をつけつつ国2で使えたらと思っているのですが
今日立ち読みした感じC-BOCKか伊藤なんとかのテキストがよさげかなと
アドバイスおねがいします
793 :
受験番号774:03/02/07 04:29 ID:VzWWqbaM
裁判所傍聴して問題意識と好奇心植え付けてもらってこい。
794 :
受験番号774:03/02/07 09:11 ID:j7tuJ4Hu
795 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/07 09:14 ID:2DZFH+9m
>>792 そんなに急いでやらなくても受かるよ。
そんな事より、しっかり遊んでおけよ。
勉強は一年か一年半前からやれば十分。
796 :
受験番号774:03/02/07 10:18 ID:tBrNZEzH
文章理解・速攻の解法トレーニングてどうですか?
797 :
受験番号774:03/02/07 10:49 ID:SKi9ILLK
財政学の問題集はなにがいいすかね?
国Tセレクション+公務員財政学+図説日本の財政で決まりだと思うが。
799 :
受験番号774:03/02/07 11:34 ID:fKjoyY0I
800 :
受験番号774:03/02/07 11:41 ID:tBrNZEzH
天空っていりますか?
801 :
受験番号774:03/02/07 11:49 ID:yo4pE+Kr
地上の経済職なんですけど、経済史のいい参考書・問題集ないっすか?
802 :
受験番号774:03/02/07 11:57 ID:fKjoyY0I
なんか俺早稲田の工作員みたくなってるなw
805 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/07 14:30 ID:1pPnGL23
806 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/07 14:33 ID:/WyB2TlO
807 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/07 15:56 ID:7aZPCUcm
あーっ!ちきちきしょー!あぼぼぼーんのおぼぼぼーん!
808 :
人痔淫躁災:03/02/07 16:48 ID:R2FtBdjU
平成15年度T種試験の合格者倍率は、2.5倍で決定したので通知する。
官僚のドンであるF川感冒副長官が人痔淫O木事務総長に約束した。
これで、安心して試験勉強に励むことができると、受験生は安堵。
809 :
受験番号774:03/02/07 17:36 ID:mgjTubq/
ダレチリョをNGNAMEにしたとたん、めちゃめちゃレスが空くようになったぞ
ダレチリョがなんか語ってんだろうなぁ
810 :
受験番号774:03/02/07 20:35 ID:9v5JM8R8
今年は速効の時事でないのか?
受験ジャーナルには広告ないぞ。
下らん科目別とかいうやつより明らかにあれの方が需要あるだろうに・・・
811 :
受験番号774:03/02/07 22:53 ID:U5PVK2Ob
>>810 実務の刊行予定表では3月中旬予定。たしか。HPにのっとるはず。
812 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/07 23:25 ID:1pPnGL23
裏本大全集
http://www.jp-sex.com/urahon/ 昨日、インターネットカフェに行って一番いい裏本のサイトを見つけたよ。
ただし裏本以外の広告はクリックしないほうがいい。
勝手に国際電話につながることもあるらしいからね。
インターネットカフェでは国際電話につながらないから安心して一番いいサイトを探すことができた。
813 :
受験番号774:03/02/07 23:28 ID:oqjySvWh
理系科目がめためたなんですけど
いい本ないですかね
814 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/07 23:40 ID:1pPnGL23
815 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/07 23:50 ID:j8pUcURr
816 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/07 23:55 ID:1pPnGL23
817 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/07 23:58 ID:1pPnGL23
公務員試験研究会の経済学のすべてはどうですか?
国Uの経済史・経済事情をとるのなら、
経済白書も必要ですか?
819 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/08 00:04 ID:+BOY0Yl+
820 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/08 00:14 ID:+BOY0Yl+
821 :
↑:03/02/08 00:16 ID:sY7NsZRC
うざいよ。
822 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/08 00:18 ID:+BOY0Yl+
823 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/08 00:21 ID:9tGoq6qr
824 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/08 00:27 ID:+BOY0Yl+
825 :
受験番号774:03/02/08 01:58 ID:qSIlJRtB
荒れてるなあ・・・
さる予備校の講師が経済史・経済事情で満点取るなら
経済財政白書全部読まなきゃだめと言ってた。
俺は去年模試でそこそこできたから
本番(あわよくば)と思ってたんだけど、
実際は傾向違いまくりで選択回避。
あっ、これ刻にの話ね。
地上の経済史はよくわかりません。
826 :
受験番号774:03/02/08 02:30 ID:7G7NYldQ
経済財政白書だけで経済史の範囲もカバーできますか?
それとも経済史は別の本で勉強する必要がありますか?
827 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/08 02:35 ID:G3uE+fvr
経済財政白書では海外の経済関係のはわからないけどな。
828 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/08 03:14 ID:+BOY0Yl+
無料で見れるエロ動画ないかな?
829 :
リョクオウアオジルヤサイ:03/02/08 08:40 ID:RG4EXZk1
>経済財政白書だけで経済史の範囲もカバーできますか?
できるわけねーだろw
なんかバカが一人いるな。
あほ
832 :
受験番号774:03/02/08 20:05 ID:i+TZmNKn
>>826 経済産業白書は戦後経済についての見解も一部述べられているから
ある部分は経済史かぶってるかと・・・
ただ戦前などについてもカバーする必要はあるから
どうしてもというなら早稲田の見てみ。
ただ・・・「経済史・経済事情」と英語に関しては刻にで
選択して成功した例を聞いたことがないからなあ。
辺に近道しようと思うより、みんながやるような科目を
しっかりやった方がいいでしょう。
それなりに切実な事書いてるのにやたらと人を「バカ」呼ばわり
するやつの方がみっともないが。
833 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/08 20:15 ID:HLLcHyvM
俺は
>>826の事をバカと言ったわけではない。
変なの貼ってる香具師の事を言ったのだが・・・まあいいや。
835 :
826:03/02/08 22:35 ID:DadfY+0W
みなさん情報ありがとうございます。
私もできれば経済史・事情は取りたくないのですが、
第一志望の牢記で六問も出題されるので、
取らざるを得ない状況です。
今日Wの公務員経済史を買ってきました。
これで頑張ります。
英語は取れた人の話は、聞くけど、事情系は、聞かないなぁ。
837 :
受験番号774:03/02/09 00:21 ID:z8T0+kEW
/
838 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/09 13:02 ID:+O2KRUHC
鬱・・・・・
アモキサン
839 :
受験番号774:03/02/10 01:32 ID:SPAzfnrl
・
841 :
受験番号774:03/02/10 19:04 ID:P5VYz3p1
>>634 そいつあ失礼致しました。
俺もよく読んでなかったからね。
最近は公務員の過去問、話題にならないね。
842 :
受験番号774:03/02/11 01:43 ID:J6S8Xpp1
あのちょっといいですか。ここにはってあるエロサイトにいってしまったんですがどんなことをしたらお金を請求されますか?
843 :
受験番号774:03/02/11 02:43 ID:SvxJHeal
>>842 板違いだけど、通常はクレカの番号さえ漏らさなきゃ、請求のされようがないわな。
844 :
ダレチリョウ ◆OkhT76nerU :03/02/11 10:15 ID:uN8gWM6+
>>842電話回線だとへんなところをクリックすると
勝手に国際電話につなげられて多額の請求を受けるよ。
ADSLなら国際電話につながらないから心配ないが。
裏本を見るのは無料だが。
でも、それ以外のところはクリックしないおうがい。
845 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/11 11:12 ID:plvOVzOU
>>842裏本大全集のわくの中ならどこをクリックしてもいい。ただし、大全集シリーズだけね。
美少女大全集、アニメ大全集などはクリックしないほうがいい。
「超高画質!動画配信サイト」から下はクリックしないほうがいい。
846 :
ダレチリョウ ◆OkhT76nerU :03/02/11 11:50 ID:IjqmKGN+
ふう、アダルトサイト見てたら勝手に国際電話に接続されてたよ。
でも、俺のパソコンはADSLだから国際電話につながらないもんね。
ADSLは無敵のスーパーマリオのようなものだよ。
電話回線でインターネットしてる人はむやみにクリックしないことだね。
847 :
ダレチリョ ◆Mjk4PcAe16 :03/02/11 12:12 ID:NgWV9zgO
>>846 セキュリティの警告が出ても漫然とクリックしてるだろ。
国際電話に繋がらなくてもトロイにやられることもあるんだぞ。
848 :
ダレチリョウ ◆OkhT76nerU :03/02/11 13:21 ID:IjqmKGN+
>>847トロイて何?
ダレチリョウ ◆OkhT76nerUのPCにはスパイウェアが数十個入ってるかもね。
850 :
受験番号774:03/02/11 13:37 ID:FvAdSKNz
ダレチリョ氏って昔話題になってた人と同一人物?
折れはその頃はよく知らないけど
851 :
受験番号774:03/02/11 13:44 ID:yGzfIlXG
>>850 今はその2世です。
その2世がたくさん増殖してるんです。
852 :
ダレチリョウ ◆OkhT76nerU :03/02/11 14:04 ID:IjqmKGN+
スパイウェア、トロイて何?
853 :
受験番号774:03/02/11 14:26 ID:yGzfIlXG
君のコンピューターの中には、幽霊が潜んでいるかもしれない
『トロイの木馬』と言われるプログラムだ。悪質なハッカーの手にかかれば、
これを使って君の行動を密かに調査し、データやコンピューターを破壊し、
極端な場合には、事業や人生を破綻させることも可能なのだ。
攻撃者たちは、コンピューターをトロイの木馬に感染させ、
ウェブカメラ越しにユーザーをのぞき見したり、
マイクを介して会話に聞き耳を立てたりもできる。
また、電子銀行口座から金を盗んだり、元恋人にストーカー行為をはたらいたり、社内をスパイしたり、ハードディスクの中身をあさって機密情報を探したりといった事件が、実際に起こっている。
854 :
ダレチリョウ ◆OkhT76nerU :03/02/11 14:30 ID:IjqmKGN+
855 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/11 14:34 ID:TdVOivMp
ス − 過 去
856 :
ダレチリョウ ◆OkhT76nerU :03/02/11 15:10 ID:IjqmKGN+
>>853トロイの木馬とコンピューターウイルスは違うの?
さっきノートンでスキャンしたけどコンピューターウイルスはいなかった。
857 :
受験番号774:03/02/11 16:13 ID:BSyn1l9/
トロイはウイルスの一種。
つーか漏れがエロサイトみててもそういうウイルスの被害にあったことはないな。
国際電話に繋がらせるのが主流だし。
858 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/11 19:57 ID:y1fkC9Fe
2chに貼られるリンクをむやみに踏まないように
変な.exeとかでも実行しちゃいそうなやつがいそうだけど
コソーリ質問スレから来ました。向こうでも聞いてみたのですが、
極端な文系人間(高校時代理系科目は平均点以下)なのですが、公務員試験の
理系科目(数学・物理・科学・生物・地学)を効率よく学べる参考書はあります
でしょうか?ちなみに目標は非政令指定都市の市役所です。(教養試験のみ)
861 :
受験番号774:03/02/11 20:53 ID:xP5LcD8p
862 :
ダレチリョウ ◆OkhT76nerU :03/02/11 21:02 ID:SN/Tu0hK
いいかげん半角貼るのやめろや
864 :
受験番号774:03/02/11 23:42 ID:nzSwpMPT
>>860 スー過去が良いような気がするけどねぇ・・・
865 :
受験番号774:03/02/12 00:24 ID:JDNtOERw
>>860 「20日で学ぶシリーズ」か「Vテキスト」。
866 :
ダレチリョウ ◆tsGpSwX8mo :03/02/12 00:34 ID:JJIEL+M+
今日は1日中エロサイトを見て回ったよ。
明日は勉強がんばろう!
867 :
受験番号774:03/02/12 13:05 ID:Ysh9F5Sh
>>864 スー過去じゃわからんかったよ。
漏れがアホなせい?
>>867 自然科学のスー過去は初学者にはきつい。
あれは、ある程度、インプットした人間がやる問題集。
経済とかならいきなりスー過去でも良いけど。
もっと、簡単な奴からはじめれ。
869 :
受験番号774:03/02/12 13:57 ID:Ysh9F5Sh
>>869 パスラが良い。
さすが河合塾といったところだな。
パスラで褒めるのは、自然科学だけだな
>>869 20日間シリーズって20日で終らないけど、それも良さそうだった。
俺の時はまだ発売されてなかったし
>>871 一日2日分ずつやって一冊10日で終わしたよ。
「生物地学」はなかなかよく出来てる。使える。
873 :
受験番号774:03/02/12 17:34 ID:3DE+KvbR
合格する問題集、ガッツ民法ユーザーに質問申し上げマス。
104の選択肢2と3の解説をご覧ください。
2では、「注意義務の軽減は、債務不履行責任説からは、
受領遅滞固有の効果ではなく、弁済提供の効果ということになる」とありますが、
3では、「債務不履行責任説からも、
注意義務の軽減は受領遅滞の効果と考えられる」
とあります。
さて、この説明をどう解釈しますか?
>>871 パスラってなんでしょうか?検索しても出てこないんですが・・・。
875 :
358:03/02/12 17:34 ID:DzWWGUl3
パスライン
877 :
受験番号774:03/02/12 18:26 ID:FEmSVUoT
これは宣伝ではないんだけど・・・
池袋の書店街(リブロ・ジュンク堂・旭屋書店)で、
公務員の過去問がいつのまにか品薄になってる〜。
なくなってる教科とかもある。
スー過去みたいに山積みしてあるわけじゃないから、
ちょっと売れればなくなるの当たり前なんだけど。
案外、このスレの効果かな?
早く、スー過去の財政学出ろ!
案外O畑氏が書いてなかったら
売り上げがた落ちだろうけど(w
878 :
受験番号774:03/02/12 18:51 ID:O73Ewzoz
大原が数的の問題集を出していました。
1ページ1問でその裏に答えが書いてあるというウ問と同じ形式でした。
大原が出しても売れないと思いますが、どうでしょう?
879 :
受験番号774:03/02/12 20:32 ID:dWNPq8I6
スー過去の自然科学もそうだけど
人文科学とかもインプット部分が足らないんで
これ1冊で足りるわけがないじゃん。
881 :
受験番号774:03/02/12 21:56 ID:mhf8QYxN
じゃあ、スー過去の解説じゃあ駄目なの?
882 :
860:03/02/12 22:35 ID:kZqvGyOp
>>864,868
スー過去は「初級」を試しに買ってやってみてはいたんですが、別の問題集を解こうとしたらスー過去に載ってない問題が多くてさっぱりでした。あと理系科目は解説を読んでもチンプンカンプンで・・・。
とりあえずパスラと20日シリーズをやってみることにします。
883 :
ダレチリョウ ◆OkhT76nerU :03/02/12 23:21 ID:fXA6kPDi
884 :
受験番号774:03/02/13 00:14 ID:KM9g9KhB
教養を激しく勉強したいんですが、お勧めの参考書、問題集はありますか?
光速、20日間は持ってるんですが・・・。
885 :
受験番号774:03/02/13 18:42 ID:K8g1ecJ4
>>879 どうやら大原が作った予想問題集のようです
暇な方はレビューお願いします
886 :
受験番号774:03/02/13 19:09 ID:jUES54mb
887 :
受験番号774:03/02/13 19:23 ID:INWDrGIV
教養の知識は全部勉強するのは不可能だから現役生は捨て科目つくらないなら
スー過去だけ完璧にして本番で出てくれるのを祈るしかないでしょう。
一浪の人とかは時間あるしスー過去の他にウォーク問とかやってみるといいかもね。
でも今年の国Uの知識問題は簡単だったね。スー過去だけで満点取れたよ。
教養は全部カバーしようとしたらきりがない
889 :
受験番号774:03/02/13 22:35 ID:h14HGulP
これから勉強始めようと思ってんですけど
通信講座とか学校へ通うんじゃなく市販のテキスト買ってやろうと思ってます。
勧めな本はなんですか?
890 :
受験番号774:03/02/13 22:39 ID:Tw25Okpo
889よ
数的・経済は初学者にはまず理解出来ない所多いと思うから、
予備校か予備校のビデオ見ることをオススメする。
君の学部にもよるけどね。
>>889 スー過去・ウ問・Vテキ。
経済原論をスー過去にして。取りあえずVテキなしで。
法律系をウ問にする。Vテキも一緒に。
これが基本だと思う。違うかも知れんが。
892 :
受験番号774:03/02/13 22:51 ID:h14HGulP
学部は経済です
>>889 891に概ね同意だが、全くの独学はツライと思う
894 :
受験番号774:03/02/13 22:59 ID:LjIvEwZG
>>892 経済学部なら経済に関してはどんな問題がでるかを
サラッと見とくだけでいいよ。クソ簡単だから。
それより民法、行政法なんかだな。今からやるとしての問題は。
Vテキ、ウ問を軸にすれば、まあ、失敗はないだろう。
895 :
受験番号774:03/02/13 23:10 ID:h14HGulP
ありがとうございました!
英語で薦められてた速読英単語、書店で探したら
似たようなタイトルのがいっぱい・・・どれがどれやら。
897 :
ダレチリョウ ◆OkhT76nerU :03/02/14 01:30 ID:L0cuKkdt
>>896英語がにがてな人は速読英単語必修編、
得意な人は上級編がいいよ。
898 :
受験番号774:03/02/14 09:32 ID:jA4pqah6
専門の勉強はしてないんですが、社会科学はスー過去一冊ではきついでしょうか。
899 :
受験番号774:03/02/14 12:34 ID:6zCJBcEA
実務のスーパー英単語&英文法(古藤 晃著)ってどうなの?
901 :
受験番号774:03/02/14 15:43 ID:w9JrfJ30
直前対策ブックはいつぐらいにでるの?
902 :
受験番号774:03/02/14 15:58 ID:+sFoDbBx
英語やんなくてもいいよね。
903 :
受験番号774:03/02/14 18:26 ID:CcZopeIL
>>898 厳しいと思う。
悪い本ではないんだけど・・・
教養、特に社会科学はいろいろな問題やる必要あるんで
あの問題量では・・・
904 :
受験番号774:03/02/14 21:59 ID:xGfuCRCC
逆に専門を広くやってたら社会科学の勉強は不要。
906 :
受験番号774:03/02/15 02:44 ID:nlBovKQE
行政法と民法のウォーク問が第2版なんだけど、
やっぱ新しいの買わないとまずいですよねぇ…?
行政学・政治学・経済学は問題なさそうだけど。
907 :
受験番号774:03/02/15 11:28 ID:4CnHsVBB
>>906 まだ手つけてないなら、新しいやつ買った方が良いよ
タイトル間違えて「速読速聴・英単語」(増進会出版)買っちゃったよ・・・
まあいいけど。
実は10〜13の作成者なんですが
早稲田経営出版から新シリーズ出たし
Vテキは今まさにどんどん改訂版出てるし
ウォーク問も秋改訂だから新しくするかも
実務教育出版は書籍自体が多い割にHPでまとまってないから
調べンのがやっかいなんだけど
911 :
受験番号774:03/02/15 23:29 ID:4yeo3uZK
労働法の問題集でいいのないですか?
913 :
受験番号774:03/02/16 00:08 ID:zIU97sfC
>909
あれ?その本と違うの?
Basic買ってCD聞き流してるところだよ。
公務員試験対策はともかく使える参考書だとは思う。
914 :
受験番号774:03/02/16 00:43 ID:ezFhdNUK
スー過去の行政法、新版では法律改正前の問題載ってたりしないのかな?
誰か確かめた人いる?
915 :
世直し一揆(コピペ推奨):03/02/16 00:43 ID:Zg8I1rvw
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
916 :
受験番号774:03/02/16 02:18 ID:F9sGgqAl
Vテキはカバーが派手になっていたが内容は同じ?立ち読みせず素通りしてしまった。
917 :
受験番号774:03/02/16 07:56 ID:M5yGMpqq
真剣に質問したいのですが、20日シリーズで専門試験の勉強をしたいのですが
甘いでしょうか?自分的には分量もよく、紙質もいいので好きなのですが・・。
918 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/16 11:30 ID:YbtMYY/o
919 :
ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/02/16 14:24 ID:bqWBShec
920 :
ダレチリョ:03/02/17 14:04 ID:bJxGVOjL
☆スレ立てルール☆
●950を取った人が次スレを立てましょう。
●スレを立てられない人、またはIDが変わってしまったら、番号を指定して誰かに立ててもらいましょう
921 :
優しい名無しさんが好き:03/02/17 15:07 ID:W/ipSO+N
>>918 市役所でも無理だよ。昨年受験してみて分からなかったのか?
922 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/17 17:09 ID:+gpaQErq
>>921いや、20日シリーズなら市役所受かるよ。
さすがに、法律まるごとエッセンスや行政まるごとパスワードじゃ受からないけどね。
大事なことは、なるべく捨て科目を作らずに一科目一冊のテキストで勉強することだ。
だめな勉強法は捨て科目をたくさん作って、一つの科目に何冊も使ったり専門書で勉強することだ。
公務員試験の勉強は「広く浅く確実に」だからね(あまりにも浅すぎるのはダメだが)
20日シリーズは市役所に合格するための必要最小限の知識は載っているから、
20日がいいと思うなら20日で勉強すればいい。
そのかわり捨て科目をなるべく作らないように。
専門科目は点を取りやすいから専門科目で捨て科目を作らないように。
ちなみに俺は去年、地理・物理・数学・化学・古文・資料解釈は捨てて、
それ以外は全部勉強して市役所の一次に受かった。
923 :
受験番号774:03/02/17 18:18 ID:O5zL/Anl
まるパス否定派多いけど・・・
あれの内容本当に頭に全部入ってそれ言ってるのか?
あれ、全部頭に入ってたらそりゃあパーフェクトとは
いかないかもしれないけど、時事ネタ除けば
ほとんどができるはず。
バイブルも問題は古いし、
マルパス+ウ問orスー過去が相場な気するが。
924 :
受験番号774:03/02/17 18:20 ID:W/ipSO+N
まるパスは書き込み
925 :
受験番号774:03/02/17 19:14 ID:Z2mgHgk8
926 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/17 21:44 ID:DdvLRKde
まるぱす俺去年つかってた。
まるぱすはわかりやすいし、無駄がない。
でも、どうしても絶対的な知識が少ないと感じた。
一冊に何科目も詰め込んでいるテキストはどうしても知識の量が少ないからやめたほうがいい。
一科目に一冊のテキストで勉強したほうがいいよ。
927 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/17 22:02 ID:DdvLRKde
一冊に何科目も詰め込んでいるテキストは知識の絶対量が少ないのでダメ。
かといって専門書で勉強すると効率が悪い。
公務員試験に特化していて一科目一冊のテキストで勉強するのがよい。
具体的にどのテキストを使えばいいかは
>>387参照。
○パスは社会学、社会政策ならまずまず。
929 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/17 23:11 ID:DdvLRKde
>>928丸パスの社会学は使ったことないが、社会政策なら丸パスでよいと思う。
というか、社会政策は丸パス以外にこれといったいい本がない。
930 :
受験番号774:03/02/17 23:12 ID:W/ipSO+N
>>925 過去問・模試を解いて分からない箇所やテキストに載ってない情報を「まるパス」の余白に書き込み、
試験直前になってやっと使えるテキストになるってこと。
試験直前は「まるパス」を回し読みするだけで総復習ができるようになる。独学の俺には強い武器だった。
931 :
受験番号774:03/02/17 23:19 ID:xzFzqkQD
>>930 行政系で高得点を狙うなら俺もマルパスだけでは厳しいと思う。
俺は模試などで出題された弱点集を
ルーズリーフにつくり、持ち歩いていた。
そんでもって、都位置と刻にに一次合格。
まあ、行政系はあんま深くやるとどつぼに
はまるから、(最低マルパス)みたいな感じかな。
人並みの点(こくに4〜5点)狙いなら
マルパス+インストール+何かの問題集で十分。
>>927 「公務員の過去問」の真価が問われるのは今年になってからじゃ。
932 :
受験番号774:03/02/17 23:38 ID:p1xDviUT
公務員の過去問はうちの大学生協にも登場したけど、1週間もしないうちに全て消え去った。
933 :
受験番号774:03/02/17 23:48 ID:xzFzqkQD
>>932 なんでだろうね。
うちの生協にもない。
934 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/17 23:53 ID:tyHUlTES
>>930過去問解くのなら、丸パス使わずに過去問集だけで勉強したほうがいいのでは。
別のテキストを二冊併用するのはあまり好きじゃない。
935 :
受験番号774:03/02/18 00:21 ID:rs0rzTSH
衣川とかいう講師の評判はいかがですか?
通信教育っていいのかな?
936 :
受験番号774:03/02/18 00:26 ID:BsDiu9Vj
938 :
ダレチリョ :03/02/18 02:08 ID:6uVGM/9W
☆スレ立てルール☆
●950を取った人が次スレを立てましょう。
●スレを立てられない人、またはIDが変わってしまったら、番号を指定して誰かに立ててもらいましょう
公務員の過去問いいけどさ、誤字誤植が多すぎだよ。
一応チェックはしてあるから、そのうちまとめてメールするか。
来年世話にはなりたくないけどな(w
あと、行政なんかは初学者にお勧めできないな。
やっぱ解説少ないよ。
憲法なんかはこれでもいいんだろうけど。
940 :
KOYO:03/02/18 11:27 ID:rw5SIUPP
今年国Uを受験する予定なのですが。
行政法でつまずいています。何か良い基本書か参考書、また良い勉強法がありましたら
教えてください。お願いします
942 :
KOYO:03/02/18 11:40 ID:rw5SIUPP
今はK-マスター使ってやっているんですが
わかりにくくて・・・
943 :
受験番号774:03/02/18 13:46 ID:cFe+d2Oy
K-マスターってなんだ??
俺はV的使ってるが、そこそこわかりやすい
944 :
受験番号774:03/02/18 13:53 ID:Pb+8SdCe
V的は簡単すぎるから早めに終わらせて他の問題集に取り掛かった方がいいぞ
945 :
受験番号774:03/02/18 14:01 ID:3nCv/u7P
Kマスター=LEC内部生用テキスト
Kマスターがわからないと言っているあなたはLEC基本テキストを立ち読みしてみましょう。
946 :
受験番号774:03/02/18 18:34 ID:GD8fXP4l
レックの内部生なんでしょ?
ほとんどの講師が最初に
「ケーマスターは次回から持ってこなくていいです」
とかいってあれ、つかわないじゃん?
乗り入れとかとかして、
いい先生のレジェメにめぐえば大丈夫じゃん?
もうやめちったんだけど、
K坂先生のレジェメ+ウ問で、去年刻にで5点はとれたよ。
行政法はスー過去がくそなんで、
ウ問が問題集としては一番だと思う。
947 :
KOYO:03/02/18 20:01 ID:rw5SIUPP
残念ながら行政法は良い講師にめぐり会えなかったみたいなんですです・・・
だから授業の補助として良い参考書を探しているのですが、良い参考書、勉強法
ありませんか?
基礎からステップ行政法
初めて学ぶプロゼミナール行政法
949 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/18 21:17 ID:rcMULag4
>>947専門科目は簡単だよ。知っているか知らないかの問題だからね。
実は俺行政法の教科書読んでない。過去問だけ勉強した。
それでも、試験で点数取れたよ。
なぜかというと、本試験でも過去問と同じ問題や似たような問題しか出ないからね。
過去問では全く対応できない問題が出ても、その問題はほかの人もできないから大丈夫。
950 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/18 21:25 ID:rcMULag4
神経質な人は公務員試験に向いていない。
教科書読んで完璧に理解しようとしても、理解できない部分は必ず出てくる。
まあ、理解できないより、理解できたほうがいいけど、
どういうふうに問われるか、問われた問題が正しいか誤りか覚えてるだけで、
試験では点を取れるよ。
951 :
KOYO:03/02/18 21:46 ID:rw5SIUPP
「はじめて学ぶプロゼミ行政法」ってどうなの?
金額的にこれか「基礎からステップ行政法」のどちらかにしようと考えて
います。使った事ある方教えてください。
952 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/18 21:49 ID:rcMULag4
例えば、セレクション行政法のNO.128の問題をみてみよう。
「税務署長の更正処分に対して取消訴訟を提起している間に、
税務署長が増額再更正処分を行った場合であっても、
当初の更正処分の取消しを求める訴えの利益は存在する」
実は俺はこの問題文の意味はよくわからない。しかし、誤りであるということはわかる。
文末の「〜は存在する」が誤り。正しくは「〜存在しない」。
神経質な人は更正処分て何だろう、再更正処分て何だろうと思って、
理解できなくて勉強するのがイヤになるんだな。
しかし、そんなことはどうでもいいことだ。
大事なことは、こういう問題文が出てきたときに「存在するか」「存在しないか」を知ってればいいだけだ。
どういう問題が出て、それは間違いか正しいかだけ覚えとけばいい。
だから、俺は教科書よりも過去問を重視する。
953 :
ダレチリョ:03/02/18 21:51 ID:6uVGM/9W
☆スレ建てルール☆
●950を取った人が次スレを立てましょう。
●スレを立てられない人、またはIDが変わってしまったら、番号を指定して誰かに立ててもらいましょう
>>951 「基礎」は問題も少し載ってるけど
プロゼミとウォーク問でもいいかもね
955 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/18 22:01 ID:rcMULag4
>>951専門科目に教科書は必要ない。
教科書には問題の問われかたが載っていないから、
理解しないことには先に進まない。
一方、過去問は、たとえ理解できなくても、
どういう問題が出るか、
その選択肢は正解か間違いかだけ覚えておけばよし。先に進むことができる。
教科書を勉強したあと過去問に取り組むのは誤り。
先に過去問から取り掛かり、その後余裕があれば教科書を読む。これが正しい。
次スレはダレチリョ禁止にしよーぜ
過度のマンセーも注意
行政法はLEC基本テキ+ガッツという変な組み合わせで
国U満点取れたけど
同じ組み合わせの民法は3点・・・甘くないね。
>>951 全然行政法知らないなら、プロゼミがいいと思うな
全体の量は少ないし、記述も解りやすい。行政法の全体像がすぐに解る
行政行為、行政訴訟法といった重要で難度の高い部分は
十分な量を取って解説されていて理解がしやすいようになっている。
それ故、逆に記述が薄い部分もあり(行政手続法、行政不服審査法のあたり)
問題集かなんかで補充する必要がある
あと中央省庁再編には未対応
959 :
受験番号774:03/02/18 23:43 ID:3nCv/u7P
物理・化学をゼロから始めるにあたって何かいい参考書はありませんか?
960 :
受験番号774:03/02/18 23:49 ID:+k4L9oCz
>>959 文系なら捨てる。理系ならやらんでも解けるでしょ?
961 :
受験番号774:03/02/18 23:50 ID:xThHFVpq
パート12のサブタイトルは何にするの?
962 :
受験番号774:03/02/19 00:31 ID:ZyVuofKc
プロゼミなあ・・・I川、うちの大学の教授のくせに、
バイトでG習院の学内公務員講座で教えてるとか・・・
それなりにいいもの書いてるんだから、
自分の大学に還元しれ!
俺、私大文系で物理とか、全然分からないかと思って、頻出分野だけやってたけど、やってみれば日本史世界史とかより楽。
覚えてしまえば、忘れる事も無さそうだし、覚える量は世界史に比べて少ないし、安定して点取れるようになってきた。
逆に、世界史の方が危うくなってきた。
理系の方が丸暗記科目なんじゃないかとも思ってきた。
964 :
受験番号774:03/02/19 01:17 ID:Z+94O+Ce
>>964 評判の悪いVテキV問、補充にスー過去。
スー過去はやらなくても良いかなと
強引に丸暗記でインプットしてから、問題に入ったから、テキストは何でも良かったんじゃないかと思ってる。
966 :
受験番号774:03/02/19 02:37 ID:Z+94O+Ce
>>965 こういう話は心強い。漏れも物理化学挑戦してみよ。
モホロビチッチ不連続面
グーテンベルク不連続面
レーマン不連続面
968 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/19 18:09 ID:xj9dhBGg
387 :ダレチリョ ◆tsGpSwX8mo :03/01/20 21:28 ID:SgpgqUrF
ここで、地方上級に受かるもっとも効率的、必要最小限のテキストを紹介したい。
[教養科目]
時事 速攻の時事
人文科学 パスライン
自然科学 バスライン
現代文 新過去問体系化チェックシリーズ
英語 速読英単語上級編(必修編)
数的推理 標準数的推理(よくわかる数的推理)
判断推理 標準判断推理(よくわかる判断推理)
資料解釈 (パーフェクト資料解釈)
[専門科目]
政治学行政学憲法行政法民法刑法労働法国際関係 公務員の過去問
経済原論 30日で学ぶポイント経済学ゼミナール セレクション
財政学 セレクション
社会政策 まるごとパスワード まるごとインストール
カッコ()は余裕があれば。
最強!最強!
まさに最強の組み合わせだ!
969 :
ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/02/19 18:12 ID:xj9dhBGg
俺が2チャンネルの中で勉強できる夢のようなスレ作ってやろうか?
970 :
受験番号774:03/02/19 18:34 ID:G5qoYtwN
971 :
:03/02/20 02:49 ID:AY+1JBmY
3月生でLECに入るのはアフォ?
972 :
受験番号774:03/02/20 17:34 ID:+WXjgdnp
三日で合格!誰も書けなかった公務員試験マル秘裏ワザ大全
津田 秀樹 (著)
この本ってどうなんですか?
なんか紙で綴じられてて立ち読み出来ないようになってるんですけど。
まだ買ってない奴いたんだな
974 :
受験番号774:03/02/20 18:29 ID:P/XtShKZ
>>972 それ漏れも気になった。誰か買った人いる?
あれで受かったようなもんだな
976 :
受験番号774:03/02/20 18:43 ID:Qa8WsHUL
アレは昔の試験には対応してるけど今の難化傾向には対応していない。
しかも冷静に考えてみろ。三日で受かるような試験じゃないことは充分理解
してるはずだろ?そんあ甘い話は無い!不器用でいいからシャカリキにやるだけ。
977 :
受験番号774:03/02/20 21:16 ID:bx82Ijub
次スレよろしく↓
978 :
受験番号774: